むらさめ型・たかなみ型護衛艦〜海自の主力艦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
1990年代以降全9隻が就役した『むらさめ』型
そして3月から就役が始まる『たかなみ』型
21世紀前半の海自の主力汎用護衛艦として
設計された両艦を語ろう!
2名無し三等兵:03/02/09 19:59 ID:???
一等自営業阻止
3赤い彗星のミャア ◆5AZDS1rWN. :03/02/09 20:13 ID:???
それぞれの要目を教えなさい
4名無し三等兵:03/02/09 20:15 ID:???
一刻も早く「あやな(PAMPAMPAMPAMPAMPAMPAMPAM!!!!!!!!!!!!!!)
5名無し三等兵:03/02/09 20:18 ID:???
機関だけは欠陥艦なんだな
6名無し三等兵:03/02/09 20:57 ID:MiNQ9m4E
FCS-3搭載、シーRAM、VLS、おとーぶれだ127、SH-60K。
値段高いから88艦隊はなくなる。
7名無し三等兵:03/02/09 21:08 ID:???
DDGに比べれば値段半分
安い安い
8名無し三等兵:03/02/09 21:18 ID:5qQR8z2L
他スレで
>搭載している兵器は別にしてもGPS等の航海設備、航海術は保安庁のほうが上だ、海自の連中は保安庁と同じことをやれと言われたら
俺ら絶対できんとよく言ってる

って言ってる幕僚長がおられるのですが、本当ですか?
その後のレスでは雨型でやっとまともな計器が装備されたって聞いたんですが
9名無し三等兵:03/02/09 21:28 ID:???
GPS等機材については、自衛隊では国財編入手続きと古くなった物品の不要決定が難しいこと
一応軍事的に衛星に頼りきりになるシステムが敬遠されていた時代がありました(10年ぐらいまえまで)
だから「あめ」級が入ってはじめてまともな「航海機器」云々っていう話になるんではないかな?
航海技量に関しては海保の方が高くて当たり前でしょう。彼らには戦闘訓練はありませんので。
軍艦は「戦う」フネであって「走るだけ」のフネじゃありません
10名無し三等兵:03/02/09 21:50 ID:???
>>8
カーナビみたいなのがついてるのは「むらさめ」からですよ。
11名無し三等兵:03/02/09 21:52 ID:???
<むらさめ型>
基準排水量:4400t
全長:151m
全幅:17.4m
喫水:5.2m
主機:COGAGガスタービン4基2軸
出力:60000PS
速力:30kt
兵装:76mm62口径単装速射砲×1、20mmCIWS×2、Mk48VLS16セル(短SAM用)
   4連装SSM発射機×2、Mk41VLS16セル(ASROC用)、3連装短魚雷発射管×2
搭載機:SH-60J×1
乗員:約165名
同型艦:DD101むらさめ はるさめ ゆうだち きりさめ いなづま
    さみだれ いかづち あけぼの ありあけ
12名無し三等兵:03/02/09 22:00 ID:???
<たかなみ型>
基準排水量:4600t
全長:151m
全幅:17.4m
喫水:5.2m
主機:COGAGガスタービン4基2軸
出力:60000PS
速力:30kt
兵装:127mm54口径単装速射砲×1、20mmCIWS×2、4連装SSM発射機×2、
Mk41VLS32セル(短SAM、ASROC用)、3連装短魚雷発射管×2
搭載機:SH-60J/K×1
乗員:165名
同型艦:DD110たかなみ(2002.3就役) おおなみ(2003.3) 
    まきなみ(2004.3) 2242号(2005.3) 2243号(2006)
13予備海士長:03/02/09 22:01 ID:???
>8
>10のレスで意味がわかりました、電子海図とレーダーなどがセットになっていても
遙か洋上ではほとんど関係ないですねGPS誤差も気にする必要がほぼ無いし


もっと小さくならないのかな次のDDは5000トン越えるのかな
14名無し三等兵:03/02/09 22:08 ID:???
むらさめも早いもので竣工して7年。
護衛隊郡から追い出されるのも後10年ちょっとか?
15名無し三等兵:03/02/09 22:32 ID:???
>>13
GPSプロッターと言います
http://www.kai-you.com/gps-sub/yf82nf.htm
ソナーも付いてますから爆雷積めば
原潜を攻撃できます
「えひめ丸の敵!」
16名無し三等兵:03/02/09 22:40 ID:???
>>15
魚探とソナーってどっちが感度がいいのだろう
それにしても護衛艦のCICみたいだな・・
17名無し三等兵:03/02/10 00:42 ID:???
「むらさめ」型、最近は海外に派遣されることも増えてきました。
他の海軍からも日本の主力艦と思われてるんでしょうね。
18名無し三等兵:03/02/10 00:57 ID:???
>>16
どっちがって・・・。
どっちもソナーで周波数が違うんだよね?
分解能と到達距離が違うわけで。
19名無し三等兵:03/02/10 01:08 ID:???
>>9
#航海技量に関しては海保の方が高くて当たり前でしょう。彼らには戦闘訓練はありませんので。
#軍艦は「戦う」フネであって「走るだけ」のフネじゃありません
これは間違いってか君の認識がおかしいよ。
どんな状況でも走れてこそ軍艦です。旧海軍時代にこんな事言ったらバッターでお尻100回だよ。
20名無し三等兵:03/02/10 01:30 ID:YTsMNQzy
>>17
ええ?主力じゃないんですか?
じゃあ主力艦てなに?
21名無し三等兵:03/02/10 01:32 ID:dIssZ1nL
それは大和ですよ 
22名無し三等兵:03/02/10 01:32 ID:???
>>19
まあフネを扱うと言う技量では、海保も海自に劣らないだけの
物を持っている・・・と考えても良いんじゃないかな。
あっちはあっちで戦闘とは別の意味でハードな任務だし。
23名無し三等兵:03/02/10 01:32 ID:???
>>13
次期DDは大型化しそうな気がする…
最近就役した艦はどれも一回り大きくなっている。
基準で5000〜6000t、
世艦には外観は一気にDD-Xを狙ってくるとあったが。
24名無し三等兵:03/02/10 01:35 ID:???
>>19
操艦技術の差ってんなら、例えば荒れた海で海面の要救助者を助け上げる為の操艦なんてのは海保の巡視船の方が上でしょうね。
まあ、これは主要任務の差だと思う。
25名無し三等兵:03/02/10 01:37 ID:???
>>20
>>17ですが、言葉不足で。外国の海軍にも有名になって
きたんだろうなという意味です。無論、海自の主力は「むらさめ」型です。
26名無し三等兵:03/02/10 01:43 ID:YTsMNQzy
>>25
ラジャ
個人的にはスタンダードつんで欲しかった
27名無し三等兵:03/02/10 01:50 ID:SdtrIl7J
むらさめ型の76mmはどうにかならんもんかなあ。
あんだけの船体にあのしょぼい備砲って粗チンみたいでみっもない。
どうせたかなみ型で127mmにするならなんではじめからそうしなかった
んだろう??
予算獲りの関係かなあ。
28名無し三等兵:03/02/10 01:56 ID:???
>>27
どうせ砲なんてかざり
29名無し三等兵:03/02/10 02:00 ID:UukbuOk6
18DDが竣工したら一気に旧式化する主力艦というのもな。
18DDがFCS−3本当に搭載するなら間違いなく基準で6000d超えるだろうな。
30名無し三等兵:03/02/10 02:05 ID:???
むらさめ・たかなみ型は若干中途半端な気もするが
バランスのとれた汎用艦だと思います。
もう少しマストがなんとかならなかったのか。
おおすみ型風の柱状にするとか。
31名無し三等兵:03/02/10 02:10 ID:???
ものすごく低レベルな質問かもしれませんが、
DDとDDGの違いは対艦ミサイルの有無ということでいいんでしょうか?

だとすると、むらさめやたかなみに搭載された「船を攻撃する」武装は
砲のみなんでしょうか?
32名無し三等兵:03/02/10 02:12 ID:UukbuOk6
むらさめ、たかなみともSSM-1を装備している。
33名無し三等兵:03/02/10 02:13 ID:SdtrIl7J
>>28
そのかざりも結構重要なんじゃないかなあ。
「お。強そう。」って言うはったりが兵器には必要だと思うんだが。
軍艦で一番はったり効くのは砲填兵器だよね。
アメリカ海軍もイギリス、フランス海軍も、砲填兵器は100mm以上
で、長射程下したりしてるよね。
戦闘機も、ミサイルが出来て機関砲不用説が出てきたけど、結局は
必要だと言う結論に達したよね。
何気に海もそうなんじゃないかって言う気がするなあ。
34名無し三等兵:03/02/10 02:15 ID:SdtrIl7J
どうもむらさめ型は強そうに見えん。
35名無し三等兵:03/02/10 02:19 ID:SdtrIl7J
18DDは、砲填兵器は155mmぐらいにして、射程を100km超
ぐらいに伸ばして欲しいなあ。
中国海軍とドンパチになった時に、8発の対艦ミサイル撃ち終わって
それで終わりってのはどうも。
相手のミサイルや砲の射程なんてどうせ短いんだから、その後距離を
詰めてアウトレンジで撃ちまくるってのは実は有効な攻撃だと思うんだが。
コストもあまりかからなさそうだし。
36名無し三等兵:03/02/10 02:22 ID:???
>>31
DDとDDGの違いはエリアディフィンス用の長距離SAMの有無です
DDは個艦防空用の短距離SAMを装備しています。
SSMは両方とも装備しています。

あと違いと言えばヘリの運用能力です。
新DDGから格納庫だけは装備するようになりましたが
実際に対潜ヘリを搭載して運用するのはDDとDDHだけです。
37名無し三等兵:03/02/10 02:23 ID:???
>>35
射程100キロなんて完全に地上攻撃用だと思うが…

相手もDDなんだから回避機動も迅速だろうし、
いくらなんでも遠距離砲戦はあたらないと思うが。
38名無し三等兵:03/02/10 02:23 ID:x+RlzurQ
>>31
違います。DDとDDGの違いは艦隊防空用対空ミサイルの有無です。
あまつかぜに始まるDDGはたちかぜ型、はたかぜ型のターターランチャーを
経て現在のこんごう型の垂直発射型セルに移行しています。
DDGっていうとショボい感じですがイージス艦もDDGなんです。
むらさめ型に限らず、現在のほとんどの護衛艦は対艦ミサイルハープーンを
装備しています。
護衛艦のファンネルの横っちょに煙突のできそこないのような円筒型の
物体が左右にあると思うんですが、それがハープーンです。
しかし私は一度もそれが発射されるところを生で見たことがない。
いちお海曹なのに・・・鬱。
39名無し三等兵:03/02/10 02:24 ID:???
>>34
あのスマートな、優美なシルエットは好きなんだがなあ。
従来のDDと一線を画した姿を始めてみた時は
正直海自でもこんなスマートな艦を配備するんだ、と
随分と無礼な感想を抱いたのを覚えているよ。
40名無し三等兵:03/02/10 02:25 ID:UukbuOk6
>>35
SSM-1Bの垂直発射型を開発して18DDのVLSに搭載することも狙っているらしい。
155ミリ砲はアメリカのイージス艦での運用結果待ちだろうね。
4131:03/02/10 02:26 ID:???
>>36>>38
なるほど、DDとDDGの違いは艦隊防空ができるかどうかだったのですね。
勉強になりました。
私の素人丸出しの質問に丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。
42名無し三等兵:03/02/10 06:04 ID:???
あと、むらさめとの違いでたかなみは、link16、C2Tを装備。
公試中の、DD110たかなみ(たかなみ、おおなみ共に昨年8月から公試中)
http://www.jda.go.jp/JMSDF/takanami/phot.htm

3月末の配属予定:
たかなみ、横須賀の第5護衛隊
おおなみ、?
43名無し三等兵:03/02/10 12:29 ID:vF5VfMPO
DDGはイタリア→アメリカ製に砲が変更になるので
DDにお安く購入出来たのでは?それで127mmになっただけだったりして。
44名無し三等兵:03/02/10 12:34 ID:???
14DDGがMK-45になったのは
かぜ級とDDHが退役すると
空砲を撃てる艦が無くなるから
(OTOは空砲を撃てない)
45名無し三等兵:03/02/10 12:36 ID:vF5VfMPO
祝砲の新規装備じゃダメなんかね?
46名無し三等兵:03/02/10 12:36 ID:???
オランダ坂復活希望
47名無し三等兵:03/02/10 13:30 ID:???
>>45
かしまは別に祝砲を持ってます
でもあれは親善用で正式な儀式には使えません
48名無し三等兵:03/02/10 13:47 ID:???
なぜ たかなみはVLSが飛び出てるの?

モッコリしてて恥ずかしい
49名無し三等兵:03/02/10 14:52 ID:???
>>48
むらさめはVLSが16基で

↑艦首
□□□□
□□□□
□□□□
□□□□
だったのが、たかなみでは

↑艦首
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
になって、横幅が広がった分だけ
甲板下に全部埋めこむと左右のVLSが
横腹からはみ出してしまうので、
1甲板分だけかさ上げしたのです。
50名無し三等兵:03/02/10 15:03 ID:???
素朴な疑問。

SAMとアスロックの配分ってどのくらい?>たかなみ
51名無し三等兵:03/02/10 15:34 ID:???
たかなみ型、カッコイイじゃないか。
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/takanami/a13.jpg
むらさめ型もイイ。軍艦はルックスも大事ですね。
ttp://www.ic.jmsdf.go.jp/~ccf1/rimphotoc/rimpc010.jpg
ttp://www.ic.jmsdf.go.jp/~ccf1/photo4004a.jpg
52名無し三等兵:03/02/10 15:36 ID:???
>>50
半々です
むらさめ級の売りは16発のアスロックですから
53名無し三等兵:03/02/10 15:48 ID:???
>>43
『たかなみ』の5inはOTOブレダだが…。
54名無し三等兵:03/02/10 15:55 ID:AWxd9Ut8
しかし合計15隻建造ってのはスゴイよな。
アメさん以外真似できん
55名無し三等兵:03/02/10 16:08 ID:???
↑足し算も出来ない知障
56名無し三等兵:03/02/10 16:29 ID:AWxd9Ut8
>>55
たかなみ級って五隻建造だったっけ?
57名無し三等兵:03/02/10 16:31 ID:55xCX+KO
>>27
対空兵器だからあれでいいのだ。
58名無し三等兵:03/02/10 16:59 ID:zkKCyyZl
レーダー、FCSに関しての評価はどうなのでしょうか?
OPS−24(B?)…アクティブフェーズドアレー三次元対空レーダー
OPS−28(D?)…シースキマー探知可能な対水上レーダー
FCS−2−31は同時同方向4目標に対処可能だと聞いたことがあります。

59名無し三等兵:03/02/10 17:07 ID:ih7ovmkQ
むらさめ型は、英国海軍の旧式フリゲートと、ほぼ同格とのことだ。
つまるとこ。日本の軍事技術は、米国どころか欧州先進国の水準よりも、やや遅れている。
そんで「たかなみ型」は、世界水準では、どんなものかね?
60名無し三等兵:03/02/10 17:07 ID:???
モッコリしてるVLSの長さは?
61名無し三等兵:03/02/10 17:09 ID:AWxd9Ut8
>>59
ソースは?
62名無し三等兵:03/02/10 17:11 ID:ih7ovmkQ
>>61
世界の艦船だよ。
バックナンバーまでは憶えてない
63名無し三等兵:03/02/10 17:17 ID:???
>>59
と言うか英軍旧式フリゲートってどのタイプ?
64名無し三等兵:03/02/10 17:18 ID:???
>>59
むらさめ・たかなみはミニこんごうです。
はつゆきがノックス級を土台にしてたのに比べれば
先進的になったのでしょうが。
65名無し三等兵:03/02/10 17:22 ID:ih7ovmkQ
>>63
90年に就役した23型フリゲートです。
66名無し三等兵:03/02/10 17:23 ID:???
ラティスマストかっこ悪い
67名無し三等兵:03/02/10 17:34 ID:???
>59
それは「同格」ではなく「同世代」と書いた方がいいのでは?
どちらかというと技術のレベルの上下よりも設計思想に着目しての分類と思うが。

それと23型が旧式とは??むらさめとはクラスがちょっと違うし。
68名無し三等兵:03/02/10 17:42 ID:???
>>65
語るに落ちたっつう感じだな。
23型を旧式とはよく言ったものだ。アレが旧式なら、23型の一年後に就役した
アーレイ・バーク級フライトTだって旧式だわ。
69名無し三等兵:03/02/10 18:42 ID:???
横須賀に住んでるんですが、
今浦賀の住友造船で造ってる艦はなんですか?
(もう進水していて127mm砲が載っている)
70名無し三等兵:03/02/10 18:47 ID:???
>>69
DD-110"たかなみ"だわ。
71名無し三等兵:03/02/10 19:16 ID:4GUo4k8P
>>63
23型は、ネームシップは90年に就役した。
むらさめ型は93年に一号艦が就役。
海自の水準が英国海軍より。やや遅れていると言えるが。
23型が就役した90年当時には、海自の主力艦は、あさぎり型
これは旧式の22型と同レベルとされる。
要するに海自の艦艇の技術水準は、欧州の水準よりも数年の差があると言うことだ。
72名無し三等兵:03/02/10 19:42 ID:???
>>71
何を言いたいんだか真意がよくわからないんだが、艦隊防空艦で比べると
イージス搭載1号艦の「こんごう」は93年就役。この時点で、というより現在でも
英国のDDGは42型のみ。これは1世代前の「はたかぜ」より古く、2世代前の
「たちかぜ」と同レベル。イージスに相当する45型はいまだに計画段階だよ。
ドイツだってザクセンがやっと公試段階でしょ?伊・仏の新型DDGはまだまだ
先の話。
…となると海自の方が10年以上先を行ってたということになるねぇ。
まぁこういう比較は無意味だからやめときな。
73名無し三等兵:03/02/10 19:43 ID:???
>>71
「欧州」と一纏めにして書く所に作為を感じますなぁ。
米・英海軍に数年の差があるとして、それが叩くほど致命的な欠陥なの?
現実問題として、むらさめ級のカウンターパートって何か言ってみ?
23型とMEKO級(とその変種)かハリファックス級くらいでしょ。
(ラファイエット級は哨戒フリゲイトだかんね。)

「海自の艦艇の技術水準は、船体のステルス設計に関して保守性が強いものの、
欧州の一般的な水準とほぼ同等のレベルにある。」
という言い方がより正確かと。
74名無し三等兵:03/02/10 19:43 ID:???
技術水準に3年の差だって、えらい細かいな。
そりゃただ単に艦艇の更新サイクルがズレてるだけ。
技術レベルの評価とは別の話だろ。

まあ22級ごときと一緒にされるとはOPS−24が泣きそうだな。
75名無し三等兵:03/02/10 19:45 ID:???
釣り師?
76名無し三等兵:03/02/10 19:47 ID:???
>>71
行ごとの話が繋がってないから何が言いたいのかサパーリわからん。
句読点のつけ方がおかしくて読みにくい。
とりあえず23型とあめ型の違いときり型と22型後期型の竣工時期でも調べてみるこった。
そうすればこんなわけわからん文章を書くことはなくなるだろうよ。
77名無し三等兵:03/02/10 19:58 ID:???
>>71
>むらさめ型は93年に一号艦が就役。
はぁ?
むらさめは93年起工で96年に就役したんだぞ
78名無し三等兵:03/02/10 20:44 ID:Q8s+ossf
由緒正しき「あやなみ」も艦名に採用されるんだろうなぁ。
エヴァヲタどもの間では祭りになるのか?
79名無し三等兵:03/02/10 20:52 ID:???
>>78
今時エヴァヲタなんているの?
採用されてるころには絶滅してるヨカーン…
80名無し三等兵:03/02/10 20:53 ID:???
>>73
>「海自の艦艇の技術水準は、船体のステルス設計に関して保守性が強いものの、
>欧州の一般的な水準とほぼ同等のレベルにある。」
>という言い方がより正確かと。

同意。
次期DDでは思いっきりステルス性狙って化け物みたいな
外観にして欲しいものです。
また、FCS-3は装備しないと英45型に勝てない。45型は
防空艦とはいえ12隻も建造でしょ?イギリス、汎用艦に
あれだけの多機能レーダーを装備するとはブレア軍拡路線丸見えだ。
81名無し三等兵:03/02/10 20:54 ID:???
>>79
ボウズ。 ヤマトオタクというものがいるんだよ。 未だに。
82名無し三等兵:03/02/10 20:58 ID:???
>>78
つうかたぶん"あやなみ"は使わないと思う。
なぜなら、海保に巡視艇"あやなみ"(「はやなみ」型)があるから。
工作船の一軒で海保と海自で艦の名前が重複しているのが問題になってるからなぁ。
83名無し三等兵:03/02/10 20:58 ID:???
>>79
エヴァは新作決定の模様
今日発売のニュータイプにはリニューアル版の1話のDVDがついた
84名無し三等兵:03/02/10 21:04 ID:peXpmDJ4
>>80
トニーは、本当に労働党か?
4万トンの新型空母×2隻、45型×12隻、JSF配備
新型揚陸艦、新型戦略ミサイル原潜
すべては1998年の国防戦略見直しから始まった。
大英帝国再建を目指しているようだ。
85名無し三等兵:03/02/10 21:21 ID:AWxd9Ut8
個人的にはむらさめ→たかなみでもうすこし変更点があっても
よかったような・・・マストを14DDGみたいな奴にしてほしかった。
86名無し三等兵:03/02/10 21:24 ID:???
>69
お暇がありましたら、写真とってupプリーズ。
87名無し三等兵:03/02/10 21:51 ID:???
ところで最近の艦艇の便座はどうなんだろう?
ステンレス製の便座は冬は冷たくてたまらんかったが
88名無し三等兵:03/02/10 22:04 ID:???
45型×12隻・・・・・・・・マジでつか?!
糞ォー、日本もせめて防衛費をドイツ並(GDP比1.6%)にしてくれればなぁ。
89名無し三等兵:03/02/10 22:08 ID:???
>>87
旧海軍の潜水艦の便所は和式
(長期間風呂に入れないので皮膚経由の接触感染を避ける為)
ってここは汎用護衛鑑スレか
90名無し三等兵:03/02/10 22:11 ID:AWxd9Ut8
むらさめ級は省人化が進んでるらしいけど同世代の船とくらべてどうなの?
居住性は?
91名無し三等兵:03/02/10 22:19 ID:???
>>90
あの排水量で165名なら決して悪い方ではないんじゃないかな?
そりゃ護衛隊司令部なんかが乗ったら話は少し変わるかもしれないけど。
何より海自は定員不足なんだから居住区は(以下検閲削除)
92名無し三等兵:03/02/10 22:20 ID:xajyymQX
むらさめ型の武装は、韓国海軍の新式フリゲートと、ほぼ同格とのことだ。
つまるとこ。日本の軍事技術は、米国どころかアジア諸国の水準よりも、やや遅れている。
そんで「たかなみ型」は、世界水準では、どんなものかね?
93名無し三等兵:03/02/10 22:26 ID:???
>>92
汎用艦にエリアディフェンスが入るのは18DDから
94名無し三等兵:03/02/10 22:34 ID:???
あの艦にのってるのは韓国独自デザインのシステムじゃないぞと。
船体設計も韓国独自のものじゃないぞと。
9592:03/02/10 22:36 ID:xajyymQX
どうでもいいけどおれのIDかっこよくない?
96名無し三等兵:03/02/10 22:37 ID:???
>92
そんな話は初めてきいたが……。
97名無し三等兵:03/02/10 22:40 ID:???
DDとDDGの区別もつかない香具師だったのか…。
98名無し三等兵:03/02/10 22:42 ID:AWxd9Ut8
>>92
韓国はここ数年フリゲート作ってねぇしこれから作るってンなら
海自が十年近く先を行ってるってことだろうが
どこにそんなこと書いてあったんだ?
99名無し三等兵:03/02/10 22:43 ID:???
もしもの話で、ティモール海軍にアーレイバークフライトII型が配備されたら、
「世界各国の軍事技術はアメリカどころかアジア諸国より一歩遅れている」となるですか?
いやはや。
100名無し三等兵:03/02/10 22:46 ID:???
>92
それって単に艦載砲と対艦ミサイルとSAMを並べて比較しただけじゃないのか?
101名無し三等兵:03/02/10 22:52 ID:???
>>84
日本版ブレア政権でとっとと景気回復と構造改革をやってしまおう。

そうすれば2011中期防からは予算が増やせる。
102名無し三等兵:03/02/10 22:52 ID:vcoXrWar
92は本物の韓国人っぽい
日本人はそのID見ても何とも思わない
10392:03/02/10 22:54 ID:???
ニヤニヤ。。。。。。
104名無し三等兵:03/02/10 23:02 ID:???
質問でーす:
たかなみに載せる短SAMはどんなものですか?シースパロー?ESSM?
105名無し三等兵:03/02/10 23:37 ID:Pr6ceCbv
>>74
海自は、毎年、護衛艦を就役させています。

