天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ4墓目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出土地不明
さあもういっかい、どうよ?

前スレ
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ3墓目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1202095195/
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ2墓目
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1104107337/
天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせるスレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1070283221/l50
2出土地不明:2010/09/10(金) 16:33:08 ID:xzUV7O3V
牽牛子塚古墳:「天皇の権勢、意識」斉明陵と確定 八角墳判明「条件クリア」 /奈良
ttp://mainichi.jp/area/nara/news/20100910ddlk29040538000c.html

〈三つの斉明陵〉に決着…牽牛子塚古墳、「日本書紀」と一致
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100910-OYO1T00583.htm?from=top

斉明陵「ほぼ特定」 中大兄皇子の母、天皇家特有の八角形
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010091002000018.html

奈良・明日香村の牽牛子塚古墳、斉明天皇陵有力に
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E1958DE2EBE2EBE0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
3出土地不明:2010/09/11(土) 07:54:19 ID:WWPLZp2L
「国治める象徴」 「道教の影響」  専門家ら様々な意見
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/news/20100909-OYT8T01235.htm

斉明天皇と道教
ttp://www.asuka-tobira.com/saimei/doukyo.htm
4出土地不明:2010/09/12(日) 02:09:05 ID:r5kIgjs8
>>1
5出土地不明:2010/09/20(月) 01:05:06 ID:qFA/VLSW
死にそうな板だけどとりあえずageるぞ

与太でいいから斉明陵の話とかしようぜ
wikiを私欲で書き換えるほど蒙昧な宮内庁を甘やかしてはいかんだろう
6出土地不明:2010/09/20(月) 01:24:19 ID:NQUZ7uw4
ケン牛子塚の凝灰岩石敷きは何のための施設でしょうか???
7出土地不明:2010/09/20(月) 14:24:47 ID:GPpIisiX
そんなことしたら、天皇が元朝鮮人である事がばれてしまう。
8出土地不明:2010/09/20(月) 22:40:48 ID:I6mxccE2
そうなっても問題ないだろ
9出土地不明:2010/09/20(月) 22:45:27 ID:z0WJF93Z
これはマジで同意だわ。
いつまで宮内庁は大山陵古墳を仁徳天皇陵とか白々しくパチこいてんだよw
10出土地不明:2010/09/21(火) 01:17:08 ID:AafjfRUP
305 名前: 添乗員(茨城県) [] 投稿日:2010/09/20(月) 22:54:22.56 ID:pLsVu6Bh0
古墳を発掘したら、今の天皇家のルーツが朝鮮にあるってばれるから
宮内庁は発掘を渋っているってきいたけど本当なの?
天皇を中心とした神の国である日本は、実は朝鮮人を神と崇めてきたってのが
ばれちゃうのが嫌だから、発掘させないらしいよね。

├308   >>305 朝鮮なんかその時代ありません^^
├309   >>305 少なくともDNA鑑定とかで万世一系ってのは覆されちゃうんだろうなあ。 楽し...
├311   >>305 朝鮮のつながりとか既に分かりきってる事項だから無理して朝鮮絡めなくてい...
├312   >>305 韓国で古墳が出たんですがどうみても日本式だったので黙って埋め戻しました...
├314   >>305 それはないから バカはもうちょっと勉強しろ
└332   >>305 今上天皇自身も発言してたな ルーツの件については少し… まあ現実的には...
 ├341   >>332 今上天皇のは桓武天皇の奥さんだったかお母さんだったかの言及であって、...
 └344   >>332 桓武天皇の生母が百済の王族の子孫ていうのは周知の事実だし あれはどう...
11出土地不明:2010/09/21(火) 04:04:11 ID:PECSG7+z
宮内庁が陵墓調査に二の足を踏んでいるのは、朝鮮ルーツというよりも、
記紀と全く整合しない被葬者であることが明らかになり
天皇家系図というのが根底から覆るおそれがあるからだよ。
そうなると天皇自体の正統性も揺らぐからな。
12出土地不明:2010/09/21(火) 17:10:03 ID:H9zf4JsW
朝日新聞 社説 2010年9月21日(火)付
牽牛子塚古墳―やはり陵墓の本格調査を
http://www.asahi.com/paper/editorial20100921.html
13出土地不明:2010/09/22(水) 00:55:18 ID:01G/tXfc
別に…
14出土地不明:2010/09/22(水) 02:01:40 ID:pTNqormD
【社会】 大山古墳(仁徳天皇陵)の隣にラブホテル、経営者を書類送検へ 「営業できないことは分かっていた」と容疑を認める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285064535/
15出土地不明:2010/09/23(木) 00:30:28 ID:xzNZkwP3
つうか古代に半島に住んでた人は普通に日本人の祖先だけど、
べつに今半島に住んでる人たちの祖先じゃない
ってことは、普通に歴史勉強してる人は誰でも知ってるんで、
そんなつまらん理由で天皇陵掘らせないわけじゃないです
役人は責任とりたくないし面倒くさがりだから先延ばしにしてるだけです
16出土地不明:2010/09/23(木) 16:28:08 ID:1IRYb7Mj
発掘調査が出来ない天皇陵リストってある?
17出土地不明:2010/09/24(金) 12:01:25 ID:f8d3YpEn
全部できない
18出土地不明:2010/09/24(金) 16:49:45 ID:HX8k4TWn
>>7>>8
高句麗人や唐人だと問題だけど、新羅系、韓系、百済系とかなら大丈夫だとおもう。
いわゆる旧倭人圏の人々だし、応神時代に大和が支配下に置いた地域だし。
19出土地不明:2010/09/24(金) 16:54:32 ID:HX8k4TWn
>>10
そもそも、それを言ったら恐らく大和民族は南下して渡来して来た扶余系1派が起源の一つである。
朝鮮南部を日本がかつて幾度となく併合したことが歴史的な整合性にかなうと言うことでもあるので
今の穢・高句麗系朝鮮も知られたく無い真実だろうな。
20出土地不明:2010/09/24(金) 16:56:21 ID:HX8k4TWn
>>11
記紀w
もうやめたらええやんw
記紀主義なんてさw
21出土地不明:2010/09/25(土) 12:02:42 ID:5/dW9S2Z
天皇陵っていくつあるの?
どこか一覧みたいなサイトない?
22出土地不明:2010/09/25(土) 15:42:12 ID:FW9BbZ7G
見瀬丸山古墳の墳丘は、かつてい比べると畑が減ってるけど、あれは
国が買い上げてるのか?
23出土地不明:2010/09/25(土) 16:18:29 ID:otGJtvJ9
>>19
>そもそも、それを言ったら恐らく大和民族は南下して渡来して来た扶余系1派が起源の一つである。

その割には、1世紀前後から今日まで「倭人」で通しているな。
大和国は倭州だし、ヤマトタケルは倭建命だし、よほど「倭」である事が大好きみたいだな、扶余人の
癖にw
韓国人は今でも日本人の事をウェノム、倭奴(倭の奴ら)などと罵る事があるな。
24出土地不明:2010/09/25(土) 16:29:00 ID:HWpNDqEu
羊が俺は貝だと言い張ってんのか?w
25出土地不明:2010/09/25(土) 16:46:12 ID:otGJtvJ9
>>24
朝鮮人は、天皇は羊の侵略者だと結論付けるけどね、
その理屈で言えば、羊が貝に大敗北を喫したという事だろうw

扶余の歴史は古く、紀元前には歴史の舞台に登場する。

しかし日本列島では、扶余なんて、大した事ない、こっ恥ずかしい存在か、被差別対称
でしかなかったんだろうなぁ?
扶余人が「倭」である事にひたすらこだわり、列島の人間は、1世紀以来現在でも倭(和)人
で通しているんだからな!

考えられる事は二つだ。

原住の倭人のレベルが非常に高くて、渡来人の歯が全く立たなかった。
ゆえに、ひたすら倭人社会に溶け込むように努力し、倭国を号し、倭人を称し、倭語をしゃべり続けた、
その為に、大倭であり、倭州なのだ。

もう一つは、倭人の支配者は、最初から扶余でも高句麗でもない「倭人」だったという事だ。
ゆえに当然の如く、倭国や倭人を名乗り続けた。何の躊躇いも無く。
26出土地不明:2010/09/25(土) 20:40:58 ID:aeKx4V9A
>>25
>原住の倭人のレベルが非常に高くて、渡来人の歯が全く立たなかった。

というより、もともと渡来人は極小数だった。
だから原住民を征服することはもともと無理だった。

「倭」は実は「私」という意味だといわれてる。
結論:倭語は津軽弁w
27出土地不明:2010/09/26(日) 00:32:04 ID:KZzm6sKc
28出土地不明:2010/09/26(日) 00:36:42 ID:IhVgS42k
署名活動とかしないの?
29出土地不明:2010/09/26(日) 00:55:09 ID:c8wvwGrS
考古学的見地から邪馬台国を探る
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1078112966/
30出土地不明:2010/09/26(日) 01:03:45 ID:v2gUnrgR
52 名前:出土地不明 [] 投稿日:05/02/08(火) 18:28:16 ID:SEub/nZh
1995/08/05 朝日新聞朝刊

天皇陵の学術公開を 「戦後50年 明日を求めて」(社説)
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01291/contents/046.htm
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~sako/ryoubo.html
天皇陵問題について↑にまとめられています。
宮内庁は…。

>「陵墓は天皇家の祖先をまつる生きた墓であり、祭祀(さいし)が行われている」

と勝手に決め付けているようです。

53 名前:出土地不明 [] 投稿日:05/02/08(火) 19:43:27 ID:OkaBE2tu
>かつて宮内庁は国会で「かりに指定が間違ったとしても、
>明治の治定以来祭祀を続けているので、霊はこちらに移っておられる」
>と答弁している。

↑はあかんやろww

54 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:05/02/08(火) 20:43:47 ID:VZ2L5pl1
アカの他人の霊に勝手に移ってこられて祭られたんじゃ
古墳の被葬者の霊も迷惑だろうに。
31出土地不明:2010/09/26(日) 01:08:55 ID:DPT6Q1tg
78 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:05/03/15(火) 21:26:24 ID:jtCbMNeT
用があって「書陵部紀要」55の継体陵の調査報告を読んだ。
「三嶋古墳群の一画を占める(中略)盟主的な位置を占める古墳であると
いえる」
「(出土した円筒埴輪は)『新池』分類のIa1類に該当する」
「(墳丘出土の須恵器は)ON46型式として、特に違和感のない個体である」
とあった。
これって5世紀中葉に築造された三嶋地域の首長墓であることを宮内庁自ら
認めたようなもんじゃん。これまでの紀要で、ここまで踏み込んだことって
あったっけ?

79 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:2005/03/22(火) 15:17:42 ID:mWBB6Y0E
>>78
お祀りしていれば霊が移る、という立場なんだから
真の被葬者が誰かなんて問題にはしないんだろう。
継体陵の被葬者は別人でした、だが明治以来100年以上
祭祀を続けているので霊はこちらに移っておられる、
だから問題はないと言うんだろうよ。

80 名前:出土地不明 [] 投稿日:2005/03/22(火) 15:40:25 ID:kI5o4q+d
>>79
>お祀りしていれば霊が移る、という立場なんだから
>真の被葬者が誰かなんて問題にはしないんだろう。
朝鮮半島の捏造スタイルヒストリーに似てるね。
宮内庁って韓国系の人が多いのか?
とんでもないことを平気で主張してるんだね。

81 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:2005/03/22(火) 20:31:08 ID:o8VRYSsQ
そうじゃなくて、科学的には現行の陵墓が間違いなく本物とは
いえなくなってしまったための、苦肉の策なんだろうと思う。
正しい古墳に指定変更しようにも、史学のほうでは古代天皇の実在自体が
否定されてしまってるから、どの古墳をあてても非難されるのは必至。
お祀りしていれば御霊が移る、と言い張れば、
とりあえず現行の陵墓を「本物」としておくことができる。
宮内庁の役人に思想や深い考えがあってのことではない。

82 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:2005/03/22(火) 21:14:53 ID:jjUZBsXh
そういうのもあるだろうが、役人の事なかれ主義も
あるんだろう。今指定替えをすれば大変な労力が要って
騒ぎにもなる。
前例のないことはしないでおこう、ということだな。


87 名前:出土地不明 [] 投稿日:2005/04/09(土) 18:42:42 ID:X0qC3crx [1/2]
皇室典範 第二十七条【陵墓】
 天皇、皇后、太皇太后及び皇太后を葬る所を陵、その他の皇族をを墓とし、
陵及び墓に関する事項は、これを陵籍及び墓籍に登録する。

つまり陵墓とは皇族を葬ってる所であって、
祀っているから陵墓だという理屈は成り立たないワケだ。
宮内庁がその古墳を管理する権限はどこにあるのか。

古墳時代に皇族が居たのか、現天皇家がその直系子孫なのか
当時の様子を知るのに陵墓の調査は欠かせない。

88 名前:87 [sage] 投稿日:2005/04/09(土) 18:56:02 ID:X0qC3crx [2/2]
missった
天皇、皇后、太皇太后及び皇太后を葬る所を陵、その他の皇族を葬る所を墓とし、
陵及び墓に関する事項は、これを陵籍及び墓籍に登録する。
32出土地不明:2010/09/26(日) 07:07:55 ID:k5sKq7gy
お祀りしているうちに霊が移ってきたから実際の被葬者はどうでもいい
という宮内庁の屁理屈は、天皇陵とかの古墳は全て天皇族の墳墓であり
その中で融通しているからいいじゃんか、というのが前提なんだろうが
天皇陵とされるものが、本当に天皇族の墳墓なのか、大前提から疑われているのが現状なのにな。
宮内庁が嘘と捏造で塗り固めなければ権威を保てない天皇制など、もう要らないよ。
33出土地不明:2010/09/26(日) 17:22:28 ID:ZfZ49lDh
>>31
>朝鮮半島の捏造スタイルヒストリーに似てるね。

もともと皇室は朝鮮系だから。

>宮内庁が嘘と捏造で塗り固めなければ
>権威を保てない天皇制など、もう要らないよ。

つーか、
日本古来の原住民を押さえつけてきた
朝鮮出身の天皇とその手下どもに
権威もヘッタクレもないだろ。
34出土地不明:2010/09/29(水) 23:09:03 ID:3qoTB1DA
107 名前:出土地不明 [] 投稿日:2005/05/08(日) 07:05:47 ID:hXr+hguF
10天皇陵の指定、昭和10〜30年代に見直しを検討

歴代天皇や皇族の陵墓と、その可能性のある陵墓参考地について、宮内庁(旧宮内
省)が戦前から戦中、戦後の昭和30年代にかけて、一部指定の見直しを本格的に
検討していたことが、同庁の内部資料で明らかになった。

 25代武烈、26代継体、85代仲恭など10か所の天皇陵については、
自らの指定が誤っている可能性を認めており注目される。宮内庁は現在、現行の
陵墓指定を見直す考えはないとの方針を貫いているが、皇国史観の影響が強かっ
た時代ですら、再検討が行われていた事実が判明したことで、学問的な成果を反
映した陵墓の指定見直しを求める声が一段と高まりそうだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050508it01.htm


109 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:2005/05/08(日) 09:50:24 ID:53FT9yFk
【社会】"現在も、指定間違ったまま?" 10天皇陵の指定、昭和10〜30年代に見直し検討される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115491397/
10天皇陵の指定、昭和10〜30年代に見直しを検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050508it01.htm
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11155133938258/


116 名前:出土地不明 [sage] 投稿日:2005/05/10(火) 08:09:32 ID:qiJxWky+
>>109 続報

陵墓参考地の「指定理由」に対立学説、宮内庁が採用

 宮内庁が管理している「陵墓参考地」の「指定理由」に、同庁の天皇陵指定と対立する外部研究者の学説を
併記しているものがあることが9日、明らかになった。
 宮内庁が昭和30年代まで陵墓参考地指定を再検討していたことが明らかになったばかりだが、同庁が
現在も、自らの陵墓指定に一部疑いを持ち続けていることを裏付ける事実として注目される。
(略
 宮内庁の福尾正彦陵墓調査官は「様々な調査や学説に目配りして、考証のための資料を蓄積していると
いうこと」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050510i501.htm
ttp://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11156800797631/
35出土地不明:2010/09/30(木) 01:39:32 ID:7mf17rHy
宮内庁のチョンボなんだから
誤りは認めないとな
36出土地不明:2010/09/30(木) 17:55:56 ID:IgBmbnni
>>22
墳丘部は買い上げが進められて、もう畑はないはず。
住宅なら建っている部分もあるが。
37出土地不明:2010/10/01(金) 18:43:56 ID:KbJdVvIu
>>26
倭って我なのかな。
そういや字の形も似てないか?w
38出土地不明:2010/10/01(金) 18:48:08 ID:KbJdVvIu
>>32
宮内庁が嘘って言うか、明治維新時の国学のままで停滞してるのがなんとも痛いよな。
もう天皇の権威は樹立できたんだから古代王権の全貌を追及しても良いだろと。
万世一系なんて誰も信じちゃ居ないんだしw

まあこれからだな、古墳の追求によって俺は日本がまた輝きを取り戻すとおもうし。
39出土地不明:2010/10/01(金) 22:22:43 ID:ufLF62Jr
えっ?
40出土地不明:2010/10/02(土) 09:16:55 ID:pUDssrVC
>もう天皇の権威は樹立できたんだから

権威を求めるのがなんともイタイよな。
ここはメンヘル板じゃないんだが。
41出土地不明:2010/10/02(土) 19:51:27 ID:3s84Zh52
天皇陵が調査されても問題無いぐらい
天皇の真実を暴けばいいんだよ

疑惑
天皇はかつて中国から安東大将軍の称号を貰って喜んだ
天孫は渡来系である(それは朝鮮では無い)
天皇が倭を支配する前に出雲中心の統一国家が有った
42出土地不明:2010/10/03(日) 22:04:50 ID:w2FwPa5D
天皇制って必要なのか?天皇を仕分けて税金をもっと他の有益なことに使うべきだろ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286099391/
43出土地不明:2010/10/04(月) 01:55:08 ID:MklUsv1g
>>41
二番目のやつは確かに右よりの人や選民主義者が怒るかもしれないけど、
基本的にまともに歴史を勉強した現代人ならどれもなんとも思わないぞ
44出土地不明:2010/10/05(火) 12:04:38 ID:WT6A+tmH
発掘してみたい陵墓はどこですか?
45出土地不明:2010/10/06(水) 00:26:12 ID:aILq6YcY
大仙
46出土地不明:2010/10/06(水) 01:10:03 ID:LQR9aiHE
でも、この前見た世界遺産の番組で言ってたけど、
中国でも、明の皇帝の地下陵墓は
未だにほとんど発掘しないでそのまま手つかずになってるって。
それと同じ事なんじゃないのかな。
47出土地不明:2010/10/06(水) 01:28:09 ID:POJA3p3P
>>46
ちょっと意味がわからない
48出土地不明:2010/10/06(水) 02:01:59 ID:LQR9aiHE
>>47
そのままの形で残ってるものは、敢えて発掘したりしないで、そのまま
置いといた方が考古学的にもいいんじゃないかな。
発掘してしまうと、保存が難しいし。
盗掘されてる墳墓何かは、早めに調査した方がいいんだろうけど。
49出土地不明:2010/10/06(水) 02:23:55 ID:2EUEZKkC
よくある意見ですネ
50出土地不明:2010/10/06(水) 06:05:02 ID:S0Btm9cp
発掘しないならしないでいいけど、
あやふやなものを、宮内庁が、これは天皇陵であると言い張って一方的に管轄するべきではない。
天皇陵であると主張したいなら、考古学的にも裏付けを出せって話。
発掘で出せないなら、それに替わる方法でも。
51出土地不明:2010/10/07(木) 00:11:59 ID:pIhFJo6R
>>50
それはもっともだし、学問的にもそうなんだが、あれを天皇陵と見做すこと
そして、それを宮内庁に管理させることに、
ほとんどの日本人が同意してしまっている現状だからいかんともしがたい。
52出土地不明:2010/10/08(金) 00:25:29 ID:/hhizym1
天皇が埋葬されている事実がなくてもおk、というのが宮内庁クオリティのはずだが。
53出土地不明:2010/10/08(金) 01:23:44 ID:ahggNrZQ
天皇の埋葬の事実と無関係なら、いっそどこかにピラミッドでも神社でもいいから
「総天皇陵」をつくってそれを祭祀の対象にして御霊とやらに移ってもらって
古墳は考古学の研究対象として解放すればいいことだね。
54出土地不明:2010/10/08(金) 14:29:53 ID:upvPMzLR
天皇は縄文人を抹殺した祖先なんだから、日本は朝鮮に謝罪してもらうべき。
55出土地不明:2010/10/08(金) 22:05:40 ID:zMe16b4h
取り合えず箸墓は、やっちゃてくれ
天皇じゃないからいいだろ
56出土地不明:2010/10/08(金) 22:54:22 ID:P2ofq3En
古墳のお堀の畔に住んでるが、宮内庁が管理するのは許すとして管理が行き届いてない。
水質汚濁とか不法投棄とか。それらを放置したまま樹木を伐採するとかいってる
んだから開いた口が塞がらない。1500年放置して来た結果樹木が多い茂ってる
訳でそれも歴史。緑地公園としての役割も現代社会では担ってるし。
まずは水質汚濁と不法投棄をなんとかして、学術上もあんまり重要じゃない前方部
は里山遊歩道なんかに整備して一般公開するべきだね。
57出土地不明:2010/10/09(土) 10:12:19 ID:HgUYcQ96
宮内庁には、古墳を文化財として守ろうという気など全くなく
天皇制維持の道具としてなら、どんな扱いでもする。
58出土地不明:2010/10/09(土) 20:51:54 ID:n7L9jgL0
>>52
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
59出土地不明:2010/10/09(土) 23:31:46 ID:8hyvD5ma
>>57
>天皇制維持の道具

