★日本でクーデターを成功させる!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
軍事的に見てどうですかね?
難しいのは確実として1は可能なことではあると思う。
武器弾薬の調達。メンバーの集め方。政権奪取のしかた。訓練方法。
いろいろあると思いますがどんなもんでしょう?

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1012836034/
2名無し三等兵:02/03/14 01:46
うめうめ
3名無し三等兵:02/03/14 01:47
メンバーは第一空挺団の特殊部隊がいいと思われ
4名無し三等兵:02/03/14 01:48
民衆が今の体勢に不満を持っていないので、無理です。
以上
5名無し三等兵:02/03/14 01:49
ゾンビーコマンドか佐藤三佐に狩られる
6:02/03/14 01:50
>4
民衆の不満はなくても起こすことはできるんじゃないかなぁ
7名無し因果応報:02/03/14 01:51
7げっとだわーい

前にもこんなスレあったよ〜

-------------------------終了----------------------------------
8名無し三等兵:02/03/14 01:52
>>6
スレタイは「成功させる」起こすことならお前にも出来るぞ。

多分ただのキティとして処理されるので、「内乱罪」では
裁いて貰えないだろうけど。(w
9名無し三等兵:02/03/14 01:52
>>6
目的は?
10:02/03/14 01:53
>8
もしかしたら成功もできるかもよ?(笑)
11名無し三等兵:02/03/14 01:53
>>9
そうだな、富の不均衡だな。
なんでアホな芸人をプロデュースしてるだけで、つんく♂は
あんなに儲かるのだ! 革命的同士よ、結集しる!
12名無し三等兵:02/03/14 01:55
>>10
今の自衛官は、みんな今の体勢に満足しているぞ。
よって、一部部隊やその他の団体が蜂起しても、鎮圧されて終わり。
今の体勢に不満な集団は、オウムと在日くらいかな。
13名無し三等兵:02/03/14 01:56
餓死者が道端に転がるくらいになったら、革命なりクーデターなり起こるでしょ
14名無し三等兵:02/03/14 01:57
オウムみたいな杜撰な計画でも自動小銃を生産するとこまでいったんだよ。
秘密裏に武器を調達して政権中枢を占拠すれば不可能ではない。
15名無し三等兵:02/03/14 01:57
帝國建設やね。くわしいやりかたは...たしかそんなスレがあったはず。
16:02/03/14 01:58
>9
目的。今の日本に満足か?
17名無し三等兵:02/03/14 01:58
クーデターが成功したとしても、無政府状態になった時点で
米軍の再占領が始まると思われ。
まずは米軍を潰さないとね!
18名無し三等兵:02/03/14 01:58
>>14
政権中枢を占拠して、維持する方法を簡単に述べよ。(配点5)
19名無し三等兵:02/03/14 01:59
>>18
選挙は可能かも試練が維持は無理じゃな。
20名無し三等兵:02/03/14 02:00
貴様等は馬鹿かぁ!
事実、昭和十年代に、帝国陸軍は成功させておるぞ。
近代国家でのクーデターも、必ずしも不可能では無い。
もっと研究に精励せい!
21名無し三等兵:02/03/14 02:00
>>16
夜な夜な2chで下らないこと書いてヒマをつぶせて、
アホな1の相手も出来て、こんな素敵な国は他にないと
思ってますが、何か?
22名無し三等兵:02/03/14 02:00
首謀者はムネヲ
23:02/03/14 02:01
答え>14
兵士50人がSMGで国会議員を人質に取る。
→総理大臣に政権譲渡をさせる。
24名無し三等兵:02/03/14 02:02
>>23
そんな非合法な手段は国民の誰もが納得しませんが何か?
まわりを取り囲んで1ヶ月もすれば日干しですが何か?
25名無し三等兵:02/03/14 02:03
沈艦ブームの頃「瑠璃」というアフォな漫画があったとさ
26:02/03/14 02:04
>21
ホントにそれでいいのか?
「民族の誇り」とかは無いのか?
27名無し三等兵:02/03/14 02:04
>>23
まともな総理大臣なら、議員の命より現行の体制維持の方が当然大事だから
重要なものがあるって事で、議員の死を覚悟で特殊部隊突入、兵士50人を処理ってところだろうな。

一段落したら当然総辞職。
28:02/03/14 02:06
>24
政権を掌握してマスコミを操れば国民の操作などできるさ。
国会議員が人質にいるから日干しは無い。
29名無し三等兵:02/03/14 02:06
>>26
水道をひねれば飲める水が出て、便所でクソをすれば下水に流れて、
テレビのチャンネルは山ほど合って、衣食住に不自由も無く、
努力すればある程度は認められ、なおかつ暇つぶしに1をからかって
楽しめる。
素晴らしい国だと思いますが何か?
30名無し三等兵:02/03/14 02:07
誇り高い俺としては、人質をとって立てこもり権利を要求する等とゆー
ガキ丸出しの厨房行為は、人間としてとても恥ずかしくてできんな。
31名無し三等兵:02/03/14 02:07
「民族の誇り」に特に不満は感じないが。
大満足って訳ではないが実生活に影響を及ぼすレベルには程遠い。
32名無し三等兵:02/03/14 02:08
>>28
50人が東京の中心部を占拠したところで、日本中にマスコミの
支社や支局がありますが何か?
「言論の自由」を極端な形で実現した2chがありますが何か?
33名無し三等兵:02/03/14 02:08
つ〜か、クーデターって目的があってやるもんだぞ、普通。
何らかの思想だとかそういうのな。
そういうのなければただの暴力行為つ〜か、銃乱射つ〜か、その程度の
ものとしてしか認識されないと思うがなぁ。

そういうことも考えないでクーデターなんてなぁ。
クーデターの為のクーデターってか? おめでてえな。
34名無し三等兵:02/03/14 02:08
1はとても生臭いね。
35名無し三等兵:02/03/14 02:09
>>28
そうかぁ。その割には朝日とか政権を馬鹿にしまくっているマスコミには事欠かないなぁ。

>国会議員が人質にいるから日干しは無い。
国会議員なんかよりも、日本国憲法に基づく現在の体制維持の方が優先です。森、ムネオ
などの馬鹿でない限りは誰でもそのような結論になります。
36:02/03/14 02:09
29の生き方なんて聞いてない。もっと広い視野をもとうぜ。
アメリカの属国でいいのか?
37名無し三等兵:02/03/14 02:10
>>32
>「言論の自由」を極端な形で実現した2chがありますが何か?

ワラタよ。でもある意味真実だよね。
38:02/03/14 02:10
>34
俺は臭くないよ。
39名無し三等兵:02/03/14 02:10
>>36
少なくとも君のオナニーにつきあうよりはましだね。
40名無し三等兵:02/03/14 02:11
>>36
我が国は国際的に認められた独立国ですが、何か?
41名無し三等兵:02/03/14 02:12
新右翼ハケーン
42名無し三等兵:02/03/14 02:12
>>39
私は暇つぶしにバカをからかうのが大好きですが、何か?
43:02/03/14 02:12
>32
マスコミは一つを残して全て消す。
ニュースは一つの報道機関からしか伝わらないようになるんだよ。
2ちゃんは別にいいけど。
44名無し三等兵:02/03/14 02:13
>>36
今の日本をアメリカの属国なんていってる時点で3流デムパ評論家に
毒されてんだよ。
もっと広い視野をもとうぜ。
45名無し三等兵:02/03/14 02:13
1の主義なんて聞いていない。もっと現実の視野をもとうぜ。
民族主義を騙るアジテータの隷属でいいのか?
46名無し三等兵:02/03/14 02:13
ウチら民間人がコトを起こしたら「革命」だったりして
47名無し三等兵:02/03/14 02:13
>43
テレビ東京保護キヴォンヌ
48:02/03/14 02:14
>40
そうだね(笑)
49名無し三等兵:02/03/14 02:14
>>43
だから、クーデターうまくいかないと意味無いでしょ?何人兵士を用意できるの?
50名無し三等兵:02/03/14 02:14
生ちゃん、春休みになったんだね。
51名無し三等兵:02/03/14 02:14
>>47
アニメ保護のためにも必要だね。
52名無し三等兵:02/03/14 02:15
>>43
50人のSMGを持った人間で、全ては愚か、新聞社一つ消せませんが何か?
自由が奪われたときの、言論機関の抵抗はもの凄いと予想されますが何か?
53:02/03/14 02:15
>45
俺は民族主義じゃないよ。それに現実的に考えてるつもりだしね。
54名無し三等兵:02/03/14 02:16
>>43
ハロモニが見れなくなると、大変困りますが何か?
55名無し三等兵:02/03/14 02:17
( ゚Д゚)ポカーン
56名無し三等兵:02/03/14 02:17
>>53
「現実的」ね。

オナニーは自分一人でしてくれ。他人のオナニーほどみていてグロテスクなものはない。
57名無し三等兵:02/03/14 02:17
>>53
「現実的」おもしろい冗談ですが何か?
58名無し三等兵:02/03/14 02:17
朝日を潰すな。クレしんと新日が見られなくなると困る。
59:02/03/14 02:18
>52
警察で消す。別に質問に答えるためにスレ立てたんじゃないんだけどなぁ・・
60名無し三等兵:02/03/14 02:18
同時テロの最中、断固として「人妻温泉」を放映しつづけたテレ東の姿勢は、
報道の主権的自主独立を護るマスメディアの姿勢を身をもって証明した
勇気ある行動である。

1がテレ東をつぶすような行動を取った暁には、1を人質に取り、その処置を
撤回させる所存である!!
61名無し三等兵:02/03/14 02:19
>>59
50人の反乱分子の言うことを聞くほど、警察はアフォではありませんが何か?
62:02/03/14 02:19
>54
それは確かに困る・・
63名無し三等兵:02/03/14 02:19
>>60
激しく同意(w ですが何か?
64(;´Д‘)ウッ!:02/03/14 02:20
早くも1タンが可愛くて仕方なくなってきた(w
皆さん!ガッチリ国会議事堂を占拠すればクーデターは成功するのですよ!!
65:02/03/14 02:20
>61
新しい総理大臣と警察庁長官の言うことなら警察も自衛隊も聞くと思うよ。
66名無し三等兵:02/03/14 02:20
特車二課が奴等の野望を阻止してくれるぞなもし
67名無し三等兵:02/03/14 02:20
>>62
変なところで同意されても、困るのですが何か?
68名無し三等兵:02/03/14 02:21
>>60
10月開始だろ
69名無し三等兵:02/03/14 02:21
>>65
そんな非合法な手段で任命された連中の言うことを聞くほど、
警察はアフォでは無いと繰り返し言っているのですが、何か?
70:02/03/14 02:21
>67
1も困る
71名無し三等兵:02/03/14 02:22
>>65
ぷっ!警察官は憲法も読んだことがなく上からの指令に従う馬鹿揃いなのですね。

警察官も自衛官も昇進試験を受けますが、その際に「法律違反の命令を受けた場合」
どうすべきかに関する問題を毎回出されていますよ。
72名無し三等兵:02/03/14 02:22
命名:

1を「総理大臣太郎」と命名する。
73名無し三等兵:02/03/14 02:23
太郎!太郎!ウルトラマン太郎!
74名無し三等兵:02/03/14 02:23
>>72
内乱太郎の方が良いと思うのですが何か?
75:02/03/14 02:24
>69
ちゃんと正式に政権譲渡させると思うけど何か?(笑)
やっぱ皆は日本でクーデターは不可能って思う?
76:02/03/14 02:24
>72
え、やだ。
77名無し三等兵:02/03/14 02:25
>>74
いや、今までの太郎の中でもピカイチだから

「ザ・太郎」

が良いと思う!
78:02/03/14 02:26
>71
なかなか勉強してるね。でも「超法規的処置」ってのは知ってる?
79名無し三等兵:02/03/14 02:27
>>77
待て待て、太郎には拠って立つところを示す言葉が必要だ。
ザ・太郎だけでは曖昧にすぎると思うが如何か?
80名無し三等兵:02/03/14 02:27
>>75
暴力を使って正式に政権譲渡とは言えないと思うのですが、何か?
総理大臣になるには天皇に任命が必要ですが、何か?
81名無し三等兵:02/03/14 02:27
「平成維新太郎」
82名無し三等兵:02/03/14 02:27
超法規太郎?
83名無し三等兵:02/03/14 02:28
>>78
だから、国会議員を人質にとっても「超法的処置」にはでねーんだよ。

国会議員は国民の代表だから大事なのであって、民主主義国家体制の方が
国会議員なんかよりもよっぽど大事な事ぐらいわかりなさいって。
84名無し三等兵:02/03/14 02:28
>>78
正式と言ったり、超法規と言ったり、やや論理が不安定なのですが何か?
85名無し三等兵:02/03/14 02:28
>>81
いや、とてもそんな高級なところまで行ってないよ。
せいぜい「平太郎」
86:02/03/14 02:29
>80
だから天皇に任命させるんじゃないかなぁ
87名無し三等兵:02/03/14 02:29
>>76
嫌だと言っても、あまりにも太郎なので太郎と呼びますが何か?
で、どうよ、太郎。
88名無し三等兵:02/03/14 02:30
再度書きます。
暴力を使って正式に政権譲渡とは言えないと思うのですが、何か?
89名無し三等兵:02/03/14 02:30
>>86
天皇が任命?内閣総理大臣の指名方法って知ってる?

ああ、後、自衛隊員が任官されるときの宣誓文って知ってる?
90名無し三等兵:02/03/14 02:31
人民なぞ所詮パンとサーカスがあればマターリとするのじゃよ。フォフォフォ
91名無し三等兵:02/03/14 02:32
太郎よ、君ならきっと、このスレの1と仲良くできるだろう

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015669036/
92名無し三等兵:02/03/14 02:32
>>86
天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命しますが何か?
93:02/03/14 02:33
>89
知ってるよ・・指名方法は知らないけど。
89は自衛官?俺は元なんだけどねー
94名無し三等兵:02/03/14 02:34
>>93
アンタみたいなのが元自だと思うと、劇鬱ですが何か?
95名無し三等兵:02/03/14 02:34
うひゃ〜!
96名無し三等兵:02/03/14 02:34
>>91禿同
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1015838101/
ここの1タンとも仲良くなれるんじゃないかと言ってみる罠。
97名無し三等兵:02/03/14 02:34
どうあがいても、米軍に介入されてアウトだと思うけどねぇ。
98名無し三等兵:02/03/14 02:35
「自称」元自衛官ね。
99:02/03/14 02:35
>94
しかも元空挺隊員だったら?
100名無し三等兵:02/03/14 02:36
>>99
ウソだと判ってますが何か?
101名無し三等兵:02/03/14 02:36
そう言えば後輩の現役(陸)が
海の若いのが国粋思想となえてクーデターの同志集め始めたので
やんわりとクビになったとか言っていた。
102:02/03/14 02:36
ホントなんだけど・・(^^;
103名無し三等兵:02/03/14 02:36
1タンカワイイ!(・∀・)  
>ALL
とりあえずここの1は妄想太郎ということでどうだろうか。
104名無し三等兵:02/03/14 02:37
>>99
自衛隊は、共産党員やオウム信者の隊員排除なんかより>>1のような馬鹿ウヨの排除に
勤めるべきだと思うが、みなさまどう思います?
105名無し三等兵:02/03/14 02:37
>>102
段々飽きてきたので、早いところ太郎ぶりを発揮してくれないと、
クソして寝ますが何か?
106名無し三等兵:02/03/14 02:38
>>99
ずいぶんヨワッチイ空挺だな(嘲
107名無し三等兵:02/03/14 02:38
あっという間に100レス突破!?
春厨恐るべし〜(w
108名無し三等兵:02/03/14 02:38
>1
もしかして思想板のスレで「俺は元空挺」言っていた名無しさんですか?
109:02/03/14 02:39
>106
極真空手やってて柔道で黒帯なんだけど・・
110名無し三等兵:02/03/14 02:40
>>109
経歴詐称は聞いていて詰まらないので、早く太郎ぶりを発揮して
欲しいと切に願うのですが、何か?
111太郎太郎:02/03/14 02:40
1さん、おいらも協力するよ。やるときゃ呼んでねぇ〜。
でも2人だけじゃなんにも出来ない・・・。
112名無し三等兵:02/03/14 02:40
1=口先太郎
113名無し三等兵:02/03/14 02:41
>109
その手の事は証明のしようが無いので言うだけ無駄かと。
一応漏れもフルコン空手と剣道の有段者だけど証明のしようがないし。
114名無し三等兵:02/03/14 02:41
>>109
おお、すばらしい。頭の中まで筋肉なのですね。一度、難しいかもしれませんが
中学3年生の社会科の教科書、いわゆる公民の教科書を読むことをおすすめします。

あと、自衛隊への任官時にした宣誓を思い出すこともね。頭まで筋肉だから無理だろう
けど…。10分前のレスも覚えてないぐらいだからなぁ。
115名無し三等兵:02/03/14 02:42
つ〜か、クーデターおこしてなにやりたいんだ?
116:02/03/14 02:42
>112
たいしたこと無いけどホントだよ
117名無し三等兵:02/03/14 02:42
>>114
これこれ。
小学生の「しゃかい」から読ませないと駄目だよ。
118名無し三等兵:02/03/14 02:42
>1は板垣圭介
119明治乳業営業:02/03/14 02:43
政権奪取の方法より、どんな国を作りたいか、だろ?

すくなくても、国内で現在、切迫して生命の危機にあるのは、病院の患者さんくらいなもの。
これは、政府の管轄じゃなくて、医者の管轄。

外交的にも、国内的にも、なんとなく風見鶏な政府の方針に漠然と不安を覚える。
まあ、これもそれはそれで将来的には問題だとおもう。
今、どうにかしなければいけないかもしれない。

でも、それは政権を奪取しても、きちんとした方針をとれる政府になるとは限らない。
この国は、議員はおろか、官僚も国民も政治音痴だからね。
日本人の習性として、創造性より、習得性に秀でる。
なにかを考えて誰かに命令するより、誰かに命令されて行動する方が得意だと思う。

軍の使い方としては、国会中の議事堂を包囲。(占拠じゃない、議事堂内部は無視)。
マスコミに、言いたいことを言って、撤収。
まあ、多分、逮捕か何かされちゃうだろうけど、言っていたことが正しければ、のちのち政策に生かされることはあると思う。
ここで間違ってはいけないのは、人を殺めちゃ駄目。
この国は、人殺しには冷たいからね。

その前に、どんな国をつくりたいか、だろ?
大きな政府とか小さな政府とか、いろいろある。
福祉は現状で良いのか?国にとっての負担は、結局は国民への負担になる。
雇用はどうする?最近、体力の無い企業は切り捨てる方向にあるようだが(不景気だからなんだろうけど)、雇用問題としてどうか?
景気は?ここが肝。かつて、経済評論家が閣僚として抜擢されたが、結果は?だった。
正直、誰が政権とろうが、生活が(将来に渡っても)不安がなければ、誰も文句は言わん。

大事なのは、政権奪取の方法じゃなくて、どんな国を作って、国民を養っていくか、だろ?

>1が英傑になるか、たんなるネット上の厨房になるか。
歴史は結構気短だからな。早めの対処をキボンヌ。
120名無し三等兵:02/03/14 02:43
今までの太郎に比べて、弁が立たないのでひどく不満ですが、何か?
エネルギー太郎とかはもっと弁が立って面白かったのだが、何か?
121:02/03/14 02:43
別にクーデター起こさないし。
122名無し三等兵:02/03/14 02:43
>>116
ホントのヴァカであることだけは、よく判ります。
123名無し三等兵:02/03/14 02:45
>>120
うむ、水雷太郎閣下の心映えを見習って欲しい所ですな。
124名無し三等兵:02/03/14 02:46
>>121
あのね、もう少し強弁してくれないと。
コマ切れのぼそぼそしたレスなんかは聞きたくないの!
太郎は太郎らしく、思うところをぶちあげたまえ。
125いち:02/03/14 02:46
お前らワゼー
126:02/03/14 02:47
>124
別に議論する気はないんだけど・・
127名無し三等兵:02/03/14 02:48
>>125
太郎よ、言いたいことあるだろう、いろいろと。
民族の誇りについてとか、日本の将来への不安とか、なぁ
おじさん達が聞いてあげるから、ブツ切れのレスでなくて、
思うところを高らかに歌い上げなさい。
128:02/03/14 02:49
>127
なんかムカツク(笑)
129名無し三等兵:02/03/14 02:49
>>126
スレってのは、議論するために立てるもんだろう。
あなたの意見を述べなさい。
このままでは、クデータは不可能という結論になっちゃうよ。
130名無し三等兵:02/03/14 02:50
>>126
独り言だったら壁に向かって言えや
てめぇでネットに書き込んどいて、思うようなレスが返ってこないからって愚痴るな!
みっともない!
このヘタレ太郎が。
131名無し三等兵:02/03/14 02:50
>>128
そうそう、その調子だ。
おもったことを吐き出すんだ。
132名無し三等兵:02/03/14 02:50
ダメだ、アフォで弁が立たない。
よってもう無視する。ツマラン
133名無し三等兵:02/03/14 02:50
帰って来たぞ♪帰ってきたぞ♪ウルトラ〜マ〜ン♪
134煽ってみるテスト:02/03/14 02:52
こっちも貴様如きに議論を成立させる知性が在るとは思ってないから一々書き込まんで宜しい。
そんな事より速く電波飛ばせよ!アナザーワールド語れよ!こっちだって暇じゃねーんだ。
釣り師としても3流以下なんだから遊んでやってるだけありがたいと思え。
135私だけは貴方の味方:02/03/14 02:52
1さん、どんどん語って、その熱い思いを!!
きっと他にも賛同者が出てくるって!!
136:02/03/14 02:52
>129
>スレってのは、議論するために立てるもんだろう
俺は別にそうは思わないんだけど・・
137名無し三等兵:02/03/14 02:53
どーしたヘタレ太郎、何か言ってみろやホレホレ(嘲
138名無し三等兵:02/03/14 02:53
1よ、このままだとただのヘタレだぞ。
元自衛官の、いや、日本民族の恥ではないのか?
139名無し三等兵:02/03/14 02:53
>>134
ワラタ! ワラタ!
140名無し三等兵:02/03/14 02:54
太郎、立て、立つんだ!
電波の限りを我らに見せつけてくれ!
141名無し三等兵:02/03/14 02:54
駄目だ、太郎として必要とされる条件すら満たしてない
142名無し三等兵:02/03/14 02:54
言いたいことは愚痴だけか?最初の勢いはどこ行った?
キンタマ付いてるのか、ヘタレ太郎=1。
1431タン萌え:02/03/14 02:54
1タンガンバ☆
ボクもキミのこと応援してるよ♪
144名無し三等兵:02/03/14 02:55
ギコハハハハハ!などと言ってみる
145:02/03/14 02:55
>134
>アナザーワールド語れよ!
アナザーワールドって何だよ?!お前は暇なんだよ!
146名無し三等兵:02/03/14 02:55
>>136
じゃあせめてオナニーを一部始終見せつけてくれ。

断片的に見せられてもなぁ。
147名無し三等兵:02/03/14 02:56
>>1
もっと俺たちを楽しませろよ、糞馬鹿
148名無し三等兵:02/03/14 02:56
降魔の>>1 よ 電波と震え〜
2ちゃんのスレを 征する太郎〜
149名無し三等兵:02/03/14 02:56
最近高出力の電波をあまりみかけんなぁ。
150名無し三等兵:02/03/14 02:57
判った!
1は空挺に配属されたはいいものの、どーしても降下で飛び降りることができなくて
戻った地上でボコボコに殴られて放り出されたんだな。
で、その不満をクーデタで晴らそうとしてるんだ。

うわぁ、みっともねー
151名無し三等兵:02/03/14 02:58
2レス使ってやっと収まるマジレスをしようと思ったが
荒れてる様だし、1のやる気がないから止めとく。
152名無し三等兵:02/03/14 02:58

                立
             初.  て
..                め  て
             駄  て  み
             ス  分  て
  ∧_∧     レ  か
 ( ´∀`)     か  る
 ( つ日)    な
 し、__) 圖  
153名無し三等兵:02/03/14 02:59
>>151
それはそれでみてみたいので、掲載を希望します。
154(´・ω・‘) :02/03/14 02:59
太郎扱いすら出来ないんじゃ面白くもなんともないよぅ……
ああ、何処かにイキの良い電波タン落ちてないかなぁ(;´Д‘)
155てっちり:02/03/14 03:00
俺は左翼だ。俺のオヤジも左翼だ。

俺のオヤジはブント(第一期)で議事堂の前で安保反対のデモしてた。
組合活動をして、会社を首になって裁判したこともあるらしい。
サヨというより左翼だ。
そんなオヤジの友人は共産党員が多い。取ってた新聞も赤旗だ。
ちなみにオフクロはどうしようもねぇサヨババアだ。

親父はいろいろなことを俺に教えてくれた。
夜学出のオヤジは必死でマルクスやレーニンを大学の学生に教わったらしい。
厨房の俺にも分りやすく社会主義を教えてくれた。
日本民族の素晴らしさも教わった。歴史と民族としての誇り。
そして、どの民族も誇りを持っていて、それをさげすむことは許されない、と教わった。

俺は日本を愛している。素晴らしい国だと思う。
だが、クーデターを起こそうとは思わない。
立派な国はクーデターなど起こさない。
なぜなら選挙があるからだ。
自由に物を言う権利が補償されていて、選挙活動ができるからだ。
2.26は一部の軍人によって起こされた。その後、政治家たちは軍人のテロを恐れて
軍部におもねるようになる。
その結果として二次大戦の敗戦だ。
餓死する人間のいる国ならまだしも、今の日本で軍事クーデターは百害あって一利なしだ。

156名無し三等兵:02/03/14 03:00
アナザーワールドという単語も知らない癖に、政治を語ろうという
一般常識に欠けた「自称」くうていたいいんが居るスレはここですか?
157:02/03/14 03:01
>151
マジレスしてくれ。
やる気はあるんだけど、この荒れようじゃねぇ・・
アナザーワールドって何なんだよ?一体。
158てっちり:02/03/14 03:01
あ、もしかして、ここネタスレ?!
うわーん恥かいたー
159名無し三等兵:02/03/14 03:01
ヤマトの医療ロボットの世界さ
160名無し三等兵:02/03/14 03:01
>>153
マジレスしても損なだけ。
情報のリターンがねェじゃん。
真面目に議論するなら良しとしても、喧嘩しかしない上に
自分はマトモな意見を出さない1の居るスレでは、
作ってないと言われようが出すつもりはない。
真面目なスレで出す。
161名無し三等兵:02/03/14 03:02
>>157
そんな君を1つ賢くして上げよう。英和辞書ぐらい持ってるでしょ?

another world
162名無し三等兵:02/03/14 03:03
>>160
うん。なるほど。では、別のスレでいつかお会いしましょう。
163名無し三等兵:02/03/14 03:03
可哀相な1は、せっかくネットにつないでいるのに
単語検索をすることも知らないそうです。
164名無し三等兵:02/03/14 03:03
>>160
俺も(藁
真剣に書き込みしてる最中に、
別窓でリロードしたらこれだもん。
しかも、1は只の厨房みたいだしね。
ほっとけ、ほっとけ。
自分で最低限の方法は提示出来るまでな。
165名無し三等兵:02/03/14 03:03
穴 ! the world
166名無し三等兵:02/03/14 03:04
>>164
それは中学生に失礼なコメントだな。謝罪と補償を(以下略
167名無し三等兵:02/03/14 03:05
>>160
冷静だな。
それにしても、太郎スレを立てるなら、もっと根性を持って欲しい。

>>157
荒れるのは、お前が真面目に語ろうとしないからだ。
電波でも太郎でも、一応は真面目に相手するだけの余力を持った
連中が軍事板にはいるのだ。
168名無し三等兵:02/03/14 03:05
155はいいところ突いてると思うぞ。
ヘタレ太郎はその程度すら理解できんようだがな。
169現役工房(w:02/03/14 03:06
やっぱアレかな。受験が(残念な結果に)終わって憂さ晴らしがしたかったのかな。
此方としては迷惑極まりないが。
170名無し三等兵:02/03/14 03:07
誰が太郎スレ立てたんだよ…。知らんよ。
寝よ。
171ねえねえ〜:02/03/14 03:07
誰か総合ハンドガンスレ
立ててくれない?
172名無し三等兵:02/03/14 03:08
太郎〜 出てこい〜
173名無し三等兵:02/03/14 03:09
明日こそ1タンが太郎っぷりを発揮してくれるのに100クラナド。
……それすら無理か。そうか。
174太郎次郎:02/03/14 03:10
えっ、もう終わりなんですか?マジで終わりですか?
ちぇっ、つまんねぇ〜の。
仕方ないから鉄砲の話しでもしようよ、171さん!
175名無し三等兵:02/03/14 03:12
この太郎タンは5行以上書けないし、読めないんですよ。
155で長文書かれちゃったのと、アナザーワールドの意味調べで
すっかり頭がオーバーフローしてしまい、
泣きながら寝ちゃいました。
176名無し三等兵:02/03/14 03:13
>>174
好いですよ。
総合スレ立ててくれたらそこでしよう
177名無し三等兵:02/03/14 03:14
>>169
お前も若いうちからこんなコトしてると、二の舞だぞ。
178名無し三等兵:02/03/14 03:14
すげ〜! 欲求不満だ。不発だよ、不発。
179現役工房(w:02/03/14 03:16
あう、ご尤も。試験明けでハイテンションだったのよ〜(爆
では逝ってきます。お休みなさいませ。
180太郎次郎:02/03/14 03:16
>171さん
一応これがあるよ。キ印が一匹まぎれてるけど。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016011830/l50
これじゃなくて新品が良いんですか?
181現役社会人:02/03/14 03:19
>>179
軍事は常識の集積だ。
軍事趣味は大いに結構だが、1の如く常識を見失わないようにな。
若人よ、人生がんばれよ〜
182:02/03/14 03:19
なるほどね。だけど俺は百害あって一利無しとは思わない。なぜなら今の日本の政治体制では国は良くならないからだ。癒着が多すぎる。変えるならそれを一切断ち切るクーデター以外にはない。
良い国は確かにクーデターなど起こさない。だけど他に方法があるだろうか?
もし、自分の手を汚して国が変えられるのなら俺はやる。
愛国心があるなら尚更分かるはずだ。今のままなら日本は3等国になる。

思想版みたいなカキコだけど、軍事的に見て成功の見込みはあると思いますか?
183偽1:02/03/14 03:19
>>174
しかたねえなぁ。じゃあ話してやるよ。

現状の日本の政治は腐っている。これを綱紀粛正するためにはクーデターしかない。

しかしながら、少数精鋭部隊によるクーデターでは政府中枢の占拠には成功しても
その維持、また各行政機関にその正当性を認めさせるのは不可能に近い。

そこで、クーデターは別の形で行うこととする。
1,まず外部勢力の支援を求め、非合法的に政治工作を行うこととする。
2,同時に社会不安を招くような工作を行う。ダムの破壊などのインフラ破壊が望ましい。
3,外部勢力による日本侵略を行わせ、社会不安を決定的なものとする。
4,同時に国内の国防体制を弱体化させるために外部勢力の更なる工作を依頼する。
5,この状態で少数精鋭部隊によるクーデターを行い政府中枢の占拠を行う。
6,日本侵略を行ってきた外部勢力と停戦を行い、以後外部勢力の指導監督のもとで
独裁政治を行う。

なお、外部勢力としては朝鮮民主主義人民共和国がおすすめである。


まあ、北朝鮮と手を組んでクーデター、以後は傀儡政権のトップとして金正日の影に
おびえて過ごすのも悪くないんじゃない?
184さっどさっく:02/03/14 03:20
何時の間に祭りが??(笑
1タンもっとやって!もっと奏でて!ヴァイオリンのように!カナリアのように!壊れたラヂオのように!
時には激しく時にはやさしく!



