スナイパーについて語ろうYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名無し三等兵:02/11/02 01:18 ID:???
さすがに万年予算不足の海兵だけあって、廃物利用に余念が無いね。
ピストルグリップでイマイチカッコ悪いよね。。。
852名無し三等兵:02/11/02 01:54 ID:???
スパイナー学園を知ってる人間は、30歳以上率86.3%(2chリサーチ調べ)
853名無し:02/11/02 08:11 ID:???
和歌山在住32才自称‘監査職‘無職独身男person_flexはヒッキ―
854名無し三等兵:02/11/02 16:52 ID:YPtCatQm
写真が無かったけど〜

アフガン紛争ように改良した。と書いてあるが、
結局、M4で打ち合うより距離があるからM14の方がよろしいから〜
ってことではないの?

10年位前、GUN誌のタークはやたらとバトルライフルと言っていたものだ〜
855名無し三等兵:02/11/02 17:39 ID:???
映画作品板のBHDスレに画像があったよ。海兵隊の公式ページだね。
http://www.usmc.mil/marinelink/image1.nsf/ae82f18a8e1b160b852568ba007e7e5e/10c848b16fd37e4c85256b4200445d6d/$FILE/020108-M-8643P-501.jpg

本文の冒頭に「フルメタ」のハートマンの台詞を引用してるのが。。。
856名無し三等兵:02/11/03 14:54 ID:AzolhO+Q
その画像の銃口に付いてるやつはマズルブレーキ?
857名無し三等兵 :02/11/03 15:54 ID:hwZmwvsT
千鳥かなめのパンチラで12回も抜いたが、なにか?
858名無し三等兵:02/11/09 20:56 ID:???
保守
859名無し三等兵:02/11/09 21:15 ID:bOwUA9Ho
あげとく
860名無し三等兵:02/11/10 03:21 ID:v5Wt2v8w
この勘違い野郎になんか言ってやってくれ。

「AR16を狙撃用に改造する方法教えてください」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1036411868
861名無し三等兵:02/11/10 03:44 ID:???
さて、今日もおれのM16で珍走族を狙撃するか
862名無し三等兵:02/11/10 19:07 ID:???
そんな>>861を草葉の陰からポイントするか
863名無し三等兵:02/11/10 22:06 ID:???
そんな>>862を1.5km先からロングスナイプするか。
864名無し三等兵:02/11/11 21:09 ID:???
そんな>>863を衛星軌道から狙い撃ち!
865名無し三等兵:02/11/13 19:24 ID:???
朝鮮戦争だっけ?手作りの50calライフルで2km近い遠方から狙撃で当てたとか?。
でもそれってハーグ条約違反だろって、思ったけれども。
866名無し三等兵:02/11/13 19:25 ID:???
そりゃベトナム戦のカルロス・ハスコックじゃないの?
867名無し三等兵:02/11/13 22:23 ID:???
詳しい人降臨、折角だから詳しく書いてよ。
868名無し三等兵:02/11/14 23:34 ID:???
あ〜、詳しく書きてぇが、「狙撃」が本の山に埋もれて出てこねぇ
869名無し三等兵:02/11/15 02:38 ID:???
ボブ・リー・スワガーシリーズに出てくる「カール・ヒッチコック」ってのはダイレクトすぎ(w
870名無し三等兵:02/11/15 03:21 ID:lNLR2vSk
馬尻財知恵夫
871名無し三等兵:02/11/17 01:48 ID:???
スワガーシリーズでベトナム戦争中にボブはグリースガンとM40、コルト380、ガバメントを携行していたと書いてあるんだけど
当時の狙撃手は実際にこんなに武器を持っていってたんですか?
ついでにM16をプードル撃ちライフルと呼んでいるのは何かのスラングとかですか?

詳しい人、解説きぼーんです
872名無し三等兵:02/11/17 16:00 ID:MoYZ+hfw
海兵隊所属だと思ったんだけど、
海兵隊はM16よりM14がお気に入り。
で、M16はおもちゃと言いたかったんでは?
873名無し三等兵:02/11/18 06:29 ID:???
カルロス・ハスコックの狙撃について本から抜粋。(全然詳しくないけど)

