1 :
> :
03/01/31 22:28 ID:3K0dpd6P 見てますか?
BSハイビジョンってなんですか
そんな大層なもんは映りません
ハイビジョンって潰れたんじゃないの?
ブルジョワは死ねよです。
6 :
名無し三等兵 :03/01/31 23:02 ID:PIOC9IMV
鉄血宰相がみてる
7 :
名無し三等兵 :03/01/31 23:29 ID:edQdAMzV
見てーな
ガキは金持ちの親に感謝して早く寝ろ。
左舷後部副砲塔要員は、扉が歪んで出られずに、全員そこに閉じ込められたまま 艦ごと水葬されたんだぞ。 スレ立ててはしゃぐくらいなら、その1/10でもいいから、ちったぁ哀悼の意 を示せよ。
10 :
名無し三等兵 :03/02/01 00:10 ID:GyEkEjh0
最初の20分はタイタニック探査の模様からスタートで ありゃりゃと思ったけど、残りの90分は再現CGや当時の映像 生き残りの証言に高画質の探査映像がてんこもりでした。 ケチをつけるならば、探査の様子。 チラリとビスを映したかと思えば すぐさま調査にあたるスタッフやキャメロンの顔アップや 邪魔なセリフ「ビスマルクへようこそ」とかね。がインサート。 ウザいなぁと思ったけれど当時の両国の戦闘経過報告書? の時系列に沿って、 この破孔は何時何分、どの艦のどんな種類の弾が命中して空いたものか などと、詳細にレポートしてた。 あと、艦船の内部に潜入調査を敢行すべく開発された超小型艇が ドアから船内へ、あるいはカタパルトの隙間から格納庫へと ズンズン内部に突撃して行く様子には手に汗を握りました。 操作はプレステのジョイスティックみたいな簡単なヤツで これ欲しい。と場違いなことを思ったりもしました。
11 :
名無し三等兵 :03/02/01 00:13 ID:GyEkEjh0
最後には破孔を詳細に検討して
結局、巡洋艦の魚雷で沈んだのか
それとも自沈でカタがついたのか
結論が出てました。
>>9 戦死者に対してもうわべだけかも知れないけど
ちゃんと哀悼の意を示してはいました。
ケッ、戦勝国の傲慢極まれりだな。との印象は私は受けませんでした。
12 :
>9 :03/02/01 00:17 ID:3rKIgTHh
1に代って俺が乗組員に対し黙祷する。
結果はどうでした? 魚雷?自沈?
14 :
名無し三等兵 :03/02/01 00:53 ID:sOJ2/C4n
夕食を食べたりしながらずっと見てたのですが 一緒に見ていた彼女は沈船にはつきものの命の痕跡 (61年を経て尚、片方だけ海底に佇んでいた長靴とか)が出てくる度に 可哀想だ。可哀想だ。戦争は嫌だ。ヒトラー怖い(笑)と 至極当然な感想を漏らしていた。 で、そんな彼女に対して 向こうの戦艦1を撃沈し1を大破。決して敗北ではない。とか、 ビスマルク1隻の為に英海軍は 大西洋から地中海まで空っぽにしてしまったので、 ドイツのアフリカ戦略やクレタ島占領はスムーズに進んだとか、 初期軍ヲタにつきものの、場違いかつ退屈な力説をついつい....... 今、猛烈な自己嫌悪に襲われています。バカですよね。本当に。
>>14 軍ヲタとしては正しい反応、が熱く語るのも相手によりけりと言うことで。
17 :
名無し三等兵 :03/02/01 06:26 ID:qDb7sPe2
結局、魚雷はバルジを貫通したに過ぎず、イギリス艦隊の至近射撃に耐えられなかった 乗員達による自沈という結論だったな
18 :
名無し三等兵 :03/02/01 06:31 ID:qDb7sPe2
しかし、40サンチと36サンチ砲、700発も3000フィートの距離 まで近づいて撃ったのに、有効に貫通した弾が、たった4発?であとは 小口径砲だったってのは、凄まじい命中率だな。
>>14 相手がだれであれ熱く語るのが軍ヲタだろうが
キャメロン???ほほぉ・・キャメロン製作 ビスマルク追撃戦 作成キボンー!!!
再放送は無いの??
22 :
>17 :03/02/01 07:34 ID:???
ああ。三重大学図書館から打ちこんできた毛沢豚だか だれだかの魂もこれでやすらかになるだろう
>18 斎京戦艦スレがまた荒れそうな予感
24 :
名無し三等兵 :03/02/01 08:05 ID:qDb7sPe2
きゃめろんによる武蔵捜索希望
26 :
名無し三等兵 :03/02/01 09:57 ID:enYuHR2Y
NHK様お願いです地上波で再放送してくれ、 家にBSなんてないよ!!!
>>22 おいおい、それって豚がWARBIRDSの論客達に勝ったということだよ。
マジで
>>17-18 には驚いた。
28 :
17 :03/02/01 13:39 ID:qDb7sPe2
ボクも驚いた。それと舷側の装甲板に20サンチだか36サンチ(角度からして 水平射撃の命中弾だから、よもや40てことはあるまい)が命中して貫通してない らしき弾痕を見てもっと驚いたよ。あれは見間違いだったのだらうか…
29 :
名無し三等兵 :03/02/01 13:52 ID:0xrp8cjC
>27 まぁ、アメリカ人のつくった番組だからどこかで捏造しているだろ。 次は大和の検証だな
昨日録画したのを今見ました。 エゲレスの砲弾に威力がないのか(魚雷も)、 ビスマルクの装甲がスゲーのか、 どっちだ?
>>31 イギリス海軍は実はヘタレだったということ
33 :
>9 :03/02/01 18:58 ID:kBAbFK26
お前は哀悼の意を示したのか?
>>27 WARBIRDSでの結論って、「沈まない」為の防御力は高かったが
「戦闘力を維持する」為の防御力は低い
だったっけ?
録画しといたのを、今見終わった。 海底に沈む実物の映像に、CGをかぶせて見せてくれたので、 艦の状況が分かり易かったけど 個人的にはもう少し、集中砲火から轟沈(自沈)するまでを 通して見せて欲しかった。
この番組やるの知ってたけど、我が家にBSなし、クウゥゥ。 なんか上の方を読むと、ここでも度々おこるビス論争に大いに影響を与える内容の様だが、 もし地上波でやってたら、大荒れかね。
>36 漏れも偶然、CATVで見たのだが、凄い番組だと思った。 軍事なんか全く興味ない親父・オフクロと一緒に見ていたのだが、結局 2時間最後まで見てしまった。 見てる最中に、「絶対軍板に実況スレ立ってるなぁ〜」と思ったが、終わって ここに来て愕然。レスこれしかないんだもん。
38 :
あげ :03/02/01 23:59 ID:???
>>35 それはキャメロンの新作でのお楽しみですね。
あのタイタニックのような巨大なセット組んで....出資する人いないか...
>CG
でも、艦内での監督の様子や逃げ惑う乗組員の再現VTRは
「その時歴史は動いた」と同レベルだったので少し萎え
>>37 海底に沈んで行くビスマルクの再現CGで
抜け落ちた砲塔や艦橋がどんな角度で海底に突き刺さったのか
また斜面を滑り落ちるビスの船体が、それをなぎ倒し引きずって行く様。
あれって今回の詳細な調査からの推測ですよね。
よく調査したなと思いました。
39 :
絶句 :03/02/02 00:01 ID:???
いや、あまりに重大な結論だったので。 「WBヴァーサス豚(三重大生とは別人だったカナ?)」論争で 豚総叩きだったけど、なんつうか・・・ 9.11テロ直後、(従来荒唐無稽とされた)「トムクランシーに謝罪する会」発足 を思い出しました
日独米と同様に英も魚雷には泣かされたってことなのか?
42 :
名無し三等兵 :03/02/02 00:10 ID:MpzSqObU
>17,22 自爆だろうが何だろうが、どのみち群がる敵艦を排除できず戦闘能力を喪失 してうずくまるだけ(のたうつ事さえできない)に成り下がった時点で生還 の望みは無い。「名誉の自沈」などと寝言を言って自尊心をなぐさめるオナ ーニしても「自沈を強要された」=「撃沈」となんら変わるところはない。 だいたい「名誉の自沈」なぞというモノがクソの役にもたたん事を尤も堪能 するほど味わったのは芋だろうにな。
43 :
張り付いたヒトデみたいなのが死の使いみたいで... :03/02/02 00:37 ID:N3SUYN2m
軍事にうとい人の独り言.... 上部構造物が破壊されると大砲の狙いがつかなくなる。戦闘不能。 だから自沈した。昨日の結論。 降伏はダメなんですね。陸軍なら弾切れ、食料切れなど 戦闘継続不可能の時点で 降伏してもOKみたいですけど 戦艦の場合は、降伏した船がタグボートで敵側の港に連れ去られると 逆利用されたり宣伝されたりするから戦闘不可能=降伏はダメで 戦闘不可能=自爆なのですね。 どこかで陸軍よりも海軍の方が死なない。と聞いた気がするけど そんなことないんですね。捕虜になるのも一苦労なんですね。
>42 アフォか 魚雷が命中して舵が捻じ曲がった時点で 帰還はかなわぬとわかったんだろ。 まして、操鑑不能の状態でまともな戦闘などできるわけない。 脚をもがれた状態で、まともに戦えるのか? それでも戦ったんだよ。
ご指摘の通り、敵国に再利用されない様にする為、艦を自沈させてから降伏するわけです。 陸軍でも、降伏する前に戦車等の車両は破壊します。 歩兵でも、携帯火器は使用不能にします。 相手側としても、敵国の有力な兵器は確保したい場合もありますので、 破壊されないで入手出来る様、駆け引きのある場合もあります。
47 :
RN :03/02/02 00:58 ID:???
そして何の戦果を上げるでもなく(確かにフッドとPOWには当てたがあれ以降 全く当たっちゃいねえ)ボコられた事を誇るか。 これだから芋ヲタは勘違い野郎だというんだよな。
48 :
43 :03/02/02 01:11 ID:5qGENY3k
>>45 番組内では英駆逐艦が救助活動を行った
しかしドイツのUボート接近により
海上に大勢を残したまま去った。と、ありました。辛いですよね。
有効な兵器は破壊してから降伏が作法とのことですね。
ふと思い付いたのですが、降伏を受ける側にも確か
敵愾心や面倒を見るのが大変だといった理由の他に、
人間自身が「兵器」なので、
帰国されて再び敵の戦力になられると面倒との理由で
大量虐殺を行ったことも多かったのだろうな。
と、少々恐怖を感じてます。
中国の項羽が秦の捕虜を生き埋めにした故事とか
最近だとソビエト軍がポーランドでしでかした捕虜虐殺とか
(↑はゴルゴ13で読んだエピソードですが史実ですよね)
あっ、スレ違い気味ですね。失礼しました。
>>45 ロシアのネボガトフ提督は、その件で後に大問題となったよね。
(日本海海戦の二日目に艦隊を自沈できずに降伏した)
キャメロンには「信濃!」を映画化して貰いたいものだ
51 :
9 :03/02/02 07:32 ID:???
>>33 ハヤカワNF文庫のビスマルク追撃戦を読んだ。
後部砲塔群指揮官レッヒベルク少佐の自伝も読んだ。
これらを読んでいて、かつ哀悼という言葉を知っているなら、何かを思うのは
当然だ。愚問で手間取らせるな。
52 :
>9 :03/02/02 09:32 ID:Vo7DB0X8
そういう思いを持つのは自分一人だけだと思っているのか? 愚答を書くな。
まあまあ熱くならずに。
54 :
33 :03/02/02 10:03 ID:???
