1 :
名無し三等兵 :
02/09/08 10:57 ID:L2uxBTND
先生、次の作品なににしましょうか。
修理ロウ
ではこちらを、あげましょう。
荒らしが、ここを廃墟にしようとしているな、 荒らしには負けない意思をこめて。
つーか、やっぱ例の信者が自ら自作自演して一人で向こうでこのスレを 荒らすために頑張ってるんだなぁ たぶん過去によっぽどな事があったんだな
「軍事常識に適合したライトノベルなど書けません」
↑信者の負け惜しみ?
主導権を握られた(T_T)
10 :
7 :02/09/08 11:26 ID:???
田中芳樹作品を「軍事的」に考察する?恐ろしく不毛なことしてるな…
12 :
7 :02/09/08 11:29 ID:???
>>11 ええ、作品内で矛盾が発生している状態ですしね
>10 いやだから、信者をほっといて軍事的考察をすべき。 よってこのスレはこの板での最も有効なスレである。
煽りが目的のスレは削除規定に触れるだろ?
>>13 軍事的に作品内で矛盾があるので議論の余地なし。
>>11 不毛なら、スレが三代に渡って続かない。
続いていることがそれが有益であることを物語っている。
消せるものなら消えて欲しい。
では・・・ 30時間も正面から砲撃戦を展開して尚たいした損害が出ていないミュラー歓待 射程内に入る前に敵艦隊を捕捉できることが作中で判明しているのに 敵艦隊と正面から衝突し敵が砲撃を開始してから防戦するパストーレ艦隊 更に田中芳樹の知識量増加に伴い前半と後半で劇的に変化する艦隊の損害 一例としてアスターテ・アムリッツァとランテマリオ・回廊の明らかな損害比率の 差をあげる、前者は艦隊が3万隻以上撃破されているが後者は数倍の敵と 正面衝突しながら長時間抗戦し更に回廊にいたっては10日は戦闘しているにも かかわらず半数を残していた。 議論の余地無し、田中は軍事小説としては書いていない
>1 君の言ってるのは ax^2+bx+c=0 xの値を求めよ。 a,b,cは田中芳樹が決定する任意の数字である。 可変であり公開されていない。 解なし、証明不能等は解とみなさない。 と言ってるみたいなもんなんだがな。 >軍事的考察に限定して議論を展開してください。 「小説だから」、「演出だから」という反論は禁止、 反論というより事実小説でその演出だろ? 違うんならそれ以外ということを証明してくれ。
>15 軍事的に作品内で矛盾があるので議論の余地充分にあり。
荒 ら し に レ ス つ け る 奴 も 荒 ら し
信者が荒らしはじめました。
誰か交通整理してくれ(もちろん私には無理)。 何を言い合ってるのわからん。
悪徳信者があらしはじめました。 善良なひとは 「どらえもんのちきゅうはかいばくだんの是非」 はしないものです。
信者=板違いなスレ立てて喜んでいるバカ アンチ=取り敢えず叩くことに欲情してるバカ 軍事板住人=釣られてるバカ
27 :
名無し三等兵 :02/09/08 11:56 ID:rKhxVhc/
信者に質問 田中芳樹は、「ただのエンターテイメント」を書いていると擁護したいのですね。 しかし信者の擁護は次の二つと矛盾します。 これに答えられない以上、信者の擁護は、論理破綻です。 1.ただのエンターテイメントを書いている、他の小説家を 重箱の隅をつつくように批判してるアホは、あなた方の教祖 の田中芳樹ですがその行為についてはどう思いますか? 2.ただの小説を書いている。という建前を隠れ蓑に 明らかに実際の人物と想定できる人間を誹謗したりするのは 田中芳樹の得意技ですが、作者がそういった行為をしている以上 その小説を、現実社会のルールに照らして批判するのは妥当な 行為なのではないでしょうか。
28 :
名無し三等兵 :02/09/08 11:56 ID:H3RG3LKb
>何を言い合ってるのわからん。 20年も前のSF小説の読者同士の歓談です。一見、アンチ と信者に分かれているように見えますが、20年前のどうでも 良いようなスペオペで熱く語り合えるんですから、両方とも 熱心な読者に違いありません。
>>26 うまいっす。
それに乗っかる私は提灯・・・
ジパングスレと似たような流れに・・・。
板違いだろ。 せめてsageでやれよ
sage
踊るアホーに見るアホー
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
sage
>27 大別でいやぁアンチなんだろうが出版業界の経験から。 1 >他の小説家を重箱の隅をつつくように批判してる まともな批判ではなくあきらかにネタと解するべし。 本気で批判したいんならあんな手法は取らない。 あまりに非効率で非生産的。 2 >明らかに実際の人物と想定できる人間を誹謗したりするのは 田中芳樹以外でも良く使う手法だが厨房あいてのものと解する。 現実の政治家や役人をモデルにするのは常套手段。 想像力が未発展の子ども相手には一から説明するより効果が高いものと思われる。 本気ならもうちょっと違う手段をとる。 笑って済ますが妥当と思われる。 どうしても許せんというならば 批判の相手と弁護士に相談の上、責任追求が可能か検討するも良し。 それ以外は時間の無駄か逆に訴訟を起こされる可能性有り。 あきらかに軍事じゃないからsage
sage
>>37 裁判がどうとかそんなあほな質問は
誰もしてないんじゃないの?
質問されてることと回答に明らかな誤差が生じてるように見えるのは俺だけか?
オレは27じゃないんで当人がどういう目的を持っていたのか知らないけど
41 :
:02/09/08 14:34 ID:???
>>37 ああ、軍事では無い。
これは、田中芳樹の存在自体をさらしあげるのでなく、ネタとしての軍事スレ。
ネタに踏み込む田中が悪い。
軍事政策的な影響を持ってしまっている、
↑それは本当は言語道断なことなんだ。
軍事的な理由から出版業界を左右されたいと思うかい?
重大な出版政策について、さ。
そして、その時、武装して戦うかい?自衛隊と。出版業界は。
sage
>41 田中芳樹って、いつから何かしら軍事に関係のかかわりのある 人間になったんだろうか?影響?フィクションの未来小説に影響されるような 馬鹿が、本職についてたら日本も終わりだな。 ファンのマターリスレを信者隔離所とか書く狂信的アンチは痛いな… 削除依頼も出ているようだし、あとは消え去るのみ
まあまあ、田中先生の作品は軍事的にはショボイということで。 他の作品も似たり寄ったりだし。
sage
ところでさっきからしつこくsageてる頭の悪そうなコテは何者?
個人的には楊よりAAAのほうがいい!(・∀・)/
48 :
名無し三等兵 :02/09/08 15:40 ID:rKhxVhc/
ヤンの二度目のイゼルローン攻略作戦は、 帝国が、同盟が使用していたコンピューターシステムの ソースコードチェックすらしないでそのまま使うという、 奇跡的なずぼらさの上に成り立ってる作戦で、 もし、相手が普通の対応を取っていれば あっという間に全滅したのはヤンですが、 それでも彼は奇跡の名将なんでしょうか? 僕がそれを読んでいた当時、自分は小学生でしたが あまりのいい加減なストーリーぶりに唖然としました。
まだ続いてたのかよ!このスレッド! ま、お話として読むには面白いと思うけどな。 と言うか軍事的な考証なんて出来るのか・・・?
田中芳樹先生は 30過ぎてまで童貞で 中国女にようやく童貞を奪ってもらえたので それで中国信者になりました。 どうしてあんなに気持ち悪いオタクブタ顔 の作者に信者がいるんでしょうか? オウム麻原>>>>>>>>>>田中芳樹
交通事故が多発しているな。 アンチが信者に、信者がアンチに豹変する。忙しいこった。 軍板のガス抜きスレだから瞬殺されないのか・・・。
「銀英」だけじゃなく他作も上げてくれ。
53 :
:02/09/08 15:54 ID:???
「そうりゅう伝」ってのがあったぜ。 けっこうキャラは魅力的。 そんでもって宇宙戦闘艦が海に潜んで反撃、帝国は手痛い打撃をこおむるってやつ。 これが、田中流の「名将」ね。(笑 ってわけで、ここはただのガス抜きスレ。 面白い話しで、小説家としての田中は好き、軍事評論する田中は嫌い ってけっこういるんじゃないかなあ? 俺はそうだけど。
>>53 衆道
読むだけならみんな読んだ・・・面白いんだよ。
さっきからsageてる奴、最悪の荒らしだな
56 :
名無し三等兵 :02/09/08 16:08 ID:Xa/+VcYj
ゼッフル粒子の為に銃が使えず斧を振り回す様な白兵戦って 無理な設定だよな。
ガス漏れでは静電気でさえ危ないからね。発火のレベルが都合よすぎるのは 事実。 ・・・(w
>>56 >>57 後に出た外伝ではゼッフル粒子の中でラインハルトの艦が普通に航行出来ていた(藁
キャラの一人が「ゼッフル粒子は宇宙船のエンジンくらいでは発火しない」って言ってたけど、確かに設定に無理が有るなあ
やめよう。そんな細かいこと話しても仕方が無い。 萌えるような話をしようよ(・∀・)/
>>58 そういうところで細かい心遣いがかけてるところが問題なんよな。
結局は、読者を無視した田中芳樹のオナニー小説。
何故オフレッサー閣下は宇宙にゼッフル粒子を満たして ラインハルト艦隊に肉弾戦を仕掛けなかったのだろう? 俺はブリュンヒルトやヒューベリオンを蹴り砕く閣下を見たかった
63 :
名無し三等兵 :02/09/08 16:38 ID:M+lkuNAh
>>62 ワラタ
オフレッサーとシェーンコップはどちらが強い?
64 :
名無し三等兵 :02/09/08 17:17 ID:d/Abz1Q0
まだ痛い信者が暴れているの?
sage
66 :
名無し三等兵 :02/09/08 17:28 ID:Y4n849GJ
粘着にsage ているヤシは荒らしと認定していこう。
sage
>>18 その論でいくと、
ミッドウェイ海戦での損耗率は珊瑚海海戦での損耗率に比べて圧倒的に多いが、
東ソロモン海海戦、南太平洋海戦などの損耗率は逆に下がっている。
小説の都合上 ミッドウェイ海戦の損耗率はおかしいから議論の余地無し、
この小説は軍事小説としては書いていないといっているのと同じ事。
パストーレとミュラーは全く一緒の能力を持っているのでしょうか。
戦術を詳しく騙った上で軍事板らしいアンチを述べてください。
sageと書いても下がらないのは周知の事実だが、糞スレをわざわざageる奴は 荒らしどころの話じゃないな。 さっさと削除人降臨してくださいおながいします。
>>69 回廊の戦いは艦隊が密集している戦場で行われているにもかかわらずあれ。
更に言うならパストーレとミュラーの間には極端な差は無い、と言うか
どちらでも同じこと。
そもそも敵艦隊が接近するのに気が付いていながら防衛体制を整えなかったり
射程外から補則可能であるにもかかわらず砲撃を受けて艦隊がダメージを
負ってから敵の接近を確認したり、矛盾してる。
同盟軍の提督を弱く見せるために様々な措置を田中が取っているのが 泣ける、逆に措置を取らずに挑むとランテマリオでパエッタすら崩せない。 つーか万全の同盟軍ならアムリッツァで5勝3敗くらいで勝てたがな・・・
>>71 ミッドウェイでも敵艦隊を発見したにも関わらず、防衛体制を整えてなかったり、
先に攻撃部隊を発艦させておくなり対処していれば勝てるのに、グズグズして
いるのは戦争のプロとして矛盾している。
タンネンベルクの戦いでレンネンカンプはとっととサムソーノフを
援護するか、目前の敵を攻撃すれば勝てたのにロシア軍としては
包囲戦にあい負けてしまっている。
目前の敵を攻撃しないなんてありえるだろうか?
というかお前 戦史知らんのとちゃうか?
>>73 お前「目の前に接近してくる」敵がいるのに「砲撃が開始され被害が出るまで」
「何の命令も下さない」のは問題外だろ?
実際に銀英伝世界では射程外の艦隊を戦闘中も探知できる能力がある、
にもかかわらず「正面から接近している艦隊を」探知できていなかったりする。
単純に作品として矛盾してんだよマジで。。。
75 :
37 :02/09/08 19:30 ID:???
>39 >妥当な行為ではないでしょうか? と聞かれたから訴訟を起こされる可能性ありな行為と答えてるんだが。 まっとうな社会人であればそういう行為が妥当とは言わないだろう。 まぁ、学生さんはにはピンとこない話かもしれない。 その辺考えなかったな。スマン。
>>74 だからタンネンベルクの戦いの時も レンネンカンプは目前の
敵を撃破すれば勝てたのにしていません。
ミッドウェイの戦いの時もとっとと攻撃隊を発艦させておけば
負けなかったかもしれません。といっているのと同じこと。
ルンガ沖海戦もアメリカ軍が先に発見し、攻撃したにも関わらず
アメリカ軍ボロ負けしましたが・・。
このような戦史の例は腐るほどありますが・・・・。
>>76 銀英伝はそれ以前の問題なんだよ・・・
敵が捕捉可能な距離に入る→敵艦隊が目視出来る→敵艦隊が砲撃を開始する
→敵艦隊の砲撃が着弾する→砲撃を受けた艦が撃沈される
ここまで来て初めて敵接近を最高司令官が「認知」したりする、
あらかじめ射程外から敵艦隊が補則可能であるにもかかわらず。
或いは後方から迫る敵によって後方集団が打撃を受けて初めて
敵艦隊接近を知ったり、射程の外から捕捉できてるのに・・・
別に単なる司令官のミスならいいんだが、それだけでは満足せず
馬鹿でもしない失態を犯すのが銀英伝、軍事以前の問題、敵将が
馬鹿やったので勝ちました、の繰り返し。
>>77 っていうかお前そればっか。味方が包囲しようとしている状況で
個別の戦力では相手の方が戦力が大きい場合、相手が急進して突破を
図った場合はどうすればいいか?
なんて戦史を調べれば簡単に出てくるぞ?
だからお前 戦史知らないんだろ?
>>78 お前銀英伝読んでないだろ?
一度でいいから読め、あの作品がいかに問題外かわかるから。
>>79 読んでいるよ。戦史に興味を持つきっかけになったし、
それから田中のご都合主義も理解したつもりだが?
だからお前は戦史とか軍事とか知っているのか?
81 :
名無し三等兵 :02/09/08 20:34 ID:uWSh3SUc
アゲ
>>80 お前こそ銀英伝の駄目さ理解してない、俺がさっきから言ってるのは
作品内で矛盾が発生しかつ指揮官の設定がおなざりで無茶苦茶なこと。
これを軍事板で議論することが問題外。
つーか、宇宙空間での戦闘を現代戦の規準で語るなよ(w
>>83 旧日本軍やロシア軍、アメリカ軍、色々なところで↓
のようなことをやっているよ。
別に単なる司令官のミスならいいんだが、それだけでは満足せず
馬鹿でもしない失態を犯すのが銀英伝、軍事以前の問題、敵将が
馬鹿やったので勝ちました、の繰り返し。
のと同じことやっているよ。
だから戦史を知らないんだろ?
>>85 だ・か・ら
「それ以下」
なの、いいかげん理解してくれマジで
>>72 逆にラインハルトが政権を取った3巻以降はヤンを勝たせるために
帝国の提督達はかなり割を食っているよ。
敵艦隊が射程内に入るまで接近に気がつかない(1万隻いるのに報告が一隻からも入らない) 主人公の作戦は必ず成功する 密集している艦隊が分散している艦隊より一度にうけるダメージが大きい 登場人物は有能と無能の二者択一 有能な奴は正面から打ち合ってもダメージを受けない 逆に無能な奴は背後から攻撃しても一方的に敗北する 距離に作中で明らかな矛盾 現代では出来ない動き 西暦3000年代で人力 確かに板違いだ
帝国が弱体化したのはオフレッサー上級大将を失ってしまったからだな まったく惜しい人材をなくしたものだ
密集している艦隊が分散している艦隊より一度にうけるダメージが大きい 逆だった、一ヶ所に固まっていて一斉射撃受けてるのに全然崩れない。
>>86 理解しているよ お前の突っ込みがいい加減うっとおしいから、
煽っているの。
味方が包囲しようとしている状況で個別の戦力では相手の方が
戦力が大きい場合、相手が急進して突破を図った場合はどうすればいいか?
って知っているか?妄想でもいいから騙ってみな。
>>88 一例ずつあげてみてください。作中でどの辺りの話か
解らないです。
@敵艦隊が射程内に入るまで接近に気がつかない(1万隻いるのに報告が一隻からも入らない)
A主人公の作戦は必ず成功する
B密集している艦隊が分散している艦隊より一度にうけるダメージが大きい
C登場人物は有能と無能の二者択一
D有能な奴は正面から打ち合ってもダメージを受けない
E逆に無能な奴は背後から攻撃しても一方的に敗北する
>>91 つーか、兵力劣勢で包囲を達成する場合、
主動を確保しつつ敵を拘束するのが必要条件だから
敵が突破を図った時点で作戦失敗なのですが何か?
設問自体が無意味だ
96 :
名無し三等兵 :02/09/08 20:52 ID:Q2o41Usd
だからさ、信者は別にこのスレッド読まなくてもいいよ。 当たり前の物理法則を矛盾として認められなかったら 考察なんて進みようがないだろ。
>>1 そろそろ本音を吐けよ
スレタイを『田中芳樹作品を軍事考察して罵倒しよう』とか
98 :
88 :02/09/08 20:54 ID:???
>>93 1 ムーア指揮下の第四艦隊が敵に砲撃されるまで敵接近に気がつかないシーン
或いは、外伝のカイザーリング艦隊の奇襲(こちらは自滅)
2 ヤンウェンリー&ラインハルトの作戦(両者が激突するとヤンが勝つ)
3 ビュコックがランテマリオで
4 敵の攻撃に右往左往し撃破される指揮官とそれを撃破する奴しかいない
それ以外のやつがいるなら知りたい、いても極少数
5 アスターテ
6 ワーレンVSヤン ヴァーミリオンでのトゥルナイゼンの側面攻撃
黒色槍騎兵に追撃されたアッテンボロー
>>95 違う違う。アスターテ会戦の状況だよ。兵力劣勢じゃなくて、
個別戦力では相手集合戦力には数で劣るけど、集合すれば
敵より多い状況。
ヒント ナポレオンの時代
>>92 まあまあ、より早く、より遠く、より正確に、何ていう基本的要素は2000年前から変わってないし
今も変わらないからね。
スケールが違っても通用する戦術はたくさん有るよ。将来も。
田中芳樹が現代兵器で三国志レベルの指揮を書いたのが元凶で ファイナルアンサー?
1、ムーア指揮の第4艦隊と書かれているという文はありません。 2、ラインハルトが主人公ですが・・。 3、そうだね。隕石群の中にある状況と平坦な状況といろいろあるね。 4、知らないといいつつ極少数いると述べる不可解さ。 5、ヤンとビッテンフェルトは正面から打ち合ってヤンに損害が出てますな。 6、ワーレンは防御に入ってましたが? 黒色槍騎兵に追撃されたアッテンボローは命からがら逃げてますが? なんてのかな?戦史も知らない、本文もまともに知らない、 ただ、煽りたいだけなんですねぇ。何を言っても無駄でしょうね。
>>99 やれやれ
包囲に任ずる部隊の一部が優勢な敵の突破に晒されている状況は、
拘束部隊の敵部隊の拘束失敗、包囲部隊の包囲運動の破綻等、
主動の利が喪失しているから包囲は成立し得ないですが何か?
主動の確保の保証がたたない以上、作戦立案自体が間違ってますが何か?
あんたホントに軍板の住人?
厨が論破されながら相手を深入りさせ後方から軍板住人が矛盾点を衝く
106 :
鳥んとん ◆MlSPfKqU :02/09/08 21:08 ID:NGAFoLDf
宇宙だとさ... 3次元だと思うんだけどさ...
田中宇宙は二次元でたまに三次元になります
>>104 ライヘンバッハプランを知らないのか?
ナポレオンがなぜライプチッヒで負けたかとか知らないの?
軍事板の住人でそんなことも知らないで、能書き垂れているの?
>>108 相手に知識を要求して切り抜けるのはみていて辛いぞ
>>106 銀英伝をゲームかした加藤氏も3次元であることを
無視しました!書いてあるな。
アスターテの包囲は極めて平坦な地形で行われているから 地上での移動が制限されやすい状況とは全然違う
>>104 失礼ですが人工知能さんですか。
私はこの板には頻繁に訪れますが。住んではいません。
電脳空間にお住まいの方がいらっしゃるとは・・・
まあ、洒落なんで気にしないで。
あと、
>>99 でないんで間違えないでね。
水爆レーザーとか、ワケわからん。 「レーザー」が何かわかってるのか?
真面目に議論すればするほど穴が出てくる・・・
アスターテ会戦のモトネタ だと思われる戦い 1814年 ロシア遠征で敗北したナポレオンは、新編成の30万の軍団 率いて再びドイツ平原に舞い戻った。対するロシア、プロイセン、 オーストリア、スウェーデン連合軍50万。兵力、司令官の能力とも に連合軍に劣るフランス軍は、ナポレオンと近衛軍団による 内線作戦のみが頼りだ。 リュッツェン・バウツェンの戦い、ドレスデンの戦い、 ライプチッヒの戦い 史実じゃ、負けトンじゃ!!ゴルァ 田中! 同盟はアホバッカか?
>>108 やれやれ
ライヘンバッハプランは包囲作戦ではありませんが何か?
そもそも戦術計画ですらありませんが何か?
俺も何か聞いていいかな?
>>116 同盟軍の提督は有能であるにもかかわらず台本道理に負けないといけません。
『各艦隊一万三千、完璧に我が方は負ける』 と言いつつ負ける作戦を実行する同盟提督マンセー
ナポレオン頼みの信者が軍事的に論破されるスレ?
>116 アウステルリッツでもう一度検索してみな・・・
ライプチッヒの戦
A軍に仏軍が急進したら退き、別の軍が後ろから仏軍を
突く、別の軍を仏軍が追えば、A軍が後ろから突く。
包囲戦をかけると
>>114 のように仏軍が突破していたのに
対応した作戦というか計画。
別名 ライヘンバッハプラン
>>123 銀英伝でもヤンが提案してたね、何故それを同盟軍が各個撃破やられたとき
思いつかなかったのか疑問だけど。
対処法があるのに取らない時点でヤヴァイよ
作品内の矛盾を指摘する香具師がいた それを軍事的に論破する奴がいた そいつも逃げた でいいのか?
あの時代には、ナポレオンは歴史に載っていないのです。 でも同盟の提督は歴史を学んでないアホばっか。 読者を舐めた田中も同罪だ ゴルァ!
まあまあ、田中先生は歴史小説家でもないし、ルポライターでもないんで その辺は仕方がないなあと笑って許してやってください。(・∀・)/
つーか、なんで田中信者って田中作品で軍事を語ったり政治を語ったりするかね? それさえなけりゃ無害なんだがな。
133 :
名無し三等兵 :02/09/08 22:01 ID:Q2o41Usd
>>132 教祖がやってるので、まねしてるだけです。
教祖がサリンを撒けば、無条件に真似するような連中ですから
>>132 田中の作品しか読まない信者はどこでも痛々しいものさ。
聖書で科学を語るのと同じ。
軍事的矛盾にまみれているのに議論なんてできやしないし
田中信者なんて、先生迷惑がっていっらしゃるじゃ無いでしょうか。 信者なんて「信じるものは救われる」ですから。無害ならまだしもストーカー とか有害な存在も多いことですし。 信者=思い込み過多
おまけに軍事板住人に矛盾点を指摘されて逃げるし(w
>>136 使い慣れない言い回しなので乱文になってしまいました。スマソ・・・
所で、このスレの田中信者は誰?
ま、信者の軍事的な拠り所はナポレオンしかないからな。 引き合いに出すのは必ずナポレオンだし。 ナポレオンだけが戦史だと思ってるのかな?
