ミサイル回避方法について

このエントリーをはてなブックマークに追加
917Taiwan-channel:01/11/05 14:09 ID:ZjhaFjYZ
>>915

ドキュソ厨房ちゃん、コーナー速度以上なら高G旋回できます。
918Taiwan-channel:01/11/05 14:15 ID:ZjhaFjYZ
>>908

>簡単にいうと1万mまで上がっちゃうと空気密度が薄くて
>フランカーといえども9G機動できないのよ


さて、高度1万メートルなら低空と比較して気圧が4分の1
なので空気抵抗もおよそ4分の1。だから、スホイ27も
低空での9G旋回のコーナー速度のマッハ0.55では高度1万
メートルでは9G旋回できないのは当然。

しかし、おおざっぱに言えば速度が2倍なら空気抵抗は4倍
になるので、マッハ1.1なら気圧減少による空気抵抗減を
補えるので9G旋回可能なはずだ。


いったい、そのデータの出典はどこなのかな?
その時のスホイ27の速度はいくらなのかな?
また、そのエンベロープで低空のG値はいくらかな?
919名無し三等兵:01/11/05 14:15 ID:N4ipPsvh
自説の展開ではなくて、ソースを出して欲しかったのだが
俺が所有している航空ジャーナルのバックナンバーによると
米海兵隊のシュミではVIFFは時速400km以下(まぁ比較的低速かな)で行い
また地面に衝突する危険があるので中高度以下ではやっていけないことになっている
もちろん、飛行中にベクタードスラストを動かすのでエンジン推力だけが頼りではない
機動性能については具体的数値はないが「急に跳ね上がるような機動」と表現しているので
2G以下って可能性は少ないと思うけどなぁ
920名無し三等兵:01/11/05 14:16 ID:jN2Q+ZpQ
>>917
お前にドキュソ呼ばわりされるとは思わなかったな。

一つ、聞きたいんだが「Su−27でヒラリとミサイルを避ける」っつーのは
100%オリジナルアイデアかい?

まぁ、とりあえず、空自のパイロットに聞いて来い。

つーか、そんなんでミサイルを避けられるなら苦労しネェし、
ミサイルが開発された当初から「超高機動戦闘機」が開発されてもおかしくないと思わないか?

それとも、航空関係者は俺並に脳味噌が悪いのか?
921名無し三等兵:01/11/05 14:21 ID:N4ipPsvh
>>918
だから出所はスホイだって書いてあるだろ

>さて、高度1万メートルなら低空と比較して気圧が4分の1
>なので空気抵抗もおよそ4分の1。だから、スホイ27も
>低空での9G旋回のコーナー速度のマッハ0.55では高度1万
>メートルでは9G旋回できないのは当然。

>しかし、おおざっぱに言えば速度が2倍なら空気抵抗は4倍
>になるので、マッハ1.1なら気圧減少による空気抵抗減を
>補えるので9G旋回可能なはずだ。

ここの部分、書いていて矛盾は感じなかったかい?
少なくとも高空ではエンジン推力も下がるという明瞭な事実を無視してるぞ

エンベローブ図では1G、2G、3G、4G、5Gの範囲が示されているよ
922Taiwan-channel:01/11/05 14:23 ID:ZjhaFjYZ
>>920

>一つ、聞きたいんだが「Su−27でヒラリとミサイルを避ける」
>っつーのは100%オリジナルアイデアかい?