宮内庁そのものとその権限の維持というほうが現実に近いだろうな。
60出土地不明:2010/10/09(土) 23:45:22 ID:LICK3ysB
宮内庁ってほんと腐敗してるよな。ただの公務員の癖に旧華族気取りなんだから。
61出土地不明:2010/10/10(日) 01:07:19 ID:iF2iuZyg
>>56
水質汚濁も不法投棄も周辺住民が流し込んだり捨てたりしてるもんだろjk
宮内庁に責任転嫁してるだけじゃないのか?
あと天皇陵に限らず古墳の林相は里山の荒廃と一緒で近代以降に形成されたものだ
1500年とかどんだけ夢を見てるんだ?
それに墳丘上に巨樹があるのは遺構を痛めるという側面もあるぞ
62出土地不明:2010/10/10(日) 01:49:49 ID:kT9nULeg
>>61
水質汚濁は某外食チェーン店からの排水によるものと思われます。
一応下水道はあるんですけど、外食店は浄化槽処理の上お堀に放流しているよう
です。浄化槽が十分管理されてないようです。
それから宮内庁の対応は非常にお粗末です。町内会でもお堀の清掃活動をしよう
という動きがあるのですが、宮内庁に提案しても敷地内に入らないで下さいと
言うだけです。有刺鉄線が張り巡らされています。不法投棄も自治体も宮内庁
の敷地内なので対処のしようがないとのことです。宮内庁の言う「静安と尊厳
の保持」からは著しく逸脱した現状です。
別の古墳では宮内庁から自治体が指定管理者として指定され、公園として美しく
整備されています。
63出土地不明:2010/10/10(日) 15:29:57 ID:8WiwI0t2
御陵を掘ったら、天皇が朝鮮人である事実が明らかにされ、
宮内庁の存続の危機になるから、発掘させないんだろww
64出土地不明:2010/10/10(日) 15:49:38 ID:VoCufc/O
天コロ
天コロ
天コロ
点コロ
点コロ
点コロ
天ころ
天ころ
天ころ
万世一系?代が入れ替わっている、携帯か、メイジか
今の平成天皇もどこの馬の骨かわからん
65出土地不明:2010/10/10(日) 16:00:57 ID:/ww2LStv
>>63
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
66出土地不明:2010/10/10(日) 17:26:13 ID:t/hevsrQ
>>20>>63
てか天皇は古墳時代からわが国政府が国民を治めるために必須な機関なんよ。
武家政権によって存在感が薄くなっていたのに
明治以降政府の宣伝のおかげで誰もが知ってる人になっちゃった。
天皇の正統性が崩れたら政府の役人は(宮内庁の役人も)国民の支持を失って
自分たちの仕事を失うことになるからどうにかしてそれを阻止するわけでしょ。
67出土地不明:2010/10/10(日) 21:55:33 ID:kT9nULeg
>>63
そんなの調べるまでもなく天皇=弥生人=渡来人=朝鮮人なんだからw
68出土地不明:2010/10/10(日) 22:30:28 ID:gxecaG+L
>>67
天皇は弥生人じゃないぞ
69出土地不明:2010/10/11(月) 01:35:51 ID:nFwsEwFu
日本人だの朝鮮人だのというここ数百年で成立した概念で古代を
語ろうという単細胞っぷりがネットウヨクオリティ
70出土地不明:2010/10/11(月) 13:30:34 ID:PxOoMRY5
>>65 >>68
ネトウヨ!縄文人を抹殺した、弥生人の頭それが神武天皇。
天皇が朝鮮人系でないと信じてるのは、ネトウヨのみ。

ネトウヨ、御陵どうしてほらないんだろうね?
まさか不謹慎だとか言わないよな(笑)
71出土地不明:2010/10/11(月) 14:31:10 ID:cm/KuEOv
汚らわしい事言うな。
全然朝鮮顔じゃない。
インド顔だ。

百年前のセレブ?皇族カップル
ttp://yushodo.co.jp/pinus/61/meijiphoto/photom2.html
72出土地不明:2010/10/11(月) 14:42:24 ID:cm/KuEOv
>>41
桃祭祀だの、水銀朱だの、神獣鏡だのと弥生〜古墳にかけて神仙思想満点だから、
山東省辺りかも知れんなぁ。
水路をめぐらしたり、お堀に水を湛えるという発想は、江南だろう。

他人の空似か、パクリだと思うけど。
73出土地不明:2010/10/11(月) 15:42:12 ID:TL20vzAM
>>71
ん?不可触民の顔?
74出土地不明:2010/10/12(火) 00:57:26 ID:aujM5eEO
>>71
李氏朝鮮王族の顔も見てみろよ。クリソツだからw
75出土地不明:2010/10/12(火) 09:53:11 ID:ztw/Y8jw
>>74
李氏朝鮮てこれか?
http://blogs.yahoo.co.jp/me468646/19078097.html
これが似てるように見えるのかよ
目が腐ってねーかw あたま大丈夫か?

これが明治天皇の若い頃の写真
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/graphics/photo/Meiji-Tenno.jpg

縄文が色濃い(濃過ぎ?)の顔だねw
京都に2千年も住んだのにこんな顔は凄いと思うぞ
76出土地不明:2010/10/12(火) 11:02:35 ID:qhZl/z7Y
ネトウヨは、先祖に朝鮮の血が流れている現実を受け入れられないんだろww

そういやこの前三宅禿が、三宅という名字は、祖先は岡山の朝鮮系だといっていた。
77出土地不明:2010/10/12(火) 11:08:17 ID:dj0zSR1h
「みやけ」なんて名字、もとはほとんど一般名詞だろ。
一つの起源でくくれると思うこと自体がおかしい。
78出土地不明:2010/10/12(火) 11:53:18 ID:v3KB9BrM
今上天皇VS木崎貴幸(無職) 仁義なき戦い

↓粘着アンチの正体
___________________________________________________________
【極左】反日左翼活動家ザキンコ(zakinco)【底辺】
木崎貴幸
1976年12月8日生 兵庫県高砂市出身 東京都調布市在住
1989年 高砂市立伊保南小学校卒業
1992年 高砂市立松陽中学校卒業
1995年 兵庫県立加古川東高等学校卒業
2000年 姫路工業大学工学部情報工学科卒業
2000年 同大学院中退
33歳にして単発アルバイトのみの実質無職w
ネットで反日左翼活動に邁進中の犯罪者予備軍。
http://twitter.com/zakinco
http://b.hatena.ne.jp/zakinco/
http://d.hatena.ne.jp/zakinco/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Zakinco
●中学時代、虐めにあう。母親を憎んでいる。
●天皇制廃止論者。親日的歴史解釈を「歴史修正主義」として激しく罵倒。
●中国の軍事的脅威を完全否定。9条擁護しながら、在日米軍は不要と主張。
●「新自由主義」「市場原理主義」という藁人形を攻撃しつづける。
●小泉改革で格差が拡大したと思い込み、竹中平蔵を憎悪している。
●神野直彦や内橋克人ら、マルクスの亡霊を妄信。
●池田信夫を激しく嫌い、小倉秀夫(キ○ガイとして有名)、hamachanらを崇拝。
●底辺労働者が報われないのは、株主や経営者が搾取しているからだと思っている。
●法人税増税を主張。大企業は内部留保として金を溜め込んでいると思い込んでいる。巨額の負債も抱えているとは考えもしない。
●Zakinco「『非国民通信』は私のバイブルです。世の専門家たちよりも見識が高く、信頼に足ります」
79出土地不明:2010/10/12(火) 12:32:29 ID:rkXjRPlF
>>75
その明治天皇の正体とは、大室寅之祐という南朝の末裔を称しているが
実際はその血筋でさえない馬の骨だからな。
80出土地不明:2010/10/12(火) 13:26:36 ID:FGi1dJ54
>>79
この写真には西郷隆盛や有名人の若かりし頃が写ってる
http://www3.ocn.ne.jp/~sigikain/meijisyasin.html

確かに上野の西郷さんは似ているがイメージが違う
明治天皇も写ってるよ
81出土地不明:2010/10/12(火) 13:32:06 ID:FGi1dJ54
>>76
朝鮮人こそ、古代朝鮮半島の南端部が倭の領土で
百済と新羅は倭の属国だったとこを認められないでいる

『隋書』倭国伝 「新羅、百濟皆以倭為大國、多珍物、並敬仰之、恒通使往來。」
新羅や百済は皆、倭を大国で珍物が多いとして、これを敬仰して常に通使が往来している。

まあ日本と韓国に多少似た部分が有るのは仕方ないな
人の移動が古代は少し有ったし
82出土地不明:2010/10/12(火) 15:53:28 ID:CQjpNq7d
>>80
いまさらフルベッキ写真て。
83出土地不明:2010/10/12(火) 16:23:03 ID:rkXjRPlF
幕末集合写真はかなり胡散臭いけど、明治天皇=大室寅之祐は真実。
84出土地不明:2010/10/12(火) 18:58:53 ID:SKqHuNbx
でも身代わりにされたって事は「かなり似ていた」と言うことだよね
つまり明治天皇の容姿は>>75でいいんでねーの?
85出土地不明:2010/10/12(火) 19:12:14 ID:QAsZV9aC
>>71
そうそう、天皇家とか公家って、実は全然朝鮮顔じゃないんだよ。
二重瞼だし。どちらかというとやっぱりチベット系とか中国系の顔。
昔の肖像画を見てもそう。
  今の天皇家がどう考えてもおかしい。
86出土地不明:2010/10/12(火) 19:14:11 ID:QAsZV9aC
昭和天皇までは、普通の日本人ぽい濃い顔なので、
実は今の天皇がすり替えられてるんじゃないかと・・・。
87出土地不明:2010/10/12(火) 19:40:21 ID:Sxhp1U+r
昔の肖像画言うたら、今上天皇なんか光格天皇や仁孝天皇そっくりだろ。
88出土地不明:2010/10/12(火) 20:00:08 ID:QAsZV9aC
ttp://www.youtube.com/watch?v=SsjYL8lm4yE&feature=related
↑こういう動画見ると解るけど、本当の京都の人の顔って今上と全然違うんだよ。
後、平安時代から続く本物の貴族の丹波哲郎や息子の顔、
http://www.tamba-pro.com/
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4TSJH_jaJP365JP365&q=%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E5%93%B2%E9%83%8E&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1239&bih=472
冷泉家http://www.eventscramble.jp/event_img/titile_ev_pic2_ev_Pic2.jpg
が公家顔だよ。
89出土地不明:2010/10/12(火) 20:47:09 ID:Sxhp1U+r
いや、もともと天皇家は「京都出身」じゃないからw
まあそれは良いとして。丹波さんは本物の貴族…といっても、代々雑多な血が混じっているだろ。
もちろん天皇家も女系を辿れば雑多な血が流れているが、それでも平安以降の今上の直系先祖の生母たちの男系を遡ると
ほとんどが藤原摂関家当主に行きつくというまさしく特殊な家系で、そんな中で「皇室顔」が生まれ持続してきたと言える。
例えば「天子摂関御影」という平安末〜鎌倉時代の天皇の似顔絵画集があるが、
その中には驚くことに今上一家にそっくりな人物を見出すことが出来る。
皇太子と鳥羽院・崇徳院、秋篠宮と亀山院・後宇多院とかね。
一方で、明治天皇のようなタイプの顔が「皇室顔」のもう一つの要素であることは否定しない。
平安神宮HPの孝明天皇画像なんかはこのタイプの顔で、現代皇室の中では故高円宮が一番似ている。
明治維新期の有栖川宮熾仁親王なんかもこっち系統の顔をしているし、
マニアックになるが、弟の威仁親王の少年時代は高円宮の長女・承子女王にそっくり(大人になると似てないが)。
90出土地不明:2010/10/12(火) 22:01:39 ID:FPldC0hb
なんのスレだよ
91出土地不明:2010/10/13(水) 00:07:10 ID:9UANNafj
顔つきだけでDNA鑑定をしようとするムチャなスレ。
92出土地不明:2010/10/13(水) 03:22:15 ID:U9L05kiE
まあ万世一系じゃないだろうから
朝鮮系・中国系・南方系・縄文系
いろんな顔がでてくるのかもw
93出土地不明:2010/10/13(水) 03:56:54 ID:eXtLQIns
縄文系は基本的に丸顔だから、日本の皇族貴族に見られるような長い顔は
現代韓国朝鮮人とはあまり似てなくても、原日本人とは根本的に異質なタイプだよ。
94出土地不明:2010/10/13(水) 08:52:30 ID:9UANNafj
まあこいつらの言ってる「縄文系」に実体なんてないんだろうな。
「オレ的正しい日本人顔はコレ!」というのをそれっぽく語っては
自分で騙されているだけで。
95出土地不明:2010/10/13(水) 14:35:08 ID:3PCYCCi8
縄文、弥生なんて政治的なセンズリなのよ。
そんな事やってるから米中露に史観につけ込まれる。大和朝廷のコアがDNA
レベルで何者かは置いとても半島から渡来人入れたのは事実だ。
96出土地不明:2010/10/13(水) 17:17:05 ID:f3Pt+PGa
97出土地不明:2010/10/13(水) 18:36:51 ID:UqzHfOG/
>>95
大和朝廷って、あるの?あったの?

古代のコリアタウンがあったとさ。
98出土地不明:2010/10/13(水) 18:49:40 ID:NoUKqmpp
なんのスレだよ、おい
99出土地不明:2010/10/13(水) 20:23:51 ID:rVPRT4Tf
チラシの裏ですね
100出土地不明:2010/10/14(木) 12:48:31 ID:GQDVKOyR
縄文人を抹殺した、朝鮮から来た弥生人の頭が天皇です。
101出土地不明:2010/10/14(木) 13:01:20 ID:rMyAfxB4
いまどき戦前戦中の「置き換え説」ってどんだけ情弱?
102出土地不明:2010/10/14(木) 17:21:20 ID:wMfQv6YQ
>>75
1926年以前にカラー写真があったんですか?w

>>91
確かに現代日本人は混血が進んでるから顔付きだけじゃ無理あるなw
チョソ顔でも朝鮮系の血が薄かったり、縄文顔でも朝鮮系の血が濃かったり。
でも皇族に限って言えば血が濃い訳で。

>>93
現代朝鮮人は婚姻制度のせいで血が薄くなり過ぎてるから顔の変化が激しいよ。
103出土地不明:2010/10/14(木) 21:49:27 ID:JSMEZOg4
三国文化と現代の朝鮮半島文化との間にはほとんど連続性ないだろ
日本には豊かな遺産と文化がどっさり残ってるけどな
実際のところ、どっちの先祖なんだって話

まずそこのカン違いからなんとかしないと>ネトウヨって言葉が大好きな人
104出土地不明:2010/10/15(金) 01:48:33 ID:88sXmTw1
>>103
嫌よ、他人の指図を受けるのなんて!
真奈は思い通りに生きるの!
105出土地不明:2010/10/15(金) 10:18:48 ID:pzfvFmaU
御陵掘って、縄文人を抹殺した韓国に戦後保証してもらおう。
106出土地不明:2010/10/15(金) 15:31:12 ID:1RSIojB8
>>103
「どっちが先祖」という問いがすでに毒されている。
107出土地不明:2010/10/15(金) 16:54:30 ID:RX/dH5Rq
近現代の国や民族といった単位をそのまま古代にまでずっと延長して
日本人が、何人が、とか言ってもあんまり意味ないし、学問的でもない。
108出土地不明:2010/10/16(土) 00:00:27 ID:/hQ+Ponb
そのとおり。
109出土地不明:2010/10/17(日) 10:11:33 ID:p56C7O2u
>日本には豊かな遺産と文化がどっさり残ってるけどな

日本人は明治維新後一方でヨーロッパ人の文明を盗みまくり
もう一方で古来の文化を滅ぼしまくった。

近隣諸国にもヨーロッパ人の文明を押し付けまくり
「オレ様のおかげで貴様らの暮らしもよくなったんだ。
 ありがたく思え。」
などとぬかす。実に困ったものである。
110出土地不明:2010/10/17(日) 10:16:50 ID:p56C7O2u
>古代朝鮮半島の南端部が倭の領土で
>百済と新羅は倭の属国だった

実際には倭が扶余人(O2b)の支配する国だった。
だから朝鮮半島南部に彼等の"ホームグラウンド"が
あってもおかしくはないw
111出土地不明:2010/10/17(日) 10:37:27 ID:GHeVzosC
品質の低いあおりだな。
112出土地不明:2010/10/17(日) 16:35:05 ID:p56C7O2u
>>111
煽りではないよ。
113出土地不明:2010/10/17(日) 17:46:43 ID:rkWa/6Vr
スレタイ読めよ
114出土地不明:2010/10/18(月) 22:36:56 ID:XYk8h3nV
共産党もっと追究しる
115出土地不明:2010/10/21(木) 00:27:25 ID:DodFm8Gn
>>81
一方、日本書紀では新羅を金銀の豊かな国として書いている。
倭国の属国としての意味はどうなんでしょうか。

>>97
>古代のコリアタウン
金達寿さんの本では、高市郡が10万人のコリアンタウンみたいに書いてたと思うが、
史料的な根拠はどうなんだろうか。
続日本紀とかにあるんだろうか。
116出土地不明:2010/10/21(木) 00:47:04 ID:u3YW8d28
>>115
朝鮮半島に金鉱山と銀鉱山が有るかかなあ
日本は石見銀山とか佐渡金山が有るけど時代的には戦国以降ぐらい

どうも古代は新羅と出雲が仲良かったらしく
新羅はヤマト王権の属国では無かったかも知れない
出雲と新羅は元は統一国らしいことが出雲風土記でうかがえる

出雲・新羅が旧勢力で、ヤマト・百済が渡来系の新勢力でなかったかなと思う
日本海の勢力と、太平洋(東シナ海)の勢力との争いかもしれん
117出土地不明:2010/10/21(木) 02:00:51 ID:Gsr6+42L
東シナ海と一部半島はつながる側面もあるのよ。
出雲も九州を廻り込める。単純な裏表の対立図式じゃないんじゃないか?