>>137 アンチな君は軍事板住人じゃなかったわけか・・。88=98
ギンエイデンの戦争は、どこか二次元なんだよな。
600万キロで攻撃できるのに70万キロ後退しただけで砲撃が停止
>>143 射程距離600万キロ、 後退して670万キロ=射程外
>>143 「銀英」ってスケール大きいですね。
地球と月が約38万キロですから。
スケールが大きい割には肉弾戦だけで上級大将まで昇進したバケモノがいたな
147 :
名無し三等兵 :02/09/08 22:15 ID:Q2o41Usd
とりあえず信者のいないところで、 何とか平面宇宙を、似非科学的にこじつける とかやってみたい。 普通は、こういった作業って(設定の補完) 熱烈な読者がやるもんだけど 田中小説の場合 痛い信者が、「田中先生は間違っていない。」とか 「ライトノベルを批判してはいけない」とか 厨房むき出しの狂信ぶりで変なレスをするから話が進まない。
このスケールだと半円で敵包囲しても船と船の間はスカスカですね。何万 いても。
>>144 600万キロまで砲撃できるのに敵艦隊と主砲を打ち合ってる状態で70万キロ後退
150 :
名無し三等兵 :02/09/08 22:17 ID:GiULY532
アメリカでも軍事マニアとトレッキーが論争しているんでしょうか。 光子魚雷とかフェーザー砲とかで。 楽しそうですね。
もう放っておけよ。書き込みのパターン全く変えないまま煽ってる約一名は、 明らかなage荒らしなんだから
154 :
名無し三等兵 :02/09/09 02:13 ID:H8ZTQbtX
>>152 スタートレックの戦闘シーンもすげーぞ。光速の何倍ものスピードで飛べる
船同士が、戦闘時信じられないような至近距離で撃ち合い(藁 しかもお互い
ゆっくり航行...DS9というシリーズでは初めて数百隻同士の艦隊戦をやるの
だけど、それこそ餌に集まる鳩のような密集状態...あんなに寄ったら後方の
艦は前の艦が邪魔で砲撃できないよ。
TV画面に敵味方収めないといけないからしょうがないんだけどね。
>>114 「水爆レーザー」じゃなくて「レーザー水爆」では?
原爆によらずレーザーによって起爆する水爆の事です。
起爆装置としての原爆使用による死の灰が出ないため、「奇麗な水爆」
として現実に研究中だったはず。まあ実際には完全に奇麗なわけでは
ないんですが。
>>147 一応、SF板ではそれなりに考察をしているけどね。
痛い信者が軍事板に集中している現状は笑えるけど。
結局このスレって、 信者が妄想で語り出す(軍事知識極小) ↓ アンチが無茶に煽り出す(軍事知識小) ↓ 軍事知識の無い軍事論議 ↓ 軍板住人がキレる っていう無限ループなんだよなぁ・・・。
結局新スレたったのね・・・
>157 煽り目的で立ててる1は解りやすいアンチなので、 最初と次は入れ替わるかと…
160 :
名無し三等兵 :02/09/09 13:00 ID:MmBvWura
信者は、次スレが立ったら さも削除されて当然!!と言った口ぶりだったが 当たり前のように削除されず(ぷ 信者の常識は一般市民の非常識(激ワラ
161 :
名無し三等兵 :02/09/09 13:02 ID:MmBvWura
>>159 >>1 は軍事的考察をしろと言ってるのであって
煽れとはいってない
田中芳樹信者の脳内では軍事的考察をされることこそ
何よりの恐怖(カルト宗教だもんね)
よって軍事考察をされることが、信者の脳内では煽られることに直結
>161 おいおい、今までのスレのどこが良スレだったんだ? この段階で誉め殺しだとわかりそうなものじゃないのか。 アンチの煽りか、野次馬が魚血するための燃料かは知らないが、 本気で考察しろと思っているとは到底思えん。 ついでにいうと、削除議論に話が出たのは極最近で、実際に 削除されるまでは結構時間がかかるものだ。
>>162 隔離した方が他スレに被害が及ばないので削除しないようです。
まあ封じ込めですな(w
実際に他スレの荒らしが吸収されたとの声もありますし。
不毛な糞スレですが役に立つ事もあるようです。
>>164 すなわち、軍板が犠牲の羊になってほしいというわけだな?(w
出来ればハエ取り紙は勘弁してくれ・・・。
>>167 禿同…
で、大抵の場合はこういうことがレスで話題になると、沈静化したり、
ネタスレ化したりするもんだが、ここはどうだろうな(w
結局みんな田中が好きだったって事か・・・ イヤなら読まなきゃいいのにさ
ヽ(゜皿゜)ヽ ガオー!!
いろんな板に田中スレッドあるけど、いい加減、田中板でもつくって そこでやるべ!
>>169 つかさ…荒れっぷりを、生暖かく見守っている、どっちでも良い派が、けっこうといるんで無いかね?
実際、おれもそうなんだけどさ。
現実の軍事に関連している関係レスを2、3つ飛ばしたけど、基本的に、ケンカの野次馬してると…(w
そもそも司令官によって索敵システム(全自動)が全艦隊停止している 時点で問題外だし、そもそも二次元の戦術を三次元で実行してるし。
174 :
名無し三等兵 :02/09/09 15:10 ID:s6AdLsMw
自衛隊の戦車って田中が言ってるように貧弱なの?
Σ(゚д゚lll)ガーン !! ベストじゃないのか・・・
レオパルド2A6 M1A1 90式 よくならべるよな日本戦車
田中芳樹妄言録 東ヨーロッパの美しい古都市の、歴史ある地名が、 「レーニン広場」だの「スターリン街」だのに変えられたのを 知ると、なさけなくなる。その点、中国は文化大革命の最中でも 北京を「毛沢東市」なんぞと改称したりしなかった。 創竜伝3巻161Pより 彼が崇拝する中国も、歴史ある地名を 「斯大林(スターリン)街」「革命路」「解放路」「八路街」 などと悲惨な名前に変えているのだが・・・。 「革命路」「解放路」など全ての都市に存在する。 無知とは恐ろしいわ。
田中芳樹は自衛隊の戦車にどんなことを言ってたんだ? 教えてくれ。妄言だろうけど。
180 :
名無し三等兵 :02/09/09 15:59 ID:7nA5MAzc
大規模宇宙戦争が合ったとして 面VS面と対峙した場合 よく批判にある、上方向からの攻撃は ありえるんだろうか? おもいっきり迂回しないと上は取れないだろうに とか思うのだが
>>180 つーか、まあ、地上戦のように外線・内線という形を取るとするわな。
すると、外線側の機動余地は、左右だけ出なくて、上下が付け加わることになろう。
実際に取れるかどうかは別としてだ。
しかし、これとても、「地上戦」に状況を擬すから、そうだというだけでね。
もっと言うと、陸面戦線的なイメージに、会戦がなるだろうか?
地形的要素は、実際には無きに等しい。
宇宙船は、上下左右前後に、ダイナミックに機動できる。
探知距離は長い。
そのくせ、光秒を越える距離での撃ち合いは、かなり非現実的だ。
実際には、どれだけ、艦数が多数であっても、
空中戦および潜水艦同士の戦闘を足して2で割ったような戦闘イメージになるんじゃないか?
戦線を組んで、相対速度ゼロにしてみたいなところを出発点とするようなイメージが、どうしてもし難い。
必至に探知装置を駆使し、光秒先の敵の位置を推測しつつ、確率的に一撃を送り込みつつ、
接近しながら敵の位置を搾り込んで、攻撃の精度を上げていく…。
そして、接近しては、自らの損害を抑えるために離脱とダメコンを繰り返すような…
そんなダイナミックな運動がイメージされてならない。
宇宙船は逃げながら機雷を敷設。 最強
184 :
名無し三等兵 :02/09/09 16:25 ID:7nA5MAzc
>>182 ありがとう
半分わかったような気がするけど
二三の疑問が
航空と潜水艦が同じ速度で万単位の場合
マクロ(総司令官)な視点から見れば
相対速度ゼロに見える可能性はないだろうか?
雀の大群は中身の移動は激しいだろうけど
群にしか見えないから(説明が変でスマン
つか超光速移動手段がある時点であらゆる方向から攻めこめるんじゃ?
>>183 機雷が爆散タイプでないと、少しも凶悪でない。
爆散して、かなりの高速で大質量の物体を多数、同心球状に射出する感じなら…
宇 宙 空 間 で 包 囲 殲 滅 を や ろ う と す る 田中芳樹に幸あれ(w
>>185 通常空間内で超光速移動手段があれば、ワープ航法という「空間を歪める」とか、
「亜空間を通過する」という航法自体が要らなくなるという罠。
>>186 爆散パターンに指向性を持たせて、起爆前に回転したほうが現実的かな
噴射じゃ時間がかかるし、暴露しやすいからジャイロで照準
>>188 まあどちらにしても探知外から飛んでくればどの方向からでも攻撃できるわな
>>187 それとついでにナポレオン戦争時代の戦術で宇宙戦を語る信者達も幸あれ
宇宙空間での包囲戦inアスターテ 4万人の中国兵が2万人のロシア兵をユーラシア大陸全土を戦場として 三次元で包囲殲滅する戦いと同義語
それにしても宇宙戦艦って静止してるの? 高速で航行してんなら包囲なんて事態発生するのか? 巨大飛行機同士の戦いがあったとしたら、包囲なんて発生せんだろ?? そのへんはどうよ?
>>186 宇宙空間では、わずかなゴミも鋼鉄をつらぬく勢いまで加速するってしてしってる?
実際、宇宙のゴミが人工衛星に衝突して被害をおよぼすので、宇宙ゴミの問題が
言われてたけど?
デブリ=宇宙ゴミ デブリが衝突するときの平均速度は秒速約10キロで、この場合、 デブリは同質量のTNT火薬の12倍程の破壊力を持ちます。例え ば1センチ程度のアルミ球を想定すれば、現在のほとんどの宇宙 機の外壁ではその内部を安全に保護することはできません。
つまりスペースデブリを兵器として任意に再現できれば、 もはや防御できる装甲はありませんね。現在では。
機雷なんていう、火薬兵器は真空の宇宙ではいみないですよ。
っていうかハイネセンをワープさせて逃げりゃいいじゃん
そもそも、超光速通信が普及している時点で艦隊戦やる必要性が 感じられないのだが…。 ワープより早い通信手段無しの方が面白くなると思うし。
おい!おまいら! なんなら戦略で勝負せぇ!! ここで白黒対決じゃ!! 01┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ 02├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 03├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 04├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 07├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 08├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 09├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 10├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 11├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ アゲハマ 12├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 黒=0 13├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 14├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ アゲハマ 15├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 白=0 16├┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┤ 17├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 18├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤ 19└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ .A .B C D E .F G H. .I .J .K .L M N O P Q R S
でもさ、千年後まで致命的なデブリ問題ってどーよ なんかバリアある時代よ? >包囲戦 乏しい知識で申し上げれば 逃走ルートが想定出来ればユーラシア大陸でも 包囲線はできるんじゃねーの?
やだ
つーか、無理とか無駄とか 考証もせず抜かしてる人は 航空戦力に向かって大砲打ってろ
バリアがそれほど強力だって仮定するなら関係ないけど。 そもそもバリアの定義はなに? どの程度のものを防御できるの? バリアを張りながら攻撃可能なの? 消費エネルギーは? 防御する方向は? おしえれ?
日中戦争で日本軍は関東地方ほどある領域で包囲殲滅戦を 展開しましたな。 でもエリアが広すぎるので敵なんて逃げ放題だよ。 まあ、宇宙戦と日中戦争なんて比較する事事態アホか。
>>196 12倍って、56KJくらい90式戦車でもはじくぞ
というかさ、宇宙空間での戦争って、 まだ人類は一度も経験してないんだよな。
ミサイル防衛構想が現実の物となれば ありえるかも。 大陸間弾道ミサイルを大気圏外で破壊
>>206 バリアとかさ、いつも思うのだが
1000年後の科学力を説明せよというのは
酷ではないかい?
ダヴィンチがヘリコプターを考えたゆーても
現在のヘリコプターを説明できるわけじゃないし
飛んでくる物質を屈折させる?あるいは溶かすかしてんじゃないの?
たぶん光もある程度は曲がるかもね
212 :
名無し三等兵 :02/09/09 18:59 ID:6szCUQV7
逃げる方が好き勝手に散開できても、追う方は照準合わせるだけだろ。
>>212 第二次大戦の戦闘機同士の戦いを思い浮かべてくれ。
>>213 どんなに早く航行出来ても、進行方向を変えるにはスピードを落とさないと
遠心力で死にまツ。OR自爆
>>214 田中芳樹世界にはそんなもの通じません、宇宙の法則すら曲げられています
>>214 反重力が発明されていれば、Gは調節可能。
せめて、最低限のそのくらいの説明は欲しいんだがな…
そういやそうだな<法則曲げ しかし第二次大戦は武器が固定機銃で弾が重力で 落ちるから当たらなかったんじゃ・・・ビーム砲だかレーザーだかだと どうなんだろ
>>153 漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
常識だから説明なし。
>216 重力操作と慣性制御技術が実用化されてるよ
作戦なんかいらないよ。 うんと遠く離れて、ファンネル系の兵器で敵を墜としまくればいいじゃん。
223 :
名無し三等兵 :02/09/09 19:35 ID:6szCUQV7
ワープが出来るんだから、イゼルローンの中心に水爆でも 突っ込ませてアボーン(W
きっと大質量付近にはワープアウトインできないというルールがあるのさ あ、無いかも 回廊ってどうみても質量あるよな・・・回廊の端から延々光速以下で航行することになるのか、もしや?
宇宙は物質で満たされている。 その引力で銀河がつぶれそうだ(w
226 :
名無し三等兵 :02/09/09 19:50 ID:UfqQI8Xu
宇宙総ての恒星、惑星その他もろもろを一ヶ所に集めるとシュバルツシルト半径が形成され、自重によりブラックホール化するそうな。
─、、 (゚皿゚ O) ガオー! / ̄/ >> | ̄| | | @/\ \@/ /'/ /'/ | | | | -┛ -┛
228 :
858 :02/09/09 22:14 ID:???
ギーヴなら、念に500回結婚できる。 アルスラーンの妃はエステルだ。
>>178 >彼が崇拝する中国も、歴史ある地名を
>「斯大林(スターリン)街」「革命路」「解放路」「八路街」
>などと悲惨な名前に変えているのだが・・・。
お前、本当に「創竜伝」読んだのか?
人民解放軍が思いっきりコケにされたところ、読み飛ばしてるだろ。
田中が崇拝してるのは現代の中国ではなく、過去の中国文化だよ。読解力ないね。
軍事板にとってはどうでもいい些細な問題
>>229 三巻あたりで読むのやめたので、詳しいことは知りませんが、
中国とは比べ物にならないくらい民主的な日本の政治家があんな書き方されている以上。
中国の政治家の描写すごいんでしょうね。
どんなのか教えて。
一応言っておきますが、178ではありません。
銀英伝がデタラメなのは軍事的な部分だけでなく、1000年も未来の話なのに、 軍事面以外の技術や文化、それに風俗などが現代とほとんど変わらない点だと思う。 それと、地球教以外の宗教がまったく存在していないのも不自然だ。 モラルの面でいえば、例えばホールドマンの『終わりなき戦争』では相対論効果によって 時代を越えて戦い続けた主人公が、まるっきり変質してしまった未来のモラルに 困惑する場面が出てくるが(異性愛が少数派となった時代とか)そういった要素は 何一つ描かれていない。 ただし、これは狙ってやってることなので、デタラメ=駄目小説という訳ではない。 作者が人間ドラマ(それも古色蒼然たる雰囲気の)を描く上で、リアリティが邪魔だと 判断しただけのこと。 というわけで、真面目に宇宙での戦争を考察するのなら、「航空宇宙軍」シリーズでも 取り上げた方が吉。
>>232 激しく同意だな。
銀英伝は銀英伝で楽しめる。
宇宙戦争を軍事的に考察するならば、他のもののほうが相応しい…
結論も出たことだし、
こ の ス レ は 終 了
234 :
名無し三等兵 :02/09/09 22:53 ID:MmBvWura
>>229 それは田中芳樹得意の修正です。
後で間違ったことに気がつくと文中の別の人物に
何気なく修正した意見を吹き込ませます。
235 :
名無し三等兵 :02/09/09 22:54 ID:MmBvWura
236 :
名無し三等兵 :02/09/09 23:00 ID:iIB9B0qD
>232 でもね、1000年前と比べて そんなに人間の風俗は変わってないというのもあるし 科学知識に比べるのは違和感がありますな あと、主人公、時を越えてない、当時の風俗に驚く必要もない
237 :
名無し三等兵 :02/09/09 23:03 ID:iIB9B0qD
こんな事言いに来たんじゃなかった 宇宙戦闘でも航路がある以上 それを無闇に離れれば大変な目に遭う つまりある程度航路を知っていれば 包囲殲滅とかは可能だと思われるが?
ちょこっと斜め上に逝ったりちょこっと下におりたりで解決
アンチも信者も、なんでおまいら昼間から書き込めるんだよ
240 :
名無し三等兵 :02/09/10 02:39 ID:j+vMg0zN
>>239 アンチは大学生でまだ夏休み
信者は引きこもりか無職のどっちか
アンチ役も信者役も同一人物じゃない?
>>241 引きこもり無職・自称大学生がやってるわけか…
#しかし不毛な議論に時間使ってるよなぁ。>信者・アンチ
#個人的には消防のころに戦争における戦略・補給が戦術なんかよりよっぽど重要なことを
#教えてくれて役に立ったけどな。厨房になったら突っ込みどころ満載で突っ込んでいたが
#最初の戦略や補給の重要性をおしえてくれたインパクトがあるから、田中芳樹には感謝
#してるよ。軍事板の空母スレなんか読むと相変わらず目的と手段入れ替えてる奴多いし。
>>232 確か一巻あたり(かなりの人が読み飛ばす部分)で宗教が民衆に支持されなくなって
急速に衰退したって記述があったはず。
田中って宗教嫌いっぽいしね。
>>243 ビデオだとユリアンが地球行く途中で歴史の勉強するシーンで出てきますな。
核戦争やその後の混乱期にも救世主や救いがもたらされなかったせいで
宗教離れが進んだ、みたいな設定でした。
ラインハルトの頭の上に爆弾をワープアウトしてあぼん
247 :
名無し三等兵 :02/09/10 08:31 ID:t2Qi12ay
>>242 ということは、
あんた30以上だね
んで、これがエンターテイメントとワカッタのちも
戦術の教科書として見ていて
この教科書は出来が悪いとほざいてるのね
大人になれよ
ヒルダの股間にロイエンタールの股間をワープアウトして 子孫を乗っ取りだーん
249 :
名無し三等兵 :02/09/10 08:42 ID:eDIZaxQB
銀河英雄伝説の艦種 巡航艦 もっとも多い戦闘艦 一発の被弾で爆沈 戦艦 数発の連続被弾で爆沈 旗艦 被弾でブリッジが炎上。重要キャラクターが戦死したら爆沈 駆逐艦 艦隊行動より単艦で警戒任務などをする。珍品。
250 :
名無し三等兵 :02/09/10 08:55 ID:rXyVo7oC
空母もあったぞたしか。 あと工作勘も
ワープできるなら、回廊なんて無意味じゃーん
>>252 この辺、地勢やら技術情報の書き込みが不足なんでつつかれることになる。
例えば、偏光星やら何やらの密集があって、回廊が形成されるんなら、
実際は、非常に狭い空間に「ひしめいている」と感じになってしまう。
実際の宇宙は広く、恒星間の距離は滅茶苦茶に離れていて、
重力やら、電磁波やらの影響というのは想定しにくいんだよな。
じゃあ、ワープで飛び越しちまえば…という発想につながるわけだが、
それを不可能だという割りには、その辺の技術情報は皆無に近い。
特に、1回のワープでどれだけの距離を飛べるのか?
どれだけのエネルギーを消費するものなのか?
これに関しての手がかりはほとんどない。
例えば、ガイシュツだが、SF−RPGの「トラベラー」ならば、
1回のワープ(ジャンプ)は最大6パーセクまで、しかも、ワープしたら、
艦容積の何10%も占める燃料タンクに燃料を詰めなければならない。
それ故に、ガイシュツのような恒星希薄地帯と敵性国家の狭間を走る回廊地帯…
というような設定が可能になる。
こういった楽しめる設定は、やっぱり欲しいってこったな。
ワープって田中の失敗だったんじゃない? ドラえもんの尻尾引っ張ると透明になる、みたいな・・
255 :
名無し三等兵 :02/09/10 12:49 ID:j+vMg0zN
田中芳樹の小説で、補給の概念や 民主主義を覚えたなどと痛い擁護を 繰り返す信者がたえないようだが 間違った用例で覚えた概念は間違っていると いうことに気がつかない痛い低能が 田中信者っていうことか
256 :
名無し三等兵 :02/09/10 12:54 ID:j+vMg0zN
>>244 >
>>243 > ビデオだとユリアンが地球行く途中で歴史の勉強するシーンで出てきますな。
> 核戦争やその後の混乱期にも救世主や救いがもたらされなかったせいで
> 宗教離れが進んだ、みたいな設定でした。
もし、そのビデオのストーリーが田中の監修がついたなら
田中芳樹は宗教のいろはも知らないんだねえ。
「原始宗教の寓話」とか文化人類学の初歩も知らないことから
起こる悲劇だねそれって。
>>255 一部に正しいことはやっている。
銀英伝のみのチェックなんだが、デモクラシーに相当する語を
「民主主義」とやっていなくて、「民主制」「民主共和制」「民主政」「民主政治」
ってやっているってことだ。
政治学的にいうとデモクラシーは体制概念であって、イデオロギーを意味する
「イズム」は付くことはなく、「民主主義」なる概念は、正体不明の日本語なんだな。
まあ、内容はなぁ、どうしようもないわけだし、
まして、教祖の田中が、珍しくも正しい用語法をやっているのに、
信者が「民主主義を覚えた」などというと、失笑してしまうな。
ガイエスブルクの主砲を改良してイゼルローンより長かったら もはやイゼルローンに勝ち目無し
>>255 補給だと?
主星がか戦場の味方後方にワープアウトさせればいいんだよ。
補給物資等を。補給完了したらまた主星にワープで帰る。
そうすれば補給艦隊なんて無用。
>>258 そもそも小惑星でもぶつけてやればイチコロだと思うんだが。
ガイエスブルグ要塞ぶつけるよりコスト安い。
主砲でしか壊せないくらいの隕石かなんかを山ほどぶつけて
物量切れを狙うというのもいいかも。
イゼルローンは自給自足できるとかなってたよ。 物量切れはありえないのか?
>>259 アフォか、艦隊は補給中が一番脆弱なんだよ
そんな無駄なことせずに、補給の必要な艦を主星にワープさせれ
補給船もいらんぞ
好き放題な場所に自由にワープできたらあのストーリー破綻するよ。 せめて、ワープアウトする先になんらかの機械を艦隊で 運ばなければならないとかだったら、まだ面白いんだが。 ワープさせまいと艦隊で妨害したり。 突然なにもない空間にパッと現れられるんじゃ、そうとう 戦術は変化するとおもうぞ。
つかワープできるのに包囲戦術が成立する不思議
>>262 なるほど・・
でも全ての戦艦にワープ装置をつけるとコスト高にもなるに
もったいなくないか?それに余計な機器があれば戦艦の戦力
低下にもつながりかねない。
やはり補給の必要な鑑を後方にさげ、ワープに特化した補給艦
で補給するのがコスト的にも割にあるのでは?
ワープ装置が格安なら別だが。
または、ワープ専用母艦みたいな戦艦を数十隻収容できる戦艦
母艦をつかい、主星と戦場をピストン輸送という手もある。
ガイエスブルグとイゼルローンが直接対決する 場面で、最初は両者が要塞主砲を打ち合うのだが 共倒れになるのが嫌で両者主砲の打ち合いは控えた という記述があるが、全く意味不明だ。 別に両者がそういう規定を結んだわけでもないのに そんなことが起こりうるのか?
>>265 ワープの精度は一つの大問題だよ。
ある恒星系のある惑星の何直径のところまで、ピンポイント的に送れるのか?
