[ ● ]大日本帝國海軍の正式後継は海上保安庁です

このエントリーをはてなブックマークに追加
331名無し三等兵:03/01/21 09:39 ID:???
陸自普通科小隊長は三等陸尉(ルテナン)で機動隊小隊長も警部補(ルテナン)
大型護衛艦の艦長は一等海佐(キャプテン)で大型巡視船の船長は
二等海上保安監(キャプテン)

艦上勤務では旗艦の艦長の袖章や肩章の階級章は4本線。
海自も海保も一緒。

アメリカ沿岸警備隊の長距離カッターの艦長(海軍の駆逐艦クラス)でも
階級は大佐(沿岸警備隊では大型艦の艦長だから)
332名無し三等兵:03/01/21 09:59 ID:???
警察法第62条 警察官(長官を除く。)の階級は、警視総監、警視監、警視長、警視正、警視、警部、警部補、巡査部長及び巡査とする。
自衛隊法第32条 陸上自衛隊の自衛官の階級は、陸将、陸将補、一等陸佐、二等陸佐、三等陸佐、一等陸尉、二等陸尉、三等陸尉、准陸尉、陸曹長、一等陸
曹、二等陸曹、三等陸曹、陸士長、一等陸士、二等陸士及び三等陸士とする。
2 海上自衛隊の自衛官の階級は、海将、海将補、一等海佐、二等海佐、三等海佐、一等海尉、二等海尉、三等海尉、准海尉、海曹長、一等海
曹、二等海曹、三等海曹、海士長、一等海士、二等海士及び三等海士とする。
3 航空自衛隊の自衛官の階級は、空将、空将補、一等空佐、二等空佐、三等空佐、一等空尉、二等空尉、三等空尉、准空尉、空曹長、一等空
曹、二等空曹、三等空曹、空士長、一等空士、二等空士及び三等空士とする。

入国警備官階級令 入国警備官の階級は、次のとおりとする。
警備監 警備長 警備士長 警備士 警備士補 警守長 警守

海上保安庁法施行令第9条 法第十四条第二項の規定による海上保安官及び海上保安官補の階級は、左の通りとする。
海上保安官 一等海上保安監 二等海上保安監 三等海上保安監 一等海上保安正 二等海上保安正 三等海上保安正 一等海上保安士 二等海上保安士 三等海上保安士 
海上保安官補 一等海上保安士補 二等海上保安士補 三等海上保安士補
なので、警察官 自衛官の階級は法律事項で官名だが
海上保安官の階級は政令事項で、海上保安官が官名になる。

333名無し三等兵:03/01/21 10:08 ID:???
海上保安庁の前身は、保安庁海上公安局じゃなかった?
334名無し三等兵:03/01/21 10:21 ID:???
この法律のいかなる規定も海上保安庁又はその職員が軍隊として組織され、訓練され、
又は軍隊の機能を営むことを認めるものとこれを解釈してはならない。
  海上保安庁法より
335名無し三等兵:03/01/21 11:01 ID:tZbTRUJG
やっぱり法律を見直して、海上保安庁は自衛隊と合併すべきだ。
なんか、いつも連絡が悪いしイガミあってる感じ。海上ですれ
ちがっても挨拶なしかよおい。

理想は、自衛隊も海保も廃止して、海軍創設。今の海保はもっ
と充実した装備で防衛能力を訓練強化して、海軍国境警備隊と
して任務につく。

正直、今の法律・制度は不安がいっぱい・・・。
336名無し三等兵:03/01/21 14:08 ID:???
こんなのどうよ?

警察も刑事警察を除いて廃止。自衛隊も廃止。
陸軍、海軍、空軍、警察軍を創設。
海保は警察軍に編入。警察軍海上部隊とする。皇宮警察も警察軍に編入。
警察軍の階級は軍と同様。
警察軍は平時は国家公安委員会の指揮下に。
有事の際は国防総省の指揮下とする。

日本もフランスのGendarmeのように警察軍を創設して防衛庁
の指揮下に置くべし。
とりあえず、各都道府県警察機動隊、管区機動隊、自動車警邏隊、
交通機動隊、皇宮警察、海上保安庁を警察軍に統合せよ。
武器も自動小銃を標準装備とする。
337名無し三等兵:03/01/21 16:21 ID:???
>>326
でも警察学校や消防学校も滅多に取り上げられないわけで、
単に政治的なメディアバリューの問題と思われ。

>>335
正直、予算を考えると海保はたとえ国境警備隊になっても今以上の装備は
無理だと思う。また、沿岸1300浬の救難任務を負っている組織を
国境警備隊と言っていいものかどうか。
また>>171でも出てるけど灯台と水路は海保の大事な任務。
国交省の内局として水上交通局とかできるのもナニでは?