118出土地不明:2010/10/23(土) 13:54:17 ID:tHR9iiHK
先日、宝塚市の長尾山古墳の発掘で未盗掘の粘土槨が出土したことが報道されたけど、
開封する場合は、保存のことを慎重に考える必要があると言うことで埋め戻されたそうですね。
発掘当事者たちの慎重な方針は、古墳などの遺跡を発掘する人たちの当然の姿勢でしょう。

天皇陵などの貴重な遺跡の発掘も、今程度の未熟な保存技術で軽率に発掘を強行るすれば、
後世の研究者達にとって貴重な遺跡となるものを、無謀に破壊することになる愚行と言えるでしょう。
119出土地不明:2010/10/23(土) 21:59:19 ID:1/3waDUZ
そもそも今回の調査では主体部(の内部)まで掘る予定はなかったんじゃないの?
120出土地不明:2010/10/24(日) 07:42:20 ID:ke/Ga2mI
古墳を貴重な人類の文化財としてではなく
単なる天皇の墓標程度のお粗末な扱いで粗雑な維持管理方法をしている宮内庁から
天皇陵・古墳の管理権限を取り上げ、国家が文化財としてきちんとしかるべき管理をしよう。
121出土地不明:2010/10/24(日) 09:53:33 ID:UKrd77RN
>>120
宮内庁に優る管理ができる役所なんてないだろう。
122出土地不明:2010/10/24(日) 10:09:26 ID:ke/Ga2mI
維持管理の責任は宮内庁に負わせても、きちんと管理しているかどうか指導監督するのは、国の文化財行政機関にやらせる。
天皇陵を非文化財的な扱いをしていたら宮内庁の当局者のクビが飛ぶ。
123出土地不明:2010/10/24(日) 13:03:20 ID:h12c9gBC
御陵掘ったらわかるよ、朝鮮の物ばっかし出てきたらどうする(笑)

御陵掘ったら困るのは、体制維持に必死な宮内庁とネトウヨのみ。
124出土地不明:2010/10/24(日) 15:16:17 ID:zo4qHgOo
そおかなあ。
出自がどこだろうと、
そんなことよりその後、
千数百年に渡って続いてきたことの方が
よっぽどデカいだろう。
125出土地不明:2010/10/24(日) 21:22:56 ID:Z81qZPEe
>>122
>国の文化財行政機関にやらせる。

具体的には文科省と文化庁だろ。まず期待できんな。
126出土地不明:2010/10/24(日) 22:42:13 ID:Ivk0nzJ8
>>123
何と戦ってるの?(´・ω・`)
127出土地不明:2010/10/25(月) 08:20:44 ID:N9cZRCR5
事実上の行政機関となると教育委員会になるね。
128出土地不明:2010/10/25(月) 14:53:47 ID:z8IHrxby
天皇の祖先は朝鮮人

ネトウヨの必死さに笑える。
129出土地不明:2010/10/25(月) 19:55:14 ID:N9cZRCR5
>>118

戦後の考古学者達が開発ブームに便乗して遺跡をやたら掘削する風潮を助長してきたけど、
開発の沈静化で考古学者達の遺跡の破壊活動も反省機運になってきたのはいいことだね。
130出土地不明:2010/10/26(火) 00:10:05 ID:B/77rVXc
宮内庁による「陵墓」の常習的破壊行為を止めさせねば。
宮内庁(省)が100年以上にわたって破壊しつづけてきた「陵墓」は
とりあえずまず復元せねばならん。
日本は文化財を大切にする国か否か、ここで問われるよ。
131出土地不明:2010/10/26(火) 07:13:33 ID:syFyxx0I
>>130
遺跡の「復元」はまさに「破壊行為」だからな。
韓国の慶州の古墳群の復元状況を見てみろ。
132出土地不明:2010/10/26(火) 07:54:22 ID:B/77rVXc
「陵墓」の修復はとりあえずはできるところから始めよう。
鳥居だの柵だのの、宮内庁(省)が後に礼拝や荘厳のために付け加えた醜悪な施設はすべて撤去。
宮内庁の見張所や詰所も撤去。
これは「陵墓」本体に触れなくてもすぐに可能なことだ。
133出土地不明:2010/10/26(火) 16:57:14 ID:F856J18y
>>131
韓国の古墳は復元ではないね
134出土地不明:2010/10/26(火) 19:39:34 ID:syFyxx0I
>>133
韓国の古墳は復元と言うよりも捏造と言った方がいいかも
135出土地不明:2010/10/27(水) 02:52:09 ID:K/2ILBE/
日本でも宮内庁が、考古学的扱いとも文化財的方法論とも無縁にでたらめな盛り土をして、
古墳を原型を留めぬほど改造(破壊)して、陵墓にしたてあげてしまった例は多数ある。
136出土地不明:2010/10/27(水) 08:01:07 ID:K/2ILBE/
この方が正確だな。


日本でも宮内庁が、考古学的扱いとも文化財的方法論とも無縁のでたらめな土木工事によって、
古墳を原型を留めぬほど改造(破壊)して、陵墓にしたてあげてしまった例は多数ある。
137出土地不明:2010/10/27(水) 08:47:14 ID:Hy8ysgeC
>>134
韓国では日本とは違って、建築物などの文化財でも原形を留めないほど改造することがありますね。
歴史の捏造と同じで、過去のものを正確に残すことよりも見栄えを重視する傾向がありますね。
138出土地不明:2010/10/27(水) 21:14:18 ID:FHQnkLcE
おまえさん、韓国のことが大好きなんだな
139出土地不明:2010/10/27(水) 21:28:54 ID:Hy8ysgeC
>>138
韓国の歴史や文化が好きで勉強しています。
140出土地不明:2010/10/27(水) 23:14:51 ID:FHQnkLcE
いいことだぬ
141出土地不明:2010/10/28(木) 10:04:55 ID:bjdLTSex
>>118
キトラ古墳の惨事を見れば当然の判断だね。
しかも未発掘だろ?
盗掘の多い日本の古墳は丁寧にやら無いと。
142出土地不明:2010/10/28(木) 10:06:25 ID:bjdLTSex
>>120>>122
まあ当然だな。
143出土地不明:2010/10/28(木) 10:21:19 ID:bjdLTSex
>>123
まるで全共闘のような「おぼっちゃん」だなお前はw
今の日本人は思想や覇権に飢えてるから出土物がたとえ朝鮮起源であっても
日本にそれが残ってる事を正統な理由にして、日本こそ朝鮮人であると言わん
ばかりに将来朝鮮を併合ないし支配するための動機にしてしまうだろうよw
もちろん朝鮮人たる天皇の威厳を高め崇拝する、在日ネオ右翼による
新しい日本の維新が始まるわけだ。
それに明治の朝鮮出兵の時も大体似たようなパターンだしね、だから
苦しむのはいずれもサヨクだったり、旧右翼なんだろうよ。
144出土地不明:2010/10/28(木) 11:35:55 ID:/4DfRXiv
遼寧省もokですか?
145出土地不明:2010/10/28(木) 11:48:13 ID:XUi4ccyQ
>>141
146出土地不明:2010/10/30(土) 23:56:23 ID:6+y1RZ6P
>>143
全共闘なんてポルポト派にくらべれば餓鬼だ
147麗人:2010/11/03(水) 15:24:37 ID:/ayEmkZR
>天皇陵の発掘調査を宮内庁に認めさせる

天皇は金髪碧眼のスキタイ人の末裔で
中から金細工とか出るかもしれねっす
と口から出任せのホラを吹いてみるw
148出土地不明:2010/11/03(水) 17:44:50 ID:IPJRi4NQ
別にね・・・宮内庁の指定間違いの結果発掘調査されてる天皇陵はいくつもあるし。
いまさら言うまでもなく、大陸系半島系の文物も豊富に出てますよ?
149出土地不明:2010/11/05(金) 15:51:51 ID:dLulREHh
御陵掘ったら、天皇の祖先は朝鮮人という事が確定してしまう。

日本も戦後保証韓国にしてもらわなければ。
150出土地不明:2010/11/05(金) 17:36:48 ID:o8Xd6Sda
考古学史料は全人類共通の遺産なので、いま管理しているのが特定の国家だからといって
その国の都合だけで調査させないというのはけしからん話。
よその国の学者が日本の天皇陵を調査したいならさせなければならないし
日本の学者だってよその国の遺跡を調査して良い。こうなるのが本来の科学の姿だよ。
151出土地不明:2010/11/05(金) 18:41:47 ID:2520WOWM
>>150
アメリカは占領統治下に天皇陵墓を発掘したらしい。
アメリカの圧力でというのは無理か。
152出土地不明:2010/11/06(土) 16:16:47 ID:bmbKoWpK
>>41
すると九州が日本国で出雲が倭奴国かな?
今では逆に伝えられてるけど日本国が
東征して出雲国を支配してあたかも九州に
倭奴国があったかのように仕向けたなら納得がいく。
倭の5王は出雲王権の王のことではないだろうかな。
153出土地不明:2010/11/06(土) 16:58:49 ID:u5GT5Jd0
一元的な、古来からずっと天皇でありそれが日本であるという史観はもう捨てるべきだな。
イデオロギーとしてはありえても未来へ伝える事実としては正しくない。そのためには天皇陵の発掘が必要。
仮にそうすると現在の天皇制が揺らいでしまうなら、天皇制とは、
所詮捏造された神話の強制によってしか成りたたない虚しいもの。
154出土地不明:2010/11/06(土) 22:23:42 ID:q0ubxLHN
別に揺らがないんじゃないですか?
現在の天皇制を支持する人の多くには、古代史とか古墳とかのことはあまり念頭にはありませんよ。
君の方がむしろ妙なイデオロギーに縛られてますね。
155出土地不明:2010/11/08(月) 14:07:29 ID:3GjQcaNt
「仁徳陵ってデカいなぁ」
「始皇帝陵やピラミッドに比べたらゴミみたいな規模。偉大さが違う!」
「それなら、造成は大した悪行では無いね」
「‥‥ 大きさだけならクフ王よりも始皇帝よりもデカいの造りやがった昔の皇室の罪は量りしれない!」
「それなら、世界的な偉業じゃん」
「‥‥」

「ところで仁徳陵にしろ応神陵にしろ、その主は今の皇室の先祖ではないらしいけど」
「そうだ、皇室の歴史なんて浅い!」
「だったら、巨大古墳造成で人民をこき使った罪は皇室には無いね」
「いや!あんなデカい古墳作らせたのは太古から人民を虐げてきた天皇家に決まってる!」
「それじゃ、あの古墳の主はやっぱり皇室の先祖なんだな」
「‥‥」
156出土地不明:2010/11/08(月) 15:43:53 ID:Z4DH7ti/
ていうか
天皇は江戸時代まで庶民の中では何それ美味いの状態だからな。
157出土地不明:2010/11/08(月) 17:27:43 ID:N9ezGXsT
奴隷をこき使って巨大墳墓を造らせたのはその頃の王の罪。
今の王様があれは俺の先祖のものだと主張するならその罪も併せて被らなきゃならんだろうな。
158出土地不明:2010/11/08(月) 18:23:51 ID:rVYWhg01
巨大墳墓作らせたのは今の皇統とちゃうよ
威張りすぎたから、ひっくり返された
159出土地不明:2010/11/09(火) 12:33:47 ID:5iyNehND
今の皇統は明治天皇からは大室寅之祐の系統だからそれ以前とは断絶している。
160出土地不明:2010/11/09(火) 13:11:57 ID:7ISp+H96
天皇陵墓全部発掘して出土人骨をDNA分析すりゃいい。
それから、現在の皇室のも調べる。
でもね、政治行政の至る所で「裏金有りません」とかウソついてるヤツら
なんか信用できんがね。
今後も税金でメシを食うなら調べさせろとか言うてやりたいわ。
161出土地不明:2010/11/09(火) 15:49:24 ID:fX9JBygL
母系しかわからないよ(w
しかも北朝系数世代は火葬して都ではなく舞鶴の方角にある
162出土地不明:2010/11/09(火) 18:38:25 ID:d8GDT8l5
Y染色体なら男も分析可能だろう。
とにかく、天皇陵墓掘れ!!
163出土地不明:2010/11/09(火) 19:55:57 ID:aFUmY8OG
古人骨のYハプログループは不明である
164出土地不明:2010/11/10(水) 18:27:50 ID:aqKmqKZH
宮内庁に限らず神道の人間は何で土を掘るのを嫌がるのん?
そういうしきたりでもあるのんか?
165出土地不明:2010/11/11(木) 17:33:38 ID:R44JBPgF
海上保安庁の役人が政府が隠そうとする情報をズバッとばらまいてくれて称賛されたように
宮内庁の心ある役人もこれまで隠してきた陵墓とかの皇室情報を暴露して英雄になってくれよ・・・
166出土地不明:2010/11/11(木) 19:32:16 ID:2yodBIvC
だな。
戦後の学者どもがいかに頓珍漢なことを言ってきたか判ってくることだろう。
167出土地不明:2010/11/12(金) 07:48:12 ID:B5UPH8N2
>>165
実はもう、いろんな事が分かっているのかもしれない。
天皇皇后両陛下のバルト三国ご訪問や、
天皇家は百済の血を受け継いでいると公に発言されたこと・・・
168出土地不明:2010/11/12(金) 19:07:07 ID:z8rWAwMB
>>167
>天皇家は百済の血を受け継いでいる
水野俊平が否定的なんすよ。
169出土地不明:2010/11/12(金) 22:41:00 ID:yefBUh8P
週刊誌【AERA】11月22日号(来週号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:「斉明天皇陵」やっぱり間違いだった!
▼天智天皇の娘の「石室」を発見!
▼宮内庁指定は誰の墓?
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20101122.jpg
170出土地不明:2010/11/12(金) 23:46:43 ID:N6syne8L
大田皇女墓でも見つかったか!?
171出土地不明:2010/11/14(日) 22:12:04 ID:An0oydVd

■宮内庁と町教委が同時発掘へ 広陵の新木山古墳

朝日新聞 2010年11月13日
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201011120166.html

 宮内庁と広陵町教育委員会は12日、同町にある大型前方後円墳・新木山(にきやま)古墳(5世紀前半、全長約200メートル)の発掘現場を歴史・考古系の研究者38人と報道陣に公開した。
天皇や皇族の墓の可能性がある陵墓参考地の古墳を宮内庁と地元自治体が同時に調査するのは、2008年の百舌鳥(もず)御廟山(ごびょうやま)古墳(堺市北区)に次ぎ2例目。
宮内庁の発掘は陵墓などの維持・管理が主目的で、その宮内庁と自治体の同時発掘がさきがけとなり、学術調査のための共同発掘に進めば、古代史の解明は大いに進むだろう。

 この日、発掘現場を見学した研究者は歴史・考古系15学会の38人。宮内庁の担当者から12カ所のトレンチごとに説明を受けた。このうち3カ所の延長上の周濠部を同町教委がトレンチ調査した。

 新木山古墳は大小の古墳が密集している北葛城地方の馬見古墳群の中でも、近くの巣山古墳(全長約220メートル)とともに中心的な大古墳。これまでは研究の対象外におかれてきたが、やっとデータが得られた。
岸本直文・大阪市大准教授(考古学)は「墳丘はかなり改変されていたが、中段のすそや平らな面が確認でき、全体の姿が推定できる。巣山古墳のすぐ次の段階の大古墳だろう」と話した。
(つづく)
172出土地不明:2010/11/14(日) 22:12:51 ID:An0oydVd
(新木山古墳つづき)

 卑弥呼の墓説がある箸墓古墳(桜井市)をはじめ、県内には研究者も立ち入れない陵墓や陵墓参考地の古墳が多数ある。

 宮内庁が、陵墓や陵墓参考地の発掘現場を研究者と報道陣にだけ限定公開するようになったのは1979年から。当初は写真撮影が許されないほど制限が厳しかったが、次第に柔軟になった。
2008年の百舌鳥御廟山古墳(堺市)で初めて、地元自治体との同時発掘に応じた。

 広陵町文化財保存センターの河上邦彦所長は「新木山古墳を調査すると聞いて、堺市の例があるので、広陵町でも同時発掘しようとなった」と話す。宮内庁と町教委の担当者同士が打ち合わせて、トレンチの場所などを決めた。

 だが、双方のトレンチは連続せず、墳丘と周濠の境目は発掘できなかった。
文化財保存全国協議会の宮川徙(すすむ)・常任委員は「古墳の基底部がわかる場所。基底部が発掘できれば、全体の形や大きさもわかる。もう少しでホームランだったのに」と残念がった。

 河上さんは県立橿原考古学研究所(橿考研)調査研究部長だった98年に、明日香村の「猿石」など県内3カ所の陵墓にある石造物を宮内庁と共同調査した経験がある。だが、天皇陵古墳そのものの共同発掘となると、壁は高い。

 陵墓問題に詳しい今尾文昭・橿考研総括研究員は「宮内庁は『共同発掘』と言われるのを嫌がっているが、同時発掘も事実上の共同発掘で、一歩前進だ」と評価する。(沖真治)

墳丘に樹木が茂る新木山古墳。手前は復元された三吉石塚古墳の埴輪(はにわ)列=広陵町三吉
http://www.asahi.com/areanews/images/OSK201011120165.jpg
173出土地不明:2010/11/17(水) 00:10:36 ID:sZD/3f83
ほんとに大田皇女墓らしきものが見つかったようだねw
174出土地不明:2010/11/21(日) 13:00:02 ID:cYhRhmjh
陵墓を発掘? ふざけんな。 皇室に対して失礼極まりない。
柱穴と窪み痕すら見極められないヘボどもに、我国の至宝を汚さす
わけにはいかんわ。
175出土地不明:2010/11/21(日) 23:40:53 ID:Ee49Sg/q
墳墓と屋敷跡の区別もつかない連中に管理させとくのはいいの?
176出土地不明:2010/11/23(火) 12:32:13 ID:lCYbgqtB
いずれにしても、陵墓発掘は駄目。一部の歴史オタクのために
神聖不可侵な陵墓が侵されることだけは断固阻止する。
177出土地不明:2010/11/23(火) 12:37:45 ID:lCYbgqtB
>>175 おまえら考古オタクよりかは断然安心。
   掘る前に、未完成の報告書全て完成させろや。ダボ。
   
178出土地不明:2010/11/23(火) 23:03:18 ID:j33f8jZv
宮内庁が「天皇陵」としているものの中には明らかな間違いもあり、
既に掘り散らかされているものの中には真陵もある。

アホらしい。
179出土地不明:2010/11/24(水) 21:09:58 ID:1Iuzu3CE
そうだね。あほらしいね。でも、無駄だよ。皇室が存続する限りあきらめな。
180出土地不明:2010/11/25(木) 12:45:46 ID:PkOeey36
宮内庁が陵墓だと思っていれば,皇室がどう思っていても陵墓.
宮内庁が陵墓でないと思っていれば,事実がどうあれ陵墓でない.
掘り散らかされていようと何しようと無問題.

というのが,>>177 みたいな連中の議論の実態.
これで皇室に媚びてるつもりなんだから笑わせる.
181出土地不明:2010/11/26(金) 17:20:59 ID:nz0mfHVT
俺は天皇制廃止賛成だけど、いわゆる陵墓を含めて貴重な遺跡の発掘には反対だね。
今までの遺跡などの発掘はあまりに拙劣で、まさに貴重な遺跡の破壊だったからな。
182出土地不明:2010/11/26(金) 20:59:28 ID:KmcbGwrz
>>181

緊急発掘(=記録保存)は破壊が前提
拙速を是認するかの様な調査期間・予算の圧倒的不足

現状の日本の文化財行政じゃどうにもならん
183出土地不明:2010/11/27(土) 21:35:21 ID:Atu6U3BX
>>181
宮内庁の管理がいいかげんなために発掘もされないまま破壊される例が
後を断たないことを知ってて言ってるんだよな?もちろん.
184出土地不明:2010/11/27(土) 23:10:13 ID:6t/fgdEx
185出土地不明:2010/12/01(水) 00:20:34 ID:xkpFNOC5
>>183
>破壊される例が後を絶たない
具体的に詳しく!
186出土地不明:2010/12/01(水) 01:59:14 ID:Z0YQuE1z
陵墓を穿り返さずそのまま保存するのもひとつの見識だと思う
千年以上放置された、原始林同然のやつだってあるんだしね
神秘は神秘のままで、あの光景と環境を保全するのもいいじゃないか

ただ・・・ね、今の宮内庁は保守のための保守、サボるための口実、
個人のリスク回避だけの理由でもったいぶってみせるだけ、
そういうレベルのゲス役人のクソ溜りであることは確かなんだよなあ
187出土地不明:2010/12/02(木) 09:04:27 ID:fHU9CNkg
>>41
日の神と天の神を崇拝するもの達の戦いだ。
しかし、今ではそれは両方が融合してる状態。
>>152
倭の5王は謎だけど、九州の日本国がいわゆる倭国であった可能性が高い。
逆に出雲は・・・・・・・まあ、わからないけどねw
ただ北九州勢の租界のようなところが大和では無いだろうか?