ある恒星系を目標にするけど、戻れる通常空間のポイントにはひどく誤差があって、
出たとこ勝負だというのか?
それが違うだけでね、実は、戦術と輸送と通信の考え方ががまったく異なることになる。
少なくとも、後者では、ワープ特化艦は、通常空間でそれを牽引する船なり、通常動力のアタッチメントなりが必須になる。
>>265 ところがそうでもない
なぜならガイエスブルグをワープさせることができているためである
もし高価であるなら、作中の全艦隊を集めたより大きく重いガイエスブルグに
ワープ機関を搭載した時点で、経済が崩壊してしまうことになる
またワープ機関に質量限界が無いという切り口も存在するが、
イゼルローンが特攻艦によりワープさせられていないことにより否定される
よってワープ機関は安価である
結局、要塞そのものを敵戦場にワープしてしまうというのが いちばん合理的な感じだけどどう? 要塞は補給としてもつかえるし、主砲も持ってる。 艦隊レベルでは歯が立たないみたない感じだし??
>>266 うむむ、個人同士の喧嘩ならあるかもしれないな。
ナイフをお互いに突きつけあうとか。
しかし、あの状況で共倒れするからって撃たなくなる
っていうのはおかしいような気も。
冷戦のようや核の驚異ならまだ戦端が開いていない
ので、恐怖の均衡がありえるとおもうけど、
すでに戦闘が開始されてるのに、撃つのを止めたほうが
死ぬだけだとおもう。
打ち合えば共倒れになるかもしれないなら、撃つのを止
めればやられるだけだからね。
それに”共倒れ”の可能性があるだけで、 主砲発射や威力に差があるだろうし、打ち所だってあるだろうから やはりあの状況になったら、自分が破滅するまえに敵を潰すしか ないとおもう。よって撃ち合い続行!
補助艦艇無しの戦艦タイマンみたいなもんだしなー やめないだろ
では仮にワープ機関は格安なので全てに標準装備だとしよう。 パソコンのCD-ROMみたいにね。 だとすればあの艦隊戦自体が破綻してしまうよ。 アスターテだって、同盟側はさっさと帝国側の背後にワープすりゃ いいし、帝国側だって、ワープで逃げるとか。 互いにワープしあって、神出鬼没。 背後をとったらワープで逆に背後に回り込まれる。 すごい戦いになりそう・・
>>273 それ面白い
戦闘中は単艦どうしの遭遇戦となるから対艦巨砲が幅きかせたりとか
それをランダムに見せかけた機動で複数艦が攻撃とか
そのパターンを読まれて出現位置にトラップしかけられたりとか
描写さえしっかりすれば良い感じ
>背後をとったらワープで逆に背後に回り込まれる。 そしたら味方が再び背後にワープしようとする。 それを予期していた敵がその更に背後あたりにワープ しかし更にそれを予期していた味方が背後の背後あたりにワープ ところが実はそれを予期していた敵がその更に背後付近にワープ 実は・・・・(以下略)
>>266 第二次大戦で、前線の敵味方同士が相談したわけでもないのに
お互いデタラメな方向に攻撃した話を聞いた事がある。
まあそれは兵士レベルの話で、指揮官としての判断はどうかと思うが…。
>>273 >だとすればあの艦隊戦自体が破綻してしまうよ。
読者としては破綻するのはやなので、
・ワープ航法は中距離専用で、近距離で臨機応変にというのはできない。
・戦闘時にワープすると周りの艦隊が時空震(?)のために損害をこうむるので(という描画があった)
隊列を組んで戦闘している場面では使用不可。
と脳内補完しながら読んでた。
小説内で、戦地に赴くのに何回かワープを繰り返す場面があるから、長距離を一気には飛び越えらんないらしい。
結局全自動索敵システムの範囲がわからないからどうしようもない
わわ、ほんとだ。 消すならさっさと消して
削除キボンヌ
あの世界のワープは、自分と目標の座標をかなり時間かけて計算しないと、 亜空間に迷い込んで出てこれなくなるんだよ。 動き回ってる艦隊戦の最中じゃ無理だわな。 一巻に書いてある。
>>283 艦隊戦突入前にワープすればアスターテ圧勝
よって終了
削除に賛成するにせよ反対するにせよ、露骨な意思表示は自作自演の疑いを招くので。 削除に賛成する人⇒以後カキコを控えて放置 削除に反対する人⇒何事もなかったかのように議論続行 で、おながいします。
別にココが削除されようがされまいが、俺の人生なんか変わるわけでも ないしね・・・正直なんでもいいや。 あ、すいません。何事も無かったようにだったっけ。
っちゅうか、自作自演の聞かない削除議論板に行った瞬間、 真面目な議論とほざく奴が、スレ立てした本人しか居なくなるのが最高。 ワカリヤス!
>>284 そもそも機雷かなんかを敵陣内にワープさせれば終わりじゃん、と思った。
きっとあれだ、ワープにはそこまでの出現位置の精度はないんだよ。
ご都合主義的だが。
>>285 じゃあ誰も書き込まなくなるな…。残念。
>284 何か時間かかるみたいだから、 座標計算してる間に相手が移動しちゃうんちゃうの? 航路完全に予測できるなら、機雷でもまいて置いた方が早いだろうし
これまでで解っている事 ・ワープ機構はコストが安いと思われるので全戦艦に標準装備できるはず。 ・ワープするのに自分と目標の座標をかなり時間かけて計算しないと亜空間に 迷い込んで出れなくなるため、艦隊戦中では使えそうにない ・ガイエスブルクのような巨大質量の物でもワープできる。 ・ワープアウトする場所に特に機材はいらない(神出鬼没が可能)
少なくともワープは敵から離脱する手段には使えそうじゃないか?
あらかじめ目標を定めて計算しておき敵が来襲したとたんにワープ (´Д`)/先生!破綻してます!
>ワープアウトする場所に特に機材はいらない(神出鬼没が可能) これはどうだろう? というのも敵国領土の侵攻にたいして ワープを使うという描写が皆無だから 自国領土しか使えない=なんらかの機材(施設?)が 必要なのではないだろうか? そうなってくると航路と合わせて包囲殲滅の可能性も出てくるな
なあ、戦場や移動の摸写は全て亜空間であるというのは無しか?
それでは最初の膨張期にどうやって広がったんだと ニワトリとタマゴが発生 まあ、10万年くらいかけて広がった可能性もあるが
>>1 が削除議論板にいったら、このスレに煽りがいなくなり、落ち着いたのはすごい皮肉(w
>296 削除されたくない香具師が煽りを控えてるんだろ ほとぼりが冷めたら再開すると思われ
hagesikudoui
そして、このスレを潰そうとする荒らしだけが残った。
>>297 すでに証拠はさんざん残ってるからいまさら自粛したところで…。
>>292 準備完了で待ち伏せ、ヤバそうなら逃げ、勝てそうなら襲いかかる
負けようが無い・・・完璧だ
>>301 それはそれでありなんじゃないかな。
あの小説ではそういうシーンなかったと思うので、破綻してるかどうかは分からんけど。
だいたいは待ち伏せ側が勝つ戦闘ばっかりじゃなかったかな。
ただし、ワープイン/アウトの際は、次元震が発生して凄いことになるらしい。 (第一巻参照) なので、ワープ奇襲すると、陣形艦列がガタガタになって、 再編成するまで逆に奇襲され放題になるんじゃないかと
>>303 でもワープアウトが同時ならOKとかじゃないのかな?
集合は光速以下で行うはずなので、1月とかかかりそうだよね
陣形再編はコンピューターに入力した位置に艦を動かすだけだから 24時間以内に完了する、敵がおいつくまで大丈夫 と言うより、逃げが可能だとアスターテが成立しないんだよね
>>305 >次元震が発生して凄いこと
で、個々に十分スペースを空けないとワープアウト時に自滅するんじゃないの?
それが1万隻とかなら航行するだけで1月とかって話
ワープって連続で繰り返すんじゃなかった?
ワープと通常航行の差がわからんとどうしようもない
まず通常航行で光速を越えられるのか?が問題だな 作中で最も高速に動いた時でどのくらいですか>信者
でっかい爆弾をワープさせれば陣形も再編成も関係ないと思われ
ワープ>光速>通常航行はSFのお約束かと。
オフレッサーとゼッフル粒子をワープさせれば陣形も再編成も関係ないと思われ
>>311 まあ銀英伝だし確認しといたほうがいいと思われ
例えば2光時離れて発見して、30分後に光秒単位で砲撃戦をやらかしたりとか
外伝(ユリアンの日記みたいな奴)で、「パルスワープ航法」をしていると書いてあったと思う ワープして、少し通常航行してまたワープって感じ? 一応、帝国と同盟の距離を考えたら光速以上は出せる設定だろうな それとアニメ版だが、ロイエンタールが艦隊を組んだままでワープアウトしていたよ 再編成はしなくて良いみたいだな
何巻だか忘れたけど、ヤンがいってなかったっけ? 『帝國が長距離ワープ技術を開発したらそれだけで共和国は滅びる』って。 実際はフェザーン経由で侵攻されて防衛ラインを迂回されたんだけど。
>>295 たしか原作の初めの方に、「慣性制御と重力制御とワープ航法」の3つが
出来たおかげで人類は太陽系外に…みたいな描写があったはずなので、
やはりワープアウト点に機材や施設はいらないんじゃないかと。
どうも一部信者は、スターウォーズとかガンダムとか持ち出して 銀英伝のほうがましなどと恐ろしい事を言ってるけど 世界観の破綻度 スタートレック>>>>>スターウォーズ>>>>>>>>>>ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宇宙戦艦ヤマト=銀英伝
宇宙戦艦ムサシの世界観の破綻度はどこらへんに入りますか?
319 :
名無し三等兵 :02/09/11 01:26 ID:7rx/eAG2
>>318 からくり武芸伝MUSASHIくらいの破綻度です。
ヤマトは開き直ってるから良い
ヤマトの宇宙空間で加速をかけ続けながら速度が変わらないのおかしいけど、 銀英伝のおかしいは、キャラクターの行動が明らかに最善を尽くしていない点にあります。 いざ戦闘開始というときに基本戦術の変更を進言する次席幕僚は他にもいるかもしれませんが、 すでに連絡が取れなくなっている状況で、他の部隊との意思の疎通を必要とする戦術変更を進言する次席幕僚は解任されるべきです。 何ヶ月も前に行方不明になった自軍の軍艦が通信を求めてきたら何の疑いも無く味方と判断する、敵味方識別装置を作った人間は無能です。
ガイエスブルグと同じ質量の小惑星にワープエンジンと通常航行エンジンつけて、 イゼルローンにぶつければ一発で終わり。 で、空いた回廊に改めてガイエスブルグを運んで来ればOK。 だのに、「そんなのガイエスブルグをぶつけりゃ終わりじゃん。ヴァカですか?」などと 終わり頃になってからさも妙案のように ヤンとラインハルトに言われてしまうケンプ閣下が哀れでなりません。・゚・(ノД`)・゚・。.
323 :
名無し三等兵 :02/09/11 05:48 ID:VJpyD9YP
軍事考察スレなので、田中が相対性理論を理解していないという話題は除外ですか。
ヤン艦隊がフレンドリー過ぎるのは軍隊として大分問題だと 思うのですが…
っつーか ここの住人SFを読んでいる人間少ない。少なすぎ! 大体ワープができるとなっても、目的地の具体的な情報を把握して 置かないと障害物等があっていけねぇよ。 宇宙空間に障害物がそんなにあるのか!!とノタマウ奴がいるだろうが、 空になぜ空路を設定するのかを単純に考えてね。すっごい想像力に欠けた アンチがのさばっているからうっとおしい。
ドラえもんのどこでもドアで瞬間移動する場合、相手先の 地形、その他の情報がなければ移動できないという科学設定 がされているのに、それすらも理解してないってのは 幼稚園以下の知識で考えているのね。
>>317 だれもそんなこといってないけど?
ログよめ
>>325 実際には、空間をネジ曲げるなどという離れ業をやってのけるわけだから、
その作業を行う前提として、捩じ曲げの起点と捩じ曲げの終点の
2つの宇宙空間内の「絶対的な」座標が何らかの形で設定できないといけない。
ところが、実際には、宇宙全体は、膨張する運動を行っているため、
銀河系は、ある方向に向かって直線的に猛速度でぶっ飛んでいっているし、
さらには、猛烈なスピードでスピンしている。
その中にいる我々も、当然、その動きと同調して、たえず運動している。
そうした前提に立って、取りあえず、宇宙空間を絶対的な空間と見なし、
銀河系の運動も計算に入れ、ワープ突入時の自船の座標位置と、
ワープアウトしたい座標位置をはじき出すのは、
実際には、えらく大変なことになるだろう。
>>328 見え透いた挑発に反応するなよ。
キーワードは信者。いつも同じパターンだ。
やはり....
ワープして逃げたら異空間アポーンする可能性が高いのなら 戦場で無理にワープして逃げたは殲滅したと同義語で良いはず
キーワードは”信者”か。
少なくとも軍事的考察に耐えうる作品じゃないな。
削除議論板で面白い展開になっているね。 粘着君も年貢の納め時だな。
>>332 事前計算をやっときゃイイだけの話
逆に次元振とかで攻撃側が大被害だろう
>>336 でもそれは戦場を移動しないことを前提にやらねばならんでしょ?
それと次元振が起こりうる時に敵が肉薄しているとは思えない
遠くから撃ってきてるので
ありゃ、本人かよ・・・。驚き。
荒らしが本腰を入れてきていて酷くなってきたな。
・ワープ準備は計算に時間がかかる ・ワープ前に船を停止させる描写は無い 上記から、ワープ計算はワープイン時の未来位置を元に行っていることになり 戦場が移動しても、予定されていた機動ならなんの問題もない
だからさ、要塞をワープさせりゃいいんだよ。 わざわざ艦隊を一個一個ワープする必要なんか無い。 艦隊は要塞から出撃。
一気に大量のミサイルを発射するだけの使い捨てミサイル発射ポット みたいなものを敵の艦隊の面前に一斉にワープアウトして、その瞬間 に全ミサイル発射すればいい。
>>335 削除議論板で袋叩きにあっている人は独自の倫理で行動しているようだね。
久々に面白いものを見たよ。
荒らしの自作自演劇が始まりました。 まともな住人さんは削除議論板には行っていないようで(w (スレ叩きにいくような住人は暇人だろうな)
スレマスが張本人か・・・。
ところで、作品中にワープ技術の詳しい解説があるの?
>346 勿論無い。 何度も言われているように、そう言うのを目的としてないから。 三国志に赤と馬のスペックが載ってないのと同じ
>>341 戦況が不利なときに、問題がある。
艦隊を要塞に収容→敵艦隊がエンジンを集中砲火で破壊→
艦隊を再出撃させようにも、出撃時を敵艦隊に狙い撃ち
出撃しても戦況不利のけーすであるから、逆転は難
→あとは遠巻きにされて、なぶり殺される
ということになりかねない。
>347 ここでは、無理矢理軍事技術の観点でこじつけて解釈する という観点がふさわしいのでは?
削除スレでの孤独な戦いが始まって以来、狂信的アンチの姿を 見かけなくなったね。 きっと彼も、自分の存在していい場所を守るために必死なんだな。 感動の涙で溺死しそうだよ・゚・(ノД‘)・゚・
荒らしは徹底放置の方向で。
>>323 一応考慮はしていると思う。わざわざ通信手段を「超光速通信」にしているあたりは、
相対性理論の制約によるタイムラグをさけるためだろう。
まあ銀英伝はハードSFじゃなくてスペオペだから、細かい点でアラはあると思うが。
物理学的な矛盾は探せばいくらでも出てくるだろうけど、
むしろそれをどうやって整合させるかという話の方が面白そう。板違いだけど。
任意のタイミング、任意の二点間で、任意の物体をワープできると物語が破綻するので、 そこらへんは暗黙の制限だと思う。 多分田中宇宙でのワープというのは、ランダムに発生する自然現象を利用するとか、 事前にみっちり神への祈りの儀式を行なわなければならないとか、不自由なんだろう。 戦闘開始前の逃走ワープはそれでも有効な手段だと思うけど。
>351 ∧♪∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!煽りには田中氏とファンを _ / / / \ 罵倒するだけのレスを含むんですか? \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
355 :
名無し三等兵 :02/09/11 13:54 ID:Wy3itI0/
創竜伝で、ダムダム弾をセミオートライフルで撃てるようにして、 建物内のターゲットを襲撃するというのがあるけど。 態々ダムダム弾使う必要性ある? そこでなんで建物内なのにセミオートライフルなわけ? 普通に突撃銃や短機関銃を装備していったほうが良いような気がするのですが。
無計画なワープで大被害が出るなら、 それを利用して「ワープ爆弾」とか作れちゃうよな。 つーか、順序が逆。 「ワープなんてのがアリなら、包囲なんて出来ないだろ?」 という読者のツッコミを田中があらかじめ予想して、 「話が破綻するので、戦闘中のワープは出来ないことにしておきます。”お約束”としてご理解ください」 という意味で、時空振がどうのといった理屈を後付けしただけ。 あくまで「お約束」なので本来突っ込むだけ野暮なのだが、 いかにも言い訳臭くて説得力が無かったためになにかと問題にされることになった。
>>348 トールハンマーみたいな巨大レーザー砲で撃滅できないの?
そもそもあの作中では要塞は絶対強で艦隊だけの攻撃で
やられたことがないけど?
357つづき そもそも不利な状況でいちいち艦隊を出撃させなくても、 要塞の主砲&巨大レーザー砲で応戦すればいいのでは? なにせ要塞は自給自足が可能だし、戦艦レベルではビクとも しない。
>無計画なワープで大被害が出るなら、 >それを利用して「ワープ爆弾」とか作れちゃうよな。 いいんじゃない? その結論で。ワープ爆弾という概念がある。戦闘時に使用された。 小説ではその描写はない。 問題はその効果だろうが、特定のタイミングで特定の位置にしか送り込めないので、 めったにワープ爆弾が成功する機会が無い、というこじつけにより戦闘への影響度小。
>>357-358 小説の中では、死角がなかったけか?
少なからず、推進機関周辺には砲座を移動できまい。
であるから、悠々と推進機関を叩けるだろう。
死角を埋めるには艦隊の即応しかあるまいて。
自給自足が可能と言っても、資源は無限ではなかろうし。
銀英伝における慣性制御について 銀英伝の作中で、恒星間航行できる船は慣性制御機構を持っていることになっている ではどのような慣性制御を行っているかを考察しよう 慣性制御には大きく分けて下記の種類がある ・純粋慣性消去(例:バーゲンホルム機関【レンズマン】) 慣性という物理現象そのものを無かったことにする 慣性が無くなるため、例えば銃弾が命中した場合、銃弾のベクトルに合わせて 一緒に移動を開始し、何のダメージも受けず、乗員もそれを感知しない 物理的な力を与えるには、対象を固定する必要がある 論理上、懐中電灯を船尾に向けると、船体は瞬時に光速航行を開始する ・擬似慣性制御A(例:アニメ系) 対象を均一に加速することで、擬似的に慣性を消去したようにみせる 例えば加速した際、乗員の全構成要素を進行方向に同様に加速してやれば 乗員が加速度を感じることは無い ただし慣性制御系が予測できる加速にしか対応できないため、自船の運動は 完全に同期できるが、外力はフィードバックによるタイムラグがある よって急な外力がかかると乗員は衝撃を受ける また、作用点となる慣性制御機構の慣性は制御できず、推進系は 船の重量全て÷推進力の加速となる ・擬似慣性制御B(例:ステイシス・フィールド【ラリーニーブンのノウンスペース】) 停滞場とも呼ばれる 慣性制御機構を基点に全構成要素を力技で固定する Gはかかっているが見かけ上、影響は無い ただし乗員も動けないか、ゆっくりとしか動けない 銀英伝における慣性制御は、作中から擬似慣性制御Aと見なせる つまり能動的な機動は、推力のみに依存し、Gに考慮する必要は無い 外力を加えられた場合、船体にそのまま伝わるが、乗員へはフィードバックが まにあわない衝撃などだけ伝わる まあ絵になる方式を選択したってことですね
>>360 敵がA地点にいる、今だ、A地点に爆弾送り込め! というのを禁じ手にすればいいんじゃない?
あと
>>267 や
>>288 あたり。
ワープの精度がいくらでもあるとすると、例えば要人の背後に暗殺部隊をワープさせる、
みたいなことができてしまう。
物語を破綻させないためにどれだけ精度を悪くできるか(笑)、というのを考えると、
例えば精度0.1光年なら、ワープアウト後目標地点への移動まで最大1ヶ月ちょいになる。
このくらいが限界かな。小説中の記述あったらきぼんぬ。
そうすると、100万kmの範囲で散開する敵陣にワープ爆弾を送り込んで成功する確率は、
大体90万分の1の確率ということになる。
>>361 その理屈ならイゼルローンは難攻不落では無いわけで
>>363 それはワープ後の艦隊集結に1月以上かかることになる
桁二つは精度が上と思われ
推進器が回廊の向こう側に集中していれば、 手前に死角が存在しないことになる
>>366 あの作中ってそんなに回廊狭かったっけ?
つまり要塞からの攻撃が回廊の外壁まで届くほどせまいのか?
たしかケンプはイゼルローン戦の時、帝国側から進撃したが同盟
側からきたヤンを迎撃しにって、要塞から出てきた敵に挟撃されて
たぞ?
あれが可能ということは、トールハンマーの攻撃を受けずに、要塞
を通過できるという事になるが??
実はなんか無視して素通りできるんでは?
しかし、ミッターマイヤーとロイエンタールの戦いの時はわざと
要塞主砲の射程内を帝国軍が通過してたな。
わけわからんよ??
>>365 物体群がばらばらにワープアウトすると人間が艦外に放り出されたりして大変なことになるので、
終結した艦隊がワープすると、ワープアウト後も終結した状態を保っているんじゃないか?
ただし戦闘地点への移動はやっぱり1ヶ月以上かかることになるので同じようなもんだけど。
作中でのそういう場面&数値知っている香具師は教えれ。
369 :
名無し三等兵 :02/09/11 15:17 ID:iq7ZhG16
>創竜伝で、ダムダム弾をセミオートライフルで撃てるようにして、 >建物内のターゲットを襲撃するというのがあるけど。 >態々ダムダム弾使う必要性ある? >そこでなんで建物内なのにセミオートライフルなわけ? >普通に突撃銃や短機関銃を装備していったほうが良いような気がするのですが。 警察用として開発されてるグレイザーやらシルバーチップって弾は 、早い話がダムダム弾の一種です。軍隊同士の戦闘での使用は禁止さ れてますが、犯罪者や動物を撃つ分には合法です。 で、的が例の兄弟なら問題ないでしょう。私ならアンチマテリアル ライフルに炸裂弾を積めて持ってきます。
要塞の主砲を受けずに回廊を通過くらい回廊が広いなら、あの世界 の戦略は大きく変わる。 イゼルローン駐留艦隊以上の兵力で包囲してしまえば、安全に航行 可能という事になる。
その前にワープすりゃいいか・・
トゥールハンマーとガイエスハーケンが睨めっこ、 お互いに主砲はぶっ放せませんでした って説明じゃなかったか?
回廊内でのワープは出来ないの? アニメとかの地図を見ると通常航行では通過するに何百年と かかりそうだけど。
>>368 補給見積もりは無茶苦茶難しいな
自爆を覚悟で艦隊内にワープさせても最悪1月か・・・
>>370 ゲームだと要塞の主砲は回廊の端までは届かない
寧ろ、ゲームのは射程が短すぎるような
イゼルローンの回廊の端まで主砲がとどくわけじゃないので、 射程にさえ入らなければ無視して航行できるはずだ! ってことはイゼルローンは戦略的に価値がうすい。 ガイエスブルクをイゼルローンの隣にでも設置すれば、それだけでかなり 安全に回廊通過ができる。
っていうか、イゼルローン要塞ってゼッフル粒子で倒せないの? だれも思いつかないのか???????????
