1 :
名無し三等兵:
現在自衛隊の正式小銃である89式、高すぎる製造単価が
よく批判の対象となるが、実際、諸外国のアサルトライフル
と比較してどうなのか?個人的にはSIG550シリーズが好きなのだが
(設計思想的にも似てると思う)、89式の折り曲げ銃床型は
SATやSST、SGTにも採用されているが、予算が比較的潤沢にある
特殊部隊ではG4やSIG552を採用すべきではなかったのだろうか
・・・、実際SMGは特殊部隊の標準装備であるMP5を採用しているしなぁ。
2 :
名無し三等兵:02/07/14 09:26 ID:j9zbUrVm
でも、整備分解では1番操作しやすうい銃で
棒大のコロこの銃でいろんな事ままびましたでど
3 :
誘導:02/07/14 09:27 ID:???
G4?
5get!!
多分、
>>1はG3かHK33とかの事を言いたかったんだろうけど
H&KのアサルトってG3以外ダメなんじゃない。
MP5を採用したのは良いよな、でも個人的にはFN-P90を採用
して欲しかったりもする
キャロムショット!!
>個人的にはSIG550シリーズが好きなのだが
(設計思想的にも似てると思う)
共通点、M193 SS109 M885が使用出来る。3点射モード 以上
設計思想、兵站の統一と言う面において第1NATO弾では問題があった。
また携行弾数の増加、射撃時のコントロール性においてもメリットがあった。
ベースとなったAR-18型は堅牢性という面においては多々問題点の残る銃であった。
一方 SIG SG550は過剰なまでの工作精度と堅牢性を備えたアサルトライフルである。
PS SIG 550ってどんなんですか?
89式の折り曲げ銃床型の意味=乗車戦闘時コンパクトな銃が望ましい、また
ガンポートに固定するため肩うちする必要が無いため。
特殊部隊向けにするんだったらバレルの短縮(建造物内のCQBでは100m以上の射撃能力は必要ない)
ピカティニー規格のマウントレールの装備、サウンドサプレッサーの装備。が欲しい。
一部に評価に値しない銃という受け取り方をされているが、部品点数
もかなり減っているし、命中精度もそこそこ高い、M16くらいには十分
使えると思うが・・・
形はアサルトライフルの中で一番好き。
11 :
名無し三等兵:02/07/15 00:58 ID:wWL2DKl/
AR-18がベースというのとAR-18のライセンス生産の経験を生かしたというのと
二通り説があるようなんだが、どっちが正しいんだ?
それとも同じ事を別の言い方で言ってるだけ?
>7
設計思想はともかく形は(ちょっと)似てると思う。昔弟が買ってきたSG550の電動
ガンを見て89式と勘違いしたことがある。
まあそのころは軍ヲタじゃ無かったんだけど。
M16は幾度もの改良を経てようやく使えるようになった銃。
89式は実戦投入される可能性が極めて低いので、改良のしようがないよな
設計の多くの部分でAR-18を参考にしたのは間違いがないだろう。
ベースというのは正しくないかもしれないな、確かロッキング方式も違った
筈だから。
開発段階では、セレクターが左側にあったらしい。それ以外にも、
外国製ライフルの機構に習った設計がいくつかあった。
しかし、正式採用されたのは、やや(無意味とも思える)独自性を
もつものであった。微妙なところにここまでこだわるあたり、防衛
庁にもなんらかの確固たる思惑がある。そこをくわしく知りたいな。
14 :
名無し三等兵:02/07/15 02:57 ID:zggcX/qB
ちなみに、陸自の特殊部隊はP90を採用しそうだということに
なっておりますが、もし真実だとすれば89式カービン化の話は
絶望でしょうか…。廃案に成る理由があるとすれば、やはり採
算性の問題だと思います。89式カービン、ハンドガードの前半
部分を切り落としたようなの造ったら、メチャカッコイーーも
のができあがった気がするんですが、それに、ダットサイトな
んかつけるとさらに。
15 :
真厨房:02/07/15 03:16 ID:???
ア・タ・レ
16 :
名無し三等兵:02/07/15 06:16 ID:1gosRZvO
89式の折り曲げ銃床型が第一空挺団に採用されていることは知ってるけど
SATやSST、SGTにも採用されているというのは本当なの?
採用されているのは、64式と聞いたけど。
>>16 コンバットマガジンの今月号で日本の特殊部隊の特集をしてます。
89式の空挺仕様を装備したSST隊員の写真もありました。
御覧になってはいかがでしょう。
18 :
名無し三等兵:02/07/15 06:50 ID:BTtZyjRU
89式のむき出しのリアサイトがなんか萎えませんか?
ぶつけたり、引っ掛けたりしそうで
実戦を考えてないような
19 :
名無し三等兵:02/07/15 07:50 ID:XcfdM1J9
>SATやSST、SGTにも採用されているというのは本当なの?
>採用されているのは、64式と聞いたけど。
64式は一般隊員用として広く巡視船に搭載されてます
。SSTは89式。
20 :
名無し三等兵:02/07/15 08:13 ID:gzsIufHr
>>19 海上で使用するなら、7.62o弾のほうが射程があるから64式が良い。
艦内戦闘ならSMGのほうが取り回し効いて良い。
なんでSSTは89式?
アメリカだってM14つかってんだぞう!
21 :
名無し三等兵:02/07/15 11:15 ID:WrIfIOX1
SSTも艦内戦闘ではMP5を使用しています。
22 :
名無し三等兵:02/07/15 11:37 ID:kaiJ8o05
SSTはMP5A3やPSG1狙撃システムを採用しているそうだ。
自動小銃は防衛庁の薦めで89式にしたそうだ。
お前らのその情報源は何なんだよ(藁
>20
すいません、繋がりがよく理解できないんですが。
取り回しの話をしていて何故M14が出てくるんでしょう?
あれって89式どころか64式よりさらに長かったような。
それともただの自己完結?
>>20 海上戦闘て、アンタ・・
7.62mmで何をしろと(w
26 :
名無し三等兵:02/07/15 16:13 ID:flpDO6BQ
>>23 情報源はどうせSAPIOやAERAなどの週刊誌(怪しすぎる)
や読売新聞や産経新聞なんだろ。
27 :
:02/07/15 16:40 ID:G2QGzlK1
もち情報源は2chとコンバットマガですね(p
28 :
ろぶすたー:02/07/15 17:14 ID:OBKbe5Mh
89式はバースト・コントロール・メカニズムの構造が複雑で
センシティブな欠点があるようだが。動作の安定性や耐久性にも疑問が残るとか。
バーストコントロールつーやつは
八九式ユニット化されてるから、取り外すこと出来るよ。
まぁ評論家の皆様方が絶賛するM16A2なんて連射機能廃止して、単発、3点射
だけにしちゃったんだからな、アメさんのする事は実戦的評価が高いんだろ。藁
な
30 :
名無し三等兵:02/07/15 17:21 ID:UVD5nQ15
>24
M1ガーランドの後継のM14ではなくて、M16の発展型の
M14カービンの事だろ。
>>30 M14カービンな知識満点の君にはかなわないよ。降参するので消えて下さい。
32 :
ろぶすたー:02/07/15 17:31 ID:OBKbe5Mh
>>29 確かに3点バーストはマガジンの弾薬の有効利用に役立つだろうが
接近戦ではフルオートの方が有利じゃないか?
外観はスペインのセトメに似てなくもないような気が・・・。
34 :
豊和:02/07/15 18:34 ID:???
同じくらいの性能でM16A2の十倍近い単価…
フルとバーストの付加価値があるにしてもやっぱり高過ぎやしないか?
少数生産だからな。
>>35 特注の限定品を少しずつ作ってるようなもんだもんなぁ・・・。
ワケ ワカ ラン ワケ デモ ナイ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) (・∀・ )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) ⊂ ∩ つ
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // / /\ \
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) (__) (__)
ガ♪
∧_∧
(.*・∀・)
/, つ
(_(_, )
しし'
ヤッ パリ ウザイ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) ( ・∀・) ( ´_ゝ`) < 還れ
∩⊂ ⊂ .) ( つ つ ( ) \_____
L二_< < ( (^\∩ ..| | |
(__) (__) .‘-’ .(__)_)
>>35 日本の国産兵器って、どれもそうだよね。少数ずつ発注するうえ、部品が職人さん
の手作り(削り出しとか)だったりするそうだし。そりゃあ高くなるわ。
89式、カッコは好きなんだけどな。どうなんだろうね、実際。
汚れや塵などに対してどのくらい強いのかなあ。初期のM16なみに整備が
必要とかだったりすると、大変だよね。
銃メーカーのBCミロクもホーワも
法律の関係で関係機関に
今年はこれだけ造ります
って報告書を出して造ってるのよ。
で規定数造り終わったら、ラインを閉じて在庫無し
だからどんだけ簡素化した銃でも高くなるよ
42 :
名無し三等兵:02/07/15 19:52 ID:l7FxWYow
初期のM16は銃よりも火薬に問題があったようだよ。
といってみるテスト
っていうか、初期のM16のメンテってそんなに大変なんだろうか?
44 :
名無し三等兵:02/07/15 19:57 ID:l7FxWYow
ボルトアッセンブリーが付いてないから、ジャムると大変そうだな
ガス管も極細でカスがたまり易いし、たまると次弾が装てんされない
し。銃身も細いから熱がたまりやすい。
>38
うーん、不思議な形・・・。
ハンドガードと機関部の繋がりがよくわからないし(一体成形?)、銃身に比べサプレッサー
がたわんでる様にも見える。
どういった銃なんですか(初心者へ行くべきか)?
46 :
名無し三等兵:02/07/15 20:05 ID:l7FxWYow
>45
ネタだって、アイドルの首のすげ替えと同じ
47 :
暴君:02/07/15 20:11 ID:???
>>38 31さんは「M16の発展型」のM14カービンに突込み入れてるんだから。(苦笑
>>43 >っていうか、初期のM16のメンテってそんなに大変なんだろうか?
手入れ不要って勘違いした兵隊さんが多かったのと、42さんがおっしゃるように
発射薬に問題があって作動不良が発生したようですよ。
手入れ自体は大変って事はないでしょう。
発射薬に問題があったんだ…。
自然環境からくる、泥や塵などの汚れに弱かったと思ってたよ。ずっと。
構造的に、ガスチューブ周りが汚れに弱くて、
メンテをしっかりやらないと、ガスチューブが詰まるんだと勘違いしてた。
>>38 いや〜31氏を貶めるつもりは全く無いッス。というか素直にスマソ。
・・・・最初は、銃身短くしてストックをベネリM4のに変えただけだったんだけど
それじゃあ何となく寂しかったので、フラッシュハイダーをAK74のにして見たんだけどイマイチだったので
その辺にあったサイレンサーをつけた。(この間にマスターキー化してみたが・・・)
その後にRISのパネル張って、リフレックスサイトを適当に乗っけてみたら、悪くないかも(W
と思い、さらに不自然にフォアグリップを付けてみた・・・んでフレームが木製なのはなんだかな〜と思い
少し塗って完成・・・(
>>39 駄ネタでスマソ
51 :
名無し三等兵:02/07/15 20:31 ID:l7FxWYow
>50
おいらもM14とM4を間違えたし、気にするなよう。
>>48 たしかM14とかに使うはずだった余ったM4火薬を使って撃たせてて
製造元からは、メーカー指定の火薬を使ってくれ
と再三注意を受けていたそうです…
でもその指定火薬はM4火薬よりコストが高く
初期は注意を無視して使用
で結果は不完全燃焼や、想定外のカーボンの量で
作動不能を起していたようです。
53 :
暴君:02/07/15 21:18 ID:???
発射薬ではM2重機関銃でも有名な話がありますね。
スレちがいなのでここではやめときますが。
89式の弾薬はSS109に準じたものと思うのですが、
89式の弾薬(SS109)のストッピングパワーってどうなんでしょう?
なんだか徹甲弾みたいで心配なのですが。
初期の銅ジャケットの5.56mm弾のように
水面に撃ちこんでも変形するような高速弾でもないし、
ロシアの5.45mmのように弾頭部に空間を設け変形しやすくもしてないし、
英国の4.8mmの試作弾のように弾頭部を斜めに切り落とした形で
命中時に横転しやすくもしてないし。
ブラックホークダウンを読んでたら5.56mmの徹甲弾は
ストッピングパワー不足って言われてるので気になります。
長々とつまらん事、書いてすみません。
55 :
暴君:02/07/15 21:36 ID:???
>>54 ありがとう!
やっぱり、SS109ように鋼心ですね、
ストッピングパワーは期待できませんね。
ところで、89式5.56mm普通弾(B)の重量12kg発射薬量1.6kg
(誤植)には笑っちゃいました。
57 :
名無し三等兵:02/07/16 00:26 ID:uwJKOtwJ
ところで、米海軍ではM14をマジでつかってます。
たしか軍事研究に写真つきでのってた。
なんでもゴムボートカミカゼアタックを防止するためにM16A2より、
射程の長いM14使うのだそうです。
>55
対ボディアーマー用に、
通常の銅芯にしている可能性は
考えられるでしょうか?
59 :
名無し三等兵:02/07/16 00:32 ID:uwJKOtwJ
ちなみにM14はSEALsの訓練にもつかわれてます。
M14は名銃っすよ。
60 :
名無し三等兵:02/07/16 00:37 ID:y/fGCgW/
輸出解禁したらどこか買うかな?
そしたら値段も安くできるでしょ。
89式鳩撃ち銃とか言ったりして。
つーか擲弾筒のオプションが無いのが痛すぎる
64みたいに先に取り付けて撃ちだすタイプとは違うの?
63 :
暴君:02/07/16 01:22 ID:???
>>58 58さんのおっしゃる通り、対ボディアーマーや対車両にも有効なように
鋼芯を使用してたと思います。
しかし、それでは人体を単純に貫通するだけで、
十分なストッピングパワーを発揮出来ないです。
人道的な弾薬のようですが、BHDのように
何発も撃ちこむことになるだろうし、
戦闘力のある負傷者が戦う悲惨な戦場になりそう。
旧陸軍が6.5mmを7.7mmに変更した時の教訓はどうしたのだろう?
65 :
名無し三等兵:02/07/16 04:24 ID:39ini5sV
>55さん
ボディーアーマーって登録商標だよね確か・・。
防弾チョッキと兵士が着るボディベストは全然違うと思うわけだが
どうか?
66 :
暴君:02/07/16 11:19 ID:???
>>65 「ボディーアーマー」が登録商標とは知りませんでした。
防弾チョッキも兵士が着るフラックベストも色々な種類があるので
単純比較は出来ませんが、基本的に高速で飛来するものから身を守る点では
では大差ないと思います。(どちらにも防刃機能のあるものもありますし)
(ブレットプルーフとフラッグメンテーションの違いを指摘されてるのかな)
質問の主旨が理解出来てなかったら御免ね。
>>40 しかし89式は生産性も重視されている・・・。
本来ならM16とかより安く生産できてもおかしくないはずなんだが・・・
もしかしてそのお陰で「まだ」30万程度で済んでいる、とか・・・。
69 :
名無し三等兵:02/07/16 16:35 ID:QuTCJiI3
>>60 日本では5.56mmとフルオート禁止なので、単発にして口径を変え、装弾数も
5発にしなくてはならない。ストックも直銃床にする必要がある。それでもパ
ーツの共用化は出来そうなので、民間用が売れれば本体価格も多少下がるかな
……
あれ?5.56って禁止だったっけ?
>>69 ARの民生モデルで40万超えるので
高くなる事はあっても安くなる事は無い
と僕の猫が言っています。
72 :
名無し三等兵:02/07/16 23:17 ID:lMQ8xTmg
事、命中精度に関しては89式の性能はかなりのモノと思われる。と言うのも、
http://www.snsi-j.org/report/rating/military1.htm ここに↑↑↑↑↑書かれている通り、M16A2装備のキャンプハンセン駐留の米海兵師団
よりも89式装備の北海道帯広の陸自第5師団の方が倍近い命中制度を誇っている。
特殊部隊的性格の強い海兵隊よりも普通科部隊である第5師団の方が高い精度とは・・・
用兵思想の違いばかりとも言えないだろう、89式は2脚銃架を装備するとは言え
かなりの命中精度を誇る小銃であることは間違いないだろう。
64式でもその命中精度は世界最高レベルと言われたが、国産銃の面目躍如とは言えまいか
訓練であまり撃たせて貰えないために、精神力FCSの性能が非常に高い事も関係すると思われる。
自衛隊はその創設以来実戦を経験していないので、正確に評価するのは困難だが
巷にあふれる情報は、自衛隊が全く使えない軍隊というモノが殆ど・・・
89式小銃も国産で輸出が全く無く、どうしても製造単価が高くなる
欠点があるが、M16A2などよりは遙かに優れた小銃と思われる。
(個人的に最も高く評価するのはやはりSIG SG550シリーズだが)
もし仮に輸出をすればかなりの国が採用する可能性がある。
そして改良すべき所を洗い出し改良バージョンを出して欲しいモノだ。
(政治的にその選択肢は採れないが)
>>1 SGTって、何?
そんな英記の部隊は、ねぇーぞ!
知ったかぶりして、書きこむんじゃねーぞ!この知恵遅れが!
ネットで広まったガセネタを引用するとは、恥ずかしいな!
悔しかったら、反論してみろよ!知恵遅れ君!
76 :
名無し三等兵:02/07/17 07:13 ID:EYwPCYU9
>>75 SATが銃床型89式を採用していると言ってるぐらいだからな(藁)
所詮、このスレは、厨房&素人さんの集まるスレだからな。
77 :
名無し三等兵:02/07/17 07:34 ID:ZU+Vt8Ga
89式って、ジャングルや砂漠でも問題なく使えるの?
いくら精度がよくても、撃ちたいときに撃てない銃だったらただのゴミだし・・・
78 :
名無し三等兵:02/07/17 08:35 ID:TpTzkdSc
>>77 自衛隊がそんな所で戦うなら必要だけど・・・
79 :
熊男:02/07/17 09:00 ID:???
>>78 それが、あるかもしれなくなった・・・・
PKFでゴラン高原行きの話が出てた。
そもそもPKO自体、小銃は携行していくしなぁ。。。
でも、ゴランって砂砂漠ではなく瀝砂漠ではなかったっけ?
×瀝砂漠
○礫砂漠
つーか、もしかしたら岩石砂漠かも。。。ちょと調べてみるよ。
撃てるんじゃない?
泥に浸かったり水に浸かった状態で撃てるかどうかは解らんが
でも米軍に言わせりゃぁ64が水洗いで充分な銃らしいしなぁ
83 :
名無し三等兵:02/07/17 09:13 ID:EkIAOKcp
>暴君さん
一般の兵士が着用しているベストは防弾性ないよ、あれは砲弾や手榴弾の破片を
防ぐものです。そもそも本当にライフル弾防ぎたかったら、UNが紛争地帯で
着用するような、防弾レベルに応じてプレートを増減させるようなもの
しかないよ。それでも近距離で防げるかどうか、拳銃弾とライフル弾を混同し過ぎ
じゃないの?
特警隊の事なのか
>>80 いま、確認したんですが、砂漠じゃないですね。
岩石地帯という感じではありましたが・・・
PKFということで「使うかもしれない」事態が増えるでしょうし・・・
最近のご当地の情勢をしらないのでなんともいえませんが・・・
7月も中旬に入れば決戦が始るぞ
20日〜翌月31日までの長期戦か・・・(俺は9月までだけど)
そのためにも今のうちに「マターリ空間」軍事板を満喫しなければ・・・
(既に駄スレ乱立だけどね)
>>84のところも最近厨房(あそこは元々か)が多いなあ。
実際撃ってる友人(少工出、射撃特級とったことある)が「89式は反動で
左右にぶれて当てづらい」と聞きましたが、どうなんでしょう?
64式と比較してかい???
PKFにもっていくのは64式ばかり。
新小銃を、かえって目立たなくしてどうする。
「これが自衛隊の小銃だ!」と、世界にアピールすべきだろ。
>93
持っていける弾が少ないせいで、命中精度が良い方を選ばざるえないとか?
だったら泣けてくるよね………。
そういえば軍事研究8月号によると自衛隊は14年度予算で
ベルギーFN社製のSMG導入計画してるみたいだな
P90RT・・萌え
96 :
暴君:02/07/17 11:39 ID:???
>>83 兵士用のボディベストにヘリクルー用のチキン・プレートとか、
弾丸に22ショートや25ACPとかも考えたので曖昧な答えしか出来ませんでした。
(「>色々な種類があるので単純比較は出来ませんが」のところをお察し下さい。)
ただ、一般に言われている防弾チョッキも小銃弾は止められないと認識しています。
SATが89式を装備しているというのは俺も聞いたことがある。
98 :
91:02/07/17 12:22 ID:???
>>92 64式の反動は上下に来るのに、89式の反動は左右に来るので
正確な射撃がしづらい、との話でした。
>>91 まぁ、反動を「コントロール」するタイプの奴と「殺す」タイプの奴がいるんで、前者は
とまどうかもな。高射は逆に89式の方が良いと思うぞ。
>>86 砂漠には「砂砂漠」「礫砂漠」「岩石砂漠」があり(中略
ゴビやサハラと言った有名どころの砂漠でさえほとんどが岩石砂漠であり(中略
まぁゴランも砂漠に分類されるのではないだろうか?
101 :
名無し三等兵:02/07/17 15:10 ID:sYtjXe6+
>98
64式のコッキングレバーが上についているのは、試作段階で左右にぶれるという意見を反映して決められたようなので、レバーが
横についている89式の場合、反動で左右にぶれるという話は十分ありえると思います。
102 :
名無し三等兵:02/07/17 15:19 ID:voDKGMaa
89式のコッキングレバーってボルトに直接生えてるの?
AKMみたいにパイプを斜めに切ったみたいな制退器つければ
いいんじゃないの?
103 :
名無し三等兵:02/07/17 17:01 ID:k1+FuSCm
>102
まあしかしAK74で斜めカットが廃止されたのは弾道に悪影響を与える等の理由があるのではなかろうか。
104 :
名無し三等兵:02/07/17 17:03 ID:bzRBKPdU
>103さん
制退器にライフリングが切ってあればね。
>>98 垂直ニ連から水平ニ連に変えたハンターみたいだな
106 :
名無し三等兵:02/07/17 18:10 ID:ibAZQs+T
>104
でもね、AK74もボルトの右側にレバーが付いているよね。だけど制退器のガスポートは左右対称になってるでしょ?
それとね、ガスポートが片側だけだと弾道が右か左に曲がるのではないか?と考えたんだよ。
M16A2はガスポートが上だけになってるけど、どっちにしろ上下方向は直線にならないよね。
107 :
暴君:02/07/17 19:58 ID:???
う〜ん、評判の良いSIG550やFNCあるいは評判の悪いAR18でも
話題にならなかった槓桿による左右のブレが話題になるとは89式小銃おそるべし(^-^)。
108 :
名無し三等兵:02/07/17 21:30 ID:HCTeH7aw
マジで、頭悪いな。
SGTっていうのは、ガセなんだよ!
熊男さんに聞いてみろよ!
防衛白書を見てみろよ。
キチガイじゃないのか?ここにカキコしてる奴。
さぞ実社会ではのけ者なんだろうな?