>9 >53 そうだな、ちょっと熱くなり過ぎたみたいだった。 ただ9には誰もが哀悼の意を心に抱きつつあの番組を 見ていた事を分かって貰いたかっただけ。 9には行き過ぎた言葉使いを謝し、 53には反省の機会を与えてくれた事を謝す。
まぁ近くに
>>9 みたいなヤツがいたら
周りは興醒めだわな
なんつーかクソ
>>53 言い過ぎには私も失礼なことをした。
「艦乗り達の墓所」の番組をつかまえての「見てますか」の書き出しに、私も
我を忘れてしまっていた(実は書き込み直後から自覚)。
ところで、55は人としてやってはいけないことをやってしまったな。
うわべでも、私の心象を通じてといえども、人の墓場のドキュメンタリを嘲り笑うという。
誤>言い過ぎには私も失礼なことをした。
正>言い過ぎた私も失礼だった。
あと、俺は
>>9 =
>>51 ね。
58 :
33 :03/02/02 11:48 ID:???
>9 些細な事で感情がこじれる事はよくある事だけど、 それが解けてしまえばかえって友情が芽生えたりして? あの番組を見ながら沈みゆく艦に閉じ込められ、もはや助かるすべも無く、 せめて水死の苦痛から逃れたくても拳銃を携帯していないため自決もできない。 このような状況に追い込まれた多くの乗組員がいた事を思うと、、、 言葉も出てこない。
59 :
9 :03/02/02 19:41 ID:???
>>58 ID変わってごめそ(未だにダイヤルアップ)。ビスマルクに限った話では無
いのですよね。
乗員の脱走を防ぐため、全ての船窓に金網を張ったイギリス戦列艦が転覆した
話とか、日本海海戦におけるオスリャビア機関部要員とか、(列挙したらキリ
が無いので割愛)
殊にオスリャビアの話などは、「ツシマ」を見ていると、艦乗りにだけはなり
たく無いと思わずにはいられません。
私事として、海自幹部の友人は陸上勤務に左遷されたのですが、彼の心境や所
属がそのままの者達の気持ちとは別に、私自身は内心ホッとしました。
数年前に書店でみかけた海底に沈むビスマルクを撮影した豪華本誰か持ってる? こんな本、そう簡単に売れないだろうと思って4〜5日後に行ったらもう無かった。 パラパラと立ち読みした時の記憶しか残ってないけど、写真はあまり無くて イラストが多かった。 印象に残っているのは艦首に16インチ砲によるものと思われる大破孔があって 錨鎖がそこに落ち込んでいた。 4基の主砲塔はすべて沈没時に脱落し、複雑な上部構造物もほとんど残っていなくて 船体のみが比較的原型をとどめていたような。
61 :
33 :03/02/03 01:20 ID:???
>9 58の書き込みで水死より溺死が適切だったかも。 本来すべての戦死者に対し哀悼の意を表するのが当然。 それを書き始めると長くなり過ぎるのでこの番組のみに限って話をすると 私もあの時代に生まれて海軍に入隊していなくて良かったと心から思いました。 今、こうして死者から見れば興味本位と思われようとも、半世紀以上前に沈んだ戦艦の 話が出来るのはその死者たちの犠牲の上に成り立つ平和のおかげだと思い、 改めて冥福を祈ります。
板の海底に沈んでいたので、浮上してきた。
63 :
名無し三等兵 :03/02/12 01:51 ID:xim14EtB
結局、自沈したの?魚雷で沈んだの?
64 :
名無し三等兵 :03/02/12 02:16 ID:0yt3BgUH
>>60 大学の図書館にあったので借りました。
海底の写真やら在りし日の雄姿やら、探査の過程の説明やらで中々面白い本でしたよ。
早く地上波で放送しないかな。
スカパーでも似たような番組があったが・・・
ゴメソ・・・・タイトル違うし タイトル 大西洋に眠る戦艦ビスマスク スカパーのBch.741 NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNELにて・・・。
>>67 それは所在不明だったビスマルクを見つけるまでのお話。
つい先刻、ちょうどそれ見てたYO(今フィリピンにいるだよ)。 NATIONAL GEOGRAPHICの"SEARCH FOR THE BATTLESHIP BISMARCK" 1989年のビスマルク捜索の映像ですな。 WWII当時の画像があんなにあったのかと、驚きますた。 あと、乗員たちの証言。HOODの生存者もいたりして。 NATIONAL GEOGRAPHICの予告編見てたら、SEA HUNTERなる番組で、 海底の95式軽戦車(多分)が写っておった。
70 :
名無し三等兵 :03/02/18 22:21 ID:LBJs6kuz
どちらも見たい。
71 :
老兵 :03/02/18 22:25 ID:CMgSswXF
浮上、修理して、宇宙戦艦ビスマルク
星銃士だろ
73 :
名無し三等兵 :03/02/19 16:01 ID:oxc3gl1l
>>69 はビデオ化されてるよ!
ミッドウェイやガダルカナルも探索してるよね!
74 :
>73 :03/02/19 18:50 ID:DTugXG7S
Vielen Dank! ありがとうございます!
76 :
名無し三等兵 :03/02/19 19:19 ID:nbweLK4P
海に沈んでいる戦艦ってのは、重さの関係で大抵、裏返しになっている。 あまり絵になる図とは思えないけどね。
>>76 水深が浅いとそうなるが、深さがあればそうならない。
水面下でいったんひっくり返るが、砲塔が抜け落ちればキールの重みで
軽くなった上構を上にして戻るから。
78 :
ネルソン :03/02/20 12:43 ID:Q8RdpjgJ
≫63 ビスマルクにトドメ刺したのは英重巡"ドーセットシャー"の魚雷。
79 :
名無し三等兵 :03/02/23 03:30 ID:vU2LnVLH
>>78 でも「海底の戦艦ビスマルク」では自沈ってのが、結論じゃなかったっけ?
この番組よくできてたよね!海底の映像をCGでも再現して解りやすくしてたり
マジで地上波で再放送してほしい!
NATIONAL GEOGRAPHICのはドキュメンタリータッチで、
今回のはドラマチック!って感じがしました
80 :
名無し三等兵 :03/02/23 15:30 ID:6eVDsq3T
もうすぐ再放送あげ
81 :
名無し三等兵 :03/02/23 16:01 ID:+xHxdW3u
再放送始まったあげ
82 :
名無し三等兵 :03/02/23 18:48 ID:B442s5Px
再放送見ますた。
ロブ(・∀・)カワイイ
>>78 嘘コケ。ドーセットシャーの魚雷は防水区画を破壊してなかったぞ。
自沈じゃねーか。
潜水艇がビスマルクの上に慰霊の小さなプレートを置き 元乗組員が海上の船から亡き戦友に語り掛ける所は なかなかジーンとさせた
まあビスマルク追撃に出たプリンスオブウェールズとレパルスは 我が大日本帝国が天皇陛下の名において成敗する事になるのだが ここに艦隊決戦の歴史に幕が下りる事になるのだが
86 :
名無し三等兵 :03/02/24 13:12 ID:m/FTtESv
2000発打って装甲部への命中弾2発+上部構造物破壊分。 命中魚雷ソードフィッシュ1発、ドーセットシャー3発。 全て撃沈の要素にならず。 へたれ英海軍を証明。 結局自沈が証明されたわけだ。
命中弾が何発であろうが何本魚雷が命中したのであろうが、 主砲を全て破壊され、自沈せざるをえなくなった段階で 戦略面での決着は既に付いていた。 撃沈されたんじゃない、自沈だと吼えた所でそれは 独逸戦艦ヲタの悲しいオナニーに過ぎない。 実際ビスマルクに乗って戦った元乗員の方々が それを主張するのであれば何も言わないし言えないけどね。
>>87 たった2桁の過去ログすら読めないの?
似たり寄ったりの42や44の反論を読んだ上での発言?
89 :
名無し三等兵 :03/02/25 01:15 ID:6I0MhMtJ
>>83 ハッチから飛び込んだ砲弾が尻をかすめた、という話には図らずもワロタ。
>>86 命中弾はもっとでしょ?
舷側の主装甲を貫通していたのが2発ということで。
それにしてもあの艦橋内の惨状は・・・合掌。
ケーブルTVでもビスマルクについてやってたよ。 イギリス巡洋艦の砲手の人の言葉 「ビスマルク撃沈の報告を聞いても,喜べなかった。 通風口から,重油の臭いが漂ってきたとき,私たちは暗い気持ちになりました。 あんな,ひどい臭いのする海を泳ぐのは,どんな気分だろう……!」
91 :
名無し三等兵 :03/02/25 09:47 ID:WmrNf+Ml
>>82 、俺はずっとドーセットシャーの魚雷がトドメだと思ってたぜ。事実はそうなのか!?しかし、ドーセットシャーの手柄にしておいてくれ!英海軍大好きの俺だからさ。
>>84 、おい!レパルスは出撃してないだろ?巡洋戦艦フッドだよ。
やっぱり太平洋のほうが大西洋よりレベル高かったのかな。
これみるとつくづく、大和が最後の花道飾れなかったのが惜しいと思う。 スプルーアンスはその気だったのになぁ。
94 :
名無し三等兵 :03/02/25 11:30 ID:YtM1+Sy6
舷側装甲貫通がわずか2発ってのはどういうことなんだ? 最短2500mまで寄って乱打したんだろ。 イギリス製徹甲弾に欠陥があったのか?ドイツの装甲が信じられないくらい 高性能なのか?それとも単に水線部に少ししか当たらなかったのか?当たっても ほとんどが斜撃になったとかで貫通しなかったのか? 火力を失い自沈せざるを得なかった時点で云々、という主張もある意味正しいとは 思うが、純粋にどういうことなんだ?って疑問に思うんだよ。
>>94 番組の中では、水面で跳ね返ったり、水中で角度が変わったりして
舷側に当たらなかったといっていた
水線部にほとんどあたらなかったって言うのがホントじゃないか。 面積小さいし。
97 :
名無し三等兵 :03/02/25 11:50 ID:Fbdd6zDQ
>>94 戦艦というモノの防御力が普通に考えられているものより高かったという事では無いの?
水線上に対する攻撃の効果が低いということかもしれないけど。
98 :
名無し三等兵 :03/02/25 12:18 ID:GjcHmiat
>>94 異常に丈夫だったんだよ。
ビスマルクって戦後ベンツの売上に相当貢献している、と思うのは俺だけかな?
霧島は、海水で喫水下の装甲板がグズグズになってたって、坂井が本で書いてなかったか?
装甲版だったっけ? 整備のため、ドック入りした霧島の、 艦底部だったか、水線下の舷側について 書いていたように記憶していましたが。 嗚呼、姥桜の悲しさよ、、、
で、地上波かBS-1か2でいつやるのかな?
104 :
名無し三等兵 :03/02/25 23:02 ID:HcJLUJGm
>100.76.77 霧島で思い出した。何年か前、沈んでいる霧島を潜水艇で撮影した番組を見た。 光の届かない海底をライトで照らしながら潜水艇が進んで行ったら 突如巨大なスクリューが目の前に出現。 艦底を上にして沈む霧島だった。 誰か録画してたら詳しく解説してくれない?
>>99 その傾斜装甲すら出る幕がなく、舷側だけで大部分が耐えたということかな。
ああ95に答えがあった。
107 :
名無し三等兵 :03/02/26 20:30 ID:YBZrezxf
そんなにも舷側水線部装甲には当たりにくいものなのか? 俺は放送を見てないんだが、2箇所?の貫通口があった他には大口径弾を 跳ね返した痕みたいなものすらなかったと言う事なのかな?
問題です 第二次世界大戦で、飛行機による攻撃で沈没した「戦艦」は何隻でしょう? 港に停泊してる場合を除きます
7隻くらいかな? レパルスは戦艦に入る?
>>109 じゃあ巡洋戦艦まで入れてもいいです
第二次大戦において
停泊中ではなく作戦中に飛行機の攻撃によって沈んだ
「戦艦(巡洋戦艦を含む)」は何隻?
7隻の内訳は?