>>374 そうなると長期戦での味方艦隊への補給は、
艦隊から一定距離離れた場所に物資を転送することになるのかな。
敵側としては当然相手艦隊の周辺に少数部隊を多数配置しておいて、
物資が出現したらそれを破壊or略奪するのが基本的な叩き方になる。
で、味方としてはそれを防ぐために予定地点を予め確保しておかなければならない。
そういや帝国側に攻め込んだときに、途中で補給部隊が叩かれるシーンあったな。
行程のほとんどは亜空間にいるはずから地球上とは違って途中で攻撃できないんじゃないかなあ。
>>378 感覚的になんとなく効かなそう。化学反応程度の威力じゃあだめで、
核兵器びしばし打ち込まないと傷つかないんじゃないかなあ。
あの液体金属装甲なんで出来てるのだ?
動力が問題だな。
単なる水銀じゃなかったけ
何で、要塞なんてあるんだ?
385 :
名無し三等兵 :02/09/11 19:44 ID:sUMs0FRV
あの竜堂兄弟を倒す方軍事的な方法を本気で考えてください。
>>385 確実にやりたいのでしたら、まず中国に帰化し
古式に則って皇帝の位につき仁道を歩いてください
次にあいつらが悪さした時の被害を正確に調査し
黄帝に処罰するように請願します
これでやつらはおしまいです
>>386 それも上策ですが。
軍事的に完全に殺すことは出来ませんか?
デューク東郷以上に難しそうなので。
あと、余談として彼らは仁道を施して政治は国民に支持されるような
徳治政治は実現できるでしょうか?
中国で徳治政治が出きるなら、春秋戦国時代は無かった
まあ、法治国家もどうようだがな。 結局はは馬鹿と鋏は使い様。
390 :
なぎさっち@マ板住民 ◆PaPa/MGE :02/09/11 20:39 ID:6Ioyxgqb
∧♪∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生!ヤン提督に _ / / / \ 仕事は給与以上やらないことを学びました。 \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>370 要塞自体は動けないから駐留艦隊が居る、と言う説明が作中に。 回廊のはじっこの細い隙間を、延びきった艦列で抜けようとしてる艦隊なんて タダの的になるから、側に艦隊がいればそのルートは使えないわけだ。 でも圧倒的多数を相手には具合が悪くなるから、 出兵を察知したときには必ず帝国側も大艦隊を援軍によこしてる。 これが歴代「回廊の戦い」のセオリー。 ヤン艦隊の時は、出兵規模が察知されていたからこそ 援軍も出されず放置された、と見てるが。
392 :
名無し三等兵 :02/09/11 20:52 ID:HfJg8BMj
ビデオ見たけど、戦闘に参加している艦は、 どれもこれも同じ種類の艦に見えた。 けど帝国のオペレーターが 「戦艦・・・撃沈。戦艦・・・通信途絶」 とか報告してたから、一応何種類かはあるみたいだね。 その割には、戦艦があっけなく一撃でアボーンしてるけど。 あんまりモロイから、てっきりみんな駆逐艦みたいなものかと思ったよ。 しかもヒドイと思ったのは、艦載機のビーム一撃アボーン・・・・・。 あれじゃ空母と艦載機を大量生産した方が効率いいじゃん! それと秒単位で次々に沈んでいくのに、オペレーターがイチイチそれを報告してる場面あるね。 のどが涸れるぞ。 司令官もそんなの覚えてらんねぇだろうに。
>>392 小説のほうでは戦艦がバリアを解かない限り艦載機じゃあむりぽげ。
>のどが涸れるぞ。
それは演出ということで・・・というのは禁止なのか。
394 :
392 :02/09/11 21:09 ID:HfJg8BMj
>>393 小説だと、そういう説明があったのか。
なるほど、バリアねぇ・・・・。
納得・・・・でけへんけど、まぁ作者も弁明してるんならイイや。
ちなみに、「戦艦が一撃で沈没する貧弱な装甲」に対する説明はあったんすか?
>>394 たしかちょうど運が悪く魚雷を発射してバリアが切れていた瞬間だったとかそういう説明が
あったと思う。
覚えがないが・・・
397 :
名無し三等兵 :02/09/11 21:18 ID:HfJg8BMj
>>392 有名提督の乗っている戦艦だと、一撃では沈みません。
例え沈むにしても、何か一言を言い残す時間が残されているんです。
雑魚しか乗っていない戦艦は、当たった瞬間に粉々になるわけで・・・・・・。
この違いは、同じ戦艦でも、やはり提督乗艦のものには特殊装甲が施されているのか?
ブロンズセイントとゴールドセイントとは違うわけですな。
そうすると、銀英伝での艦載機の役割というのは、 ・バリアの弱い船(?)を攻撃する。 ・敵の戦艦を追尾して、魚雷発射のタイミングを狙う。 ・敵の艦載機を迎え撃つ あんまり必要無さそうだなあ。「自動追尾機雷」みたいなのをばらまけばいいような気がする。 艦載機でなんか他に描写あった?
399 :
名無し三等兵 :02/09/11 21:24 ID:HfJg8BMj
>>395 >たしかちょうど運が悪く魚雷を〜・・・・・
おいおい。少なくともアニメを見た限りでは、随分と不幸な艦が多すぎるぞ(笑)。
しかも全ての会戦を通して、魚雷やミサイルの類が撃たれた場面を見たのは、
アムリッツア会戦とロイエンタール反逆戦以外では見た記憶が無い。
ほとんどビーム乱れ撃ち祭りやぞ。
つまり、ほとんどの戦艦はバリアを常時、張っているという事になる。
そのわりには瞬殺・・・・・。
あれだけ数が揃っているって事はやっぱり、 戦時急造艦みたいに構造の簡素化とかやってるんでは? やはり、あちこちに無理がでてるんでしょう。 >一撃で落ちる戦艦 提督用にそう言うのを回すことはないだろうから、 一品物で抗湛性が根本的に違うとか。 あとは、旗艦は攻撃に参加しないから根本的に防御力が違うとか。
>>394 ユリアンがスパルタニアンで初出撃した時にあった
まあその時は戦艦ではなく巡航艦だったけどね
艦がミサイルを撃とうとして「エネルギー中和磁場」なるものを解いた瞬間に、そのミサイルごとあぼーん
その他は殆どが艦載機同士の戦いだった
>>399 一応小説では、磁場の中和限界を超えるエネルギーを食らうと撃ち抜かれると為っていた
だからヤンやアッテンボローは「一点集中砲火」を良く使うそうな
>>402 それぐらいだったらどんな指揮官でも一点集中砲火を基本戦闘術として採用するだろ。
・・・と思ったけど、小説ではヤンらは熟練度・精度が高いという設定だっけ?
つーか、指揮官が替わる程度で砲撃の命中率が上がったり、 装甲が強化されたり、機関の出力がアップするわけではない
全滅した艦隊の生き残りと新兵を集めて作られた艦隊なので 錬度を補うために非常識なほど砲火を集中させることで補うとか
赤軍を凌駕する一点打撃作戦だな
一点に火力を集中するのはいいが、その間に火力の集中していない他の敵から タコ殴りにされるんじゃないのか?
田中の考証をアニメスタッフがフォローしているのが判るスレ?
マジレスしてる皆さん
先程、削除議論板においてここの
>>1 がとうとう決定的な発言をしてしまいました
このままいけば恐らく近い内に削除人の裁きの刃がこのスレに振り下ろされるでしょう
ログを保存するなど撤退準備を始めることをお奨めしておきます
>>407 たしか「高速移動」も合わせてヤン艦隊の特徴じゃなかったっけ。
戦艦の主砲は艦首方向にしか撃てないみたいだから、
敵が接近に気づいてから交戦に至るまでの時間<敵が艦首を交戦ポイントに向けるのにかかる時間
というぐらい高速に移動すれば、側面・後背から安全に攻撃できることになる。
>>410 艦の性能に大きな差がなければ敵も同じくらいの速度で「高速移動」できるから
まず無理と思われ
むしろ、火器の射程が極端に短いために有効な火網が構成できないというほうが
納得がいく
>>409 この頃のマジレスの多くが1の発言だと思わなかった?
削除されたくない一心で壮大な自演レスを繰り返していたとは考えなかったかい。
>412 思うわけないだろ。 895 名前:七誌三等兵 投稿日:02/09/11 14:11 HOST:p2009-ipad01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp 自分が作ったルールに従わない者→荒らし 自分ルールに異を唱える者→荒らしを擁護する者 こういう唯我独尊の思考回路の持ち主と、これ以上話をしても平行線ですね。 幸い削除人の裁定には従う事を明言しておられますから、自分としては以後管理サイドに下駄を預けたいと思います。 >御注進氏 最後に一つだけ聞かせてもらえませんか? 最初のスレからずうぅぅ〜〜〜〜っっとあのスレに住んでる、アンチ田中君(少しでも田中芳樹の肩を持つ発言をすると 「xxはキチガイ田中信者(プ」と、すぐに不愉快なレッテル貼りをする例の彼です)はあなたですか? 違うのならば、ある意味スレの牽引者であった彼の数々の発言について、どう思っていますか? 898 名前:御注進 投稿日:02/09/11 18:54 HOST:ntt2-ppp292.osaka.sannet.ne.jp >ある意味スレの牽引者であった彼の数々の発言について、どう思っていますか? ルールに従わない荒らしよりは遥かにマシな存在です。 ルールに従わない人たちはスレッドの進行に害を与えるだけですが、 それを非難している人は言葉はどうであれ、スレッド進行に 少しでも貢献しているように受け取れます。 >実は単純に5項板違いってのもありかも。 軍事観点で真面目に議論をしている以上、 4項、8項その他すべてのガイドラインの条項には 何一つ掠りもしないほど当てはまりません。 よってこの田中スレッドは削除する理由すら何一つ存在しません。 >軍事の話題ではなく創作ゆえの物理的矛盾の話題はSF板で行うべきでしょう。 創作であっても軍事の話題である以上、 板の目的に合致し、むしろ模範的なスレッドもとも考えられるでしょう。 これで削除理由は皆無になりました。 これが>1の本心。
>>410 立ち読みで何なんだが、銀河英雄伝説メカニックアンド声優辞典だかそんな本に
粒子の加速中も目標は高速移動してるのでビームの砲口の偏向フィールドだが
磁場で最終的に方向を微調整して撃ち出すとか書いてあったようなきがする。
手元にないのでうろおぼえなんだが。
いわゆる対空砲もアニメとかで見る限り艦体に穴があいただけで旋回砲塔とかでない。
だから艦首方向だけってことはないと思うが。
アニメ、ゲームで見る限りそうとしか見えないが。
415 :
名無し三等兵 :02/09/12 12:32 ID:tcUJrFgu
そもそも、艦船の装甲の材質は何? ミノフスキー粒子という御都合な存在も無いのに、 何故戦闘機みたいなものを使っているの?
416 :
名無し三等兵 :02/09/12 12:57 ID:ncIhLODV
タナヨシキー粒子が存在している。本編中にも高度な誘導兵器は 使えなくなったと説明された。 艦船の材質は超超強化ダンボール。 ものすごく弱い材質。巡航艦クラスは、 艦載機の小型な砲で真っ二つになる。 一会戦で数万隻の艦艇の喪失は日常茶飯事なので、 貴重な資源は節約したい。重要キャラクターが登場する 艦艇はオーディウムγかハイネセニムコンポジット複合材。
>>378 いや、イゼルローンはアルテミスの首飾りを落としたのと同じ方法で破壊できると思うんだが。
回廊まで延々小惑星引っ張っていくくらいなら、 同盟みたいに最初からエンジンの付いてる戦艦ぶつけようって事でしょ
>416 田中芳樹は何故ウヨ系の反論、批判に何故答えないの? 作品中で答えないとかいってるけど。
こんなところで聞いてどうする?出版社通して手紙でも送って聞け。
タシロマサシー粒子
アルテミスの首飾りも弱いよな。 ヤンの奇抜なアイディアだけで破壊できたの? あれを開発した技術者はそんなの作る前から十分考えられたのでは?
ビグザムみたいなのが一番イイよね。 銀英伝のなかで。
424 :
名無し三等兵 :02/09/12 13:47 ID:ncIhLODV
同級生2で芳樹というキモい男のキャラが出てくるが某田中氏がモデルなのかな。 ちなみに、銀英伝の原画のテロップに同級生2のキャラデザインの竹井正樹の名前が合ったよ。
氷は物理学上あの使い方は無理
いや未来の氷だから(w
確か、創竜伝の中での中性子爆弾って描写間違ってるんじゃなかったか? 一応、中性子爆弾でも熱線や爆風がでるんだろ。
ヤワい装甲の話だが、あれは武器が突出して発展したためじゃなかろーか 液体金属の海に戦艦が浮かんでるシーンなぞ、どう見ても船体容積の 3分の2以上が沈んでいる てことは液体金属の比重にもよるが、信じられないほど重い それに反し船体内はスカスカである つまり船体の構造材or装甲が非常識に重いと思われ、戦艦には限界までの 直接防御が施されていると考えられるからである
小説だと液体金属じゃないんだろ?>イゼルローン
氷を宇宙空間に漂わすなんて事可能なのか?
SFといえば藤子F不二雄も無視できないが、 短編集で宇宙船に亀裂がはいって無人惑星に漂着し、 メンバーですったもんだするのがあったっけ。 半重力エンジンは無事だが気密性が保てなく帰れない。 最終的には宇宙船を氷山に閉じこめて、真空の宇宙へ脱出 した。 やはり氷は宇宙で有効?
>>431 アポロ時代の写真で、投棄した排水が凍結して
キラキラ光っている写真や映像をみたことない?
435 :
名無し三等兵 :02/09/12 17:58 ID:zEwrRmF5
要塞砲って一つだけ存在するのもおかしな話だ。
>>435 ふつーだろ、どこがおかしい?
虎頭とかシンガポールとか
シンガポールは要塞砲がたくさんありましたし、 虎頭は実質的には砲塁で、一個の独立した要塞というより 国境守備のために建設された要塞地帯の一堡塁に過ぎません 1門しか要塞砲を持ってない要塞なんて全然普通じゃありません
>>435 エンサイクロペディアだったかの記述では、「トールハンマー」というのは
巨大な一つの砲ではなく、要塞に備えられている無数の砲門の内のかな
りの部分を一斉に発射する事だとか書いてありました。
流体金属設定の無い原作の場合、全方向に主砲を発射しようとすると、
確かにこのような手法を取っていると考えた方が自然という気もします。
6つくらい主砲があるならともかく、1つの固定砲では裏側に対応できませ
んし。
441 :
名無し三等兵 :02/09/12 19:18 ID:8CFE4iHT
>>425 >同級生2で芳樹というキモい男のキャラが出てくるが某田中氏がモデルなのかな。
ブサキモデブの田中信者のカリカチュアライズキャラ。
世間一般に、田中芳樹信者=キモヲタという共通認識があるからこそ
アレがパロディーとして成り立つんだよね。
ヲタの中でも底辺の、最悪鼻つまみキモヲタ=田中信者
>>441 はいはい
削除議論板で放置されたからまた出て来たのかい、アンチ君
>>438 ということは要塞のエネルギー供給さえ十分であれば、同時に球面の正反対の2個所から
トルーハンマーは使える訳ですか…。
>>338 それだと、あの驚異的な射程距離が説明出来ない。
イゼルローンの運用を突き詰めると、回廊に侵入してくる艦隊に対し、 射程外で防御不可能な攻撃を加え、艦隊を殲滅することとなる。 これを回避しようと艦隊を分派しても、回廊自体が狭く機動余地がない。 また個艦で分散したとしても、駐留艦隊を突破できないため接近できない。 よって艦隊はイゼルローンに到達することは不可能である。 ここで疑問が生まれる。 イゼルローンに艦隊が接近できない状況下で、要塞に重装甲は 必要だろうか?しかも、その装甲はトールハンマー自体を防御できない。 先に述べた運用を行う場合、トールハンマーとその動力、駐在艦隊用の 停泊施設があれば、イゼルローンと等価ではないだろうか? あの巨大要塞は、何を考えて作られたのだろう。
イゼルローンはレールガンや、マスドライバーで撃ちたい放題だそうです。 軍事的考察とは外れるのですが、ルドルフの国取り変じゃないでしょうか、 (いつもの事と言ってしまえばそれまでですが) 国民投票により大統領となり、議会から首相として任命される。 そのとき誰にも逆らえない、独裁者となった。 普通、大統領が実権を持っている国では首相の指名兼がその根幹となります。 (韓国、ロシアなど) 議会により首相が任命される国は大統領が飾りです。 (ドイツ、イタリア、共和制じゃないけどイギリス、日本) まして、任期は議会解散まで。 大統領と首相を兼ねたから独裁者となれるのは変だと思う。 (そもそも、独裁者になれるのなら兼任を禁止するのが当然)
更に、ガイエスブルクにいたっては長距離ミサイルで射程の外から攻撃可能
>>447 ネタかも知れないが一応マジレス。
首相だとか大統領とかじゃなくて軍事力と警察力を完全掌握したから独裁者になれたんだ。
それと時代の要請。
独裁者が生まれるのは国民がそれを望んだ結果にすぎないよ。
>>447 ヒトラーが何故、あのワイマール共和国で、首相と大統領を兼ね、
第三帝国の総統を名乗れるようになったのかを学習した方が良いと思われ…。
451 :
447 :02/09/12 23:45 ID:???
ネタじゃなかったんです。 正確を期すため一巻引っ張り出してきました。 首相と大統領の選出方法逆でした。大統領ではなく国家元首でした。 (国家元首の職名は何なんだろう) で、あの書き方は首相と元首を兼任する人間は誰であろうと政治的に無敵であり、 その人物がたまたまルドルフであっただけのような書き方です。 (ルドルフだから不文律を破れたのだろうけど) 憲法に明記されていなくても、裁判所が違憲とするかもしれないし、 そもそも、なぜ議会は首相を首相のまま元首に選任したのか。 戦争に負けて、誰にもどうにもできないのを短期的にであろうとどうにかしたヒトラーと 閉塞感にとらわれているとはいえ、具体的な国難があったわけでもないのに同じような支持を集めるのは変ではないでしょうか。 小泉首相が国家元首を兼任するのを支持します? ワイマール共和国より、今の日本のほうが近いと思うけど。
>>451 法律って軍事力と警察力を抑えた相手に対して機能するんだ、すごいね
453 :
447 :02/09/13 00:43 ID:???
>>452 独裁者になるに際して軍事クーデターを起こしたわけじゃないよ。
独裁権力握ってから、警察力と軍事力で反対派押さえ込んだの。
そもそも、まともな国なら法律は軍事力と警察力を抑えた相手に対して機能します。
>あの巨大要塞は、何を考えて作られたのだろう もちろん、トゥールハンマーと駐留艦隊が突破された時の為。
憲法改正してから包括的授権立法通せば楽勝でしょ。 支持率が人外魔境の数字だったわけだし ところで、「田中芳樹」の軍事考察って言うなら、 アニメの設定や場面は無視して原作の記述に依拠すべきかと。 何か、あちこちで議論噛み合ってないよ。
本人は大真面目なんでしょうなあ
TVKあげ。
459 :
447 :02/09/13 02:04 ID:???
>>456 建前上は正しいでしょ。
で、銀河連邦において首相と元首を兼務する人物は、政治的に誰にも掣肘されない。
銀河連邦の制度上の問題です。
ルドルフの支持基盤が軍部だったことや支持率が人外の域に達していたのは直接関係無く、元首と首相の兼務で独裁権力を握ったのです。
それぞれがどんな権限をもっていると、そんなことになるのか。
それが知りたい。
軍事からどんどん政治スレに…
>>460 良いんじゃない?軍事ネタには突っ込みしかないんだから。
そう、銀英伝は陳腐な軍事活写よりも 何処かで見たことがあるけど、それなりの政治活写の方が数倍面白い。
そもそもドライアイスで船が造れるのか?造ったとして人間につかえるのか? 軍事というより科学板向けなのでsage
464 :
名無し三等兵 :02/09/13 07:15 ID:zdO9QfqQ
そもそも要塞とは何のためにあるのか?という根本的な軍事知識を 知らないから あほな議論になる。 敵の補給線を妨害できればよい。その前に自分が補給切れになる 場合になるんだが・・・。
465 :
名無し三等兵 :02/09/13 07:49 ID:Xf9Hwj0R
>>464 いつも艦隊戦ばかりだと、話しがダレるから。
>>464 補給艦がワープできる以上、存在価値はうすい
467 :
名無し三等兵 :02/09/13 08:41 ID:FhWBoS4t
中性子爆弾
もしWW2時代にワープがあったら。 ワープは戦闘中には使えないとして。 日本軍のアキレス腱とも入れる東南アジア−本国の資源輸送ルート はワープによって安全な物となる。 制海権をとらずともワープによって物資の輸送も可能。 しかしアメリカ側にもワープがあるだろうから、 アメリカ軍は飛び石作戦でわざわざ太平洋の島々を経由し なくても、いい。
469 :
:02/09/13 10:55 ID:???
ワープの距離が限定されるから回廊上で複数回ワープを行わなくてはならない と考えるのが妥当だろう。で、どーやってもイゼルローン近くで一度はワープ から抜けなくてはならない・・・と。 ワープの距離が無限だったら戦場はハイネセンとオーディンの近くだけでいい。
しかし銀英伝の時代の戦争目的自体が曖昧ではないかい? 最終目的はなんなの? ワープして首都を落としたところで敗北にはならない 帝国側は何がしたいのか? あれだけ広大なエリアになってるのに、反徒を制圧だけなのか? 同盟側も帝国の解放らしいけど。 それだけであんなに長期的な戦争状態になるだろうか? 帝国の民衆を解放するために、同盟側で数億人規模の犠牲を出す? 矛盾してる。 帝国側は同盟領の惑星を植民地にでもして搾取する気なの? ラインハルトの野望もそこにあるのか?
>ワープの距離が無限だったら戦場はハイネセンとオーディンの近くだけでいい。 つーか、両軍とも軍事費をすべて使い、ありったけの小惑星にワープエンジン取り付けて敵の惑星に叩きつけますな。 戦艦も空母も要塞もいらんよ。あるのは恐怖の死球合戦のみ。
惑星そのものをワープできないの?
>ワープの距離が無限だったら戦場はハイネセンとオーディンの近くだけでいい。 陸海空の惑星内戦闘部隊を的惑星にワープさせて適当な大陸を占領しちゃえ!
>470 宗教戦争
イゼルローン、→白色彗星帝国 アルテミスの首飾り→戦闘衛星 某アニメの強化版なのかな。
>470 同盟:選挙活動の一環 帝国:皇帝を祝う行事の一環
選挙活動で数億人も死ぬのかヨ
同盟軍の提督は戦闘開始30分で敵の接近にはじめて気がつく つまりラリホーがかかっている
479 :
名無し三等兵 :02/09/13 14:47 ID:EWQpeQZ/
銀英伝での宇宙での戦闘中での電波の濃さはどれくらい?
>>480 それはまたかなり強烈な電波だな。
あたまんなかまでジャミングされそうだ。
>477 アムリッツァの会戦へ続く帝国領進行作戦決定の最大の判断材料は、 閣僚会議内で示された、低下している支持率の上昇度合い。 当時国防相のトリューニヒトとも一人(レベロ?)は反対してた。
>>482 帝国領内への侵攻作戦に対する反対票は3評。
レベロ、ホアン・ルイ、トリューニヒト
同盟首脳部は原始人レベルでありWW2日本以下、反論ある人いますか?
っていうかサー 今のアメリカみたいに圧倒的な技術力で 兵士も安全にピンポイント攻撃できるからこそ選挙対策になるんじゃない? 実際戦死者が数人でも世論が巻き起こる訳だし。 ところが銀英伝みたいな、いわば国家の総力戦を数億人とうい大規模な人員を 投入して、戦死者が数千万人、数億人なんて出る戦いが選挙対策になるのか? 今のアメリカがロシアに大規模な戦争しかけるなんてなったら、とても選挙 なんて次元ではないとおもうが????