>>76
はいはい。反論出来ないと勉強しろ。厨房がよく使う手ですな。
106名無し三等兵:03/02/10 23:38 ID:???
>>59の文章をパクッてへたくそな釣りをする>>92がいるスレはここですか?
107名無し三等兵:03/02/10 23:41 ID:???
つうか、KDX2とたかなみのガチ決戦を妄想する俺は厨?
108名無し三等兵:03/02/10 23:42 ID:???
と言うかブレアの軍拡は本当に実現するのかな・・・・・
空母2隻は意地でも完成させるかも知れないが、
DDGの整備数は減らされるかもしれないね。
聊か大盤振る舞いが過ぎるような印象が無くも無いなあ。
英海軍も米海軍と共同行動をとることが多いのだから、
何故Mk41VLSを採用しなかったか不思議に思われたのは自分だけかな?
109名無し三等兵:03/02/10 23:43 ID:???
>>71=>>105
なら>>72-73の疑問にちゃんと答えること。それさえもしないからそんなことを言われるの。
110名無し三等兵:03/02/10 23:46 ID:???
一頃90式を防御力が弱い、実用的ではない云々と
叩いていたのもこの手の厨だったのかねえ・・・・
111名無し三等兵:03/02/10 23:54 ID:???
>>84
それはもう米と日とくんで異星人と大陸をまとめて焼き払う接触せ(PAM!PAM!
>>109
句読点の激しくアヤシイ人にそんなことを求めることは・・・・
112名無し三等兵:03/02/11 00:07 ID:???
>>108
今の自民政権だと次期防の途中であぼーんするよ。
4次防撃沈の再現がおこる。
113名無し三等兵:03/02/11 00:14 ID:???
今期防さえ通ればいいやん
DDGとDDHさえ実現できれば積年の夢がかなうんだし
114名無し三等兵:03/02/11 00:14 ID:???
>>112
>>108は英国のことを言っているんでないかい?
115名無し三等兵:03/02/11 00:16 ID:???
>>111
君の文章も十分怪しいが・・・・
116名無し三等兵:03/02/11 00:25 ID:???
>>115
まことにすまんね
新刊に飢えて徘徊する信者の戯言だと思って聞き流してくれたまえ。
117名無し三等兵:03/02/11 01:08 ID:???
従来、海自は基準排水量表示だったが、最近はWS等に満載表示が出るようになり
驚いたが「むらさめ」は満載6,200tも有る。
欧州のフリゲイトは4,000t前後なのに、6,200tだとDDGクラス。
設計期間も短いし、つめが甘いんじゃないの。
118名無し三等兵:03/02/11 01:14 ID:???
大型化による居住性の向上を目標とした艦だからそれでいいんです
119名無し三等兵:03/02/11 01:18 ID:???
しかし護衛艦というのは都合のいい言葉ですな。
いくら大きくなってもわからないw
120名無し三等兵:03/02/11 01:18 ID:???
>>117
船が大きいのと詰めが甘いことの因果関係なんてあるのか?
小さく切り詰めたほうが性能いいと思ってるんなら、
なんでゆき型からきり型になった際にほぼ同じ兵装で排水量が
500tも増えたか調べてみることをお勧めする。
121名無し三等兵:03/02/11 01:33 ID:mpGVJsyg
良い船だよねぇ。バランス取れてるし。何よりカッコ良い。
ただ、たかなみ型がただのむらさめ型の発展形になってるだけなのが不思議。後部VLSを
取っ払うなら、後部の艦体構造も相当変えれたはずなんじゃないの?後部煙突をずらしてヘ
リ格納庫の大型化とか。
はっきり言って、今や軍艦で一番安いのは船体って言っても過言じゃないんだから、思い切
って変えちゃっても良かったんじゃぁ・・・なんか、むらさめ型で後部VLSのあった辺り
がたかなみ型では凄く無駄(ってか勿体無い)スペースになってる気が。
122名無し三等兵:03/02/11 01:44 ID:???
>>120
同等の性能なら小さく纏める方が良いのは当たり前だろ。
抗堪性や将来余裕等明確な理由があるなら別だが。
同時期のフリゲイト比べてみたら、このサイズは日本と中国だけだろ。
123名無し三等兵:03/02/11 01:46 ID:???
>>122
武器だけが「同等の性能」じゃないんだがね
君みたいな人を「スペックヲタ」とか「陸式発想」とかいうんだよ
124名無し三等兵:03/02/11 01:53 ID:???
中東から日本までのシーレーン確保を考えたら、あのサイズでもちっちゃいと思う。
案の定インド洋まで誘拐されてるし。
125名無し三等兵:03/02/11 02:01 ID:???
>>124
#中東から日本までのシーレーン確保を考えたら、
バカを言うんでない。
そんな長大なシーレーン確保を考えたら、それこそ空母、軽空母を含む第七艦隊並の膨大な艦艇数が必要だ。
別にインド洋まで派遣するためにあの大きさになったわけではない。
126名無し三等兵:03/02/11 02:09 ID:???
>>122
君は米海軍のスプルーアンス級の設計思想を聞いた事がないのか?
127こいずみ主将:03/02/11 02:18 ID:???
よいこのみんな、今日本のシーレーンを守るためには5万トン級の護衛艦が8隻は必要なんだ。
それがないと、日本に石油が輸入されなくなって大変なことになっちゃうんだよ。
128名無し三等兵:03/02/11 02:21 ID:???
>>127
10万トン級全通甲板型長距離無補給高速護衛艦ではないのか?
129名無し三等兵:03/02/11 02:23 ID:???
>>121
「たかなみ」はコストダウンのため、「むらさめ」からの変更は必要最小限にとどめ
られた。事実上、準同型艦と呼んでもいいだろう。
130名無し三等兵:03/02/11 02:27 ID:???
>>129
やっぱり軍艦でも同型艦によるコストダウンってあるんすね。
当たり前の事なんだけど、戦時中みたく一気に平行して何隻も建造したりするなら
ともかく1隻づつ作る時は実感沸かないっすね。車みたいに。
131名無し三等兵:03/02/11 02:28 ID:0UJpHBUX
>>124
中東までシーレーンを守ろうと思ったら、日本が第七艦隊を保有するだけ
でも足りない。南アジアや東南アジアなど各地区に最低一つは自由になる
基地を持つ必要がある。それだけでも大事だが、加えて多数の空母機動部
隊など保有することになれば、日本経済はそれらの軍事力を維持するため
だけにある。
それくらいの投資が必要だ罠
132名無し三等兵:03/02/11 02:31 ID:???
>>131
だから日米安保があるし、日本の基地使用を認めてるわけでしょ。
そういう状況に基づいた上で、日本が独自の外洋展開能力を高い水準に置く事は
決して無駄なわけじゃないんじゃないの?独自で守れなくても、守る行動に実際
参加できるって事は大事っすよ。
133名無し三等兵:03/02/11 02:33 ID:0UJpHBUX
>>132
米国との同盟関係に基づいて中東までのシーレーンの維持を行う?
それならば、日本がどこまでやれば良いか?
そっから言ってくれませんかね。。
単に米国の補佐なら英国並の海軍力でも充分でしょうし
134名無し三等兵:03/02/11 02:39 ID:???
>>133
そりゃ、状況によって異なるし別に艦の設計にそこまで政治思想を反映する必要は
ないでしょう?大事な事は外洋展開能力もある。って事であって。
それが何で、急に日本が果たすべき役割の厳密なガイドラインにまで飛躍するのか
さっぱりわかりません。
135名無し三等兵:03/02/11 03:55 ID:???
米海軍ニュースギャラリーにあった雄姿
ttp://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=3400
136名無し三等兵:03/02/11 04:57 ID:???
アラビア海の護衛艦「はるさめ」艦上で行われた対テロ訓練で、
12.7ミリ機関銃を発射する乗組員=10日午後(共同)
ttp://www.kyodo.co.jp/photo/PN20030210/PN2003021001000498.-.-.CI0002.jpg
137名無し三等兵:03/02/11 05:26 ID:2H3bA6ik
結局、国産の新しい短SAMは01式射撃指揮装置ことFCS-3積んだDDHからか?
138名無し三等兵:03/02/11 05:43 ID:SgkGyg/w
>>122
しかし、航続距離や積んでいるシステム、居住性といったものを無視して
艦の武装だけで進んでる遅れていると論ずるとは・・・。
ちなみにむらさめ級がSM-2搭載していない理由を知っているのだろうか。
139名無し三等兵:03/02/11 05:45 ID:???
結局ESSM積むんすか?
140名無し三等兵:03/02/11 06:10 ID:SgkGyg/w
>>139
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/9578/kaisetsu1.html

開発元がレーダー改修もろくにできないあの三菱だからな。
XRIM4は実用化の目処立たず。
141名無し三等兵:03/02/11 08:53 ID:???
>>136
Description: Akebono cruises along side Kitty Hawk

あけぼのは艦番108だったよーな。109はありあけでは?
142名無し三等兵:03/02/11 09:52 ID:???
ところで英45型の建造確定数は何隻?
派手な話は聞くがほんとに作れるのか?
仏伊の新防空フリゲートもにたような状況のようだし。
143名無し三等兵:03/02/11 10:25 ID:???
>>129
どちらかというと「むらさめ」は「たかなみ」エコノミータイプだろう。
「むらさめ」は最初から「たかなみ」に発展することを予定して
作られてたんだから。

>>122
「むらさめ」はまさしくその将来発展への余裕をみてつくられたんだが。
144名無し三等兵:03/02/11 10:40 ID:???
排水量でいったらスペインのイージス艦とかわらないな
145名無し三等兵:03/02/11 11:20 ID:???
>従来、海自は基準排水量表示だったが、最近はWS等に満載表示が出るようになり
>驚いたが「むらさめ」は満載6,200tも有る。

 んな事より、燃料を1800tも積んでる事に驚けよ。ガスタービン艦には
予備缶水なんてないんだから、満載-基準は燃料重量になる。
146名無し三等兵:03/02/11 11:24 ID:???
きっと122の頭の中は夕張や友鶴の段階で止まってるんだろうな・・・
帝國海軍でさえ、極端なトップヘヴィーは危険であると認めたと言うのに。

>>145
護衛艦の中ではかなり脚の長いフネなのかもしれないね。
そう言えばDDやDDHの航続力ってのはどの程度なんだろう・・・
大体4000〜5000海里程度なのかな?
公開されているのを見た事が無いので、何とも言えないが・・・
147名無し三等兵:03/02/11 11:34 ID:???
>護衛艦の中ではかなり脚の長いフネなのかもしれないね。

 基準4550tだから、正確には1650tだった。DDHは20ノットで6000海里。
DDも蒸気タービン艦時代は同じ程度かそれ以上。
148名無し三等兵:03/02/11 11:35 ID:???
基準速力20ノットで4000〜6000海里
ちなみに基準速力20ノットは日米のみで極めて早い。
ついでながら船体の物理的防御能力は英艦より1ランク以上
高くなっている。
149名無し三等兵:03/02/11 11:39 ID:???
思ったよりも海自の艦って脚が長かったんだ・・・・・
それに巡航20ノットは確かに早いね。
ヤンキーが自分の所の空母の護衛に使いたがるのも分かるなあ。
現実問題として不可能だし必要性も無いんだけど、
ここまで脚の速い護衛艦をそろえると自前の空母が欲しい、
と言う気分に陥るのが出てくるのも無理はないか(w
150名無し三等兵:03/02/11 11:39 ID:???
本当はむらさめの燃料は1500t弱ぐらいだけど。
151名無し三等兵:03/02/11 11:42 ID:???
>>149
後、いざって時に離島防衛なんかで現場に急行しないといけない。とかそういう辺りも考えられてる
のかもね。
152名無し三等兵:03/02/11 11:43 ID:w0CicAxR
>>149
米国海軍の艦艇の不足を補うのが、護衛艦隊の基本戦略だったからね。
米国海軍空母機動部隊に帆走出来ないと意味がない。
そう言ったとこでしょう。
153名無し三等兵:03/02/11 11:48 ID:???
軽油の比重が0.82位だから概ね2000キロリットル弱、
購入単価60円/リットルとして、満タンで約1億2千万円前後・・・
国防は金かかるなあ。
154名無し三等兵:03/02/11 11:49 ID:???
>>151-152
無定見と一部から言われた米海軍追従方針も、
少なくとも艦艇建造の面から言えばメリットが大きかったんだね。
米海軍の下請け組織と言われたって、その上層組織が超一流海軍なんだから、
下請けとは言え零落れた組織にはなりづらいし。
んでもって今度のましゅう級2隻の建造でますますバランスの取れた
護衛兵力へと発展する訳か・・・・・・後は人手だけだね(苦笑
155名無し三等兵:03/02/11 11:53 ID:???
>>153
昔、海軍とは国を誤らせかねない危険な玩具である、と言った
海軍大臣がいたような(米内大将だったかな?)。
現代の軍隊とは事ほど左様に金のかかるものなようで。
軍の規模が縮小されても、規模辺りにかかるコストが上昇し続けるのは
多分今後も変わらない傾向かもしれませんな。
156名無し三等兵:03/02/11 12:03 ID:???
誤変換につけ込むようだが「帆走」艦も欲しいかも(汗
兵装や航海実習用の"本物の"練習艦とは別に浮かぶ広告塔として帆船というのは悪くないと思うんだが…
なんだかんだ言って帆船集めたイベントなんかの人の入りはけっこういいし、また「親善訪問艦」として
の使いどころなどけっこう便利そう。
157名無し三等兵:03/02/11 12:04 ID:???
>>156
2002国際観艦式に参加してくれたチリ海軍の帆船は立派だったよな。
158名無し三等兵:03/02/11 12:26 ID:???
>>156
んー、でもまた「プロ市民」がいちゃもんつけるんでない?
「わが国には"日本丸""海洋丸"と言う立派な帆船があるのに自衛隊が帆船を買うとは何事か!!
税金の無駄使いだ!!」
とか何とか言って。
159名無し三等兵:03/02/11 12:27 ID:v/f0fYuo
エメラルダ。帆が出てると最強美だったんですが、、
160名無し三等兵:03/02/11 12:33 ID:???
自衛艦隊旗艦なんてどうせ飾りなんだから、
高価なDDG充てるよりいっそのこと帆船のほうがいいかも名。
161>160:03/02/11 12:44 ID:???
自衛艦隊旗艦は護衛艦を一隻余分に確保するための名目なんだよ。
162名無し三等兵:03/02/11 12:56 ID:???
>>160
今でも旗艦設備の有無は重要っすよ。
インド洋派遣の艦隊なんて、いかづちとか会議室かどっかを旗艦設備に割り当てて
行動とかしてたし。今はきりしまの施設に移ったかもしれないけど。
163名無し三等兵:03/02/11 13:04 ID:???
よーするにさ、むらさめクラス、ステージ2なんだろ。たかなみ級は。
164名無し三等兵:03/02/11 13:46 ID:???
逆に、むらさめ型の改装って無いのかな。
165名無し三等兵:03/02/11 13:51 ID:???
>>164
これから14、16DDHたかなみ級の量産と金がいくら有っても足りなさそうな
船の建造が控えてるからね。
当面無理じゃないの。
166_:03/02/11 16:58 ID:NT94Z99T
>>159 エスメラルダじゃないか?確かにかっこいいよ。
167名無し三等兵:03/02/11 17:04 ID:???
>>165
海自幕僚監部から見たら「むらさめ」も「たかなみ」もどうでもいい艦なんですよ
16DDHと18DDさえ揃えば海上自衛隊の未来は明るい
海軍復活100年計画の野望からすれば、それさえもまだまだなんでしょうが。
168名無し三等兵:03/02/11 17:07 ID:???
>>167
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
釣りにしてはえさが甘いモナー。
169名無し三等兵:03/02/11 17:32 ID:???
そういえば練習帆船「あこがれ」ってあったような。
アレって海上自衛隊在籍じゃないの?
170名無し三等兵:03/02/11 17:36 ID:???
>>169
こりゃこりゃ、アレは大阪市の持ち物だべ。
http://www.akogare.or.jp/top.html
171名無し三等兵:03/02/11 17:42 ID:???
おお!情報さんくす。そうか大阪府のものなのか。
172名無し三等兵:03/02/11 17:42 ID:???
>>167
同でもいいは言い過ぎだろうけど、両者の戦術面における価値はそれ程
変わらないって見なしているし、基本的に質も数も足りているDDに比して、
DDGやDDHの方が当面は整備計画における優先順位が高いのは事実かもね。
DDの優先順位が上昇するのはゆき、きりの寿命が来る辺りじゃないかな。
あのクラスは比較的短期間で纏まった数が就役しているから、
抜ける時の穴も結構大きいんじゃないかな・・・・・・・・。
173名無し三等兵:03/02/11 17:43 ID:???
アレは大阪府の船です。

ttp://www.akogare.or.jp/top.html
174名無し三等兵:03/02/11 17:44 ID:???
大阪市だった・・・

・・・鬱
175名無し三等兵:03/02/11 17:46 ID:???
新DDHよりも新AOEの方が遥かに重要だろ。
これからの海外活動を考えると。
176名無し三等兵:03/02/11 17:52 ID:???
アホ、AOEなぞ所詮補助艦
国債だからなんとかなる
DDHは継続費だからそう簡単に取れない
177名無し三等兵:03/02/11 18:28 ID:???
新型DDG(改こんごう型)を語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044614641/l50

一応はっときます
178名無し三等兵:03/02/11 18:38 ID:???
何でも良いけど「むらさめ」「たかなみ」のマストのデザインだけでも何とか
して欲しい。
179名無し三等兵:03/02/11 18:48 ID:???
別に致命的な欠陥じゃないでしょ>マスト
それよか主機に英式と米式エンジンの混載は下手すると人為事故を生むぞ
180名無し三等兵:03/02/11 18:59 ID:???
>>178
ステルス性はさして大きな致命になるほどの影響はない。その上、あの方式の方が
振動には強い。との話もあり。
まぁ、マストの外側に板でも張ればすぐに済む改修な気もするが、個人的にはあの
マストの方が好きだ。カッコ(・∀・)イイ!!
181名無し三等兵:03/02/11 19:03 ID:???
>>180
機関科には評判よくないよ>主機形式
同じ機械室に使う潤滑油が違う主機が並列だし
まあ、その他は「きり」とは雲泥の差だけどね
182名無し三等兵:03/02/11 19:05 ID:???
>>178
誰も「致命的欠点」とは書いていない。
いちいち極論に持ち込むな厨。
183182:03/02/11 19:06 ID:???
間違えた。 >>178 −> >>179でし。
184名無し三等兵:03/02/11 19:12 ID:???
>>182
機械の問題知らなかったからって恥ずかしがるなよ
185名無し三等兵:03/02/11 19:16 ID:???
>180
>まぁ、マストの外側に板でも張ればすぐに済む改修な気もするが

風圧を受ける面積が増える。重量も増える。そう簡単な話ではない。
186名無し三等兵:03/02/11 19:33 ID:???
あめ型に2種類の主機を採用するに至った経緯とは何なのだろう?
これといった欠点の見られない艦だけれど、これに関しては
(長所か短所かは分からないけど)採用理由が何か分からないな・・・。
187名無し三等兵:03/02/11 19:41 ID:???
>>185
重量はともかく、風圧は盲点だったなぁ。
確かにおおすみなんかに見られる角を正面に向けた形での四角垂の配置にならないから航行中
に受ける風圧って馬鹿にならないかも?その上に嵐にでもあえばやっかいだし。
188名無し三等兵:03/02/11 19:43 ID:???
>>185
既出ですが「おおすみ」型の柱状マストを希望。
例の7700t型新イージスのマストはあれになるという説も。

>>179
いいかげん、輸入はやめたいです。
航空機のエンジンも、船舶のエンジンも、何で日本はだめなんだ。
自動車は結構やってるのに。政府は大学・企業の推進機関部門に
もっとガンガン投資した方が良い。
189名無し三等兵:03/02/11 20:08 ID:???
改装でFCS-3を得ればむらさめは後100年戦える!!



わけではないが
デザインはなんかスキでし
190名無し三等兵:03/02/11 20:22 ID:???
>>186
米国の圧力ゆえ
ちなみに減速機(ギア)自体、主機4機全力運転の最大馬力までもたない
>>188
DEはともかく、GTは無理でしょう
191名無し三等兵:03/02/11 20:24 ID:???
エスコートじゃなくてマルチパーパスでDMダメっすか?
ダメっすね。
192教えて君でスミマセンが:03/02/11 21:39 ID:???
むらさめ型の後部VLSがあった所は、たかなみ型ではどうなってるんですか?
193名無し三等兵:03/02/11 21:42 ID:???
>>188
船舶がダメっていってもガスタービンが造れないだけだからなあ・・・。
アレは航空用ジェットエンジンの延長だから、突き詰めていけば
航空用ターボジェットの技術ついうことになる。

アメリカは民間造船がほぼ壊滅してしまったので、日本とは逆に
ロクな船舶用ディーゼルが造れない。
194名無し三等兵:03/02/11 22:15 ID:???
マストの問題はステルス性よりも
それ自体が作り出すだろうレーダー死角のほうが重大のような気がするが。
195名無し三等兵:03/02/11 22:29 ID:???
>192
居住区だそうな。
196名無し三等兵:03/02/11 22:49 ID:???
>195
 ヘリの乗員待機所と聞いたが・・・。
197名無し三等兵:03/02/11 23:21 ID:OXApKKXC
最近の欧州艦の、4面にレーダーを貼って中がくびれている塔型マストが
どうしても好きになれないので海自にはラティスを続けて欲しい。
198名無し三等兵:03/02/12 00:18 ID:???
>いいかげん、輸入はやめたいです。
>航空機のエンジンも、船舶のエンジンも、何で日本はだめなんだ。

 だから、ライセンス生産だっつーの。ディーゼルだって基本設計はヨーロ
ッパだよ。日立MAN-B&Wとか、NKK-ピールスティックとかね。
199名無し三等兵:03/02/12 01:15 ID:spEDgFQ1
18DDにエリアディフェンス能力を持たせるというが、そうなると
DDGとどこが違うのだろうか。
200名無し三等兵:03/02/12 01:24 ID:???
>>199
@∀@)
 ↑
こいつ等のいーじすネタ粘着を弱められる。
ただ。だまされたと思い込み逆恨みしてくる危険のある諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
201名無し三等兵:03/02/12 01:24 ID:???
>>199
RIM−4の基本コンセプトはポイントディフェンスのはずだし、
DDに回せるほどのスタンダートは調達できないのでは・・・・
202名無し三等兵:03/02/12 01:25 ID:???
>>199
DDGはMD対応艦になるそうです。
つまり
近距離:RIM-7(DD)
短距離:ESSM(18DD)、RIM-4(18DD)
中距離:艦載用中SAM(18DD)、SM-2(DDG)
MD :SM-3(DDG)
203名無し三等兵:03/02/12 01:30 ID:spEDgFQ1
4個護衛隊群をそのままで、編成もDDH1、DDG2、DD5のままとすると
護衛隊群にきり型かゆき型が6隻残る。
18DDの建造数は6隻だって想像付くけど今のDDG2隻建造、
DDH2(+2)隻の更新を考えると予算が付くのは次期防で、1隻目が
就役になるのは10年以上先になるんだろうなあ。
と、言うか4個護衛隊群体制が今後も続く保証はないし、
DDH3隻で、編成はDDH1、DDG3、DD4の3個護衛隊群になったりして。
もしそうなれば18DDが日の目を見るのは大分先ですね。
イギリス海軍も英国病と呼ばれていた頃は海軍予算ばしばし削ってたから
日本もその可能性ありますね。
3個護衛隊群なら1個護衛隊群は高練度に置くことができるだろうし。
204名無し三等兵:03/02/12 01:30 ID:???
>>202
えーとその・・・・艦載用中SAMと言うのは国産の、
SM-2MR相当のSAMって事でしょうか?
つまり18DDは国産の射程の異なる槍を二本も・・・・
何か相当力はいってるんですね、同様のFCSを搭載する
16DDHでもその組み合わせはやはり可能なんでしょうか?
205名無し三等兵:03/02/12 01:36 ID:spEDgFQ1
射程の異なる槍を2本持ってたら、間違えて撃ってしまうことは
ないんだろうか。ないんだろうな。システムが異様に複雑そう。
206名無し三等兵:03/02/12 01:51 ID:???
>>205
APARだってSM-2とESSMを扱えるんだから出来ない事はないのでは?
207名無し三等兵:03/02/12 03:20 ID:???
>>204
ホーク後継の新型中SAMの艦載版です
RIM-4はESSMと同様に1セルに4本搭載予定

SM-2はFMS経由でしか購入出来ず高いので
調達数が秘匿出来て国内量産効果が見込める
国産ミサイルが汎用護衛艦には必要です
208名無し三等兵:03/02/12 03:29 ID:???
>>207
ああ・・成る程、あれなら既に試作は殆ど完了しているみたいですし、
転用するにも持って来いですね。そうなりますと新中SAMの
誘導システムとFCS-3は当初から、もしくは途中からある程度の
互換性を持たせて開発されていたのかも・・・・・
FMS経由だけではミサイル所要量が賄えない、故に国産の調達ルートも
必要と言うのは確かですね。互換性を持っている限り、複数の手札が
あるのは良い事ですし・・・・・。
何か自衛隊も良い感じでファミリー化の概念が根付いてきたのと同時に、
本気で国産ミサイルによる防空力強化に腰を入れ始めたようですね。
209名無し三等兵:03/02/12 10:52 ID:???
>>199
これかは弾道ミサイル迎撃が可能かどうかで区別する
210名無し三等兵:03/02/12 11:58 ID:zniU55Pq
ミサイルも良いけど、砲も考えないと。
近距離の敵への対策や上陸部隊支援など、大戦時代のように主力の地位はミサイルに
譲っても、砲の有効性はいまだに衰えてない。
211名無し三等兵:03/02/12 13:20 ID:???
海自関連スレで時々見かける「新中SAMの艦載化」。
個人的には大賛成だが本当にそんな計画あるの?
212名無し三等兵:03/02/12 13:29 ID:???
>>211
世界の艦船に載ってた気がします
次世代護衛艦隊の号だったかな
213名無し三等兵:03/02/12 16:16 ID:???
新中SAM、新短SAM、VLAまで搭載するとなると、
Mk41VLS48門搭載の基準排水量6000t以上の
DDが誕生するのであらうか・・・・・・。
何より金が持つのか!?ヽ(`Д´)ノ
214名無し三等兵:03/02/12 16:27 ID:???
>>213
でも、改装後のスプルーアンス級はそれくらいセル数あるぞ。別に驚くほどでは。
215名無し三等兵:03/02/12 22:14 ID:???
>>213
18DDは完全なステルス艦でありまして、
現行のハープーン発射機は使われません
よってVLSにはVL SSMも含まれますので
48セル以上は必須です。
この48セルを、
・艦載用中SAM
・クアドパック(Quad Pack:1セル4本入り)のESSM or RIM-4
・VL SSM
・VL 新ASROC
で取り合う事になります。もしかしたらMk-41ではなくPVLSかもしれません。
また、むらさめの公式満載排水量が6200tである以上、
18DDの満載が7000t超になるのは間違い無いでしょう
216名無し三等兵:03/02/12 22:50 ID:ViXgbOJK
>215
そもそもSSM(国産?)のVLSバージョンってあるのか?アメのは成功しなかったって聞いてるが
217名無し三等兵:03/02/12 22:56 ID:???
>>216
対地攻撃能力も付与したVLハープーンは開発中のはず。
SLAMがハープーンの派生型だから造作も無いと思われる。
しかし新造艦ではSSMを載せるのやめてるな・・・
218名無し三等兵:03/02/12 23:09 ID:???
>>215
誘導武器関係は全部VLSに装填されるのですね。
イメージ的には独逸のザクセンを一回り大きくした様な感じでしょうか。
しかしVLS対応のSSMとは・・・・SSM-1かハープーンの
改良型、もしくはその両方を採用し、状況に応じて選択搭載でしょうか。
(リットラル化を考えるとSLAM採用もアリ?)
219名無し三等兵:03/02/12 23:36 ID:???
『かぜ』から『あめ』に着任した同期曰く、
省力化の元に、乗員への負担は、
従来艦より随分大きいようです…
220名無し三等兵:03/02/13 00:25 ID:???
>219
民間企業のリストラみたいなもんですかね。
221名無し三等兵:03/02/13 00:33 ID:???
>>220
新装備が入るとその新装備の講習を受ける為に術科学校に行かないといけない。
定員は決まっていて増えないのに数割が術科学校に行ってる状態で、
残った科員で分隊を維持しなければならない。→とても大変。
222名無し三等兵:03/02/13 11:02 ID:TipGK14H
>>215
完全なステルス艦ならコールド発射では?
びすびぃ。
223名無し三等兵:03/02/13 12:21 ID:???
定数減でもワッチが減るわけではなし、ETは乗ってないので物取はやんなきゃならないし・・・

ベット&ロッカーのサイズ以外は、全くいいことなし。
224名無し三等兵:03/02/13 14:35 ID:xLqXJMXg
221
その手の話ってよく聞くんだけど術科学校に行ったぶんどっかから人員を
まわしてもらうってことはできないんですか?
225名無し三等兵:03/02/13 14:51 ID:tnrtryV6
ふと思い出したが、広島県の江ノ島だったと思うが、退役した護衛艦が多数
係留されているとのことだ。。
くず鉄市場が冷え込んでるもので、値段を二束三文に下げても売れないので
係留を続けるしか無いそうだけど。
もったいないと思わないかな?
同レベルの艦艇ならオーストラリア辺りでも現役バリバリで活躍しているの
にね。
新型ばかり目を向けるのも良いけど、こっちにも目を向けて欲しいものだ。
例えばシンガポールのように日本と極めて友好な関係にあり。
また。海上航路防衛という一点で利益を一つとする国にでも無償供与すれば、
海賊退治を始め。幾らでも活躍の余地があるだろうに
226名無し三等兵:03/02/13 14:54 ID:???
>>225
こういう船って、武装を全部はずして巡視船として売れないものですかね。
スクラップにするよりはマシな値段がつくと思うんですが。

