旧海軍軍艦近代化改装 第2案

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無し三等兵
つか、イギリスって1946年あたりからこの手の軽空母のバーゲンセール始めてないか?
702名無し三等兵:02/05/03 12:47
>>701
バーゲンセールどころか場合によっては無料貸し出しもしてます。
703名無し三等兵:02/05/03 12:52
>695
>2コ航空戦隊案が皆さんに賛同得られているわけじゃないから、しばし保留にしとこ。

第1航空艦隊(旗艦・利根)
―第1航空戦隊:笠置,伊吹/航空機:約80−90機
―第1戦隊:利根,大淀
―他、護衛駆逐艦○隻,及び直衛艦○隻

第2航空艦隊(旗艦・妙高)
―第2航空戦隊:葛城,龍鳳/航空機:約80−90機
―第2戦隊:妙高,酒匂
―他、護衛駆逐艦○隻,及び直衛艦○隻

一応賛成しとこ。
つーか、艦隊編成も考えながら進めた方が理に叶っているような。
704名無し三等兵:02/05/03 12:53
空母保有に関してはPART1では海自発足時に米軍が軽空母の売却を
持ちかけてきた事と、昭和30年頃日本サイドがエセックス級の無料貸与
を持ちかけて断られている事実を下敷きに、史実と異なる流れの中で新
生海軍がに必要性が生じてアメリカの援助で1〜2隻保有するという事で
す。
705名無し三等兵:02/05/03 12:56
>704
戦後10年間、自分で新規設計も建造もできないで、沈没艦引き上げて使おうとしているということですか?
706名無し三等兵:02/05/03 13:10
>>703
理にかなっているようで理にかなってないね。
これって昭和何年の想定だ?
昭和30年くらいだっていうなら艦載機が大型化してくるわけだから
(もしかしてジェット化?)伊吹と笠置で80機も搭載できるわけない
特に伊吹はそもそも最初から搭載機の半数を露天で搭載することに
なってたり、無理な設計が目立つ。

また龍鳳は速力が26.5ノットしかなく、護衛艦及び葛城に比べ速力が
大幅に劣るのでこれでは第二航空艦隊は運用しにくいだろうね。

はっきりいって終戦後の日本海軍は空母機動部隊を作るなんて
大それたことは後回しにして、南方から復員とその護衛、日本近海の
掃海作業が最優先だ。
せいぜい大巡数ハイと潜水艦しかないソ連極東艦隊は残っている
海防艦と松型で対処できるだろう。あとは米海軍の機動部隊にまかせとけ
ばいい。もちろんその間に機体整備開発と搭乗員の訓練はしておくべきだがな

復員と掃海のめどがついたら、その時初めて機動部隊の整備を始めればいいのだ
707名無し三等兵:02/05/03 13:11
>アメリカの援助で1〜2隻保有するという

だったら工作艦も給油艦も持てるわけ無いじゃないの。
残すのは葛城と笠置に決まったようなものじゃない。

はあ、つまらん。
708名無し三等兵:02/05/03 13:20
>>706
無理でもないな。コロッサス級だって搭載機の半数近くは露天繋止だし、
この時代、空母機の搭載数を増やす為にはほとんど常識的に使われている
手法だよ。

復員なら一年程度しか、からないな。
実際の葛城他の解体着工期をかんがえてみな。

>アメリカの援助で1〜2隻保有するという
上限が決まっているのなら、機動部隊とか、機体整備開発と搭乗員の訓練とか、
恐ろしく国費の無駄遣いだな。
「あとは米海軍の機動部隊にまかせとけばいい」のであれば、そのままやってもらえばすむことだろ。
709名無し三等兵:02/05/03 13:21
>>706
昭和20年代は天山、流星の残存機で対潜空母、20年代後半に小改造してイギリ
ス機導入。昭和30年代中頃までに大改装してジェット機対応改装してA−4を
戦爆兼用で搭載。昭和50年までにA-4の限界に突き当たり退役(オーストラリ
ア海軍の空母と状況が一致すると予想)。
710名無し三等兵:02/05/03 13:29
>>709
未来の出来事も織り込むの?ねえ?