大和、武蔵、POW、レパルス、ローマ・・・あれ?度忘れしたぞ・・・
調べたらアメリカの戦艦で沈んだのはアリゾナだけだった なんてずるい・・・
>93 道連れもクソもなく数の差で押しつぶされてタコ殴りで憤死がオチさ( 皇軍の幸運を一身に集める事ができるのなら1隻くらいはビスの再演がで きるかもしれんが)。 「最強の戦艦」という伝説が残っただけアレでよかったのだろうと漏れ は思ってる。 >107 あれだけ射距離を詰められて仰角も取らずにタコ殴りされりゃそもそも水線 甲帯とかの下部構造には当たらんさ。 代わりに上部構造物は主砲塔、司令塔のような重装甲部分に至るまで全壊。 独逸ゴ自慢のまんべんなくほどほど防御する方式は戦艦同士のガチンコには 不適デスな。 >108 POW、ローマ、武蔵、大和。BCもありならレパルスも追加。 すえもの切りの方が断然多いね。 Cdカヴ−ル、リットリオ、マラー、アリゾナ、オクラホマ、ネヴァダ、オセアン、 テルピッツ、伊勢、日向。BC含むなら榛名も(現役でなくてもかつて戦艦と呼ばれ たモノ含むならまだまだ増える)。 グナイゼナウなんかもどっちかといえば含みたい(空襲と伍長のダブルパンチで引導 渡されてるからな)
114 :
108 :03/02/26 22:55 ID:???
元の答えは大和、武蔵、POWだけだったんだが ローマを忘れてた・・・・ 実は戦艦は(半端な)航空攻撃には強い
>>113 >(空襲と伍長のダブルパンチ
伍長パンチの威力は5d爆弾並ですからしてw
>代わりに上部構造物は主砲塔、司令塔のような重装甲部分に至るまで全壊。 >独逸ゴ自慢のまんべんなくほどほど防御する方式は戦艦同士のガチンコには >不適デスな。 あの距離なら、どんな艦でも変わらんって。
117 :
113 :03/02/26 23:32 ID:???
≫116 舌足らずですたな。あの距離に詰められる以前に攻撃力(=防御射撃) を喪失したあたりが不適当ダナと。 んで、あげく接近されて装甲司令塔に至るまで上部構造物を爆砕され るというのはねぇ。
なんか大昔の話題がループしとる。 一隻で波状攻撃を受けたんだから、最後の会敵のころは 満身創痍ではなくてもかなりガタがきてたはず。
やっぱり戦艦とは頑丈な生き物で、容易には沈まないんだなあ。
洋上で航空機に撃沈された大和やPOWにしても、
護衛艦艇が少なかったり直衛戦闘機がいなかったりと、
攻撃隊がフリーハンドを得ているケースが多いし。
>>115 伍長の鉄拳は東部戦線で敵ではなく友軍に猛威を振るい・・・(´・ω・`)
120 :
どーも君 :03/02/27 00:39 ID:WWwjvXEk
3月9日再々放送あげ。 また BS-hi だけど・・・。 ってゆーか、そんなに再放送するほど評判だったのか? それとも BS デジタルはそんなにネタ不足なのか?>NHK
121 :
名無し三等兵 :03/02/28 02:56 ID:bsErAHQW
>>99 一概に比べるのは、間違ってると思う。
ビスマルクも霧島も例え大和、武蔵がそこにいたとしても、
それ以上の戦果を得られないぐらいの活躍はしている。
>>94 上構などを破壊する方が攻撃として効果的だから
装甲が丈夫だと思われるところを狙わなかっただけでは?
沈没よりも無力化を優先したということかな。
>>120 ネタ不足もいいところです。
去年は延々とソルトレーク五輪の再放送を流しつづけ、
今年もシリーズ宇宙の再放送とか大河武蔵の再放送連発とか
ダ・パンプコンサートとか雨上がり宮迫特集とか
ロクでもない番組を流しつづけています。
さっさと地上波で流せゴルァ
126 :
名無し三等兵 :03/03/02 03:46 ID:HCyeAHmr
>>122 >沈没よりも無力化を優先したということかな。
番組内の解説でもそうだった。
主砲や副砲さえもほとんど無傷(主砲塔は全部砲座から抜け落ちていたが)で、
英軍側は急速に接近しながら、ひたすら指揮統制系を潰していった感じ。
>>124 しかし、「プライベート・ライアン」と「戦争と平和(ソ連版)」を
HV放送したので漏れ的には許しちゃる。
(同じHV放送でも、DVD用マザーを流用したような「プラトーン」と
「シン・レッド・ライン」は画質が良くなかったので×。)
近々「アラビアのロレンス」の再放送もあるし(画質サイコー)。
それにNHKってモー娘と仲が良くて、盛んにハロプロや松浦(以下略
つか、ドイツ戦艦は指揮系統の耐久性が弱いからな グナイゼナウは大西洋の波浪だけで副砲用測距儀がイカれたそうだからな
>>126 そういう戦術が効果的なら、最強戦艦スレに通達しようage
129 :
名無し三等兵 :03/03/03 21:52 ID:l/V+aYSN
>>126 確かに撃沈が最終目的でも先ずは無力化しないとね。
でも小銃(狙撃銃)で兵士を狙って頭をブチ抜く狙撃兵みたいに
戦艦の主砲、副砲で指揮系統系を狙ってそこに当てられるのかな?
いくら至近距離に迫っても戦艦同士の砲戦って敵艦のどこかに当たればよし、
そこが急所だったらラッキー!こんな感じじゃない?
ブリッジはともかく測距儀、射撃指揮所などは重装甲を施しようがなかったから
真っ先に破壊された。こんなところじゃない?
揚げ足とりみたいでごめん!気に障ったらご容赦を。
>>129 指揮系統をピンポイントで狙えなくても上構を狙っておけば
つぶせる可能性が高いのではないでしょうか.
ポイントは装甲が厚そうなところを避けたというところだと思う.
131 :
117 :03/03/04 23:28 ID:???
>129 戦車戦のように直射弾道じゃないんだから本来的に狙ってソコに当てるという 性質のモノじゃないですな海獣同士の果し合いというのは。 おっしゃる如く「敵艦のどこかに当たればよし、そこが急所だったらラッキー」 というのが本来の姿で、それが故に暴露面積と単純な平面積の広い主砲塔装甲が タコであっという間に沈黙したビスマルクはへタレ、、 またループするからやめる。
132 :
名無し三等兵 :03/03/05 00:11 ID:wY6filip
>>104 かなり前に、BSで放送された番組ですね。鉄底海峡の沈没艦
捜索の番組で、霧島以外には、アメリカの巡洋艦(アストリア
だったか)が取り上げられていたと思います。確かに、巨大な
スクリューがいきなり現れた様な覚えがあります。
録画してますが、テープが何処に在るか… 探してみます。
ビスマルクの最後で以前から知られてるのは 「戦闘開始後比較的早い時点でノーフォークに方位盤を破壊された」 じゃなかったかな。
霧島といえば、主砲には命中していないのに水圧機を破壊されて簡単に後部火力を失ったのね。 その直前に後部の主砲2基がかなり近い流れ弾(上甲板をかすめる)を送ってはいるのね。
135 :
104 :03/03/08 23:27 ID:fUe0TOqO
>>132 ご丁寧にありがとうございます。
自分で書き込みしておいてすっかり忘れていました。
録画ビデオ探すのはけっこう大変、見つからなくてもお気になさらずに。
136 :
名無し三等兵 :03/03/09 14:06 ID:WoVl6Mrb
朝の九時に再放送なんかするなー
あ〜あ、3度目もしっかり最初から最後まで見ちゃったよ。 とっとと総合放送に落として世の貧乏人どもに エサを呉れてやればいいのに。
>137 きみはあれだろ? 洗濯機と炊飯器と自家用TV買った時も、近所に触れ回った口だろ?
139 :
名無し三等兵 :03/03/09 23:44 ID:lczfYRDg
たかだか映画監督風情が何十億も使って 深度5000の海底に眠る沈船をあっさり探査完了。 その経済力と冒険心と遊び心?には脱帽。 出来た番組を世界中に売り払って元が取れたのかな?
140 :
名無し三等兵 :03/03/10 20:45 ID:B6eGdysl
もし50億あったら武蔵も発見できるかな。
141 :
山崎渉 :03/03/13 15:06 ID:???
(^^)
143 :
名無し三等兵 :03/03/17 01:15 ID:VEBLx2gy
再放送の情報キボンヌ!
今日ミュレンハイムの本読んだよ。 この番組でも言ってたらしいけど、やっぱり自沈っぽいね。 トービー提督の「ビスマルクを砲撃で沈めるのは不可能」ってのがヨカタ! リンデマン艦長の最後はちょっとネタっぽかったけどね。 あぁ、はやく地上波でやらないかなぁ。
CGのビスマルクとBGMがかっこいい
貴様らコテハンは特別な存在だと思ってるらしいがそうじゃないぞ! 貴様らは軍事板に必要のない存在なんだ! 普段はコテハンでいて少しでも気に障ると名無しで叩き始める そんな貴様らコテハンは必要のない存在なんだ 荒らし=コテハンじゃないか いつまでもいい気になるなよコテハン達!!
148 :
名無し三等兵 :03/03/27 23:33 ID:mTPJtLFO
地上波放送時まで保全すべきだと思いまちゅ
くそう! 我が電子要塞の間にはHVはおろかBSすらない TV自体は36インチの巨砲なのだが 海軍休日の下では仕方ないのか でも「ビスマルクを撃沈せよ」DVDがあるもんね 対空機関砲がポンポン砲なのが気になるが
150 :
名無し三等兵 :03/03/28 23:18 ID:yIQcAv7Y
>>149 そのうち絶対に地上波で流すと思うから気長に待ちなされ。
でも、戦争(報道)が長引くと、あと廻しにされた
TV50周年企画が優先されるから遅れるだろうね。
TV50周年のファイナルコンサートだけど あの真っ最中にコロンビアが分解したんだな 今夜はちゅらさん(無印)総集編なんだが 今度は何が飛び込んでくるか S-VHS標準速で録画しといて良かった(w
でも、BSハイビジョンて余りよくないんだよね。 BS2で流して日が経ってない映画をそのまま流したり (フィラデルフィアを始め多数) 夕方はオリンピックプレイバックばっかりだし、 相撲は序の口から高校野球に巨人戦.......... せめてBSと被らないで欲しい
153 :
名無し三等兵 :03/03/30 06:22 ID:XPD2GzKY
ハイビジョンで陸奥引き揚げを再放送して欲しい
154 :
名無し三等兵 :03/03/31 01:52 ID:7q5DUiI2
>>153 半年ほど前、アーカイブスでやってたね。
16inの砲身が海から姿をあらわした時はゾッとしたよ・・
155 :
名無し三等兵 :03/04/01 23:19 ID:ERFEygbL
>>154 その映像に延々と陸奥乗員の遺族の嗚咽音が加わるわけだ。
悲しいよね。
156 :
名無し三等兵 :03/04/01 23:38 ID:VMPnvjVQ
生き残った乗組員が「貴様らには良い死に場所を与えてやる」と南方に送られたと証言していた番組ね・・・。
157 :
名無し三等兵 :03/04/04 23:50 ID:XXkYySOR
>>156 なにかあるとすぐに南方送りなのね。
ソ連の懲罰大隊みたいなものかな。
158 :
飯島愛 :03/04/05 00:41 ID:R2XNoa52
海底の戦艦ビスマルク、見たよ。
159 :
名無し三等兵 :03/04/06 15:00 ID:TRH4rdC1
今日午後7時20分から再放送! BSハイビジョンだけど
今やってる ビデオとってるよ
161 :
ハイビジョンもな・・・ :03/04/12 00:06 ID:QHM22+jp
ねじめとダンカンのヨタ話が延々と続いた拷問のような 巨人阪神戦を試合終了まで5時間近くも垂れ流すのなら 毎日ビスを再放送してくれ!
>>161 それはそれで垂れ流しのような気がする。
163 :
山崎渉 :03/04/17 11:23 ID:???
(^^)
164 :
名無し三等兵 :03/04/19 20:54 ID:1kiBUoF7
おまいら、5月4日(日)にBS1で再放映ですよ、ハイビジョンよりは見られる香具師多いだろ。
165 :
山崎渉 :03/04/20 05:17 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
166 :
名無し三等兵 :03/04/20 20:28 ID:IG66/QtT
再放映まで1日1age
同意
168 :
名無し三等兵 :03/04/24 22:09 ID:2FV1zQNc
ageないか?