大体これ見ると分かる。
http://www.yu-ji.com/douken1.gif
188出土地不明:2010/12/06(月) 00:54:50 ID:33wBXiW+
造成されてから1500年間ずっと出入り禁止で維持管理してきたのならともかく、
明治になってから気が変わって出入り禁止にしたようなもの、
とっくに踏み散らかされてるのに今更出入り禁止にしててもしょうがない。
189出土地不明:2010/12/06(月) 02:21:45 ID:I1GyWSkV
>>188
いや、合理的に見て、総体が残っている古墳はそれなりに放置されている。
削られたり煙滅した古墳も無数にあるいっぽうで。
庶民による「なんとなく」の信仰心を甘くみちゃいけん。
190出土地不明:2010/12/06(月) 17:08:17 ID:SXbf0MA/
文化財の保存意識もなく管理も行き届かなかった昔のことはともかく、
貴重な文化遺産を保存管理して後世に残すことが現代人の務めだろう。
191出土地不明:2010/12/06(月) 22:32:02 ID:9E8/sWpM
ビラミッドの研究は誰かが穴を開けたから進んだ
192出土地不明:2010/12/06(月) 23:14:17 ID:I1GyWSkV
>>190
そう簡単ではない。
現代人の経済水準と、現代人の文化水準はしばしば矛盾するからだ。
193出土地不明:2010/12/08(水) 04:06:00 ID:n6bD2xV5
>>186
「神秘は神秘のままで」などと謙虚な日本人を装って殊勝なこと言っているが実はオマイ鮮人だろw
「天皇家はウリナラ起源ニダ」と言えなくなってしまうから陵墓の調査をさせたがらないんだろ
陵墓の調査をすれば天皇家が高貴なアーリア系フェニキア人と証明されてしまうからなwww
194出土地不明:2010/12/08(水) 08:18:27 ID:kyE6FMAi
アーリア系なら野蛮の系譜だな
195出土地不明:2010/12/09(木) 19:38:21 ID:ELO5ss+T
中大兄皇子の娘「大田皇女」の墓か 牽牛子塚古墳の近く
ttp://www.asahi.com/culture/update/1209/OSK201012090100.html

斉明(さいめい)天皇(594〜661)の墓と確実視されている奈良県明日香村の牽牛子塚(けんごしづか)古墳(7世紀後半)の
約20メートル南東で新たに棺を納める別の石室が見つかり、
同村教育委員会は9日、この石室周囲を地名から「越塚御門(こしつかごもん)古墳」と名付けた、と発表した。
石室の位置関係などが、斉明天皇の墓の前に中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)(後の天智天皇)の娘
「大田皇女(おおたのひめみこ)」が葬られたとする奈良時代の歴史書「日本書紀」の記述と符合しており、
専門家は日本書紀の記述を裏付ける歴史的な発見として注目している。
196出土地不明:2010/12/09(木) 22:21:40 ID:dvXNxSfA
鬼の俎・厠型の石槨ですね
197出土地不明:2010/12/10(金) 12:49:20 ID:48FXiClH
「報道発 ドキュメンタリ宣言」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/d-sengen/

2010年12月11日

検証…天皇陵の真実

歴代天皇・皇室祖先の墓として宮内庁が管理している陵墓。
この陵墓をめぐり「古墳時代の陵墓の多くは 別人の墓の可能性が高い」という指摘が複数専門家から出ている。
今年9月、奈良県明日香村の牽牛子塚古墳が墳丘周囲に敷かれた切石の形状から、飛鳥時代後期の天皇陵に
特有の「八角古墳」であることが判明した、と明日香村教育委員会が発表。

被葬者が斉明天皇であることが極めて有力になったが、宮内庁は同古墳西2.5キロ離れた車木ケンノウ古墳を
斉明天皇陵に指定しており、「明らかな証拠が出ない限り、 指定は変えない」方針だという。

こうした陵墓の主要部への立ち入り発掘調査は原則認められていないが、日本史に関わる重要な遺跡が
究明されないままでいいのだろうか。

番組では現状について緊急取材。
複数の専門家・研究者らの見解をもとに様々な問題点を検証する。
198出土地不明:2010/12/10(金) 20:43:17 ID:6BhCz97t
ハッカク・・・コフン・・・
199出土地不明:2010/12/12(日) 12:58:58 ID:PLgGbWWm
>>197
井沢さんの本はいいね、
しかし、宮内庁も、停滞した役所だ
200出土地不明:2010/12/12(日) 13:24:30 ID:hpunZ+p9
しかしこういう話題で取り上げられるのが古墳だけってのも不思議だ。
平安時代だって確実に現陵で間違いないといえるのは4分の1しか無いんだぜ。
平安王朝の創始者桓武天皇だって、現桓武天皇陵に眠ってるわけじゃないんだぜ。
201出土地不明:2010/12/12(日) 21:00:06 ID:b2E/aBfY
平安なら古墳以外の遺跡も多くあるじゃない
202出土地不明:2010/12/12(日) 22:17:32 ID:hpunZ+p9
いや私が言ってるのは>>197のような陵墓治定の間違いに関する話題についてさ
203出土地不明:2010/12/13(月) 08:12:43 ID:/b8+V0up
>>193
俺はむしろ古代ローマ渡来系なんじゃないかと。
204出土地不明:2010/12/13(月) 12:41:57 ID:uGiDbRas
わけのわからん墓の管理に血税が、、
205出土地不明:2010/12/15(水) 20:36:37 ID:qYLR+2rf
仁徳稜って、地球を封印してる鍵穴じゃね?
エヴァ使えば、開くはず
そろそろ開けようよ
206出土地不明:2010/12/17(金) 20:52:00 ID:orldSqgc
エルサレムの最終戦争がはじまってからだ
207出土地不明:2010/12/21(火) 05:28:28 ID:ge7unKTG
箸墓と吉備津彦の墓と崇神天皇陵の発掘お願いします。あと仁徳陵も。
208出土地不明:2010/12/23(木) 23:39:10 ID:jB64zI65
箸墓は俺も期待してる。
初期の大規模古墳を調査できると色々出てきそうなんだけどな。
209出土地不明:2010/12/24(金) 00:05:41 ID:up9F8SJi
色々って例えば?
210出土地不明:2010/12/24(金) 07:58:03 ID:D5Wv/XkE
まあ、都合の悪いものは隠蔽されるけどなw
211出土地不明:2010/12/24(金) 16:36:24 ID:TqXab93y
>>210
韓国の考古学者が前方後円墳の韓国起源説を証明するために、
朝鮮半島南部の前方後円墳を発掘したのだけど、
日本の前方後円墳よりはるか新しいことが判明して、
全部埋め戻して研究自体も中止した話がありましたね。
212出土地不明:2010/12/24(金) 21:21:32 ID:qqcLPq42
ソースプリーズ
213出土地不明:2010/12/25(土) 08:30:05 ID:NLYKgqoO
>>211
日本も例外じゃない。
皇国史観を守るためにずざんな管理をして古墳を隠蔽してるのが宮内庁のヤクザども。
214出土地不明:2010/12/25(土) 09:54:09 ID:Ofn9Gs8i
>>211
姜仁求先生が始めた栄山江流域の前方後円墳の研究が立ち消えになったのは残念だな
215出土地不明:2010/12/27(月) 14:17:30 ID:IWNQ5yUr
>>214
あの研究をもっと進めていたらあの時代の日本の半島支配の状況もかなり解明できたと思うけどね。
216出土地不明:2010/12/27(月) 16:42:52 ID:NvEBe9l/
>>215
一応新羅は完全に倭国の国だったみたいだよ、初めは。
金氏以降は現在の朝鮮系の王朝?

Wikiペディアより
建国神話 [編集]
『三国史記』新羅本紀によれば、朴氏・昔氏・金氏の3姓の王系があること、そしてそれぞれに始祖説話を持っていることが伺える。

朴氏初代の朴赫居世(パク・ヒョッコセ)
辰韓の六村の長の一人が、蘿井(慶州市塔里面に比定される)の林で馬の嘶くのが聞こえたので近寄ったところ、馬が消えて大きな卵があった。
卵を割ると中から幼児が出てきて育て上げたが、10歳を越える頃には人となりが優れていたことから六村の人たちは彼を王位につけた。
卵が瓠(ひさご)ほどの大きさであったため、辰韓の語で瓠を表す「バク(=朴)」を姓として名乗った。
建国時に腰に瓠をぶら下げて海を渡って来たことから瓠公と称されるようになった倭人が、大輔という役職名の重臣になった。
また、瓠公が、瓠を腰にぶら下げて海を渡ってきたことから瓠公と朴赫居世を同定する、またはその同族とする説がある[9]。
朴赫居世は紀元前57年に13歳で王位(辰韓の語で王者を表す居西干と称された)に就き、国号を徐那伐とした。
また、閼英井(南山の北西麓の羅井に比定される)に龍が現れ、その右脇から生まれた幼女が長じ、容姿端麗にして人徳を
備えていたので朴赫居世は王妃に迎えた。当時の人々は赫居世と閼英(アルヨン)とを二聖と称した。

昔氏初代の昔脱解(ソク・タレ。第4代脱解尼師今)
倭国東北一千里のところにある多婆那国[10]の王妃が妊娠ののち7年たって大きな卵を生み、不吉であるとして箱に入れて海に流された。
やがて辰韓に流れ着き老婆の手で箱が開けられ、中から一人の男の子が出てきた。
箱が流れ着いたときに鵲(カササギ)がそばにいたので、鵲の字を略して「昔」を姓とし、箱を開いて生まれ出てきたことから「脱解」を名とした。
長じて第2代南解次次雄の娘(阿孝(アヒョ)夫人)の女婿となり、のちに王位を譲られた。

金氏始祖の金閼智(キム・アルチ。第13代味鄒尼師今の7世祖)
脱解尼師今の治世時に、首都金城の西方の始林の地で鶏の鳴き声を聞き、夜明けになって瓠公に調べさせたところ、金色の小箱が木の枝に引っかかっていた。
その木の下で白い鶏が鳴いていた。小箱を持ち帰って開くと中から小さな男の子が現れ、容姿が優れていたので脱解尼師今は喜んでこれを育てた。
長じて聡明であったので「閼智」(知恵者の意味)と名づけ、金の小箱に入っていたので「金」を姓とした。また、このことに合わせて始林の地を鶏林と改名した。


赫居世神話に現れる六村はのちの新羅六部の前身であると見られており、これらの部と王統がそもそも結びついていないことを示している。
また3姓の始祖説話については、それぞれに誕生の形態が異なりながらも姓の由来を説くものであり、3つの有力な集団があって王位を持ちまわっていたという
ことが窺い知れる。これらの始祖説話は紀元前後に繋年されたものではあるが、実際に新羅で姓が用いられるようになったのは6世紀からのことと見られており[11]、
後代に整備されたものであるとの可能性もある。いずれにせよ、複数の王統を持つことや、建国初期に倭人勢力との関わりを伝えることなど、高句麗・百済の
始祖説話体系とは異なり、新羅の特徴的事象となっている。
217出土地不明:2010/12/27(月) 19:24:21 ID:NvEBe9l/
>>215
あの地域の古墳は前にNHKで特集が組まれていたやつを見たけど、あの古墳群も完全に旧倭国領でしょ。
朝鮮半島南部の新羅や百済の地域は古代ヤマトの属領地ないし租借地であったと思う。
218出土地不明:2010/12/27(月) 23:57:08 ID:H1X2tFvx
219出土地不明:2011/01/04(火) 15:34:50 ID:Qn04nLFu
【社会】 マナー 仁徳天皇陵に侵入する釣り人絶えず、宮内庁「尊厳を保つべき場所と分かってほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294118885/
220出土地不明:2011/01/10(月) 00:31:56 ID:HcWo5u5Q
>>180
死ぬまで一人で笑ってろw。
で、未完成の報告書を完成させろといっている
俺のコメントは黙殺かw。
221出土地不明:2011/01/10(月) 17:13:02 ID:TRE6UWQn
天皇陵の発掘を妨げているのはむしろアメリカだったりしてな。
アメリカは戦後、日本の古墳時代・天皇家の秘密を知り、表にでるとまずいと
思ったのではなかろうか?
222出土地不明:2011/01/10(月) 18:21:33 ID:Ejqld/JL
最近、民放がやたらと大山陵に釣り人が!ケシカラン!
みたいなこと放映してるけど、なんのつもりなんだろう。

もともと立ち入りも自由、溜め池として地元が活用してたり
してたモンを宮内庁が勝手に立ち入り禁止にしただけでしょ?
国民の財産を勝手に占有し、歴史の研究を妨げてる
本当に迷惑なヤツ、は宮内庁の方だと思うんだがな〜。


ちなみに世界遺産に登録されたら、一般公開義務づけられるよね。
宮内庁の勝手な改造とかもできなくなると思うんだけど
そのあたり、どーなんだろ。
223出土地不明:2011/01/10(月) 18:49:47 ID:V1sanKjk
「住民大迷惑」ってキャプション付いてたけどな
224出土地不明:2011/01/10(月) 20:13:38 ID:i0v2SCfS
観光地でもないのだから天皇陵を世界遺産に登録する意味がないだろう。
225出土地不明:2011/01/11(火) 08:07:55 ID:z4wAcn+X
>>221
ボストン博物館に大仙陵の遺物が展示してあるよ。
明治時代に堺県令から横流しされた奴。
226出土地不明:2011/01/11(火) 09:33:27 ID:dMtV72b6
陵墓・古墳と現皇室を一直線に結びつけるのはもう神話レベルのフィクションだから
皇室の、ではなく日本人の共通の財産としてどんどん研究すればいい。
227出土地不明:2011/01/11(火) 16:55:01 ID:Fe44pB37
>>225
http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/quest/k032.html
http://www.city.sakai.lg.jp/kofun/quest/k031.html

いや、ボストンのは確証無いらしいよ。
いずれにせよ石棺の中身を見てみたい。
あとこの堺市のサイトで紹介されてるのはガラス製品はローマングラスといって
シルクロードかあるいは海上貿易で日本へ来たもので、飛鳥時代の奈良や新羅遺跡からも見つかってる。
とにかく謎が多い、宮内庁は何を隠してるのか知らんが敗戦して60年たってデジタル技術や
考古学の技術も進んでる、やるなら今だろう。
228出土地不明:2011/01/11(火) 17:04:13 ID:Fe44pB37
まあ何を隠してると言うよりも、聖徳太子が存在しないとか仁徳陵は実は天皇陵じゃない
とか皇国史観の権威とかに関わる問題なのだろうけど、もうそろそろいいと思うけどなあ。
229出土地不明:2011/01/11(火) 19:05:02 ID:Z+5D81D3
一応、神聖なるものって認識はないんだな。
230出土地不明:2011/01/11(火) 19:42:37 ID:XyIMQAbE
天皇に権威があるとも思わないし、天皇制も廃止していいと思うけど、
いわゆる天皇陵のような貴重な遺跡は濫りに発掘することは止めて、
貴重な文化遺産としてして後世のために大切に保存したいですね。
231出土地不明:2011/01/11(火) 19:43:42 ID:+EZKlP+F
>>229
あのな、おれは仁徳陵にはある程度のそういう観念というのは当然ある。
できるなら国家主義的な権限を持って仁徳陵を含めた全国の古墳を
重要な国家の聖地として、私有地であろうが強制的に剥奪して聖陵としたいぐらいだ。
ただ、それはいわゆる従来までで言う「神聖」という概念ではないよ。
ちゃんと古墳がどういうものであるのかと言うのを確かめた上で、制定する。
僕らは韓国じゃないんだから、そんな古墳の謎を隠す必要なんて無いんだからさ。

俺はそういう右翼的な「蓋タブー」のような精神は絶対に嫌で、もうこれからは
そういうのはやってはならないと思うし、それは神聖じゃないと思うんだよ。
そこを履き違えちゃならんと思うね。

232出土地不明:2011/01/11(火) 19:45:20 ID:+EZKlP+F
>>230
おい、逆、逆w

天皇制継続と天皇の権威の復活にために古墳を重要な文化財として開いてくんだろw
233出土地不明:2011/01/13(木) 04:10:11 ID:kBNmFnO5
仁徳陵の中の人が女性だった

仁徳陵から見知らぬルーン文字のようなのが刻まれた遺品が多く出てき
た(現王朝とは関係ない王朝か、あるいは外国の征服王朝だった)


みたいなことってないの?
234出土地不明:2011/01/13(木) 09:18:21 ID:T6dsTV5W
>>230
天皇陵を特別に神聖視する気持ちがあるわけでもない。
自分の研究や興味のために早く発掘したいとも思わない。、
貴重な遺跡としてしっかりと保存しておくことは重要だ。

こんなところが天皇陵に対する大多数の日本人の気持ちだろうね。
235出土地不明:2011/01/13(木) 22:26:59 ID:ldgLb1pW
宮内庁は本来の姿がどうだったか、とか
真の埋葬者は?とかどーでもよくて
カゴに入れた石やらコンクリやらで回り固めたり
陵の形が変わっちまおうと関係ねえ!だしな。
(陵墓どころか中世の砦を陵墓指定して
「100年にわたり祭祀したので御霊はこっちに
移っております!」とかさ)

誰のためにやってんのか知らないが
国民にとっちゃ迷惑でしかない。
歴史の真実を探求させる気ないなら
「正しい歴史」とやらを押し付けるのもやめてくれや。
236出土地不明:2011/01/14(金) 14:35:43 ID:B0vFNI1g
>>234
> 天皇陵を特別に神聖視する気持ちがあるわけでもない。
> 自分の研究や興味のために早く発掘したいとも思わない。、
> 貴重な遺跡としてしっかりと保存しておくことは重要だ。

大方の総意はそんなところだな
237出土地不明:2011/01/14(金) 17:29:37 ID:6zvuoZuI
盗掘されている古墳がほとんどだというからには、
発掘というより学術調査になるのかもな。
風雨や木の根っこなんかで年々痛みがきているだろうし
後世の歴史研究のためにも、きちんと調査して保存した方がいいだろう。

そもそも、歴史に対するアプローチは文献・考古学があるわけだが
古墳調査が出来ずに、国内の考古学研究が頭打ちになっている事態がおかしい。
古代朝鮮や中国の文物との比較もままならない。
邪馬台国研究のためにも、せめて箸墓だけでも許可しろ。
238出土地不明:2011/01/14(金) 17:35:45 ID:CEWoJ36C
中国も基本的には黄帝陵掘ってないよ
239出土地不明:2011/01/14(金) 17:45:19 ID:6zvuoZuI
黄帝陵とかは、たしか保存技術に不安があるとか予算の問題だったはず。
というか、上に廟が建っているから下を掘るのは無理っしょ。
兵馬俑で有名な秦始皇帝稜も、技術的な事と規模が大きすぎる理由で
発掘されているのはごくわずか
240出土地不明:2011/01/14(金) 18:15:00 ID:dk1JBZtZ
>>237
だからなぜか知らないけど古代史は不明慮が多くて、朝鮮みたいに
隠してる観もある。
左翼は騎馬民族説でうるさいけど、宮内庁はそれをうまく利用して
古代史探求の目をそらさせてる感じがあるのもすごく嫌だ。
241出土地不明:2011/01/14(金) 20:32:36 ID:HCdYFRsR
仁徳天皇陵て、昔、大雨で崩れて、中が見えたんだろ
242出土地不明:2011/01/17(月) 10:46:38 ID:6Rpvv/tB
法隆寺にしたところで古建築はみな、何回か解体修理(分解してまた組立)されて来たからこそ
色々な学問上の知見が得られて歴史学や文化に寄与しているので、
文化財は古代から全く手付かずのまま保存されてそれがあるべき姿である、なんて現実離れした幻想は持つべきではない。
それが許されるのは、法隆寺を見て、「これって聖徳太子の時代からずっと建ってるんだね、スゲー」とか
無邪気に言える小学校低学年生までだよ。
243出土地不明:2011/01/17(月) 10:53:42 ID:In6g1wDp
>>242
小学校中学年生の方ですね、分かります
244出土地不明:2011/01/17(月) 19:25:42 ID:05T4fzd7
だいたい日本の古代史解釈は韓国同様ほぼ学術的な根拠に基づかない捏造である。
それは古墳が古代出雲王権による産物であり、現大和王権は新興王権だからである。
九州邪馬台国説とかいつまで国民の目をくらませていれば済むんだか。
245出土地不明:2011/01/17(月) 19:54:18 ID:dc1gCpVh
韓国の学者が半島南部の前方後円墳を発掘して研究しようとしたけど、
今の段階で軽率に発掘することで将来に禍根を残すことのないように、
軽率な発掘を中止し、後世のために埋め戻した決断は立派だと思います。
246出土地不明:2011/01/17(月) 21:02:57 ID:46pff6IK
>>242
建築と諸諸の文化財を一絡げに語るおとこのひとって・・・
247出土地不明:2011/01/18(火) 03:07:28 ID:dG7Ly3Dg
貴重なものだから指一本触れてはならぬ
なんて考えこそ文化財保存や保護の全く対極にあるという指摘でしょ。
陵墓を調査されたくない人は、神聖だから触れるな、ではさすがに説得力がないから
神聖の部分を文化財に置き換えて、同じ主張をするレトリックを用いているけど
それは成り立ちません。
248出土地不明:2011/01/18(火) 04:49:57 ID:LFYmJaYX
まあ忘れた頃に将来日本の主要住人である中国・アメリカ・朝鮮系の
移民系日本人がどうにかして天皇の権威を再度確立するために調査やるだろうよ。
249出土地不明:2011/01/18(火) 08:28:05 ID:DvDv9MK2
ほとんどの人が、天皇陵は神聖だから侵してはならないなどとは思っていないだろうが、
開発のための破壊でなくても、近年の無謀な発掘による貴重な遺跡の崩壊を見聞きすると、
将来はともかく、今は乱発掘から貴重な遺跡を守ることが最善の判断ではないだろうか。
250出土地不明:2011/01/18(火) 23:35:06 ID:fjqfLv/o
だからといって宮内庁のやってるように
元の形も古い石も新しい石もゴチャマぜに
上から石組みしたりコンクリで固めたり、が
保護になるとは思えんよな‥
創建当時の構造は?とか成り立ちや
被葬者は‥とかそんなこと彼等にとっては
どうでもいいんだろうけど。
251出土地不明:2011/01/18(火) 23:55:03 ID:acK1rpYv
ま さ に 堂 々 巡 り
252出土地不明:2011/01/19(水) 00:42:48 ID:HUVfLq6b
>>250
宮内庁書陵部陵墓課ヲ糾弾セヨ
253出土地不明:2011/01/19(水) 16:48:40 ID:p6SAuuHj
アホ牛のお仕事は妄想をコリエートすること。
学術ソースなどそもそも本国にすら存在しない。

