人気者? 三菱支援戦闘機F-2 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
これからどうする?どうなる?
三菱F−2統合スレ

三菱F−2は人気者
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/994558892/

三菱F−2は人気者 Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1006533413/

人気者 三菱支援戦闘機F-2 Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1011163966/
2名無し三等兵:02/03/05 23:03
2番ゲット!!
3名無し三等兵:02/03/05 23:05
>>1
お疲れさま。

それにしても長いスレタイトルになったな…。

まず、F-2のトラブルを誰かまとめてくれ。

1,J/APG-1がほとんど使い物にならない。
2,XF-2は主翼にクラックが入った
3,ASM-2 4発搭載時にフラッターが生じる。
4,富士重工による尾翼作製時のトラブル。
5,AAM-4が使えない。

ほかに何があったっけ?

1は現在「鋭意」対策中。取りあえず1年スクランブルには使わず。
2は量産時に対応完了のはず。
3は運用での対処?
4は再度直したので問題なし?
5は現在は特に搭載予定なし。
4名無し三等兵:02/03/05 23:10
4の件も、お粗末でしたね
新品なのに既に凹みがあって
それをテープ貼り付けていたんだっけ?
5名無し三等兵:02/03/05 23:13
F-2がこんな状況で要撃型開発なんて笑止千万だよなぁ。

実際問題、要撃機として使用されているF-4EJ改の後継機どうするんだろう?

F-2の目はおそらく消えただろうし…
F-35もF-22も間に合わないだろうし…
F-16はF-2との関連で無理だろうし…

F/A-18E/FかF-15J/DJ?なんだかなぁ。

F-4EJ改の後継機種の選定と導入っていつ頃だっけ?
6名無し三等兵:02/03/05 23:20
>F/A-18E/F
性能がダメダメ

>F-15
対艦兵装積めるのか?
7名無し三等兵:02/03/05 23:23
>>6

>>F-15
>対艦兵装積めるのか?

要撃機として使用されているF-4EJ改の後継機の話をしているのだが何か?


>>F/A-18E/F
>性能がダメダメ

少なくともF-2よりは使い物になるが何か?
8名無し三等兵:02/03/05 23:23
>>5
F-4EJ改はあと10年ほど使うらしいから
2012年頃導入かな
でも一番有力だったF-2要撃型は没?
9名無し三等兵:02/03/05 23:26
>>5
 F-2迎撃型の目が消えたって事はないだろう。
F-4EJ改フェーズアウト開始まで7年くらいか?
それで機種決定まで後2年とすると、2年で不具合がおさまり
要撃型改修の目処が立つかって事だな。
10名無し三等兵:02/03/05 23:29
>>8
2012年導入なのであれば、2008年には製造開始しないといけないから、2007年には
決定していないとまずいでしょ。それを考えると2006年には試作機が飛んでいる機体
じゃないとまずいと思うのだが…。うーん、2006年までにJ/APG-1がまともに使えない
とお話にならないよね。あと、主力戦闘機としての導入なのであれば、まともなMRMが
運用できることが絶対条件になるから…。

すべてはメルコ次第?
11名無し三等兵:02/03/05 23:30
今更メルコを信用できない。
12名無し三等兵:02/03/05 23:34
>>8
そんなの没にして新型戦闘機F-0を作りましょう
・トヨタ&ヤマハ
・ホンダ&川崎
で東西に分けて競作させ、世界最高水準の戦闘機を!
FSXだって機種選定から試作まで5年くらいだからどうにかなるかも。
13三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/03/05 23:36
メルコはわざと金を毟り取ろうとしてるのか?
でも何としても成功させて欲しいなぁ。。。
14名無し三等兵:02/03/05 23:36
4年で、レーダーが使い物になるんだろうか…
要撃以前に支援機として役に立つかどうかも
未知数なのに
15名無し三等兵:02/03/05 23:37
「レーダーが無い」
「あんなの飾りですよ」(泣)
16名無し三等兵:02/03/05 23:39
F-22を買おう!と言ってみる。
17名無し三等兵:02/03/05 23:41
>>12
うんうん、競争だよな。競争が必要だよ。
今は実質三菱一社だからね。だめ。
18名無し三等兵:02/03/05 23:45
こんな日本でも形式が違うとはいえ戦闘機を何万機も
製造していた時期があったんだよね
零戦なんて数年で時代遅れになって。
F-16みたいな30年前の機体をあと30年使うと思うと頭が痛く
19名無し三等兵:02/03/05 23:46
前スレでちょっと出ていたC5Aについて
------------------------
ロッキードの入札価格は十九億ドルで、ダグラスの価格より一億
ドル、国防総省の見積もりより三億ドル、ボーイングのいい加減
な入札価格より四億ドルも低かった。
(中略)
C5Aの開発・生産コストはこの価格を十億ドルも超過し、うち
二億四七〇〇万ドルはロッキードが負担し、残りは米国の納税者
がかぶった、と現在記録に残されている。これだけの金を注ぎ込
んで米空軍は当初発注した百十五機のうちわずか八一機しか引き
渡しを受けておらず、その八一機も空軍の希望した三万時間の寿
命を一機として達成できなかった。これを満たすには、さらに一
〇億ドルかけて改造し、主翼に生じた金属疲労の欠陥を是正する
必要があった。
20名無し三等兵:02/03/05 23:47
みんなF-2に見切りをつけたな(笑)。
21名無し三等兵:02/03/05 23:47
つーか、誰かF-15CのAPG-63(V2)の噂しらん??
やっぱ探知距離落ちたんだろか?
トラック&スキャンモードはどうよ?
アメリカはAESAレーダー失敗しないとは思うけどね。
22名無し三等兵:02/03/05 23:51
>>17
 でもね、特殊な装置の開発に必ず応じてくれるのは三菱電機だけなんよ。
他社は、少しでもリスクがあると直ぐ見積もり辞退する。発注者が明確な仕様を
示せば、良い仕事してくれるよ。足下を見られると価格でふっかけられはするけれど。
 ただし、ハードウェアで実現できるものだけね。ソフトウェアが絡むと心配。
大手は何処もだけれどね。
23MHI:02/03/06 00:04
>>21
 AN/APG-63(V2)についてはこちらをどうぞ。

  ttp://www.raytheon.com/es/esproducts/ses63v2/ses63v2.htm

 米国らしく欠点は書かれていませんが、全ての面で既存のAN/AGP-63を
凌駕したようです。米軍は、F-15の近代化の主力レーダをV1レーダにする
予定でしたが、V2レーダを主流にするようですね。2年近い運用経験も
積んでいるので、世界で一番の性能のレーダとなっているでしょう。

 日本のF-15J近代化計画は、V1レーダで試改修を実施しますが、量産改修は
変更されるかもしれません。V2レーダの存在が明るみになった時は空幕では
ダマされたと怒った担当もいたそうですが。
24名無し三等兵:02/03/06 00:07
>>21
てゆーか、F-15・F-18E/Fは機首にピトー管はついてないでしょ。
その意味でこれはF-2独特の問題。
25名無し三等兵:02/03/06 00:11
>>24
ピトー管云々は言い訳で事実ではないというのが、ここでの大方の見方なんだけどね。

でも、実機に積むまでは試験結果がよかったんだけど、実機に積んだらピトー管のために
結果が悪くなったという話を半年以上前にどこかで読んだんだよなぁ。

ここでの有名コテハンの書き込みだったか、なぜか叩かれているWarBirdsでの書き込み
だったから、ARだったかが思い出せないんだけど、書いていた人は信用のできる人だった
のは事実。
26名無し三等兵:02/03/06 00:13
>>23
ありがとう
27MHI:02/03/06 00:16
>>24
 AN/APG-80を装備する F-16C/D Block 60のピトー管がどうなったか確認しないと
判断は出来ませんけれどね。
 でも、F-22Aもレドームにピトー管は装備していませんね。F-2Aのピトー管の移設は
決定かなぁ。そうすればメルコの言い訳を聞かなくてすむし。
28名無し三等兵:02/03/06 00:17
やっぱり川崎にがんばってもらいたいな。
T-4、OH-1と結構いい仕事していると思うんでけど。
それに比べ三菱はF-2、H2、MH2000、どれもトホホ…
29名無し三等兵:02/03/06 00:18
>>27
メルコはピトー管が原因だと言い訳してるんですか?
30三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/03/06 00:24
>>27
移設して改善しなかった場合、ヤヤヤヤヴァイっすね。。
31名無し三等兵:02/03/06 00:26
>>30
そこら辺はC-1をテストベッドにして再度実験するしかないでしょう。
32名無し三等兵:02/03/06 00:26
>>28
 川崎の小形ヘリは評価できるけれど、OH-1は、どうでしょうね。
T-4は三菱の設計みたいだけれど。中翼仕様だった川崎案が記憶にないですか?
33MHI:02/03/06 00:42
>>29
 ピトー管の影響を排除するソフトウェア負荷が影響していることは
間違いないでしょうね。でも、伝聞を聞く限りではヘタレ具合には
それほど影響があったとは思えません。

 探知距離の件は、訓練でF-2を探知した場合のことではないでしょうか。
F-15に対する探知距離が産経の記事の通りだとすると心配ですね。F-1の
レーダもヘタレらしいですから、それを基準にすると大差ないと感じら
れるのかもしれないですね。教官パイロット以外はF-1出身者でしょうから。
 どちらにしろ、ニュースソースが不明ですから判りません。
34名無し三等兵:02/03/06 00:42
中島飛行機、九州、川西、飛行機作ってたところは、戦後どうなったの?
35名無し三等兵:02/03/06 00:45

中島飛行機 −> 不治重
川西    −> 寝迷和
36名無し三等兵:02/03/06 00:46
愛知は?
37名無し三等兵:02/03/06 00:57
探知距離云々ってのは一時的な話じゃないの?
いわゆるバグのような気がしてならないんだけど

産経にしても、空対空モードの話しかのってないし
他のモードではどうなんだと疑問が湧く

ソフトウェアの熟成不足って線はないのかねえ
38名無し三等兵:02/03/06 00:58
>>33
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020302/mng_____sya_____006.shtml

雨公みたいに戦争する予定ナインだから、できたことにしておけば・・・

39MHI:02/03/06 00:59
>>34
 九州航空機 → 渡辺鉄工所(親会社が残っただけで、実際は解散)
 愛知航空機 → 愛知機械工業

 両社とも航空機とは決別したようですね。
40名無し三等兵:02/03/06 01:00
>>37
いわゆるバグの可能性もあるが2年以上かけても対策がとれていないらしい事から
はたして対策がとれるのかという疑問があがっているわけです。

また、ソフトのバグということになっていても実際にはハードの問題と言うこともあり得る
わけで…。(ハードの問題となるとソフトの問題とは違い、作り直さないといけないなんて
事になるからね)
41名無し三等兵:02/03/06 01:01
>防衛庁の技術担当幹部によるとF2の開発中、機首にある飛行中
>の機体速度を計るための機器・ピトー管がレーダーの障害となる
>ことが分かり、レーダーを改修。「問題は解決したはず」という
>が、今回もピトー管との折り合いが原因との見方が出ており、ピ
>トー管を移すなどの変更が必要になる可能性がある。
さて、誰の見方なんでしょう。
42名無し三等兵:02/03/06 01:03

>>41
技術担当三時間?
43名無し三等兵:02/03/06 01:04
>>41
ソースを希望。
44名無し三等兵:02/03/06 01:08
■ヒキ板1周年祭り開催■
ヒキ板が3月23日に1周年を迎えます
この一年、色々ありました。
そんなことはさておき、祭りましょう。

祭り実行委スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1015181107/l50

また、祭りに向けて「宇多田ヒカルからメッセージを貰おう!」企画が進行中。
オフィシャルサイトからメールを出そう!(住所その他は本物じゃなくても良いらしいです)
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/mail_hikki/index_j.htm

189KB (192941Byte)
45前スレの943:02/03/06 01:58
>>19
ありがと。
46名無し三等兵:02/03/06 03:32
要は「三菱支援戦闘機F-2はそのうち使い物になります」ってことだろ。
そのうちってのがいつなのか分からんあたりがちょっと怖いけどな。

けど本気でタフネス・ファントム後継機にF-2邀撃型を放り込もうとしてるんだろうか?
おれ、別スレでストライクイーグルで整備負担減らしたらってヨタ書いたとき、
「そうやって一機種に傾斜したら飛行中止になったとき戦力激減ガーだろうが、厨房」
と貶されたんだが。
F-2ではそんな問題起こらないの? とまたしても厨房チックな質問してみる罠。
47名無し三等兵:02/03/06 04:02
うーん。
F-15EでもエンジンをF110に換装すればエンジントラブルに起因する
飛行停止処分が発生してもいっぺんに作戦不能とはならないし、
F-1後継に加えてF-4後継もF-2にすればF-2勢力も結構なものになるし。
別に差はないような。
48名無し三等兵:02/03/06 07:09
あのF2のエンジンは、F110ですけど
F15Eも同じエンジン積んだら飛行停止になったら
いっぺんに飛べなくなります
49名無し三等兵:02/03/06 10:30
もうこうなったらエンジン積み替え・電子機器強化をした
F−4EJ改改を作って・・・
50名無し三等兵:02/03/06 10:37
F-15のエンジンを-229にすればいいべ。
51名無し三等兵:02/03/06 11:05
イスラエルに出して、F4をキンダイカシヨウヨゥ。
52名無し三等兵:02/03/06 11:15
YSAF-11改で逝こうYo!

AAM-4×10
ASM−2×4

53名無し三等兵:02/03/06 11:23
じゃぁSERAF-11で
54名無し三等兵:02/03/06 13:05
問題続出のF-2でもさすがに叩くネタが尽きたか。
55名無し三等兵:02/03/06 13:55
>>54
いや、1年に1つずつぐらい、不具合が公表されているので結構、叩くネタはたまっている。
まあ、来年あたりにもっとすごいのが公表されたりするんじゃないかなぁ。

機体のインテークとエンジンの相性が悪くて、出力がでない!とかね。

(ちなみに機体のインテークはF-16より効率がコンマ数%よいとの話ですのでこれはないと
思いますけど…)
56名無し三等兵:02/03/06 14:24
>>55
コンマ数%というのが泣けるな、、、。
57名無し三等兵:02/03/06 14:27
>>55
来年発表されるトラブルて何だろう?実は主翼の強度が足りなくて全力で飛べ
ませんとか・・・。
58名無し三等兵:02/03/06 14:51
自己防衛が出来ないなら実際の対鑑攻撃任務(支援戦闘)の時にはF-15が直援に着くんだろうな。
支援攻撃に向かう支援戦闘機を支援するための主力戦闘機…
言葉遊びだと分かっていてもギャグにしかならん
5958:02/03/06 14:54
支援攻撃に向かう支援戦闘機を支援

支援戦闘に向かう支援戦闘機を支援
60名無し三等兵:02/03/06 14:55
>>58
高くつくギャグだな。
61名無し三等兵:02/03/06 14:58
>>60
ちょっと2兆円ほどですかね?
62名無し三等兵:02/03/06 15:01
>>58
ん?イスラエル空軍は爆撃に向かうF16に
護衛としてF15をつけているよ
米海軍の運用を見ても、爆装したF/A18Cには
対空ミサイルだけを装備したF/A18Cで護衛している
攻撃機単独で自衛までするとなると、貴重な対地、対艦ミサイルや
爆弾を捨てなきゃいけないから、護衛をつけるのは常識だよ
63名無し三等兵:02/03/06 15:05
>>62
それとは異なるよ。F-16やF/A-18は爆弾捨てれば戦闘機として自衛でき
るけど、F-2は(以下省略
64名無し三等兵:02/03/06 15:11
>>63
いや、そうじゃなくて、例え自衛能力があっても
護衛は必要なんだし、それならそもそも自衛能力というのも
単なる過剰性能=不必要な価格上昇要因だ、ということ
65名無し三等兵:02/03/06 15:15
>>64
それならFナンバーなんか付かないし(国内事情もあるが)、スクラン
ブルに組み込めないと騒ぐ必要もない。
66名無し三等兵:02/03/06 15:23
>>65
その通りだし、貴重な攻撃機をスクランブルに
使用すること自体が間違いだ
67名無し三等兵:02/03/06 15:35
>>66
F-2は戦闘攻撃機。ただの攻撃機ではない。
この点をぼかそうとする信者が度々出現しておるが。
68名無し三等兵:02/03/06 15:41
>>67
だから、イスラエルや米海軍がその「戦闘攻撃機」をどんな
使い方をしているか、理解しろって…
「戦闘攻撃機」は地上や海上の敵を攻撃するのが本分で、対空
戦闘は制空戦闘機にまかせておけばいい
69名無し三等兵:02/03/06 15:49
それでもその戦闘爆撃機はAMRAAM搭載。
70名無し三等兵:02/03/06 15:53
>>68
じゃ、聞くが米軍やイスラエル軍は「戦闘攻撃機」を対地攻撃だけに使っているのか?
原型がF-16なのにF-16よりも空戦能力がショボイのはどういう訳よ?
71名無し三等兵:02/03/06 15:55
hennna kaizou shitakara
72名無し三等兵:02/03/06 15:56
空Jの作戦構想は航空優勢なソ連空軍が相手ですから、先ずはじめに
「防空戦闘ありき」です。
防空戦闘では要撃戦闘機はもちろん支援戦闘機やさらにはT−2も投入
して敵航空戦力の殲減を図ります。さらに押し寄せてくる敵上陸艦隊に
対しては・・・
で、支援戦闘機でも要撃能力が必要なんだよ。

73名無し三等兵:02/03/06 15:59
>>70
ごく一部の例外的事態を除くと、攻撃専用だよ
ちゃんと調べろよ

74名無し三等兵:02/03/06 16:04

        __
        / |
  ___/   | / |
< ∈∋      ━ ]
   ̄ ̄ ̄\   | \ |
        ~~~~

先生!フランカーに追従して旋回したら主翼が折れました!
75名無し三等兵:02/03/06 16:13
>>73
攻撃専用ならA-6でも買っとけよ。
マルチロール化が当たり前の時代にアイタタタ。
76名無し三等兵:02/03/06 16:15
よーしパパA-12買っちゃうぞー
77名無し三等兵:02/03/06 16:16
>>75
要はどちらに比重を置いて開発されたかだが。
78名無し三等兵:02/03/06 16:19
A-6ってね。同じ爆弾や機関砲使っても、実に良く当たるんだそうだよ。
攻撃プラットフォームとして安定性はとても重要と聞いた。
3日くらいの限定空爆で、スマートウェポン使い放題のウォーフェアしか最近は見聞きしないけど、長期間のフルスケール戦争となると、貴重な資質だと思うよ。
79名無し三等兵:02/03/06 16:21
>>78
敵の弾もよく当ると思うぞ。俺なら今時A-6で出撃したくないな。
80名無し三等兵:02/03/06 16:25
>>78
すでに退役ずみですです…
今は漁礁として使われているだけ
81名無し三等兵:02/03/06 16:26
漁礁になったのか。
8278:02/03/06 16:30
対空火器の濃密化で使えなくなったというのは歴史の流れ。否定するつもりはない。
第一、CIWSで本当に落とされてちゃしょうがないよね。
83名無し三等兵:02/03/06 16:30
う〜む静かな余生だ。
84名無し三等兵:02/03/06 16:31
>>82
あれはだまし打ちだったからで…
85名無し三等兵:02/03/06 16:33
>>82
A-6が開発された時、ここまで対空火器が発達するとは思わなかっただ
ろうし。
86山田厨房用品店:02/03/06 16:37
よしF-2も魚礁にしよう。
当店が引き受ける!
今から空自に電話してみる
87名無し三等兵:02/03/06 16:38
>>84
海自のアレは狙って当たったのか
それとも、標的狙いが外れて
当たっちゃったんだろうか
88名無し三等兵:02/03/06 16:40
>>86
いいや北に送れ。北の空軍力がさらに低下する。
89名無し三等兵:02/03/06 16:42
自動照準装置はしっかり機能したと聞いたぞ。曳航機が通過して、十分に離れてからエンゲージしなければいけないのに、最初っからエンゲージしてあったので、当然のごとく当たったと。
実は砲雷長しつに、○×マークが貼ってあって、普段はその上に額がかけてあるというのは本当か?
90名無し三等兵:02/03/06 16:43
>>88
対艦ミサイル無しなら、
何の使い道も無いので
こっちのもの(笑)
91名無し三等兵:02/03/06 16:45
>>90
北が使う可能性の有る対艦ミサイルてなんだろう?
92名無し三等兵:02/03/06 16:45
>>89
海自唯一の撃墜マーク?
93山田厨房用品店:02/03/06 16:45
よし総連に電話してみる!
94名無し三等兵:02/03/06 16:49
F2自体が対艦ミサイルになりうる。
95名無し三等兵:02/03/06 16:50
>>94
日本人のDNAが・・・悲し過ぎるぞF-2!
96山田厨房用品店:02/03/06 16:52
いくらなんでもMig29やMig21よりは○○なので喜んでくれるだろう。
97名無し三等兵:02/03/06 16:57
>>96
維持費に音を上げると思うぞ。
98774-3:02/03/06 16:58
 Mig21は、高級品です。未だに、MiG15が現役のようですから・・・。
99山田厨房用品店:02/03/06 16:59
>>97
それこそF-2最大の任務・・ナンチャテ
100名無し三等兵:02/03/06 16:59
100
101名無し三等兵:02/03/06 17:01
>MiG15が現役のようですから・・・。

物持ちの良さでは自衛隊は素晴らしいと思ったが、上には上がいるもの
だ。問題なく飛ぶのだろうか?
102一條戻橋 ◆KyotoVLI :02/03/06 17:03
それよりパイロットをちゃんと育成できてるのかという方が気になる・・
103名無し三等兵:02/03/06 17:04
そうだ!!MIGを買おう!!
MIG−21だったら何機買えるかな♪
104名無し三等兵:02/03/06 17:08
>>103
機体を買えてもパイロットを養っていけないよ
空自もお金が無いんだよ
105名無し三等兵:02/03/06 17:10
MIG−21だったら中古で1億ぐらいか
でもF-2が1機の方がはるかにいい
106名無し三等兵:02/03/06 17:10
>>103
Mいg-29系でも2〜3機は買えるな。
107名無し三等兵:02/03/06 17:12
>>105
アメリカじゃ中古の MIG−21を1000万円ぐらいで売ってるよ
飛べる状態にするには、もう3000万円ぐらいかかるらしいけど
108名無し三等兵:02/03/06 17:12
一億・・・安ッ!!
ちょっとした金持ちだったら買えちゃうね
109名無し三等兵:02/03/06 17:14
買わないけどね
110山田厨房用品店:02/03/06 17:15
Mig21は安かろう弱かろうのイメージで萌えぬ!
111名無し三等兵:02/03/06 17:18
ロシアの安い戦闘機を買って国産の電子機器を装備すると(以下省略
112山田厨房用品店:02/03/06 17:19
動かないと・・。
113名無し三等兵:02/03/06 17:19
宝くじあたったら買っちゃうぞ
それで空自からAIM-9パックってきて・・・
114名無し三等兵:02/03/06 17:21
>>113
日本の防衛は君に託したぞ
115名無し三等兵:02/03/06 17:24
F-2の塗装はスホーイのパクリか
116名無し三等兵:02/03/06 17:57
>>111
それって最悪の選択では?
117名無し三等兵:02/03/06 19:27

(゚Д゚)ハァ?
118名無し三等兵:02/03/06 20:38
すっかりネタスレ化しちゃったな(鬱)
119三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/03/06 20:45
メルコの頑張りを期待するしかない。。。鬱々。。
120名無し三等兵:02/03/06 20:46
新作ゴジラでF-7J戦闘攻撃機という名称でSu-27が出てました
増槽をつけたSu-27とF-2ではどちらが強い?
121名無し三等兵:02/03/06 20:47
現場の人に同情する・・・
122名無し三等兵:02/03/06 20:53
増槽を付けたSU-27と付けてないF−2?
それなら安心して、F−2は逃げられるよ(鬱)
123名無し三等兵:02/03/06 20:56
>>120
塗装が似てただけのF-2の改良型じゃないの
なんで自衛隊がフランカーを
いくらゴジラでもそれは
冗談はスーパーXだけにしといてくれよ
124名無し三等兵:02/03/06 21:01
>>123
新作ゴジラでは、初代ゴジラ来襲後
憲法改正して防衛軍を持つ事になり
日米安保な、存在しないんだよ
SU−27で正解です
125名無し三等兵:02/03/06 21:02
>>123
設定書に書いてありましたよSu-27Jって
途中でF-7Jに変わったらしい

新ゴジラでは日米安保条約は結んでなくて平和条約だけで
在日米軍のいません。
>>関係各位
厨房な質問で申訳無いが・・・
F−2のトラブルって・・・解決の見込みたったの?
AAM−4を運用出来る様に改修出来そうなの?

過去レス見てもF−2=ヘタレ・・・みたいな発言ばかりなんですが・・・
知ってる方居たら教えて下さいm(__)m
127名無し三等兵:02/03/06 22:22
普通に自衛隊で戦えばいいのに
がメラに自衛隊協力取られたか
F-2でゴジラ叩けばいいじゃねーか
128名無し三等兵:02/03/06 22:32
>>126
レーダーが、ヘタレと判明してからの
続報が無いので何とも言えません

早く直って今のF−2=ヘタレ&色物な雰囲気を
変えて欲しいですね
129名無し三等兵:02/03/06 22:35
>>127
そこいらへんの事情は判らないけど
新作ゴジラの監督は、平成ガメラシリーズの監督と同じですよ
130名無し三等兵:02/03/06 22:37
あっ!!いつも在日いじめてる人だ!!!
131三菱鉛筆 ◆F.1fSfxg :02/03/06 22:54
>>126
KF-16とF-2は土俵が違うので比較にはなりませんよ。。
132名無し三等兵:02/03/07 01:05
>>131
名目上はどちらも同じ「F-16発展型」でも
ブラックボックスまで丸パクリしたKF-16の方が素性は上かもね。
133名無し三等兵:02/03/07 02:09
>>132
まあ、韓国は単なるマルチロールファイターが欲しかったのでF-16のままでもよかった。
日本の場合はマルチロールファイターがASM-2を4発つめないといけなかったので、改良
した。ってのが日本・韓国の公式見解だろうね。
134名無し三等兵:02/03/07 02:41
KF-16の何処が発展型やねん。
135名無し三等兵:02/03/07 02:45
>132
>ブラックボックスまで丸パクリしたKF-16

それって誉めてんのか・・・?
136名無し三等兵:02/03/07 10:26
ブラックボックスを割っちゃう勇気にマンセー。
137名無し三等兵:02/03/07 11:03
>>132
KF-16は単なるライセンス生産だし、実質はノックダウンに過ぎない
しかも、装備はダウングレードされた、いわば廉価版だよ
ハン板の連中って、自分のみたいようにしかものしか見ないから
客観性という言葉とは無縁だなぁ
138名無し三等兵:02/03/07 11:19
ダウングレードされた高価版もあるYO!
極東の某国に
139名無し三等兵:02/03/07 11:34
>138
ふざけるな。
140山田厨房用品店:02/03/07 11:37
F-2は史上最強の支援戦闘機だ!
文句ないだろ?
141名無し三等兵:02/03/07 11:38
F-2は史上最高(値)の支援戦闘機だ!
これなら文句なし
142山田厨房用品店:02/03/07 11:41
まぁ支援戦闘機自体3種類しかないわけですが・・
143名無し三等兵:02/03/07 11:50
>>141
史上最狂(値)の戦闘機だ!