コーストガードが使うにはちと大きすぎるのが問題かな。
227名無し三等兵:03/02/13 15:04 ID:???
>>225
そりゃ売れるものなら売りたいでしょうが、武器輸出禁止という国是に
おもいっきり抵触してしまうので、ガラをそのまんま売るわけには・・。
くず鉄にしてしまえば取引上は問題ないが、そうしてしまえばどこの国も
買いたいとは思わんだろうし。
護衛艦の構造と商船構造は全く違うから、「これは武器じゃないよん」と
言っても説得力ないし。
八方手詰まりですな。
228名無し三等兵:03/02/13 15:06 ID:tnrtryV6
>>226
海上保安庁の役割も近年では、国際海洋法条約の発行により。
広大な領海と排他的経済水域の警備が加わったので、近外洋に出る必要も
出てきた。そうなると巡視船も、大型化する必要があるから。
フリゲート・駆逐艦のサイズの巡視船でも使い道はあると思うよ。
問題なのは、海上保安庁が軍隊になってはならないとの海上保安庁法の制限
と果たして自衛隊の護衛艦を払い下げても使えるか人員がいるかどうか?
だと思う。
229名無し三等兵:03/02/13 15:08 ID:MH6IeYWf
日本の防衛産業は基本的に生かさず殺さずだから、そうした弊害があちこち
で出ている。
現役バリバリの船やら潜水艦やらをスクラップにして、結局防衛費の単価を
あげている。
230名無し三等兵:03/02/13 15:56 ID:???
>>228
問題無いよ
例えば、はつゆきの定員は200名だが
これをPLHに改造すると(人数はてきとう)
・3インチ砲の発射要員 20名
・シースパロー発射要員 10名
・ハープーン発射要員 10名
・アスロック発射要員 10名
・魚雷発射要員 15名
・CIC要員 20名

などなど100名以上が必要なくなる。
巡航用エンジンをディーゼルに換装出来れば機関員も減らせるだろうし、
沿岸だけだからダメコン要員も減らせるだろう。
なんだかんだで 70-80名ぐらいで運用出来るだろう。
現行のPLHみずほの定員は130名であり。この程度に圧縮するのは十分可能。
231名無し三等兵:03/02/13 16:35 ID:???
新中SAMは是非艦載型を開発して欲しいですね。
しかし、このページからRIM-4(99式AAM)の艦載型の解説が
削除されてるのが気になる…
ttp://www.jda-trdi.go.jp/japanese/gmjt.html
232名無し三等兵:03/02/13 16:41 ID:???
>>226
なんで海自が護衛艦のFRAMをたった4隻にしか施さなかったのか分かる?
改造を行う費用だけできっと巡視船が一隻建造できるだろうね。

もちろん退役艦艇の有効利用が出来ないものかとは思うが、少なくとも
海上保安庁は要らないって言うだろうさ。
233名無し三等兵:03/02/13 17:08 ID:QJHejQD5
海保の新しい1800総トンの巡視船が、30ノット超で40ミリ付きでたったの78億。自分達の仕事に会わないボロ船を使う必要は、まったくない。
234名無し三等兵:03/02/13 17:23 ID:???
海保も思いっきり定員割れしてヒーヒー言ってる罠
砲術科は航海科が兼任してるし、ダメコン要員もいない(強いて言えば機関科かなぁ)
235名無し三等兵:03/02/13 17:52 ID:3Tu0cnU3
退役した艦艇の最高の利用法は、どう考えても標的だろ。
区画を完全に閉鎖した船は、なかなか沈まないよ。
以前、水船を射撃で処分した時、保安庁も来てたよ。
彼等も標的射撃の機会は、あまりないのかな?
236名無し三等兵:03/02/13 18:13 ID:???
>>235
標的なんて商船でいいですよ。
日本で1年間にどれだけの船が廃棄されてると思ってるんですか。
軍艦構造をぶち抜きたいという発想はわかりますが無駄過ぎます。

それと護衛艦と巡視船は見た目が似てても
装甲車と乗用車ぐらいの差があります。
海保が護衛艦並のしっかりした船を手に入れるのは
この先も不可能でしょうが護衛艦並の船の需要は必ずあります。
海保は11管区もありますから、はつゆき全部でも多すぎる
事はありません。そんなに悪くは無いと思うのですが。
237名無し三等兵:03/02/13 18:26 ID:???
>>236
>護衛艦並の船の需要は必ずあります

日本のような法的縛りの無いアメリカのコーストガードが、
なぜ大量に余ってるOHP級や退役駆逐艦を使わないんでしょ
う?使いづらいからではないんですか?

護衛艦にも同じ事が言えると思いますよ。
238名無し三等兵:03/02/13 18:29 ID:???
>>237
金持ちだから。
金がなければペリー級でも使うでしょう。
239名無し三等兵:03/02/13 18:50 ID:???
>>238
米沿岸警備隊が金持ちとな?
OHペリー級より艦齢が高いカッターがゴロゴロしてる現状を知らんのか?
240名無し三等兵:03/02/13 19:01 ID:???
なんつーか、余った装甲車をパトカーにしろと言ってるみたいな話だな…
241名無し三等兵:03/02/13 19:10 ID:???
>OHペリー級より艦齢が高いカッターがゴロゴロしてる現状を知らんのか?

アレックス・ヘイリー?
242名無し三等兵:03/02/13 19:52 ID:???
ゆき型は地方隊で艦齡に達するまで酷使されるので、よそにまわす余裕はない。
243名無し三等兵:03/02/13 20:07 ID:???
こんごう型って、ステルス性が結構高くて、入港時にレーダーにあんまり映らなくて大変って聞いたんだけど、
そうすると、むらさめ・たかなみ型もステルス性はかなり高いのかな?
244名無し三等兵:03/02/13 21:51 ID:oj2MzCq9
>>243

オパ3にはバリバリ映ってたぞ>>イージス
『あめ』は確にエコー小さかったけど。

でもイージスのSPY送信は、どんな遠距離でも方位わかっちゃうけどね。
245名無し三等兵:03/02/13 22:27 ID:???
弾薬、特に急速に射消しちまう砲口兵装、対空誘導弾は少なくとも米国製と互換性ないと駄目ね
米軍の方が弾の備蓄も生産力も桁違いだし。
国産じゃいざとなったら生産追いつかない
246名無し三等兵:03/02/13 23:27 ID:???
>米国製と互換性ないと駄目ね

だもんで、てか、それだからこそ、
OTO12.7センチ砲は、Mk42〜Mk45 Mod1-2と弾薬に互換性を持たせてあったんだ罠
専用弾薬にするよりも、はるかに市場が広がる品
んで、OTOメララ社は、12.7センチ砲の62口径バージョンも開発してるんじゃなかったっけ?
247名無し三等兵:03/02/13 23:30 ID:???
>>245
>特に急速に射消しちまう砲口兵装、対空誘導弾

冷戦時ならともかく現代では88艦隊が弾薬撃ち尽くすほどの
飽和攻撃なんてできる敵は存在しえない
そもそも何故米軍の備蓄を評価しといて海自の備蓄を無視するのか…



って真面目にレスしといて欲しいか?
荒らし屋、メール欄0
248名無し三等兵:03/02/13 23:34 ID:???
>>247
幸せな妄想抱いてますね
国産マンセーの方って○菱の関係者?
そりゃあ儲かるだろうけどね。命張ってる連中もいるんだよ
249名無し三等兵:03/02/13 23:36 ID:???
>>248
何の反論にもなってないと思うが?
250名無し三等兵:03/02/13 23:39 ID:???
>>249
わからんの?
251名無し三等兵:03/02/13 23:47 ID:???
250の脳内ではわかるようになってんだろうな…

>命張ってる連中もいるんだよ
それとも↑の部分の事かな?
現場で命張ってなんて言ってる立場ならそもそも融通性云々なんて
屁理屈はごねない、融通性を高めるよりも海自の備蓄を
増やす方がよほど手っ取り早いから
252名無し三等兵:03/02/13 23:52 ID:???
どうやったら増えるのかな?
備蓄増やすのが手っ取り早いかあ
すげーお気楽だね、おもしれー
脳内では手っ取り早いんだろうな
253名無し三等兵:03/02/13 23:55 ID:???
まあ、そういうのはあくまで「あるべき」論なんだよね
道はスゲー遠いような気がするねー
>国産で十分な誘導弾備蓄
254名無し三等兵:03/02/13 23:55 ID:???
>>252
どう考えても気長に融通性を高めてる方が
お気楽だと思うのだが…
255名無し三等兵:03/02/13 23:58 ID:???
>>254
君はとてもシアワセだね。命張らないってのは無責任でいいね
256名無し三等兵:03/02/14 00:04 ID:???
何故いまから一々装備を米軍製にするのが
備蓄を多少増やすより現実的なのだろう…

命張ってたら何言ってもいいのだろうか?
まぁいいやどうせ「自称」現職だし
257名無し三等兵:03/02/14 00:05 ID:???
メール欄に0とか入れるのにろくなのはいないんで放置した方がいいかと。
258名無し三等兵:03/02/14 00:09 ID:???
法律かえてね>弾薬備蓄
まあ議員にでもなって「多少」弾薬備蓄を増やてくれよ
簡単なんだろ?
どうせ換爆量って単語も知らねえんだろうな
ヤレヤレ
259名無し三等兵:03/02/14 00:11 ID:rLJvEdh4
国防は最悪を想定するので、国内で備蓄しつつ最大の同盟国であり、
超大国の米国からの融通を調整しておくのがベストと思われ。
現状で無理だったら、それを目指すべきだと思う。

>ミサイル飽和攻撃
現状では可能性は低いが、将来無いとも言い切れない。お隣2国は軍拡に
熱心だし、わが国は仮想敵国だからね。もちろん、イージスを前提とした攻撃計画
があるだろし。(中国はイージスにほぼ100%勝てないと分かったから、
ソブレなんだっけ?ロシアから駆逐艦購入したって聞いたことあるし)
なにより、弾を撃とうと思ったら弾が無い、なんて事が「絶対」に無いように
する事が肝要であると思われ。

まあ、国防に限らず危機管理は常に最悪を想定する物だし、そうでなければいざ実戦
って時に役に立たないと思う。
260名無し三等兵:03/02/14 00:16 ID:1xDTBFGa
>>232
誰も海保に譲渡した後まで、護衛艦としてのフルの能力を誰も期待してないでしょう。
それではコースガードとしては、オーバースペックも良いとこだ。
せいぜい海保の任務は、護衛艦の能力のうちで動かせて機銃とレーダーが使えればそれで充分。
後は、有事に備えての予備戦力として動かさないでおくか、どうしても不味いなら撤去しておけば良い。
どのみち、廃棄する際でも外国に売る際でも機密に関わるようなものは、先に撤去する必要があるのだから。
海保の払い下げる手間と大差は無いでしょう
261名無し三等兵:03/02/14 00:17 ID:Y7sCVKLE
>>259
ソブレメンヌイ級の事か?
中国海軍は正直言って今は海戦どころかまずは沿岸防備程度は出来る海軍力を整える
のに必死なのが現状でしょ?対イージスどころか外洋海軍力、質の高い艦の建造すら
もまだまだだし。
262名無し三等兵:03/02/14 00:26 ID:???
>>258
国防族議員にでもなって全海自装備を米軍製にでもしててください
備蓄増やすより簡単なんでしょうから

>>259
確かに「絶対」に近付けることは非常に大事なんでしょうが
一々そんなこと言っててたらどうしようもないと思われ。
ソブレメンヌイ級も数も少なくその他一部を除けば大半は旧式艦で
大量のミサイル艇のいる沿岸に近付きでもしない限り
中国に88艦隊を飽和攻撃する能力は今のところありません。
263名無し三等兵:03/02/14 00:31 ID:???
普通に海自の主装備は米国製じゃん
ばかじゃねーの
海を陸自にしたいのか?
264名無し三等兵:03/02/14 00:31 ID:???
アホすぎる…
265名無し三等兵:03/02/14 00:34 ID:???
国産マ二アは現状の装備すら知らんようだ
バカは困ったもんだね
266名無し三等兵:03/02/14 00:35 ID:9LSaOv4q
>>262
たぶん飽和攻撃の定義を間違ってると思うよ
267名無し三等兵:03/02/14 00:38 ID:9LSaOv4q
備蓄の増加云々を語る方へ
国産で十分な備蓄を増加するのに必要な予算を算定してみてほしい。
268名無し三等兵:03/02/14 00:38 ID:???
>>266
適当でいいから266の飽和個撃の定義キボン
269名無し三等兵:03/02/14 00:39 ID:???
多分、空が見えなくなるくらいの量のミサイルが襲ってくると思ってるんだと思う
270名無し三等兵:03/02/14 00:40 ID:???
>>267
互換性を高める云々を語る方へ
海自全装備を米軍と共通化するのに必要な予算を算定してみてほしい
271名無し三等兵:03/02/14 00:43 ID:9LSaOv4q
共通化していない部分を示してください。
つーか、装備更新の都度でも共通化は図れるますよ。
272名無し三等兵:03/02/14 00:43 ID:???
>>270
最初からなってますが、何か?
>海自主要装備の米軍との共通化
当たり前やん
273名無し三等兵:03/02/14 00:43 ID:Y7sCVKLE
>>270
算定はともかく、米軍も優れた輸入品を装備してたり自前の装備も輸出する事を前提に
作られてたりするから、全部国産で一流の水準を保つよりは遥かに安上がりなのは確か
だと思うよ。
274名無し三等兵:03/02/14 00:45 ID:???
米はそんな簡単に弾くれるの?
275名無し三等兵:03/02/14 00:45 ID:???
つーか、陸自の主要装備を米軍と共通化するとしたら、すごい金かかると思うが、海自で完全国産のみしかない主要装備なんてあったっけ?
276名無し三等兵:03/02/14 00:46 ID:1xDTBFGa
>>263
F2の低落を見れば分かる通り。日本の航空戦力は、欧米に比べて格差が
ある。
特に軍需部門は、米国のように自国に巨大市場があるわけでも世界に装備
を売ってるわけでもないから、企業としても開発に力を入れることはなく
技術格差は広がるばかりだ。
最先端の軍事技術は、米国に依存するしか無いのは確かだがね。

しかしどこの国でも基本となる戦略があり。その戦略によって装備に求め
る能力が違う。また。米国に依存していたら、技術獲得の意欲が国から失
われる。それだけに非効率的でも、ある程度、国内開発は維持する必要が
あるのです。
277名無し三等兵:03/02/14 00:47 ID:???
>>275
しなくても凄い金か掛かってるんだから同じだろ。
278名無し三等兵:03/02/14 00:47 ID:???
>>274
部隊間事務手続きすらすでにまってますがな
陸自や空自から装備品の管理換するより実施上楽です
279名無し三等兵:03/02/14 00:47 ID:Y7sCVKLE
>>274
基本的にイギリスに次いで、アメリカにとって現時点では良好で従順なパートナーだからね。
日本が憲法を改正してイギリス並に国際貢献を図っていく事を歓迎する動きもあるし、インド洋
での活動も高く評価されてる。海軍力なら相当のパートナーだよ。日本は。
280名無し三等兵:03/02/14 00:48 ID:???
>>271
けっこう有るぞ、共通化してない部分
火器関係だけなら国産SSM1Bや各種魚雷、イタリア製12.7cm砲
短SAMもなみ級以降ではAAM-4改の話もある

>つーか、装備更新の都度でも共通化は図れるますよ。
では更新期間を待って全装備を米軍製にするのにどれだけ
時間がかかるの?
281名無し三等兵:03/02/14 00:49 ID:Y7sCVKLE
>>275
つか、米軍だってボフォースやOTOメララとか輸入品を使ってるケースも多いんだがね。
282名無し三等兵:03/02/14 00:51 ID:9LSaOv4q
>>259の言ってる調整ならもう終わってるよね。
燃料なんか日常的だし。
283名無し三等兵:03/02/14 00:52 ID:9LSaOv4q
>>280
プラットフォームとの関係については知ってます?
284名無し三等兵:03/02/14 00:54 ID:???
>>281
海自も「米軍がもってる」から入れてるやん>ボフォース/OTO
>>280
それだけじゃん
魚雷はmk44/46も撃てる
SSMもハープーンが主力
「国産のみ」が全くあげられてないやん
結局米国との共通を基本に「ある程度」国産も入れてる
以外の何ものでもないでしょ
頭悪りー奴だな
285名無し三等兵:03/02/14 00:54 ID:???
>>270
なんだかなあ
海自のミサイルランチャーや砲、FCSは、
既に米海軍制式の同種兵器を発射〜誘導できることが前提になってるが、何か?
でもって、その目的は、
ひとつは日米共同作戦で米海軍の補給艦から弾薬を供給されるケースを想定しているため
もうひとつは国産兵器制式化に先立って米国製の新型兵器が導入されるケースが多いので、
既存の米式兵器から国産兵器への移行をスムーズにするためでもある
286名無し三等兵:03/02/14 00:55 ID:1xDTBFGa
>>179
日本が米国から離れると、米国は太平洋の西側での影響力が極端に低下する
罠。米海軍が巨大でも、情報収集や掃海能力など、かなりの部分は日本に依
存しているからな。
韓国や台湾あたりが、日本に代わるだけの力が無い限り。
日米のパートナー関係は続く罠。
もっとも韓国は統一後、中国と直接対峙する地政学的な位置づけを見れば、
米国としても日本に代わるパートナーにするのは難しいが
287名無し三等兵:03/02/14 00:56 ID:???
>>280
前半については別に国産が無くても困らないと思う。
後半については備蓄増やす時間との関係はどう?
288名無し三等兵:03/02/14 00:59 ID:???
>>285
>既に米海軍制式の同種兵器を発射〜誘導できることが前提になってるが、
>何か?

両方撃てるのなら別に必死になってミサイルを米軍製オンリーにする
必要ないのでは…?
289名無し三等兵:03/02/14 01:02 ID:???
>>288
必死に「国産オンリーにしない」ようにしてるんです
理化できかる?
290名無し三等兵:03/02/14 01:02 ID:Y7sCVKLE
>>284 >>288
予算とか費用対効果とか効率とか、そういう事を考えれば共通の制式採用や輸入品を採用
するのが最善の事もあるでしょ?技術レベルの保持は重要だけど、全ての装備で一流のも
のを生産できる国なんてアメリカ以外には無いって言っても過言じゃないんだし。
291名無し三等兵:03/02/14 01:03 ID:???
>>289
誰一人として国産オンリーなんて言ってないと思われ
292名無し三等兵:03/02/14 01:06 ID:???
>>288>>245を見てから言ってるのですか?
共通化って言ってるよ?
そもそも備蓄の増加とか非現実的な案を否定されたからって・・・
装備品の現状に不明なことを晒されたからって・・・
293名無し三等兵:03/02/14 01:08 ID:???
>>291
国産誘導弾薬備蓄拡大なんて実施不可能なことを主張される方がおられるような
それができないから米軍との共通化だということを大多数の方が理解されているのもまた事実
294名無し三等兵:03/02/14 01:09 ID:???
>>290
今してる議論は245の最初の
>弾薬、特に急速に射消しちまう砲口兵装、対空誘導弾は少なくとも
>米国製と互換性ないと駄目ね米軍の方が弾の備蓄も生産力も桁違いだし。
>国産じゃいざとなったら生産追いつかない

ってのが前提だから
米製誘導弾撃てる以上、そこまで事態は切迫してないって話

予算や費用対効果も大事だけどね
295名無し三等兵:03/02/14 01:13 ID:???
どうやら「共通化」に関して双方に認識の違いがありそうな悪寒
296名無し三等兵:03/02/14 01:14 ID:???
そもそも今ある備蓄を使い果たすような事態って何よ?
297名無し三等兵:03/02/14 01:14 ID:???
>>294
すみません内容の意図がよく分からないのですが・・・
298名無し三等兵:03/02/14 01:15 ID:???
だから、今あるか?備蓄
299名無し三等兵:03/02/14 01:18 ID:???
>>296
もう寝ます。
今日は勉強になってよかったですね。
300名無し三等兵:03/02/14 01:19 ID:???
>>297
つまり今は予算や費用対効果ではなく
もし将来、備蓄が底をつくような事態にならない為にどうするか?
って話題をしてると
301名無し三等兵:03/02/14 01:22 ID:???
スレ読み返したら?
結論でてるよ
302名無し三等兵:03/02/14 01:23 ID:???
>>298
それは備蓄が無いという前提ですか?
備蓄が無いのならその根拠を示してください
303名無し三等兵:03/02/14 01:26 ID:???
つーか245の時点で「既に米軍との互換性は得られてます、はい終了」
って感じなのでは…
304名無し三等兵:03/02/14 01:57 ID:???
新式の誘導弾、魚雷だって全部米軍と互換性があるんだから
別にそこまで不満を抱く事も無いと思うんだがねえ。
それにスタンダードなんかFMSでしか手に入らず、
数が全然揃わないって話もあるが・・・・・・・
海自が海外派遣で酷使され、海上自衛官の間で疲労や
不満が蓄積される事で、それを海マンセー陸死ねで発散する
メール欄0みたいなイタイ海上自衛官が増加するのかね・・・・。
305名無し三等兵:03/02/14 01:58 ID:hKwdlTt5
装備は国産で十分。誰も攻めてこないし、攻めてきても局地紛争。
実際、誘導弾の類はどんどん国産化してますよ。
SSM-1Bは実用化、新アスロック、新艦載短SAMは開発中。
開発中の射撃指揮統制システム、戦闘指揮システムも目覚しいものがある。
海自以外の誘導弾でも、短射程・中射程空対空、
艦対空、地対艦ミサイルなど全部作ってます。
米軍と共通化すべきなのは砲弾ぐらい。
306名無し三等兵:03/02/14 02:05 ID:???
>>304
自称「海上自衛官」ですから

>>305
別に全部を全部国産する必要は無いのでは
それに259にもあるとおり最悪の事態には備えといた方がいいかと

だが砲弾を共通化する必要性はあまり無いと思われ
現代戦で艦砲使う機会ってあるのだろうか…
307名無し三等兵:03/02/14 02:05 ID:???
>>305
いや、誘導弾その物も互換性はあった方が良いでしょう。
ESSMとRIM-4、ハープーンとSSM-1Bみたいに。
兵站の観点から有利ですし、何より互換性を確保した上でならば、
同クラスの異なる誘導武器を持つ事は、相手に妨害等々の
対処の負担を強制する事も出来るかもしれませんしね。
308名無し三等兵:03/02/14 02:07 ID:???
>>306
基本的に海自、米海軍、NATO海軍は規格化された砲を装備している以上、
敢えて独自規格の砲弾を開発する必要は無いのでは・・・・・・。
新型の調整破片榴弾みたいな砲弾は良いものですが、
それとて互換性を保った上での開発なんですから。
309名無し三等兵:03/02/14 02:12 ID:???
やっぱ認識に違いが出ちゃいますね
使ってる言葉が微妙に違うが原因かなぁ…

互換性・砲弾等の規格は同じだがハードウェアは別物
共通性・ハードウェアもだいたい同じものを揃える

だと考えてるのですが
310名無し三等兵:03/02/14 02:13 ID:???
あ、しまった
そもそも自分が共通性と互換性を書き間違えてるじゃん…
311名無し三等兵:03/02/14 02:15 ID:???
しかも砲弾なんて書いてるし
312名無し三等兵:03/02/14 03:01 ID:???
「むらさめ」型、汎用護衛艦としては主要海軍の中では良い方。
米は置いておくとして、
英・23型フリゲートとは五分五分といったところだが
仏・ジョルジュ・レイグよりは、はるかに上。
中・ルーハイ級は性能が未知数なので分からないが多分勝てる。
露・ウダロイ級はきちんと稼動すれば厳しい戦いになるだろう。
313名無し三等兵:03/02/14 03:26 ID:???
どう見ても艦砲はいるだろ。
海自の現状で唯一対地攻撃ができる艦載兵器だし
314名無し三等兵:03/02/14 04:19 ID:???
>日米の互換性/共通化

あのなぁ、アメの兵器は海自が使えても、
ニポーンの兵器はアメの方で使えるようになってない罠、つまり一方通行
そういう意味では、完全な互換性/共通化と違うぞ
315予備海士長:03/02/14 06:15 ID:???
もうむらさめ型のハープーンとSSM-1Bの混載は無くなったのですか

話の方は結論出ているようですが、このスタイルの混載でよいと思うが
SM-3の開発茶番劇の様に(F-2の時も同じかな)なるのなら
短・中SAM・対艦ミサイルの国産開発は続けてほしいですね
316名無し三等兵:03/02/14 13:42 ID:nBwQM1uc
むらさめなんか広開土大王の127ミリ砲で一撃でしょ、どうせ。
317名無し三等兵:03/02/14 13:52 ID:???
>>316
別にむらさめ級でなくても、127ミリ砲の一撃で艦を沈められたら神だぞ。
318名無し三等兵:03/02/14 13:54 ID:???
そういや仮想だと大和が初弾命中でよく沈めてましたな(w
319名無し三等兵:03/02/14 14:08 ID:???
そして、韓国海軍は練度が高いことで知られる海軍ではない。


                                       と。
320名無し三等兵:03/02/14 14:29 ID:???
>>314
>あのなぁ、アメの兵器は海自が使えても、
>ニポーンの兵器はアメの方で使えるようになってない罠、つまり一方通行
>そういう意味では、完全な互換性/共通化と違うぞ

互換性/共通化という用語に関してはその通りだな。
日本のは戦争になったら日本が最初に使うんでアメリカに供給する必要は無い
って割り切ってるんだろうし、その割り切りは問題ないと思うよ。

>>316
いつも思うんだが「広開土大王」ってどじんのおうさまみたいな感じがあるな。
321名無し三等兵:03/02/14 14:34 ID:???
>>316
自国を侵略した外国の王を誇らしげに自慢した挙句、
自国の軍艦の名前にしちまうとは何とまあ・・・・(w

それを言ったら広開土大王は海自潜水艦に何処まで対応出来るのかと、
ネタにマジレスしてみるテスト。
322名無し三等兵:03/02/14 14:38 ID:???
どうでもいいが あの無骨なマストが大好きだ (*´Д`)
323名無し三等兵:03/02/14 14:48 ID:???
広開土大王は倭を破ったということが重要。それ以外は些細な事に過ぎない。
324名無し三等兵:03/02/14 14:51 ID:XFglzqb9
むらさめなんて広開土大王の30ミリGKでミンチにされるんでしょ、どうせ。
325名無し三等兵:03/02/14 14:55 ID:???
>>324
フェニックス一輝「ふっ、軍ヲタに一度見たネタは通用しない!」
326名無し三等兵:03/02/14 14:59 ID:???
艦名が長くて読みにくいんだよな。
イタリア海軍などにも長い艦名の軍艦はあるけど、
公式書類以外では省略することを認めてるのになあ。
327名無し三等兵:03/02/14 15:03 ID:???
むらさめはVLSをMk41で統一しなかったことを、絶対後悔するぞ。
328名無し三等兵:03/02/14 15:45 ID:Mt4dzH1u
ウリナラの最新鋭艦が負けるはずが無い
329名無し三等兵:03/02/14 15:56 ID:J+5NN7e0
日本の船には、人物名を名付けることは少ないな。
欧米では、掃いて捨てるほどあるが。。
これは個人を過度に讃えることは、謙虚を美徳とする日本の国民性にはそぐ
わないからと思うが、欧米の方が、個人を大切にしてるからと捉えることも
出来る。
まあ。考え方次第であって、どっちが良いかと言えるものではない罠。
日本の艦艇名に山岳河川名や地名が名付けられるのは、それだけ国土を大切
にしている証とも言えるし。