あほらし。
711名無し三等兵:02/05/03 13:31
>>708
そこまで伊吹を空母として残したいという伊吹太郎(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
712名無し三等兵:02/05/03 13:36
>>771
伊吹もへったくれも・・・1−2隻って上限が決まってるだろ。
葛城残して、笠置は予備艦決定しかないじゃないか。
713名無し三等兵:02/05/03 13:40
>>710
別に未来を織り込んだ訳ではなくて、敗戦直後から順に「こうなるだろう」
と予想したものを並べただけ。
714名無し三等兵:02/05/03 13:44
>>713
>>709の展開を読むと、敗戦で日本の航空産業は禁止されているような感じだが。
しかも戦争中に製造した残存機だけで延々やりくりしていかねばならないのか?
まさか、とは思うが。
715名無し三等兵:02/05/03 13:53
日本機を使う理由が分からん。

…アメチャンの性能の良いヤツの方が良いぢゃん。
716名無し三等兵:02/05/03 13:55
お前、頭だいじーぶか?>706
なんでひとりで昭和30年代に決め付けてボケかますんだ?

憐れ>706
717名無し三等兵:02/05/03 13:56
ささ、揚げ足とりにおいで、アンチ伊吹ぼーや。
718名無し三等兵:02/05/03 13:56
>>716
煽り指数1点
719名無し三等兵:02/05/03 14:00
ここ、かわいそーな伊吹キライ虫の棲み家ダナ
720名無し三等兵:02/05/03 14:04
伊吹の戦績

1946 損傷箇所修復の上、残工事も完了して空母として竣工
1947 荒天で座礁→離礁後修復工事
1948 護衛艦と衝突→修復工事
1949 浮遊機雷に触雷→修復工事
1950 朝鮮戦争に参加
1951 国籍不明の潜水艦に雷撃され大破→修復工事
1953 改装も行って復帰するも公試中に機関故障→修復工事
1954 訓練中に艦載機が艦橋に誤って激突→修復工事
1955 演習中に誤って護衛艦に誤射を受ける→修復工事

まあきっとこんなもんだよ(w
721名無し三等兵:02/05/03 14:04
>>714
PART1が見れないから記憶だけでなんだけど、昭和26位まで経済的に20
機位載せて細々と命脈を保つしかないだろうという話だったと思う。朝鮮戦争
も「金が無い」を理由に参加を断ると言う事に・・・。

>>715
格納庫の天井の高さが米空母に比べて低いから、整備に問題が出るかもしれな
いという事に「問題ない」と言い切れるレスが無かったので、旧軍機を搭載し
ようと言う事になった。
722名無し三等兵:02/05/03 14:08
>>721
格納庫は結局密閉式を採用なんですかね?
アメリカ流のダメコンを採用するなら開放式とかサイドエレベーターとかも
採用するんでしょうか?無論カタパルトも欲しいですが
723名無し三等兵:02/05/03 14:08
>720
偉い!
よくぞ書いた!