でかまわないと思う。


>>139
ふざけているのは防衛庁であって、>>138じゃないと思うけど。
144名無し三等兵:02/03/07 12:43
>>138はF-2叩きたい「だけ」の厨房と思われ。>>140−143のレスとか。
145名無し三等兵:02/03/07 12:44
>>144
現状ではF-2を叩きたい「だけ」の人間が叩いても、厨房とは呼べないなぁ。厨房は防衛庁だよ…。
146名無し三等兵:02/03/07 12:56
まあ「支援戦闘機」なんて諸外国に無い訳だからあながち間違ってはいない。





とか言ってみる。
147名無し三等兵:02/03/07 13:06
>>146
そんなこと分かって言ってるだろ
148名無し三等兵:02/03/07 13:24
結局、この問題は

レーダの不具合により最低限あと1年はIOC(Initial Operational Capability)に達することが
できないってことでしょ。

アメリカだったら大騒ぎなのになぁ。

本質的な国防政策の議論がないからなぁ。野党が叩かないといけない事だと思うんだけど
なぁ。自衛隊を認めていないのは共産党だけだから、ほかの野党は攻撃するべきだと思う
んだけど。
149名無し三等兵:02/03/07 13:26
>>148
イギリスだったら誰も騒がないよ
トーネードF2なんて、最後までレーダーじゃなくて
コンクリートの塊しか積んでない
>>149
ま、マジ?(笑)
151名無し三等兵:02/03/07 13:53
>>150
マジだよ
イギリスは昔から同じことを繰り返していて
ライトニングやジェベリンにもコンクリート
標準装備のタイプがある
152名無し三等兵:02/03/07 13:54
>>149
ソースは?
153名無し三等兵:02/03/07 13:58
>>152
航空ファン、エアワールド、航空情報、ミリエアその他の航空雑誌
イギリスのジェット戦闘機の特集記事では再三、この話題が
取り上げられているよ
欧州メーカーを潰したいアメリカの陰謀だと思うが…
154名無し三等兵:02/03/07 14:05
少しくらいレーダが悪くってもいいじゃん。
今すぐどうこう言う問題じゃなし。
それよりも調達価格、あれ何とかならんかな?
155名無し三等兵:02/03/07 14:12
>>154
少しぐらいですか?現状だとほとんどコンクリの固まりとかわりませんが何か?
156名無し三等兵:02/03/07 14:13
どーせ要撃バージョンの開発でレーダー手直しするんだし
ついでになおせばいいじゃん

てーのは厨ですか?
157名無し三等兵:02/03/07 14:14
>>156
厨です。直せるかどうか疑問な状態なのです。
158名無し三等兵:02/03/07 14:16
F-2はせめて技術向上に繋がればと苦しい弁護をしてみる
159名無し三等兵:02/03/07 14:18
すぐに結果求めるな!!
一年や二年は落ち着いて見守るしかない。
160山田厨房用品店:02/03/07 14:19
個人的には好きだけどねF-2
161名無し三等兵:02/03/07 14:21
 F-15Jレーダー改修の際多めにAN/APG-63(v)1調達して、それを
積み直すっていうのは?
162名無し三等兵:02/03/07 14:22
いや、F-1の延命! これ最強!
163名無し三等兵:02/03/07 14:24
F-2に金取られちゃって・・改修も進むのかねぇ
164名無し三等兵:02/03/07 14:24
>>155
違うよ
>コンクリの固まりとかわりません
のソースは?
君と同じ本を読んでるが、俺には「コンクリの固まり」とは読めないが。
(問題が出てるのは知ってるよ)
165名無し三等兵:02/03/07 14:27
>>149

それだと煽りに近いものが。

英国空軍がそこら辺の説明を行っているので(偉い!)ここを読んでくれ。

http://www.raf.mod.uk/airpower/tornado_f.html

F2は1979年に配備が開始されたが1986年からはF3がかわりに配備されている。
F2は全部で18機しか配備されず、しかもそのうちの8機は訓練用のF2Tという機体。

先行量産機だと思った方がよいと思う。
166名無し三等兵:02/03/07 14:32
>>165
エアワールドの記事だと「レーダーが間に合わないんで
やむなく訓練用にした(意訳)」とか書いてあるよ
ま、量産先行機といってもいいが、レーダーを積んでない(積む金もない)
ことには変わりなし
167名無し三等兵:02/03/07 14:36
>>164
空中目標の探知距離が予定の1/3、機体をふるとロックが外れる。
(パイロットにこんな状態では肉眼で確認した方が早いといわれる始末)

こんな状態でクラッターの多い海上・地上目標の探知が予定通りできると
思いますか?

値段が高い以上コンクリの固まり未満ですね。
168名無し三等兵:02/03/07 14:50
>>167
何度も言ってくれるな・・・涙が出る。
169名無し三等兵:02/03/07 14:51
>>166
英国の場合はレーダがタコな間はラインの維持に最低限必要な分しか生産を
行わず、練習機として使用するだけの分別はあったのさ。
8年間でたったの18機。そのうち8機は練習専用。
使い物になるF3になってからは130機を生産。

これがあるべき姿でしょう。(レーダがタコなのはあるべき姿ではないけどね)


日本はどうだろうね?レーダがタコなのに年間10機程度を生産し続ける!
何考えてるんだ?
韓国KF-16の3倍の値段で性能は劣るF-2!!
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ ハヤクシネ
171別に韓国は嫌いではないが悲しいので反論:02/03/07 14:56
>>170
まだ、墜落はしてないもん!
172名無し三等兵:02/03/07 15:06
何よりもなんで国会で誰も問題にしない!本当に日本は民主主義なのか。
173名無し三等兵:02/03/07 15:08
>>172
そうなんだよね。それが不思議。今はムネオ君で忙しいのはわかるけどさ。

社民党も自衛隊自体は認めているのだから、欠陥公共工事と同じ理論で
問題として取り上げるべきだとは思わないのかなぁ?
>172
判る奴が碌に居らず、居たとしても族議員。
これではどうしようもありません。
175名無し三等兵:02/03/07 15:11
>>174
55年体制ならまだしも自由党や民主党に居ないかな?
176名無し三等兵:02/03/07 15:17
短SAMを導入しようとしたとき、ローラントのほうが
安くて性能いいだろうゴルァ!!
と公明党の議員がおこてたーよ。
177名無し三等兵:02/03/07 15:24
ほほぉ、創価学会はフランス支部が極端に弱いんだが
なぜそんなフランスよりの見解を?
178名無し三等兵:02/03/07 15:28
公明党は好きではないが正論だもんな。
179邪推:02/03/07 15:32
>>177
きっと採用のあかつきにはSGIのフランス支部に巨額の献金がある予定だったに違いない。

国会の防衛関係の審議聞いていると、軍事板の厨房未満だからなぁ。イデオロギーの議論
も良いけど、現状に沿った議論もしてくれないと。
180名無し三等兵:02/03/07 15:37
>>176
あん時は「おんどれは国内開発の意義が分かっとんのか?、このボケがぁ!!」
と怒ってたが、その後の短SAMのヘタレ具合に、あれはあれで正しかったのねぇ
・・・・と土下座したい気分だよ。
18174式マンセー!:02/03/07 15:39
世界一美しいMBTである74式の能力向上計画が潰されて、なんで超高価な欠陥機F−2が
生き残るのか中防な私にはまるで理解出来ない。
182名無し三等兵:02/03/07 15:41
JPGでもコンクリでも何でも良いけど一機100億と言うのは止めれん
のか?
こんなの100機も揃えた日にゃあ国防以前に国がつぶれてしまうで。
日本に攻めてくる艦隊なんて今は無いんだし、不況で俺仕事無いんだよ
時代は変ってんだからいい加減にしてくんねえかな。
183名無し三等兵:02/03/07 15:41
>181
俺はそんな君が理解できない。
>180
あれ?短SAMってそんなにヘたれてたっけ?
185名無し三等兵:02/03/07 15:43
>>184
聞いてはならんことを聞きおって!

ぱしゅ!
186名無し三等兵:02/03/07 15:43
F-2って電波吸収材採用してるけど効果はどうなの?
187名無し三等兵:02/03/07 15:45
>>182
利権ががっちり噛み合ってどうにもなりません。国防よりも天下り先を
優先だもんね。
188名無し三等兵:02/03/07 15:46
>>186
 そのせいで、J/APG-1では肉眼と同程度でしか探知されないのなら嬉しい。
189名無し三等兵:02/03/07 15:49
>>182
 MHIさんは、OBをなかなかとってくれないから、F-2の調達を停止したいのだけれど
メルコさんとIHIさんが。。。。
190名無し三等兵:02/03/07 15:50
>>186
既存の機体に電波吸収材を使用しても心持ちRCS(レーダ反射量)が減少するだけで
実質的な効果はありません。

レーダによる探知距離というのはRCSの4乗根に比例します。

簡単にいえば、RCSを1/16にしてはじめて探知距離は半分になるのです。
たとえ、RCSを1/2にしたところで探知距離は16%短くなるだけです。

部分的に電波吸収材を導入してもRCSが半分になるとも思えないし…。

ちなみにB-2やF-117は既存の機体に比べてRCSは1/10000のオーダーです。
191名無し三等兵:02/03/07 15:51
F/A-18E並にRCS対策すればよかったのに
192名無し三等兵:02/03/07 15:52
>>190
回答ありがとう
心持ちだとほとんど効果はなしか
193名無し三等兵:02/03/07 15:58
誰かF-2の良い所を教えてくれ〜
194名無し三等兵:02/03/07 16:07
っていうか、本当にソンナに酷いのか?

と90式にしろ、F2にしろおもったりもする。擁護する気はないけどね。
195名無し三等兵:02/03/07 16:17
>>193
 クリーン形態の機動性だけなら、サイコー! 燃費/騒音無視ならブルーインパルスによし。

 ASMの4発攻撃もよし、この形態で超音速ダッシュしようものならガス欠/墜落。運用上問題なし。
どのみちミサイルの方が射程がレーダより長いので、他からデータをもらう必要あり。レーダ不要。
肉迫雷撃なら、ミサイルのシーカでLOBL運用。レーダ不要。
 低空進入時にレーダが使えたほうが良いが、高度が低いので探知距離は期待できない。現状でも
問題は少ないのかもしれない。
196名無し三等兵:02/03/07 16:30
>>195
レーダがないと、近づいてくる敵機を捕捉できずに「飛んで火に入る何とやら」に
なってしまうが何か?
197名無し三等兵:02/03/07 16:33
>>196
 護衛のF-15Jがいるし、そもそも敵の邀撃をさけるための低空進入なのですが、何か?
198名無し三等兵:02/03/07 16:34
E767と連携するから問題なしってこと?
199名無し三等兵:02/03/07 16:35
矢張、日本男児たる者、ヴァルカン砲だけで戦うのも侍ということか
200名無し三等兵:02/03/07 16:36
>>196に賛意
たしかに、いつでも早期警戒機の支援を得られるとも限らないからね。
201名無し三等兵:02/03/07 16:36
>>197

>敵の邀撃をさけるための低空進入
敵機がまともなレーダをもっていればみつかっちまうよ。

>護衛のF-15Jがいるし
だったら、P-3Cつかえば?あれもSSM-1Cを4発つめるよ?

ついでに対潜哨戒にも使えるし、F-2より良いんじゃない?
202F-15J:02/03/07 16:39
>>201
 P-3Cなんぞと編隊を組ませないでくで。
203名無し三等兵:02/03/07 16:41
まーそのうち直すんでねーの
ってのはのーてんきですか?
204名無し三等兵:02/03/07 16:48
騒いでるのはミリヲタと三菱だけだと思う
205名無し三等兵:02/03/07 17:01
>>204
 三菱(重工)関係者は、騒いでいませんよ。公になってホッとしているようです。
技本とメルコはダンマリ、空幕は後始末の予算取りに汲々としている感じ。
206名無し三等兵:02/03/07 17:02
>>204
国会が騒がないのがおかしいんだよ…。
207名無し三等兵:02/03/07 17:28
国会が騒ぐくらいの軍事知識を持った世論が日本にあったら
今のF-2はなかっただろうな
208名無し三等兵:02/03/07 17:30
>>207
アメリカの大衆も軍事音痴だが、とりあえず専門家がいてそいつらが騒ぎはじめれば
議会も大騒ぎするような真っ当なシステムになっている。それ以前に会計検査院が
大騒ぎする事も多いしな。(野党大喜び!)
209名無し三等兵:02/03/07 17:31
想定が違う。
洋上阻止なんて冷戦後の今日ありえない。

FSが活躍する可能性が有り得るのは国連軍もしくは多国籍軍に参加
しての対地攻撃だ。

例えば半島で武力衝突が生じ日本も北の後方撹乱を意図したNBC攻撃
に晒される事態。
状況によっては国連軍/多国籍軍は日本攻撃の北拠点を即座に叩けない
事態も有り得る。そうした場合日本は国連もしくは多国籍軍に参加して
積極的に自国の安全を図る行動をとる必要が生じるのではないか?

FSの要求仕様もより明確な筈だ。
1。米軍との完全互換性のあるデータリンク・システムの搭載。
2。搭載兵器は開発中のものを含め、USAFの兵装が搭載出来る
インター・オペラビリテイーを持つこと。
3。対艦ミサイルなんぞハプーンでも何でもいいから2発も積めれば
OK.

冷戦後の情勢見直しもせずにマターリとF−2を開発継続してきたヤツ
は、ほとんど犯罪者だ。

210名無し三等兵:02/03/07 17:33
>>208
 ウン、ウン。票に結びつかないからね。米国並に経済規模が大きければ別だけど。
でも、逆に自衛隊が要らないといっても予算をとって押しつけられそうな可能性も。
211名無し三等兵:02/03/07 17:34
>>209
なんだ。だったら素直にF-15E買えばよかったのに。

ちなみに、アメリカも韓国も誰も日本に第2次朝鮮戦争に介入して欲しいなんて
思ってないよ。「すっこんでろ!」だってさ。
212名無し三等兵:02/03/07 17:35
>>211
ですから同型機は・・
213名無し三等兵:02/03/07 17:36
>>212
同型機を買った場合のトラブルを懸念しているんだろ?

それもわかるが、F-2のヘタレ具合を考えると、そんなのは些細な問題に見えてくる。
214212:02/03/07 17:37
>>213
その気持ちはわからんでもない。
215名無し三等兵:02/03/07 17:37
>>209
そんなコロコロ仕様が変えられるような融通が
この国にあれば景気だってマシになっただろうさ
216山田厨房用品店:02/03/07 17:39
くっ。。俺が出世して防衛政務次官、長官になるしか・・
217名無し三等兵:02/03/07 17:40
>>212
 構造、操縦系、レーダ、エンジンも全〜部異なるから、心配ないよ。
似ているのは外形のみ。
218212:02/03/07 17:41
>>217
それはもちろん知って言ってる
219名無し三等兵:02/03/07 17:41
なんだなんだ、結局は「F-15Eを買っておけば〜」
って厨房考に行き着くのかYO!

んで計画破棄デスカ?
んなの(軍ヲタ的に)面白くねぇだろヴォケが
220名無し三等兵:02/03/07 18:09
いまいち不確かな情報しかないからなぁ・・・
まだなんもわからんのにレス数だけが伸びて行く・・・・
221名無し三等兵:02/03/07 18:16
F-15Eって対艦ミサイルつめるの?
そんな写真みたことないけど
222名無し三等兵:02/03/07 18:16
・・・・・・・・なあ・・・ほんとはあまりにスバラシイ飛行機が出来ちまったのでわざと諸外国にヘタレと思わせている・・・・・・・
なんてことは死んでも無いか。
223名無し三等兵:02/03/07 18:25
>>222
天地神明に誓っても絶対無い。
224名無し三等兵:02/03/07 18:33
>>217
そこまで別物にしちゃうとせっかくFIにF15使ってるメリットがまったく無くなり、
高価になりすぎてしまう。運用コストも高いし。
かといって共用部分を増やせば巻き添えで飛行停止食らう可能性が高いわけで。
225名無し三等兵:02/03/07 18:37
やっぱりF/A-18Dを買おう!
やっぱりF−2のレーダーって・・・
どーにもならんの?
227名無し三等兵:02/03/07 18:57
漏れ的にカコワルイ飛行機No1のFA18Dだけは勘弁してほしい。
胴体中央部まで伸びたキャノピがいや過ぎる。
バルカン砲取っ払って前に座席作ろうぜって感じだ。
228SAMSUNG:02/03/07 18:58
>>225
ウリナラ最高の対地、対艦、制空戦闘機のKF-16を導入しる!!
229名無し三等兵:02/03/07 19:00
F-1のラインを再生しる!(ワラ
230名無し三等兵:02/03/07 19:04
ほんとKF-16でも買っちゃったほうがいいかもね。
メルコでも開発できないブラックボックスの中身もタダで手に入るし・・・
231名無し三等兵:02/03/07 19:07
KF-16って勝手にブラックボックス開けちゃってアメリカに怒られたんだっけ?
232名無し三等兵:02/03/07 19:09
>>231
そりゃハン板の連中の妄想だろ。本当ならハン板お得意のソースが欲しいね。

実際問題、ブラックボックスを開けたらものすごい罰金払わないといけないので
開けるバカはいないと思うけど?罰金いくらぐらいだと聞かされています?>元空自の方?
233名無し三等兵:02/03/07 19:09
完コピなのに三星オリジナルって言って南アフリカに輸出を持ちかけてたよ
234名無し三等兵:02/03/07 19:12
>>233
それもソースあるの?
235名無し三等兵:02/03/07 19:37
大韓のデマ飛ばす極右はでてけ!!
236山田厨房用品店:02/03/07 19:38
>>235
右翼とレイシストいっしょにすんなや
237名無し三等兵:02/03/07 19:42
大韓って言い方は韓国人しかしないな・・・
238名無し三等兵:02/03/07 19:43
ワラタ
239名無し三等兵:02/03/07 20:05
>>221
あのDRFに搭載できない武装なんてないんじゃない?
まぁ、それを言えばF-2にだって改修すれば大抵搭載可能だが。
240名無し三等兵:02/03/07 21:45
>>239
ペンギンをつめたはず。

あと、2000lb級のGBU-10を4発つめるはずなので、1000lb程度の重さしかないASM-2を
4発積む事もプログラムの改修だけで簡単にできるはず。
241名無し三等兵:02/03/07 22:29
>>240
 国産ウェポンは、I/Fの互換性がないので制御装置の追加搭載等の改修が必要です。
F-4EJ改で実施済みなので、難しくはないですが。
242名無し三等兵:02/03/08 00:57
>>241
ま、どっちにせよ大した改修じゃないなぁ。試作機作らずにいきなり量産できるような
レベルの改修でしょ?
243通りすがり:02/03/08 01:08
>209
> 冷戦後の情勢見直しもせずにマターリとF−2を開発継続してきたヤツ
> は、ほとんど犯罪者だ。

冷戦終結時には、既に技術作業が進んでしまっていましたから、
事実上後戻りはできなかったでしょう。
要求仕様を見直せば、コストを削減できる可能性も、少しはあった
かもしれませんが、米国とのライセンス条項、MOU、政府の約束し
たワークシェアなど、対外的な影響が大きすぎて、とても現実的で
はなかったと思います。
できるとしたら、大綱見直しなどを含めた防衛力整備計画の見直し
でしょうね。
244名無し三等兵:02/03/08 01:17
そもそも憲法9条のからみがあるのだから対地攻撃なんてできるはずもない。
できるはずもないことをぎゃーぎゃー喚いてもしかたない。
それに中国などへの対抗上もF-2の対艦攻撃力は必要性のあるものである。
245F-1, F-4EJ改, F-2:02/03/08 01:19
>>244
別に普通に対地攻撃できますが何か?
246名無し三等兵:02/03/08 01:22
>>245
>>209参照とのこと。
247名無し三等兵:02/03/08 01:23
 ロケット弾でね。
248名無し三等兵:02/03/08 03:43
F−2は今後も放置と言うわけではないけれど、レーダーの改修が終わるまで
年間調達量を減らすような調整は行なわれていませんよね?
すると不具合を抱えたF−2が現行FSを順調に更新するのですが、これはつまり、
不具合を抱えていてさえ、「戦力」としてはF−2の方が上、と言うことなのでしょうか?

さすがに(レーダーの欠陥のせいで)F-1以下の性能となると、相対的には戦力の
低下に繋がるだろうから、F-1以上なんだろうとは思うんですけど。
それでもちょっと不思議だな。例のレーダは今のところちょっと機首振ったくらい
でロックオンが外れるようなブツらしいけど、こんなんでF-1以上のASM管制能力
期待できんのか?
249名無し三等兵:02/03/08 03:48
まさか、このような欠陥が常時発生するものでもあるまい。











と漏れは思う。
250名無し三等兵:02/03/08 03:51
ああ、それにASM-2なら目標の位置さえ解れば後はどうにかなるのだろう。
251名無し三等兵:02/03/08 03:56
>>249
常時発生しなくとも戦闘時の極限状態に発生する可能性が僅かでもあれば
それは兵器としては確実な致命傷。
そのために多重のフェイルセーフと膨大な額になる
ミリタリースペックが要求される。
252G_Tomo:02/03/08 06:14
>>248
 F-1は耐用時間切れで次々とフェーズアウトしていってる訳ですよ。
それを使い続けるには、予算を付けて構造改修を行なうしかない。
現行計画の誤りを認め 将来性の無いF-1を大規模改修して使う、
たとえ防衛庁が官僚的でなくとも、その様な道を選ぶとは思えません。
253名無し三等兵:02/03/08 06:25
>>252
F−1改修の予算を付け様とすれば
F−2の欠陥を公に認める事となり
F−2の調達機数が大幅に削減される事となる
254名無し三等兵:02/03/08 06:34
ふむ。じゃ現状を追認するほかないわけだ。
たしかにF-1には将来性なんざないしなあ。
自衛隊の人も大変だなあ。
255名無し三等兵:02/03/08 10:54
>>254
追認どころかトラブルのある事自体空自は認めてません。
256239:02/03/08 11:05
ペンギン対艦ミサイルってノルウェー?
ヘリやF-16が装備できるのは知っていたがF-15Eも使っていたとは知らなかった。

ペンギンは実物を見たことが無いが、ASM-2は爆弾より軽くても結構大きい。
翼の左右ハードポイントに2発は搭載できるとしてだ、
根拠は無いがCFTの左右ハードポイントに2発はかなり厳しいだろう。
あとは胴体下に1発で3発が良い所ではないだろうか?

しかし、CFTにも搭載できるとするならば、支援戦闘機最良の選択は"F-15EJ"といったところか。
257名無し三等兵:02/03/08 11:31
>>231
質問。ハン板の連中って、ブラックボックスは「箱」だと思っているの?
258名無し三等兵:02/03/08 11:47
おいおい、GBU-10は全長4mを超える大型爆弾なんだが?
そんでご想像の通りCFTに2発、2番8番に2発搭載する。

F15EはF15との共用化部分を減らせばコストが高くなりすぎ、
共用部分を増やせばまとめて飛行停止と言う諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
259名無し三等兵:02/03/08 11:51
>>258
素人をあおっているの?
CFTのパイロンは容量不足でGBU-10の搭載は不可能だよ
260256:02/03/08 12:21
>>258
今調べてGBU-24が全長4.39mで直径46cmあった。
GBU-10も2000ポンドだから同じようなものだと考えて、
258の言うとおり、ASM-2のほうが小さかった。スマソ。
ただ、ASM-2の翼が大きいのはどうだろう?

>>259
少なくともMk-84は2発ずつ4発搭載可能なのは、
実弾投下ビデオで確認できた。説明にもMk84 2000lbsとあるので間違いない。
GBU-10が2発搭載できても不思議ではないが?
261名無し三等兵:02/03/08 12:25
翼下に2発、CFTに2発いけるんじゃないか?
翼がじゃまなら折りたためばよか。
262240:02/03/08 12:39
おれが2000lbのGBU-10を例に出したからいけなかったのかな?

ASM-2は1300lbぐらいの重さしかないよ。
263名無し三等兵:02/03/08 12:52
>>260
キミ、誘導装置や翼の重量を考えてないな
GBU-10は3000ポンドだぞ
264240:02/03/08 13:07
>>263
そこまでは重くないはず。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/gbu-10.htm

GDU-10           ASM-2   

重量 2562lbs(1154kg) 530kg
全長 170inch(430cm) 400cm
直径 18inch(45cm) 35cm
翼長 28inch(70cm) 120cm

265名無し三等兵:02/03/08 13:11
>>263
GBU-10はパイロンに直付けできないんで、専用ラックの重量もみないといけない
その分を含むと、要求容量は限りなく3000lbに近いんだよ
266名無し三等兵:02/03/08 13:20
>>265
F-15Eは、GBU-28が2発搭載できるから、GBU-10も、2発ずつSTA2/8に搭載するということでしょ?
267名無し三等兵:02/03/08 13:33
>>266
 そういや、F-15EのSTA2とSTA8にCBU-87を6発ずつ搭載するけれど、あれは1発当たり
約1000ポンドあるんだよな。合計6000ポンドか、スゲーや!
268名無し三等兵:02/03/08 13:33
269名無し三等兵:02/03/08 13:34
>>267
だって15,000lbsほど搭載可能だもん…。
270名無し三等兵:02/03/08 13:35
B-29より多く積めるんだよね
271山田厨房用品店:02/03/08 13:35
正直F-15Eと比べるのは酷だ
272名無し三等兵:02/03/08 13:37
>>269
CFTつけると23,000ポンドまで増加
273名無し三等兵:02/03/08 13:39
>>268
それ、おかしいよ
スパロー/AIM120しか積めないステーション6/4にも
爆弾類が搭載可能になっているぞ
274名無し三等兵:02/03/08 13:41
>>268
そこは韓国のドキュンサイトで間違いだらけだ
275名無し三等兵:02/03/08 13:44
>>268
 でも、STA3/4/6/7には大型爆弾を搭載することは通常無いよね。専用パイロンが
不足しているのかな。
276名無し三等兵:02/03/08 13:51
古い記事だけどこれを読むとKF-16にも欠陥があったようですが
これは解決されたんでしょうか?このまえも落ちたので気になって
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9709/html/0919side27.html
277275=266:02/03/08 13:51
>>274
 たしかに、STA5にALQ-131/184搭載となっている。あのSTAのナンバリングは
F-15A/B/C/D用のもので、F-15Eとしては不適切な感じだ。
F-15Eの左右インテーク直下のステーションは、何番なんだろう?
278名無し三等兵:02/03/08 13:53
>>276
それはF16系列の持病で、世界中のどこの空軍機も改善されていません
279名無し三等兵:02/03/08 13:55
>>276
つい最近の墜落もエンジン関係でしたよね。KF-16って基本的にはF-16C(ブロックは不明)
のデッドコピーですよね?

何が原因なんだろう。
280名無し三等兵:02/03/08 13:55
>>278
そうなんですか?じゃあ、F-2もその呪縛から逃れることはおそらくできないと…。
281名無し三等兵:02/03/08 13:58
F-2のおしりにパラシュートをつけたのはエンジンが止まっても安全に降りられるようにだよ
282名無し三等兵:02/03/08 13:59
違う違う・・・
283名無し三等兵:02/03/08 14:01
>>282
新規にF-16を採用する国はみんなドラグシュートを付けているから
281の説は、あながち間違いではないかも
284名無し三等兵:02/03/08 14:01
>>278
 単発機の宿命というのなら判るけれど、持病だとしたら欠陥を放置しているのと同じで
米軍だったらあり得ないですね。エンジン自体の欠陥ということになるけれどだ、F-15Eも
同系列のエンジンだし、放置はあり得ないでしょう。
 韓国で生産(無断複製?)したエンジン制御機器の不具合ではなかったのかな。
285名無し三等兵:02/03/08 14:03
>>283
 デムパはやめれ。
286名無し三等兵:02/03/08 14:03
F-2に新たな火種が・・
くそ高いんだしほいほい落ちたら困るぜよ。
パイロットがかわいそうだし
287名無し三等兵:02/03/08 14:05
>>284
放置できないから、F100とF101を並列採用してるんだけど…
288名無し三等兵:02/03/08 14:06
>>281
パラシュートを作っている某社の仕事をなくさないためだよ。
(こんな感じで要求仕様書がめちゃくちゃにされていってできあがったのがF-2何だろうなぁ)
289名無し三等兵:02/03/08 14:08
>>283
違います。パラシュートは速度を落とすためにあります。エンジンがフレームアウト
して出力が必要なときにパラシュートを開くアホはあなただけです。

>>284
韓国がKF-16でブラックボックスの解析を行い無断生産しているというソースだして
いただけないでしょうか?ハン板の妄想だとしかここの住民は受け取りませんよ。
290名無し三等兵:02/03/08 14:09
>>289
ジョークを真顔で否定されてもなぁ…
291281:02/03/08 14:11
こんなにウケるとは思わなんだな
議論の邪魔してごめんね
292名無し三等兵:02/03/08 14:11
そもそも>>281の時点でネタ(ry
293名無し三等兵:02/03/08 14:14
>>289
 だから「無断複製?」としているでしょ? 韓国だけの問題なら品質管理がタコと
すれば良かった?

