もし開戦時に大和級が6艦あったとしたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
788名無し三等兵:02/04/28 18:34
このスレもいよいよ終わりか・・・。
789名無し三等兵:02/04/28 18:37
何をおっしゃるうさぎさん、陸軍はまだまだ戦いますぞ!!
790名無し三等兵:02/04/28 19:19
うさぎちゃんの陸軍、萌え〜
791名無しさん三等兵:02/04/28 19:24
山本五十六ってアホだったんじゃないの?
当事の海軍力でも、上手く作戦立てれば勝てたと思うんだけど?
結局いくら戦力持ってたとしても山本ちゃんじゃぁ猫に小判ってもんよ。
792名無し三等兵:02/04/28 19:25
その上手い作戦案を示した方が説得力があると思われ
793名無し三等兵:02/04/28 19:31
>>791
アフォはお前じゃ。国力の差が歴然だろ。
二正面で戦争しながら空母を月一で生産して、年間10万機軍用機を生産する
国に、いくら上手く立ち回っても勝てる訳ないじゃん。
794名無しさん三等兵:02/04/28 19:35
791は↓を見て信じたと思われ・・・
ttp://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yamamoto1.html
795名無し三等兵:02/04/28 19:49
791はあの761様と思われ…
796名無し三等兵:02/04/28 19:49
>>795
!!!
797名無し三等兵:02/04/28 20:02
・・・・・・・・・
798名無し三等兵:02/04/28 20:45
>>793
誰が聞いても納得する正論ではあるよな。
799名無し三等兵:02/04/28 21:19
南方の要衝から資源の輸送を確保しつつ、アメリカと太平洋正面で対峙して
長期持久戦を戦う為には、駆逐艦の数が史実の2.5倍必要と思われ。
と、またもや2.5倍か・・・。
800名無し三等兵:02/04/28 21:23
艦隊型ではあっても潜水艦を2.5倍造って通商破壊に投入すれば
少しはましだったかもしれない。
801名無し三等兵:02/04/29 05:03
通商量も2.5倍
802名無し三等兵:02/04/29 22:19
っていくら2.5倍にしてもアメリカの強さも2.5倍だから結局負けるじゃん!!
803名無し三等兵:02/04/29 22:21
負けっぷりも悲愴感も2.5倍
804名無し三等兵:02/04/29 23:23
日本だけが2.5倍になろうなんて虫のいい願い事は神様も認めません。
805名無し三等兵:02/04/29 23:30
全世界のリソースが一気に2.5倍になったら
資源の確保と争奪戦で第二次世界大戦は本当の世界大戦になっただろう(w
806名無し三等兵:02/04/30 20:26
>>803
鬱だ・・・
807名無し三等兵:02/04/30 20:29
次は5倍スレにしよう
808名無し三等兵:02/04/30 20:34
>>1はこの展開に泣いてるだろうな。
809名無し三等兵:02/04/30 21:30
>>
オモロイデス
810名無し三等兵:02/04/30 21:33
そりゃつまり地球の大きさも2.5倍ってこと?
811名無し三等兵:02/04/30 21:37
>>810
歴史の規模が2.5倍
812名無し三等兵:02/04/30 23:05
>>811
「銀河の歴史がまた2.5ページ」
813名無し三等兵:02/05/01 11:52
カレーの辛さも2.5倍。たいしたことねーな
814名無し三等兵:02/05/01 11:55
>>813
肉の量だけ2.5倍なら許す。
815名無し三等兵:02/05/01 12:03
>>815
お前にはニンジンの量だけ2.5倍
816名無し三等兵:02/05/02 05:50
>>815
あんたには玉ねぎのみ、しかも2.5倍!
817名無し三等兵:02/05/02 21:45
俺はカレーに入っているニンジンもタマネギも大好きなので、ノー問題。
それより、汁ダク牛丼の汁が2.5倍は嫌だ。
818名無し三等兵:02/05/02 23:05
紅生姜も2,5倍。ってそりゃいつでもできるな。じゃ卵2,5個。
819名無し三等兵:02/05/02 23:09
ご 飯 の 量 が 2.5 倍 で も か な り 困 る ん で す が !
820名無し三等兵:02/05/02 23:12
815 名前:名無し三等兵 投稿日:02/05/01 12:03
>>815
お前にはニンジンの量だけ2.5倍


ニンジン好きなんですね(w
821名無し三等兵:02/05/03 00:16
ムネヲハウスも2.5倍
822名無し三等兵:02/05/03 00:17
ハンバーガーも2.5倍!
823名無し三等兵:02/05/03 00:21
俺の借金も2.5倍(鬱)
824名無し三等兵:02/05/03 00:22
>>823
うっ、そ、それは盲点だった・・・
825名無し三等兵:02/05/03 01:07
飛行機だけは2.5倍かんべんな!
826鉄人28号:02/05/03 01:22
あれ、大きさが2.5倍だと、重さは6.25倍になるんだっけ?
827名無し三等兵:02/05/03 01:29
>>826
そりゃ表面積だよ
まんまスケールアップだと15.625倍になる
828名無し三等兵:02/05/03 01:42
まて、収入も2.5倍だ
829名無し三等兵:02/05/03 01:46
>828
金利も2.5倍だぞ。
830名無し三等兵:02/05/03 01:50
>>828
出費も2.5倍
831名無し三等兵:02/05/03 01:51
借金取りも2.5倍か?
832名無し三等兵:02/05/04 22:09
スレ住人は2.5倍の借金取りに追いまくられて離散した模様
漏れも・・・そろそろヤバイから消えるよ(藁
833名無し三等兵:02/05/04 22:10
関係ないけど>>700おめでとう(藁
834名無し三等兵:02/05/04 22:15
>>833
それ父ちゃんじゃないと思われ。
835名無し三等兵:02/05/04 22:16
>>834
マジ?
836名無し三等兵:02/05/04 22:30
>>835
だって父ちゃんはコテハン+トリップでしょ?
837名無し三等兵
今の日本なら60隻くらい作れるけどなーー
大和級戦艦