>>485 「解放戦争」っていうのに、どれだけ陶酔できるヤシがいるか次第だな。
そもそも主砲の射程もわからないのに軍事として語れないよな・・・
>>484 >WW2日本以下
WW2日本未満なら反論なし
>>487 ついでに、通常空間での加速能力、
加速時の推進剤の必要量(あるいは推進剤無用の機関かどうか)…
そもそも、同盟と帝国の戦争が長すぎる。何百年と戦っているのに 軍事的にほとんど、進歩していない。 戦争を変える新しい思想も技術も兵器も出ていないのにヤンやラインハルトが あそこまで活躍出来るとは思えないのだが… トンデモでもいいから、画期的な兵器が登場していれば説得力が それなりに出てくると思うが
では 軍事的に語る余地が無い で終了と言うことで
492 :
名無し三等兵 :02/09/13 17:40 ID:1XoZEa84
というわけで、まだまだ軍事的に指摘できるあるとわかってきたので、 より深い議論ができそうです。 作品の設定を軍事的に語ってここの住人で設定しましょう。
>>492 削除スレからまた来たのか・・・
1から設定するという時点で銀英伝スレからSF創作スレ=板違い
一般論でかんがえて、自由経済の同盟側のほうが、経済競争の影響で 兵器も進化してそうだけど・・・ そもそも帝国側の経済はどういう経済なのだろうか? 個人の財産は保証されるのか?企業は?金融は?株式は?通貨は? フェザーンと帝国とでは為替がちがうのか? 同盟・帝国の為替レートか?
>493 荒らしは消えてください。 ここは軍事議論を楽しんでいる方のスレです。
荒らしが酷くなってきていますので、 荒らしは無視して議論を続けてください。
削除してSF板に移住しようよ
要塞を移動させよ。
500 :
500 :02/09/13 18:00 ID:???
500まできたから、今までの議論の結論まとめてあげてくれ。
>>500 結論はまだ出てないやつが多い。
設定が不十分だからでなく、
軍事的にみてもいろいろ説がわかれるから。
>>500 1 軍事小説として書かれていない為軍事模写が甘い
2 1から来る矛盾により議論が成立しない
3 兵器の性能がわからないのでどうにもならない
4 1・2・3・から見ても軍事として議論するのは難しい
> 軍事小説として書かれていない為軍事模写が甘い だからこそ軍事的に語る余地が大いにある。 それを詳しく解説してやるのだ。 >1から来る矛盾により議論が成立しない 軍事小説でないとは事実と矛盾する。 軍事描写が多くある以上軍事小説。 > 兵器の性能がわからないのでどうにもならない それを詳しく解説することができるので、 軍事的に語る余地がある。 よってこの軍事板のスレとしてまだまだ使命が残されている。
504 :
502 :02/09/13 18:22 ID:???
>>503 ではあなたに
主砲・長距離砲・短距離砲・レーザー水爆・光子砲
の射程と
戦艦・巡航艦・駆逐艦・ミサイル艦・砲艦
の性能を質問する(w
>軍事描写が多くある以上軍事小説 く る く る ぱ ー で す か ?
御注進くんのスタイルはいつも一緒なので識別が楽だね。
質問デス。 帝国の軍艦は大気圏内に突入する能力があるけど、同盟側の軍艦は無いよね。 これって、原作に記述されていたっけ? それともアニメやゲームの設定なの? どうも基本的な設定が後付で変わっている様な気がするのだが・・・。
>507 少なくとも、原作では出てない。 ただし、帝国の戦闘艦艇が大気圏内に突入するシーンは幾つかある (ウルヴァシー事件、ミッターマイヤーとロイエンタールの回想) 一方で、同盟の艦艇が大気圏内に降下/から離脱 する、はっきりしたシーンはない。 木星型惑星の大気圏外縁部で戦ってたシーンはあったけど、 これは大気圏内航行能力とは少し違うだろうし。 もっとも、シャトルを使っているという、はっきりした描写もまた無かったはず。 アムリッツアの時なんかは、艦隊は軌道上に留まってたけど、 それが利便性の問題なのかどうかは解らない。
509 :
507 :02/09/13 19:49 ID:???
>>508 サンクス。
やっぱりそうなのか・・・。アニメのスタッフが肉付けしたのかな。
シャトルの件は記憶のスミにあるけど、アニメのシーンだったかも。
>>508 いや、かなり拡大解釈が入るので済まないが
エル・ファシルからの脱出は直接大気圏離脱能力が無いとまず無理な作戦
それとイゼルローンの宇宙港をそのまま使っているので、少なくとも大気圏内航行能力は有ると思われる
511 :
名無し三等兵 :02/09/13 20:30 ID:MDb3itCW
粘着荒らしくんのスタイルはいつも一緒なので識別が楽だね。
>>485 んー、状況次第だと思うどね。
それこそ戦前日本では全てのマスコミが戦争を扇動していたというのが
開戦の大きい要因の一つだった訳だし。
>511 荒らしに反応しちゃダメだろ。 ところで要塞砲の訓練はいつもどうしてるんだ?
>512 マスコミは扇動というよりも、妥当な論評じゃ無かろうか? 飽く迄も当時としては。 当時の日本では開戦以外に道はないわけで。
515 :
名無し三等兵 :02/09/13 21:06 ID:CQvXetcb
信者は、削除されて当然と豪語していたが 一向に削除の気配すら見えないこのスレッド まあ、それが常識なんだけどね 後、信者にできるのは荒らしだけか(プ 信者の常識=一般社会の非常識
SF板では596スレッド中17スレッドが田中芳樹の作品関連だが 17スレッドじゃ足りないのか?
>>516 SF板と軍事板では視点が違うから、
スレの流れが必然と変わってくる。
軍事板では専門的に扱っているスレは他に無いだろう。
御注進さんよぉ、見てるんだろ?
出てきて
>>515 に「議論の邪魔になるから不必要な煽りはやめろ」と言ってやってくれ。
>>514 や、WW2当時は例えとして適当じゃなかったか。
むしろ日露終戦直後あたり。
アニメ統合スレ廃絶の影響が出始めましたか。
何も言わず黙って削除依頼出す方が適当じゃないかと
思うけどなぁ。
520 :
502 :02/09/13 22:30 ID:???
同意、このスレを認めるとなし崩し的に・・・
>>520 言ってる事が正論でも、時と場所をわきまえないと荒らしと一緒だっての
特に下品な煽りと混ざって発言してると「スレ潰しのジサクジエン」だと言われても仕方ないぞ
>510 エルファシルに関してだけど、あの時は戦闘艦艇は逃げ出した後で、 難民詰め込んでいたのは輸送船の筈だから、 軍用艦の大気圏往還能力とは関係なくないかな? 別に軌道上に並べておいても問題ないと思うけど。 イゼルローンは外側には大気無いから、宇宙港に入港するのは 静止軌道上に乗せるのと変わらないんでは? ベイブロックも、真空にして置いた方が便利だと思うし… ところで、削除まだなのかな?
削除整理板での論争がひとまず収束すると同時に狂信的アンチ再登場。 整理板で盛大に電波飛ばしてこのスレを守ろうとした>1こと御注進タソは、 狂信的アンチもスレに必要と整理板で断言。 わかりやすい(・∀・)?
524 :
447 :02/09/13 23:58 ID:???
日付も変わったことだし、昔の話は忘れて、このスレの結論を出しましょう。 あらゆる設定を無視しても、ラインハルトは相手が馬鹿だったから出世できただけ。 相手がまともなら外伝一巻で戦死。
>>524 そうだよな。まあ即席SF作家の限界なんだろうけどね。
主役級と対峙すると急に敵が無能化するし(w
526 :
名無し三等兵 :02/09/14 09:21 ID:jzHPOdRH
ヤン=ウェンリーのモデルは春秋時代の晋の士会である。
>>507 たしか「新たなる戦いの序曲」だか「わが征くは星の大海」か何かで
ガス状惑星内部で大敗したんだから、一応大気圏には入れるんじゃないの?
まだまだ、軍事的に議論する余地がありそうだな。
>>527 帝国と同盟の技術格差ってあるはずだよね。普通。
同盟側は極端な話ゼロからのスタートだろ。
帝国と技術水準が同程度と考える方が不自然だよな。
その一例が大気圏内航行性能に現れているのかと思ったのだが。
まさかアニメの設定だったとは・・・。絶句。
戦争が数年続くと、技術革新の差が開きそれが戦力に反映され、決定的な差になっていく。 弱者は短期戦、強者は持久戦が昔からの必勝法。
>>530 でも技術はパクる方が費用と時間がかからずに済む。
敵艦を捉えれば・・・
>>532 元々の国力が無いとパクっても運用できないだろう。
いつになったら軍事的に語るの?
>>534 田中ワールドでは兵器のデータなんて無いから、兵器オタが数字を振り回せない。
よって永久に軍事的なお話は成立しない。
537 :
510 :02/09/14 11:44 ID:???
>>522 >エル・ファシルの場合
リンチ達、戦闘艦の乗組員は一度エル・ファシルに降りている
艦を軌道上に置いていたとすると、帝国軍は無人の同盟軍艦隊をただ黙って何日も見ていた事に為って仕舞う
リンチ達が戻って逃げ出してからワザワザ追い掛けるってのはちょっと考え難い
と、言うところからの判断
>イゼルローン
そうか、外側には大気無かったのか・・・
それじゃこっちは駄目だな
田中先生が人気者なのは確認した。
ageる技術も巧妙になったな。素直に感動した。
っていうか、信者というかファンはスレ存続なんて望んでないし(w アンチが叩ける場を欲しがってるだけだろ。
しかし田中作品をネタに政治や軍事について偉そうに説教する狂信者がいるのも事実だ。
1.銀河帝国建国以前から大きな技術革新が無かった(国力的にも衰退する一方) 2.自由惑星同盟を建国した脱走者は元技術者や船乗りだった(というか艦を自力で建造・運用できる連中だけが脱走に成功した) 3.政治的に失脚した亡命者達が手土産に新技術をもっていった 4.フェザーンの商人が裏で双方の新技術を売りまくり 設定としてはこんなもんでしたっけ?
ドライアイスか・・・真空中でどんどん蒸発して危なっかしい。
カオス状態だな。 瞬殺されたアニメ統合スレの影響か。 沈静化していたスレをわざわざ荒らすのも何だかな・・・。
誤解だよ。545
>548 お前、1巻の序章すら読んでないんだな( ´,_ゝ`)プッ
>>549 1・2・4はともかく3はダゴン時点では成立しないと思うが?
共和主義者の脱走からダゴン星域会戦までの間に 帝国軍にとって進歩を必要とする敵がいなかったので 軍事技術はまったく発達しなかった というのはどうでしょ
むちゃくちゃです。
軍務省の緊急用コンピューターのHDは500メガ
というか 当時の帝国軍にとっては 戦う敵は 暴動起こした領民 反乱起こした地方領主 ぐらいで、どちらにしても使う装備は良くて帝国軍と同じ物 それならば現有兵器を数さえ揃えておけば わざわざ改良だの新規開発だのしなくても十分 ってむちゃかな?
帝国では軍需産業が予算をめぐり癒着や技術革新に余念が無かったそうだ
>>550 GDWの「インペリウム」みたいな状況だったのかな?
帝国側には「こっちがその気になればいつでも潰せる、
それより国内の叛乱勢力の方が深刻だ」みたいな
風潮があって、ふと気がついたら簡単には潰せないほど
巨大になっていたと。
ワープ技術があるのに輸送艦をわざわざ通常航行させて案の定敵に攻撃されて いるのに萎えたのは濡れだけですか?
558 :
名無し三等兵 :02/09/14 16:47 ID:NtfGVREK
なんだかんだ言って、軍事的にみんな楽しく語っているじゃないか。
>>558 ワープ航行中の戦闘が想定されていない以上仕方が無いぽ。
>>558 物理や経済的に語っているように見えるのは気のせいでしょうか?
>>560 そういったものは軍事から切り離せないでしょう?
軍事的に語るという立場を誰も崩してないでしょう。
後、荒らしは放置です。
X線レーザ(メーザー?)兵器でも語り合いますか?
564 :
名無し三等兵 :02/09/14 17:56 ID:upBpvsuQ
>>561 続いてほしくないといいつつ粘着に荒らす信者(プ
引きこもり低能だからついつい暇を持て余してるんだね。
今のところ、軍事的に考察していると言うより 「軍事的に考察することが可能か」を考察している だと思います
原作で出てきた宇宙戦用兵器は、 1 硬X線レーザー(トゥールハンマー) 2 極低周波爆弾(対地兵器) 3 機雷 4 ミサイル 5 レーザー(アルテミスの首飾り) 6 ウラン238弾(艦載機主武装) 7 熱核兵器(禁じ手) って所か。「主砲」とか「砲台」とかは正体不明だし。
567 :
566 :02/09/14 18:26 ID:???
やっぱ、考察するのは無理あるよな…
戦艦の主砲って何物なの? レーザ? 電磁投射砲? 禁じ手の光子砲? 。
電磁投射砲は巡察艦だと思うが・・・ とりあえず熱線砲やレールガンに光子砲とあとなにがあったっけ?
戦艦主砲に中性子ビーム砲もあったとおもうが アニメ設定だっけ?
類似兵器が多い。まとめないと混乱する。
荷電粒子砲もあった、それからレールキャノンとえーと
レーザー水爆ミサイルも原作から出てる
帝国。中性子ビーム砲、中性子ミサイル、レールガン 同盟。光子砲、中性子砲、レールガン、レーザー水爆ミサイル こりゃアカン。もの凄くアバウトな設定(w
なるほど、軍事的に考察できそうだ。 設定し放題だ。
それじゃ原作無視じゃん
数の優劣で勝負が決まる世界みたいだから兵器の性能差は却って邪魔なんじゃないの。 設定がアバウトなところは確信犯だし。 極端な話、兵器も人間も記号で良いのだから。 ヤン=戦力10、アッテンボロー=戦力7 対 ケンプ=戦力7、ミューラー=戦力8 合計点で同盟の勝利(w
レーザー水爆ミサイルって軍記物小説に何で採用したの? 普通の水爆の弾頭のミサイルでも良いような気が。
>>581 爆発させるまでが安全だからじゃないの。
>>581 普通の水爆ミサイルよりちょっとカコイイから。
読み辛いから誰か煽りスレまとめて削除依頼出してきてくれ。
585 :
名無し三等兵 :02/09/14 21:27 ID:hsawbrbN
まともな議論を煽りと無理にレッテル張るところが このスレの荒らしの特徴。
pu
何の気もなく教場へ入ると、黒板いっぱい位な大きな字で、【田中信者】と書いてある。 俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、「田中信者じゃおかしいか」と聞いた。 すると生徒の一人が、「然し軍事板では過ぎるぞな、もし」と言った。 軍事的であろうがなかろうが、俺のスレで俺がレスするのに文句があるもんかと、さっさと講義を済まして控所に帰ってきた。 十分経って次の教場にでると【銀河英雄伝説を軍事的考察。但し笑う可からず】と黒板に書いてある。 さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。 焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。 田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。 一時間も歩くと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何も芸がないから、田中芳樹を 軍事音痴のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。 子供の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。 無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。子供の癖に乙に毒気を持ってる。 「田中批判がそんなに面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、 「田中作品を読んで戦略や補給が大事って解ったつもりになって、それがどう大事なのかも 具体的に説明できない癖に、自作自演でスレを荒らして軍事板住人を煽って挙げ句に 削除板まで逝って電波撒き散らしてまで軍事板でスレを続ようとすのが卑怯ぢゃろうがな、もし」 と答えた奴がある。やな奴だ。 生半可な知識でナポレオン戦争を引用するだけしか能がないくせにわざわざ軍事板に スレ立ててしまったと思ったら情けなくなった。
もっと漱石調を強くするよう苦言を呈しておく事とする
レーザー水爆があるのにどっかの惑星を原爆付き水爆で攻撃してなかったか?
>581 汚い熱核兵器はタブーと言う設定がある。 勿論、そう言う名の方が格好良いからなのは言うまでもない。 良くできた娯楽の条件と見るか、いい加減と見るかは、 その作品に何を求めるかによるが
>591 あれは、惑星そのものを汚染効果こみで 絶滅させようとした貴族のボンボンの暴走
>>579 ヤンカードには相手の戦力値を-5する能力があります。
>>595 4以下の提督だとマイナスになるんでつか?
597 :
名無し三等兵 :02/09/15 09:50 ID:yvrdAS8P
オリンポスシステム
>597 アポなしギャルズ?
599 :
名無し三等兵 :02/09/15 13:34 ID:4u89U4EO
創竜伝で、衛星高度戦闘機って出てくるけど、 実際に開発できても全く軍事的に使い道がないよな。 どういう戦略観を田中芳樹は持っているのだろう?
600! 語感が良かっただけに一票。>衛星高度戦闘機。
SR71の後継機だろ。戦闘機のスペックがあっても相手が上がってこれないから結局偵察機か爆撃機?
602 :
名無し三等兵 :02/09/15 14:19 ID:+WTyhFb4
>601 敵国も衛星高度戦闘機を配備しだしたら? それに空母で運用するのも変のような気が。
職人はどこへいった?
自由惑星同盟って、計画経済なんじゃないのか。
605 :
名無し三等兵 :02/09/15 18:48 ID:9mTWAlfZ
衛星高度戦闘機というネーミング自体、 センスがないような。 というか実際にこれを研究してる軍は存在するのか?
スペリオール連載中のなんとかという漫画に 「衛星高度戦闘機」に該当しそうな宇宙戦闘機が出てきますね。 米軍機3機が中国軍機を襲撃して、逆に返り討ちにあいますた。
衛星高度まで上がれれば、人工衛星を打ち落とせるから使い道はあるんじゃないのか? ただ、宇宙の平和利用条約に引っかかりそうだけど
燃料とエンジンは何を使うのだ?
609 :
名無し三等兵 :02/09/15 20:53 ID:oBjFC+K+
米軍がF−15を使用して、低軌道衛星を撃墜する実験があった。 GPS衛星と偵察衛星を全部打ち落とせたら、すごいと思うが。
静止衛星を撃墜できたら心の底から感動するのだが。
銀英伝ほど軍事情報を軽視してる小説も珍しい。 諜報部が持っている軍事情報より ヤンの脳内で考えた妄想のほうが常に正確だったりするんだから驚きだね。 自分でシンクタンクを持ってるラインハルトならともかく なぜ、ヤンはいつも同盟の他の同僚の知らない敵の事情までよく知ってるのか不思議
ヤンは東洋人のマトリックスをかぶった超人ロック
613 :
名無し三等兵 :02/09/16 10:30 ID:xx7ex/+1
>>609 スホイが衛星高度まで上がれるらしいが。
高度200キロ位? ちょっとびっくり(w
>>613 バイコヌール基地とやらから、ロケットブースターを使って垂直に打ち上げるのですか?
>>613 衛星高度って、、、一体どんなエンジン積んでるんだよ
既にジェット機じゃね〜ぞ、それ
酸化剤が必要です。
>611 確かにちょっと説明がつかないですね。 「小説だから」、「演出だから」としかいいようがない。(笑) >「小説だから」、「演出だから」という反論は禁止、 というローカルルールを作っておきます。 こういう場合反論じゃなくて同意だからいいの? ダメなら言ってください、もうしません。
軍事を軽視したSF小説でファイナルアンサー
>620 違う。 軍事を無視したSF小説だ。
622 :
名無し三等兵 :02/09/16 14:06 ID:udTnYKiM
>>605 考証する価値が全く無いのを承知で考えてみると、
あれだ。ASAT母機みたいな感じかなとか。
もうちょっと真面目に考察。 あの世界ではまだ(最低でも20世紀末ギリギリまで)ソ連が存在していた 筈なので、レーガンのSDI構想がまだ息の根を止められずに生き残って いた可能性も無いではない。多分衛星に対処する為スペースプレーンに ASATを積んだ様な機体が開発されていたのだろう…とか言ってみるテスト。 でも有人機にする必要性薄いよなぁ。
>>621 でもよ、一般論として小説家としては正しいスタンスだと思うぞ。
殆どの読者は似非軍事で納得するんだし
設定をクドクドと書かれてもリズムが悪くなるのも事実だぜ。
軍板住人達は出版社が考えた想定読者層とも思えないしな。
まあなんだ、作者は政治小説を書きたかったんだろう(w
>>624 クドクド書かなくても出てくる数字その他に一貫性があれば
ここまで叩かれることはありえなかったろう
627 :
名無し三等兵 :02/09/16 15:16 ID:cXOHf4E5
>>624 銀英伝のような作品の場合、
軍ヲタからも納得の良く面白さが必要だと思うぞ。
宮崎作品とかはその点で、軍事的考察にもある程度
配慮してるし、作品も面白いので軍事板ではあまり批判されないだろ。
そこへきて、田中芳樹と信者が叩かれる必然性も
理解できるのではないのかな?
>>626 おまえもこの板がなんて呼ばれてるのか全然わかってない
田中某自身には罪はない 軍事的な描写がありながら軍事的考証が全然駄目な小説なんて腐るほどある 問題は田中某に心酔しきった信者が田中某の小説になぞらえて軍事を語ることにある しかも信者たちは自分たちが大衆を啓蒙していると信じているのだ
まあまともな世界構築が出来ない作家など腐るほどいるからな
その頂点が、田中芳樹だろうな。
田中ワールドは英雄伝なんで十分なんだろう。
>>631 それは言い過ぎ
仮想戦記ものを2、3冊よんでごらん溜息しかでないのがあるから
>633 ここで単純に面白いか否かという観点に着目すると、 田中芳樹の小説は最下位になるぞ。 世界史板でも、田中芳樹の歴史小説は、 便所の落書き未満という烙印が押されているし。
おいおい、それはいくらなんでも早計に過ぎるぞ ここ含めて、アンチはギャーギャーわめいてもファンは放置するからなぁ。 便所の落書きとやらが、そんなに売れるわけねーだろ。面白い面白くないは 人それぞれなんだから、声の大きいアンチが押した烙印にどれほどの 信憑性があるのやら >次以降にあるであろうレス 信者が必死だ(プ
636 :
633 :02/09/16 15:42 ID:???
>>634 あくまで世界構築の話
面白いかどうかは個人が決めれば?
アニメの戦闘シーン「だけ」面白い
638 :
634 :02/09/16 15:46 ID:???
>633 だから、無理に面白さのために世界構築を犠牲にするのがいいんだよ。 他の作者は世界構築を意図的に犠牲しているとわかる作品だが、 田中芳樹は無理に世界構築し様としてその結果失敗したり、 例の信者がそれをまた無理に擁護する。 という感じじゃないのかな?
だから軍事考察以外の議論がしたいならライノベ板なりSF板なり行ってくれ。 このスレが邪魔なら削除依頼出して放置してくれ。
衛星高度戦闘機の考察に戻ればいい話だろ。
じゃあ、衛星高度戦闘機…つくづくアレな名前だな…は ASAT母機として、空母運用ってのはどうよ? …潜水艦から海中発射するとまるでITC特撮のやうだ。
>639 削除依頼は出てるよ、でも、実際に削除されるまでは結構待たされるのさ。
643 :
名無し三等兵 :02/09/16 17:12 ID:O89TU4KH
すまんが戦艦の装甲の話に戻っても良いか? どうしても気になるから。 前スレでは、戦艦が一撃で沈むのは ・ミサイルを打つ瞬間にバリアが外れるから。 ・一点集中砲火でバリアの限界を突破するから。 という意見が乗っていたが、これは「バリアが外れる瞬間」が戦艦の弱点という 話で止まっているみたい。 けど、話はバリアじゃなくて装甲の事でしょ? いくらバリアが無力化の状態になって攻撃をくらっても、相手は戦艦だろ? 装甲の厚い戦艦だよ!駆逐艦とか掃海艇じゃない。 あんなに一撃アボーンする艦種じゃないよ。 ・・と思っていたが、もしかして、あの世界では 「バリア強度の強い艦=戦艦」 という事なのだろうか?今思いついたが・・・・ そう考えると、よく戦闘中に提督達が言っている 「装甲の厚い艦を前に出せ!」 ・・・・・って、厚いもクソもねぇだろ!じゃあテメェの艦が前に出ろ! という俺のツッコミもなくなる。
まあ・・・ 『装甲の厚い戦艦で防護壁を作りその中から小型艦の主砲で〜』 なんてのが通用するしな・・・
>>643-644 とすると重装甲+大火力な戦艦を多数建造してしまった両陣営は基地外ってことか
重装甲+自衛火力、軽装甲+大火力に振り分けてれば一方的な勝利が手に入ったかもな
646 :
名無し三等兵 :02/09/16 17:40 ID:O89TU4KH
>重装甲+大火力な戦艦を多数建造してしまった両陣営 ?そんなまともな戦艦が多数あったっけ? 提督専用艦意外で、何発かの砲撃に耐えている戦艦のシーンを 俺は知らない。 一撃アボーンなら飽きるほど見た。
>>646 それは盾を横に置かねば、矛が使えない建艦思想に原因があるわけで
攻撃しなけりゃ一撃あぼ〜んも少なかったのでは
あれってバリアか? エネルギー中和フィールド的な物だと理解していた。実体弾には無力と思っていたよ。 戦艦の主砲攻撃には有効だけどミサイルには弱い。戦闘機モドキが活躍できる仕掛けだと思っていた。 装甲が重要なのは対ミサイル防御の為だろ。話が逸れたけど・・・。
>>647 それは攻撃したらバリアが外れる理論の事かな?