>>287
 F101の開発経緯と、何故、F-16の主力エンジンがF101なのか知らないの?
294名無し三等兵:02/03/08 14:16
っていうか誰かF15のSta1,9使ってるとこ見た事ある人いる?
295名無し三等兵:02/03/08 14:19
>>293
韓国のKF16はF100タイプだよ
296名無し三等兵:02/03/08 14:19
>>294
 むかし、YF-15の開発試験で見たような。。。あったとしても忘却の彼方ですな。(藁
297名無し三等兵:02/03/08 14:21
YF-15ってなんだい?
298名無し三等兵:02/03/08 14:23
>>297
F-15のプロトタイプ
299293:02/03/08 14:24
>>295
 F100装備のKF-16か、ちょっと心配かも。だけど、米軍のF100は、問題は解決されて
F-15A/B/C/Dのエンジンとしては、F101は使われてないよね。
 韓国製品だけの問題としか思えない。
300296:02/03/08 14:27
>>298
 オレンジ色の翼端の識別色が情けなかったね。。。
301名無し三等兵:02/03/08 14:28
>>299
いや、完全には解決されていないらしいよ
F-15系列は双発だから、問題はカバーできると見て
目をつぶっているだけのようだ
302名無し三等兵:02/03/08 14:28
>>291
大騒ぎになってネタでした宣言をすると、言い訳にしかならないから不様なだけだよ。
303名無し三等兵:02/03/08 14:30
最初からネタってわかるだろ普通
304名無し三等兵:02/03/08 14:31
>>302
あほか
305名無し三等兵:02/03/08 14:31
>>301
 そういえば、F-15Jも時々方E/Gがフレームアウトして緊急着陸しているような。
韓国は、ババを引いたという訳か。なぜ、F101を選ばなかったのかねぇ。
306名無し三等兵:02/03/08 14:32
戦闘機がパラシュートで降下なんてネタ以外で言わんだろ
307名無し三等兵:02/03/08 14:33
>>306
最近の軍事板のレベル低下を考えると(略
308名無し三等兵:02/03/08 14:33
フレームアウト多いかなぁ・・
TF-30とかなら多いと思うけど
309名無し三等兵:02/03/08 14:34
>>305
ああ、それなら単純な理由で、F100の生産ラインを維持するために
アメリカが押しつけた
310名無し三等兵:02/03/08 14:34
ていうかテイルについてるパラシュートで降りたら機首から地面に・・・
そういう問題じゃないか
311名無し三等兵:02/03/08 14:34
KF-16って韓国産は機体だけ?
312283:02/03/08 14:36
>>307
おれもマジで怒られたんで、びっくりした
313名無し三等兵:02/03/08 14:38
>310
役に立たんレーダーを撤去して機首にもつけとけと?
314名無し三等兵:02/03/08 14:40
>>312
今はエンジンも韓国内でライセンス生産しているけど
採用を決めた時に20機ばかりノックダウンしている分の
エンジンはアメリカから直輸入
で、その後の分は種類の違うエンジンに変えるわけにもいかないだろ
315名無し三等兵:02/03/08 14:40
どうせ実弾なんて滅多撃たないんだし、領空侵犯相手にハッタリで
飛ばすだけからレーダーいらない鴨。
公式見解としては改修で問題なしでいい鴨。
316名無し三等兵:02/03/08 14:42
>>313
きっと、機首が潰れてショックをやわらげる構造になっているに違いない
だから、レーダーがドキュンでも問題ないと(略
317名無し三等兵:02/03/08 14:43
馬鹿でもいい健康に育ってくれれば・・
318名無し三等兵:02/03/08 14:43
>>315
ああ、そうだろうよ。ロシアがいきなり軍事政権になって、とちくるった独裁者が
「日本は対艦攻撃できる攻撃機がないんだったよなぁ、北海道もーらい!」と
思ってもしらんぞ?
(あまり現実的な想定ではないが、もともと軍備というのはそういう時の抑止力
としてあるのだよ)
319名無し三等兵:02/03/08 14:43
これで新DDHにも着艦できるわけか
レーダー撤去型F-2
320名無し三等兵:02/03/08 14:44
ネタはやめよう。つまらない
321名無し三等兵:02/03/08 14:45
お前らヴァカか
F-2のレーダーは偽者であれをはずすとエアインテークがあるんだよ
322名無し三等兵:02/03/08 14:46
ネタでも出さんことには糞レーダーの悲しみが癒えようか
323名無し三等兵:02/03/08 14:47
じゃぁF-3の話でも・・
324名無し三等兵:02/03/08 14:48
>318
根本的に今度のレーダー問題って対艦ミッションにも影響あるの?
325名無し三等兵:02/03/08 14:48
せっかくのF-2の話題だが、つまらん、止めれ。ドラッグシュートの大きさで機体の
自重が支えられるわけなかろ。人体とパラシュートの大きさを比較してみれ。
もっと比率が大きくないとダメぞ。
326名無し三等兵:02/03/08 14:50
>325
文句たれる前に軌道修正の話題を提供しとけ
できないなら文句たれるな
327名無し三等兵:02/03/08 14:52
>>321
で、そのインテークを開けるとパイロットがエンジンに飛ばされると…。
328名無し三等兵:02/03/08 14:54
で、解決策としてどういう方針でいくんだ?
329名無し三等兵:02/03/08 14:55
                      ___;_    ____;_;.iiiiiiiiii;;__                               
                   _;;.=l'l|l~~ _;;;--'''~~~   _;;iil~~~                              
                  ;ill~ ;;l"_;=''"~     ._.;lllll~-====iii;____                          
                _;il  .;i|i/"        ~~        ~~~''ll                        
               .;/   .l~                 '"''''''''~lii|                        
         _;..-''"~'''=_;/                          .~''llli                     
      ._;-''~     ~                              .~'lli                   
     _;illllll;lllllll=                                    .~'ll                 ;il2
    .~.;illl~~''l2                                       ~llli _        _;;;i2  ;;ll|| 
      .;;/"                                          ~~''''------'''~';|| _;;=";l| 
     .;il               .                                    ;;;iillll=''" .;il7  
     ;il                .'|:l                                       ._;ll~_   
    .;l|"                .l '|    .i                               _;;;illll|=ll|   
   .ll2            .l    .;|"'''i||l   .'l||l                           --'"~~ ;;;il   
   .:l2            ..l||   .i   .''l~'=  .'lll/llli     i _                    __;;illlll~"    
   .l|1           _;ill||  .;/"_;;iii    ~''- ..2i;~~=li;   .~llll|l2-=iiiiiii______________________... --'''"~       
   .ll|          _;ill~ ;l2.-" ;;ll||||||||l       ~  ~~''=liiiiilii_~'|7lllii|||~~~~~~~~~~~~               
   .ll       ..... lll| .:'''~  .ll||||||||''l||||2          ;ll||||||||||~~~||7~~~~~~"""                
   _;|||         .'l|2    .l||||||  'l|||2         .;l|||2 'l||2 :l|7                       
 .;illl~~~'~         l|2    ~~~   '~~          .''|||  .'lll .l|2                       
l||            :l|   :l                  'll2    .l2                       
.lll|            .| _;;iill|            _____     ~|2   .'|1                       
  .~7           .~~~ .;l ii       .;;-!''~~    ~''l    /     .;l2                       
               :lllll||llll||     ;;/"        .i        .;ll                        
                  ;l|     ;         ;;      ._;ll~                        
                 .;;l|llll=i__  |         .;     __;;ill7~                         
               ..;illl    ~''lllli|| _      ./  __;;;illl~~                           
                        ~~'~''=liiii__;_;iil; ;;.iiilll~~   や やるじゃないか、おまえ!
330名無し三等兵:02/03/08 14:56
>F-15E
GBU-10はCFTにも2発搭載でき、翼も含めて最大4発搭載できるみたいよ。
GBU-24はCFT不可。何故かは知らん。
ソースはJane's

おっと、ここはF-2スレだな。
331名無し三等兵:02/03/08 14:56
要撃機版開発予算の枠内で改修するに一票
332名無し三等兵:02/03/08 14:57
>>328
それは、既出です。

1年間F-2を謹慎処分(スクランブル待機はさせない)、その間にメルコががんばって
不具合を直す。

まあ、1年間で直るかどうかは知りませんけどね。
333名無し三等兵:02/03/08 14:57
まぁレーダーを改修するか輸入するしかないわけですが・・
334山田厨房用品店:02/03/08 14:59
もし直らなかったらメルコにケツバットだ
335325:02/03/08 14:59
>>326
 では、話題提供。伝聞だが、F-2の配備当時のレーダのヘタレ具合として、対艦モードも
ダメダメ(F-4EJ改のGM/SEAモードだな)だったらしい。現在は改善されたかもしれんが。
だが、この間の記事は対空モードのみであったが、信号処理の良否が如実に判る対艦モードが
対空モードがあの体たらくでは、まだ期待できないと思われ。>>324
336名無し三等兵:02/03/08 15:02
>>335
うん。対艦・対地モードの場合、クラッター除去がキモだからね。対空モードよりも
難しいから、対艦・対地モードは対空モード以上のヘタレの可能性が高い。
337名無し三等兵:02/03/08 15:04
まぁ、オレたちが今使っているパソコンから見ても
ヒト桁もフタ桁も能力の低いCPUを使っているんだから
100km先の敵機を発見して、ロックオンしつづける能力があるなんて
そもそも無理があるぞ
338名無し三等兵:02/03/08 15:04
一番最強レーダーは何ですか?
単純にそれをつければいいと思ふ。

あぁ、今日は天気がいい。 ポッカポカ
339山田厨房用品店:02/03/08 15:05
>>338
よし!AWACSのを付けよう
340名無し三等兵:02/03/08 15:06
>337
それ違うとおもうよ
>334
どのケツバット?縦?横?(笑)

………ところで同様に糞味噌に言われていてリベンジをはたせたレーダーってある?
あるのならそれなりに期待できるんだけど……。
無線工学はてんで、電磁気学駄目駄目だから問題が何処にあるのか判らん……。
342名無し三等兵:02/03/08 15:09
そりゃ関係ないでしょう。今のパソコンが気違いみたいなCPUスペックを要求されてるのは
マルチメディア系の処理が原因だから。
343名無し三等兵:02/03/08 15:10
いっその事、ロシア人の技術者呼んで
日本の技術力で使えるモノを作ってくれと
頼んだら相応のモノを作ってくれそうな気がする
344名無し三等兵:02/03/08 15:10
>>341
可能性は3つあると思う

1,ソフトウエアのバグが取り切れていないだけ
2,ソフトウエアの設計思想根本に問題があった
3,そもそもハードがタコ

1なら比較的早く、2なら時間をかければ何とか、3ならどうしようもない。
345名無し三等兵:02/03/08 15:13
ピトー管なら3でないかい
346名無し三等兵:02/03/08 15:15
>>345
ピトー管原因説はメルコの言い訳にすぎないというのがここでの有力説。
347名無し三等兵:02/03/08 15:16
>>346
そうかメルコは悪いヤツだな。
348名無し三等兵:02/03/08 15:18
>>344
 ・ソフトウェアエンジニアがタコ:基本設計とコーディングがまずくて処理速度が遅い。
 ・OSや開発ツールがタコ:リアルタイム処理がうまく働かない

 これらは、1or2?
349名無し三等兵:02/03/08 15:21
>>348
そりゃ2だろ。
350名無し三等兵:02/03/08 15:43
>>344
 3は無いと思いたい。ソフトウェアを何とかすれば大丈夫との判断で配備が続行されていたと期待して。
でも実際は、試作用ハードがタコで量産型レーダは全くの別物。それがまたもや不良品だったとしたら
救われないなぁ。
351名無し三等兵:02/03/08 15:51
>>350
今配備されているF2は量産型だから
FCSも当然、量産型じゃん
352名無し三等兵:02/03/08 16:20
>>351
 量産型は、試作型の改設計型だから別物には違いないが、「全く」の別物を
量産機にいきなり搭載したら試作の意味がないジャン。
353名無し三等兵:02/03/08 20:50
レーダーを変更すればF2の問題のほとんどは、解決するんではなかろうか?
外国からレーダーだけ輸入はできんのか?
354名無し三等兵:02/03/08 21:08
>>353
できんことは無いし、APG80と言う妥当そうなレーダもあるが、
いかんせんお上の危機意識が薄い。
ほんとは国会で取り上げられてもいいのにあのザマだしな。
355名無し三等兵:02/03/08 21:12
>>354
AN/APG-80積むとすると、FCSのソフトの改修が必要になりますです。
やっぱりある程度時間がかかってしまうでしょう。
356名無し三等兵:02/03/08 21:27
>>355
でも現状を改善するのにも相当時間かかりそうだし・・・。
今すぐ何とかなる魔法のような手段が無い以上
外国製レーダの一時導入もやむをえないと思う。
357名無し三等兵:02/03/08 21:30
>>356
J/APG-1の改善にかかる時間
AN/APG-80の導入決定、契約、FCSの改修設計、AN/AP-80の生産、導入にかかる時間

どちらが長いですかね?またコストの問題もありますし…。こういう状況だと足下見られます
からかな〜り高く付きますよ。
358名無し三等兵:02/03/08 21:50
>>357
もちろんそうなる可能性もある。
結局機密文書が公開されるまでどっちが正しいかなんてわからん。
359名無し三等兵:02/03/08 22:52
J/APG-1とかのロックオンって、ロックオンしながらサーチもできるのでしょう。
もしかしたら、複数の相手をロックオンしたりするのかもしれないし。
その上、対空サーチやら対艦サーチやらが混ざるかもしれないし。

いままでのレーダとは違うから、
今後、コンフォーマルレーダに発展して行くのだから、
ここはやはり日本でやっておくべきだと思う。
360名無し三等兵:02/03/08 23:03
>359
それは今でも出来るぞ・・・
361名無し三等兵:02/03/08 23:05
>>360
それは「今でもできるはずだった」の間違いでは。
362名無し三等兵:02/03/08 23:33
359が言ってるのはTWSの事か?
APG63でもTWSはできるよ。
目新しい技術じゃない。
363名無し三等兵:02/03/08 23:38
対空サーチと対艦(対地)サーチ同時てのはAPARならではとか本に書いてあったな。
それにしてもどこが悪いのか位わからないとなぁ・・・
改修にどれだけ時間と費用がかかるか予想すら出来ない・・・
364名無し三等兵:02/03/09 00:41
>>341
 リベンジを果たしたレーダー(大改修されたともいう)
・AWG-9(F-111B、F-14)
・APS-96/120/125(E-2系)
365名無し三等兵:02/03/09 00:54
順次退役するF-1のFCSを積んどくって訳にはいかんの?
いちおう国産だし、ミサイルは管制できるみたいだし。
その間にAPG-1を徹底改修して、その後のせる、と言うのは厨?
空戦に使えないし、古すぎるとは思うけど、とりあえず対艦ミサイルは確実に撃てる
ので緊急避難の策としてどうか、と思うんだけど。
366名無し三等兵:02/03/09 00:55
全く日本人は目先を見る事しか出来ない人種なのだな
上のレスにもあったじゃないか、イギリス人は八年待てたのだ
367名無し三等兵:02/03/09 01:07
イギリス人は問題解決までの八年間、
「ほとんど練習機用」として「ほそぼそ」と生産していたのだから、
「実戦配備用」に「大量」に生産しているどこぞのお馬鹿と比べるのは
ライミーにたいへん失礼かと思われ。
過去レスをよく読んでみると、調達を少し遅らせてでも不具合の改修に努めるべきだって
意見もあるのが見えてくるはずですよ。
368名無し三等兵:02/03/09 01:11
>>365
FCSというのは火器管制装置のことを言います。あなたの言いたいのがF-1に搭載している
J/AWG-12というレーダをF-2に搭載すればよいのではないかという意見ではないかと思う
のですが、その場合、F-2の火器管制装置がJ/AWG-12を扱えるように改修しなければ
なりません。そのための時間とコストを考えると、素直にF-2のJ/APG-1のレーダの改修を
したほうがよっぽど効率的でしょう。
369名無し三等兵:02/03/09 01:13
また共産党が議会で叩くのかな?
370名無し三等兵:02/03/09 01:14
う〜、やっぱだめか。わざわざ有難う。
けどなんでこんなデカい問題放っておいたんだよ〜〜。
371名無し三等兵:02/03/09 01:18
ムネオが馘首にならないかぎり、こっちにスポットが当たることはなさそうです。
372名無し三等兵:02/03/09 01:22
>>365
 368氏の仰るとおりですが、そもそもJ/AWG-12自体がヘタレの可能性が大です。少なくとも
「スゲェ」と言う意見は配備期間中聞いたことがありません。昔はフォローアップ予算なんて
認められませんでしたし、改善もされていないでしょう。
 それから、当時は汎用データバスもありませんでしたから、MILバスに適合させるだけでも
大変です。技術的には、AN/APG-80を搭載するよりも難しいです。
373名無し三等兵:02/03/09 02:56
∧∧
*( ' )トコトコ、、、、メルコヲシメニイクカ・・・・・ツイデニギホンモ・・・・ショセン、ムネオトオナジカ・・・
374名無し三等兵:02/03/09 03:14
>>373
まちがって、メルコに行くなよ。三菱電機を絞めにいってくれよ。
375名無し三等兵:02/03/09 07:01
つかこの際90式戦車を定数きっちり持たせると良いと思われ
F-2は英国と同じく練習機として少数生産
ホントは装備する予定だけど軍縮してるよ〜んと周りを騙す
攻撃受けて民間が損害に遭ったら許してもらいましょう(朝日風
376f2:02/03/09 08:40
実は今まで黙ってたけど私のレーダーは機首にはない。あれはダミー。
今フォーマルアレイなのだよ。気づかなかったでしょ。
パイロットにも整備員にも輪子にも内緒。
377名無し三等兵:02/03/09 08:49
そうだったのか(・∀・)!!
378名無し三等兵:02/03/09 08:57
F−2が使い物になるまで、F−15Jを支援戦闘機として
使えないだろうか
379名無し三等兵:02/03/09 10:35


380名無し三等兵:02/03/09 10:48
>>379
ネ・・・ネタなんじゃないかな〜(w

マジで言ってるとしたら痛すぎ。(ってか、あまりに痛すぎて誰もレスつけられなかったみたいだし)
381名無し三等兵:02/03/09 12:11
ネタですよ
382名無し三等兵:02/03/09 12:25
スウェーデンからグリペンをリースすればいい
3〜4年のつなぎ。対艦ミサイル付だよ〜ヽ(´ー`)ノ
383名無し三等兵:02/03/09 12:28
>>382
スウェーデンてエグゾゼじゃなかったか?
384対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/03/09 12:33
>>383
RBS 15F。
385名無し三等兵:02/03/09 12:34
マーベリックも積めるよ
386名無し三等兵:02/03/09 12:44
正確な詳しい情報がないと、憶測と煽りでどんどんヘタレ認定されていく。
その内エスカレートしてF−2とT−33の代替論もでてきそうだ(w
387名無し三等兵:02/03/09 12:47
↑本当にヘタレなんだからしょうがない
388名無し三等兵:02/03/09 13:00
悲しく同意
389名無し三等兵:02/03/09 13:06
>>386
 空自に代替機を必要とする機種は、もう無いような。T-33はもう無いし。
T-7の調達を無かった事にしようか。
390名無し三等兵:02/03/09 13:19
>>347

国の安全を司る所でも、伝説は健在だったわけで。
ある意味凄いよ(w

------------------------------------
メル湖

メルコの蔑称。現在はそうでもないが、昔は相性問題が酷く、
「メルコダウン(メルコの製品に起因する不具合が起きること。
あるいは、その原因となる製品そのものを指す。)」などど揶揄されていたこともある。
IOデータと勢力を二分するが規模としてはこちらのほうが大きい。

参照URL
ttp://users.vr9.com/kobayan/yougo.htm
391名無し三等兵:02/03/09 13:50
PC関係の機器を作ってるメルコとは違うメルコだろ?
392名無し三等兵:02/03/09 14:00
三菱電機はMitsubishi ELectric COrporation
PC関係のメルコはMaki Engineering Laboratory COmpany(社長の名前が牧だから)
だよ
>>391-392
紛らわしいね( ̄▽ ̄;
394名無し三等兵:02/03/09 15:43
三菱電機「空いたスペースに冷蔵庫でも積んで誤魔化すか・・・」
395名無し三等兵:02/03/09 15:47
KF−16を変わりに導入しる!
396名無し三等兵:02/03/09 16:27
>>395
ラファールだ!アメリカ系の飛行機ばかりではつまらん。
397名無し三等兵:02/03/09 16:28
ふざけるなSu-27 だ。
398名無し三等兵:02/03/09 16:30
>>396
タイフーンだあ!! フランス製なんか信用できるかぁ!!
399名無し三等兵:02/03/09 16:36
ネタスレになってるな。
400名無し三等兵:02/03/09 16:37
400
401名無し三等兵:02/03/09 16:43
>>391
PC周辺機器のメルコのURLは http://www.melcoinc.co.jp/ なんだよね。
きっとmelco欲しかったんだろうけど三菱には勝てねえよな。
つうかBAFFALOブランドで売るならなんでそれ使わないのかが不思議。
402名無し三等兵:02/03/09 17:13
あと半世紀ぐらいF-15系で十分だよ‥‥‥‥とか言って見るテスト。
403名無し三等兵:02/03/09 17:22
>401
不思議でもなんでもない
先に取ったもの勝ち
>>395
キムチ臭いヤツだけは、勘弁してくれ( ̄▽ ̄;
405名無し三等兵:02/03/09 18:16
>>401

それが証拠にwww.asahi.co.jpは朝日新聞じゃなくて、朝日放送がとってる
406名無し三等兵:02/03/09 18:26
>>401
> つうかBAFFALOブランドで売るならなんでそれ使わないのかが不思議。
メルコに近鉄球団のファンでもいるの?
407名無し三等兵:02/03/09 18:47
グリペン激しくキボンヌ
408f2:02/03/09 18:59
聞いて驚くなかれ。
実は私のレーダーの実力は多数機で飛行する際に発揮されるのです。
そう、な、な、なんと!倍スタティックレーダーだったのれすぅ!
409名無し三等兵:02/03/09 19:01
>408
(´ι _`  ) あっそ
410名無し三等兵:02/03/09 19:59
ちくり板で関連スレハケーン?
よくわからんけど、鬱な書き込みおおいね

◆◆◆三菱電機について教えて(Part8)◆◆◆
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1015270490/
411名無し三等兵:02/03/09 20:12
>>408
相手が出す電波の方向を正確に探知するパッシブモードとかは考えられているから、
あながち、不可能ではないかも。(そのうち)
>>362
その通りですが、同時に多数のことを行うときの性能は、
かなり違うと思います。
エイジス艦とそれ以外ぐらい。
412名無し三等兵:02/03/09 20:27
転載。台湾でも買えるって事は日本でもF-35買えるんだよね?
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://board5.cgiserver.dreamx.net/CrazyWWWBoard.cgi?mode=read&num=13526&db=ruffino01b&backdepth=1
台湾、F22及びJSF導入準備!!コルゾッダ!!結局われわれだけ馬鹿される!!
台湾、第3世代戦闘機導入準備
(ネクタイベイ=連合ニュース)台湾空軍はアメリカJSF及びF-22ジェット戦闘機導入を
ポハムハ増えた内容で第3世代戦闘基壇準備を検討していると台湾の自由時報が3日報道した。
自由時報ははず李上空軍司令官の言葉馬を引用して中国が2005年ロシアで
スホーイが(SU)-30期を導入する一方SU-27期をライセンスを取って製作するからこの
時期に行けば中国に対する台湾空軍力の優位は終息すると明らかにした。
413名無し三等兵:02/03/09 21:00
中国がSu-27系の機体をまとまって保有すると面倒な事になるな。
414名無し三等兵:02/03/09 21:03
>413
別にいいんじゃない
もう止められないし
今更止めてもコピーされるしねぇ
415名無し三等兵:02/03/09 21:08
>413
碌に飛ばせねえし。
416名無し三等兵:02/03/09 21:24
>>413
 中国空軍の機体稼働率とかパイロットの年間飛行時間て、どの位と見積もってますか?
ロシアが酷い状態なのは、先日報道されていたけれど。ロシアよりはまともだろうか。
ターボプロップ機に接触/墜落するような輩が、精鋭みたいだけれど。
 だいたい、あの事件でも第一線にSu-27が出てこれないなんて戦力化がうまくいって
ないのでは?
417名無し三等兵:02/03/09 22:09
Su-27の航続距離で問題になるのは金門島とかその程度
空中給油機があれば台湾侵攻も可能だけどその程度。日本には関係無い
Su-27を経国では対処できないから、台湾がF-35かF-22を欲しがるのはわかるが
アメリカが売るかね?イギリスにさえステルス技術の流出とかやらで躊躇してるのに
まあ台湾は明確に「欲しい」というサインを出してるって事なんだが・・・。
418名無し三等兵:02/03/09 22:12
>>412
台湾にはF-16Cで十分じゃないか・・・今持ってるのF-16Aだけど。
もしくは台湾こそF-15Eだな・・・F-15Rでもいいか。

台湾だったら買えるかなぁ・・・。
419名無し三等兵:02/03/09 22:43
>>418
台湾のF-16Aは限りなくF-16Cです。中国に遠慮したふりをするために、F-16Cに
F-16Aというシールを貼り、FCSのプログラムでAMRAAMを使用できないようにして
あります。逆に言えば、FCSのプログラム書き換えだけでAMRAAMが運用可能に
なります。

似たような例として、E-2Tがあります。これはモスボールされていたふる〜いE-2B
(初期のブロックのもの)を整備し直して輸出したという名目になっていますが、実際
には、全て新規製造のE-2C最新ブロックだったこともあります。(一応垂直尾翼は
E-2Bのを利用したという話もあるけど)
420名無し三等兵:02/03/09 22:45
次のスレを立てるときには、>>1

メルコは三菱電機のことであり、パソコン周辺機器メーカのメルコではありません

って注意書きを入れよう。(昔の軍事板ならそんなこと書かなくてもよかったんだけどなぁ)
421名無し三等兵:02/03/09 23:03
もしレーダー治らなければ、ビデオはビクター、炊飯器は松下、
テレビはソニー、冷蔵庫は日立、洗濯機は東芝にするぞ
422名無し三等兵:02/03/09 23:10
オレ携帯が三菱だ(D503i)
423名無し三等兵:02/03/09 23:44
官である技本の責任は???