一度、韓国や中国への皮肉に竹島や尖閣の名前を付けた船を就航させて欲し
いが、それは無理だろうな。
330名無し三等兵:03/02/14 16:18 ID:???
それじゃあ日本は「かとうきよまさ」で対抗するか。
虎狩りで有名ですが。熊本県民は賛成ですよね!
331名無し三等兵:03/02/14 16:32 ID:???
>>327
ESSMの目処も立っていなかったあの頃、Mk41に統一する
動機とメリットが何処に存在していたのかと小一時間(以下略

>>330
そりゃ故人が泣くよ。海自の護衛艦には帝國海軍軍艦と同一の
名前のフネが多いから充分嫌がらせになってるだろうし(w
332名無し三等兵:03/02/14 17:14 ID:???
「広開土大王」に対抗して「あずまんが大王」
333名無し三等兵:03/02/14 17:27 ID:???
「榊2尉はイージス艦乗ったことある?」
「いちおう・・・・・・」
「私まだ乗ったことないねん。楽しい?」
「うん」
「例えばそれは"むらさめ"を『これはイージスです』って
  言われて出されたとしても簡単に見抜ける程度のもの?」
「え・・・」

「DDとDDGの形は全然違う・・・・むしろ似てない」
「えーっ、そうなんか?
   しまったー、いままでイージスは"むらさめ"の発展型で想像してた。
   これは考えを改めなあかんっ。
   ・・・・それは"たちかぜ"と"はたかぜ"より違う?」
「え・・・・と」
334名無し三等兵:03/02/14 17:39 ID:ws82Gm+b
てか、イージス艦まだ〜〜〜〜
335:03/02/14 17:40 ID:Rw3l+TmW
336名無し三等兵:03/02/14 17:41 ID:???
あり得ないけど、「むらさめ」型、輸出したら結構売れそうだ。
汎用艦としては優秀だし、価格も量産効果で下がるだろう。
337名無し三等兵:03/02/14 17:46 ID:???
汎用艦としてはハイエンドすぎて買える国は限定されそうでもあるが
338名無し三等兵:03/02/14 17:49 ID:???
あんなバカでかいDD買う国があるか?
クソでかいスプルーアンスよりはマシだが。
339名無し三等兵:03/02/14 17:50 ID:pps5mS3y
中古のゆきなら鉄屑としてよりいい値がつきそうだが
340名無し三等兵:03/02/14 18:07 ID:wIK4fGDv
正直、『ゆき』はかなりいいと思ふ。
『きり』の1000倍カコイイし。
OPS-18は旧型だが、信頼性は以降のどの機器よりも高い。
NORA-6も、Q-2やQ-3より全然いいよ。
(練度の高い奴が扱えばな)
341   :03/02/14 18:08 ID:NyUUL5aF
タイあたりが買ってくれそう。
342名無し三等兵:03/02/14 18:48 ID:???
>>327
後悔した、てか反省したから、たかなみ型がある
砲熕兵器の強化もな(7.6cm→12.7cm)

>>341
アジアや南米に売却された日にゃ、
CIWS外してOTO-ブレタの連装40mmとか積まれそう(w
343名無し三等兵:03/02/14 18:52 ID:mMKeyyx/
>>330
加藤清正って槍一本で虎を退治したと秀吉には、おおぼらを吹いたけど。
実際には、鉄砲で退治したってことだろ。そこがどうも気に入らない

そう言えば韓国は、新型駆逐艦に李舜臣って名付けたとか。
それに対抗した名前を付けるのは、面白いかも。
あるいは北条時宗にちなんで時宗と名付ければ、韓国や中国への嫌がらせになるかも
344名無し三等兵:03/02/14 19:07 ID:???
まぁ、偉人の名をつけた船が撃沈でもされようものなら問題なわけだが。
345名無し三等兵:03/02/14 19:12 ID:XH8bYEX7
「なち」なら問題ないだろ。
インド洋に派遣されたとき各国がなんて報道するかが見物だが
346名無し三等兵:03/02/14 19:15 ID:???
>>345

英語にしたときのつづりがぜんぜん違うだろ。いいかげん、きづけよ:-)
347名無し三等兵:03/02/14 19:30 ID:???
ナチ NAZI
なち NACHI あるいは NATI


海自の船って、英語表記はヘボン式だっけ?
348名無し三等兵:03/02/14 19:32 ID:???
>>343
しかし、自分としては船に人名をつけないことが
日本らしくていいと思ってるんだが…
349名無し三等兵:03/02/14 19:34 ID:???
>>348
同意
人名なんて美しくない
350名無し三等兵:03/02/14 19:35 ID:???
しかし、「かぜ」あたりを売るとなるといくらくらいの値段がつくんだろう?
政治的な問題をクリアできても、売却の雑務にかかる予算で足が出たらくだらないし、
それならいっそ鉄屑として再資源化でいい気もするなあ…
351名無し三等兵:03/02/14 19:54 ID:???
「かぜ」を売るにはアメリカの許可が要るだろ。スタンダード外したら
まったく魅力がないし。
アメリカは許可を出すぐらいなら、自分のとこで余ってるペリー級を
売りつけるだろ。
352名無し三等兵:03/02/14 20:23 ID:???
>>351
改こんごう型が2隻止まりなら、はたかぜ型2隻に影響はない。
だが“あさかぜ,さわかぜ”は始末に困るよな、とりあえずモスボールして係留しとくか(w
ともに対空能力は、O.H.ペリー級に勝りキッド級と遜色ない。
値段次第で買い手がつくだろが、言うまでもなく法的な制約がネック。
だもんで、退役させたらモスボール、と。でなきゃ、スクラップしかあるまい。
353名無し三等兵:03/02/14 20:49 ID:???
2MSS前に係留して蒸気艦の実習用ってのはどお?
354予備海士長:03/02/14 21:08 ID:???
>353
蒸気のコースはまだあるのですか?

1術校の護衛艦も処分してしまったそうだから1隻ぐらいは永久保存が有っても良いとは思うが
355名無し三等兵:03/02/14 22:49 ID:???
>>354
蒸気員はボイラ艦いなくなっても陸上施設用に必要
だからコースは今後も維持される
356名無し三等兵:03/02/14 22:51 ID:???
>>352
てか、それは88艦隊4個構想に沿った咄だべ
SMDのための護衛隊群を編成するなら、88艦隊4個構想を改めなきゃなんね
それに、きっちり同じ編成の護衛隊群で揃えなきゃならね理由もねえす
乗員のやりくりがつけば(それが一番の問題になりそだなや)、
朝と沢を使い続ける選択もねえとはいえねえ
357名無し三等兵:03/02/14 22:59 ID:xgD0DwCc
352
とりあえず確か「さわかぜ」は「たちかぜ」の
次期護衛艦隊旗艦になるそうだ
358名無し三等兵:03/02/14 23:01 ID:???
違うだろ
359名無し三等兵:03/02/14 23:45 ID:NogxvBxY
>>352
キッドは近代改装されてSAMがSM−2になったので
たちかぜより防空能力ははるかに上だろ
360名無し三等兵:03/02/14 23:49 ID:???
イージスと比較したら、在来のエリア・ディフェンス艦などそれ程差はない
イルミネータ数えれば能力大体わかる
そんな差ないね>キッド、かぜ、ペリー
まあ目くそ鼻くその差だな>イージスと比較して
361名無し三等兵:03/02/14 23:54 ID:???
>>360
軍隊の装備なんて相対的なもの。別にイージス艦とだけいつも戦闘する事を想定
してるわけじゃないから、やっぱり第一線を引いた艦でも中身のスペックは重要
だよ。
362名無し三等兵:03/02/14 23:58 ID:???
DDGは経空脅威に対抗する艦です
なんでASUWの話になる?
運用者から見たら結局大差ないよってこと
まあそれだけイージスが革命的なんだけどね
363名無し三等兵:03/02/14 23:58 ID:???
>>360
イージスとの比較ではなくたちかぜとキッドの比較が要点だと思うが?

1号戦車と4号戦車を比べるのに、レオ2を出してもしょうがあるまい。
364名無し三等兵:03/02/15 00:04 ID:???
>>363
同じ防空艦だろ
「ウエポンシステム」としては「在来艦」として「目くそ鼻くそ」なわけだ
では何を比較する?フネ自体(ウエポンシステム以外)しか比較要素なんてない
まあ、そもそも「かぜ」輸出なんてこと自体不可能なことだから妄想に過ぎないのだが
365名無し三等兵:03/02/15 01:09 ID:KEe4eLcy
李舜臣>>キッド>>>>>>>>>>ペリー>>>かぜ型
366名無し三等兵:03/02/15 01:15 ID:???
あめ級のバーコード酒保の有用性について語るものがいないのはなぜだ?
367名無し三等兵:03/02/15 01:18 ID:???
>>366
そりゃさすがに現職じゃないとわからない内容だからなあ…
368名無し三等兵:03/02/15 01:18 ID:???
>>365
イ・スンシン級ってついこないだ進水したばっかじゃ?
くらべるなら、むらさめ・たかなみ型辺りと比較する船じゃぁ・・・
369名無し三等兵:03/02/15 01:19 ID:QeDXMO9a
ガラス張りになるってことですか?
それって経理関係者としては痛し痒しのような気も…
370名無し三等兵:03/02/15 01:26 ID:???
63DDGから入ってまんがな>酒保バーコード管理システム
371名無し三等兵:03/02/15 01:29 ID:???
>>359
>キッドは近代改装されてSAMがSM−2になったので

この改修を New Threat Upgrade というが、要するにSM-2を射てるようにするため、
テレメーターリンクの後付けとか改造したと思えばいい。
SAMがSM-2になったから射程が伸びたけど、それだけだし、同時多目標処理能力とかが
向上した訳じゃない。
その気になって予算を組めば、“たちかぜ”型にも実施できる程度の改修。
キッド級との比較なら、Mk26ランチャー×2とMk13ランチャー×1との装弾数を云々する
位の指摘が欲しかった罠。ま、その辺りは決定的に重要とは胃炎が。
372名無し三等兵:03/02/15 01:29 ID:???
>>368
イスンシンは詰め込みの典型例みたいな船だから、
総合性能でむらさめと比べるのはかわいそうという気も…

それにしても、あの大きさでDDHってのもすごいな。
これで第四艦隊所属とかなら完璧なんだが。
373名無し三等兵:03/02/15 02:14 ID:???
イスンシンの構造がよく分かる画像ありますか?
探したけどあまりなくて…
374名無し三等兵:03/02/15 02:37 ID:9Nmv923J
>>372
韓国はヘリがつめればDDHなわけです。
ちなみに2機搭載できるって言っても1機は露天駐機なわけです(W
375名無し三等兵:03/02/15 02:43 ID:???
韓国艦隊
http://www.bemil.pe.kr/spboard/id/Rok_data_board2/files/FFPCC%c7%e0%b7%c4.jpg
海自第1護衛隊群
http://www.ic.jmsdf.go.jp/~ccf1/photo1007.jpg

似たアングルなので軍ヲタ以外には違いがわからないかもしれない。
376名無し三等兵:03/02/15 02:50 ID:???
377名無し三等兵:03/02/15 02:52 ID:9Nmv923J
>>375
韓国艦隊の1番手前が.....
ウルサン型5番艦KEONG BUG 
その次が
ウルサン型3番艦CHUNGU NAM
あとはよくわからん。

ウルサン型諸元
満載排水量 2180t
寸法 105×12×3.5m
速力 35Kt CODOG 54400ps
定員 145人
レーダー DA-5 (対空2次元)
ソーナー PHS−32HULL
FCS WM28
武装 2連装30o機関砲×4、ハープーン×8、76mmRF×2 2DCーracks、3連装短魚雷×2

   
378名無し三等兵:03/02/15 03:06 ID:???
い・すんしん はマストが低いな....
正直RAMは良さそう.....
でも対空ミサイル(SM2−MR)よりも探知距離が短いレーダー(MWー08)ってのもどうかと....
379名無し三等兵:03/02/15 03:08 ID:???
>>375
何つーかある種の火力主義の権化だな・・・・・・・
まあ北朝鮮の高速艇部隊相手に沿岸哨戒を行う海軍なら
こっちの方が良いのかもしれないが。
考えてみたら海自とじゃ求められる役割自体が違うものナア。
380名無し三等兵:03/02/15 03:13 ID:???
>>378
RAMってカタログデータほどの有効射程は無く、
寧ろ改良型ファランクスの方が手堅くてベターって話が・・・。
しかしSAMより捜索距離の短いレーダーって一体。
まさか三次元レーダーを買う予算が無かった訳じゃあるまいしねえ。
381名無し三等兵:03/02/15 03:15 ID:9Nmv923J
>>380
いちおうMW−08は3次元レーダーですけど......
382名無し三等兵:03/02/15 03:19 ID:???
>>381
おや失敬(欝
三次元レーダーと言うとOPS-24やSPS-52みたいな
レーダーのイメージがどうしても強くて・・・・・。
383名無し三等兵:03/02/15 03:23 ID:9Nmv923J
>>382
形はOPS28(対水上レーダー)に似てる。
ちなみに い・すんしん にはSPS-49もついてるよん。
FCSはSTIR-24が二つ
384予備海士長:03/02/15 07:11 ID:???
375の写真とか見ると後部マストのレーダーは前方は写るのかと思ってしまう
護衛艦でもレーダーも視界内はマストに処理しているから大丈夫なのだろうが
385名無し三等兵:03/02/15 08:51 ID:jAUiU3cZ
>>384
いいんじゃない?対空レーダーついてても対空目標をまともに攻撃できるのが76mmRF
だけなんだから......
386385:03/02/15 08:53 ID:jAUiU3cZ
まともにっつても攻撃できるだけで打ち落とせるってのは別ね。
387予備海士長:03/02/15 11:58 ID:???
>385
76mm2門40mm3門しかないのもつらいけど後継艦のHDF-3500は
ペリー級からスタンダード取ってしまったようなショボさもすごい
388名無し三等兵:03/02/15 12:15 ID:???
ウルサン級の1番鑑って進水したら艦が傾斜していて
バラスト調整してもダメだったので
艦底にコンクリート流し込んだらしい。
389名無し三等兵:03/02/15 13:36 ID:???
かぜ級のMk-13ランチャーの再装填って何秒でできるのですか?
390名無し三等兵:03/02/15 14:08 ID:TtZbwSNk
いしかりなんてウルサンの一斉射撃で一撃でしょ、どうせ。
391名無し三等兵:03/02/15 14:21 ID:???
>>390
そりゃ、一斉射撃が命中すりゃ沈まないDEなんてないと思うが…
392名無し三等兵:03/02/15 14:26 ID:???
>>390
つーか友好国艦艇を攻撃すると言う発想しか出て来ないのか?(w
393名無し三等兵:03/02/15 14:34 ID:???
韓国って友好国だったっけ?
潜在的敵国だろ
394名無し三等兵:03/02/15 14:46 ID:???
>>393
それを言い出したらロシア・中国・台湾だって全部潜在的敵国。
395名無し三等兵:03/02/15 14:48 ID:???
>>394
露・中・北鮮は「潜在的」でない普通の敵国だと思うけど
台湾はどうでもいいだろ
396名無し三等兵:03/02/15 14:52 ID:???
>露・中・北鮮は「潜在的」でない普通の敵国だと思うけど

国交の無い北朝鮮と中国・ロシアが同列かよ。
「優先順位」という言葉は無いのか?
397名無し三等兵:03/02/15 15:00 ID:???
>台湾はどうでもいいだろ

それなりの近代兵器を取り揃えた軍隊を保有する国が存在するのになぜ
「どうでもいい」と言い切れる?
398名無し三等兵:03/02/15 15:01 ID:???
湾岸戦争前米国・イラクも国交あったんだがね
軍事的に見た「仮想敵国」とは正式な外交関係がある、ないに左右されるものではない
無論仮想敵国の中での対処順位ってのあるがね
399名無し三等兵:03/02/15 15:02 ID:???
>>397
それが「いいきれる」んだなー。
親分に聞いてみ
400名無し三等兵:03/02/15 15:02 ID:???
>>389
8.09秒/発で連射可能、因みにMk26は3秒/発(連装だからNE、レール1本で6秒/発の計算)
詳しくは、ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk13-gmls.pdf嫁
401400getoooo!:03/02/15 15:09 ID:???
>>400
だからつって、ビシバシ射てる訳じゃない
誘導システムの同時多目標処理能力によって制約される
その能力では、キッド級も風級も似たようなもの
402名無し三等兵:03/02/15 15:11 ID:???
どの道、再装填速度にコンソール操作が追いつかないから大差なし
ランチャーの性能だけ比較して何の意味があるんだか
403名無し三等兵:03/02/15 15:11 ID:???
SM-1って射程シースパローと変わらないけど、シースパローより優れてい点
ってどんな点があるのかな?弾頭重量ぐらい?
404名無し三等兵:03/02/15 15:12 ID:???
>>403
全然違うぞ>射程
405名無し三等兵:03/02/15 15:12 ID:yzoc+DnN
戦争に備えるのが軍隊で、戦争起きないようにするのが政治なので
分けて考えれば?
406名無し三等兵:03/02/15 15:34 ID:???
なんかスレ違い気味だな。
大体「いしかり」とウルサン級をなんで比較しなきゃならん。
計画された時の経緯や配備されてる場所を考えるとソ連/ロシア海軍の艦と比較
しろよ。
407名無し三等兵:03/02/15 15:39 ID:???
かぜにMk-41埋めこんでFCS-3載せたらイージス艦
ってのが亡国のイージスでしたっけ?
408名無し三等兵:03/02/15 15:43 ID:???
>>407
亡国のイージスはFCS-3だったっけ?
あれはイージス乗せてた設定だったような気もしたんだが、
なにぶん読んだのがだいぶ前だからなあ……

いずれにせよ、費用対効果はかなり悪そう。
ちなみにあの小説だと、「いそかぜ」は分厚い装甲を持っているらしい。
409名無し三等兵:03/02/15 15:55 ID:???
そろそろあめ/なみ級DDに戻すか
あめ級の庶務室にはコピー機スペースあって非常に使いやすいが、なぜこの利点が語られないのか謎だ
410名無し三等兵:03/02/15 15:57 ID:???
>>403
ってゆーか、Sea SparrowだのESSMSだの個艦防空ミサイルと、
Standerdなんかの区域防空ミサイルとは本質的に異なっていて、
射程だけの違いぢゃないわけSA
つまり個艦防空ミサイルは、自艦に向かって飛んでくる目標を落とせば医院だが、
区域防空ミサイルは、他艦に向かってる目標も落とせなきゃならない
だもんで、特に誘導システムのソフト面がかなり違ってくる
411名無し三等兵:03/02/15 16:02 ID:0kd00GUQ
>>375
なんか韓国海軍て20年くらい前の海自みたいだな。
総入歯、海自と戦うシュミレーションしたら、30分で全滅判定がでたって本当?
412c:03/02/15 16:03 ID:G6wntAEI
★やっと見つけた宝物★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
413名無し三等兵:03/02/15 16:04 ID:???
未だに対空ミサイルを積んだ艦は3隻しかないから
海自が対艦ミサイルを打ち込んだらおしまいではないかと
414名無し三等兵:03/02/15 16:12 ID:0kd00GUQ
っていうか、F-1で十分
415名無し三等兵:03/02/15 16:14 ID:???
海自と韓国海軍を比較することは、韓国陸軍と陸自を比較するのと一緒
比較にならん。よって意味なし
416名無し三等兵:03/02/15 16:19 ID:0kd00GUQ
>>415
>韓国陸軍と陸自を比較するのと一緒
スレ違いですが、韓国陸軍ってそんなに強いわけ?
417名無し三等兵:03/02/15 16:21 ID:???
>>416
保有兵力数・弾薬備蓄量・行動法規
比較になりま千円
418XO:03/02/15 16:24 ID:???
>>409
次のコピー機はカラーコピー機入れてくれよ。
419名無し三等兵:03/02/15 16:25 ID:???
>>418
駄目です
陸ではコピー用紙すら自腹なんだから我慢しる!!
420CO:03/02/15 16:34 ID:???
陸は青焼きじゃなかったっけ?
421名無し三等兵:03/02/15 16:36 ID:???
それも現役
422名無し三等兵:03/02/15 16:40 ID:???
帝国陸軍がアホなことするから・・・
4234D:03/02/15 16:43 ID:???
>>418
ふくちょー、中古のコピー機地連に横流しして縁故募集もらってくれたら入れてもいいっすよ>カラーコピー
424XO:03/02/15 17:00 ID:???
募集事務所だったら缶飯かコピー用紙くらいで十分だよ。
425名無し三等兵:03/02/15 17:08 ID:???
>>390
いしかりって

PM78いしかり

ですかw
426チョンは氏ね世:03/02/15 17:11 ID:hyCw9YgK
>>417
保有兵力  内戦状態なんだから多くてあたりまえ、大体比較にならないほど多くない。
弾薬備蓄量 内戦状態なんだからあたりまえ
行動法規  日本が遅れてるだけ

大体軍隊でもっとも重要な兵器の質が、それこそ比較にならないほど自衛隊のほうが上。
427名無し三等兵:03/02/15 17:14 ID:???
>>426
海・空はたしかに上だよ>自衛隊
でも陸はしょうがないじゃん。お前が兵隊経験ないくらいなんだから>日本
428名無し三等兵:03/02/15 17:15 ID:???
3月から「たかなみ」型の就役が始まりますね。
観艦式に登場はいつだろう。
429名無し三等兵:03/02/15 17:16 ID:???
>>411
それを言うなら中曽根以前の海自みたい。
430名無し三等兵:03/02/15 17:19 ID:???
なみ級も船体・旗艦は同じ
機関事故おきないといいね
431名無し三等兵:03/02/15 17:30 ID:???
>>427
ねー、お前って90式よりK-1の方が強いと思ってるって本当?
432名無し三等兵:03/02/15 17:33 ID:???
>>431
別に強くはなくても、韓国にとっては国産することが当面の目的だったんだからいいのでは?
ポリシーがあるという点では、日本の兵器開発よりいいと思う。
定期改修もしてるし......
433名無し三等兵:03/02/15 17:40 ID:???
>>431
>>432
「K-1」スレでやれよ。
434名無し三等兵:03/02/15 17:41 ID:???
>>432
韓国陸軍にはポリシーが見えるけど、
韓国海軍は何考えてるのかわからないのは私だけでしょうか…?

というか、このスレはDDスレだし。
435名無し三等兵:03/02/15 17:42 ID:???
装備・運用ってのは「経験」の差なんだよね
海自は帝国海軍以来の伝統があるからね
その点韓国海軍は・・・。
その分、韓国陸軍は建国以来陸戦状態っていう「経験」がある。
装備・運用面で陸自より優れているのは当たり前
436名無し三等兵:03/02/15 17:42 ID:???
>>431
なんだ備蓄ヲタか・・・
437名無し三等兵:03/02/15 17:45 ID:???
中国、ロシアのDDも注目すべき。
ルーハイ級、ウダロイ級といったところか。
ウダロイは対艦ミサイルの射程が長大だから脅威だ。
ミサイル妨害はハードキル、ソフトキルともしっかり
やっておかなくては。
438名無し三等兵:03/02/15 17:48 ID:QeDXMO9a
サンバーンなんかにしてもそうだけど
長射程は良いが索敵や誘導はどうするんだ?
439名無し三等兵:03/02/15 17:49 ID:???
>>437
ワリヤーグもまだ極東に居るんでないかい?
440予備海士長:03/02/15 17:49 ID:???
>428
問題なければ今年の観艦式がお披露目でしょう、里帰りも浦賀だし

たかなみ型は60Kとセットで佐世保と舞鶴で良いのかな
441名無し三等兵:03/02/15 17:50 ID:???
ウダロイはASW艦でしょ
ASUW艦はソブレメンヌイとウダロイ2
442名無し三等兵:03/02/15 17:51 ID:???
ロシアの対艦ミサイルは射程はすごいが
中間誘導が必要で、ヘリや他の艦船がするそうだ。
最新のヤホントですらその程度。
だからKa-27系列のヘリを撃墜すれば大丈夫。
443名無し三等兵:03/02/15 17:52 ID:???
>>440
10DDは5EDに配属です
11DDは2EDに配属です
444名無し三等兵:03/02/15 18:09 ID:J5zoybc5
むらさめ・たかなみ型護衛艦が「ステルス性に保守的」なのはなぜなのですか。
以下の理由を考えてみましたが。

1 設計時に研究開発が間に合わなかった。
2 費用対効果を考えると高ステルス化が割りにあわないという判断。
3 ミサイル命中よりも現実的脅威である海難事故を防ぐにはレーダーに映りやすいほうがよい。
445名無し三等兵:03/02/15 18:11 ID:???
4 要求性能に「ステルス」が入ってなかったから
に1票!!
446名無し三等兵:03/02/15 18:20 ID:???
5 研究開発の予算が無かった。
447名無し三等兵:03/02/15 18:21 ID:???
>>444
訓練しにくい
448名無し三等兵:03/02/15 18:32 ID:???
6 徹底してやらないとあんま意味ないからとりあえずお茶を濁してみた
449 :03/02/15 18:45 ID:???
7 あんなに大きい物でステルス性など飾りですと主張する技術士官がいた
450名無し三等兵:03/02/15 18:54 ID:???
8 究極までやると潜水艦になってしまうが潜水艦は16隻体制だからやめた
451名無し三等兵:03/02/15 18:58 ID:???
9 普段はレーダに写るが有事の際にはステルスペンキで一気にステルス化
452名無し三等兵:03/02/15 19:02 ID:???
10 対艦ミサイルのレーダーに写っても、近づく前に打ち落とせばいいんだよ
453名無し三等兵:03/02/15 19:37 ID:???
11 当たっても平気な程頑丈
454名無し三等兵:03/02/15 20:54 ID:???
12 実は見た目が地味なだけですごいステルス性がある。
455名無し三等兵:03/02/15 20:56 ID:???
13 馬鹿には見えないステルス
456名無し三等兵:03/02/15 21:37 ID:???
14 あれでステルス
457予備海士長:03/02/15 22:05 ID:???
>443
情報ありがとうございます
>444
アメリカのステルス艦をレーダーで見たこと無いからわからないが
>449の7で良いと思う、あれなら赤く塗って…(以下省略
458名無し三等兵:03/02/15 22:23 ID:???
ってか実際DDサイズで有効なステルス化を実施しようと思ったら、
それこそラファイエットみたいなデザインに・・・・・・。
素人目に見るとむらさめのデザインは実用性とステルス性をほどほどに
バランスをとった、妥当なデザインに思えると言ってみるテスト。
459名無し三等兵:03/02/15 22:57 ID:???
剥げ堂。大して徹底したステルス化を図ってないこんごう型でもレーダーには漁船程度にしか映らない
らしいしね。艦船設計にステルス化を本格的に取り入れだして初めての世代の護衛艦の設計としては手
堅い設計だと思う。たかなみ型ふくめてたくさん建造する予定なのを見越せば当然の選択だと言えるよ。
460名無し三等兵:03/02/16 00:00 ID:jXZccxf0
>>442
ロシア云々ではなく、地球が丸い時点からセミアクティブホーミング式では、正確
に当てるためには中間誘導が必要だろ。
461名無し三等兵:03/02/16 00:09 ID:???
人工衛星で居場所って判らないかなぁ

