アスターテ会戦の各個撃破戦法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
銀河英雄伝説第一話・第二話でリメイクの劇場版「新たなる戦いの序曲」でおこなわれた
「アスターテ会戦」の各個撃破戦法なのですが
銀河帝国軍二万隻
自由惑星同盟軍四万隻
戦艦の能力については同等とお考えください。
自由惑星同盟軍は四万隻を三方にわけて囲む作戦にでたのですが
銀河帝国軍は各個撃破戦法でいともかんたんに勝利します。
なぜ勝利したかおかしいのです。
銀河帝国軍はほぼ「無傷」で同盟軍は「大敗」なのです。
普通,帝国軍もそうとうなダメージをおうはずです。
http://www.ginei.com
で第一話・第二話の「永遠の夜の中で」と「アスターテ会戦」が無料公開されてます。
どうか軍事板のみなさまご回答おねがいします
2名無し三等兵:01/10/09 02:43 ID:rY7A7kLY
論ずるに能わず!以上!
3統帥本部曹長(藁:01/10/09 02:50 ID:eH/cDg1I
卿は情報自体をきちんと吟味した上で、このような
スレをあげたのか?まさか考える頭を持たないとでも言うのか?
折角余が釣れてやったのだから、有意義なネタスレとして
更正して行く事を切に望む。
4名無し三等兵:01/10/09 02:53 ID:/LcHUyeU

  ⊂二 ̄⌒\  /⌒彡       ノ)     ⊂~ヽ 終了!
     )\   \/ 冫、)      / \      \\
   /__    ) ` ∠     _/ /^\)       | |
  //// /       ⌒ ̄_/           .| |∧ ∧   /⌒ ̄二⊃   
 / / / // ̄\      | ̄                | ( ´∀`)/   /(
/ / / (/     \    \___            \    (   __\
((/         (       _  )            |    |\ \\\ヽ終わりだね!
            /  / ̄ ̄/ /             \   \ \ \ヽ ヽヽ
           /  /   / /                >   |   \)ヽ ヽ ヽ
         / /   (  /                /  /       \))~
        / /     ) /                 /  /
      / /      し′                ( (
    (  /                           |  |、 \
     ) /                            | / \ ⌒l
     し′                           | |   ) /
                                  ノ  )   し'
                                 (_/
おやすみ!!
5a:01/10/09 02:57 ID:LI0vrkeI
君達まじめにこたられない?
イゼルローンスレみたいに・・・
6その時歴史が動いた:01/10/09 02:59 ID:9e1/8NgQ
こんばんは、松平です。
歴史を大きく動かした「その時」には、
その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」は1がオナニーを目撃されたその時をご紹介します。
〜〜〜〜〜
1がオナニーを目撃されるまで、あと3分。
〜〜〜〜〜
さあ、今日の「その時」がやって参ります。
1は手の動きを加速させながら、勝利を確信していました。
とそのとき、知らずのうちに忍び寄ってきた彼の母親がいました。
〜〜〜〜〜
彼が何故、ズボンをあげるよりもエロ本を閉じることを優先したのか、
これは現在に至っても、未だなお日本の歴史上最大の謎とされています。
〜〜〜〜〜
今日は、後日発見された彼の日記をご紹介して、お別れしたいと思います。
「過去半年ノ隠蔽ニ拘ワラズ、秘密護持ノ大任ヲ果タスコト能ハザリシハ
本職不敏ノ致ストコロナリ。本職ハ自慰行為ノ無窮ト男子本懐ノ高揚ヲ確信シ、
今日ヲ以テ寄リ自己鍛錬ト書籍購入ソシテ隠蔽ニ全力ヲ注入スル他ナシ。」
7名無し三等兵:01/10/09 02:59 ID:UB6YuuHo
>1 >5
AA貼って良い?
8  :01/10/09 02:59 ID:1K1zSq7Y
最近この板を何でもありのネタ板と思ってる奴が多いな。
9名無し三等兵:01/10/09 03:01 ID:9XNwjW5U
>1
銀河英雄伝説板へ逝け。
10名無し三等兵:01/10/09 03:02 ID:U.bu9dwg
>1
要するに油断していた同盟軍各艦隊は奇襲を受けたのさ。
それで損害が少ないという設定なのさ。(たぶん)
11名無し三等兵:01/10/09 03:03 ID:9XNwjW5U
おい誰か小一時間問い詰めたいで
アムリッツァー・ランテマリオ・シバまあなんでもいいや作ってくれない?