あ、社会に出てないか。無職か、うひゃひゃ。
そうだよな、こんな変態人間を採用する会社なんかあるわけないよな。
毎日の生活はどうしてるの?ママとパパにおんぶにだっこか。
当然引き籠もりの童貞野郎だよな。
え、違うって?ごめん、ママとセックスしてるんだね、うひゃひゃ。
まあ、世の中の何の役にも立ってないんだし、早く死ねば?
俺様のようなちゃんとした社会人から見るとお前らはうざいんだよ。
ほら、首吊りな。周りのみんなも心から願ってるよ、うひゃひゃ。
もう夏休みなのか?
SGT・・・・警察や海保の特殊部隊にはSATやSSTという
略称があるので海自の特別警備隊も略称で呼びたかった
特殊部隊ファンが「特殊部隊好きの掲示板」で警備の英訳
であるSECURITYだとSSTになってしまいそれは
海保が使用しているのでGUARDだとどうだろう。
と暫定的に使用していたのが、いつの間にかネット内で普
通に使用され、それを呼んだ産経新聞の記者も不審船事件
の時に記事で使用したので広まった。
SGF・・・・・SPCIAL GUARD FORCE は特別警備隊が創設される前、
海外のメディアで使用されていた。
SBU・・・・・SPECIAL BOARDING UNIT は2002年の基礎用語辞典等
で使用されていた。
しかし、この本はSATのことを昭和60年頃から警視庁第
六機動隊と大阪府警第二機動隊にハイジャック対策用の
特殊部隊があることをさりげなく紹介していたので、内
部事情には、かなり精通していると思われる。
SPU・・・・・SPECIAL PATOROL UNIT防衛白書の英訳版で使用され
ている。
個人的な見解を述べると、SPUが正式な略称でしょう。
SBUは恐らく、各護衛艦に周辺事態法の船舶検査関連で編成された
MIO(MARITIME INSPECTION OPERATION)を行う船舶検査チーム
のことを指し、基礎用語辞典の編集者が誤解して掲載したのではないか
と推測される。
キチガイじゃないのか?
>>109にカキコしてる奴。
さぞ家ではのけ者なんだろうな?
あ、家ないか。ホームレスか、うひゃひゃ。
そうだよな、こんな
>>109を飼う家なんかあるわけないよな。
毎日の生活はどうしてるの?盗みと残飯あさりか。
当然引き籠もりの童貞野郎だよな。
え、違うって?ごめん、野犬とセックスしてるんだね、うひゃひゃ。
まあ、世の中の何の役にも立ってないんだし、早く死ねば?
俺様のようなちゃんとした社会人から見ると
>>109はうざいんだよ。
もう、餓死しな。周りの野犬も心から願ってるよ、うひゃひゃ。
114 :
名無し三等兵:02/07/17 23:52 ID:dXtTbNBX
>>69 5,56MMは禁止されてないよ
ただ狩猟に使えるのは6MM以上というだけで射撃場では問題なし
89式のセレクトレバーが右側ってのは肩つけしたまま切り替えられることを
重視したんじゃない?それに右側にもレバーの穴とア・タ・レ・3の文字がある
から差し替えができるとか ないかな?
115 :
名無し三等兵:02/07/18 09:42 ID:GZal7hvM
セレクトレバーが右側にあるのは装備や体にこすれて不意に切り替わるのを防ぐためでは無かろうか
116 :
名無し三等兵:02/07/18 12:18 ID:C9B6Xxjh
折りたたみストックが左に折れるからだよーん。
117 :
116じゃないよん:02/07/18 12:27 ID:SgSCM+34
なんで右に折らないのかっつーと、エジェクションポート
があの位置だと右に折ると折ったまま撃てないから。なんで
あの位置にあるかというと、AR-18があの位置にあるから。
そういう場合、セレクターはふつーは両方に付けるしAR-1
8も両方に付いてるが、日本の場合は「左利きを矯正せずに徴兵
する為の工夫」とか言い出す馬鹿左翼が居るから。
左に折ると体側にストックが来て広げにくいから、右に曲げ
られるモンなら右に曲げるわな。89とAR-18とAK-74以外に
左に曲げる銃って有ったっけ?
118 :
名無し三等兵:02/07/18 20:20 ID:uivx5Zun
>日本の場合は「左利きを矯正せずに徴兵する為の工夫」とか言い出す馬鹿左翼が居るから。
あ、なるほど・・・。
※似た話(陸自新迷彩が採用された当時、PKO参加と時期が重なった。そのため、「防衛庁が
わざわざ東南アジア向けの迷彩を開発した」等と非難された。勿論馬鹿左翼に。)
ネタとしか思えない本当の話で鬱だなぁ。。。
120 :
暴君:02/07/19 18:29 ID:???
切替金を右にしてる理由のひとつに、
引金に指をかけたままで切替金の操作をしにくくする為があります。
(切替金の操作は引金から離した右手で行わせるため)
引金に指をかけたまま、切替金を操作してると暴発させる可能性が生じますから。
自衛隊は安全第一ですね。(苦笑
× 自衛隊
○ 日本國
とはいえ、銃の暴発事故っていうのはほとんどが人為的なミスによる
ものだからな。
特殊部隊のCQB用とかいうならともかく、一般の兵士が使う分にはセフティ
レバーが左右どちらにあってもたいした違いはないらしいし。
>>122 歩哨に立ったとき敵を目の前で発見したら?
斥候に出て敵にいきなり誰何されたら?
警護任務のとき徴候なく敵が行動起こしたら?
CQBは最初からセーフティはずすのであまり関係ないだろ。
つーか暴発防止に薬室に弾を入れてないんだから
安全装置の前にスライド引かないといけないだろうが
126 :
名無し三等兵:02/07/21 10:44 ID:CGUG2s6L
>126
自腹だったらカコイイ
128 :
名無し三等兵:02/07/21 18:11 ID:IlKxgYBO
どうでも良いことだが、SIG550というライフルは存在する。
SG550の優れた命中精度を生かした、世界的にも珍しい、5.56ミリクラス
のセミ・オートマチック狙撃銃。
だれかSIG550は存在しないみたいな事書いてたけど、やっぱ場桑??
>>125 89はスライド引かないと安全装置動かないんだよ。しってる?
>>126 (・∀・)イイ!
ちょっと萌えてしまった…。
132 :
127:02/07/22 01:18 ID:???
ついでにエイムポイントを自腹で付けてほしい・・・
スコープが付いたりSSTにも採用されたり、おまけにカービンタイプの噂まで聞こえてくる、、、。
89式ファソ冬の時代がようやく終わろうとしている、のか?
欲を言えば機動隊の銃も89式がよかった。
制式化から13年…。
毎年順調に3500丁くらいづつ増えてるしね。
個人的にはなかなか好きな銃だ。もうかなりの一線部隊に
行き渡ったのかな?
135 :
名無し三等兵:02/07/24 05:38 ID:KD8bHcms
あげえ
仮に今後PKFなんかに陸自が駆り出された時、M16やAK47を現地調達・・・
なんて事ないだろな?(藁
あ、法的に問題あるか?
>>137 なんでもかんでも夏房あつかいすんなよ、レス止まるだろうが
確かに馬鹿げた話だが結構おもしろくはあるぞ
確かSASあたりも野戦だと国産銃捨ててAK使ってるって話は聞いた事あるし
>>136 法的つーかあれだろ、機関銃は2丁まで、発砲は自己及び身辺の者が
ある程度の被害を受けた時に拳銃を発砲できて、各自の判断任す。とゆう(w
現場指揮官が自腹自己責任で現地調達汁まえに全滅してるとゆう罠。
イギリス陸軍がSA80を遂に見捨てるんじゃなかろうかという記事がありましたね。
89式も部品にガタが来た時が勝負かもしれません。
64式も当初はさほど悪くは言われてなかったんじゃないでしょうか?
>>140 世界最高性能とかいう評価もあったよ。
最も今のクソ銃という評判も手放しで信じるわけにはいかないが。
142 :
名無し三等兵:02/07/24 18:12 ID:l3SfYGJs
>89式も部品にガタが来た時が勝負かもしれません。
つーか、まだ先行量産程度しか作ってないから部品にガタが来たら
、新造品が回されるんじゃねーの。悪く言われるほどに目新しい事は
なんにもない銃だしね。
64も分結が面倒って以外(致命的?)は悪い評判も無い。
143 :
名無し三等兵:02/07/24 18:17 ID:T0B2AyY8
89式の、すべてにおいて可も無く不可も無いところが好きだ。
はっきり言って最高の小銃だと思う。
144 :
名無し三等兵:02/07/24 18:26 ID:CXKqdjMS
njjjjjjjjjj
>>143 国産を好きになると叩かれるぞ。
・・・・修羅の道は覚悟の上か・・・ならば何も言うまい。ガンガレ。
専門学校で八九式最高!!〜って言うと
ハァ?バカじゃねぇ?あんなクソ銃より、G3だろ?なんって先輩に言われるのですが
だれか、実弾を装填した89式5.56mm自動小銃ください。
ニッサンミロクや豊和の銃を撃たせれば宜しい事ではないかと?
僕は国産銃が好きです。
>>146 7.62mmなら64式だッ!!と力説するのがよろしいかと。
・・・自分はそうしてますが何か?
>>146 G3?あんな銃フルオートで撃てンのかYO!事実上セミオート専用銃じゃねえかYO!と小一時間問い詰めてやればヨロシ。
あとローラーロッキングの不適合性とか、意外にデリケートでレシ−バ−凹めばアウトとか、角度とか。
あと重要な点だが重いとか。つつき所なんざいくらでもある。精進せい。
150 :
名無し三等兵:02/07/24 21:39 ID:l3SfYGJs
>つつき所なんざいくらでもある。精進せい。
つか、あのメカで5.56mm作ると失敗するってのはG36がロータリー
ボルトに転換した時点で明白。同じメカ使って5.56mm化したセトメ
モデロLもクソ銃だったらしく、スペイン軍も見捨ててG36のパテン
ト買って配備のしなおし。
151 :
149:02/07/24 21:49 ID:???
結局ローラーロッキングって、あんまり利点が無いようなシステムだったのかねぇ(遠い目
H&Kはローラーロッキングでハンドガンまで作ったのに(藁
153 :
:02/07/24 23:33 ID:???
>>136 昔、カンボジアPKOのニュース映像で、自衛隊員がステアーAUG背負ってたのを見た事がある。
現地調達かどうかは知らないんだけど。
確か、隊員が現地の民家へ出かけていって、道端を子供らと歩いていていた際背負っていたのがステアーだった。
隊員はその時一人だった。個人で購入したのかな、とか思って見てた。
ホウワ、よほど信用無いのか、それともマニアな人が買ったのか、と。
・・・・・・・・・記憶違いかな?いやでも確かに・・・・・・
155 :
暴君:02/07/24 23:44 ID:???
>>153 ちょっと信じられないな・・・
個人の購入とか部隊で現地調達はありえないと思います。
もしかすると、丸腰で派遣されてた自衛官を哀れに思った
オーストリアかオーストラリアの部隊が一時的に貸してくれたのかも?
G3をドイツ留学で射撃したことがありますが駄目な小銃です。反動が大きく命中精度も悪いです。
157 :
153:02/07/25 00:04 ID:???
>>154 155
レスサンクスです。確かに・・・・・・・いやまあいいや(笑)。幻を見たのさ。
158 :
名無し三等兵:02/07/25 00:50 ID:/etEeFmU
>>153 それにしてもそんな映像が実在したとすれば、現在は防衛庁によって、
「掲載不許可」印でも押されて、倉庫の奥深くに眠っているノカー?!
あげちった
ステアーを装備した部隊がカンボジアに居たのかは知らないのですが
妄想として、
@近くの部隊と交換訓練をした
A選挙期間中 投票所を巡回していたとの報道がありますが、その一環
B実は土産物のエアガンだった
というのはどうでしょうか。
161 :
名無し三等兵:02/07/25 01:06 ID:pHmmg72b
>156
失礼ですが、270式◆AigTgxYEさんって幹部ですか?
以前ハングル板にあった「日本と韓国が戦争...」ってスレの口調からするとそんな感じがするんですが。
カンボジアにおいて、
小銃に弾倉も付けてない自衛隊員は現地民兵や武装勢力にナメられる。
↓
当時カンボジアに多く兵隊を派遣して抑止力となっていたのがオーストラリア軍。
彼らが装備していたのがステアー。当然、武装勢力には、ステアー=脅威のイメ
ージ。
↓
自衛隊員もその威光を借りて、ナメられないようにステアーを装携帯しよう。但し、
本物はまずいから日本からエアーガンを持ちこんで代用しよう。
結果・・・なぜか自衛隊員がカンボジアでステアーを持っていた。
…っていうのどう?
>161
陸自次期MBTを考えてみるスレから登場した270さんは幹部臭濃厚だったが
270式◆AigTgxYEさんは81式タンと同じく小学生らしいぞ。男か女かは知らんけど。
>156
それはやはり64と比べて、でしょうか。
G3って民間人でも撃てるのかな?撃てるんだったら64とか89を使ったけ意見の
ある人に体験リポートして欲しい。
まあ、演習場とかで走り回ってみないと本当に比較することは無理かもしれない
けど。
>150-151
そうは言ってもG33やMG3はローラーロッキングだが問題ないみたいだし
165 :
名無し三等兵:02/07/25 09:31 ID:CVnvLulv
>MG3
ショートリコイルで308だろ。
>G33
問題なかったらドイツ軍で採用してるよ。
166 :
名無し三等兵:02/07/25 17:25 ID:EM8nFOw4
ファマスもローラーロッキングだったような・・・・
167 :
名無し三等兵:02/07/25 17:30 ID:vgqLrazH
マガジンの弾少なくない?
>167
何の?
>>153 まさか、公式には存在しない部隊だったとか…
170 :
暴君:02/07/26 08:33 ID:???
>>169 銃だけ変えて、制服(迷彩服)?を変えないなんてことはないでしょ?
非公式な部隊があるとしたら、米軍のふりしてると思うけど。
171 :
名無し三等兵:02/07/26 08:57 ID:jcm3N2+r
>ファマスもローラーロッキングだったような・・・・
ディレードブローバックだけど、普通のカム使った奴。
172 :
名無し三等兵:02/07/27 14:57 ID:DtF3WMVR
>>170 米軍と頻繁に共同訓練をやっている、座間の3**施設部隊とかですか?
前に雑誌で小銃を米軍と交換して訓練してる写真があったけど・・・
AUGってのは初めて聞くなぁ・・・
東京マルイのエアガンを私物持ちこみ
age
176 :
暴君:02/07/31 01:11 ID:???
あっ、あがってる。
>>172 >米軍と頻繁に共同訓練をやっている、座間の3**施設部隊とかですか?
すみません、その施設部隊は初耳です。
64式のスレで話題になったので、ついでに少々、
89式はNATOの規格に合わせて作られてるので、
M16A2用の弾薬・弾倉を流用でき、NATO標準の小銃擲弾も発射できるはずです。
ただしM16用のM7やM9の銃剣が装着できるかは?
M16の消炎制退器は外径21mmでNATO標準の22mmより細いので
89式の銃剣はM16に装着できると思うが、その逆は無理かも??
(M16A2に改良された時サプレッサーのスリットも上面だけ改良されてたけど、
外径は21mmのままと思うのだがどうなのかな??)
未確認情報が多くて御免。
177 :
暴君:02/07/31 22:02 ID:???
>>55と
>>63の
ストッピングパワーは期待できないとの書きこみは、お詫びして訂正します。
SS109系の弾丸はコアを鋼芯・鉛の順にすることにより、
弾丸の重心を後方にして着弾時に横転弾を発生しやすくし
ストッピングパワーを上げている様です。
5.56mmNATO弾系はストッピングパワー不足ではないかとの発言は撤回いたします。
どうもすみませんでしたm(__)m。
89式のフォールディングストックの前方に付いてるのは頬当てですか?
89式はCETME MODEL Lのパクリ。
>>180 モデルLってローラ・ロッキングだっけ?違った?
スペイン軍が、ジャム多発で見捨てた銃。
パクリってのはどの辺が?
まさか90式とレオ2みたいに外見とか言うわけじゃないよね?
www.military-powers.com/photo/shokaki/rifle.htm
けっこう鮮明な画像があるよ。
185 :
名無し三等兵:02/08/06 11:13 ID:9xCk7Sc7
>モデルLってローラ・ロッキングだっけ?違った?
ローラーロッキングを使用したディレードブローバック。89は
マイクロロッキングラグを使用したガスオペレーション。メカ的
にはステアーAUGの方がまだ似てる。
形はSIG550に似てるけど、コッチのボルトはAKやFNC
と似た形式。
186 :
名無し三等兵:02/08/11 15:12 ID:ZjeiEp2B
>>176 M−16A2の弾って89式で撃てるの?
>>172 ちなみに俺、3軍だったけど
そんな話聞いた事無い。
_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\ _∧ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/|・` )oO( 教えてあげて
. ___|_______, |::: と ) \
/ ∧__∧ \\, |::::|/|
(○) (´・ω・`) | |__|/ |
.ヽ|〃____ (「 と )_|__.| | /
□ ∧_∧ |;;;;;| ̄///|__|/
( )  ̄ /┃| | .|
 ̄ ̄ ̄\ )_/;;;;;;┃|_;;|/
::::::::::::::::::::::|| ┃
::::::::::::::::::::::::|_,) ┃ _∧________________
2ちゃんで質問したのに誰も教えてくれないんだ。
__∧_________
…(前レスみれよ…)。
セトメなかりせば、そのコピーであるH&K G3も誕生せず。
その後のMP5も登場しなかっただろう。
ということは西側の小火器の発展も無かったということだ。
190 :
暴君:02/08/11 15:38 ID:???
>>186 >M−16A2の弾って89式で撃てるの?
>>176でも書いてるけど、M16A2用の弾薬・弾倉を使用できるはずです。
>>186 そしてそれは韓国のK-1,K-2と同じ思想なのです。
>>190 撃てねえよ。
弾違うよ。A1用なら撃てる。
193 :
名無し三等兵:02/08/11 19:37 ID:LxZ1CW9Z
俺M1ガーランドとBARしか撃ったことないからシラねえ。
>3の誘導って正当なものなの?
195 :
名無し三等兵:02/08/11 19:56 ID:KV06vSLt
>>192 89式でSS109撃てますが? 何か?
196 :
名無し三等兵:02/08/11 19:57 ID:Z5uF7lyR
折り畳み銃床に統一すればいいのに・・・
197 :
名無し三等兵:02/08/11 19:58 ID:DvFnteG+
>>192 じゃ、A1 はA2 の弾はうてなくて、A2 はA1 の弾うてないの??
198 :
名無し三等兵:02/08/11 20:06 ID:L8drytvA
撃てるよ
199 :
名無し三等兵:02/08/11 20:12 ID:Xqs6azNJ
狙撃には何使うの?
200 :
名無し三等兵:02/08/11 20:18 ID:+X0L+WA5
200
かって64式を酷評したイティロゥー・ヌゥグゥワァタァは89式も嫌いだそう
ですが。
202 :
名無し三等兵:02/08/11 20:51 ID:L8drytvA
89式に取り付けられるナイツ製の各種オプション(国内輸入可)が開発されれば
彼の考えも変わるであろう。
>>197 撃てます
ライフルピッチとか細かい部分が違うから、性能を十分に引き出せない可能性があります
204 :
暴君:02/08/11 20:55 ID:???
205 :
名無し三等兵:02/08/11 23:10 ID:qHiG1fnt
>じゃ、A1 はA2 の弾はうてなくて、A2 はA1 の弾うてないの??
A1は12インチ1回転のライフリング。89式とA2は7インチ1回転
のライフリング。A1でA2用の弾を使うと長くて重いのでジャイロ効果が
効かずに途中で味噌擂り運動を始めて横転する。命中精度が落ちるわけ。
逆にA2や89のバレルでM193を使うのは問題が少ない。しかし、弾の精
度がナニだとジャケットが剥がれて銃身内部に張り付いたりするんで良い
とも言いがたい。
206 :
名無し三等兵:02/08/11 23:15 ID:6VbYdQvk
海自特別警備隊をSGTと言っているバカが書き込んでいるスレはここですか?
ハズカシー!
>>202 ストゥライドゥアー謹製の89R用銃剣を制式化するってのもアリ鴨
89式も減装薬弾、使ってると思ってた....
制式化当初のGUN誌にそんなことが書いてあったな。
正規のSS109を撃つ時はガスレギュレイターを切り替えるとか。
保守でございます。
89式の部品数って何点だっけ。
211 :
名無し三等兵:02/08/17 23:55 ID:trM9DULI
今度M−4にヒケをとらないタイプが出るって本当ですか?
>>210 89式の部品数は64式より10%少ないそうです
早く俺の部隊にもください!ってか普通科なのに計画ではあと○年先までこねー!
というわけで保守
215 :
名無し三等兵:02/08/25 11:50 ID:c2ieK4i/
サバゲ板で見たんだけどコレって本当?
>>241 俺が聞いた話では、匍匐前進の為と聞いた。
コッキングハンドルとエジェクションポートが右側にあるので右側を上にして匍匐前進する
その際セフティが左側だと切り替わる恐れがある。
AKも同じ理由だと思う。アメリカ軍(M-16)は匍匐前進の際、左側を上にする。
3つの銃とも構造上両側にセフティを付けられるが片側だけなのは上記の理由の為
216 :
名無し三等兵:02/08/25 15:15 ID:t3ERQ2gg
海自特別警備隊をSGTと言っているバカが書き込んでいるスレはここですか?
ハズカシー!
218 :
名無し三等兵:02/08/25 18:30 ID:dJ1VA31d
>>1は知恵遅れなんですか(笑)?
海自特別警備隊をSGTと言っているぐらいなんだから。
ハズカシー!
ベンゼン必死だな
専用グレネード、いつできるんかのう。
222 :
名無し三等兵:02/09/15 06:30 ID:g7YnBp64
海自特別警備隊を勝手にSGTという略称で呼んでいるピンキーなオタク達が書き込
んでいる知恵遅れが沢山出没しているスレはここですか?
SGTという略称が正しいという証拠を聞かせてください。
223 :
名無し三等兵:02/09/15 18:21 ID:+1byRC5W
>>218,222
ヤフー掲示板とかでもいたヴァカが出没してるなぁ・・・
224 :
名無し三等兵:02/09/15 18:40 ID:6xmKITj7
>>223 答えられないんですか?
やっぱ、知恵遅れですね。
防衛白書を読んでみてくださいよ。
英訳が載ってます。
225 :
名無し三等兵:02/09/15 19:07 ID:L5dKvXK1
別にいいぢゃないか どう呼んだって
226 :
名無し三等兵:02/09/15 19:21 ID:BnJ2jx1p
>>224 で?
だから何?
ひっとして、海上保安庁と海上自衛隊の区別がつかない彼ですか?
227 :
名無し三等兵:02/09/15 21:22 ID:69wBnGkq
89式小銃マンセー
228 :
名無し三等兵:02/09/15 23:45 ID:rqwZ43SU
SGTというのが正式略称だっていう理由も答えられないとは・・・・
ネットで広まった略称を鵜呑みにするとはここに書き込んでいる連中のレベルも
大したことねぇーな(藁)
ここは知恵遅れの溜まり場なのです。
答えられないのは仕方ありません。
230 :
名無し三等兵:02/09/16 00:36 ID:PjKUD0FQ
>>228 馬脚を現したな。
ネットで広まった略称ではなく、以前から知られていた略称だ。
そういう常識以前のことも知らんくせに、バカだねぇ〜
お前みたいに海上自衛隊と海上保安庁の区別もつかずに泣いて逃げ出し
た奴が偉そうに言っても無駄なんだよ(爆
>>230 (爆とか書いてる2ちゃんねらー初心者丸出しの香具師は(・∀・)カエレ!