あんだけでかい鉄の塊が移動してるんだから…
462名無し三等兵:03/02/16 00:13 ID:???
港を張ってないかぎりとわかんないね
静止衛星じゃないんだし。
着陸前の飛行機からでさえ、空母でも小さく見えるぞ。
463名無し三等兵:03/02/16 00:15 ID:???
>>461
そりゃわかるよ。港湾に何隻入ってるか、何時どの艦が出入港してるとか。
軍艦より小さな不審船の動向だって衛星で把握できる。

ただ、地球上全てをカバーしてるわけじゃないし、そのデータを元にミサイルを管制したりは
出来ない。将来的にはそういう方向に技術が進むかもしれないけど、それだって常に戦場上空
に衛星が居ないといけない訳だしね。
464名無し三等兵:03/02/16 00:38 ID:???
>>461
 その為の衛星が「海洋監視衛星」、ふつうレーダー搭載してます。
まずアメリカの海軍力が脅威だったソ連が原子炉まで載せて実用化した。
もっとも常時監視出来る訳ではないけどね。
465某艦三分隊:03/02/16 00:46 ID:e2hyTHct
同じ機械室に違う主機置くなよー水洗浄だるいんじゃ
466名無し三等兵:03/02/16 00:51 ID:???
ヲタどもにもっと逝ってやれ
467某艦三分隊:03/02/16 01:01 ID:e2hyTHct
ステルスにこだわってラファイエットみたいなフネ作られたら高所作業とか
やりにくいんですけど…
468名無し三等兵:03/02/16 01:32 ID:???
海自のラティスマストをどうこう言っている人も多いが
意外とそれほどステルス性は悪くない。
ラティスマストの欠点である構造材の角度がコーナーリフレクターの
役割になる点は上手い具合に逃げているし電波吸収材も併用している。
使われている電波吸収材は重く硬く分厚いという実にストレートな
手段でかなりの高性能を得ている。
(米国などが使用している薄く軽く柔軟な材では十分な性能が確保できず
補助的にしかならない)
ラティスマストは剛性が高く微振動を防げるので搭載機器が阻害されない。
(ピッチングやローリングなどの大きな揺れはキャンセルできるが
微振動は極力さける必要が有る)
米国式の3本マストは、最初 徹底した構造解析でラティスなみの
性能が有ると勘違いされてきたが 実際はいかにも米国的に
多少の性能低下は目をつぶって搭載機器の性能アップでカバー
していたために海自では採用されず 変わりに塔状マストに
決まったようだ。
469名無し三等兵:03/02/16 01:44 ID:???
しかし次期DDGは塔状マストの予定が三脚マストに変ったようだが?
470名無し三等兵:03/02/16 02:33 ID:???
海自の潜水艦の自動化率が低い、護衛艦のステルス化が進んでいないと言う
定説は、やはりアリアドネが撒き散らした悪影響の一つだろうか。
そう言えば連中、むらさめのステルス性の低さに難癖はつけても、
機関混載に関しては一言も何も書いてなかったな・・・・・・(w
471名無し三等兵:03/02/16 11:24 ID:???
>469
三脚でも米国のより相当ごっつくなっているようだが。
472名無し三等兵:03/02/16 11:54 ID:???
生糧品搭載が楽でいいね>あめ級
473名無し三等兵:03/02/16 12:40 ID:cjEviy5n
はやぶさの三脚マストはどうなんだろうか。しかし、はやぶさはステルス性のためにFCS2まで傾けているのはイイ!
474名無し三等兵:03/02/16 12:44 ID:???
DDとPGでは「ステルス性」の重要度が全く違う
PGでは生存性に直結してしまうし。
でも11PG級のOTO用ステルスシールドはちょっと厄介なんだな
475名無し三等兵:03/02/16 12:50 ID:???
ステルスシールドはイタリア製だが、それが悪いとか?
476名無し三等兵:03/02/16 13:13 ID:???
日本製鋼の手に負えないから困るんだよ
477名無し三等兵:03/02/16 13:23 ID:???
200t型ミサイル艇は国産のステルスシールドじゃなかったっけ?
手すりまで平面構成ってのはすげーよなぁ・・・。
478名無し三等兵:03/02/16 15:08 ID:???
>>277
砲塔シールドはイタリアからの輸入。
そんなに難しいものなのか?
479名無し三等兵:03/02/16 15:33 ID:???
はやぶさの127mmって対空戦闘できますか?
480名無し三等兵:03/02/16 15:38 ID:???
すみません。12.7mmです・・・
481名無し三等兵:03/02/16 15:56 ID:???
>473
DDとはマストの大きさが全然違う、積載する機器の荷重も違う。
あれだけ小さければ逆にラチスは組みにくい。
482名無し三等兵:03/02/16 16:14 ID:???
>479
76mm砲使ったほうがいいのでは?発射速度も射程も充分だし。
483名無し三等兵:03/02/16 16:28 ID:eyH4WXkJ
戦闘態勢になるとマストが立つらしい
484名無し三等兵:03/02/16 16:30 ID:???
ほとんどの艦載兵器は国産化を目指してるようだが
速射砲だけは話すら聞かないな。
やはりガスタービンエンジンと並んで難しいんでしょう。
485名無し三等兵:03/02/16 16:37 ID:???
>>484
あと、仮に作れたとしても周囲のシステムとのすり合わせなんかも必要だろうし、
評価の定まったものを採用するのが一番確実なんでしょうね。
486名無し三等兵:03/02/16 16:47 ID:???
>>482
おまけに、ミサイル迎撃用のビームライダー式誘導砲弾まで開発中。


Kojii.net - 今週の JDW 誌より (2003/2/5 号)
http://www.kojii.net/jdw/jdw030205.html
・伊 OTO Melara 社は 1/24 に、海軍向けのミサイル迎撃用ビームライダー
式誘導砲弾 "Davide" の、初の誘導偏差試験を実施した。偏差のモニタリ
ングにはレーダーが使用されている。
これは、76mm 砲で使用する DART (Driven Ammunition Reduced Time-of-
flight) 弾薬をベースに開発されたもので、2006 年に実働可能にする予
定でイタリア海軍向けに開発中。同社の 62 口径 76mm 砲を使って発射さ
れる。後部にはテールフィンと受信機と誘導システム、弾体中央には送弾
筒と弾頭部、先頭にはカナードと近接マイクロ波信管が搭載されている。
487名無し三等兵:03/02/16 17:00 ID:BXft/7Zo
はやぶさの速射砲は日本独自の改良型で、オリジナルのスーパーラピッドよりいくらか発射速度が遅かったような気がする。
しかし、76mmをCIWSにするイタリア海軍はいかほどか?
むらさめ型はイタリアの防空艦に似てないか?
488名無し三等兵:03/02/16 17:04 ID:???
OTOマット以来76mm対空能力強化に熱心だな
489名無し三等兵:03/02/16 18:37 ID:???
日本でも知能化弾ってやってるし。
490名無し三等兵:03/02/16 19:28 ID:???
>487
両方120発/分じゃなかったっけ?
俺は分80発でも充分な気もするけどなぁ・・・。
491名無し三等兵:03/02/16 21:49 ID:???
はやぶさの76mm砲は世界の艦船によれば、OTO純正品とは砲身の冷却機能や給弾機構が異なるが、ほぼ同等ノ性能を持ち、毎分約100発とある。
492名無し三等兵:03/02/16 21:50 ID:???
海自サイトの試験艦「あすか」の画像を
改造して18DDのヘタな想像イメージ作ったんだけど、
アップしたら著作権に問題ないかな?
493名無し三等兵:03/02/16 22:03 ID:???
むらさめ型は名がいいな。
雨で始まり、やがて雷鳴が轟き、そして曙光。
美しすぎる。
494名無し三等兵:03/02/16 22:21 ID:???
名前考えるのが面倒になって2代目にしただけやん>あめ級
その点「きりさめ」のみ帝国海軍にすらない正真正銘の初代ってとこがイイ!!
495名無し三等兵:03/02/16 22:41 ID:???
>>479
はやぶさの12,7mmは手動なんですけど?
亜音速で飛ぶ航空機をどうやって捕捉するんだろう
496名無し三等兵:03/02/16 22:47 ID:agQ6suPL
>>495
76mm砲の間違いでしょう。知っていて聞いているのだろうけれど。さっきから話が混乱しているようなので。
497名無し三等兵:03/02/16 22:56 ID:???
>>496
 いやだから「対空戦闘出来るか」って479は聞いてんだろ。
車載機銃の名目にとりあえず対空戦闘が有るくらいだから。
(搭載目的から考えても港でセスナ自爆テロ位なら対処出来るかねえ)
498名無し三等兵:03/02/16 23:32 ID:PkvFj8uX
>>497
 少し威力不足な気もしますなぁ。
個人的にはブッシュマスターUとかエリコンの20ミリあたり
採用されるとハァハァでスノウ。
 

499名無し三等兵:03/02/16 23:35 ID:???
不安だったら携SAMもってけばいいだけじゃん
海自も持ってるんだし>八戸・大湊
500名無し三等兵:03/02/16 23:52 ID:???
40kt超で戦術機動してる最中に甲板へ出ろと?
501名無し三等兵:03/02/16 23:54 ID:???
>>500
76mm砲が使えないということはある程度の損傷を受けた場合を想定しているのでは?
例えば艦橋に被弾したとか、流れ弾でFCS-2-31がやられたとか。
502名無し三等兵:03/02/17 00:26 ID:na2IO2bu
>OTO純正品とは砲身の冷却機能や給弾機構が異なるが、ほぼ同等ノ性能を持ち
このくだりが気になるんだが。
日本がOTOをデッドコピーしたのかとおもたよ。
503名無し三等兵:03/02/17 00:48 ID:???
>>502
 ちゃんとライセンス取ってるよ。
日本でコンパクト砲(76mmの事)のライセンス生産始めた後、OTOがスーパラピーデ(120発/分)を開発(改良)したの。
日本は日本で独自改良して発射速度を上げた。
504名無し三等兵:03/02/17 02:40 ID:???
実際問題として、60発と120発が有意な違いとして効いてくる状況ってどんなものなんでしょう?

やっぱり、突っ込んでくる対空目標に大してCIWS的な使い方をするときかなあ。
505名無し三等兵:03/02/17 03:58 ID:???
>>492
>海自サイトの試験艦「あすか」の画像を
>改造して18DDのヘタな想像イメージ作ったんだけど、
>アップしたら著作権に問題ないかな?

質問は質問スレへ
506名無し三等兵:03/02/17 11:47 ID:???
>494
ひさめ やぶさめ しんじゅくさめ キボン
507名無し三等兵:03/02/17 16:47 ID:???
http://banners.cside.biz/cgi/img-box/img20030217164452.jpg
次期DDはこんな感じになるのかな?
508名無し三等兵:03/02/17 17:02 ID:???
>>507
救命ボートもステルス形状でお願いします。
509名無し三等兵:03/02/17 17:12 ID:WvYCeFRY
>>507
「あすか」には速射砲は付いてなかったような。
その砲塔はどこから?
510名無し三等兵:03/02/17 17:19 ID:???
>>509
仏の100ミリ速射砲じゃないか?
511名無し三等兵:03/02/17 17:24 ID:???
>>507
艦首の切れ込みがすごいな。凌波性が高そうだ。
512名無し三等兵:03/02/17 17:28 ID:???
VLSはどこ?CIWSもないが。
513名無し三等兵:03/02/17 17:30 ID:???
艦橋が妙に高い気がする
あと艦首の番号はなんとかしてちょ
514名無し三等兵:03/02/17 17:31 ID:???
507は褒め称えられると思っていたのに
きっと今ごろ泣きべそだろうな
515507:03/02/17 17:32 ID:WvYCeFRY
いえいえ、批判覚悟です。
これほど稚拙な修正で誉められるわけがありません。






(泣
516名無し三等兵:03/02/17 17:39 ID:???
18DD、艦番号は何番になるのかな?
517名無し三等兵:03/02/17 17:50 ID:???
たかなみ最終艦+1
518名無し三等兵:03/02/17 20:09 ID:y0hrk8xR
そういえばこのスレで
むらさめ型の機関に問題がある、みたいな話が出てたんですが。
具体的に事故でも?
519名無し三等兵:03/02/17 21:58 ID:SqWPIIVE
>>518

水洗いが面倒なだけ。
まぁ、3Dにしてみりゃモンダイなわけだが。
520名無し三等兵:03/02/17 23:10 ID:J4f8Lph3
ほぼ全ての先進国海軍において、アスロックをつんだ艦はいない。
であるのに、いつまでもアスロックを搭載し続ける。
これは、海上自衛隊の守旧性と世界の軍事情勢への無関心を端的に表している。
521名無し三等兵:03/02/17 23:16 ID:???
<ヽ`∀´>釣られないニダ
522予備海士長:03/02/17 23:18 ID:???
ヨーロッパと比較しても意味がないのでは
天気悪ければヘリも飛ばないし
523名無し三等兵:03/02/18 00:22 ID:???
アスロックの変わりにトマホーク積める長さありますか?
524名無し三等兵:03/02/18 00:30 ID:???
>>520
アメリカ
525名無し三等兵:03/02/18 00:35 ID:???
>>520
実際、島国を防衛する事を第一の目的とした艦なんだから対潜能力の充実は大いに意味が
ある事だと思うぞ。それにこのスレで語られるたかなみ・むらさめは両方ともVLSにま
とめてるし。
526名無し三等兵:03/02/18 00:48 ID:0O4jJCvb
むらさめ型のような取り立てて特徴の無い艦が600億もする。

ほぼ同クラスの英23型ならば三隻建造できる。
しかも、むらさめ型よりも対地攻撃能力に優れる114mm砲を持ち、
先進的な電動推進である。
日本の軍艦技術が世界一流であるかどうかは非常に疑わしいと言える。
527名無し三等兵:03/02/18 00:50 ID:???
対空攻撃力劣るね>114mm
528名無し三等兵:03/02/18 00:55 ID:???
>むらさめ型のような取り立てて特徴の無い艦が

むらさめ型は「汎用艦」って位置づけなのだが・・・・
529名無し三等兵:03/02/18 01:03 ID:???
>>526
>ほぼ同クラスの英23型ならば三隻建造できる。
( ´,_ゝ`) プッ
530名無し三等兵:03/02/18 01:15 ID:???
>>526
釣りにしてももう少しマシな餌をつけろや。
531名無し三等兵:03/02/18 01:45 ID:y8REPGVv
http://www.warbirds.jp/nachi/kan/nachi2.html

解説

   
「はるな」型の代艦として建造されたヘリコプター搭載型イージス護衛艦。
艦橋上にフェーズド・アレイ・レーダーを搭載し、航空艤装への影響を極力避けて
いるのが特徴である。
DDHとDDGを一艦にまとめるという極めて野心的な艦であるが、限られた艦体
に双方の艤装を行うというのはやはり無理があった。後部にもVLSを搭載してい
るために哨戒ヘリが着艦した直後の状態で、後部VLS最前部のミサイルを発射し
たときにミサイルがテイルローターの後方約1mを通過する。そのために発着艦作
業中は後部VLSを使用できないという問題点があり、そこが本型のウィークポイ
ントだったと言える。



532名無し三等兵:03/02/18 02:52 ID:???
基準8500tには見えないYO。
533名無し三等兵:03/02/18 04:17 ID:???
>むらさめ型のような取り立てて特徴の無い艦が600億もする。

汎用護衛艦が突出した特長持ってたら汎用になりませんがな。
534名無し三等兵:03/02/18 04:20 ID:???
>>531
艦橋がステルス性を無視したようなデザインなのは何故?
535名無し三等兵:03/02/18 04:47 ID:???
>>534
モデルにしたのが「あすか」だからだと思われ。
536名無し三等兵:03/02/18 09:05 ID:RliZ9S5u
実際問題だろ価格は。膨れ上がるばかりで。
537名無し三等兵:03/02/18 10:07 ID:lw4sVyZK
高価っつっても、円が国内に流れるなら無問題。
538名無し三等兵:03/02/18 10:30 ID:???
わしには流れないので却下
539名無し三等兵:03/02/18 12:05 ID:???
>ほぼ同クラスの英23型ならば三隻建造できる。

できねーよ。日本だって造船所との契約なら半額。兵装は官給品で別契約。
英国の価格はソレ。
540名無し三等兵:03/02/18 15:46 ID:???
で、むらさめ、たかなみのVLSは7.2mあるのですか?
541名無し三等兵:03/02/18 15:54 ID:???
Mk41はMk41
542名無し三等兵:03/02/18 16:31 ID:???
http://www.jda.go.jp/JMSDF/takanami/
イラストレータで描いたような絵が萎えー
543名無し三等兵:03/02/18 17:21 ID:???
日米艦見慣れてると欧州の船はトップヘビーに見える。
544名無し三等兵:03/02/18 19:53 ID:???
>>543
でも意外と軽武装。
545名無し三等兵:03/02/18 22:59 ID:???
>>542
壁紙にできるようなでかい写真がホスィ・・・
海自のHPにあるむらさめは76mmが萎える。
546名無し三等兵:03/02/18 23:22 ID:???
むらさめはケツから見たほうが萌える
ゆきもだが
547名無し三等兵:03/02/18 23:25 ID:???
居住区のレストエリアだろ>あめの萌え
のらねえヤシにはわからねえか・・・。
548名無し三等兵:03/02/18 23:28 ID:???
>>542
むしろ花子・・・

549名無し三等兵:03/02/18 23:41 ID:???
恐らく、スキャナで取り込んだ写真を花子でトレースしたものと思われ
550名無し三等兵:03/02/18 23:48 ID:???
イマドキ花子かよ!




と、煽ってみるテスト
551名無し三等兵:03/02/18 23:51 ID:???
え、マジで花子なの?
552名無し三等兵:03/02/19 00:17 ID:???
PPに取り込んでよく使ってるでぇ
タイトルスライド
553名無し三等兵:03/02/19 00:20 ID:???
一応、プレーンっていう使いづらいレイヤー機能があるから
簡単なトレースくらいならできます

でも、ここまで凝ったトレスするのはかなりの気力が必要になるかと…
さすが自衛隊。
554名無し三等兵:03/02/19 00:26 ID:???
あの線画ってY2佐の作品でしょ
555名無し三等兵:03/02/19 00:28 ID:???
E2佐じゃないの?よく名前入ってるし・・・
556名無し三等兵:03/02/19 00:31 ID:???
Eって読むの?
557名無し三等兵:03/02/19 00:47 ID:???
よく2佐じゃないですよ。
558名無し三等兵:03/02/19 00:49 ID:???
そなの?
559名無し三等兵:03/02/19 01:23 ID:???
>>545
これでがまんしてください。サイズは十分です。
ttp://www.jda-trdi.go.jp/imag/naval2.jpg
560名無し三等兵:03/02/19 02:13 ID:???
>>559
神降臨!
561名無し三等兵:03/02/19 20:09 ID:OdKF0qhX
はるさめは食える是心理。
562名無し三等兵:03/02/19 20:12 ID:???
今からでもマストをステルス型に改装できないだろうか。
あれさえ帰ればかなり見栄えがするが。
563名無し三等兵:03/02/19 20:27 ID:???
>>562
見栄え向上の為に実用性低下か、おめでてーな。
564名無し三等兵:03/02/19 21:20 ID:???
>>562
チョン並の頭脳
565名無し三等兵:03/02/19 21:55 ID:kNEZKXN4
日本のラティスマストは、レーダー反射がステルスマスト並。
566名無し三等兵:03/02/20 00:30 ID:5GY66Bkq
あのラティスマストはステルス性について、なにか特別な工夫がしてあるのですか?
567名無し三等兵:03/02/20 00:49 ID:???
>>565
少なくとも某A庁はラティスでも大丈夫、と言ってたらしい。
でも14イージスDDGからは「おおすみ」風もしくは
アーレイ・バーク風ステルスマストになる。
最新海洋兵器図艦では「どう説明するのか」と皮肉ってたが。
568名無し三等兵:03/02/20 01:19 ID:???
>>566
 RAMとおぼしき板が貼り付けてあるよ。
569名無し三等兵:03/02/20 02:00 ID:5GY66Bkq
ありがとうございます、568殿
RAMとおぼしき板、が解らず、まさかサイドワインダーが何か?
などと考えましたが、自分で調べました(笑)
なるほど、レーダー波を吸収するものですな。勉強になりました。
570名無し三等兵:03/02/20 04:41 ID:???
>>545
たかなみ級の”絵になる”写真はまだWEB上には少ない...
http://www.jda.go.jp/JMSDF/takanami/a07.jpg
http://www.jda.go.jp/JMSDF/takanami/a13.jpg
571名無し三等兵:03/02/20 13:10 ID:???
>>570
あんまり、変わりばえしないでやんの。127mm砲、つんだだけが、とりえかい。
572名無し三等兵:03/02/20 13:34 ID:???
>>571
オクタン価の低い、しけた代用燃料だなあ。
573名無し三等兵:03/02/20 15:05 ID:btEAKu5T
ステレス性を駆使した。欧州で最近、出現を始めた次世代フリゲート
海自は、あの手の艦艇の建造予定はないの?
574名無し三等兵:03/02/20 15:12 ID:yOigsrcm
>>569
ありがとうございました
575名無し三等兵:03/02/20 20:56 ID:???
>>573
 次期DD(18DD?)が、そういうトレンドの艦になる噂。
576名無し三等兵:03/02/20 21:30 ID:???
COGLAG推進まだー?
577名無し三等兵:03/02/20 23:08 ID:???
たかなみ型にMk41搭載してるのは将来ESSMを積むからか?
578名無し三等兵:03/02/21 02:57 ID:???
>>575
18DDは満載排水量6000t前後の可能性があるので
フリゲートとは呼びにくいのでは。
英・45型は7350tの防空駆逐艦ですが10隻以上建造。
18DDもFCS-3が間に合えば装備して対抗して欲しいよ。
579名無し三等兵:03/02/21 04:36 ID:???
英・45型は7350tの防空駆逐艦ですが10隻以上建造。

lこれは目標であって現実には無理なのでは?
中型空母の調達と同時期だべ・・・
580名無し三等兵:03/02/21 07:44 ID:???
>>571
日本語が少々不自由なようですね…。
581名無し三等兵:03/02/21 13:56 ID:???
>>579
海軍はCV2隻、新型DDG12隻とJSFの配備。
空軍はタイフーン200機以上を持って制空戦闘機を更新。
90年代に概ね装備更新の完了した陸軍を除けば、
随分と大盤振る舞い名軍拡ではあるな・・・・・・。
(陸にしたってロングボウの配備を開始しているけど)
582名無し三等兵:03/02/21 20:49 ID:???
>>581
海軍にはアルビオン級ドック型揚陸艦も2隻。
この、経済規模に合わないド派手な大軍拡は
現政権のもとで立案された。最近の米国べったりの
外交を見ていても、あの人、本当に労働党?
かくれ軍ヲタだったのかも。
583名無し三等兵:03/02/21 21:08 ID:???
>>213
>18DDは完全なステルス艦でありまして、
現行のハープーン発射機は使われません
よってVLSにはVL SSMも含まれますので
48セル以上は必須です。
この48セルを、
・艦載用中SAM
・クアドパック(Quad Pack:1セル4本入り)のESSM or RIM-4
・VL SSM
・VL 新ASROC
で取り合う事になります。もしかしたらMk-41ではなくPVLSかもしれません。
また、むらさめの公式満載排水量が6200tである以上、
18DDの満載が7000t超になるのは間違い無いでしょう
PVLSってなんですか?技本で研究中の艦船用ランチャのことでしょうか?
584名無し三等兵:03/02/21 21:17 ID:???
>>583
アメリカ海軍の次世代艦DD(X)に搭載される形式のVLSで、Peripheral VLS。
誘爆しない大きさのVLSを艦の両舷に分散して配置する方式
585名無し三等兵:03/02/21 22:19 ID:???
CV×2,45DDG(FFG?)×12,JSF×80?
タイフーン×200



16DDH×4,14DDG×4,18DD×8,P-X×80
F15近代化×100,F4EJ後継×50

ではどちらがド派手でしょう。(一部妄想入り)

もしや、米国様がド派手さ加減で忠誠度をみているのでは。
586名無し三等兵:03/02/21 22:22 ID:???
イギリスは新型の原潜も建造予定のはずだったが。
587名無し三等兵:03/02/21 22:29 ID:???
>>586
SSN×6 VS AIPSS×10 を追加
588名無し三等兵:03/02/21 22:31 ID:???
>>585
どっちも陸が地味なのは変わらないな・・・・・・・・
あっちの方が数倍マシな質的レベルを維持出来ているがね(´・ω・`)
時にF-2量産とその改修は含まれないの?
589名無し三等兵:03/02/21 22:37 ID:???
陸は地域密着型企業ですから一概には何とも。

F2がないのはネタのつもりだったんでテキトーに選択。
誰か今後10年〜20年くらいの主要国の軍拡予定まとめてくれないかな。
590名無し三等兵:03/02/21 22:38 ID:???
そりゃあ英国はどこぞの国みたいに不必要な陸介の頭数だけなんてそろえてませんぜ
591名無し三等兵:03/02/21 22:43 ID:???
またお前か。毎晩毎晩ご苦労なこった(w
592名無し三等兵:03/02/21 22:45 ID:???
オマエモナー
593名無し三等兵:03/02/22 02:07 ID:???
>>578
 ザクセンもデ・ゼーヴェン・プロビンシェンもフリーゲートと呼んでるし、
まあその辺は実に適当なのでどっちでもいいっす。
18DDあんま大っきくし過ぎないでホシイ。
594名無し三等兵:03/02/22 02:21 ID:???
>18DDは満載排水量6000t前後の可能性があるので
>フリゲートとは呼びにくいのでは。

もはや駆逐艦とフリゲイトの線引きなんて意味無いよ。
595名無し三等兵:03/02/22 02:36 ID:???
アスロックを常に満載にする海自の護衛鑑は駆逐艦だと思う
596名無し三等兵:03/02/22 03:17 ID:???
それにしても>>573氏の言うような最近の欧州ステルス艦は
多くがフェーズド・アレイ・レーダーが付いてますね。
技術的に生産できるようになったのか、コストを下げることに
成功したのか。防空艦でなくても標準装備になってきたのでしょうか。
597名無し三等兵:03/02/22 03:30 ID:???
 今の所 フェースドアレイレーダー付けた欧州フリーゲートって防空艦ですが、
つうか 防空艦以外にフェーズドアレイレーダー付けるのは日本がハシリでは?
598名無し三等兵:03/02/22 04:52 ID:???
>日本がハシリでは?
日本はパシリでつ!つう突っ込みはおいといて。

