パクリだらけの世の中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょっと待て名無しが今何か言った
2ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/04 17:57:26 ID:??? BE:6645233-#
まぁそんなもんだよ。
3 ◆uRW6KoTaRo :05/02/04 21:01:22 ID:s/xtaljA BE:44340269-
二人目はパクリと呼ばれるかもしれないが、三人目からはジャンルと呼ばれる。
4ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/04 21:34:14 ID:??? BE:6747293-##
てか2ちゃんだって(ry
5ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/04 21:54:14 ID:??? BE:52601647-
そうですか
6ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/04 22:21:34 ID:M6ucgkdz BE:55361489-##
そんなもんだヨ人生は
7黄泉からの囁き:05/02/04 22:34:16 ID:SmLMBefF BE:65234887-#
物事にはほとんど前身があると思うが、
もちろんその発端があるわけだろうね
しかし、人は物が大きな「形」になって
初めてそれを実感するのだろうから、
すべての物事がパクリに思えてしまうのでナイカイ

まあ、あれだザリガニの脱皮みたいなものだ
8ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/05 01:16:23 ID:++WbsEPD BE:75832496-
>>3>>7に近い立場の話だと思いますが
「文化は模倣から生まれる」と言う言葉があるように、
完全にオリジナルで優れたものが何の脈絡も無く突如として生まれる
ということはほぼありえないことだと思うんですよね。
たいていのものには何か起源があり、発展の歴史というか流れがある。
で、何が何の起源となっていて、それがどれくらい貢献してるのか
なんて、きれいに線引きできるようなものではないはずだと思います。

最近はそれを法律なんかで線引きして権利を明確にするのが正しい、
という風潮が強いようですが、私は疑問に思ってます。
9ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/05 18:49:50 ID:eGXia+0H BE:63785489-#
元の対象よりも質が向上していたら
「影響を受けた」と言われる。

質が悪化、もしくはほとんど変わってなかったら
「パクリ」と言われる。
10ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/05 23:22:59 ID:xC1yDorQ BE:31429229-#
2chに続いて3ch、
それに続いて4ch、
さらに続いて5chだもんな
マジうけるしw
ひろゆきよ、どうよこういうの?
11けんすう:05/02/06 03:12:14 ID:M/A7lh39 BE:58417799-#
4年前くらいから3ちゃんねるとか4ちゃんねるとかあって
200ちゃんねるくらいまであったことを知らずして
今平気な顔で3chとか作れるのは
ある意味すごいかもなぁ、と思ったりした。
12ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 03:15:41 ID:WJe7WDF3 BE:57780656-
8ガイイコトイッタ
13ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 17:34:40 ID:??? BE:1545942-##
14ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 17:57:21 ID:??? BE:5906742-#
3ch.jpの管理人は.jpなドメイン取りまくったりしてそれなりに初期投資してるのが謎
15ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 21:00:15 ID:WBP+nAxd BE:75046087-#
>>1のリストが神懸り的だぁワロタ
模倣も文化の一つですからね。
16ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/06 23:42:43 ID:RqVkFBRL BE:24444072-#
4chがたくさんあるのは気のせいか?
しかもbun.jp以外のは海外サイト
17ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/07 03:22:39 ID:QP5pUNdo BE:5457942-#
18ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/08 17:41:37 ID:FBkMTjm8 BE:48888274-#
age
19ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/08 17:45:33 ID:B6jDuk4H BE:46570638-#
やっぱ1chの誕生秘話が一番笑える。今では過疎だしなwwwwww

http://1ch.tv/
20ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/08 17:59:41 ID:iLx9m5Wv BE:95386368-#
優れているからこそ強く恨む者も強く依存する者も多いのです。
だからこんなにパクりが増えてるんでしょうね。上手くない絵など
真似る気にもなりませんし、つまらない小説の文体も真似る気にすら
なりません。そういう点では2chみたいな文化が優れている証拠でしょう。
21  ∧,,,,∧:05/02/09 16:29:57 ID:??? BE:15320063-#
クリエイターを志す者ならば、
一度ぐらいはみんなにこぞって真似されるようなものを作りたいと思いますね。

ムーブメントというのはそういうものでしょうから。

むしろ、最近の著作権関係の規制強化は
文化の活性化にかなりの悪影響を与えるんじゃないかと思ってます。
企業は自分達が儲けられれば後のことはどうでもいいみたいですし。
誰も文化全体のことを考えてルールを作ろうとしないのが残念。
22ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/09 19:57:23 ID:i4Qd1BdX BE:20952634-#
qt
23 ◆uRW6KoTaRo :05/02/10 12:54:53 ID:020My/Ly BE:39413568-
一人目は異端と呼ばれ、
二人目はパクリと呼ばれ、
三人目からはジャンルと呼ばれる。