>>336
自動車警邏隊は刑事警察だから警察軍に入れちゃダメ!というのはおいといて
(いや、交通機動隊もどうだろう)
警察庁に実行部隊持たせろ、という話とほとんど同じですな。
軍として数えるメリットがない。
338名無し三等兵:03/01/21 22:04 ID:???
>>337
>また>>171でも出てるけど灯台と水路は海保の大事な任務。
>国交省の内局として水上交通局とかできるのもナニでは?

道路交通安全行政は警察の主要業務
これと同じ理論でいけば海上交通安全業務も海上警察の主要業務
フランスなどの警察パラミリタリー(警察准軍事機関)では交通警察業務も行なっている。
フランスGendarmeは交通取締も主要業務。交通機動隊や自動車警ら隊のパトカーも持っている。
自動車警ら隊は刑事警察ではなくて地域警察(生活安全警察)であり、司法警察業務より行政警察業務の方が強い。
この種の部隊は管区機動隊に衣替えする部隊でもあり、警備警察の予備隊的な要素も強い。

>自動車警邏隊は刑事警察だから警察軍に入れちゃダメ!というのはおいといて
>(いや、交通機動隊もどうだろう)
>警察庁に実行部隊持たせろ、という話とほとんど同じですな。
>軍として数えるメリットがない。

フランスのGendarmeの公式サイトにも書かれているが准軍事機関の業務は幅広い。
パトカーや白バイも保有している。また皇宮警察にあてるフランス共和国大統領親衛隊もGendarmeに置かれている。
海保を海上自衛隊に統合とか自衛隊にも警察権限を含む領域警備任務を与えるということは、
こういった行政警察(交通警察業務を含む)の面をも引き受けるということ。
339名無し三等兵:03/01/21 22:30 ID:???
フランスGendarme(国家憲兵隊)は道路信号の管制業務も行なっているし、
交通違反者への講習会なども開いている。そういう軍事組織なのです。

海保を海自に統合するということは、入出港届けの受理、港内での工事届の受理、放射性物質の海上輸送の届出受理、港や狭水道の航路管制や
航路標識(信号)などの業務も引き受けるということです。
これを陸に置き換えると陸上自衛隊が行政警察である道路交通管制や信号の管理業務、
道路工事届けの受理などの警察の交通部門が行なっている業務も引き受けるということです。

俺は日本もフランスなどの大陸内ヨーロッパのように行政警察部門を軍事機関が引き受けても良いと思っているが。
340名無し三等兵:03/01/21 23:47 ID:???
フランスのような大陸国は警察が検察官が捜査の第一義的機関で
その補助としての司法警察(刑事、捜査官)と行政警察(司法警察以外)と
完全に分かれているわけで。
内務省の警察でも制服警察官になったら私服の捜査官にはなれないわけで。(採用コースが分かれている)
そして、行政警察分野の中で部隊(集団)で行動する分野を軍事機関が引き受けているわけで。
戦前の日本であれば警察、司法が大陸国型だったから警察軍のような準軍事組織の創設も考えられるけど
現在の日本ではどうだろう?
341名無し三等兵:03/01/22 00:03 ID:???
いいじゃん。こんなのどう?

陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊、警察自衛隊を創設。
警察自衛隊は平時は国家公安委員会所管。有事の際は防衛庁長官の指揮下になる。
警察自衛隊は各都道府県警察機動隊、管区機動隊、自動車警邏隊、
交通機動隊、皇宮警察、海上保安庁(灯台も水路も海上交通安全業務も含む)、各地方自治体消防を統合したもの。(フランスでは消防機関も軍事組織らしいからね)
海保の艦艇は警察自衛隊海上司令部の指揮下に置く。
警察自衛隊の装備等は防衛庁が選定。有事に備えての陸、海、空各自衛隊
との合同訓練も頻繁に行なう。
領域警備等の平時、有事の間のグレーゾーンに対しては警察自衛隊を加えての合同司令部指揮で対処する。
これで自衛隊と警察機関との縄張り争いや権限争いも解消。
342名無し三等兵:03/01/22 01:30 ID:Q4EuiVvy
ところで、そういう組織が創れるくらいなら「自衛隊」の名称も変わってるだろ。
警察自衛隊って日本語的におかしいもん。
343名無し三等兵:03/01/22 08:36 ID:???
>>342
機動隊を独立させて
保安省(Ministry of National Guard)
 機動警備隊
 沿岸警備隊
 空港警備隊(旧管区機9連隊)
防衛省(Japan Deffence Ministry)
 陸上自衛隊
 海上自衛隊
 戦略自衛隊(航空自衛隊から改組)
警察庁(National Police Agency)
344名無し三等兵:03/01/22 09:17 ID:???
ではこんなのどう?

国防総省
 1、陸軍庁
 2、海軍庁(海軍の中に海兵大隊を1個創設。海兵大隊は海自の特別警備隊を発展させ、機動艦隊(自衛艦隊を改組)の中に創設)
 3、空軍庁
  ※なお陸軍、海軍、空軍には特殊作戦部隊をそれぞれ創設
 4、国家警備庁(National Guard:国家警備庁の中に陸上警備隊と海上警備隊を創設。)
  (1)陸上警備隊は各都道府県警察機動隊、管区機動隊、SAT、SIT、自動車警邏隊、交通機動隊、皇宮警察、各地方自治体消防を
     統合した部隊。また陸上警備隊の中に空港警備隊(旧千葉県警新東京国際空港警備隊(警察庁第9連隊))を設ける。
     また入国管理局の空港部門は空港警備隊へ)
  (2)海上警備隊は海上保安庁(灯台も水路も海上交通安全業務もSSTも含む)を発展的に改組し、また水上警察署と入国管理局の
     港湾部門も海上警備隊へ)

統合参謀会議(統参会議議長および陸軍、海軍、空軍、国家警備隊の各参謀総長で構成される会議。)
統参会議の下に事務局ならびに各統合司令部を置く。

1、戦略機動司令部 2、北部管区司令部 3、首都圏防衛司令部 
4、中部管区司令部 5、西部管区司令部 6、特殊作戦司令部(人質救出作戦や篭城事件なども対応)
7、大規模災害対応司令部 8、薬物、銃器、密航事案対策司令部
9、大規模領域警備事案対応司令部 10、交通作戦司令部(集団暴走族などにも対応)

各統合軍司令部(司令部とそのスタッフは常設)に必要に応じて
陸軍、海軍、空軍、国家警備隊の部隊を組み入れていく。
上の6〜10の統合軍司令部は平時であれば国家公安委員会の指揮下に置く。
平時において軍人が公安委員会の指揮下で動くのも国際法的に問題ないはず。
軍人は6〜10の統合軍司令部指揮下で動く限りにおいて全員、司法警察権が付与される。

これなら縄張り争いや権限争いもすべて解消。
345山崎渉:03/01/22 11:13 ID:???
(^^;
346名無し三等兵:03/01/22 21:49 ID:???
おまいら、
警備組織(含む自衛隊)同士の仲が悪いって前提はどこから出てきたんだ?

昔はどうか知らんが
警察、保安庁、税関で合同検査やったりしてまつよ
油の海上投棄だって三沢から通報あったりするし

確かに他と比べると保安庁はカネがないけど…
347名無し三等兵:03/01/22 21:58 ID:???
>>1に聞きたいが、君は海自に対してよほどコンプレックスを持っているんだねぇ。
大日本帝國海軍の後継は、あくまでも軍事組織でなければいけないのが条件。
その時点で海保は除外される。
どんなに海保が足掻いても海自には勝てないのが現実なんだから、対抗意識を持つ
なら警察か水産庁にしたら?
348名無し三等兵:03/01/23 06:54 ID:???
1がナニ考えてこのスレ立てたかはしらんが
>>374
海保が海自に勝つっておかしいって、表現が。
トラックと乗用車比べるようなもんだ(これもちょっと変だけど)。
349名無し三等兵:03/01/23 19:59 ID:???
>348
 禿同