5/4のPM10:00〜11:50までの放送だな
170 :
名無し三等兵 :03/04/26 00:25 ID:4TflGq1/
なんで今頃BS1にくるのだろう? じらし作戦か? で、何のじらし?
171 :
名無し三等兵 :03/05/03 20:23 ID:A0gwE7iH
ハイビジョンスペシャル 「海底の戦艦 ビスマルク」 − 最新技術が明かす悲劇の船の真相 − (映画監督)ジェームズ・キャメロン 〜国際共同制作〜
見なきゃ!!
なんでBS1でやるんだよBS2ならビデオに撮れるのに
174 :
名無し三等兵 :03/05/03 20:38 ID:A0gwE7iH
やっとこれで見れます。一時間五十分だから5.0DD2かな。
177 :
動画直リン :03/05/04 09:53 ID:VerLA23y
>>176 よく解らんがビデオの表示がBS2だけなんだよ
179 :
名無し三等兵 :03/05/04 10:30 ID:2h/Sq2AF
いよいよ今晩ですね! 感激ですヽ(´∀`)ノ
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_cultu_hi54.html ナチス・ドイツ最強の不沈戦艦ビスマルク。イギリス海軍との激戦によって
大西洋5000メートルの海底に沈んだ巨大戦艦の謎に、映画『タイタニック』
の監督ジェームズ・キャメロンが挑む!
1941年5月、通商破壊に出撃したビスマルクは待ち構えていたイギリス戦艦隊
を一撃した後、大西洋で複葉機から受けた雷撃で舵がきかなくなる。そして
圧倒的な数のイギリス艦隊に包囲され、壮絶な砲戦の末、海に沈んだ。
この沈没はイギリス海軍の撃沈によるのか、それとも自沈なのか?特殊な
水中ハイビジョンカメラと超小型無人水中撮影機が、深海に沈む艦の内部を
探索し、これまで誰も目にしたことがなかった船体を浮かび上がらせる。
さらに巨匠キャメロンの手腕は劇的な再現シーンでも冴え渡る。生存者への
インタビューや資料映像、俳優を使っての再現ドラマ、CGを組み合わせて描く
ビスマルクの悲劇は、『タイタニック』に劣らぬ迫力と感動に満ちている。
ttp://windream.co.jp/diary/diary20030204.html ■ドイツ戦艦ビスマルク
1941年完成した当時ヨーロッパ最強の戦艦
その年5月18日に重巡プリンツ・オイゲンを伴って初出航したビスマルクは
大西洋進出を阻もうとするイギリス艦隊の追撃を受ける。しかし5月24日
交戦したイギリス最大の巡洋戦艦フッドを瞬時に爆沈させ、さらに戦艦
プリンスオブウェールズを大破させて撃退。
激怒した当時のイギリス首相チャーチルは議会にて「これは国家の最優先
事項である。ビスマルクを撃沈せよ!」の激を飛ばす。これに呼応するように
イギリス海軍は総力を挙げ追跡を開始。幾度か攻撃は失敗するも5月26日
空母アークロイヤルの艦載機が放った魚雷の一発が偶然にもビスマルクの
舵に命中、これにより行動の自由を失ったビスマルクは包囲され集中砲火
にさらされる。ビスマルクも応戦するが司令艦橋を破壊され主砲も全弾
打ち尽くし、最期は乗組員自らの手で自沈させるさせることで大西洋に没した。
182 :
名無し三等兵 :03/05/04 18:46 ID:dZ4obkDb
もうすぐアゲ
183 :
名無し三等兵 :03/05/04 18:50 ID:dZ4obkDb
あと3時間
めっちゃ楽しみなのです
以前嫁がBSでビスマルク何とかって番組があるから録画 しておいてあげるねって言うので頼んでおいたらゴメンあれ BSハイだったて事があった。 だから今日はもう(*゚∀゚)=3ハァハァ
デジタルBS1だと、16:9のハイビジョン放送でみれますよ、おまいら。
・・・結局豚が正しかったのか。 折れの2ちゃん信用度がまた1Upしちまった
190 :
名無し三等兵 :03/05/04 20:08 ID:dZ4obkDb
あと2時間ですよー
191 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:25 ID:GK0YK5LA
今日、BS1でやるからそれを見る・・・しかし不幸な戦艦だよな〜(っ_T)
192 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:27 ID:VWjr03Yj
総員傾注!まもなく艦長より新作戦の説明が始まる!
もうすぐですな
194 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:41 ID:OcXVNXmf
連装げぇむに夢中
195 :
あと十五分でつ :03/05/04 21:45 ID:2h/Sq2AF
(・∀・)ゾクゾク
196 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:46 ID:6TQpBsDV
おお、ここ読んで撮り逃さずにすみますた。 さんくそ。
197 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:52 ID:VWjr03Yj
はじまるぞ!!
テレビ録画するの本当に久しぶり。
199 :
動画直リン :03/05/04 21:53 ID:VerLA23y
200 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:56 ID:VWjr03Yj
2ちゃん勝利あげ!
答え:中村
202 :
名無し三等兵 :03/05/04 21:59 ID:VWjr03Yj
はいはいはいはいどなた様もお手を止めてぇ〜
ロシアのおっちゃんスゲーな
204 :
名無し三等兵 :03/05/04 22:00 ID:VWjr03Yj
キター!!!!
205 :
名無し三等兵 :03/05/04 22:00 ID:VWjr03Yj
BS1!BS1!
CG(;´Д`)ハァハァ・・・
これスゴイぜ。。。
やはりCGは上手いな
凄いなCG NHKも見習えよ
NHKの大和は酷かった。 魚雷が水中で飛行機と同じ速さで進むんだもん
ほー装甲?脱落ですか
タイタニックな。
216 :
名無し三等兵 :03/05/04 22:09 ID:I/oOTbc7
今やってるのは焚いた肉号についてだよ
ビスマルクはまだ?
いや、キャメロン見直した
219 :
名無し三等兵 :03/05/04 22:10 ID:2h/Sq2AF
スレのタイトル換えた方がいいかも・・・
いや、タイタニックも面白いぜ。
sageでゆっくり進行すればいいっしょ
あんな糞映画になってしまったキャメロンタソの執念が感じられる
映画の沈没シーンは研究の成果を踏まえてるんだな。
不安定に見えない?
きっかけと原因てどう違うというの?
砲塔が抜けてたのは大和と同様?
ハァハァ キャメロン兄さん・・・
まさかビスマルク映画化!?
キター(;´Д`)ハァハァ・・・
いやーやっぱ波しぶきからして違うな>CG 力の入れ具合が違うって
かつての敵同士が友人として再会
英霊に対し、礼!
キャメロンて何系?
キャメロソは趣味でビスの調査したの?
いやー、スゲェ
私はイギリス人が嫌いだ。イギリス人に会ったことは無いが。byドイツ人 ↑↑↑↑↑↑↑↑ 最高にワラタ
私達は当時の政府に利用されていたのだと思います ・・・って、責任転嫁?
全体主義は恐ろしい。 しかし、美しい!!
僕もナチスに夢中です
このBGMはあんまりだ
音楽が映像にあっていないと思うが・・・
BGMがサイコー
>>235 放送料はもらってるだろうが
映画とは比較にならんだろ
そりゃ趣味だべさ
ハイル ヒトラ〜
まるで三国無双だ。BGMが。
本物の鋼板キター!
BGMをなんとかしろ
251 :
239 :03/05/04 22:29 ID:???
あのマスゲームに美学は無い。 ナチは美しい。
CGカコイイ
いちいちケチつけるならチャンネル変えろよボケ共
ティルピッツたんがかわいそうだ〜 彼女の番組もつくれ〜
ナニコレ ロシア民謡?
コヴァうざいよ
キャメ弟、手先が器用だなあ。 これで「長門」を探索してほすぃ。
ウヨが必死ですねw
ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね ウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ねウヨは氏ね
日本にも笹川みたいなヤツじゃなくて、キャメロンみたいな ヲタクがいれば良いのに…
>>261 サヨク工作員タンは実況スレへ逝ってね
そして二度と来るな
ケーブル細!
少年水兵萌え
日本には使える金持ちヲタがいねーよな
リュッチェンス
ハートマソみたい
プリンツ・オイゲン
イイ!ヲタ番組ハァハァ!!!
さすがキャメロン
これだよーこういう番組が見たかった!!!!!
273 :
239 :03/05/04 22:39 ID:???
戦艦の主砲弾の主観視点CGなんて初めて見たよ。 (パールハーバーの爆弾視点除く)
うそこけ
フッドがふっどんだ
いやスゲーよいくら使ってんだよ
277 :
軍事板初めての書込み :03/05/04 22:41 ID:vK9p2Blj
今、番組を見てます。 世界最強戦艦!この後の船は、ビスマルクを真似て作ったに過ぎない! と番組冒頭で言っていたので興味深々でしたが 初出撃で魚雷6発程度で撃沈って…でもまあ戦艦ってカッコよいですね。
( ´,_ゝ`)荒れすぎ
今やビスマルクの撃沈こそが 国家の最優先事項である
主砲弾の射線の残像なんか普通考え付くか? なんつー番組だ キャメロンマンセー
いかなる手段を用いても・・・・ カッコイイなあ。
魚雷キター
>>280 主砲弾、ちゃんと軸方向に旋回してたね。ヴェイパーも螺旋形に。
キャメはさすがオタクだなあ。
>>276 こういう番組は、世界各国に売れるからなァ・・・
もうちょっとすると、 おじいいさんの なみだがみられるよ ”Mein Kamerad〜”
「やまとのさいご」はうれないが。
なんだこのBGMは。
>>277 ドーセットシャーの魚雷は、
穴あけただけ。
水雷防御壁?は無傷
痛かったのは舵を直撃した1発。
舵がひん曲がって、スクリューに食い込んじゃった。
289 :
名無し三等兵 :03/05/04 22:49 ID:N9MxWdF8
サヨという事ではない。彼らは決して共産主義者ではないのだ。 朝鮮中共の息のかかった者共。呪われて死ぬがいい。
すげぇなぁ この資金 この技術 この時間 掲示板でのたくってるヲタじゃなくてさぁ、こういうヲタが 一人でも欲しい>他人任せ
>>288 ま、いずれ分かるネタバレでつが。。。
もう少し、その。。。
応急舵ってビスには無かったの?
プラモみてえだ・・・ ちょびッツ萎え。
>>292 あったけど使えなかったんだよ
その辺りは自分で戦記買って読めよ
アビスですね
ごめん応急舵を「付けようと」したんだよな でも駄目だった
6000m級潜水艇の一艇を照明さんに。 6000m級潜水艇の一艇をカメラさんに。 これは凄いことだよ。
軍艦って、沈んだらそれまでだと思ってたけど、沈んだ後にも こういう面白い現象が起こってたのね。面白い面白い。
こりゃ凄い映像だな。
なんかいたたまれなくなってきた
ビスマルクへようこそ
ビスマルク嬢との60年振りの再会だ!!
時報を出すな糞が 受信料はらわんぞボケ
綺麗だね
主砲って船体が逆さになったら、あんなにスポッと抜けるもんなの?
大和もあの船で調査したよね。 TV局が金だして 深海で3分割になってたね
>>305 っていうか、「押さえ」を作る意味が無いだろ。
絶対に90度以上にはならないんだから。
308 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:03 ID:t/tQhaoJ
ビスマルク・・・美しい
逆さになったくらいで取れちゃうのか。
高角砲ほとんど無傷
いやー綺麗だ
なぜ副砲は抜けない? つーか副砲って変換できない。
この副砲で商船を海の藻屑に・・・してないか。 ナレーションが詩人だね。 「広角砲は夜明けの来ること無い闇の中で永遠に見張りを続けるのです」
はあ〜 なんともいえない気分。
>>309 「さかさになったぐらい」って何だよ
「さかさになったぐらい」って
700分の1じゃねーんだぞ
1900トンだぞおめー
戦艦はバレルロールなんて出来ません
317 :
軍事板初めての書込み :03/05/04 23:07 ID:vK9p2Blj
しゃれこうべが映りました。泣けてきました。
このBGMはあってるな。
9時間でもあっという間だったろうな。
BGMもとにもどっちゃった〜
主砲塔が抜けるのは、主砲の弾薬が爆発した際、エネルギーを外に出すために抜けるようになってる。 固定されてたら爆発のエネルギーで艦内が破壊され大変なことになる。
>>321 じゃあ副砲には「押さえ」がついてるんだ?