>>594-597
空母以外は皆「水上戦闘艦」なんで、意味ないっていえばそれまでなんだが、
イージス以前の米海軍じゃ、CG/CGNは艦隊での防空/対潜の指揮中枢艦、
DD/DDGは艦隊型てか空母を護衛するための大型高性能な水上戦闘艦、
FF/FFGは空母以外のHVU(=重要護衛対象)を護衛するための中型中性能の水上戦闘艦
つう括り方だった。
英海軍じゃ、区域防空能力があるのを駆逐艦、ないのがフリゲートつう分け方。
で、海自の公式文書上の分類は笑える。
↓が書くだろから、漏れは遠慮するが。
599名無し三等兵:03/02/22 08:14 ID:???
そういえばOPS-24がアクティブフェーズドアレイレーダーだと知ったのは
一年ほど前のハン板だ、漏れ。
600名無し三等兵:03/02/22 12:43 ID:???
>>583
艦載用中SAMなんてここの軍ヲタの妄想だと思うんだが。ソースも怪しいし。
それに仮に防衛庁が本当に計画していてもDDには絶対に積まないだろ。DDに艦隊防空能力を付加するとDDGとの区別が曖昧になってきて財務省に予算削られるからな。2種類の対空ミサイルを積むことで管制も複雑になるし百害あって一利なし。
601名無し三等兵:03/02/22 14:04 ID:???
だいじょぶ長射程短SAMとでもいえばいい
あくまで「個艦防御」だって主張すれば問題ないでしょ
602ゆうじん:03/02/22 14:37 ID:uL9qzFgW
閑話休題。
先代むらさめのニチモ製1/200作った人、多いんちゃうかな。
前甲板の5インチ単装と3インチ連装のコンビネーションがかっこ良かったね。
603名無し三等兵:03/02/22 14:57 ID:???
>>600
世界の艦船の次世代の海自特集に
次世代汎用艦にはエリアディフェンス能力を
載せると書いてあった
604名無し三等兵:03/02/22 15:18 ID:???
>>601
そうするとESSM、RIM-4と運用目的が被りつっこまれる罠。
財務省の人間も馬鹿じゃないよ。
605名無し三等兵:03/02/22 15:21 ID:???
>>604
そんなもんは積まない>ESSM等
大は小をかねるやん
エリア・ディフェンスSAMのみにして「長射程個艦防衛システム」を装備する汎用護衛艦
606名無し三等兵:03/02/22 15:41 ID:???
すると日本ではSAM搭載艦にRAMは搭載できない?
607名無し三等兵:03/02/22 15:46 ID:???
「近接防御システム」だから問題なし
608名無し三等兵:03/02/22 16:55 ID:???
>>605
では今現在開発中の99式ベースの次期短SAM、
並びにESSM運用機能を付与される予定のFCS-3は何の為に?
609名無し三等兵:03/02/22 17:00 ID:???
技本が三菱に天下るためです
610名無し三等兵:03/02/22 18:26 ID:???
ってか次期DDにはCIWSはもう搭載されんやろう
611名無し三等兵:03/02/22 19:11 ID:???
RAMよりCIWSの方が確実ってことになってなかった?
612名無し三等兵:03/02/22 19:55 ID:???
RAMもCIWSです。
613名無し三等兵:03/02/22 20:03 ID:???
ESSMもCIWSだったような…
614名無し三等兵:03/02/22 20:25 ID:AK2JAuoY
機銃は載せんということですか
615名無し三等兵:03/02/22 20:53 ID:???
新中SAM、弾体が結構大きそうだ。
ホークは射程35km、その後継だから50kmまでだろうな。
エリア・ディフェンスとしてはそこそこだろう。
ttp://www.jda.go.jp/j/library/wp/2001/photo/ap134023.htm
616名無し三等兵:03/02/22 21:38 ID:???
>>611
たぶんRAMは役に立たないと思う。
あんなもんで賢いシースキーマーを打ち落とせるとは思えない。
結局はCWISとダメージコントロールで対抗するしかないんじゃないかな。
617名無し三等兵:03/02/22 22:11 ID:???
ミサイル艇にもRAMかCIWS付けようよ
618名無し三等兵:03/02/22 22:20 ID:???
>>613
違ゃいまんがな、PDMSでんがな。

>>616
>ダメージコントロールで対抗
CIWSは間違てへんて思います。
けど、ダメコン言わはりますが、
沈ませへんのが関の山。
戦闘能力の維持なんて、あーた、
そりゃ無理違ゃいますやろか?
619名無し三等兵:03/02/22 23:07 ID:???
>>615
だからMk41を32セルで搭載したんじゃない?
そもそも海上型AAM4(SAM4?)はシースパローの後継って位置づけだから載せるとおもう。
SM-1が旧式なだけで射程50kmくらいなら個艦防空の範囲だよね?
SM2が大量発生してる現在じゃ尚更のこと
>>617
400t以上になんないと無理
なぜなら対空レーダーつけないといけなくなるから...
>>618
確かに...破片もらっちゃうもんねえ...
620名無し三等兵:03/02/22 23:12 ID:???
またんね。
艦載中SAMはどこから出てきたんだ?
少なくとも官報じゃないだろ。
だれかの妄想が一人歩きしてんじゃないのか?
621名無し三等兵:03/02/22 23:25 ID:???
>>618同意。
ところで無敵のCIWSって作れないのかな?
無人LCACにつけて敵を翻弄したい。
622名無し三等兵:03/02/22 23:25 ID:???
>>620
忘れてください.......
623名無し三等兵:03/02/23 01:12 ID:???
>>619
>だからMk41を32セルで搭載したんじゃない?

漏れ的には、32セルなんてけち臭いこと言わず、ど〜んと48セルでも64セルでもおごって欲すぃかった
でも、DDむらさめ型と船体・主機が同じだから、配置上、32セルが限界だろってことは分かる罠
Mk41VLSのセル数が多いと、イージス艦とCECかましてSM-2を射てるわ、将来トマホークを沢山
積めるわ、いいことイパーイ、オパーイだったんだがな
624名無し三等兵:03/02/23 01:25 ID:DbjkXJjq
>>623
六の兄さんよ、ちょっと待て。
「たかなみ」のVLSにトマホークが入るってなぁ、本当か?
Mk41VLSは浅/中/深の3タイプあって、浅はESSMが入る深さ、
中はSM−2やVLS、深でないとトマホークは入らない。
「たかなみ」は、VLSが1甲板よりも迫り上がっているから、
漏れはもしや?と疑ってはいたが確認はまだだ。ソース教えてくれ。
625624:03/02/23 01:27 ID:DbjkXJjq
>中はSM−2やVLS、
この「VLS」は「VLA」に訂正
626名無し三等兵:03/02/23 01:29 ID:???
>>624
どうせ発射できないんだから議論は不毛だよな...

なんでMk48やめたんだろ?シースパローならMk48いいじゃん。
やはり将来的にMk41にしか入らない何かを搭載するつもりなのだろうか?
627名無し三等兵:03/02/23 01:31 ID:???
もしやアスロック32発とか...対空対処は127mmRF !!!とCIWSで...
628名無し三等兵:03/02/23 01:32 ID:???
整備大変だから
629名無し三等兵:03/02/23 01:40 ID:???
>>626
将来的にESSMを装填する事程度は考えてるんじゃない?
ESSM64発+VLA16発とか・・・・・(w
630名無し三等兵:03/02/23 02:48 ID:IKOaJycK
SM-2の弾薬搭載は面倒クサイんだよ…
でけぇから…
クレーンでえっちらおっちら。数が銛なんかより多いし…
631名無し三等兵:03/02/23 07:04 ID:???
おっ、本職さんっぽい発言。たしかにハワイくんだりまで逝って10発単位で
何度も載せ換えさせられるのはお疲れさんですなあ。
632名無し三等兵:03/02/23 08:08 ID:???
>>630
えっ?普段はMk41VLSって空っぽなんだろう
高価なSM-2の弾薬搭載なんて数年に一回しかも数発だろう
633名無し三等兵:03/02/23 10:01 ID:???
>>624
3タイプってのは本当かいジョニー?
Strike-Length ModuleとTactical-Length Moduleの二種類じゃなかったっけ?
634名無し三等兵:03/02/23 12:00 ID:???
>>632

護衛艦は常時弾薬を積んでます。イージスなら、SM-2も含めてほぼ満載じゃないの?
635名無し三等兵:03/02/23 12:05 ID:???
>>619
 索敵から攻撃までパッケージされてるからCIWS(CloseInWeponSystem)。
ファランクスやシーラムなら全部合わせて10t未満だ
636619:03/02/23 12:21 ID:???
>>635
満載排水量じゃなくて基準排水量の話をしてるんだが...
3インチ砲はずしても「はやぶさ型」には無理。
レーダーが必要と言ったのは敵の対艦ミサイルを早期発見するため。
(CIWSの搭載レーダーで捜索するつもりか?)
637名無し三等兵:03/02/23 13:10 ID:???
>満載排水量じゃなくて基準排水量の話をしてるんだが...
論点が不明です。

>3インチ砲はずしても「はやぶさ型」には無理。
全然そんな事有りません。

>レーダーが必要と言ったのは敵の対艦ミサイルを早期発見するため。
>(CIWSの搭載レーダーで捜索するつもりか?)
CIWSの運用はそういったものです。
638名無し三等兵:03/02/23 15:03 ID:???
>>633
♪6−3−3で12年・・・
ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-41-vls.htm
をご覧じろ
(いつも乍らのFAS頼み、てか)
639名無し三等兵:03/02/23 15:07 ID:???
3インチ砲はキタチョン工作船、脅しつけるには、有効とおもわれ。
そのための、はやぶさクラスだろ。
640名無し三等兵:03/02/23 15:54 ID:???
北の不審船以来、海自は対艦近接戦闘能力向上に努めているのだろうな。
だからはやぶさ級にOTOスーパーラピッド砲相当の76ミリ砲を搭載
したのだろう。

対艦近接戦闘ならはるな、しらねだな。あの艦に砲を指向されて追っかけられたら、
俺が不審船の艦長ならわき見もせずに逃げるな。
641名無し三等兵:03/02/23 16:08 ID:???
>対艦近接戦闘ならはるな、しらねだな。あの艦に砲を指向されて追っかけられたら、
>俺が不審船の艦長ならわき見もせずに逃げるな。

その前に追いつけないよ。
642名無し三等兵:03/02/23 16:18 ID:lGFNn/b2
>>632・634

SM-2満載なんてトンでもない!
MAXで二十数発しか積んだことないよ。
だいたい、日本にあるSM-2の在庫を全部合わせても100に届かないんだよ。
自衛隊の後方を過信してはいけません(w
643名無し三等兵:03/02/23 16:21 ID:???
>>642を調査隊へ通報しますた。
644名無し三等兵:03/02/23 17:12 ID:???
いや、FMSだと公表されるからバレバレなんだって。
注文してから届くまで時間かかるし。
自衛隊が国産兵器に拘るのは輸入にはそういうデメリットがあるから。
645名無し三等兵:03/02/23 17:14 ID:???
646名無し三等兵:03/02/23 18:52 ID:???
そう言えば一頃の国産艦載中SAMの噂も、FMSではスタンダートの数が
揃わないから国産の供給源を確保する為って理由だったな・・・・・・
あの噂はどうなったのだろう?
647名無し三等兵:03/02/23 19:24 ID:???
世界の艦船に書かれてたけど・・・ソースがわかんないからなあ・・・・
648名無し三等兵:03/02/23 20:09 ID:???
FMS以外の抜け道ってないの?
649名無し三等兵:03/02/23 20:14 ID:???
報道特集でむらさめ型の格納庫に、ヘリが2機入ってたのを確認した。
予備機だが、ほとんど部品取りになっているそうだ。
やはり、まともに運用できるのは1機だけのようだな。
DDHがついていれば少しは増しかもしれんが。
650予備海士長:03/02/23 20:24 ID:???
>469
初めて2機搭載を見ましたよ、むらさめ型は比較的広いからまだ隙間がある感じでしたね

処理能力を取るか航空機の汎用性を取るか
イージスとDDHの組み合わせはだめなのかな、補給艦込みで3隻の4ヶ月交代
651名無し三等兵:03/02/23 21:34 ID:???
>>637
つまり航海中はCIWS稼動させっぱなしということですね?
よくわかりました。
652名無し三等兵:03/02/23 21:50 ID:ZTC1Wr6x
報道特集で、DDHとイージス艦が交替したので、ヘリが4機から
1機になったと言ってましたが、あめ型が2隻派遣されているので
現在稼動中のヘリは2機の間違いでは?
653名無し三等兵:03/02/23 22:00 ID:???
議会を通すFMSと通さなくていいDCSがある
韓国は国産兵器が無いからバレバレ
http://www.fas.org/asmp/profiles/south_korea_armstable.htm
10/27/1999 100 AMRAAM for the F-16 aircraft. DCS $29 million

100発のAMRAAMが約3000万ドル、
1発3500万円・・・ 安過ぎ
AAM-4Bが7000万円になっても追いつかない・・
654名無し三等兵:03/02/23 22:03 ID:???
補給部隊と輸送部隊は別
655横レス:03/02/23 22:06 ID:???
>651
航海中すべてかどうかは知らんが危険水域では稼動させっぱなしだろう。
そうでなければCIWSとしての役割は果たさん。

そもそもが76mm砲自体、探索レーダーが無ければ役にたたない。
少なくともまともな対空射撃は不可能だ。
FCS-2で探索するわけにもいかんだろうし。
逆にいえば「はやぶさ」級が76mm砲を積んでいるということは対空探索能力を持っている
ということだ。
他にも「いしかり/ゆうばり級」DEも対空探索レーダーは持っていない。

実はこれらの艦は対水上レーダーOPS-28が対空レーダーを兼ねているのよ。
特に対艦ミサイルなどのシースキマー目標の探知能力には定評があるらしい。
656元D227:03/02/23 22:13 ID:???
あのね、あれで探知するのは非常に苦しいんだよ・・。
657名無し三等兵:03/02/23 22:55 ID:???
またメール欄0か・・・・・
658名無し三等兵:03/02/23 23:00 ID:???
>>655
なんか矛盾してるぞ?
”FCS2で捜索するわけにもいかん”とかかいてるのに、
はやぶさ型に対空捜索能力があると言ってみたり...

それと危険水域てどこからどこまでよ?
それがわかんないから対空レーダーがいるんだろ?
659名無し三等兵:03/02/23 23:16 ID:???
>>655
FCS-2には、対空レーダー非搭載のDEで運用するために限定的対空探知能力を付加しているはずですが。
660名無し三等兵:03/02/23 23:19 ID:???
>>659
Mig-19なら当たるかもな
661656:03/02/23 23:23 ID:???
>>659
神技が必要
662予備海士長:03/02/23 23:24 ID:???
話がごちゃごちゃだが
FCS-2型でも12ならある程度の索的能力があるはずでは(PGには積めないが)
索的能力だと対空レーダー>2型12>対水上レーダー>…2型21シリーズ(無理だと思うが)
その仮説が正しければ>656の話につながると思うが
他にも怪しい対空レーダーはあるが(アンテナの性格上探しにくそうだが)
663名無し三等兵:03/02/23 23:59 ID:6bRei6Vo
CIWS常時ONなんてしてるわけねーだろ。
『ゆうぎり』みたくCIWSにキルマークつけたいのかYo!!
664名無し三等兵:03/02/24 00:42 ID:???
>>658
だから対水上レーダーに対空索敵能力があると書いてあるだろうが。
665名無し三等兵:03/02/24 01:11 ID:???
現在の海自の主力対水上レーダーOPS-28はある程度の対空索敵能力を持ち、特に対シースキマー
能力に優れているということは大抵の資料に書いてあると思いますが・・・
これがあるから「いしかり/ゆうばり級」DEは対空レーダーを外したんだろうし。

>>662
2型21系の索敵能力がどのくらいかは判りませんが、機能的にはCIWSの警戒レーダーに毛の生え
た程度のものでしょう。
サイズからいってもOPS-28を上回るものになるとは考えられない。

OPS-28についてのリンクを貼っておきます。
ttp://ichinohet.hp.infoseek.co.jp/kankan1/kankan1.htm
ttp://aube.jpn.org/~phase2/jdf/ishikari/
ttp://www.warbirds.jp/ansq/2/B2000397.html
666名無し三等兵:03/02/24 01:19 ID:???
>>664
>逆にいえば「はやぶさ」級が76mm砲を積んでいるということは対空探索能力を持っている
>ということだ。
これが意味不明だ(w
667名無し三等兵:03/02/24 01:38 ID:???
>>666
だから「はやぶさ」はOPS-28を積んでるの。
668予備海士長:03/02/24 07:15 ID:???
>666
>>655の最後の2行
>実はこれらの艦は対水上レーダーOPS-28が対空レーダーを兼ねているのよ。
>特に対艦ミサイルなどのシースキマー目標の探知能力には定評があるらしい。
これを除くとFCS-2型だけで対空能力があると読めてしまいますね
>665
2型12(レドーム)の性能が3次元情報のはずだから(むらさめ型以降は後部側も21系へ)
距離は得られないけどOPS-28より精度が高いと思いますね
669名無し三等兵:03/02/24 07:49 ID:???
>>667
どう考えれば

>逆にいえば「はやぶさ」級が76mm砲を積んでいるということは対空探索能力を持っている
>ということだ。



>だから「はやぶさ」はOPS-28を積んでるの。

が同意語になるのか、さらに意味不明(w

670名無し三等兵:03/02/24 09:30 ID:???
 何か話が混乱してますが。

 FCS-2-21系列は対空捜索能力を持っているものがあります(FCS-2-21B
やFCS-2-22B)。これはDE用の対空レーダ代用として開発されたものです
ので、OPS-28よりは「対空レーダ」として使い勝手が良いのだと思います。

 OPS-28の対空捜索能力は低高度以下のみと聞いていたのですが。
671名無し三等兵:03/02/24 09:58 ID:???
いまアラビア海に派遣しているむらさめ型はヘリを2機つんでるんだね。
672名無し三等兵:03/02/25 23:55 ID:???
なんでシルクワームごときで騒ぐの?
OTOで完全に落せるやん
673名無し三等兵:03/02/26 00:57 ID:???
>>672
かなりマスコミに叩かれてたね
日本人は今ミサイルと言う単語に過剰反応しやすいから・・・
今度から防衛庁は射程3KMの対戦車ミサイルを発射するときも報告するのかな?(w
674名無し三等兵:03/02/26 05:21 ID:???
>>672
今は北朝鮮ネタならどんな内容でも危機感を煽ればマスコミが儲かるから。
675名無し三等兵:03/02/26 10:19 ID:t8zcNE4o
PKO用にOH−1ベースのSH−1を3機搭載とかできませんかね?
小型のレーダーくらいなら載せること出来そうでしょ
当然ローターは折り畳みにせにゃならんけど〜そんなに面倒じゃなさそう
そじゃなきゃ〜DDh(SH−60系を3機搭載整備可能)基準5500トン
676名無し三等兵:03/02/26 14:18 ID:???
先生!どこからツッ込んだらいいんでしょうか。
677名無し三等兵:03/02/26 19:01 ID:???
まず最後の一行に繋がってない文章をなんとかせい。
678予備海士長:03/02/26 20:47 ID:???
>675
そのヘリはどんなPKOに使うのかと小一時間…
むらさめに2機乗るのにそんなへんてこなの3機乗せて目的は何でしょうか?
679名無し三等兵:03/02/27 02:24 ID:???
>>672-673
(ミサイル防衛スレでする可き咄だけど)
歴代の首相や官房長官は、防衛関係の情報に関心が薄かったんじゃないかな?
だもんで、余程の事態でない限り(そういうのも少なかったが)深夜に連絡したりすると、
後で事務方つうじてキツい苦情がきたりしてた。
つうよな経緯だったから、大したことない情報は翌朝回しにするのが慣例化してたと。
それが、昨今の緊急事態対応云々でヘボなところを見せるとマスコミに叩かれかねないし、
「北がミサイル実験!?」つう部分だけマスコミに先に抜かれ、公式発表が後手にまわった。
そこへもってきて以前にない情勢緊迫でナーバスになってたものから、
コイズミや福田Jr.が防衛庁に批判的な談話をしてみせ(ま、政治的パフォーマンスですな)、
石破防衛庁長官も火の粉をはらおうと庁内の情報伝達体制を叱ってみせた、つう線でしょ。
680名無し三等兵:03/02/27 11:39 ID:???
>>675は、かいじの漫画読んで(略
681名無し三等兵:03/02/27 13:51 ID:???
>679
意外と分かってて知らない振りをしてるんじゃないか、と最近思う。
敢えて情報伝達がうまくいっていない振りをしているんじゃなかろうか、と。
682名無し三等兵:03/02/27 15:36 ID:???
>>681
それは軍事クデータの前兆ですか?
683名無し三等兵:03/02/27 15:41 ID:???
>>682
北朝鮮とそのバックに居る国に日本の手の内を見せない為。
684名無し三等兵:03/02/27 17:52 ID:???
>>683
そのバックに居る国…こすたりk(pam!
685名無し三等兵:03/02/27 18:17 ID:BuYK9LI/
★日本が北朝鮮に無条件降伏することが現実です★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1046334983/l50
祭りだ(゚∀゚)!
686名無し三等兵:03/03/01 23:44 ID:???
たかがシルクワームの発射訓練を首相に報告する必要があるのだろうか。
687名無し三等兵:03/03/02 10:04 ID:CC3U4mu6
>>686
「本日、北朝鮮中部の演習場で地対空ミサイル一発が発射されたことが判明しました。
 発射されたミサイルはSA-7グレイルと見られています。SA-7グレイルは携帯型の対空
 ミサイルで、射程は4キロメートルです」
「では次のニュース」
「本日、北朝鮮北部、チョンジン付近で対戦車<ミサイル>数発が発射されたことが明
 らかになりました。発射された<ミサイル>はRPG-7対戦車<ミサイル>と見られて
 います。RPG-7は射程500メートルの携帯用対戦車<ミサイル>で、アメリカ陸軍の
 ヘリコプターを撃墜した実績があります」
「では次のニュース」
「昨日夜2000時ごろ、北朝鮮中部の演習場で…」

688名無し三等兵:03/03/02 10:48 ID:???
韓国紙は、在韓米軍筋によると、北朝鮮が2月24日に発射したミサイルは射程約330kmの
地対地ミサイルの可能性が高く、韓国国防省はその報道について分析中と報じたそうだ

http://www.yomiuri.co.jp/05/20030228id30.htm
689名無し三等兵:03/03/02 11:17 ID:???
いずれにせよ日本にはかすりもしないってこと
690名無し三等兵:03/03/02 16:19 ID:???
RPG−7はミサイルなのか?
691名無し三等兵:03/03/02 16:23 ID:???
RPG-7≠誘導ミサイル
RPG-7=ミサイル
ということじゃないか?
692名無し三等兵:03/03/02 16:37 ID:???
マスコミ的には一緒
693予備海士長:03/03/02 16:55 ID:???
>>688
ラジオで聞いたけどネタに近いような話ですね(こちらは1発目が対地ミサイル2発目がこのミサイル)
300km飛ばすのなら自立型でないと無理でしょう、ロシアのSS-N-12であのサイズなのに
シルクワーム改造した(テポドン・ノドン方式か?)物がまともな物なのだろうか

原子炉と長射程ミサイルで総理はどうするのかな(イージス艦戻すかな)
(スレ違いは失礼)
694名無し三等兵:03/03/02 16:57 ID:???
RPGは
ロケット推進グレネードランチャーの頭文字なので
誘導兵器ではないのでは
695687:03/03/02 17:00 ID:???
だからカッコ付けたのに…
696名無し三等兵:03/03/02 18:31 ID:OPv+8TvS
話をもう一度混ぜ返してしまうかもしれないけれど、「はやぶさ」型ミサイル艇が20mmCIWSではなく、76mm砲を搭載している理由を皆様どのようにお考えですか。
1 76mm砲のほうが、防空能力が高い
2 SSMを打ち尽くした後でも、対艦攻撃が一応できる
3 某国工作線の撃沈やむなしとなった時、SSMを使うのはもったいないから
4 格好良さ
697名無し三等兵:03/03/02 18:33 ID:???
5 予算枠にちょうどあってたから
698名無し三等兵:03/03/02 18:34 ID:???
6 PGなんてちょっと海荒れればつかえない小船だからそれほど深く考えずに要員養成が楽なOTOにした
699注意!:03/03/02 18:37 ID:w7YzM244
16DDHスレにウィルスに自動感染するスプリクトが仕掛けられた模様。
700名無し三等兵:03/03/02 19:50 ID:wS/mibx0
>696
海坊主みたいな20mmCIWSはカッコ悪いから。
701名無し三等兵:03/03/02 22:33 ID:???
>>696
20mmファランクスはもともと大型艦に搭載して対艦ミサイルの迎撃に使う自動火器で汎用性は
ほとんど考慮されていない。
最近になってようやくもう少し汎用性を持たせようかという話が出てきている程度。
スペース的に1基しか積めないならより汎用性の高いOTO76mmにするのは当然のこと。

不審船の停船、拿捕にはオーバーキルかもしれんが、巡視船と違って本級の本来の
目的は不審船の停船ではなく敵艦の撃沈、殲滅であることを忘れないように。
702名無し三等兵:03/03/02 23:03 ID:???
海自は確か対不審船用の平弾頭型76ミリ砲弾を開発しておりましたな。
703名無し三等兵:03/03/03 11:32 ID:???
>696
CIWSは元々フルオートの防空兵器で、対船舶用に使うにはFCSのソフトウェアから書きなおさなければならない。
CIWS積んでるフネにも対テロ用に機関砲増設してるだろ?それはそういうことなんだ。
そんな面倒な事するより、使い勝手が良くて手数もある76mmを積んだ方がいいに決まっている。
704696:03/03/03 22:45 ID:Qj+6IZdg
ご意見ありがとうございました。それにしても「はやぶさ」型の12.7mm砲も赤外線暗視装置も露天に設置してありますね。
12.7mm砲には一応シールドはありますけれども、非常時には土嚢などを使って防御するのでしょうか。
自分だったら怖くてとても表には出られそうにありませんが…。
705名無し三等兵:03/03/03 22:56 ID:???
>>704
シースキマー型の対艦ミサイルが、ステルス性が高くて超小型な「はやぶさ」
に向かって本当に飛んでくるのかどうか小一時間・・・・・
706名無し三等兵:03/03/03 23:11 ID:???
これまでと関係ないけど
ttp://www.warbirds.jp/ansqn/ansq02.cgi
ここの2151で話題になってる護衛艦のニックネームってどんなのがあるんだろう?
とりあえず検索した所、あまつかぜは揺れがひどいのでジェットコースターということは分かった。
知りたかったのは他の護衛艦のニックネームだったんだが・・。
707名無し三等兵:03/03/04 00:16 ID:fbn6mayt
『さわゆき』は(ホワイト・ファング)だったよ。
『きりしま』は(キーン・ハルバート)だったかな。
708名無し三等兵:03/03/04 10:40 ID:6J1LVodc
>>679
韓国や北朝鮮それにロシアに中国。
それらの周辺諸国が、ミサイルの発射実験を行うのは、そんなに珍しい事ではない。
効率的な情報分析機関がない。
平時に官邸にそんな細かい情報まで、いちいち挙げていたら。
情報過多で官邸の情報処理が間に合わず。返って混乱に拍車を掛けるだろう。
だから防衛庁は、北朝鮮の対艦ミサイル発射を官邸に挙げなかったのだと思うが。。
時期が時期だけに思いがけず。世論や官邸に叩かれる結果になったな。