海保に潜水艦沈めろとか、テポドン打ち落とせってのは無理な注文だし
同様に、海自に密漁取り締まれとか言うのも無理ぽ

お互いに船を装備しているが目指してる方向が全然違う罠
海保の船はボロくて小さいけど、海自より小回り(運動性だけじゃない)は効くぜよ

強いて言えば、ガラパンとブリーフみたいな物か?
350名無し三等兵:03/01/24 22:09 ID:8pOy1euf
陸軍省が廃止され、第一復員省になり、廃止
国家地方警察本部から警察予備隊が発足し、
保安隊に改変、陸上自衛隊に、分化して航空自衛隊が発足

海軍省が廃止され、第二復員省になり、廃止
海上保安庁からその下部機関として海上警備隊が発足、
警備隊に改変、海上自衛隊になったと記憶しているけど...
351名無し三等兵:03/01/24 22:14 ID:???
>>349
強いて言い過ぎではないか?
352名無し三等兵:03/01/25 00:42 ID:nflduesq
>>350
それで?
海保>海自と言いたいわけ?
でもそれは、『今上天皇』→『皇太子』→秋篠宮→※『愛子さま』(←多分)
という皇位継承過程に例えるなら、海保が秋篠宮で海自は『愛子さま』って感
じなんじゃないのかな。
制度上止むを得ず海保が間にあるだけで、本来は帝國海軍→海自にしたかった
のだと思う。
少なくとも海軍出身者は海自に後を継がせたかったはず。
353名無し三等兵:03/01/25 07:17 ID:???
戦後は軍隊臭を消そうと躍起になってたからなぁ、海保
現状では予算、装備、人員全てで海自>海保だし

いくら生まれが訳ありでも
海自の方が帝國海軍の血を濃く受け継いでるのは間違いないだろう

生まれがどうとかは問題じゃないんだ
実際に日本の周辺海域を守っているヤシらを称えよ!
354名無し三等兵:03/01/25 09:31 ID:???
現役保安官や海保ヲタはなんでそんなに海自にコンプレックスを持つの?
355名無し三等兵:03/01/25 10:13 ID:???
>>354
逆も言えると思うんだけどね。
漏れ、海自ヲタだけどどうしてヲタで優越感持つやつがいるのかわからん。
(本職の人々がそういうの持ってませんよーに)


仕事別じゃん。

ただ、予算の差で海保関係者が海自を僻んじゃう、というのは分かる気もするけど。
356名無し三等兵:03/01/25 20:56 ID:A0h6a/xR
「海上保安官補」って何?
現在は任命はしてないというけど
357名無し三等兵:03/01/25 22:25 ID:???
大昔に保安学校から一旦現場に出た人だったかな?
違うような気がする、資料漁ってみまつ…

昔:学校→現場→学校→卒業・着任
今:学校→卒業・着任
358名無し三等兵:03/01/26 00:02 ID:???
海上保安庁の予算はもっと増やさないとダメだよなぁ。政党助成金と国会議員の定数
減らせばエンジンを載せかえる金ぐらいは捻出できるんじゃないのか?。
359名無し三等兵:03/01/26 11:58 ID:GybkacE3
>>358ODAも!
360名無し三等兵:03/01/26 13:01 ID:GShRcQOx
>強いて言えば、ガラパンとブリーフみたいな物か?

軍事用語かと思って検索してしまったぞ
361名無し三等兵:03/01/26 13:45 ID:???
戦前にも今の海上保安庁みたいな組織があったんあろうか。
362名無し三等兵:03/01/26 13:55 ID:dq8rRBYQ
正統がどっちだろうがどっちでもいいよ。
ただ弱い犬ほどよく吠えるというのは本当だな。
海保を正統化しようと弱い犬が吠えるからこのスレは海自のスレと違ってよくあがる。
正統だとか正統じゃないとかってどういう実利があるわけ?どっちでもいいじゃん。
363名無し三等兵:03/01/26 23:32 ID:???
dat落ちしない海保スレとして存在し続けるなら、俺はノイズを気にしない
364名無し三等兵:03/01/26 23:43 ID:???
公務員板の海保スレよりよっぽどマシだな
365名無し三等兵:03/01/28 00:40 ID:???
>>362
お前がageとるんじゃ
366名無し三等兵:03/01/28 21:34 ID:???
>>344