炉理
スゲェヲタ兄弟だな 日本にも来て欲しいな
多分実況板はこの女の名前に反応してるだろうな
>>322 1900トン=駆逐艦1隻なんですが
眼鏡ッ娘ハァハァ
>>325 今、現役の戦艦なんて存在しないと、何億回(以下略)・・・。
しかし綺麗に残ってるね
副砲には全て砲弾が貫通した跡があった<重要
ところで砲弾を装填する映像って「ビスマルク号を撃沈せよ」のイギリス戦艦の装填シーンじゃないか?
人がごみのようだ。
つうことは、砲弾は榴弾に近いのか?
ドーセットシャーはインド洋で沈められたんだったっけ?
来たよ損傷検証!!!
>>335 違うって。徹甲弾だって、何億回(以下略)・・・。
あとで大和のほうのビデオを穿り出してみよう
はたしてどちらが正しいのか?
>>288 >>291 そうでしたか、レス有難う。
あと、sage進行だったのですね。申し訳ない。
うお!プリンス・オブ・ウェールズの砲弾も凄いなあ
貫通して、中で爆発しなかったから不幸中の幸いか…
榴弾なら当たった瞬間に炸裂しとるわ
裏でやってるコナン観ようかと迷ってる俺って・・・
ギロチンで切られたように・・・
>>344 おめー今が一番重要な時なんですが。軍ヲタ的にな
複葉機に沈められたビスっていったい・・・
雷撃機のシーンまんま「ビスマルク号を撃沈せよ」だな
舵に「直撃」したんか
>>348 「沈めらた」とレスるお前って一体・・・
あと50cmやん
藻前らもう、好きなもの喰ってヨシ!!命令か・・・ ちょっと悲しい・・・
リッュチェンス提督の許可が出た。 食料庫から「おにぎりせんべい」を出してきて 食べよう。
>>353 刑務所で死刑の前に出されるご馳走みたいだな。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 23:29 ID:82CpkPcu
大和の時は白飯のおにぎりだったか?
しかし状態きれいだね
すごいCGだな。実写と溶け込んで区別がつかないところがある・・・
俺はベットの下に隠してた大福おば・・・
40サンチでぶち抜かれりゃ
直射で狙うなんて英国紳士らしくない
しかしビスマルクの装甲防御はやはり、堅いとは言い難いか。
たった二つ・・・
砲弾が装甲を貫通したあと2箇所 いずれもロドネー<重要 700発はどこいった スゲェ
ドイツは何を作るにも防御重視だからね〜 でもこれはスゲエ
366 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:35 ID:I2fHQspg
ビスマルク 対 大和ってどちらが強いの?
鉄板で大和
魚雷隔壁>無傷 スゲェ
イギリスに水中弾効果をもった砲弾は無いのか。
自沈・・・
自沈!
372 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:38 ID:KjW23zHL
絶対大和じゃこうはいかんな
砲弾って、水面で跳ねるのか!?
700発<計算上 これで2発というのは
砲弾は私の尻をかすめてとんでいきました
>>375 水平射撃jにちかくて角度が浅かったからじゃないの?
イギリス人は射撃が下手
ムゴイ・・・
プリンスオブウェールズの恨みは晴らしたっけかな〜?
3000発撃ったんだろ うち700発が装甲に当たってないといけないのに ロドネーの2発しか抜けてないのはすごいね ドイツの技術力が勝ったのか
ビスマルクって何人乗り?
つうか破口自体はある 抜けてるのが二発だけ<重要 ・・・マジかよ! 魚雷3発の命中は英側が水柱を確認してるが 魚雷隔壁には損傷が無かった スゲーな
385 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:46 ID:KjW23zHL
大和の脆い水中防御とどう構造違うんだろうか
カメラード・・・カメラード。。。
イギリスの魚雷が根性なしってこった
ちと感動
シーマンシップだな。 海の男。
390 :
傾注! :03/05/04 23:48 ID:???
英霊に対し、敬礼!
日本人が相手だったら同じことができるだろうか・・・
ポンジンが浮かんでいたら機銃で、、、
おやすみなさい。ビスマルク。どうかよき眠りを。 願わくば、貴女の同族が退屈な世界になるといいね。
これ総合で再放送してくれ・・・
やっぱ生き残りの人は違うね。。。 カメラード君たちの事は平和な今も、忘れない。。。
カメラーデン。・゚・(ノД`)・゚・。
397 :
名無し募集中。。。 :03/05/04 23:51 ID:SbznKbEH
大和の18インチならビスマルクの装甲抜けたのかな?
タイタニックと違ってラブストーリは作れそうにないな。 血とハラワタと死体が飛び交う悲惨な映画になるだろうね、これを映画にするなら。 女子供は見ないだろうな。
再現シーンでも十分でき良かった。でもやっぱ映画化キボン
今回の放送でわかったこと。 ビスマルクこそが最強戦艦である。他の戦艦は劣化コピーである。
>>397 そりゃロドネーで抜けてるから
2発だけだけど。
でもあの距離ならプリンスオブウェールズでも抜けてないとおかしいよ
物凄く堅いフネだったんだっていうのはよく分かったよ
402 :
名無し募集中。。。 :03/05/04 23:54 ID:SbznKbEH
>>384 サンソ魚雷ならどうだったんだろう?
炸薬量は英の魚雷の2倍位あったはず
わからんのだがタイタニックの調査費用を流用してビスマルクの調査しちゃったの?
404 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:54 ID:KjW23zHL
ソードフィッシュが最強航空機ってことになるな
タイタニックで使った実写とCGの繋ぎか上手いね
沈めなくても上部構造物を大破したら戦力はゼロ。
>>406 舵が正常ならそんな事は無かったんですがね
>>406 まぁ、中の人的には
そうなったら早々に沈んでくれた方がまだ幸せなのだが。
船で一番重要なのは家事ってことで。
411 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:56 ID:KjW23zHL
少なくとも大和よかタフだな
412 :
名無し三等兵 :03/05/04 23:57 ID:SbznKbEH
>>404 グラーフ・ツェペリンが随行していたら・・・
大和の主砲は吹っ飛んだんだっけ?
航空魚雷よりは流石に巡洋艦の魚雷の方が威力はあるだろう? でも当たっても隔壁に傷一つついてないんだぜ なんじゃこの船。
>>411 てか、大和よりは幸せな最期だったのは確かだな。
内容はどうあれ、敵艦との殴り合いの末沈んだんだから・・・
>410 運が一番大事です
あの雷撃機は複葉機だったような気がするけど気のせい?
魚雷命中は英側が主張していただけで、損傷がなかったってことは 実際には命中はなかったということだろうね。 ビスマルクの水中防御は14in水中弾に貫通されるものだから。
魚雷ってのは爆発して穴あけるんじゃなく、突っ込んで穴をあけて爆発なのだろうか?
おお、やっぱり自沈だったか。ビスマルク凄いな
421 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:00 ID:P4awgTKK
プリンス・オブ・ウェールズは日本海軍が沈めちゃったけど ドイツ人は日本が敵を討ってくれたって思っているかな。
>>417 軍板住人のくせにソードフィッシュを知らんのか
>>418 40センチを距離いくらで撃ったとお思いで?
ビスもボイラーの水中爆発はなかったのか。
426 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:02 ID:ZFSZNVLC
大和駄目だな
14インチは貫通してねーだろ あの距離でなんでかしらんが
雪風は日本海軍内では疫病神として嫌われてたらしい。
貫通したのはロドネーの16インチ(40センチ)2発
>>424 最初のPOWとの砲戦時の話ね。
少なくとも14インチで缶室まで貫通されてるわけだが。
元々ビスの舷側下部装甲は、上部に比べて3分の1くらいしかなかったはず。
姦通って言うのは側面の装甲であって、上部構造物を合わせたら結構な数当ててるのではないか?
実は戦艦の砲弾が一番威力が増すのは、至近距離では無く、最大射程距離 ギリギリの遠距離なのだが。
>>427 戦車の装甲貫通と同じとか
APDS相当の砲弾で無いと無理だったんじゃないかと。
>>430 貫通してたか?隔壁にブチ当たって裂け目が出来親浸水して使用不能だろ
砲弾は缶室で炸裂してねーぞ
>>381 浜松あたりが英戦艦の艦砲射撃をうけたんではなかったでしょうか。
頭上から降り注ぐ形で無いと効果が薄いんだね。
リュッチェンス提督の「好きなもん食え」命令。。。 泣けますた
440 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:10 ID:SHCOb1zq
>431が正しいと思う。
あのねー沈んだビスマルクを調査した結果が今日の番組なんですが 設計限界なんか今更言われても、係数が余程取ってあったとしか思えんよ とにかくそうなってたんだもん
しかし、あんな巨大な戦艦がたわむなんてなぁ スゲ-衝撃だ
443 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:11 ID:QY8cn2ck
>>432 それは違うぞ。近めを高角で撃つのが一番。ただし当てにくいという罠
445 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:12 ID:QY8cn2ck
>>442 機雷、魚雷の基本。二次大戦当時のイギリスは水素の気泡を
艦底下で作って撃破、という兵器を作ったのだが・・・
砲撃というのは上部構造物の破壊、もしくは艦内での爆発が目的で艦側を破壊は目的ではないのか。 番組で艦側のことを言ってたのは、貫通による撃沈があったかどうかを述べてたのか。
>>445 いや、海底にぶち当たってたわんだ、って話でしょ。。。
>>444 沈まなかったけど、継戦能力はとうにつきてたんだな。
ifだから、あんまり意味無いけど、
舵の一発が無かったらどうなったんだろ?
>>450 知るかヴォケ
潜水調査した結果の方が紙に書かれたものより重要じゃ
「だってそうなってたんだもん」
プリ(以下略 の砲弾が貫通せず、内部で爆発してたら歴史は変わっただろうか?
装甲部はプリンスオブウェールス貫通してないって
しかし、プリンス・オブ・ウェルズってヤラレメカだな。 あと、イギリスの巡洋戦艦も脆弱なんだよな、WWT、WWU共に。
>>453 装甲部に当たる当たらないは関係なく、プリ(以下略 の砲弾が内部で爆発してたら歴史は変わったろうか?
>>452 むしろPofWが完成&訓練終了していたら。
或いはシャルンホルスト、グナイゼナウが予定通り作戦に参加していたら。
>>451 紙に書いてある事ではなく、潜水調査した結果と
殆ど水平射撃だったという事実を掛け合わせて
>>432 を加味すれば
「係数が余程取ってある」等とは思えんはずなのだが・・・
意味ワカンネ
教訓: 強いからといって、いい気になって戦果を上げたら周りから叩かれる。 ことわざ: 出る杭は打たれる。
>>458 解らんだろうねぇ・・・砲と砲弾が同じなら
どんな距離でもどんな撃ち方でも威力は同じだと妄想している限りは。
>>457 距離3000ヤードからの射撃で装甲部貫通したのがロドネーの16インチ2発
だけだって。
折れも信じられんが名。そうだったんだからしょがねーじゃん
それしか言えん
イギリス海軍も冷静じゃ無いなぁ。 フッドの件で、頭に血が昇っていたのかな。 武蔵って魚雷20発程喰らって沈没だとか ビスマルクと、どちらがタフなのかなぁ?
463 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:26 ID:ZFSZNVLC
明らかにビスだよ
>>460 藻前こそ戦艦スレとワーバードでも漁って来たらどうだ
いままでの話だとあの距離ならビスマルクの装甲は苦もなく抜けるって
話だったの
ちんたら砲撃合戦するよりサクッと雷撃だね。
ビスマルクは反撃してないのだろか? それとも即、戦闘指令所があぼんしたのだろうか?