外務省と同じですか・・・・・。
424413:02/03/10 00:32
Su-30/35の戦闘半径は1000km位じゃなかった?
425名無し三等兵:02/03/10 00:39
>>424
だれかこいつを小一時間ほど問い詰めてやってくれ。
426名無し三等兵:02/03/10 01:10
>>418
 台湾もAMRAAMを導入するよ。2年近く前に200発ほどFMS導入したはず。
配備は未だかもしれないけれど。世界的に、スパローのオペレータ国がリプレースを
し始めているね。
 日本も今年からAAM-4をチビチビと配備を開始するけれど、全面的なリプレースは
機体改修予算的に時間がかかるけれど悠長だよね。
427名無し三等兵:02/03/10 01:38
>>426
まあ理論上はAAM-4の方が射程が倍、電子戦兵装が上、弱点も知られていない
というわけでAMRAAMしか持てない国よりは上なんだけどね。
F-2のレーダーが全てをぶちこわしてくれた
428名無し三等兵:02/03/10 01:47
まあ、いたしかたありません。F-2が使い物にならないなら、
工夫で頑張りましょう。
F-15+AAM-4で航空優勢確立、P-3Cと八八式地対艦誘導弾でとりあえず上陸阻止は
何とかしてもらいましょう。
F-2は、格納庫の主にでもなってもらえれば御の字です。
429名無し三等兵:02/03/10 01:50
射程がAMRAAMの倍!!
AAM-4ってそんな優秀だったのか、、、しらなかった・・
それだったらYF−23にAAM=4は最強の組み合わせだと思うんだか
430陸上自衛隊:02/03/10 01:50
>>428
上陸されてしまったら航空支援はなしですか(涙
431名無し三等兵:02/03/10 01:52
>426
購入はしたが、物は有事の際までアメリカに留め置きと聞いたぞ。
432名無し三等兵:02/03/10 01:54
>>429
君に尋ねたい。J/APG-1のヘタレは「使えないとスクランブル待機ができない」という形で
ばれてしまったので、公開せざるおえなかった。

AAM-4はたとえヘタレだとしても公開されることはないだろう。ちなみにAAM-4が同時に
4機のドローン撃墜を成し遂げたのは知っていますよ。同じようにJ/APG-1も要求仕様を
満たした事に、書類上はなっていることも。

あと、AMRAAMの射程がAAM-4よりも短いのは、米軍が重要なのは射程距離ではなく
エンベロープの拡大だということに気づいたからです。日本のAAM-4はその思想に基づき
設計されているのかな?
433>宛 陸上自衛隊:02/03/10 02:00
近接航空支援には練習機改造型を充てる予定なので(川崎製、2005年採用予定)、
期待して待っていてください。
機体性能はF-2には及びませんが、降下性能とか信頼性では他の追随を許さないと
土井技師も言っております。
それに、今日びの機体は運用できる搭載兵装によって価値が決まりますから。
その点、五式戦闘機(仮称)はしょっぱなからAAM-5対応です。ASM-2だってもちろん可能。
こわいモンなしです。
434陸上自衛隊:02/03/10 02:05
>>433
T-7を改造して近接航空支援に当てられても…。手榴弾でも落とすつもりですか?

それにAAM-5やASM-2つめても、近接航空支援には使えないし。
435名無し三等兵:02/03/10 02:12
AMRAAMの射程は100kmとあったり30kmとあったりしてよくわからん
AAM-4がAMRAAMの倍といってるのはAMRAAM30kmの場合だろうが常識的に同じ程度だろう
AIM-7でもモータの改良によりF以降が100kmだし・・・
436426:02/03/10 02:15
>>431
 AMRAAMに限らず近年の戦闘機は、MRMの運用訓練には訓練弾も不要だから
実弾を留め置かれても平時は大丈夫。要は、運用能力の封印が解除されて
訓練が出来るようになったことが重要なのね。
 アラート任務だけなら、SRMさえあれば良いし。
437429:02/03/10 02:19
>>432
すいません。。厨房なんで難しいことは分かりません。。(汗
なんとなくイメージで軽はずみな発言をしてしまっただけで。。
エンベロープってなんですか? 
まさかこんなマジレスが帰ってくるとはおもわなかたよ〜ヽ(´ー`)ノ
438>宛 陸上自衛隊:02/03/10 02:19
T-4のほうですよ。
機首周りと主翼を再設計します。オリジナルデザインに回帰します。
誘導爆弾も搭載可能なんですが、こっちは新型の開発を同時進行しているので防秘と
言うことで勘弁。
先行試験機として簡易型FCS(後席員がレーダーその他の操作を行なう)を積んだ
二式複戦がこの四月にデビューします。とりあえずSu-25をちみっちゃくした感じの
性能は出てるはずと主任は言ってますので、北方機動演習で真偽のほどを確認しちゃってください。
439MHI:02/03/10 02:33
>>437
 AAM-4については専用スレや過去スレを読んでいただきたいですが、とりあえず
後追い開発なので、全ての面でAMRAAMを凌駕する仕様を満足したことになってます。
 ロケットモータも7Fから更に改良されていますが、射程がAMRAAMの倍を実現した
からくりは、とりあえず秘密です。
 ASM-2のような巡航ミサイルすら打ち落とすことも立証した優れものですよ。
440名無し三等兵:02/03/10 02:33
>>438
なぁ、多少改修しても搭載量と航続力だけはどーにもならんよーな気がするが?

しかし、なんでこんなにアムラームマンセーの奴が多いんだよ。
441名無し三等兵:02/03/10 02:39
大体、T-4のデザインは威圧感なさ過ぎじゃあ!!!
全然最新型という気がせんぞ!・・・・・・・いや、別に新しくもないが。
442名無し三等兵:02/03/10 02:40
>432
AAM−4が、同時に4機のドローンを
落としたと言われているが
これは、曳航標的の事?
443>宛 陸上自衛隊:02/03/10 02:42
搭載量と航続力については断念しました。旧軍の軽爆撃機、襲撃機の現代版と思ってください。
野戦飛行場(農道飛行場などですね)などからの支援を最大の主眼としております。
しょせん五式戦闘機です。当座の危機をしのげればそれで充分ですから。
それに航空優勢を突破して上陸しうる対抗兵力もそう多くはないでしょうから、搭載量が過少でも
なんとかなるでしょう。とりあえず、標的に弾を当てることだけは確実に出来ますし。
444名無し三等兵:02/03/10 02:44
>>438
 FCS用のレーダとみっちょん計算機のメーカは、東芝/日立/日電だよね。
三菱電機さんは、余裕がないでしょうから。

 でも、二式複戦はダメだよ。F-2になっちゃう。せめて3式戦にしてくれないと。
445名無し三等兵:02/03/10 02:49
アムラームマンセーが多いのはやっぱ実戦で使われたからじゃないでしょうか?

AAM-4は良いみたいですけど。
F-2の例もありますしね。いつかボロが出るとも限りません。
(貶してるわけじゃありませんよ。欠陥が隠蔽されるよりは遥かにマシだし、それだけ
情報に接する機会が多いのは良いことです。)
ただ、情報量が多いためネガティブな情報も比較的多く入手できる国産兵器より、
外国兵器の方が情報に乏しい分マンセーになりがちなんじゃないかな、と。
446MHI:02/03/10 02:50
>>442
 富士重工のターゲットドローンでした。曳航標的だと曳航母機を撃墜しかねません。
447名無し三等兵:02/03/10 02:57
>>446
海自が使うようなものですか

MRM用の曳航標的もありますよ
448>宛 陸上自衛隊:02/03/10 03:00
>>444
はい、今回はメルコさんのレーダを搭載しない方向で開発を進めています。
万が一の保険機ですから、本命の開発を圧迫しちゃいけないわけでして。
本命がもたついているためか、のんびりしていたこちらも最近は急かされています。

名称ですが、社内でもそのあたりはかなりの議論となりました。
三式戦を推す声も多かったのですが、三式戦は制空戦闘機であり、近接支援機に
与えるにはふさわしくないとの主任の一声で却下されました。
ちなみに、先行試験機は部内では二式襲撃機とも呼ばれております。
449陸上自衛隊:02/03/10 03:02
>>448
その機体、航空自衛隊ではなく、陸上自衛隊に納入してください。よろしくね。
450名無し三等兵:02/03/10 03:04
>>440
AMRAAMだけでなく、日本の兵器は、
たとえスペックがよくても、実戦で使った時は強いのか弱いのかよくわからないっていう
部分があるからでは?
451MHI:02/03/10 03:04
>>447
 海自のは、NEC製ですね。
AAM-4は、ARHなのでスパローみたいに目標を特定できなくてヤバいです。
452>445:02/03/10 03:09
>>ただ、情報量が多いためネガティブな情報も比較的多く入手できる国産兵器より、
>>外国兵器の方が情報に乏しい分マンセーになりがちなんじゃないかな、と。

この部分は逆ではないかと・・・
453名無し三等兵:02/03/10 03:13
>>451
AAM−4スレ読んでないので申し訳ないのですが
ARHってレンジ内の航空機に
見境無くロックオンするんですか
だとしたらヤバイですね
454MHI:02/03/10 03:17
>>453
 その通りです。そのため、AAM-4は男の浪漫(自爆機能)付きなのです。(ネタだと思われるかな)
455名無し三等兵:02/03/10 03:23
>>454
その無線で、男の浪漫させるのなら、併用でIFFに反応させて
友軍機にはロックオンさせないようにする事も出来るのでは
456名無し三等兵:02/03/10 03:29
>>455
 ミサイルのレーダの使用バンドとIFFの使用バンドは異なるので、ミサイルのような
小形機に両系統のアンテナと送受信機を内蔵させることは困難と思われ。
457>宛 陸上自衛隊:02/03/10 03:33
>449
了解いたしました。ただ、来年度(もうすぐですね)納入予定の二式複戦は
あくまで先行試験機ですので、こちらで問題点を洗い出したあと納入したいと思います。
社内試験ではイイ感じですよ。特にSTOL性能はかなりのものです。
木更津からなら、兵装満載状態でも飛び立てるでしょうね。
458名無し三等兵:02/03/10 06:46
>>457
まてい、兵装満載状態とはどのような兵装を想定しとるんじゃあ!
459>宛 陸上自衛隊:02/03/10 07:56
両翼下パイロンに小型増槽、新型誘導爆弾(中型)をそれぞれ1つづつ、
それに新設の翼端ランチャにAAM-5を搭載し、胴体下には八七式偵察警戒車のそれと
同系列の25mmガンパックを装備しています。20mmガンパックは現代のMBTを破壊するには
力不足として試作されたものです。
これは開くまで試作ですので、外国産のものに変更するかもしれません。
ただ兵装満載状態ではやはり機動性が喪われるため、大抵の場合、新型誘導爆弾(小型)
4発で運用する予定だそうです。当然ですね、機体屋さんじゃないから分からないけど、
初進空の時は冷や冷やしました。
それからどうでもいいかもしれませんが、二式複戦試作参号機は陸上自衛隊の要求にしたがって、
OH-1などと良く似たオリーブドラヴ塗装ですよ。
機体の印象が変わったのもありますが、あのT-4がここまでマッチョになるとは! と大受けでした。
460>>宛 陸上自衛隊 :02/03/10 08:35
よくやるねえ
461ペペ:02/03/10 09:56
>>446,>>447
AAM-4の技術試験時には曳航標的への実射試験もやってますよ。
X-BANDのレーダー反射面積を極小化した特別品です。
確か実射時に直撃した標的を回収して、岐阜試験場に飾ってあると思いましたが。

多目標同時発射試験時の標的はFHI製のJ/AQM-1です。
J/AQM-1についてはこちら。
ttp://www.hangkong.ac.kr/naltl/download/down/temp/%ED%95%AD%EA%B3%B5%EC%9E%90%EB%A3%8C/jane's%20online/210.119.25.2/JANES_OK/juav12/juav0998.htm
462名無し三等兵:02/03/10 13:15
>>462
 ぺぺ殿、標的がX-BANDのレーダー反射面積を極小化した特別品だと発射母機は、
曳航母機の方を目標として攻撃するかたちになりませんか。よけい危険かと思われます。
463ペペ:02/03/10 13:51
>>462
極小化と言っても全く反射しないわけではなくて(全く反射しなかったら標的に
ならない)、ある数値以下ということです。確か○u以下。。
標的の方が反射パターンのピークが少なく、むしろ実機より綺麗にレーダー
に映ります。

F-4にA/A47U-3という曳航機材を積んで、曳航しますが索長は41,000ftもあります。
そして曳航母機はミサイルが飛んできそうもない距離から曳航します。
ですからミサイルの飛翔距離ぎりぎりのところを標的は飛んでることが多いです。
その他、幾重もの安全策をとって運用します。
長年このような曳航標的を用いたミサイル実射をしてますが、事故があった
という話は聞いたことがありません。
曳航母機のパイロットはあまり良い気持ちではないでしょうが(^^;;

将来的には全てドローンに移行するんでしょうが、現状はドローンの価格が弾より
高いため、今後暫くは併用されると思います。

464MHI:02/03/10 14:35
>>463

 ペペさん、お久しぶりです。時には、嘘ではない欺瞞情報を混ぜないと。(笑

 ところで、試製巡航ミサイル標的は制式化される予定はないのでしょうか?
勿体なく思います。(売り込みです:笑)
465名無し三等兵:02/03/10 18:20
おいおい、あんましゃべるなよ
このスレは、北朝鮮・中国・ロシア・韓国の諜報機関もよんでるんだからよ
466名無し三等兵:02/03/10 18:42
>>460
あんた、これ、ネタじゃなかったよ。おれも最初はそう思ってた。
けど・・・いや、びっくりだよ。
467ペペ:02/03/10 19:39
>>464
>嘘ではない欺瞞情報を混ぜないと。(笑
まぁいいんじゃないですか。全て公開情報だし。(^^)

XAAM-4の技術試験って、今から考えると結構なことやってんですよね。
標的は殆どMDI付きだったし、MDIだけでランエボ買えちゃうんだから。。
FHIのドローンも特別品で、チャフ・ディスペンサー付きとか高機動タイプ
とかあって、確か1機1億円位したんではなかったっけ。

AMRAAMよりも優秀だよというところをアピールしたかったという意図があった
のではと思ってますが。
特に4機同時にドローンを撃ち落としたのはインパクトがあったらしい。。。

ASM-2ベースの巡航ミサイル模擬標的はこれ以上の標的は無いと思うんだけど
なにせ値段が。(^^;;
名誘さんはXAAM-5の技術試験では売り込まなかったのでしょうか?
部隊レベルではIRミサイルを使った低高度目標射撃訓練をやりたいとの
声はありますけどね。

468名無し三等兵:02/03/10 19:41
>>465
国会議員も読んで欲しいな。
469名無し三等兵:02/03/10 22:00
今の今まで肝心なことを忘れてた。

F-2ってコブラできるんですか?
470名無し三等兵:02/03/10 22:21
>>469
コブラツイストなら可
471名無し三等兵:02/03/11 00:32
                _ ─ ─ ─_
             _─::::::::::::::::─ _
          _ ─::::::::::::::::::::::::::::─ _
         ─:::::::::( ヽ::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::丶 ヾ::::::::::::::::::::::::: ̄\
       /:::::::::::::ヾ、ヽ:丿ノ::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::ゞ _ソ:::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ    できるわけねーだろ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
472山田厨房用品店:02/03/11 00:33
コブラはできませんがF-2スペシャルが可能です。
473名無し三等兵:02/03/11 00:34
>469
F-15にできないことをF-16の発展版でしかないF-2タソにやれと・・・?
474名無し三等兵:02/03/11 00:42
コブラって戦術上メリットあるんですか?
あと、パイロットなら誰でも出せる技なんですか?
475>474:02/03/11 00:56
・ノー
・ノー
476名無し三等兵:02/03/11 11:45
翼が失速するほどの高機動でもコントロールを失わないという
機体性能のポテンシャルを自慢するための技です。>コブラ
477名無し三等兵:02/03/11 11:49
>>474
ピンチになった時、この技を出せば逆転出来るという技です。
フィニッシュホールドとしても使われました。
478名無し三等兵:02/03/11 14:07
>474
アパッチよりも安いのがコブラの魅力です。
479AH-1Z:02/03/11 14:43
>>478
本当に?
480除外規定:02/03/11 16:11
スーパーコブラは別とします。
481名無し三等兵:02/03/12 20:07
よせてあげるブラは?
482名無し三等兵:02/03/12 21:05
プガチョフコブラ
483名無し三等兵:02/03/13 02:46
>>439
>ロケットモータも7Fから更に改良されていますが、
>射程がAMRAAMの倍を実現した からくりは、とりあえず秘密です。
 
そのからくりって、その他のミサイル(XAAM-5とかASM-2など)
にも応用可能なんでしょうか?
484三菱電機お客様相談センター:02/03/13 11:49
この頃、航空自衛隊の第3飛行隊のパイロット、整備員からのゴラ電が多くて困ります…

法人向けサービスのお問い合わせ先はこちらではございません。
いくら24時間オープンだからといって、「ロックオンが外れて米空軍とのDACTで負けた!
どうしてくれるゴラ!」と酔っぱらいながら午前3時に電話をするのはやめていただけない
でしょうか?


http://www.lsg.melco.co.jp/kaden/support/support/osc.htm
485名無し三等兵:02/03/13 11:59
>>483
 専門スレで尋ねてやれよ。ぺぺさんが教えてくれるかも。 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004023432/l50
486名無し三等兵:02/03/13 12:12
>484
可哀想に、貴方の責任じゃないのにね・・・
でも恨むなら空自パイロットじゃなくて
お宅のエンジニアと防衛技研を恨んでくれ。
彼等パイロットはマジで命掛かってるんだからさ。
487名無し三等兵:02/03/13 12:14
>>484
ワラ
488同業者:02/03/13 15:42
>>484
お疲れさまです。うちも固有名詞を変えるとまったく同じ事がおきてます。

ずいぶん前の話題に戻りますが、Tornado F.2はF.3に改修されているみたいですね。

http://www.crakehal.demon.co.uk/aviation/tornado/rafdb.htm
489名無し三等兵:02/03/13 15:53
>>488
あと、F.3もAMRAAM/ASRAAM運用改修を受けている。
490名無し三等兵:02/03/13 17:25
一発100億円の多目的誘導弾、萌え
(人間並みの情報処理能力・人間並みの探知距離・所詮人間の命中精度)
491名無し三等兵:02/03/13 17:48
>>490
 もったいない。日本もF2は練習機として温存して、多目的誘導弾転用は、廃棄されるF1でしょう。
492名無し三等兵:02/03/13 22:29
>>483
ただ単にAMRAAMよりでかい分射程も長いってだけの話じゃないの?
493名無し三等兵:02/03/13 23:28
いまのままじゃ、中国軍のSu-27にボコられて終わりなのかな?
北朝鮮のMig-21にもやられたりして
494名無し三等兵:02/03/13 23:44
>>493
いや、空対空戦闘ではF-15Jがでばってくるので、空自にエースが山ほど生まれることに
なるだけかと。F-2は三沢をF-15Jに明け渡して、どこか安全な基地に避難と(涙
F-2&サイドワインダーの組合わせで空戦出来ない?
496名無し三等兵:02/03/14 00:43
>>495
ロックオン出来ないんだよ
497名無し三等兵:02/03/14 00:51
新技術を盛り込んだだけで兵器としては使えない・・
彗星艦爆の二の舞か・・・
もう半世紀以上経ってるのに何を学んだのやら・・・
498名無し三等兵:02/03/14 00:54
あ、MHI復活してんじゃん。
どこに隠れてらっさったの?
499名無し三等兵:02/03/14 00:54
>>493
MiG-21はF-2を探知する事すら出来ないと思うが
500名無し三等兵:02/03/14 00:57
>497
半世紀もの間、戦闘機(爆撃機、攻撃機)作ってなかったから忘れたんだろ
501外出さん:02/03/14 01:17
対地爆撃なんてやらないからいいんじゃないのか。まず海を埋め尽くして進んでくる
某国の大揚陸船団にぶつけるのが日本の戦略だからえんじゃないか。しかし今脅威は無いのは事実だが
では対艦ミサイル×4はどうなのかという話になるがこれは運用する基地のキャパ
の問題とパイロットの数や予算を考えるとF−2より能力が上で四半世紀近く持たせる
事は必須と考えればあながち間違ってないんじゃないか。

まず制海権確保は資源の乏しい島国として必須なんじゃないのか。対地攻撃改修パターンはその後
余裕があればF−3としてでも制式化すればいいんじゃないか。

四半世紀後の中国海軍水上部隊は分からんぞ。
502名無し三等兵:02/03/14 01:18
>F−2より能力が上で

>F−1より能力が上で

に訂正。
503名無し三等兵:02/03/14 01:55
>>496
たしか、撃てます。IRMは。
レーダーがなかった時代みたいに、IRMのシーカーだけで
ロックオンだったと思いますけど。

でも、これって、味方に当たりかねませんよねえ。
504名無し三等兵:02/03/14 04:10
技本のF2コーディネーターは首吊って・・・・・・・。
505名無し三等兵:02/03/14 05:37
>504
官に関するかぎり、F-2に携わった人間がふたたびまともに戦闘機にさわれるとは思えないっすね。
マスコミがバカすか叩いてくれれば二度と開発に舞い戻ることはないんじゃないでしょうか。
けど、ムネオがらみの騒ぎが飛び火したしので、案外ほっとしてるんじゃないか、技本の担当者。
(ムネヲ人事の恩恵に浴してりゃそのかぎりでもないが)
506名無し三等兵:02/03/14 11:45
>F-2に携わった人間がふたたびまともに戦闘機にさわれるとは思えないっすね。

もし携わったたら空自でストが始まるぞ(W
507MHI:02/03/14 11:47
>>498
 別に隠れていませんでしたが。進行が速すぎて目につかないのかもしれませんね。

>>492
 AAM-4は弾体自体も太いので、射程に2倍なんて大差はないはずですよ。AMRAAMよりは射程が
長いですが倍は無いと思います。7Fの倍ぐらいではないでしょうか。

 AMRAAMは、あのサイズで7Fよりも射程が長いことが売りでしょう。

  ttp://www.fas.org/man/dod-101/sys/missile/aim-120.htm
508名無し三等兵:02/03/14 12:21
>>503
通常、SRMを撃つ場合でもロックオンして
シーカーを目標へ向けるようにします
確かに撃つのは出来るけど、明後日の方向へ
飛んでいく可能性も高いです
509ペペ:02/03/14 12:46
>508
最近の赤外線誘導AAMはLOAL(Lock-On After Launch:発射後ロックオン)が
できます。(AIM-9X,AIM-132,開発中のXAAM-5など)
これとTVC(Thrust Vector Ccntrol:推力偏向制御)とを組み合わせると大幅な
交戦エンベロップの拡大が可能になります。
それを生かすためにはJHMCSのようなキューイング・システムが必用になりますけどね。
ttp://www.boeing.com/defense-space/military/jhmcs/jhmcs.htm

日本では島津製作所がXAAM-5用に同様なシステムの試作を行っています。

510名無し三等兵:02/03/14 13:20
>>509
なるほど、最近のはそうなんですか
でも、F−2は、発射可能なのかな?
511名無し三等兵:02/03/14 13:22
>>510
はいはい。文章をちゃんと読みましょう。

>最近の赤外線誘導AAMはLOAL(Lock-On After Launch:発射後ロックオン)が
>できます。(AIM-9X,AIM-132,開発中のXAAM-5など)

F-2に積める赤外線誘導AAMは何かなぁ?
512名無し三等兵:02/03/14 13:35
ないんじゃない?
513名無し三等兵:02/03/14 16:43
レーダーのロックオンが外れちゃうんじゃあ
何をつんでもダメだろう。
514MHI:02/03/14 17:13
>>513
 F-2が運用可能なAAM-3/AIM-9Lは、セルフトラック機能があるので、レーダのロックオンが
外れても大丈夫ですよ。弾自体が捜索中はレーダの捜索パターン等に追従してますが、目標を
検出すれば勝手にロックオンするので、レーダがロックオンしなくてもLOBL(Lock-On Before
Launch:ロックオン後発射)で攻撃できます。
515名無し三等兵:02/03/14 17:29
もちろんレーダーが無くても赤外線追尾ミサイルは撃てるわけだが
戦闘機のFCSはレーダーから得た敵機の情報、彼我の態勢、ミサイルの
性能などから計算して発射キューを出すわけで、それがないときの
ミサイルの命中率は…
516MHI:02/03/14 18:39
>>515
 まぁ、それはJHMCSのようなものを使用した場合も同じ訳で、ミサイルの命中率は
弾の能力に依存します。格闘戦中は、弾さえロックオンすれば、レーダのロックオ
ンや発射キューの表示を待たずに撃ってしまうような…
517名無し三等兵:02/03/14 20:36
F2でも、北のミサイル基地破壊は無理か
やっぱりF-22買わされるのかなあ
F15Jみたいに、変に改悪されなければ、そっちのほうがいいかも
518名無し三等兵:02/03/14 20:42
しかしまぁ
あれですね
まさかF−2スレで、レーダー無しで
F−2が戦えるのかが話題になるとは
情けない(鬱)

早くレーダーが使えるようになれよ〜F−2
519名無し三等兵:02/03/14 21:30
つうか短射程で勝てるのはキツかろう>ミグ29とかスホイ27とかなら

これはなんだ、90年代までソ連製戦闘機は格闘戦は最強だったからな。
F/A18だろうがF16だろうがF−15だろうがCだろうがDだろうが
何だろうが、実は圧倒的に格闘戦強いからな。

アーチャーミサイルとヘルメット搭載ディスプレイのコンビは群を抜いてたからな。
これを見て慌てて西側は同様のブツを開発始めたんだから。
それを凌駕するAAM−5等が積めないとなるとこりゃ格闘戦は避けないと。F−2だろうが
何だろうが。

ただしミグ21なら圧勝だとおもふけど。
520名無し三等兵:02/03/14 21:43
>>517
何が言いたいのだかがさっぱりわからん?

現行の装備では北朝鮮のミサイル基地への攻撃ができないのは

1,空中給油機がないので片道特攻になる
2,地対空ミサイルへの対応手段がない(専守防衛目的ならHARMの必要性は低いからね)
3,対地誘導爆弾がない(専守防衛目的なら(以下略))ので難しい。

であって、戦闘機の能力とは関係ないが?