普通は攻撃しても、戦艦だったら装甲は維持されるっしょ?
バリアは別として。
>>648 てことは見かけは爆発してるけど、運動兵器の一種なのかあのミサイル?
それとも装甲のxmに入ると中和できないとかの制限があるのか・・・
というより、ミサイルが撃たれている場面なんて数えるほどしかないじゃん。 ビーム撃ちまくり戦術ばっか。 それで戦艦が次々アボーンしている、この事実。 これをなんとする?
アニメの戦闘模様を見る限りの事実はこうである。 あの時代はビーム兵器に対する防御対策は、 ひたすらバリアのようなもので防ぐしかないようだ。 それが許容量を超えて一撃でもビームを喰らったら、ご愁傷様。 たとえ戦艦といえども、その例外ではない。 つまりビーム兵器を使う攻撃側からしたら、敵に与える損害は三振かホームランしかない。 ・・・ただ有名提督の乗る戦艦は除く。 ちなみにイケメン提督の戦艦ほど、一撃必殺のビーム兵器に強い。
ところでアニメ版は厳密に言って田中芳樹作品なのか? 監修じゃなかったかな? 細かい設定とかセリフまでいちいちお伺いを立ててたとは思えん。 >田中芳樹作品の軍事考察 て考えるとまずいのかも。
少しまとめると バリアはビーム防御に有効。ただし過負荷になったら終わり。 装甲はミサイル攻撃やレールガン攻撃の防御のため必要。ビームの耐久力は不明。 こんな感じかな。
ミサイルにはAMMもあったな
>>654 >バリアはビーム防御に有効
あんまりバリアがビーム弾いている所は見ないけどね。
ミサイル発射と同じくらいに。
まぁ、あの世界では戦艦なんて名ばかり。 はっきり言って意味なし!という事なんだよ。 少なくとも普通の軍オタが想像する戦艦とは、隔絶した脆さを持っているわけ。
ミサイルっつってもあの世界のミサイルは水爆だぞ。
レーダーが使えないって設定なかったっけ? 強引に三国志風SFにもっていくために。
アニメと原作がごった煮状態じゃないか。話が噛み合ってねーぞ。
>>653 アニメや漫画は監修すらしない方針。
完全にスタッフにまかせてる。銀英伝は全部見たことすらないはず。
662 :
名無し三等兵 :02/09/16 23:05 ID:bIgTgcsK
提督の神通力が艦の防護力を支配している。 防護機構は基本的にエヴァンゲリオンやダンバインのそれに 共通点が多い。
663 :
名無し三等兵 :02/09/16 23:07 ID:bIgTgcsK
>>657 現在の(正確にはちょっと過去の)戦艦も、対艦ミサイルや
魚雷で一発アボーンの危険性はある。
オーラちから
665 :
名無し三等兵 :02/09/16 23:24 ID:bIgTgcsK
両陣営の旗艦や戦艦の、不必要に広い艦橋は無意味か。 特に帝国軍は装飾品のギリシャ調の円柱が倒れてきて 下敷きになって戦死は悲し過ぎる。 全面ガラス張りに近いガンダムの戦闘艦。 被弾すると、艦体構造は無事でも、やたらに発火して よく士官が負傷するスタートレックシリーズの ブリッジ。
>>665 被弾するとコンソールに電気ショック流すのは、やめた方がいいと思う
ブチュンヒルトの艦橋に満ちているという、還元酸素って何? 司令官が負傷して、戦闘不能になったら、先任戦隊指令とかが指揮受け継ぐもんじゃないの?なぜ次席幕僚?
ブリュンヒルトのことか?ずいぶん不細工なタイプミスだな… というか、還元酵素なんてどこで出てきたんだ? 次席幕僚がなぜ指揮を引き継ぐ?っていうのは、単なる話の都合かと。
670 :
名無し三等兵 :02/09/17 08:19 ID:lCgr4OX/
衛星高度戦闘機の空母での運用ははっきりいって 滅茶苦茶だろ。
>>663 戦艦がこれほどもろいなら
そもそも厚い装甲自体が意味がない
ドイツで上映したときは大爆笑の嵐だったらしいぞ
>>669 それって指揮系統上の問題になってないか?
スタッフでしかない幕僚や参謀に指揮権を委譲するのは、
指揮官として明らかに軍制度を(略
>>667 少将クラスの副司令官に移譲するのが筋だ。それがダメなら先任指揮官。
アニメでは多少ヤンが躊躇したようだが
何れにしても、ラインとスタッフの関係に混乱があるな。
秘書室長代理が社長代理になってどうするよ(w
676 :
名無し三等兵 :02/09/17 12:02 ID:a0D7ly2Z
兎に角、田中作品では、 田中芳樹の嫌いなタイプのキャラは弱すぎる。
まあ指令官は先だって戦地任官をすべきだったのだろうか
>>672 勘違い日本が出てくる作品みたいなもんだろうな、
向うの人にとっては・・・・・・。
ちと恥ずかしい。
まあ、参謀長が指揮を執るという例ならば、 1942年のモスクワ前面での冬季反攻に直面したドイツ軍であるな。 第9軍の司令官シュミットが心臓発作で倒れ、 新任のモーデル大将が着任するまでの極々短期間の措置してだったな。 確か、軍団長とは階級同等で、先任だったもんだから、そうした措置がとられたと思ったが…。 下位の部隊の指揮官が指揮を執るという例であるならば、 アルンヘムに降下した、イギリスの第1空挺師団だな。 これは、師団長が視察に出て、敵中に孤立(民家にかくまわれた)、連絡普通になって、 師団長が復帰するまで、旅団長の最先任者が指揮を執ることになった。 もっとも、旅団長間で確執があったりして、意思疎通に問題が生じたとかあったな。 まあ、中将指揮の艦隊だとしてだ。ヤンは准将だったな。 ・司令官のみならず、副司令官、参謀長が全て戦死または活動不可能な重傷…。 ・少将/准将の分艦隊司令官も全て戦死または活動不可能な重傷、または連絡途絶…。 これなら、パエッタの判断として、ヤンに指揮権が言っても不思議ではないわけだが…。
>>678 ドイツ人がワラタのは「銀河英雄伝説」の
『英雄:Held』を『かまど:Herd』とミスタイトルしてたから
という都市伝説だが
ちょっと横道。 アニメ版の戦闘艦のデザインで萎えなかった? 初めて印鑑のような戦艦を見たとき思わず頭を抱えたよ(w 新書の表紙はそれらしいデザインだったけど。
>680 俺もそう聞いた。 別に、ドイツ文化をフューチャーしてるわけでもないし、 爆笑される理由はその辺が妥当じゃないかと思う。
>>681 作画上の都合だ。いかに手抜きが出来るかが重要。線が細かいと手間がかかる。
>>682 僕が聞いた話では、登場人物の名前のつけ方が滅茶苦茶で大爆笑されたって聞きました。
や、「ラインハルト=フォン=ローエングラム」が日本名で言うなら 「徳川駄衛門之丈田吾作」みたいな感じってのは前に聞いた事がある。 「ウォルフガング=ミッターマイヤー」が「山田太郎」みたいな感じと 聞いた時は、逆にあまりの似合いっぷりに大爆笑したが。
>>672 おい!キャプテン翼はヨーロッパで大人気だぞ!!
ファイエルとか発音してるのは漫画だけ?それともよしりんも原作でそうルビふってる?
>>680 私はとにかくドイツ語で書いてある部分が間違えまくってた
と聞きました
これが本当なら例の地獄の黙示録のような感じだったのでしょうな
|д゚)ノ⌒●~*
この人の不幸は、こづかい稼ぎのつもりの銀英伝が以外にも売れ、新人の悲しさかやめたくても、やめられず十冊も書いてしまった。 そして、アニメ化までされたために世間には「銀英伝の田中芳樹」として認知され、いたいファンもついてしまった。
>>690 その結果、フルタイムの作家になってしまった…も追加しる
第2艦隊の指揮について、たしかパエッタが「無事な仕官の中で、どうや ら君が最高位だ」みたいな事言ってましたよね。となると、ヤンより上の 階級の人間は皆負傷という設定なんじゃないでしょうか。
>>692 旗艦パトロクロス内ではヤンが最高位だったかも知れないが、分艦隊司令官(少尉)が全員死亡または負傷したとは何処にも書いて無かったと思うよ
分艦隊司令は准将じゃないのか? 後、分艦隊司令に指揮権うつすと、戦闘中だし 参謀団やデータを移すのに手間かからない?
艦隊副司令官だね。少将だと思う。危険分散のために幕僚も抱えてるはずだ。 二人ぐらい居るんじゃないのか。
戦艦の装甲云々の話だけど、ビームだかに対するバリアって正面以外は ほとんど無いんじゃなかったっけ。だから進路を変えるときに側面から ボコボコにされてたような・・・。んで艦載機が艦を破壊してたのも 側面とか後方からと。思うにビームってのは面積的には被害が少なくても 深さ的には被害が大きいんだろ、きっと。同じ力をかけても先のとがった モノ(画鋲とか)の方が痛いし。考えられる可能性としてはこんなもんか。
697 :
693 :02/09/17 19:57 ID:???
>697 確実なところは解らない(艦隊の規模のもあるし)けど、 ヤン艦隊の分艦隊司令は大佐(ラオ)から准将(マリノ)だったな。 後期はアッテンボローなんかの地位が上がっていったけど、 何せ元帥の指揮してるのが一個艦隊って言う状況だったから、 参考には成らないだろう。
699 :
693 :02/09/17 20:10 ID:???
いや、記憶に有ったのがイゼルローン駐留艦隊発足の時の分艦隊指令(アッテンボローとグエン)が少将だった気がしたんだがね 艦隊指令が中将で分艦隊が少将だと確かにおかしいかも知れない
第9艦隊副司令官モートン少将
701 :
名無し三等兵 :02/09/17 20:44 ID:t54b/DXO
義眼の軍務尚書もオーベルシュタインとは発音しないみたいだね。
702 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:19 ID:ymw1Fz2/
衛星高度戦闘機
703 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:34 ID:t4WDSEhC
戦闘機高度衛星 NTTドコモがFOMAや海外投資につぎ込んだお金(数兆円) の開発費で実現......できないか。
704 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:40 ID:t4WDSEhC
銀英の戦闘艦にダメコンや装甲という概念は無いのか。 それなら、いっそ、武装とエンジンを剥きだしにして、 余計な装甲やカウリングは撤去。可能な限り被弾面積を 減らして、軽量化して機動性を改善する。人員の省力化 はあの世界のお約束でダメみたいなので、居住ブロック だけ装甲化する。被弾したら居住ブロックは即座に 切り離される。
それはそれで危ないぞ
706 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:43 ID:t4WDSEhC
エンジン、武装、居住区をモジュラー構造にして、 故障や被弾したら、即交換。生産コストを下げ、 整備性と稼働率を向上。 戦闘員の生還率が向上して、低コストにより艦の 数の面でも有利。
バリアって聞いた段階ですでにスーパーなロボット風な世界観を感じてしまう。 何でだろう。 幼き日に習い憶えた魂は百になるまで変わらないということか。
バリアーが風船のように破れるのかガラスのように割れるかで 世代を図ることができる
709 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:49 ID:t4WDSEhC
火砲一門とエンジンを棒状の一体構造にする。 前面面積は、同盟側の戦艦の艦首の穴一つ分くらい。 航行時はこの細い棒は結束される。イメージとしては そうめんの束。戦闘時にはこれがバラバラになる。 細い棒に宇宙服を着たパイロットが馬乗りになって 戦闘。
戦艦の構造材の一部を人間が支持することを前提に設計したらどうだろうか 銀河英雄伝説の世界では人間の生命の値段なんて笑っちゃうほど低いから 非常にコストパフォーマンスに優れた戦闘艦が出来ると思うのだが 被弾したら被弾した箇所の乗員を即座に切り離すことにより被害の拡大を局限する
>>709 一つの合理的なデザインだ。関心しました。
パイロットは馬乗りになる必要は無いけど・・・
712 :
名無し三等兵 :02/09/17 21:57 ID:t4WDSEhC
>>711 この世界では、戦闘艦の省力化という概念はないので。
自動制御されたそうめん艦隊が合理的だが。
実際はヤンが無人操縦の戦闘艦を指揮するシーンがあり
ました。その気になれば艦の省力化は可能であるが、
通常は許されないようだ。
713 :
667 :02/09/17 22:07 ID:???
還元酸素とやらは、キルヒアイス大佐が艦橋に入ったときに出てきます。 第一巻台一章始まってすぐです。 考えてみたんですが、酸素分子から酸素原子をひとつ奪えば還元酸素分子になりますね。 (本気にしないでね)
>>672 その話、よく聞くし、ありそうな話だけど、ソース知ってる奴いるか?
715 :
名無し三等兵 :02/09/17 22:25 ID:t4WDSEhC
>>713 還元酸素って通販の美顔器やエステのメニューにありそうな
名前。帝国軍武将の美貌を保つ秘訣でしょうか。
716 :
667 :02/09/17 22:57 ID:???
どうせクソスレ何だから、土井のババアの寝言について書き込んじゃだめですか。 あのババア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんです?
今度は土井が何を口走った?
719 :
667 :02/09/17 23:24 ID:???
私たちにまでうそをついていたのはショックでした。 だそうです。 社民党は朝鮮労働党を友党と呼び、土井を始め社民党議員(自民の一部も含め)は北朝鮮をたたえつづけてきました。 その主張はまさしく、トリューニヒトの言う、一部の自称平和主義者。 そのものです。 むりやりつないでみました、軍事考察じゃないけど。
720 :
名無し三等兵 :02/09/18 04:32 ID:RKXsD2Vx
どうせ、北朝鮮がらみなら 金正日=田中芳樹 信者=チョソ で決定
721 :
名無し三等兵 :02/09/18 09:06 ID:wG/oKmak
衛星高度戦闘機はどうですか?
帝国って結構平民や貧乏貴族も平等に出世させてるじゃん? 能力に応じて結構公平に出世してるじゃんかよ。 北朝鮮みたいな完全階級社会じゃなく、平民でも貧乏貴族でも 能力されあれば将校にまでなれる非常によい世界じゃん? 腐敗している同盟だってヤンは有る程度の地位まで上り詰めてるし。 このへんはどうよ?
>>722 帝国に関しては、ブルース・アッシュビーに徹底的に叩きのめされた第四次ティアマト会戦だったか?
「軍務省にとって涙すべき40分」という殲滅戦闘をやられて、
徹底的に貴族の人材が払底したというような記述が、外伝の4巻にあるよ。
それで、平民出身の将校もそれなりに軍組織内で見ることができるようになったとね。
しかし、そうだとしても、人口規模/組織規模を考えれば、
大敗北だったとしても一会戦で、軍部内の人的構造が大変化するなんて、
早々考えられんのだがな…。
724 :
名無し三等兵 :02/09/18 10:48 ID:NFSV198S
こと上級将校に関しては無理もないかも。 特に専制国家の軍隊だから、ピラミッドの頂点に近くなるほど 定員が少なくなるんだと思う
>>723 なるほど。それで外伝で後づけしたか・・・
徹底的に貴族の人材が払底したとしたって、他になり手なんて いくらでもいるんじゃないか? なんで平民の将校が生まれるかな? 平民の将校に貴族が部下? あり得るとしたら帝国って開かれたいい世界
帝国には「機会の平等」はあったわけだ。 じゃあラインハルトが以上なまでに支持された理由はなんだ???
イケメンだからだ。
帝国軍って、30歳前の佐官がごろごろいるし、能力主義に徹底したいい組織ですよ。
>じゃあラインハルトが以上なまでに支持された理由はなんだ??? 彼が田中芳樹の好みのタイプだったからだw
しかし肝心の能力が(以下略)
階級闘争のようなイメージがあるけど、権力欲に執り付かれた一部将校と それに担がれた、誇大妄想狂によるクーデター。
733 :
名無し三等兵 :02/09/18 11:08 ID:CDnyGsIz
>726 やはり戦争状態だったからだろう 無能過ぎては負けてしまうから上層部も恐怖したんじゃないかな 冷戦状態だったらそうならなかったと思うけど。
こんな開かれたいい帝国なのに 国を乗っ取ったラインハルトは逆賊!
735 :
名無し三等兵 :02/09/18 12:46 ID:0Qm5ZF5T
真の逆賊は田中芳樹? (解るかな?)
736 :
名無し三等兵 :02/09/18 13:19 ID:426uvmF8
なんと!春を回収できました 書泉のタワーで残小(在庫は不明)
>>722 確か、アッシュビーは帝国側の内通者から情報を得ていたような?
帝国側にも「軍事的失敗を名目に軍内の人事を更新したい」という意図が
あったりして。
738 :
名無し三等兵 :02/09/18 14:21 ID:Rqtcw+6P
>>726 ブラウンシュヴァイク公が元帥なんだから
名前だけ将官貴族がウヨウヨいて前線指揮官は少なかったのだと思われ。
そもそも平民は最前線の危険な事させられるのでは? フランス革命直前では、貴族は近衛兵や司令官などをして 平民は実戦部隊の最前線だよ。平民で出世してもせいぜい 部隊長レベル。それ以上の指揮官は全部貴族です。 平民で大佐や少将やですか・・・・ 能力主義の良い世の中じゃないですか?
いきなり書きこみが減った 信者もアンチも本屋廻りか(ワラ
>>740 拉致問題に首突っ込んでるんじゃないか?
>>741 同意
ニュー速とか田中理論が吹き荒れてる
743 :
741 :02/09/18 15:03 ID:???
>>742 痛いなあ…冗談のつもりだったんだが(w
>742 田中理論ってなんだ?田中均か? >739 ミュッケンベルガーなどの軍人貴族ってのは少しいるようだね。
>>744 あれだろ…
ヤンをはじめとする登場人物の(つまり、田中の)デモクラシー観や国家観を、
さも自分の言葉のように垂れ流すような感じと言えばわかるか
政治に興味を持ち始めた厨に普通に見られる例じゃん。 田中に限らんよ。まぁ、親か学校がちゃんと政治学を教えないから 小説や漫画なんかに引っかかるんだけどな。もっとも学校で教えるのは(略
>>746 実際、政治の実相は、崇高な理念なんかじゃなくて、いろいろな社会集団の「利益」
(経済的利益に限らない)の実現のための闘争なんだ、と。
デモクラシーでもその本質は変わらず、闘争のための方法が言論に代わってるというだけなんだ、と。
そのあたりは、啓蒙思想家の思い描くような理想論ばかりではなくて、
マキャベリやカール・シュミットの流れを汲んでるようなヤツを学んだり、
肌で感じないと判らんのだよなあ。
そうでなくても現代的な社会学の潮流の洗礼を受けて、
政策プロセスの力学に着目した政治学の理論を読むとかな…。
「あなたはどこにいますか?」ってのは心から説得力ない反戦理論だよな(w
>>748 どんな時代/状況/地域であろうと、国家・社会をマネジメントする政府と、
政府を司る政治家・官僚は、必ず必要になる。
まあ、ガキの徴兵逃れとかは、糾弾しても良かろうが…。
銃後に、そういう連中は必ず必要なんだよね。
まあ、そのセリフは反戦理論じゃなくて、政敵を貶めるための、
情緒的なレトリックに過ぎないんだよな。
反戦思想にはならんが、政争の具としてはもってこいだな。 韓国大統領候補子息の兵役逃れ騒動は物すごい勢いで政争になってるしな。
>>748 言ってる本人が戦争に行ってないもんねえ・・・
婚約者は戦死したけどさ
>>748 理論のつもりで言ったセリフじゃないだろうけどな。
753 :
667 :02/09/18 20:30 ID:???
話を還元酸素に戻しましょう。 文庫版でも、出てきますか? あと、アンネローゼの初めての恒星間移動はハイネセンからフェザーンだったというのは文庫版では修正されましたか。
>748 とは言え、言われた相手は特権使って後方勤務野郎だからなあ…
それ言い出したらジェシカの父親士官学校の事務局長
中には後方にいて軍事クーデター起こした人も
士官の適材適所と、徴兵年齢時のコネ使用とは話が違うと思うが…
758 :
667 :02/09/19 00:06 ID:???
ジェシカの発言は結局八つ当たりでしかありません。 与謝野あきこ(漢字忘れた)の君死にたもう事なかれと同じ、 戦争そのもを否定しているわけではない。
ジェシカはシビリアンコントロールを否定してます(w
_, ._ (. ゚ A ゚;)
双璧の争覇戦でロイエンタール軍がミッターマイヤーをたしか開戦当初では3倍 もの兵力をもっていたはず。(ビッテンフェルト、ワーレンが到着してはじめて 兵力が均衡)なのになぜロイエンタールはミッターマイヤーと互角の戦いだった のか?しかもたしかミッターマイヤーは帝国同胞の犠牲が最小限になるように 短期決戦を挑んだとある。 でだ、この戦いの決定的な勝敗はなんだ? ミッターマイヤーがクナップシュタインに放火を集中しただけで、 クナップシュタインは戦死、艦隊瓦解。んなあほな? 数でずーっと勝っていたロイエンタールなのに。 クナップシュタインやグリルパルツァーがやる気がなかったというのは 通らない。作中で自らを守るため必死に応戦したとある。 結局回廊からメックリンガーが行軍してきたので、ロイエンタール 軍はいったん撤退したが、そんなもん折り込み済みじゃなかったの? ロイエンタールも意外と甘いようで。
ロイエンタールがイゼルローンが妨害せずメックリンガーの行軍を予想していた のなら、到達前に当初3分の1しか戦場にいなかったミッターマイヤーを瞬殺 するしか勝機がない。とすればミッターマイターは持久戦を展開するだけでい い。なのにミッターマイターは兵力の分散を犯してロイエンタールの全軍と対峙 した。なのにロイエンタールに持久作戦を捨てさせるって。 ロイエンタールは各個撃破にしか勝機がないのに。
763 :
名無し三等兵 :02/09/19 11:59 ID:nU4SXh84
衛星高度戦闘機の話はどうした?
コネでの徴兵逃れを批判している馬鹿がいるけど。 頭大丈夫か?ちゃんとビジネス上で成立しているんだから 良いじゃないか。そもそもその分出すもの出しているんだし。 それに徴兵逃れるようなチキン野郎を徴兵して役に立つか?ゴルァ! もう少し冷静になって考えろよ。
戦争!戦争!っていってるやつらが真っ先に戦場行って 死ぬようなことになったら大変だ。 後始末を無関係の人がやらなければいけないんだぞ。 しかも責任取るべきやつらは真っ先に居なくなるし・・・。
>>763 馬鹿げた話だと言うことで結論が出てるんじゃあないか?