って終わってんのかよ(怒
185名無し三等兵:02/03/14 03:20
>>182
はいはい。で、クーデターを行って独裁者によって汚職癒着が酷くなった国しか知らない
俺に、まともな国にかわった例外的な例を教えてちょうだい!
186名無し三等兵:02/03/14 03:21
>>182
成功の見込みがないと、みんなが言っているではないか。
187実況:02/03/14 03:23
なんとヘタレ太郎、無い頭を絞り一生懸命レスを書いていたのであります!

・・・しかしイカにせん。レス番引用を知らないので書き出しが唐突。
さぁヘタレ太郎の言い訳が炸裂しておりますが、今夜の展開はイカに?
188名無し三等兵:02/03/14 03:23
おっ、復活!きゃ〜、きゃ〜、きゃ〜
189名無し三等兵:02/03/14 03:23
>>182
5行以上はかけないといわれて6行の文章を書く>>1に乾杯!
190正男萌え:02/03/14 03:24
>>183
スゴーク(・∀・)イイ!
191明治乳業営業:02/03/14 03:29
まじめに考えた、俺がうかつだった。

これが、世に言う、ネタニマジレス、カコワルイ、って奴なのか・・・・・・。

>1は、日本でクーデターを成功させる事ができない腹いせに、
2CHで糞スレをたてただけの人物であったか。

武力12
知力20
政治力5
行動力49
魅力0.15



192名無し三等兵:02/03/14 03:30
>>189
おそらくは改行を間違えて、7行になるはずだった>>1 に乾杯!
193名無し三等兵:02/03/14 03:31
>なぜなら今の日本の政治体制では国は良くならないからだ。癒着が多すぎる。
ヘタレ太郎、「富の再分配」に関わる労働分配構造を理解していない模様であります。

はて?そーいや正月頃に居ましたな、同じ事をわめき散らかして「政治が悪い」と
思考停止していた中学生(自己申告)が。

いやぁ、生臭いですね、自称「空挺隊員」ことヘタレ太郎ちゃん。
194名無し三等兵:02/03/14 03:33
>>193
これこれ、あまり苛めては、ひきこもりが2chからも
ひきこもってしまうではありませんか。
助さんも、角さんも、そのくらいにしておきなさい。
195:02/03/14 03:33
>各行政機関にその正当性を認めさせるのは不可能に近い
それはどうかな?今の政治に本当に満足している国民は実は少ないはずだ。選挙の投票率をみれば分かるだろう。
突然でも新しい政権ができて国民に認められるような政策を提示すれば国民も認めざるえないだろう。もちろん行政は実行部隊からなどではなく。政策や経済を勉強した人を任命すること。
俺は少数精鋭で政府中枢を占拠した時点でかなりの確率で成功すると思う。
196名無し三等兵:02/03/14 03:35
>>195
選挙の投票率が低いのは、現在の状況に対する、国民の満足度が
高いからに他なりません。暴力的な手段を用いた時点で、国民から
支持される可能性は極めて低くなります。

いいぞ、いいぞ、電波度が高まってきた。その調子だ。
197名無し三等兵:02/03/14 03:35
>>195
中央の官僚に多くのシンパを作っておかなければ無理だろう。
198:02/03/14 03:37
>196
じゃあ、どういう方法なら成功すると思う?
199名無し三等兵:02/03/14 03:38
おまえが社会科をちゃんと勉強すれば成功すると思う。
200:02/03/14 03:39
>199
それで成功するなら中学校に入学するかも
201名無し三等兵:02/03/14 03:39
>>198
再三に渡り、成功しないと申し述べております。
202199:02/03/14 03:40
成功、じゃねぇや(w
無意味だと気づくと思う。

勉強しろや、生。
203名無し三等兵:02/03/14 03:41
>>200
そうか、お前リアル消防か。大変だな(w
中学校は義務教育だから、お前みたいな電波でも入学できるよ。
204:02/03/14 03:42
>再三に渡り、成功しないと申し述べております
それじゃあ、軍事的に見て政権中枢を占拠することはできると思います?
205忠告:02/03/14 03:43
ケツ割れてるので、いまさら俺は元自だの空挺だの言わないほうがいいよ。
純正中学生の生。
206名無し三等兵:02/03/14 03:44
>>204
さあね。
207名無し三等兵:02/03/14 03:46
>>204
太郎の言う「政権中枢」ってなによ。
208:02/03/14 03:47
太郎って誰?
209名無し三等兵:02/03/14 03:48
お前だ、お前、>>1 だよ。
210名無し三等兵:02/03/14 03:48
さっさと聞かれた事にこたえる! ゴルァ!!
211名無し三等兵:02/03/14 03:49
遅い!
212晒しあげ:02/03/14 03:50
1=太郎(ヘタレ太郎その他)=生=中学生=(自称)空挺隊員
213名無し三等兵:02/03/14 03:50
>>180
新品がいいです
214名無し三等兵:02/03/14 03:51
ヒマなので>>1 に質問。HALOとHAHOの違いについて述べよ。
215 :02/03/14 03:51
>>204
政権中枢って国会?
占拠したら自衛隊も警察もオマエの言うこと聞くとでも
思ってるの?
216名無し三等兵:02/03/14 03:51
遅い、早く答えろ! 太郎!
217:02/03/14 03:52
国会議員を人質に取るってだいぶ前に書いたんだから
ここで言う政権中枢は国会議事堂だよ(^^;
218:02/03/14 03:53
>214
高高度開傘か低高度開傘の違いだよ。FFに行かなかったらやらないけどね。
219名無し三等兵:02/03/14 03:54
国会議員を人質に取っても、警察庁、都道府県警察本部、防衛庁、
海上保安庁、内閣、最高裁は別組織ですので、行政は機能します。
よって、>>1 は自衛隊に鎮圧されて

−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
220 :02/03/14 03:54
>>217
そしたら国会の周り囲まれるだけじゃん。
クーデターを成功させるには武装組織である警察、自衛隊の
少なくとも1/3は掌握しないと無理だろ。
221:02/03/14 03:56
>219
防衛庁長官、警察庁長官など国務大臣を全員交代させてしまえばすべてこちらの権限にならないか?
222逆証明:02/03/14 03:56
仮に1が本当に空挺であった場合ですが・・・

なんと彼の知能は中学生と同等であることが証明されてしまうのです!!
223名無し三等兵:02/03/14 03:57
>>221
勝手に交代させても、誰も相手にしないと再三、言っておろう。
224名無し三等兵:02/03/14 03:57
警視庁、防衛庁、国会議事堂、首相官邸、NHK、大蔵省、
この辺押さえただけじゃダメだよね?
225名無し三等兵:02/03/14 03:57
おーい、大臣の為に働く役人、手をあげて〜!
226:02/03/14 03:57
IQは118で普通だと思うんだけど・・
227名無し三等兵:02/03/14 03:58
>>224
結局さぁ、警察や防衛のトップを押さえても、実際に動くのは
現場の部隊だからね。クーデターに荷担してると判った時点で、
部隊レベルで抵抗活動に移ると思うよ。
228名無し三等兵:02/03/14 03:59
>>226
すまん。俺は175あるんだ(苦笑
229名無し三等兵:02/03/14 03:59
>>226
さすがだ、常識を知らない馬鹿の言うことは一味違う。
230:02/03/14 04:00
>227
なるほど。それが結論かぁ。
231名無し三等兵:02/03/14 04:01
>>230
そこで終わるな! もっと電波を震え!
俺達をここまでつき合わせて、その程度の電波で終わるつもりか!!
もっと、もっと甘美な電波の調べを!!
232名無し三等兵:02/03/14 04:01
せいふちゅうすうはぼくらがおさえました。

ぼうえいちょうちょうかんはたけしくん

けいさつちょうちょうかんはしんじくん

こくむだいじんはよしおくんです

みんなしたがってください。

そうりだいじんはぼくです。
233:02/03/14 04:02
>228
すごいね<175
234名無し三等兵:02/03/14 04:02
>>228
俺は135だよ。
1よりは皆、高いと思うが。
235名無し三等兵:02/03/14 04:02
>>232
>>1 の言っていることを端的に示しているな。
236名無し三等兵:02/03/14 04:02
>227
じゃあ、抵抗してもらわないようにする手は何かない?
237返信:02/03/14 04:03
いやン

=習志野第一空挺団一同=
238名無し三等兵:02/03/14 04:03
>>236
自分で考えろ。痴呆太郎。
239軍法会議議長:02/03/14 04:03
>>1
内乱罪、外厨房誘致、軍事板迷惑防止条例の3件で有罪とする。
上告は却下。なお、刑は即日執行されるものとする。これにて閉廷!

−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
240名無し三等兵:02/03/14 04:03
227=236

阿呆だなおまえ
241238:02/03/14 04:04
>>240
ゴメン、227オレなんだよ。
242名無し三等兵:02/03/14 04:07
>240
あはぁ、ひっかかったね!
243名無し三等兵:02/03/14 04:07
クーデ太郎の欠点
1)長レスが出来ない
2)下らない煽りに引っかかり、本題を語らない
3)すぐに人に意見を求め、自分の意見を述べない
4)決定的にアタマが悪い
244:02/03/14 04:08
3)そもそも人の意見を聞こうと思ってスレ立てたんだけど・・
245名無し三等兵:02/03/14 04:10
126 :1 :02/03/14 02:47
>124
別に議論する気はないんだけど・・

136 :1 :02/03/14 02:52
>129
>スレってのは、議論するために立てるもんだろう
俺は別にそうは思わないんだけど・・
246名無し三等兵:02/03/14 04:11
以後、「けど・・」進行にておながいします。
247 :02/03/14 04:11
>>244
自衛隊の幹部になって現政権に不満のある人間を
全自衛隊員の半数集める。
それ以外では不可能。

よって

----------終了------------
248名無し三等兵:02/03/14 04:13
>>1
米青 ネ申 禾斗 へ テ〒 き な さ い
249軍法会議議長:02/03/14 04:14
死体は灰にして、ライン川に流してやるぞ!
250名無し三等兵:02/03/14 04:17
すまん。
1=236の書き間違えw
251名無し三等兵:02/03/14 04:19
>>249
ぎ、議長!お止めください!!
流域が1の灰に汚染され、痴呆症が蔓延します!
252名無し三等兵:02/03/14 04:29
お前らこんな時間まで何やってるんだよ?
253名無し三等兵:02/03/14 04:29
オマエモナー
254名無し三等兵:02/03/14 04:32
>>1絶対絶命。コマンド?

→ブンカーの外で拳銃自殺
 ブンカーの中で拳銃自殺
 尋問中に服毒自殺
 死刑判決後に服毒自殺
255名無し三等兵:02/03/14 08:24
>>1
ちなみに1さん、厳密な手続きによらない政権譲渡の近例として、
故小渕元首相が倒れたときの例があるのですが、
そのときのかなりやむを得ない事情の継承でさえ、
あとあと森政権の不人気の大きな一因としてあげられているのですが。

これが正式な政権譲渡書によるものとはいえ、
クーデターの武力で強要された結果の任命者の命令となると、
異常な状況下での強要された署名であり、
それに付随する一切の命令は無効であるとの、
司法家の判断がでてくるでしょうし、
現場指揮官も当然そのように考えると思われます。

発展途上国ならいざ知らず、この場合は日本のそれなりの
教育水準と民度の高さが、1さんの意図するような
効率のよい権力奪取を阻むものと思われます。
256名無し三等兵:02/03/14 09:06
1および255は、日本国憲法成立時の
状況についてもリポートすること。
257名無し三等兵:02/03/14 12:43
>>222
もしもこいつが第1空挺団にいたのだとすれば…、第1空挺団の連中に公民の
試験を今すぐ受けさせて、70点以下だった奴はエリミネートさせた方がよいと思う。
258名無し三等兵:02/03/14 13:34
>257
じゃあお前が第一空挺団に入れ
259名無し三等兵:02/03/14 13:35
いやだからそもそも公民でなく「しゃかいか」レベルから教えてやる必要が在ると思われ。
260名無し三等兵:02/03/14 13:37
今日もクーデ太郎くん来るかな?ワクワク
261名無し三等兵:02/03/14 13:40
よくわからないが公民よりも射撃能力のほうがよっぽど必要なのでは<第1空挺団
262一文民として一言:02/03/14 13:43
>>261
自衛官(軍人)としての最低限、民主主義国家のシステムを理解していてくれないと困る。
文民統制の意味とかね。

射撃能力が高いだけで社会システムの仕組みも知らないのは、野犬と同じです。
2631:02/03/14 13:44
>255
なるほど。「政治的」に考えればそうかもしれないね。
だけど「軍事的」に考えてどうだろう?
仮に、強引にでも、迷惑でも、続かなくても、犯罪でも
国会を制圧し政権を譲渡させる事は可能かどうか?
一般市民が秘密裏に小組織を作って武器弾薬を入手。兵士に訓練を施し。
大型車両とヘリコプターで突入、国会を占領し首相に政権譲渡の手続きをさせる。
今の体制化においてここまでのシナリオは可能なことでしょうか?
264名無し三等兵:02/03/14 13:51
国会占領が成功しても国際的に政権が承認されません。
たぶん、クーデター前より日本はひどい状況になるので
やめた方がいいでしょう。
265名無し三等兵:02/03/14 13:59
>>264
それは国会占領が成功すると考えてるということか?
266名無し三等兵:02/03/14 14:04
平和の象徴>>1がいるスレはここですか?
267名無し三等兵:02/03/14 14:10
だからーまずカンボジアPKOで部下を犬死にさせてしまうところから
始まるんだよ。すべてはそこからだ。
268名無し三等兵:02/03/14 14:18
>>264
だからお前が第1空挺団に入れよ
269名無し三等兵:02/03/14 14:19
悪いこと言わんから、まず自営・・・いや小林源文先生の
「平成維新」や「ソルジャーブルース」を読むことから始めなさい。
270名無し三等兵:02/03/14 14:24
とりあえず1は、ハルキ文庫の「国家転覆」を読んで下さい。
>263のシナリオは、国会占領なら成功するかもしれないが、
政権譲渡が行われるかどうかは首相次第、って所でしょうか。
なお、秘密裏に小組織を作って武器弾薬を入手、兵士に訓練を施して大型車両とヘリコプターを扱える
「一般市民」は存在しないと思われます。
271名無し三等兵:02/03/14 14:24
>大型車両とヘリコプターで突入、国会を占領し
>首相に政権譲渡の手続きをさせる。

 だから、ソレにどういう根拠があるの。政治的にもクソ
もそんな「政権譲渡の手続き」で国会議員以外を総理大臣
にする事が出来るのかい。
272名無し三等兵:02/03/14 14:35
 憲法を停止して「今日から私が国家元首」って宣言
はできるが、単なる基地外で終わり。そもそも、国会
を占拠しなくても出来るだろ。

 「今日から私が国家元首宣言」
273名無し三等兵:02/03/14 14:39
矢張り原潜を独立国家とs

パァン
274名無し三等兵:02/03/14 14:41
国家議事堂にジャンボジェット2機突っ込ませてからだね
275名無し三等兵:02/03/14 14:51
>274

憲法67条
(1)内閣総理大臣は,国会議員の中から国会の議決で,
これを指名する。

内閣法9条
 内閣総理大臣に事故のあるとき、又は内閣総理大臣が欠
けたときは、その予め指定する国務大臣が、臨時に、内閣
総理大臣の職務を行う。

 国会議員と大臣が全員同時に居なくなれば、総選挙まで
は有効かも知れないね。「今日から私が国家元首宣言」。

 50人の実働部隊しか持たない訳のわから無い団体の長が
言っても基地外扱いだけど。
276名無し三等兵:02/03/14 15:27
クーデタの目的が日本国政府に不満があるなら、2ちゃんねる党とか作って、
選挙に打って出る。衆参議員の過半数をしめ、憲法の停止と日本国の滅亡を
宣言すれば 専制君主の国でも宗教の国でもできる。その方が楽と思うが、
277一文民として一言:02/03/14 15:35
>>276
君も公民の教科書を読みなさい。憲法の改正(停止も改正といえば改正だわな)には
衆議院と参議院でそれぞれ所属国会議員の2/3の賛成を得て、国民投票にかけて
投票数の過半数の賛成が必要だ。

まあ、そこまでがんばってくれ。そんなことで>>1が政権をとった暁には、俺は国会を
50人の一般市民で占拠して、>>1に政権委譲の手続きをとらせるよ。まぁ>>1はちゃんと
政権委譲してくれるだろうよ(w
278名無し三等兵:02/03/14 15:52
天皇を確保することは最小限の必須条件。
新政府の中に内閣を設立し、その助言に基づき
天皇が旧政府の統治権の終了と国会の解散を宣言する。
そして、各国の承認を求める。
279名無し三等兵:02/03/14 15:55
>>278
アメリカあたりが承認するとでも?
それともアメリカの傀儡政権になりますかい?
280名無し三等兵:02/03/14 16:11
国会議員になった後、女性の尻でもさわさわすればその話題で国会を占拠できますよ。
281名無し三等兵:02/03/14 16:40
あれだ、日本国憲法の無効論を主張すれば、
相手するのは大日本帝国憲法なわけで、
これなら、天皇をどうこうするだけでOKなはず。
282名無し三等兵:02/03/14 16:48
>>281
ぷぷ!大日本帝国憲法から日本国憲法への憲法変更は形の上では合法的に
行われておりますが何か?
283名無し三等兵:02/03/14 17:00
>形の上では合法的に行われておりますが何か?
つまり、実質的には違法、ってことですね :-)
284名無し三等兵:02/03/14 22:18
最近むかつくのが、その他一切の状況を無視して、「軍事的に」
「純軍事的に」ってバカみたいに言う奴。
「軍事」は「外交」ひいては「総合政策」の一部分なんだから、
その部分だけ独立に取り出して議論しても、全く意味がない。
純軍事太郎は、仮装戦記でも読みながら、オナニーしてろよ。

それはともかく、純軍事ってのも変な言葉だよな、準軍事は
れっきとした単語だけどさ。
285:02/03/14 22:45
>270
何年も前に読みましたよ。
>政権譲渡が行われるかどうかは首相次第
なるほど。時の首相が手続きを拒むということですね。
でも首相や国務大臣であっても拷問に耐えて拒むことはできないと思われます。
いかがでしょう?強引であっても政権を奪取するところまではいけますかね?

>秘密裏に小組織を作って武器弾薬を入手、兵士に訓練を施して大型車両とヘリコプターを扱える
「一般市民」は存在しないと思われます。
どうでしょう・・?(笑)もし存在したら成功の可能性があるということですね?

>284
>最近むかつくのが、その他一切の状況を無視して、「軍事的に」
「純軍事的に」ってバカみたいに言う奴
まあ落ち着いて(笑)ただのシュミレーションだからね。
286名無し三等兵:02/03/14 22:52
>>285
首相に拷問をして政権委譲をさせるのですか?いやいやがんばれば総辞職はさせられるかもね。
でも、天皇の印鑑が必要なんだけどそれどうするの?あと、君がいくらがんばって国会議員を拷問
しても、君は総理大臣にはなれないよ。だって総理大臣になるには国会議員じゃないといけないん
だから。だからみんなに「しゃかいか」の教科書を読みなさいといわれるのだよ。

それ以前に、首相の自由意思ではないとして、その決定が無効であると結論づけられるに100ウォン。

あとシュミレーションっていったい何?
287名無し三等兵:02/03/14 23:00
構造改革しねぇのかよ小泉〜
288名無し三等兵:02/03/14 23:19
>なるほど。時の首相が手続きを拒むということですね。

 その「手続き」が存在しないのよ、この国には最初から。
君は「その予め指定する国務大臣」じゃないから、首相が死
んでも辞任しても首相には成れないの。

 んでもって、君は国会議員じゃないから国会を占拠して
無理やり議決させても首相にゃなれなないの。

 つまり、勝手に「今日から僕が首相です」って言ってる
のと変わらん訳だね。みんなが社会の教科書を読めってい
ってるのはそういう事なの。

 普通は中学で習うんだよ。コレは。
289名無し三等兵:02/03/14 23:21
国民に承認されない政府が成り立つと信じている>>1よ、中学校に帰れ。
290金正日:02/03/14 23:24
>>289
呼んだ?
291名無し三等兵:02/03/14 23:26
わぁ〜い、1が帰って来たぁ〜
292名無し三等兵:02/03/14 23:30
まず国会と内閣を抑えれば、国の防衛治安の指揮権を得ることが出来る。
邪魔となる人間を粛清する。法律を作っても良いが暗殺しても良い。
憲法は無理やりの解釈や一時の超法規的措置などと有名無実かさせればよい。
(現在でも、やってると思うが)
選挙案を捨てる必要はないと思うが?
293金正日:02/03/14 23:33
>>292
いや、日本だと指揮権を得てもだれも君の命令を聞かないと思うよ。
おれだって言うこと聞かせるの大変だったんだからさぁ。独裁政権作るのも外から見るほど
楽じゃないんだよ。
294名無し三等兵:02/03/14 23:37
>まず国会と内閣を抑えれば、国の防衛治安の指揮権を得ることが出来る。

 だから出来ないんだって。誰がどう考えても合法的な命令
じゃ無いんだから。防衛治安の現場責任者が動かない。

 クーデターで国会と内閣を狙うという発想そのものが、時
代錯誤。少なくとも軍(自衛隊)の多数派が呼応しないと話
にも成らない。大衆動員が出来るならテレビ局でも占拠した
方がマシ。
295名無し三等兵:02/03/14 23:40
つまり、このスレ

>4 :名無し三等兵 :02/03/14 01:48
>民衆が今の体勢に不満を持っていないので、無理です。
>以上

 で終わってるんだよ。
296名無し三等兵:02/03/14 23:40
俺も参加するぞ
2足歩行兵器を駆りついには戦争に発展!
美少女も出てきて萌え要素満点!
297名無し三等兵:02/03/14 23:43
>>292
しかし選挙で勝てるかな。
下手すると日共以上のデムパ扱いだ。

……そういや昔あったな、「UFO」って会派。
298鉄板住人:02/03/14 23:43
日本って両極端なんですよね。
なんとなくフワフワ、不満をためながらも相手を
追い詰めない煮え切らない行動がお好みです。

...かとおもえば道理も根拠も無い暴力で行き着く果て
までとことん追い詰める。早い段階で戦略目標を見失うが、
それを非難したり修正したりすることができない。

だから、イザ実行になったら、色々段取りを考えても
意味無いと思うよ。誰も落としどころがわからないのに
暴力が短時間でエスカレート。
現代でも十分にありうると思う。

299:02/03/14 23:46
>288
>その「手続き」が存在しないのよ
無いなら作ればいいんだよ。
何も法律を守ってクーデターを成功させるっていう「条件」はない。
身柄さえ確保すれば超法規的処置によって政権を譲渡させることができる。
まあ、中学校の教科書で教わったように天皇が任命するなんてのも天皇を拷問にかければ何とでもなるさ。
300名無し三等兵:02/03/14 23:49
>>299
天皇を拷問?

……キレる人が多すぎる。
301鉄板住人:02/03/14 23:49
天皇の持つ宗教的権威が失せつつある今こそ、
クーデターという政治的手法が現実味を帯びつつ
あるのかもしれない・・・と煽ってみるテスト(W

正しくは、既存の権威を利用するのがクーデターであり
既存の権威を否定して新たに打ち立てるのが革命、でしたっけ?
自信ない。
そう考えると>1さん。天皇陛下を拷問しちゃ駄目だよ(W
それはレボリューションになっちまわないか(W
302名無し三等兵:02/03/14 23:50
では俺は1の爪をペンチで1枚1枚引き剥がしてクーデターを断念させようと思う
303名無し三等兵:02/03/14 23:50
1にはクーデターを起こすより独立国家を作ることお勧めする
50人の部隊作る金で北海道に土地を買って王国を作ってくれ
304:02/03/14 23:50
>293(金正日)
独裁政権ご苦労様。なるほどね頭のいい君が言うんだからそうかもしれないね。
でも論点は指揮権を獲るところまでだから言うことはきかなくても別にいいんだよ。
305鉄板住人:02/03/14 23:51
既存の権威を否定・・だから革命は普通は超法規処置ね。
別に難しい作業じゃない。沢山の国がしてる。
306名無し三等兵:02/03/14 23:52
>303
どこぞの動物作家がすでにやってる・・・。
307:02/03/14 23:54
>302
じゃあ、俺は302の肛門に焼けた鉄の棒を突っ込んでそれを断念させてみる。
308名無し三等兵:02/03/14 23:56
1ってうんこなの?
309名無し三等兵:02/03/14 23:56
もう少しチャンスが来るまで待て、今の政治が良い方向にいくとは思えん。

今のうちヒトラーがどのように独裁権を研究しておいた方がいいんじゃない。
310名無し三等兵:02/03/14 23:56
>308
お前がうんこだ
311名無し三等兵:02/03/14 23:56
>>299 50人の部隊ではいくら訓練されていても無理
皇宮警察なめるなよ
312名無し三等兵:02/03/14 23:58
取り敢えず1がスクールバスを乗っ取ったりしないよう祈ろう
313:02/03/15 00:00
>311
皇居警察が装備しているのは自動拳銃だったよね。
別に同じ装備で正々堂々戦うっていうわけじゃない。
MG、SMGと手榴弾。大型車両、ヘリコプターがあれば制圧は可能。
314鉄板住人:02/03/15 00:03
<クーデター>をするつもりなら。
既存の思想、団体などを拠り所にするなど
具体的な道筋をつけておかねばならんだろう。
今の日本じゃ政党政治が浸透しているから
どこかの政党に食い込んでおかねば、決起の
後にとんだ茶番を見せることになるぞ。

ひょっとして、テロがしたいんじゃないんですか?
クーデターまで逝かずにテロで終わってしまうのでは?
なんて、考えたことありませんか?

315名無し三等兵:02/03/15 00:04
>>313 天皇ってゆうのは日本で1番重要な人なのそれだけの装備できたら
即見つかるだろうが 一瞬で逃げられて自衛隊にあぼーんです
316:02/03/15 00:07
>314
別にテロがしたいわけじゃない。
>既存の思想、団体などを拠り所にするなど
具体的な道筋をつけておかねばならんだろう
その通り。おそらく本当に難しいのは決行後。政権は実行部隊が握るなんてのは論外。
やはり政治に精通した既存の団体、政党などに任せるのがいいのだろうか
317名無し三等兵:02/03/15 00:08
>>316
だって政権取ったら後は気にするなって言ってるじゃん。

それってテロでしょ
318:02/03/15 00:09
>315
突入から制圧までの時間は15分。自衛隊は絶対に間に合わない。敵の逃走経路がこちらの突入経路。
319鉄板住人:02/03/15 00:10
>315
いや、案外簡単に天皇の身柄は確保できるだろう。

問題はそれからだ。
今の日本で天皇陛下を人質にして<クーデター>が
成り立つのかどうか、よーく考えてみよう。
数少ない真性皇室支持基盤から支持が得られるのかどうかを。
天皇の名において発された作文にひれ伏す権威を感じる奴が
いるのかどうかを。


320:02/03/15 00:11
>317
政権をとった時点で革命、またはクーデターになる。
321鉄板住人:02/03/15 00:13
<とんでもない人質事件>にはなるだろうが、
<犯人グループが御名御璽の印を押して要求文をウンタラカンタラ・・・>
って報道された時点で爆笑モノの恥さらしになるよ?