月光も同様、同じ穴の穢貉。
254出土地不明:2011/01/24(月) 22:34:58 ID:QMhj5XXC
日本も中国の一部だよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/manase8775/32594657.html


「日本書紀」孝徳2年の改新の詔に明らかに、後の改ざん・挿入記事がある。*1
『およそ郡(こおり)は、40里、あれば大郡。30里以下4里以上を中郡。3里を小郡とする』この記事は、現在は藤原京からの木簡の出土資料から大宝律令以前は郡でなく『評』であったことで決着した。 
この記事を挿入することで、新羅と同じ制度、もしくは、支配の痕跡を消そうと努力したのだろう。

この「評(こおり)」制度下にあった倭国は、それぞれ地方の有力『評造・督」には、軍を動かす支配権があった。
それを、701年の大宝律令で取り上げられたようである。つまり、   
飛鳥→奈良の一極支配の始まりだ。このときに、新羅排除と新羅系の歴史の記録を改変塗り返し・造作がされたのだろう。

では「筑紫都督府」はどうなのであるのか。これは「日本書紀」にも記録として残っている。
AD 667年 
六年 十一月九日  百済の鎮将、劉仁願が、熊津都督府(唐の百済統治府)、熊山県令(県知事)で上柱国(唐の.支配下の国の王)司馬法包聰を遣わして、大山下(天智紀の一五番目の下級官職 )の境部の連石積らを筑紫都督府(太宰府の前身・唐の制度)に送った。
これは、完全に九州の筑紫(福岡)が唐の占領地であった証拠である。
これらのことから、天武朝は唐・新羅連合の後押し受けて、列島を東に支配を広げていった集団(新羅系や秦支氏系かな?)それが、日本国を建国したのかもしれないが、678年ころの唐の半島からの撤退で影響力を落とす。対新羅だけに力を注げる環境になった
百済の系統の勢力が日本国朝廷をを動かすことができるようになっていったのだろう。なにしろ地方には、百済系王族、役所・朝廷には、百済遺臣たちが大挙して勤めていたのだ。』
中国では、壬申の乱を「倭国」と「日本国」と戦いであるとする見解が存在したとする主張がある。(詳しくは旧唐書を参照)
255出土地不明:2011/01/25(火) 00:17:54 ID:YceKrRhk
偉そうなこといって学術的ともよべない下世話な好奇心を満たしたいだけだろう。
調査などして微細なことをあげつらって、皇統と自国の歴史を辱めるだろう。
悪意もなく。日本列島在住の人民しかいないようだから好きにすりゃいいさ。
256出土地不明:2011/01/25(火) 10:22:40 ID:ZzTvoG5m
天皇陵ゆかり?古墳、宅地開発業者取り壊す
 大阪府羽曳野市教委が発掘した6世紀中頃の前方後円墳「城不動坂古墳」(同市古市)で、
横穴式石室が民間の宅地開発で取り壊されていたことが分かった。
 市教委によると、同古墳は、世界文化遺産の暫定リスト入りが決まった
「古市古墳群」内の安閑天皇陵と同時期に築造された可能性が高い。
同天皇陵の近くにあることから、被葬者は安閑天皇とかかわりが深い人物とみられる。
 同古墳は、宅地開発に伴って市教委が別の遺構を調査中、偶然石室の一部が出土した。
2009年2月から本格的に調査し、石室の玄室は縦4・2メートル、横1・6メートルで、
全長36メートルの前方後円墳の一部だったことが判明した。
 市教委は遺構を保存するよう業者に打診したが、交渉は難航。一方、
土地の買い取りなどには数千万円の費用が必要なことなどから、やむなく保存を断念したという。
(2011年1月24日15時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110124-OYT1T00212.htm
257出土地不明:2011/01/27(木) 10:10:57 ID:hDpJtbet
>>256
>「古市古墳群」内の安閑天皇陵と同時期に築造された可能性が高い。
>同天皇陵の近くにあることから、被葬者は安閑天皇とかかわりが深い人物とみられる。

それこそが安閑天皇陵だったかもしれないという可能性を指摘できないのが
天皇制絶対に立つメディアの弱さだねえ。
258出土地不明:2011/01/27(木) 17:09:24 ID:kXkMKAL/
宅地開発業者の遺構破壊の話なんて久しぶりに聞いたな。
高度成長時代の開発ブームの頃は発掘人は大変だったらしいが。
259出土地不明:2011/01/27(木) 19:35:57 ID:dgpQClNY
>>258
バブル時代のゴルフ場開発の発掘調査も凄まじかったらしいね。
ヤクザが毎日のように来たとか
260出土地不明:2011/01/30(日) 00:23:29 ID:9fJxSLBE
国会で発掘調査を推進する法律を制定できないものか?
261出土地不明:2011/01/30(日) 09:27:22 ID:Y0nPwCiI
>>260
今必要なことは遺跡破壊の禁止や発掘の規制強化だろう。
262出土地不明:2011/01/30(日) 09:41:00 ID:y2ct3tSe
破壊された遺跡は修復しなきゃいかん。
まず、明治以降に宮内省・宮内庁がおこなった陵墓の破壊変造はすべて元に戻すべし。
玉垣だの鳥居だのは撤去だ。
土木工事された部分も直し江戸時代以前の誰でも陵墓に登れた頃の自然な状態に回復しよう。
263出土地不明:2011/01/30(日) 10:00:37 ID:z530aiHq
Presumable Emperors (天皇の推定実年代)
Final Hou-Han (Gongsun) 189-220
Scallop Stone Heap Burial
(1) Jimmu [Spouse of 1st Queen]
(2) Suizei
(3) Annei
(4) Itoku
(5) Kosho
(6) Koan
3-guo Wei 220-265
(7) Korei [Himiko's father]
(8) Kogen
(9) Kaika
Keyhole Mound Burial
West-Jin 265-316
(10) Sujin
(11) Suinin
(12) Keiko
(13) Seimu
East-Jin-South-Qi 317-502
Gigantic Keyhole Mound
(14) Chuai/Jingu [372 7-twigged sword]
(15) Ojin
(16) Nintoku [413-430]
(17) Richu
(18) Hanzei [438]
(19) Ingyo [443-460]
(20) Anko [462]
(21) Yuryaku [477-502]
(22) Seinei
(23) Kenzo
(24) Ninken
(25) Buretsu
[By appearance in Chinese documents etc]
Vault Burial
Lyang-Sui 502-618
(26) Keitai 507-531
(27) Ankan 531-535
(28) Senka 535-539
----------------------------------------------
(29) Kimmei 539-571 Asuka Period
264出土地不明:2011/01/30(日) 23:24:03 ID:hk8Dso0J
>>260
予算を付けてやりゃ、自然と・・・
265出土地不明:2011/01/31(月) 00:49:45 ID:SGkHkYNa
重機で墳墓掘り返して籠に詰めた石つみまくって
コンクリで固めるのが宮内庁のやりかただからな〜。
そんで御陵の管理だ維持だ、御霊の祭祀だって、噴飯もの。

あと、神武&天智以外はどーでもいい、って扱いも
非常に疑問を感じる。
266出土地不明:2011/01/31(月) 07:39:50 ID:wkK/21n9
天皇陵とされている陵墓の保存は彼らに管理させておいてもいいだろうが、
問題はそれ以外の貴重な古墳の保護をどのようにしていくかではないか。
267出土地不明:2011/01/31(月) 13:23:41 ID:HPvDD9Cw
陵墓でないものを陵墓とすることにより、陵墓とされていない遺跡の
正当な価値判定を阻むということがあるので、別の問題とは言えない。

たとえば、○×天皇の陵墓という蓋然性の高い遺跡が発見されたとしても、
宮内庁が「○×天皇陵」と指定するものがすでにあれば、それを理由に
調査・保存のための費用は削減されるし、場合によっては破壊してよいことに
なってしまったりしかねない。
268出土地不明:2011/01/31(月) 13:26:07 ID:HPvDD9Cw
もちろん、262の言うような、整備という名の破壊活動もある。
「彼らに管理させておいてもよい」というのは楽観的にすぎる。
269出土地不明:2011/01/31(月) 15:07:08 ID:p2GWrfwN
遺跡の復元といっても確実な資料がないとなかなか難しいから
現状だと宮内庁が既得権益的にほしいままに陵墓を壊して史料を抹殺し続けているのが
最悪だが最善の状態ともなりかねない。
陵墓の管轄権限は一刻も早く宮内庁から取り上げて文化財としての管理の元に置かなければならない。
270出土地不明:2011/01/31(月) 17:38:59 ID:nKvgkVjI
宮内庁の管理から外れたらあっというまに発掘されて破壊されてしまうだろう
271出土地不明:2011/01/31(月) 23:31:53 ID:TDjJqVCX
なにこの連投
272出土地不明:2011/02/01(火) 01:48:26 ID:mhPGSZsL
宮内庁による学術調査も行わない遺跡破壊ならよくて
学術調査のための遺跡発掘は破壊だから良くないとする理屈は
全く矛盾してるね。
273出土地不明:2011/02/01(火) 02:31:57 ID:OHAqNeUk
書陵部紀要すらまともに読んでない奴らばかりかよ
274出土地不明:2011/02/01(火) 05:50:03 ID:mhPGSZsL
一般に遺跡の発掘調査は公開が原則だが、
宮内庁が行う調査に限っては非公開の秘密調査だから
正確性や信頼性は全く担保されてないんだよね。
そんなものは学術論文として限りなく価値は低い。
275出土地不明:2011/02/01(火) 07:46:19 ID:V0VKk+bS
宮内庁に管理されている陵墓はまだいいけど、今は陵墓以外の貴重な古墳を発掘などによる破壊から守ることが緊急の課題だろう。
276出土地不明:2011/02/01(火) 15:45:09 ID:Bp9kPINU
陵どころか墓ですらないものを陵墓と言っている段階でそのクオリティなど知れたもの。
277出土地不明:2011/02/02(水) 00:33:02 ID:Jy9Xau99
>>274
よく恥ずかしげもなくそんな大嘘がかけるもんだ
そこまでして皇室や宮内庁を貶めたいのか?
278出土地不明:2011/02/02(水) 00:55:27 ID:s2M5JbOb
>>277
神武陵
あれは、朝廷がしつこくねだるもんだから、幕府が廃寺の御堂の基壇に造成工事をかけてそれっぽく見せただけ。
そもそも縄文時代の人間が古墳に葬られているはずがなかろう。
279277:2011/02/02(水) 01:00:38 ID:Jy9Xau99
>>278
陵墓個々の信憑性と>>274の内容のどこに関連性があるんだ?
思考回路正常ですか?
280277:2011/02/02(水) 01:07:50 ID:Jy9Xau99
ついでに>>274
>一般に遺跡の発掘調査は公開が原則だが、→×
そんな原則はないよ

>宮内庁が行う調査に限っては非公開の秘密調査だから
正確性や信頼性は全く担保されてないんだよね。→×
宮内庁以外の団体が行う発掘調査でも全く公開されないケースが多々ある
また、宮内庁の調査は研究者や報道機関には公開されている

>そんなものは学術論文として限りなく価値は低い。
宮内庁の調査報告は書陵部紀要に掲載されており、研究者にも肯定的に引用されている

陵墓に問題意識を持つことは賛成だが嘘はいかんよ
正しい情報を収集してくれ
281出土地不明:2011/02/02(水) 01:51:09 ID:yt931Ec4
宮内庁以外でも公開しない発掘調査はあるから
宮内庁が非公開の秘密調査をやっても良いんだ!
って、あいつも悪いことしてるから俺が悪いことしても良いんだ!
と同じで、宮内庁の擁護には何にもなってなく
むしろ宮内庁のデタラメさをさらにあぶり出しているだけだって。
たとえば発掘調査の客観的な検証(公開)が可能だったからこそ
旧石器捏造事件も暴けたわけで。
あれも秘密調査だったらデタラメの旧石器時代が今でもまかり通っていた。
282出土地不明:2011/02/02(水) 02:20:15 ID:yt931Ec4
宮内庁が調査を行っている一挙手一投足を部外者が監視したり撮影記録することは
許されてないから、まさに調査者性善説に立つしかないが、そんな調査は学問的には
空中楼閣でしかない。
283出土地不明:2011/02/04(金) 17:05:01 ID:DsBwecEv
>>278
九州王朝説の某氏によると、神武陵はその時からどんどん盛り土されてでかく見せられていったけど
元の墓だかなんだか分からない状態だったからこそ神武天皇の実在性を示すそうだ。
神武天皇は実際はその頃は日本の支配者でも大王でもなんでもなく、その辺り集落の長程度の存在でしかなかったので
立派な墓なんか造るわけがないと指摘。
まあ、神武天皇が居たとしてもたしかにそうだろうけど。
284出土地不明:2011/02/06(日) 16:47:40 ID:p67brIpF
>>280
宮内庁は正しい調査結果も報告している,という以上のことは言えてないよね,それって.
285出土地不明:2011/02/06(日) 20:29:41 ID:VKGffOrI
仁徳天皇陵が卑弥呼の古墳っていうのはない?
286出土地不明:2011/02/07(月) 12:42:39 ID:FXP3ZgaB
トンデモさんのヒマつぶし以上のネタにはなったことないのではないかと。
287出土地不明:2011/02/07(月) 13:03:12 ID:jj5ihhzh
>>285
時代が合わなそうだな
288出土地不明:2011/02/09(水) 23:23:28 ID:3QkjM+fi
天皇陵を発掘?
馬鹿をいわないで下さい。
日本の象徴である皇室のご先祖の墓ですよ。
そんなに発掘したかったら、まずご自分の
ご先祖の墓から掘りなさい。
289出土地不明:2011/02/10(木) 00:33:13 ID:kNOIDd5w
いや、うちの先祖の墓が「天皇陵」なもんで‥‥
290出土地不明:2011/02/11(金) 12:41:52 ID:LgGLhzmF
血税で管理されてる天皇陵とか言われてる
広大なあちこちの土地
掘れば国史の精度が増す
掘って当然
291出土地不明:2011/02/11(金) 16:17:30 ID:C9zNYy+s
この国って古墳以外の巨石遺跡とか無いのか?
マヤ文明みたいなもんとか。
292出土地不明:2011/02/11(金) 18:49:34 ID:0YQMS+LZ
あそこの家族に「公共の福祉」て言葉教えてやりてえな‥
293出土地不明:2011/02/11(金) 18:58:01 ID:C9zNYy+s
なあ、古墳って本当に天皇の墓なのか?
違うよな?
294出土地不明:2011/02/11(金) 19:00:07 ID:BOIufqFt
天皇制には反対だけど天皇陵などの破壊も反対だな。
295出土地不明:2011/02/11(金) 19:04:37 ID:C9zNYy+s
天皇陵じゃないんだろ?本当は?
296出土地不明:2011/02/11(金) 19:26:59 ID:BOIufqFt
>>295
天皇陵だろうとなんだろうと古墳などの貴重な遺跡の破壊は止めるべきだろう
297出土地不明:2011/02/11(金) 19:34:48 ID:C9zNYy+s
>>296
それ当たり前やがなw
298出土地不明:2011/02/11(金) 20:17:38 ID:LgGLhzmF
>>296
破壊ではない発掘
299出土地不明:2011/02/11(金) 21:04:47 ID:BOIufqFt
発掘の実態はまさに破壊だろう
300出土地不明:2011/02/11(金) 21:46:21 ID:q266UXWR
>>291
最近の話題だと鬼ノ城かな
あとこれとか
http://blogs.yahoo.co.jp/doctor3044/13458526.html
のうが高原にはタイル張りの古墳が有ると言う噂もある
301出土地不明:2011/02/11(金) 22:10:21 ID:q+e18flh
>>291
神籠石とか?
302出土地不明:2011/02/12(土) 05:46:45 ID:x32wVME0
陵墓に関しては発掘による破壊云々よりもまず宮内庁による破壊を直ちにやめさせるために
管理の権限を宮内庁から取り上げて国家の文化財保護機関に移さなければならない。急務である。
303出土地不明:2011/02/12(土) 10:33:43 ID:bKQojcwM
>>300
それおもしろい!
まさに巨石!

>鬼の城かな

よく分からんけど、復元とかこういう勝手なことやりすぎだよな。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Kinojo_Nishi_mon_area.jpg/800px-Kinojo_Nishi_mon_area.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c9/Kinojo_Nishimon.JPG/800px-Kinojo_Nishimon.JPG
>>301
あのぐらいの石垣じゃなあ。
304出土地不明:2011/02/13(日) 15:22:13 ID:eeD2molI
>>293
もし掘って何か見つかったら天皇のルーツが分かってしまうし
もし野蛮な一族ならやばいからな
305出土地不明:2011/02/13(日) 16:51:37 ID:Fn8i8rYF
>>304
つーかそれ以前に連続性があるとは思えないのだが。
306出土地不明:2011/02/13(日) 17:00:41 ID:7avuyybk
>>304
遺産争いでルーツを確認するため墓を掘り起こしてDNA鑑定した話があったね。

話は違うけど韓国南部にいくつかの前方後円墳が見つかって、
日本が当時半島南部を支配した証拠かと騒がれたことがあったけど、
発見した研究者は、それらの古墳の発掘を中止して埋め戻したということだったな。
307出土地不明:2011/02/13(日) 21:16:43 ID:B7aL52he
>>305
だよねえ。
「日本」誕生以来千数百年連続して王朝を築いてきた天皇家とそれ以前のヘタレっぷりとでは比べ物にならない。
308出土地不明:2011/02/13(日) 23:12:22 ID:Fn8i8rYF
>>307
いや逆。
あんな馬鹿でかい古墳をいくつも作れるような王朝が
後の大和朝廷になったとは到底思えない。
しかも大和朝廷は騎馬民族戦術をやらねーんだよ。
あの古墳を作った連中っていうのは普通に騎馬民族文化
の連中だし、その生き残りとして蝦夷が残ったんだが
ヤマト人はぜんぜんそうじゃねえ。
いわゆる前方後円墳って言うやつは、作られたのは3世紀
から5世紀ごろといわれてるが実際は紀元前に作られた
もので倭国大乱によって3世紀ごろにはすでに西日本では
古墳王朝は滅んでたってわけよ。

その滅んだあとに古墳騎馬文化は弱体化し、中国様式の
文化に置き換わり、中国朝鮮系移民、仏教が百済経由で入り、
そして東日本にはまだ残っていたそういう古代古墳王朝の残党が
居て、そして彼らと朝廷が戦ったのがアテルイとの戦いだったってわけよ。

つまり飛鳥時代〜奈良時代の日本人はもうすでに古墳とはなんの
関わりも無かったのさ。
309出土地不明:2011/02/13(日) 23:59:31 ID:dBHaarwr
益田岩船が古墳か否かもよろしくw
310出土地不明:2011/02/14(月) 00:03:28 ID:F5Evedps
>>308
古墳は大勢の人足がいれば作れる
特に疑問は無い

ただ、巨石の中には、人が大勢いただけでは不可能な者が有る
http://blogs.yahoo.co.jp/doctor3044/13458526.html
とか
311出土地不明:2011/02/14(月) 03:52:00 ID:FKYMuxUY
★道民はアイヌモシリから出てゆけ!


