軍事板お勧めのゲームってありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
最近【スターリングラード】を観て、ミリタリーに興味を持ちました。
そんな訳でゲームで戦争ごっこしたくなりました。
お勧めを教えて下さい。
2名無し三等兵:01/11/04 21:23 ID:bd6uuu1W
デルタフォース1・2・3
3名無し三等兵:01/11/04 21:24 ID:0qlX1CqZ
スカイキッド。
4名無し三等兵:01/11/04 21:28 ID:0qlX1CqZ
戦場の狼
5名無し三等兵:01/11/04 21:29 ID:0qlX1CqZ
ファミコンウォーズ
6名無し三等兵:01/11/04 21:31 ID:0qlX1CqZ

ディプロマシー
7名無し三等兵:01/11/04 22:22 ID:sMTpaz0D
甲脚機甲兵団バインパンツァー
世界背景は萌えだがシステムは萎え。
8名無し三等兵:01/11/04 22:23 ID:pQoXAPmg
FALCON4.0
9機関長兼缶詰長:01/11/04 22:24 ID:m3PlUInX
軍人将棋。
10名無し三等兵:01/11/04 22:24 ID:mZlf6NLU
【軍事板住人オススメのゲーム】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/999599424/
11大日本大和民族:01/11/04 22:26 ID:W3ga0eKh
フロントミッション3

エースコンバット2&4

そこらへん
12名無し三等兵 :01/11/04 22:36 ID:CM7xbxxv
コマンド&コンカーシリーズ
ちゃんと日本語化しろや◆ゴルァ
13名無し三等兵:01/11/04 22:40 ID:W6XApU55
コサックスやれ。
すぐに買ってきてやれ。
14パウル☆カレル:01/11/04 22:47 ID:VOxN/bQT
ガンパレード・マーチ。。。と、軽いジャブ

今は亡きグラムスの『D-DAY』は面白い。
史実どおりの状況でも遊べるのだが、「もし、あのとき○○だったら」
といったような、現実にあり得た設定でもプレイが出来る。
オプションで、『Dデイの惨劇〜1944年6月、連合軍敗退〜』という
架空戦記と同じ設定で、ドイツ軍を動かせるのは秀逸。
これで少しは溜飲が下るというもの。
で、連合軍でもプレイできる。

欠点は、入手困難なこと。
15名無し三等兵:01/11/04 23:03 ID:YgHXbaT4
X−COMage。
あとリアルじゃないが、X−WINGとフリースペースなどのスペースコンバットフライトシムは結構
戦場の匂いがする。
16バッドカルマ:01/11/04 23:05 ID:eAWMN40d
レインボーセックス・ローグスピア。
明日すぐ買いにいけ。命令だ。
17名無し三等兵:01/11/04 23:08 ID:k/lbqP49
>>14
欠点は武器の名前が判らないことだね。
パンターたんハァハァがやりにくい(w。
18名無し三等兵:01/11/04 23:12 ID:Uo6TFwco
ガイシュツです。続きは↓で。

【軍事板住人オススメのゲーム】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=999599424
19名無し三等兵:01/11/04 23:12 ID:YgHXbaT4
PS2 リング・オフ・レッド。
安いし。
20名無し三等兵:01/11/04 23:16 ID:iVcTqayG
RISING・SUN
日本軍燃え   
21パウル☆カレル:01/11/04 23:17 ID:VOxN/bQT
>>17

確かに。。。(w
兵器ヲタは、楽しさ半減かな。

シリーズに
『ロンメル1942』
『スターリングラード』
があり、どれも架空戦記プレーが楽しめる。
22:01/11/04 23:31 ID:FjX/SKJT
パンツァーフロント1・2。
23名無し三等兵:01/11/05 22:40 ID:bkDrUUYK
このスレもっと盛り上げよ−ぜ!
っつー事で、お勧めはR6にしとききます。
24名無し三等兵:01/11/05 23:07 ID:5pxq0cjt
分散すると盛りあがん無いんじゃないの?
素直に>18のリンク先うつれば。

タイトルまで似てるし
25名無し三等兵
>21

ヘクスと戦術マークが、紙のマップとユニットの頃からのファンにはウレシイぞ、と。