322名無し三等兵:02/03/15 00:14
>>320
その後は?その後考えてなけりゃ自爆テロとかわらんよ
323:02/03/15 00:16
>319
もし俺なら政権を取るために狙うのは政権中枢つまり国会。天皇は狙わないだろうな。
もし作戦に余裕があれば身柄確保はしてしまうかもしれないけど。
一応、政権譲渡の手続きでは天皇の任命というのは入ってるけど、形ばかりの制度だ。実際に政権を確保しようと思ったら国務大臣を狙うのが相当と思う。
324:02/03/15 00:18
>321
>報道された時点で爆笑モノの恥さらしになるよ?
首相の拷問映像が放送されてて爆笑する奴ばかりならそうかもしれない。
325鉄板住人:02/03/15 00:19
今の日本の政体は、鵺のように実態がつかみにくい。
アメリカの大統領のように権限の集中がはっきりしていない。
権力のありかが成文化されていない。

これがどういうことなのかわかりますか?
今の日本って言うのは、天皇の存在が曖昧になったこともあり
<本当の権力中枢>がどこにあるのかわからないんです。
クーデターをコンサルタントする国際企業がもしあれば、ぜひ
狙いたくない国でしょうね。攻撃目標がわからない。
326 俺:02/03/15 00:20
デムパ飛びまくり・・・

こんなスレは放置だろ。
327:02/03/15 00:21
>325
そうだね。案外この制度も考えられて作られた精巧なものなのかも知れない。
328鉄板住人:02/03/15 00:21
>324
首相が操り人形で、政党の駒に過ぎないという常識が
ここ数十年にわたり浸透していますので、
<かわいそうな大人>という感想しかもたれないでしょう。
<権力者が拷問を受けている>という風には受け取られません。
329名無し三等兵:02/03/15 00:21
>>1
お前の支持者なんて一人も居ないよ。
アフォ。
330:02/03/15 00:22
>329
お前の支持者もいなさそうだな
331名無し三等兵:02/03/15 00:23
鉄オタ以外はみんな無視しています
1はsageで進めろ
332名無し三等兵:02/03/15 00:23
合法的に政権を奪取する方が楽だと思う。
役人は人道より合法が正義と感じ
民衆は合法より人道を正義と感じる。

これが現在の日本じゃないの
333鉄板住人:02/03/15 00:25
>332
禿堂
いまの日本じゃ暴力はテロにしかなりませんよ。

334T88:02/03/15 00:25
まずは民衆の支持を得る為に徹底的な情報公開が必要だ。
まず手始めに、新聞全面広告で「来る○月○日、日本国再建のため武力蜂起
をする。詳細を知りたい方は、当方までお問合せください」と掲載する。

同時に、インターネットで作戦の概要を公開して、積極的にテレビに出演
して国民に対して説いて、決行の日を迎えなさい。きっと成功するでしょう。
335名無し三等兵:02/03/15 00:28
>身柄さえ確保すれば超法規的処置によって政権
>を譲渡させることができる。

 だから、何処にも根拠が無い命令に誰が従うの。君
が勝手に「私が首相です」って言ってるのと何処が違
うの。総理大臣と内閣の権限は法律と司法機関によっ
て裏付けられてる。総理大臣の元に「政権」って名前
の冠が存在する訳じゃないんだよ。

 大臣と国会議員が全て拘束されたら、史上最大の人
質事件だろうけどそれだけの話だ。首相が「君に政権
を委譲します」って書類を書いたとしても、その書類
には何の根拠も無い。天皇が署名、捺印したとしても
だ。
336名無し三等兵:02/03/15 00:28
>>334 この国には警察ってゆうのがあるんだけど知ってる?
110に電話して詳しく教えてもらってください
337:02/03/15 00:28
>首相が操り人形で、政党の駒に過ぎないという常識が
ここ数十年にわたり浸透していますので
うーん・・しかし首相に手続きさせる方法が政権譲渡が最も正当性があると思うのだが・・
338:02/03/15 00:31
>合法的に政権を奪取する方が楽だと思う
まあ、そうだね
339名無し三等兵:02/03/15 00:32
意味のあるクーデターをしてくれよ
340名無し三等兵:02/03/15 00:33
>>1
氏ね。
341名無し三等兵:02/03/15 00:33
>>337
拷問して無理やりさせた手続き?のどこに正当性があるんだよ・・・
342名無し三等兵:02/03/15 00:33
>>340 普通に同意
343名無し三等兵:02/03/15 00:38
暴力沙汰なら新潟から中古車運び出せばいくらでも手に入るチャカやらAKでどうにでもなる。
問題はそんなアフォなことやらかそうってゆうヤツはおらんてことだ。
住所不定無職を集めて訓練施してどうこうってゆう話が昔あったが、いまどきそんなアホも
おらんだろ、電波野郎でもあるまいし。
やるなら>1一人でやるこった。ま、どうせやる気概も無いんだろうが。
344名無し三等兵:02/03/15 00:38
一つ言いたい。組織は、「人」の集合体だ。幾ら自衛隊や警察が、
上官の命令を聞く義務がある組織だとは言え、自らの国家、国民を危機に
さらすような行動をとるかどうかは、本人の判断による。
つまり、クーデターが成功するかどうかは、国民や自衛官、警察官
一人一人の心をつかむことができる主張をぶちあげる必要があるわけだ。

この場合、その主張とはなんぞや。それなくしてクーデターは語れない。
345:02/03/15 00:38
>335
>大臣と国会議員が全て拘束されたら、史上最大の人
質事件だろうけどそれだけの話だ。首相が「君に政権
を委譲します」って書類を書いたとしても、その書類
には何の根拠も無い。天皇が署名、捺印したとしても
だ。

それはやってみない限り分からないはずだ。
少なくとも民主主義で選ばれた総理大臣と天皇陛下が
「あなたが総理大臣です」「警察庁長官→○○さんです」
と言うわけだから「私が首相です」と言うだけなのとは大きく違う。
それに根拠が無いなら作ればいい。
その「法律と司法機関によって裏付けられてる」権限は天皇と国会の「あなたが総理大臣です」の一言ででこちらのものとなる。
346名無し三等兵:02/03/15 00:39
>>1
衆愚政治化したのを民衆が理解するまで、時を待てって。
国はなかなか滅びないが、永遠に続く政府なんてないのだから。

政治が良くなればクーデタ自体起こさなくてもいいのでしょう?
347344:02/03/15 00:39
なんか日本語が変だった。スマソ
348名無し三等兵:02/03/15 00:41
>>345
根拠がないなら作ればよい?
ハン、誰がそんな根拠に納得するんだね?
みんな、そんな非合法な手順に納得するかい?

オレはしない。
349名無し三等兵:02/03/15 00:43
>>345
だーかーら、
暴力で無理やりいわせたって正当性なんか欠片もないの。
それを認めちゃったら「民主主義」じゃあなくなっちゃうでしょ?
350:02/03/15 00:45
>344
一つ言いたい。組織は、「人」の集合体だ。幾ら自衛隊や警察が、
上官の命令を聞く義務がある組織だとは言え、自らの国家、国民を危機に
さらすような行動をとるかどうかは、本人の判断による。
つまり、クーデターが成功するかどうかは、国民や自衛官、警察官
一人一人の心をつかむことができる主張をぶちあげる必要があるわけだ。

忠告ありがとう。俺は無理だがそれができる人を見つけることにしてる
351鉄板住人:02/03/15 00:46
ある程度まで複雑な統治機構を持ち、権限が十分に分散されている
政体に対しクーデターを仕掛けることが、まず無理だってば(W

<権力委譲の儀式>の形態模写なんて意味無いのはそのため。
権限が分散しきっていると言うことは、攻撃目標が無数にあると
いうこと。

352:02/03/15 00:46
>348
>非合法な手順
それが超法規的処置によって合法的な手順になるんだよ。
353名無し三等兵:02/03/15 00:46
>>1
小学生?
354名無し三等兵:02/03/15 00:48
>>350
結局、前の方にも書いてあったけど、国民の多くが現在の体勢と
経済状況におおむね満足している現状で、国民や隊員の心を
とらえるだけの主張って言うのは、存在しないのではないか?

よって、クーデターは不可能
−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−
355鉄板住人:02/03/15 00:48
相手が独裁でなけりゃ、クーデターは無理。
分割した国家権力のヒトカケラまで回収するつもりでなけりゃクーデターは無理。

戦前の日本なら天皇の宗教的権威で回収可能だった。
今じゃ無理です。
356名無し三等兵:02/03/15 00:50
>>352
合法か非合法かは問題ではなく、その手順にみんなが納得するか
どうかが問題となる。形式的な合法・非合法論に意味はない。
357名無し三等兵:02/03/15 00:51
>それはやってみない限り分からないはずだ。
>少なくとも民主主義で選ばれた総理大臣と天皇陛下が
>「あなたが総理大臣です」「警察庁長官→○○さんです」

 総理大臣が任免できるのは国家公安委員長。警察庁長官
は任命できない。民主主義で選ばれた総理大臣でも天皇陛
下でも出来ない。法律で決まってるから。

 根拠がないというのはそういう事。総理大臣は次の総理
大臣を指名できない。
358名無し三等兵:02/03/15 00:52
>1
クーデタを起す前に現政府の何が気に食わないか知りたい?
(大義名分)

359名無し三等兵:02/03/15 00:53
>>357
電波な太郎までsage進行してるのに、それすら守れないのか、貴様。
360名無し三等兵:02/03/15 00:55
 憲法を停止しても良いんだけど、それじゃ50名の部下
しかいない君の命令を他の人間が聞かなきゃ成らない理
由ってナニ。
361鉄板住人:02/03/15 00:55
なんで権力委譲の儀式の模写にこだわるの?

そんなの形式に過ぎないってみんな知っているのに。
膨大な手続きと人事異動が会って初めて権力は委譲される。
無数の書類と電話が飛び交う。

そりゃ超法規処置で形式はなんとでもなるよ。
いくらでも代役は立てれるし省略もできる。

官僚的な手続きがあるってことを知らないんでしょうか(W
現実の政治は非成文の分野で動いているというのに。
非成分の部分で権力を行使したいのならばそれは革命だし
なおさら形式は必要ないはず。

362:02/03/15 00:58
>357
国家公安委員長も警察庁長官も身柄も拘束して交代させる。
手続きは全て超法規的処置によって合法化される。
クーデターは法律にのっとって行われるわけじゃないんだよ。
公民の教科書は読んでて面白いかもしれないけど
363名無し三等兵:02/03/15 01:01
まあ、例えばここに「害務省」という架空の組織があるとする。
その組織は大変腐っていたとする。で、そこへ突然「魔奇子」という
人間がきて、害務省の長である「害務大臣」になったとする。
「魔奇子」は、長である以上はみんなが命令を聞くものだと思い、
事実、部下は命令を聞かなければならない義務がある。
で、「魔奇子」がワケのわからん命令をだしたと。表面上はみんなが
へつらっていたけれど、結局は足元をすくわれて、罷免されましたと。

あまりにキティだと、形式上の地位があっても脚をすくわれて終わりだよ。
364名無し三等兵:02/03/15 01:01
>>362
だからそれじゃ誰もいうこと聞かんとさんざんいってるだろーが・・・
365名無し三等兵:02/03/15 01:03
意見が堂々巡りして、先へ進んでいない。
366名無し三等兵:02/03/15 01:03
それ以前の問題として、国会議事堂を占拠したところで自衛隊・警察を抑えないと
3日天下どころか1日もたないでしょ。
367:02/03/15 01:04
>364
言うことは聞いてもらうものじゃない。聞かせるものだ。

>363
>あまりにキティだと、形式上の地位があっても脚をすくわれて終わりだよ

それはあまりにキティな者に任命させた結果だね
368名無し三等兵:02/03/15 01:06
>>367
「あまりにキティな者」
君のことだよ、>>1
369:02/03/15 01:07
>366
突入から政権を譲渡させるまでの時間は30分。
自衛隊はもちろん間に合わないし、人質のいる国会議事堂に特殊部隊が突入するのも間に合わない。
1日もたないんじゃなくて1日もかけないんだよ。基本的なことをいちいち聞くな。
370名無し三等兵:02/03/15 01:08
>>367
どーやって聞かせるのよ・・・
君の50名の部下は国会議事堂おさえるのでいっぱいいっぱいでしょ。
371:02/03/15 01:08
>368
>君のことだよ、>>1
1は政権を握らない。あたりまえのことを聞くな。
実行部隊が政権を握ってどうするんだよ
372名無し三等兵:02/03/15 01:09
>>369
キティだな、その譲渡した政権を維持できたいと>>366
言ってるんだろうが。この痴呆め。
373名無し三等兵:02/03/15 01:11
結局、>>1は一瞬でもいいから、国会議事堂を占拠するための
方法論を語りたいのか? それで良いのか?
374名無し三等兵:02/03/15 01:11
愚かな>>1よ。
人間と世の中を動かしているのは、人工的な法令でも権限でもないのだ。
幼稚園からやり直せ。逝ってよし!
375鉄板住人:02/03/15 01:11
形式なんて整えてもどうにもならんですよ。
官僚手続きが始まるまで十日・・・と言われ>1が切れるに一万ムネオ。

怒って官僚を殺してしまい実務機関への連携を失い、呆然としている
所にカウンターテロ部隊突入ということに百万ムネオ。
376:02/03/15 01:11
370
>どーやって聞かせるのよ・・・
政権なんだから強制力がある。法律を破る者は犯罪者だ。

>国会議事堂おさえるのでいっぱいいっぱいでしょ
国会議事堂を確保しなくてはならない時間は15分だけだ。
それ以降は合法的だから逮捕されない。
377名無し三等兵:02/03/15 01:12
>>369
いや、そうじゃなくてね。
仮に君の計画がすべてうまく言ったと仮定するよ。

俺が警視総監だったら、政権移譲の手続きが終わり、
晴れて権力を握った君たちを内乱罪で逮捕する。
それに対抗する手段は?
378金正日:02/03/15 01:12
>>367
ぷぷ。俺もかなりキてるがそれ以上の奴がいるとはなぁ。

君が50人武装した組織のトップだったとしよう。

まぁ、総理大臣代行(まぁ、その時国会にいなかった大臣の誰か、ちなみに小渕君の時の教訓として
継承順位は決まっているので悪しからず)が総理大臣の不在を宣言して総理代行になる。

君の出身元(wである第1空挺団に対して手段を選ばずに鎮圧せよとの命令を出しておしまい。

民主主義国家を守るための貴い犠牲者として、首相以下には犠牲になってもらいましょう。
人の命は地球より重いですが、民主主義国家体制は人の命より重いのですよ。
379名無し三等兵:02/03/15 01:12
>>377
また拷問するんだよ、きっと
380名無し三等兵:02/03/15 01:13
>>369
30分で表の機動隊と中の衛視と職員を振り切って、中探し回って
総理発見して、拷問して政権譲渡まで30分か。
「政権譲渡」って総理が言えばいいだけじゃなかろう?
381:02/03/15 01:13
>373
>結局、>>1は一瞬でもいいから、国会議事堂を占拠するための
方法論を語りたいのか? それで良いのか?

その方法論が知りたい。
382鉄板住人:02/03/15 01:13
つーか、<占拠された国会議事堂>を切り離して
何事も無く昨日と変わらない日常を過ごす日本列島

という光景が見えるんですけど、大丈夫ですか<1
383名無し三等兵:02/03/15 01:15
こいつ馬鹿だ・・・。
384名無し三等兵:02/03/15 01:16
>>379
いやーん♪

これで警察は沈黙したとして(藁
・・・第1師団は?横須賀の第1護衛艦隊は?百里の航空団は?
全員拷問かなw
385:02/03/15 01:16
>378(金正日)
>首相以下には犠牲になってもらいましょう

なかなかキレてるなぁ・・さすがだ。頭が下がる。
386名無し三等兵:02/03/15 01:16
>>1
ひょっとして某Tuge氏のクーデターものと同じことをしようとおもってませんか?

ちなみに超法規的処置で合法を主張しても、
超法規的解釈で「それは無効だ」と
いわれても反論すらできないんですけど。
387名無し三等兵:02/03/15 01:17
>>381
あんたの妄想の中だから、機甲師団でも特殊部隊でも、戦艦大和でも
ドーラでも佐藤大輔でも、好きなだけ用意しろよ。
ああ、一瞬で国会議事堂くらい占拠できるともさ。簡単だよ。

平服でゴルフバッグに銃を入れた兵士を1万人、山手線と営団と、
タクシーと都営バスとはとバス観光ツアーで国会議事堂に終結させる。
そいつらに突入させれば、占拠できるよ。好きなだけやりたまえ。
388名無し三等兵:02/03/15 01:17
>>376
武力で強奪した政権に強制力なんかあるわけないでしょ。
しかもその武力は50名ぽっちなんでしょ?
誰が従うんだよ。
389名無し三等兵:02/03/15 01:18
 だから、50人でどうやって25万警察官のトップを拘束
するの? 結局はクーデターってのはソコに行き着く訳
だ。

 指揮権を継承したと誰も認めなければソレで終わりだ。
平時ですら首相の権限というのは閣僚の任免権しかない。
直接命令したって誰も言う事は聞かん。任免権があるから
、間接的に指揮権を行使できるに過ぎない。

 国会を占拠しようが、閣僚を全部人質に取ろうが、君の
手元には50人の部下しか居ないんだよ。

 数人の秘書しか手元に無い大臣が命令できるのは法律が
あるからだ。その法律を外してしまったら首相や閣僚に命
令出来る権威なんて最初から無い。なんで法律に権威があ
るかと言えば、背景に25万人の警察官が居るからだ。
390名無し三等兵:02/03/15 01:18
>>384
きっと日本国民全員を拷問すればトップ取れると信じてるんだよ、1は。
一昔前の少年チャンピオン並の脳味噌だな(藁
391:02/03/15 01:19
>382

>つーか、<占拠された国会議事堂>を切り離して
何事も無く昨日と変わらない日常を過ごす日本列島

そうだろうなぁ・・俺の付き合ってた中学生なんかアメリカ同時多発テロで
その時間にやっていたバラエティ番組が中断されてムカついたとか言ってたもんなぁ。
しかし法律と憲法が変われば国民も変わる。
392名無し三等兵:02/03/15 01:21
>>391
国民が望まなきゃ変わんないよ。順序が逆
393:02/03/15 01:21
>390
お前が少年チャンピオンだ
394名無し三等兵:02/03/15 01:21
>>384
あと、>>1の出身の第1空挺団が残っているぞ!

国会議事堂の前庭にC-130からLALOする第1空挺団とそれを中継するNHKに萌え!
395鉄板住人:02/03/15 01:21
<警察官僚が、草加のトップと自衛隊の一部と組んでクーデターを起こす>

五十人の中にこれだけいれたら、きっと成功する(W
五十人の中に兵隊を入れちゃ駄目だよ。
396名無し三等兵:02/03/15 01:22
>>391
おい、そのお前が変えたい日本の理想像って言うのは、何?
それは何なの?どういう社会なの?
397名無し三等兵:02/03/15 01:22
>しかし法律と憲法が変われば国民も変わる。

国民が変わるまえにあなた方が自衛隊&警察にあぼーんされますがなにか?
というか国会議事堂の中で飢え死にというシナリオもありますが。
398384:02/03/15 01:24
>>394
第1空挺団は元同僚のよしみで沈黙するだろうという
>>1の脳内設定にあわせて除外してみましたw
399394:02/03/15 01:25
>>394
しまった。重要な部分で間違えてしまった。

×あと、>>1の出身の第1空挺団が残っているぞ!
○あと、>>1の出身(wの第1空挺団が残っているぞ!
400:02/03/15 01:26
>396
それは俺ではなくもっと政治経済教育哲学に精通した人物に任せる。
繰り返す。当たり前のことを聞くな。
401名無し三等兵:02/03/15 01:26
1よ。
おまえは、おまえの崇拝する総統が総理になれば、全て円満に解決すると思っているらしいな。

しかし1よ。
おまえの崇拝する総統さまは、実は国民に笑われているのだぞ。
402:02/03/15 01:27
正直、空挺団の「G」などと戦って勝てるなどとは思っていない。
403名無し三等兵:02/03/15 01:27
>>400
じゃあ、一つ聞きたいのだが、特に君に理想像や主張は無いワケね?
とすると、君はただ単に、クーデターが起こしてみたいと、そゆことね?
404鉄板住人:02/03/15 01:27
395続き
50人の指揮官が動因兵力二十万人規模で全国的に蜂起
都道府県知事レベルまでは拘束
自衛隊のごく一部の部隊が日和見を宣言すれば残りの部隊も追従
草加を駆使して全国的に逮捕者をバンバン出す
草加を駆使してマスコミを支配
草加を駆使して以下同文・・・

これくらいせにゃぁ(激藁

405名無し三等兵:02/03/15 01:28
>>1の考える世の中を予想してみる。

世の中は「フルーツバスケット」。
とにかく、合法、非合法問わず早く席についた者の勝ち。
首相官邸に忍び込んで、内閣総理大臣室の豪華な革張りの椅子に座ることができれば
クーデター成功。勝者の命令に敗者は、不思議な魔法で強制されたように
逆らうことができないで、ロボットのように従順に働いてくれる。
406名無し三等兵:02/03/15 01:29
つーかさ、政治経済教育哲学は人任せ
クーデターの実行も人任せ
じゃ1の仕事は何だ?
拷問するだけ?
407名無し三等兵:02/03/15 01:30
>>1よ。




400げっとおめ。
408名無し三等兵:02/03/15 01:31
>1
あのね、ほとんどテロ同然でVIPを人質にとってるという
大デメリットの前では、よほどの万人が納得できる
ビジョンと政策をしめさないことには支持など得られませんよ。

そしてそんな都合のいい政策はありえませんし、
そんなことを思いつける「政治経済教育哲学に精通した人物」なら
そもそもクーデターなど起こして政策実施をしようとは
考えません。
それに、納得いく政策がだせても、無条件でテロリストと
される可能性のほうが、はるかに高いです。
409:02/03/15 01:31
>406
クーデターの実行などはしない。犯罪だからな。
もし参加するとしたら俺は実行部隊かな。
410名無し三等兵:02/03/15 01:33
>>クーデターの実行などはしない。犯罪だからな。

↓↑矛盾してない?

>>もし参加するとしたら俺は実行部隊かな。
411名無し三等兵:02/03/15 01:33
>>409
本気ならクーデターの第一歩として回線切って首括れ。
ネタならもう少しおもしろいのを頼むよ…。
412名無し三等兵:02/03/15 01:34
またしても聞きたいのだが、>>1は自分の言ってることが、
ムチャクチャだと言うことには、気付いているよね?
413:02/03/15 01:34
>408
>「政治経済教育哲学に精通した人物」なら
そもそもクーデターなど起こして政策実施をしようとは
考えません。

だから何だ?当たり前のことを言うな。

>よほどの万人が納得できるビジョンと政策をしめさないことには支持など得られませんよ。

それができたら成功するっていうことか
414名無し三等兵:02/03/15 01:34
>>410
馬鹿な1でもきっと気づいたんだよ。内乱罪だと首謀者しか死刑にならないことにね!
415名無し三等兵:02/03/15 01:34
電波も弱くなってきたみたいだし、そろそろ寝るか。
416名無し三等兵:02/03/15 01:34
いやあ、万が一クーデターやらかすとしても
1みたいな脳たりんの拷問フリークは要らねえよ
417:02/03/15 01:34
>410
頭使え
418:02/03/15 01:36
>415
>電波も弱くなってきたみたいだし、そろそろ寝るか

お前の頭の中がすでに電波だ。
419名無し三等兵:02/03/15 01:37
数ある太郎の中でも、特に質がわるい太郎だな。
理由は、自分の発言にすら責任をもとうとしないから。
420名無し三等兵:02/03/15 01:37
1、泣くな。
421名無し三等兵:02/03/15 01:37
>>413

>おい、そのお前が変えたい日本の理想像って言うのは、何?
>それは何なの?どういう社会なの?

という質問に対して

>>1
>それは俺ではなくもっと政治経済教育哲学に精通した人物に任せる。
>繰り返す。当たり前のことを聞くな。

と解答しました。


所が>>1

>>「政治経済教育哲学に精通した人物」なら
>そもそもクーデターなど起こして政策実施をしようとは
>考えません。

>だから何だ?当たり前のことを言うな

と述べております。

つまり、>>1はクーデターを起こした後、政策決定(総理大臣)は「政治経済教育哲学に
精通した人物」をあてると述べていますが、「政治経済教育哲学に精通した人物」は
クーデターに参画しない事も認めています。

これを矛盾と呼びます。

422名無し三等兵:02/03/15 01:38
>クーデターの実行などはしない。犯罪だからな。

 そう、犯罪ですから少なくとも警察は犯罪者のいう事を聞かない
というか、犯罪者が指揮権を継承した事自体を認めないでしょう。
間違いなく自衛隊もそうでしょう。

 警察が犯罪者の命令に従う官僚を逮捕する限り、他の官庁も認め
ないでしょう。

 極端な話、警視庁は東京都の役所ですから都知事と都の公安委員
会が認めないと言えば、警察庁が万が一認めたとしても何の意味も
ありません。
423名無し三等兵:02/03/15 01:38
太郎にすらなりきれない1に同情します
424:02/03/15 01:39
>421
頭使え。そろそろ眠くなった。
425名無し三等兵:02/03/15 01:40
そんなに厳しく突っ込んだらかわいそうだよ、ネタスレなんだし。
・・・え、違うの?
426名無し三等兵:02/03/15 01:40
一人ぼっちの1よ。

もう寝ろ。
427名無し三等兵:02/03/15 01:40
>>424
おい、君だよ、君。脳が死んでるぞ。アタマ使え!
眠くなったと言って逃げるのか(w
428名無し三等兵:02/03/15 01:40
>>1
おや、もう逃げる気かよ(嘲
429名無し三等兵:02/03/15 01:41
>>421
多分「政治経済教育哲学に精通した人物」も拷問して総理大臣にするんでしょう。
430名無し三等兵:02/03/15 01:41
わーい、バカが逃げた。
431名無し三等兵:02/03/15 01:41
>424
お前こそもっと頭使って俺たちを楽しませろ
マジでつまんねえんだよ、糞馬鹿
432名無し三等兵:02/03/15 01:41
まだまだ寝かせはせんぞ!
433名無し三等兵:02/03/15 01:42
>425
当たり前だ。
434名無し三等兵:02/03/15 01:42
反論もできずに「頭つかえ」としか言えなくなってしまった哀れな1よ

みんなが笑ってる〜
1を笑ってる〜
435名無し三等兵:02/03/15 01:43
バーカ! バーカ!
>>1 は>>421に矛盾をつかれて、しっぽを巻いて逃げ出しました。(w
436名無し三等兵:02/03/15 01:44
1さんももうちょっとひねって想定を発展させればいいのに・・・
やりすぎると洒落にならないけど。

例えば、総理には国会議員の資格がいるわけだけど、
資格もってる人がグルだったらどうするの?とかね・・・
437名無し三等兵:02/03/15 01:44
孤独な布団は寂しかろう、1よ。
438名無し三等兵:02/03/15 01:44
お〜い、悔しかったら、出てきてなんか言って見ろ。
それが出来ないなら、回線切ってクビつって氏にな。
439名無し三等兵:02/03/15 01:44
ここですか?クロイツフェルト・ヤコブ病の>>1が居るスレとは?
440さっどさっく:02/03/15 01:45
おおう!今晩も囀ってるのね!奏でてるのね!極上の調べを!ウレシー!
机上の空論と言う言葉がこれ以上ピッタリ来る妄想もめずらしい!
しかし>1よ、このスレも383まできて肯定的な意見が一つでもあったか?
(まあ軍事素人相手なら2,3レス肯定意見もしくは「可能じゃないの」といったレスも付くかしらんが)
結局、正当か否かなんてのは国民が判断するんであって、紙の上に書いてあるもんじゃない。
(勿論国民には自衛隊員も警察もマスコミも含む)
まあ>1は中国で易姓革命でもしてなさいってこったw




441名無し三等兵:02/03/15 01:45
頭が悪い上に面白くもなく、ただただひたすら痛いだけの1だったな・・・・
442名無し三等兵:02/03/15 01:46
>>439
違いますよ。1は天然物です。
443名無し三等兵:02/03/15 01:47
>>1よ、断末魔の叫びを聞かせてくれよ、ナァ。
どうだい、拷問にかけられてる気分が判るかい?
444名無し三等兵:02/03/15 01:48
>>1よ。
パブロフや大陸打通太郎みたいなうたれ強さすらなかったね。15点。
445軍法会議議長:02/03/15 01:48
貴様ぁー!まだ居たのか!
警務隊!ひっ捕らえろ!
446名無し三等兵:02/03/15 01:49
>>445
遅いっすよー。

ま、1はヘタレだけどね。
447名無し三等兵:02/03/15 01:58
>>1ってあほのかたまりなの?
448421:02/03/15 02:02
この程度で退散してくれるのであれば、昨日もっとちゃんと突っ込めばよかったなぁ。
449名無し三等兵:02/03/15 02:04
>>448
ま、相手がバカだったから、君の戦功は勲七等ってところだね。
お互い、もう少し歯ごたえのある太郎を相手にしたいよね。
450気球太郎:02/03/15 02:07
1を吊下しに来ました。

・・・あれ?逃げちゃったんですか。
しょーがないなぁ。
451名無し三等兵:02/03/15 02:10
>>1
クーデタび大義名分を聞きたかった。

内容によっては支持しても良いのだが。
452名無し三等兵:02/03/15 02:15
>>451
またまた〜、暇つぶしに召喚しようとしてるんでしょ〜
うまいな〜
453名無し三等兵:02/03/15 02:20
昨日も、いったん寝たくせに悔しくて、泣きながら6行レス(藁藁
してきましたからな!