「二〜二・三キロの間と思われる射程距離から、スコープを搭載したM2ブラウニング機関銃を一発撃って
相手を倒したのである」
874名無し三等兵:02/11/18 22:17 ID:???
>871
実際のはM40とM16を両方持っていったと聞くけれど?
スナイパーって疲れる仕事だなとオモタヨ。良く考えて見ると
ガバメントって自殺以外の役に立つのかな?ましてや38口径
なんて……サブマシンガンでさえ物の役に立たずM16を
ワザワザ持ち歩いたそうなんだが。
875名無し三等兵:02/11/19 08:08 ID:jn4quLhG
スナイパーって、所属とか編成の上では歩兵と一緒なんですか?
第○○狙撃兵中隊とかそういうの無いしね。それともあるのかな。
876ボール:02/11/19 08:23 ID:e7HAc4Vq
>875
編成上は歩兵になる。
狙撃兵の選抜は国ごとによって異なるが、大抵の国は射撃訓練の結果が良好だったものから志願者を募る。
ちなみに、旧ソ連軍は歩兵の事を「狙撃兵」と呼ぶがこれはスナイパーの事ではない。
ドイツで言う「猟兵」とほぼ同じ使い方である。
877名無し三等兵:02/11/19 08:30 ID:???
そりゃ「ライフルマン」を「狙撃兵」と訳しただけの話では。
878名無し三等兵:02/11/19 08:40 ID:???
狙撃兵大隊とかを作って、適当なユニット単位で各師団に割り振れば良いのにネ。
昔の米軍レンジャーみたいに。
879名無し三等兵:02/11/19 08:41 ID:SwwVpFPv
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
880名無し三等兵:02/11/19 09:09 ID:cb4h/6nR
>877
露語で歩兵と「狙撃兵」は明確に区分されている。
「狙撃兵(ストレルコーヴィ:射撃の・小銃の)」は兵科・部隊名として使っているが(現在ではモタストレルコーヴィ:自動車化狙撃と訳す)、一般的用語には「歩兵(ペホータ)」がある。
狙撃と訳すのは誤訳に近いとの指摘は昔から有るが、戦前から定着しているから良いのでは?
小銃師団では弱そうだし、射撃師団では砲兵みたい。独の「猟兵」「擲弾兵」みたいなもの。 
あと、スナイパーは露語でも「スナイペル」です。
881名無し三等兵:02/11/19 19:17 ID:???
申し訳ないが一般の歩兵と独の「猟兵」「擲弾兵」or露の「狙撃兵」との
違いを教えて頂けないか?。元々の意味なら分かるが、現代ではどういった
違いがあるのか分らん。
882名無し三等兵:02/11/19 20:41 ID:OV2UHkrz
>>881
「擲弾兵」も「狙撃兵」も現在では一般にいう「歩兵」兵科の独露における名称。
自衛隊の「普通科」みたいなもの。
兵科名称や部隊名で使う。

もしかすると失礼な言い方かもしれないが、本当に元々の意味知ってる?
だとしたら現状知ってるよりすごいと思うが。
883うろおぼえ:02/11/19 20:55 ID:???
ドイツの擲弾兵は勇壮だからつけたような。
最初は狙撃兵だったような気がする。

末期には国民兵も擲弾兵になったと思う
884名無し三等兵:02/11/19 21:51 ID:OV2UHkrz
「擲弾兵」はフリードリヒ大王麾下のエリート兵「擲弾兵」から付けられた。
「擲弾」つまり手榴弾を遠くまで投げられるのは体力等に優れたエリートであった。
それを大戦中のドイツが士気高揚のため採用し、現在に至る。
ドイツについてはもっと詳しい人がいると思う。

「狙撃兵」は本質的・歴史的にはライフルマンの事なのだるう。
確信はないがイワン雷帝の「銃兵」が起源ではないかと考えている。
時期的に銃装備が完全に行き渡ってない頃だから、銃装備で「銃兵(ストレレッツ)」から来たのでは?
日本語で言うと「鉄砲隊」という感じ?
885名無し三等兵:02/11/19 21:54 ID:???
アレださっきテレビでやってたが女子供は撃つな。

このバカチンども!
886881:02/11/20 00:13 ID:???
擲弾兵は擲弾を扱う兵隊、猟兵も文字通り猟師出身の兵隊でしたよね?。
擲弾兵は書かれているので猟兵について書きますが、確かプロセインが
編成した兵科で、線条の無いマスケットが主流だった時代に、命中率の
高いライフルを扱い成れた、猟師の出身者を集めて編成したとか。
時代が下がると軽騎兵の一種に成りましたっけ?。
887名無し三等兵:02/11/22 23:38 ID:???
>886 貴方は猟兵と猟騎兵を混合しているなり
888名無し三等兵:02/12/12 14:43 ID:qjOs/L4t
>>887 貴方は混合と混同を混同してるなり
889名無し三等兵:02/12/12 19:21 ID:???
>889
ワラタ
890名無し三等兵:02/12/13 11:13 ID:???
>>889
ワロタ
891名無し三等兵:02/12/28 23:37 ID:???
そろそろマンネリ、
http://www.hecklerkoch-usa.com/pages/military/fwframeset.html
これでも観て元気だせば、
892名無し三等兵:02/12/29 01:47 ID:???
>>885
アンデルセン神父は異教徒であれば、女子供であろうとも斬殺なされます。
無神論者も同じこと。
893あぼーん:あぼーん
あぼーん
894名無し三等兵:03/01/11 05:57 ID:???
初心者質問スレ向きの話かもしんないけど
軍のスナイパーの一般的な射撃距離ってだいたいどうなの?500ヤードくらい?
そんときのグルーピングはどの程度なんだろ?
教えて君でスマソ
895山崎渉:03/01/12 21:28 ID:???
(^^)
896名無し三等兵:03/01/19 01:00 ID:bw8dTQLw
ホス
897名無し三等兵:03/01/21 11:35 ID:???
>894
任務にもよる、大体市街地では100メートルから300メートルぐらい。
野戦では600メートルから1000メートルぐらいだと聞く。

グルーピングは市街地では500円玉に当るぐらいの精度が求められる。

野戦では30センチメートルぐらいに当るぐらいの精度が求められるらしい。

898山崎渉:03/01/22 11:24 ID:???
(^^;
899名無し三等兵:03/03/02 00:48 ID:???
戦争が終るたびにスナイパースクールが閉校されてたな
900名無し三等兵
900げと