漏れ?面倒。(w
12名無し三等兵:01/10/09 03:10 ID:hFfpbsWU
銀河英雄伝説ってアニメだろ?
オレ見たことねえや
ランチェスターの二次法則とか何とかではどうなるんだ?
誰か計算してくれ
オレ眠くて出来ねぇや
13名無し三等兵:01/10/09 03:11 ID:fJZ/QNUU
>>9
そんな板あるの?
14名無し三等兵:01/10/09 03:12 ID:9XNwjW5U
>12
糞スレあげるなよ。
15a:01/10/09 03:13 ID:LI0vrkeI
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係おおありなんだけどさ。
このあいだ、近所のノイエ・サンスーシー行ったんです。ノイエ・サンスーシー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ジークカイザー・ラインハルト、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カイザー如きで普段来てないノイエ・サンスーシーに来てんじゃねーよ、ボケが。
カイザーだよ、ラインハルト。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でノイエ・サンスーシーか。おめでてーな。
よーしパパ、ジーク・ライヒって叫んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500帝国マルクやるからその道空けろと。
ノイエ・サンスーシーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
最高幹部会議テーブルの向かいに座ったオーベルシュタインとロイエンタールのいつ喧嘩が
始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ジークカイザーリン・ヒルデガルド!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヒルデガルドなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジークカイザーリン・ヒルデガルド、だ。
お前は本当にヒルデガルドと叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、カイザーリンって言いたいだけちゃうんかと。
ノイエ・サンスーシー通の俺から言わせてもらえば今、ノイエ・サンスーシー通の間での
最新流行はやっぱり、 オーベルシュタイン元帥、これだね。
オーベルシュタイン元帥にお目通り。これが通の頼み方。
オーベルシュタインってのは理屈が多めに入ってる。そん代わり情が少なめ。これ。
で、それにハイドリッヒ・ラング。これ最強。
しかしこれを頼むと次からミッターマイヤー元帥にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、シャルロットフィリスとでも遊んでなさいってこった。
16名無し三等兵:01/10/09 03:13 ID:kp5nhCBI
>>13
なくてもかまわん、逝け。
17名無し三等兵:01/10/09 03:13 ID:9XNwjW5U
18  :01/10/09 03:14 ID:1K1zSq7Y
シャルロットととなら遊んでいたいな。
19水雷太郎:01/10/09 03:15 ID:9XNwjW5U
ID:LI0vrkeI   ワゼー
20名無し三等兵:01/10/09 03:16 ID:9e1/8NgQ
>>1
1は戦力二乗の法則と局所優勢論を勉強して来い。
それとナポレオンのガルダ湖畔の戦闘についても調べてみよ。
仏軍3万がオーストリア軍5万を破った戦いで、
田中芳樹が参考にしたのはまず間違い無い。
話はそれからだな。
21>1"削除"以来出してきてね:01/10/09 03:20 ID:UB6YuuHo
>20
俺的には結論が出たと思われ>1よ終了して良い?