連休
それは夏休みの残響
なー、ここらで89式小銃の話に戻そうよ。
64式小銃は、現役&OBのディープなインプレッションがけっこう
書き込まれてるけど、89式もそういうの読みたいな〜。
もしかしたら、守秘義務の関係で書きにくいのかな?
現役の隊員に聞く機会もあったんだけど、聞く方の軍隊経験はゼロで、
実射経験もARだけってんじゃ、突っ込んだ話はできなかったよ。
235 :
名無し三等兵:02/09/16 17:36 ID:XVH3YG/R
89式?64よりは使えると思うよ。脚使用で撃った時、部品がはずれる事ないから
236 :
名無し三等兵:02/09/16 18:09 ID:4+DwC/+s
>>211の言うM4にひけをとらないタイプの89式というのが気になる・・・
カービンサイズで、グレネード、光学サイトなんかが付いたりするのかな。
米軍との共同訓練でいつも気になるのが、両軍の小銃・・・
89式になって少しはマシになったけど、陸自が64式でM4装備の米軍と並ぶ
絵づらは見るに忍びない。
M4はレイルシステムでグレネードとか光学サイト、フォアグリップとか
それこそハイテク小銃の様相を呈しているのに、隣の陸自隊員の持つ
64式は・・・
かわいそうなので、89式のM4的発展希望。
237 :
名無し三等兵:02/09/16 18:57 ID:W1CSWfrH
知っている人は知っている、太平洋で一番怪しい日本人?、
グァムの中田オヤジは89式も64式もボロカスに言ってた。
尚、AR−15系列もトリガーとシアに致命的欠陥(設計ミス?)
があるので、スコープ付けても精密射撃は絶対にできないんだってさ。
(だからゴルゴ13なんて漫画さってオヤジ!ありゃ漫画だよ!)
238 :
名無し三等兵:02/09/16 19:16 ID:G6PuFvIG
緒元とか教えて
大阪の3●普連の隊員の感想
「89式より64式の方が当たる。やっぱり、風の影響がでにくいからかな?」
240 :
名無し三等兵:02/09/22 01:39 ID:g3ZozBr6
防弾ベストを貫通できて、かつ取りまわしも良くて
ついでにコストが掛からない銃・・・・。
いっそ国産で新規に作っちゃいませんか?
あ、でもそれだとコストが減りそうに無いな。
特殊部隊向けだと必然的に少数しか導入できないから
難しいなぁ・・・。
やっぱり89式をカスタマイズするのが一番でしょうか?
私的にはAKS74Uあたりを改造して使ってはどうかと
思うんですけどね。ロシアも少しは経済的な足しになって
良いんじゃないでしょうか。アメリカが何か言ってくるかも
しれませんが・・・・。
89式や64式小銃ってカートリッジの火薬を減らした
減装弾の使用を前提に設計されていると聞いたことが
ありますが、減装弾で防弾チョッキに太刀打ち
できるのでしょうか・・・・・?
>>240 64式はともかく89式は減装弾じゃないよ。
それに減装弾って言っても7.62mm×39程度の威力は十分にあるだろうし
防弾チョッキを過大評価しすぎだと思う。
>>241 今時「防弾チョッキ」や「防弾ベスト」と言ってる方ですから、基本的なことを知らないのでは?
いくら弾丸の貫通を防げたとしても、その衝撃はどこに行くのか?
とか、そういう基本的なところを、ね。
そもそも、ライフル弾を止めることの出来るベストがどんな形をして、どんな構造なのか。
それがどれだけ高級なベストのみか、とかを知らないんじゃない?
あとは、正しくは「抗弾ベスト」となる、とかね。
ところで弾を止められる、というところだけに注目すれば「防弾ベスト」と
いう言葉もあながち間違ってないような・・・。
>>243 ただ、「防弾」としてしまうと、弾丸のダメージまで防ぐと
思いやすいのでやめたほうが良い罠
まあ、貫通しないのなら防弾でも良いのでは?
貫通しないならね。
246 :
名無し三等兵:02/09/22 05:44 ID:7WFsYByO
止まったとして、その衝撃ってすごいだろうねえ。
野球のバットでその場所を力をこめてぶん殴る……より酷いのかな。
いくらここでも、撃たれた経験あるヒトはおらんよな。
247 :
名無し三等兵:02/09/22 06:46 ID:1jTvarqp
SGTって、なんの組織ですか?
教えてください。
248 :
名無し三等兵:02/09/22 06:58 ID:GA/E9TNh
89式と初期のM16とどっちが
ジャム酷いんだい?
ところで、このスレに限らず随所で「単価を下げるために輸出を解禁すべき」
という意見をよく見かける。装備品の開発を手がけているメーカーの人間として
言わせて貰えば、私は我が国の安全のために装備の設計をしているのであって、
決して他国の戦争に手を貸すためにしているわけではない。
自分の作ったものが我が国のために使われ、人が死ぬのは仕方がないが、
何の関係もない民族紛争などで使われるのには耐えられない。
なんだかんだと言って、平和国家を標榜する日本であるのだから、他国に
兵器を輸出するようなまねは今後もやらないで欲しい。
89式はあと何年使うんだろうね??
イスラエルの新型突撃小銃で、小銃についたカメラが映像を後方に送る、(しかも位置情報などもふくめて)
ってのがあったが…。
そういう新小銃が登場するのは2030年とかになるんかいな。
…あと口径20mmクラスの新火器がどうこうって計画もあったが、どうなったんだろう。
251 :
名無し三等兵 :02/09/22 16:03 ID:heDOy9+T
>>249が良い事を言った。
日本はわざわざ兵器を輸出しなくても輸出する物はいくらでもある。。
国産兵器の値段が高いくらい我慢しよう!!
252 :
ランクル:02/09/22 16:06 ID:380etdqd
すみません、貧乏軍隊の高機動車として日夜戦場の脚として働いています。
>249
>250
実戦使用による問題点の洗い出しが、
いつまでたってもなされない点については
どうお考えでしょうか?
254 :
名無し三等兵:02/09/22 16:17 ID:heDOy9+T
>>252 ランクルよりもジムニーの方が貧乏軍隊向きだと思うけど・・・。
ランクルは貧乏人には買えない。
255 :
某研究者 ◆TkxmpUgI :02/09/22 16:19 ID:fHTr9yBc
まあ特殊部隊もMP5では無くG36Cや
89式を小型化した物は何れ装備しないのだろうか
256 :
251です:02/09/22 16:34 ID:heDOy9+T
>>253 ひょっとして
>>249の発言に対する答えを求めているの??
>249>250となっていたからちょっと聞いてみた。。
海外の特殊部隊で高評価の日本製ナイフの立場はどうなりますか!
249に決まってm
>>259 どこかに行ったんじゃないの??
今日は3連休中だし、俺も今から遊びに行くから、君も彼女とデートでもしたら??
>>ちんぽ
何故そんな態度になるのか意味不明なんだけど・・
262 :
名無し三等兵:02/09/22 18:02 ID:wTmmOfuG
つまり自衛隊史20世紀最後の高い5.56mmエアガンだったと。
火薬で弾飛ばすのに何でエアガンなんだよ。頭悪いなオマエ。
264 :
名無し三等兵:02/09/22 18:38 ID:EWd4GQ3F
5.56mmか、実戦でバレル内に泥が入って使い物にならないとか。。
265 :
訂正:02/09/22 18:41 ID:wTmmOfuG
どうせ撃てないんだからエアガンでいいんじゃない?
エアガンは撃てますが何か。頭悪いなオマエ。
268 :
名無し三等兵:02/09/23 13:52 ID:wTF/LrQ3
デザイン的に武器のイメージじゃない
細部が家電みたい
特にハンドガードからフロントサイトにかけて
ガリルみたいに猛々しいのが萌え
268はどんな家電を使ってるんだろう
( ´,_ゝ`)プッ
272 :
250:02/09/24 01:40 ID:???
>>253 とはいっても、小銃単品における実戦と非実戦って何だろう?
いくら実戦でないといっても、自衛官は89式をもって山野を機動するわけじゃないですか。
実際に実弾を撃つこともあるわけで。
小銃それ自体にとっては、これは十分に実戦的なのでは。
問題点の洗い出しなんかはできそう。
…実戦と訓練での小銃の扱い方の差はあるかもしれんけどね。
整備がろくにできない状況で何日も使わなければならん、とか。
ゴミが入った状況で撃てるのか、とか。
自衛隊の小銃手の実戦云々は、また別のお話。
自衛隊の銃器の場合、色々ダメを出しても改良されないのでは・・・
それとも、名称は同じでも各部は改良されてるんでしょうか。
もしそうなら“89式1型”とか“89式2型”みたいに名称も変えて欲しいな。
どちらにしろ89式は性能は悪くないのだし、色々なオプションも最低限
装着可能だし、これからバリエーションを発展させることもできるし、い
ざとなったら量産できるのだし、これからも使い続けていくべきだ。
そうだね。たしかにわりと性能はいいわけだし。
グレネードランチャーも装着されるんだろ?
あとは光学サイトなどの充実ですな。年間3000丁強づつは調達されてるわけで。
そろそろ一線部隊には行き渡ったかな?
276 :
名無し三等兵:02/09/24 03:06 ID:VZ/WxD0E
>249
ほんとにメーカーの人?
営業じゃないね。
各業者、防衛部門は会社の足をひっぱているようだけど。
火炎放射器のメーカー、ほとんど脅迫状態で防衛庁に作らされてる、
と本に書いてたぞ。
本を鵜呑みにするな
真実を見極める目を養え
>>273 自衛隊や警察の装備も独立した名称は与えられてませんがしっかりと
改良されているます。
今年の就活のときに豊和工業の企業概要調べたが
もともとは豊田式織機という豊田の同属メーカーでしたが
2002年には織機部門から完全撤退して
売上高自体が300億代切ったうえ火器類の割合が26%まで逝ってました。
そして会社の資料にも国内唯一の銃器メーカー(ミロクはブローニングの手先で
ミネベアもなぜか除外)などとかいてありますた。このまま火器の比率を増やしていくのか
微妙だと思います。
ホーワのあしたはどっちだ?
280 :
名無し三等兵:02/09/24 21:16 ID:rlQrh9nf
先進小火器について技研に質問したら以下の返答が来た
先進小火器の研究においては、各国の研究開発状況をふまえた将来の小火器
の研究を実施しているものであり、特に89式小銃の後継を目的としたもので
はありません
このまま銃器一色になって最終的にはコルトの手先?
282 :
初期型:02/09/24 21:23 ID:x6Oq/CoE
狙撃銃は74式?
>>279 世界各地の紛争地帯に小火器を供給する死の商人・・・
284 :
名無し三等兵:02/09/28 06:41 ID:aG6SHrBz
コンバットマガジン、age。
>283
タカイカラ (゚听)イラネ
286 :
名無し三等兵:02/09/28 23:32 ID:Gq3EFnnB
今月のアームズマガジン気合い入ってんなーーー
287 :
249:02/09/29 00:37 ID:???
遅レスになってスマソ。
自分は小火器のメーカーでもないし、陸さんの仕事もあんまりしてないメーカーです。
一応、毎年身辺調査とかはされているので、あんまり詳しいことは書きたくないです。
スマソ
そうだなぁ、やっぱり自衛隊の場合は様々な制限から実射試験が少ないのが
制約になってる感はありますねー。ただ、細かい改装はちょこちょことやってるから、
世間が言うほど、なんも改良しない訳ではないと思ってます。
他国と比較して、見た目あんまし変わらない改装が多いから目立たないんですね。
問題点があったことも、改良したことも宣伝したがらないですから。
実戦での問題点の洗い出しですが、それは結局のところ実戦を経験しなければ
得ることが出来ないわけで、もとより輸出を旨としていない我々としては、
あまり考えることの無い問題です。もちろん様々な形での戦訓の研究はしていますが。
自衛隊も我々メーカーも、他国と比較して厳しい制約の中で、最善を尽くそうと
しています。少なくとも私は好きでやってる仕事だし、何かあった時には隊員や国民の
命がかかってきますから、自分なりに最善を尽くそうとしています。
答えになっていないかも。スマソ
先進小火器って、口径20ミリクラスのヤシじゃなかったっけ?
「小火器」ってついてるので、ひょっとしてサムライみたいな擲弾を連発する歩兵支援火器をめざしてるのかもね。
20ミリ以上は本来「砲」のはずだから。
>>288 >20ミリ以上は本来「砲」のはずだから。
なんかヤフーでもみたネタだなぁ。
290 :
名無し三等兵:02/09/29 23:39 ID:rhtfomG+
今月号の雑誌で露出大なので記念age
291 :
名無し三等兵:02/09/30 00:16 ID:0it8dUxa
雑誌をあらためて読み返してるんだけどバイポッドがちと長すぎやしないかい?
293 :
名無し三等兵:02/09/30 00:55 ID:HGsBx+pQ
現職の人に聞きたいけどバイポットって使うことあるの?
確かにアンブッシュするときには重宝しそうだが
バイポット取り外しできるんで。
最高です!
漏れも、明日アームズマガジン読んでくるよ
内容が資料に値するのなら買ってやるよ。
297 :
名無し三等兵:02/09/30 01:33 ID:gOD5XW+0
ずっとセレクターは、ア>タ>3>レだと思ってたよ…
ア>レ>3>タだったのか…
逝って来ます
ア タ
レ 3
ア タ
タ タ
300 :
名無し三等兵:02/09/30 02:06 ID:gOD5XW+0
>>300 お前はもう氏んでいる。
ブベラ!!ブー
ア タ ッ テ ク
レ 3
303 :
名無し三等兵:02/09/30 10:27 ID:3qWJLm0a
ア ア
ア ア
ア キ
(安全) (危険)
ア チャ
コ 3
ヘ タ
レ 3
レ レ
レ の レ
2 G
E T
309 :
名無し三等兵:02/09/30 21:00 ID:B9GuwsDv
ハ ズ
レ 4
ネ タ
ス レ
311 :
名無し三等兵:02/10/01 02:43 ID:Dystk9LL
厨房がまぎれこんだようなのでage
312 :
名無し三等兵:02/10/01 08:25 ID:sRAhtgd2
SGTって、なんの部隊ですか?
313 :
名無し三等兵:02/10/01 23:15 ID:Dystk9LL
は?
314 :
名無し三等兵:02/10/01 23:49 ID:3oYGFoKs
89式は(64もだけど)少しでも手入れを怠るとすぐに錆びます。
アレはどうにかして欲しいです。M16みたいに水洗いなんてとんでもない!
315 :
名無し三等兵:02/10/02 00:15 ID:vCfG9Zax
≫314
キャロット製に交換すれば心配なし?でも水洗いは不許可!
キャロットの89式ほすぃ。
でも(゚Д゚)タカー
317 :
名無し三等兵:02/10/03 02:36 ID:IxeP0tB3
あげ
見た目は好きなのでモデルガンとしてなら最高の銃だな>89
でも完成品4万円くらいじゃないと買えない・・・
>318
しかしその価格にする為には一気に量産する必要が・・・。
なんかリアル89式と同じ道を歩んでいるような・・・・。
一年後に丸井が出したら大笑いだな(w
321 :
名無し三等兵:02/10/03 22:12 ID:8FswKrLI
銃口を北朝鮮に向けますか、ね
電動ガンの折りたたみ銃床は外れが多いワナ。
323 :
名無し三等兵:02/10/03 22:50 ID:SpCc4ytG
日本の場合は有事の際は主要幹線道路が空爆および野砲弾により損傷を受けて
通常の装輪式装甲車および兵員輸送車では戦略機動が困難なので
相対的に極少数になる国産式高価格装軌式装甲車のみ完全無欠に
活躍できるような状況になるので
国産式高価格装軌式装甲車の少数精鋭の配備体制が望ましいというのが軍事板での通説ですが
そのような状況下での警察及び国民に配布される自衛用火器は
89式の構造を簡素化した国民突撃小銃なるものなのか払い下げの64式小銃なのでしょうか?
>>323 そんな通説聞いたこと無いぞ。
というか、少数精鋭の配備体制が望ましい〜とか言っておきながら
なぜ国民や警察に小銃を配布するんだ?ワケワカラン
325 :
名無し三等兵:02/10/03 23:04 ID:GnJ8lmMa
夜分ですから、通説は通俗に変わる罠。風俗に変わらんだけマシ
326 :
名無し三等兵:02/10/03 23:49 ID:02VMllmc
SGTって、何の部隊の略称ですか??????
327 :
ななしさん:02/10/03 23:52 ID:quBr+TMH
>SGT
サージェンツでつ。
36人の軍曹で構成される特殊部隊でつよ。
328 :
ななしさん:02/10/03 23:57 ID:quBr+TMH
サージェント三ダースとか言ったりして。
329 :
NATO ◆NaTOvfvs :02/10/03 23:57 ID:DgEDydtw
330 :
:02/10/04 00:42 ID:???
>>326 Special Great Topgun
スマソ、嘘つきました。
自衛隊員が持ってる89、部品脱落防止の黒テープが目立つね
特にグリップエンドと銃床根元
>>332 米軍が持っているM16やM4も、部品脱落防止(?)のテープが目立つね
特にグリップエンドと銃庄根元
334 :
名無し三等兵:02/10/07 09:10 ID:vcq3/OXT
報道特集では雪の中で米軍と共同訓練してる自衛隊員が市街戦訓練の際にM4を米兵から借りて使ってましたな。
結構彼らにも似合うじゃん。
335 :
名無し三等兵:02/10/07 11:46 ID:emOOJv8c
なんでM4を使ったんだろう?
借りたから。
ようは89式を熱く語れる知識がないわけだ>オレを含めてALL
339 :
:02/10/08 01:31 ID:???
>>333 よく米軍と共同訓練する時、武器を交換して撃ったりしてますよね。
さすがに戦車とかを交換して使ってるのはみたことないが(笑
けっこうM1自衛隊版とかも似合うかもしれんね。
いや、M1買えって言ってるわけじゃないけど。
ただ、レオ2A5の自衛隊版とかは見てみたかったな。
実際レオ2買おうか?ってな話もあったようだし。
340 :
名無し三等兵:02/10/08 07:55 ID:N8dswONb
SPU?SGT?(特警備隊)は、9mm機関けん銃を装備しているけど、89式はどうなの?
折りたたみ銃床を手に訓練してる写真なら新聞でみたことある。
あれは訓練だからか??
342 :
名無し三等兵:02/10/08 22:45 ID:N59+8gry
89式生産するより、M16A2輸入した方が良かったんじゃない?
344 :
名無し三等兵:02/10/09 08:52 ID:yXfWKW5w
輸入だと万一の場合自給できなくなる恐れがあると思います
ライセンス精算とすればいいのでは
俺も89よりm−16あ2の方が好きなので
輸入だったら部品が闇市場でも入手しやすいAKの方がよかっぺ?
あ、弾がNATO規格じゃないか(藁
マルイで89を発売すべきだね。
で、共用パーツを多くしてコストを下げる。
マルイと豊和が共同制作ってカタチになるわけだけど。
347 :
名無し三等兵:02/10/09 10:00 ID:OOFPcG9l
だからSGTっていう略称の部隊はねぇーよ!
348 :
へう:02/10/09 10:13 ID:xPNJr6aA
>344 万一の場合自給できなくなる恐れがある
安いんだから沢山買いだめしとけばいい、ってのは素人考えですか。
350 :
名無し三等兵:02/10/09 10:53 ID:A96Jexbj
>安いんだから沢山買いだめしとけばいい、ってのは素人考えですか。
まず第一に、M16A2って選定自体に問題がある。間違いなく安
いのは確かなんだが、多少でも金の有る国なら別の銃を採用する
。先進国で採用してるのはカナダとオランダ位しか聞いた事が無
い。駄作とは言わないまでも定評のある凡作だ。
それに有る程度の数を導入する予定の国では、小火器はライセ
ンス生産かノックダウン生産されてる事が多い。カナダも8万丁程
度の生産にもかかわらずM16A2をディマコ社に生産させてる。89式
も全くの国産という訳でも無いから事情は同じ。
年間経費500万円の小銃手に減価償却費1万円(価格/耐用年数)
の89式を持たせようが、3000円のM16A2を持たせようが大差は無い
。国内で生産して、国内で金を回して、生産設備を握ってた方が得
じゃないか。
351 :
M16ほゅうしゃ:02/10/09 10:56 ID:JnTrSDvT
M16は命中精度と安定作動、耐久に問題あります。ただ安いだけと
米軍が使ってるから、国内生産できない同盟国が使うだけ。
352 :
へう:02/10/09 10:59 ID:xPNJr6aA
>350
レス、サンクス。
なるほど、そういうもんですか。
>>351 それでもSASが使うと言うことは
イギリス産の鉄砲がもっと駄目駄目だったって言う事なの?
354 :
BJ:02/10/09 11:09 ID:???
>>350 自衛官の給料さげろってことかな?
任期制隊員への任期満了金は打ち切ってもいいかもしれないが…
まあ、小銃なんかよりも無駄に予算を使っている航空機・戦車の予算削るべきだし
一部の普通化連隊でさえ、いまだに64小銃を使っているのはさっさと89へ更新すべきだろう。
イギリスのブルパップ使いにくそう・・・
あれだったらまだFAMASとか中国のブルパップの方がいい。
357 :
名無し三等兵:02/10/09 11:27 ID:A96Jexbj
>まあ、小銃なんかよりも無駄に予算を使っている航空機・戦車
>の予算削るべきだし 一部の普通化連隊でさえ、いまだに64小
>銃を使っているのはさっさと89へ更新すべきだろう。
私はこのペースで良いと思う。一度、全てを更新してしまうと
次は25年後なんだから慎重にやるべきだ。弾の方は当分変わりそ
うに無いんだから、全部を同じ銃で更新する必要は無い。
そろそろ、光学サイトやレーザーサイト付きが目撃され始めて
る。
特殊部隊がライトやらグリップやらスコープやら勝手にゴテゴテ取り付けた
89式のハイパー・カスタムが登場するのもそう先ではない・・・?