ちなみにF-15JとF-15Cの能力の差は核兵器運用能力を除けばECMぐらいだぞ?
521名無し三等兵:02/03/15 01:30
age
522名無し三等兵:02/03/15 02:05
>>483
 そのからくりは、AMRAAMにも採用されてるん奴じゃ?
で AMRAAMは7Fの半分の重量で同等の射程、
AAM4は7Fと同等の重量で倍の射程を実現してるんじゃない。
523名無し三等兵:02/03/15 08:26
>>511
F−1が、AAM−3発射出来ないのを知っている?
524MHI:02/03/15 09:37
>>523
 F-15J/DJでさえ運用できない機体が残ってますから、F-1ならば当然かと。

 でも、発射は出来ると思いますよ。
F-15と同様にAIM-9「J」相当に機能が限定されてしまうでしょうが。。。
525名無し三等兵:02/03/15 09:44
F-2は欠陥品なんかじゃありません。
レーダーが役に立たないのはたいした欠陥ではありません。
ステルス機が主流になった場合を考えてみましょう。
レーダーなんて有っても無くても一緒です。
526名無し三等兵:02/03/15 09:49
>525
レーダーをジオングの足同然にしてもらっては困る。
527名無し三等兵:02/03/15 10:06
むしろミノフスキー粒子を開発すればイコールコンデション
528名無し三等兵:02/03/15 10:32
>>524
『発射』ではなく『運用』でした
全く搭載していないよりかは、
マシなレベルな話ですね
529ペペ:02/03/15 10:46
>>524
あれって、TCTOでF-15J/DJ全機に実施するんではなかったでしたっけ?
530MHI:02/03/15 10:56
>>529
 AIM-9Lの在庫が沢山残っているのと、改修予算が足らないことによる放置だとか。
仕様が未だにバラバラなF-15Jで全機に適用されたのは、J/ALQ-8ぐらいでは。。。

 築城のイーグルドライバーが最新仕様に乗ると、ジャップが大きいでしょうね。。。
531名無し三等兵:02/03/15 11:00
>ジャップが大きいでしょうね。。。

「ギャップ」だろ?それともアメリカ人で思わず心の内面が出てしまっ
たのか???
532MHI:02/03/15 11:06
あらら、「ギャップ」でございます。
533名無し三等兵:02/03/15 11:11
15が、未だにAAM−3運用出来ない機があると言うのに、
まともにレーダーが働かないF−2を作る空自って一体…
534名無し三等兵:02/03/15 11:16
う〜む防衛予算が足りん・・・。
535名無し三等兵:02/03/15 11:21
F-15を200機、それより高いF-2を130機(予定)買うような国が
予算が足りんって…
536名無し三等兵:02/03/15 11:26
防衛産業保護のため何だろうけど
あれこれ手を出して予算が足らないって
言っているようにも見える
537MHI:02/03/15 11:28
 弊社といたしましては、少数の新造機よりも多数の機体改修工事のほうが嬉しいのですが。
538名無し三等兵:02/03/15 11:31
>>535
何か優先順位が間違ってる様な気がする。
539名無し三等兵:02/03/15 11:33
F-15EJを130機の方が正直良かった
F-35の購入表明はいつやるのよ?
540名無し三等兵:02/03/15 11:33
それじゃ
F−15の改修も進め
F−2も現状のまま作り続け
いずれF−2の改修もそちらに頼むと
541名無し三等兵:02/03/15 11:35
>>539
その前にF-22を押し付けられるんじゃない?
542名無し三等兵:02/03/15 11:39
それでもF-2より安いとは(涙
543名無し三等兵:02/03/15 11:40
ライセンス生産のため
お高くなりますが(藁)
544名無し三等兵:02/03/15 11:52
本当に国防の為になるのならいいけど。
545なんとなく:02/03/15 11:55
すまん、今の状態だとF-16と比べてもレーダーの性能は劣るの?
546名無し三等兵:02/03/15 12:01
>>545
劣るってのは、きちんと機能して、かつ諸性能が下回る場合。
現状では「劣る」以前の問題。
547名無し三等兵:02/03/15 12:10
付いてないのと同じかと
548名無し三等兵:02/03/15 12:14
ミサイルの誘導ができないからな
549F/A-18D:02/03/15 12:16
お呼びでしょうか?
550名無し三等兵:02/03/15 12:17
>>549

 お呼びでないって。
551名無し三等兵:02/03/15 22:29
時期主力戦闘機は、川崎+東芝・NECで、
MHIとメルコは練習機だな
552F/A-18E/F:02/03/15 22:39
>>549
呼ばれているのは俺様。

なんか、現状を考えると新造機を作るよりは現状の手駒の改修を進める方がよいと思う。
そもそも現在の兵力は基本的にソ連軍の北海道侵攻を前提として兵力だから、必要
最低限の量から比べるとおおすぎだし。
新造なんかハナから無理だ。アメリカの介入でベースにF−16が使えただけまだマシ
だろ。大体F−2は実質F−16Jなんだよ。F−15EやSU−37何かと空戦性能
を比べてやるな。ベースからして2線機なんだ。それでも不都合続出なんだぞ。
これが日本の航空産業の限界だって。何処がやっても同じ。君らちょっと高望みしすぎなんだよ。
そしてわが国航空産業の低レベルな現実を受け入れろ。半世紀前の栄光は去ったんだ。

米でも牛肉でもオレンジでも支援戦闘機でも、選択肢は2つに一つだろ

1、今後も莫大な予算と時間を注入し国内産業を守る
2、アメリカ軍産複合体の軍門に下る

ファイナルアンサー?
554名無し三等兵:02/03/16 01:50
将来的に飛教隊へ配備されるのでしょうか
F−1の時のような事が起きなければ良いけれど
555名無し三等兵:02/03/16 02:01
>554
その際、F-15はどうなるんでしょ? 併用ですか?
556名無し三等兵:02/03/16 02:05
>>556
現行のF−15DJは、各TAC部隊へ
配置される事になるのでは
557名無し三等兵:02/03/16 05:01
でもさでもさ、ここに書きこんだりする自称(いちおうね、2ちゃんだし)
開発関係の人って「国産技術ってすごいよ、ほんとだよ?」って連呼してるよ?
立場上そう言ってるだけかもしれんが、ババ(フェイクファルコンな)掴まされた
納税者としては藁にもすがりたかったりするんじゃよ。たとえそれが幻でも。


ウソです。次期主力戦闘機はバカ高くなりそうなんで、国産だけはやめてください。
使えなくて高いもの、よりは使えるけど高いもの、のほうがマシです。
558名無し三等兵:02/03/16 08:55
純国産の可能性はFSXが最後だったでしょう。
F−Xは無理ですよ、ハードよりもソフト面でとても開発能力がない。
今は後者の比重の方が(難易度も)ずっと高いのです。
559名無し三等兵:02/03/16 13:05
まぁ知ったかぶり…
560名無し三等兵:02/03/16 13:14
>>559
誰に言ってるの?
561名無し三等兵:02/03/16 13:30
>>560
558にだよ。もちろん
562名無し三等兵:02/03/16 13:33
>>561
>>558の味方する訳ではないが、本当に自主開発できるのか?
563名無し三等兵:02/03/16 13:39
F16XLのほうが高性能ではないかという気がしてきた。
(電子装備は別)
564名無し三等兵:02/03/16 13:39
>>562
米の執拗な妨害工作以外、障害はないよ
565名無し三等兵:02/03/16 13:40
>>563
( ´_ゝ`)プッ
566名無し三等兵:02/03/16 13:40
F2のほうが高価なのは確か!
567名無し三等兵:02/03/16 13:41
>>562
金と時間と人と政治力が充分にあればOK。
568名無し三等兵:02/03/16 14:02
関係ないけど、今月のJウイングはまたF-2特集なんだよ
何回するんだよ。
569名無し三等兵:02/03/16 14:50
>>568
取材費ケチってんだろう。
570名無し三等兵:02/03/16 14:55
>>564>>567
すると後は市場を確保していかに価格を下げるかだな。
571名無し三等兵:02/03/16 15:01
>>570
いや、F15採用のときにライセンス生産の費用と、完全国内開発の見積もりを
比較したら、総額の違いは10%まで行かなかったそうだ
国内需要だけで十分だよ
あ、F2のケースは2重投資でムダ金を使っているから、この比較とは条件が違うよ
572名無し三等兵:02/03/16 15:02
>>570
とりあえず、買ってくれる顧客を探そう
やっぱり産油国かな
あと、韓国・台湾・インドネシア・マレーシア・インド・トルコ・オーストラリア・ヨーロッパあたりかな
このさいアメリカに売りつけるのもいいかもね
573名無し三等兵:02/03/16 15:10
>>571
F-15とF-2は配備数が違うからな・・・。
574名無し三等兵:02/03/16 15:14
韓国:買うわけありません
台湾:自主開発をがんばってる
東南アジア:金がありません
以下、面倒なので略。
とにかく、売れんよ。
575名無し三等兵:02/03/16 17:30
>>574
共同開発を持ちかけて、こっそりモンキーモデルを引き渡す・・・。
576名無し三等兵:02/03/16 17:41
>>575
売れません
韓国人は氏んでも買いません
577名無し三等兵:02/03/16 17:42
キムチ1年分を付けてもダメかな?
578日本メーカ一同:02/03/16 17:45
>>576
 よけいな心配です。最終製品は売りません、韓国人へのサポートはゴメンです。
部品か生産設備等だけは、頼まれれば売っても良いです。
579名無し三等兵:02/03/16 17:45
>>577
日本のキムチは口に合わないそうだ
580名無し三等兵:02/03/16 17:49
>>578
三菱自動車も手を引いたな。
581名無し三等兵:02/03/16 18:36
某研氏の飛躍を再び!!                       

投票所 http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=2chd
582名無し三等兵:02/03/16 20:10
結局のところ現状のF-2でFS任務には支障ないの? どうなの?
新規開発なんだから多少の不具合には目を瞑るが本業に使えんのでは困る。
583名無し三等兵:02/03/17 01:25
>>582
レーダの探知距離は空中目標の方が、地上、水上目標よりも長い。このことを考えて
空中目標の探知距離が予定の1/3だったという記事の事を考えると…。

わかりますね。ASM-2の発射可能な距離になっても肝心の標的の場所がわからない
という可能性があります。逆に場所を他の機体から教えてもらい100km先から対艦ミサ
イルぶっ放すのであれば、制空権とれていれば、別にP-3CでもOKなわけで…。
(100km先の機体を撃墜可能な艦対空ミサイルはアメリカ以外にはほとんどないことも
考慮すると、あまり戦闘機が対艦ミサイルを積んでいる必然性も…。
584名無し三等兵:02/03/17 01:36
F-2は本来Aナンバーが付くべき機体だけど、社民党に遠慮して「支援戦
闘機」という不思議な名前で呼ばれている。
585名無し三等兵:02/03/17 01:42
現状のF−2
単なる練習機としてしか使い道が無いね
586名無し三等兵:02/03/17 02:01
>>583

>空中目標の探知距離が予定の1/3だったという記事

 その記事は、ヘタレだったというのが常識だと思うが?

>100km先の機体を撃墜可能な艦対空ミサイルはアメリカ以外にはほとんどない

 アメリカとロシア以外で艦隊防空に適した長距離SAMは存在しないが、先日イス
ラエル籍の民航機を撃墜して能力を実証した奴は、何処の国だったかな?
極東に配備されないという保証できるのかな?
587名無し三等兵:02/03/17 02:04
>>586

言ってる意味が分からない○5点
588名無し三等兵:02/03/17 02:05
>>586
はいはい。じゃあ、F-15の探知距離の1/3でよいかな?これでも予定の距離の1/2以下だが
何か?

S-300が艦艇に搭載可能という話はまったく聞かないが何か?もともとF-2の仕様要求に
敵国国土への攻撃は含まれていないが何か?
589名無し三等兵:02/03/17 02:07
(´-`).。oO(588はどこをどう読んでS-300艦載と読み取ったんだろう・・・)
590名無し三等兵:02/03/17 02:10
(´-`).。oO(普通に読んで極東にS-300配備だろ)
591名無し三等兵:02/03/17 02:11

F-2で対地攻撃を想起するのは平和愛好家か馬鹿だろ。
592名無し三等兵:02/03/17 02:13
>>584
FSは本来攻撃機なのに政治的配慮から支援戦闘機という名前にしてあるというF-1の時の
話を未だに引きずっている厨房(wが多いな。

F-1はともかく、F-2はマルチロールファイターとして設計された。(その証拠にMRMが運用
可能だ)。無論、アメリカのF-15Eと同じように主目的は制空権の確保ではなく、対地・対艦
攻撃だが。

だれもF-15Eを攻撃機とは呼ばないだろう?戦闘攻撃機/戦闘爆撃機と呼ぶでしょ?攻撃機
というのはA-4、A-6、A-10などを考えればわかりやすいが対地・対艦攻撃に特化し空対空
戦闘は考慮していない機体のこと。

ちなみにF/A-18がF-18ではないのは、F-18とA-18という兄弟関係にある2種類の機体を
開発していたのを途中で統一化した名残です。
593名無し三等兵:02/03/17 02:25
>>586
君は一度死んでこい。S-300はすでにコピー品を中国が配備している。

F-2が中国沿岸200kmまで近づいて、空対艦攻撃ってのを想像しているのか?
それとも北朝鮮がS-300を手に入れるとでも?
594名無し三等兵:02/03/17 02:29
F16XL(実験機)をどうして、導入しなかったんだろう?
性能は相当高かったのに、米国ではコスト面で採用認められなかった
しかし、それでもF2の120億まで到底行かない。
ペイロード、航続距離ともF2を上回っているし、米国との共同開発なら
なおのこと、あのとき検討候補に入れても良かったと思う
そうすれば、機体開発についてはもう少し順調に進んでたと思うけどね
595名無し三等兵:02/03/17 02:31
多分ライセンス料その他計算に入れると200億ぐらいになると思われ。

ベースからして高いんじゃあしょうがない。
596名無し三等兵:02/03/17 02:35
F-16XLがF-15Eに敗北した理由は発展性の欠如、生存性の不足など。
AIM-120半埋め込みランチャーとか設計を変更しまくらないと日本じゃ使えんだろ。
つか594よ、実験機を導入しないのは普通だろ。
597名無し三等兵:02/03/17 02:38
価格もか。
598名無し三等兵:02/03/17 02:45
XLマンセー厨イッテヨシ!
599名無し三等兵:02/03/17 02:52
>>594
XLマンセーは同感だが冷たい突っ込みを。
F-16XLとF-15Eが導入を争っていたのはすでに20年近く前。その当時の価格と現在の
F-2の価格を比較しても意味がないと思われ。

比較をするのであれば、その当時価格競争で負けた相手のF-15Eの現在の生産価格
(そしてそれから想像できる日本でのライセンス生産価格)を考えないとね。
600586:02/03/17 03:27
S-300の件は、逝ってきます。でも、SM-1/2 Extendedとほぼ同サイズなので
艦載は不可能ではなかろうと、負け惜しみも逝ってみて、600ゲット!!
601名無し三等兵:02/03/17 03:29
アジャイルファルコンは?と言ってみるテスト。

ってアジャイルファルコンってノーマルF-16とどう違うの?
602名無し三等兵:02/03/17 03:37
>>601
 主翼面積/翼幅を拡大したF-16。ちなみにF-2の主翼面積とほぼ同じ。
603名無し三等兵:02/03/17 09:32
>>594
俺は、単純にF16XLに賛成するな
F2は、F16と内容は違うんだろうけど、写真ファンとしては‥‥
形状の微妙なちがい‥‥‥‥ 
「キャノピー形状がちがうんだよ」なんて言われてもなあ‥‥‥

>>ALL
だいたい、このスレ読んでて聞きたいのだけれど
現行のF2は、F16より役に立つの?
604名無し三等兵:02/03/17 09:36
微妙な違いじゃないぞ。三面図を比べてみればかなり違うってわかるぞ。
605名無し三等兵:02/03/17 10:09
>>603
現在のF2は・・・F16より役立たない・・・と思うな、やっぱり!
606名無し三等兵:02/03/17 10:11
せめて、F-16とF-2の価格が同レベルならば・・・
607名無し三等兵:02/03/17 10:22
高いうえに原型機より役に立たないF2って、いったい‥‥‥
608名無し三等兵:02/03/17 11:02
責任者出て来い!
609名無し三等兵 :02/03/17 11:14
責任者ってどのレベルの?
610名無し三等兵:02/03/17 11:16
技本の奴
611名無し三等兵:02/03/17 11:19
F−2の所有者は国
その国の主権者は国民だから
最終的に責任を負うのは国民?
612名無し三等兵:02/03/17 11:28
政治レベルならそうだろうけど国民がF-2を選択したわけではない。
613名無し三等兵:02/03/17 12:39
↑それは詭弁に過ぎません。
予算案を通したのは誰ですか?
614名無し三等兵:02/03/17 12:50
>>611
国の税金使って計画を推進してるんだから
推進者は国家と国民に責任を負っているんだと思うが。
いくらなんでも責任転嫁がひどすぎるぞ、それじゃ。
615名無し三等兵:02/03/17 13:02
じゃ国家公務員は、何やっても良いのか?
国民が給料払って雇ってるんだよ
ミスしたら、当然、技本の担当者が責任取るんだろ
>611&613
君の意見は意味がわからん
建物作ってもらって、設計ミスあったら責任は設計側でなく発注者側なのか?
リスク(税金)は、発注者(国民)が負うが、
責任は設計者(技本)が追求されるのあたりまえだろ!
つーか・・・
技術的な欠陥(?)を放置したまま、
配備GOサイン出したヤツは、逝ってヨシだな!
617名無し三等兵:02/03/17 13:16
うーん。
F-2のレーダーの問題はレーダーそのものじゃなくて
レドームについてるピトー管の位置の問題という意見も
あるけど。どうなんだろ。
618名無し三等兵:02/03/17 13:20
>ピトー管の位置の問題という意見も

生産開始して3年経つのに解決しない問題がそんな単純な事とは思えな
い。
619名無し三等兵:02/03/17 13:30
>>618
そう言えばそうだよなぁ。
もともとは中日新聞で報道されたみたいなんだが
記事が削除されてる上に記事検索が出来ないから
確かめようが無いんだよな。この話。
620名無し三等兵:02/03/17 13:48
>>619
おれは記事をスクラップしてとってあるよ
「ピトー管の影響が考えられる」とは書いてあるが
断定は避けている
621名無し三等兵:02/03/18 05:57
そろそろ夜明けage
ええと、F-2の夜明けは一体いつになるデスか?
先端ミッション研の有人宇宙カプセルが飛び立つ前には夜明けが来ると思いたいです。

予算案を通過させはしたけど、当初予算案より大幅に超過してるんだよね(開発期間モナー)。
予算を通過させてしまった国会議員を選んじまった我々にも責任の一端はある。
けど、当初見積もり通りに仕事を達成できなかった連中にも、もちろん責任はあると思うのだが。

厨防ですかね、これって?
622名無し三等兵:02/03/18 10:07
>621
今年の米は豊作かな?
少なかったらまた緊急輸入せにゃならんなあ
623名無し三等兵:02/03/18 11:58
キーロフやスラヴァのSAMってS-300Fだったような・・・
中韓が装備するわけじゃないしS-300PMUでもないけどね。
624名無し三等兵:02/03/18 14:50
次はまともな物を作って欲しいものだ。(Fー15の後継機)
625名無し三等兵:02/03/18 20:49
マルチロール1機種でいいんじゃない?>次期主力
626名無し三等兵:02/03/18 21:04
>625
1機種では、更なる更新の時にとんでもないメに遭います。
627名無し三等兵:02/03/18 21:42
馬鹿なことに金使うより
装備すべきものに金掛けて欲しいなあ・・・
628名無し三等兵:02/03/18 21:45
>>626
しかし、例えばF-15/F-16の組み合わせみたいにハイ・ロー2機種を
並行して装備する国って世界的に見れば少数派だよ。
だいたいは新旧で一本路線の国が多いよ。
629626:02/03/18 22:49
>>628
あー、別にハイ・ローどうこうでなくてさ、、、
>625の言う「次期主力」の意味をさ、俺はF-4EJ/改・F-15J/DJをすべて1機種で代替しよう、
そういう事だと思ったんだけどさ。。。

俺が勝手に勘違いしているだけか?
630名無し三等兵:02/03/18 22:54
つーか、F-15Jはあと20年は使う予定だし…。
631名無し三等兵:02/03/18 22:59
そういやぁ、F-1って予定よりかなり少ない数で生産をうち切ったんだよなぁ。
(その当時見てもヘタレだったんだろうなぁ…)

それを考えると今回もあり得るかもね。
632名無し三等兵:02/03/18 23:04
>>631
40%の製造分担を受け持つロッキード・マーチンが承知しまへん。
633日本国政府:02/03/18 23:09
>>632
別に130機生産するなんて約束していませんが何か?

つーか、F-2押しつけられたときはGDはやばかったが、今のロッキード・マーチンは順調
そのもの。キャンセルしても何も起きませんが何か?
6341納税者:02/03/19 05:56
とに角、もう国産は辞めて下さい。
635名無し三等兵:02/03/19 07:02
そだな
90式も出来たときは最強!とか言えた部分も有ったかも知らんが
改良できんで陳腐化(w
金かかり過ぎて満足な数も揃わない、予算不足で細かい改良も出来ない、じゃ話にならん
636MHI:02/03/19 08:15
>>634
雇用対策、公共事業ですから・・・・
 性能は100の次
637名無し三等兵:02/03/19 08:25
>MHI

理屈は解るが(解りたくないが)
アンタがそれを言わんでくれよ。
638名無し三等兵:02/03/19 10:02
まあまあ,どうせ上陸部隊は全部ASM−2であぼーんですよ。
戦車の出番なんてありません。
639名無し三等兵:02/03/19 10:08
>635は戦車だけじゃなくその他についても言えることと思われ
640対潜臼砲 ◆bTH1EblY :02/03/19 10:17
>>638
日本に戦車が配備されてるから、ASM-2の的になるような大きな船で
やって来なくちゃいけないワケで。
641名無し三等兵:02/03/19 10:39
まぁしかし今のところASM-2が運用出来るのはF-4EJ改だけだがな。
642名無し三等兵:02/03/19 11:29
天日干し。

ぱんぱんぱんぱんぱん・・・
643 :02/03/19 12:45
耐用年数の超えた航空機はどうなるの?

輸送費持つから、俺にF-4おくれ。
644名無し三等兵:02/03/19 14:56
>>641

さりげなく痛い。
645名無し三等兵:02/03/19 15:21
F−2はレーダー故障で撃てないぞ?
646名無し三等兵:02/03/19 18:22
>>645
 ガイシュツだけど、無線封止を想定した発射モードはレーダを使用しないからは発射は
問題ないよ。データリンク等を使用した遠距離攻撃か短距離での肉迫雷撃だけど。
647名無し三等兵:02/03/19 21:11
>>636
そーゆー馬鹿がいるからまともなのが作れないんだ
648ラザルス:02/03/19 21:33
今月の航空ファンやJ-WINGに何か載っていましたか?
649名無し三等兵:02/03/19 21:48
何機も事故で墜落しなければ成功でしょう。レーダもそのうち良くなると思うよ。
いまでも、大体は使えるのでしょう。問題が時々でるから使わないだけでしょう。
有時の際は今でも飛んでいくと思います。
650名無し三等兵:02/03/19 21:50
>>649
こーゆー馬鹿がいるからまともなのが作れないんだ
651名無し三等兵:02/03/19 22:20
良くなる?もう何ヶ月遅れてるんだ>F−2開発スケジュール

ついでにどんだけ予算超過してんだ。
652名無し三等兵:02/03/19 22:44
つうか開発が終わっていないのに
部隊配備し始めているとは

実のとこ、開発は終わり部隊配備始めたら
不具合が出てきたって事にしたいのか>空自
653名無し三等兵:02/03/19 22:49
>>652
現場や空自の幹部は、「また不良品押し付けやがって」とかおもってんじゃない?
だから、配備を延期させたんだと思うな

こんなのばっかばかりだから、アメリカに賄賂もらってる政治家に付け上がられるんだ
654名無し三等兵:02/03/19 23:10
>>653
単なる初期不良ならともかく、
リコールモノの不具合だからね
隠せなくなって、公表したんだろうね

アラートに、付けてないだけで
部隊配備は、不具合を抱えたFー2が
着々と進んでいる筈だけど(鬱)
655名無し三等兵:02/03/19 23:14
>>654
解決案を思いつきました。3SQは今後しばらく第2教導隊として北朝鮮のMig-21を模すると。
レーダのヘタレ加減はちょうどMig-21あたりとためをはれてよいのではないかと。
656名無し三等兵:02/03/19 23:16
>>653
そう言えばロッキードから真紀子パパがお金を貰って買ったのがP3Cでしたね。
F-2も1機造るごとに50億近いお金がロッキード・マーチンに流れます。
657名無し三等兵:02/03/19 23:24
ユーロファイターやラファールはいったいどれだけ遅延しているんだ。
グレッペリンやYF-22なんか墜落しているし。
フルディジタルのフライバイワイヤーを自主開発して、
ちゃんと飛べているだけでもすごい価値があると思う。FCSだって本格的なものは初めてなのにすごいと思う。
これだけのものを作ることができる企業がいくつあると思う。
文句ばっかり言っていても虚しいだけだろ。
少しは、すごいと感動しなさい。
658名無し三等兵:02/03/19 23:24
>>655
それ良いね
総隊から離れて長官直轄にすると、
しかし、巡回教導は無しにしとこう
何で教導隊にされたのか聞かれると恥ずいからね
659名無し三等兵:02/03/19 23:30
>グレッペリン
どんな機体か気になる。強そうだ。
っていうかどう言タイプミスだよ。w
660   :02/03/19 23:33
>>659
グラーフ・ツェペリンの略と思われ
661名無し三等兵:02/03/19 23:44
飛行船萌え
662名無し三等兵:02/03/19 23:48
>>657
おいおい、あんな3流国と比べるな
日本が対抗しなければならない相手はアメリカだ
663名無し三等兵:02/03/19 23:50
そして出来たのが、F−2か…(鬱)
664名無し三等兵:02/03/19 23:58
日本の軍需産業を取巻く制約を考えると大健闘でしょ・・・虚しいけど
665名無し三等兵:02/03/20 00:07
>>635
90式のどの辺りが陳腐化してるの?
具体的に語ってもらえますか
666名無し三等兵:02/03/20 00:09
確かに大健闘なんだろうけど、
開発の時点で今回の不具合を直さずに、
量産化したのは頂けない
官僚と民間の馴れ合いを改めて時には
駄目だしするぐらいでないと逝けないよ
667名無し三等兵:02/03/20 00:11
不具合の件って、航空機雑誌じゃどう語られてるのかな
668山田厨房用品店:02/03/20 00:15
ワシは日本の兵器は世界一ィィ!!と叫びたいんじゃ!!
669名無し三等兵:02/03/20 00:20
>>665
防秘(藁
670MHI:02/03/20 00:22
>>636
 私でも、怒るときは怒りますよ。
671名無し三等兵:02/03/20 00:32
>>665
戦車関係のスレで90式叩くとぼろ糞に叩き返されるので、ここで書いたんじゃないの。
672名無し三等兵:02/03/20 00:51
>>671
三菱製品の例に漏れずリコール隠しが行われています、幸いにもF-2ではバレましたが。
そのうち運搬中に外れた転輪に轢かれて通りすがりの主婦が氏にます。
673名無し三等兵:02/03/20 02:30
>672
こーゆう奴って好きになれないな・・。
674名無し三等兵:02/03/20 04:50
好きになれる奴なんかいないって。

けど、これで打ち留めであって欲しいね、F-2の不具合。
パイロットが不安なく運用できて、整備員さんが余計な気を揉んだりせずにすむ機体
になってほしいものです(性能はこの際高望みするのはヤメ。まっとうに飛べばヨシ)。
675名無し三等兵:02/03/20 06:41
>>674
>性能はこの際高望みするのはヤメ
おいおい、あんな値段するのに、性能は低くてもいいってどーゆーことだ
そら、値段が10億円くらいだったら、ソ連から安物買ったとでも思えばいいけど、
あの値段でそれはないだろ
676名無し三等兵:02/03/20 07:01
>>659
グリッペン(Gripen)でした。すみません。

F-15なんか飛行中にエンジンが停止するという問題を抱えていたし。
B-29なんか、大戦中エンジンの不良が直らずに、
日本軍に撃墜されたより、エンジン不良で墜落した機体の方が多いそうだし。
677一宮城県民:02/03/20 08:06
7:30からのローカルニュースのトップでF−2が取り上げられました。
エンジンの出力が強いF−2は騒音が問題となりうるため、来年度からの
空自松島基地への配備に向けて、騒音対策を開始した、とのこと。

23機配備と言っていたが、結構配備するもんだなあ。
678名無し三等兵:02/03/20 13:34
>>676
なんでムリに英語読みするの?
スゥエーデンにうらみでもあるの?
679名無し三等兵:02/03/20 13:44
 日本では、「グリペン」がスタンダードだと思うのにだけどね。
680637:02/03/20 14:23
>670 MHI氏

636は偽者か!
こりゃスマソ
681名無し三等兵:02/03/20 15:16
配備が遅れてるのは、その度に少しづつ解らないように改良を施してるからなのだ
よ。90式も当初は配備された頃には時代遅れと言われたが今ではそこそこの評価
を受けている、これも実は裏改良の結果なのだ。

・・・と、お花畑に迷い込んでみるファンタジー
682名無し三等兵:02/03/20 19:26
今月号のJ−WINGで、F−2の特集していたけど
レーダーの不具合の件は、触れず終いでした
空自をよいしょしてくれるのは、嬉しいけど
無批判なのは如何なものかな
683名無し三等兵:02/03/20 20:34
航空ファンはニュースのページに載ってたのにな。
Jウイングは来月なのか、それとも無視しとくのか・・・。
特集記事でレーダーが高性能と語ってた自衛官が痛々しい。
684名無し三等兵:02/03/20 20:56
>>683
だから高性能なんでしょう。ただ、時々誤動作する。(誤動作が多い。)
レーダーが本当に使えなければ、飛べもしない。
685名無し三等兵:02/03/20 20:58
高性能だからバグが起きたというのは
ソースコードが大量だからバグも多いというWinと同じ様な物だと
自分を慰めていいですか?
686名無し三等兵:02/03/20 21:08
航空ファンによると

・空対空での探知距離が目の良いパイロットが見える距離しかない。
・ロックオンが外れる。
・相手機が画面から消える。

だそうだ。しかも開発段階から技術担当者の間ではささやかれていた問題で
実戦配備前に防衛庁関係者によってリークされたのではないかと書いてあった。
どうなってんだ。
687名無し三等兵:02/03/20 21:24
空対空の時に起こるって書いていたな
その他のモードでは、大丈夫なのか?
688名無し三等兵:02/03/20 21:27
おいら運用の人間だが、ほんとな避けない。
689名無し三等兵:02/03/20 21:42
真のF−2好きなら、欠点欠点で見つめて行かないと>J−WING
690名無し三等兵:02/03/20 22:25
>>686
羽田空港上空から大阪空港付近を上昇中のジャンボジェット機が
見えるというけれど、
視界が良いときに目の良いパイロットならば、かなり見えると思うが。
691名無し三等兵:02/03/20 22:27
>>690

お前、何の為にレーダーがあるのか、まずそこから始めなさい。
692名無し三等兵:02/03/20 22:28
>>690
ジャンボジェットの大きさを考えようねぼく
693名無し三等兵:02/03/20 22:29
昼間戦闘機「F-2」
694名無し三等兵:02/03/20 22:31
まぁここまで来たら武装をミサイル下ろして機銃一本に絞ったらどうだ。
695名無し三等兵:02/03/20 22:33
>>690
500kmは、離れて居るのに見えると思いますか?
696名無し三等兵:02/03/20 22:44
なあ、仮にF16のレーダーとソフトをとりあえず移植出来ればちったあ使えるのか?
F-2は。
697名無し三等兵:02/03/20 22:46
どんなにボケた失敗しすぎても被害額が大きすぎて責任の取りようがない
業界だからなぁ、技術者を切る訳にもいかんし。

恵まれた産業だなぁ・・・いいなぁ。
698名無し三等兵:02/03/20 22:50
しかも、失敗したからといって
会社潰すと他に変わりは居ないし
699小園:02/03/20 23:00
>>694
FCS降ろして、背中に斜銃なんてどうでしょうか?
700メルコ:02/03/20 23:03
>>699

採用。
701名無し三等兵:02/03/20 23:17
えふに は ななめじゅう を てにいれた!
えふに は れべるあっぷ!
「やかんせんとう」 を てにいれた!
「はんせいきまえなら さいきょうのやせん」 の しょうごうを てにいれた!