せけんではそれを妄想と呼ぶ!
724名無し三等兵:02/05/03 14:09
>>723
このスレ全部妄想だろう?
725 ◆m78NSKpg :02/05/03 14:10
>700オメ
いっつも失敗だもんねえ・・・
726名無し三等兵:02/05/03 14:11
>>722
当面お金の掛かる改装はしない(吉田茂が引退するのを待つ)という話
だったと思う。
727名無し三等兵:02/05/03 14:12
なんか、虫が住み着いてからつまらなくなったね、Part.1はマターリしていたのに。
どうしてそんなに日本のものを卑下しようとするのか、全然分からないよ。
728名無し三等兵:02/05/03 14:13
確か軍備拡大に寛容な岸信介を待つという話じゃなかった?
729名無し三等兵:02/05/03 14:14
吉田の時代に殆どの国防方針が決まってしまうのに。
空母なんか持てなくなるよ。グスン
730名無し三等兵:02/05/03 14:17
PART1は何時倉庫に入るんだろう?
731名無し三等兵:02/05/03 14:21
1〜2隻の空母で艦上機20機、細々と10年くらい続けなければならない。か・・・
ちょっと難しい環境ではあるな・・・
金もかけられないとして・・・艦を置いておくだけでも維持費がかかるね・・・
732名無し三等兵:02/05/03 14:25
>>729
空母保有は「占領軍司令部の命令で吉田茂も拒否できなかった」という設
定。
73336です。:02/05/03 14:29
久々に来てみたら、伊吹が復活しそうな気配。どうなっとんのやら。
旧スレについて説明します。旧スレは空母及び戦艦の処遇が中心となりました。
1、もはや、日本において戦艦を維持する価値もお金も無い。
  長門:史実どうりビキニ奉公。
  榛名:修復せず廃棄。伊勢、日向も同様。

2、航空母艦は少数を艦隊防空、対潜哨戒、軽攻撃用に保有。
  アメちゃんの空母を分けてもらうべしとの意見出るも、インディペンデンス以上の供与は
  拒否された史実を踏まえ、残存艦の使用が決定。艦載機は使い慣れた旧海軍の
  レシプロ機(天山、流星、烈風など)を使用する。格納庫サイズなどからそれが適当。
  葛城:復員輸送に活躍後、第一線に復帰。英国空母に準ずる改装を経て、長く使用。
  笠置:工事が再開され、敗戦数年以内に戦力化。以後、葛城同様。最終はスカイホーク?
  天城:史実の引き揚げの難航ぶりから(一部爆破解体)、復旧は不可能。
  阿蘇:予算、人員などから、使用は困難。保管後、後に使用の可能性あり。
  隼鷹:低速、機関の不調、船体の脆弱性から使用は困難。客船にも戻せず、宿泊艦⇒廃棄。
  龍鳳:上部構造大破。旧海軍も復旧をあきらめた損傷。溶接多用のため強度?、廃棄。
  伊吹:露天繋止を含め30機という小ささ、甲板面積の小ささ、など問題続出。
     売却成功も見込めず。巡洋艦に戻せのさけびは瞬殺。工作艦・補給艦という意見も
     出ているが、元巡洋艦というハンデ(細い)、工事の進みすぎもあり、廃棄に。
     最期は、最上姉さんたちの所へ逝きました。「姉さん、姉さん、姉さん、あっ!」
  特TL:タンカーなどにもどせるだけ戻して、復興のため。   
734名無し三等兵:02/05/03 14:33
>>731
1隻か2隻かでだいぶ議論が続いたんだけどね。
735名無し三等兵:02/05/03 14:34
>占領軍司令部の命令

自動的に米海軍機の使用を強制される事になるが?
それでも20機、1〜2隻体制なのだろうか?
かなり無理だな。
さもなくば、艦の運用だけ日本、航空機の運用から航空艦隊の指揮まで米国。
そんなシチュエーションが目に浮かぶな。
ま、どちらにしろ残すのは「葛城」1艦のみ、もう一隻はもうどうでもいいな。