359 :
名無し三等兵:02/10/09 12:10 ID:yXfWKW5w
89にレーザーサイトとか懐中電灯とか最近よく職場で見かけますけど
あの如何にも取って付けたようなのが俺様は気にくわない
やっぱしピカタイニーレールのレールインターフェースシステムでしょ
361 :
名無し三等兵:02/10/09 12:34 ID:Yf8YslQg
>>356 アレは製造会社を買収したGIATですら始末に困る代物ですた。
着剣すると発砲できないし〜
ジャムはM16系以上だし〜
光学サイトはLS並のタコサイトだし〜
砂を噛むと一発で作動不能になるし〜
その上部品点数はともかく分解結合の手間は64式を上回るし〜
ブルバップの割に重いし〜
大英帝国の凋落ここにきわまれりという代物ですな。
そんな銃が何故採用されたの?汚職や利権の香りが・・・・。
あぼーん
364 :
名無し三等兵:02/10/09 13:05 ID:V9CdtJQk
昔、『89式小銃が右側にセレクター(ア・タ・レ)が付いている
のは、実戦をしらない設計者が作ったからだ』という89式批判を
読んだことがあった。
俺も真に受けていたけど、その後AK74のモデルガンを見たら右
側に付いていた。
軍事評論家と言われる人たちが、意外に知ったかぶりだと気づいた
のはその時からだった(よく考えたら、評論家だって本職からすれ
ば素人さんだしな)
>364
AKシリーズはセレクターがダストカバーを兼ねているんです
(部品点数・工数の削減)。ドラグノフSVDも同様。
右に付けたくて付けてるわけじゃないです。89式は…。
>365
でもそれは仕様を決める側がセレクタは右に付けろ、と要求した訳だから設計者の責任じゃないよな。
64式のセレクタ位置をわざわざ踏襲したのは運用側がそれで不便だとは思ってないんだろう。
(他の理由があるのかもしれんけど、何であるにせよAKが操作性よりコストを取ったのとそれ程違いはないと思われ。)
89式のセレクターが右なのは、服などに引っかかって
不用意に切り替わるのを防ぐためじゃないの?
あと、折りたたみ銃床タイプへの配慮かな?
ただ、とっさの時の切り替えはM-16系とかは右手の親指で素早く出来るけど
89式は一旦グリップを放さないと無理っぽいねぇ。
アームズマガジンの89式特集になんか匍匐時となんとかがこうとかを
未然>にどうとか?って書いてありますたよ。買うべし!今月号買うべし!
コンバットマガジンなんてレザーサイトとフラッシュライトを装着したもの
がありますた!しかもテープ止めではなくちゃんとしたアタッチメントとして
って激しくガイシュツかよ!でもね、ネタがないのよね。
AKだって47から74にチェンジする時にセレクタ位置を改めなかったのは
右側にあるデメリットがわざわざ再設計するほどの物じゃないという判断があったんじゃないかな。
あるいはカラシニコフさんは実戦をしらない設計者だったのか(w
ボルトハンドルが右(ていうかボルトキャリアにくっついてる。
これもコスト削減)だから操作系を右にまとめたかったとか
30連バナナマガジンが長いので伏せ撃ちでは銃を横にするため
操作系を片側にしなきゃとか理由はいくつか考えつく。
89式は味方がセレクタの位置を視認しやすいように
右に付いているなんて話しもあったし。
AKはダストカバー兼用で大きいため
右にあってもそう操作し辛いとは思わない。
89式は正直わからん。
M16もそうだがレシーバ貫通してんだから
西側はいい加減アンビ(左右両用)にしてもいいと思う。
カラシニコフさんはいろいろ作ってるよ。
http://kalashnikov.guns.ru/ modificationsを見れ。M-16のストーナーより上。
あと床井さんの本は必読。
372 :
名無し三等兵:02/10/09 17:59 ID:YVX079ca
>ただ、とっさの時の切り替えはM-16系とかは右手の親指で素早く
>出来るけど89式は一旦グリップを放さないと無理っぽいねぇ。
片手で使う拳銃ならともかく、両手で使う小銃ではグリップを放すのは、
あまり問題ではないような・・
エアガンの話でスマソだが、左手で支えて右手を一瞬グリップから離して右側の
セレクターを切り替えるのに何の不便も感じなかった。
むしろ左側より位置を視認し易く、セレクタ操作も、グリップを握ったまま
親指で弄るより、自然な感じがしたけど・・
89式の試作にはセレクタが左についてたのもあったとか。
当然だがそれなりの理由があると考えるべきかと。匍匐とか、匍匐とか。
374 :
名無し三等兵:02/10/09 18:59 ID:qaHRtzTj
>>324 だいたい日本に飛んでくる野砲弾なんてねえよ!!
89式は「バディ」なんていう恥ずかしいあだ名が付けられてるけど、
実際に使ってる人はいるの?
376 :
狙撃者:02/10/09 19:45 ID:???
韓国チエジュ島の射撃場にM16が有るが
撃たせない、SG550使うよ
初心者でもあたるんだよね真中に
もちろんバーストでも
とても初心に撃たせる事できんよM16なんて
作動に超問題あり ある程度教育訓練がいるよ
377 :
名無し三等兵:02/10/09 20:40 ID:Qq1yFlA3
>89式の試作にはセレクタが左についてたのもあったとか。
>当然だがそれなりの理由があると考えるべきかと。匍匐とか、匍匐とか。
軸が貫通してて左からも確認できるんだから、両方に付けられるの
は当たり前。コッキングハンドルが右に有るから、右を下にして匍匐
出来ない。左を下にして匍匐した場合、左にセレクターが有ると地面
と擦れて切り替わってしまう。だから、左には確認のための軸は来て
てもレバーは付けてない。って所だろう。
>>377 自衛隊の基本射撃は据銃してから安全装置をはずさなければいけないか
ら右についているのだろう。緊急の場合にグリップから手を離すことは自殺
行為なんだがな。
379 :
名無し三等兵:02/10/09 21:41 ID:fXt0q5xp
それってTOPか何処かが作ったヤツじゃなかったっけ?
TOPじゃ無くてキャロットね。
キャロットの89式と実銃の89式の特集が半々と言ったところ。
表紙がキャロットの社長?らしいけど、目が血走っててイヤン
89式age
383 :
名無し三等兵:02/10/10 07:46 ID:G/Q6NEJA
SGTってどこの部隊の略称ですか(藁)
また、海上保安庁と海上自衛隊の区別もつかない厨房がやってきているようだな
あげ
>>384 国民の大多数は「海上保安庁と海上自衛隊」の区別なんてつかないよ(w
きちんと区別できる方がクレイジーorヲタ。
閑話休題。
海上保安庁にも、ヘタレSST以外にも着実に89式は配備中。
某管区とか、某ヘリ巡とか。海上保安庁だけあって、銃剣は付属してこないが(w
そのかわりダットサイトがついてくるらしい。
自衛隊仕様との違いは一点、「刻印」が違う。自衛隊だと「桜花の中にW(陸痔)」だが
海上保安庁だと「コンパスマーク」になる。これは64式も同じ。
387 :
名無し三等兵:02/10/11 08:05 ID:9dAy3PW1
海保(警察)でも89式小銃てよんでるの?
89式小銃て陸自が採用時に付けた名称であって
正式名称は豊和工業ナントカって名じゃなかったっけ?
388 :
一応元:02/10/11 08:24 ID:vinsGZ/9
別にグリップから手を離さなくてもセレクターは操作できるけどな?
>>387 鶏殺のことは知らない(っつーか、持ってるか?)が、海上保安庁でも「89式」「64式」と呼称してるぞ。
海上保安庁独自の呼称があるのはブローニングM2だけ。海上保安庁では「13ミリ機銃」と呼称する。
89式からブローニングM2になっちまったのでsageます
あげます
>>391 ダットサイトの件だが、2年前の沖縄サミットがきっかけで導入されたらしい。予算も雀の涙だがついたみたいだしね。
「消息筋」によると、平時はダットサイトも、マウントも装着してないとか。大事にしまってあるとか(w
「壊れたら修理で予算をとられる」のが主たる理由らしい。いかにも貧乏な海上保安庁らしい理由だな。
>>391 一度、テレビ報道で映ったことがあるよ。
フィリピンでの海賊対策訓練中に。
その画像ないの?
396 :
名無し三等兵:02/10/13 08:27 ID:+qjeJlUx
海自特別警備隊をSGTと呼んでいる知恵遅れがいるスレはここですか?
実はマルイのプロサイトに200ペリカ
>>395 またかよ、海上自衛隊と海上保安庁の区別のつかない厨房君(w
じゃ、SGTと呼んではいけない理由をいってごらん(爆
>>396が、自衛隊関係者や、実際の特警隊員までもが、「SPU」というア呼称を
用いてると思いこんでいるからです。
>>396 そんなことより部屋の中に引き籠もっている君の人生が
さらなる転落から避けるられるように自分自身を見つめるという作業が
君にとって必要なのではないか。
何なら相談に乗るよ。
すごい粘着だな(w
>75 02/07/17 06:58
>108 02/07/17 21:30
>206 02/08/11 23:15
>216 02/08/25 15:15
>218 02/08/25 18:30
>222 02/09/15 06:30
>228 02/09/15 23:45
>247 02/09/22 06:46
>312 02/10/01 08:25
>326 02/10/03 23:49
>347 02/10/03 23:52
>383 02/10/09 10:00
>396 02/10/10 07:46
しかも昼夜関係無しだ(w
403 :
名無し三等兵:02/10/14 13:44 ID:ys8JHvNm
SGTと呼んでいるアフォが多数書き込んでいるスレはここですか?
404 :
名無し三等兵:02/10/14 18:06 ID:XLxEEq1C
>>401 395ではなく396だったよ(;´Д`)
2chブラウザの表示がズレてやがる・・・
粘着君は
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1030200009/l50 でも大活躍してるようだね!
彼の正体は「reheu777」といって、ヤフーでも有名な基地外の一人だ!
「らんま」と「特殊部隊」関連の巣くう掲示板荒しで、引きこもりの無職男。
その現実を認められずに、他人に引きこもりだ、無職だ、童貞だと叫ぶしか取り柄がない基地外。
最近、幼女を暴行して逮捕されたそうだ。
決め台詞は「くやしかったらヤフーの特殊部隊トピにこい。レベルの低い君らには無理だろうけどね」
警察板、自衛隊板、軍事板の特殊部隊系スレを荒らしまくる
reheu777を放逐しよう。
>>405 件のスレでも大活躍中だねぇ・・・そろそろマジで社会的に抹殺してあげないと、周囲が迷惑だ。
age
よいしょ
age
410 :
サンリオ太郎 ◆5qhHP5zMMs :02/10/15 17:36 ID:MFRBA5ps
89式は糞銃だよ。
89式の能力で勝敗が分かれる戦争をやってはいけない
クソでも一流でもなく、先進国で作られた標準的な小銃。
過剰な評価は○○人と間違われるよ。
日本人の、日本人による、日本人のための小銃。
89式>>>>>>>>>>>>>
>>64式
この事実。
AR-18はガレージで組み立てることも出来るような素敵なキット銃です。
その簡素で堅牢なメカニズムを参考にして出来た89式はもうちょっと安くしろゴルァ
417 :
名無し三等兵:02/10/17 00:35 ID:uJ2I81q3
≫413
喜びたまえ、君のこの功績により2階級特進だ。
>>412 性能的にはそんなもんだと思う。
けど、値段は…。
別に高くて買えない訳じゃないし。
>>418 しかたないじゃん
型抜きすっぽんの銃にしたって
日本じゃ毎年毎年、定数作ってラインを止めるんだし
age
422 :
名無し三等兵:02/10/19 22:18 ID:1pV4Euvk
今の調達価格ってのはライン維持費込みですからね。
いざ有事になったら一丁5万ぐらいで(それでも高い
が)作って使い捨てに成るんじゃないかと。
ライン維持って「今のペ─スで作り続けるライン」じゃなく、
有事が起こらない限りひたすら無駄でしかない
「いざとなったら増産できる規模のライン」の維持だもんな。
しんどい話だと思う。
424 :
名無し三等兵:02/10/20 01:17 ID:+Ypw0FG9
一気に買って生産ライン終了だと会社がつぶれちゃう?
伝統芸能みたいやな。
会社は潰れないよ。むしろ五月雨式に発注してる現在のほうが会社にとっては負担になるよ。
一括で調達しようにも、年度ごとに予算が違うし。
426 :
名無し三等兵:02/10/20 01:25 ID:JEbc90X4
>>422 ライン維持以前の問題じゃないの、年間3千丁じゃ予備自衛官までの更新に60年かかるよ。
殆どの国は5.56ミリに統一済み。
ライン維持考えたとしても年間1万丁は調達し20年程度で更新すれば良い話。
427 :
422:02/10/20 07:28 ID:zrX4dbJr
あとは銃刀法の問題で年間何挺生産するか年度頭に
決めておかなければいけないのと、前例重視の財務
官僚のせいで調達計画を大幅に変えると会計検査に
引っかかったりすると言うバカバカしい現実も有り
ます。426氏の言う事は全く持って正論ですが、
世の中って悲しいですね。こんな事やってるから無
駄に金を使って景気が益々悪くなるんじゃないかと
思ったりします。
428 :
person_flex:02/10/20 08:13 ID:gxoRWYXj
だからや、SGTという略称が正しいという証拠を説明しろっちゅにー!
429 :
名無し三等兵:02/10/20 16:45 ID:wdMWdhD1
小銃なんてのは、いくらでも国際市場から調達可能。
生産ライン維持の為こんな馬鹿高いもの買う必要ないでしょ。
M16にしてれば、全自衛隊分更新終わってるでしょ。
431 :
名無し三等兵:02/10/20 16:55 ID:tUOVdX4r
アジア放送研究会HPによると、A3/A1電波による、35号室からの
指令電波が増えているようです.
私見ですが、拉致被害者の実家近辺の、スリーパー工作員に、見張り指令を
出しているのだと思います.
近辺のアマチュア無線局の方は、当該周波数近辺をワッチして、不審電波があれば、
各県警外事課へ、通報願います.
通常摘発できないスリーパー工作員のマーキング・摘発の絶好のチャンスです.
432 :
名無し三等兵:02/10/20 17:00 ID:wdMWdhD1
>>430 陸自分だけで発注済み(2001年度予算迄)約4万丁予算定員16万に対し25%。
さらに酷いことに、従来はほぼ全隊員分の小銃を保有してたが、他の軽火器
隊員の分は定数化しない模様。
>>432 そんなに少ないのかよ!
ところで一年にどのくらい生産してるの?
434 :
名無し三等兵:02/10/20 17:44 ID:wdMWdhD1
>>428 reheu777よ、勝手に他人のHNを名乗ると名誉棄損になるぞ。
つーか、すでにヤフーからは様々な「なりすまし」や「個人攻撃」「掲示板荒し」に関して調査が延びているらしいがな(w
437 :
警備部ヲタ:02/10/20 19:43 ID:Mk4zZ6bS
陸自が調達したはずの89式小銃の一部は毎年、各都道府県の警察本部に流れて行きます。
もちろん防衛費で買ったやつですが。
防衛庁に出向している警察官僚マンセーってとこですかね。
438 :
名無し三等兵:02/10/20 19:56 ID:Kns+tJDd
>>437 どういう手続きを経ているんだよ?
もし本当なら予算の流用を禁じた財政法違反じゃん。
439 :
名無し三等兵:02/10/20 20:22 ID:kO6qhHjh
有事の際に増産…
本当にそんな計画なら、平和ぼけとしかいいようがあるまい。
440 :
名無し三等兵:02/10/20 20:26 ID:/u+Xl1W9
>>439 平時から増産すると政治家や朝日新聞や左翼がうるさいんでしょう
侵略準備かとかなんとか叩かれるのは間違いないな
>>440 まともな軍板の住人はこのカキコを見てどう思うよ?
442 :
名無し三等兵:02/10/20 21:35 ID:S5xOakvJ
person_flexよ、勝手に他人のHNを名乗ると名誉棄損になるぞ。
つーか、すでにヤフーからは様々な「なりすまし」や「個人攻撃」「掲示板荒し」
に関して調査が延びているらしいがな(w
>>441 「平時から増産」てのは常にラインフル稼働
って感じでどうかと思いました。作りすぎだとおもいます。
エッ?ツッコみ所が違う?
444 :
名無し三等兵:02/10/20 21:40 ID:VqmYHOLb
>>438 ただの管理換処理に過ぎないように思えるんだが・・。
特に問題ないじゃん。
446 :
名無し三等兵:02/10/20 22:13 ID:j7bFUKju
>そんなに少ないのかよ!
>ところで一年にどのくらい生産してるの?
普通科には行き渡る程度って所だね。全部を更新する気自体が最初から
無いと思う。需品科や会計科は永久に64のままでしょう。
>>442 reheu777よ。
また芸のない真似っこ投稿か。
それが、お前がreheu777だと証明している証拠だとまだ気づかないか(w
散々、reheu777がperson_flexの名を語ったり、あげつらってることがバレているのにまだやるとは・・・・・情けない。
448 :
名無し三等兵:02/10/21 10:11 ID:B//a7Hf9
>>446 今の防衛庁に本当に戦争(戦闘)をする気が無い証拠だね。
449 :
名無し三等兵:02/10/21 10:38 ID:0lgK93+8
>今の防衛庁に本当に戦争(戦闘)をする気が無い証拠だね。
ん〜、でも、旧軍でも砲兵連隊にも輜重兵連隊にも小銃の配置
は無いよ。歩兵連隊でも定員3800名に対して半分くらいだね。
徒歩行軍が当たり前の旧軍においては、重機関銃や歩兵砲を分
解搬送すると現実として持てないって理由も有ったんだろうけど
ね。
後方職種にまでM1カービンを支給した米軍の方が例外。ソ連
でもドイツでも後方職種の分の小銃は無かったと思う。
韓国軍の砲兵隊も
手持ちの武器はハンマーだったらしいし
(これは大砲を破棄する為だが)
89式あげ
>>449 ところがその配置では実戦で輜重兵連隊に大損害が出て、そのご鹵獲兵器で
装備充実につとめることになった、というのは余分な話。
>>452 それに加えて、縦深攻撃が常識となっている今では対遊撃、対機械化歩兵、対空
中機動歩兵に対する防御が必要だな
454 :
名無し三等兵 :02/10/23 22:57 ID:c8IFoh6i
person_flexよ。
また芸のない真似っこ投稿か。
それが、person_flexお前がだと証明している証拠だとまだ気づかないか(w
散々、person_flexがreheu777の名を語ったり、あげつらってることがバレ
ているのにまだやるとは・・・・・情けない。
所で、折り畳み銃床の89式って普通のと区別する時になんて呼んでるの?
「c8IFoh6i」はreheu777なのでシカトに決定。
「日本の特殊部隊を語ろう!!」でも同じIPで、person氏に対する嫌がらせ書き込みをしていた。
ほんと、しつこいやつだ。
>455
89式小銃2型。
>>458 韓国版OICWみたいですね。
89式はまあまあ良い銃だけど、未だに
グレネードランチャーさえ付けて貰えないのは悲しい。
自衛隊もOICWみたいなのを開発しる!
89あげ
461 :
名無し三等兵:02/10/24 22:41 ID:LgDxMylP
グレネードをつけると重量が当然増え
日本人には向かないと思はれ
より計量化したグレネードの開発が必要
小銃+グレネードランチャーで5.5kgぐらいでしょ。
日本人も、だいぶ体格良くなってきたし。
64式小銃+1kgぐらいの重量、我慢しる!
464 :
名無し三等兵:02/10/24 22:50 ID:6LnJoCTA
≫463
ハイポートで死ぬと思われ。
465 :
名無し三等兵:02/10/24 22:52 ID:oLI6FI8N
俺の知ってる奴が未発火空砲持ってるって言ってた。
弾頭の部分に変なノズルみたいのが付いてて、振るとサラサラ音がするってさ。
>>459 研究はしてんよ。でも西側諸国のOICW系の基本プラン?つーのが
まだまとまってないっしょ。頃合いだね。
試作のグレネードランチャーはあるんじゃないの?小銃擲弾とかの研究で
やってたみたいだし、でも実包でグレネード飛ばすタイプになったけどね(64/89式両用)
>>465 本当だとしたら、タイホー
いちお警察には連絡しときます。
468 :
初心者の質問:02/10/24 22:55 ID:ix4k2GKx
当たれば爆発する弾丸ってありませんか
ショットガン程度の大きさで連射できるやつ
>>468=サムライガンとヘルシング大好きっ子!
マジレスするとコンバットマガジンの今年前半のバックナンバー全て買ってください。
イティルウォーがアモについて詳しく解説しています。
470 :
名無し三等兵:02/10/24 23:00 ID:/bhqZHn5
12番ショットガンで撃つ、三進小銃器の花火弾は、景気良く破裂しますよ。
これで撃たれたらかなり怒ると思います。
つーか小銃弾サイズの炸裂弾(HE)なんてね-よ。アフォか漏れは。
イティルウォーが紹介していたのは破砕弾丸な。
とりあえず89式にM203みたいな擲弾発射機の装備と、
96式自動擲弾銃の普通科への配備を進めるべし。
話はそれからだ。
474 :
名無し三等兵:02/10/24 23:19 ID:rngDaqum
>89式にM203
M203は評判がよくないようだが。
>>473 96式40mm擲弾銃装備しておりますが、何か?>普通科
89式用(64式でも使える)小銃擲弾を開発中。
なんでM203にこだわるかな?
>468
OSCWだかOICWだかはHEだけじゃなく対人対装甲両用の弾もあるそうだし、
それなら着発信管(こういう呼び方でよかったっけ)なんじゃない?
まー、でも、SAS隊員は自分の国のへたれブルパップよりはM203付きM16を
好んでいたようだが。
あれってそんな悪いのか?
銃口に取り付けるライフルグレネードじゃあ咄嗟の時に小銃撃てないのでダメ。
>>481 M203のこと?
三島軍曹が記述によると
照準が難しい、しかもメンテナンス・キットが専用でないと使えず
無くさないように余計な気を使わされる、再装填も面倒だった。だそうよ
それと、某所の某氏によると
低仰角だと信管が作動する前に、弾が変形しちゃって7割以上が不発になるんだそうだ。
484 :
483:02/10/24 23:51 ID:???
修正
×低仰角だと信管
○低仰角で発射すると信管
>483、ありがと。
でも聞きたかったのはL81の方。
しかしM203の評判が悪いってのはぜんぜん知らなかったんでちょっと得した気分。
日本じゃマンセーな記事しかないからなあ、M203。
486 :
名無し三等兵:02/10/25 00:00 ID:SSdgtT7C
32才無職男person_flexはシカトしようね。
>>485 L85のことだべ。重くて壊れや易いんだと。形はいいよな。
>>486 ホント、お前ってしつこい奴だな。
「日本の特殊部隊を語ろう!!」で散々正体をバラされてるのに懲りないし。
警察に突き出すぞ、マジで。
ごくごく普通の会社員のperson_flex氏。
バカで低能の掲示板荒しreheu777の相手をしたばっかりに、無職無職と言いがかりをつけて、攻撃されてしまった。
あまりの非道な行為にヤフーを追いだされたらまた2chに帰ってきて、名前をかたって掲示板を荒らしたり、誹謗中傷するreheu777。
人間のクズのreheu777を社会的に抹殺しましょう。
手始めに、彼のIPをさらし上げ、プロバイダに通報ですな。
>487
あれ?ほんとだ、85だ。何で81なんて覚えちゃったんだ・・・。
逝ってきます。
照準、信管の問題は、将来的にOICWの用にスマート化して解決するという方針で、
とりあえず89式に装着できる擲弾発射機の開発、または89式への
M203の装備はできないものだろうか?
擲弾太郎としては、普通科の火力が現状ではちょっと寂しいと思うのであります。
M203の評判はなぜかがた落ちですね。
結局、防衛庁はバレットトラップ式のライフルグレネードにすることに決めたんだから
個人装備に一人当り手榴弾並みに2〜3発位支給すれば普通科小銃班の火力は確実にアップすると思われ。
ついでに昔の擲弾筒を復活させれば?たしか66mmの擲弾筒のような物を少し前に研究してたはず。
ところでOICW用の20mmグレネードの性能ってどうなんだろう?
