M−65フィールドジャケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し三等兵
今年は着るの止めよーかな〜(ウッドランド)
あの人物がきてるもんな〜

軍ヲタに人気のM−65ジャケットを語ろう。
2名無し山頭火:01/10/08 10:39 ID:fzW48dKk
アルファ社製のリアルツリーパターン持ってるよ
3名無し三等兵:01/10/08 10:46 ID:KzP5.WgY
映画のベトナム帰還兵はM65をよく着てる。
4魔火露煮砲連装:01/10/08 10:49 ID:4HfR5yQg
ウッドランド柄が出たばかりの頃は5万くらいの値がついていましたね
5名無し山頭火:01/10/08 10:49 ID:fzW48dKk
タクシードライバー(イエローキャブ)
もよく着る。
6名無し三等兵:01/10/08 10:53 ID:B6uA3h/U
初期のアルミファスナータイプが通。
ミッキー・ロークが「イヤー・オブ・ザ・ドラゴン」で着てる。
これもベトナム帰還兵だね。
7名無し三等兵:01/10/08 10:54 ID:4Y0XwsQ.
日本赤軍も愛用
8名無し山頭火:01/10/08 11:01 ID:fzW48dKk
キルティングインナーを買うぐらいなら
もう一着買うと言う人、ここに集え。
9名無し三等兵:01/10/08 11:04 ID:n5nrQI6.
ごめんライナー買った。10年の間黒を二つ着た。

しかしラディンがM−65(鴨)着ているのねえ……。
昔援助されたのかな?
10爺イ:01/10/08 11:04 ID:UTPysEsw
ワシはM44とM51を愛用している。
11名無し山頭火:01/10/08 11:10 ID:fzW48dKk
起毛インナーならまだ暖かそうなのに。
流用するかな
12名無し三等兵:01/10/08 13:04 ID:apKLFLdU
ゆったりとした作りなのにライナーはやたらきつめだな。
当方アウターLでインナーXXLがちょうどいいサイズ
13名無し三等兵:01/10/09 12:29 ID:xx0kxQlg
M51パーカーをスーツに上に着てる人いますか?
1410:01/10/09 12:45 ID:7v4cMk0M
>13
呼んだ?
15名無し三等兵:01/10/13 23:36 ID:.N4C7GZg
アルミファスナーのなかでもダークグレーのインナーシェルのM‐65。
16YKK USAのプラジッパー:01/10/18 00:36 ID:zxD1aAmb
OD色と3カラーデザートを比べて見ると歴史を感じる。
17名無し三等兵:01/10/20 08:31 ID:tzgvqMOH
ところで、戦争はじまったけど迷彩服で街歩きますか?
私は自粛したい気分。
18名無し三等兵:01/10/20 09:36 ID:jcvhu71u
19名無し三等兵:01/10/20 15:43 ID:0fJCVBsC
MA1やライダースの上から羽織れるので冬場のバイク乗りは重宝する
20名無し三等兵:01/10/22 00:59 ID:NHMMaKDY
そろそろ寒くなってきた。
オリーブ色、ウッドランド、デザート、バリバリ着よう。
たまにはM43とかM51とかも着てみれ。
21名無し三等兵:01/10/22 23:17 ID:ngwvW81O
 トレンチコートはWW1、ダッフルコートはWW2の遺産。A2やG1、
B3なんか軍装だと思わないで着てる人も多いだろうね。

 実用性は高いからなぁ・・・M65。ポケットも多いし。
 これからサバゲに行きます、っていうようなバリバリじゃなきゃ別に違和感無いけどね。
22名無し三等兵:01/10/24 23:07 ID:iTTiIhdx
おさま瓶ラヂン氏のM65W/Lはブラスジッパーと判明。
23名無し三等兵:01/10/25 09:27 ID:bs8OpfSz
米軍地上部隊は3Cデザートで戦うのかな?
24トレンディ:01/10/25 09:46 ID:7rs+HKmc
このご時世だからこそ着る甲斐があるってもん
私は米軍のゴアパーカー着てます
25名無し三等兵:01/10/25 13:33 ID:DK8ZTcw6
3CデザートVSウッドランド、M−65着てる者同士戦うんだな。
26名無し三等兵:01/10/25 21:06 ID:iPZ7Qzef
つーか、M65ってゴアにその地位を譲って90年代初期で
廃止されたんじゃねぇのかよ!?
というよか、ゴアって必ずしもM65の使い勝手を満たしてねぇよな。
高価だし耐久性ないしジャブジャブ洗えないし単体だと寒いし。
アフガンだとM65のほうが有利だと思うが。
それとも地域限定でまだM65は現役なの?
27名無し三等兵:01/10/26 23:02 ID:+BpVlEO0
アフガンで使用されてるM65は、ローカル冥土らしい。

オスプレイの「アフガニスタン侵攻のソ連軍」のムジャヒディンの解説
の項にはそう書いてあった。

インドで買った、ムスリム服上下とウールの帽子持ってるから、中田で
人民解放軍のAK用ポーチ買って、M65羽織れば良いかな・・・。
28名無し山頭火:01/10/27 22:54 ID:ld1zwq5k
>>27
そしてそのかっこで街中歩くのだ!! 「漏れはタリバン兵士だ、ウォー!!」
 それはそれとて 今日コンバットマガズィン(イツィロー風)買ってきたんですよ。
んで巻末のいつものおきまり 中田の通販のページみてたら アルファ社の他にも
民生で造ってるとこがあったんですねえ。なんかつやっぽいけどMA-1みたいなきじなんですかねえ?
29元自A漢:01/10/29 15:30 ID:t4XdzLqa
全地域の米陸軍のことは解かりませんが、TYPE1のECWもM-65もPXで未だに売られて
いるみたいです。ゴアは蒸れないという利点があるだけなので南部出身の寒冷地
所属の者ほど、より寒さを凌げるM-65を好んでいる感じがあります。