諸外国では、このような事態を避けるために、内閣に直属の情報収集分析機関があって
各省庁より。明確な法的な権限に基づき情報を集め。分析し内閣に伝えるのだが。
日本には、危機管理センターくらいしか、その役割を果たせる機関はない
709名無し三等兵:03/03/07 13:43 ID:TucQrHEk
あげ
710名無し三等兵:03/03/07 17:04 ID:???
>>703
block1Bがそれだろ
711:03/03/09 09:33 ID:xqpYr1go
夢をみた。
たかなみ級の進水式なのだが、どうも変だ。
カメラを持ったデブばかりいる。
命名式でその理由が分かった。
「あやなみ」キター!
712:03/03/09 10:34 ID:nitZfi9J
しかも、デブたちは艦は写さず艦名の書かれた
プレートばかり激写しやがる。
むせ返る程の男臭を嗅がされ帰りは烈しく鬱だった・・・
713名無し三等兵:03/03/09 10:36 ID:???
艦名の書かれた艦尾は写さないの?
714名無し三等兵:03/03/09 11:23 ID:???
なぜか庵野と貞本と林原が進水式に呼ばれてて
貞本が描いた"JDS113 AYANAMI"の
マスコットマークの受け渡しをしていて・・・
715名無し三等兵:03/03/09 11:57 ID:???
もうそのネタはもおええちゅうねん。
716名無し三等兵:03/03/09 16:19 ID:???
>>714
庵野は海自のプロモビデモにかかわっとるやん
無関係じゃないでそ
717名無し三等兵:03/03/10 21:28 ID:???
3/12
護衛艦”たかなみ”就役(第1護衛隊群・第5護衛隊(横)編入)
3/13
護衛艦”おおなみ”就役(第1護衛隊群・第5護衛隊(横)編入)
護衛艦”いかづち”転属(第1護衛隊群・第5護衛隊(横)→第1護衛隊群・第1護衛隊(横))
護衛艦”まつゆき”転属(第4護衛隊群・第8護衛隊(呉)→呉地方隊・第22護衛隊(呉))
護衛艦”うみぎり”転属(第1護衛隊群・第5護衛隊(横)→第4護衛隊群・第8護衛隊(呉))
護衛艦”のしろ”除籍(最終配属先:呉地方隊・第22護衛隊(呉)
718名無し三等兵:03/03/10 21:45 ID:???
>>717
横須賀から、きり型いなくなっちゃう?
719名無し三等兵:03/03/10 21:50 ID:???
TRDI更新。
http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1503.htm#3

ポッド型推進器搭載模型船の形状が初公開?
720名無し三等兵:03/03/10 21:54 ID:jCfC9wrn
あんな健康に悪いフネはいらん>きり
721CCIA ◆vvx6VMwMl. :03/03/10 22:05 ID:???
>>719
船首のラムはステルス形状テストのせいでしょうか
722名無し三等兵:03/03/10 23:15 ID:???
シルクワームごときを騒ぐな
723名無し三等兵:03/03/11 00:09 ID:???
>>720
健康に悪いの?
724名無し三等兵:03/03/11 00:13 ID:???
欠陥艦
725名無し三等兵:03/03/11 00:22 ID:QndmJEZQ
>>723
あまりにも有名な欠陥だらけの艦。
設計責任者の自殺事案でも有名。
排煙直撃の後部マストは錆びだらけ…
電子機器は… etc
726名無し三等兵:03/03/11 00:27 ID:???
きり型の設計変更を指示したアホ海将はどうしてるの?
727名無し三等兵:03/03/11 00:43 ID:???
機械なんてどうでもいい
艦内に排煙が入ってくるから肺が真っ黒
肺がんになったらどうしてくれる
728名無し三等兵:03/03/11 01:00 ID:???
あまぎりはどこにいったのら?
729名無し三等兵:03/03/11 01:08 ID:???
>>719
すげーーーーーー
エンジン高空性能試験装置(ATF)
略号がいかす

ポッド型推進装置の艦の形状がまんまズムワルトじゃん
http://peos.crane.navy.mil/ddx/
730名無し三等兵:03/03/11 01:31 ID:???
>>720
>あんな健康に悪いフネはいらん>きり

無知なもので??詳細情報を・・


731名無し三等兵:03/03/11 02:27 ID:???
改こんごう型スレ流れちゃったの?
732名無し三等兵:03/03/11 02:28 ID:???
>>729
18DDの正体か
ヨーロッパ勢がType45とかType124とかホライゾンとかの世代でモタモタしてる間に
海自は米海軍と同じタイミングで次世代ステルス艦を建造するのか・・・・

1980年代初めタイコンデロガ就役
1990年代初めアーレイバーク、こんごう就役
2000年代初めヨーロッパ勢のAPAR艦就役
2010年代初め海自DD18、米海軍DD(X)就役。韓国KDX-3就役。
733名無し三等兵:03/03/11 02:44 ID:???
マブチの水中モーターじゃダメか?
734718:03/03/11 06:28 ID:???
>>725 >>727
ま、まぢっすか・・・

>>728
昨夏より舞鶴
735名無し三等兵:03/03/11 11:16 ID:???
「むらさめ」ちょっとさわって5インチ載せることは不可能なのだろうか?
736名無し三等兵:03/03/11 12:21 ID:???
>>735
はずした3インチ砲9門はどうする、予算はあるのか、ウェイト増はいいのか〜もろ
もろで小1時間。
737名無し三等兵:03/03/11 12:57 ID:8TCkXaXh
北朝鮮のミサイル基地を艦上から、攻撃できる
武器を搭載してよ。
738名無し三等兵:03/03/11 13:12 ID:???
トマホーク買えってか?
739名無し三等兵:03/03/11 13:58 ID:???
>>734
きり型とは?きりさめorきりしま?
740名無し三等兵:03/03/11 14:37 ID:???
「あさぎり」型だべ。
741737:03/03/11 16:57 ID:8TCkXaXh
まあトマホークとはいかなくても、対地ミサイルがホシイです。
たしかハープーンも将来的には陸上攻撃可能になると聞いた気がする。
742名無し三等兵:03/03/11 17:16 ID:???
脅威はシルクワーム改だな、伝えられるとうり射程160kで艦載されたら、アウトレンジされるわけ?
743名無し三等兵:03/03/11 17:21 ID:???
>>742
シルクワームを艦載?
どんなに大きな船だ?
744名無し三等兵:03/03/11 17:23 ID:???
対地攻撃するならある程度沿岸に近づかないと。
しかし最近乱射してる北の地対艦ミサイルは射程約160km
だそうなので餌食にならないよう気をつけましょう。
745名無し三等兵:03/03/11 17:29 ID:???
>>743
シルクワームは陸上発射SSMだが、その原型のスティックスは普通にミサイル艇で
運用してたぞ。
それほど大きな船にはなるまい。
746名無し三等兵:03/03/11 17:52 ID:???
射程160kmのシルクワーム改艦載のミサイル艇が現れると、こんごうもたかなみも逃げないとだめですか?
747名無し三等兵:03/03/11 17:56 ID:???
>>746
空の支援がないとして、相手が同時200基とかなら逃げるしかない
748名無し三等兵:03/03/11 18:25 ID:???
>たしかハープーンも将来的には陸上攻撃可能になると聞いた気がする。

SLAMっていう対地型がある。
749名無し三等兵:03/03/11 18:58 ID:???
>>748
ブロック2はGPSを使用して副次的に対地攻撃可能。
750名無し三等兵:03/03/11 19:34 ID:???
>>718
停泊時の排煙の艦内逆流だとか、トップヘビーで艦が傾いてるとか、いろいろ聞きますね。
欠陥がわかっていながら改善もせず次々同型艦を作り続けたというのも何を考えていたのか・・・。
751名無し三等兵:03/03/11 19:47 ID:???
その程度の欠陥は外国艦では当たり前なので、
冷戦時下の戦時急造艦としては時間のかかる設計変更はしなかった。

のではないだろうかと推測してみる。
752名無し三等兵:03/03/11 20:24 ID:???
>>751
たとえば。韓国海軍フリゲートKD−1の旋回能力不足とか、ウルサン級のトップヘビーとか。
753予備海士長:03/03/11 21:14 ID:???
>750
一応は改修したはずでは、後部煙突が中心よりから外舷に移動しませんでした?
艦艇と航空機集の2面図だと煙突が真ん中より

はるな・ひえいも煙突改修しましたね
754名無し三等兵:03/03/11 21:29 ID:???
もともと「きり」型は「ゆき」型のトップヘビーを解消するために船体を大型化したんじゃないの?
755名無し三等兵:03/03/11 21:30 ID:???
http://www.jda-trdi.go.jp/top/topics.files/topi1503.files/ca1.jpg
これの艦載型を烈しくキボンヌ。
756名無し三等兵:03/03/11 21:51 ID:???
>755
艦載なら軽量砲でなくて99式自走榴の砲身を使えばいいじゃん。
757名無し三等兵:03/03/11 21:55 ID:???
>>756
きみは船においてもっとも重要なのが軽量化というのを知らないのですか?
だから上部構造物にアルミなんて使う駆逐艦が出たりしたんだが。
758名無し三等兵:03/03/11 22:34 ID:???
きり級の後部外舷見たことある?停泊中の
くろーくよごれてます
あれDE発電機の排気口なのよ
あの排煙が後部の空調機の取り入れ口から艦内に入ってもう排煙で真っ黒になる。
肺がん製造艦だよ
マッタク
759718:03/03/11 23:13 ID:???
>>758
2,3年前に撮った「あまぎり」の写真を見てるんですが、
右舷側・プロペラガードのちょい前がホント真っ黒ですね・・・
760名無し三等兵:03/03/11 23:40 ID:???
>>759
あまぎりは黒船ですか?
761名無し三等兵:03/03/11 23:44 ID:???
あさぎりも
やまぎりも
ゆうぎりも
はまぎりも
せとぎりも
さわぎりも
うみぎりも黒船です
762名無し三等兵:03/03/11 23:47 ID:???
黒船艦隊マンセやな。
763名無し三等兵:03/03/11 23:56 ID:???
黒船はさっさと引退しる!
764名無し三等兵:03/03/12 00:05 ID:ujljlu7z
次の犠牲者は痴呆隊か?
765名無し三等兵:03/03/12 00:08 ID:???
痴呆隊にそんな体に悪いフネ配備したら反乱がおきます
766名無し三等兵:03/03/12 04:04 ID:???
>>765
いっそ起こしてくれ・・・・・・・ってか何て欠陥だ全く。
とは言え短期に多数が就役したフネだし、予算が事前に組まれている以上、
欠陥が見付かったから即座に改修、と行かなかったのは分かるが・・・。
その後何等かの改善の後は無い?って言うか寧ろあってくれ、頼む
767名無し三等兵:03/03/12 10:33 ID:???
むらさめとかは文句が出てないのですか?
たかなみは科員スペースが減った様ですし
(5インチ砲は3インチ砲に比べて甲板下の構造物のサイズが3倍大きい)
768名無し三等兵:03/03/12 12:49 ID:???
>>755
妙にのどかな写真だな。牛が居れば完璧か。
769名無し三等兵:03/03/12 20:15 ID:???
某海自隊員の話では「護衛艦は『なみ』クラスでようやく完成の域に達した」そうですが。
本当だといいですね。
770名無し三等兵:03/03/12 20:38 ID:???
>>757
>きみは船においてもっとも重要なのが軽量化というのを知らないのですか?

軽量化は重要には違いないが「もっとも」重要というのはウソだ。
数千トンの艦に載せる艦砲は陸の野戦砲よりはるかに重量マージンが大きい。
軽量化はその中で射程や発射速度等、所要の性能を満たした上で追求されるべきもの。
事実、ほぼ同口径の野砲と艦載砲を比べれば、ほぼ間違いなく艦載砲の方が重い。

せっかく開発した自走砲用の砲があるのに(これでも艦砲レベルで見れば超軽量。まあそれでも
これが艦砲に化ける可能性はほとんどないが)それを差し置いて射程や発射速度、持続発射能力
等を犠牲にして軽量化し機動力を追求した軽量砲を搭載するなどナンセンス以外の何物でもない。
771名無し三等兵:03/03/12 22:08 ID:???
なんで対空射撃できない陸式の低射撃発射速砲を導入せなばならないのか理解に苦しむ
予算の制限がある14DDGはしかたないのでとしても
772名無し三等兵:03/03/12 22:16 ID:???
>>771
14DDGに155mm砲を導入なんて話あったっけ?
Mk45Mod4でしょ?
773名無し三等兵:03/03/12 22:20 ID:???
MK45MOD5=低発射速度の対地攻撃専用砲だわな
774名無し三等兵:03/03/12 22:26 ID:???
>>770
限られたスペースと重量の中で最大限の兵装を詰め込む軍艦の装備に
君の言うマージン(余裕)なんぞない。
むしろ陸の野戦砲より厳しいよ。
775名無し三等兵:03/03/12 22:29 ID:???
>>770
>事実、ほぼ同口径の野砲と艦載砲を比べれば、ほぼ間違いなく艦載砲の方が重い。
シールド、全周をカバーする旋回動力機構、高い発射速度を維持する為の
装弾機構、信管の調定機構を砲塔形式で組み込めば、それは陸の野戦砲より
も必然的に重くなる。

776名無し三等兵:03/03/12 22:34 ID:???
MK42
777名無し三等兵:03/03/12 22:35 ID:???
Mk45の採用はコスト面と、アメリカに合わせてリトラル指向への転換
からだって聞いたけど。まぁ、何が何でも5インチで対空射撃するのが
華だと思ってる連中もいるようだが。
778名無し三等兵:03/03/12 22:36 ID:???
コストだけ
779名無し三等兵:03/03/12 22:39 ID:???
艦載砲なんて飾りですよ、エライ人にはそれが(ry
780名無し三等兵:03/03/12 22:41 ID:???
大砲って使い勝手無茶苦茶いいよ
781名無し三等兵:03/03/12 22:44 ID:???
>>773
でも陸式じゃないぞ。

>>780
そうだけど、イタリア艦みたいにめいっぱい積むのもなあ。
782名無し三等兵:03/03/12 22:46 ID:???
でもなあ、やっぱりあのオットー127ミリはもう少し普及して欲しかったなあ。
127ミリ口径であの発射速度と旋回性能は魅力でしょう、やっぱり。
大体まともな有事法制も無いのに対地艦砲射撃も何も・・・まあこれは艦砲に
限った話じゃありませんが。一頃のミサイル万能戦闘機みたいにならにゃ良いんだが・・・
783  :03/03/12 22:51 ID:???
今、NHKニュースで浦賀ドック閉鎖を伝えてました。
最後の船として、「たかなみ」が”帽ふれ”をする隊員と
ともに出航して行く映像を流してました。
784名無し三等兵:03/03/12 22:52 ID:???
なみはOTO
好き好んでMK45いれるわけではない
785名無し三等兵:03/03/12 23:02 ID:uiufspnH
短SAMより長い射程の対空兵装をおろす話があるのけ!?

信じられん…
786名無し三等兵:03/03/12 23:25 ID:4F5iWXZL
短SAMより遠距離から対空射撃を…(www
787名無し三等兵:03/03/12 23:30 ID:???
5インチ>短SAM>3インチ>CIWS
788名無し三等兵:03/03/12 23:39 ID:???
てst
789名無し三等兵:03/03/12 23:48 ID:???
実際にミサイルがまっすぐ突っ込んできたら…
何もしないより、とりあえず撃っとけか
気休めにはなるだろってとこか?
790名無し三等兵:03/03/12 23:49 ID:???
当たるよ>MK42、OTO
791???:03/03/12 23:56 ID:gGOZg+WY
>>790
マジで?詳細きぼんぬ
792名無し三等兵:03/03/12 23:58 ID:???
対空射撃で短SAM射程外の遠距離でも当たるの?
>MK42、OTO
793名無し三等兵:03/03/13 00:01 ID:???
昔も今も海軍の砲術は世界一ィィ
マジレスすると当たります>FCS2で射管、MK422門の場合
794名無し三等兵:03/03/13 00:13 ID:???
そなの?言い訳ばかり聞くことが多い気がしてたけど・・・
795名無し三等兵:03/03/13 00:16 ID:???
>>793
そりゃ「さわかぜ」「はたかぜ」「しまかぜ」の3杯しか該当しないのがネックだね。
オットー1門+FCS-2最新型じゃあ頼りない?
796名無し三等兵:03/03/13 00:17 ID:???
狂った射撃幹部の司令ですか?
「何で当たらんのだ!怒!」
797名無し三等兵:03/03/13 00:18 ID:???
FCS2で射管、3インチ連装2基はびっくりする程よく当たりましたよ
798名無し三等兵:03/03/13 00:20 ID:???
14DDGに関しては(↓PDFなので注意)
http://www.dsca.osd.mil/pressreleases/36%2Db/Japan%2002-25.pdf
one MK 34 gun weapon system,

Mk-36について詳しくはここ
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/weaps/mk-36-gfcs.htm
799名無し三等兵:03/03/13 00:22 ID:???
短SAM、速射砲共々FCS-2を用いて射撃管制するけど、
ESSMを初めとする昨今の短SAMの発達と速射砲の命中精度、
測りに賭けたらどっち取ります?出来れば理由付で解答キボンヌ
800名無し三等兵:03/03/13 00:24 ID:???
801名無し三等兵:03/03/13 00:28 ID:???
>>799
対艦ミサイルが音速330m/sec
短SAMの有効射程が 8km
ESSMの有効射程が 20km
それぞれのリアクションタイムは24秒と60秒

全部使うべき
802名無し三等兵:03/03/13 00:28 ID:???
>>800
アリガト
斜め読みしたけど当たり障りの無いことしか出てないね…
803名無し三等兵:03/03/13 00:31 ID:???
>>801
いや、仮にむらさめ、たかなみにESSMが搭載された場合、
2基のFCS2-31をどう割り振るのかな、と。
ESSMとたかなみのオットーは射程圏が被る部分もあるし。
804名無し三等兵:03/03/13 00:35 ID:???
2−21系列は砲管制用
2−12系列はM管制用
805名無し三等兵:03/03/13 00:37 ID:???
どっちかに不具合が無けりゃそうなんだろうな…
806名無し三等兵:03/03/13 00:41 ID:???
>>774
>限られたスペースと重量の中で最大限の兵装を詰め込む軍艦の装備に
>君の言うマージン(余裕)なんぞない。
>むしろ陸の野戦砲より厳しいよ。

大嘘ならべるな。
数千トンの軍艦に重量マージンが無いならそれより遥かに限られたスペースと重量の中で
最大限の兵装を詰め込む野戦用自走砲にマージンなどなおさらあるわけがない。
さらに軽量化により空輸を含めた展開能力を極限まで追求した次世代軽量砲に重量マージン
など皆無。
807名無し三等兵:03/03/13 00:48 ID:???
砲だけのと
射撃指揮装置を含めた艦砲システムを混同してるアフォがいるな
大体陸式射撃は公算射撃、グリッドにどれだけ砲弾量を投射するかだが、艦砲はピンポイントの目標に「狙って当てる」射撃
808名無し三等兵:03/03/13 00:54 ID:???
>>806
重量じゃなくて空間的な問題かもよ

次世代軽量砲って人力装填でしょ?
これを艦載用に改修するんだから

砲安定装置付きマウント+シールド
全周旋回装置
自動装填装置+即応弾庫

これぐらいの機構が追加されなきゃ艦載砲としてやってけないよ

まさか前時代的な人力装填+開放マウント?
それとも次世代軽量砲まんまべた置きでもするのか?

重量が軽くたって空間的な問題あるんだよ
809名無し三等兵:03/03/13 02:01 ID:???
OTO も Mk-45 も国内ライセンス生産です
Mk-45は韓国もライセンス生産しました
810名無し三等兵:03/03/13 02:05 ID:???
>>757
水上艦が、かつて上部構造物にアルミ合金を使用した理由の第一は、
ガスタービン主機の採用により、それ以前の鉄ではトップヘヴィーになりやすかったため
811名無し三等兵:03/03/13 05:32 ID:???
>>797
 何に当てたの?チャカ?ファイアバー?
812山崎渉:03/03/13 14:21 ID:???
(^^)
813名無し三等兵:03/03/13 21:52 ID:???
おおなみ出撃!!
814名無し三等兵:03/03/13 22:17 ID:???
戦後25隻目>三菱長崎
815名無し三等兵:03/03/13 22:31 ID:???
>>806
陸の野砲を艦載砲に転用する事は不可能ってかコストかかりすぎ。
諦めろ。
816名無し三等兵:03/03/13 23:04 ID:???
陸の兵器かぁ。
昔陸軍が自前の空母もどきに三八式野砲乗せたの思い出すな。
陸自が船持つようになったらまたやるのかな?
817名無し三等兵:03/03/13 23:04 ID:???
>>815
>>806の肩を持つわけじゃないがイギリスやフランスは陸上砲を転用して開発
してるよ。
理由はコスト削減の為。
818名無し三等兵:03/03/13 23:06 ID:???
対地対水上射撃の為ならば陸軍重砲の転用も無くは無いけど、
海自の用途からすると当面は見合わせた方が良いかもねえ。
819名無し三等兵:03/03/13 23:08 ID:???
だから対地攻撃用だろうが>陸砲転用
そんなモン入れるのは貧乏に耐えられなくなってからだ>7700のMK45みたいにな
820名無し三等兵:03/03/13 23:11 ID:???
整備や訓練等々、維持費込みの長い目で見たら既存の国産システムと
ブレダを使った方が安く上がると言う意見は無かったのかしらん?
821名無し三等兵:03/03/13 23:14 ID:???
肝心のイージスシステムを導入できないからしかたなく買っただけ
システム書き換えには金がかかる
822名無し三等兵:03/03/14 00:25 ID:???
>>819
と言うより対空を最初から期待せずに対艦・対地しか考えてないのでは?
別に万能=優秀という訳ではあるまい。
823名無し三等兵:03/03/14 01:27 ID:???
海保のPLHに
 ハープーンの代わりに陸自の88式地対艦誘導弾
 シースパローの代わりに陸自の81式短SAM
 スタンダードの代わりに陸自の新型中SAM
を積むとよさげ。
 ソナーは魚群探知機を流用
824名無し三等兵:03/03/14 01:59 ID:???
>>817
>イギリスやフランスは陸上砲を転用して開発
ネタ元は世艦609集でつか?
英BAe社の114mm Mk8がアボット105mm自走砲をベースにすたつっても、設計時のお手本てか
参考にすたり各部の作動原理を踏襲すたりすただけで、もちろんパーツは互換でない。
開発費や開発期間の節減に寄与すただろが、生産コストや維持費まで安くなった訳ぢゃない。
155mm艦載砲は英BAe社・仏GIAT社ともに陸砲ベースで開発すてるが、まだ採用の見通しがない罠。

次世代軽量砲つかその同類の肝の第一は、駐退機の二段階のシリンダーの間に電磁弁を入れて
装薬の強弱に応じて砲身の後座量を増減し、それによって各部の強度を従来よりも低くて済むように
すて、全体として重量を軽減すたものでわ?。砲身を共用できたとすても、まんま艦載は蟻恵那いと
思われ、自動装填機構を追加しる必要もある支那。
でも、次世代軽量砲の作動原理を艦載砲に応用しるのは、それなりに意味あることだ罠。
825予備海士長:03/03/14 21:25 ID:???
>823
海保からはいらないと言われ、陸自からは勘弁してくれと言われる罠
航海レーダーで何を探して魚探で見つけたSSNに何をするつもり?

上の方で書いてあったけど攻撃の仕方も違うし何より動揺の有無が偉い違い
レーダーから攻撃手段まで影響している
826名無し三等兵:03/03/14 22:41 ID:???
米国CGのカッターは護衛艦並の装備だな
827名無し三等兵:03/03/14 22:52 ID:???
USCGはキチンとゴミの後片付けができないからだめです。
828:03/03/14 23:14 ID:7j6sHl1I
艦砲なんだが、露助の130ミリ連装砲はだめか?
829名無し三等兵:03/03/14 23:16 ID:???
駄目だ
当たらない
830名無し三等兵:03/03/14 23:26 ID:mPs0C9x+
>>828
 スペック的には現代最強の艦砲だね。
ソブレメンヌイでの実用化には随分手間取ったようだが。
831名無し三等兵:03/03/14 23:29 ID:???
スペック的>当たればね
832名無し三等兵:03/03/15 06:10 ID:???
>155mm艦載砲は英BAe社・仏GIAT社ともに陸砲ベースで開発すてるが、
>まだ採用の見通しがない罠。

じゃあ買って貰えるかどうかは別にしても転用はできるという事だろ?
833名無し三等兵:03/03/15 07:27 ID:???
>>832
世界の艦船にのっていた英BAEの155mm連装艦載砲に激しく萌え!!!
834名無し三等兵:03/03/15 08:51 ID:???
結局誰もかわない
陸式転用砲
つまり、物理的に載るのと商品価値があるとは別
835海軍3等兵曹ななしさん:03/03/15 08:58 ID:???
大型艦砲は「失われた技術」なんだろうな・・・
最もコスト的にいらないというのもあるだろうが・・・
836海軍大尉ななしさん:03/03/15 09:00 ID:???
お前さんも必要ないと思うだろ?
837名無し三等兵:03/03/15 23:24 ID:???
>>832
誰も買わない=そんな物を採用するメリットが見当たらない
838名無し三等兵:03/03/16 09:58 ID:???
>>834-837
んにゃ、海自や欧州各国海軍が必要とするか?は別として、
パワー・プロジェクション(古い言葉!、現在でも使ってるのかなぁ?)を前提として
NSFS(訳すと対地火力支援)を重視すれば、やっぱり155mm艦砲は効果的。
艦に載せて撃って支障がなく、陸砲の弾薬が使用できれば、取り敢えず合格。
砲の素性が陸砲転用だろうが艦砲として新規開発だろうがどちらでも構わないし、
砲身だけでも共用できれば上出来(どうせ、砲身以外は共用できないだろ)。
839対潜臼砲 ◆embTH1EblY :03/03/16 13:07 ID:???
http://www.kojii.net/jdw/jdw030108.html
おなじみ kojii net 今週の JDW 誌より (2003/1/8 号)
ココの2段目の記事に、PzH2000自走15榴の砲塔でOTO76mmを換装しようかって話が
出ておりますな。(既出?)
所詮は陸式海軍の発想とかゆって斬捨て御免デスカ?