これだけ独立させたランチャーを配備した方が良いような気もする。
494 :
名無し三等兵:02/10/25 22:44 ID:EGrWBfnU
ライフルグレネードにする根拠がM203方式だと外国式のものが多数あり国産の理由が立たないから・・・ふざけんな!
でも一番ふざけんなは財務省(あれ?名前これでよかったけ・・)だが。
495 :
名無し三等兵:02/10/25 23:18 ID:tK9Csyj7
ごくごく普通の会社員のreheu777氏。
バカで低能の掲示板荒しのperson_flex相手をしたばっかりに、無職無職と言いがかりをつけて、攻撃されてしまった。
あまりの非道な行為にヤフーを追いだされたらまた2chに帰ってきて、名前をかたって掲示板を荒らしたり、誹謗中傷するreheu777。
人間のクズの32才無職男を社会的に抹殺しましょう。
496 :
名無し三等兵:02/10/25 23:23 ID:tK9Csyj7
ついでに全掲示板にバレないようにスレを作ったよ。
全部は見つけられんだろ?
無職なんだkら、探す時間はあるわな。
32才にもなって、結婚もしていないなんて恥ずかしい男だ!
2ちゃんねるをやっている暇があるなら探せよ!
デブで白ブタのピンキー野カperson_flexには無理か・・・
>>496 本当に救いようのないバカだな、reheu777。
2chでも禁止されている荒し行為&いやがらせ行為を行うとは。
これで、君は警察からも再びマークされることになったわけだ。
>>496 掲示板荒し認定(w
person君がここにいると思っているところがオメデタイな。
お前みたいな頭の悪いヲタは、今すぐ首吊って死んどけ。
89最強あげ
現職自衛官ですが、使用者としては、機能うんぬんより
重量が一番気になります。64式とは約1kgしか違わない
が、行軍したりするとその差は歴然です。
M203ね・・・低仰角で撃って着角浅いと、不発起こすんだそうです。
それも洒落にならない確率で。
まあ、それはM203というか、弾の問題だろう。
503 :
名無し三等兵:02/10/26 11:45 ID:a2YiHuQx
>>500 それならいっそのこと89も64も廃止して、木銃を、
>>500 やっぱり小銃なんかよりはるかに重いMINIMIやカールグスタフの射手は
氏にそうになってるんでつか?
505 :
500:02/10/26 15:33 ID:???
現職はカールグスタフと呼びません。「ハチヨン」って呼んでます。
書くときは84RRですね。84RRで行軍は大変です。なにせ16Kgも
あるんだからね。
でも、戦闘行動なんかだと84RR手は斥候とかに駆り出されないから
ゆっくり休めるという利点もあります。
MINIMIは62MGに較べれば軽いし、弾詰まりなんか殆どないので
ストレスがなくていいです。62MGは弾詰まりが多くて頭にきます。
OCWが配備されるまでに体力つけておいてね。
507 :
名無し三等兵:02/10/26 15:45 ID:BVgG8ogv
>504さん
現職J官その2です。初めまして
行進の時は、代わりばんこに持ちますので、少しは負担が軽減されます。
それでも無反動の重さは殺人的ですね。
ただし、中には全行程、無反動を担ぎ続ける強者もいますので。
508 :
名無し三等兵:02/10/26 16:35 ID:B3OI8SvD
M203の事が色々言われてるけど、採用国数、実戦投入状況で判断するのべきでは。
どんな製品でも理屈を付けてけなす厨房はいるよ。
もういちいち国内開発にこだわる時ではないし、米国のICBTでも早期配備に為、既
存品の中からLAV3を採用しているよ。
現職の方が来ておられるので質問です。
上でも話題になっているM203についてですが、現職の方は
どうお考えでしょう。
よろしければ考えをお聞かせください。
510 :
名無し三等兵:02/10/26 17:31 ID:YGd+ksCS
M203の評判はダメダメですが、ドイツ版40mmグレネードのHK 79TGSはどうなんでしょう?
発射システムは同一らしいですが。
>>509 俺はいいと思う。単純に火力の増強につながる。ただ、弾薬が重い。
512 :
500:02/10/27 00:30 ID:???
俺はM203なんかより小銃斑に狙撃銃の配備を要望します。
64式小銃にスコープをつけた間に合わせなんか駄目だ。
ドラグノフみたいなのがいい。
米軍の小銃班の狙撃要員もM16A2にスコープ付けただけだよ。
514 :
名無し三等兵:02/10/27 00:34 ID:MQLiTkFS
グレネード、30oなんか良いんじゃない?
515 :
500:02/10/27 00:35 ID:???
本当?FTXでボルトアクションライフルにスコープつけた狙撃兵を見たこと
あるけどな。
M203は命中率が悪いてーんで、今開発してるのは89式の銃口に直接装着
するライフル・グレネードだよ。火力の増強にはなる。
>>512 班に一丁も本物の狙撃銃なんかいらないって。
ボルトアクションしかもってないヤシは普通の歩兵の代役がきかんしな。
520 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 00:48 ID:wAET7C3h
まあライフルグレネードも空砲を一々装備するのが面倒だろうし
実包で発射可能な様な物は無いのだろうか
(まあ只弾体の重量増と言う問題は有るだろうか)
幕僚幹部付実験航空隊 首都防衛隊
首都防衛移動要塞T-1号、通称スーパーXです。て台詞は誰のだったっけ?
閣議中、某研に対抗できる兵器はないのか、と問われて統幕議長が
公表してしまったんですね。
>>520 こないだ自衛隊に開発されたやつはまさにそれ。
スピゴット式で実包を使って発射可能。
関係ないけど、旧軍のライフルグレネードも実包で撃てるようになってたような。
524 :
名無し三等兵:02/10/27 01:30 ID:z24am7SQ
部隊装備を固定化する時代は終わり。
任務形態によって装備を使い分けすべき。
ただ小銃すら13年で4万丁しか調達出来ないとこには無理か。
525 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:01 ID:wAET7C3h
526 :
名無し三等兵 :02/10/27 02:02 ID:uoAhtJw7
89式って、ダットサイトなんか簡単に着けられるのか?
特殊部隊での夜間戦闘とかガスマスク装着時はいると思うが。
※既出ならスマン。
527 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:03 ID:wAET7C3h
M16の精度は余り良く無いとの事だが
下手をするとAK−74より劣っている訳なのだろうか
528 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:06 ID:wAET7C3h
AUGの発射速度は随分遅い(毎分650)が
高速化の予定は有るのだろうか
(しかしSIG550より精度も低いのだろうか)
>>527 どうだろう。M16の精度は4MOAくらいと聞いたことがあるが。
530 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:19 ID:wAET7C3h
まあしかしM16A2の毎分700−940発と言う発射速度は
実際はどの程度で用いられるのだろうか
G36の弾丸は秒速850mと89式・AK等より遅いが
威力・射程に問題は無いのだろうか
89式も余り弾速は速い方では無い(920m/s)が
SIG550(980m/s)と比べると矢張り精度は低いのだろうか
FNCも精度は高いとの事だがSIG550に比べてどうなのだろうか
531 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:27 ID:wAET7C3h
まあ弾速が980m/sで毎分1100発発射可能な
様な物と言うのは技術的に作れないのだろうか(まあコストが高く成ると言う事は有るだろうが)
まあ弾速980m/sで精度も高いと言われるSIG550(但し発射速度は毎分700発)と
弾速は925m/sと遅いが発射速度が毎分1100発であるFA−MAS G2
何れが実戦では有用なのだろうか
532 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:35 ID:wAET7C3h
M16A2(弾速948m/s・発射速度毎分700−940)
もバランス的には悪く無いだろうが
フルオート機能が無いのが問題だろうか
(しかしFA−MAS G2にはフルオート機能は有るのだろうか)
533 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:41 ID:wAET7C3h
534 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:44 ID:wAET7C3h
3点バーストは89式・SIG550・FNC・M701以外は
無い様だがこれは必要な物なのだろうか
535 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:50 ID:wAET7C3h
まあしかしブルパップ式の銃にドラムマガジンを装備して
フルオートで連射すると言う様な使い方は
可能なのだろうか(不能でもドラムマガジンでは無く長いマガジンなら
付けられるのだろうか)
536 :
名無し三等兵:02/10/27 02:54 ID:UWMqrgHK
AR15系は構造的にグルーピング精度はかない高い。M16の精度が悪いのはコルトの作りが雑だから!さらに一言。フルオートの連射速度は早けりゃ良いってもんじゃない!
537 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 02:57 ID:wAET7C3h
>雑だから!さらに一言。フルオートの連射速度は早けりゃ良いってもんじゃない!
まあ遠距離の敵を短時間で仕留める必要が有る場合は
連射速度が高速な方が良いのではないのか
(まあ近接戦でもSMGの連射速度を考えればどうかだろうが)
538 :
名無し三等兵:02/10/27 03:15 ID:vgRSnGSQ
アサルトライフルでフルオートでばらまいたところで当たるか?3、4キロの重量しかないからあまりの反動でまともに照準もできやしないのに…だからバースト有り。
539 :
名無し三等兵:02/10/27 03:19 ID:Uf6mYy/V
M16はヘビーバレルになったA2からは精度はそんなに悪くはないよ。
個体のバラつき、実包にもよるが、1.5〜2MOAはいくだろう。
市販のセミオートモデルはもっと良いのも珍しくないが、これはライフリングツイストが
軍用(M16A2)の7インチではなく、9インチとか適正な物を選択出来る事、元々精度の高い
バレル・ブランクを使っているせいで、コルトが悪いって訳ではない。
つか、そもそもコルトはM4などがメインで今のA2はFNが納入しているんでないの?
(この辺は確かではない)
それでも歩兵がもつアサルトライフルで1インチだろうが、4インチだろうが大差はない
と言うのが実際だろう(平均的兵士のレベルを考えると?)。
AKの6〜8インチまでいくと実戦では充分と言っても、平時の訓練を考えるとある程度の
射撃技術を持っている兵士にとっては不満が出ると思ふ。
>>537 アサルトライフルのフルオートは近距離で確実にあてるためのものであり
そんな遠距離を狙うためのものではない。また、持続発射性も低い。
だいたい、ミニミだって実用的に撃てるのはバーストで毎分100発以下
それ以上で撃つと銃身がすぐに加熱してしまう。
アサルトライフルがフルオートでバリバリ撃ち合うのは映画の中だけ。
541 :
名無し三等兵:02/10/27 03:47 ID:qpc2lvmT
〉539 そりゃそうだ。悪いというのは幾つもの製造メーカーのなかでコルト製が本来の性能を発揮してなかったというだけのこと。
>>528 600発/分前後という発射速度は、手持ち自動火器としてはわりと一般的な性能だろう。
M16の800発/分はかなり速い部類だ。
>>530〜
>>531 弾薬の種類とか銃身長、計測条件によるかもしれないけど、問題になるほどの差ではない
と思う。また、高すぎる初速は銃を傷めやすい。そのへんのかねあいを考えて、今の性能
に収まっているのではないだろうか。
>>532〜
>>534・
>>537 フルオート射撃は軽いアサルトライフルでは制御が難しい。接近戦でしか命中弾を得られ
ない。そこでバースト射撃機構が作られた。ただ、これは引き金機構が複雑化し、信頼性
に響くという欠点もある。
>>535 ブルパップ式の銃にドラムマガジンを組み合わせるのは、バランスを崩すし、構えにくく
なると思う。また、ドラムマガジンは、構造が複雑で故障しやすい、弾薬を充填するのが
面倒、かさばるので、箱形弾倉ほど沢山持てず、結局は少しの弾薬しか持てない、などの
問題点が考えられる。
他の人と激しくかぶりまくった。ごめんなさい。
544 :
名無し三等兵:02/10/27 04:14 ID:2tDs1Unv
ほらほら〜【某研究者】さんー反論してください
↑某研相手に興奮すんなよ、新参。
546 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 08:15 ID:3c/1v4Kw
>AKの6〜8インチまでいくと実戦では充分と言っても、平時の訓練を考えるとある程度の
>射撃技術を持っている兵士にとっては不満が出ると思ふ。
まあ矢張り相手に命中弾を与える前に次々とやられていくのでは
どうかだろうが(苦笑
>ミニミだって実用的に撃てるのはバーストで毎分100発以下
>それ以上で撃つと銃身がすぐに加熱してしまう。
これを防ぐ為に銃身に冷却装置を装備すると言う方向は無いのだろうか
>フルオート射撃は軽いアサルトライフルでは制御が難しい。
OICWの様に重量の有る物ならどうかだろうが
OICWであればグレネードを使って遠距離を攻撃した方が早いだろうか
547 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 08:17 ID:3c/1v4Kw
まあしかしMG−3を持った人間とアサルトライフルを持った人間が
互いに遠距離から敵を視認し易い平地で撃ち合えば
何れが勝つ訳なのだろうか
548 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 08:22 ID:3c/1v4Kw
まあ矢張りアサルトライフル側が弾倉を交換している間に
ベルト給弾のMG−3の弾が当たる様な事も有るだろうか(苦笑
549 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 08:35 ID:3c/1v4Kw
まあ只OICWであればMG−3と正面から撃ち合っても
勝てる可能性は有るだろうか
550 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/27 08:40 ID:3c/1v4Kw
まあ只装甲PSにOICWは役に立たぬかも知れぬし
重榴弾や対物銃が必要と成り得るだろうか
>>537 >これを防ぐ為に銃身に冷却装置を装備すると言う方向は無いのだろうか
いやいや、そんなモノつけたら重くて仕方ない。通常は加熱して撃てなくなる前に
銃身を交換するだろう。そのためにミニミはすぐに銃身交換ができる。
水冷式機関銃の復活ですか?
あれ、氏ぬほど重かったような・・・
>>552 素人的考えですが、転んで水こぼし…ouch
そりゃないか。
フルオートは基本的に指切りバースト用じゃないですかね?
実用的な使い方としては。
撃ちまくって威嚇射撃…(^^;
89式のバースト機構はあんまり出来が良くないという話を他所の掲示板で見たけど、
実際の所どうなんでしょ。
89式>64式が現場の評価。この事実。
89式は同世代でしかも正面マガジン形式のライフルの性能と比較した場合どうなん
でしょう。例えば、
Daewoo K2
FN FNC
Beretta AR70/90
Cetme model-L
SIG SG550
H&K G36
軽さと全長の短さは屈指のものだと思いますが。後、バースト機構が付いてるのも
実は意外と珍しいですね。
>軽さ
ヘビーバレルにしろ!って書き込みよく見ますよね・・・。
重さとの兼ね合いってどうなんでしょう?
あと折りたたみストックってプラじゃダメだったのかなぁ?
559 :
名無し三等兵:02/10/29 01:16 ID:h63y6C6i
>>556 そりゃ89式がいいのは当然。バトルライフル世代の64式とは設計概念がちがう。
>>557 同世代ではない。HK50(G36)以外はだいたい60〜70年代に基本設計されたもの。セトメに至っては50年代なのだから、はるかに89式は後発。
89式やK2ってM16Å1のコピーではないの?
というか普通科の戦闘装備の型自体、ヴェトナム戦争当時の
合衆国陸軍のコピーみたいなものでしょ。
562 :
名無し三等兵:02/10/29 02:59 ID:hOLwASsg
>>560 どちらもM16とはちょっとが違う。で、コピーのモデルはAR18。どれもガスオペレーションのロータリーロッキングという作動機構だけどM16はその中のリュングマン方式というのを採用してるんで。
563 :
560:02/10/29 03:24 ID:???
作動方式の違いですか。勉強になりました。
もう89式に一本化でいいじゃん。64式はさ、海上自衛隊にくれてやんなよ。
海上の強風の中でぶっ放すのに64式ならちょうどいいじゃん。
565 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/10/30 00:48 ID:3IAQcCA9
まあ開けた場所では精度の高い64式を使えば
良いのではないのか
(他は89式でも良いだろうが
発射速度をもう少し上げると言う手も有るだろうか)
なんで某研は発射速度にこだわるんだ・・・?
発射速度を上げていくといつの日かレールガンになるから。
…ならねぇだろ、何言ってるんだよ某!とか人のせいにしてみよう。
やはりM3Pを次期小銃に採用するべきであろうか
そういえば今週の黒猫で拳銃のレールガンが出てきまs :y=-( ゚д゚)・∵
89式は折りたたみ銃床でイッポソ化すりゃいいのに
570 :
名無し三等兵:02/10/31 02:23 ID:3AG+fNDC
89式にもRISとドットサイトを追加したら良いのに。
銃身に無理やりレーザーサイトやライトを取り付けるより良いと思うのだが。
海保が使っている89式にはドットサイトが付くらしいが本当かね?
>570
それが本当なら、自衛隊も装備する可能性もあるだろうね。
幕に飽和か商社が売り込みに来るだろうし。
572 :
名無し三等兵:02/10/31 14:56 ID:a+FZSSP/
>572
珍しい画像サンクス。
しかし何でジャムり易くなるのだろう。
袋内の空薬莢が干渉するとか。
発射ガスの流れが変わるからとか。
・・・いまいちだな。
574 :
元自:02/10/31 17:56 ID:???
>>573 89は(64もそうだけど)薬莢をエジェクションポートに当てて、前のほうに
飛ばすので薬莢受けがあるとぶつかるのかと思われ。
漏れ自身は89のほうは300発弱しか撃ってないので、間違ってるかも知らんが・・・。
575 :
名無し三等兵:02/10/31 21:00 ID:AsryW1OP
576 :
名無し海兵隊員 ◆okMP7.46ZA :02/10/31 21:40 ID:8u8MjVNw
( ・∀・) マターリマターリ
ベレッタの軍用ショットガン??
>>501 それは
一度吸収した経血が、
圧力等でしみ出さないようにするために、
止血剤で、固めてしまう物なのであろうか?
リボンの騎士は、ナプキン派であろうか、
タンポンなのであろうか?
577です、、、、
誤爆しました、、、、
スマヌ、、、
ちくしょう、爆笑してしまった。
>>577 …M203でそんなことを… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
584 :
573:02/11/01 17:38 ID:???
>574レスサンクス。
しかし、ちょっとアレな欠陥ですね・・・
>577
人気抜群だな、ヲイ(w
586 :
名無し三等兵:02/11/02 15:43 ID:nOn7DeMO
特殊作戦群様へ なんでフルサイズの89式でしかもバイポット付きなんだ?あのレーザーのマウント、発砲したらたぶんずれるぞ。コンパクトに改良したモデルを開発するか海外のもっとCQBに適したモデルを採用するべきだろ。一応エリートフォースなんだからさ…
まあ89式はそのまんまでも充分コンパクトな部類に入るからな。
銃床を折りたたんだらM4カービン並みに小さくなる。
CQBには・・・9ミリ機関拳銃でがむばれ!
588 :
名無し三等兵:02/11/02 16:58 ID:Bvr2z6O4
折り畳んだら肩付けできんじゃんー
>>586 それ、CQB用ですかね?野戦用か空挺用だったりして。
エリートフォースなら武器の使い分けするでしょ、やっぱし。
>>587 CQB用の新しい武器を国産で作る!!
…はぁ、何年後に完成するかなー
きっと、OICWを米陸軍の大半が装備したころなんだろーなー
真面目な話、CQBを89式でやるのはまずいっすかね?
市街戦なら問題なさそうだけど…やっぱCQBに1m近いのはまずいですかねぇ…
591 :
590:02/11/02 17:11 ID:???
ごめんなさい。
下の89式でCQBは普通科の話です。
特殊作戦群とかのエリートフォースはP90とかで…やってほしいなぁ。
>>590 89式は90p近い。
日本版OICWも作ってる。
593 :
名無し三等兵:02/11/02 17:18 ID:Bvr2z6O4
CQBでも人質無しの掃討戦なら9ミリ機関拳銃って意外につかえるかも。ただし大量のアモは必要。まずグレネードぶちこんでフルで乱射しまくればあんなガラクタでも効果有り。たぶんな
594 :
名無し三等兵:02/11/02 23:19 ID:IJGl06Ih
実は89式って、FNCのカービンモデルよりは短かったりするん
だな。いまさら5cm程度短くする事にどれだけの意味があるか疑問。
そうだよね、特殊作戦でなんでバイポット付きなのか疑問。
簡単に取り外せるんだし、外しゃいいのに。ばかだねえ。
597 :
名無し三等兵:02/11/03 01:04 ID:Na7LiQ4U
>>592 日本版OICW!?そんなもん作ってたとは…ちゃんと20mm擲弾砲と統制装置ついてんの?まさか89式にアットオンランチャー付きじゃないよな
>>595 先月のコンバットの写真そのまま使うなよ。
それにあれは違う部隊だぞ。
(しまった、釣られたか!?)
>>597 雑誌の国内ニュースでちょくちょくでていた情報によると、
「先進小火器」という名称で口径20mm、MINIMIの後継ということらしい。
まあ、OICWから小銃部分をとっちゃたような構造だろう。
598 :名無し三等兵 :02/11/03 01:24 ID:???
>>595 先月のコンバットの写真そのまま使うなよ。
それにあれは違う部隊だぞ。
(しまった、釣られたか!?)
601 :
第925軍団:02/11/03 09:18 ID:Qr30IXZT
皆さんがM203にこだわる理由は有事の際の米軍との弾薬の互換性が
関係あるんじゃないんですか?わたし個人としては12番ゲージショッ
トガンを取り付けられるようにしたらどうかと思います。弾種も多いこ
とですし、有事の際も銃砲火薬店などで弾薬が手に入るなどの利点もあ
ります。
>>599 技本に聞いてみたが特に何かの後継を目的としたものではないそうな
先進小火器の研究においては、各国の研究開発状況をふまえた将来の小火器
の研究を実施しているもの
ごるご13が89式に制式採用銃を変えることはないのかな
>>602 技本に知り合いがいるなら、機関拳銃をどうにかさせてくれ。
せめてストック付けるとかさ。
漏れのいた部隊のヤシが採用前にテストに行ったら、スリングは使わないで
撃ってくれとか言われたそうだから、射撃のことはわかってない可能性が
高いとは思うが・・・。
9mm機関拳銃って、いわば「伝統工芸品」のような製品らしいでっす。よって、
精度は良いらしいですよ。機構が数世代遅れだけど・・・
むしろ、野戦・耐久性のことを考えればヨロシイ作動機構だと思うんだが・・
つーか89式スレじゃないな。スレ違いなのでsage
607 :
604:02/11/03 16:56 ID:???