2chはあめぞうのパクリね。
24ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/10 12:57:14 ID:piEGa6tz BE:31046944-#
じゃあmegabbsあたりはジャンルになるのかwww
25ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/10 15:49:39 ID:??? BE:17193492-
もともとパクリだしいいじゃん。
26ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/11 23:39:27 ID:deVyERvW BE:125712689-#
まあなw
27ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/15 18:02:49 ID:9Uiwp1E/ BE:78570195-#
z
28ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/15 20:31:36 ID:??? BE:5521853-#
パクリと言うかモノマネが悪いとは思わないけど、日本なんかモノマネを改良し
自分のモノにして来た国だし、文化自体がそんなものじゃないのかな?
29ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/16 20:14:06 ID:ezND53Y2 BE:47141993-#
age
30ちょっと待て名無しが今何か言った:05/02/16 21:54:45 ID:??? BE:123665287-
パクラれる事にはなんとも思わないけれど、それと同時に叩きのめされるのが
辛いな。私のスタンスは、私もいいと思ったものを取り入れるし相手は相手で
私からいいと思ったものを勝手にとりいれていけばいいんじゃ〜ん!
お互いにとっていい意味で刺激になっておもしろそうだし、お互いいい刺激の中で
成長できるからいいって当時そう思ったんだけれど
>>20さんみたいな考え方の人ももちろんいらして、パクラレルダケぱくっと
食われて、叩きのめされました。相手がそういう人で私からしたらつまらないので
私にとってはマエナスにしか作用しないし。しばらく粘着にストカーされた上、
自分のやった事を棚にあげて、後輩達には「パクリ禁止!」とか抜かしてるんです。
その人・・・まあ今メディア見てて、怒りを感じてる方々他にもいてくださってるんで、別にいいけど
名前だけで中身がない連中なんで、勝手につぶれて逝くのを生暖かく見てますけれどね。
31ちょっと待て名無しが今何か言った:05/03/05 14:35:04 ID:MecrufUx BE:13968724-#
age
32名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :05/03/05 14:42:23 ID:CizkoyES BE:101532285-
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
33 ◆GUNBOYdbqE :2005/03/26(土) 00:27:34 ID:5ZmuxeUz BE:115303695-#
マネから想像ってはじまらないかな?
34ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/03/26(土) 00:36:27 ID:A30k5Ir7 BE:37233476-##
パクリの何が悪いの? パクルことで追いついて、それ以外を付加して
いいものにすればいいじゃん
35猫伍:2005/05/23(月) 14:14:33 ID:qSvsSPW9 BE:171777839-
2chはあめぞうのパクリって言われてるけど、レイアウトもオリジナルだし、独自の文化(凝ったアスキーアート等など)まで作り上げてきてるからパクリとは言えないと思う。
3chのデザインはそのまんま2chのパクリだけど人も多いし、管理人が成人していてしっかりしているからいくらかまし。
それに比べて4ch5chは思いっきりデザインをパクって、ただ色だけ変えたって感じ。
糞ショボいアスキーアートまで作って何が楽しいんだろうか。スクリプト(perlとか)もそのまんま他人のを使用していて何の勉強もしない。
巨大掲示板やひろゆき氏に憧れて簡単に作れる訳ないっつーんおに。
 
36ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/23(月) 16:13:02 ID:iXpF62Sm BE:76270526-
ていうか漢字は中国からパクってるし・・・日本の殆どの物は外国のパクリだからイイじゃん

漏れなんかめんどくせーからアスキーアートなんか他人のパクリまくりだしねw

           パクリスレ    優良スレ     普通      糞スレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
37懐疑主義者 ◆tm1pVTQmqw :2005/06/30(木) 01:19:40 ID:FFDGRqVN BE:152315497-#
3−5ちゃんねるなんてものがあることを
今日始めて知りました…
ある意味スゲー
38チャベス808:2005/06/30(木) 10:23:18 ID:tDNxSfs8 BE:113414988-#
新聞で見たが、なんかオタ人間の恋愛秘話を綴った本がまた出るらしいね。
どこからか必ず沸いて来るんだなぁ・・・二匹目のドジョウってのは。
39ちょっと待て名無しが今何か言った:2007/02/09(金) 01:52:53 ID:+zGgwE8z BE:63795492-2BP(40)
国家自体が技術をパクル
末世ではある
40ちょっと待て名無しが今何か言った:2007/07/30(月) 17:01:20 ID:loEmbNhA BE:632743283-2BP(0)
見てはだめ
 成功は常識の外にある
 http://sky.geocities.jp/bolonestjim/
.
41ちょっと待て名無しが今何か言った:2008/02/19(火) 01:15:39 ID:j2RbMHzh BE:639548055-S★(673712)
パクリパクられ2ちゃんねる〜
42ちょっと待て名無しが今何か言った:2008/02/28(木) 17:45:27 ID:T8Pr7+ym BE:149026223-S★(566666)
パックリ
43ちょっと待て名無しが今何か言った:2008/02/28(木) 17:58:27 ID:0A4GYHI3 BE:920949449-S★(674779) 株優プチ(randb)
(!)
44ちょっと待て名無しが今何か言った:2010/04/21(水) 08:45:18 ID:gf8cYhWb BE:4352227889-2BP(0)
t
45ちょっと待て名無しが今何か言った:2010/04/21(水) 08:49:19 ID:gf8cYhWb BE:2417916858-2BP(0)
t
46ちょっと待て名無しが今何か言った:2010/04/21(水) 08:57:18 ID:gf8cYhWb BE:1692549874-2BP(0)
t
47ちょっと待て名無しが今何か言った:2010/04/21(水) 09:00:44 ID:gf8cYhWb BE:483588342-2BP(0)
t
48 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 09:02:14 ID:gf8cYhWb BE:483588724-2BP(0)
t
49 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 09:23:27 ID:gf8cYhWb BE:1692567247-2BP(0)
t
50 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 09:31:24 ID:gf8cYhWb BE:1269432037-2BP(0)
t
51 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 09:34:26 ID:gf8cYhWb BE:2720223959-2BP(0)
t
52 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 10:42:06 ID:gf8cYhWb BE:2901643968-2BP(0)
t
53 ◆lnkYxlAbaw :2010/04/21(水) 10:49:40 ID:gf8cYhWb BE:725415326-2BP(0)
t
54 ◆lnkYxlAbaw
t