しかし、そこら辺りから日本海軍としての編成・運用を考えないと、改装仕様も
固まりそうに無いのだが。
米艦隊の一部として単に艦艇を走らせるだけなら、ここでスレ立てるも何も、
設定者の意向できまってしまうなあ。
736名無し三等兵:02/05/03 14:35
>>733
隼鷹は北上とセットで酒匂の身代わりでビキニ行きじゃなかった?
737名無し三等兵:02/05/03 14:44
>>733
その辺りの状況は>>687-690に詳しい。
いずれにせよ、復旧させれば数隻の空母を短期に持てる状況だが、そうはしないということか。
全て米国の支持通りで空母も残すということなら、日本機の使用は現実的ではないな。
その前に国内の航空産業の禁止令はGHQから史実通りに出されるのだろ?
なおさら無理ではないか。
米国機の使用で、一部は翼端短縮のようにしてイギリスのF4U運用に従う程度になるのでは?
73836です。:02/05/03 14:47
実働艦を常に持つために2隻となったんでしたっけ。
空母より、巡洋艦の話してもいいですか?
利根:主砲はそのまま。高角砲は長10に換装、後部甲板にも4基も据付。
   航空機と雷装は廃止。機銃は、ボフォースと25ミリ混ぜ混ぜ。
高雄:主砲は3番を撤去。長10に換装。以下同じ。
妙高:高雄に準ず。

電子兵装はアメちゃん式、指揮設備は艦橋を大改装。どうよ。
739名無し三等兵:02/05/03 14:48
>>738
空母に随伴させるかどうかで改装仕様も変わってくると思われ。
740名無し三等兵:02/05/03 14:50
>>739
空母随伴は酒匂と秋月6隻が担当予定。
741名無し三等兵:02/05/03 14:54
>>738
高雄、妙高共艦橋下層部は煙路になってるからスペースが取れなくて、
上部に設置せざる得なくなるが電子装備やCICを載せて安定性はどう
なんだろうか?
742名無し三等兵:02/05/03 14:59
主に行動するのは日本海だからね。横波食らって艦橋が折れたなんての
は止めて欲しい。
743名無し三等兵:02/05/03 15:01
日本側の自主的な判断ができない環境のようですから、
空母をどれだけ残すとか、何を残すという問題ではないのでしょう。
空母用に日本機を使うというのは航空産業のなかの軍事技術として
存続が許される場合のみですが、それは到底考えられない事です。
理由は簡単で、米英は日本を占領したのですから、市場を独占する
ことしか考えないからです。特例として存続する事もありえません。

前スレに従うのであれば、米軍機の貸与を受ける以外に考えられず、
既に新生日本海軍は米英の配下でのみ生き延びられる使い走りに過ぎ
ない存在と断定しても良いです。

744名無し三等兵:02/05/03 15:02
>743のレスは>737さんへのレスです。
745名無し三等兵:02/05/03 15:04
なんか、設定がつまらないスレになってますね。
746名無し三等兵:02/05/03 15:38
離艦の時はカタパルトを付けるから良いとして、着艦や格納の時甲板はヘルダ
イバーやアベンジャーの重量に耐えられるのだろうか?
747名無し三等兵:02/05/03 15:49
大鳳ならな・・・・。
748名無し三等兵:02/05/03 16:02
ヘルダイバーやアベンジャーの係留時のプロペラの高さて誰か知ってる?
749名無し三等兵:02/05/03 16:06
>746
それなら問題ないね。
発艦の時ですら1t魚雷抱いたのがずらーっと並んでいるし、
魚雷・爆弾抱いたまま着艦だってするしね。

なんか、「日本のものは何でも粗悪できゃしゃ」教育ですか?
750名無し三等兵:02/05/03 16:08
>748
プロペラ直径を4mと考えて、下端からグランドまで50cm。
但し、格納庫内部で主翼の折り畳みをやらないので良いならば、
格納庫hight4.8mでOK
751名無し三等兵:02/05/03 16:16
>「日本のものは何でも粗悪できゃしゃ」教育ですか?