>>766 まじで研究している国があるらしいが。
米軍でも低高度の衛星を打ち落とす実験とやっているみたいだし。
>>763 高度100キロを越えた程度で、軌道上の宇宙船に対して有効な戦闘が
行えるのか? その答えは「行える」である。それどころかこの宇宙
戦闘機は、地球周回軌道に乗らないからこそ有効な兵器として機能す
る事ができるのだ。
法的に宇宙の定義は必ずしも定まってはいないのだが、慣習的に高度100キロ を越えると宇宙として扱う事が一般的だ。だからX−15のパイロットの中には 高度100キロを突破したので宇宙飛行士として扱われる人もいると言う。
衛星高度戦闘機を作るくらいなら通常兵器で十分だと思う・・・
通常兵器って? 普通の飛行機?
>>771 わざわざ衛星高度で戦う必要が無いだろう
作っても無人機でいいだろう。 その程度の品物
作る前に核だろう
宇宙に核を撃つのか?
巨人の星は70年代の熱血漫画、80年代のギャグ漫画だった。 銀英伝も90年代からはギャグ小説の一種でいいのかな。 つまり、今の田中芳樹はギャグ小説家です。
>776 創竜伝は?
春だめだめじゃん 漏れへこんだ
>764 君も落ちつけ。 徴兵拒否程度のチキンならどうにかする教育システムは普通の軍隊なら持ってるぞ。 逆に聞くが、持ってない軍隊が今地球上にあるのか? 未来にそれが無くなるとはとても思えん。 それと、現実的に考えてコネでの徴兵逃れは非難されるんじゃないか? ビジネス上で成立してるという意味がちょっと不明瞭。 合法的なもの(障害有等)ならともかく、裏取引では社会的にまずいだろ。 出すもん出せば非難されないってもんじゃない。 これも実社会を見て判断してくれ。
780 :
名無し三等兵 :02/09/19 19:38 ID:bUp24Qr7
>徴兵拒否程度のチキンならどうにかする教育システムは普通の軍隊なら持ってるぞ。 >逆に聞くが、持ってない軍隊が今地球上にあるのか? 所詮チキンはチキン以上の実力を発揮できんとおもうが、 わざわざチキンは自分で引き下がってくれているのに、 それを批判するのはどうかと思うぞ。やる気のある士気の高い者が 入ってくれることに越したことはない。 >それと、現実的に考えてコネでの徴兵逃れは非難されるんじゃないか? だからしなくてもいいと逆にそれを非難されているんだろ。 >ビジネス上で成立してるという意味がちょっと不明瞭。 便宜はかってくれたお礼にこちらも便宜をはかることになるから、 一種のビジネスみたいなものだろう。 合法か否かを言っているのでなく、現実的に実質的に観ての上での批判だろう。 実社会が正しい判断をしているとは限らない、 その実社会が感情論であれば所詮感情論だから、 批判されているのであって議論の土台のズレがあると思うぞ。
781 :
名無し三等兵 :02/09/19 19:42 ID:1iORuJDQ
>>776 銀河英雄伝説は最初からギャグ小説ですが何か?
いじめられっこ引きこもりの誇大妄想をそのまま文章にした小説。
田中自身がずっと友達のいない少年時代をすごしたらしいからね。
>所詮チキンはチキン以上の実力を発揮できんとおもうが、 アフォだこいつ
>>764 の言っている事は、例えば刑事罰を金で免れるのも構わんみた
いに聞こえるな。金で生命または自由を買うという点で。免罪符でも売
るか。
微笑みデブ
結局軍事的考察スレには全く成りゃしないし…
786 :
667 :02/09/19 21:31 ID:???
>>785 第一スレッドではまだ多少軍事考察してたんですけど、そこですでに軍事考察に値しないことが明らかになってしまい。
なのに、2,3を立てたやつがいたので困ったもんだ。
銀英伝はラインハルトの相手が自滅していくだけ。
これが結論。
ラインハルトの子種は違う意味で命中率がいいな
「値しない」のと「そぐわない」は違うと思うが… 何度も言われてるが、三国志を軍事的に考察して 「曹操はアフォ!」とか言う奴は厨房だし
>>788 曹操をアフォとか言うのは演義(創作)厨だよ。
むしろ銀英伝は文字道理自滅しかないから・・・
790 :
779 :02/09/19 22:12 ID:???
>780 つまり君は感情より理性を優先すべきと言ってるってことでいいのかな? それと782は私じゃないよ。
>>786 君みたい人がマジレスつけ続けるから新スレが立てられるんだよ。(笑
そのへんがわからない?
では今後は適当にレスを付けましょう。
>792 パート4を希望するなら、そうするがよろしかろ
794 :
792 :02/09/19 22:33 ID:???
795 :
793 :02/09/19 22:38 ID:???
>794 おう、そらスマネっす
796 :
名無し三等兵 :02/09/20 01:44 ID:CqfjP6n2
どうして銀英伝世界では合成蛋白プラントで食料が供給できるのに 帝国の平民は農業をやってますか? 後、アムリッツアのときに、帝国はどうやって自国の国民から 食料を取り上げたんでしょうかねえ。 普通大量虐殺でもしない限りあんな事は出来ないと思うんですけど。
>>796 >どうして銀英伝世界では合成蛋白プラントで食料が供給できるのに
不味いからじゃないの?
あああ、マジレスしてしまた。。。
799 :
780 :02/09/20 09:44 ID:x9wTqlya
>>782 アフォだ。ただ精神論を否定しているだけだな。
>>783 所詮、ビジネスだろ。そもそも善悪なんて普遍的にないのだから。
当事者がそれでいいというのならそれでいいんじゃないか。
>>779 理性というよりも、知性だろ。
合理的に考えるべきということによる。
軍事的考察ならば、感情論は否定されて当然だと思うがいかがかな?
惑星単位の焦土作戦は可能か?・・・・イヤ無理だろ。
801 :
779 :02/09/20 10:31 ID:???
>780 君が感情論否定というのは分かった。知性重視で合理的に考えるべきなんだね。 ただちょっと疑問あり? 特に身体が悪いわけでもない個人が徴兵逃れをするっていうのは感情じゃないのか? 手段がどうであれ戦時下で徴兵逃れをするっていうのが知性的行為とは思えん。 ・合理的理由が無く感情で徴兵逃れをするのはいい。 ・それを感情で批判するのは悪い。 なんか矛盾してないか。 このへんどうなんだろう? もちろん、精神や肉体に障害があって戦えませんなんてのは別だよ。 そういう人たちに 「みんなが行ってるんだからお前も戦場に行け」 なんていったら確かに君のいうとおりだ。
チキンってどういう意味?鳥?
>>796 そもそも食料を取り上げるっていう発想がアフォだ。
たとえば占領地が日本だとしよう。
日本から食料を取り上げる???
出来るはず無い。なに考えてるんだか。
おそらくナポレオンのロシア遠征をモデルにしたんだろう。
ロシアはナポレオンがくる都市を破壊し焼き払い、焦土作戦
を行った。モスクワにすら火をはなったくらいだ。
銀英伝でも同じような事を再現したかったんだろう。
しかし焦土作戦を行う側が民衆に支持されるような方法で。
そこで考え出したのが、民衆から食料を出してもらう。
>>800 目的によっては割と簡単だろ
戦争中のみ利用できなくさせるとする
資源の精製施設と工場、発電書は主要部品を外して、それを海洋投棄
あとは都市部と併せてEMP弾で焼き払う
農地はそのままでいいが、作物ごと耕せば土中で勝手に分解する
これで焦土作戦は完了
農地には、作物絶滅ウィルスや強化害虫って手もあるな あ、マジレスしちゃった…
そもそも近代軍隊が食料を現地調達なんてするのか?
湾岸戦争でイラクが石油コンビナートに火を付けて逃げたのも一種の焦土作戦 だが、まともな国じゃ焦土作戦なんてしないだろ? しかも帝国は同盟と対等に戦うだけの国力があるのに、なぜわざわざ焦土作戦 をせにゃあかん?焦土作戦とは普通不利な方が行う
>>806 せんだろ。
確かありゃあ、帝国の民衆に対して、艦隊から食料を供出させるのが目的じゃなかったかと…
焦土作戦といえば日中戦争だな。 大小の都市の区別なく総てを灰にし、何もかも焼き尽くす。同胞すら殺し尽くしたともいわれる。 食料だけ没収??? 無理です。
811 :
779 :02/09/20 13:19 ID:R2ENshhF
>特に身体が悪いわけでもない個人が徴兵逃れをするっていうのは感情じゃないのか? >手段がどうであれ戦時下で徴兵逃れをするっていうのが知性的行為とは思えん。 自分でも活躍できるとは思っていないんだろう。 活躍できる能力があると自覚していたら、チキンではなく、自ら徴兵されていると考えられるが。 それにチキンという客観的な事実として考えても、 所詮チキンなんだから、国としてはお断りするほうが合理的だと思うぞ。
>>811 >所詮チキンなんだから、国としてはお断りするほうが合理的だと思うぞ。
いや全ての軍人がbrave heartを持つわけじゃない
どんな性根の人間でも、一定基準を満たせる兵へ
育てるシステムがどの国にも存在します
>>812 わかっておらんな、brave heartを持っているヤシに見てもらうことに
こしたことはないだろう。
一定基準を満たせる兵へ育てるシステムがどの国にも存在しますとかいう問題じゃないんだ。
徴兵の「機会均等」を崩したら、そいつはデモクラシーの自殺行為なんだがな。
兵からの昇進で資質を問われるだけと思われ そういう問題でもないなら、も少し砕いてほしい
>>814 何か変な本でもよんだのか?
>>815 出来るだけ、募兵という形にした方が良いぞ。
戦時で緊急のときで、頭数だけ欲しいならチキンでもという方がいいと思うが。
>>816 志願制>徴兵制と言いたかっただけか?
徴兵体制下の徴兵逃れと何の関係も無いじゃん
ところでラインハルトvsヤンの時にラインハルトがとった戦法 ヤン ◯ ◯ ◯ 旗艦 ↓ ◯ ◯ ◯ ↓ ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ワーワー ◯ ニゲロー◯ ヤン ◯ ◯ 旗艦 ↓ ◯ ◯ ↓ ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ マケター◯ ◯ ◯ウシロニツケー ヤン ◯ ◯ ◯ 旗艦 ↓ ◯ ◯ ↓ ● ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ サイヘンセイダー ◯ って意味あんの?
>徴兵体制下の徴兵逃れと何の関係も無いじゃん あるだろ。徴兵制にしているかぎり徴兵逃れというものがなくならんのじゃないか。 だからそんな制度より志願制のほうが効率的で良いだろ。
>>819 動員数の違いを理解しないと
国力が同等なら徴兵制が志願制の兵力を上回る
>>818 それをすぐに気付かないヤンもどうかと。
(再編成するくらい機動力があるんなら包囲しろよ。)
それ以前に、ヤンの艦隊は突撃で大分戦力が消耗しているはずだが、
その辺の整合性はあるのか?作品で。
822 :
814 :02/09/20 14:22 ID:???
>>816 >何か変な本でもよんだのか?
んにゃ、常日頃思ってることを書いただけだ。
兵制については、徴兵なんぞよりも、志願制のほうが、優れた軍隊を作れるだろって思う。
ただ、デモクラシー化の国家において、徴兵制を取っているという国家であれば、
その正当性の根拠は、いかなる社会的背景を有してい者であろうが、
国民は等しく国防の義務を負うことである、というような言説になるわけだな。
等しく負う=機会均等=自由な社会のデモクラシーの根本原理ってこった。
それ故に、徴兵逃れを許容することは、デモクラシーの自殺行為であって、
激しく批判されなければならないことになる。
あ、別におれが批判したいわけじゃない。そういう風に考える者が多くなるというわけだ。
だから、大統領やら高官の過去の徴兵逃れは、ベトナム戦争時徴兵制だったアメリカでもスキャンダルになるわけだな。
>820 頭数があればいいという総力戦の段階ならともかく。 話になっている段階ではそうともいいきれんだろ。 足手纏いになる可能性もある。 精神力を持ち出そうとは思わないが、 士気の高い戦力の方がいいだろう。 というか、チキンばっかりの国とは限らないだろ。
総力戦じゃなかったのか・・・
>>824 総力戦で民力が疲弊しきっていたから、
帝国内への侵攻はやめようっていうのが、レベロなんかの主張だったな。
>それ故に、徴兵逃れを許容することは、デモクラシーの自殺行為であって、 >激しく批判されなければならないことになる。 その論法ならば、コネなどによる徴兵逃れも機会均等だよ。 誰でもビジネスできるのだから、金がないというのなら。 貧富の差まで批判すべきであって徴兵逃れだけを非難するのは首尾一貫していない。 だから非難している馬鹿が批判されているんでは?
つーか、勇気がある兵士が有能ってわけではない。 チキンのほうが案外強かったりする、と言うか気性と体格は一致しない。 だからこそ各国の軍隊はチキンを教育できるんじゃないか。
>>818 こうだったはず
◯←旗艦
ヤン ◯ ◯ ◯
↓ ◯ ◯ ◯
● ◯ ◯ ◯
◯ ◯ ◯
◯ ◯ ◯
>>826 >その論法ならば、コネなどによる徴兵逃れも機会均等だよ。
そこまでの人生の「結果の不平等だ」という論法もできるわけだが…(w
>そこまでの人生の「結果の不平等だ」という論法もできるわけだが…(w ようは権謀術数さ。結局は「七人の侍」の百姓を見習えってことだ(w
「勤勉で愚鈍な奴は軍隊から放り出せ」って格言もある事だしな。
チキンは徴兵しても無駄って倫理を通したら軍隊が崩壊する
>>828 いや、こうだったんじゃ?
◯ ◯
◯ ◯
ヤン ◯ 旗艦
↓ ◯ ↓
● ◯ ◯
◯
◯ ◯
◯ ◯
>チキンのほうが案外強かったりする、と言うか気性と体格は一致しない。 >だからこそ各国の軍隊はチキンを教育できるんじゃないか。 徴兵逃れるような気概のない奴ではすぐにどの道投降するさ。 役に立ちはせんよ。 >「勤勉で愚鈍な奴は軍隊から放り出せ」って格言もある事だしな 徴兵逃れに勤勉で貪欲なんですが何か?
>チキンは徴兵しても無駄って倫理を通したら軍隊が崩壊する 倫理じゃなく論理だろ。 安心せい。すべての人間がチキンとはなっておらんから、 戦後日本人がチキンになったといわれていても自衛隊に入隊する奴はいくらでみいるんだから。
ワー ワー ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○
つかおまいら各国で採用され実績のある方法と、 個人の脳内妄想を同じ土俵で比較するなよ 実績によって結果が出ているのであるから、新しい因子 (例えば1世紀前に超個人主義台頭とか)を加えないなら、 「間違っている」で終っちゃう議論でしょ
>>837 同意、実際にやる気の無い奴を教育することに成功している「事実」があある
徴兵逃れ問題に関しては、まあ、何にしてもだ… お前らは、ジェフリー・アーチャーの『ケインとアベル』の主人公達を見習いなさいってこった。 (ケインは東部でも名の通った銀行の頭取、アベルはホテル王にも関わらず、 太平洋戦争勃発間もなくに軍隊に志願した)
>>837 =828
>同意、実際にやる気の無い奴を教育することに成功している「事実」があある
ワラタ。そもそも教育できるから良いという問題とは全く違う問題を議論しているのに。
一人勝手に個人の脳内土俵でもって考えた主張をだして終結しようとしている。
スレの流れも見えん奴だな。
>徴兵逃れるような気概のない奴ではすぐにどの道投降するさ。 >役に立ちはせんよ。 (´Д`)/先生!あまりに素晴らしいお考えです!!
>>839 そういう気概のあるやつを問題にしてるんじゃない。
チキンをわざわざ無理に入れようとする電波を叩いているんだよ。
>チキンをわざわざ無理に入れようとする電波を叩いているんだよ。 議論しても無駄だ、こいつは放置で。
>>841 >(´Д`)/先生!あまりに素晴らしいお考えです!!
チキンでもってして頭数をそろえるまで追い込まれているのに、
戦争を続行しようとする意味がよくわからん。
そのまえに和議を結ぶとか言う道があるだろ。
そのほうが将来のためになると思うぞ。
所で質問だが、徴兵逃れをする連中は本当に戦力にならないのか? 誰か実例を持って説明してほしい
>議論しても無駄だ、こいつは放置で。
議論しても無駄だ、
>>837 の電波は放置で。
>>845 逆に質問するが。気概のある人間とチキンとどちらが戦力になるとおもう。
実例で言うと鳥羽伏見の戦いの幕府軍だ。
装備もフランスから手に入れた当時最新式の装備をしていたくせに、
戦いらしい戦いもせず崩壊、逃亡。戦力になっていると思うか?
849 :
845 :02/09/20 15:17 ID:???
>>848 つまり答えられないのですね、失望しました。
>>846 説得力を感じないのだが、実例を挙げれる?
>845
848じゃないけど。
実例は
>>848 で出ているのですが。
そのまえに848が質問してるのに答えられないの?
君は実例が出ているのに都合が悪いので無視し、その反論の質問に答えられない。
ということでいい?
852 :
845 :02/09/20 15:21 ID:???
>>851 私は近代の軍隊が>>
>>848 のおっしゃるチキンを兵士として教育する能力が
あるとの意見をこのスレで読みました、であるならばチキンは兵士として
通用すると言うことです。
それに対するあなたの反論を求めたのですが何故旧幕府軍という19世紀の
軍隊を引き合いに出すのでしょうか?私はここであなたに失望しました。
853 :
845 :02/09/20 15:22 ID:???
>それに対するあなたの反論を求めたのですが
あなたではなく
>>848 氏で
どっちが説得力が無いのか一目瞭然だな。 レスの流れが読めてないヤシがいるからな。
855 :
名無し三等兵 :02/09/20 15:23 ID:qtY0iqea
誰か論点を整理しろ
>>851 ちょっとまて、幕府軍はチキンだったのか?
逃げたからチキンとか言われても困るぞ
>>845 >であるならばチキンは兵士として通用すると言うことです。
何度も言われていると思うけど。
チキンを教育できるから良いという問題ではないんだ。
気概のある人間に来てもらうことにこしたことないとすでに出ているのだけど。
それを無視するわけ?
それに19世紀の例だからという風に主観的に反論してるけど、
どう違うのか厳密にそれを証明したければいけないし、
私がだした質問に答えてないようなので答えられませんということですか?
>>857 >気概のある人間に来てもらうことにこしたことないとすでに出ているのだけど。
私は別にこれに反論しているつもりはありませんが?
チキン=役立たずというあなたの断定に対して反論しているだけで
結論は志願制が最良ということでいい? なんかかなりまえのレスで決着してることを 勝手に土俵を作ってその路線に乗せようとしている奴がいるからループしているな。 結局は志願してくる奴がいるんだからそれで良いじゃないかという問題だと思うんだが。
志願制に反対してる香具師は0
>>859 それはどのレスの結論?
流れがぐちゃぐちゃでわからん
>>858 >チキン=役立たずというあなたの断定に対して反論しているだけで
相対的な判断ではそれが正しいと私以外の人も言っていることですが。
それを無理に絶対的な基準で判断しようとしたり、
意図的にレスを無視したり、徴兵逃れの批判に対する批判から遠ざかろうと
する姿勢が問題なんですよ。
質問に対しても全然答えてないし。
>>862 では、私に非があるようですのでこれ以降のレスを停止します、申し訳ありませんでした。
>>856 >ちょっとまて、幕府軍はチキンだったのか?
>逃げたからチキンとか言われても困るぞ
いくらでも攻勢に移れる機会が何度もあったのに、
攻勢にでれなかんったのはチキンと考えてもいいぞ。
(幕府体制上、指揮系統の不備の要素もだろうが)
NHKで軍事観点で語っていた番組があったはずだが。
865 :
861 :02/09/20 15:41 ID:???
>>863 何がどうなったかわかんないんだが、終り?
>>864 攻勢の話なら指揮だと思われ
下が勝手に攻撃するならDQN軍
>>861 というか800番のレスで徴兵逃れの批判は感情論にすぎないと出てるんだけどね。
だからそんな徴兵逃れが出てくる制度よりは志願制の方がいいとでてるんだけど。
チキン呼ばわりされたのが癪に障ったのか、
チキンを教育できるとか論点を摩り替えてレスする輩が増えて
このように荒れてしまったわけだ。
>>866 敢えてチキンと言うなら、最高司令官たるべき、慶喜がチキンというわけだろうが
>>866 >攻勢の話なら指揮だと思われ
>下が勝手に攻撃するならDQN軍
いや攻勢に移れる機会がいくらでもあったのですが。(包囲できる隙とかね)
前線の報告に対して何も音沙汰なしという上層部のチキンが問題でして。
872 :
866 :02/09/20 15:53 ID:???
>>870 いやレスにただ反論しただけだが。
それに徴兵逃れの件は終了したのだけど。
>>871 あるわけないだろ。それのへんあやふやにして、
チキンを教育できるとかほざいているやつがいるだけだから。
だから荒れているという表現になるんだよ
875 :
861 :02/09/20 15:58 ID:???
>>867 800からの流れなんですか?
まだわかってないです
焦土作戦+チキンに注目して、もっと前のログもみてみます
ありがとうございました
876 :
863 :02/09/20 16:00 ID:???
>>874 あの・・・
徴兵逃れが出るから志願制が良し
役立たずを徴兵するぐらいならチキンはいらない
私はチキンが一律役立たずであると言う意見に反論した覚えはありますが
志願制に関しては一言も反論していません、単純に「チキンは全部チキン」
という考えに反論しただけで、その点わかってください。
>単純に「チキンは全部チキン」 という考えに反論しただけで、その点わかってください。 志願制にすればすべて決着することで、 不必要な批判でていたから荒れているという表現がでたのでしょう。 チキンといってももともと士気の高い人比べれば、 その差自体は縮まっても序列は変わらないと気がするのは、 気のせいでしょうか?
878 :
863 :02/09/20 16:09 ID:???
>>877 >チキンといってももともと士気の高い人比べれば、
>その差自体は縮まっても序列は変わらないと気がするのは、
私はここで「チキンは一人残らず全員が役に立たない」と受け止めたわけです。
不要な反論でした、聞き流せばいいのに申し訳ありません。
だ か ら チ キ ン っ て ど う い う 意 味 だ よ 教 え ろ
徴兵拒否した連中の通称
兎のように臆病で、生き残ることについて恐ろしいほど細心な連中。 投入環境によっては、生存性「は」意外に高かったりするかもしれんが。
チキン=鶏肉
883 :
名無し三等兵 :02/09/20 17:28 ID:ez8svJqY
冶金を「チキン」と読んじゃうバカのことだヨ。
鳥人間の事だよ
戦前の日本だって、大部分の人間にとって徴兵は、 「出来れば当たって欲しくない、逃れるものなら逃れたい」 ものだったんだけど? 上層ほど徴兵義務を果たさない、って言う批判は、 大きな政治圧力を構成してたしな。 後、脱法行為をビジネスで片付けるとは恐れ入る
>>884 毎年夏に琵琶湖で散華しまくる人々はチキンだったのだ!(w
>>886 ニワトリのコスプレイヤーならたまに飛ぶ^H^H落ちる
チキン問答一通り読みますた 祭りに乗り損ねたのは残念だったけど、 これだから田中スレはやめられないね
絶えて久しいな・・・
徴兵をコネ使って逃れる奴は卑怯かどうか つ〜話が志願制と徴兵制はどっちが良いかって話しになってるし、、、
891 :
名無し三等兵 :02/09/20 19:07 ID:a4m+tWbq
法なんて紙切れ同然のものであることとは、 所謂「国際法」をみれば理解できよう。 脱法行為であろうとも所詮はビジネス。 また卑怯という概念も軍事的考察としては頂けないな。 何故なら卑怯な行為こそが軍事的に評価されるのだから(w
>>891 国際法と国内法じゃ、規範性や法に従わせるための強制力の位置づけが、
ぜんぜん違うんで、混同しないようにな。
>また卑怯という概念も軍事的考察としては頂けないな。 何故なら卑怯な行為こそが軍事的に評価されるのだから(w そりゃ敵に対しての卑怯だ
国歌総力戦真っ最中に、定められている徴兵の義務をコネで果たさない=脱法行為 だが、チキソ君が言うには、それはビジネス。そもそもチキソは役に立たんから無用。 無用有用以前に、脱法行為という時点で批判の対象足りえるんじゃなかろうか。 まぁ、チキソ君は脱法行為をビジネスと片付ける犯罪常習者、あるいは それに憧れる犯罪者予備軍ってとこでOK?