油断できぬぞ、とんずら太郎=1。
454このスレこそ:02/03/15 02:20
「おまえ思想や動機なんてどうでもいいやろ。たんにクーデターいいたいだけやろ」
と小一時間問い詰めるのにふさわしいな・・・。

みんなP2や2・26映画や忠臣蔵の雪ふる道行き場面にほだされて、
「ともかく決起だ!」
といいたいだけだろう。
わかるわかる(笑)
455名無し三等兵:02/03/15 02:28
押井守も、「ともかく決起」な人だよね。あいつも>>1とあまりかわらん。
自衛官的には、自衛隊とクーデターを結びつけられると、かなり迷惑。
三島由紀夫も、自衛官に市ヶ谷でリアル晒しあげにされてたしね。
一人で興奮して、自衛官にヤジを飛ばされる映像は爆笑ものだった。
456名無し三等兵:02/03/15 02:33
>>455
別段他人を引き合いに出さずとも、1のアホチンぶりは十分に証明されております。

押井にはアニメの、三島には文学の才能がある。
ではこのスレの1には何が!?

そう、軍事板の暇レスを2日で456も集めるとゆー、稀有かつ使い道の無い
才能しかないのですぞ。
457軍法会議議長:02/03/15 02:43
>>1の軍法会議を担当した軍法会議議長です。
この度は、>>1がこのような駄レスを続け、軍事板の皆様に
多大なご迷惑をおかけしたことを、まずお詫びします。
さて、>>1は、内乱罪と軍事板迷惑防止条例、その他で有罪判決を受けて
軍刑務所に拘束され、極刑を待つ重罪人ですが、我々の警備の手違いから
パソコンに触れさせる、という誠に遺憾な事態になったことを反省しております。
刑務所内での>>1は「クーデターを起こして総理大臣に命令する」
「だが私は首謀者にはならない。犯罪だから」などと矛盾だらけの独り言を
ブツブツと喋る気味の悪い男で、警備担当者も辛そうなのですが
今後はこのような過ちを繰り返さぬよう、万全の体制で軍刑務所を運営していく
所存でありますので、今後とも、どうかよろしくお願いします。
458名無し三等兵:02/03/15 02:48
1が全世界を敵に回しても勝てるくらいの軍事力を持って
自衛隊も米軍も全滅させたらクーデターは10割方成功する。
459名無し三等兵:02/03/15 02:52
ボクタチ 1タンニ ツイーテユクー
460421(勲七等):02/03/15 03:21
>>449
ありがとう。2ch歴1年半、座布団1枚ももらったことないのにいきなり勲七等もらっちゃった。
家宝にするね。
461名無し三等兵:02/03/15 13:26
後の祭りage
4621:02/03/15 13:48
俺は1だ!と言ってみるテスト
463名無し三等兵:02/03/15 13:48
せっかく面白かったのに>>1をいじめ過ぎだよ。

この社会不安の中、後先考えず、クーデタを支持しない人が多いのは
安心したけど。
464名無し三等兵:02/03/15 14:05
>>463
どうにか食っていける、そこまでひどい社会不安じゃない。
何の現実性も成算もないヨタ話を支持するも何もないでしょ。
465名無し三等兵:02/03/15 14:06
もっとも>>1が悪い点は、面白くないということだ。
面白くない太郎は、太郎としての価値すらない。
466名無し三等兵:02/03/15 14:22
>>463
クーデターなんて起こしたら、日本経済が破綻するのは目に見えているからだよ。
円なんて1ドル=200円ぐらいまで下がるかも。
467名無し三等兵:02/03/15 14:24
……で、1のいなくなったスレをどう再利用しましょうか。
古今東西のクーデタについて語るスレにでもしますか?
468名無し三等兵:02/03/15 17:25
>465
お前が太郎だ
469名無し三等兵:02/03/15 19:06
2ch にこんなスレ立てるなら、もうちょい理論武装してこいよなぁ。
机上の空論でもいいからさ。
470名無し三等兵:02/03/15 20:57
>>1 召喚age
471名無し三等兵:02/03/15 21:01
>>1
天皇誘拐スレの1か?
はよ朝鮮に帰れ!
472名無し三等兵:02/03/15 21:43
>>468
密かに1降臨のもよん。
473名無し三等兵:02/03/15 22:47
>>1たん、今日は来ないのかなぁ。遊ぼうよぉ。
474明治乳業営業:02/03/15 22:48
全自衛隊を支配化において、日本全国に戒厳令をしく。
できれば、警察、海上保安庁も。
その上で臨時軍事政府でも樹立して、自分達のつくった法律なり憲法なりを「強制」するほかないんじゃない?

多分、政界の実力者なり、政府関係者なりを脅迫しても政権の委譲なんて、できないと思う。
故に、あくまで武力による政権奪取を目的とするなら、いかに、武器等の大きな力を持ってる奴らをコントロールできるか、だと思う。

さらに日本の経済界、諸外国への根回しも必要だろう。
いわく、「我々の計画がうまく行った暁には、貴方達にも、こういうメリットがありますよ」っと。
今の日本という形を、かろうじて保てているのは、日本人が基本的に勤勉であり、まじめに仕事をするから。
政治ではなく経済が日本を作っているのだと思う。軍政がうまく軌道に乗るまで、タダでさえ弱い政治が空白化する。
そこは、やはり経済界に協力してもらわないと。
具体的には「あわてず、さわがず。きちんと毎日会社で働く。」
国民に軍政以前の「普通の生活」をしてもらう事に協力してもらう。

対外的にもそう。
かりに戒厳令が、単なるクーデターであったと諸外国に「判断」されたばあい、最悪国連PKFが日本に派遣される。
まあ、自衛隊が抵抗するとは思わないが(藁、もし、抵抗すれば国土は荒廃する。
どの道、クーデターは失敗する。

しかし、これには大きな矛盾があるのであり。
クーデターはあくまで短期間で、奇襲的に一気に行動を起こす必要があり、そのキーワードは「秘密の保持」。
根回しが大きな範囲に及べば、それだけ秘密を知る人間も多くなるわけであり、秘密が漏洩する可能性も有る。
それだけ奇襲は難しくなる。

まあ、とりあえず地道にインターネットとかで自分の意見を発表するのが良いんじゃない?
でもって、仲間をつくる。
ただ、政権をとる方法だけ考えても無駄だよ。
軍をつかうのは、最後の最後。

475名無し三等兵:02/03/15 22:57
>>474
無意味で荒唐無稽な長文有り難う。
476明治乳業営業:02/03/15 23:26
>475
あんがと
477鉄板住人:02/03/15 23:30
ここまで権利意識が固まった国民相手にして意思を強要することは
無理でしょ。
直接的な恐怖では長続きしない。宗教的情熱でも借りてくるしかない。

4781:02/03/15 23:48
日本でクーデターを起すのは無理みたいなので、
都道府県のどれかを使って日本に独立国を作るのは不可能でしょうか?
可能性の高そうな都道府県とその独立の為の方法を語ってくだい。
479名無し三等兵:02/03/15 23:53
語ってくだい
480名無し三等兵:02/03/15 23:55
>>478
人に語れと言う前に、自分が語れ。
どうせ、昨日みたいに泣きながら逃げるのがオチだと思うがな(w
4811:02/03/15 23:57
間違えた・・・
482名無し四等陸士:02/03/15 23:59
もし、独立する可能性がある都道府県があるとすれば、沖縄と北海道
でしょう。
どちらも中央からは冷や飯を食わされているし、本来は日本の領土で
すら無かったということもありますが、問題は独立した後ですね。
恐らくは彼の地の住民が行っていたような、貿易か資源輸出で生計を
立てるのでしょう。
483鉄板住人:02/03/16 00:02
アメリカの防衛政策と適合させれば、沖縄の独立は可能。
つまり日本に反米政権がたってどうしようもない時に
沖縄県議会で、あくまでも正規の手続きにのっとって
独立宣言を議決してしまう。
あとはアメリカが乗ってくるかどうか?
484鉄板住人:02/03/16 00:05
まぁ、反米政権の日本と一戦交えてもイイと思うような
アメリカと戦争して、沖縄を失うわけだ(W

これくらいしか思いつかないな。
485名無し三等兵:02/03/16 00:05
やっぱ沖縄かな?
国防は米に一任して、貿易と観光でなんとか生計がたてられるかな?
486名無し三等兵:02/03/16 00:12
誰か自分が住んでる都道府県を独立させたいと思う人はいないの?
487名無し三等兵:02/03/16 00:19
>>486
イネーヨ
488明治乳業営業:02/03/16 00:21
>478
せっかく俺がネタをあげたのに(藁
489:02/03/16 00:27
>478
偽者

>474 :明治乳業営業
するとかなり大掛かりな組織になるから「機密の保持」は難しくなるということか。
しかも経済界にも根回しが必要。226事件の時とは時代が違うとはいえ、スケールのでかい作戦みたいだな

>とりあえず地道にインターネットとかで自分の意見を発表するのが良いんじゃない?
でもって、仲間をつくる

ということはしっかり思想を語れる人が必要ということか・・
しかし日本でクーデターなんて荒唐無稽なシュミレーションを俺以外にまじめに考えた人がいたことに感動
490名無し三等兵:02/03/16 00:31
感動馬鹿。
491名無し三等兵:02/03/16 00:32
>1
頭つかえ
492名無し三等兵:02/03/16 00:39
>>489
>ということはしっかり思想を語れる人が必要ということか・・
489レス目にやっと気づいたのか?
おまえは信頼できる50名もの部下をどうやって集めるつもりだったんだ?

ってか、おまえはクーデター起こしてどうするつもりだったんだ?
493明治乳業営業:02/03/16 00:40
>1
まじめに考えてない。
ネタにきまってるだろが(藁

494名無し三等兵:02/03/16 00:45
>>492
拷問で集めるに決まってるだろ
495名無し三等兵:02/03/16 00:47
明治どん、1は5行以上の文章は読めないのでし。
明治どんのカキコの「量」をみて
「むつかしそうな文章を沢山書いているぞ!この人はまじめだ、すげぇ!」
と感動しているのでし。
496:02/03/16 00:48
>493 :明治乳業営業
明治乳業からしてネタだ
497名無し三等兵:02/03/16 00:50
1は寝ただ。
498名無し三等兵:02/03/16 00:50
>>496
もーわけからん・・・
499明治乳業営業:02/03/16 00:51
>494
やはり、主力部隊は三角木馬に乗った騎兵隊なのでせうか?
500:02/03/16 00:51
>497
お前の顔がすでにネタだ。もうすぐ寝るけどね
501497:02/03/16 00:53
いやいや、1クンのあたまには負けるよ!
502名無し三等兵:02/03/16 00:53
1、逃げるのか?

みんな見ているぞ。
503名無し三等兵:02/03/16 00:54
>499
>やはり、主力部隊は三角木馬に乗った騎兵隊なのでせうか?

そう。しかも隊長はお前だ
504明治乳業営業:02/03/16 01:06
>1
明治乳業がネタってどういう意味だよ(藁
おまえはピロリ菌にやられてしまえ。


ピロリ菌とは、胃潰瘍や胃がんの原因になるといわれている細菌。
日本人の過半数は感染している。
体内の細菌バランスが保たれているうちは大丈夫なのだが、バランスが崩れると、上記の病気の原因となるといわれている。
予防には明治乳業のLG21がお勧めです。ドリンクタイプも出たよ(藁

>503

>1の為に死ぬのは絶対嫌。拒否。
5051:02/03/16 01:10
>504 :明治乳業営業
>明治乳業のLG21

あんまり関係ないけど日常的に食べてる

>拒否

拒否するな
506名無し三等兵:02/03/16 01:13
>1
頭つかえ
507名無し三等兵:02/03/16 01:15
本物の1が来なくなったんだから、このスレ再利用しようよ。

例えば、国会議事堂を24時間にわたり占拠するにはどの程度の戦力が必要かとか(w
508相互リンク:02/03/16 01:16
よかったな1。このまさし君なら、きっとおまえの兵隊になってくれるぞ

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1016208187/
509名無し三等兵:02/03/16 01:26
>508
お前がまさし君だ
510明治乳業営業:02/03/16 01:41
LG21を食べているという>1に、過去に起きた民間主導のクーデター計画三無事件のログを教えてあげよう。
http://ebi.2ch.net/sisou/kako/1006/10066/1006688556.html

補足

クーデター実行の際、中核部隊を自衛隊に行ってもらう事にしたが、
自衛隊の幹部と接触し、失敗したことから警視庁にばれてしまい、実行前に一斉摘発となった。

首謀者の一人に、会社社長がいたのだが、そのクーデター計画とは、ヘルメット自衛隊制服を着用し、
ライフル、軽機関銃で武装した会社の従業員300人ほどで国会に乱入、占拠し、憲法無効と非常事態宣言を行う。
そして、臨時政府首班として政治家をたてる、っというものだったらしい。
511名無し三等兵:02/03/16 01:48
クデターの話より、イカにして北朝鮮が勝利するかを話した方が面白いよ
5121:02/03/16 03:01
>510
明治乳業営業はどうして軍事クーデターについて詳しいんだ?
俺もこれと似たようなシュミレーションで行ってた。
やはり公安がネックになるな。
ただ俺は自衛隊員は使わないほうがいいというのは考えていた。
体制側の人間を使うことは情報漏えいの危険性がある。
技術的に軍事訓練ができる民間人と武器があれば自衛官でなくとも占拠は可能。

ぜんぜん関係ないけどLG21は空挺団内のコンビニ(AB ONE)でも売られている。
513名無し三等兵:02/03/16 03:05
>>509=1
あいかわらず、言われたことを逆に言い返すしかできませんねー
頭つかってませんねー(藁藁
514名無し三等兵:02/03/16 03:08
>1へ
地方でのクーデタの大義名分
蝦夷共和国の復活(北海道)
琉球王国の復活(沖縄)
515名無し三等兵:02/03/16 03:17
某研氏の飛躍を再び!

投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd
516名無し三等兵:02/03/16 03:29
まぁ所詮「脳内しゅみれーしょん」だからな、1は。
517明治乳業営業:02/03/16 07:27
>1
別に詳しくは無いよ。
優先すべきは何度もいうとおり、どんな政治をしたいか、だよ。
たとえ軍政でも、雇用が守られ、最低限の福祉があり、身の危険を感じなければ、人は「幸せ」と思うものだから。
518グリフィンフライト:02/03/16 10:08
自前でクーデター起こすよりも、適当な連中に起こさせたクーデターに対する
カウンター・クーデターの方が大義名分が得られ、実効性も高いと思われ。

NG95「鋼鉄の虹」で似た様な事があったんだよ(泣)
519名無し三等兵:02/03/16 12:56
必要なものは金、人、思想だな。自衛隊なんて命令系統の途中を引き抜いて情報操作すればどうにでも
なる。思想についてはカリスマがあれば多少はドキュソでもいい。田中マキコみたいなやつね。
520暗殺太郎:02/03/16 16:23
クーデターや革命は、現状ではあまりに実現性が低いので、
効率よく暗殺を行うことによって、政治をコントロールするという
のはどうでしょうか?

これなら少人数で行うことができますし、危機管理能力の低い日本
政府相手なら有効かと思います。

それに、大衆の指示も得られやすいかと思われ。
521名無し三等兵:02/03/16 16:24
>>520
( ´_ゝ`)プッ
522名無し三等兵:02/03/16 16:26
甘いな、日本の危機管理能力を舐めてる。
日本政府は、テロの標的になる価値のない人間を要職につけることによって
要人テロを完璧に防いでいるのだよ。
523名無し三等兵:02/03/16 16:34
>>522
こんな所で国家機密をバラすとは。危ないからsageとく。
524名無し三等兵:02/03/16 16:46
なるほど、それで前総理はあんなアh

ガクリ ドサッ
525名無し三等兵:02/03/16 17:12
>>522
じゃ、各省庁の課長級の役人を狙うってのは?
526名無し三等兵:02/03/16 17:47
クーデターは極めて政治的な行為だから、議事堂制圧云々のような戦術
論だけで語ろうとする所が、既におかしい。

既出だけど、少数兵力で電撃的に政権を奪取するわけだから、権力が単
極に集中しているような政治形態でないと、クーデターを目論むにしても、
膨大な兵力が必要になる。

法的な最高権力者の首をすげ替えれば、という議論もあるが、そもそも非
合法な手段での強制である以上、新たな権力に合法性を持たせることが
できない。長期的には、国民選挙を実施して権力を承認させるという手も
あるが、クーデター実施の段階における政府側武装組織の反撃は阻止で
きない。

従って、クーデターを成功させようとすれば、

(1)クーデターに対して、軍・警察の大部分の同意、または好意的中立
があること
(2)現政権が、法的または実体として、政治的権威を喪失していること
(3)クーデター側が、現政権に対して政治的権威で優越し得る政策を持
っていること

が条件になる。

戦車・兵隊を動かすから軍事的行動と勘違いしやすいが、以上の条件か
ら判るように、クーデターは通常の軍事作戦とは別次元の、極めて政治
的なレベルの行動である。

逆にいえば、権威の委譲が選挙等で合法的に行える体制ならば、そもそ
もクーデターは必要がない。だから、「議事堂を制圧してクーデター」という
のは、議論として矛盾しているとも言える。
527526:02/03/16 17:58
追記

少数による武力での多数支配の可能性、と言う議論の仕方もあるかもし
れないが、歴史上の独裁者が自分で機関銃を持って国家を支配してい
たのか、またウェーバーが、支配の類型として、宗教的・権威・合法的の
3つを挙げ、何故、暴力的支配のようなカテゴリを造らなかったのか、考え
て欲しい。

528名無し三等兵:02/03/16 18:03
>>526 >>527
激しくがいしゅつなんですが。
529名無し三等兵:02/03/16 20:08
でもよくまとまってるよ。7点。
530名無し三等兵:02/03/17 00:43
もし1がCIAの工作員なら、やりようもあるのではないか、
とか逝ってみるテスト。
531名無し三等兵:02/03/17 05:43
http://www.ffortune.net/social/history/seiyo-today/ussr19910818.htm
ケーススタディの一環として、1991年でのソ連でのクーデターを思い出してみる。

開放路線を推し進めるゴルバチョフ氏と、それに反対する共産党保守派。
この保守派に、開放路線により軽視されたことへの不満をもっていた軍が参加、事件は起こる。
ゴルバチョフ氏を軟禁後、保守派は国家非常事態委員会を設置。
ソ連国内の全機関に対し、非常事態令への無条件服従を命じ、
すべての政治活動、政党の活動禁止
すべての集会、デモやストの禁止
すべてのマスコミに対する報道官制
などの命令を出した。

引用にあげたページでは、海部総理のふがいなさが強調されているが、
当時は米国ですら事態の収集でてんてこ舞いで、当時の日本が周囲をみながら判断するのも
仕方ないかなっとも思う。
判断を間違えば、新生ソ連との溝は大きくなるからである。

そして、市民の頑強な抵抗、クーデター側指揮官への「市民への攻撃」への躊躇などがあり、
軍事行動は収束していく。

ま、これを反面教師にしてだな(藁
532明治乳業営業:02/03/17 05:47
誤 クーデター側指揮官への「市民への攻撃」への躊躇などがあり、

正 クーデター側指揮官の「市民への攻撃」に対する躊躇などがあり、

す、すまそ。しかもあげてしまった・・・・・・・。
533名無し三等兵:02/03/17 06:21
>>1
まだ、このスレ続いていたんか、クーデタの意味や目的をいくら説いても
>>1の器量じゃ同調する軍人(自衛隊)がいるわけない。
いくら良いプランがあっても自分の器量を考えろ>>1
534kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/17 06:27
おいおいクーデターに憧れるなよ。そんなのドキュソの趣味だよ。ok
5351:02/03/17 13:51
534>誰も憧れてないって
5361:02/03/17 13:52
>533
まずお前の顔をクーデターしろ
537名無し三等兵:02/03/17 14:11
確かに実行部隊はそれなりに楽しいだろうな。
既存の秩序への反抗でもあるわけだし。短機構えて国会や皇居に突入するのも面白いだろう。
問題は、実行部隊に命令する首謀者や黒幕が、今の日本には何処にもいないことなんだな。
1の気持ちもわからんではない。
538名無し三等兵:02/03/17 15:13
北の工作員になれ、いますぐに
539名無し三等兵:02/03/17 15:18
1って不細工だったんだね。
540名無し三等兵:02/03/17 15:48
541533:02/03/17 16:14
>1・536
器量の意味もわからんのか、
または分かっててこのレス

優秀な計画があっても君じゃ実現出来ないよ。
試しにその辺の自衛隊募集所の自衛官をまずクーデタに賛同させてみ
542名無し三等兵:02/03/17 16:23
つーか、幹部クラスの参加は必須
1はその辺はどう考えているのか?
5431:02/03/17 18:05
>541 542
何故自衛官の参加が前提になっている?体制側の者を参加させようとして失敗した計画はたくさんあるだろう。
幹部自衛官の参加は成功の必須条件ではない。

>541
じゃあお前がクーデターを実行しろ
544541:02/03/17 18:25
>1
クーデタと限定するからだ 武力組織が蜂起が前提になるからだよ。
自衛官がいやなら海上保安庁でも警視庁でも検察庁でもいいけど。どれを
とっても自衛隊より弱いよ。

それに俺がクーデタを起す理由が無い おこすには大義名分が必要。
(今の政府が税金を払えない人間を死刑にするとか、すれば考えるが)
5451:02/03/17 18:33
>544

「革命」と「クーデター」の違いがどうのこうのっていうやつか?
俺の持ってる国語辞典(旺文社)には「非合法手段によって政権を奪い取ること」と書いてあるんだがこれが間違いなのか?
国語辞典が間違ってるなんて言われたらもうどうしようもないけどな。

546名無し三等兵:02/03/17 18:35
何年か前に、柘植氏がオウムの武装革命計画について「私ならこう実行する」
てな本を出していたっけ
5471:02/03/17 18:35
>今の政府が税金を払えない人間を死刑にするとか、すれば考えるが

544がやれば成功すると思うか?
548544:02/03/17 19:02
俺がやるまでも無いよ。
この国の国民の自由を守っている自衛官警察の方々が起すよ。

クーデターとは、武力により政権を奪うことをいうが成功すればだよ。
失敗すればテロ集団となる。なぜならクーデターを認めることはクー
デタの大義名分を認めることになるから
549明治乳業営業:02/03/17 19:06
クーデターは、広義的には「支配階級の中の政権の委譲」であり、狭義的には、さらに武力の行使を伴なう。
革命は、どちらかというと、非支配階級(国民)が主体となる、支配階級への干渉、っと言えるのではないだろうか?

そうそう。国語辞典は、しばしば専門用語に関しては、意味が省略されている場合がある。
「非合法手段による政権奪取」という意味は、間違ってはいない。

さて、なぜ俺がここまでクーデタースレッドに参加するのか。
それは、俺の生まれた場所に関係する。
工房の時、故郷の歴史を知り、この国を本来あるべき姿に戻さないといけないと思ったものよ(遠い目)。

550544:02/03/17 19:06
>1
聞き忘れたがまだクーデターやりたい?
551名無し三等兵:02/03/17 19:09
>幹部自衛官の参加は成功の必須条件ではない。

んー、確かに曹クラスが首謀したクーデタの例も無いではないが、
いくらなんでも、権力側の暴力装置をナメてないか?
5521:02/03/17 19:15
>544
だから実行しないって。何回言ったことか・・
553明治乳業営業:02/03/17 19:16
>175
クーデターは、広義的には「支配階級の中の政権の委譲」であり、狭義的には、さらに武力の行使を伴なう。
革命は、どちらかというと、非支配階級(国民)が主体となる、支配階級への干渉、っと言えるのではないだろうか?

そうそう。国語辞典は、しばしば専門用語に関しては、意味が省略されている場合がある。
「非合法手段による政権奪取」という意味は、間違ってはいない。

って、おまえ例のスレッドの1だろw
554明治乳業営業:02/03/17 19:17
誤爆すまそ・・・・・・・・・・・・。

酒かってくる
555544:02/03/17 19:19
クーテタ−を成功させようとすると、
その国の最強の武装集団の支持と他国の協力をとりつけるのは必須。
長期政権にしたい場合、さらに民衆の支持が必須。

大義名分の無いクーデターは成功しない。
556名無し三等兵:02/03/17 19:21
>>555
紺碧会に相談しな
5571:02/03/17 19:22
>LG21
国語辞典が間違っていないならいいだろう。正確に「広義でのクーデター」といちいち書かないでもいいだろう。

生まれた場所・・?意味が分からない。
今は、本来あるべき姿に戻さなくてもいいと考えているというのは分かる。
5581:02/03/17 19:27
>544
>その国の最強の武装集団の支持と他国の協力をとりつけるのは必須。
長期政権にしたい場合、さらに民衆の支持が必須。

それは必須かもしれないが政権を取った後に付いてくればいいだろう。
強引かもしれないが軍部の協力などを決行前に取り付けようとすると必ず情報が漏洩することになる。
しかし民衆と軍部を惹きつけておく大義名分は絶対必須だな。
559名無し三等兵:02/03/17 19:35
>>558
どうせお前は、自分で言ってるように「バカ」だから、
大義名分は語れないんでしょ。

でもチミは「大義名分は必須」と言うわけだ。
じゃぁ、チミはクーデターを起こすための必要条件を
満たせない事になるね。
だから、あんたがクーデターについて語るのは無意味でしょう。
こないだみたいに泣きながら「寝る」って言って帰れよ。
560名無し三等兵:02/03/17 20:13
>それに俺がクーデタを起す理由が無い おこすには大義名分が必要。

 そして万人が納得する大義名分があるなら選挙で勝てる。
選挙が有効に機能している国・・・つまり民主国家で支配階
級ってのは「多数派」の事だ。

>クーデターは、広義的には「支配階級の中の政権の委譲」であり、

 つまり、選挙ってのは制度化されたクーデターなんだよね。
5611:02/03/17 20:14
>559
誰が1が大義名分を語るなんて言った?
枝葉末節を指摘する前に自分で考えろよ。
562名無し三等兵:02/03/17 20:25
>>561
オレは別にクーデターなんかしたくないもん。
したい人が考えればいいでしょう?