和人はアイヌモシリ(北海道)を侵掠した。
道民とは、侵掠して居着いている奴らだ。

日本の左翼と中国や韓国は言う。
「日本人はアジアを侵掠したのだから、子々孫々まで罪人だ〜」
だから、今生きてる、罪の無い子孫に謝罪を求めているのだ。

今は満洲にも朝鮮にも日本人の侵掠者は居着いていない。
しかし、アイヌモシリにはいまだに居座っている。
そいつら道民は、直ちに出て行かねばならない。
特に、左翼は真っ先に出て行くべきだろう。
自身は侵入して居座っておきながら、他者の侵掠をなじる――
もはや、北海道の左翼は人ではない、悪魔だ。

悪魔はこの世から完全に失せろ!
それが、世界のためにもなる。
312出土地不明:2011/02/14(月) 08:11:14 ID:uirhiu7z
古墳時代の古墳被葬者がそのまま現在の天皇家につながる根拠は何もないし
あるとすれば掘ることを許されていない古墳の中にしか眠っていないので、
古墳と天皇を結びつけるのは一種のトートロジーとなってしまっている。

天皇家の断絶は系統的にも血統的にも古代から近代に至るまで幾度となくくり返されているから、
古墳を天皇の先祖の墓だと強弁してみても実際はなんにもならないのだが。
313出土地不明:2011/02/14(月) 08:23:12 ID:ZhP8ui3b
そうそう。
結局万世一系神話のために宮内庁はこういうことやってるわけで
結局これを正すにはもう天皇制廃止しかないんだよな。
314出土地不明:2011/02/14(月) 08:24:11 ID:ZhP8ui3b
だからそれを天皇制廃止せずにもし達成できたのならそれは奇跡だとおもう。
315出土地不明:2011/02/14(月) 10:28:24 ID:cyg2R2Go
まあたしかにな、
牽牛子塚古墳が斉明天皇の墓だったり、
今城塚古墳が継体天皇の墓だったりが、発掘によって分かり始めてるけど、
こんな後期・終末期の古墳であっても、そこに眠っている人物が
今の皇室と繋がりがあるとなると、ある種の感慨・神秘性が感じられちゃうもんな。
316出土地不明:2011/02/14(月) 19:27:12 ID:Tpc2sM75
政治的には天皇制の廃止に賛成だけど、考古学的には古墳の破壊は反対だな。
317出土地不明:2011/02/14(月) 23:36:56 ID:QfD53ru4
>>306
この話題よくループするね
318出土地不明:2011/02/15(火) 00:59:26 ID:Me6zfoCA
つーかこのスレはループのるつぼだよ。
312さんとか316さんとかは毎度の常連さん。
319出土地不明:2011/02/15(火) 01:17:15 ID:DYWAUVhv
皇室の先祖の墓が陵墓参考地として九州にあるのは記紀神話をそのまま読めばばおかしくはないが
邪馬台国が大和にあって卑弥呼の墓も大和にあって、邪馬台国が後の大和王朝に発展していったとする歴史観とは全く整合しない。
九州に陵墓があるのは結局宮内庁も九州王朝説を終局的に認めていることに他ならない。
まさにこれは発掘調査でもしなければこの歴史を正しく明らかにすることはできない。
320出土地不明:2011/02/15(火) 01:56:44 ID:WgT3ayhG
>>319
おかしいだろw
記紀だと神武東征で畿内に移住してるんだから
それ以降は九州には無い
九州に有るのはニニギの古墳?
321出土地不明:2011/02/15(火) 02:08:39 ID:DYWAUVhv
ニニギやウガヤフキアエズや神話的人物の墓がいくつもあるだろう。
結局邪馬台国がどこにあろうが九州王朝説は確かなんだよ。
322出土地不明:2011/02/15(火) 02:18:24 ID:WgT3ayhG
九州には、天皇陵は無い
http://www.kunaicho.go.jp/ryobo/

九州に有ったのは、地方王朝
それが大和朝廷の前身であったとしても、地方の自称王族
323出土地不明:2011/02/15(火) 02:29:56 ID:DYWAUVhv
だから、瓊々杵尊(宮崎県西都原)や瓊々杵尊(九州各地にいくつか)の陵墓の例でわかるように
天皇族はもともと九州の地方王朝で初めから日本全土の王であったわけではない。
名実ともに日本全土(蝦夷地などは除く)の王になったのは平安時代に入ってからだね。
324ちょっと訂正だ:2011/02/15(火) 02:31:23 ID:DYWAUVhv
だから、瓊々杵尊(宮崎県西都原)や鵜草葺不合命(九州各地にいくつか)の陵墓の例でわかるように
天皇族はもともと九州の地方王朝で初めから日本全土の王であったわけではない。
名実ともに日本全土(蝦夷地などは除く)の王になったのは平安時代に入ってからだね。
325出土地不明:2011/02/15(火) 02:31:55 ID:TbaRzRKB
九州王朝なんてまだ信じてる人がいるんだw
326出土地不明:2011/02/15(火) 08:22:20 ID:0bsAGN+S
>>322
というより九州含めた西日本で数十カ国に分かれてたんだし。
一番発展したのが奈良や堺なんだから。
327出土地不明:2011/02/15(火) 08:25:38 ID:0bsAGN+S
>>324-325
魏志倭人伝とか見ると面白いけど、当時は戦国・江戸時代のように
国が分かれてる。
しかも男王国と女王国(やまと)で対立してて、この2代勢力が
軍事的に戦争をしてた事が書いてある。
328出土地不明:2011/02/16(水) 07:28:13 ID:rR11GU6E
太古の昔からずっと日本の中央政府は天皇(大王)の朝廷のみであり
それ以外のは朝廷の配下にある地方豪族の地方政府である、
とする歴史観は皇国史観だが戦後になっても今でも基本的に採用されている。
それが古代の実情に合っていないのは理屈では誰でも分かるが感情的にはなびいてしまうのは長年の習慣かな。

陵墓を掘ればもっといろいろ分かってすっきりするよ。
329出土地不明:2011/02/16(水) 11:26:08 ID:er1hrJX/
いまどき「皇国史観」なんて言葉を言い出して、それを否定するために天皇陵を掘れとは古すぎるな
330出土地不明:2011/02/17(木) 08:04:38 ID:1QD/b/1X
皇国史観を覆すために掘らなくても
発掘調査すれば歴史学や考古学的に日本の古代の状態が色々と明らかになるし
文化財保護にもなるし文化的成果は大きいし
それこそ、卑弥呼の墓が判明したら国民的熱狂じゃん
331出土地不明:2011/02/17(木) 09:20:48 ID:ipZiaB/2
そうさせないために考古学ヤクザの宮内庁がいます
332出土地不明:2011/02/17(木) 09:20:56 ID:98AuEgD7
>>330
文化財や考古学はエンターテインメントではないから
333出土地不明:2011/02/17(木) 09:43:42 ID:1QD/b/1X
こないだの宇宙船はやぶさの例でもわかるように
科学は国民が熱狂するエンターテインメントじゃん
それは自然科学も人文社会科学も同じだろ
多額の税金注ぎ込まれてるんだからさ
334出土地不明:2011/02/17(木) 23:11:14 ID:nDpSZ2qH
あかの他人の墓あらしは絶対反対です。
335出土地不明:2011/02/17(木) 23:45:42 ID:Ihoj3MfT
なら天皇制廃止だなw
336出土地不明:2011/02/18(金) 12:49:22 ID:MK5+wk/O
【文化】宮内庁、応神陵古墳への立ち入り許可 日本考古学協会などによる調査認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297996068/
337出土地不明:2011/02/19(土) 03:45:03 ID:FJ6S7u2B
ほう、何で急に宮内庁は認めたかね。
方針転換したのかな。
338出土地不明:2011/02/19(土) 10:18:36 ID:xElooDsi
急にでもないよ。
ここに至るまで限定公開したりしてた。
今のような立ち入りは3年くらい前からスタートしている。
339出土地不明:2011/02/20(日) 01:10:28.67 ID:8D0yp364
金嚇覗:2011/02/14(月) 04:18:48 ID:hBJ+Ksw9O
★日王(イルワン)の墓を守れ!

近年、「天皇陵(日王の墓)を発掘せよ」との声が高まっている。
だが、ニッポン人どもは考え直さなければならない ――あの巨大古墳の主が誰であるかを――

先史より偉大さを誇っていた、我が朝鮮民族。
劣等種族たる倭人に、建国など不可能であり、巨大な墳墓を築くことはありえない。

歴史の真実は―― 
朝鮮民族の一部が日本列島に渡り、倭国を築いたのである。
むろん、巨大古墳はそのすべてが朝鮮民族が築いたものであり、
そこに眠る墓の主は朝鮮人である――

つまり、「天皇陵の発掘」とは我が朝鮮民族の墓を暴くことに外ならない。
「発掘」だの「研究」だのと綺麗事をほざいても、
それは我が朝鮮民族に対するゆるしがたい冒涜である。

日王の墓は、これを丁重に祀り、
建国の感謝を示さなければならない。
それが、ニッポン人が朝鮮民族に対する義務である。
340出土地不明:2011/02/20(日) 01:27:43.41 ID:N8vWmY6E
>>339
クソワラタw
つかなんで半島にないんだよw
341出土地不明:2011/02/20(日) 03:33:25.66 ID:f+SWlT81
>>339
もはやヤケクソオカルトのれべるじゃな。
342出土地不明:2011/02/20(日) 07:23:52.11 ID:yLnePO/O
小沢見たいな連中は政治や学術分野に腐るほど居るだろうがよw今更だ
343出土地不明:2011/02/20(日) 08:47:43.55 ID:VSXz5ovB
>>339
コイツの言ってることは別に間違っちゃ無い。
古代に古墳を築く部族が半島から日本に渡ってきたのは確か。
でも、それは現在の朝鮮民族とは無関係なので、他国の考古学に口を挟むんじゃねえw
344出土地不明:2011/02/20(日) 09:56:45.21 ID:dxZHJbkA
>>339
死者には人権はない。
死者の子孫にも、死者の権利を主張することはできない。

日本でも韓国でも同じ。
無理に主張すれば●違いとして病院に強制入院。
345出土地不明:2011/02/20(日) 09:58:31.63 ID:dxZHJbkA
>天皇制廃止

といわずに、「宮内庁の民営化」およびこれに伴う
日本国憲法第1条〜第8条の改正、といえばいい。
346出土地不明:2011/02/20(日) 10:03:45.96 ID:dxZHJbkA
「第1条 
 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
 この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」
→国民の総意により削除

「第2条 皇位は、世襲のものであつて、
 国会の議決した皇室典範の定めるところにより、
 これを継承する。」
→国民の総意により削除

以下同じ。
347出土地不明:2011/02/20(日) 10:06:04.93 ID:Bb/5t8MB
>>344
死者の権利などという言葉はないが、死者の尊厳は守られるべきだろう。
あえて権利が必要であるとするなら、それは子孫の権利ということになるだろう。
348出土地不明:2011/02/20(日) 10:06:34.78 ID:dxZHJbkA
上記は「天皇」の称号の使用及び世襲による継承を否定するものではない。
あくまで天皇は、国家とは無関係だというだけのことである。
349出土地不明:2011/02/20(日) 12:08:05.46 ID:nDIKRmzO
>>343
朝鮮から来たと信じている根拠は何だろうか?
記紀によれば、朝鮮半島は無いのだが
神話に朝鮮は出て来ない
350出土地不明:2011/02/20(日) 13:12:49.33 ID:Bb/5t8MB
>>349
三韓征伐があるだろう
351出土地不明:2011/02/20(日) 17:40:29.75 ID:nDIKRmzO
>>350
三韓征伐は、ヤマト朝廷が、新羅を支配し
ついでに百済も支配したと言う話しだろ
352出土地不明:2011/02/20(日) 18:05:03.22 ID:Bb/5t8MB
>>351
三韓征伐の後に征服者が何も持たずに引き揚げてくることなど常識的にもありえないだろう。
353出土地不明:2011/02/20(日) 19:51:24.62 ID:N8vWmY6E
鉄をたくさん持ってきたぜ。




354出土地不明:2011/02/21(月) 00:42:22.71 ID:XsMQYbVz
でも、鉄を持ってないのに勝ったなんて
ちょっと有り得なくね?
355出土地不明:2011/02/21(月) 02:54:19.71 ID:9YkQ6wxi
356出土地不明:2011/02/21(月) 09:22:25.68 ID:NRmvH52X
>>354
弥生時代から倭人は半島で普通に鉄を採ってる。
そして祟神天皇の頃(3世紀後半か)に任那が朝貢してきたという記述が書紀にある。
これは事実だろう。
何故なら4世紀になって全国各地に古墳が出来始める。
古墳造営に鉄具は不可欠だからな。
357出土地不明:2011/02/21(月) 10:03:10.84 ID:N4pznjnH
>>354
つ青銅
358出土地不明:2011/02/21(月) 22:13:10.46 ID:+0273j7H
宮内庁も苦しいね〜w
古墳が暴かれると天皇制自体が瓦解するからなw
359出土地不明:2011/02/21(月) 23:21:29.01 ID:MYXG/mMF
>>357
鉄>青銅 ?
360出土地不明:2011/02/21(月) 23:31:59.95 ID:NJ6Gn1us
>>358
しないっぽい
逆に権威が付きすぎるので渋っている
韓国の古墳を全部暴けばよろしい、結果でてるよね?
書いてみろよw
361出土地不明:2011/02/22(火) 09:33:29.71 ID:Gukb6FbZ
>>360
韓国の南部で発見された前方後円墳を発掘しようとした学者が、
日本がその頃の半島南部を支配した証拠になることを懸念して、
それらの古墳の発掘を中止して埋め戻したという話があったな。
362出土地不明:2011/02/22(火) 13:00:21.08 ID:qcF12il8
韓国の場合は古代の日本支配とか日本人の先住性がばれるから隠したんだよ。
363出土地不明:2011/02/22(火) 15:05:41.88 ID:oxJbYygZ
朝鮮半島に日本人というか倭人が居住してて
前方後円墳などの文化を築いていたが北から圧迫されて日本列島に移っていった
とふつうに考えても分かることだが、韓国人の古代日韓無干渉史観にも困ったもんだ。
364出土地不明:2011/02/22(火) 16:14:48.82 ID:Gukb6FbZ
今の日本人がユダヤ人のパレスチナ入植のような暴挙をするるはずがないのに、
韓国の人達は何を恐れて半島南部の任那の存在を懸命に否定しようとするのだろう。
かつての韓国併合に懲りて過剰に神経質になっているのかもしれないね。
365出土地不明:2011/02/22(火) 16:35:25.32 ID:qcF12il8
>>364
民族主義という奴だけど、まあそこは日本も馬鹿にはできないけど。
366出土地不明:2011/02/23(水) 10:44:57.73 ID:Xk11Ycuw
植民地にした方はされた方の心の傷を理解できないようだね。
367出土地不明:2011/02/23(水) 11:33:30.40 ID:T8NVk7Ax
植民地と言う言葉の意味を勉強してから
出なおして来るべきだな
ドイツがポーランドを植民地にしたとは言わんだろうに
368出土地不明:2011/02/23(水) 11:39:10.19 ID:FIGkuL13
ドイツとオーストリアもそうだな。
ロシアとウクライナもそうだな。
369出土地不明:2011/02/23(水) 19:29:34.27 ID:LDR/B+kX
戦前の朝鮮半島は日本の植民地だったという理解でいいですか。
370出土地不明:2011/02/23(水) 19:44:43.30 ID:Zr1nhYSQ
もう板名すら読めないのか
371出土地不明:2011/02/24(木) 17:56:28.44 ID:khUE3aoU
応神陵より箸墓を調査しようよ。
少なくとも「天皇」陵じゃないんだし。
ってか、あそこって堀に囲まれてるわけもないし、入ろうと思えば簡単に入れちゃうよね。
372出土地不明:2011/02/24(木) 18:01:51.15 ID:khUE3aoU
>>363
っていうか、そんな言い方しなくても、
そもそも朝鮮半島の前方後円墳は、日本で前方後円墳が作られ始めたのよりも後の時代のものだよ。
半島に移住していた倭人の墓ってだけの話。
373出土地不明:2011/02/24(木) 19:26:23.99 ID:PYTvTOau
>>372
日本の前方後円墳の起源が韓国にあるはずだと言う信念で韓国内を探した結果、
韓国南部に前方後円墳を発見した嶺南大学の姜仁求氏は発見した前方後円墳が、
発掘調査の結果日本の前方後円墳よりかなり新しいということが分かるにつれて、
自分が意図した目的と違うだけでなく、日本の任那支配の証拠になることを恐れて、
それらの古墳の発掘を中止し、埋め戻すことで研究自体も断念してしまいました。
374出土地不明:2011/02/24(木) 19:39:05.80 ID:khUE3aoU
>>373
だからそういう事は、日本の学会からも普通に批判が出てるでしょ。
まともな人はだれも相手にしてない。
韓国というとやたらと燃え上がる一部の馬鹿が必要以上に気にしてるだけ。
375出土地不明:2011/02/24(木) 22:21:49.99 ID:1rOwqmqO
日本人(の祖先をなす部族)が半島から渡ってきたのは確かなことだが
日本で古墳文化を築いた後、再び父祖の地である半島に進出したのかな?
半島南部と九州は古代は一まとまりの勢力圏があったわけで、
まあ、古代に現代の国境線を適用して、どうこう言ってもなんいもならないのだけど。
376出土地不明:2011/02/24(木) 22:33:19.57 ID:8Ab/DDls
>日本人(の祖先をなす部族)が半島から渡ってきたのは確かなことだが
>日本で古墳文化を築いた後、再び父祖の地である半島に進出したのかな?


ワラタw
古墳が朝鮮起源なら古代の進出も問題ね絵師、近代の併合も問題ないわなw
377出土地不明:2011/02/24(木) 22:46:23.84 ID:M+PH049c
どうしても日本人が半島出身といるとにしたい勢力がいるのは知っているが
一体どんな層なんだ。
378出土地不明:2011/02/24(木) 22:51:46.65 ID:1rOwqmqO
日本人の祖先はテレポートして日本に現れたわけでも日本列島に自生したわけでもなく
半島を経由して日本にたどり着いたことは確かだが
なぜそれを現代の国境や国際政治問題に絡めたがるのだろう?

たとえばゲルマン人は古代は中央アジアの辺りにいたわけだが、そこから現代の国境が変わるわけでもないよ。
379出土地不明:2011/02/24(木) 23:01:20.60 ID:KfFAxcsJ
日本を逆併合したいニダ
380出土地不明:2011/02/25(金) 01:30:04.16 ID:datxTXKx
>>375
> 日本人(の祖先をなす部族)が半島から渡ってきたのは確かなことだが
> 日本で古墳文化を築いた後、再び父祖の地である半島に進出したのかな?