っちゅうか、煽りの1君も、段々やり方が洗練されてきたね(w
自由惑星同盟は無茶な徴兵&徴用で通信運輸等のインフラ維持にまで支障が出てる って設定じゃなかったっけ? 志願制どころの話じゃないって状況のはず
>ぜんぜん違うんで、混同しないようにな。 実行力の無い時点で基本的には同じこと。 >そりゃ敵に対しての卑怯だ みんな自分の事しか考えてないさ。 お前もおれもな。 >無用有用以前に、脱法行為という時点で批判の対象足りえるんじゃなかろうか。 感情論としてはね。 >まぁ、チキソ君は脱法行為をビジネスと片付ける犯罪常習者、あるいは >それに憧れる犯罪者予備軍ってとこでOK? ほう、お前は違法行為をしたことはないと。 赤信号で渡ったりしたこともないんだな。 それだったら尊敬するよ、マジで(w
898 :
名無し三等兵 :02/09/20 19:22 ID:JTtijymo
宇宙空間って遮蔽物がないから、レーダーが無力化されていても光学観測で いくらでも索敵できそうなのだが。
痛い信者が荒らしているな。 よっぽど鋭い教祖批判に動揺している証拠だな。
>896 だから和平を結んだほうがいいのでは? そんな状況で戦争を続行せよというほうが無理がある。
900超えたぞ。新スレ移行するか話し合うか?w まあ1は作る気は無いらしいが。
>>897 別に田中世界の中の徴兵逃れが、良いか悪いか、
それを批判したいとか、批判したくないとか、そういうのはどうでも良いんだ。
んで、おれらが、違法行為をするとか、しないとかも、それも、どうでもいいんだ(w
一般論としてな…
制度化されている徴兵逃れ=脱法行為=破れてバレれば、刑罰の対象
んで、徴兵でもしゃあねえや、というのが常識化していて社会規範になってりゃ、
時効でも、スキャンダル・批判の対象になる。
そのメカニズムだけ理解しておけや。
あんたの法制度というものに対する考え方は、よーーく判ったからよ。
結論 >897を犯罪者予備軍がいるということで通報しますた!
>902 感情で語っている社会規範をだされてもな。 それ自体がそもそも批判の対象になっているからな。 結論 犯罪をすでに犯したものは902=903だけということで。 ああ恐ろしい。
チキン 直訳は鶏、鶏肉 スラングとして腰抜け 鶏が飛べない事と腰抜けと言うスラングから バンジーで怖じ気付いた人には鶏のTシャツを呉れる所も有る
897 名前:名無し三等兵 投稿日:02/09/20 19:21 ID:??? >ぜんぜん違うんで、混同しないようにな。 実行力の無い時点で基本的には同じこと。 >そりゃ敵に対しての卑怯だ みんな自分の事しか考えてないさ。 お前もおれもな。 >無用有用以前に、脱法行為という時点で批判の対象足りえるんじゃなかろうか。 感情論としてはね。 >まぁ、チキソ君は脱法行為をビジネスと片付ける犯罪常習者、あるいは >それに憧れる犯罪者予備軍ってとこでOK? ほう、お前は違法行為をしたことはないと。 赤信号で渡ったりしたこともないんだな。 それだったら尊敬するよ、マジで(w >赤信号で渡ったりしたこともないんだな。 >それだったら尊敬するよ、マジで(w >赤信号で渡ったりしたこともないんだな。 >それだったら尊敬するよ、マジで(w この言い方だと、君も道路交通法違反犯してますよって 告白しているようなものだぞ(w
907 :
名無し三等兵 :02/09/20 19:54 ID:YM027tHX
>>896 ヤンウェンリーが艦隊を無人運用して、それなりの戦果をあげた。
つまり、艦隊を省力化すれば、将兵を犬死させる必要はない。
この時点でこのお話は破綻している。
それとも、
艦隊の省力化は不可能で、ヤンが運用したのは
ニュータイプ専用のサイコミュ艦か?
帝国と同盟の戦争が、人類の殲滅を狙った第三勢力と陰謀か?
徴兵忌避をビジネス等々って 「上層階級を徴兵して一兵卒として戦わせるよりは 本業に専念させたほうが社会にとって有益 戦わないのは卑怯だって言う奴は感情的なDQN」って理論かと思ったら 「脱法行為をしても捕まらなければOK 脱法行為を非難する奴は感情的なDQN」って意見ですか?
>>906 貴様は無いのかよ(プ
誰でもあるだろ。
私は消防のころ結構やってたぞ。
>908 両方とも結論として出てきています。
>>907 無人艦隊を使ったのはラストのユリアン
しかも人員不足を補う為の作戦
実際には戦闘には参加せず、予備兵力が有るように見せ掛けていただけのもの
それがバレないように自動でちょこちょこ動かしていただけ
シトレが無人艦をイゼルローンに「ミサイル」として突撃させた事は有るらしいが「戦果」と言えるかどうかは疑問
子供の頃は信号自体がなかったからなあ 警察の人が持ち運び式の信号機を持ってきて 小学校の校庭に描いた交差点に立てて 「これが信号機ですよ 赤いランプが点いてる時は道を渡ったらいけませんよ」 って指導してくれたなあ
>908 上ならまだわからないでもないんですが、どうも下の方を 熱弁している方がいるもので。 そして、軍事とはまるで関係なく話題は続く
>>908 下の方の結論を執拗に否定する電波が約一名おりまして。
軍事とはかけ離れた論法で否定するものですから。
古参の住人さんたちが手を焼いておりまして。
915 :
名無し三等兵 :02/09/20 20:12 ID:XoABrq/T
電波合戦(・∀・)イイッ!
>>914 早く免許取って車の運転出来るようになると良いな。
それでパトカーや白バイに捕まったら「ビジネスをしないか?」とチャレンジしてくれ。
道徳を感情論的電波と切り捨てる(・∀・)イイ!
「親御さん、いったいどういう教育したんだ」というと「親は関係ねぇだろ親はーっ!」と切れるに4セペタ
どうした>914!キータッチが止まっているぞ!
「皆やってるじゃないか」 そうか!辻元理論だな
>>921 そうだな。みんな感情論で非難しているじゃないかというレベルの話だな。
どうした自作自演もさっきまでの覇気が無いぞ?
すいませんね。信者が荒らしてまして。 もうすぐスレッドが終わるのでもう少しの辛抱です。
ageない事は憶えたが、決め台詞は変わらない1タンハァハァ
ageる事は恥なのでもともと心得ているようだが、決め台詞は変わらないシンジャタンハァハァ
きっと、>950を越えた頃に「大好評なこのスレの続きを…」と、 >1こと御注進タソが次スレを立てるに違いない。 1人のためにガス抜きスレをくれてやるなんて、軍板も太っ腹になったもんだ。
↑次スレ立てて布教活動しようと目論んでいる信者がつまらない煽りをしているな。
160 名前:名無し三等兵 投稿日:02/09/09 13:00 ID:MmBvWura 信者は、次スレが立ったら さも削除されて当然!!と言った口ぶりだったが 当たり前のように削除されず(ぷ 信者の常識は一般市民の非常識(激ワラ 当初は信者=スレ削除しろ、だったが、いつのまに変わったんだろ… というか、とにかく信者とやらを叩きたいだけなのかもな
929 :
名無し三等兵 :02/09/20 22:09 ID:ym3clvR9
みんなまとめて晒しage
930 :
779 :02/09/20 22:55 ID:???
>811 >自分でも活躍できるとは思っていないんだろう。 >それにチキンという客観的な事実として考えても、 所詮チキンなんだから、国としてはお断りするほうが合理的だと思うぞ。 いや本人の主観に過ぎない。 それにチキン=改善不能な病気 みたいに君が無条件で許してあげてしまってるとこが良く分からない。 チキンであるというのはあくまで人間的な感情の問題。 感情ぐらいは押さえつけろ(そして知性的・合理的な行動をしろ) と言わなきゃおかしいんじゃないか? 現実的に難しいのはよく分かるよ。 でも、感情を何とかしろというのが君の主張じゃなかったっけ? 感情的でなく知性重視で合理的たれだよね。 Aにはそれを要求してBにはしないというのが疑問と言いたかった。 900まで読んだけどその辺書いてないようなんでね。 戦力になるかどうかも自分で判断するのが合理的とは思えない。 お断りするかは軍のシステム内で判断すべきこと。 それこそ、金もコネも無く、でも死にたくないという輩は山ほど見てるはず。 自分より正確な判断が出来ると解すのが合理的、知性的な判断じゃないかな。
チキン=役立たずな論を唱えている香具師は、「兵隊は敵と戦うのがお仕事」だと思っているんだろう。 技術の進歩は軍隊の後方支援要員の割合を常に増大させてきた。 戦闘適正が無いのなら後方に回せば良いだけの話。 ましてや恒星間規模の軍隊。 後方要員の割合は少なくとも過半数は越えないと確実に軍組織が維持できませんが? それとも銀英伝の軍隊は直接戦闘に参加する部門以外は民営化でもしているのか(w 国家総力戦を志願制で乗りきれるなどと主張する香具師は、電波としか評し様がありませんな。
揚げ足取り合戦の不毛なくだらない議論がぐるぐる回ってます
933 :
名無し三等兵 :02/09/21 09:14 ID:mIRC6Clv
>いや本人の主観に過ぎない。 >それにチキン=改善不能な病気 >みたいに君が無条件で許してあげてしまってるとこが良く分からない。 いやそれこそ主観だろ。能力があるのなら、然るべき軍の部署に入って、 手柄をたてようと考えるのが客観的にみて自然だろ。 チキンの認識自体に対してそちらが主観的に見ているのではないのか? あくまでチキンになる過程を冷静に見れば、能力も無いことが理解できる。 >戦力になるかどうかも自分で判断するのが合理的とは思えない。 >お断りするかは軍のシステム内で判断すべきこと。 チキンということ自体役に立たないことは自明だろ。 チキンを一々教育する方が非合理的。 >それこそ、金もコネも無く、でも死にたくないという輩は山ほど見てるはず。 貧富の差まで批判しないといけないね。そちらの主張に首尾一貫性を持たせるには。 >自分より正確な判断が出来ると解すのが合理的、知性的な判断じゃないかな。 そもそも自分のことは自分がよく知っているという格言を持ち出すつもりはないが、 自分の判断も客観的な判断をする上で重要な要素だと考えられるぞ。 他人は所詮他人なのだから。
934 :
名無し三等兵 :02/09/21 09:17 ID:mIRC6Clv
>技術の進歩は軍隊の後方支援要員の割合を常に増大させてきた。 >戦闘適正が無いのなら後方に回せば良いだけの話。 あのー徴兵逃れの意味わかってます? 中には後方任務に態とつこうとすることも徴兵逃れですよ。 ベトナム戦の政治家の子息の例を見れば理解できますよ。 チキンならば後方任務ならば何も文句をいうことはないのでは? >国家総力戦を志願制で乗りきれるなどと主張する香具師は、電波としか評し様がありませんな。 そのような事態になれば降伏や和平という道を模索するのが妥当な方策だろう(w それを考えない香具師は、電波としか評し様がありませんな。
少し前までは「信者」が大流行だったが、今は「チキン」か・・・。
./⌒丶 / ヽ ヽ ,, ( ヽ ヽ ヽ /.ヽ ノ⌒ ( ヽ ヽ ヽヽ 人 ( > ノ ノ⌒ ( ヽ ヽ ヽ ヽ.. ││ ノ ノ ノヽ ( ヽ ヽ ヽ ヽl⌒l.ヽ ││ ノノ ノ ノ ヽ ( 、ヽ ヽ ヽ ヽ | |ヽ ││ ノ ノ ノ ノ ヽ チ ( 、、ヽ 、ヽ ヽ│ │ ヽ ││ (⌒.)ノ ノ ノ ヽ キ ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ ノ ヽ ノ│ │ノ ノ ノ 丶 ン ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ ) で (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ ) す ( , , , , , , , , , , ,ヽ ⌒ /ノ ノ ノ ノ ) が (, , , , , , , ・ ・ ・ ・ ノ 鳥 イ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ) 、 ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/ /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ ) 呼 ( , , , , , , ・ ・・/ / \ \ヽ ヽ ヽ ヽ 丿 び ( , , , , , ・ / ん、 \ \ヽ ヽ ヽ ノ ま ( , , , /(__ ( > )ヽ ヽ ノ す (, , / `し' / / \/ た \/ ( ̄ / か 彡 ) | ? \_つ
>いやそれこそ主観だろ。能力があるのなら、然るべき軍の部署に入って、 >手柄をたてようと考えるのが客観的にみて自然だろ。 主観 >チキンということ自体役に立たないことは自明だろ。 >チキンを一々教育する方が非合理的。 主観 >チキンならば後方任務ならば何も文句をいうことはないのでは? 主観 >そのような事態になれば降伏や和平という道を模索するのが妥当な方策だろう(w >それを考えない香具師は、電波としか評し様がありませんな。 論理のすり替え 基本的に?が多すぎ、事実に基づいた全員を納得させられる論をキボンヌ。
938 :
名無し三等兵 :02/09/21 16:30 ID:oX5rGeRk
↑まあ信者は論理のすり替えが下手なこと。 田中信者の主観とは教祖の預言ということですか?
939 :
2チャンネルで超有名 :02/09/21 16:31 ID:Wfx2Sw00
チキンは徴兵しても無駄 徴兵制なくして総力戦は戦えない 総力戦になる前に講和を模索しろ 〜こっから俺論〜 相手が基地外ですた どうしようもないので志願制で戦いますた 兵力が足りなくなりますた 徴兵制導入しますた 学生が徴兵拒否とかほざきますた 監獄にぶち込みますた 労働者が徴兵拒否したので監獄にぶち込みますた 人手が足りないのでチキンを教育して前線に送りますた
で、俺論総括だがチキンだからといって徴兵しないと徴兵制が崩壊すると思う。 平等に機会があると擬似的にでも錯覚できるのと出来ないのとでは兵士の 考え方も全然違う。 とはいえ、志願制で軍が成り立たない国家の何と多いことか
>>942 アメさんより強い国なんてないから。
そりゃみんなチキンになるよ。
つーか志願制で成り立たなくするような軍を改革して
兵装を近代化せよ。
>>941 監獄にぶち込まず、懲罰大隊へ放り込めばch
PAM!PAM!
>944 敵前逃亡が増えそうだ。
督戦隊を用意すうほうがもったいない。 というか督戦隊自体腐敗してしまっては元も子もない。
>>947 督戦する相手がチキンなので小兵力で問題ないですから
督戦隊が腐敗するとどうにかなるのですか?
督戦隊が腐敗すると何も問題を起してないのに、 七面鳥を撃つかのように遊びで人を撃ったり、 見張るはずの懲罰大隊と馴れ合ったりする可能性も否定はできない。 それより、戦争という手段ばかり目を向けてないで、 戦争をこの辺で止めようとは考えないか? そんなことまでして戦争を続行する先に何が見えているのか教えてほしい。
銀英伝に限って言えば 同盟は既に総力戦状態 徴兵&徴用のやりすぎで社会崩壊の1歩手前 イゼルローン要塞奪取後 イゼルローンを頼みに軍縮して徴兵解除せよと言う閣僚に対し もっと戦果がないと政府が支持されないと反論し帝国領侵攻を決断 (1巻で記述あり) ただし良心的兵役拒否はあり? (罰則アリかどうかは不明 2巻の救国軍事会議クーデターで良心的兵役拒否には厳罰と布告) 帝国(ゴールデンバウム王朝)は徴兵制(平民だけかも?)&徴兵拒否者は投獄&拷問死 (外伝で 文学部大学生の徴兵猶予が廃止され 徴兵拒否した学生が投獄→獄中死の記述あり) どっちも志願制ではありませぬ
前回同様今回もいただきだぜ!
>どっちも志願制ではありませぬ だろうな。ずっと戦争を続けていたのだからな。 というか、普通に考えて戦中の日本の軍部でも和平交渉するような状況に 双方ともなっているような気がするぞ。 銀英伝はそこまで軍事的に破綻していると見ていい?
>>952 誰も和平を否定してはいないよ、和平関係無しに純粋な総力戦を
戦い抜くとしたらで考えてる。
和平交渉無しの純粋な総力戦なんてあり得ない 銀英伝ってそんな荒唐無稽な前提のもとに書かれた小説なのだな 軍事的に破綻してるというレベルではないな
955 :
953 :02/09/21 18:43 ID:???
>>954 私の言う和平って降伏とは別物なのですが・・・
まあ、銀英伝は問題外ですがね
>>952 しかし、ラインハルトが実権を握るまでは同盟・帝国どちらも主惑星が戦場に為った事はなかった
同盟は攻められても何とか進撃を食い止めていて、そこへイゼルローン陥落成功の報
「勝てるかも知れない」と思ったんじゃない?政治家達は
帝国にしてみれば国力で勝っているし、侵攻された事すらないのでそのうち相手を疲弊させ切る事が可能と思っていたり?
イゼルローンが落とされた後もラインハルトが勝ってくれているし、何よりその後金髪の小僧が実権を取ってしまったので和平をする筈がない
しかも、国家の正当性は相手を殲滅することを、 ”試みる”事に求められてたりするしな
同盟と帝国か。国際関係論じなくていいぶん楽だ。
>953 和平を否定していなくても実行に移そうとしなければ、 DQNの謗りを免れないと思うぞ。 >956 >「勝てるかも知れない」と思ったんじゃない?政治家達は 国家が疲弊してるのに。暢気な連中だな。 まあ日本の軍部も似たようなものだったが。 一応ソ連の参戦がれば和議を結ぶとは誰でも考えていたから。 >侵攻された事すらないのでそのうち相手を疲弊させ切る事が可能と思っていたり? 自国の状況を省みないと...。例えばベトナム戦の米国のような気がするぞ。 銀英伝はどちらにせよ。糞小説だな。
960 :
953 :02/09/21 19:17 ID:???
>>959 うん、だからDQNを前提としてるんです
__ , ────── 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 田中せんせいを擁護するのはDQNの953しかおらへんの? . i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙''-''-─、 /-'^" ヽ,_ ^~^ ( /`''丶、 , - /^l / /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
962 :
953 :02/09/21 19:39 ID:???
あの〜、私は田中嫌いですが、軍制度馬鹿にしてますし
空気が読めない人間はアンチだろうが信者だろうが悉く
>>1 のエサにされる
はよ目を覚ませ
>>953
空気が読めない人間は悉く荒らし信者のエサにされる. はよ目を覚ませ>>ALL
最近の荒らし信者の反撃は↑↓このパターンばかりだな
最近でも何でもなく最初からだよ… 何度も言われてるが、キーワードは「信者」。 で、この軍事なんざ欠片もありゃしねえ状況で 新スレ欲しがる奴は1だけだよな。 性懲りもなく立てられたら、放置して削除依頼の方向で
>>967 いや、そうじゃなくて上の文の内容を少し替えて書き込みするってパターン
言ってるそばから
>>966 でやってるでしょ?
信者が堪らず釣られていやがる。言ってる傍から釣られているよ↓
>>967 『欠片』!
渋い言葉を使いなさるな。
こういうスレも一つぐらい板に必要では。ちょっと変わった物が食べたいときのように。
>970
こいつ
>>1 は世界史板と日本史板にも田中スレ立てて同じことやってんだよ。
キ○ガイのオナニーに手ぇ貸してやるのはどうかと思うがねぇ。
>>970 両板に確かにありますね。
まあこちらが積極的にどうこうしなくても、また誰か立てちゃいそうですけど。
>というか、普通に考えて戦中の日本の軍部でも和平交渉するような状況に >双方ともなっているような気がするぞ。 そこをフェザーンがどうにかして対立煽ってるんちゃうかねー。 何やってるのかようわからんけど(w
次スレは「信者」とかそれに類する単語が出たら 即効レス削除してもらうという方向でどう? それともSF戦争総合でも立てる?
SF板でやれば?
>975 おそらく、始めの数レスで即刻削除な罠。だいいち、削除人はこのスレ放置してるし。 もういらんだろ。ファンとしては痛い擁護もヴァカな煽りも見飽きた。
978 :
名無し三等兵 :02/09/22 07:01 ID:Sp1OYZLO
とうわけで、信者が次スレを欲しているようです。 信者は自分以外の人間をすべて一人と妄想するところが一番痛いですな。
979 :
779 :02/09/22 10:02 ID:???
>933 人間は知性的・合理的になれる、あるいはなるべきものなんだよね。 ・人生の転機にその判断が出来ない ・人格形成の過程で臆病な役立たずになってしまう ・そしてそれを徴兵可能な年齢までに矯正できない こんな人物が君にとって知性的・合理的な人物像なのか? 感情で人を非難するのもどうかと思うがそれ以上だろ。 それと蛇足ながら チキン=徴兵を免除させるべく画策した人物 が 実際に徴兵されなかった人物 と同一とは限らんのじゃないか? むしろ一部の例外を除いてはその子弟。 「親子はもとより親戚でも必ず同じ資質を有する」とは君も言わないだろ。 本人が泣きついてるなら同じだが、周囲が勝手にやる場合も多いんだろうな。 金持ちや権力者の一人息子とか。
981 :
名無し三等兵 :02/09/22 13:52 ID:y60tFxZa
>こんな人物が君にとって知性的・合理的な人物像なのか? >感情で人を非難するのもどうかと思うがそれ以上だろ。 ちゃんと自分が生き残るために知性的・合理的な判断してるじゃないか? そもそもチキンは矯正が全くできないとは言った奴は誰も居らんぞ・ ただ士気の高い奴が入ることにこしたことはないという奴ばかりだが? >本人が泣きついてるなら同じだが、周囲が勝手にやる場合も多いんだろうな。 >金持ちや権力者の一人息子とか。 周囲がそんなんじゃどの道ダメだろうな。 近親者のバックアップもないんじゃな。 それに周囲の近親者が能力ありと判断したなら、 徴兵させるだろう。(というか士官学校にいれとるだろう)
別に軍人だけが能力を生かせる職業とは限らないだろ
>周囲がそんなんじゃどの道ダメだろうな。 >近親者のバックアップもないんじゃな。 この時点であなたの主観が入っている、もう少し「資料に基づいた反論」学んで
985 :
名無し三等兵 :02/09/22 18:54 ID:WWfoEt20
>この時点であなたの主観が入っている、もう少し「資料に基づいた反論」学んで それこそお前の主観だろう。言ってるお前こそ「資料に基づいた反論」をしろよ。 おまえの発言は説得力皆無だ。
986 :
名無し三等兵 :02/09/22 19:05 ID:pBZFpFlW
論点整理 チキン=徴兵逃れをした連中 徴兵制より志願制のほうがいい に関しては反論が0で チキンは徴兵しても無駄 こう言った意見に対し チキンを教育する技術ぐらい軍は持ってる と反論があり チキンを徴兵するくらいなら和睦しろ といわれる。 ・・・誰もまともな議論してないな
チキン=徴兵逃れをした連中 を強引に入れる徴兵制の批判が出てきているのに、 徴兵制に拘って、チキンを教育する技術ぐらい軍は持ってる という筋違いの反論が出てくる。 そもそも気概のある人間を入れるシステムのほうが優れていると 出ているのに無視しての主張はまさに筋違いそのものである。
>>988 ここ古代中国ばりの総力戦を戦う銀英伝スレ・・・
>989 スマン....マジレスしてしまった。
まあ使い切ろう。
蛍の光が聞こえてくる。
だれか新スレ必要だと思うのなら、勝手に作れ。
何で無駄レスして使い切るんだ?
>995 アンタ、信者だろ。
もうすぐ閉店の時間です。 皆様ご愛顧ありがとうございました。 また誰かすぐ立てるんだろうな・・・
>>995 このスレのローカルルールを継承しないとあれるから作るならそうした方がいいよ。
1000
1000げっと!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。