開戦時の日本帝国海軍の一航なら、序盤の航空機攻撃で撃沈できたろうね。
>>462 その血の上った英海軍の無茶な攻撃のおかげで
戦闘能力は奪われたのに船体防御に関しては殆ど無傷という状況にさせられた故
ビスマルクの防御に対する評価は「魚雷3本でも無傷」程度でしかないからなぁ・・・
武蔵も、両舷にほぼ均等に魚雷を頂いたから命中多くても浮いられた訳で・・・
9時頭ごろ砲術指揮所が直撃弾(調査の結果ロドネーの射弾)を受けた事は 確認された、艦長用の船橋は左舷がズタズタだった 船橋全体は見つからなかったね。多分穴だらけだったから数千メートル 沈むあいだに四散したんでねーの まぁエゲレスも結局勝ったといえば勝ったんだよな 結局自沈させたんだからな
>>469 まぁ確かに、ただ浮いててもしょうがない罠w
>>468 46センチ防御の世界最大の戦艦と一緒にしないでくれ
ビスマルクが硬い船だったのはもう揺るがんのだから諦めろ
艦橋がボロボロであったが、その他の損傷って意外と少ないんでないの? やっぱり真上から砲弾を浴びせんといかんね。
ん〜レス有難う。 今まで大和級が最高だと思っていただけに 今日の番組はチョット衝撃でした。 陸軍国だと思っていたらドイツも凄いなぁ。 武蔵も片側に攻撃を集中されていたら 他艦と、目立った防御力差は無いのか…
>>473 船速がおちた舵が効かない艦に700発撃てば確実に大破、爆沈するんじゃないか?
>>475 700発は最後の日に装甲部に当たってもよいと思われる戦艦の砲弾数だよ
英艦隊の砲弾使用数は2700?3000?
忘れた。巻き戻して調べてくれ
477 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:44 ID:qx8bmCXG
では今度はBSチューナーすら持たぬド貧乏野郎の為に しっかりと保全ヨロシクな。
>>476 700発は装甲を貫通できる14or16インチ弾の総発射数。
700かどうかはさだかではない。
479 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:47 ID:qzSMNuyJ
ビスマルクは応急舵を積んでなかったのか? 昔から不思議に思ってたんだが それにつけても大和武蔵信濃の装甲の弱さよ 日本の銀行の脆さと同じだな デカイだけ
700発も撃てば沈むよな普通 廃艦許容数って何発だっけ?
>>479 積んでた筈。とにかく修理しようとしたけど波が荒いので断念したとか
しないとか、うろ思え
あとビスマルクは3軸だけど、今回の調査で舵がスクリュー1軸に食い
込んでるのが確認された
たしか推進器の回転数をいじっても回頭止まらなかったという話を
読んだけど、、、これで証明されたな一応、
ビデオ録画予約入れといてよかった・・・
魚婆図も修正が必要だなw
484 :
名無し三等兵 :03/05/05 00:54 ID:FIVGyJZM
結局、世の中カタログデータだけじゃないってこった
最初の戦闘でのPOWから受けた左舷の浸水が無ければこのようなことは起きなかったろう。 運命の一発であり、運命の戦艦だ。
所詮日本のヲタなんてその程度よ キャメロンのような男気溢れる実証主義者がいなけりゃ未だに スペックでヲナーニしてたんだろ 折れを含めて名。
>>485 どう考えても舵に直接当たった魚雷だと思うんですが
>>487 POWからの砲撃で船速が落ち、その後の攻撃を受ける原因になった。
やっぱ運命の一発だよ。
運わりー。
>487 POWの砲弾が当たらなかった場合 ビスマルクの燃料漏れが起きない ↓ 予定通り通商破壊作戦決行。よって進軍 ↓ 英軍はビスマルクを捕捉できない ↓ ソードフィッシュ」による雷撃も行えない
491 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:02 ID:qzSMNuyJ
>481 だんけ やはり日本軍は防御のことは考えず自爆テロに専念すべきだな 黄色いサルには有人トマホークが似合っている
>>479 まあ、大和型の場合、集中防御と言って重要部分しか装甲を施していなかったし、
大和&武蔵のような壮絶な航空攻撃を受けていないのだから、一概には比べ
られないでしょう。信濃の場合は状況が特殊な訳で。
大和&武蔵でも、戦艦同士の撃ち合いならタフだったかもしれないし、ビスマルク
がのべ2000機以上の航空機の波状攻撃を受けた場合、どうなっていたか解らない
と思うが。
舵が壊れなかったらロリアンへ向かってた>ビスマルク
494 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:03 ID:ZFSZNVLC
必死に大和弁護するなよ みっともない
だから大和武蔵と比べる事自体に無意味さを(以下略 もうシラネ
>>491 ビスマルクの防御力は確かに凄かったが、それをネタに大和型を蔑むのは
スジ違いだろう、どう考えても。
ここはビスマルクスレだから
ビスマルクも凄かったが、大和も凄かった、ってな結論になぜならんのか?
500 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:08 ID:ZFSZNVLC
大和が凄い結論にはならんだろ バラバラだったんだし
>>492 英にそんだけの空母機動部隊があったら、
出撃したかどうかもわかんないな。
そしたらずっと出られなくて、
ラスカンに出てきたみたいに、
プリンツオイゲンと一緒に、
イワンどもに艦砲射撃してたかもな
装甲の厚さに対する防御力ではビスが上っぽいが
>>499 両艦スペックは凄いのだろうが、大和はビスマルクのような
戦果残してないからなー。大和好きなんだけど…
ビスマルク並に大和や武蔵の装甲を厚くしてたら、雷撃では片付かず、戦艦同士の 砲撃戦があったかもしれない。 けど、アメリカのことだから急降下爆撃で叩くんだろうな。
505 :
結論 :03/05/05 01:11 ID:???
クルップのアーマーで大和を作れば無敵だった
>>500 ビスマルクは大和型のような激烈な航空攻撃を受けてないだろう。
それに、日本帝国海軍航空隊はビスマルクも撃沈出来なかったPoWを
撃沈しているし。
よって
日本帝国海軍航空隊>ビスマルク>PoW
だな。
>>502 厚さだけでなく、鋼材の質が違うのかもナ
建造当時ならかなり良質の装甲板なんじゃないか
(憶測でスマソ)
鋼鉄と言っても、なまくら鋼からハイテンション鋼まで
色々あるからな
単純に厚さじゃないのかもね(by鉄鋼業界の端くれ人)
>>506 米国空軍>>>>>>>>>>>> 日本帝国海軍航空隊
こんな事このスレでやって楽しいか?
>>508 ドイツにビスマルクのアーマーの端くれが残ってたよ(良く占領下生き抜
いたもんだが今日のテレビで写ってた)
誰か研究してくれよ
511 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:17 ID:qzSMNuyJ
ビスマルクは魚雷7発で沈んだりはしないことが実証された ビスマルク>>>>>>>>>>>>>アイオワ>キングジョージV>大和 陸上自衛隊は対戦車地雷を背負って キャタピラの下敷きになる練習だけしておればよいのだ 日本にあるのは精神力だけだ
太平洋では開戦前から大鑑巨砲主義の時代は終わってた。 大西洋では最後の大鑑巨砲主義の時代であった。
だからさぁ、そういう比較は止めろよ 無意味だってい(以下略
>>510 戦車の話なんだけど、グランドパワー誌で
ケーニヒスティーガーの装甲版はティーガーより劣ると
ソ連軍のリポートが載ってたように記憶してる。
やっぱり単純に厚さじゃないと思う
うーんタイタニックの時はサンプル採って顕微鏡分析してたんだけど ビスマルクはやってなかった。それは残念だった ただ当時の人はアーマー(真っ黒)杖でコンコン叩きながら「最高の鋼板で す」って言ってたね(まぁどこの国でも当たり前なんだけど) 金属のステッキで叩くとすごく良い音が響いた それぐらいしか分からんが。。。
516 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:27 ID:qzSMNuyJ
>誰か研究してくれよ 戦車の装甲や大砲の砲身に使う超鋼鉄は日本でも 散々研究してますが、欧米と同じ物は造れません できたものをいくら研究しても合金を混ぜる順序がわからないんです 米軍からもらったWWUアメリカ大砲と日本製の大砲では 錆の出方や強度が違うんです 大日本帝国海軍で最強の装甲板を持ってたのはもちろん「金剛」 ビッカースやグルップの技術は今でも黄色いサルの追従を許しません
517 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:28 ID:ZFSZNVLC
今でも日本製の砲身のOTO76は当たらないけど、イタ製のは当たるもんナ
悲しい伝統だな・・・
素材関連の基礎技術に圧倒的な格差があったって事なのか
520 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:33 ID:ef2KG8bv
大和型が日本海軍最強?はぁ? 最強は尾張型だお
521 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:33 ID:qzSMNuyJ
ビスマルクは魚雷7発で沈んだりはしないってことは 潜水艦では沈められないわけで 対潜警戒する必要がないってことか 随伴艦も要らないわけだ 駆逐艦がいないと出撃できない帝国海軍戦艦とはやはり違うな
522 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:33 ID:ZFSZNVLC
日本最強は三笠だよ
525 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:36 ID:ef2KG8bv
長門は駆逐艦の護衛無しでビキニ島へ最後の出撃をしますた(泣き 金剛も最後は単独だったはず
527 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:37 ID:ZFSZNVLC
事実なんだけどね砲身の件 だから陸は90をライセンス砲身にしなかったのだよ
>>501 イギリスは意地になって沈めようとするだろうから、どっかの時点でティルピッツと同じ運命をたどってたんじゃないかな。
ひょっとしたらその前にシャルンホルスト、グナイゼナウとともにチャネル・ダッシュやってたりして。
>>527 悲しいけど事実だから訂正したよ。。。。
一番良質な鉄鉱石はノルウェーで取れるって話は聞いた事があるな 海軍もアーマーはノルウェーの鉄鉱石を使うようにしてたとか それが情勢が緊迫して入ってこなくなって 泣く泣く満州辺りのものにしたとかしないとか
531 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:43 ID:ef2KG8bv
ちょっと聞いてくれ 世の中では大和びいきな奴が多いが 実際、連合艦隊旗艦は長門な訳で旗艦である長門を差し置いて 大和や武蔵が目立つのオカシイ 金剛は戦果をあげてるから許すが・・・
日本最強はむしろ陸奥
だって大和の方がでかいもん
534 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:48 ID:ef2KG8bv
長門の方が速いんです
最強じゃなくて最凶の間違いダロ
536 :
名無し三等兵 :03/05/05 01:52 ID:ef2KG8bv
最強は漁船改造駆逐艦 桜
538 :
名無し三等兵 :03/05/05 02:00 ID:ef2KG8bv
漁船改造駆逐艦の操行は輸送船以下だった模様
リンク切れてね?
摂津が最強に一票
ちなみにマイケル・スコット・スミスの「戦艦の戦い」によると ビスマルク<大和=アイオワとなってるがどうよ? 特にアイオワ対ビスマルクの項でビスマルクはアイオワの敵ではない とまで言い放ってるが
だってアーマの質はアメ公のより上なんじゃねぇのか 40センチ防御でも3000ヤード以近からボコられて装甲貫通2発だけじゃ 実績からして侮れない物があるんじゃねぇのかな。 ビスマルクは38センチでしょ?38センチ防御+安全係数 戦艦としては全く問題ないというか 設計上の問題点はゼロだと思う>実績からね。 ようするに装甲の質が極めてよかったって事じゃねぇの そりゃ40センチ長砲身ならロドネー以上の破壊力だろうけどね 対大和の船でビスマルクボコって楽しいかと折れは一言言いたい
>>543 モンタナなんて完成しない船は相手にしてませんが、何か?
つうかむしろ面白いのは長門対ビスマルクじゃねーの
別に楽しいとか楽しくないとかの問題じゃないが
だーらビスマルクが進水した年代を考えろよ 後出しして楽しいか藻前ら
じゃあ、ビスマルク対ティルピッツはどうよ
「最強戦艦はビスマルクじゃない!」でも立てますか?