そうです。
ただ、そのころにだって半島から渡ってきたっていうような意識は既にないでしょうけどね。
当時の半島と日本の関係は、相互にかなり密に交流があったらしいですよ。
文化的にも、もちろん物の流通の面でも。
381出土地不明:2011/02/25(金) 04:52:23.41 ID:JaM5rG6p
>>377
主役は米中だよ。連中の対日戦略として隠し持ってる。アメリカが東シナ海居座る正義と正当性の為にな。
382出土地不明:2011/02/25(金) 05:39:03.10 ID:AbDlu8tJ
>>380
縄文人は太平洋からだよ
これが天孫で侵略者で日本中に拡散
ずっと後になって紀元前に神武東征で九州の勢力が畿内移動
この辺は古事記で明確に読み取れる

3万年以上前なら大陸からだろうけど、朝鮮半島は父祖の地とは呼べないぞ
少数が単に通過しただけだからな
ルートは北海道から、半島から、九州直の3ルートだろう
陸路で半島南端に来て船作るより、船で日本海ルートや船で直九州の方が
圧倒的に早く日本に到達できるから、
陸路来た奴は海辺にすでに人が住んでるので、そこが旅の終わりになる。よって半島経由は少ない
これが中央アジアから黄河や長江川下りルートじゃ無いかな。いわゆる北方系mtDNA、Y-DNAはC系統の集団だろう

その後天孫系がやってきて縄文系の支配層Y-DNAを撒き散らした
縄文人は男が多く、弥生人は女が多い、これで日本の男女で違う遺伝子構造が説明出来る
383出土地不明:2011/02/25(金) 06:18:18.81 ID:LdM6Gint
日本人の起源ははっきりしないが南方と北方の要素が融合していることは確かで
そこに舞台の一つとして半島を置くか置かないかは論者のある種の観念が作用してくるわけだ。
384出土地不明:2011/02/25(金) 07:17:35.98 ID:Z/MZDdMn
チョンども、捏造するな!
チョンやシナ人はエテ公の成れの果てだが、日本人は神の子孫だから高天ヶ原から降臨してきたんだよ。
385出土地不明:2011/02/25(金) 09:13:27.60 ID:6/AgB0lj
残念なスレになってまいりました。
386出土地不明:2011/02/25(金) 10:36:51.95 ID:u+jD11GU
はいはい、韓国は日本のお兄さん国家ですよ。
これで満足ですか?
387生粋の日本人:2011/02/25(金) 12:43:14.66 ID:EX1612pl
>>382-383
どうかんです。
日本人は南方からきました。
それは言語や文化、神話という点で日本が南方的なのが良い例です。
バイキングのように太平洋から渡来してきたのが縄文系でしょう。
朝鮮は母系集団の渡来ルートといえます。
388出土地不明:2011/02/25(金) 19:53:42.69 ID:QpG0WdYO
それはちょっとな
389出土地不明:2011/02/25(金) 23:45:09.95 ID:Z+zlIprI
>>369
半島は日本
台湾も日本
植民地ではない
390出土地不明:2011/02/26(土) 02:16:25.54 ID:Rz4LuhXx
>>387
ちょっと単純化しすぎですけどね。
北方系に神話も混じってますよ。
391出土地不明:2011/02/26(土) 08:01:10.53 ID:9wWbTWd4
>>389
建前はそうでも実質は植民地だろう
392出土地不明:2011/02/26(土) 13:14:28.94 ID:CCJCAJUF
>>391
半島は併合、台湾は戦利品
敗戦がなければ、完全日本になってたろ
三者混血してさ、、
393出土地不明:2011/02/26(土) 13:57:45.90 ID:6wnkVS25
領土拡大の占領地だね。
第二次大戦で敗戦してなくても、民族独立の動きで、21世紀まで日本として持ちこたえられていたかは疑問。
394出土地不明:2011/02/26(土) 16:42:25.20 ID:CCJCAJUF
今の皇室は、織田、浅井、豊臣、徳川の血が流れてる
豊臣完子は、
羽柴秀勝(秀吉の姉日秀の次男三好小吉)、浅井長政と信長の妹、市の娘・江(崇源院)の間に生まれる。徳川家光には異父姉にあたる。
豊臣完子─九条道房─九条待姫─九条輔実─九条幸教─二条宗基─二条治孝─九条尚忠─九条道孝─貞明皇后─昭和天皇─今上天皇
395出土地不明:2011/02/27(日) 23:02:53.79 ID:rWc1Ca+e
高松塚古墳の女性壁画ってどう見ても大陸系なんだけどあの壁画については
学者たちはどういう見解なんだろう。
396出土地不明:2011/02/28(月) 00:51:46.60 ID:ilpvFpBe
現代日本人が大陸系の服装(洋服)着てるのと同じこと
程度にしか考えないようにしてるんじゃね。深く考え出すと厄介だから。
397出土地不明:2011/02/28(月) 01:33:27.08 ID:pxMZJ85C
>>395
当時の文化の先進地域は半島なんですよ。
だからファッションや副葬品も半島様式のものばかり。
不思議でもなんでもないことです。
398出土地不明:2011/02/28(月) 10:04:11.41 ID:GwYg4G3S
時期的に百済が滅んだのと関係あるんでね?
高松塚古墳の直前に百済は朝鮮人と中国人の手で絶滅してるし
399出土地不明:2011/02/28(月) 13:41:59.28 ID:FQtMH3S7
任那日本府の時代と関係あるのでは
400生粋の日本人:2011/02/28(月) 17:57:08.23 ID:/OTJNRAj
>>393
それは間違いなく出来てたね。
アメリカが日本をなぜ潰す必要があったかよく考えてみればいい。
401出土地不明:2011/03/01(火) 11:06:48.00 ID:1dRF7RzI
海外領土を維持しようと思ったら金がかかってかなわない。
だから西洋諸国はでかい植民地はみな手放していったろう。
海外展開できるのはもはやアメリカのみ。
402生粋の日本人:2011/03/01(火) 14:02:48.71 ID:RTDjHhg4
>>401
まあ、それは旧来の考え方だな。
もうそう考えちゃう人は死ぬまで直らない。
儒学道徳による反省・正直が好きな日本人が
あの敗戦を罪悪とするためにそう考えるほかないもんな。
403出土地不明:2011/03/01(火) 14:18:25.43 ID:1dRF7RzI
戦争が罪悪だったんじゃなくむしろチャンスだったんだよ。あの程度の破局でより大きな破局を免れたわけ。
アメリカもこれからひどい状態になっていくぜ・・・
404出土地不明:2011/03/01(火) 14:41:20.71 ID:8uoyUAEE
アメリカは今度はリビアに侵攻するようだな。
その次は北朝鮮あたりかな。
405出土地不明:2011/03/01(火) 15:00:51.24 ID:NgYO49Lf
wikiより
三国史記』百済本紀古爾王27年には、官職及び官等を整備した事実を次のように記録している。

春正月に内臣佐平を置いて王命の出納を任せ、内頭佐平は倉庫と財政に関する仕事,内法佐平は礼法と儀礼に関する仕事,
衛士佐平は王宮を守る軍事業務,朝廷佐平は刑罰と監獄に関する仕事,兵官佐平は一般軍事業務を担当するようにした。
また、達率・恩率・徳率・扞率・奈率・将徳・施徳・固徳・季徳・対徳・文督・武督・佐軍・振武・克虞を置いた。

・・・百済官職名と大和朝廷の官職名とは全く関係ないことが分かる。


406出土地不明:2011/03/02(水) 12:43:07.06 ID:ljFz40Sc
高句麗の官職名

王は中央の官制組織として、相加(サンガ)・対盧(テロ)・沛者(ぺジャ)・古鄒加(コチュカ)・主簿(チュブ)・優台(ウデ)などを支配し、
その下に下級官員として使者(サジャ)・?衣(チョウィ)・先人(ソ二ン)などが置かれていた。
 この中で・沛者・優台などは中央政府に参与する各部の加勢力が任命された。そして古鄒加は王室を構成する柱婁部の王族や元は王族だった
消奴部(ソノブ)、および王妃族である絶奴部(チョルノブ)の大加(テガ)を優待する官だった。

・・・これも大和朝廷の官職名とは何の関係もないな。
407生粋の日本人:2011/03/02(水) 17:20:15.05 ID:D4/bIfcC
>>406
まずなぜ現代朝鮮語音で音訳されてるのかが謎です。
あとヤマトと関係のあった、あるいはヤマト系王権は
朝鮮南部のみで高句麗とは大きく隔たりがあったと考えられますね。
408出土地不明:2011/03/12(土) 00:40:42.19 ID:GvGhjzFA
今回の地震は皇室の御先祖様の陵墓を暴いた天罰。
409出土地不明:2011/03/12(土) 16:23:30.89 ID:/gZ9/IpR
陵墓を「暴く」ような調査は未だにできないんですけどね。
410出土地不明:2011/03/12(土) 17:04:33.51 ID:gI+1ZbuF
暴いたから地震が起きたとか、どんなカルト宗教だよ。
マジな話、地震被害で大変な思いをしてる人達に失礼だ。

つーかそれ以前に、宮内庁がいうところの天皇陵は長い間放ったらかしで
盗掘され、暴かれ済みだろ。
411出土地不明:2011/03/12(土) 17:09:33.90 ID:BI4cw4Xt
天皇陵の「発掘」にたずさわっていた人が被災したわけでもないのだから
ファラオの呪いですらない。
しょせん、天皇をカルト的にありがたがるものの性根は低劣だってことだな。
412出土地不明:2011/03/12(土) 20:34:06.30 ID:OV/34NX2
>>409
その通りだ!
413出土地不明:2011/03/13(日) 21:52:30.16 ID:UxkRr+tm

発掘って偉そうだが単なる墓荒しだろ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1299220324/
414出土地不明:2011/03/16(水) 09:22:59.91 ID:57Un2Utd
天皇家の御先祖の墓ですかね。
http://saisentannomizude-zennojyunkanwo.blogzine.jp/kagomekagome/
415出土地不明:2011/04/22(金) 08:21:12.58 ID:mUdqr3QS


【兵庫】中国人の偽装結婚仲介、暴力団組長を逮捕・・・尼崎[04/21]


1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2011/04/21(木) 21:24:28.99 ID:???


偽装結婚仲介容疑 暴力団組長を逮捕 兵庫県警

中国人の偽装結婚を仲介したとして、県警組織犯罪対策課は20日、
電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で、
山口組系暴力団組長の中島一久容疑者(44)=大阪府豊中市=を逮捕した。
「まったくかかわっていない」と否認しているという。

逮捕容疑は、平成21年8月14日、配下の組幹部の三澤光彦被告(36)=同罪で起訴=に指示し、
三澤被告の娘(19)と中国人の男(25)が結婚するとして、
尼崎市役所に虚偽の婚姻届を提出したとしている。

同課によると、中島容疑者は偽装結婚を仲介した見返りに、男から約70万円を受け取っていたという。
同課は男を紹介した中国人ブローカーの女(42)の逮捕状を取って行方を追うとともに、
他の偽装結婚にも関与した可能性があるとみて余罪を追及している。

ソース:MSN産経ニュース 2011.4.21 01:56
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110421/hyg11042101560001-n1.htm





416出土地不明:2011/05/02(月) 15:38:37.40 ID:LIFIYf2N
 
417出土地不明:2011/05/02(月) 21:02:35.69 ID:By/ovoyA
◆鵜飼(うかい) 【UKAI】


日本の鵜飼は中国よりも古い。



鵜飼いの歴史は古く、『日本書紀』神武天皇の条に鵜養部のことが見え、
『古事記』にも鵜養のことを歌った歌謡が載っている。また中国の史書
『隋書』開皇二十年(600年)の条には、日本を訪れた隋使が見た変わった
漁法として紹介されている。

隋書の書かれた時代には鵜飼いは中国人にとって珍しい漁法だったが、
その後中国においても鵜飼い漁法が定着した。

確実な記録として最古の物は、10世紀の文人・陶穀が残した『清異録』
(965年)において、当塗(安徽省太平府の都市)の漁民が「魚を捕らえる
のに非常に機敏な鵜を使う」と記述されているのが最初である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B5%9C%E9%A3%BC%E3%81%84
418出土地不明:2011/05/02(月) 21:03:22.72 ID:By/ovoyA
しかも鵜飼は満州や朝鮮半島にも見られる。



満州の京都ともいわれた古都吉林の松花江の鵜飼は6月から9月までの日中に
行われる。鵜縄をつけずに川に放った鵜が魚をくわえると網で船にすくい
あげて吐かせるという満州式の鵜飼であった。
http://www.kc-wk.com/%E5%95%86%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%8F%B2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/%E6%BA%80%E6%B4%B2%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%B9/

日本の鵜飼いは、鳥居氏に便乗すれば、江南よりも朝鮮や満州の
北方民族から伝わったのかもしれません。鴨緑江や松花江などでも
鵜飼いは見られます(注9)。
http://www.han.org/a/half-moon/hm080.html
419生粋の日本人:2011/05/05(木) 00:29:40.42 ID:uRrplAz4
日本は古代に朝鮮半島とは密接な関係だったし、高句麗を進んだ国と
してみていた時期もあったはずだ。
また秦氏という鮮卑系の技術者移民が隋代に大量渡来したことで
日本国は大きな社会変化を遂げた。
420出土地不明:2011/05/05(木) 00:43:18.37 ID:m5j9YrVb
秦氏は楽浪漢人系だと思われ。
421出土地不明:2011/05/05(木) 23:34:19.93 ID:e5SCqjv4
◆入れ墨・入墨・刺青(いれずみ) 【IREZUMI】


日本には世界最古である7000年前の入れ墨の証拠遺物がある。



紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて?

日本人が最初に入れ墨を取り入れたであろうと想像できる縄文時代の土器が
発掘されています。縄文土器にあしらわれた顔には埋葬者を守る意味合いを
持つ神秘的な「入れ墨」のようなものが認められ、これが入れ墨として記録
されている世界最古のものではないかと想像されています。
また、日本原住民族であるアイヌには優れた入れ墨技術があったものと
思われます。
http://www.ta2.com/tattoohistory.html
紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて
入れ墨として記録されている世界最古のもの
紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて
入れ墨として記録されている世界最古のもの
422出土地不明:2011/05/05(木) 23:39:45.86 ID:e5SCqjv4






世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!

紀元前5,000年の縄文時代の土器から、入れ墨をほどこした人面器が
発見されているんだ。
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi03/119tatoo/index.html
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!





423生粋の日本人:2011/05/06(金) 01:03:07.38 ID:XGVmqDeF
うるせーんだよこの馬鹿
424 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/06(金) 01:16:20.87 ID:WcIjWISg
test
425出土地不明:2011/05/06(金) 23:01:53.21 ID:63fZ/xxj
◆歌垣(うたがき) 【UTAGAKI】


歌垣は百済の帰化人から伝わっている。



翌宝亀元年(770年)3月には、男女230人が歌垣(うたがき)
には百済から河内の地に渡来した王仁(わに)の末孫たちが奉仕した
との記録が残されています。(続日本紀)
http://www18.ocn.ne.jp/~doukyou/shirukai/sub01.html

弓削の道鏡の出身地で称徳天皇がこの地に遊行されて、百済の人々が
歌垣をして慰めたという
http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/shinra/136.htm

歌垣を行った葛井氏ら六氏は百済からの渡来人を先祖としており
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/kaihou26/kaihou26.html
426出土地不明:2011/05/07(土) 03:06:09.00 ID:w9idwtef
半島は少なくても文字文化は日本列島より先進地帯なのに
成書として残ってるのは12世紀以降
それ以前として断片的に伝えられたものは有るが・・・
理由はともあれ半島人自身が抹殺したとしか思えない
427出土地不明:2011/05/07(土) 13:16:19.34 ID:BZRPNuB3
>古代に、朝鮮から来るってのはありえないんだよな。
>東アジアの男は、大まかに

>Y染色体が
>D系・・・日本固有
>O3・・・華北
>O2・・・華南
>C3・・・モンゴル
>C1・・・日本固有
>の系統だけで、朝鮮起源は無いから。
428出土地不明:2011/05/07(土) 13:58:26.98 ID:pYsUQVQi
>O2・・・華南


ここのバカどもに向かって、さり気に文物との整合性の欠片もない
大嘘をかますのはやめましょう。

O2は概して北方経由。

この極めて醜悪な顔面を持つ江南インドシナ褐色広鼻土人の
ホラ吹き台湾ゴリラが。
429出土地不明:2011/05/07(土) 19:16:40.61 ID:ZaJFx3D5
◆断髪(だんぱつ) 【DANPATSU】


倭人が断髪をしていたとは魏志倭人伝には書かれていない。
「倭人の男子は皆、露カイし、木綿を頭に巻いていた」と書かれている。

露カイには多説あり、冠をかぶらない頭、髪を露わに結った頭、みずら、
などと訳されている。



男子皆露? 以木緜招頭

http://www.g-hopper.ne.jp/bunn/gisi/gisi.html
http://members3.jcom.home.ne.jp/sadabe/kanbun/wakoku-kanbun1-gisi.htm
http://yamatonokuni.seesaa.net/article/31910088.html
430生粋の日本人:2011/05/08(日) 21:30:18.59 ID:IjkfUYwG
>>428
なあ、どうして人種差別するんだ?
431出土地不明:2011/05/08(日) 23:41:16.82 ID:pobCBO61
◆貫頭衣(かんとうい) 【KANTOUI】


貫頭衣は単に人類最初の服装の形で、古代から現代まで世界中に見られる。



【貫頭衣 (かんとうい)】一枚の布を2つに折り、その折り目の中央に穴をあけ、
そこから頭を貫いて(通して)衣服としたもの。エジプト時代から見られる
原始的な衣服の形式である。ポンチョやガラビアなどもこの一種。
http://www.frontstyle.com/dictionary/j_ka.html

人類最初の服装の形は一枚布であったり、一枚布の真ん中に穴を開けて
被るという貫頭衣というシンプルな形であった。
http://homepage1.nifty.com/mottoi/kokusai8.htm

人類の衣服の工夫の中で最も単純な基本形として、貫頭衣の分布は広いが、
南米アンデス諸国に見られるポンチョがその代表的なものとされている。
http://www.h6.dion.ne.jp/~fu35/minzokuHP/ajia/indonesia.htm
432出土地不明:2011/05/08(日) 23:47:31.50 ID:pobCBO61





古代ローマ時代の貫頭衣のような、一枚の布の頭の部分をくりぬいた
だけの服を着ていた。
http://home.att.ne.jp/red/senseofwondr/mou2.htm

古代中国もローマもギリシャも布を纏うか貫頭衣であった。
http://www.lcv.ne.jp/~yokota/contents/mumble/ykt/970410.htm

ローマ時代のイタリアでは男性はトーガという貫頭衣
http://www.psats.or.jp/column/nakamura027column.html




433出土地不明:2011/05/12(木) 12:33:34.36 ID:ppsCqRbn


継体天皇(けいたいてんのう)陵 陪冢(ばいちょう)古墳
http://www.youtube.com/watch?v=cmFgCzuhobE

太田茶臼山(ちゃうすやま) 継体天皇(けいたいてんのう)陵古墳
http://www.youtube.com/watch?v=b8v6BfqXlDQ
434出土地不明:2011/05/13(金) 00:35:43.09 ID:Xh7mr48R
天皇陵古墳・・・ふむ
435出土地不明:2011/05/13(金) 01:36:53.68 ID:+4RRqS8Z
三笠宮が天皇の歴史は1200年とか爆弾発言したときは右翼団体が宮中に押し入ってきたからな
436出土地不明:2011/05/13(金) 02:19:28.21 ID:7qqHVJMo
天皇は徐福一行の生き残り
天皇は華夏人の生き残りとみて間違いない
即刻、天皇制を廃止させよう
ちなみに、豊臣秀吉も華夏人の生き残りだ
日本人は騙されていたんだよ
天皇は華夏人の生き残りだよ

奈良時代から平安時代で大幅に変化している
437出土地不明:2011/05/13(金) 02:21:25.49 ID:VFkjnefz
文面からハッカク臭と東南アジアの汚臭が混じった汚らしい台湾臭が出てますね。
438出土地不明:2011/05/13(金) 02:28:54.92 ID:7qqHVJMo
天皇は詐欺師の徐福一行の生き残り
天皇は華夏人の生き残りとみて間違いない
即刻、天皇制を廃止させよう
ちなみに、豊臣秀吉も華夏人の生き残りだ
日本人は騙されていたんだよ
天皇は華夏人の生き残りだよ
天皇は九州に辿り着いた熊襲と隼人の生き残りだよ
439出土地不明:2011/05/14(土) 01:43:31.24 ID:7O8zwoBh
よし、よく分かった!

