809 :
名無し三等兵:02/06/11 14:19
>>808 唐ィ化けは死なない〜
何の問題もありませぬ
ほしゅ
AAM-4 4発
保守
814 :
名無し三等兵:02/07/04 23:08 ID:/SxugbSo
age
折角あがってるのでネタ・・・えーっと・・・
J-W○ingでXAAM-5とHMDの写真が出てたネ!
・・・俺にできるのはここまでだ
816 :
名無し三等兵:02/07/06 21:42 ID:AIMUSIeM
書き込みないな−
aga
MHI氏はいずこ?
ほしゅ
aga
820 :
名無し三等兵:02/07/17 01:31 ID:9CnGtZFZ
あげ
821 :
名無し三等兵:02/07/17 07:54 ID:ygKs/zd5
AAM4は実用確認後搭載改良が進むと思われ
気が早いのでは?
気が早いと言われても、スパローじゃ怖いんですが
823 :
MHI:02/07/20 12:08 ID:1BALMJk+
>>817 軍事版が一時崩壊したときから、お休みしてました。ネタもないので。
でも、そろそろ予算シーズンなので、マスコミに暴露記事が載って話題が
できるかもしれませんね。
>>815 あれはHMD(一般名称)ではなくて、TDMSと呼びますよね。そろそろ岐阜基地でも
目撃されるでしょうね。
>>821 AAM-4は、機体と弾の部隊配備が年末から順次すすめられて、来年の夏以降に
実射を含めた集中的な、運用研究がされるようです。(昨年末のAMRAAMのように)
MRMは訓練で搭載されることは少ないので、実弾の目撃はその時までお預けでしょう。
量産弾の試験が実施される可能性もあるので、年度末も狙い目ですが。
AAM-4の改善弾の開発は、今年度予算がついたところでまだ契約もされていない
はずなので、現在生産中のもので10年ほどがんばるしかありません。
>>822 怖い状況は、南西方面なら、教導隊のAMRAAM装備機にガンバってもらうかも
しれないですね。弾の在庫が運用研究用のものしかないのが残念ですが、いざと
なれば米軍から融通してもらえますし。
自衛隊がランチャだけでも、まとめ買いすれば戦力アップは早まるのですが。
以上、おさらいと現状でした。
特にネタはないがとりあえず保守
825 :
名無し三等兵:02/07/26 19:46 ID:LeyktqqG
とりあえず保守
826 :
名無し三等兵:02/07/30 11:15 ID:e8VhMeWc
とりあえず保守しとっか。
関係ないけどASM−3で開発断念した赤外線シーカだけども、
ASM−2の赤外線シーカを無改造で載せるって意味かもよ。
828 :
名無し三等兵:02/08/02 15:24 ID:SPd92fJh
829 :
某研究者 ◆TkxmpUgI :02/08/02 15:47 ID:CkFO3IDp
>関係ないけどASM−3で開発断念した赤外線シーカだけども、
矢張りレーザー使用のIRCMには対抗不能と見ての断念だろうか
830 :
名無し三等兵:02/08/02 15:50 ID:M3BbNuuw
良スレに横槍ですまんのだが、アレ
一応保守
832 :
名無し三等兵:02/08/11 14:27 ID:OET1+Ti4
age
833 :
名無し三等兵:02/08/16 19:57 ID:N5Ocre+A
保全age
834 :
名無し三等兵:02/08/25 16:29 ID:fCjw/nBM
age
835 :
名無し三等兵:02/08/30 23:22 ID:WqhJUFLY
保全age
836 :
名無し三等兵:02/09/10 21:28 ID:ePBJOe78
(・∀・)ホッシュ!!
点呼取ります
>836
革新!とか言ってみるテスト。
>837
1!
2!
3!マ
ばたばた
∧_∧ ___
( ・∀・) ./ ̄\ <・) _><
( つ ⊃--| | .[ ̄ ̄]
と_)__) \__/ |_○_|
死
誤
843 :
保守:02/09/22 01:10 ID:???
保守age。
いやー、しかし、国産ミサイルは、漏れはなかなか好きだ。
ていうか「国産」という言葉が魅力的だ…。
やっぱ兵器を他国に依存しすぎると、一方的にライン閉じられたりと、向こうの都合に合わせ
なくてはならなくなるしね。
その点、すくなくとも国産であれば、不具合が起こってもこちらの都合。
国産できれば輸入するにしても「安くしないなら自前で作っちゃうぞ(#゚Д゚) ゴルァ」
なんて言えるし。
845 :
名無し三等兵:02/09/22 21:04 ID:nKrPEdkp
そういや先月から最近まで、小松基地でAMRAAMの実射訓練が実施されていたらしい。
前回から1年たってないのに豪勢なことだ。弱点を発見できたかな?
>>843 いまはストックの戦争なんだから事前に十分な備蓄があれば良いし
いざって時は緊急輸入出来るモノの方がいざって時の取得性も良いよ。
847 :
名無し三等兵:02/09/22 21:29 ID:nKrPEdkp
>>846 つうことは、AAM-4搭載改修と同時にAMRAAMの運用能力を持たせる現在の
空自の施策は、妥当ということですね。
AIM-9XもF-15Jで運用できると良いですな。
>>847 主力AAMの二本立てもあながち無駄ではないかもね。
>>848 ORの結果、2本立て戦略は非常に有効であることが判明したそうな。相手がAMRAAMが
くるのかAAM-4が来るのがわからないから効果的な回避がとれないそうな。
現時点でAMRAAMを購入、貯蔵するかどうかはともかく、危機が近づいたらアメリカから
緊急輸入するつもりなんだと思うよ。
なーるほど。そういうメリットもあったか。
ってことはさ。
これから、ミサイルなどの誘導兵器を作るにあたって。
複数の特性を持つミサイルを最初から計画しちゃってもいいかもしれないね。
そういえば89式小銃も、M−16の弾を使えるという話であることだし。
851 :
名無し三等兵:02/09/24 12:58 ID:CXKV/wQ0
AMRAAMを導入しるとして、アメサンがライセンス生産を
させてくるのかな????
>>851 どっちみち補助機材なんだから、全量輸入でもよろし
853 :
名無し三等兵:02/09/24 15:06 ID:960HAy1P
AMRAAMより直径が太いのでアメリカ製のステルス機のウエポンベイに入るのかが心配だ
もっともAMRAAMもいっしょに購入するか国産ステルス機にすれば関係ないのだが
>>853 直径はさほど変らないけど…
肝心なのは翼幅で、これをベイに合わせて縮めると、自慢の機動性が
失われてしまう罠
>>850 >89式小銃も、M−16の弾を使えるという話であることだし
これは、インターオペラビリティという点で論じられることであって、
敵の対処を難しくするために異なる誘導方式を持つミサイルを平行装備・運用
するということとは、まったく違うと思うのだが…
>>853 F-22Jを買わないかと打診
↓
高すぎて必要な数を買えない
↓
「ウチのミサイルが入らないから」と断る
↓
時期主力戦闘機国産
↓
(゚д゚)ウマー ……?
857 :
名無し三等兵:02/09/25 17:06 ID:NQCGSvHO
AAM-4改ってアクティブフェイズドアレイ搭載するんだったっけ?
>>857 その話もどこかで読んだが、F-2が運用できるように設計を変更するのがメインになるという話も読んだ。