別にそんな気はない、設計時の前提条件が違うでしょ。華奢とか丈夫とか
ではなくて、現実問題としてクレーンや制動索なんかは日本製は米軍機を
の重量を予想してないから運用できない。この位なら簡単な工事で済むか
も知れないが、あちらこちらに同じ問題が内包してる可能性がある。それ
と発艦時の係留状態で甲板全体に重量が拡散してるのと、着艦時の一点に
重量が叩き付けられるのとは同列に議論できないと思うけどね。
752名無し三等兵:02/05/03 16:26
>>750
それって大鳳では載らないね。雲龍級の格納庫の天井はどれ位なんだろ?
753752:02/05/03 16:48
因みに「世艦」によれば大鳳&改大鳳級の格納庫の高さは、
上部格納庫:4.6m
下部格納庫:4.4m
との事です。
754名無し三等兵:02/05/03 16:49
大鳳で充分載る。
訂正−但し、格納庫内部で主翼の折り畳みをやるのならば、

>>751
全部心配無用。
爆弾搭載のまま着艦ねってもう書いたか。
フックとワイヤーも問題なし、当時の米軍レシプロ機用の艤装と日本のとでは
能力に大差無し。
性能が開くのはミッドウェーの改修からだ。


つか、つまんなくなったな、このスレ。
独自の艦隊編成も出来ずに、米国の指示した通りの船しか持てず、
航空機も自前が禁止されていて。
って、結局海上自衛隊だな、徒に空母持たされてかけちゃいけない経費かけさせられて、
経済的につらくて。
って徳川の政治といっしょだ。
755艦載機の重さ:02/05/03 16:50
零式艦上戦闘機五二型甲
自重 1,876kg 最大重量 2,733kg
彗星一二型
自重 2,440kg 最大重量 3,650kg
天山一二型
自重 3,010kg 最大重量 5,200kg
流星改
自重 3,614kg 最大重量 5,700kg


F6F−5
自重 4,152kg 最大重量 7,000kg
F8F−1B
自重 3,210kg 最大重量 5,900kg
F4U−1A
自重 4,070kg 最大重量 6,350kg
SBD−6
自重 2,964kg 最大重量 4,318kg
SB2C−4
自重 4,784kg 最大重量 7,540kg
TBF−1C
自重 4,788kg 最大重量 7,876kg

アメリカ製の戦闘機は天山よりもみんな重いのね・・・
その天山を危なっかしく運用していたのに、大丈夫?
756名無し三等兵:02/05/03 16:56
>>755
だから近距離しか飛べない。
所詮、戦術の違い。

馬鹿な奴。ワラ
757名無し三等兵:02/05/03 16:57
雲龍級が装備してる三式着艦制動装置10型は上限6t、クレーンの上限
は4tですが。
758名無し三等兵:02/05/03 17:03
>>756
意味不明
759名無し三等兵:02/05/03 17:09
>>758
最近紛れ込んだ黄金厨だろ、きっと
・・・しかし、F6Fは天山より重いのかよ。無事に雲龍に降りれるのか?
760名無し三等兵:02/05/03 17:15
>>754
おいおい、三点姿勢の艦上機だろうが。w
プロペラ1/4ほどまわしてみろよ。
あーれあれあれ、あっという間に全高4mにぃ!www
761名無し三等兵:02/05/03 17:27
旧海軍のリフトや、制動装置、艦発促進装置のスペックはその数値のまま信用しない方がいいんだよ。
実際の運用でははるかにスペックオーバーの運用を日常茶飯事で行っていたからね。
魚雷搭載状態の天山の重量だと制動装置のワイヤーを切ってしまっておかしくないのに、
そのまま着艦なんてやってるからね。
しかも燃料を消耗したわけでもないのに、ちゃんと降りている。
余程のベテランかと思ったら、どうもそうでもない。
マリアナ海戦で、エンジン不調で引き返した機体がそんな風に着艦しているのは、
どうも、公表されているスペックが違うのか、現場では改造されたものを使っていたのか、
ということなんだろうけれど、現実に着艦の事実がある以上、納得するしかないんだよ。
762名無し三等兵:02/05/03 17:45
最近、WWWって流行ってるんですか?
763名無し三等兵:02/05/03 18:34
黄金房の怖いのは、引き上げ復旧不能と判断された大淀まで復活させようとしていることだ。
前スレ、復旧してくれ!
764名無し三等兵:02/05/03 18:38
っていうか、「御旗を担え」まででっち上げて葬ったはずの伊吹が復活しているし(藁
・・・エレベータ開口部をふさいで復員船に使った後、部品取り用に解体するんじゃなかったの?
765名無し三等兵:02/05/03 18:40
しかも伊吹太郎逆切れしてるし(w
766名無し三等兵:02/05/03 18:52
伊吹は解体しておしまいだな。
だいたい、空母2隻運用するのがやっとだよ。
予算的に、そのあと状況見てモスポールしておいた阿蘇と生駒完成させればいい。
ドンガラだというけれど、だからこそ改装しやすいじゃないか。
伊吹、龍鳳は前すれどおり解体。
あと、>699朝鮮戦争はねえけど、国共内戦に米軍が参加していて、そのために
日本軍の維持がみとめられた前提になっているから、賠償艦はねえぞ。
こっちの勝手だ!