あれ、大義名分は「必須」なのに、こんどは枝葉末節なの?
おまえ、枝葉末節って言ってみたかっただけちゃうんか、と小一時間・・・
563名無し三等兵:02/03/17 20:27
情報化社会の今「大義名分」なんていくらでも操作出来る。
天皇さらわれたって問題無いよ。


5641:02/03/17 20:27
>562
俺もクーデターしたくないもん。
お前が考えるべきなのは細かい質問をしないということだ。
565名無し三等兵:02/03/17 20:35
>>564
>俺もクーデターしたくないもん。

>>182の書き込みより。
>もし、自分の手を汚して国が変えられるのなら俺はやる。

お得意の、矛盾ですかぁ?? キャハハハ。
566名無し三等兵:02/03/17 20:40
クーデターを起こす時は事後の敵の事をまず考慮しなきゃ。
どの組織が敵になるのか。
特に日本はアメリカ以外に明確な見方がいないわけだから、
米を敵にすればまず孤立無援になる。

567544:02/03/17 20:43
クーデターは何度も言うように成功しないと意味が無い。
成功するか失敗するかわからん状態でクーデターするかー
だいたい1>は何故。今にこだわるんだ。
560>の言うように選挙で政権を執るほうが楽。
568544:02/03/17 20:49
この国は民主国家なのだから、この社会や政治が悪いのならそれは、
選挙権をもつ国民の責任。 「不景気は政府が悪いとか」「国会で居眠り
するな」とか言う人がいるが
国民がそう言う人を選んだだけ、
これが民主主義の建前。
569名無し三等兵:02/03/17 20:52
力で押さえつけても情報網を完全に遮断しない限り無理。
テロルが頻発して住めたもんじゃない。


5701:02/03/17 20:58
>565
もし、自分の手を汚して国が変えられるのなら俺はやる。からといってクーデターをするとは限らない。君煩いよ
571茜色の森:02/03/17 21:00
>>1
偉大なる{(゚Д゚)ハァ?} 我らが総統、アドルフ・ヒットラーを見習えばよかろう。

想定:20〜30年後の日本。経済破綻しIMF(International Mother fucker)のお世話に。失業   者とゆとり教育が産んだ大量のDQNと近隣諸国出身のチャイマフが街にあふれ治安最悪。

【事前段階】
@思想団体(つくる会みたいな)をつくり、賛同者を募る。
A賛同者が一定量を超えたら、政党を立ち上げ政治運動をし、さらに賛同者を集める。
 (主に無党派層と新興保守層)
B衆院10議席ほどに達したらクーデター決行。

なお、前か後かは知らないがアメリカの支持は取り付けておかなければならない。
提示すべきメリットとしては、経済再建と極東アジアの積極的軍事的協力、さらには大量のアメリカ製軍事兵器の購入あたりか。

【本計画要旨】
@マフィアなどの組織から銃器類を買い集める。
A党員・学生・警察官・自衛隊員などおよそ2000人くらいの実行メンバーを組織する。
B国会開会中の国会議事堂を占拠する。
C同時に防衛庁、警視庁、報道機関などを占拠。
 空挺やSATは上の命令がなければ機能しないし、たとえ発令されるにしても官僚気質の責任問題で もめて即時出動とはならない。
D同時に皇居を占拠。天皇陛下の御聖断を取りつける。
E議事堂占拠後非常事態宣言。大権を委譲させ、御聖断とあわせ、自分の党が臨時政府であることを内 外に示す。
F1時間ほどおいて、重要政策(新憲法の一部など)をマスコミを通して矢継ぎ早に発表。支持を取り 付ける。

クーデター完了。

でも、今こんなこと口に出してたら基地外扱いされちゃうよん。
私は黙って受験勉強してますけど。
572名無し三等兵:02/03/17 21:00
>>570
一行の中で矛盾されても、大変こまるんですけど。
言ってる意味すら判らないよ。かわいそうになぁ。
573名無し三等兵:02/03/17 21:06

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 俺はやる。と断言しているのに、したくないもん。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |   やりたいのか、やりたくないのかサパーリわからん。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
574名無し三等兵:02/03/17 21:11
たぶん、御聖断等、天皇は引っ張り出すだけ逆効果。
左翼は言わずもがな、朝鮮系が騒ぎ、右翼も大部分は君側の奸言うし、
そして多くの一般人はなんとなく太平洋戦争を思い出し、支持は得られん。
575名無し三等兵:02/03/17 21:16
でもこの経済状態が10年くらい続いたらクーデターもできると思うぞ
576名無し三等兵:02/03/17 21:19
>>575
既に「失われた10年」と言われてますがね。
クーデターで世界の3流国に落ちる気ですか?
そんなコトしてるヒマがあったら、真面目に働いたら?
577575:02/03/17 21:30
>>576 >クーデターで世界の3流国に落ちる気ですか?
そりゃそうだけど、あと10年続けば1流とは言えなくなるぞ
1の考えているクーデターは論外として、やってみるのも俺はおもしろいと思う
578茜色の森:02/03/17 21:31
>>574
たしかにそうかも。
これから保守層はますます増えていくだろうけど、天皇を出すのはデメリットの方が大きいかな。
特に外にたいして。
579名無し三等兵:02/03/17 21:32
暴力による政治の変革を、「おもしろい」ねぇ。
もう一度言うけど、真面目に働いたら?
580茜色の森:02/03/17 21:36
>>579
「働けど、働けど、我が暮らし、楽にならず」というやつかな。
もっとも漏れ学生だから働いてないけど。
ただ、クーデターにロマンがあることは事実。
実現は無理でも映画化とかしてくんないかなァ。
ということで映画化期待age。
581鉄板住人:02/03/17 21:38
その事件をきっかけに全てがリセットされるという
待望論があるかもね。
案外、1を突き動かしているのはこの衝動かもしれない。
<ええじゃないか>に真っ先についていくタイプと見た(W
582名無し三等兵:02/03/17 21:40
>>580
妄想は映画の世界だけにしといてくれ。
「働けど、働けど、我が暮らし、楽にならず」だって?
みんなで一生懸命働いて、焼け跡から復興したんだよ。
戦争で命を的に働いて、戦後は国を立て直すために働いて、
ちょっと景気が悪いくらいでクデーターだって?
甘い考えは止めろよ、学生さん。
583鉄板住人:02/03/17 21:43
長い閉塞状況におかれて、将来の展望も見えないと多くの人が
感じるようになったとき、彼らは潜在的なシンパと化す。

裕福な層が打撃を受けるような極端な政策を打ち出すことが
肝心だと思われる。
どのみち楽しくはないね。
584名無し三等兵:02/03/17 21:51
580>>
民主主義国家なんで選挙にロマンをもとめてくれ
585名無し三等兵:02/03/17 21:53
ロマンとはいったい何なのかよくわからん。
抽象的なことだが、何が言いたいのかもう少し語ってくれ。
586茜色の森:02/03/17 21:58
>>582
だから「20〜30年後の日本」と書いたでしょ?
べつに今クーデターなど起こらなくてもいいし。

というか、クーデターはあくまで映画化を期待してるだけで、
(スレ自体がクーデターを成功させるだし)
実際はヒトラーみたく民主的に権力を奪うのが一番現実的だと思われ。
もし武力を行使するとしたら、ヒトラーが国会議事堂放火事件で共産党を
シメたように、権力奪取の仕上げとして行われるのがふさわしい。
ただ、
>>581さんがいったみたいに、破壊してリセットして一からやり直したい
って願望はある。それが、良くも悪くも現代人なのでは?

587名無し三等兵:02/03/17 22:04
>>586
ふ〜ん。さっきも書いたけど、先人達の苦労も知らずに、
破壊して1からリセット願望か。。。。キニクワナイ
漏れは特に体勢に不満はないけどなぁ。
暴発するより、社会の中でコツコツと働き、支える人のほうが
ずっとカコイイと思うがね。
588茜色の森:02/03/17 22:04
>>585
革命(・∀・)カコイイ!!みたいな。賛美するわけではないが。
戦争に(というよりも戦闘に)憧れるという意味でのロマンと同義だと。
…スマソ、うまく説明できん。深い考えがあって使ったわけではないので。
589名無し三等兵:02/03/17 22:06
>>588
戦闘に憧れ
軍板住人にしては、質がわるいな。
590名無し三等兵:02/03/17 22:08
591マジレスします:02/03/17 22:08
>>587
禿同。
592茜色の森:02/03/17 22:11
>>587
社会の縁の下の力持ちの方々は、それはそれでカコイイとおもうよ、漏れも。
ただ、それはプロジェクトX的なカコヨサであって、
革命やクーデターという言葉がもつカコヨサは別のところにあるのでは?
弱者(少数派)が強者(多数派・現行体制)に命がけのプロテストをする
という行為は、なにも団塊だけが憧れたわけではないと思うけど。
もっとも、6,70年代の学生運動を支持するわけじゃないよ。
同じような事を何度も書くが。。
世の中って言うのは、何もせんと壊しただけで、
すぐに良くなる事なんてないと思うんだが。
一生懸命みんなが良くしようと努力するから、
少しずつ良くなっていくのではないのかな。
戦闘そのものに憧れを持っているやつが軍板にいるとは、
正直、ちょっと失望したよ。
594名無し三等兵:02/03/17 22:14
海村からプルトニウムを盗んで原子爆弾を作り、政府に要求を出し
最後には都心部で自爆すれば。
後の世にも語り告がれるだろう。
595ヘルウイング@満喫 ◆lUdgC.GY :02/03/17 22:16
一方的に税金をとられてる都市部と
一次二次産業が日本円の高さや国内規制
に苦しんでいる地方が分離連邦制にという妄想
596名無し三等兵:02/03/17 22:16
>592
だから、多くの人達のその地道な苦労を蔑ろにしている時点で、
その学生運動と同根であろうかと。
597名無し三等兵:02/03/17 22:16
>後の世にも語り告がれるだろう。

史上最大のヴァカとして語り継がれるということれすか?
>597
マジでそう言いたいんだと思うよ、>594は。
599鉄板住人:02/03/17 22:28
自殺願望ですか。
600名無し三等兵:02/03/17 22:32
>>590
茜ちゃんは革命キティですか??
601茜色の森:02/03/17 22:36
>>600
いや、ただの幼稚なロマンティストかと。
ってことはキティか(藁
602名無し三等兵:02/03/17 23:28
とりあえず政府を叩けば社会派と思っている>>1がいるスレはここですか?
603名無し三等兵:02/03/17 23:38
>>571
ってことは受験が終わればその妄想を実行に移してくれるのな。
楽しみ……なわけねぇだろ。
あんたが壊して、作り直したら、今よりもっとひどいものが出来るに
決まってるだろが。

同年代として見てて痛いよ。
604名無し三等兵:02/03/17 23:38
それと、茜タンsageなはれ。
605名無し三等兵:02/03/17 23:38
過去に日本のクーデターをテーマとした小説に下記のもんがあるよ。
1.「皇帝のいない7月」(映画化にもなった)
2.「軍靴の響き」
3.「権力の朝」
この中でクーデターが成功しているのは確か2だけだったと思う。
ただ、いずれも軍事作戦的側面についてはさらりと流されてしまっているので、
あまり参考にならないかも。
(1.は過去に実際にあったクーデター計画(三無なんとか。忘れた)にも触れている)

ガイシュツだったらスマソ
606茜色の森:02/03/17 23:58
>>603
本気で考えてるわけなかろうに。
クーデターを成功させるという一連の話のなかで提起したにすぎん。
それが伝わってないなら漏れの書き方が悪いな。スマソ。

>>604
sageました。

>>605
さんくす。機会があれば読むよ。

一つだけ誤解がないように言っておくけど、
俺は日々真面目に働いている人を蔑む気持ちなど毛頭抱いていないよ。
ただ、甘い妄想を抱いているのは事実。
それをこういう場で語ってはまずかったかもね。気分を害したならスマソ。
第一、議論が軍板っぽくないし。
607名無し三等兵:02/03/18 02:03
226事件は、その後の日本にとって
とてつもなく有害でしたがなにか?
608名無し三等兵:02/03/22 03:33
国会開会式を狙え。ついでに熱田神宮宝物殿(三種の神器)にも。
 で、天皇、内閣、総理、全国会議員を押さえた上で憲法を停止、
天皇親政にする。で、紀宮でも他の皇族のおねーちゃん(20歳以上が無難)
とでも良いから結婚して皇族となり、皇太子を廃嫡にして自分が天皇に即位すれば良い。
 ただ、地球を統合するぞ!っていう意志の無い限り無理。
 さらに、今やらずに森政権末期にやってたら国民は納得したかもしれん。
 森自体は株価高かったけど人気なかったし。
609名無し三等兵:02/03/22 03:36
国会のエアダクトに大量の小麦粉投入、ライター投げ込む
粉塵爆発木っ端微塵。
610Mk-46:02/03/22 04:00
>>605
うろ覚えですまんが、
「皇帝のいない八月」だったような・・・・。
映画は、三無事件並にチャチな感じの出来だった。
小説では106RRの対人殺傷能力をひたすら強調していたのが印象的。

>>606
今の日本社会がひじょうな閉塞感でおおわれていることは
そうだと思う。
政治的疎外感がかなりでてきていることも、ほぼ間違いないだろう。
だからあなたが強力な力(例えば暴力)に裏打ちされた社会変革に
「ロマン」を感じることも、分からないではないよ。
でも君が魅力に思うのは「クーデター」ではなく、「革命」なのでは?
現在の体制そのものをひっくり返すことに
あなたは「ロマン」を感じておられるのではないかな?
611名無し三等兵:02/03/22 04:03
二年ほど前に読売が20世紀取材班という20世紀を振り返る特集をやっていたが
それによると戦後、左翼によって語られてきた歴史と違って
ソビエト崩壊後、ロシア革命の客観的な研究が進んだ結果
実は10月革命のとき、レーニンを支持する人々というのはほとんどいなかった。
国民の間に厭戦気分が高まっており、ケレンスキー政権の抗戦方針が
庶民の反発を呼んでいたというのはコミンテルンの嘘である。
国民は、有利な状態での講和は望んでいたが、これはケレンスキー政権
の方針と全く変わらない。

レーニンが取り付けた支持は、ボルシェビキ以外は実質サンクト・ペテルブルグ周辺の軍隊のみ
彼らは、敗戦に告ぐ敗戦で、士気が極限まで低下しており
彼らにとっては、戦争から逃げ出せるなら、悪魔とでも手を結ぶような気持ちであったと思われる。
レーニンは、ケレンスキーを武力で打倒
国民の反対を押し切って、屈辱的条件で帝政ドイツと講和。
干渉戦争、白軍との戦いに勝ち、全土で権力を掌握した。

つまりなにが言いたいかというと、クーデターの成否に国民の支持は必要ない。
必要なのは軍隊の支持と勝利だけだ。

つまり、日本でクーデターを成功させるならば、反乱軍として内戦に勝ち抜き
その後、あると思われる、国連(米軍)の干渉戦争に大して勝利するだけでよい。
大義名分というのは、いくらでも後からついてくる。
特に日本では、皇室さえ握ればそれが絶対の大義名分となる歴史があるから
そして、常に皇室は勝利者のみに微笑んできたのであるから。



612名無し三等兵:02/03/22 04:40
内戦で自衛隊に勝つ
絶対に勝てません
米軍の干渉戦争を撃退する
絶対に無理

613名無し三等兵:02/03/22 10:11
>>612

>内戦で自衛隊に勝つ
>絶対に勝てません

いくらネタスレとはいえ
内戦で自衛隊に勝つことまで否定したら
そもそもスレッドの意味がなくなると思われ。
日本でクーデターを起こすなら自衛隊に同調者が
いるという前提以外に考えられないのだから。

君のレスは、かわぐちかいじの「ジパング」
をネタに、歴史の改変はできるかと言うネタで盛り上がってるスレッドに
自衛隊の護衛艦が過去にタイムスリップするはありえませんと言ってるのと同じ
そりゃあんたの言ってる事は正しいけど・・・・ってね
614へまむし入道:02/03/22 10:27
日本で成功したクーデターで憶えているもの
1.大化の改新
2.明治維新

源平の乱、建武の親政(でいいのかな?)も含まれるかな?
615名無し三等兵:02/03/22 12:42
現代日本におけるクーデター成功の必要条件

1.首相官邸・国会議事堂を制圧可能な実働部隊(2個中隊程度?)
2.防衛庁・陸自東部方面隊の賛同又は好意的中立
3.米国を刺激しない政策
  a.日米安保体制の堅持
  b.自由経済体制の継続

最低限、これだけ揃えば、成功すると思う。やはり2が肝。
616名無し三等兵:02/03/22 12:48
核兵器を2〜3発持っとけば、
1〜3まで自動的に成立するんだな。
617名無し三等兵:02/03/22 13:31
自衛隊、防衛庁に草を潜り込ませるのが一番かと。
618名無し三等兵:02/03/22 13:34
まあ、米国籍を取ってアメリカに移り住んで子供をCIAの幹部にでもなさせるのが一番楽だとおもう。
619名無し三等兵:02/03/22 16:32
ネックは米軍だね。先進国におけるクーデターなんて認めてもらえない。
620名無し三等兵:02/03/22 17:57
>>619

パクチョンヒのクーデターは黙認してたな。
まずは日本がチョソ並みの後進国に転落することが先決か
621名無し三等兵:02/03/22 22:41
>619
要はクーデターで登場する新政権が、米国の安全保障にとって脅威かどうか、ということでは?
非民主的な政権にもかかわらず、戦略的な利害から、米が友好関係を結んだ国は沢山ある。

新政権が、例えば、米軍の海外展開をより積極的に支援したり、構造改革を強引に実施するよ
うな政策を取った場合、ワシントンに歓迎される可能性はあると思う。
622608−609:02/03/23 00:24
昨日は寝不足だったから書けなかったけど、
思うに、憲法にのっとってやるなら、首相ともう一人国会議員の閣僚の全閣僚を残して
辞職させ、クーデター首謀者が首相職+1の職以外全て兼務させた上で、事前に用意
しておいた法案を一括上程、可決、翌日施行にさせれば、クーデターはなったも同然。
 「国務大臣の過半数は国会議員で無ければならない」はクリアされるし。
 それで可決したら国民に向かって声明。開会式だからNHKで国会生中継してるし。
 ただし、数百年後まで悪魔と罵られる覚悟と、全て思い通りになったら内乱罪の責めで
 刑場の露ときえる潔さがないと国民は納得しないだろう。
 事前に声明に「私は事が終わり次第、縛につき裁判の後に死刑を感受する覚悟であり
私利私欲で行動しているのではない」と付け加えないとね。
 日本人は衝撃を受けるだろうな。今の政治家は金が全てだからな。
>>619
 下手したら横田基地から空爆食らうかもしれん。
 全ては時間の勝負。
 もっともそれ以前に自動的に戒厳令敷かれて記憶消去されるシステムあるらしいから
無意味らしいがオカ板のネタだし。
623名無し三等兵:02/03/23 00:27
>>622
相変わらず、脳味噌寝てないか?

>事前に声明に「私は事が終わり次第、縛につき裁判の後に死刑を感受する覚悟であり
>私利私欲で行動しているのではない」と付け加えないとね。
>日本人は衝撃を受けるだろうな。今の政治家は金が全てだからな。

あほな三島由紀夫に対する反応を忘れたのか?(藁

手続き論をしているところで君の脳味噌が腐っているのはよくわかるけどねぇ
624名無し三等兵:02/03/23 00:35
誰ですか?クリエイターの壮大なネタにマジレスしているふとどきな方は?
625名無し三等兵:02/03/23 00:43
>623
いや、手続きは重要。形式的にでも法的体裁が整ってれば、役所は動かせる
626名無し三等兵:02/03/23 00:49
>>625
無理ですよ(w。

銃を突きつけて法律を改正させようが、総理大臣を辞めさせようが、憲法98条と99条を
根拠として、役所は動かないよ。
627622:02/03/23 02:44
 総理は国会議員しかなれないので、首謀者の一人に国会議員がいなければならなくなる。
 いっそのこと衆議院を解散総選挙にして、政治家は金にならず命が危ないものだと言う事を
知って政治家が大量引退する事態を作り出せたら、例えクーデターが失敗に終わっても
引退した奴らはバカヅラ下げて政界には帰って来るかな?
 まず政治生命は終わりだろうな。

 日本国憲法第九八条[条約・国際法規の遵守]
 この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

 ・ 日本国が締結した条約および確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

日本国憲法 第九九条[憲法尊重擁護義務]
 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
・・・でもさ、事前に役所のやる事務全部済ませといて一括上程、可決して
さ、はんこ奪ってくるんじゃダメ…だよなぁ。
 でもさ、憲法のせいで国が滅ぼうとしているケースでもまだなお、その憲法を
守るべき、というケーススタディでもあったのかな?
 何か『国は未来永劫続きますよ。仮に滅んだとしてもドイツやフランスではしょっちゅう
滅んでもすぐ再建できたんだから貴方達も大丈夫ですよ、…たぶん。数百年くらいかければ』
 って言う考えでアメリカが現行憲法を作ったとしか思えないんだが。
628名無し三等兵:02/03/23 02:58
>>627

>>政治家が大量引退する事態

日本の政治家を舐めすぎ。
というか、政治家の行動原理が分かってないね。
アフォなクーデターには自らの利権のために命を掛けて抵抗するはずだよ。
629名無し三等兵:02/03/23 03:46
村上龍の「愛と幻想のファシズム」でもよんで
勉強しる。
630名無し三等兵:02/03/23 07:18
憲法を云々しても仕方の無いことである。

クーデターとは
>[(フランス) coup d'Etat]
>既存の政治体制を構成する一部の勢力が、権力の全面的掌握または権力の拡大のために、
>非合法的に武力を行使すること。国家権力が一つの階級から他の階級に移行する革命とは区別される。
なのだから・・・・

山本七平もいってるが日本の歴史というのは、常にクーデターにより権力が委譲してきた。
武力によって権力を握り、天皇によってその正当性を追認してもらうのである。

憲法というのはその民族のプリンシブルとエトスの上位に位置するわけではない。
つまり天皇システムによる、権力の移譲の追認というのは、
日本という国が存在する限り、日本民族がある限り有効なのである。
シナはなぜ4000年の歴史を持ってるのになぜ中華人民共和国は建国を1949にしているのか。
もちろんこれは漢民族としての歴史を受け継ぐことの否定である。
つまり、それによって、皇帝システムと易姓革命というシナの論理を否定し
変わりに、マルクス主義システムをプリンシブルとすることを宣言したのである。

一方、日本は、建国を神武元年2月11日とし、今でもその日を建国記念日としている。
つまり、天皇システムを否定していない。
631名無し三等兵:02/03/23 09:29
それじゃあ天皇を盗って、敵対勢力(米軍、自衛隊等)に打ち勝ち、
新政権樹立を宣言すれば、それは有効なわけだね?(少なくとも日本の中では)
632名無し三等兵:02/03/23 09:45
>>630
国民自身は全然気にしてないがね。
633名無し三等兵:02/03/23 09:56
>>632
天皇を盗らなくとも、米軍と自衛隊に勝てば十分です。
634名無し三等兵:02/03/23 10:05
>633
そうか、米軍に勝てばそのまま世界征服できるね。
635名無し三等兵:02/03/23 10:54
>>632
江戸時代でも、一部の学者や政治家以外は誰も気にしてなかったよ>皇室
年号幕府の方針でころころ変えられていたし。
でも、年号を制定するのは朝廷だったし、幕府も表見上は朝廷の機関だっ
た。不思議な存在だと言えばそうだ。
636名無し三等兵:02/03/23 17:54
保守クーデターとかってありかね?

小泉政権が改革にいきずまって、ろーどー組合が暴れ出す。そこで抵抗勢力を一気に
駆逐するために、自衛隊を使ってクーデター。

司令官はインド洋派遣で英雄になった(←なってない)本多海相補
637名無し三等兵:02/03/23 18:14
そこで、エリツィンが!
638名無し三等兵:02/03/23 19:31
自衛隊のクーデタをお願いするしかないかな。
早めがよい。
やり方は簡単だ。米軍に通報しておけば,あとは自由です。
非常事態宣言,憲法停止,戒厳令布告,マスコミの管理、あとは正常運営、
変化なしとする。どうかな。
政治は結果がよければ手順は問われない。


639通報しますた:02/03/23 19:33
このスレを公安委員会に通報しますた。
640鉄板住人:02/03/23 19:34
江戸時代にゃ政治参加意識そのものが今と違うでしょ(W

皇室は、その得体の知れなさがどんどん研究され国民に
浸透しつつある。つまり理解されようとしている。
だから、皇室が力を持ちえた時代は本当に終わろうと
しているんじゃないかな?

英国で、国王を人質にとっても政府は動くまい。
これが絶対王政の時代なら国家が転覆してしまうだろう。
日本もそれと同じ。皇室は昔からあれど、今の皇室を
国家と重ねてみる奴はおらんよ。
少数の例外はどの国のどの時代にもいるけどね。

641名無し三等兵:02/03/23 21:20
内乱罪って死刑まであるんですか?無血・失敗でもですか?
642名無し三等兵:02/03/23 21:22
>>641
死刑に出来るケースはちゃんと決まってて、その中に内乱もあったはず。
他はどうなんだろ。
643名無し三等兵:02/03/23 21:26
失敗したから処罰されるんです。
成功すれば、旧支配者が処刑ものです。
644ちゃぎ:02/03/23 21:48
>>642
首謀者は死刑または無期禁固 ですね。
有無を言わさず死刑なのは外患誘致罪です
#たしかに、外患誘致の方がタチが悪い・・・
645名無し三等兵:02/03/23 22:29
第七十七条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使
し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、
内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
 一 首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
 二 謀議に参与し、又は群集を指揮した者は無期又は三年以上の禁錮に処し、その他
諸般の職務に従事した者は一年以上十年以下の禁錮に処する。
 三 付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、三年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第三号に規定する者については、この限
りでない。

 (予備及び陰謀)
第七十八条 内乱の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年以下の禁錮に処する。

 (内乱等幇助)
第七十九条 兵器、資金若しくは食糧を供給し、又はその他の行為により、前二条の罪
を幇助した者は、七年以下の禁錮に処する。

 (自首による刑の免除)
第八十条 前二条の罪を犯した者であっても、暴動に至る前に自首したときは、その刑
を免除する。

   第三章 外患に関する罪

 (外患誘致)
第八十一条 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。

 (外患援助)
第八十二条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、そ
の軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以
上の懲役に処する。

第八十三条から第八十六条まで 削除

 (未遂罪)
第八十七条 第八十一条及び第八十二条の罪の未遂は、罰する。

 (予備及び陰謀)
第八十八条 第八十一条又は第八十二条の罪の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年
以下の懲役に処する。
646622:02/03/24 01:42
じゃ、ここで書きこんでさ、何人かで意気投合して決起だ!やるぞ!ゴルァ!って言ったら「謀議」になるんだ…
 
 ただ戦記小説の「世界最終戦争 新世紀編 日本国初代大統領」と
いくつかのラノベのエッセンス加えて独自の味付けしただけなのにな。
 まぁそれでも内乱罪適用で公開処刑になって数百年間悪魔呼ばわりされるのと引き換えに
日本に連邦制と地方分種システムと独立国家共同体化して仮に日本国が滅亡しても再建に
数百年間もかかるような状況じゃねぇ・・・
 それに小泉内閣あぼーん=10年以内にデフォルト=あぼーんだしな。
 どっちにしてもクーデター的な奇策を打たないとどうにもならないのかもね。
 ところで、「吉里吉里人」みたいに自治体ごと独立を宣言する形の反乱の場合、
暴力で潰そうとしてないから、内乱罪や破防法は適用されないし文句つける筋合いも無いように思う
んだが、これはクーデターとは言わないのかな?
647名無し斥候:02/03/24 02:05
現状じゃクーデターの起こる可能性はゼロに近いだろうね。
やはり重大な社会変動などがないと必然性はないだろう。
小林源文の「平成維新」はけっこう面白いけど、
やっぱり舞台が現在だからかなり違和感があるよ。

現在最も考えうるケースとしては、
北朝鮮の工作員が国内の原子力発電所および
主要鉄道、都内各所で同時多発の
破壊活動を開始、政府の対応は後手にまわり、
警察と自衛隊の主導権争いが発生。
首相も自衛隊の防衛発動を躊躇。
そうしている間にも国籍不明の複数の小集団による
破壊活動が多発し、日本海でも多数の不審船が接近の
情報が・・・。

といった情勢で法的手続きを踏まずに幕僚の判断の下
独断で作戦行動を発動。その過程で警察庁、警視庁
および政府中枢の一部を事実上の占拠というのは
有りうるかもしれない。
648ろび太郎 ◆5r7LAros :02/03/24 02:14
ところで>>1の主治医はまだか?
649名無し三等兵:02/03/24 02:17
>>647
いっそ大規模なテロでも起こってくれると好都合なんだけどな。
650名無し三等兵:02/03/24 02:23
というかテロや暴動を教唆あるいは自作自演して戒厳令発動、という
のはある意味「お約束」だろう。
クーデターを示唆してカウンタークー、というのもこの範疇か。
651名無し三等兵:02/03/24 02:26
>>650
2.26じゃあるまいし、現在の情勢からそんなことができると思ってんのか?
652名無し三等兵:02/03/24 02:29
>>651
あきらめろ。季節はすでに春だ。しばらくは春厨にオナニーを見せつけられる事態はどうにも
ならないと思ってくれ。全ては季節がいけないのだ。
653名無し斥候:02/03/24 02:31
>>650
最もだが、それもクーデターを
起こそうとする首謀者がいての事でしょ。
今の日本だったらやっぱり自衛隊の佐官以上かな。
その首謀者がクーデターのリスクを犯してまで
達成したい何かがあるかどうかだと思う。

つまりカウンタークデター=クーデターは極めて起こりにくい。
起こり得るとすれば自衛隊が現在の法を侵しても本当に防衛したい
場合だけだろう。事実阪神大震災の時は
アホの村山内閣が全く事態を掌握していなかったので
地元の駐屯地の部隊は法規を侵してまで出動しようとしていた。
俺が指令官だったら腐れ警察官僚などに気を使わずに
国民の生命・身体を護るために出動命令を出しただろう。
懲罰必至だけどね。
654名無し三等兵:02/03/24 02:34
内乱罪はいわゆる「破廉恥罪」ではないらしい。
証拠に死刑にならなければ禁固刑、これは通常は過失による罪に
課せられる刑、意図を持って法を犯したものの刑ではない。
殺人、窃盗等の犯罪なら懲役刑になる。
首謀者は死刑になっても共犯者は死刑にはならない。
これは国民の抵抗権というのもある程度配慮しているらしい、
つまり、将来に渡り、今の法律に則った政府の存続が常に
正しいとは限らない。場合によっては内乱のような形でしか
時代の変化に対応する政府が作れない可能性も「0」ではないだろうと
いう思想が根底にあるらしい。

655650:02/03/24 02:41
>651
単に649を受けての一般論だよ、深い意味を持たせたつもりはない。
656622:02/03/24 03:35
しかし、あれだな。
学生運動やってた奴らの分からん所は国会を100万人で取り囲んでおきながら
国権奪取の考えなかったもんな。
 そもそも革命やって何がやりたかったのかサパーリ分からんかったし。
 共産主義?ハァ?って感じだぜ?仮にもクーデターやろうって奴が独創的な発想の
一つも持ってないのはクーデターやる意味無いのでは。
 次の時代への扉を開く意味はあるけどさ。
657名無し三等兵:02/03/24 05:08
先行者1万体の中華キャノンで革命を成功させます。
658kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/24 05:10
>>657
もう勘弁してください。
659名無し三等兵:02/03/24 05:31
>>656