ゆうしゃ えふに

そうび

きじゅう
ななめじゅう
702名無し三等兵:02/03/21 00:17
ならば三号爆弾の制式化も希望!
703名無し三等兵:02/03/21 01:28
皆さん、けなしても始まらないでしょう。
以後、このスレは「F-2のすばらしさを語るスレ」にします。

OK?
704>703:02/03/21 01:46
拒否!
705名無し三等兵:02/03/21 01:57
上のほうでグリペンやF-15と比べてる奴がいるが

F-2はとどのつまりF-16Jであってそれ以上でも以下でもない。
全くの新型機を1から作っていくのと、ベースを基に作るのは大きく違う。
それでいてこの期間、この値段!そのくせ数少ない鳴り物入りで宣伝された
国産技術の主翼形成、フェーズドアレイレーダー全て「?」と来た。

正直、お前アフォかと、馬鹿かと。
706名無し三等兵:02/03/21 03:21
レーダーさえまともならグリペンには、勝てそうだが。
レーダーさえまともなら。
707ちがうな、:02/03/21 03:24
レーダーがまともでAAM−4やAAM−5が運用出来たら、だろ。
708名無し三等兵:02/03/21 05:14
それでもグリペンのほうが強そう。
709>>675:02/03/21 06:41
あー。674はぬるま湯に浸かった航空産業に高性能機を求めるのは酷だってことで。
せめて問題なく飛んでくれれば「昼間戦闘機」として使えるんじゃないかな? って
思ったのですよ。パイロットの腕により、フィンランドで大活躍した「フム」みたいにね。

優秀な技術者は国内企業の給料のあまりの安さに凹んで、とっとと高給を提示する外国企業に転職
していってるらしいけど、F-2のヘタレ具合にはその影響もあるのかな?

だとしたら、あまり責めるのは酷な気がしてきた。
710名無し三等兵:02/03/21 06:57
日本は技術立国とはいいながら技術者を搾取して成り立ってる国だからな・・・
711名無し三等兵:02/03/21 06:58
>>709
む、三菱電機の給料の安さがヘタレの原因だと?
712名無し三等兵:02/03/21 07:31
>705
F-16C/D がグリペンに負けると思っているの????
>690
500km で 50mの物体は、1kmで10cmです。
視界がいいときは本当に見えるそうです。

ですので、その記述だけではレーダの探知距離はわからないということです。
713名無し三等兵:02/03/21 07:57
正面からだと、1kmで1cmぐらいに
しかならないんじゃ…
714名無し三等兵:02/03/21 08:58
戦闘機の性能の話がついに視力の話にまでなってきたか〜
それでは、F2パイロットは、今後遠視の人達で構成することにする?
アボリジニーとかは、視力2.8とかいるらしい、スカウトしに行くかな

技術立国が聞いてあきれるね
715名無し三等兵:02/03/21 09:03
>>712
じゃ、ジャンボのパイロットに戦闘機操縦させたら最強だね!
日航とANAのパイロットはB747からF-2に機種転換だ!!
716名無し三等兵:02/03/21 09:08
レーダーが当てに成らないのなら
いっその事、ミサイルを有線にするか(w
717名無し三等兵:02/03/21 10:14
>716
誘導は有線にしたって諸元入力する情報がレーダーによって得られんのと違います?
718名無し三等兵:02/03/21 10:33
目の良いパイロットが、コントロールするんです
ネタですよ(念のため
719メルコ:02/03/21 10:36
心眼は日本軍パイロットの伝統です。
電探なんぞに頼っていたら、ご先祖様に申し訳ないですよ。

皆さんはその事をお分かりでないのでは?
720名無し三等兵:02/03/21 10:39
ハイマックスはいつできるんですか?
721名無し三等兵:02/03/21 10:40
すると、レーダーは飾りだと
722メルコ:02/03/21 10:46
>>721
偉いさんにはそれが分からんのです。(はぁ、ため息)
723名無し三等兵:02/03/21 10:50
なんて高い飾りなんだ(同じくため息)

後になってレーダー装備した
『パーフェクト Fー2』が出てくるとか
724名無し三等兵:02/03/21 14:29
>723
その高い飾りの開発費と量産品の
価格はいくら位でしょうか?
725名無し三等兵:02/03/21 17:53
さんざん言われた説だが、F4EJ後継機としてF2改がつくられるだろう!
その予算をまわしてレーダーを改修するのでは?
レーダーが初期の計画どうりに働けば、少なくとも
グリペンにかなわないなどないと思う!
726名無し三等兵:02/03/21 18:21
根本的に改修(改善)出来る技術があるのかも問題でしょう。
727名無し三等兵:02/03/21 19:20
改善出来なければF−2の配備自体を見直さないと>1sqで打ち止め
728名無し三等兵:02/03/21 19:26
航空ファン最新号によると「ピトー管が原因である」みたいなことが書いてあるんですけど、これはレーダー自体はおかしくないってことなんでしょうかねー?
729名無し三等兵:02/03/21 19:38
>>728
 このスレをちゃんと読めや! 

しかし、航空ファンの記事だが、このスレがニュース・ソースやないのんか?
730名無し三等兵:02/03/21 20:36
ピトー管が原因であってほしい!簡単に解決できるトラブルで
あってほしい! 
そんな事ないよね、やっぱり。
731名無し三等兵:02/03/21 20:45
1機100億の練習機です
732名無し三等兵:02/03/21 20:49
>>731
 九州の23SQにもあるね。
733名無し三等兵:02/03/21 20:52
23sqのは、有事に戦闘機として使えるが
3sqのは、対艦ミサイルキャリアーとしてしか使えないね
734名無し三等兵:02/03/21 20:57
>>733
 空自自体が、高級飛行クラブとも呼ばれます。
735名無し三等兵:02/03/21 21:16
平時に軍隊のありがたみを分かる奴などほとんどいないよ
軍ヲタもかっこいいとか憧れで好んでいるだけで軍隊の必要性とかわかってない感じ
一部識者だけだね、軍隊の必要性をわかっているのは。
736名無し三等兵:02/03/21 21:23
>>735
まっ保険のようなものですから
必要性は判って貰いたいけれど
ありがたみを感じられるような状況には
なって欲しく無いね
737名無し三等兵:02/03/22 04:42
使えるかどうか(実戦してないから能書きどおりに動くかどうか、といったほうがイイかも)
アヤシイ機体が実戦配備されてるような軍隊にありがたみは感じたくないッスね。
むしろ、老体に鞭打って今日も頑張るファントムちゃんにこそ萌えまくってみたいものです。
型遅れであっても、使えるというだけでなんてありがたいのだろうと思ったりします。

はやくF-2がものになって、楽隠居できるといいですね>ファントム改
738名無し三等兵:02/03/22 06:52
いくら戦争処女の軍隊とは言え、平時で全く使い物にならない
(カタログスペックの能力も発揮できない)様な兵器が
実戦でも使い物になるとはとても思えない
この様な兵器が、Xナンバー取って実戦配備されていく軍隊じゃ拙いよね
また、この事の責任の所在を明確にせず、うやむやに済ましてしまうのなら、
納税者に非難されても仕様が無い

少々無茶しても、使える兵器がありがたいですね
高性能を謳い文句にしても稼働率が低ければ意味は無し
739名無し三等兵:02/03/22 13:01
>>729
おいおい、キミこそこのスレをちゃんと読まなくちゃ…
ピトー管原因説は、この話を抜いた河北新報、慌てて
追加取材した中日新聞、後追いした産経新聞の3紙とも
ちゃんと書いているぞ
740名無し三等兵:02/03/22 13:10
>>738
海自、陸自は朝鮮戦争やベトナム戦争に参戦してるし
駐在武官まで入れれば戦後世界のほとんどの紛争に
参加していることは公然の事実だぞ
741738:02/03/22 13:36
>>740
朝鮮戦争中、機雷掃海をアメリカから要請されて
海保が派遣されたのは知っていますが
海自や陸自が、朝鮮戦争やベトナム戦争に参戦したとは
初耳です、どの部隊が派遣されたのですか?
742名無し三等兵:02/03/22 14:49
>>741
朝鮮戦争の時、海自も掃海部隊を出していたのは
去年の赤旗で記事になってたよ
陸自(つか、警察予備隊ね)は韓国派遣直前で中止になったのよね
743738:02/03/22 15:58
>>742
そもそも、その当時、海自は存在していないよ
海保の件は、こちらに載っています
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/anpo/t000620.html#tokusou
744名無し三等兵:02/03/22 21:28
航空ファンを読んだけれど、みんなはちゃんと読んだのか?
空対空では目の良いパイロットと同じ程度の37kmぐらいしかない。
(これがどのぐらいの性能かわからない。)
脅威のマークが消える。
(機影が消えるのではないみたいだぞ。バグだろう。)
ロックが外れる。
745名無し三等兵:02/03/22 21:31
>>744
読みました。>>686
746名無し三等兵:02/03/23 03:53
>航空ファンを読んだけれど、みんなはちゃんと読んだのか?

このスレちゃんと読んだのか?
747名無し三等兵:02/03/23 12:52
『人気者』って、落ちるのも早いね
アイドル支援戦闘機って、ヤツだね
748メルコ:02/03/23 12:54
>>747
でもこの後、整形(J/APG-1の改修)で、復活の予定さ。
749名無し三等兵:02/03/23 12:55
なるほど………見た目は良いけど中身はないってか〜

でも、「アイドル支援戦闘機」 語感はいいけどなあ〜
750名無し三等兵:02/03/23 12:58
メルコの儲けのための
メルコのパク゜による
メルコの経営のための支援戦闘機
751名無し三等兵:02/03/23 13:00
>>748

しかし、芸能プロダクションとしては整形に失敗して、
人前にだせない顔になってしまう危険も考えないとな。

つーか、整形し過ぎてF18-E/F になったりして。
752メルコ:02/03/23 13:13
>>751
整形に失敗した場合ですか?その場合は、出演番組は全て録画放送(演習)の番組のみとして
整形に失敗した箇所は全てCGで修復の上放映しますよ。

生放送(スクランブル待機及び有事)ですか?そんなときは風邪をひいたことにしてでません。
753名無し三等兵:02/03/23 13:17
751 だけど、

じゃあさ、番組出演はぜんぶCG 合成ですませればいいじゃ
なの。おととい、モンスターズインクみてきたけど、最近の
CGはすごいもんね。

最初からCGでごまかすつもりでつくってれば、もっと安くあ
がったのに。
754メルコ:02/03/23 13:26
>>753
それがよかったかも…。でもなぁ、なんだかの飛行機を名古屋、岐阜、三沢で飛ばさないと
滑走路脇の金網にひっついているマニアが大騒ぎするんだよね。
755名無し三等兵:02/03/23 15:45
元の設計の古さを考えるとそろそろ後継機の開発を始めないと。
756名無し三等兵:02/03/23 15:50
>>755
F−2さえモノになっていない状況で?
F−2は何十年使う予定かな?
757名無し三等兵:02/03/23 15:53
>>756
ここまで欠陥が出たら、F2は不採用にするしかないと思われ
758名無し三等兵:02/03/23 16:05
>>757
それは良いとして
次のも、自作レーダーにこだわるの?
759名無し三等兵:02/03/23 16:13
>>758
ステルス性能確保のため、レーダーは積みません
760名無し三等兵:02/03/23 16:14
赤外線放射をおさえるため、エンジンもつけません。
761名無し三等兵:02/03/23 16:16
光学迷彩に配慮し、機体も作りません。
762名無し三等兵:02/03/23 16:16
>>759
それは、ステルスとは関係ないと思われ
AWACSのレーダーを使うから積まないのだろう
763名無し三等兵:02/03/23 16:46
メルコを支援する戦闘機なのか
764名無し三等兵:02/03/23 16:53
MS-X(melco support X)
765名無し三等兵:02/03/23 16:55
軍需産業を支援する戦闘機かも
766名無し三等兵:02/03/23 16:58
三菱支援戦闘機は三菱を支援する戦闘機かもね。
767名無し三等兵:02/03/23 17:00
今更何を(w
768 :02/03/23 17:10
レーダーもエンジンもつくれないのに
当時は国産をぶちあげたわけね。
結果的にアメリカに助けてもらったわけだ。

なんだかなぁ。
769名無し三等兵:02/03/23 17:29
翼もレーダーとかも自主開発なんだから、
一発でうまくいくはずないよな。
770名無し三等兵:02/03/23 17:33
アメリカは助けるどころか、
レーダーも操縦系のソフトも供与しないばかりか、
ただで日本の技術を持っていったぞ。
771名無し三等兵:02/03/23 17:41
>770
日本は資金と開発された技術を提供する代わりに
アメリカのF16の技術〈ソフト含む)を日本に提供する
てのが政治レベルで決まっていたはずでは?
772名無し三等兵:02/03/23 18:03
>ただで日本の技術を持っていったぞ。
持ってったもなにもアメリカに「見るべきところなし」って一喝されたぞ
773名無し三等兵:02/03/23 18:13
>>772
ポーズ。ポーーズ。
774名無し三等兵:02/03/23 18:41
>持ってったもなにもアメリカに「見るべきところなし」って一喝されたぞ

自主開発までの踏むべき手順をどこかで間違えた様な気がする。


775名無し三等兵:02/03/23 18:46
>>772
その後、アメリカ議会で問題になって
日本の外交のまずさも手伝ってソースコードを
もらえなくなったんだよ。
776名無し三等兵:02/03/23 18:48
持ってきてもらったった技術がボッキリ折れる主翼とか
糞の役にもたたんレーダーじゃねぇ……
777名無し三等兵:02/03/23 19:43
そういやF−22も主翼にひびはいったね
チタンいれて解決したんだっけ?
778名無し三等兵:02/03/23 21:07
>777
F-22の主翼はF-2のような単純であさはかな強度計算のミスだったわけじゃなく、
実弾での被弾テストをしてみて、翼に機関砲弾があたると翼内燃料が
ウォーターハンマー現象を起こして翼にひびがはいることが判明、の対処だったと思う。
779名無し三等兵:02/03/23 21:14
>>746
「脅威のブリップ」が消えるというのをどう読むかだけれど、
脅威でないブリップになってしまうのでは。
それだけならば、バグでしょう。ロックが外れるのもバグでしょう。
探知距離の件が一番気になります。
780名無し三等兵:02/03/23 21:21
>>776
> 持ってきてもらったった技術がボッキリ折れる主翼とか
これアメリカ側のミスじゃなかったの?

> 糞の役にもたたんレーダーじゃねぇ……
でもレーダー自体の欠陥はないんでしょ。
781名無し三等兵:02/03/23 21:22
>>779
単純なバグなら公になる前に片付けてしまうと思われ
782名無し三等兵:02/03/23 21:22
ドリームファイターズ(モデルアート別冊)によれば、F-18E/Fはかなり×らしい。
1000ポンド爆弾4つとAIM-9 2つの場合のF-18E航続距離の要求は、
F-18Cの40%増だったのに、15%増しかない。
空対空の戦闘でも、エネルギー損失が大きく、その回復も遅く、俊敏性も悪くなっている。
パイロットの話では、F-18Cの後期型並かそれより劣るとのこと。航空機の開発はアメリカでも難しいものみたい。
783名無し三等兵:02/03/23 21:24
>>780
機体に付けてなんぼの物ですから
単体で高性能と言われても…
784通りすがり:02/03/23 21:43
>771
こんなスレにマジレスしても仕方ないですが・・・、
米国への技術供与については、米国技術からの派生なのか、
独自開発による非派生技術なのか、という区分が、無償/有償
を切り分ける基準でした。
主翼、レーダー、飛行制御およびミッション・コンピュータなどは、
非派生技術だったと思います。
785名無し三等兵:02/03/23 22:23
>>780
アメリカ担当の主翼にも日本担当の主翼にも問題が出てるよ。
786名無し三等兵:02/03/23 22:33
>>778
 試作機の主翼のクラックは、あさはかな強度計算のミスだったわけじゃないと思うぞ。
軽量化のためにギリギリの設計で、量産機は弱い部分を補強するような設計変更は至極
まっとうな手順だと思う。逆に、強すぎる部分を削って重量の軽減を図ることは大変だ。
 垂直尾翼の強化は、ロッキードの追加費用要求が高額で諦めたとも考えられるしね。

 レーダの件は、現状の情報は直ぐに直せるような印象を与えるための偽装と考える。
実際には、試作4号機の飛行以来、未だに完成しないようなものであるから、不具合は
もっと深刻に違いない。続報が待たれるところだね。
 今月の航空ファンの記事にあった、試作機の計測装備更新が真の対策だとすれば、あと
数年経たないと、完成しないのではないかな?
 対策の開発試験には既存の計測装備では難しかろう。
787名無し三等兵:02/03/23 22:49
A型番が未完成なのは日本もアメリカも同じか
F−22を導入するときは、C型が出るまで待った方が
良さそうだな。
788名無し三等兵:02/03/24 00:08
どう足掻こうとF-2は日本の空を守ります。
789名無し三等兵:02/03/24 00:14
>>788
気概は大いに結構だが近眼ではね・・・気持ちだけ有りがたく頂くよ。
790名無し三等兵:02/03/24 00:16
>>789
昔なら「丙種合格」だ(笑)。
791名無し三等兵:02/03/24 00:18
F-2の改修型、F-2(2型)の略称はF-2 2です。
792名無し三等兵:02/03/24 00:19
>>791
悲しくなる・・・。
793名無し三等兵:02/03/24 00:20
日米対決 F22対F2 2
スゴイのは、どっち?
794名無し三等兵:02/03/24 00:22
>>793
値段ならF2 2は、負けませんぜ!
795名無し三等兵:02/03/24 00:28
>>794
そればっかり・・・。
796名無し三等兵:02/03/24 00:28
>>F−2 2
F−2改にしとくれ

制式化してすぐに『改』を作るの最近の空自流行なのか?
797名無し三等兵:02/03/24 00:29
FSXの息子といわれた台湾のF−ck−1と比べてどうなんでしょ。
先月号航空ファンの経国の写真はなかなかかっこよかった。でもエンジ
ンは民間ジェットだたような。ギャレットだったかな?
台湾はアムラーム買ったけど中国が同程度のミサイルを装備するまで輸出
しないとかいう記事も読んだことがあるような気がします。経国もアムラ
ームがつめないということかな。
798名無し三等兵:02/03/24 00:37
>>797
台湾が、アムラームをアメリカから買える事になったけど
中国が同程度のミサイルを配備するまで、アメリカは台湾へ
アムラームを引き渡さないって事なんじゃないの
799名無し三等兵:02/03/24 00:42
普通に行けばF−2A/Bの次はC/Dなると思うが
そういえばぺぺさんが提供してくれたネタの

・F-2は現在のA/B型の他、基本性能向上型のC/D型、FS能力向上型のE/F型まで
 構想がある。勿論F-4後継としてのFI能力向上型も構想されている。

はたしてメーカーの案か、技本の案か、それともただの噂か
だれかしらない?
800名無し三等兵:02/03/24 00:48
F−4の後継が、F−2C/Dかと思っていましたが
E/Fもあるとは
801>797:02/03/24 01:10
「F−ck−1」って何ね?
802名無し三等兵:02/03/24 01:17
>>796
実際問題としてはF-1やピーのようにヘタレのまま改修されないよりは100倍ましだと思われ。
ヘタレヘタレと叫んでいても問題は解決しないからね。

米国はその点すごいよね。巨額の開発費用をかけた結果がヘタレだと
1,計画そのものをあぼ〜ん、巨額の開発費用はあきらめる
2,取りあえず配備しておいて、さらに巨額の改修費用をかけてものにする

まぁ、日本も今回の場合は2しか選択肢はないでしょう。


俺がノースロップ・グラマンだったらここぞとばかりにAN/APG-80を売り込みにいくけどね(w
803名無し三等兵:02/03/24 01:48
E/Fは基本設計からやり直しだな
新型機設計した方が早いかしらん
804名無し三等兵:02/03/24 01:49
あ、E/FってのはF-2E/Fね
805名無し三等兵:02/03/24 02:15
>>803
まじめな話をするとF-2をさらに改修する余地なんてあまりないと思うぞ。
まぁ、ヘタレレーダを別にすればという話だけどね。
806名無し三等兵:02/03/24 08:59
>>805
考えられるのは、
C/D
・エンジンの強化
・レーダの強化(素子数を増やすとか)
・IRSTの採用
E/F
・コンフォーマル燃料タンクの採用
・それに伴う構造の強化
・コンフォーマルレーダの採用
807omaemona:02/03/24 09:02
F-22で>>1を撃つべし
http://members12.tsukaeru.net/ttt/
808omaemona:02/03/24 09:03
あげ
809名無し三等兵:02/03/24 09:52
>782
>F-18Cの40%増だったのに、15%増しかない。
そう言われていた原因は翼下のパイロンの抵抗増大にあることは最初から判っていて、じきに改善されると発表されていた。
航空ファン5月号によると「こうした試験評価の結果航続距離の問題が大きく改善されたことが実証された」
とあるから実際に改善されたんじゃないか?
またF/A-18E/Fの運動性に関してもシンガポールエアショーに参加した機体の
飛びっぷりから「ドッグファイト能力はむかうところ敵なし」とまで書かれている。
810名無し三等兵:02/03/24 10:34
>>809
「大きく改善された」んでしょう。
どれだけ改善されたか数値は載っているの。

「ドックファイトで向かうところ敵なし」は宣伝文句でしょう。
「サニーは小さな高級車」と同じ。実際、F-22には勝てないんだし。
エアーショーの飛びっぷりだけなら、フランカーの方でしょう。
811名無し三等兵:02/03/24 10:38
>「サニーは小さな高級車」と同じ。

笑った。若い奴はそんなセリフ知らないぞ。
812名無し三等兵:02/03/24 10:38
ドッグファイト至上主義者には、なに逝っても無駄か。。。
813名無し三等兵:02/03/24 10:50
>>806
なんだか、オチが見えてきたぞ。

>E/F
>・コンフォーマル燃料タンクの採用
>・それに伴う構造の強化
所がなぜかクラックが機体のあちこちに…

>・コンフォーマルレーダの採用
世界初のコンフォーマルレーダの実用化!しかし…
・探知距離が予定の1/3
・ロックが外れる
・いきなり目標が消える
814名無し三等兵:02/03/24 10:57
>>812
というより、F/A-18E/F は航続距離が短いのが致命傷かな。
A-6の代わりは努まるのだろうか?
815名無し三等兵:02/03/24 13:33
>>786
試作1号機についていた標準ピトー管の問題ではなく、量産型についているピトー管の問題です
>>809
F/A-18E/Fが主翼パイロンを4°開いて取り付けたのは、そうしないと爆弾類やミサイルが
リリースした瞬間に、お互いにぶつかりあうからです
これは胴体形状を大きく変更しない限り改善は困難で、「大きく改善された」は実際には
議会向けの言い訳にすぎないでしょう
816名無し三等兵:02/03/24 13:40
F-2の機動制限の「今後における運用研究で対処する」と同じかな。
817 :02/03/24 15:33
F-2が叩かれると必ずF/A-18E/Fが引き合いに出されるけど、
比べたところでF-2のヘボさはかわらんだろうに
一体何がしたいんだ?

また昔みたいにF-2マンセーしたいのか?
818名無し三等兵:02/03/24 16:08
>>801
F−CK−1(IDF経国)台湾の国産戦闘機
819名無し三等兵:02/03/24 18:02
F-2のヘタレ問題は、これ以上外野でどうこう言っても仕方ない。
ここは続報待ちってコトで、いったん収めませんか?

ところで最近発売の航空雑誌に、IR誘導爆弾やクラスター爆弾を搭載した
技本のF-2の写真が掲載されているけど、空自は対地支援任務に限っては
従来より能力向上を果たしつつある、そう思って良いのかな。
820名無し三等兵:02/03/24 18:05
>>814
A-6の後継はF-35じゃないでしょうか。
縦侵攻撃を担当するらしいし。
821名無し三等兵:02/03/24 18:55
>>819
今までが酷すぎたんです、対地兵装。
自由落下の爆弾とロケット弾のみなんて状態がずっとでしたから
やっと世間並みって所でしょうかね。

対艦ミサイルでは世界をリードしたと言っても過言ではないけど
対地兵装では長い事、発展途上国の空軍並でしたからねぇ。

822名無し三等兵:02/03/24 20:37
IR誘導爆弾は対艦専用だしぃ。
823名無し三等兵:02/03/24 20:53
クラスター爆弾もサヨが騒ぎそうだな・・・
824名無し三等兵:02/03/24 21:10
「経国」は確か「ちんこ喰おう」と読むんだったけ?
825名無し三等兵:02/03/24 21:11
チンクォです
826名無し三等兵:02/03/24 21:32
F-2のフェイズドアレイレーダーがマトモに使えないのは
ピトー管が邪魔なせいだと聞きました。とっちゃえばいいのに。
と思うのですが、だめでしょうか。
827名無し三等兵:02/03/24 21:37
そうだね、ヨワヨワの主翼も取っちゃおう
828819:02/03/24 21:41
>821
改めて言われるとホント心許ないですねぇ。>対地兵装
誤爆の許されない市街戦や、中・高空からの投弾が余儀なくされる山地での
戦闘が多そうな日本では、誘導爆弾は不可欠な気がするんですが。
厨房の浅知恵でしょうか。。。

>822
そ、そうだったんすか。(汗
すると、対地誘導爆弾はまだ暫く無いってコトか。
現状では必要無いんですかねぇ。
829786:02/03/24 22:52
>>815
試作機1号機のピトー管というのは、速度較正用のエアデータ・ブームの先に
付いた奴ですね。あの形態の1号機は、レーダを積んでいませんから無関係なのは
当然です。
 レーダを装備した2、3、4号機でピトー管が性能に影響したのは報道から事実
らしいが、それは解決済みとされている。この対策のソフトウェアが特定の条件下で
悪影響を及ぼしている可能性を同時に示唆していたが、あなたのように不具合の原因と
決めつけてはいなかったと思います。

 わたしの疑いは、レーダを含めた開発試験機(2,3,4号機)の旧式な計測装備では
レーダの開発に十分な能力が無かったから、今回は珍しく計測装備の更新に予算が
付いたと邪推しているわけです。

 本当にレーダ不具合の原因がピトー管で解決不能であるかどうかは、J/APG-1と
同様なレーダAN/APG-80を装備したF-16のピトー管が移設されたことが確認される
まで、論評は控えるべきでしょう。

>>826
 F-2のピトー管を移設する設計変更の弊害は、このスレにガイシュツですから
読み返してくださいね。大変な労力(設計変更と確認試験)を機体側に要求するようです。
830MHI:02/03/24 22:59
>>828
 クラスタ爆弾であれば、F-15J/DJも運用可能(試験済み)になっています。
目的は、プラットフォームを増やして、クラスタ爆弾の調達量を増やすためだとか。
F-15での運用は実際には考えていないのですが、それなりに対地支援任務に備えて
知恵を絞っているようです。
831名無し三等兵:02/03/24 23:16
>829
あ、ガイシュツでしたか、すみませんでした。
では、世界初ピトー管を装備しない戦闘機!
てわけにはいかないですかね。
832名無し三等兵:02/03/24 23:19
次期FI体制はF15JとF−2改が有力だとおもいますが。F−15Jを9個飛行隊
F−2改を徐々に増やしていきF−2改を5飛行隊、F−15Jを6飛行隊ぐらいにも
っていくんでしょうか?となるとFー15Jの後継機はF−22を導入することができ
るかな?さすがに30年後ぐらいでもF−22とF−15Jを一対一で交換していくの
は難しいと思いますから。まあF−22でなくても本格的な国産要撃機をねらうという
考えもありますが。
833MHI:02/03/24 23:19
>>831
 ピトー管を装備しない機体の実現は難しいですね。レドームへの装備を避けて
機体の側面に装備した機体は、多いですが。
834819:02/03/24 23:43
>830
おお、そうでしたか。
効果的な新装備の調達には、それなりに積極的なわけだ。チョト安心

事実上クラスター爆弾を運用するのはF-2だけなんですね。
835名無し三等兵:02/03/24 23:51
クラスター爆弾も誘導爆弾もずいぶん前から配備されてるが
836MHI:02/03/24 23:52
>>834
 事実上は、F-1とF-4EJ改だけが運用しています。F-2Aは、まだIOC以前だと思います。
837819:02/03/24 23:56
>835-836
そうだったんだ、ぜんぜん知らなかった。。。
逝こう。。。
838名無し三等兵:02/03/25 00:04
F-2要撃型は型式何になるんだろ
やっぱF-2C/D?