海兵では官給品のECWには例のシンボルがあるみたいです。
支給品としてのM-65は州軍レベルまで下がっているのかもしれませんが、
PXの相場ですとECWは上下そろえるとM-65の3倍くらいのお金が必要なので
経済的な側面からもM-65はまだまだ需要があると思います。
30名無し三等兵:01/10/29 21:26 ID:MI6+gV8M
>>29
そのM65は予算を組んで正式に作っているんですかね?
そんなことはないですよね?
過去に生産した在庫品とかを売っているんですよね?たぶん。
31名無し山頭火:01/10/29 22:30 ID:xZtsIEaI
なにげに見たらこっそりレスがついてて、ヒデキ感激!
それはそれとて、適正価格ってどのくらいですかね?わたしのM-65(アルファ社 リアルツリーパターン)
は新品で15800円でした。(沖縄のアのつくお店で買った)それからしばらくして
大阪のマのつくお店では中古良品たぶん軍納メーカー製で19800円(ワッペンつき)
粗悪品で4800円 まあ着れんことはないというぐらいのやつで5800から7800円ぐらい
その店はM-51を良品26000円 中程度で19800円ぐらい M-65フィッシュテールパーカーで
良品20000ぐらいだったと思う
>30 兵士は自分の好みでECWCSかM-65を選ぶと思うので支給されたECWCSがなじめないと
PXでM-65を買ってECWのインナーを取り払って着込むと思う。やっぱちがうかな? 
32名無し山頭火:01/10/29 22:52 ID:xZtsIEaI
>31 あ、なんか答えになってない 焦
 PX物が流通するということは今でも生産していて絶えず発注しているんではないかと
33名無し三等兵:01/10/30 01:30 ID:qDwll95a
>>31
東京地区某店で実物オサマ・ビンラヂィンタイプ(W/L)が新品でYEN6000くらい。
別のオタ店で実物3Cデザート迷彩が新品でYEN2,500(←安い)
セールとかじゃなくて普段の値段です。
その辺のミリタリーショップで購入するほど馬鹿なことはないです。
高い、程度悪い、サイズない。
いまどきM65に7000以上出す人は騙されてるYO。
ほんとはそれでもボッタくられてるんだけど。
まぁ、アルファの民間向けは純粋な商売用の品物だから文句は言わないけどね。
面白いよね、実物の方が安いなんて。

>>32
それはないでしょ。
販売用だったらわざわざ予算まで組んで生産させないのでは?
そしたらそれはりっぱな正規品じゃないの。
あまり知らないけんどそんな事ありえるの?
34名無し三等兵:01/11/02 16:50 ID:YT3dOaow
どこの店か教えなさい。
35名無し三等兵:01/11/02 17:17 ID:EQpl5yg8
なんかM65って内田裕也ファミリーの匂いがたっぷりするよ〜
36名無し三等兵:01/11/03 00:06 ID:jaXDi+7f
これからの迷彩はこれだ!

 ttp://www.asahi.com/national/update/1102/011.html
37名無し三等兵:01/11/03 00:45 ID:1sSvvljz
祐也・・・・・・。
あれだけ長年自称ロックンローラーのくせにヒットが微塵もないやつも
めづらしい。
38名無し:01/11/03 23:06 ID:QOqBpeJ7
>34 マッシュ アメリカ屋 Sグラ
3934ニ非ズ:01/11/03 23:35 ID:feUc2cXN
>>38
ありがとね。明日晴れたら逝ってきます。
40名無し:01/11/04 00:48 ID:23XhyI8w
>39 マッシュにはいいものがあんましないのでおすすめ出来ない。
3カラー 6カラー(チョコチップ)のM-65はやすいが SレギュラーXSレギュラーしかない
あと アメリカ屋は沖縄なので君がもしお金持ちでないならば行くのは無理だ。
もし Sサイズでもいいのなら中田商店の通販(CM誌、Arms誌の巻末に商品が載ってる)
でも安く手に入る。なんにせよアルファ社以外は中古ばっかりだよ
41名無し三等兵:01/11/04 01:22 ID:n3dyCH6y
>>39
かわいそ。。。。
もっと、もっと安く新品が買える店、あるのに・・・・・。
4239:01/11/04 01:30 ID:1owzIgqJ
>>40
詳しい情報サンクス!!
>あと アメリカ屋は沖縄なので君がもしお金持ちでないならば行くのは無理だ。
アメ横だと思ってた…鬱陀士嚢
4339@ビンボー:01/11/04 01:41 ID:1owzIgqJ
3000円以上の買い物だと、見て、帰って、悩んで、
それからまた店に逝って決めるというプロセスを踏
むので実際に買うかどうかわかりません。
とりあえず見に逝ってきます。

>>41
ヤパーリおせーてクレクレ
44名無し三等兵:01/11/04 15:23 ID:YJDWIgXz
>>40
>6カラー(チョコチップ)のM-65はやすいが

そんな物あるのか?
俺はまだ実物(=官給品)で見た事無い。
バッタ物さえも。
45ピピン
タクシードライバーバージョン!!!