なぜ学生運動をやっていた主流派の人間達が国権奪取という安易な事を考えなかったか。

おまえみたいな馬鹿と違って、民主主義の重要性を理解していたからだよ…。
660名無し三等兵:02/03/24 06:09
断言しよう。

民主主義の世の中で、クーデターを考える奴の政策はろくなものではない。
>>1の馬鹿さ加減を見ていれば容易に想像がつく。
感情だけがあってそれ以外にはなにも考えていないからだ。
もし、なにかの間違いでクーデターが成功したら、今まで以上に酷いことに
なったり、226事件のように、更に悪い事態の呼び水になると思われる。
661kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/24 06:14
>>660
御意
民主主義の中でクーデターを必要とする主義主張は民主主義以下のものです。

662元明治乳業営業:02/03/24 07:09
>645
それって、確か刑法ですよね。
すごくうろ覚えなのがスマンが、外国と組んで、この国を乗っ取ろうとする組織は、全員死刑だけど、
内乱を起こして(革命や軍部のクーデターだろう)は首謀者はともかく、組織としての刑罰は上記のものより軽いらしい。
っという話をなにかで読んだことは有る。

つまり、これは、刑法の策定者の、「外国とくんで、日本を乗っ取ろうとする輩は言語道断だが、なにか理由があって、
内乱を起こそうとする人間は、ひょっとしたら、国民のためを思っての行動かもしれない。そのあたりは同情の余地が有る」
という意思があるんだそうな。



663名無し三等兵:02/03/24 08:29
>>659

全共闘崩れバカオヤジハケーン
プ。民主主義の重要性を理解していた学生が何で
ソビエトや中国や北朝鮮にシンパシーを持つのかね。
民青の上部団体である日本共産党は、武力革命を綱領で
肯定してるし、中核派諸団体はすべて武力革命を目指す団体。

664名無し三等兵:02/03/24 08:35
安保闘争は現代のええじゃないか運動。
安保反対を訴えていたのに指導者は
実は安保の条文を読んだことが無かった。
田舎出身の芋学生が、上京して村落共同体から切り離されたので
アノミーによる自壊を起こし、暴力闘争を引き起こすことにより
アイデンティティの修復を図ったもの。
つまり、社会変革運動でもなんでもない。
安保の指導者だった、西部や栗本自身がそう言ってるんだから間違いない。
665名無し三等兵:02/03/24 08:56
>>662

戦前もそう。思想犯は右翼でも左翼でも罪が軽い。
2・26事件が、例外的に罪が重かったのは
統制派官僚と皇道派官僚の角逐のせい。
皇道派の勢力をそぐため、統制派官僚は
秘密軍事裁判でわずか4ヶ月で死刑結審
一週間後に処刑という手荒なことをした。
育ての父親ともいえる鈴木貫太郎が重傷を負わされた天皇と
海軍上がりの斉藤実内大臣を殺された海軍が、青年将校たちに激怒していたので
統制派官僚主導の手荒な裁判は黙認されたが、内部には批判が多かったという。

左翼でも、ソ連とのつながりが明らかにならない限り
厳しい弾圧というのは無かった。当時の日本共産党は
野坂参三がソ連のために、共産党同志を売った事でも判るように
党員たちはソビエトべったり。ゾルゲ事件を見れば判るように
共産党員のほとんどはソビエトのスパイ、
もしくは、戦後の日本共産党の指導者だった宮本顕治前議長のように
リンチ殺人をやるような思想的狂人。
666名無し斥候:02/03/24 15:10
>>653

自己レスだけど、
僕は今の日本で大規模な武装クーデターは
起こり得ないし、起こして欲しくも無い。

でも肝心な防衛出動は一回かなり自国が攻撃されないと
発動されない法的体制になっている。
有事法制が具体的になっているが
シビリアンコントロールが徹底している我が国にあって、
やはり裁量は文民たる内閣総理大臣が握ることになるのは当然。
それにシビリアンコントロールは絶対に必要。

だが、村山内閣にみるように必ずしも首相が
現実の有事において、今そこにある危機に有効に対処しうるとは
限らない。その場合、もし自分が司令官だったら
状況に応じ独自に作戦行動をとることも辞さないだろうし、
実際の司令官は男であればぜひ国民の生命・身体・財産を
護るために立って欲しい。

目下の敵は警察の官僚主義と族議員だろう。
667名無し斥候:02/03/24 15:21
>>666

でそれこそが唯一起こりうるクーデターだと思う。
668名無し三等兵:02/03/24 15:33
今の日本でクーデタを考える?
何が不満なのだろう。
226にしろ515にしろクーデタに加わった人達は身にすまされる事情があった。

まあ、政治的圧力で2ちゃんねる封鎖って事になればテロや政府に対する
嫌がらせは起きると思うが。
669名無し三等兵:02/03/24 17:35
日本でクーデター起きたら、ロスケ、シナ、キタチョンから核攻撃受けてあぼーん確定。
670669:02/03/24 17:48
つうか自己レスだが、クーデターをような起こす輩の抑止力として
アメリカ軍がいるじゃないか。「現在日本国内に核兵器は持ち込んでいない」
とか言っていると思うが、過去の前例もあるし、実は国内基地には必要最低限の
核は貯蔵されていると思う。

漏れも現在の政治状況に不満を持っているが、クーデターよりも、
いっそのこと、アメリカが日本を統治すればいいと思っている。(合併も可)
671鉄板住人:02/03/24 18:00
州ひとつじゃ不満だから、人口比で25くらいにして
全米で75州にして大統領予備選挙も比例してくれなきゃいや
って激しく板違い(W

672669:02/03/24 18:08
>>671
官僚は大統領選で負けた方の党の人々がなる。
これで官僚の交代が頻繁に起きるので、今のような腐敗は少なくなるだろう(w
673名無し三等兵:02/03/24 19:03
>>669
クーデターくらいで核攻撃してたら
今ごろ核戦争100回くらいやってなきゃおかしいだろ。
ロシアですらクーデターあったくらいだからな。

>>670
おまえ国賊だな。

いずれにしろ軍オタって奴は致命的に政治をしらないな。
マジで呆れた。
674名無し三等兵:02/03/24 19:05
>>670

アメリカは自国の利益のために日本に駐留してるんだろ。
クーデターも自国の利益になると思えば看過するし、
そうでなければ鎮圧するまでだろ。
鎮圧するとしてあくまで国内問題なので
法的にはかなり苦しいだろうがな。
675元明治乳業営業:02/03/24 20:12
>670
アメリカの統治になるなんて、絶対嫌ぁ〜。
676名無し三等兵:02/03/24 21:09
>>670

670はCIAのスパイ。公安に通報しますた。
677名無し三等兵:02/03/24 21:12
>>670
米軍が日本に核を持ち込んでいるなんて常識中の常識。
水洗トイレは水が流れますよくらいの事いまさら言われて
驚愕したぞ。
678名無し三等兵:02/03/24 21:15
このスレすごいね。
公安のお気に入りに入ってそう。
679名無し三等兵:02/03/24 21:17
>>678

入るわきゃないだろ。
680名無し三等兵:02/03/24 21:17
お前らまんまと釣られてるっぽいぞ・・・

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>670
 (_フ彡        /
681名無し三等兵:02/03/24 21:18
682名無し三等兵:02/03/24 21:19
ヴァンツァーが100機は必要
683名無し三等兵:02/03/24 21:20
いや、ネタでも国賊は血祭っておくのがよいかと・・・。
684名無し三等兵:02/03/24 21:50
安定した生活のために国を売る事の何がネタなんだ?
至極あたり前だろ。自分の命と生活が国より大事だよ。あんたら国のために死ねる
のか。死ねるとしたら馬鹿だな。

まあ670はネタだろうが自分の事だけ考えて常に強者に媚びてればクーデターなんて
起こさなくても生きていけるはずだろ。「国が危うい」とか「世の中腐ってる」なん
て言ってる時点でそいつが負け犬であると実証してるようなもんだろうが。
685名無し三等兵:02/03/24 22:01
>>684

>自分の命と生活が国より大事だよ。あんたら国のために死ねる
>のか。死ねるとしたら馬鹿だな。

左派の専売特許みたいな事言ってるねこの人。
っつーか670だろおまえ。
中学の現代社会からやりなおせ。
686名無し三等兵:02/03/24 22:02
無理。よってこのスレは終了しました。
687名無し三等兵:02/03/24 22:03
>>684

国を憂えるのが負け犬だと?
日和見主義のスネオ野郎が唄うなよ。
おまえみたいのが一番嫌われるんだよ。
688名無し三等兵:02/03/24 22:04
>>687
684に日和見主義なんて難しい単語わからないって。
689名無し三等兵:02/03/24 22:05
>>684
引っ込め!!厨房!!
690名無し三等兵:02/03/24 22:07
>>684
「強者に媚びてれば」

馬鹿かオマエ。
691名無し三等兵:02/03/24 22:46
669=670=684

こいつは真っ先に逃げ出す臆病者。
692名無し三等兵:02/03/24 22:52
>>1

純粋に革命をしたいんなら極左がらみの
文献はいくらでもころがっているだろう。

現実にやろうと思えば、まず一定の思想、理念を共有する
構成員が必要だろうね。まずはじめは10人くらいかな。

・資金調達

・国内の特に都市部でアパート程度でいいから
 拠点を網の目状態に構築する。

・何かしら商売をする等して資金運用を計り
 同じに構成員の拡充を図る。

・組織を非合法部門と合法部門に分ける。

・合法部門はおおっぴらに自分達への支持を一般大衆に
 呼びかける

・非合法化部門主導で武装化の開始。
 密輸や国内の米軍の横流し等で調達。

・公安警察の動向に傾注。
 内偵者を潜り込ませ状況把握。

・地方の自治体を丸抱えにするなどして
 武装訓練場と根拠地を形成

・政府中枢、自衛隊拠点を一定程度叩けると
 判断した段階で一斉蜂起。

・場合によっては長い内戦になる可能性も高い。
 その場合は純軍事的な考察が必要。
 はたして日本で長期的なゲリラ戦は可能だろうかねえ・・・。
 都市ゲリラなら十分可能だと思うけど。

蜂起の場合、自衛隊の鎮圧を抑止するためにも首相以下閣僚は
必ず拘束するか殺害する必要がある。場合によっては幕僚も。

後は民衆とアメリカや周辺諸国がどう対応するかだな。
できるだけ早い段階で新政権樹立を宣言し、
自衛隊を指揮下に置く必要がある。
693名無し三等兵:02/03/24 22:56
>>1
諦めろ。検討する価値も無いぞ。
694名無し三等兵:02/03/24 23:02
日航機を乗っ取って北朝鮮に渡る。
その際、「我々はあしたのジョーである」と言う名言も忘れないよう。
695684:02/03/24 23:04
いや釣れる釣れる

そこまで啖呵切れるって事は命かけるんだね、この国に(藁
つーかクーデターもアホだけどあんたら一体何のために生きてますか?
 可能な限り金と権力と女を貪って浪費と快楽を極めるのが人間の正しい
生き方だろうよ。その為だったら国でも人でも売るのが人の道ってもんだよ。
 それとも国の歴史だの文化だの背負ってお仲間と一緒に惨めに死にますか?
 俺の事を臆病者とか言ってる奴がいるけど君が勇敢に戦った場合はおそらく
死ぬだろうから、俺の臆病さを君の子孫に伝える事が出来ないね。残念極まり
ないよ(w藁
 官僚や政治家がなんであそこまで国を蝕めると思ってるんだ。俺と同じように
考えてるからだよ。あいつらは・・・・それにあんたらモナー(w
696名無し三等兵:02/03/24 23:07
皆の衆やっぱりコイツただの
煽り厨房だったは。まあ確定できただけいいか。
しかしこういう奴に限ってどうでもいい原因でコロっと
逝くんだよな。豆腐の角で頭ぶつけたりしてね。

>>695

697名無し三等兵:02/03/24 23:08
>>1
日本赤軍で一緒にいい汗流しませんか?
698名無し三等兵:02/03/24 23:15
>>695
君の人生はきっと妥協の連続だったんだろうな。
お前が本気で言ってるなら、たぶん俺の考えは正しい。
699622:02/03/25 04:03
>>695
 少なくとも、オマエの人生に意味は無いだろうな。
 おれたちゃ歴史の流れという人間の歩いてる道に落ちてる小石さ。
 自分にけつまずいて少しでもいい方向に社会が進めば良いのに、って考えて
言ってるんだよ。現在の立場から見た、歴史の改変な。
 ぶっちゃけセレブとかシロガネーゼだの、働きもしないくせに贅沢三昧して
後世に誇れるものを何も残さず死ぬ奴と一瞬一瞬、必死で頭ひねって
ベストの選択をして生きていく奴とでだいぶ変わってくると思う。
 クーデターなくとも仮に日本が滅んで真っ先に死ぬのは695やセレブども。
700名無し三等兵:02/03/25 05:02
【釣れる】(つれる)
888getや東京kittyといった、論争気違いがスレを立て議論に負けそうになると
発する言葉
701& ◆G6XtQBrA :02/03/25 05:14
ソビエトの軍人がこう言ったそうだ。
「クーデターは重機関銃が50あれば足りる。弾は必要ない」

_____________-スレ終了-__________________
702669=670:02/03/25 07:58
少なくとも漏れは684ではありません(w
釣ってるというつもりはなかったが、何故か自然に釣られていた人多数(w

ところで、クーデターとか革命とか言う前に、
漏れは地球連邦(連合)主義者ですが何か?(w
(ガンオタ言うな!!(w)
703名無し三等兵:02/03/25 08:40
もう「国家」とかいうものに、縛られている必要のない
時代なのになあ……。
「政治家」や「官僚」の腐敗にはもう飽き飽きだが、
それなら外国にいけばいいような気はするが。

704名無し三等兵:02/03/25 10:35
自分の出身地に愛着ってまったくないの?
それって異常だよ。
705名無し三等兵:02/03/25 10:38
板違いだけど、
世界の流れは、特に先進国では社会主義革命がおきるかどうかという方向に進みつつあるよ。
アメリカが横暴過ぎる上に、ここんとこのグローバル化で貧富の差が極限まで来てるからね。
しかも、グローバル化の副作用で革命を望む側のネットワークも整備されてきたし。
ここまでくると、マルクス経済学の唱えた社会主義革命の要素が揃ってきている。
これから起きるのはクーデターよりは民衆蜂起とそれにともなう革命の方が、まだ現実性があるのですが…
706703:02/03/25 10:43
>>704
一応愛着はあるかもしれない。
しかし、今の日本を誇りを持って語れるかは疑問だよ。
スレ違いだけど、佐藤大輔御大の描く「仮想の日本」の方が、
誇りを持って語られるべき日本のあるべき姿と思ってしまう……。
707名無し三等兵:02/03/25 14:43
>>705
それは歴史に学ぶということを知らない人々が起こすのかね……
708名無し三等兵:02/03/25 17:11
>>705
>世界の流れは、特に先進国では社会主義革命がおきるかどうかという方向に進みつつあるよ。

 ( ´,_ゝ`)プッ 全共闘左翼馬鹿オヤジはいまだにそんな妄想を抱いてるのか

今の欧米のリベラル政党でマルクス主義などを党則に掲げてるのは、イタリアぐらいだって
ヨーロッパのリベラル思想の中心をなすのは
ルーマン、ウォーラステインなど、数学バリバリのシステム論。
アンソニー・ギデンスの第三の道ぐらい読んだらどうかね。

ヨーロッパリベラル政党の経済政策にすら、マルクス理論などかけらも引用されない
経済政策の中心をなすのはピグーに端をなす厚生経済学。
709名無し三等兵:02/03/25 17:18
グローバル化に抗する本当の潮流があるならば
それは民族主義だろ。
オーストリアやイタリアやフランスを見ろ。
ナチやファシストのの流れを汲む国民戦線などが猛烈な勢いで支持を集めつつある
http://www.netlaputa.ne.jp/~kagumi/0003.html

>ここまでくると、マルクス経済学の唱えた社会主義革命の要素が揃ってきている。
>これから起きるのはクーデターよりは民衆蜂起とそれにともなう革命の方が、まだ現実性があるのですが…

痛い、痛すぎる、現実を見据えることができないので妄想が膨らんでるようだ。病院に逝け
共産党の復権など世界のどこに見られるの?
710名無し三等兵:02/03/25 17:35
 党は復権してないけど、共産主義的な考え方はネットと相性がいいよ。
フリーウェアとかMXの共有とか。

 効果的な富の再配分はシステムがなきゃできないけど、情報の再配分に関しては
そのシステムがここにある。 
711名無し三等兵:02/03/25 17:51
仮にそういうものが復活してもそいつらは自分を
共産主義者とは言わないだろうな
ハイダーも自分はナチスと違うと言ってるし(w
つくる会だって・・・・・(ww
712名無し三等兵:02/03/25 17:52
そのうち「ネット主義」みたいのが出てくるんじゃないの。
あとは、全ての主義主張を全肯定した(その上位にくる)
「メタ主義」のようなものが。
713名無し三等兵:02/03/25 17:53
そんなところとオモワレ
714名無し三等兵:02/03/25 18:44

 なぜかテロが起こればいいのでは?
 国民に愛国と団結を呼びかけ、
軍事機関が安全のためと称して政治家を閉じこめてしまえば
クーデターも可能だろう。
 政権を掌握したとはいわずにさ。
「万全の体制でお守りしております。危険なので会見はテレビだけで」
 みたいな感じで。
715名無し三等兵:02/03/25 20:57
何言ってんだこいつら。
社会科の勉強したのか?
716名無し三等兵:02/03/25 21:04
まずは玉を取れ!
鳥羽伏見で幕府軍が敗れたのはなぜか?
226の逝かれる青年将校はどこが馬鹿だったか?

小隊規模、否、皇宮警察相手なら、分隊規模でも十分。
717名無し三等兵:02/03/25 21:04
太く短く生きるのさ
718名無し三等兵:02/03/25 21:21
>>709
資本主義のごまかしが効いたのは経済成長が続いてたから。
成長が止まったら、五月蝿い大衆に舐めさせる飴が足りなくなる。
中産階級と中流は違う。
お前らも俺も、所詮貧乏人なんだぜ。
目覚ませや。
719名無し三等兵:02/03/25 21:22
>>718

で、どうしたいの?
720名無し三等兵:02/03/25 21:26
>718

経済成長がとまって、社会主義で一般大衆になめさせるお
いしい飴を製造できるとは思えない。ソ連が本格的にいき
づまったのはそもそも十分な経済成長が70年代以降不可能
になったからだ。

結局、資本主義は最低だが、社会主義はもっと最低なんだ。

目を覚ませよ。お前みたいな能なしを甘やかしてくれる
結構な社会のしくみなんてどこにいってもありはしない。

721718:02/03/25 21:37
>>720
驚いたよ。
2ちゃんねるで糞をばら撒く社会的成功者。
お前が金持ちなら、世界に貧困は無い。
722名無し三等兵:02/03/25 21:40
マジな話脳無しボンクラにとっては共産主義のほうが過ごしやすい
と思われます。

資本主義社会
 自分は働き者で、その才能に見合った生活を送っていると思いこんでる
脳なしボンクラによって構成される社会。生活が苦しい原因は本人に帰せられる。

共産主義社会
 自分は脳無しボンクラだと理解している脳無しボンクラによって構成さ
れていた社会。生活が苦しければ党幹部に文句を言って責任を転嫁するこ
とができる。しかしうまくいけば生活が改善されるが下手をすると粛正さ
れるので素人にはお薦めできない。
723名無し三等兵:02/03/25 21:44
>720

成功者の陰には失敗した人、無能な人がいて
成功したと言うことを知らないのか?
724718:02/03/25 21:46
>>722
結局悲惨な点はあまり変わらないような気がする。
ただ、共産主義なぼんくらは自分がぼんくらであるという自覚がある分、
資本主義なぼんくらよりもおりこうなような気もする。
こういうのを無知の知、というのか?
哲学ようわからんsage。
725名無し三等兵:02/03/25 22:00
>>723

だから、どうした???

結局、資本主義は最低だが、社会主義はもっと最低なんだ。

目を覚ませよ。お前みたいな能なしを甘やかしてくれる
結構な社会のしくみなんてどこにいってもありはしない。

726722:02/03/25 22:05
>718
だからといって資本主義から共産主義に主旨替えした奴はいない。
 「俺はバリバリ働いてるぜ!」と思い込みたい人間にとっては
勤労者の「ふり」を出来る資本主義社会の方が良く見えるという罠。
 所詮人間は主観で生きているという証拠とオモワレ(w
727718:02/03/25 22:15
>>726
熱くなってる>>725は馬鹿…ということでよろしいか?
728鉄板住人:02/03/25 22:16
私も資本主義支持の端くれとして心情的に725を応援したい、が。

<結局>のヒトコトで決めつけられてもなぁ。

それじゃ荒れるだけだよ。
722並みに反論してほしい。
いま少しだけ722に惚れてます。

729722:02/03/25 22:16
>725

> 結局、資本主義は最低だが、社会主義はもっと最低なんだ。

概ね同意だけどその根拠は?
 ソ連より高々十年ちょっと長生きしてるだけのアメリカ型自由競争社会
がこの先も続くとは思えないし、十年先には二人仲良く20世紀を不幸にし
た二大思想として墓に入ってるかもしれないから特に優劣付けても仕方な
いかもしれませんよ。

100年前のヨーロッパで植民地主義があと50年で終わるって言ったら間違い
なく電波扱いだったぐらいだしね。
730痔主:02/03/25 22:19
>目を覚ませよ。お前みたいな能なしを甘やかしてくれる
>結構な社会のしくみなんてどこにいってもありはしない。

 23区内にアパートと駐車場があると働かなくても食べて逝け
ます。ボンクラ能無しには有り難い社会です。
731718:02/03/25 22:21
>>730
人民の敵ハケーン
732名無し三等兵:02/03/25 22:50
共産主義が成功しないのは労働者が馬鹿だからだ。
すなわち>>725みたいな自分だけは成功できると思っている馬鹿が社会には多すぎて、
革命を裏切るからだ。
しかもたとえ革命が成功したとして、指導者の中に>>725みたいな身勝手な馬鹿がいっぱい混ざっていて、
自分かわいさに身の安全を図ったり、家族のために私服を肥やしたり、ろくなことをしない。
で、たとえそうでも社会の活力を保ちつづけるためには、金持ち権力者を皆殺しにする暴力革命は、
やっぱり時々はやった方がいいのである。
勝ち組負け組なんてことがささやかれるようになった日本社会では、
そろそろ大量殺人が必要な時期である。
733名無し三等兵:02/03/25 22:55
みんな、釣られないように。
734名無し三等兵:02/03/25 23:08
>>710

ストールマンが提唱して、山形氏が執拗に思想輸入をたくらむ
ネットワーク共産主義ですが
フリーウェアはともかくMXはそれとは全く違う思想だよ。
MX;は配分だけのシステムじゃん。
735名無し三等兵:02/03/25 23:10
>>732

全共闘親父は死んでくれ。
日本人のほとんどは、数千万人規模の虐殺をもたらす共産主義なぞに
興味は無いよ。
736名無し三等兵:02/03/25 23:11
資本主義社会では働かない無能は生活保護を受けられる
社会主義社会では働かない無能は処刑される
737名無し三等兵:02/03/25 23:19
>>736
共産主義と社会主義を混同してない?
738名無し三等兵:02/03/25 23:48
>>735
明日は金持ちになれると思ってる、おめでたい貧乏人のおばかさん。
739名無し三等兵:02/03/25 23:51
>>735は創価学会が刷った選挙違反ビラに騙されてる馬鹿。
つーか破門されて坊主に葬式に来てもらえない学会員だろ。
740名無し三等兵:02/03/26 00:08

日本でも、貧乏になればクーデターは起こる。
クーデターを起こしたくば、まず日本を貧乏にしよう。
741名無し三等兵:02/03/26 00:11
やっぱ天皇殺すのが一番簡単っしょ。
大統領制が導入できれば、サヨだけじゃないウヨだって大喜び。
742名無し三等兵:02/03/26 00:17
>>740
日本でクーデターが起きたら、米軍が鎮圧するのか?
それともそのクーデターそのものが、CIAの仕込みか?
743名無し三等兵:02/03/26 00:42
戦後日本は世界で最も成功した「社会主義」国だと思う。
護送船団方式、結果の平等、累進課税、大きな政府・・・

浅薄な知識だが、
戦後の経済政策って1940年の統制経済のなごりが相当残ってんじゃなかった?

ソ連崩壊と日本経済の失速。
「社会主義」の終焉としてリンクしてんじゃないのかな?
744名無し三等兵:02/03/26 00:43
おーい、誰か喧嘩しようぜ!
745名無し三等兵:02/03/26 00:45
>>743
日本経済の失速は、プラザ合意が遠因。
746名無し三等兵:02/03/26 00:45
>ソ連崩壊と日本経済の失速。
>社会主義」の終焉としてリンクしてんじゃないのかな?

痛いバカ発見。
747社会主義かもな。:02/03/26 00:47
修正資本主義だからな。日本は。

その中でも修正が強いのがアジア諸国だからな。

北朝鮮>中国>韓国>日本
の順に統制経済だな。護送船団方式や、談合、土建公共事業は全て
自由主義に反する面はあるからな。
748名無し三等兵:02/03/26 00:47
>>746
お人が悪いのう。
わはははは
749名無し三等兵:02/03/26 00:50
>>745
確かに直接的にはそうだけど、
その後の低迷、まったく先の見えない今のこの状況は
「社会主義」の残滓のせいだとは思わないか?