つうか20の発言で終了決定。(w
22名無し三等兵:01/10/09 03:22 ID:uCPzwNI6
銀英伝は、戦力は人を隻になおしただけだからね。
そういえば、十年ぐらい前、アニメが出た頃、銀英伝と田中芳樹にかぶれてた友人との会話には難儀したなあ。
23名無し三等兵:01/10/09 03:23 ID:xvvRYyJ.
未来の宇宙戦争でナポレオニックやるなよ
2415って吉牛のヤツだよね。:01/10/09 03:30 ID:9e1/8NgQ
ちょっとマジメに読んじゃった。

>オーベルシュタインってのは理屈が多めに入ってる。そん代わり情が少なめ。

ここ面白いね。
25名無し三等兵:01/10/09 03:44 ID:kHNLIHRA
>>12 >>20
二万の艦隊が一万二千の艦隊三個と真正面から順次戦ったとすると・・・
ランチェスターの二次方程式では帝国軍がマイナスになりますが・・・
26  :01/10/09 03:46 ID:1K1zSq7Y
>25

このスレは終わりました。レスは無用に願います。
27名無し三等兵:01/10/09 20:15 ID:8oGs6YIM
                              まっ・・・
                              待ってくれ削除人さんっ・・・!
             __               頼むっ・・・! このスレを今・・・・・・
       _,, -―‐'   \_,,,-―-、_        今失うわけにはいかぬのだ・・・!
      ノ               `ゝ      削除するなとは言わぬ・・・・・・
     /                      l      ただ・・・ もう少し待ってくれんか・・・!
    >         /'''i         |          頼むっ・・・・・・!
   /  __/|/|,ハ /|ハノ二|ト、.        |
   )/ \\ー┼|_,, -''',l|,-|l、.        |     わしはなんとしても・・・ このスレで
.   `|  ==-\|l |l_,,-'''=== 、`ヽ.     |     今一度つかまねばならんのだ
    | <  @ >〉 ≡< @  > ::l  r‐ 、 |       マジレスを・・・!
     | `ー‐' /,'::::u   `ー―'' u ::::| ,|イ'| | |     そして今度こそ
.    | ー-‐ /,'::::::: .  ー--一  ::::|,|/^| | |\    優良スレの1にならねばならん
    | __ノ (_;::::::- ヽ \__ u  ::::||Oノノ |.:.:.:\    それがわしの悲願・・・・・・!
  _|/ ,r===========、 ヽ、 ::::| ̄  |:.:.:.:.:.:.| ̄''''ー
' ̄.:.:.: | ((二二二二二二二))  | :::::|ヘ   |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:. わかるだろ削除人さん・・・!
.:.:.:.:.:.:.:.|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ::::::|::::ヘ  |:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:. スレを立てていながら
.:.:.:.:.:.:.:.:!__u  ≡  ____::::::ノ:::::::: ヘ|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:. レスが付かないなどという
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ト、 ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::: /|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:..  そんな理不尽を
.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.| ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::.    /  |.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.なぜわしだけ味わわねばならぬ・・・!
.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.|  ヽ          /   |.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.     なぜ・・・!?
河野洋一(銀と金)
28名無し三等兵:01/10/09 20:46 ID:oxZW2HKc
ムーアの第6艦隊、パストーレの第4艦隊は共に後方からの奇襲を受けており
一撃目でかなりの損害を出します。第6艦隊は無謀な敵前回頭を敢行し抵抗
らしい抵抗もすることが出来ずに全滅しています。この両艦隊との戦闘が
終った時点での帝国艦隊は無傷ではなく、同盟艦隊の損害と比べればほとん
ど無傷みたいなものだったのではないかと思います。
29名無し三等兵:01/10/09 20:49 ID:G4RKPHlc
だから挙げでやるな
30名無し三等兵:01/10/09 20:50 ID:fjp/ygTY
ご都合主義の話は止めー。
現実と虚構を一緒にしないでくれ
31名無し三等兵:01/10/09 20:55 ID:oxZW2HKc
スマソ
32名無し三等兵:01/10/09 21:02 ID:TOZqWPSA
そんなにかまって欲しいの?
そんなに寂しいの?
33名無し三等兵:01/10/09 21:27 ID:eVycbsqQ
いいじゃん、面白ければ。
34名無し三等兵:01/10/09 21:39 ID:zLewTIBM
(・∀・)つIヤルカラカエレ!!
35名無し三等兵:01/10/09 21:44 ID:W7fojquA
(#・∀・)アゲテルオマエガカエレ!
36名無し三等兵:01/10/09 21:44 ID:evs.6uL2
断る!(皇帝風な言い方で)
37名無し三等兵:01/10/09 21:50 ID:X3JWWCng
あげるやつはとっとと
銀河英雄伝説板へ逝け。
38名無し三等兵:01/10/09 21:55 ID:evs.6uL2
「こんな、スレを作るのはあの男しかいない…」
39名無し三等兵:01/10/09 22:13 ID:Bh8cwg/w
ID:evs.6uL2お前上げ荒らし確定。ワゼー
40名無し三等兵:01/10/09 23:45 ID:WYj8dxkM
オマエモナー
41名無し三等兵:01/10/10 07:32 ID:qbmlGpyw
なぜアスターテ会戦にこだわる?
バーミリオンの重深防御戦法やイゼルローン回廊の三次元包囲など、他の方がネタとして昇華できる話題があるだろうに。
42  :01/10/10 07:34 ID:lUU4S936
糞スレ上げんな、「死ね」 
43名無し三等兵:01/10/10 08:39 ID:2UdSaUfM
だから挙げでやるな
44名無し三等兵:01/10/10 11:20 ID:ds96u4xM
いまやスレの残党ども唯一のageとなった41氏に対し、
軍事板代表より通告する。