40年以上前から実戦で使われた常識中の常識のミサイル回避法
で現在でも通用する最も確実なミサイル回避法だから、ここでも
HPがいくつか紹介されてた。だから、闘牛士法は私のオリジナル
ではない。考え出したのは中国空軍。

ちゃんと、それくらい見て欲しいな。
923名無し三等兵:01/11/05 14:23 ID:N4ipPsvh
>>920
どうせなら、最も高いGを掛けられるはずのコーナー速度を超して
どうやってそれ以上にハイGかけるのか、聞いてほしかった
924Taiwan-channel:01/11/05 14:26 ID:ZjhaFjYZ
>>921

> >になるので、マッハ1.1なら気圧減少による空気抵抗減を
> >補えるので9G旋回可能なはずだ。
>
>ここの部分、書いていて矛盾は感じなかったかい?
>少なくとも高空ではエンジン推力も下がるという明瞭な事実を
>無視してるぞ


高度1万メートルなら優にマッハ1.1は出せる。
925名無し三等兵:01/11/05 14:30 ID:jN2Q+ZpQ
>>923
そりゃスマソ 俺は法律屋なもんでね。飛行機にゃ疎いんだ。

>>922
あー、そんなHPもあったな。
ttp://www.fareast-gun.co.jp/co_misa.htm
これかな。これの下のレスにもあったが「鉄砲屋の話」を鵜呑みするなよ。

しかも、文中で近接信管のことにも触れてるぞ?

ttp://www.fareast-gun.co.jp/
アドレスを良く見ろよ。
926名無し三等兵:01/11/05 14:31 ID:jN2Q+ZpQ
> つーか、そんなんでミサイルを避けられるなら苦労しネェし、
> ミサイルが開発された当初から「超高機動戦闘機」が開発されてもおかしくないと思わないか?

でまぁ、俺としては、こっちの質問に答えて頂きたかったよ。
927Taiwan-channel:01/11/05 14:33 ID:ZjhaFjYZ
>>922 の補足

>ここでもHPがいくつか紹介されてた。

>>657 >>693
928名無し三等兵:01/11/05 14:35 ID:N4ipPsvh
>>924
言葉足らずだったかな? >>921は、そこの2つの文節に矛盾はないのかって
いいたかったんだが
929名無し三等兵:01/11/05 14:37 ID:jN2Q+ZpQ
>>927
だから、設計屋と鉄砲屋をソースにしてる時点で負けてるってばさってばさ。
930名無し三等兵:01/11/05 14:38 ID:N4ipPsvh
>>927
空力をまったく理解していない >>693 を元に議論を展開してもダメだって
でも、そこに書いてあることが根本的に間違っていることすら理解できないほど
なのかい?
931Taiwan-channel:01/11/05 14:41 ID:ZjhaFjYZ
>>920

>ミサイルが開発された当初から「超高機動戦闘機」が開発されても
>おかしくないと思わないか?


それは高熱のため不可能。
偵察機では耐熱性の高いチタン製のSR−71が高々度を高速で
飛ぶので、たいていのミサイルは逃げ切れるらしい。しかし、
パトリオット・ランチャーの真上は飛べないと思う。

戦闘機の場合には兵装のため空気抵抗と重量が増すので現在の
ところは公開されてる機では不可能。

ただし、米軍が超高々度を飛ぶ戦闘機を秘密裏に保有してるかも
しれない。
932Taiwan-channel:01/11/05 14:45 ID:ZjhaFjYZ
>>930

たしかに、>>693 で紹介されてるHPは古い内容だし不正確な
部分もあるが基本的な部分には問題はない。中国空軍が闘牛士法で
ミサイルを回避したのは事実だ。
933名無し三等兵:01/11/05 14:46 ID:N4ipPsvh
>>931
おいおい。まずSR−71の制限荷重は2.5Gだぞ
それに、高機動性を持たせると、どうして機体が高熱になるんだ?
F16はアルミ合金製なんだが
934Taiwan-channel:01/11/05 14:48 ID:ZjhaFjYZ
また、>>657 で紹介されてたHPは専門家が最近の動向も踏まえて
闘牛士法(ただし、この名前は使われてない)を推薦されている。
935Taiwan-channel:01/11/05 14:52 ID:ZjhaFjYZ
>>933

>高機動性を持たせると、どうして機体が高熱になるんだ?