しかし、雪風賠償艦にしちまえ野郎とか、長門復活野郎は消えたが、伊吹太郎はゴキブリよりしつこいな。
なんで、あんなのを中型空母である雲龍級をつぶしてまで、使いたがるんだ?
767名無し三等兵:02/05/03 18:55
追記
榛名復活野郎までいるのはこええ。
象徴としては、高雄と妙高を残すことで前スレできまったの
768名無し三等兵:02/05/03 19:04
>占領軍司令部の命令
設定よめ!
講和したんであって、降伏したんじゃねえ。
占領軍なんぞいねえぞ!
769名無し三等兵:02/05/03 19:06
黄金房きたのはうざいが、再び活発化してたのしいのう。
770名無し三等兵:02/05/03 19:13
読み直したが、講和後、史実のイタリアと同様ってどんな感じだ?
俺、わからんぞ。
771名無し三等兵:02/05/03 19:14
>>1
ふと思うが、史実より東西対立が早まったと言いますか。
当時の連合国内の対立はベルリン陥落以前より始まっていた。
と言いますか、枢軸国の敗北が決定的になった時点で対立は必然のものとして起こっていた。
これ以上、東西対立が早まったとしたら日本の敗北はなかったかも知れないな。

もっと言えばGHQがもう少しまともな先見があれば、さらに言えばルーズベルトにもうちょっとまともな見識があれば、日本を叩けばアジアでの共産圏の拡張の防波堤が消滅することがわかっただろう。
中国を核としてアジア運営をする予定だったようだが、中国内部の対立は簡単に収まるようなものではないとわかるはず。
日本がシナ事変をとっとと切り上げて共産党が台頭してくれるとそれだけで日本は戦争を避けられたような気がするが。
いや。敗戦の時点でもGHQにもう少し外交感覚があれば、共産主義の台頭を押さえる方向に向かったはず。
しかし現実には朝鮮戦争まで日本の無力化に力を注いでいた。

こんなことを考えてみると東西対立など早まっても遅くなっても実際にどっかで火が吹かない限り。
日本を叩いたと感じますよ。
772名無し三等兵:02/05/03 19:21
マッカーサー自身が
「太平洋戦争は日本の自衛戦争であって侵略ではなかった」
と明言してますからねえ。
結局は、中国の市場を日米であらそっただけということですな。
左翼は完全に無視する話ですけど。
まぁ、それはさておき、設定では中国大陸で戦争中だし、
朝鮮半島でも一触触発の状態だからいいんじゃないの。
日本軍の維持という設定にはいいんじゃないの。
773名無し三等兵:02/05/03 19:37
結局艦載機の扱いはどうするの?格納庫に下ろす度にプロペラ外さない
といけないか・・・・。