いくら働こうが、サボろうが結果はたいしてかわらねーし。
成長するもんもしないよ。こんな社会じゃ。
750名無し三等兵:02/03/26 00:51
社会主義っつーか、資本主義的な活力を生み出すには、平等は必要条件。
そうじゃないと資本による独占が進行して、経済が停滞する。
で、爆弾を他国にばら撒くのがアメリカのやり方、金持ち殺しまくるのが普通の国のやり方。
日本は戦後は金持ちをゆっくり殺してうまくいったいた。
中曽根のバカヤローの裏切りで、今こんなんなっちゃった。
751743:02/03/26 01:00
なんかうえの705あたりでは「社会主義革命の復活」がデムパ扱いされてるみたいだけど、
http://www.asahi.com/international/update/0324/001.html
あながち見当違いともいえんみたいだね・・・

クーデターと関係ないのでsage
752名無し三等兵:02/03/26 01:01
『男』に生まれた君よ、今の君の生活は、ヤワな日常性の中にどっぷりと埋没しきっていないか?
生きるための闘い、闘うために生きる。それが男の俺たちに課せられた使命ではないか。
たとえ基地外と思われようと、自由な精神を保ち続け、命がけで人生の感動をかちとってゆくのだ。
青春も、人生も、二度と戻らない。男たちよ、荒野に立て!
753名無し三等兵:02/03/26 01:06

社会主義復活はないよ。日本では特にね。
この国でいちばん戦闘能力がある組織、巨大な暴力スイッチは
政府ががっちり握ってる。
その組織の人間は赤や社会主義者が大嫌いでね〜、赤い奴らが
日本国をどうにかしようとしたら、同じく赤や社会主義者が大嫌いな
アメリカさんと緊密に連携してさっさと鎮定するだろうな。

まだ日本に社会主義革命を夢見る電波ちゃんが1万人くらいいるのは
天然記念物だわな。ありゃ。
辻本は消えてくけど、似たり寄ったりのがいるんだわな。在野にも
754名無し三等兵:02/03/26 01:08
日本人の中流意識ってオナニーだね。
自分を客観的に見るのが怖くて、
35歳で35年ローンで家を持った資産家…馬鹿じゃねーの?
755名無し三等兵:02/03/26 01:08
>>752

あまり煽動的なことしてんなよ。

夢よもう一度かい?(藁)
756名無し三等兵:02/03/26 01:11
>>754
中流意識うんぬんは別にどうでもいいが
現実に電化製品あふれてて、車もあって、食い物に不自由しなくて、
娯楽はあって、そんなに不満足かい?あんた。日本に
757名無し三等兵:02/03/26 01:12
>>753
売国奴とはお前のようなやつのことを言う。
758名無し三等兵:02/03/26 01:12
つうか経済学的に言って日本経済そのものが社会主義だったという事だろ。
そりゃケインズ理論、つまり公共事業で景気回復論自体が共産主義の計画
経済の流れを受けてるのは事実だよ。

ニューディール政策は明らかに自由主義ではない、景気変動を抑える為には
「神の手」はあてにならんのだ。つーかこんぐらい中学校で習うだろ。
政治体制や言論体制の話じゃないだろ。
759名無し三等兵:02/03/26 01:13
>>757

やっぱりサヨそのものだったな。おまえ
760名無し三等兵:02/03/26 01:16
>>758
経済出動はありえるだろう。アメリカだろうがヨーロッパだろうが。
日本は官僚による機関統制がたしかに強烈だったが、ニューディール政策をもってして
現在を語るなよ。
761 :02/03/26 01:17
>>757 漏れにはあんたが売国奴そのものにみえるYO
762名無し三等兵:02/03/26 01:18
>>758
グローバリズムとか言うの、どっか頓珍漢だな。
破綻するのがミエミエ、で、世界のどこでもいいから爆弾ばら撒き。
>>756>>759、お前らお気楽だな。
763759:02/03/26 01:20
社民党がいってる社会民主主義のほうがよっぽど未来なんかないぜ。日本の将来にいいことなし
764759:02/03/26 01:23
民主選挙で議席も獲れない社民党が標榜する国家体制がどうして
市民クーデターで実現できるのか非常にご都合主義なんじゃないの?
それこそ少数の意思を暴力的に実現しようとする行為に他ならないだろ。
漏れはもしそんなことになったら鎮圧自衛隊応援するね
765名無し三等兵:02/03/26 01:24
確かにグローバリズムってのによってリスクが拡大してるって事
は重大に思える。

結局ブロック主義、保護主義経済←まぁようするに修正資本主義である訳だが

俺は一国主義と言われようがどうだろうがこれが基本だと思うが。
アルゼンチン通貨危機やエンロン破綻でこっちの年金
や資金運用にまで影響が出るってのはちょいオイオイって思う。
そしたら1国こけたら皆こけるやん、と。

まぁしかしリスク背負う事こそが自由主義である訳だが。難しい訳だが。
766名無し三等兵:02/03/26 01:26
>>764
だから、極論すりゃ共産主義諸国で武装放棄した国なんかない。

言ってるのはあくまで経済の話。共産党だって「自由主義経済の最大の
功績は自由な言論」ってトンチンカンだが言ってるし。

政治体制や言論、そして国防と経済は違う。
軍事に関係ないんだからさぁー


    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < 清美ちゃん、電話よ。何でも公安の人だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________

768名無し三等兵:02/03/26 01:28
つーか結局貧富の格差ってのは広がりすぎたら暴力的にでも解消しないと、
社会の活力たる競争原理もうまく機能しなくなる。
今世界の富の多くは一国に集まっている。
日本は金持ち?
おいおい、為替レートで膨らんで見えるだけだよ。
769名無し三等兵:02/03/26 01:39
>>766
>>764は頭の中身が未だに冷戦構造と思われ…。
770名無し三等兵:02/03/26 01:46
>>769

社民党は社民党だよ。冷戦構造もヘッタくれもない。
予算ひとつも作れやしない。外野でゴタゴタ騒いでるだけ
しか脳がない政党。
そしてあんたの主張と似たこと言ってる奴はなぜか社民党
支持者が多い・・・・・これ不思議だね

貧富格差が暴力発動レベルまで日本は達していないね。
これで騒いでたら欧米は毎日騒乱だよ。

なにがあんた不満で頑張ってんだかしらねーけどね。あんた。
771名無し三等兵:02/03/26 01:48
>>768 反米がちみの根底かね?
772名無し三等兵:02/03/26 01:55
クーデターとか騒いでる輩は、阪本順治監督のトカレフ
借りるなり買うなりしてみろ。苦しみ、復讐、苦笑い、そして
漢同士の熱い闘い!そしてEDはドヨ−ン。もう真っ青、チャンネルnecoで
坂本順治の世界とやらで、やってたけど。これはもう一度見たけど
もう一度見たい♪!だからDVD買った〜4800円
しかしさぁ坂本順治監督よぉ〜近頃企画もん多すぎじゃねぇか?
まぁ面白ければ、okなんだけどね♪KT期待してるyo!
773 :02/03/26 05:56
海江田と柘植召還スレッドですか?
774名無し三等兵:02/03/26 08:24
資本主義も社会主義も、共産主義も行き詰まりを見せているんだから、
新しい主義主張を考えなければいけない様な気はするが。
それより、こんなところでごちゃごちゃ言っていないで実行しろ、実行。
775名無し三等兵:02/03/26 08:24
もうレスしたく無いくらい政治経済音痴ばっかり。
学校の現代社会の教科書でいいから読んだ後で書きこめ。
776名無し三等兵:02/03/26 09:38
今の日本に閉塞感なんてあるのか?今、日本は物凄い勢いで変化しつつあると思うがね。
俺はそこからクーデター房を問いたい問い詰めたい。
こ一時間問い詰めたい。お前等、憂国を気取って騒ぎたいだけと違うのかと。

例えば、最近は企業の終身雇用、年功序列の出世制度が
崩れつつあるけど、よく考えてみれば、それだけでも大した変化だぞ?
露骨な実力主義が日本の社会制度にあったのは、いったい何時以来のことだ?
今まで常識がまるで通用しなくなる変化ですよ。閉塞感なんて感じてる暇はないね。
777名無し三等兵:02/03/26 10:57
>>776
露骨な実力主義=戦国時代

結局殺し合うのが一番分かりやすい実力主義ちゃうか?
だから見ろ、国が建てる物は役所でも病院でも学校でもガッチリしてんだろ?
民間が建てる物はちんけ、例えばアメリカの民間のビルでさえ、飛行機一機突っ込んだらあぼーん。
唯一の例外は宗教団体。税金取られてないから。

結論、一番の金持ちは、暴力装置を握っているものである。
暴力装置を握れば、合法的・非合法的に金が手に入る。
例えばヤクザはどうしてみかじめ料が取れるのか?
崩壊寸前の南ベトナムでは、商人は政府とベトコンの両方に税金を払って、生き延びていた。
というわけで、暴力革命は男のロマンである。
実はみんな心の中でほんとはそう思っているからこそ、NHK大河ドラマはうけるのである。
殺せ殺せ!一万人殺せば英雄になれるぞ!
778名無し三等兵:02/03/26 11:21
>>777
究極の暴力装置=NBC兵器
779名無し三等兵:02/03/26 11:26
ボーイング727が突っ込んでも崩壊しないビルを教えてくだせぇ。
780名無し三等兵:02/03/26 11:31
>>779
民間と違って、政府は高層ビルみたいな貧乏臭い物建てません(例外…歌舞伎町のそば
ペンタゴンは、端っこがちょっと欠けただけだったね。
781名無し三等兵:02/03/26 11:35
>>777
国家、国民の運命がかかってるのに男のロマン?馬鹿も休み休み言え。
782名無し三等兵:02/03/26 11:45
軍事板も厨房臭くなったな。
783名無し三等兵:02/03/26 11:45
>>781
他人の運命がどうであろうが、人には権力欲というものがある。
人の都合で運命が変えられるのが気に食わないというお前もまた、
運命に抵抗している=奪権闘争に参加しているのである。

神は死んだ。
現人神殺そうぜ!
784名無し三等兵:02/03/26 11:49
誰かキチガイ警報のAA張ってくれ。
785776=781:02/03/26 11:55
>>783
権力は手に入れて役に立たせるものですがなにか?
身に余るような権力は、君みたいな権力基地外に
命を狙われることがあるので要りませんがなにか?

てめーは氏ね。厨房。
786名無し三等兵:02/03/26 11:57
ほれ。

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
787名無し三等兵:02/03/26 11:59
いや、だからね、
天皇制が気に入らない、自由経済がいやだ、というなら
合法的に憲法改正をやればいいわけで、
現代日本では、クーデタにこだわらなくていい、というところが
実は難問なわけで・・・
788名無し三等兵:02/03/26 12:11
>>785
>身に余るような権力

↑この一言に表れてるね、お前の醜い中流意識。
素直に認めろよ、「わたしは社会的敗残渣でございます」って。

>>787
選挙で負けても、戦争に負けるとは限らない。
最近の投票率の低下を嘆く評論家(ウヨ、サヨとも)って頓珍漢だね。
投票率が100%近い選挙が本当にあったら、
その後結果がどうだろうが、必ず殺し合いが起きるね。
789776=781:02/03/26 12:18
身に余るような権力はそれをもつ人間を翻弄しますがなにか?
というか、あなたはこれくらいの常識もご存知ありませんかね?
歴史を見るまでも無く、世の中にはそいう事例が溢れてますがなにか?

力を維持するための力なんて下の下。最低最悪だね。
目的意識を失った醜い厨房は日本のためにさっさと死ね。
790名無し三等兵:02/03/26 12:20
>>789
負け惜しみみっともない
791名無し斥候:02/03/26 17:27
>>1

革命とクーデターの違い

#革命・・・一義的に暴力を用いた支配階層と被支配階層の逆転的
      権力委譲

#クーデター・・・支配階層内での権力委譲


わかった?
792名無し三等兵:02/03/26 17:37
明治維新=クーデター
一向一揆=革命
ということでよろしいか?
793名無し斥候:02/03/26 20:04
>>792

ええんとちゃうの。
ただ明治維新は内戦の要素が強いからね。
ちょっとニュアンス違うかも。
794鉄板住人:02/03/26 20:15
対外戦争、内戦、クーデター、革命
四つに分類可能と思われ。
保元の乱とかはクーデターかな?
壬申の乱は内戦
将門の乱は革命の要素が少しある。

日本史に詳しい人にボロクソにされそうなので
早々に退散しよっと
795名無し三等兵:02/03/26 20:27
>>788
手に入れた権力を十分に活用できるほどの人材なのなら、クーデターに頼らずともかなりのことが出来ますね。
少なくとも、優れた人材をシステム上の欠陥から放置している、という
ほどの余裕は今の我が国にはない。
政治権力というのはそれを進んで欲しがる人間にしかあずけられないの
だけど、権力を欲しがるような人間はまず大抵、それを動かすことに向
いていない。

もうひとつ。クーデターでも革命でも、それが真に成功したと確認でき
る時は、前よりよい後継者を育成できたときです。
そうでなければ、制度を改革する意味はないのではないでしょうか。
796名無し三等兵:02/03/26 21:19
>>795

なんじゃそりゃ。
797名無し斥候:02/03/26 22:16
                   //
シュミレーション・クーデター200X //
____________________________________//

200X年 4月初旬 日本

暖冬のせいか桜の開花が例年よりも早く
皇居外苑の桜は若葉を深く湛えている。

国会では、民主・共産・社民・自由の連立崩壊によって
再び自民・公明が政権の座に着いていた。
衆議院本会議上では、朝鮮半島の有事を想定した
自衛隊派遣の可否に関する議論が徹夜で続いていた。

質問に答える首相に腹心の国家公安委員長が
メモを渡した。米原付近で新幹線が脱線。
多数の死傷者が出ている他、福井第二原発で
警備に当たっていた地元警察との連絡が途絶、
同時に海上で警備にあたっていた海上保安庁の艦船から
福井第二原発方面に赤い光りを目視で確認。
同じく北陸地方気象台のガイガーカウンターが
放射線の著しい上昇を継げているという内容だった。


3月末、昨年イラクを軍事力で壊滅させた
アメリカは北朝鮮に対する強行姿勢を募らせ
金正日政権は態度を著しく硬化させたいた。

その折、昨日より日本国内の米軍基地で
小銃を持った小集団が奇襲を攻撃をかける事件が
同時多発で発生。幸い規模が小さかったため、
米軍の衛兵のみで武装集団を鎮圧。全員を射殺した。

内閣は、当面原子力発電所、米軍基地、
自衛隊駐屯地、新幹線、空港等の警備を警察力のみで
対応可能と判断し地元警察を中心にした
編成で警備をさせるよう指示を出していた。

首相は長らく警察官僚であり、
警察力で可能な事は全て警察が行うがモットーだった。

一瞬凍りつく総理に空震が襲う。
議場の天窓が小刻みに揺れていた。
同時に銃声が鳴り響き怒声が聞こえる。

第一空挺とヘリコプター旅団は、
朝鮮半島派遣を見越し、習志野から
富士へ夜間降下訓練に向かう旨防衛庁および
関係機関に伝えていた。

また、可能性の薄い警備活動発動に備え
立川に終結していた首都圏の普通化の混成部隊は
一部部隊を市谷に移動させるために首都高を走っていた。

798名無し斥候:02/03/26 22:16
しかし両部隊共に行き先は別にあった。
永田町である。

空挺は議事堂を空から急襲。懸垂降下。
各員はあらかじめ渡されていた議事堂の見取り図に従い、
迅速に衆院に突入。首相以下渡米中の外務大臣を除く閣僚
ほぼ全員を拘束。衆院の中庭で首相と国家公安委員長を殺害。
衆院議員の大半を事実上の軟禁状態に置いた。
防衛庁長官はいちはやく議事堂から脱出。難を逃れた。

陸上部隊は、首相官邸、警視庁を占拠。
永田町一体を制圧すると共に防衛庁の警備に移った。

制圧が完了して1時間後、
幕僚の指示で福井の地元部隊が通常の作戦行動指令に従い、
国籍不明の武装集団と交戦。全員を射殺。

首都でも各所に部隊を配置。
神奈川県下、沖縄を中心に米軍基地の「警備」を開始。

南西諸島では海自艦隊が急行。
日本領海内目前に迫っていた中国艦艇を追い返した。

翌日、防衛庁長官を首班とする暫定内閣発足を宣言。
閣僚は自衛隊幹部が勤め、憲法の一次的な停止を宣言すると
共に国民に平静を呼びかけた。

6日後朝鮮半島で北朝鮮・韓国による
大規模な武力衝突が勃発。
日本の新首相は、韓国への自衛隊派遣を決定。
アメリカ政府は新政権の正当性に疑いの念を
表明しながらも米軍への全面協力を表明する
新政権を前に追求を躊躇。

壮絶な第二次朝鮮戦争に自衛隊として正面から
参加する事となる・・・。

(了)








799 :02/03/26 22:18
シュミレーションだって
800名無し三等兵:02/03/26 22:27
……で、動機は?
801名無し斥候:02/03/26 22:31
>>800

防衛だよ防衛。あくまでフィクションだからな。
政治と国際情勢に詳しい人にとっていくらでも
深読みしてもらえるように状況設定しておいた。

アメリカのジサクジエンかもしれないし、
閣僚の中に中国、北朝鮮に通じた国賊がいたのかもしれないし、
警察官僚と自衛隊制服組の確執かもしらない。

適当に読み取れ。
802名無し三等兵:02/03/26 23:01
団塊左翼オヤジがいくら妄想を働かせようと、
日本に左翼革命はありえない。
戦前の大恐慌のさなかにですら、国体を否定する左翼には、全く庶民の支持は無かった。

しかし、北一輝の国家社会主義のようにように社会主義に、国家とつけるれば、急進派社会主義思想でも
国民の多くの支持を得た。2.26事件で庶民の減刑嘆願書は数万通に上った。
戦後50年、アメリカがどれだけ洗脳しようと、北朝鮮や中国がいくら工作員を送り込もうと無駄だった。
なにかおこればすぐに右転回してしまう。
これだけリストラが増えているのに労働組合の組織率はどんどん下がってる。
日本で民族主義政党を立ち上げれば、かなりの支持を集めるはずだ。
803名無し三等兵:02/03/26 23:02
>>802

そんなわけあるか。
804名無し三等兵:02/03/26 23:02
ローラーロッキングは耐久性に問題があると聞いたが

本来はサブマシンガン向け?
805804:02/03/26 23:04
すまん 誤爆
806名無し三等兵:02/03/26 23:04
>>802
オマエ何言ってるの?
807622:02/03/26 23:41
>>702
 そうか。僕も本当は一生涯の夢は「地球初代大統領の主席補佐官になること」
なんだけどさ、現実的に考えて、僕らが生きてるうちには宇宙からの侵略や
訪問が無い限り無理だから考えてみたんだよ。
 最終段階:地球統合(形態は思想・信条・国家組織に関係無く友邦同盟を結ぶ)
 準統合段階:EUのような広域国家連合組織が地球各地で統合の合意。
 準々統合段階:全地球の間で紛争が終了する。
 序曲:各広域国家行政連合体同士による経済交流、混血が進む。
 前提条件:アフリカ連合が政治的経済的に統合。
      AUもしくは環太平洋・アジア連合などいくつかのEUのような
      統合国家様組織が結成される。
 第ニ条件:利害や野心を捨て、各地域が1つになる決意をする。
 第一条件:日本国民がそれぞれ各地方民が互いに尊重しあい、対立しながらも
      憎悪せず、かつ地方それぞれが独自の文化を誇りつつも、仮に日本が
      滅んだ際には独立できるほどのシステムを作る。
 以上が地球統合(統一ではない)への道のり。
 第一条件をクーデター、もしくは合法的に総理になって成し遂げるくらいが
我々の世代にできる限界。
 せいぜい、第一条件の端緒を作るくらい。現在の状況で斟酌して
第ニ条件の成立までに最低300年、序曲が起こるまでにさらに250年、
準々段階までにそれから50年、準段階まで50年、最終段階まで50年。
 地球外からの干渉が無ければ700年はかかるでしょうが、待てない。
 せめて第二段階の成立するかしないかを見てから死にたい。
 だからクーデター。
808名無し三等兵:02/03/26 23:44
>>807

アホ丸出し。リアル厨房だな。
809622:02/03/26 23:49
今こそ協和党を作るべきだろうな。
 機会均等、地域的平等などの平等実現の為に95年まで「宗教的平等実現の為の
社会主義国」だったインドにならって社会主義国になっても良いかもしれない。
 社会主義の本当の姿は、労働する喜びを糧に生き、賃金に関係無くい「生きがい」
をもって『生きる価値』とする社会だしね。
 だから社会主義って民主主義の次に来るって言われてた。
 
 民主主義の段階で私有、モノクレイジー、ゼニクレイジーという病魔を克服し、
かつ、プラズマ核融合エネルギーのような無尽蔵のエネルギーと、全地球住民の
食糧自給の確保が為されない限り社会主義の実現は無理。
 今の時代の人間にはまだ、早すぎる。
810名無し三等兵:02/03/26 23:51
>>809

なんだタダのデンパか。
811622:02/03/26 23:55
>>808
 そのあと、まだ続きがあって、
今虐げられている我が地方を救う→そのためには県政を変えなくてはならない
→そのためには県内でで虐げられている我が地域を救わなければならない
→そのためには汚職でボロボロになった我が町の復興を
→そのためには一度戦争に負けたくらいで400年に渡り不遇を囲った
 我が地域の復権を
→そのためには、地域で地盤を固めなければ
→自分を磨くか・・・
 で、終わっちまった。「修身斉家治国平天下」ってことだろうな。
812622:02/03/26 23:58
>>810
 ただのスタトレヲタ。
 
813名無し三等兵:02/03/27 00:11
>>812
 マルペはSF板に(・∀・∀・)カエレ!
814名無し三等兵:02/03/27 00:26
>>813
 (・∀・∀・)ヌッヘッホー
815名無し三等兵:02/03/27 00:37
「修身斉家治国平天下」
天下を平定するためには、国を治めていなければならず、
国を治めるためには家をきちんと、ととのえておかなければならず
そのためには自らを律しなければならない、だっけ?
 孫子?あれ?儒家だっけ?
816776=781:02/03/27 01:03
権力マニア、政治マニア=基地外 は軍事板にはいらん。
生産性のカケラも無い妄想も板違いにつき、他の場所でやれ。
817名無し三等兵:02/03/27 01:09
>>816

意味不明。
818776=781:02/03/27 01:12
>>817
電波は軍板にはいらないってこった。
わかったか?
819名無し三等兵:02/03/27 01:13
>>818

776=781
でデンパというのがさっぱりわからん。
820776=781:02/03/27 01:17
過去スレ読め。
821名無し三等兵:02/03/27 01:20
>>818>>777=ヴァカ
822776=781 :02/03/27 01:26
違うんだが。俺は>>777じゃねーぞ?
823名無し三等兵:02/03/27 01:44
>権力マニア、政治マニア=基地外 は軍事板にはいらん。
>生産性のカケラも無い妄想も板違いにつき、他の場所でやれ。
このスレで生産性=クーデターは是か非か、その後数百年にわたって
どのような影響を地球に及ぼすか、をカリキュレートする事だろ?
 軍事を考える=文化的背景や社会情勢などの情報を元に推測し、
行動を予測する事であり、政治情勢や経済情勢も武器供給や関連機器、部品、
技術などの開発が必要。
 さらに言うなら、多くの独裁者やリーダーが、その先見性ゆえに彼を理解できない
者達にデンパ呼ばわりされていたとしたら、われわれは貴重なサンプルを失う事になるよ。
824776=781:02/03/27 01:51
答えはとっくに出ている。今の日本でクーデターは必要ない。
故に、もうここで論じることなどないのでこのスレも終了か
もしくは他の場所でやれ。まったくと言ってよいほど
実現性のない妄想は貴重なサンプルとは呼ばん。
825776=781:02/03/27 01:54
あらかじめ、これは妄想ですとか前書きしてあるスレもあるし。
もう見てらんない。50円やるから軍事板の外でやれと。
826名無し三等兵:02/03/27 01:56
>>824
それはアンタの主観。
 今じゃなくて日本が末期的症状に陥った時、いよいよの時
どうするか、が主題かとも思うが1そのものが妄想ヲタだから、
あんたの意見も見とめざるをえない。
 それに、国が滅んだ時、日本は暗黒時代、文明の終わりを意味するからね。
 それが心配。だって再建を数年も話し合ってたら経済が終わるもの。
 じゃ消えますわ。
827名無し三等兵:02/03/27 02:00
X見とめ
○認め
俺は本気だが、今の段階ではデンパでしかない。
非常に悔しいが20年以内にこの国を救いたい。
 そのためなら命と引き換えにしても良い。
 が、「起こり得るはずが無い」=「今は起こって欲しくない」=
「必要無い」では駄目だよ。
 「起こりうる全ての可能性をカリキュレートした上で判断する」のが
『軍事的』だと思うから。
828kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/27 02:09
>>827
その前に自分自信を救いなさい、それが出来たら自分の近くにいる人を救いなさい、ok
829名無し三等兵:02/03/27 08:05
>>828
>>827
その前に自分自信を救いなさい、それが出来たら自分の近くにいる人を救いなさい、ok

まるで宗教みたいなことをいいますね。
あなた何教の信者?
それに突っ込み。

>自分自信
ではなく、
>自分自身
じゃ!!(w
830名無し三等兵:02/03/27 08:35
>>829
下らない揚げ足だな。
まあ、このスレも下らないけどな。

======================終======================
831名無し三等兵:02/03/27 08:39
>>830
オマエモナー(w
832名無し三等兵:02/03/27 08:47
キミタチあまりにも青すぎ。
名無し斥候はまあまあ面白かった。詰めが甘いけどな。
読み物としてはエガッタ。
833名無し三等兵:02/03/27 08:54
基地外に救われたくないよ。
っていうかキモイ。
834名無し三等兵:02/03/27 08:58
機動警察パトレイバーTheMovie2放映まで後1時間age
NHKBS2にて、9:56より。
835名無し三等兵:02/03/27 09:00
>>834

パトレイバーは状況設定が甘すぎ。
836名無し三等兵:02/03/27 15:22
>>812

>>810
>ただのスタトレヲタ。

何故スタトレヲタと断定する?「地球連邦の興亡」に感化された、佐藤大輔オタかもしれないじゃないか(w
とレスしてみるドミネーター。
837名無し三等兵:02/03/27 16:30
★日本でクーデターを成功させる!★

意外と簡単に逝くんじゃない?優秀な人材さえ集まれば。
838名無し募集中。。。:02/03/27 16:36

   __
   .|   .\
   |     \
   .|  ●  \
    .|      \                   ∋oノハヽo∈
   ‐[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]________,--‐‐' ̄| .( ´D`)<ののが成功させるのれす。
  ┏┥ ̄ ̄ ̄ ̄∈ニニニニニニニニ∋ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`┬‐-、
 ∈ニニニ∋________________ 航空自慰隊 |   二‐
  ┗┘、_________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |__/
839名無し三等兵:02/03/27 17:00
松井「破壊活動防止法、その他の容疑でタイーホする!」
840鉄板住人:02/03/27 17:03
ののたんが離陸できただけでも驚きです。
必ず成功すると確信しております。
841Miilun:02/03/27 17:16
>>1>>武器弾薬の調達。メンバーの集め方。政権奪取のしかた。訓練方法。
こんなことより資金はどっから調達するのだ?
かなりの額になると思うのだが。
さすがに、銀行への融資理由が
「クーデターをする」の場合、1円も貸して貰えないと思うが・・・

とりあえず書いてみた
sage
842名無し三等兵 :02/03/27 22:41
私の田舎で山梨にある町なんですが、カルト集団に乗っ取られてしまいました。
○済○理という宗教なんですが(報復が怖いので伏せ字にしておきます)町の自治権が奴らの手に渡り、奴らの都合がいいように町の金が使われています。
というのは、町のほとんどの人間がその宗教にはいってしまい、そのため町会議員のほとんどがその集団のメンバーで構成されているからです。
勧誘活動も活発に行われているのですが、入信しない者はいじめにあい引っ越しを余儀なくされているのが現状です。
また、盆踊り大会や子供会での催し物などの以前から行われてきた行事が廃止され、そのかわり彼らの宗教行事が行われていて町は異様な雰囲気になっています。
子供達に至っては綺羅星大会という謎の宗教行事に強制参加させられていて洗脳され、見るに耐えません。
そこには私の両親と妹がまだ住んでいるんですが、我が家は低所得で引っ越すことができません。
最初は5000円もする会誌を買うなどして誤魔化していたのですが、そのうち父の収入が減り買うことができなくなりました。
そして、入信を迫られるようになり、断ったために町で孤立してしまいました。
そのため彼らからいやがらせをうけるようになりました。
わざと隣の家で祈祷を行ったり、家の前に腐乱した魚の死骸を置かれたりしました。
最初は耐えていたのですが、母のことを物を盗む癖があると噂をたてられたり、妹が学校でいじめに遭うようになり見逃すことができなくなりました。
私は最初彼らに抗議をしていたのですが、事実無根だと言われ、逆にいやがらせがエスカレートしてしまいました。
私はその後マスコミにFAXを何度か送って取り上げてもらおうとしたり、法律事務所に相談に行ったりしましたが、有効な手段を打てずにいました。
結局今は家族の引っ越すための費用を稼ぐため、倹約などをして家族に仕送りなどをしています。
しかし、田舎では今でも家族がつらいいじめにあっています。
どうか家族を救うためにみなさんの知恵を貸してください。私の両親と妹を助けてください!
843ひみつの検閲さん:2024/06/14(金) 20:25:27 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
844名無し三等兵:02/03/28 00:42
>>842

ネタじゃなきゃ大変な話だな。
借金してもとにかく引越ししれ。
持ち家か?だったら売ればいいまでだ。
賃貸だったらもっと身軽だろ。
845名無し三等兵:02/03/28 00:59
>842は、オカ板のコピペ。
846名無し三等兵:02/03/28 01:24
今のところ宗教関連のクーデターしか考えられん。
847名無し三等兵:02/03/28 01:26
春房っす。
もし、ある財閥グループが日本政府と取り変わろうとしたらどうかな?
まあ、クーデターとは言わんかもしれんが..
六菱グループ(仮称)が、日本を乗っ取ろうとした場合、
商社・銀行・重工等々、霞ヶ関に変わる企業群を有しているし、
動機は、日本に中枢を置く六菱グループの世界戦略のため。
マスコミ操作は、スポンサーである財閥企業を用いて行うことが叶。
仮に軍事クーデターを図るにしても重工ラインを用いて武装することができる。
...等々。
くわしい人、教えて!
848名無し三等兵:02/03/28 01:35
>>847
馬鹿。
849名無し三等兵:02/03/28 01:38
( ´,_ゝ`)プッ
850名無し三等兵:02/03/28 01:39
>>847
前提からしてクソなので、リアリティのある詳しい話はできません。
851847:02/03/28 01:46
>>848-850
うぅ、そうなのか。
すいません、猿より謙虚に反省します。
852名無し三等兵:02/03/28 02:25
お隣ではつい20年前に軍事クーデターが成功していますな。

http://www.ffortune.net/social/history/nihon-today/kim-daejun.htm
853名無し三等兵:02/03/28 02:37
>>847
そこまで財閥グループが力を持っているのならわざわざリスクの高い
クーデターを起こす必要はないでしょう。
854847:02/03/28 02:49
>>853
まったくおしゃる通りです。
経済力、外交力、軍事力、マスコミ操作等々で、
財閥くらいしかクーデーター成功できないんじゃないかなぁ、
と安直に考えた次第で...
動機等々、なーにも考えてませんでした。
重ね重ねすいません。
855名無し三等兵:02/03/28 06:38
>>854
 根本的に言って日本の財閥と他の国に本拠の有るコングロマリットとは別。
856名無し三等兵:02/03/28 06:51
自衛隊がクーデター起こせば楽勝
857名無し募集中。。。:02/03/28 11:46
   __
   .|   .\
   |     \
   .|  ●  \
    .|      \                  ∋oノハヽo∈
   ‐[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]________,--‐‐' ̄| .( ´D`)<娘。のあいどる性を利用するのれす。
  ┏┥ ̄ ̄ ̄ ̄∈ニニニニニニニニ∋ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`┬‐-、
 ∈ニニニ∋________________ 航空自慰隊 |   二‐
  ┗┘、_________________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |__/
858名無し三等兵:02/03/28 11:50
日本の場合、クーデターをするにしても自衛隊ではなく警察を掌握してやった方が
成功率が高いと思う。防衛庁は警察のひも付きだし。
859名無し三等兵:02/03/28 12:20
>>858

アホか。警察と自衛隊は犬猿の仲だぞ。
だいたい日の丸と上司への忠誠が命で
サラリーマンでしかも公安警察は自衛隊を含め
クーデターと政府転覆を防止するための存在なのに
そんな連中がどうやってクーするの?
860名無し電波兵:02/03/28 12:34
じゃあ、在日米軍がクーデターする。
861名無しさん:02/03/28 12:36
しかし先進国に拡大してもクーデターが起こる可能性は少ないだろうなぁ
862名無し三等兵:02/03/28 12:39
>>860

それは侵略です。
863名無し三等兵:02/03/28 12:41
旧ソビエト 共産党保守派クーデター失敗
http://www.ffortune.net/social/history/seiyo-today/ussr19910818.htm
864名無し三等兵:02/03/28 12:43

ふざけ具合がイイ!
http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/top.htm
865名無し三等兵:02/03/28 12:49
866名無し三等兵:02/03/28 18:58
age太り。
867kouei35 ◆n8aPRTS. :02/03/28 19:02
>>862
簡潔な突っ込み。ハゲシクワラタ
868名無し三等兵:02/03/28 19:06
クーデター成功しても後が続かないじゃん。
まともな学者は協力しないで亡命しちゃうよ。
現代の国家は軍人だけで運営できるほど単純ではありません。
869ムシャラフ:02/03/28 19:09
なんとかしてます。
870名無し三等兵:02/03/28 19:52
モーニング娘。あたりを上手く利用できない?
871名無し三等兵:02/03/28 20:14
>>869
ムシャラフの場合は、むしろ逆クーデターだろう。

いずれにしろ、クーデターで軍人政権になれば、パキスタンや
ミャンマーのようなレベルに落ちなければならないということだ。
872名無し三等兵:02/03/28 20:16
加護ちゃんとか・・
873858:02/03/28 20:49
>>859
現場レベルでは確かに犬猿の中ですが、防衛庁には警察OBが大勢います。
確かに警察官はサラリーマンで上司の命令には絶対服従ですが
それは自衛官にしても同じ事です。
秘密の保持が絶対条件になるクーデターを起こす場合、
常に警察の監視下に置かれているも同然の自衛隊に比べれば警察が行った方が
成功率も高いのでは無いのでしょうか。
それに警察官僚の方が幹部自衛官よりよほど政治的な野心を持った人間が多いですし。
874名無し三等兵:02/03/28 20:59
たぶん、一番うまくいって旧ソ連の保守派クーデター程度。
最後は桜田門に立て篭もって戦車に包囲されあぼーん。
自衛隊の発言権が増しましたとさ、めでたし、めでたし。
875名無し三等兵:02/03/28 21:50
>>873

クーデターは純軍事行動ですが、
警察のような犯罪捜査に適した組織構成で
どうやって軍事行動を取るのですか?