SR−71が高熱になるのはマッハ3以上の高速飛行による
空気抵抗が原因。
高機動すれば空気抵抗が増えて、さらに高熱になる。
SR−71はチタン製の上に放熱のため特殊表面加工している。
それが限界。


>F16はアルミ合金製なんだが

F16はマッハ3を出すのかな?
936名無し三等兵:01/11/05 14:56 ID:N4ipPsvh
>935

>>ミサイルが開発された当初から「超高機動戦闘機」が開発されても
>>おかしくないと思わないか?
>それは高熱のため不可能。
>偵察機では耐熱性の高いチタン製のSR−71が高々度を高速で
>飛ぶので、たいていのミサイルは逃げ切れるらしい。しかし、
>パトリオット・ランチャーの真上は飛べないと思う。

この文章上のつながりからは高機動性が高熱と結びつくとしか解釈できないんだが
937名無し三等兵:01/11/05 15:01 ID:ivmLJ56p
まあ高速度と高機動は違う、と。
938名無し三等兵:01/11/05 15:03 ID:N4ipPsvh
でもTaiwan-channelくんは同一視してるみたいだよ
939名無し三等兵:01/11/05 15:05 ID:XDZMBcKX
>933
機体が熱くなるのは摩擦熱だからでは?
マッハの世界で戦闘機がミサイル避けまくる機動したら、羽もげそうですね・・・

台湾チャンネル先生に質問です!
>衛星放送なんか高度3万6千km上空の静止衛星の電波を受信してるのである。
とありますが、電波でも長波から短波まであるんですが、同じに扱ってもいいんでしょうか?
レーダーはかなり高い周波数を使っていて減衰率が高そうなんですが
そこらへんは考慮に入れなくともよろしいのでしょうか?
940名無し三等兵:01/11/05 15:09 ID:3thqaBNb
でも、衛星放送の周波数って戦闘機のレーダーと近いよね。
941名無し三等兵:01/11/05 15:10 ID:N4ipPsvh
衛星放送の周波数もXバンドなの?
942名無し三等兵:01/11/05 15:23 ID:jN2Q+ZpQ
関係ないが、彼のおかげで航空(ある意味”虚空”)関係のHPをかなり発見できたよ。
まぁ、”ミサイルを機動で回避できる”なんつってるHPは皆無だったが。
943名無し三等兵:01/11/05 15:29 ID:N4ipPsvh
いや、”ミサイルを機動で回避できる”という結論については
一定の条件下では間違いじゃないんだよ
ただ、Taiwan-channelくんは地球上の物理的条件では不可能なことを
言ってる上に、突っ込まれると突然、それまで展開していた自説と矛盾することを
平気で書くのがカワイイんだよ
944名無し三等兵:01/11/05 15:35 ID:jN2Q+ZpQ
>>943
”理論的には”というのが必要だと思うんだけど。

「理論的には、ある一定条件下ならミサイルを機動で回避することも可能」

俺はパイロットにそんな無茶な注文はつけたくないよ。

「この条件下ならミサイルを避けることが可能だっ!!」
「・・・・・・・・あぁん? ならテメェがやってみろ( ゚Д゚) ゴルァ!!」

とかゆーやり取りが中国空軍で交わされるのも近いか・・・・。
945名無し三等兵:01/11/05 15:38 ID:qsXkN1I7
通信衛星からの電波を受信する衛星放送と、跳ね返ってきた電波を受信するレーダーは違うだろと。
車のヘッドライトの有効範囲は100m程度だが、数km先からでも見えるだろと。
946名無し三等兵:01/11/05 15:54 ID:gAWbepdz
隔離、お疲れ様です!(ビシッ
今後もよろしく
947>945:01/11/05 15:59 ID:3thqaBNb
もうちょっと定量的な話はできんかね?
948名無し三等兵:01/11/05 16:15 ID:57u2YnGM
ボチボチ、Part2が必要かな?
949名無し三等兵:01/11/05 16:15 ID:oHFSBcey
>>947
では、貴方がまず、