何処の国の真似ですか?
法律上、警察と国防は全く別物。非常時の治安維持、国境警備などで軍隊が
警察権を行使できる場合もあるが、基本的にどこの国でも閣僚の段階から
別人物が指揮するようになっていると思います。

もう1つ気に掛かるのが、人事・教育上の問題です。
警察官と自衛官では採用も教育内容も違うはず。根拠となる法律も違う以上
両方の教育をしなくては、司法警察権の付与は自衛官には出来ないと思います。
逆もまた真なりで、警察官が外国に対して武力行使(交戦)することも
出来ないと思います。

法律解釈、海外の警察事情に詳しい方、マジレスしてください。
367名無し三等兵:03/01/28 23:25 ID:???
>>366
警察権は武力の保持で規定されるわけではなく、鉄砲担いでる奴が
警官になるわけじゃない。専門的な教育が運用上不可欠です。
郵政監察官も司法警察職員だよ。
自衛官の場合は司法警察官は曹以上、もちろん通常は警察権は適用されない。

ちなみにPKO活動もPKFと文民警察を明確に区分してる様に、
国際法でみても別物。
368名無し三等兵:03/01/31 12:00 ID:???
なんか、武力を持った組織を一塊にしたいヤシが
スレの上のほうからチラホラ伺えるが、

クーデターの心配とかしないんか?(極論だが)
道路、港湾、入管などの許認可権を一箇所にまとめた際に利権に群がるアフォはどうする?

内部の人間からしたら
六法の差し替えが禿しく面倒になるので
大規模な統合は勘弁願いたい (理由がショボくてスマンが
369名無し三等兵:03/01/31 23:47 ID:???
警察=法の執行力
軍隊=実力行使

この分別は絶対に必要だよなぁ。もちろん、社民議員が言うような「軍隊では無く警察で」
という、本来の得て不得手や専門分野を全く無視した分別は論外だが。「テロ対策は自衛隊
ではなく警察で」などと良く言うが、別に刑事手続きや交戦規定を考えているわけじゃない
からね。

海上保安庁が刑事手続きを強制する執行機関である以上、自衛隊と同等でないのは自明。
問題点は執行に伴う実力行使の能力が足りないって事だろ。法律においても装備において
も。
370内閣法制局長:03/02/04 00:31 ID:???
えー、自衛隊法では確かに自衛隊に出動命令が出た際にですね、防衛長官指揮下に海上
保安庁を置くことができると規定しております。しかしそれは海上保安庁を軍事運用す
るということではなく、あくまで有事における周辺警戒と国際的な沿岸警備における通
常業務たる臨検などを行うというものであります。よって自衛隊法と海上保安庁は矛盾
しないと、このように考えております。
371名無し三等兵:03/02/05 01:16 ID:???
漏れ271だけど
>>274って本物のバカだね
372山崎渉:03/02/05 22:18 ID:???
(^^)
373佐嘉賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/02/19 04:23 ID:???
みんな、一つだけ疎かにしている点があるんだけど、、、





諜報機関だよ。日本に一番欠けている部分だ。情報収集及びそれらの情報を如何に上手く
使っていくかでしょう。
374名無し三等兵:03/02/19 05:18 ID:???
>>373
そんなもんここで語られほど実態がオープンになっているわけでもないし、
うまく使っていくしかないねえ、で終わってしまいそうなんですが。
375:03/02/19 07:25 ID:6L5AbRTa
インドネシアが沿岸警備隊を新設するらしい。
海保出番ですよ!
376名無し三等兵:03/02/19 07:40 ID:???
377名無し三等兵 :03/02/22 11:16 ID:v/dOpriy
海保を国土交通省から防衛庁隷下に「するべきだ。
378名無し三等兵:03/02/23 21:10 ID:???
まだ、鉄砲みたら軍事組織しか頭にうかばないという377級が就役しているのか
379名無し三等兵:03/02/23 21:20 ID:???
恐らく、司法警察職員と特別司法警察職員の違いもわからないヤシだと思われ…
380名無し三等兵
縄張り意識もそこそこにしといてもうちょっとまともな連携をとれないものやら。