論評は控えますが、臼砲的にはOTO127mmマンセーです。
840名無し三等兵:03/03/16 15:17 ID:???
>OTO127mmマンセー
あれは良い大砲ですよねえ、個人的にはDDHからDDまでは
全て速射砲はコイツで統一しちまえなんて妄想もあるんですが(w
しかし15榴の砲塔をフリゲートに乗っけるって・・・・・
そもそも沿岸警備がメインの独逸海軍に其処までの対地攻撃力が
果たして必要なのか、新型防空フリゲートを就役させた事で
気が大きくなっちまったんですかね?
841名無し三等兵:03/03/16 16:25 ID:???
大昔、たかつきFRAMが話題になってた頃、ついでに51番砲もMk71_203mm砲に交換してくれれば
面白ェーのに、アスロックが邪魔なら外しても構わんぞ、でもって大湊地方隊か舞鶴地方隊に
配備せぇや、と妄想しておりやした。
その用途は、ソ連軍が侵攻してきた際に浜頭堡や空挺堡を海上から砲撃させようっていう・・・。
フォレスト・シャーマン級のMk42_127mm砲と付け替えが利くなら、たかつき型にも積めるだろ。
対潜ヘリが載らないDDAは余り役に立ちそうにないから、いっそ砲艦にしちゃえYO!って厨な
思い付きだった罠。嗚呼、厨なあの頃(遠い眼

んでもまぁ、米海軍のLCV構想ってどぅなるんすかねぇ?
基本線の排水量を見る限り、DE位の大きさじゃないですか。そいつに155mm砲を載せるかどうか?
ってのもまだ分かりませんが、もしそうだったらキツい漢字しますなぁ。
842名無し三等兵:03/03/16 16:41 ID:???
>>841
ヤンキーは極たまにとんでもなく使い物にならない代物を
作り出す事があるのでここは静観放置がベターかと思われ。
正直米海軍の艦砲の対空射撃削除も当面は追従しなくても
良かったような気がするんだけれどねえ・・・・・。
まあ泣く子と予算には勝てないよなあ。
843名無し三等兵:03/03/16 18:14 ID:???
>>842 >艦砲の対空射撃削除も当面は追従しなくても良かった
胴衣だよん
中国や北朝鮮の経空攻撃は、当面はフォークランド紛争時のアルゼンチン空海軍と
似たような水準だろし(そりゃ機数は多いだろが)、そうなりゃ艦砲の対空射撃が
役立つはずだもんな
844名無し三等兵:03/03/17 08:13 ID:???
155ミリ砲を積むとなると一回り大きな船になるかな?
845名無し三等兵:03/03/17 08:31 ID:???
海軍艦艇に対地ミサイルを積めない国や積んでてもおいそれと発射できない貧
乏国には対地攻撃方法として155ミリ砲て良いかも。
846名無し三等兵:03/03/18 12:23 ID:fS+/FyGl
>>845
政治的に積めない国っていうのもあるよーな…
847名無し三等兵:03/03/18 14:11 ID:???
実績のある127mmで十分だろう。わざわざ高い155mmにする理由は?
848名無し三等兵:03/03/18 14:59 ID:hgABA4QL
完全に艦砲スレになっとるな・・・。
849名無し三等兵:03/03/18 17:50 ID:???
>>848
・・・なってまつが、麻(・∀・)-E-雀

>>847
対空射撃を諦めた上の噺だけど、費用対効果でわ155mm艦砲がお買い得と思われ
射程が長いし、弾1発の破壊力も大きいし、子弾だって沢山積める品
850名無し三等兵:03/03/18 18:03 ID:???
専守防衛の日本が対地砲撃を念等にするのは許されないのでは?
上陸されてからだったら、味方撃ちだろうし
851名無し三等兵:03/03/18 18:05 ID:???
>850
新法案が可決されれば、差し迫った危険がある場合の
攻撃は許されますのでOK
852名無し三等兵:03/03/18 18:36 ID:???
>専守防衛の日本が対地砲撃を念等にするのは許されないのでは?
他国の領土に撃ちこむって決まってないから、構わないでそ

>上陸されてからだったら、味方撃ちだろうし
そっかなぁ?、それをいうなら陸自の火器は全ぇぇんぶ味方撃ちでそ



と、釣られてみますた(w
853名無し三等兵:03/03/19 00:15 ID:???
なみ型もあめ型と同じく基本はあくまで対潜艦です
854名無し三等兵:03/03/19 00:23 ID:???
>>853
汎用艦だよ
855名無し三等兵:03/03/19 00:26 ID:???
>>854
日本における汎用艦とは世界では対潜艦です
装備見てみ
856名無し三等兵:03/03/19 00:36 ID:???
>>855
じゃあ、アーレイバークもタイコンデロガも対潜艦なの?
857名無し三等兵:03/03/19 00:38 ID:???
>>856
Gがついてるでしょ
まあ実際米軍ではバークフライトT、UはASWオペレーションの一翼になってますが、何か?
858名無し三等兵:03/03/19 00:40 ID:???
欧州諸国であれだけの対潜装備充実した艦はありまへん>あめ・なみ
859名無し三等兵:03/03/19 00:43 ID:???
>>857
じゃあ、スプルーアンスは対潜艦なの?
860名無し三等兵:03/03/19 00:46 ID:???
>>859
他の何だというの?
明らかに対潜艦じゃん
艦種記号もDDなんだし
861名無し三等兵:03/03/19 00:50 ID:???
>>860
じゃあ、RC135Sって対潜艦なの?
862名無し三等兵:03/03/19 00:51 ID:???
>>860
じゃあ、ザクって対潜艦なの?
863名無し三等兵:03/03/19 00:51 ID:???
>>861
もう疲れたよサヨナラ
864名無し三等兵:03/03/19 00:51 ID:???
馬鹿ばっかりだな
865名無し三等兵:03/03/19 00:55 ID:???
釣られてる馬鹿が居る
866名無し三等兵:03/03/19 01:20 ID:yUEJmpX8
ロボコップーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
867仕切りなおし:03/03/19 02:12 ID:???
ここは

むらさめ型・たかなみ型護衛艦〜海自の主力艦

を語るスレです
868名無し三等兵:03/03/19 08:04 ID:???
アフォは放置せよ
869名無し三等兵:03/03/22 13:03 ID:CyGXeVVm
age
870名無し三等兵:03/03/22 14:27 ID:???
155ミリが対空攻撃できないというのは俯仰旋回速度の問題なんですか?
それとも、ハード的には問題なくて、FCSが対応していない?
871名無し三等兵:03/03/22 14:49 ID:CGRw563M
主として発射速度と思われ
872名無し三等兵:03/03/22 14:54 ID:???
>>870
端的には、俯仰旋回速度&発射レートの問題です。
これらは技術的に解決可能ではありますが、
そうすると砲塔および甲板下を合わせた砲システムが、
全体として途轍もなく大きく重くなります。
例えば、発射レートを上げれば駐退装置も強化しなければならず、
これらは全てシステムを重く大きくさせる要因になります。
であれば、155mm艦砲は対地射撃にしぼって最軽量化し、
対空戦は艦対空ミサイルその他に任せた方が利口という判断です。
873870:03/03/22 15:42 ID:???
>>871>>872
なるほど。ありがとうございました。
874名無し三等兵:03/03/22 21:32 ID:8AW7XNfa
ここはひとつ、機動戦艦ナデシコ導入しかなかろう。
875艦砲万世:03/03/23 09:19 ID:???
対地用に155mm、対空用に72mm併用というわけにはいかないのだろうか
876名無し三等兵:03/03/23 09:25 ID:DpekwDvO
1基に絞ってその分ミサイル積む方が効率的やん
877名無し三等兵:03/03/23 09:42 ID:???
なら両用oto127mmしかないじゃん
878名無し三等兵:03/03/23 09:46 ID:YCtSLiKs
155mmなんか採用すると、弾庫の中の人も大変だな。
879名無し三等兵:03/03/23 09:48 ID:???
と議論してるうちに技術革新で20年後には155ミリ砲で対空射撃出来る
様になってたりして。
880名無し三等兵:03/03/23 11:10 ID:???
>技術革新で・・・
それは、おそらくない。
火砲は、装薬の爆発力(てか燃焼エネルギー)の全てが弾の推力になってる訳じゃない。
そのロス分が発射時の反動になってあらわれ、それを吸収するために駐退装置が要る。
砲の射程を稼ぐには、弾の初速を上げるか仰角を45°に近づければ良いのだが、対空射撃なら
初速を上げるしかない。初速を上げるには、装薬を増やすか砲身を伸ばさなければならないが、
いずれも砲身(薬室,鎖栓を含む)の重量を増し、併せて反動を強める方向に働く。しかも、
砲口を出た弾の速度は低下する一方だ。RAPは、弾速の低下を遅らせるに過ぎない。
砲に較べてロケット(ミサイル含む)は、弾体の飛翔性能と発射器の強度≒重量とは無関係。
発射器は弾体が発射器を離れるまで弾体の重量を支えられれば良いだけである。それゆえ
射程と弾速を大きくしたいならば、砲よりもロケットが根本的に優れている。
砲が費用対効果に勝るのは、射程が比較的短くてロケットでは逆に割高につく限られた
範囲、と考えた方がよかろ。
881名無し三等兵:03/03/23 11:27 ID:???

禿しく、レールガンの悪寒(w
>>879-880
882名無し三等兵:03/03/23 11:31 ID:???
まぁ30年ほどマタ〜リと進化を見守りましょう。
883名無し三等兵:03/03/23 12:53 ID:???
軍事技術はマターリでも我が国の経済はマターリどころじゃないかもナ・・・・・。
今度のイラク復興支援でも一体幾ら金がかかるんだか。
884名無し三等兵:03/03/23 13:20 ID:???
>>880
反動をロスと表現するのには違和感が…

駐退機が作動した時点で初めてエネルギーのロスになるような気がする。
枝葉末節スマソ。
885名無し三等兵:03/03/23 17:36 ID:???
まあ現代戦で艦砲射撃というのも見たい気もするが、やはり沿岸まで近づくと危険ではなかろうか
そこまで艦砲にこだわるなら、いっそのことモニター艦でも作ってそれに護衛を付ければいいのではないだろうか
886名無し三等兵:03/03/23 19:57 ID:???
>>880
でも、その155ミリで対空射撃をしようとしたウースター級なんてのもあったわけで。
まったく可能性がないってこともないんじゃないかい?

まあ出来たとしても、対空射撃にも使えない事は無い対地メインの砲になりそうだけど
887名無し三等兵:03/03/23 22:19 ID:???
>>886
そんな物 砲システム周りの重量でどんな大重量になるか解らん
ただでさえ最近の軍艦はトップヘビーなのに砲だけで2,300トン行きそうな物乗せると
他の装備のらんです
888名無し三等兵:03/03/23 22:47 ID:???
>>886
ウースター級が計画〜就役した時期と現代とでは、経空脅威の質と距離が大違いだからねぇ。
重量容積を度外視して155_両用砲こさえたところで、RAM程度の対空火力も疑わしいでそ。
その重量容積があれば、対地専用の軽量155_砲×1+RAM発射機(21連装)×2でお釣りが
くるし、その方が得なのでわ?
889888get:03/03/23 22:52 ID:???
>お釣りがくるし、
 ↑
訂正 >お釣りがくるだろし、
890名無し三等兵:03/03/25 10:22 ID:???
891名無し三等兵:03/03/25 12:00 ID:UryARcJn
あげ
892名無し三等兵:03/03/25 16:03 ID:???
>890

サヨ系HPは情報が早くてイイね。
893名無し三等兵:03/03/25 17:17 ID:tnuAIhwj
155ミリ乗せるなら対地射撃用にMLRSランチャーを船につけたほうがいいような・・・
ATACMSも使えるし。
894名無し三等兵:03/03/25 17:23 ID:???
>>892
表面上はサヨを語っているが、深層心理の中の別人格の人は・・・

「おおなみ」が出来たか・・・二代目だったけ?
895大分海星:03/03/25 17:27 ID:9O3O+GgK
894
海自では二代目、旧海軍も含めると3代目
896名無し三等兵:03/03/25 19:03 ID:???
なみ型は5隻建造されるんですよね?
たかなみ・おおなみで残り3隻の艦名は何になるんですか?
897名無し三等兵:03/03/25 20:16 ID:???
>>893
だったら対空射撃は127mmのまま、対地射撃にはMLRSを垂直発射……ってワケには行かないか。やっぱり。
898名無し三等兵:03/03/25 21:26 ID:???
>>896 さざなみ・つきなみ・うまなみ
899893:03/03/25 21:36 ID:tnuAIhwj
>>897
実は、同じような事を考えてたんだな。
つうか、陸上を艦砲射撃って陸側からも各種兵器で反撃されそうで危険極まりないでしょ。
そんな危険な事する為にわざわざ155ミリ乗せるならATACMSを遠距離から撃ち込んだ
ほうが良いのではないかと。でもって今流行の垂直発射と……。
900名無し三等兵:03/03/25 21:40 ID:???
                              ェ
                             _「
                            n「_
                            r_7|ェp,
                          ーniHァー'
                          _,r'kjH___,
                             __互トlン'´      //
                         ,〔_〕]ト|    /   //
                         ,lコxxv7トロ_r n_ rf-f'L/,{〕 ,p
                     __ ,,..r`='、kT{区仁 `「.|  `l ニ[_`゙T[__、、
                    `f'ェェェrェェrニf_-vー、」 .ト、,.」  | ,l   |__
                    _i〔〕、 | ├‐‐' _ ̄]P_,L _|   三 _,,.. -‐''"/ ,. -''"
                  ,!^''‘'=r ''´|  l   `-‐l「  └' _,,..-‐'''"  _ ,,.-‐''"´´
           _,.ーfi⌒!‐ ''7、、  i    |   _,..´ -‐'''"´   _,,.. -‐''"´´
_、 _,,..  -‐ '' "´´   '”='   __,.`..'.ニ´ -‐ ''"´     _ ,..-'''"´´
'ー、‐ -- _, ‐― '''' "" ´´  ̄          _,,.. -‐'"´´
 '´へ、ヾソ  / (ノ /           ,,.. -'''"´_,, -‐ ''' "´
     ヽ   '   _ ,,..  -‐ ''' ,,´´-‐ ''' "´´
     ヽ,,. -‐''、、___ ,,.. ‐'"´´
      "    ゙''
900GET!
901ギコ猫ソフト ◆xoLYxosaa6 :03/03/25 21:49 ID:???
>>886
あれっ?ウースターって152ミリじゃなかったか?あとATACMSはNAVYATACMSとしてLASM(ランドアタックスタンダードミサイル)と採用を競い、負けたはずだが、また復活させる気か?
ちなみにLASMは貫通力が足らないとかで、結局不採用
902名無し三等兵:03/03/25 21:50 ID:F18VozSc
素直に戦術型トマホークで

・・・

そうか、艦砲射撃したがるのはコストの問題なのか。
903名無し三等兵:03/03/25 22:04 ID:???
それと継戦能力ね。
ロケット兵装は弾切れが早く再装填に時間を要し持続的な火力発揮を期待し難い。
904名無し三等兵:03/03/25 23:09 ID:???
たしかアメリカが開発してる砲は、
沿岸からの対艦ミサイルをアウトレンジできるらしい。
射程100km以上!???
905名無し三等兵:03/03/26 09:59 ID:???
>>897 >>899
 アメリカもアーセナル検討していた頃はNATCMSを陸上攻撃の主体として考えていた。
結局キャンセルされてしまったんだが、砲に無理に100nmの射程持たせるよりは合理的で戦力となると思うのだが・・
906名無し三等兵:03/03/26 10:44 ID:???
>>905
>砲に無理に100nmの射程持たせるよりは合理的
と、言うより、通常弾で普通に今までの様な艦砲射撃も併用出来る方式の
方が、結局は合理的。と判断されたみたいです。それはそれで一理あるかも。
907名無し三等兵:03/03/26 19:26 ID:???
 実際問題 現代の戦争で、155mm2門がそれほど大きな役割を果たすであろうか?
908名無し三等兵:03/03/27 01:00 ID:???
不用意に沿岸に近づいて陸からの反撃で被弾しているようではかえって不合理な気がするが・・・

米海軍としてはトマホークや長距離誘導砲弾(ERGM)や空母艦載機で徹底的に陸上の敵を
叩いて反撃能力を奪った上で、最後の残敵掃討で通常砲弾を使い持続的な砲撃を行うつもりなのか?
909名無し三等兵:03/03/27 09:36 ID:ycs4/93x
>>890
ナゼこいつらはイージス艦の水上打撃力と比べるんだろう・・・。
910流花星桜 ◆glwcae0dRI :03/03/27 10:29 ID:???
地上砲撃ってリットラル戦略で決まった話だけど、155ミリAGSってそこで対地装備の見直しがあって、当時トマホークしかなかったもんでATACMSとLASMといっしょに開発のきっかけになったんだよね。(タクトムはしらんが)
ならミサイルはピンポイントで攻撃、ロケットは一撃制圧、砲は弾着修正しながらの持続砲撃ってな具合で住み分けができると言ってみるテスト
もっとも海自はMk-45Mod4を導入するからといっても独自の偵察能力がSH-60JorKだけだから猫に小判にならんといいな。
911名無し三等兵:03/03/27 11:02 ID:???
>>909
海自護衛艦の場合対艦ミサイル搭載数に差はないので、解釈の仕様によっては
ほとんどの護衛艦が「水上打撃力はイージス艦並み」とできるな‥
912名無し三等兵:03/03/27 11:32 ID:???
>>910
 猫に小判と言うよりはっきり不要。OTOに戻して欲しい。
913名無し三等兵:03/03/27 13:46 ID:???
>>909
イージス艦=専守防衛の枠をはみ出た強力なフネ
イージス艦に装備されているものを装備しているフネ=イージス艦と同等

・・・(つд`;)
914名無し三等兵:03/03/27 23:10 ID:???
>>912
金がないからシステム書き換えられなかったんだ
あきらめてくれ
915名無し三等兵:03/03/28 09:56 ID:???
トマホークが搭載される計画があるというのはこの艦ですか?
916名無し三等兵:03/03/28 11:15 ID:???
>>915
まだ具体的にどの艦に載せるとかまで話は進んでないと思うぞ。
917名無し三等兵:03/03/28 15:11 ID:???
>>915
搭載艦候補の候補の可能性ではあるな。 > VLS搭載艦の一隻
918名無し三等兵:03/03/28 23:02 ID:???
僕としては「おやしお改」とかにトマホーク乗せたほうが萌えるんですが。
919名無し三等兵:03/03/28 23:15 ID:???
>>918
"改"といえるほど改修されないと思われ。
920名無し三等兵:03/03/28 23:51 ID:???
>>915-918
マジ?海自がトマホーク導入するって話があるの?
詳細激しくキボンヌ。
921名無し三等兵:03/03/29 00:03 ID:???
そんなもんありませんが、何か?
922名無し三等兵:03/03/29 00:10 ID:???
今んトコは、政府が『ミサイル基地叩く為に導入してみるのもアリかもね』って言っただけ。
923名無し三等兵:03/03/29 01:19 ID:???
>>922
まだ防衛庁内で検討されてると言うだけで政府段階にまで行ってない。
924名無し三等兵:03/03/29 02:51 ID:???
http://www.mainichi.co.jp/asia/news/mainichi/200303/28-1.html

http://www.mainichi.co.jp/asia/news/Nork/200303/28-1.html

そもそも、艦艇に搭載されるという話も出てない筈だが。
925名無し三等兵:03/03/29 05:13 ID:F8NGE+GG
>923
空中給油機と同じパターンだな。
926名無し三等兵:03/03/29 05:25 ID:???
>>925
まあ10年後のお楽しみ。
927名無し三等兵:03/03/29 05:28 ID:???
>924
もっとも効果的な用法は、偵察衛星の情報による、日本海のイージス艦から
ミサイル基地への発射でしょうか?
こんごう型大改造時に、米国からトマホーク搭載への改造も言われたんでしょう。
928名無し三等兵:03/03/29 05:34 ID:???
>>927
別に発射のためのプラットホームがイージス艦でなければならない必要
性はない。
16DDHでも別段かまわない。
929気が早い名無し:03/03/29 08:59 ID:7o77oiBE
次期DDはどんな感じになるかなぁ・・・。
930名無し三等兵:03/03/29 09:19 ID:???
イージス艦って、アーレイバーグをベースにしてるから、
空中給油装置みたいに小改造だけでトマホークは使える様になってるんじゃないの?

931名無し三等兵:03/03/29 09:32 ID:???
イージスシステムのアップグレード時にトマホークを
使えるようにしてVLSに搭載するのが一番早いのかな。

本当に導入するとなるとまず空海陸のどこの担当に
なるかでもめそうな気がする。現実的にはもちろん
海だと思うけど。
932名無し三等兵:03/03/29 10:08 ID:Vl+PzUF3
>927
いや、トマホークでミサイル基地をはたくのは、どうだろうか
あまり効果が望めないと思うが
933名無し三等兵:03/03/29 10:12 ID:???
攻撃目標はキムチハウス
934孟宗詫間椎774:03/03/29 11:01 ID:???
>>929
一般配置としちゃ、こんごう型からイージス省いてヘリ2機分の格納庫つけた感じですかね?
改こんごう型は、格納庫が左右両外舷に1機ずつ分けられてしまい、後部Mk41VLS群の装備
位置が高くなり、格納庫の使い勝手が悪そで重心が上がる点が好きくないでつ。
全体的なシルエットは、仏ラファイエット級に始まるよな、凹凸の少ない船体にステルス
ちっくな一つながりの上部構造物をのせた形でわ?
んで、前後のMk41VLS群の配分が32セル+64セルから48セル+48セルに変わる鴨、後部VLS群を
目一杯艦尾方向に寄せてヘリ発着甲板のスペースを捻出する関係で。
Mk41VLSを計96セルも装備すれば、こんごう型とほぼ同大にならざる得んでそ。計96セルも要るか
どうか?は議論の余地アリアリでつが、イージス艦ほかとCECを構築する,艦対地ミサイル等に
よる対地攻撃を重視するつう見地から、VLSは多い程(・∀・)イイ!と思われまつ。
935名無し三等兵:03/03/29 11:07 ID:???
>>930
トマホークはGPS誘導なのだから、射撃時にはMk41があればいいんじゃない?
まあコンピュータ関係はいじるだろうが・・・

>>931
ちなみにトマホークの射程は2500kmくらい。
トマホークってF-2に載せられないから、やっぱ艦船が有力じゃない?

936名無し三等兵:03/03/29 11:18 ID:???
>>932
固形燃料のミサイルはダメだろうが液体燃料使用の物を対象にすれば充分意味
がある。
937名無し三等兵:03/03/29 11:22 ID:???
>936
ハードターゲットはたたけないし、
亜音速だから撃墜も十分可能。
決して万能兵器ではない>トマホーク巡航ミサイル

それよりも給油機+戦闘攻撃機(F−2でも可)+空対地精密誘導兵器のセットの方が・・・
938936:03/03/29 12:37 ID:???
>>937
燃料の種類で区別したのは発射前の事を言いたかっただが。
939名無し三等兵:03/03/29 12:40 ID:???
万能ではないにしても、

巡航ミサイル=無人特攻機

と思えば、お得だ。
940名無し三等兵:03/03/29 12:44 ID:???
万能兵器だと国会でうだうだ言われるよ
941名無し三等兵:03/03/29 12:47 ID:???
万能兵器でなくてもうだうだ言われるのがこの国の現実(涙
942名無し三等兵:03/03/29 12:50 ID:???
F-2のトラブルは国会でうだうだ言って早く解決して欲しい。
943名無し三等兵:03/03/29 12:56 ID:???
うだうだ言う香具師は北朝鮮かイラクに放り出せ。
944名無し三等兵:03/03/29 12:59 ID:???
イラクに放り出された香具師はアルジャジーラの撮影クルー捉まえていきなり反戦演説
945名無し三等兵:03/03/29 13:09 ID:???
>>935
ttp://www.index.ne.jp/cgi-bin/search?cat=missile_e&plate=bgm109.html&fid=bgm109&imgpath=/missile_e/gif/
現行のトマホークはTERCOM+DSMACでは?タクティカルトマホークは
GPSだったと思うけど。
946名無し三等兵:03/03/29 14:20 ID:???
GPSはあくまでも補正用だろ。
誘導は通常TERCOM+DSMACでは?

ブロック4なんざ、まだ開発中だし。
947名無し三等兵:03/03/29 18:18 ID:???
そかなぁ?
JDAM/JSOWだて、GPSでCEP十数メートルでそ
GPSがキチンと働けば、TERCOM+DSMACは要らんのでわ
948名無し三等兵:03/03/29 18:21 ID:???
後継機の開発に入ってるしアメリカは今更トマホークを出し惜しみするか?
949名無し三等兵:03/03/29 18:39 ID:???
>947
GPSだけじゃ地面すれすれを低空飛行できないんじゃない?
950名無し三等兵:03/03/29 19:13 ID:Kf96IZhf
トマホークを導入するまで10+α年かかります。やっとこ導入がきまったときには、すでに米軍ではファストホークが実戦配備されています。
951名無し三等兵:03/03/29 20:07 ID:???
>>949
電波高度計は要るけど、TERCOM/DSMACは要らんでそ。
952名無し三等兵:03/03/29 22:02 ID:???
日本が艦艇にトマホークを搭載する必要ってある?
対北なら本土に地上発射型を配備すればいいじゃん、十分射程内なんだから。
まあ、対北以外に使うなら艦艇に搭載する意味もあるんだろうけどね。
953名無し三等兵:03/03/29 22:20 ID:h1TQeb3a
それは攻撃対象になるから駄目だ
954名無し三等兵:03/03/29 22:35 ID:???
>952
地上発射型にすると >953 のような配備に対する反対運動が起きるから政治的に無理
955流花星桜 ◆glwcae0dRI :03/03/30 00:17 ID:???
いまさらGLCMなんて日本的には合わないと言ってみるテスト。
トマホークはなんのために移動式プラットホーム(最初は潜水艦発射用の核搭載巡航ミサイルとして開発された)であるか考えて陸式の不便さを自分でチェキデス
余談だが、トマホークの地上発射型の「BGM-109Gグリフォン」は核弾頭搭載と言っておく。
956名無し三等兵:03/03/30 00:33 ID:???
いや、むしろ世界中何処にでも運んでいって撃てる海上発射型のほうが
占守防衛に反するって左の人達の抵抗が強くて政治的に難しそうで日本には困難っぽい。
957名無し三等兵:03/03/30 01:43 ID:???
で、結局日本がトマホーク配備は無理と。
まあ、別に要らないからいいんだけどね。
958名無し三等兵:03/03/30 01:57 ID:???
>>952
地上配備するには基地の設置場所の設定から始まって訓練場所の確保まで障壁
が多すぎて不可能。
959名無し三等兵:03/03/30 02:09 ID:???
ミサイル発射を探知しても、その基地を破壊する手段を持たないと
情報収集衛星を導入した意味が無い罠。
960名無し三等兵:03/03/30 02:13 ID:???
情報収集衛星には、もっといろいろな使い方があるという罠
961名無し三等兵:03/03/30 02:23 ID:cpR6/Ekd
本土に地上発射装置(ランチャー、指揮車、支援車両ETC)を配置して
発射する方式は工作員・ゲリラの攻撃に脆弱なんじゃないだろうか。
北はここぞとばかりに狙ってくるぞ、国内には工作員・支援役の在日が
うようよいて、情報網を構築しているわけで。

それよりは艦載のほうがそういう面での抗堪性は高いだろう。

まあ日本がトマホークなんてまだまだ不確定だけどさ。
962名無し三等兵:03/03/30 04:24 ID:???
やっぱトマホークだと国内世論がまだまだうるさいからここはひとつ地道にSSM-1Bを改良
して射程を延ばすって方向でどうでしょうかね。
名称はあくまで対艦誘導弾で対地攻撃用を前面に出さないで配備するんなら抵抗も少ない
と思うんですけど。
963名無し三等兵:03/03/30 04:27 ID:???
そういう、コソーリ穏便にって、やり方よりも、
危機感煽った上で、ずばっとトマホーク配備!と持ってったほうが、
今の時代うまく行くような気もするのだが。
964名無し三等兵
トマホークという名前がいかにも強そうな響きなので
日本的な脱力ネーミングでいこう