もうやめとこうよ。 折れは落ちる。オヤスミ
>>527 少なくとも戦車砲に関しては、90式開発の時代に日本鋼管の金かけたカスタムメイドが
ラインメタルの量産品よりちょこっとだけ良い、ぐらいには追いついているようだが・・・
まぁ、二行目が無ければ漏れもそれは真実だと認めるが・・・
現代なら、二次大戦時程には日独の技術差はついてないけどさ。 やっぱ、独逸は工業技術の基礎というか、アカデミックな部分は凄いよ。 日本も頑張ってるけどな。
553 :
名無し三等兵 :03/05/05 04:46 ID:5l9+R/En
ビスマルクと比べて大和が劣るなんていってるあたり軍板もレベルが墜ちたな。 まるで第一次大戦後のドイツ建艦技術の様だ。 対比も出来なきゃ、冷静な判断も出来てない。70000dの戦艦より40000dの戦艦が強いだと?知ったかぶりで魚場怒も改訂? ヒステリックな感情論で物を言う辺り黄金厨しか居ないらしいな!
>>553 びっすーと大和は製造目的が違うんですがのぉ。
そんな二隻を直接対決させようとしているあたり、お前が厨。
>>553 事の真偽はどうあれ、ヒステリックな感情論を
ヒステリックに感情論で非難するのはどうかと。
556 :
名無し三等兵 :03/05/05 05:27 ID:4H5uuqVS
ログ見てみな。両艦を同列比較してるのが山ほど居るぞ厨房共(W それとも日本語読めないか?(プ
↓ビスマルク
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´>/ ←
>>556 (_フ彡 /
>ビスマルクと比べて大和が劣るなんていってるあたり軍板もレベルが墜ちた な。 どういうブラウザで読めばそう主張する事になるんだろう。。。 代々木辺りで流行ってるブラウザでもあるのかしら
見返して見ると 700発命中して貫通2発じゃなくて 撃った砲弾2800発、うち14インチ・16インチ砲弾700発 うち命中弾は不明 命中弾のほとんどは上部構造および舷側上部 海面への命中弾の多くは反跳弾 舷側下部への貫通弾2発 魚雷命中は確認できず ってことらしい
つうか疑問なのはさ 40センチ砲弾って跳弾するのか じゃさ、近距離砲戦なんて海戦上成り立たないって事か
あるいは最後の巡洋艦の魚雷命中は英側は強く主張してるけど これが無いとなると英側は集団幻覚でも見てたのか あるいは要するに信頼度はその程度って事なのか なんかよーわからんの。 生き残りの人の戦記を読むしかないのかの
563 :
名無し三等兵 :03/05/05 09:16 ID:6PfYRM65
魚雷2発当たった痕があるが、防水区画に達していないことが確認された 魚雷で浸水して沈んだわけではない 40センチ砲弾と魚雷を防げという命題を与えられて 本当に防いでしまった本当の不沈艦である
ビスマルクと長門を比較する事は K1と74式を比較するようなもんだ
今回の結果を受けあらためてドイツ艦の堅牢さを再認しますた スペック等では見えてこない技術の優秀性はさすが独逸です
大和は米潜の魚雷一発受けて大穴あけられたらしいが
567 :
名無し三等兵 :03/05/05 10:28 ID:bFOP3TBW
ビスマルクは何で艦首がしゃくれてないんだ?
でも戦場じゃ年代やスペックとは関係なしに遭遇するけどね
>>565 家電製品でもドイツ製の耐久性はすごいしね。
これは日本人がおよばないところ。
中世以来のマイスターの伝統なんだろうか。
570 :
名無し三等兵 :03/05/05 11:08 ID:KGj+ZzJb
いや堅牢に作るのは簡単で 3〜4年後に調子悪くなる(壊れるのではなく) 技術の方がはるかに高度
昨日見逃した…
572 :
名無し三等兵 :03/05/05 12:16 ID:YRQ8g0yv
適当に壊れてくれないと次が売れないじゃないか、日本製品はそれでのし上がってきたんだ。 壊れちゃいけないものは必要以上に頑丈に作ってる、ひまわり5号なんか 寿命を超えて使ってるじゃないか。
>>572 軍事方面はともかく民生はコスト面から必要。
如何に(良い意味で)手抜きをするか。
高品質でも高価格だと誰も買ってくれない。
まぁ、現場の漏れから言わせれば「こんなもの市場に出すなよな」
と思っても口に出せない小心者です。
これ見て「大和やれよ」とツッ込んだ日本人はかなり居るな
>>574 同意。が日本映画の堕落振りを見れば…
日本人には無理なのか…
が、それはともかく前フリにやっていたタイタニックのドキュメントが映画になるな
日本では7月公開
576 :
名無し三等兵 :03/05/05 13:04 ID:eFT98S9d
途中から見たからよくわからんかったけど 魚雷で沈まなかったのを どうゆう方法で自沈したの?
>>574 ジェームス・キャメロンは日本アニメが好きなので(ホント)、「宇宙戦艦ヤマト」
のビデオ見せてから企画を持ち込めば、OKする可能性あり。
すでに沈没位置は判ってるし、沈んでいる深度もビスほど深くないし。
海外で大和はどう見られてんだろ? 世界最大、最強?大鑑巨砲の成れの果て、な超ド級戦艦大和 あの威風堂々とした姿は日本人にしか理解できないのか?
大和調査 必要:キャメロン的アプローチ 不必要:石原慎太郎的アプローチ
慎太郎的アプローチってなに? ネッシーのこと?
>400 そりゃあ、ロドネーは高初速軽量型の砲弾で16インチで威力があるように見えて、実は欧州 15インチ砲戦艦に比べて打撃力に劣っている。KG5の14インチなんてダンケルクの13インチ 砲以下の性能だ。 互いにWW1の設計レベルの対艦装甲設計と対艦砲。その結果が最後の「第一次大戦の海戦方式による決闘」での優劣が出ただけ。 米仏伊の条約型戦艦と戦ったら、ビスマルクなんて軽く撃沈だよ (まあ、沈めたほうもただではすまなさそうだが)
>>580 落ちぶれたアニメ・プロデューサーを使って、麻薬と銃の密輸で資金稼ぎ。
>>584 その前に横波に弱い罠…
北海での戦闘以前に航行できるのか疑問に思う今日この頃
だめだよ、テレ朝じゃあ。
>583 仏伊の何処が悪い? 対艦防御設計では複合装甲を駆使して16インチSHS以外には抜けない 装甲を作ったフランス戦艦に、種類の異なる装甲を組み合わせて実際の厚さ以上の垂直防御装甲を 持ったイタリア戦艦がドイツ戦艦に劣るとでも? >584 確かにイタリアはプリエーゼさえなければ穴の無い設計だが・・・ 同時代の露戦艦にも言えることだが
>>586 知ってるけど…
潜水映像もなーんの考察も無かったし
一言でいって「テレ朝」色がでてたからねぇ
>>588 ジャンバールがマサチュにボコられた時マサチュは本当にSHS使ったのか?
>591 さあな、だが最初に相手を夾叉したのは砲塔一個しかないジャン・バール だとか・・・ レーダー装備なのに新兵ばかりの未完成戦艦に負けるなよ・・・
そりゃ停止してて別地点から確実な観測してたジャン・バールの方が先に正確な射撃おくれるにきまってるやん 無知だな
>592 それを発光信号で送ってたんだぞ、電話回線切られることを恐れて 普通はしない
594 :
_ :03/05/05 17:41 ID:???
>テレ朝の大和 松本零士が泣き出したところで番組的にはOK 俺的には最悪。 引き上げるなら浜名湖の(略
と言う事で、昨日の番組でビスの更なるドキュソぶりが証明され、 フランス戦艦こそが最強と言う結論が出たという事でよろしいな?
ふらんせ戦艦と独逸戦艦・・・ まぁ、「最強のDQN戦艦」の候補としては順当だな。
イタリア戦艦は何発か喰らったら全速で逃げるので、勝負にならn
武蔵を探してくれ
ディスカバリ−・チャンネルで、赤城とか探したらしいぞ。 DVDが出ている、らしい。
>597 イタ公は自分たちが優勢だと思う開戦では積極的に出て来るぞ、ただ、危なくなったら 速攻で逃げるが もしも、ヴィットリオ級VSウォースパイトとかだったら腰すえて打ち合いまくるだろう
601 :
名無し三等兵 :03/05/05 22:27 ID:ca0L/EE9
劇中でジジイが言っていた「ビスマルク以降の戦艦は模造品に過ぎない」 すこ〜しだけプチッと来てしまった
日本艦は模造以下だけどね
603 :
名無し三等兵 :03/05/05 22:38 ID:AqUcTlRn
604 :
名無し三等兵 :03/05/05 22:41 ID:ca0L/EE9
>>603 そうなの?てっきり日本の事かと、まぁ、そうなんだが
>603 ビスマルク以降、独逸で戦艦は作られていない。 もちろん計画(Z計画)はあったけれど開戦によって頓挫。
>>601 仕方が無いよ、独逸人だし。
彼等に言わせると、世界中走っている自動車の全ては模造品だそうだから
(まあ、確かにそうだけど・・・・)。
でも独自に開発するのは得意でも、模造をするのは不得意だけどね→独逸人
(ついに、まともな艦隊型空母は一隻も造れなかった訳だけど)
>>606 必要なかったんだから。それ言い始めたら「日本はまともな戦車を1両も・・・」の不毛な水掛け論に突入する。
>>601 ある意味いい得て妙かも
ビスマルクに随伴してた艦(確か重巡プリンツオイゲン)はシルエットがビスマルクに檄似。
最初フッドはビスマルクとその後続艦とを誤認してしまったという話を聞いたことがある。
そのことをいったのではと深読み。
ドイツ最強 徹底的な破壊と殺戮に萌ぇ〜という結論でよろしいか?
武蔵はその時思った 主砲打つのに対空砲撃って良いのか? やっぱこの艦長はアホだな 信濃はその時思った なんで俺だけ空母に改装されんの? やっぱ三男だからか絶対に沈むよ俺 大和はその時思った もー燃料無いよ もーお金無い そうだUカードがある UカードUカード 素敵なUカード 出光のスタンドどこですか? 長門はその時思った ヤッタ‐やっと出撃だウレピーマンモスラッピ−! 何か不意陰気が怪しい えっ戦闘じゃ無くて俺って実験材料なわけ? こーなりゃヤケクソだ最後まで残ってやるじょ! 桜花はその時思った 一式の兄者 羽根から火出てるぜ? 兄者さっさ切り離せ あんたと心中は勘弁だ!
>>601 まあ、そのように述懐する権利は持ち合わせているのではないかな、じいさんは。
なにしろ彼はドイツ人なのだ。
ドイツの下剤は世界一 ドイツのパンは世界一固い イギリスのビールは世界一ぬるい ドイツの女は世界一長身 ドイツのCPUは世界一 オーストリア・ハンガリー帝国はドイツの親戚 ヒトラーはドイツ皇帝そっくりって噂わさわさ フセインはヒトラーを尊敬していた ドイツの潜水艦は世界一潜れる
>>608 そういう効果(誤認)を狙って、わざと似せたとよく聞くね。
ほんとかどうかは知らないけど。>601のジジィがそのことを
指していってるとは思えないけど。
614 :
名無し三等兵 :03/05/06 11:46 ID:8M5ZlT+n
世界の戦艦は「グローリアー」の模倣に過ぎないとか 航空母艦は「フューリアス」の模倣に過ぎないとか 色々言えるよな(w
>>610 おやじネタだが面白いぞ!
もっとないの?
ワザとなのかねぇ>艦影激似 ただ単に小さくまとめられなかっただけだと思うが。
617 :
:03/05/06 17:37 ID:???