あと、指摘されてる対地兵装の充実は必須だね
ヘボすぎ
839名無し三等兵:02/03/25 00:10
ちょっとわき道へ逸れる話ですが、ピトー管を例えば胴体側面に
移設したとして、PE較正以外には、どんなことが必要になるので
しょうか?
840名無し三等兵:02/03/25 00:13
>PE較正
これって何です?
専門用語はわからん・・・
841名無し三等兵:02/03/25 00:16
ミトコンドリアと関係ありますか?
842名無し三等兵:02/03/25 00:43
爆撃専門の機体が無い日本は
ジェット陸攻作らないのか?
843名無し三等兵:02/03/25 00:48
>842
爆撃機を何に使う・・・
というか日本の狭い空軍基地の何処に置くのか小一時間(以下略
844名無し三等兵:02/03/25 00:51
>>832
だからF-15自体はあと20年は使えるってば。わざわざ使える機体をF-2と交換なんて
財務省も私も許しません。F-2に変えるのであれば、その費用でF-15のアビオニクスの
入れ替えした方がよっぽど良いじゃない…。
845839:02/03/25 03:31
>840
> これって何です?

すいません。言いたかったのは、ピトー移設による位置誤差の較正
以外に、どんなことが必要になるのかな、ということでした。

846Raytheon:02/03/25 07:17
>>812
 AIM-9Xを積めば、Mig-21だって接近戦でF-22に勝てる。
 
  高い戦闘機で接近戦するのは税金の無駄 by International Defense Review
June?/2001より
847名無し三等兵:02/03/25 12:14
>>845
だから過去ログに回答が出てるって

つまりF2はCCSだから、ピトー移設による位置誤差の較正をするということは
フライトコントロールソースを全部書き直すことになっちゃうわけよ
開発経緯から見ると、書き直し終了と安全確認のテストには約2年かかると
推定できる
848名無し三等兵:02/03/25 12:14
>>846
 AIM-9X(AAM-5やASRAAMも可)が積めて、接近戦に持ち込めればね。
HMDとかのキューイング・システムも必要だけど。
849845:02/03/25 15:20
>847
> フライトコントロールソースを全部書き直すことになっちゃうわけよ
それはたいへん疑問です。
位置誤差較正が、どうしてFlightControlComputeの全書き換えに繋がる
のかが、理解できません。ADCに入ってくる速度情報誤差を較正する
だけのことで、FLCC OFPの全体に影響することはないと思うのです。
850名無し三等兵:02/03/25 15:32
アフォ?
試作機の段階からこの問題は指摘されてたんだから
そんなに簡単に直るのなら量産開始までにとっくに改修されてるよ
851849:02/03/25 15:39
>850
> アフォ?
これって私に向かっていってるの?
852849:02/03/25 16:08
なんだか、とんでもない誤解があるようですねー。
噛み砕いて書きます。

ピトーを移設することにより、位置誤差較正のためにFLCC OFPを初め
からき換えるなんて話は、ないはずです。標準ピトー管を持つ機体と、
量産型ピトー管を持つ機体で、別々にOFPを開発するようなことはしま
せん。(藁

ただ、前胴側面にピトーを移設するような場合、別の問題はあります。
EWアンテナやβ検出静圧孔などと干渉しなてはいけませんし、別タイ
プのピトー管を調達することにもなりますから、そういう意味では簡単
ではありません。そもそも、あまりレイアウト余裕のある場所でもありま
せん。そういう問題は、私も認識しています。

なんだか、このスレを見ていると、オレは詳しいぜ、って勘違いした素
人さんたちが、勝手な思い込みを前提に、電波チックな議論を展開さ
れているようで、ちょっと見てらんないなー、と思うんですが・・・。
853名無し三等兵:02/03/25 16:19
>>852
禿げどー。
>>850なんかがさぁ。
854名無し三等兵:02/03/25 16:40
>>852

>勝手な思い込みを前提に、電波チックな議論

 それが、にちゃんねるですから。(藁

 でも時折、あなたのような方々に訂正していただけるので保っているのですよ。
855名無し三等兵:02/03/25 16:50
叩いてるのもマンセーなのも2、3人の自演だし。
856MHI:02/03/25 17:41
>>852
ピトー管の移設で、皆さんに気をもませることになったので、自己批判します。

前スレで、

>ピトーの移設を要求するとエアデータ関係の試験が必要になって、下手をすると
>飛行特性や飛行制御関係の見直しも必要になって改修が大規模になる可能性はありますね。

と、私が話をふったことが発端だと思います。

 ピトー管の移設をF-15のような左右デュアル形式とすると非対称機動時や低速時の横風特性が
影響をうけるかな?

とか

 主翼に移す案もあるけれど、機軸と速度測定位置が離れても、本当に飛行制御に無関係で
いられるだろうか?

 なんて懸念が離れなかったのが理由です。それで部分的な飛行制御則の手直しがあるかなと。
857852:02/03/25 18:35
>856 MHIさん
話の発端と趣旨がよく理解できました。ありがとうございます。

私見ですが、仮にピトー移設が施される場合でも、先に書いた
ような印象から、制御則側を弄るような事態になるのは、よほど
最悪のケースではないかと思います。

機体側からすれば、今回の不具合に対して、ピトー移設が抜本
的対策になるのかどうか、やや疑問な気がしませんか?
三電さんとの話し合いも持たれているでしょうが、最終的には官
の考え次第ということでしょうか。
いずれにしても、主翼への移設は嫌でしょうね。前縁はフラップ
であることに加え、別の問題もあります。下面ではαの変動に
伴うエラーが大きいでしょうし。

私、10年前、○興ビルの住民でした。
通りすがりに、ときどき2ちゃんねるを覗いたり、書き込んだり
するようになりました。
皆様の御健闘をお祈りしています。
858名無し三等兵:02/03/25 20:03
F-2、名機の予感!(・∀・)ガンバレ

すんなり開発できるような機体なんざロクなもんじゃねぇ。
難関かもしれんが、この山を乗り越えれば日本の技術力は大幅に増すだろう。
859名無し三等兵:02/03/25 20:35
>>858
>すんなり開発できるような機体なんざロクなもんじゃねぇ。
でも、出来ればすんなり開発して欲しかったけどね・・。
860名無し三等兵:02/03/25 21:00
ピトー管は金属製に見えるけど、電荷を逃す役割もしているの。(名前を忘れたが。)
金属をやめるだけでも試してみれないの?

861名無し三等兵:02/03/25 21:04
だいたい、ピトー管を移設しただけで、APG/1はまともに動く
保障はあるのかああ。と叫んでみるテスト。

問題はもっと、根本的なところにあるのではないかと危惧す
るものである。外野ががちゃがちゃうるさくて、関係者には
スマン。
862名無し三等兵:02/03/25 22:39
>>861
つーか、C-1初号機は何のためにあるんだ!なぜちゃんと先にあれでJ/APG-1と
F-2のレドームの試験をしなかったのだ!

と叫んでみるテスト。
863名無し三等兵:02/03/25 22:51
>>862
ここでは様々なテストが叫ばれてますね。
2ちゃんのほうが技本よりよっぽど評価試験が厳しそうだ(w
864名無し三等兵:02/03/25 22:53
>>862

つーか、試験をちゃんとやらないやつに航空機の開発なんか
させるんじゃないいいい。と叫んでみるテスト。

あるいは試験をちゃんとやって、あの有り様だとしたら、テ
ストケースをかんがえたやつは出てこい。と叫んでみるテ
スト。

865名無し三等兵:02/03/25 23:02
日本のお役所に期待する方が異常

と言ってみるテスト
866名無し三等兵:02/03/25 23:15
このレーダーの開発費はどのくらいでしょうか?
このスレ見てると、テストが不十分とか、ソフトのバグとか
ハードに予算をとられて、他に手がまわらなかったのかな?

867名無し三等兵:02/03/25 23:51
大体F-16ベースな所から名機な予感なんてしない。
でそれに輪かけて開発遅延、開発費上昇、価格上昇。
単価130億なんて、信じられない。で生まれてみれば
内臓も翼も腐ってた、と。


かといってF-15ベースなら高すぎて駄目なんだろ。
だから普通に開発なんか辞めてくれ。三菱。
868名無し三等兵:02/03/26 00:33
>>867
何故、そこまで嫌いなん?
優しく見守って欲しいな。
869名無し三等兵:02/03/26 00:33
>867
( ゚д゚)ポカーン
870名無し三等兵:02/03/26 00:50
>867
> でそれに輪かけて開発遅延、開発費上昇、価格上昇。

その原因について事情がわかっている人は、

> だから普通に開発なんか辞めてくれ。三菱。

なんて言えないんですよ・・・。
871名無し三等兵:02/03/26 00:57
>864
> つーか、試験をちゃんとやらないやつに航空機の開発なんか
> させるんじゃないいいい。と叫んでみるテスト。

関連試験や技術確認試験を、思いつくまま好きにやったら、
技術者の数も、予算も、時間も足らなくなるんです。
872名無し三等兵:02/03/26 01:20
>>871
きちんと問題の把握と対処が出来るだけの人材・予算・時間を確保できないのであれば、
航空機開発はあきらめた方がよいのでは…。
873名無し三等兵:02/03/26 01:29
これは軍事板の総意だと思うが

F−16改すら仕上げられない国内航空産業にはもうウンザリなんですよ。
874名無し三等兵:02/03/26 01:31
これからは「2」と言う数字は鬼門となります
875名無し三等兵:02/03/26 01:43
>872
> きちんと問題の把握と対処が出来るだけの人材・予算・時間を確保できないのであれば、
> 航空機開発はあきらめた方がよいのでは…。

そうですね。人材・予算・時間を確保するのは、たいへん難しいです。
また、新しい技術にチャレンジするには、これらの資源が、より多く必要
です。そのことに政府・国民が納得できなければ、軍用機の開発など、
するべきではありません。

面白半分で報道されるためもあって、「2ちゃんねる」だけに限らず、多く
の国民が不信感を持っているのは、よくわかっています。
しかし、高い技術を誇っている国々は、おそらく、これ以上の努力で技術
を育ててきたのです。そうした努力を、カッコ悪いとか、ヘタレだとかいうの
が国民の総意であれば、その意向に反して航空機開発技術を育てること
は、国の方針として間違っていると思います。
876名無し三等兵:02/03/26 01:43
もしF2が、川崎・東芝NEC連合だっからもっとまともなのができてたとおもうひと、
どれくらいいる?
877名無し三等兵:02/03/26 01:47
>873
> F−16改すら仕上げられない国内航空産業にはもうウンザリなんですよ。

それは本当に素人考えです。本当に軍事板の総意ですか?

むしろ、F-16を母体にしなければならない、という制約の中で、
あの基本要求を満たし、新技術を投入することのほうが、難しい
ことです。

こちらは、航空機技術者の多数意見だと思います。
878小泉:02/03/26 01:47
QF−2の導入がさらに遅れそうなんですが、メルコや三菱は「自主開発は国防
 の要」と言い張ってますがこの点についてどう思われますか?

Aもういいよ。もう輸入でいいよ。

福田何某
まぁF−16改を今ごろ手がける勇気というのも見上げたもんだなと思います
よね。もういいでしょ?恥かしいでしょ?
879名無し三等兵:02/03/26 01:52
>>877
お前さぁ〜、一体形成の翼、電子機器と数少ない日の丸テクノロジー
が全て「糞」なんだぜ。

ベースが既存機で良かったと感謝しろよ。アメちゃんは最初っから
「このまま行ったら試作機すら作れず莫大な予算と人員と金が必要」
って見抜いて共同開発提案したんだぞ?
そりゃ折れも最初は「国産テク盗む方便」と思ったけど、でもどうやら
国務省なんかの思惑とは別に国防総省は本気でそう心配してくれてたんだぞ。
見事当たったな。
880名無し三等兵:02/03/26 01:53
>>875

>しかし、高い技術を誇っている国々は、おそらく、これ以上の努力で技術
>を育ててきたのです。

国がある産業を支援する事が正当化されるのは

1,それが将来及第産業になることを期待できる
2,ないと国が成り立たない

の2つぐらいしかありません。そして残念ながら航空産業は1には当てはまらないでしょう。
2の方は安全保障という意味では微妙なところですが、日米安保体制にどっぷりつかり
続けるつもり(そしてそれは国民の大多数の意見)なら、やはり当てはまらないでしょう。

冷静に考えると戦闘機のライセンス生産にしろ国産開発にしろ、無駄な公共事業と同じで
過去のしがらみに基づいている面が大きいと思いますよ。
881名無し三等兵:02/03/26 01:54
>876
電気屋さんのことは知りませんが、F-2も、T-4も、三菱、川崎、富士
のエンジニアが集まって作ったものです。
F-2における三菱の役割は、主契約者としての機体開発とりまとめで
あります。それゆえに開発全体を左右するリスキーな部分を担った
ということはあります。
仮に川崎プライムでF-2を開発しても、複合材一体成形主翼を製造
するだけのノウハウが、川崎にあったかどうか。
そもそも、三研翼が・・・(以下自粛)
だいたい、FS-X開発に関しては、川崎も富士も、プライムに名乗りを
挙げてたわけじゃないでしょう。各社の総意として、あの開発体制が
あったのです。
882名無し三等兵:02/03/26 02:01
>880
これは国策論ですので、技術屋の出る幕ではありませんね・・・。

ただ、技術屋の現場から言うと、自前の技術があるからこそ、
米国からの導入に関しても、向こうの言いなりにならなくて済む
という面はあります。また、輸入品の不具合に関して、独自に改
善の途を探ることもできます。

>無駄な公共事業と同じで過去のしがらみに基づいている面が

これは、部分的に激しく同意。
国内で作らんでも良いものを、一部の代議士や企業を潤すため
に、無理に国産化したものもある。そういう側面については、技術
屋の罪ではないものの、日本防衛産業の恥である、と思っていま
す。
883名無し三等兵:02/03/26 02:03
>879
> 「このまま行ったら試作機すら作れず莫大な予算と人員と金が必要」
> って見抜いて共同開発提案したんだぞ?

あなたは、とても良い人ですね。
商売の相手には、最高です。
884名無し三等兵:02/03/26 02:05
なんでそんなヤラレメカみたいなメーカーに戦闘機製作を任せているのでしょう
トヨタとかホンダとかの金持ちメーカにやらせれば、
研究費会社持ち、高品質、低価格な戦闘機が出来ると思います。
もちろん戦闘機製作経験が無いのは知ってますが、
トヨタだと同じ名古屋のMHI小牧南工場を従業員ごとトヨタに移管して、
トヨタの指導のもと戦闘機を開発すればF−2みたいな駄作機が
出来る事は無かったんじゃないかと思われます。
885名無し三等兵:02/03/26 02:08
>>884
研究費会社もちにしたら、機体の価格が馬鹿高くなるだけだろ
886日本強酸党:02/03/26 02:08
F−2受注に関係して、鈴木議員が、防衛庁で行った会議の記録であります。
この中で、鈴木議員は受注資格が「国内航空産業の実績を持つもの」では多すぎる。
何社もいらないだろう。いっそ「名古屋地区に実績のある工場を持つ会社」にしたら
どうか、と言っている。それに対し防衛庁側は「中部地区ではどうか」と言ったところ、
「それはやはり名古屋だろう」と答えている。名航からはあなたに献金が行っている
ではありませんか。これはまさに税金の還流ではありませんか。

逃げちゃ駄目だよアンタ!
887名無し三等兵:02/03/26 02:10
>>883
本当だよ。上院に提出されたサリバン調査団の報告書読んでみろ。
そして少なくとも国防総省は「本気で」心配してたんだよ。

国務省は別だがな。
888名無し三等兵:02/03/26 02:13
>>884
なぜ、トヨタやホンダが「金持ち」メーカなのかを考えてみましょう。
無駄なことはしないからです。F-1やASIMOのようにものすごい宣伝と技術蓄積に
つながるなら話は別ですが。戦闘機開発の技術があったとしても、研究費を会社持ち
にしての開発は行わなかったでしょう。

ちなみにF-1は年間100-200億、ASIMOは数十億と言われています。

F-2の開発には5年ほどで4000億ほどかかりましたが何か?


#っていう突っ込みではなく、技術蓄積がないから自動車メーカによる戦闘機開発は
#無理だと基本的なところで突っ込むべきでしたね。
889名無し三等兵:02/03/26 02:13
>880
国が国内産業の支援なんてほとんどしてないだろ
アメリカ並に外国に圧力かけたり、高い関税かけたり
せめてこのくらいの事はしてもらわないと
支援とは呼べないだろ
890名無し三等兵:02/03/26 02:15
>>889
ええと、みなさまこいつどうします?
891名無し三等兵:02/03/26 02:15
F-2開発【えふ−に−かいはつ】
予算と人員と積み重ね皆無の国は戦闘機なんか作れないっていう当たり前の
事実を不況下に何千億も掛けて立証した国家的プロジェクト
892名無し三等兵:02/03/26 02:21
>>891
それを読んでいたら、こんなのを思いついた。

ソビエト連邦【そびえとれんぽう】
計画経済と共産主義はうまくいくはずがないという当たり前の事実を60年の長期にわたり、
数千万もの人命をかけて立証した「国家プロジェクト」



893名無し三等兵:02/03/26 02:23
じゃあこの先も、未来永劫アメリカから買いつづけるということでよろしいか?>ALL
894名無し三等兵:02/03/26 02:24
>887
それなら、アメリカのゴリ押しで開発費が倍になったことが、
説明できません。
たぶん、あなたのような善い人が、製造分担が決まってもい
ないのに、4割のワークシェアなんて約束をしたんでしょうね。
日本側の開発者は、そのおかげで酷い目にあったわけです。

895名無し三等兵:02/03/26 02:28
>>894
つーか、米国の同盟国なのに130機しか導入する予定のない戦闘機を国産しようなんて
考えたこと自体がキチガイの沙汰だよ。

おまけに既存の戦闘機を導入できないような形で仕様要求だしたものだから…

米国との共同開発になりどうのこうのと言っている奴も多いが、それ以前からどう考えても
おかしかったのだと思うけど。
896名無し三等兵:02/03/26 02:28
>>894
だ・か・ら

ゴネたのは国務省方面。大体国防総省はF−16の心臓を機密指定にするつもりなんかさらさら
無かった。ゴネたのは国務−通商ライン。国防総省は最後まで彼らと張り合った
言っとくが奴等の肩まで持っては無い。
大体彼ら(国防総省)は最初にF-15Eを薦めた(小改良で日本の要求を満たす)
のに蹴ったのは日本。
897名無し三等兵:02/03/26 02:28
>>893
ある程度戦闘機の数をそろえるつもりなのであれば、ライセンス生産もありなんじゃない?
898名無し三等兵:02/03/26 02:29
>言っとくが奴等の肩まで持っては無い

これは国務省方面のね。
899名無し三等兵:02/03/26 02:33
>>896
まぁ、共同開発の決定やその後の米国(国務省ライン)の横やりに振り回された(であろう)
開発関係者としてみれば、米国全部憎しになってしまうのはある程度はしかたないんじゃない?
(感情的すぎて全然賛同できないけどなぁ…)

ところで、「サリバン調査団」ってどこかにオンラインで転がっていない?転がっていたら
読んでみたいのだが。
900名無し三等兵:02/03/26 02:34
F-2の開発目的のひとつとして、「F-1で得た航空機設計技術の継承」というのが
あった筈なのだが。皆もう忘れた?

しかし、ヘタレ具合まで継承せんでも良かったものを。
901名無し三等兵:02/03/26 02:34
>>900
だったら、ただ単に設計技術継承機として試作機だけつくれば良かったのに。
902名無し三等兵:02/03/26 02:35
>>899
米政府の方を見たらあるかも。

でも俺のソースはまぁ定番の「ニッポンFSXを撃て」だよ。
903名無し三等兵:02/03/26 02:51
>895
> おまけに既存の戦闘機を導入できないような形で仕様要求
そうなんですよ。あくまで独自国内開発、ってのが前提でしたから。

> 米国との共同開発になりどうのこうのと言っている奴も多いが、
> それ以前からどう考えてもおかしかったのだと思うけど。
国内開発案の設計が・・・ですか?
                うーん、・・・でも、少しだけ同意。(藁

>896
ちょっと私の言ってることを誤解されてるかも知れません。
別に、FLCCソースの非開示とか、そういうことはどうでもいいです。
最初から自前でやるつもりだったんですから。

問題は、アメリカが共同開発で対日貿易赤字の解消を狙い、日本
政府がその口車に乗せられてしまい、現場の技術屋や軍人が泣く
という図式があったことを、判ってください。
そして、国内開発案の実現性は、十分あったんです。

あとはすっかり政策論争ですね。
結局のところ、リスクを払って国内開発することの是非論です。
国内で軍用機開発技術を維持する必要が、あるか、ないか、と
いう議論でしょう。
おりこうな国民の皆様に決めていただくことです。
技術屋や軍人の出る幕ではないですもんね。
904名無し三等兵:02/03/26 02:55
>899
> 開発関係者としてみれば、米国全部憎しになってしまう
いや、アメリカの言いなりになる日本政府への失望と、マスコミ
報道によって簡単に踊る軍ヲタへの絶望。これですよ。
905名無し三等兵:02/03/26 02:56
>最初から自前でやるつもりだったんですから。

それはできねぇと最初からアメリカも一部軍ヲタも言っていたんだ。
素直にF−15Eを導入しろと。

それから米の方策で国益狙った物があったのは事実だが、
ならキチンと目前の課題仕上げてから文句言えよ。

F-16がベースじゃなくても一体形成翼と国産レーダー使うんだからよ。
貿易赤字云々責任転嫁する前によ。
906名無し三等兵:02/03/26 02:57
>>903

>日本政府がその口車に乗せられてしまい、現場の技術屋や軍人が泣く
>という図式があったことを、判ってください。

一番泣いているのはあなた方ではなく、F-2なんて中途半端なものに国防を
託さないといけなくなった我々国民です。

ある意味酷いことを言います。あなたにとってDoDとDoSが両方とも憎いのと
同じように、一般国民にとっては日本政府も技術者も憎いですよ。あんなもの
押しつけやがって!
907名無し三等兵:02/03/26 02:59
つうか出来ないなら出来ないって言えよ。
F-16改は手に余りますって。

わざわざF-15EとF-18蹴ってF-16ベースに決定したんだろうが。
完成機の出来が悪かったら責任転嫁かよ。
908名無し三等兵:02/03/26 03:00
>>905
まぁ、J/APG-1のヘタレ具合がでてくる前は国産だったらと言う意見がありましたが…。
現在騒がれている最大の問題、レーダの問題は国産だったらどうにかなった問題では
ないですからね。

どちらかというと、純国産でなかったが故に他の部分の開発に時間がかかってしまい、
J/APG-1は開発に時間的な猶予が与えられたとも言えますからね。(そのくせにあの様…)
909名無し三等兵:02/03/26 03:09
つーか国産にせよ何にせよ国産でズバ抜けてると鳴り物入りで宣伝された
のが翼とレーダーだぞ。

それが糞で改修に次ぐ改修なんだから何をか言わんや、だな。
「F-16じゃなかったら・・・」というのは国産技術が光ってるだけに、
という話としては成立するが国産技術が糞なんだから少なくとも浮いているのはアメリカ
のおかげだろ、と普通思う。
910F-2:02/03/26 03:15
>>909
おれは船じゃなくて飛行機だ。取りあえず浮くのではなく飛ぶと言ってくれ。

(くそ、それ以外に突っ込むところがみつからね〜。丈夫な体はあきらめました。
せめてめがねだけはくださいね)
911名無し三等兵:02/03/26 03:21

レーダーの不具合がピトー管の所為っいうのはマジ?
912名無し三等兵:02/03/26 03:29
>>911
三菱に電話して聞いてみろ。

「あの〜私大学で新聞作ってる者なんですけど」とか適当に身分詐称して
機密の闇に突っ込んでみろ!
913名無し三等兵:02/03/26 05:00
>906
> あなたにとってDoDとDoSが両方とも憎いのと
> 同じように、

これは誤解です。どちらも全く憎いとは思いません。
アメリカ政府の交渉術って、本当にすごいわ、と感心したくらいかな。

> 同じように、一般国民にとっては日本政府も技術者も憎いですよ。
> あんなもの押しつけやがって!

それは申しわけありませんでした。
でも、本当に関心をお持ちでしたら、「あんなもの」と言えるだけの、正確な
知識や理解を得ていただきたい、というのが本音です。
マスコミは、いろんなことを、面白おかしく書くのです。書かなければいけな
いことで、書かれていないこともあります。

何度も書きますが、技術開発には、こういう苦労があるものです。リスクを
最小限にする努力は、資源の許す限り行われたと思いますが、完璧では
有り得ません。
技術開発がこんなに大変だとは知らなかった、と一般国民の民様が仰り、
もう止めよう、というのであれば、そういう政策を採るのも止むなしと思いま
す。そのへんは、政治的判断です。

914名無し三等兵:02/03/26 05:05
>907
> わざわざF-15EとF-18蹴ってF-16ベースに決定したんだろうが。
> 完成機の出来が悪かったら責任転嫁かよ。

あんたに聞くけど、誰がF-18を蹴ったの?知ってて書いてる?
はっきり言うけど、素人の妄想にそこまでは付き合ってられんよ。
それにさ、誰も責任転嫁なんてしてないんじゃないの?ちゃんと主翼
は改善したわけだし、レーダーだってこれからやるんでしょ?
あんたは何ができるの?人の悪口言うだけかい?
915名無し三等兵:02/03/26 05:11
>905
> それはできねぇと最初からアメリカも一部軍ヲタも言っていたんだ。
> 素直にF−15Eを導入しろと。

防衛庁が、アメリカはともかく、なんで一部軍ヲタの意見に耳を貸すと
思うかね、君は。(激藁

それはともかく、F-15E改造案はコストの高さがネックだったんでしょう。
もしF-15E改造だとすると、もっと値段が高くなるってことです。
916名無し三等兵:02/03/26 05:15
>>914
新潮文庫の「ニッポンFSXを撃て」読めよ。人叩く前に。
それなりのソース提示してやってるだろうが。

それからF-15Eの改良ならな、F-16からF-2作るような大改造にはならなかった
んだよ。要するに国産技術が試したくて試したくてしょうがないもんだから
わざわざF-16にしたんだよ。
917名無し三等兵:02/03/26 05:18
あぁそれからF-15Eなら普通に米から薦められてるよ
「ノーマルでもF-15Eは防衛庁の要求を2つ除いて満たせます」ってさ。

でも蹴った。自信満々だったからな。結局意味不明なんだよF-2って
918名無し三等兵:02/03/26 05:22
それからF-18を蹴ったのは本にも書いてあるし普通に過去ログ嫁よ

理由:要するに「帯に短し襷に長し」

基本的に問題なのはF-2の意義ってのは「4発の対艦ミサイルが積めます」
これだけだぞ。これだけに何千億ってのは、素晴らしいね。
919名無し三等兵:02/03/26 05:28
>916
> 新潮文庫の「ニッポンFSXを撃て」
あ、これがソースなの?
私は当時ハードカバーで買ったので、文庫版が出たこと知らなかった。

どう書いてあったか記憶にないけど、よく知られている事実としては、F-18改
造案に対して、空幕が双発要求を曲げてまで、F-16改造案を推したんだよ。
会社側が要求を満たさない単発のF-16を推すなんて、ありっこないじゃん。
920名無し三等兵:02/03/26 05:30
それと、F-16改造じゃなければ、今のF-2不具合は、全ておきなかった
なんて、誰も言ってないぞ。そこんところはいいですか?
マスコミ報道によって踊らされる軍オタか……。うーん、反論できないな。
けど、さすがに某P誌の90式VSK-1には躍らされなかったぞ。少しだけ褒めてくれ(w
あと、F-2が実戦配備されてるにも関わらず、スクランブルもまともに出来ず、
国防に支障を来しているのも事実だと思うんですが。
(追跡中に脅威が消えるって…….AWACSの支援があれば大丈夫なのか?)
いくらFSだからってそりゃないでしょ。不安を持たれて当然だと思うよ。
あ、これが「躍らされてる」ってことなのかな?