>>605-606 機関部は削りだしだから、精度は高いかも知らんけどオープンボルトじゃ
どうしようもないんじゃないすか?野戦でも開けっ放しにしてると、ゴミや
なんかが入り放題だし・・・。
まあ漏れはJ隊やめたから、どーでもいーっちゃいいんだがね。
取り合えずは外国に持っていくと恥かくから気をつけてね、現職のかたは。(w
608 :
名無し三等兵:02/11/03 18:05 ID:hMYZ2X1s
>機関部は削りだしだから、精度は高いかも知らんけどオープンボルトじゃ
>どうしようもないんじゃないすか?野戦でも開けっ放しにしてると、ゴミや
>なんかが入り放題だし・・・。
ストレートブローバックだから気にせんでよろしい。つーか、何処でも
あの手の軍用SMGはオープンボルトだよ。ウージーにしとベレッタM12
にしろ、ステアーM69にしろね。
ウージーにはクローズボルトタイプもあるけど、軍で採用してる所は無
い。ドイツ軍の機甲部隊自衛用も実はMP5じゃなくウージー。
まぁドイツ軍がUZI使ってるのは戦後補償の一環ですから・・・
はぁ???ドイツは戦争負けたぞ。保証なんか要らないよ
考えが甘っちょろいんだよ!敗者は悪だ。
611 :
名無し三等兵:02/11/03 18:13 ID:hMYZ2X1s
銃雑誌でクローズボルトのSMGが取り上げられる事が多い
のは、アメリカ市場向けに生産されてる事が多いから。民間用
としては「カービン」として使用される事が多いからね。
614 :
名無し三等兵:02/11/03 18:32 ID:hMYZ2X1s
>はぁ???ドイツは戦争負けたぞ。保証なんか要らないよ
>考えが甘っちょろいんだよ!敗者は悪だ。
国産も有ったのにイスラエル製を採用したのは戦後保障って話
だよ。実際はオーストリアでライセンス生産されたからイスラエ
ルに対する保障にはなって無い。政治的配慮って程度の事。
UZI(MP2)と採用を争ったのがMP54で、コレがMP5の
原型。でも、素で見ても戦車兵の護身用としては、UZIに分が
あったと思うけどね。
MP5以前にMPK
610的解釈
戦後ドイツ「巻けてやったぞゴルァ!武器よこせリッヒ!」
イスラエル「UZIあげますから、もう虐殺しないでくださいウジ…」
610 「考えが甘っちょろいんだよ!」
まて610は 保 障 と言ってるぞ
いや、
609が補償
610が保証
614が保障
って言ってる(w
>武器よこせリッヒ
に激藁
619 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/03 18:50 ID:wnwcqbBw
まあ矢張り対テロ・市街戦用にFA−MASの様に発射速度を高速化させたバージョンも
欲しいかも知れぬが
(まあ弾倉交換の煩雑さ故にブルパップとは
しなく共良いだろうが)
発射速度の高速化と言うのは割に簡単な改修で出来る可能性は
無いのだろうか
620 :
某研究者 ◆NITkxmpUgI :02/11/03 18:55 ID:wnwcqbBw
まあしかし通常のアサルトライフルも建物内での使用の為に銃身が瞬時に
曲がったりして短く成る様な物は出来ないのだろうか
(まあOICWグレネードの砲身も曲げる必要は有るだろうが)
其の上で銃だけ窓から出してセンサーを利用して撃てる様な物は
作れないのだろうか(他には仏の狙撃銃の様に銃身のステルス性を持たせる事も必要だろうか)
610は辞書引け
610はreheu777
623 :
604:02/11/03 20:36 ID:???
>>608 >つーか、何処でもあの手の軍用SMGはオープンボルトだよ。
>ウージーにしとベレッタM12にしろ、ステアーM69にしろね。
いや、その手の銃を目指したなら、オープンボルトでもいいのよ。
みんな低コストで生産性を上げて、とりあえず火力を増すって銃でしょ。
機関部はスチールのプレスだしね。
ところが9mm機関拳銃は削り出しでしょうが。それなのにオープンボルト。
もう何を考えているのかと、小一時間(以下略)
余談だけど、SEALSなんかはMP5だわな。
624 :
名無し三等兵:02/11/03 21:40 ID:znUie8UQ
>そりゃ当時のサブマシンガンの運用方法が弾をばらまくってもんだったからいいが、いまだにそれを引きずってるのがまずいんでは?
つーか自衛隊の兵器って所詮、少数生産でしょ?
なのに89式はなんでスチールのプレス加工なんですか?
豊和の技師は頭がおかしいんじゃないんですか?64式みたく
削り出しのほうが良かったんじゃないんですか?
>>624 自衛隊のサブマシンガンはM3短機関銃だけだし。
627 :
604:02/11/03 22:05 ID:???
>>625 少数っていっても、最終的に20万挺は作るんだからプレスの方が低コストなんじゃない?
つーても、初期の銃は一挺30ウン万だったっけか。(w
あと、使うほうから言うと軽いほうがイイしね。
>>626 昔はM1A1(トンプソン)もあったそうな。
ちなみに漏れのいた部隊でも、1〜2年前まではグリースガンがあったよ。
628 :
名無し三等兵:02/11/03 23:26 ID:ygkQDO8V
>>627 20万丁?
年間3千丁調達で66年 2055年ごろだね配備完了(w
629 :
604:02/11/03 23:31 ID:???
>>628 年間7000挺は逝ってるんじゃなかった?
それにしても、全部隊に配備完了するのは2100年とかかな?
630 :
604:02/11/03 23:33 ID:???
まちがいた。2010年ね。
入隊する前は箸より重いもの持ったことなかったから
あまりの重さにぶったまげますた!
632 :
名無し三等兵:02/11/03 23:46 ID:ygkQDO8V
>>629 防衛庁のHPで調達数公開してるんだから、ここで発言する前にちゃんと見てね。
89年以降年間3千丁前後。
633 :
604:02/11/04 00:01 ID:???
89式に変えます M16やだ
>>ゴルゴ13
SIG550の方がお勧めです
>>89年以降年間3千丁前後。
もっとふやしてよお ヽ(`Д´)ノ
ちまちまと作って配備するくらいならば、89はライン維持用と割り切って作ったらモスポール。
普段はまとめて安く仕入れたM-16を使うってのはどう?
これなら装備の更新も楽だし、64使わなくて良いから弾薬も一本化出来るし。
ま、ここまでするなら89なんていらないから、出来たそばから溶鉱炉で溶かしても良いんだけどね。
どっちにしてもラインは維持できるから。
age
639 :
名無し三等兵:02/11/05 03:01 ID:O1raPXi1
>>637 禿同
M16輸入にしてれば、今頃現役部隊の更新は終わっていたのにね。
小銃なんかは、国際武器市場でいくらでも調達できるので無理に生産ライン維持
する必要無い。
641 :
名無し三等兵:02/11/05 12:37 ID:aLNjSWlB
>小銃なんかは、国際武器市場でいくらでも調達できるので
何処の国でも万単位でまとまればライセンス生産か重要部品を輸入しての
ノックダウン生産だよ。町工場すら無いようなトンでもない後進国なら別だ
けどね。
64の銃身の耐用命数が余りまくってるのに、財務省を納得させられる理由
無しに、後方部隊の分まで要求できるわけ無いだろ。
>>641 >何処の国でも万単位でまとまればライセンス生産か重要部品を輸入しての
それは1丁30万なんて非常識な値段にならないからの話だろ、また後進国で
無理して作るのは、小銃ぐらいしか作れる物がないから。
また国内防衛産業を維持する目的は、他国の意向に左右されない為、戦時の
緊急増産に対応する為、小銃はその必要なし。
>64の銃身の耐用命数が余りまくってるのに、財務省を納得させられる理由
更新理由なんかは防衛庁が適当な理由を付けているだけで、車両等稼動でき
なくても更新しないものもあれば、余命があっても更新している物もある。
総予算の割り振りと防衛庁のプライオリティ付けの問題、結果としては防衛
産業のラインの都合で決めている。
643 :
名無し三等兵:02/11/05 13:26 ID:aLNjSWlB
>それは1丁30万なんて非常識な値段にならないからの話だろ、また後進国で
>無理して作るのは、小銃ぐらいしか作れる物がないから。
カナダですら、8万丁程度の数でM16をライセンス生産してるよ。
コルトから購入出来ない訳でも、戦時に輸入が途絶える心配も無い
国でもだ。先進国で「輸入」してんのはオランダくらいじゃないか
?
しかし1丁30万なら別に非常識でも何でもないような。
だいたい、外国の軍隊と比べるからおかしいんだよ。
国内の民間企業と比較しようよ。
中小民間企業でさえ社員全員に1台20数万くらいのノートパソコンを支給してるところは結構あるからなァ。
パソコンと違って寿命も長いし。
人間一人雇えば年1千万飛ぶ国で30万やそこらの備品を安い高い言っても仕方ないでしょ。
645 :
名無し三等兵:02/11/05 16:04 ID:EiXhE/Iv
素朴な疑問ですが、小銃用の擲弾発射の方式って、64式や89式のような
擲弾を銃身の先に付けて飛ばす型と、M203みたいに発射装置そのも
のを銃身に装着する型の、どちらが優れているんですか?
>>643 判んないのかね、小銃なんてのは10万以下、米ならガンショップでも売っている。
陸自の個人装備はどうしようもなく更新が遅れている、その象徴が小銃。
5.6ミリと7.52ミリ(しかも国際非標準0.45弾)が混在してる国は殆どないよ。
自前で生産してまともに更新ができるならそれでも良いが、出来ない以上輸入品で
安く抑え早期に更新すべき。
>>646 国際非標準0.45弾って何?
減装薬のこと?
>>646 そう、例えばドイツとかも7.62oと5.56oが混在している。
つうか、無理して64式を更新する理由も無いというのが現実だと思う。
>>645 前者が役にたたねぇから
M79&M203が作られたんだよ
エゲレスの一世代前の手榴弾も
銃で発射出来るように作られたんだが
結局使いモンにならないのでやめた。
651 :
名無し三等兵:02/11/05 19:27 ID:iFmhgzoz
たしかに生産ライン維持のためにチョビチョビ作るって合理的とは言えないよな。しかもその理由が戦争の際に生産できるようにしとくためとはね…
財務省・・・・
あげ
654 :
名無し三等兵:02/11/06 02:09 ID:LbOks6oI
輸出できたらな・・・・でも買い手ないか
655 :
名無し三等兵:02/11/06 03:01 ID:iqiIDV4R
64式も89式もマイナーチェンジして欲しい。
64式もマイナーチェンジして?
ばーか
64式の開発者の人が本で分隊支援火器にしてはどうかと書いていたような。
>>656 ええと、もっとバカって言われそうなんですけど、
64式のマイナーチェンジってダメなんですかね?
マイナーチェンジというか、性能をつきつめた64式改というか。
ドイツもG3使ってるし、7.62mm減装弾は威力はあまり変わらないそうですし。
まぁ、もう89式あるから64式マイナーチェンジなんて要らないのは確かですけど。
アメリカの標準弾薬と共通にしたいって理由もあったでしょうが…
とか、655さんの意見を見て思いました…
>>658 いやそんなもん作るくらいなら89式の調達数をもっと増やせと。
基本設計がダメな物をどうこねくり回しても時間と金の無駄。
同じ口径だからと言ってG3とかと一緒にしないであげて欲しい。G3が可哀想だから。
64式の役目は当時高まっていたM14の自衛隊採用を阻止出来た事で終わっている。
89式は開発期間が長かったせいか、64で懲りて下手な独自メカを取り入れず無難な
設計にした事によって、欠点の少ない銃となった。
それで良かったんじゃないの。
このまま何十年か経って、武器学校に展示品しか現物がなくなった時は「64式は名銃だった」
なんて話になってるかもね(w ま、それはそれでいいと。
まあまず使ってみなされ
>>658 減装薬の初速は常装薬の9割程度(約700m/s)だから
威力は2割減くらいでしょ。(エネルギーは速度の二乗に比例)
以前読んだ本で64式は海軍5式小銃がベースで元になったのが米国のなんとかライフル
というような記事があったと思うのですが、肝心の本を処分したので内容が不明。
詳しい人解説キボン。
665 :
名無し三等兵:02/11/07 17:31 ID:aHUgRcFe
>>664 海軍の五式(四式?)小銃はM1ガーランドのコピーだが…
海軍の小銃が64式のベースと言う話は聞いた事が無い…
666 :
メガフォース被害者の会:02/11/07 22:42 ID:WjARGINX
>>664 多分、記憶が混乱しているのではないかと。
海軍5式(4式?)小銃は、
>>665の言うとおりM1ガランドのコピーだね。
64式小銃は、構造を見る限りシモノフSKSに似ていると思う。
これは私の勝手な見解で、64式小銃を作る際にこれらの銃を参考にしたか
どうかは知らない。多分、たまたま似てしまっただけだろうね。
667 :
名無し三等兵:02/11/07 23:22 ID:Gs+fEHoV
つーか、一線部隊にとりあえず行き渡ってれば問題ないでしょ。
輸入にすると色々問題あるし。
国産であれば、海外のメーカーの都合にふりまわされることもないし、整備も改良も補修も容易。
コストは高いが、割に会わない話でもないし。
海外のメーカーの装備品を調達するのって、ここに不安が。
だから、できるだけ海外品でもライセンス生産にしてるの。
>666
つーか、ボルトまわりは完全にSKSカービンのコピーでしょ。設計者も
本に書いてたし、武器隊にいた友人もそっくりだったと言っていた。
その時はまわりの助教に言ってもなんで仮想的国の武器に似せるんだ
と信じて貰えなかったという話。
どうせ、コピるのならAKをコピってた方が良かった…
>>667 いや、国民一人一丁で計画しとくべきだと思う。備えるとはそういうもの。
671 :
667:02/11/08 23:25 ID:JLln79j6
>>670 何丁装備する計画なんれすか(笑
いやあ…。もし、自衛隊以外に、国民のための銃を用意するとなると、日本の防衛政策が根本から覆るんれすけど…。
国民皆兵(だった?)スイスとかには何挺アサルトライフルあんだろ?
>>671 何丁かな(藁)。少なくとも成人男子分ぐらいは必要。
あとそれだけの数に十二分に行き渡るだけの弾薬も。
防衛政策が覆る? 大変けっこうなことじゃないの。
674 :
667:02/11/09 00:25 ID:DJNTQt8Z
>>673 うーん、けっこうならいいんですが。
国民一人一丁ってことは、有事には徴兵制を敷くってことでそ?
すくなくともスイス級の動員はできるような。
RMA化が進行する現在、軽装備の小銃手ばかりが数十万人増えても効果があるかな?
むしろ兵站面などで不都合が生じそうな。
それに、自衛隊のみではなく、数百万丁単位で小銃を生産できるなら、89式の単価も相当下がりますよ。
675 :
コヴァ:02/11/09 01:01 ID:k4e5CTmD
>>645 うーむ、一口には言えない。
ニューギニアのジャングル戦では、日本軍ご自慢の擲弾筒は重くて使いにくく、M1ガーランドの小銃擲弾に圧倒されたらしい。
今でも、仏のFAMASは、外筒式ではなく、昔ながらの小銃擲弾をパレットトラップ方式で発射する。
677 :
名無し三等兵:02/11/09 02:53 ID:7z/XNIWe
678 :
。。:02/11/09 03:28 ID:???
>>677
お気楽な厨房発見!!
あれ、スイスの各家庭に置かれているのは小銃じゃなくてショットガンじゃなかったっけ?
>>674 最後の一人になっても闘うのだ。抵抗するための武器なのだ。
683 :
名無し三等兵:02/11/09 14:06 ID:FVAL0b7Q
>>680 各家庭にSIGの自動小銃1丁を置いてあるが、これによる事件は皆無。なぜなら
これを持ち出して犯罪に使った場合は軍法会議扱いになり厳罰に処せられる
から。盗まれて使われても同じく罰せられる。家庭にいる成人男子の予備役兵
が定期的に撃っていてクリーニングも行われている。
>>680 スイスの各家庭にSIGの自動小銃1丁を置いてあるが、これによる事件は皆無。なぜなら
これを持ち出して犯罪に使った場合は軍法会議扱いになり厳罰に処せられる
から。盗まれて使われても同じく罰せられる。家庭にいる成人男子の予備役兵
が定期的に撃っていてクリーニングも行われている。
>>683 でもこれらによる自殺は増加してるらしい。
686 :
n:02/11/09 14:16 ID:vU6/P+Cv
687 :
スイス:02/11/09 14:18 ID:rA1yxAhG
家庭内暴力とかに使われたりしないのか・・・
<厳罰>ってどれくらい重いのかな?
盗難にあったらどうなるか?とか。
>>687 家庭内暴力、自殺は増加してるよ。だから国に返還しようと訴えている
団体もあるくらいだよ
銃弾は確か缶詰に入れて支給じゃなかったっけ?>スイス
クイズ番組で見た記憶がある。
>>689 有事には、スイス人がそれをビクトリノックスで開けるワケだ。
>673
そんなことするんだったら大学枠で豊和工業に入りましたよ〜
でも本来の紡績機械部門を豊自に完全売却して会社としてはもはやガタガタじゃねーか
厳罰だから犯罪、事故は皆無?
スイスを理想化しすぎだろ(w
国民が銃を所持している事で防衛力が維持できるような国など要らない。
↑ ( ´,_ゝ`)プッ
695 :
名無し三等兵:02/11/10 13:19 ID:rAFhwrYe
>>693 少数の自衛隊ですら小銃の定数更新すらままなら無く、後方防衛力も皆無なような国など
いらない。
折り畳み銃床&バイポッド無しを標準装備にしてほしい
89式舐めたらあかんぜよ!!!!!!!
↑ ( ´,_ゝ`)プッ
89式をSGみたくしてくれ?
age
700 :
700:02/11/12 02:25 ID:???
700
固定式銃床のほうが座りいいけど。
固定式はかさ張るだろ
>>702 空挺やら屋内戦部隊でもないかぎり、固定の方が良いが。
状況によりけり。
非固定銃床が世界の流れなんですが何か
705 :
暴君:02/11/13 02:18 ID:???
ブルパップは時代の流れ?
>>705 スマートガンが世界の流れ。
人間が照準して火薬で鉛の弾を飛ばす銃なんてナンセンスも良いところ。
弾も飛んだら飛んだで飛びっぱなしだし。
某研が来るぞ・・
>>705 ブルバップは左右のスイッチができないだろ。
スマートガンというのは銃所有者を識別してその銃の所持者以外は撃てないようにした
銃(主にハンドガン)だと思ったが?
識別は銃に内蔵されたセンサーがリストバンドやら指輪やらで識別、将来的にはもっと
進んだ認識方法が取り入れられるそうだが、どっちにしても>人間が照準して火薬で鉛の弾を飛ばす
事には変わりない。
スマートガンって照準を付けたところにロケット弾が自分から突っ込んでいく武器じゃなかったっけ?
今月号のJADIにGAT(Gun&Ammunition Technology)研究会による次期小銃の提案だと、
次期小銃は89式を小型軽量化し、モジュールアタッチメントを装着可能にした89式(改)が提案されていた。
モジュール式にして、用途によって20ミリグレネイドランチャやショットガンを装着可能だそうだ。
あと、ごついFCS付き。
714 :
名無し:02/11/15 01:34 ID:???
それってRIS付きの89式と考えてイイ?
あげ
716 :
名無し三等兵:02/11/15 19:11 ID:OobQN0+N
89式(改)期待age
いいなぁ、強そうだ…
717 :
ガクガク@民間人 :02/11/15 19:31 ID:3xOQ4LrC
89RISきぼんぬ
とにかく。全部隊にはよ装備させんと。
良く考えると全然違うわ。
コンバットマガジンとかにあったCBQ訓練に持ち込んでたフラッシュライトと
レーザーサイト付きの89式はちょっと引いた。あれMILTEC・XENONとハートフォード・ビームフォード規制後モデル
ですよね。
5.56ミリと7.62ミリの混在状態をはやく解消して5.56ミリに統一すべき。
いまのままじゃWW2の日本軍の二の舞に‥
一説だとさほど困ってなかったと言う話を聞いたことがあるが>WW2の日本軍
中国に派遣された軍には6.5mm、南方に派遣された軍には7.7mmとか大まかに分けられていたらしい。
ソースも何も無いから信憑性は無いかも。
>724
どっちにしろ7.62mm全廃は無理でない?
全廃までいかなくとも一部の部隊を除いて、早急に89式を装備
への一本化の必要があると思われ。
いまの混在状態はぜったいにいくない!ヾ(゚д゚)ノ゙
64→89だと25年。仮に2015年辺りに次の銃が出るとしたらサイズはどうなるんだろ?
さらに小さくなるか、7.62mmに戻るか現行維持か。自衛隊のことだから何かやらかしてくれるだろ。
>全廃までいかなくとも一部の部隊を除いて、早急に89式を装備
>への一本化の必要があると思われ。
普通科には行き渡った頃だろ。後方職種の自衛火器が64でいけない
理由ってのも得に無いし。
仮に8改が採用されるとして、いつごろから、何丁調達されるのかね。
あと、モジュールアタッチメントはRISより、RASみたいな頑丈そうなのがいいわ。
普通科に行き渡った??? は??????????
>>724 前にも同じようなこと書いたけど
寧ろ.223に一本化している国なんてあるのか?
.308は機関銃に使うし(自衛隊は62式→ミニミのようだが)
.308の機関銃を廃止している国なんてほかにはないよ・・・
ちなみに、小銃の混在状態の国はいくらでもあるし一本化を急ぐ理由もない。
そういえば、対人狙撃銃は.308だよねえ・・・(対人だしねえ)
>>726のいうとおり全廃なんてないねえ。
>>730 ついでにマウントベースを追加して、単価40万円の小銃に・・・
>>731 89と62のコンビネーションよりはましかと。
>>733 米系装備の国は殆ど5.56ミリに統一されているし、予備役部隊はともかく現役部隊は
NATO諸国も統一されている。現役部隊の小銃更新が出来ないなんてのはよっぽどの金
欠国しかないだろうし、多くの国では小銃なんてのは予備役を含んだ軍定数以上にこ
ろがってる。
兵站面から弾薬の統一化は必須、国内だけでなく国際的にも。
特に64式の弱装弾は軽機とも互換性が無いし、早急に更新が必要。
何も殺し合いまで世界統一規格でやる事は無いと思うんだがなぁ。
グローバルスタンダードですから
この際、世界中の軍隊がアメリカ製の兵器を持てば言いのだ。
故障しようがジャムろうが不正な処理とか仕様ですまされるし
補給面の重要さ大変さが理解できていない馬鹿が約二名。
普通科と偵察隊だけ89式で当面は大丈夫だろ。
このペースだとあと5年くらいで行き渡るはず。
64式弾の備蓄量から考えると、後方部隊は64式で十分だしね。
>>740 普通科だけで戦闘するとでも。
備蓄数も疑問だが、有事における弾薬補給は極めてシビアな問題、その時
に連隊戦闘団内で小銃弾の互換性が無いのは致命的。
戦域に出る可能性のない純然たる後方部門ならまだしも。
>737>738>740
日本陸軍の伝統継承。
>>735 >米系装備の国は殆ど5.56ミリに統一されているし、予備役部隊はともかく現役部隊は
NATO諸国も統一されている。
本当にそうか?
軽機関銃などは、アメリカやNATOでもまだまだ7.62mm使われてるぞ。
それに小銃や分隊支援火器なら5.56mmでもいいけど、軽機なんかは
7.62mmの方が打撃力があっていいと思うんだけど。
744 :
名無し三等兵:02/11/17 13:21 ID:LpPiIipL
アメリカはM14とM16が共存してますか?
イギリスはL85とFNFALが共存してますか?
フランスはFAMASで統一されてませんか?
軽機はともかく小銃が統一されきってないのって日本とドイツくらいしか思いつかないんですが
745 :
名無し三等兵:02/11/17 13:40 ID:66wlkhTQ
そりゃ日本とドイツは外国で派手な戦争をするつもりがないから。
必要がないからのんびりやっている。何か問題でも?