ビットリオベネト級チベリオはR級リライアントを沈めてるぞw
618 :
名無し三等兵 :03/05/07 01:45 ID:v8pdRXXE
WWU以降に造られた全ての戦艦は ヴァンガードの模倣に過ぎない 全ての全金属製飛行船はヒンデンブルグの模倣に過ぎない 全ての特攻機は桜花の模倣に過ぎない 全ての前進翼機は震電の模倣に過ぎない 全てのSST爆撃機はXB70の模倣に過ぎない
>>616 シャルンホルスト級と似てるのは当然といえば当然ですが
ヒッパー級はどうなんでしょうね
むしろ ダンケルクとリシュリューとか 金剛級と長門級の砲が遠距離では見分け付きにくい
もう再放送やらないよね、一時間短く予約してたよ・・・
>金剛級と長門級の砲が遠距離では見分け付きにくい だが航行中だったら見分けが付くだろ? 足の速さが違い過ぎる 恐らく金剛は艦載機を積んで無い空母よりも速いはず アイオアちゃんも金剛の前で単なる鈍足戦艦
623 :
名無し三等兵 :03/05/07 14:56 ID:kQdTUryF
漏れもミスでちゃんと録画できなかった…再放送期待
この前BS2でやったのが再放送では
今度やるときは地上波だろうな。
DVDでんかのー 5000円くらいで。
>613 「ポケット戦艦」にも、外観を他のドイツ艦と似せるためにわざわざ改装した というような記述があった(確かマストなどが独特な形をしていたのを、他と 同じような形に変えたということだったと思う)ように記憶しているんで、 ある程度意図的にやったということになっているんではないですかね。
628 :
名無し三等兵 :03/05/07 22:06 ID:pbovnRSP
夏に地上波でやるんじゃない?
俺もDVDレコが不調で最後までみれない。 買って1月なのに。 まつした〜どうにかしろ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
630 :
名無し三等兵 :03/05/09 08:34 ID:l6a8JnJE
キャメロンがビスマルクを映画化する事を祈る。
631 :
名無し三等兵 :03/05/09 09:48 ID:R8HKyQ+U
番組的には演出過剰だたような
632 :
動画直リン :03/05/09 09:52 ID:ubtHebFL
634 :
名無し三等兵 :03/05/09 15:35 ID:l6a8JnJE
>>633 戦争映画にラブストーリーを組み込むとクソ映画になります
パールハーバーがイイ例です
>>626 英語版ならUSアマゾンにあります、日本版は出ていません
>>601 あれは、テルピッツの事を言っていると思われる
635 :
名無し三等兵 :03/05/09 15:56 ID:l6a8JnJE
>>412 もしグラーフ・ツェペリンが完成して通商破壊戦をやっていたら
イギリスは、更に申告な状態になっていただろう、
攻撃範囲は戦艦とは比べモノにならない、
また、戦闘機だけを積んで護衛空母としてビスマルク等に同行させていたと
したら、ソードフィッシュは「落ちろカトンボ」状態になっていただろう。
まあ、イギリスとしてはドイツに空母がなかった(完成しなかった)のは
幸い中の幸いである。
636 :
名無し三等兵 :03/05/10 02:54 ID:S6ACIYuC
ドイツの勘定戦闘機が、まともに使えたものかと 激しく問い質したい。
その手が有ったか・・・(w
639 :
名無し三等兵 :03/05/10 19:00 ID:icoBSZGO
うむ、ドイツ海軍が空母を完成させても、ゲーリングが生きている限り 運用は難しいだろう、ヤツは、航空と名が付いているモノはすべて 自分の私物化した、大戦末期は艦載機でさえ空軍所属だった。 もし、運用していたら空母は海軍が運営して艦載機は空軍が運営するという かなり特異な運用方法になっていただろう。 レーダー元帥が解雇され後任のデーニッツ元帥になった時、 レーダー元帥はこう言ったそうな「神よ、我が後任者と海軍をゲーリングから 守り給え」 ゲーリングは陸海から嫌われていたんだね、それと部下からも、 はぁ、ウェーバーが空軍元帥だったらなぁ〜!
640 :
名無し三等兵 :03/05/10 19:01 ID:pc1IX7RN
641 :
名無し三等兵 :03/05/10 19:09 ID:1o5A+tbq
NHK版は糞だったので、ディスカバリーチャンネル版に期待
>635 逆に言ってしまえば通商破壊にしか使いようのない駄作空母&兵器体系だぞ ツェペリン伯は。 二万tオーバーもある(時期といいサイズといい同格は翔鶴やエセックスや イラストリアスだ。こいつらはどれも艦隊型空母として光るモノを何かもっ ている)クセに搭載機は40機みたず。搭載機が減った代償は今更、大量の 平射15cm砲。艦上機も戦闘機は所詮有人対空ミサイルBf109系だから自艦 のアタマに傘をさす事さえタイミングを計らねばならないドラえもん並の足。 雷撃機はずだぶくろと目糞鼻糞。その上実質戦力化失敗。結局打撃力は実質 艦爆だのみ。という事は敵大型艦を中核とした戦闘艦隊には牽制以上を期待 できない。まあ大西洋で鳥無き里の蝙蝠で弱いモノイジメにせいを出すのが せいぜい正しい使いみちに過ぎない。 全く造った事ない艦種を出し惜しみされた赤城の図面くらいの資料であれだ けカタチにした事は褒めてやるが、褒められるのはそこまでだ。所詮WW2 海軍国じゃ2流国の作。
>642 イギリスも艦載機はソードフィッシュだし、搭載数もろくにありませんが・・・・・
644 :
642 :03/05/10 21:11 ID:???
>643 甘い。イラストリアス級は装甲飛行甲板を持ちエンクローズバウを採用 している。油圧カタパルトも標準装備。格納庫も最後の正解、密閉式だ。 全体の大きさもどちらかといえば翔鶴に近いローシルエットのそれなり に小ぢんまり纏めたデザインだ(それに比べたらエセックスはアメリカ だからこその際限ない大型化だ。ウラヤマシイ)。空母本体の設計思想 からいえば一番進んでるくらいだ(搭載帰趨が少なめだから翔鶴やエセ ックスには全然戦闘力は及ばんがね)。しかもファミリー艦が6隻もあ る。1隻を戦力化できなかったツェペリン伯とは訳が違う。 因みに英空母固有の癖として搭載機数が少ないという訳ではない。現に フラットトップとして初代アークロイアルは概ね同大で70機オーバーだ。 (グロリアス、カレイジャス、フュリアス、イーグル、アーガスと既存 艦船の改造艦が多く、これらについては格納庫が密閉式でしかもそれを 既存船体の上に置いた状態だから搭載機数を稼ぎにくいというのは事実 だが。) あといいのかねぇ。そのずだぶくろごときに「芋の誇り」ビスマルクは 死命を制されたのだが(笑)。英艦上機を馬鹿にするほどビスマルクの 株も下がるぞ〜。
645 :
名無し三等兵 :03/05/10 21:16 ID:k7RJC/+X
見逃してしまった。。。再放送の予定はあるの? ビデオ出てる?
スターウォーズで我慢汁
647 :
名無し三等兵 :03/05/10 21:30 ID:1o5A+tbq
ドロイデカス、ローカル星人、ボランティア軍はどうだったの?
あれ?チンコ星人でてこないよ?バトルフィールドオブザアースと違うの?
>644 まあ、戦果はだしてるものな。ソードフィッシュ俺も好きだけどね。 しかし、よりにもよってあの場所に当たるかねえ〜 ま、それをいえばプリンスオブウエールズも同じか・・・・。
651 :
644 :03/05/11 00:14 ID:???
>650 運なんてなそんなもんだ。「よりによってそんなトコロへ」ってあたりは マイティフッドにだって言える。舷側甲帯や水平面でも防御されてる部分 なら所詮15in砲。それなりにもったのに。一撃であぼ〜んなんて(泣) まPOWもカワイソウだが。初陣で艦橋にくらい、最後には推進軸をねじ 曲げられ自分で自分を介錯、、泣。 ほかにも格下の砲撃で一撃で電気系統を破壊された為戦闘力喪失に陥った Sダコタとか、弾火薬庫上面を80番徹甲爆弾こと16in砲弾に撃ちぬか れたアリゾナとか結構、ソコだけはイヤ〜ンというところにぶっといの喰 らったおぜうさんは多い。 べつにビスマルクおやじ(アレは「彼」だからな)だけではないぞよ。
>ほかにも格下の砲撃で一撃で電気系統を破壊された為戦闘力喪失に陥ったSダコタとか それに関しては戦闘突入以前から故障気味で何ともし難かったよう。 長良を砲撃し時も、振動で直に発砲不能になったほど不安定だったとか。 当然レーダーも使い物にならず、霧島を発見できず奇襲をうけることに。
つまり、被弾すらしなくても、「よりによってこんな時に!」 ってことさえあるってこったろ。
『ローマ』にしたって、他国の戦艦を呼びつけて「じゃこれから1500kg徹甲爆弾当てます。何とかしてみ?」とやってみれば、 不運な部分もある、か…。イタリア、ダメコンの実績最悪だけどw
>654 もう一隻もフリッツ喰らったけど、浮いて無かったか? 場所にも寄るんじゃ??
656 :
651 :03/05/12 22:10 ID:???
>654,655 フリッツXは1,4tもあるがこいつを高度六千メートルの中高度から投下し てるからその貫通力たるやソレはもうトンデモナイものになります。 しかも「ローマ」はくらいどころが悪い。2発のうち1発目が機関区画に突入 しもう一発が2番砲塔後部をぶち抜いて火薬庫付近に火災を発生させている。 その火災を制圧できずに20分後にあぼーんした。 正直1,4t爆弾の水平爆撃をヤバげなトコにくらったらダメコン最高の米艦 だってあぼーんするだろうアリゾナは全くその実例だ(すえもの切りではあっ たが。作戦行動中のヤツにウチの飛行機は1t以上あるようなの投げつけない からね。同じペイロードなら魚雷抱くし)。 因みにもう1隻の「イタリア(リットリオ)」は艦首部に被弾してまつ。
657 :
名無し三等兵 :03/05/13 00:09 ID:GxQ+NYKL
グラーフ・ツエッペリンの艦載機数はおよそ50機だったらしいが、
実際には運用して搭載機数を増やす予定だった。(露天係止など)
しかし、性能の方は、
>>642 の通り空母先進国(日本、アメリカ、イギリス)と
比べるとかなり落ちる。
性能で勝っているのは、速度33.8ノットと防御だけ。
初期の要求は、35ノットだった。
後は、火力がそこそこ、15cm55口径連装8基、10.5cm65口径連装
高角砲6基。軽巡程度ならば独力で排除できたと思われる。
しかし、ケースメート式の15cm55口径連装8基を艦の全周に指向できるよう
4群に分割し、側面に配置した結果、中部船体の42%が砲の搭載スペースに
充当され、格納庫の幅が上下段とも16メートルに縮小し、船体に比して格納庫
面積がすこぶる小さい空母になった。
ビスマルク撃沈の要因が雷撃機からの魚雷攻撃である為、ドイツではひしひし
空母の有効性を認めていたが、やはりヒトラーの海軍軽視、ゲーリングの妨害
から結局は完成しなかった。もし、ヒトラーが完全にレーダー元帥もしくは
後任のデーニッツ元帥に全権を任して、ゲーリングを更迭していたら
完成したと思われる。
余談ではあるが、後年、日本側はドイツからの技術の見返りに空母の技術を
提供していた。
何か642や651の文章って何処かで読んだような文体と内容だな・・・・もしやS氏?(w
>>657 正直、動揺する飛行甲板にMe109で着艦しようなんて正気の沙汰じゃないw
fw190 ではだめなのでしょうか
663 :
名無し三等兵 :03/05/14 10:49 ID:x4YNlGYv
ヒトラーは、海軍音痴でもあるが(元陸軍伍長)、第1次世界大戦の敗因は 海軍によるものだと思っていた。(キールやヴェルヘルムスハーヘンなどの 軍港で水兵の反乱が原因で負けた)つまり不信感を持っていた。 無論、ドイツは陸軍国家だから海軍の政治的立場は弱かったというのもある。 それとリュチェンス司令は、ライン演習作戦は反対だった。 姉妹艦のテルピッツが完成するまで待った方がよい(プリンツ・オイゲン)とは 速力が違うから というのが彼の意見だがヒトラーのごり押しで仕方が無く行った。