アニメ板移行と倉庫落ちに対する卿の抵抗は、
レス的に無益であるばかりのみならず、
戦術的に至難であり、戦略的に不可能である。
厨房である卿にそれを理解しえるはずはない。
本スレは心より忠告する。
卿がレスのdat落ちとささやかな煽りを回避したいと欲するならば、
叛旗をおろし、アニメ板でレスを求められよ。

本職はその仲介役を喜んでつとめるであろう。
速やかな移動を期待するや切である・・・
45名無し三等兵:01/10/10 11:49 ID:PiMTNSts
じゃ、そろそろ次行くかね。
アムリッツァについてどなたか講釈のほどを。
46名無し三等兵:01/10/10 12:28 ID:PrvaDVZg
中央突破背面展開モエー
47ななし:01/10/10 12:46 ID:ZzHQoJ4k
48名無し三等兵:01/10/10 13:25 ID:za5o7DTc
止めれ、こんなご都合主義、あんど無理な虚構世界の話は、止めたまえ
もっと現実的な話でやってくれ!
アニメや小説はなんでもありで、
無茶するから駄目よ、
だいたいレーザー水爆て、なんなのよ?
49名無し三等兵:01/10/10 14:42 ID:VkTAv8p.
>>48
高出力のレーザーを使った、核融合なんじゃないの?
50名無し三等兵:01/10/10 14:51 ID:za5o7DTc
>49 意味あるのかそれ、?
レーザー水爆ミサイル?
熱核融合弾頭ミサイルの方がましだろ。
51a:01/10/10 15:08 ID:UAzr39xk
あの本当にMEGABBSに銀英伝板あるんですが・・・
http://www.megabbs.com/ginei/index.html
52名無し三等兵:01/10/10 15:39 ID:VkTAv8p.
>>50
つーか、ミサイルなど、
近未来戦では、ほぼ100%打ち落とされるから、全く意味無いと思う。
53名無し三等兵:01/10/10 16:12 ID:wOk.UeZ6
なんか、最近の田中芳樹の作品は熱意が感じられないからな。
言われているけど、銀英伝は、作者が語り出した3巻以降ぐらいから、だんだん、つまらなくなってきた気がする。
54ふみ:01/10/10 16:25 ID:QryBVsD.
>熱核融合弾頭ミサイルの方がましだろ。

プルトニウムを扱わずに済むことで発生するメリットもあろう?