>>743 小銃の話でしょ。
さらに>735が書いてるように、64式は弱装弾で軽機の7.62標準弾とは違う。
>>745 それが大問題、それが故使い物にならない兵器を開発したり、高価な兵器を
少数配備して、官僚と防衛産業の権益保持だけに走っている。
あんたみたいな兵器オタクの為に自衛隊はあるんじゃないよ。
748 :
元自:02/11/17 14:07 ID:???
>>746 誤解する人もいるかも知んないので、一応言っとくと
62式機関銃の弾は弱装弾です。
>>747 >官僚と防衛産業の権益保持だけに走っている。
まあ言い方を変えれば国産技術の維持発展となるわけだが。
整理をすると弱装弾、標準弾とも装填できるという面では互換性あります。
64式で標準弾を使用した場合には、反動により命中精度に問題。
軽機に弱装弾を使用した場合には、射程、威力がおちる。
751 :
748:02/11/17 14:38 ID:???
>>750 いや、だから62式に使われてる弾も弱装だって。
それに「標準弾」って言い方はなくて「常装薬」っていうのが自衛隊流。
正確には「普通弾(常装薬)」っていうんだよ。
漏れが在隊中には常装薬の弾は見たことないしね。
752 :
名無し三等兵:02/11/17 15:47 ID:WTaFAY8i
ところで戦車や装甲車に付いてる車載型の30口径機銃ってのも弱装弾使ってるんかいな?
753 :
748:02/11/17 16:03 ID:???
>>752 漏れは普通科にいたんで分からないっすね。
でも74式車載機関銃は62式がベースだから、弱装なんじゃないっすか?
>>753 62式機関銃と74式車載機関銃って、まったく別の銃じゃないの?
重量も倍近く違うし。
755 :
名無し三等兵:02/11/17 16:44 ID:BAuC/Puv
弱装とフルリロードってどんくらいパワーに差があるんだ?
756 :
745:02/11/17 17:07 ID:???
>>755 ホントは弱装じゃなくて「減装薬」って言うんだが、
減装の弾の初速が約700m/sで、常装が約800m/sって
ことなので、常装薬の76.6%くらいのエネルギーですね。
>>747 これはアリアドネの使者だな。
放置よろ>>ALL
up
759 :
名無し三等兵:02/11/17 23:15 ID:aH0ewad0
自衛隊は新しい30口径ライトマシンガン装備しないんかな?FN-MAGとか・・・
個人的には必要だと思うんだけど。
分隊支援火器スレも落ちたんだし、思い切って機関銃スレでも立てたら?
761 :
名無し三等兵:02/11/17 23:36 ID:3DkvxHvW
762 :
713:02/11/18 02:30 ID:???
>>719 >>721氏が書いているように、OICWに近いもの。
ってか、外観やアタッチメントの装着とかはほとんど同じ。
想像図のFCSはOICWより小型化されていたけど。
目標としては、OICWより軽い5.4kgを目指したいそうな。
up
764 :
む:02/11/19 06:56 ID:vDDZ4fXA
フルオートと三点バーストを両方つける意味はあるのかね?
765 :
名無し三等兵:02/11/19 13:57 ID:081e8/+4
>普通科だけで戦闘するとでも。
>備蓄数も疑問だが、有事における弾薬補給は極めてシビアな問題、その時
>に連隊戦闘団内で小銃弾の互換性が無いのは致命的。
特科は大砲撃っててくださいって感じだな。自衛戦闘程度なんだから、
「鉄砲」があれば良いんじゃないの?
>フルオートと三点バーストを両方つける意味はあるのかね?
自動銃はなんにもしなけりゃフルオートだよ。「付けてる」のは単発
とバースト。バーストだけでも、フルオートを選べるようにしても、メ
カ的には特に変更はない。
>>765 フルオートとオートの解釈が逆だぞ。
それからバースト射撃を自動で行うにはメカ的な変更がいる。
767 :
名無し三等兵:02/11/19 14:40 ID:L3Vmxrs1
>フルオートとオートの解釈が逆だぞ。
>それからバースト射撃を自動で行うにはメカ的な変更がいる。
だから・・・・
セミオートの機能にフルオートとバーストを追加してるんじゃな
くて、フルオートにセミとバーストを追加してるんだから、フルオ
ートを使えなくしても価格が安くなったりはしないって話だ。
764はバースト射撃があればフルオートは要らないって話だと解釈
したんだよ。有る程度知ってれば、その逆は言わないだろ。
バーストモードは一時期の流行りだけど、フルを廃止したM16A2なんかだと
フルオートがないと出合い頭での瞬間制圧力に欠けるって事で一部では評判悪い
となんかの本で読んだんだが。
まあでも一丁で何でもやろうってのは貧乏臭いよな
いや周りの国が贅沢すぎるのか
aericaだけだろ
とりあえずセミオートで撃てリャいいや
熟練射手はフルオートが出来る銃ならバーストも出来る(指加減で)ただしその逆は無理。
未熟な兵が無駄弾撃つからフルオート無くすってんなら、はなからそんな兵にはセミオート
で撃たせりゃ良い。
だからバーストモードは一見便利そうでも実は中途半端でいらんよって話しを読んだ気が。
>>772 まあ、その通りでしょうね。
ただ、89の場合はワンタッチでバーストメカを
外せるので特に付いてて邪魔ってことはないと思う。
セレクターの作動角が大きいのは欠点だが・・・。
age
775 :
名無し三等兵:02/11/22 21:35 ID:K00ijAp+
日米合同演習なんかだと89式をアメちゃんにも撃たすんでしょ?
アメちゃんの89式の評価はどんな感じなのかなあ?
「こりゃ、ライフルの本田アコードだ」なんていうのかな、C1みたく。
>775
64と違って89は評判いいらしい。特にバイポッド標準装備のところが。(現職にきいた話)
イギリスの今の新型(名前忘れた)は評判悪いらしいね
特に中東なんかじゃ使えないってBBCでやってたような。
スレ違いだけど
778 :
名無し三等兵:02/11/24 15:07 ID:73rjZEGe
実戦経験のない現職の話ってどのくらい役に立つんだろ
そりゃ実戦経験の無い軍ヲタの話よりゃ役に立つ
>778
少なくともオメーの話よりは役立つ
少なくとも持って行軍したなら重い軽いについての意見は言える。
戦闘しなくてもそれって非常に重要な要素だし。
>778
776だけど、現職から「アメ兵がそう言ってた」ってのを
きいたって意味だから。ちなみに現職=弟です。
>782
776だけど、軽くて助かると言ってました。(これは、弟本人が)
>>777 L85はSASが使ってない(使わない)って点で推して知るべし。
>>785 SASはL85をボロクソにけなしてたね。
使用しているM16A2系列に関しては”発射音が小さい”と褒めております。
SASはM16A2に関しては、あんまいい評価しなかった。
なぜか?G36を採用したかったんだよ。言い換えればこれは
大英帝国が敵国独逸の科学力を何かと理由をつけて奪うためって
わけわかめだな。俺は。最近駄レスで厨房を量産してる諜報人は
ズバリ「俺」です。ごめんなさい
>>787 言いたいことがよくわからんが、SASの使用しているM16はA-2ではないのか?
それよりもSASでは未だにブローニングHP使ってる方がどうかと思うぞ。
SASが使ってるM16A2はカナダ製のC7と聞いた事有るよ。
ハイパワーは古参の隊員が好んで使うらしいとギャズ・ハンターの本に書いてあったような。
最近はSIG226らしいけど。
角度の関係と思われ
あ、「角度とか」を自然に使える
ハア?(´Д`)
今月のコンマガで英軍の小銃の特集くんでるね
797 :
名無し三等兵:02/11/29 02:40 ID:QzK1GZ6g
89式を実際にぶっ放している映像とかありますか?
L85A1はクソ銃だ。
A2もどこを改良したかわからないくらいのクソ銃だよ。
799 :
名無し三等兵:02/11/29 09:36 ID:yOBNuPak
私はどの銃も実際に使ったことが無いのでもの申す権利がございません
予備自で撃っただけだけど64よりよく当たったよ。
>>800 予備自でも撃てるの?
漏れが参加してるとこは64だけなんだよね。
>>801 もう64は無いんだって。
ちなみに13旅団の普通科だけど。
803 :
名無し三等兵:02/12/01 19:35 ID:P6tFv/21
あげま すねお
804 :
801:02/12/01 22:59 ID:???
>>802 漏れは関東の普通科だけど、まだ完全には更新されてないんすよね。
でも、予備自のジイさん連中にゃ、89なんか扱えなさそうだすな。
よいしょー
キャリングハンドル付けてくんないかな?あれけっこう役立つんだけどな。
64式小銃ずーとつかってて89式もつとものすごく感動したの覚えてる
64式の分解結合なれると楽だが89式は3つに分かれて分解できるし
うらやましいと思った・・そういえば・・自衛隊でもらった赤い教本
あれってやめたら燃やせって言われたけど89式とか64式のデーター
とか役に立つことのってるし燃やさないでいまでももってるよ・・・
漏れの赤本には64しか出てない。
教えた新隊員のにもまだ載ってなかったような・・・。(5年前)
あげ
811 :
801:02/12/06 23:30 ID:???
今日予備自いったら、89とミニミも使うようだ。
いやぁ〜時代は変わったわ。(w
812 :
名無し三等兵:02/12/07 11:51 ID:7FrPLi50
予備自は射撃ツアーって既出ですか?
813 :
名無し三等兵:02/12/07 11:59 ID:kdY4FM5W
>今日予備自いったら、89とミニミも使うようだ。
>いやぁ〜時代は変わったわ。(w
即応予備の普通科だろ。たしかに、ミニミと89になってる所が多
いよ。
予備時でも89が員数分揃ってるの?
815 :
811:02/12/08 15:33 ID:???
>>813 いや、ふつうの予備自だよ。
漏れは射撃の前に帰ってきちゃったから、撃ったのかどうかは
分からないけど、予定表には89とミニミの分結の教育があったんだよ。
こんど最後(5日間)までいた人に聞いてみるよ。
>>814 いや、もともと予備自のときは64でも人数分はないよ。
射撃のときは何挺かを使いまわし。
予備自は64でも良いと思うが…
有事の際の任務は後方支援だろ?
即応予備も本当に現役と一緒に前線逝きか?
817 :
名無し三等兵:02/12/09 21:06 ID:lFdYU0jG
予備自のかた、89式を撃ちまくっているところをビデオに
おさめてきてくらさい。
二月に予備自に行くんでデジカメ動画なら可能だが、
屋内射場は暗いからな〜。まあ期待せずにおいてくれ。
っていうかその時には、このスレも無いか。(w
2を立てればよろしい
しかし訓練風景を勝手にうpして問題にならないんかな?
むかし64スレでNATO減装弾の初速を公開して、袋だたきにあってた元自がいたが。
( ・∀・)旦~~~ マターリマターリ
射撃場で撮った写真を見せてもらったことならあるけどね〜
動画、しかもアプはまずそうだなあ〜!
822 :
817:02/12/09 23:38 ID:lFdYU0jG
なんか法律かなにかで禁止されているのかな?
現役自衛官なら職を失いかねないけど
暇つぶしで入っている予備自なら問題ないんじゃない?
タイーホされなければ。
テレビクルーとかがよく90式の取材(ビデオで)しているから
事前に申し込めば許可してくれそうじゃない?本格的な
カメラ持ち込んでも。
「日本国民に自衛隊を少しでも理解してもらうために撮影させてください」
とか言えば許してくれるのでは?
823 :
819:02/12/09 23:38 ID:???
>>820 それ漏れだよ。(w
でも初速くらい公開したからって、だれも困らんだろ。
米軍のなんて公開してるんだしさ。大体、赤本とか
教範の数値がオカシイから書いたんだよね、アレは。
>>823 > でも初速くらい公開したからって
どうやって計測したの?
隠し撮りだとみんな撮影を意識してないから射撃に関係ないけど
非常にまずい発言とかでよろしくない動画となる可能性がある。
許可受けないと上記のようなこともありえてまずいし、
訓練中の余計な行動に対する許可をくれるとは思えないけどね。
動画欲しい人が陸自の広報に取材の依頼すんのが真っ当な方法では?
>>825 >隠し撮りだとみんな撮影を意識してないから射撃に関係ないけど
> 非常にまずい発言とかでよろしくない動画となる可能性がある。
それイイ!(・∀・)
>>非常にまずい発言とかでよろしくない動画となる可能性がある。
>>それイイ!(・∀・)
非常にまずい発言がずれた下ネタギャグとかだったら欝だ・・・。
828 :
819:02/12/10 00:20 ID:???
>>824 初速自体は教範の後ろの方に載ってた。
あとは普教連あたりで作ったと思われる資料から
エネルギーの値も転載したんだけど、それを現職の人が
怒ったんだよね。なんか先任に呼びつけられた人もいたみたいで・・・。
そのときの主旨としては、教範に載ってる弾丸の重量と
初速から計算したエネルギー値が間違ってるのを
指摘したかったんだけど、他のヤシらはあんま詳しくなくて
話にならなかった。(軍板じゃなくて自衛隊板の話ね)
829 :
名無し三等兵:02/12/10 00:45 ID:SA1QwOqF
89は弾はナトー弾使えんのか?
>>829 89式普通弾の仕様は概ねSS109弾に相当するから大丈夫でしょ。
831 :
819:02/12/10 00:58 ID:???
832 :
819:02/12/10 01:00 ID:???
>>823 他がそうだから公開しても良いって物ではないと思う
誰も困らないし必要無い物でも秘密は秘密
だいたい一般公開されてる諸元以外は秘密と肝に銘じるべきだろ
>>829 >89は弾はナトー弾使えんのか?
NATO弾とフルメタルジャケット弾って何が違うの?
NATO弾はNATOで正式化された弾のこと。
フルメタルジャケットは、弾丸(飛んでいく部分)
の種類のこと。軍用弾はハーグ条約化なんかで、
すべてジャケット弾じゃないとダメになってる。
jacket?
837 :
名無し三等兵:02/12/10 16:34 ID:b8tsg3JE
折りたたみ式がカコワルイ
あれって62cmしか銃身がないんでsyぽ?
839 :
名無し三等兵:02/12/10 16:41 ID:b8tsg3JE
折りたたみだとガタガタして不評らしい
じゃ折り畳み銃床に統一ってことで。
842 :
名無し三等兵:02/12/10 22:37 ID:9B63abMw
折り畳み式と固定式の値段の差ってどんなもん?
つーか89カービン…
固定式と折り畳、どっちがかっこいいと思う?
845 :
名無し三等兵:02/12/11 09:37 ID:tIaa+Z5P
89の折り曲げ銃床は畳んだ状態では固定できないと聞いた
ほんとかどうか知らないけど
ぷらぷらするのはやだな〜
ナイロンバンドとプラバックル(ハンヅで購入)で縛った。
age
89式はまさに神。
>845
ダイジョーブ
851 :
名無し三等兵:02/12/16 22:41 ID:lmL/Fl6f
あげますね
852 :
名無し三等兵:02/12/17 09:25 ID:LySFcjHa
触らぬ神に祟り無し
853 :
名無し三等兵:02/12/18 01:51 ID:sn1YDS6T
89式寒いとこでは単発になるらしいよ。
冬で待ち伏せしてるときボルトをカチャカチャ動かして無いと凍結?して単発になると言ってた。
パパン・・ガチャン・・パン・・ガチャン・・パパン・・だって。
ミニミはチョーシ良いらしいのだが・・
遊びが無さ過ぎる?それとも材質?なのかね。
855 :
名無し三等兵:02/12/18 04:58 ID:yNTF1SQR
856 :
名無し三等兵:02/12/18 13:27 ID:BjgEUnt3
南アフリカではAK47突撃銃が1000円で買えます。
857 :
名無し三等兵:02/12/18 13:46 ID:Rh/GmC8z
ザイールではSKS半自動突撃銃が50円で買えます。
858 :
名無し三等兵:02/12/18 14:06 ID:EesqnGrB
アルバイトでテロが起こせるな。
ソマリアではAK74が路上に落ちてます。
860 :
853:02/12/18 18:53 ID:rcYWRUAW
>>855 なるほど! 冬戦教に言ったときこうらない様にカチャカチャやってたら教官に怒られたって話だったから・・空砲だよな〜
>>859 ざんねんでした。アフリカでAK74はほとんど普及しとりません。
862 :
855:02/12/18 19:10 ID:???
>>855 冬戦教でつか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
863 :
862:02/12/18 19:13 ID:???
あっ、リンク間違いちった。(w
>>860のことね。
864 :
名無し三等兵:02/12/19 01:43 ID:jZU9Qyn1
アフリカでは逆にアメリカから提供されたM16系が
市場にでまわっているわな。
モガディシオのときも米海兵隊はM16で撃たれたりしている。
歴史の皮肉だな。
865 :
名無し三等兵:02/12/19 11:04 ID:QMTqtixR
しかし、バカ高い銃を買わされている自衛隊って。
違います、企業が作らされてるんです。
867 :
名無し三等兵:02/12/19 11:46 ID:Rx+9lPB5
その金を搾取される国民って
ふふふふふふ、幹侯出身の私に聞け!!
いまどき折りたたんでロックしない銃床なんて無いぞ(禿
畳んだままでも撃てるのは当たり前!民生品とは違うのだよ!!
日本は三八式九九式テラ銃あたりが技術的に最高!!
64式も新式銃も銃を使ったことの無いしかも2流のメカ設計者が担当してる。
富士通や島津製作所のノーベル田中に造らせれや!!
m16みたいなすげー銃出来るのにな?(藁
>868
↑はバカ。
M16がすげー銃らしい。もっとよく勉強しようぜ。
870 :
名無し三等兵:02/12/19 16:35 ID:d9QGR8uu
m16はメカ設計上エポックメーキングな銃。
曹長!!
無知は許すから私の半長靴と側車の舟を磨いておけ!!
以上!
↑
M16がオモチャぽいって言ってるよ〜おいおい・・・
M16は外見は未来的だけど中身はオーソドックスな銃です。
エポックメーキングなのは5.56mm弾の採用以外には特にありません。
ふ、世話の焼ける兵たちだな?(ここで前髪を掻き揚げるw)
1.ガスピストンの廃止。ガスチューブはある。
2.ウッドストック廃止。完全プラスト化の最初の銃。
3.高い位置の照準装置・キャリアハンドル兼用。
4.全面アルミ合金フレーム、浸窒素表面処理。(パーカ処理)
5.分割式洗い矢・軍用銃としては踏んだら曲がるヤワさも史上初(w
6.クロス式セレクタ、セフテイなのでアンビ対応が楽。
手帳に書き取って覚えよう。解散!以上
↑
あんたにはボルトアクションの38式がピッタリだよ。
ふふふふふふ、
勇士は兵(この場合兵器)を選ばずか?まあ将校だから機関拳銃で指揮を取る!!
兵ども!!私に続け!!
ところで機関拳銃もせっかくブルパックにしておきながら
逝けてないフォアグリップで超ダサい銃になってるな?
室内戦闘ではベルトに一時挟んで抜き撃ちしたりすること多いの考えてないよな?
せっかくスコーピオンとかマック11とかいいマシンピストルあるのに・・・・
>ブルパック
?????
シャア大佐。ウージーよか短なサイズの機関拳銃はフォアグリップあるほーが制御しやすいんですよ。
MP5Kにもフォアグリップついてるじゃない。
機関拳銃クラスのサイズならフォアグリップがついてないとコントール出来なくなる。
ステアーTMPにもついてるじゃない。マイクロウージーもストック折りたたんだら
グリップ代わりに使えるんだよ。
それよかなぜに機関拳銃にはストックが無い?そっちの方が問題だよ。
赤い銃って無い?制式採用ので。
883 :
それには深いわけが・・:02/12/19 23:14 ID:SRGlV+W5
>>881 ストックが付くと大問題が発生するのです! 財務省が拳銃と認定しなくなります!!
すると拳銃の生産を請け負ってる企業に発注できなくなります!!!
そして機関拳銃は実績を作る為の物です。拳銃?と言えてフルオートが撃ててそして今後想定される事態に対処できない中途半端なもので無ければならない・・・
この次はストックの付いたものが採用される罠。
これを聞いたときは、自衛隊さんのやってることにはちゃんと意味があるのだな〜と思ってしまった(笑)
警察のMP5は警察内部で「機関拳銃」と呼ばれてますよ。
ストックついてるのに。何故?
885 :
それには深いわけが・・2:02/12/19 23:46 ID:SRGlV+W5
警察の事は判りません! ただまったく情報の無い素人が勝手に推測するなら(笑)警察は新しい事態に対する新規装備(取得)だからでは?
すなわち何の後継とか発注企業のしがらみが無いのでやわらかそうな名前を勝手に付けた・・と
>>883 いやつーか、これから起こりうる邦人保護、PKO等に使用するとき
拳銃だから法的に扱いやすいんだけどね。
>>884 れれれれ??短機関銃だったはずよ・・・。多分
小火器、機関銃だったはず。曖昧でスマソ
もういい寝る
888 :
名無し三等兵:02/12/20 00:04 ID:n1k7QYgv
>>886 機関銃ならサヨどもが騒ぐかもしれないけど派遣を決断した段階なら小銃、短機関銃程度は今は特に問題ないんで無い?
ふ、ヒッキーの病態の一つにデマ虚言妄言を忘れてたな?
新中央工業では拳銃と短機関銃の開発、増曹タンクの落下装置など幅広くやってるぞw
今はミネベアに合併されてるがな。
機関拳銃に定義なんか無い。アメリカ式のサブマシンガンが官製用語で短機関銃。
欧式の表記のマシンピストレをそのまま官製用語で機関拳銃と表記しただけ。
しがらみはあるが性能悪いものを採用するまで腐り切ってはいない。
シグやhkのmp5が採用されたのは実力主義だからだ。
妄言はやめたまえ。
つうか、機関拳銃だから、
『護身用に拳銃しか持たせておりません』と言ってあれを持たせる筈んじゃ?
ところが、複雑怪奇な世界情勢、当初の予想よりも事態は改善、
自動小銃くらいならどうにかなりそうな空気が出来上がり……ってな所じゃないかな?
軍事組織として当然の事ながら、最悪の事態を想定していた計画は……。
>>889 M3短機関銃って知ってますか〜?
制式要綱にも、短機関銃と明記されてますが>M3短機関銃
>>889 ブルパックといい増曹タンクといい、新手の芸人だろ?
まあ、点数は高くないが・・・
>M3短機関銃って知ってますか〜?
>制式要綱にも、短機関銃と明記されてますが>M3短機関銃
つーか、機関拳銃って空自の兵器だし。確かに搭乗員や高射隊の
自衛火器を短機関銃として新規に要求したら通りませんわな。
陸自も付き合いで採用してるけど、本当に拳銃の代替として配備
してる。84RR手の自衛火器。
>>892 水雷太郎の後釜を狙っているのでしょうか。
一時期、半端なコピーが竹の子のように現れたな。
895 :
名無し三等兵:02/12/20 00:35 ID:n1k7QYgv
>>889 >しがらみはあるが性能悪いものを採用するまで腐り切ってはいない。
>シグやhkのmp5が採用されたのは実力主義だからだ。
警察のMP5はそうなのでしょうけど今は自衛隊の話
機関拳銃は並み居るサブマシンガンを押しのけ採用されたのと言う事?笑
>>893 旅団や空挺団の指揮官及び84RRの自衛火器であって
残りの隊はいままで、どうりの拳銃ですが・・
>警察のMP5はそうなのでしょうけど今は自衛隊の話
「軍事研究」の記事によると、FN社製の小型軽量自動火器
(って表現だったっけ?)と言う話があるらしい。
>>897 たしかFN57弾使用のP90だとか噂が・・・真実はいかに?