歴史的にも警察組織が軍事クーデターを
行った例などありません。
876858:02/03/28 21:51
武力クーデターに話を限定しなきてもいいんなら出来ると思いますが。
例えばこんな感じで。

20××年、少子高齢化による人口減少と諸外国からの圧力に屈した政府は大量の
移民受け入れを決定した、しかし、それは当然、極端な治安の悪化を招いた。
実際の治安維持に当たる警察当局はこれ以上の移民の受け入れ中止を政府に訴えたが
これは政府に受け入れられなかった。結果、移民による犯罪は更に激化する事になった。

政府の弱腰と無策に強い憤りを覚えた、警察官僚たちは同志を募り日本の政治状況を
一変させるべく合法クーデターを画策し始めた。
まずFBIのフーバー長官よろしく政治家達の弱みを公安警察を使って握り、これを恫喝し
自分たちの息のかかった人間を首相に据え、省庁再編の一環と言う口実をつけ
現在の自治体警察制を廃し、内務省を復活させ、警察の権限を大幅に拡大する法案を国会で
合法的に成立させた。反対運動はその強化された権限と武装で徹底的に鎮圧し
次回の選挙からは不都合な候補は適当な罪状で逮捕するといった露骨な選挙干渉を行った。
こうして日本の政治権力を完全に掌握した、警察=政府は移民に対する迫害政策を開始した。
当然、諸外国はこれに強く反発し日本は孤立化への道をひた走ることになった・・・

てな感じで
877名無し三等兵:02/03/28 21:55
おいらはアメリカに亡命政権つくります
878名無し三等兵:02/03/28 21:57
>>876

警察はお上=政治権力の言う事にはヨワイ連中だよ。
だからいちいちその程度でお上に立てつく連中じゃない。

フーバー並の権力者が警察官僚あがりの政治家に居れば
少しは似た状況になるかもしれないけれど、
息のかかった首相を据えるのも議会勢力の過半数
を掌握しなければならないし、法案を通すのも同様。
それは合法クーデターでもなんでもなくただの権力闘争。
879名無し三等兵:02/03/28 21:58
治安が悪化したら警察は大喜びだぞ
何たって予算が増える
880名無し三等兵:02/03/28 22:00
蜂起を呼びかけても三島のようになるのが落ちだな。
881名無し三等兵:02/03/28 22:03
>>876

バックにナチスのような政党があって、しかも
国民の大勢の支持があり、手段として
警察を使うというのは想定可能かもしれない。
882名無し三等兵:02/03/28 22:09
ところでさ、クーデター起こして警察に何の得があるわけ?
883名無し三等兵:02/03/28 22:14
軍事クーデターは例外無く国難というか
諸外国との関係などで政治的に混乱している時に
起きているから、いかに先進国といえども
同様の切迫した情勢になれば十分クーデターなどの
政変は起こり得ると思う。
884名無し三等兵:02/03/28 22:15
>>880

あんな盾の会ごときにいきなり説得されてもダメだったんでしょ。
自衛隊が部隊として動くのとはぜんぜん違うもんね。
885名無し三等兵:02/03/28 22:18
おれも呼びかけたのが、あの制服の集団だったからだと思うな。
あのころはコミケはなかったんだけど、常識人なら自動的にバリヤー張るぞ。
886名無し三等兵:02/03/28 22:19
>>879

それはそうだな。
政治性を持たないのが警察の警察たる所以だもんな。
887名無し三等兵:02/03/28 22:19
そりゃ昼飯を邪魔されれば誰だって怒るだろう。
888858:02/03/28 22:22
>>879,881
うーん、警察をクーデターの主体に持ってきたのが間違いでしたかね。
ちょっと説得力に欠けるレスだったみたいですね。
>>882
発言力と権限の拡大は官僚にとって永遠の夢でしょう。
889名無し三等兵:02/03/28 22:32
>>888
体制の枠内の中で,という条件が付くけどね(w 故に「保守」派だ。
890鉄板住人:02/03/28 23:13
逆にさ、外国の成功例(と、失敗例)を詳細に調べてみないか?
どんな規模の部隊が動いたのか?
組閣メンバーはいつ抱きこんだのか?
カウンタークーデター部隊の有無は?
隣接する諸国の動向は?

大雑把な概念じゃなくて、特定の事例について検証してみよう。
それが日本で成り立つかどうか、だ。
891鉄板住人:02/03/28 23:16
クーデターの直後、新政権の宣言、諸外国の承認。

ここらへんの実態を紹介する一次資料ってあるんだろうか?
実行者によるリポートとか。
892名無し三等兵:02/03/28 23:51
タイの例。戦後だけでもよーけやっとるのー。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/6112/Activity/2001/07_05.html
893名無し三等兵:02/03/28 23:56
とりあえず首謀者に佐官がいないクープは成功しない、とは聞いた
ソ連の騒ぎのときに、ニュース解説者のオッサンが言ってたよ
894名無し三等兵:02/03/29 00:06
>>890

大韓民国 粛軍クーデター

1979年12月12日発生

首謀者:全斗煥(チョン・ドファン)少将ら

状況:崔圭夏大統領代行の政権基盤の弱さを支援する形で
   全少将ら率いる部隊が戒厳司令官らを拘束。
   崔大統領代行が正式に大統領に就任。
   政治活動の自由化や改憲作業にとりか
   かることができた。(ソウルの春)
   
   それを受け反発する学生らのデモが拡大。光州では鎮圧のため
   空挺を投入。市民に多数の死傷者が出る。
   
   その後弱体の崔大統領にかわり全氏自らが大統領に就任。

   金大中政権になり、内乱の責任を追及され、
   全元大統領に死刑判決が出るが、特赦により減刑。
   現在は山寺に隠とん生活中。
    
 



895名無し三等兵:02/03/29 00:11
面白くなってきた。
理由はともかく決起したいとうバカには辟易したが、
クーデターの実例について真面目に語るというのは、
なかなか面白い。

天安門事件というのは、クーデターの一種と見ることが
できるのだろうか??
896名無し三等兵:02/03/29 00:12
897名無し三等兵:02/03/29 00:13
>>895

オイオイおまえも考えろよ。
898(゜Д゜)ハァ?:02/03/29 00:14
>>895
(゜Д゜)ハァ?(゜Д゜)ハァ?
899名無し三等兵:02/03/29 00:14
粛軍クーデターについて、興味がわいてきた。
何も知らないので、教えて君になってしまって申し訳ないのだが、
クーデターが起こった社会的背景、つまりその当時韓国社会が
どういう状況にあったのか、解説キボンヌ。

検索もしてみよっと。
900名無し三等兵:02/03/29 00:16
>>895

天安門事件は学生による大衆運動がいささか暴力的に
なったという感じだろうね。

それを官憲が鎮圧したってことでしょ。
かなり構図としてはシンプルだと思うよ。
同時に改革派だった趙氏と保守派との確執も重要な要素だと
思ったが。

結局、趙氏は失墜し一次的に開放路線が著しく後退したんだよね。

901名無し三等兵:02/03/29 00:30
>>900
天安門の民衆は暴徒化していたんだっけ?
映像ではただ座り込んでいるだけのように見えた。
なにしろ当時はガキだったから、よく判らなかった。

大衆側についた軍部隊とかもいたように記憶しているが、
指揮官とかはその後どうなったのだろう。
902名無し三等兵:02/03/29 00:37
「光州事件」は、結局は全羅道に対する韓国内の差別が
現況なのかな、と思いますね。
全羅道の人間でなければ、社会体制に反発してあそこまで
暴徒化しなかったろうし、政府側も相手が全羅道の人間だから
簡単に武力を使ったのではないだろうか。
903名無し三等兵:02/03/29 01:07
>>895
 第二次天安門のことね。
904名無し三等兵:02/03/29 01:08
>>903
イエス
905名無し三等兵:02/03/29 09:14
age
906名無し三等兵:02/03/29 14:20
>>902

それはあるかもね。
韓国の地域差別は醜いって言うよね。
日本だと沖縄に対するのに似ているかも。
907名無し三等兵:02/03/29 15:26
歴史と政治経済の勉強会か?
908名無し三等兵:02/03/29 15:45
>>907

クーデターはそれなりに背景があるからな。
909名無し三等兵:02/03/29 18:35
国民的に人気のある人を利用するのが一番、しかもなるべくバカなほうが
扱い安い、モーニング娘。はみんなバカだからちょうどいい、
ののたんあたりを、天皇の養女にして・・・。
910名無し三等兵:02/03/29 19:08
次スレって、必要かな??
911名無し三等兵:02/03/29 19:09
>>910

必要。
912名無し三等兵:02/03/29 19:12
日本でクーデターを成功させる!はやめてだな。
「世界のクーデターを語る」とかにしたほうが良いのでは?
913名無し三等兵:02/03/29 19:15
1は内乱の罪で逮捕されます。
914名無し三等兵:02/03/29 19:17
しかし、良スレになったのって、890以降だな。
915名無し三等兵:02/03/29 19:39
韓国と中国の例があがってますので、フランスの例などはどうでしょう?
たとえば、ドゴールの第5共和制ですね。
これもアルジェリアからの引き上げ者の問題で
社会不安が増していたことが背景にあったわけですけど。
916名無し三等兵:02/03/29 19:50
日本は本来、クーデターに弱い国だと思うよ。
なぜなら日本は産業とメディアそして政治。
その全てが東京に集中している。
これは心臓と頭が同じとこにあるみたいなものであって極めて危機に弱い。
東京さえ押さえればすぐに日本全体を押さえることが出来るからな。
現実に226事件ではわずか数千人の青年将校が一時的と言っても日本を掌握した。
西郷隆盛の西南戦争も九州で起きたから簡単に平定されたが、もし東京で起こっていればどうなっていたかわからないな。
いや。あの当時はいまほど東京に集中してなかったか。
まあ。それはともかく。
明治以降、これまでの日本人にはクーデターのような下からの革命という意識が乏しかったこと。
それに加えて戦後の一時期を別として社会が安定していたこと。
それらの理由でクーデターを起こしても賛同者が乏しかったが、今後の日本で社会不安になれば必ずクーデターが起きるでしょうね。
917名無し三等兵:02/03/29 19:58
その時は、創価学会がクーデター起こしそうな気がする。
918名無し三等兵:02/03/29 20:07
>>916

クーデターが「下からの革命」だ?
出なおしてきなさい。
919名無し三等兵:02/03/29 20:08
>>917

喪家はすでに政権党です。
セクトが政権にいる先進国なんて聞いた事ありません。
920名無し三等兵:02/03/29 20:10
クーデターの真骨頂はやっぱり軍事クーデターでしょうな。
闇に紛れて精鋭が時の宰相ののど元を掻っ切る。
そういうのが本質でしょう。
921名無し三等兵:02/03/29 20:10
>>916
君は、本当に226事件について知っているのか?
可愛そうに、もうすぐ学校が始まるから、ちゃんと逝くんだよ。
922名無し三等兵:02/03/29 20:17
あくまでも噂ですけどね。福建省から日本へ流れ着いてる密入国者の中には
工作員もいて、密入国自体が中国の闇の国策なんだそうです。

じゃあ、連中が何をするのかというと、非常事態(日中開戦?)の際の
原発施設破壊とか、そりゃ北朝鮮工作員も真っ青。
留学生とか政府職員、つまり正規のビザで入国してるのはすぐ面が割れる
じゃないですか。その点、密入国はまったくといっていい位ばれない。
いざとなりゃ日本海からいくらでも帰れるし。
日本の警察も徹底的に密入国者を取り締まらないとアカン思いますよ。

923名無し三等兵:02/03/29 20:19
>>915

第一も第二も天安門事件はクーデターとは全く関係なだいだろ。
924名無し三等兵:02/03/30 01:01
age
925名無し三等兵:02/03/30 01:36
926名無し三等兵:02/03/30 01:54
927名無し三等兵:02/03/30 02:07
第五共和制についてはクーデターの要素はほとんど無いな。
OASはドゴールを殺したかったようだけど。
928名無し三等兵:02/03/30 02:12
韓国のパクチョンヒの時は、あれって学生クーデターだったんだっけ?
 残存左翼の方の解説希望。
929名無し三等兵:02/03/30 02:21
>>928

オイオイなんで「学生」が「クーデター」やれるの?
930名無し三等兵:02/03/30 02:22
>>928

しかもなんでそれを左翼に聞く?
931名無し斥候:02/03/30 02:28
>>928

前スレのリンクを読めば出てくるが
パクチョンヒは国民はおろか、政権内部でも
支持を全く失っていた。
しかしなかなか政権を譲らず、ついに
側近であるはずのKCIA部長に暗殺される・・・って
感じでしょ。

その後の崔政権の政権基盤も弱く、
国内情勢も不安定なため、事態を憂慮した
チョン・ドファン少将らがついに決起という事だと
思います。

932名無し斥候:02/03/30 02:29
>>931

「前スレ」は間違い。
正しくはこのスレの前レス。
933中国国家安全局:02/03/30 09:14
>>922
誰から聞いた噂??
934名無し三等兵:02/03/30 11:57
>>922

それはあり得る話かもね。
北のような過激なことはしなくても
動乱に乗じて自国の権益を拡大しようと
するのは十分考えられると思う。

そういえば、前々回の不審船事件の時に
逃走した船のうち一部が中国領の港に立ち寄っている
なんて話もあるからね。

クーデターと関係ないのでhage
935中国国家安全局:02/03/30 15:25
>>922
「中国政府は不法出国者を真面目に取り締まってこなかった」って話が
「伝言ゲーム」で「尾ヒレ」を付けられた「電波」か「都市伝説」。

合理的に考えれば,
スパイ防止法の無い日本では
合法的に滞在できる人間の方が安全に多くの情報を集められるから
不法入国者に頼る必要はない。
戦時の破壊工作を想定するほどの緊張関係にも無いから
そうした要員を配置する必要も今のところ無いしね。
つか,破壊を必要とするほどの脅威も存在していない。

北鮮は国交のないキティ国家だから
朝青あたりに破壊工作指導してるかもしれんがね。
936少佐:02/03/30 15:31
軍事板のコテハンも数名参加している模様だ。
937名無し三等兵:02/03/30 15:34
>>935
治において乱を忘れず。
938中国国家安全局:02/03/30 16:25
>>935
だからそれは合法入国者がそれぞれの立場でやってるってこと。
不法入国者は「カバー」としては最悪の選択ってこと。
平時においてはね。
「スリーパー」まで置くほどは緊張してない。
不法出国者に対する情報はそれを取りまとめてる蛇頭が持ってるし
現地では日本で想像するほどアンダーグラウンドな意識を持ってないから
工作員なんかが紛れ込むと却って目立って仕方ない。
939名無し三等兵:02/03/30 17:04
商売人の華人が北朝鮮を利用しない手はないだろうな。
クーデターと関係ないのでmage
940名無し三等兵:02/03/30 23:30
今日ひさしぶりに大友克洋の「気分はもう戦争」読んだ。
いかしてる。
941名無し三等兵:02/03/30 23:32
日本でクーデターを成功させるには中央政権に属していない、
軍事組織が必要なのだ。
942名無し三等兵:02/03/30 23:40
>941
山口組か!?
大阪府警か!?
943名無し三等兵:02/03/30 23:51
>>942

たぶん高千穂商科大学。
944941:02/03/30 23:53
>>942
山口組が有力だが軍事組織にはなっていない。
大阪府警は自治省所属なので期待できない。
945名無し三等兵:02/03/30 23:54
大阪府警って自治省所属だったかしら?
946名無し三等兵:02/03/30 23:54
ヤクザがクーデターやった事なんてかつてあったかしら?
947名無し三等兵:02/03/30 23:57
つーか、政府の統制下にない軍隊なんて、あったら困るだろ(w
948名無し三等兵:02/03/30 23:58
>945
都道府県の公安委員会の指揮下ですな
949名無し三等兵:02/03/30 23:59
>>947

あたり。政府に属していない軍事組織が存在する
イコールその国は内戦下にあることになる。
つまりクーデターとは無関係。

それをクーデターと結びつけるとすると
アメリカの南北戦争で北軍が勝ったのを
クーデターとして処理するというおよそ
トンチンカンな事になっちまうな。
950名無し三等兵:02/03/31 00:00
>>942

関東電気保安協会。
951名無し三等兵:02/03/31 00:02
>>942

町田市下水道局。
主力は軽四輪。
952名無し三等兵:02/03/31 00:03
>950
関西電気保安協会なら知ってる。関東にもあったのか・・・
50Hz対60Hzの熾烈な戦いが(w
953名無し三等兵:02/03/31 00:04
>>941

日本ハムファイターズ。
主力は・・・。
954名無し三等兵:02/03/31 00:04
>>952

ワラタ
955名無し三等兵:02/03/31 00:06
ふふふ
関西には戦略兵器、星野監督が・・・
956名無し三等兵:02/03/31 00:07
コラ、貴様ら少しは真剣に考えろ!(w
957名無し三等兵:02/03/31 00:10
>>946

ケネディ暗殺の黒幕の一部として
マフィアがいるのいないのは囁かれているよね。
あれはクーデターとしてもどちらかと言うと
宮廷クーデターの様相が強いと思うけど。
958名無し三等兵:02/03/31 00:28
東京工科大学は校舎がなんとなく強そうだ!
959名無し三等兵:02/03/31 00:41
ヤクザは軍隊ではないが、政府に属さない武装組織ではある。
その点今は弱体化しているが、新左翼、それから実は未だに強力なのは、
左翼系では日本共産党の隠れ武装部隊。これも政府に属さない武装組織。
あとは宗教団体のゲバ組織がある。オウムなんか問題外。
創価学会、生長の家、統一教会、いな、法華や真宗にだって暴力組織はあるだろう。
だから今でも、ほんとに神隠しが起きる。キタチョなんかより全然すごいだろう、警察手出しできないし。

不正規の武装組織を甘く見るなよ。
楠正成以下悪党の活躍、真田十勇士の活躍は眉唾だとしても、織田信長なんかを苦しめた伊賀者の活躍、
それから勤皇の志士なんてのは、新左翼の過激派に似てたり。

というわけで、政府転覆予備群は今でもイパーイ。
水面下で機会をうかがっているのである。
960名無し三等兵:02/03/31 00:42
ヤクザは武装組織じゃないだろ(藁
961名無し三等兵:02/03/31 00:52
やはり海軍の司令部は慶応の構内に設置されるのだろうか(苦笑い
962名無し三等兵:02/03/31 00:54
>>959

我が国の暗部であることは間違いないだろうが
それとクーデターとどうつながるんだ?
963名無し三等兵:02/03/31 00:56
>>959
その武装組織がいつ軍事組織に変貌するか・・・
そこが歴史の転換点になるね
964名無し三等兵:02/03/31 00:58
>>963

なるか。アホ。
965名無し三等兵:02/03/31 00:58
トカレフでクーデターって
いくらなんでも、人生ナメてないか?
966名無し三等兵:02/03/31 01:01
>>963

唯一オウムだけが可能性あったが、
公安の活躍で被害も最小限に抑えられたしな。
連中が小銃を用いたとしてどの程度、軍事を理解していたかどうか。

共産党は武闘路線を捨てて数十年だし、
極左に至っては連合赤軍の浅間山荘事件がピークでしょ。
だいたい極左がなんかyらかしてもクーデターっていう
カテゴリーに入るのか?
967名無し三等兵:02/03/31 01:04
>>966
武装闘争路線を放棄した共産党を、どうして公安が何十年もつけ回す?
雇用確保のためだけではないと思われ。
968名無し三等兵:02/03/31 01:05
>>959

その中で見くびれないのは草荷だけだな。
なんつったって政権与党だからな。
地域振興券みたいなろくでもない法案も通そうと思えば通せるしな。

あとは公安の監視下にあるな。
公安の優秀さは誰もが認めるところだ。

よって現時点で作戦行動の実行という面では
クーデター可能なのは陸上自衛隊しかない。
969名無し三等兵:02/03/31 01:07
>>967

公安の伝統だろ。
腐っても共産主義を標榜する政党だからな。
公安はそれ以外にもいろいろ監視してるよ。
左右かまわずな。仕事だからな。
970名無し三等兵:02/03/31 01:09
でも、オームは公安のマークが薄かったんでしょ?
新規サークルなら、案外・・・(w
971名無し三等兵:02/03/31 01:12
>>970

マークはかなり早くからしていた形跡があるって
話だろ。しかし自民党の一部の連中を金で買収したから
公安に圧力がかかっていたって言うのは有名だろ。
金丸の隠し倉庫から出てきた金塊が麻原が持っていたのと
酷似したいたとかな。

さすがにサリン撒いたり、大勢拉致監禁して
殺せば隠蔽するのは無理だよな。
972名無し三等兵:02/03/31 01:12
>>968
単純に戦力だけで比較すれば、
自衛隊>>>>>>>>>>>>>>警察>>>>>>>ヤクザ、宗教、左翼
となるわけだが、だったら、警察がクーデターを起こした場合に自衛隊は鎮圧に回るのか?
それから、宗教ほかでも、そいつらがいきなり玉を抑えてしまったら、
警察はアドバルーンを引き摺り下ろして朝敵になってまで、
クーデターを鎮圧できるのか?
皇宮警察ごときなら、宗教団体の死兵が数十名いれば、やっつけて玉を奪うぐらいは簡単。
973名無し三等兵:02/03/31 01:13
>>970
何かと物議を醸した2chだから案外、公安の方々もこのサイトを見てるかもよ。
特に要注意人物のカキコなどには神経を尖らせていたりして(笑)
974名無し三等兵:02/03/31 01:18
>>972

近衛をナメすぎ。
警察はクーデターは起せない。機構的にな。
天皇陛下(玉なんて言う奴は逝ってよし)が万が一
捕らわれの身になられた場合は、拘束している部隊の
規模によるが小規模ならSAT、一定の武装と人数だったら
自衛隊が出るしか無いだろうな。

天皇陛下を拉致しようなんてとんでもない行動は
公安が事前に察知するよ。
公安も察知できないような小集団だったら警備警察と
皇宮警察で十分に対処できるでしょ。



975名無し三等兵:02/03/31 01:19
>973
ぺらぺらしゃべってる連中は安全です(w
976名無し三等兵:02/03/31 01:27
>>974
>警察はクーデターは起せない。機構的にな

そうか?たとえば機動隊はどうだ?
977名無し三等兵:02/03/31 01:27
>>972

それを言うなら皇族方全てを一気に拉致しないと意味ないな。
それは物理的に無理だろ。
そんな事はあってはならないが、天皇陛下が万一お隠れあそばされたら、
皇位継承権のある皇族がかわって皇位に着かれるまで。
978名無し三等兵:02/03/31 01:28
>>976

機動隊がどうやってクーデター起すの?
あいつら普通のおまわりだよ。しかも下っ端の。
普段は交番とかで昼寝しとるのよ。
979名無し三等兵:02/03/31 01:31
>>978
お前よりゃはるかに強いが。
980名無し三等兵:02/03/31 01:32
>>976

機動隊なんてせいぜい指揮しているのは
警察署長レベルだからなあ、そんな小役人が
そもそもクーデターやらかそうとも思わないだろうし、
思っても(はっきり言って発狂していると思うが)、
どうやって永田町一帯を鎮圧するの。

そんだけの機動隊をかき集めてくるのたいへんよ。
統制とれないし。
制圧できたとして、鎮圧に来るであろう自衛隊と
どうやって戦闘するの?
5分で弾切れだろ。


981名無し三等兵:02/03/31 01:33
>>979

そういう話じゃないだろ(藁
982名無し三等兵:02/03/31 01:34
>>979

あまえ一度でいいから警察組織についた本
なんでもいいから読め。
983名無し三等兵:02/03/31 01:36
それは県警機動隊では?
警視庁機動隊も最近は交通整理に駆り出されるようだが。
984名無し三等兵:02/03/31 01:37
>>983
県警だろうか都だろうが機動隊は機動隊でしょ。
普段は普通のおまわりさんよ。
刑事事件にも交通整理にも借り出されるのは当然でしょ。
985名無し三等兵:02/03/31 01:38
>>977
南北朝かい?
武装勢力が生きた天皇と三種の神器を抑え、アドバルーンを上げた。
「警察、自衛隊諸君。君らは天皇陛下に弓を向けるつもりか?」
226の青年将校が間抜けだったのは、玉を抑えなかったからだ。
986名無し三等兵:02/03/31 01:39
全員柔剣道の有段者だけどな。
987名無し三等兵:02/03/31 01:40
いや、あのー、男系皇族って今10人居ないような…
 国会開会式に乗込めばすむんじゃぁ・・・
 あ、これ、ガイシュツだっけ。
 
 それと、明治天皇の正室の肩書きは生前から「皇太后」。
 ふつーの歴史の本なら大抵載ってて気づかない盲点。
 これが意味する所は・・・・クーデターによる王朝交代の隠蔽。
988名無し三等兵:02/03/31 01:40
>>985

「お隠れ」の意味がわかって無いなこのバカ。
お亡くなりになった場合だよ。オマエさんが
考えるような事態はあり得ないがな。
989名無し三等兵:02/03/31 01:42
>>986

オマエ本物のヴァカだな。
柔剣道でどうやって自動小銃や榴弾に対抗するのよ。
ゲンナリ。
990名無し三等兵:02/03/31 01:42
>>987

なに言ってんだ?
991名無し三等兵:02/03/31 01:45
>>988
そういうお前が一番天皇をないがしろにしてるな(激w
992名無し三等兵:02/03/31 01:45
だいたい警察は犯罪捜査がメインの組織だからな。
ひとつひとつのユニットがやたら小さいんだよな。
縄張り意識強いし。
だいたい装備が機動隊ですら短銃だからねえ。
993名無し三等兵:02/03/31 01:45
>>989
だから「お前より強い」って言ってんだよ(w

ついでに銃器対策班にはSMGが配備されたからな(w

だからと言って自衛隊に勝てるなんて事は言わんが
994名無し三等兵:02/03/31 01:46
>>993
なんで漏れと警官比べるの?
クーデターは無理だろ。まだ説明せんといかんのか?
995名無し三等兵:02/03/31 01:46
>>992
刑事と公安一緒にしない方がいいよ。

仲悪いし。
996名無し三等兵:02/03/31 01:47
>>991
ヴァカは生きていくのも大変だね。
997名無し三等兵:02/03/31 01:47
とりあえずジュリーにピカドンつくってもらう!
998名無し三等兵:02/03/31 01:47
公安がバックについた機動隊が、皇宮警察の手引きで玉を抑える、これ最強。
999名無し三等兵:02/03/31 01:48
(・∀・)
1000名無し三等兵:02/03/31 01:48
白痴晒しage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。