昔、ログインで「レーザーも水爆もそれだけで超兵器なのに二つ
くっつけたレーザー水爆とはなんやねん!」というそれだけでコ
ラム書いた馬鹿がいたな。自称「軍事に詳しい」シミュレーショ
ン担当ライターが。

FTL通信が使える世界というオハナシに入れる突込みとしては、甘い。

>なんか、最近の田中芳樹の作品は熱意が感じられないからな。

創竜伝の新刊は気合入るんじゃないかな、首相も替わったことだし。
55名無し三等兵:01/10/10 16:25 ID:LbXHyPTE
>レーザー水爆
いわゆる「純粋水爆」
起爆装置に従来の水爆のような原爆ではなくレーザーを使うんだ。
従来の水爆に比べて熱線や爆風の効率が増しているのがメリット。

たしか「0083」のGP02がレーザー水爆を装備してた。
56名無し三等兵:01/10/10 19:51 ID:m0atOuiw
創竜伝→書けば書くほど、頭の中が進歩的文化人と同じレベルなのを露呈するだけ。
そういえば、アルスラ−ン戦記も長期中断(角川の内紛が原因か)してるうちに魅力がなくなったなあ。
57名無し三等兵:01/10/10 19:52 ID:XxemunWQ
銀英信者うぜぇ
軍事板来るなやゴルァ!!(゚Д゚)
58名無し三等兵:01/10/10 19:54 ID:IFan9hcs
>57
あげるなアホ!
59名無し三等兵:01/10/10 19:56 ID:XxemunWQ
>58
うるせぇよ!!
お前氏ね!!
60名無し三等兵:01/10/10 19:59 ID:sB05oyr6
>>52
光速近くまで加速されたレーザー水爆ミサイルはかなり脅威だと思うぞ。

純粋水爆の利点としては他に威力を調節しやすいのと、
放射能汚染が少ないとゆーのがあるよね。
核融合は制御がムズカシイ・・・。
6160:01/10/10 20:00 ID:sB05oyr6
あ、クソスレageちゃった・・・。
62名無し三等兵:01/10/10 19:59 ID:.278STQM
>59
うるせぇよ!!
お前死ね!!
63sage:01/10/10 20:00 ID:3ezE1PoM
三国志と同じで、人が登場しては歴史を変えていくのが
 楽しいです。

 で、私としては、3つ頭の戦艦 トリグラフでしたか
 アレが好きです。
64名無し三等兵:01/10/10 20:06 ID:n7V0qdNQ
sageはメール欄に
レスは吟詠板で。

http://www.megabbs.com/ginei/index.html
65名無し三等兵:01/10/10 20:10 ID:l/Rg11eY
重力を人工的に支配できた世界の話なぞ無意味。
66名無し三等兵:01/10/10 21:03 ID:U1Mx4d7A
>>65
良く思うんだが、その重力に使うエネルギーを砲撃になぜ回さないのだろう?
67名無し三等兵:01/10/10 22:02 ID:PnSjFgWo
Gの制御は必要っしょ。
そのついでに地球の重力に併せてるだけ。
68名無しさん:01/10/10 23:32 ID:qbmlGpyw
>>15
自作?コピペ?
ヒルダが皇妃になった時には既にラングはこの世にいないし、ロイエンタールも死んでいる。
更に首都はフェザーンに移されてオーベルシュタインその他皆オーディンには戻っていない。
69名無し三等兵:01/10/10 23:58 ID:5jxzY8co
いかにも「sageろよヴォケ!」と書いてほしそうなレスだな
70統帥本部曹長(藁:01/10/11 00:57 ID:99Wi1tqQ
どうやら、ネタスレとしての寿命も尽きたな・・・

1への手向けに、一応、真面目に答えておこう

@兵力差は確かに同盟軍・四万隻余 対 帝国軍・二万隻余で
 あったが、同盟側四万隻は第二、第四、第六の三つの艦隊から
 成り、それぞれ三方面から帝国艦隊を挟撃すべく”別行動”を取っていた。
 帝国側二万隻は、ラインハルトの指揮下、まとまって行動していた。