>たしかFN57弾使用のP90だとか噂が・・・真実はいかに?
少なくとも機関拳銃を使う気は全く無いと思われ。15年度の要求数は
ナント27丁。空自は知らんけどね。
900!!>(´∀` )
FNって、M4カービンも作ってるんだよね。
あんがいP90じゃなくてM4カービンかもよ。
MINIMIの短小版だったりして・・・
903 :
名無し三等兵:02/12/20 14:01 ID:vxupsyOm
FN-MAGとみた
やっぱり7.62のマトモなGPMGが必要なんだよ
>FN-MAGとみた
>やっぱり7.62のマトモなGPMGが必要なんだよ
ソッチはOCSWと「先進小火器」の完成まで様子見だろう。2脚
じゃミニミと大差ないし、三脚つけて3人で使うならOCSWと大差
がない。
905 :
元自:02/12/20 17:15 ID:???
遅レスだが、
>>875 1.ガスピストンの廃止。ガスチューブはある。
これはM16の前に既にあるのだよ。
調べてみそ。(プ
906 :
名無し三等兵:02/12/20 17:22 ID:vxupsyOm
>>904 >2脚じゃミニミと大差ないし、
遠距離での威力は大差あるんじゃないの?
>三脚つけて3人で使うならOCSWと大差がない。
OCSWはキャリバー50の後継だからGPMGよりずっと重たくなるんじゃない?
要は、ミニミより遠距離での威力があって、キャリバー50&OCSWより軽い銃が必要なんじゃないかと
陸自が62式の後継となるべき30口径GPMGを開発も採用もしないのは
これまで全ての30口径弾が減装仕様とゆう日本的事情によりどうせ減装弾
仕様にしなきゃならんのでそうなると結果的に22口径SAWと同程度の制
圧効果と射距離しか得られないことなんが原因かと・・・
勝手に想像。
>>907 いくら減装仕様と言っても、それがいくらんでも
”結果的に22口径SAWと同程度の制 圧効果と射距離”
こたあないですよ。
62式を使っていた自衛官がミニミに換えた後、62式の方がやはり制圧
能力が高いと言っていたのを耳にしたことがあります。使えるかどうかは
別としますがね。
先進小火器は20ミリ級以上のようですので、MG後継とはならないでしょう。
主要目標性能はシステム全体でM2重機(38kg)以下、本体重量15kg以下、
有効射程2000、操作人員1名を狙っているようです。
いくつか車両搭載火器として提言されていて、イメージ写真を見る限りでは、
どうもM2の代わり(M2も併行して使われ続けるでしょうが)のようです。
FCS付きのM2も考えられているようですし。
909 :
元自:02/12/20 18:58 ID:???
>>908 何で人を撃った事ないのに、なんで
制圧能力なんて分かるんだ?(w
それに62なんかジャムってばかりで、じぇんじぇん使えんよ。
300万?もしてあんな糞銃をよく作ったね。
さらに言うと自衛官ったって、ほとんどは銃のこと知らんからね。
AK47とAK74の違いが分かるヤシなんて何人いることやら・・・。
910 :
名無し三等兵:02/12/20 19:03 ID:Cpi/1DJr
>OCSWはキャリバー50の後継だからGPMGよりずっと重たくなるん
>じゃない?
M240に三脚付けても20kgに成るんですから、どの道、海兵隊のよう
に中隊に機関銃小隊を作らなきゃ使えませんよ。実質的にはGPMGじゃ
なくて昔の(米軍にはあった)中機関銃って事になる。
911 :
名無し三等兵:02/12/20 19:08 ID:Cpi/1DJr
>>909 投射数、及び射程から構築できるKZね。
それに、”使えるかどうかは別”としてと注釈を入れ、62式というより、
30口径MGの特性として述べたということを判っていただきたい。
913 :
909:02/12/20 19:22 ID:???
>>912 理論上のこと言ってんのね。
しかし、射程は7.62の減装薬より
5.56のほうが長いんじゃないかな〜?
どちらにせよ、89がオモチャみたいとか、
62のほうが良いとか言ってる自衛官のことは
信用できない罠。
308減装弾とSS109弾の有効射程をだれかおしえてくれよー。
915 :
名無し三等兵:02/12/21 14:18 ID:HQvDVtZ6
そもそもなぜ機関銃に減装弾じゃなきゃいけないわけ?
308の遠射上の利点を生かしきれない
反動のため?
M240程の銃ならフルパワーの308でもコントロールできそうな気がするけど
米軍はM240に減装弾を使ってないだろうし
アジア人の体格に相応しくないというなら、タイで採用されてるのは失敗なのか
OCSWは2脚使用できんだっけ?
M240なら3脚も2脚も使用可能で汎用性が高いと思うけど
>>915 兵站と安全性とゆう言葉を知ってるかい?
917 :
名無し三等兵:02/12/21 16:54 ID:I235AoT9
>OCSWは2脚使用できんだっけ?
>M240なら3脚も2脚も使用可能で汎用性が高いと思うけど
汎用性といっても2脚使用時ではミニミと大差はない。SS109だって
800mまでは殺傷力がある。三脚つけて1000m以上を制圧しようとすれ
ば、重量や使い勝手はOCSWと変わらなくなる。
もっとも、OCSWがモノになるのかは激しく疑問なんだけど。
>>914 308減装弾は知りませんが、SS109は
有効射程300-500m、最大飛距離は1000m前後じゃないかと。
もちろん使う銃のバレルによってこの値は変わると思うのですが…
間違っていたら御指摘ください。m(_ _)m
919 :
元自:02/12/22 01:28 ID:???
SS109の弾道表を探したんだけど見つからなかったので、
レミントンのチャートから近いのものと7.62mm減装薬と比較。
------------------------------------------------------------------------------
223レミントン(弾丸の重量62gr)
初速 3025ft/sec(約1053m/s) 500yard(約457m)地点での存速 1217ft/sec(約426m/s)
初活力 1260ft-lbs(約174kg-m) 500yard(約457m)地点での活力 204ft-lbs (約28kg-m)
7.62mm減装薬(M80普通弾)
初速 736m/s 500m地点での存速 255m/s
初活力 243kg-m 500m地点での活力 約29kg-m
(初活力は陸自某データより抜粋。速度は教範から抜粋。
双方のデータより弾丸重量を8.7923gと算出し計算)
-------------------------------------------------------------------------------
こんな感じになったんですが、89式で撃った5.56mmの初速は約920m/s(3018ft/sec)なので
エネルギー的にそれほど間違ってないと思われます。
ただ、陸自のM80普通弾の弾丸重量がハッキリしないんですよね。
教範には7.19gとなってるけど、これじゃあまりに軽いし
8.7923gでもグレインに換算すると136grくらいなので
米軍の弾の158grと比べても、だいぶ軽くなってます。
まあ陸自の資料の初活力が間違ってなければ、
500mの時のエネルギー値も間違ってはいないんですけどね。(逆算してるから)
で、結論としては距離が違うので単純に比較は出来ないけど、
エネルギー的には5.56mmのほうが負けてますね。
しかし、貫通力はSS109のほうが高いとかも言われてるんですけどね・・・。
921 :
元自:02/12/22 01:41 ID:???
>>920 あっ、コテハンになってませんでした。
なんか間違ってたら訂正してください。
んじゃ、また。(12/23まで見れませんが・・・)
922 :
元自:02/12/22 02:03 ID:???
>>919 ft-lbsからkg-mに変換するのを計算間違いしてますた。
×174kg-m ×28kg-m
○226kg-m ○37kg-m
つーことなんで、7.62mmの400mの存速は298m/sで、500mが255m/sだから
だいたい457mで270m/sくらいとして計算すると、32kg-mとなって5.56mmのほうが
ちょっとだけエネルギーは大きいみたいでつ。
分かりづらくなってスマソ。
923 :
元自:02/12/22 02:07 ID:???
まとめると
5.56mmの457mのときのエネルギーは約37kg-m
7.62mmの457mのときのエネルギーは約32kg-m
,ということでつ・・・・。
924 :
名無し三等兵:02/12/22 03:43 ID:l/smKupd
厨房ハッケソ!
エネルギーだけを外的要因を考慮せずに言われてもねぇ(プ
ヤフーにいた初速厨房と同じレベルだし(w
925 :
名無し三等兵:02/12/22 03:45 ID:nKE2azoa
926 :
元自:02/12/22 06:34 ID:cOwXKQJE
>>924 じゃあオマエが、パワーファクターとノックアウトパワーファクター算出しろよ。
明日までの宿題な。もれは外出してきます。んじゃ!
928 :
名無し三等兵:02/12/22 09:49 ID:+Z2/gnWe
>有効射程300-500m、最大飛距離は1000m前後じゃないかと。
最大飛距離は4000m程度。有効射程ってのは点目標を狙う時の話。
>初速 3025ft/sec(約1053m/s) 500yard(約457m)地点での存速 1217ft/sec(約426m/s)
1ftは0.3048mだけど。
929 :
名無し三等兵:02/12/22 16:03 ID:Y9ykOTxD
>>926=927 だな(プ
厨房君は、威力まで数字で出せると思っているようだが、まさにヤフーの威力厨房のようだな(w
まぁ、低能な君はまずはブラック・タロンさんのサイトでも行って勉強し直してくればぁ?
元自だなんて嘘行ってる暇あればね(プ
930 :
名無し三等兵:02/12/22 16:17 ID:+Z2/gnWe
>厨房君は、威力まで数字で出せると思っているようだが、まさに
>ヤフーの威力厨房のようだな(w
ストッピングパワーを比べてるんじゃないんだから、エネルギー
で概ね問題ないよ。当たったら怪我するかしないかだけなんだから
。20kg-m以上有れば怪我はする。
931 :
名無し三等兵:02/12/22 16:21 ID:b6ZgkVjZ
と、ゆーことは、ゴルゴみたくM16系のライフルで
1000m以上はなれて射殺するのは無理でつか?
仮に当ったとして。
>931
22口径で1000mは実際無理だね。届くかどーかより弾が軽いから風に流されるんだな。
M16系なら最大でも400mくらいかな?
それでも十分超人技だが…
934 :
名無し三等兵:02/12/22 16:50 ID:+Z2/gnWe
>M16系なら最大でも400mくらいかな?
競技なら600ydがある。超人技というほどじゃない。
アメリカの競技射撃では500mでもAR15系がけっこう活躍してるらしい。308のM1Aなんかといい勝負してるんだとか。
936 :
名無し三等兵:02/12/22 17:04 ID:+Z2/gnWe
>パルママッチの翌日は、AR15を使って、3姿勢競技です。223
>レミントンの弾は77gr, twist 8 インチです。
>
>223で200ヤード立射遅撃ち20発(試射2発)、シッティング
>速射10発×2回(試射は最初の2発)、300ヤード伏射早撃ち1
>0発×2回(試射は最初の2発)、600ヤード伏射遅撃ち20発(
>試射2発)をしました。この600ヤードはパルマと同じく風の世界
>です。223の限界距離ではないでしょうか。
検索したら出てきた。スコープ使わずアイアンサイトでやってるね。
漫画ネタ話で盛りあがったな?【禿
近代戦でライフル銃が使われる時代になって鎧を着ての戦闘じゃないので前装時代のように
滅茶苦茶大口径じゃなくなった。
しかし手動装填だし国力もほどほどなので一発の装薬量は大きい。
ダムダム弾の禁止が国際条約になって小口径多装薬で世界大戦が2回戦われた。
このころは小銃も軽機も重機も同じ弾を使っていた。
技術のドイツと金持ちのアメリカで自動銃が開発された。現代戦は人命と物資の消耗戦。
弾は小口径小装薬になった。狙撃銃、軽機や重機は別系統の弾薬になった。
このあたりは30-06、308、223への変遷で分かるだろう。
つまり223でロングレンジ射撃は一般人の競技としては面白いかもしれんが軍のスペックには
関係ないこと。狙撃隊員は308で練習や軍内部の競技してるからな【禿
938 :
元自:02/12/23 10:57 ID:???
>>928 すまん。
忘年会帰りで、酔っ払ってたから計算間違ってますた。
0.348を掛けちゃったよ。(w
-------------------------------------------------------------------------------
223レミントン(弾丸の重量62gr)
初速 3025ft/sec(約922m/s) 500yard(約457m)地点での存速 1217ft/sec(約371m/s)
初活力 1260ft-lbs(約174kg-m) 500yard(約457m)地点での活力 204ft-lbs (約28kg-m)
7.62mm減装薬(M80普通弾)
初速 736m/s 500m地点での存速 255m/s 500yardでの概算値 約270m/s
初活力 243kg-m 500m地点での活力 約29kg-m 500yardでの概算値 約32kg-m
(初活力は陸自某データより抜粋。速度は教範から抜粋。 双方のデータより
弾丸重量を8.7923gと算出し計算。500yardでの存速は勘です。w)
-------------------------------------------------------------------------------
つー訳で
>>923は、あぼーんしといて下さい。m(_ _)m
>>929=924
おめーは早くストッピングパワー計算しろっての!
それともブラックタロンさんに泣き付くのか。(プ
939 :
名無し三等兵:02/12/23 14:51 ID:Sznk4LIh
>>938 バーカ、ストッピングパワーは計算じゃ出ないってのは誰でも知ってるのにしつこいんだよ。
もう一度出直してこい、坊や(w
元自衛隊員のフリしても無駄無駄。教範じゃなくて、自衛隊手帳にも書いている事だろ、速度とかは(プ
940 :
元自:02/12/23 15:40 ID:mbq4CbNH
>>939 んじゃ、おめーの言う威力ってのは何だ?
あと、漏れの書いた速度は教範にしか載ってないぞ。
ホントはオマエ、エネルギーの単位とか分からなくて
ひがんでるだけとちゃうんか?(プ
間違ってるトコあるんなら指摘してみろっての。(プププ
>>937 誰でも知ってることを偉そうに・・・
で、その歴史のお話はどこから来たんで?
942 :
名無し三等兵:02/12/23 16:34 ID:yzf3cRO9
>自衛隊手帳にも書いている事だろ、速度とかは
書いてあるの?
943 :
元自:02/12/23 16:50 ID:???
>>942 自衛隊手帳なんて買ったことないから分からないけど、
漏れが書いた各距離での速度は載ってないと思うよ。
ちなみに100m〜800mまで載ってるので転記してみようか。
初速 736m/s±18m/s(減装薬)
100m 570m/s
200m 437m/s
300m 354m/s
400m 298m/s
500m 255m/s
600m 237m/s
700m 224m/s
800m 212m/s
後半は速度の落下率が、それほどでもないんだよね。
でも、NATO弾(自衛隊で言う常装薬)と比べると
かなり低パワーだわ・・・。
>>943 その.308弾のデータから有効射程はどれほどと予想できますかね?
945 :
元自:02/12/23 19:20 ID:v+Z7kJSe
800mでのエネルギー値は約20.2kg-mなので、
>>930氏の話から
すると殺傷能力はあるんじゃないですかね?
ただ、300mでゼロイン(うちの連隊はそうだった)すると、800mでは
3.68mも下に当たるので人に当てるのは、まず無理かと・・・。
実際、アイアンサイトで狙えるのは、
視力が良くても500mくらいなんじゃないでしょうか?
ストッピングパワーが計算出来るとほざく大嘘つきの自称自衛官がいるスレはここですか?
947 :
元自:02/12/23 19:50 ID:???
948 :
元自:02/12/23 19:52 ID:???
949 :
名無し三等兵:02/12/23 20:24 ID:tz4OQZG8
ふ、おまえら喧嘩はやめろ!!新式銃もって不寝番してろ【禿
誰か!誰か!誰か!ずきゅ〜〜〜ん【禿
951 :
名無し三等兵:02/12/23 20:41 ID:6Zo0QxCd
いつまでもエネルギーにこだわる厨房は見苦しいですなぁ。
エネルギーだけじゃ威力は測りきれないという事実を認めたらいいだけだろう、自称元自衛官君(w
だいたい、教範を辞めた後も持っているとしたら、それは犯罪だよ(w
952 :
名無し三等兵:02/12/23 20:46 ID:WxvByboG
>エネルギーだけじゃ威力は測りきれないという事実を認めたらいいだけだろう、
だから、ストッピングパワーじゃないからエネルギーで良いんだよ。
953 :
名無し三等兵:02/12/23 20:48 ID:6Zo0QxCd
>>925 良いわけないだろう、アフォが。
出直してこい。
954 :
元自:02/12/23 20:49 ID:v+Z7kJSe
955 :
元自:02/12/23 20:52 ID:???
誰か!誰か!誰か!ずきゅ〜〜〜ん!
隊長!!死体の山です【禿
957 :
元自:02/12/23 20:53 ID:???
>【禿
ウザイから死んでくれ
959 :
名無し三等兵:02/12/23 21:06 ID:WxvByboG
だからな。一般的には昔のケプラーじゃない鉄帽撃って確かめる
の。この場合は「貫通力」に近い能力を比べてる。
怪我の度合いの大小じゃなくて、怪我をさせられるかどうかの
比較だから。人で20kg-m、馬で35kg-mが目安。
そこらのガンマニアが妄想垂れ流すスレはここですか?
私はどうなってもいい!!このスレは荒らすな!【禿
>>961 なんか武板のなつかしのプロ中みたいなやっちゃな。
早く消えてくれよ。
>>元自
放置汁。
そういえば新スレたてんの?
964 :
名無し三等兵:02/12/23 21:16 ID:dR4lzTxS
965 :
名無し三等兵:02/12/23 22:43 ID:AEsGKUzf
元自は泣いて逃げ出したようだな(w
一々Flashのを出して喜んでる程度の奴が(プ
966 :
名無し三等兵:02/12/23 23:24 ID:Tlg1gIEq
なんで荒れるようなこと言うのかね?
まぁいいや、次スレのテンプレ考えようよ。
【国産】Type89最高!【当たりやすい】
968 :
元自:02/12/24 08:47 ID:???
アホな冬厨に一つ言っておくと、パワーファクターや
ノックアウトパワーファクターは計算で出るものだよん。
969 :
名無し三等兵:02/12/24 12:35 ID:X/5GOQ+n
数字の上ではM16と89式はどっちが殺傷力高いですか?
ほとんど同じ。
971 :
名無し三等兵:02/12/24 13:02 ID:f8ESNom1
98式小銃!
972 :
元自 ◆T89R/zdkq6 :02/12/24 13:32 ID:CcO4v7Nc
>>969 M16というだけでは、どのモデルを指すのか不明ではあるが
「89式5.56mm普通弾」の諸元はSS109とほとんど同じなので
「威力」大小は銃身の長さで決まる。
銃身長
M16A2 20in(508mm)
M4A1 14.5in(368mm)
89式小銃 420mm
ちなみにFN社のサイトのデータを見るとM16A2の初速は
3100f/s(約945m/s)なので、89式小銃の初速922m/sより
早いことが分かる。
具体的にエネルギー値で比較すれば
M16A2 約182kg-m
89式小銃 約173.5kg-m
となる。(ともに弾丸重量4.0gで計算)
89式撃ってみたいんですが予備自以外で撃てるところってないですか?
自衛官になれ。
975 :
名無し三等兵:02/12/24 20:35 ID:9qsmKy+K
元自ウゼェ。死んでくれ。
>>973 演習場に潜り込んで、自衛官から奪えばぁ?
捕まっても知らないけど(プ
>>975 こっ、恐いよ〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあうぜぇって思うなら
二度と軍事板にアクセスできないくらい赤っ恥かかせな
己の知識で
978 :
名無し三等兵:02/12/24 21:30 ID:ogJ9gjDP
>>977 >赤っ恥かかせる
無理だろ。こんな厚顔無恥野郎。
間違いを指摘されても平然と自分が正しいなんてほざけるアフォだからな。
それを擁護するお前も基地外(プ
979 :
名無し三等兵:02/12/24 23:29 ID:ybgps2si
>>978 一人でIDかえて頑張ってるようだが
だれもキミのこと相手にしてないよ。
(プとか大文字で書いてるし。(プ
>>979 元自が自作自演してるなよ(w
機種によっては半角カタカナ使えないようになってるのも知らずに偉そうなアフォだよ(嘲笑
さすが、自称元自衛官とほざく軍事ヲタだよな(爆笑
ぺぺう
澪止めろ!!
983 :
名無し三等兵:02/12/24 23:35 ID:rDUBPSGh
とりあえず、荒れるので元自もアンチも書くのを止めるように。
これ以上書いたら、荒らし認定出すからな。
元自は、事実ならば違法行為にあたる部分があるんで、いい加減に自称をやめるように。
984 :
名無し三等兵:02/12/25 09:10 ID:p16v8zhs
マターリマターリ
スレ違いだけど、煽りとかじゃなくって純粋に質問。
半角カタカナが使えない機種ってあるの?IMEの設定とかじゃなくって。
携帯とかのこと?
L85と64式はどっちがマシなのかな。
988 :
名無し三等兵:02/12/25 11:00 ID:qQGKjplK
たとえ高くても値段に見合うだけの性能があれば文句はないんだけど。
1丁でAK-47、20丁分の働き、ってことはないだろうな。
990 :
名無し三等兵:02/12/25 14:29 ID:J26MQt3l
991 :
名無し三等兵:02/12/25 19:24 ID:wsOMIcoI
992
次のスレ立てていい?
911=元自、というのは明らかだな(プ
いい加減にすればぁ、坊や(w
ストッピングパワーとエネルギーを混同してる馬鹿が居るスレはここですか?
>>996 あのさー。そういう意味のないフラッシュにリンク貼るの止めてくれない?
そんな事だから、君も「荒らし」だって言われるの分かってないの?
998 :
名無し三等兵:02/12/27 07:01 ID:oZHZFSNW
>>997 細かい事にグチグチと。女の腐ったような奴だな。
999 :
名無し三等兵:02/12/27 07:02 ID:nXgiStm6
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | <・>’ <・>' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
イギリス軍を撲滅・・・
ヒトラー軍も1000GET!!
1000 :
名無し三等兵:02/12/27 07:02 ID:nXgiStm6
/ \ / /
/λ \ / /
/ / \ ヽ / /
/ / \ | / / /\
/ / `ー 、 | \ \ / \
| .| ー―-、 | \ \ / \
| | | | \ \ / /\ \
| | l \ | \ / \ \
,^ヽ.| ,;;_llliiillli_iJ ,;;iiillIIii_ |/= \ / \ ,`
|i^.| | <・>’ <・>' | i | \ / \ \/
ヽ | | ヽ  ̄'/ 【  ̄ , |_// \ / /\ \
| ||  ̄ ┃  ̄ |_l\ \/ / \ \
`-| / ┃ | \ / \ \
| | _,__i ) .| \ / / /
l i| ||;|||||||i |. \/ / /
ヽ、 |||||:|||||||||ll ( / / /
|\  ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\ / /
_ ,――| \ / / \ \ /
/ |\ ー――一 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ` '
/ | \ _/ / / \
| / 入 / / \
イギリス軍を撲滅・・・
ヒトラー軍も1000GET!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。