PART1でやった議論を繰り返さなければならんとは。
774名無し三等兵:02/05/03 19:40
ふと思ったんだが、カタパルト使用時した際のヘルダイバーとアベンジ
ャーの沈下距離はどれ位?雲龍級は12mしかないけど大丈夫かな。
775名無し三等兵:02/05/03 20:37
>686-688
 上を踏まえても、阿蘇・生駒・葛城・笠置の四隻中から二隻というのが妥当な線だろ。
 とりあえず葛城と笠置を優先的に復帰させる。余裕があれば阿蘇・生駒の完成で
四隻態勢(二個戦隊)を取れれば最高だが……
 伊吹は確かに戦力化が早いだろうが、小さすぎて長期間使えない。その分ライフタ
イムも短い。総コストで考えると無駄づかいだと思うが。正直なところ、伊吹が復帰し
てもすぐに、後継艦の計画を考えなきゃならんと思う。
 また阿蘇・生駒については、ドンガラであるがゆえに大がかりな改装が可能という
見方もある。主機がないんだから、米軍から主機を供与してもらう可能性だってあ
るし。どうせ航空艤装の大半も供与だろうしな。

 結局のところ、米国からどれだけの支援を引きずり出せるか(米国が新生日本に何
を期待するか)によって違ってくるんじゃないか?
 日本が自分を守るだけの能力をもってくれればいいのか、ある程度周辺有事に対す
る能力を持たせたいのか……日本単独では多分決められないことだし。
776紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 20:51
 1945年8月の時点で、国共内戦が共産党の勝利で終った
んで大慌てで講和したんだろうな。ということは、満州狙いで
スターリンが共産党を積極的に支援したんだろう。
 降伏じゃなくて講和ですんだのは、ソ連が占領しにくる前に
西側に組み込みたかったからか。
 航空機の開発は認められるだろう。
 そんな余裕がないことを知っているから。
 しかし、講和だから国家破産が認められてないだろう。
 駆逐艦以上は全部、戦時賠償というのが現実的だろう。
777名無し三等兵:02/05/03 21:11
李承晩「日帝は戦争に負けたのにスゴイ海軍をもってるニダ!
     これはもういちど武力で半島を占領するためニダ!
     我々は反万年の埃をかけて対抗せねばならないニダ!
     栄光の韓国軍全軍を海峡付近に配備するニダ!
     北?中国とソ連はおなじ日帝に苦しめられた同胞ニダ!
     彼らも日帝の脅威はわかってるニダ!
     攻めてくるはずがないニダ!」

で朝鮮戦争起こりそう‥(藁
778紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 21:17
 講和してるから独立してないんじゃ?
 というよりは、すでにソ連軍に占領されてそうだな。>某半島
779名無し三等兵:02/05/03 21:27
>駆逐艦以上は全部、戦時賠償というのが現実的だろう。
そんなこといったら、このスレの残存艦艇の近代化事態がむりだろう。
あほいうなよ。
あと、設定上、米英との講和だろ。
この二カ国は賠償艦なんて必要としてねえ。



780名無し三等兵:02/05/03 21:27
設定からやり直しか・・・
781名無し三等兵:02/05/03 21:28
あとさ、ソウルに原爆おとされてるぞ。
それで、38度線でとまるように設定されたんじゃなかったのか?
前スレの設定で
782名無し三等兵:02/05/03 21:29
1945年レベルまで追い詰められて「講和」て成立するか。
783名無し三等兵:02/05/03 21:35
>1945年8月の時点で、国共内戦が共産党の勝利で終った
>んで大慌てで講和したんだろうな。
設定では戦争継続になってるぞ。