A帝国側は分散した同盟軍をそれぞれ各個撃破の対象とした。
 包囲網が完成する前に、急進して第四艦隊を攻撃する。
 最初に攻撃したのは、最も兵力の少ない第四艦隊であり、この場合
 双方の兵力は 帝国軍二万隻余 対 同盟軍一万二千隻 となり
 帝国軍の優位な状況となる。この時、急を聞きつつも、その他同盟軍
 艦隊は初動にこだわり、作戦を変更していない。
 帝国軍は第四艦隊が組織的な抵抗を行えなくなると、第四艦隊残余を
 放置し、第六艦隊後背へ大きく回りこみ同一の作戦を行った。

 帝国軍は常に同盟軍艦隊に対して、多数でかかり、局地的な数の上で
 圧倒し続けた。

と、いうのがアスターテ会戦で帝国軍が勝利した理由となっている。
本来、一ヒロイック小説のエクスキューズ付き軍事作戦を、
「実際に出来るのか」「それが戦術的に正しかったのか」と問い質す、
或いは、現代戦術についての知識を元にバカにするのは
まことに不毛であり、心底バカらしい話である。

仮にそういった「軍事的考察」をしたいなら、その小説を基準とした
限定環境内での考察しか出来ないのを理解すべきだあり、また、
軍事板で質問したいなら、質問板で聞くべきである。

・・・我ながら恥ずかしい事を・・・
71名無し三等兵:01/10/11 02:24 ID:E4RZHeOU
ラインハルト→童貞のまま即位した童帝
キルギアイス→主体性のない犬コロ
ミッターマイヤ→種無し提督
ローエンタール→ヤリチン

ヤン・ウエンリー→歴史オタク
72名無し三等兵:01/10/11 02:24 ID:6kRVOlIg
>70
ご苦労さん!
これでもまだ四の五の言ってageてくるやつは荒らし確定な

=============== 終了 ===============
73分裂症患者:01/10/11 02:54 ID:Vj0KXQME
なんだかんだ言いつつ結構みんな見てたんだな銀英伝
74  :01/10/11 02:55 ID:EJVvqmrI
上げんなクソボケが、死ね。
>74
まあまあ、そんな脊髄反射レスなんてしないで放置すれば宜しいかと。
76名無し三等兵:01/10/11 04:13 ID:E4RZHeOU
ユリアン→ヤンのお稚児さん
77コリアン・ミンツ:01/10/11 04:20 ID:36eSpt6k
宇宙最強の言葉は「ケンチャナヨ」ニダ!
78名無し三等兵:01/10/12 13:24 ID:QFqUox9I
銀河英雄伝説の艦隊ってなんか

△の陣形の艦隊が反転して→▽になるのに、△陣形の先端の艦艇は円を描きながら
物凄い急機動をしている。「艦隊反転だと!」というと先頭部分の艦艇は砲撃を
食らうし、残骸を避けつつ急機動をしなければならないし大変だな。
79名無し三等兵:01/10/12 13:29 ID:hlVVMRvg

    _______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
80名無し三等兵:01/10/12 22:56 ID:t2lYNaxM
afe
81名無し三等兵:01/10/12 22:59 ID:ecQhBnwU
ラインハルト様は女性に興味がなくて、
赤毛の美少年に心を奪われています。
82名無し三等兵:01/10/13 00:44 ID:V26OqXq.
76=81だな
わざとファンを刺激するような書き込みして、
レスを集めようというあさましい魂胆が見え見え(藁
その手には乗らねんだよ!

−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−
83名無し三等兵:01/10/15 02:13 ID:qJ1XPJWU
ageてみる。
84名無し三等兵:01/10/15 04:13 ID:/kbxmBwz
なんつーか・・・軍事板としては創竜伝の方がネタになんない?
現代兵器の素晴らしき勘違い(進歩的文化人の知識じゃこんなもんか?)を
突っ込むとかね。
85名無し三等兵:01/10/15 07:28 ID:1KkP6nNP
>>84
アスファルトにめり込んだりとか?
86名無し三等兵
>>84
きゅうまる式戦車が、川の石で底に穴があいたりとか?