> でも、衛星放送の周波数って戦闘機のレーダーと近いよね。

などと言っておらずに戦端を開いてくれ。
950名無し三等兵:01/11/05 16:20 ID:3thqaBNb
Kuバンド、Cバンドで検索してみてね。
951名無し三等兵:01/11/05 16:38 ID:i5qw672v
衛星からの電波は大気を縦に突っ切って地上に届く。精々数十キロ、対流圏だけなら
10キロ。戦闘機のレーダー波は対流圏、場合によっては成層圏を横に飛ばなければ
ならない。減衰がまったく違う。

衛星からの電波は受信機に向かう指向性を持っているが、レーダーの反射波には
指向性はない。むしろ、発信源(=受信機)に向かわないように工夫されている。

何桁かの単位で能率が違うと思うよ。
952名無し三等兵:01/11/05 16:44 ID:ngI9dva9
台湾chの巧さが際立つスレ。。。
953名無し三等兵:01/11/05 16:45 ID:L7CpFE52
>>952
避け方がな。
954名無しIII:01/11/05 16:51 ID:TFPsuH/A
>952
 やはりキレとコクが・・・
955秋山センセ〜EGfinalまだですか〜:01/11/05 16:53 ID:L7CpFE52
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004946663/l50

次スレの建設が終了した。各員、移動開始。駆け足ッ!
956名無し三等兵:01/11/05 16:58 ID:i5qw672v
ちなみに、現用のスホーイ27に露ファゾトロンの新鋭レーダーを積んだ状態で
探知距離は公称120km。ただし、これは同型機に対しての数字と思われている。
957名無し三等兵:01/11/05 17:06 ID:ETEpuc4M
>915 空気抵抗で8Gを出しているのだ。

やはり勉強すべきだと思うが
958名無し三等兵:01/11/05 17:10 ID:ETEpuc4M
いつのまにか台湾チャンの馬鹿説を観賞するスレになってる
959Taiwan-channel:01/11/05 17:11 ID:JrrzA8Bl
>>955

続編スレ作成どうも。
960名無し三等兵:01/11/05 18:53 ID:/JhzecaB
>>955
ラジャー
961名無し三等兵:01/11/08 02:45 ID:ucspVXYl
平和が戻った記念に旧スレにカキコ。
962名無し三等兵:01/11/09 12:11 ID:A5OVuhi0
どうやら終結したっぽい記念にカキコ
963♥訂正♥ ◆trf36qVo :01/11/11 12:03 ID:Meg5raWO
>>918 で「空気抵抗」とした箇所は「揚力」の誤りだったので訂正する。

尚、超音速・亜音速の場合に以下の議論が成り立つか確信はない。

>さて、高度1万メートルなら低空と比較して気圧が4分の1
>なので空気抵抗もおよそ4分の1。だから、スホイ27も
>低空での9G旋回のコーナー速度のマッハ0.55では高度1万
>メートルでは9G旋回できないのは当然。
>
>しかし、おおざっぱに言えば速度が2倍なら空気抵抗は4倍
>になるので、マッハ1.1なら気圧減少による空気抵抗減を
>補えるので9G旋回可能なはずだ。
964Taiwan-channel ◆WXkqnrGQ :01/11/11 12:20 ID:Meg5raWO
尚、>>796 の、

>たまたま手元にSu27のエンベローブがあるんだが、高度1万mでは4G旋回
>しか出来ないようだ
>でも、これ、航空力学的には驚異的な性能なんだが。
>キミに説明してもムダなんだろうな


については、続スレ・153−154、354−356を御覧いただきたい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004946663/153-154
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004946663/354-356
965Taiwan-channel ◆trf36qVo :01/11/11 12:22 ID:Meg5raWO
>>964 のtripが違うのはパスワード入力ミスでした。スミマセン。
966過去スレ救命士
>>963->>965
こっちは「1st Mission」ですよ。
「2nd Mission」のほうに書いてくだされ。

______________________________

各員へ告ぐ。交戦は不許可、交戦は不許可。
以後の交戦は、次スレで行われたし。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1004946663/l50
______________________________