>1945年レベルまで追い詰められて「講和」て成立するか。

そんなこといったら、このスレがなりたたねえ。
だから、苦しいのを承知で前スレで、それまでの流れを考慮して偽1氏がむりやり考えたの。
1945年にしたのは、前スレの流れで大和は沈没してというのがあったからだろ。
大和あったら征途のたんなるやり直しになるから、前スレしらないと参加するなとはいわないけど、
もう少し流れを頼むから考慮してくれよ黄金房さん。
784名無し三等兵:02/05/03 21:36
>>775
まぁそのとおりですが、1スレできまったことをいまさら再確認しなければならないとは……
つかれるねえ……
785紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 21:37
 >779
 講和したら国家破産できなくて、海軍再建は無理。
 降伏したら占領されるんで、海軍再建は無理。
 悪いが、これが現実だよ。
786名無し三等兵:02/05/03 21:40
>785
じゃあ、あんたが納得いく設定を考えてくれよ。
突っ込むのは誰にでもできるぞ。
787名無し三等兵:02/05/03 21:41
>>785
だから何?そもそも妄想を楽しむスレに来て無粋なことすんじゃねえよ
788名無し三等兵:02/05/03 21:42
>>786
賛成!
当然、スレの前提である。
残存艦艇の近代化は出来るようにしてくれよな。
松型以上は賠償艦にしてなにも、残ってないっていうのはやめてくれよ。
それじゃ史実の自衛隊と変わらないからね。
789名無し三等兵:02/05/03 21:42
>>785
はいはい、お説教はもうけっこう
790名無し三等兵:02/05/03 21:43
>786-789
煽り厨は放置
791紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 21:44
 >787
 空母も重巡もあきらめろ。
792名無し三等兵:02/05/03 21:45
>>791
でていけば?ここは空母重巡を何とか残そうって妄想するスレ
あんたみたいなリアリストの出る幕はない。出て行け
793名無し三等兵:02/05/03 21:47
>791
だから、なっとくいく設定を書けよ。
ぼけえ!
>792
賛成!
794名無し三等兵:02/05/03 21:55
>>790
私も煽るつもりはないですが、786-789氏に賛成します。
紫明 ◆R0eWkIpk氏は、そこまでおしゃるのなら、このスレの前提を踏まえたうえで
みなさんが納得のいく、設定を考えてください。
できなければ、791のような煽りはやめるか、出て行くかしてください。
某研よりしまつが悪いです。
795紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 22:10
 1945年8月に対米講和及び日米安全保障条約を締結する。
 帝國は沖縄及び佐世保基地を合衆国陸軍及び海軍に提供する。
 帝國の戦時賠償は合衆国が代理返済し、帝國は30年年賦で
之を合衆国に返済する。
 帝國海軍は総艦艇の満載排水量合計を20万トン以下とし、満
載排水量2万t以上の艦艇を保有しない。
 帝國陸軍はその総兵力を12万人以下とする。
 
 こんな感じかな?
 東側に獲られる前に、西側に確保するための名目講和で実質降伏。
 借金はチャラにはならなかったけど、米国が立て替えてくれたの
を分割で返済。


 
 個人的には海防艦と特務駆潜艇だけで、苦難の再スタートをきる
帝國海軍が見たかったのだけど。
796名無し三等兵:02/05/03 22:14
>795
あほか!
空母と巡洋艦の近代化という1スレの設定はどうなるんだよ。
 
>個人的には海防艦と特務駆潜艇だけで、苦難の再スタートをきる
>帝國海軍が見たかったのだけど。

自衛隊が帝國海軍て名前変わっただけじゃねえかよ。
このスレは、残存艦艇の近代化であって、海軍が残ったらじゃねえ。
そんなの自分でスレたてろよ。
おまえの設定はあほすぎる。



797名無し三等兵:02/05/03 22:16
>>795
>帝國の戦時賠償は合衆国が代理返済
アメリカ国民の反発は全く考えてないみたいだね
大統領の首飛ぶぞ
798名無し三等兵:02/05/03 22:17
>795
新スレたててそっちでやれ。話にならん
799紫明 ◆R0eWkIpk :02/05/03 22:19
 >796
 795では空母と重巡を戦時賠償に取られずに住みそうな
設定を書いたのだがね。
「帝國海軍」と海上自衛隊では再スタートは一緒だけれど、
高度成長期以降は大幅に変わってくると思うのだが。
800名無し三等兵:02/05/03 22:22
「帝国海軍」て既に帝国がありません。
「新生海軍」で良いんじゃないの。