無責任な軍オタとしては国産だったら面白かっただろーなー、と思わないでもない。
叩き煽る軍オタ(俺こっち)。キレながら反論する国産太郎。しかもお互い論点ズレズレ。目に浮かぶぞ。
そしてそこで、90TKにおける「?」氏のようなキャラが登場。事態は一気に収束、言うことなしだな。

無知な軍オタを啓蒙するにはああ言う突き放したような感じのが一番。
最初はその書きップリに反感覚えたけど、あそこまで淡々と説明されるとかえって清々しかったり。
922名無し三等兵:02/03/26 05:33
ところでさ、ヲタの人たちに聞きたい。
どうして妄想に確信を抱けるの?
923名無し三等兵:02/03/26 05:33
だからどうした。それでF-2が救われるのか。
F-18が嫌って言ったのは三菱じゃねーのかよ。機体がミスマッチとか言って。

大体何度も言うが自分ら国産部分をキッチリ作ってから文句言えや。

大体冷戦が終わったんだから支援航空機は同数F-18でもいいんだよ。
防衛庁が「対艦ミサイル×4」に固執したのは「そうしないと三菱が絡めない」
からだよ。国産の芽が摘まれるからだろ。

馬鹿らしくって涙も出ないね。
924名無し三等兵:02/03/26 05:39
考えてもみろや。冷戦が崩壊しようとしてるのに4発も800キロ近いミサイル
抱えて誰と戦うの。で、対地兵装は?しかもAAM-4も5も積めない。

何度もいわれているがあえてはっきり言おうF-2は糞であると

正直韓国のアムラーム搭載F-16にも苦戦だ。
925名無し三等兵:02/03/26 05:50
15 :能なしF−2 :02/03/02 10:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020302-00000020-khk-toh

F2の実戦配備また延期 レーダー能力に懸念


航空自衛隊三沢基地(三沢市)に配備されている
F2支援戦闘機の試験期間が再び延長されることが1日、分かった。
開発段階から指摘されていた機体自体の性能に関する問題に加え、
レーダーの能力がF15戦闘機の3分の1程度と低いなど、
「このままだと、実際の領空警備に当たる
スクランブル(緊急発進)待機にはとても就けられない」との反発が出たためだ。
当面は現在行っている運用試験を延長して2002年度末までとした上で、
スクランブル待機に就けるのはさらに1年後の03年度末までとする方針だ。

関係者によると、F2は、三菱電機製の
「フェーズドアレー・レーダー」と呼ばれる
火器管制レーダーを使用。
このレーダーは、通常のレーダーのようにアンテナを動かさずに
機能を発揮するため軍事用に適しており、
イージス艦などにも利用されている。
ただ、航空機搭載用にアンテナを小型化すると性能が
不十分になる傾向がある。
従来のF1支援戦闘機にも同レーダーが使用されているが、
十分な性能が発揮できなかったため、
F2に搭載するに当たり、改良が図られていた。

F2は2000年10月から三沢基地に配備され、
実戦配備に向けた最終的な試験である運用試験を実施。
今年の初夏ごろまでには試験を終え、
新年度中にはスクランブル待機する予定だった。
1988年度に日米共同で開発が始まったF2は、
開発の最終段階まで相次いで欠陥が見つかり、
開発期間を15カ月間延長。
三沢への配備も当初の予定より半年余り遅れた。

16 :名無し三等兵 :02/03/02 10:14
人気者 三菱支援戦闘機 F-2 Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1011163966/l50


━━━━━━━━━━終     了━━━━━━━━━━


18 :MHI :02/03/02 11:21
>>15
今朝の中日新聞の1面でも記事になってました。こちらのほうが詳しいかも。

>従来のF1支援戦闘機にも同レーダーが使用されているが、
>十分な性能が発揮できなかったため、

 これは流石に誤解ですね。本件についてコメントする場合は
弊社支援戦闘機 F-2 Part3ですね。>>4>>16で紹介されています。
(でも、弊社の取り分よりもロッキード等の海外生産分や三菱電機
 IHIの方が多いハズ。とりまとめと風当たりの苦労だけMHI。) 
926名無し三等兵:02/03/26 05:52
なんかいろいろ読んで、ここでの議論(?)が不毛なのは、基本的情報の
不足と、誤った解釈(妄想)の一人歩きが原因だと思いました。


・ 航空機設計と開発作業のイロハ
・ 防衛庁航空機開発の流れ(and/or 外国の実態)
・ FS-X改造開発決定への政治的な経緯(本音と建前)
・ 改造母機F-16選定への、技術的検討経緯
・ FS-X技術情報の日米間取り扱い
927名無し三等兵:02/03/26 05:55
やめよーよ。雰囲気悪いぜ。
ミッドウェーのあと一航艦の生き残りが乗りこんできた五航戦みたいじゃないか。

F-2の仕様はあの冷戦の真っ最中に出されたんだからアレはアレでしょうがないよ。
レーダーも主翼も初めての試みなんだから、いくらかの不具合が出てもそれは甘受すべきかもしれないとも思う。

ただ、F-2が玉成しても、もう機体の国産はやらないで欲しいってのが本音だね。
難しいことはよくわかったし、それを乗り越えてまで(莫大な費用を投じてまで)
戦闘機を国産することに意義があるとはちょっと思えない。
しょせん戦闘機なんぞ兵装運搬手段に過ぎないのだし、誘導弾万能というわけじゃないけど
今のところそこそこ高い評価(場合によっては絶賛)を受けてるらしい誘導弾に力を注いだ方が、
割に合うのではないかな、と思う。

なんにせよ、F-2を教訓として装備の必要性、開発の困難など、あらゆる観点からの論議に発展して欲しいものだと思う。
単なる軍オタにとっては妄想のネタに過ぎないが、実際に使う人々にとっては命を預けることになる道具なのだから。
928名無し三等兵:02/03/26 06:27
>921
>927
どっちも良いこと言ってると思う。thx。

でも、飛行機ヲタなんで、90式VSK-1の話とか判らんです。
ミッドウェーの話も、ちと判らんです。 スマソ。

軍用機開発の決断は、技術、軍事、経済などを絡めた、政治的なものです。
それぞれ真剣に考え、リスクと成果の両方を負うことを自覚したうえで、決定
されれば良いと思います。技術開発にチャレンジできるのは、軍用機開発だ
けではありませんからね。

> ただ、F-2が玉成しても、もう機体の国産はやらないで欲しいってのが本音だね。

ショボーン(´・ω・`) スマソ・・・ 国内だけでやれば、もっと安くできたと思う。ホントダヨ・・・。

> 無責任な軍オタとしては国産だったら面白かっただろーなー、と思わないでもない。

これはね、国内開発案のほうが楽な部分はあったと、私は今でも確信してる。
客観的に見て、決して悪くない案だと思います。

ヲタとプロの議論では、初めから話にならない部分もあるんですが、せめて
基礎的な知識や情報を共有したいですよね・・・。
ちょっと板荒らしちゃったかな。そろそろ引っ込みます。スマソ。
929名無し三等兵:02/03/26 06:39
三菱はよ引っ込め。

自主開発つたって練習機ベースじゃ話にならん。
930名無し三等兵:02/03/26 06:43
技術者の訳ねーだろ。

大体下っ端に全体が分かるわけも無し。
931名無し三等兵:02/03/26 07:16
>930
引っ込むつもりだったけど、

> 大体下っ端に全体が分かるわけも無し。

これは鋭い指摘だ。普通は、そのとおりだからね。
932名無し三等兵:02/03/26 08:29
>ヲタとプロの議論では、初めから話にならない部分もあるんですが、せめて
基礎的な知識や情報を共有したいですよね・・・。
ちょっと板荒らしちゃったかな。そろそろ引っ込みます。スマソ。

最後に、↑のこと、一通り書いて帰ってくれればよかったのに。
933名無し三等兵:02/03/26 09:22
>ショボーン(´・ω・`) スマソ・・・ 国内だけでやれば、もっと安くできたと思う。ホントダヨ・・・。
コケたり高くついてるのは国産部分ではなくて向こうさんの部分なんですか?
初耳です、ならば頼もしいですね国産軍用機産業も
934名無し三等兵:02/03/26 11:15
>>993
複合材成型主翼の設計を行ったりJ/APG-1を開発したのはあちらさんだったんですか。
三菱自動車は既にダイムラー・クライスラー系列に組み込まれましたが
三菱重工、三菱電機はいついつの間に外国資本傘下になったのですか?
935名無し三等兵:02/03/26 11:54
みなさん、F-2の3号機が、垂直尾翼にピトー管らしきものをつけて
試験飛行しておりますよ
マジだったんですね
936名無し三等兵:02/03/26 12:07
日本の軍事産業は三菱と心中するつもりだろうか
これでは戦前と同じ・・・・
937名無し三等兵:02/03/26 12:08
なんだかヒステリックなオタばかりになってきてつまらなくなってきたな。
あんまムキになるなよ〜
938名無し三等兵:02/03/26 12:29
>937
君が改善の為の費用全部を払い、改善が終わるまで攻めて来ないよう
他国を説得してくれるというのか(w
939名無し三等兵:02/03/26 12:34
>>938
そういう脊髄反射的なレスはやめようぜ。
マターリ真面目な議論の方が軍ヲタ知識を豊富にしてくれる。
940ごめんよ:02/03/26 12:42
俺 F-2もF-16もカッコいいから好きだ。
で、作ってる人も乗ってる人も頑張って下さい。

軍オタに応援されても嬉しくないかも知んないけど。
で、もなぁ、守秘義務のある人を叩いて嬉しいのか?

相手は左手を背中に回して縛られて戦ってるようなもんだと思う。
941名無し三等兵:02/03/26 12:43
次スレの相談した方が良くない?
942名無し三等兵:02/03/26 12:44
>>940
あんたが叩いてんじゃないの(ww
943名無し三等兵:02/03/26 12:49
>>941
950を踏んだ人間が立てることにすれば?
あなたが立てたいなら、それでもかまわないと思うけど
944名無し三等兵:02/03/26 12:53
F-2要撃型はかんべん、素直にF-22Jを導入しましょう
F-2でAAM-4なんて使えなくてかまいません
F-15Jの全機をAAM-4対応にしてもらえればOK
F-2は対艦攻撃に専念して下さい。
945名無し三等兵:02/03/26 13:07
>>941
じゃあ、「嫌われ者? 三菱支援戦闘機F-2 Part 5」

なんてどう?
946名無し三等兵:02/03/26 13:19
「近視戦闘機 三菱F-2 Part 5」に1票
947名無し三等兵:02/03/26 13:21
「矯正手術に愛の手をBY三菱F-2」なんてのはどう?
948名無し三等兵:02/03/26 13:24
「F-2の持病が治るまで支援するスレ」キボンヌ
もの凄い長寿シリーズになるかも。
949名無し三等兵:02/03/26 13:31
>>946-947

次のスレが1000に達する前にまたすごい不具合が公表されるかもしれないから、あまり
J/APG-1関係にこだわるのも…


>>948
まじめに10年単位の長寿スレになるから…。


シンプルに「三菱支援戦闘機F-2 Part 5」でどう?
950名無し三等兵:02/03/26 14:02
>933
>934
不具合のために開発費が高騰したのではなくて、それ以前に予定の倍に
膨らんでいたから、933はそのことを言ってるんじゃないの?
951名無し三等兵:02/03/26 15:23
F-4EJ改の後継はF-22Jに譲ってくれ。

おながいします。
952名無し三等兵:02/03/26 15:29
F-22Jが300億円だとして50機をどう調達するかだが
300x50=15000億円=1兆5000億円
F-2の年間調達機数が8機、1機120億円として約1000億円。
これを1200億円にしてもらって年4機調達。50機調達に13年。
F-2の調達と同じ期間かかるのか。ううむ
953名無し三等兵:02/03/26 16:43
>>948
笑ってしまう
954名無し三等兵:02/03/26 17:09
共同開発の場合相互連絡・摺り合わせだけでコストがかかるのは明らかなんだが。
しかもロッキードには複合材主翼の製造技術無かったから全部教えなきゃならんし、
日米両方で主翼試作となると治具・生産設備も両方に作らなきゃならんし、
完成品を日本に持ってくる輸送コストもかかるし…。
自主開発なら三菱さえ現物を作れれば余所に教える手間は要らんし治具も1つでよかった。

F-16改造と言っても胴体・主翼・総重量全部変わるから実質全部設計し直しと同じ。
兵装搭載時のコンフィギュレーションも変わるから構造データも空力データも使えない。
しかも最初はもらえる筈だったソースコードも結局全部自作。
自主開発に比べコスト増要因こそあれ、どこにコスト削減できる要素があるのやら。

F-15E改修なら手間はかからなかったのは事実だが、
FSXの位置付けを考えれば「主力戦闘機」の改修型、より高価な機体が採用される訳が無い。
F-18Aはトラブル満載かつ性能不足。
元がYF-17の拡大改良型だから更なる改造には適さないと考えられて当然。

結局F-16しか選択肢が無い。YF-16→F-16Aの改修が少なかったのは素性がいい証明だし、
改良・総重量増加が進んでたこと、アジャイル・ファルコン計画もあったことから、
単発ということに目をつぶれば要求性能は満たせると考えるのもわかる。
当時、日本の金でアジャイル・ファルコンを開発するんじゃないかと騒がれ、
武器輸出3原則の関係からFSX技術の転用について厳しく問われたからな。
955名無し三等兵:02/03/26 17:13
T-2、F-1が同じエンジンのジャガーと同等の性能を持っていたし、
YS-11は同じエンジンのフレンドシップ、アンドーバーを少し超える性能を持っていた。
CCV実験機を作ったのも西側では米英仏日。
自主開発でもそれなりの機体は出来ただろうな。

FSXに求められた性能は「空戦も出来る攻撃機」。
胴体下と内翼パイロンだけで要求を満たすから、
1.外翼パイロン無しで軽量化・簡素化
2.外翼パイロン有りで搭載量増+兵装バリエーション増
どっちの道も選べる自主開発案の胴体下ASM4発積載能力は
非常に大きな価値を持つことが判るだろう。

前者は翼下搭載が600gal増漕とAAMだけだから主翼の設計が非常に楽。
増漕、兵装全て翼下に搭載することになるF-16改造より遥かにシンプル。
運用自重10.5t・機内燃料1200gal・総重量21t程度でまとまるかな。

後者は翼の設計は難しくなるが、それでも片翼2〜3箇所+翼端AAM。
F-16改造の片翼5箇所+翼端AAMよりシンプル。
F-2の様に片翼600gal増漕+ASM×2+翼端AAMで設計した場合、
胴体下ASM×4、翼下600gal増漕×2+ASM×4、翼端AAM×2、外部搭載量9000kg。
ここまで欲張っても運用自重13.5t・機内燃料1500gal・総重量27t程度だろう。
956名無し三等兵:02/03/26 17:35
>>954

いや、君がオナニーを見せつけるのは良いんだけどね、別に…

>F-15E改修なら手間はかからなかったのは事実だが、
>FSXの位置付けを考えれば「主力戦闘機」の改修型、より高価な機体が採用される訳が無い。

FSXの仕様要求さえみたせば別に”「主力戦闘機」の改修型”でも全然問題なかったんだよ?
仕様要求をみてもFSXは主力戦闘機よりも弱くないといけないとは書いてない(w

で、コストの問題なんだけど、現在の1機、130億円というコストには4000億円の開発費は
含まれていないわけさ。1機あたりに直すと30億円+にかかっているわけだ。

F-15E改修だったら別に無理に複合素材つかった主翼使わなくても良かったし、改修箇所は
少なかっただろうから、開発費は本当に安くすんだだろうね。

で?次はF-15Eだと高すぎる!と叫ぶのだろうが、F-2より高かったとしても開発費が安い分
で充分にカバーできるんじゃない?たとえ、初期生産分が1機150億円だとしても…ね?
957名無し三等兵:02/03/26 17:43
馬鹿か。重い対艦ミサイル4発も積まなきゃいいだけの話だろ>一体形成翼なんて駄技術は。

意味ねぇ要求だ。だったら普通にF-15Eにしとけ。対艦ミサイル2発なら余裕で積める。
キャパだけ見りゃ4発だって耐えられる。
それに空戦性能なんかAAM4もアルラームもAAM5も積もうとする努力もしてないんだから。
馬鹿じゃない限りF-2でやろうなんておもわねぇよ。馬鹿。
自主開発なんてしたらよけい遅延してるだけなのが目に見えてるじゃねぇか。
空想を元に考えるんじゃなく現実から判断しろや。

要するに国産を絡まそうとした身の程知らずが招いた悲劇じゃねぇか。
4000億も注ぎこんで糞作れなんて誰も頼んでねぇよ。
技術屋のヲナーニに付き合ってる暇はねぇよ。
958名無し三等兵:02/03/26 18:03
↑これどうします?
959名無し三等兵:02/03/26 18:08
オナニーは放置しましょう。
960名無し三等兵:02/03/26 18:09
ああ、アムラームだった。

大体130機で打ち止め、輸出も効かない状態で新規開発したって意味ねーだろ
やるんなら先に憲法変えてくれと言いたい。本当に何やる気なんだ?米と国交断絶する可能性
にでもそなえてるのか?普通に安く新鋭機仕入れた方が安いじゃねーか。

いくら金使ってるんだ。ライセンス生産も意味無い。
もう止めてくれ。F-1だって余裕無し後方視界無しの糞だったんだから。
シュギュアJかジャガーJ導入すりゃよかったんだ、あの時点から。
961ちょっと帰ってきました(藁:02/03/26 18:09
引っ込むと言っておきながら帰ってきてスマソ

>954さん
なまじ共同開発のために、独自開発よりも金がかかってしまう
という認識は、おおむね御説のとおりです。

> しかも最初はもらえる筈だったソースコードも結局全部自作。
米国がソースコードを非開示にしたおかげで、向こうもこちらの
ソースコード開示を言えなくなった面があります。なんか政治的
駆け引きみたいな話ですけどね。

先に、F-16を母機にしたことで、設計部隊が要らぬ苦労をした
というようなことを言いました。しかし、それでもF-16は候補機
の中では最善の選択だった、という見解には同意します。

お見事です。
962名無し三等兵:02/03/26 18:13
それからAAM4もアムラームもAAM5も運用出来ないのはベースがF-16だからじゃないからな。
国産屁垂れレーダーが全くこれらを考慮してなかったからだ。で改修しようとしたら
今度は要求性能すら満たしてないと来た。

これはもう体質の問題だろ。こういう開発陣に何期待したって無駄。
963名無し三等兵:02/03/26 18:13
>957
> 技術屋のヲナーニに付き合ってる暇はねぇよ。

その前に、技術者も防衛庁も、ヲタク厨房のオナーニに付き合って
くれないと思われ・・・。
964名無し三等兵:02/03/26 18:14
>>963
いや、防衛庁はしらんが技術者は何人かがつきあってくれているぞ(w
965名無し三等兵:02/03/26 18:16
お前F-2を持ち上げるのは結構だがな。

じゃあ何のためにF-16ベースになっても対艦ミサイル翼に4発詰めます
出来ますって断言したんだ糞三菱は。

そういうの無駄な努力って言うんだよ。
966名無し三等兵:02/03/26 18:17
>964
> いや、防衛庁はしらんが技術者は何人かがつきあってくれているぞ(w
ワラタ
それもそろそろ見放されつつあるようだが。(w
967名無し三等兵:02/03/26 18:20
>965
> じゃあ何のためにF-16ベースになっても対艦ミサイル翼に4発詰めます
> 出来ますって断言したんだ糞三菱は。

あんまりイタいから、もう一言。
それを断言したのは糞三菱じゃなくて、UNKO GDだと思うよ。
968名無し三等兵:02/03/26 18:20
>F-15E改修なら手間はかからなかったのは事実だが、
>FSXの位置付けを考えれば「主力戦闘機」の改修型、より高価な機体が採用される訳が無い。

こんなこじつけまでして持ち上げる馬鹿の気が知れんな
969名無し三等兵:02/03/26 18:21
叩き厨房必死のようです。
970名無し三等兵:02/03/26 18:21
一匹F-2叩きに必死な奴がいます。
971名無し三等兵:02/03/26 18:21
>>966
逆に技術者のほうが軍事板住民(粘着を除く)から見放されているような気が…

#いうまでもありませんが、軍事板住民はすでに防衛庁(特に技本)を見放しております。
972名無し三等兵:02/03/26 18:22
>>956
>F-15E改修なら手間はかからなかったのは事実だが、
>FSXの位置付けを考えれば「主力戦闘機」の改修型、より高価な機体が採用される訳が無い

これは痛いよな。マジで。
973名無し三等兵:02/03/26 18:22
>969
>970
ケコーン!
974名無し三等兵:02/03/26 18:23
>>971
軍ヲタの為に防衛庁があるわけじゃないんだけど。
975過去レス読めよ:02/03/26 18:24
つうかF-2叩かない奴は普通に

馬鹿

だぞ。
976名無し三等兵:02/03/26 18:25
>971
> #いうまでもありませんが、軍事板住民はすでに防衛庁(特に技本)を見放しております。
#いうまでもありませんが、防衛庁(特に技本)はすでに軍事板住民を見放しております。
977名無し三等兵:02/03/26 18:25
こんなスレの終わりになって今更ムキになるな、ってこった。
978名無し三等兵:02/03/26 18:25
軍事板に乗り込んだはいいが、最強と信じていたF-2が糞と知って
どうしようもなく頭に来てる奴

現実を受け止めろ
979名無し三等兵:02/03/26 18:27
>>978
というか国産航空技術そのものが糞なんだがな。
980名無し三等兵:02/03/26 18:56
>979
あんたの脳味噌も糞と思われ
981あぼーん:02/03/26 19:20
982名無し三等兵:02/03/26 19:20
技術馬鹿しかいないから…
983あぼーん:02/03/26 19:21
激しくスレ違いあぼーんsage
984名無し三等兵:02/03/26 19:22
マターリマターリ。
冷静な言葉で議論してくださいな。
お互い喧嘩腰だとハイレベル軍ヲタがまた寄りつかなくなるよ。
985名無し三等兵:02/03/26 19:35
まぁ、F-2議論はここら辺にしておいて

次スレですが

「三菱支援戦闘機F-2 Part 5」でいいですかね?


------------
開発時には国産技術の高性能ぶりがうたわれていたものの…
一体成形複合材構造の主翼、アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダ…
その肝心の「国産技術」に問題山積…

F-2を語ろうという、F-2統合スレです。


過去スレ

三菱F−2は人気者
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/994558892/

三菱F−2は人気者 Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1006533413/

人気者 三菱支援戦闘機F-2 Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1011163966/
986名無し三等兵:02/03/26 19:47
>>985
「F-2叩きで日ごろの鬱憤を晴らす軍ヲタは帰ってください」
も入れておけ。
987名無し三等兵:02/03/26 19:52
>>986
F-2なんて叩く以外にネタないぞ。(マジで…)
988名無し三等兵:02/03/26 20:06
>>987
叩き厨房お断りって事。
こいつらのおかげでいつもF-2スレはクソスレ1歩手前なのよ。
989名無し三等兵:02/03/26 20:10
>>987
単なる荒らしと化したF2叩きは勘弁って事で。
良い点も悪い点も認識し、これからどうすべきか考えた方が役立つでしょ。
990985:02/03/26 20:15
>>986-989

じゃあ、こんな感じでどうでしょう?

「三菱支援戦闘機F-2 Part 5」

------------
開発時には国産技術の高性能ぶりがうたわれていたものの…
一体成形複合材構造の主翼、アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダ…
その肝心の「国産技術」に問題山積…

色々ありますが、マータリとF-2を語ろうという、F-2統合スレです。

#ただ単に叩いても仕方ありません。
#良い点も悪い点も認識し、これからどうすべきか考えましょう。


過去スレ

三菱F−2は人気者
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/994558892/

三菱F−2は人気者 Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1006533413/

人気者 三菱支援戦闘機F-2 Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1011163966/

人気者? 三菱支援戦闘機F-2 Part4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1015336628/
991名無し三等兵:02/03/26 20:15
新スレ立てました

大人気? 三菱支援戦闘機F-2 Part 5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1017141290/
992名無し三等兵:02/03/26 20:18
>962
順番逆になってます、レーダーが先に開発されました
AAM4を積めないのは中間指令器を置くスペースがないから
AAM4改に期待しましょう。
AAM5はまだ開発中だからもう少し待ちましょう。

993名無し三等兵:02/03/26 20:22
>>990
お疲れさんです〜。
喧嘩腰で議論しようって気配が感じられない人は、
放置願いたいっす。
994985:02/03/26 20:29
>>993
立てたの俺じゃないんだよぉ。しくしく。
995954.955:02/03/26 20:34
国産を責めたいようだが、国内開発は必ずしも高いとは限らない。
T-4は単価20億円弱。T-45ゴスホークの米軍調達価格は単価2000万ドル強だ。

F-15E改を主張する人間は当時を知らん。F-15E改は価格の1点で失格になったんだ。
支援戦闘機部隊はそもそもの成り立ちがF-104置換えで余ったF-86の行き場。
次に自主開発したT-2の生産数を増やして量産効果を出すためにF-1になった。
F-4EJとF-1の性能・価格関係から、FSXはF-15Jより安価にすることは絶対条件。

開発費1650億円かけても130機で割れば1機12.7億円。
F-16の生産単価は当時1機1500万ドル程度。
改設計+少数国内生産の単価増でもF-15Jよりは遥かに安いという前提だったんだ。
生産単価が倍の40億円位かかってもトータル50億円前後でF-15Jの半値だからな。
130機作る場合開発費に4000億円かけても1機あたり30.8億円。
生産単価40億円なら71億円になる。
従って、F-2で責めるべきは開発費の高騰じゃなくて生産単価の高騰。

本気で安く上げる気ならF-15Eはいらん。F-16Cの小改修と外部装備品開発で済む。
1.容量450galのCFT開発(近年実用化されたものと同じ)
2.外翼パイロン搭載量を2000lb→3000lbに強化
3.外翼パイロン用ASM 2連ランチャー開発
 (TER、AGM65用3連ランチャー、HARM用2連ランチャーが現在開発済)
これでOK。内翼パイロンに370gal増漕、外翼パイロンにASM 2連ランチャーを積めば、
燃料2240gal・ASM4発搭載。要求はほぼ満たす。
F-16のイスラエル向け最新バージョンは、
CFTに加え内翼パイロンにオプションの600gal増漕を搭載し、
燃料2700gal・爆弾4000lb・AIM-9×2でも飛べるからな。
996名無し三等兵:02/03/26 21:12
支援戦闘機三菱F-2
997名無し三等兵:02/03/26 21:13
の方がいいのでは、
998名無し三等兵:02/03/26 21:13
ないか?
999名無し三等兵:02/03/26 21:14
??!
1000名無し三等兵:02/03/26 21:14
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。