日本は危険だ。

早く故郷の台湾に帰れ。

そしてギョロ目で口元が突き出て鼻がだらしが無く広がった
褐色土人女でも抱いてろ。
440出土地不明:2011/05/14(土) 23:22:25.06 ID:INBADMeL
天皇 人身売買 ← 検索
441出土地不明:2011/05/14(土) 23:56:49.13 ID:bO5/Wg/t
約 103,000
442出土地不明:2011/05/15(日) 11:15:56.98 ID:p2Zh38BP
◆歌垣(うたがき) 【UTAGAKI】


歌垣は百済の帰化人から伝わっている。



翌宝亀元年(770年)3月には、男女230人が歌垣(うたがき)
には百済から河内の地に渡来した王仁(わに)の末孫たちが奉仕した
との記録が残されています。(続日本紀)
http://www18.ocn.ne.jp/~doukyou/shirukai/sub01.html

弓削の道鏡の出身地で称徳天皇がこの地に遊行されて、百済の人々が
歌垣をして慰めたという
http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/shinra/136.htm

歌垣を行った葛井氏ら六氏は百済からの渡来人を先祖としており
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/kaihou26/kaihou26.html
443出土地不明:2011/05/19(木) 18:58:26.30 ID:m3EX55Wp
天皇 人身売買 ← 検索

これが事実なのだとしたら、許されないよ。
人間にまで進化したら、基本的に弱肉強食は存在しない。
何故なら理性が強すぎるから。
ここら辺を理解できなかったら、非人間であり、外道であり、頭が良いとは言えない。
444 【東電 78.5 %】 :2011/05/19(木) 21:04:15.01 ID:rnlmKqxC
test
445ドラドラ:2011/05/20(金) 10:23:54.67 ID:rbnzM54f
446出土地不明:2011/05/21(土) 11:52:54.80 ID:bd5O+okx
◆鳥居(とりい) 【TORII】


鳥居の登場は8C。それ以前の飛鳥時代の遺物にも古墳時代の埴輪にも
弥生時代の弥生土器にもそれを象ったものは一切ない。



鳥居の起源については諸説あるが、確かなことは分かっていない。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)を天岩戸から誘い出すために
鳴かせた「常世の長鳴鳥(とこよのながなきどり)」(鶏)に因み、
神前に鶏の止まり木を置いたことが起源であるとする説、インド仏教に
みられるトラナや中国の華表や鳥竿、牌楼(ぱいろう)、朝鮮半島の
紅箭門(こうぜんもん)、イスラエルの移動型神殿、雲南省とビルマ
との国境地帯に住むアカ族(英: Akha)の「村の門(ロコーン)」など
海外に起源を求める説などがある[4][5][6][7]。文献に徴すれば
古くは「於不葦御門(うへふかずのみかど)」(皇太神宮儀式帳[8])
と称して、奈良時代から神社建築の門の一種としている[9]。
いずれにせよ、8世紀頃に現在の形が確立している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85
447 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 77.8 %】 :2011/05/21(土) 11:58:07.05 ID:7Lj9bi3T
test
448出土地不明:2011/05/21(土) 14:42:54.38 ID:gAMK42IA
携帯天皇陵の今城塚歴史博物館が今春からオープン
今城塚古墳も随時散策できるよ
449出土地不明:2011/05/22(日) 01:15:56.48 ID:39+2acO7
そこのガイド説明がちょくちょく間違っててワロタ
450出土地不明:2011/05/28(土) 00:48:06.04 ID:fp0q7opI
携帯天皇、お手軽でよさそうだな。
451出土地不明:2011/05/28(土) 01:47:34.78 ID:pwPO7Ki1
452出土地不明:2011/05/28(土) 02:32:11.84 ID:hh00e0Ai
【ペルー】新発見のナスカの地上絵。"携帯で通話中の人"を表現か(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
453出土地不明:2011/05/29(日) 09:54:54.51 ID:w9ACFwuq
朝鮮人がプロパガンダに利用する「掘らないのはウリナラ起源を隠しているからニダ!」も粉砕できるしな
この陰謀論、実は海外ではかなり広まってしまっているのだ。
天皇家が朝鮮起源なんて思って無いからぜんぜん問題ない、早く掘って欲しい
とりあえずメジャーな箸墓と大仙陵をいっとこう。
454出土地不明:2011/05/30(月) 00:40:21.52 ID:1/Iv0Uny
北方からやって来た弥生人の王なんだから幾ら掘ってもウリナラ起源
のものは出る訳がない。
455出土地不明:2011/05/30(月) 22:08:18.86 ID:48CNqWgF
 
456出土地不明:2011/05/31(火) 10:06:48.35 ID:wkwLm5RN
当時の朝鮮半島南部は日本の支配下にあったのだから本末転倒の話だろう。
457出土地不明:2011/05/31(火) 21:29:30.21 ID:49CG1d09
◆入れ墨・入墨・刺青(いれずみ) 【IREZUMI】


日本には世界最古である7000年前の入れ墨の証拠遺物がある。



紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて?

日本人が最初に入れ墨を取り入れたであろうと想像できる縄文時代の土器が
発掘されています。縄文土器にあしらわれた顔には埋葬者を守る意味合いを
持つ神秘的な「入れ墨」のようなものが認められ、これが入れ墨として記録
されている世界最古のものではないかと想像されています。
また、日本原住民族であるアイヌには優れた入れ墨技術があったものと
思われます。
http://www.ta2.com/tattoohistory.html
紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて
入れ墨として記録されている世界最古のもの
紀元前5,000年前-日本人が世界で初めて
入れ墨として記録されている世界最古のもの
458出土地不明:2011/05/31(火) 21:33:55.24 ID:49CG1d09





世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!

紀元前5,000年の縄文時代の土器から、入れ墨をほどこした人面器が
発見されているんだ。
http://www.tnc.ne.jp/oasobi/oasobi03/119tatoo/index.html
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!
世界的に「入れ墨」として認められる最も古い記録はなんと日本!!




459出土地不明:2011/06/01(水) 00:06:46.43 ID:j49NdFMi
「世界最古」がガイキチさんを魅了してやまないのはどうしてだろう?
460出土地不明:2011/06/12(日) 10:31:37.78 ID:PHfUql7x
天皇陵っていいパワースポットだよな?
461 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 67.2 %】 :2011/06/12(日) 10:40:50.72 ID:mNPdHe1M
test
462出土地不明:2011/06/15(水) 04:31:31.05 ID:5en9iTBY
奈良・桜井茶臼山古墳、第2・第3の石室か 橿考研が調査
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E6E08DE3E1E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
桜井茶臼山古墳】複数の副室あった - 北と東の2カ所
http://www.nara-np.co.jp/20110614103812.html
奈良・桜井茶臼山古墳に2つの副室 橿考研「中身は不明」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110613/scn11061319260002-n1.htm
奈良・桜井茶臼山古墳に副室 未盗掘なら大量の副葬品
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061301000610.html
463出土地不明:2011/06/15(水) 13:49:58.01 ID:LAvP9ssU
>>462
わお
464出土地不明:2011/06/16(木) 15:23:19.22 ID:fdfcj9/j
昭和天皇が陸軍演習に参加した帰りにみすぼらしい長家をみつけた。
地元の名士や侍従たちに「あれはなにか?」お尋ねになったのだが、
その長家は売春窟だったので皆が返答に窮していると侍従長が汗を
かきながら「女たちが春を売っているところでございます」と小声で
答えると昭和天皇は「パリやロンドンの女郎屋に比べると貧相だな」
と微笑みながら答えたという。そう、陛下は実は知っておられたのです。
465 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/06/16(木) 18:55:08.16 ID:HzV7ABCr
test
466出土地不明:2011/06/18(土) 00:16:55.02 ID:e2nsFkWy
◆歌垣(うたがき) 【UTAGAKI】


歌垣は百済の帰化人から伝わっている。



翌宝亀元年(770年)3月には、男女230人が歌垣(うたがき)
には百済から河内の地に渡来した王仁(わに)の末孫たちが奉仕した
との記録が残されています。(続日本紀)
http://www18.ocn.ne.jp/~doukyou/shirukai/sub01.html

弓削の道鏡の出身地で称徳天皇がこの地に遊行されて、百済の人々が
歌垣をして慰めたという
http://www.shiga-miidera.or.jp/serialization/shinra/136.htm

歌垣を行った葛井氏ら六氏は百済からの渡来人を先祖としており
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/kaihou26/kaihou26.html
467 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 79.3 %】 :2011/07/01(金) 18:03:47.82 ID:uWPVSn7K
test
468 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/10(日) 04:17:34.42 ID:qhazz0w5
test
469 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 58.9 %】 :2011/07/10(日) 04:34:58.25 ID:fIhFrQdI
test
470出土地不明:2011/07/10(日) 18:26:26.15 ID:IxvztZZ9
>>466
いつもの台湾連呼のキチガイ朝鮮人はこんなスレにまでいるのか。
471 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 80.2 %】 :2011/07/10(日) 22:42:33.28 ID:NIdNR1OP
test
472出土地不明:2011/07/31(日) 14:06:17.70 ID:j78xsJHu
a
473ひみか:2011/08/06(土) 17:03:11.85 ID:bYkTeCgt
アメリカのボストン博物館に
仁徳天皇稜から出土した、と書かれた品物が収蔵されていると
書いてありました。
本物なら驚愕だ!と思うんですが
テレビとかで紹介されたことはあるんでしょうか?
474ひみか:2011/08/06(土) 17:03:52.85 ID:bYkTeCgt
アメリカのボストン博物館に
仁徳天皇稜から出土した、と書かれた品物が収蔵されていると
書いてありました。
本物なら驚愕だ!と思うんですが
テレビとかで紹介されたことはあるんでしょうか?
475出土地不明:2011/08/07(日) 01:30:06.48 ID:pD+m+8ds
ボストンの遺物の存在は学界ではとっくに知られてるよ

もっとも、「仁徳陵出土」とされることについて
まともな根拠はないことがわかってるし
遺物の年代観からみても「仁徳陵出土」というのはすこぶる怪しい
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2011/08/07(日) 20:29:43.01 ID:o9z9dI4L
こんまえの書陵部紀要に論文のってたよね
477ひみか:2011/08/08(月) 09:45:31.62 ID:z2h7cuJM
>475 書名は忘れましたが、、、
天皇陵はかなり盗掘されている、とか。
明治初期の県知事に当たる「元志士」が、命令して発掘し
海外に売り捌いたのではないか、と書いてありました。
478475:2011/08/08(月) 23:01:35.01 ID:2VxQk2SV
>天皇陵はかなり盗掘されている、とか。

天皇陵に限らずほとんどの古墳は盗掘されているよ

>明治初期の県知事に当たる「元志士」が、命令して発掘し
>海外に売り捌いたのではないか、と書いてありました。

堺県令・税所篤による仁徳陵前方部埋葬施設発見のことだね

税所が仁徳陵前方部の埋葬施設を掘ったことは間違いない
しかし、税所はその際に確認した出土品を絵師に描かせていて
そこに記されている、つまり本当に仁徳陵に存在した遺物と
ボストン所蔵の遺物の年代観が合わないんだよ
479475:2011/08/08(月) 23:16:35.33 ID:2VxQk2SV
それから、税所は西郷や大久保の下で活動した薩摩精忠組の一員で
堺県令以後(仁徳陵発掘後)にも政界でそれなりの地位を保っており、
最後は爵位まで受けている

明治あるいは大正だったかもしれないが
そんな時代に堂々と「天皇陵出土」と銘打った出土品を
古物商に売ったりすることができると思うかい?

そもそも「ボストンの遺物=税所の横流し」という話しは

1 ボストンの遺物は仁徳陵のものである

という前提に

2 税所が仁徳陵前方部の埋葬施設を掘っている

という事実を安易に結びつけたもの

実際にはこれまで前提条件とされていた1については
考古学的にも文献的にもなにも根拠がないことが判明している

「ボストンの遺物=仁徳陵出土品=税所の横流し」という図式は
まったく成立しない状況だといっていい
480ひみか:2011/08/08(月) 23:54:05.17 ID:z2h7cuJM
475さん、知識が足りない私めに、くわしくわかりやすい説明ありがとうございました。

出土品を絵師に書かせてから、埋め戻したのですか?
仁徳天皇稜は今、違う名前で呼ばれているということは
「仁徳天皇稜」と証明できるような出土品はなかった、ということですね。
481出土地不明:2011/08/10(水) 00:38:06.98 ID:yDtiSojI
>>479
税所には正倉院御物を横流ししたという輝かしい経歴があるからな。
仁徳陵の遺物を売り払っていても全く驚かない。
482475:2011/08/10(水) 00:57:46.48 ID:JcxiaoxB
>出土品を絵師に書かせてから、埋め戻したのですか?

確かそのように書き残されているはずです
実際に、描かれた遺物は現在どこにも伝わっていませんし、
同じ物かもしれないと疑われるようなものもどこにもありません

>仁徳天皇稜は今、違う名前で呼ばれているということは
>「仁徳天皇稜」と証明できるような出土品はなかった、ということですね。

ちょっと次元の違う話が混じってますね

かつて教科書にも「仁徳天皇陵」として載っていた古墳は
現在は一般的には大仙(だいせん 大山とも)古墳と呼ばれています

ところで、これまでに数多く行われた発掘調査の事例からすると、
日本の古墳時代の古墳には「ここはだれそれの墓」と記した、
いわゆる墓誌のようなものを伴わせる風習はなかったものと考えられます
つまり、発掘によってその古墳の被葬者を特定することは不可能なのです
したがって、大仙古墳が本当に仁徳天皇の墓であることを証明することは無理ですし、
逆に言えば、仁徳天皇の墓ではない=別人の墓であることを証明することも無理なのです
学問的に厳密にいえばこのような状態であるのですが、それにも関わらず「仁徳天皇陵」と呼び続けてしまうと、
本当に仁徳天皇の墓だという先入観を持ってしまう、あるいは持たれてしまう恐れがあるため、
できるだけ客観的に学問的に扱うために、大仙古墳などと呼ぶようになっているのです
483475:2011/08/10(水) 01:06:05.03 ID:JcxiaoxB
>>481
そういう憶測の積み重ねが
「ボストンの遺物=仁徳陵出土品=税所の横流し品」
という図式を成立させてしまったわけだがね

484出土地不明:2011/08/10(水) 01:51:41.47 ID:yDtiSojI
憶測じゃないよ。
正倉院の整理を担当した時に、「ゴミ」を古物商たちに高額で払い下げている。
485出土地不明:2011/08/10(水) 15:18:18.23 ID:nRwnVGZC




お台場騒然、「韓流やめろ」コール フジ批判デモに子供,含め2500人カップルも★42



大成功をおさめる 次回 は 8月 21日




http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312955189/



486475:2011/08/11(木) 00:33:31.10 ID:6Z3kQgrS
>>484
言葉が足りなかったようですね
正倉院での払い下げを「憶測」とみなしたのではなく、
正倉院での行いを安易に仁徳陵の話しに結びつけてしまうことに対して
「憶測」であると指摘したつもりでした

ところで税所の正倉院での塵芥払い下げの話しはネットでちょくちょく見かけますが
わたしは詳細を知りません
この機会に典拠を教えていただけるとありがたいのですが…
よろしくお願いします
487出土地不明:2011/08/11(木) 20:39:18.18 ID:KPB1HITG
>>486
昔NHK特集で骨董屋に出回る正倉院御物についてやった時、税所が「床に落ちているのはゴミ」と称してゴミを高額で古物屋に払い下げていた事実を暴いていた。
故意に床に落とされたものが、市中に出回っている正倉院御物。
488出土地不明:2011/08/12(金) 16:36:46.81 ID:0opKTKIi
>>443
これありえそうだよ。
戦前って、国民に国の為に死ねみたいな教育をしてたし。
満州・アメリカなど外国にいけば金が稼げるとかいって日本人の出稼ぎを推奨してたし。
天皇制って日本人を不幸にしかしない制度だね。
こんなの無くしていいと思う。
これからは日本人が自ら代表を選挙で選ぶ大統領制にした方がいいよ。
それこそ、本当の意味で国民の代表と呼べると思うよ。
489出土地不明:2011/08/13(土) 00:02:08.48 ID:JEJK4w2m
>>488
平和平和と唱えていれば平和になるのかよ糞がw
490出土地不明:2011/08/13(土) 00:02:39.91 ID:JEJK4w2m
>>488
お前は家を出る時鍵かけるなよ
491ひみか:2011/08/13(土) 00:20:03.31 ID:cq2/+yCB
天皇家の皆様は、天皇陵とされているお墓の発掘に関して
どのようにお考えなんでしょうか
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 65.4 %】 :2011/08/13(土) 01:18:57.29 ID:MWTq+TUI
よきにはらかえ
493出土地不明:2011/08/13(土) 06:51:52.22 ID:caaWDovi
>>491
先祖の墓を掘られることに関しては庶民の考えと変わらないだろう。
494出土地不明:2011/08/13(土) 07:23:27.00 ID:HxpINGC8
庶民というが
ずっとお墓参りしてないだろw
495出土地不明:2011/08/13(土) 13:03:55.29 ID:57WQh8PJ
先祖の墓だかわからんもの
496出土地不明:2011/08/13(土) 13:22:22.97 ID:83grNpUJ
>>339
の朝鮮人さまのご意見にサヨは従え!
497出土地不明:2011/08/13(土) 13:39:09.36 ID:QLKRU/yh
お前ら……。いたのか!?
498出土地不明:2011/08/14(日) 00:40:55.21 ID:eJJRkZcb
米美術館所蔵の太刀など、仁徳陵出土に疑問符
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000656-yom-soci
499出土地不明:2011/08/14(日) 13:17:43.31 ID:zvPIa7n4
>>498
これ、なんかおかしいよな。
年代が仁徳と合わないっていったって、そもそも
この陵墓が仁徳じゃなけりゃそれまでだろ。
ここから発掘された他の資料と年代が合わないというのならわかるが。
500出土地不明:2011/08/14(日) 13:40:24.57 ID:/1v9+HNj
>>499
記紀の記述を正しいとする立場からなら仁徳は4世紀になる。
採集された須恵器や埴輪・副葬品の年代とボストンのものがあわない、
というのが今回の話。

宮内庁が大山を5世紀と想定してるのもおかしな話だと思うが。
501出土地不明:2011/08/14(日) 23:04:54.60 ID:3jxZ0cKd
宮内庁というか皇室の伝聞は応仁の乱でかなり途絶えたという話
記紀の方が信頼性がある
まずは神武天皇陵の発掘だな
おそらく宮内庁認定と違う場所だ
502出土地不明:2011/08/15(月) 00:30:40.33 ID:LS99p/Ap
そもそも神武なんて存在しn
503出土地不明:2011/08/15(月) 00:31:48.87 ID:LS99p/Ap
>>498
なぜ今記事になったのかも疑問・・・
504出土地不明:2011/08/15(月) 01:08:28.61 ID:ivmu7rN+
こういうのは記者が気づいた時が「わかった」時だからね
505出土地不明:2011/08/15(月) 02:50:37.18 ID:4Sjl+83E
>>494
墓参なさっているぞ
506出土地不明:2011/08/15(月) 03:30:59.01 ID:QLR0Tw9y
>>504
ただ「わかった」と書かれてるのは雑誌等の他メディアで報道された時だよ。
507出土地不明:2011/08/15(月) 06:44:01.09 ID:j55wXyMZ
ボストン美術館蔵の鏡など5点 仁徳天皇陵出土の「可能性低い」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/13/kiji/K20110813001405690.html
 5点が米国に渡った経緯は不明だったが、同館に勤務し、仏像などの東洋美術を収集していた思想家岡倉天心が
1906年に京都、奈良へ出張した際、計1450円(米価比で現在の約580万円)で一括購入したことも判明。
 大山古墳では1872年に前方部で石室が見つかり、中の石棺や甲冑などを描いた図面が残る。
学界には同館所蔵品を「この時流出した」とする説と、「墳丘や甲冑と年代が合わない」との否定説があり、
出土地をめぐる議論が再燃しそうだ。

 国内外の出土例から獣帯鏡は5世紀後半〜6世紀前半、他は6世紀前半と判断。
大山古墳は墳丘の須恵器から5世紀半ばとの説が有力で、「5点をセットで埋納したなら、
その古墳の築造は6世紀前半。(大山古墳とは)年代が異なる可能性が高い」と結論づけた。
508出土地不明:2011/09/23(金) 02:36:16.42 ID:OFo1fJAL
古墳は大部分は、盗掘されたともきいたが
509出土地不明:2011/09/25(日) 03:00:44.86 ID:F3jTgfX5
岡倉天心、やっぱ偉いなー・・・
野蛮で魯鈍な明治政府官僚の手から貴重な文化遺産を守ったんだなあ
510出土地不明:2011/09/25(日) 08:20:21.72 ID:mQvY8KBR
>>509
米側の手先になって横流しした犯人だろう。
511出土地不明:2011/09/26(月) 00:15:50.63 ID:V0yWbdq/
>>510
当時の日本政府に任せるのがどんなに危険なことか、
その時代に生きる当事者としてわかっていたのが偉い、といってるんだ
おれら外野が判断するのとはわけが違うからな
おまえみたいに外野のくせに冷静に見られないような輩さえいるのによ
512出土地不明:2011/09/26(月) 01:16:48.34 ID:hwCUPFfK
どんなに棄権だったのでしょうか?
513出土地不明:2011/09/26(月) 06:28:03.12 ID:EB/jWbSV
岡倉天心の行動には、日本の古い文化を西洋に紹介したいという善意の意図があったかもしれないが、
今から見れば、結果として日本の貴重な文化遺産の海外流出の犯人とされるのもやむを得ないだろう。
514出土地不明:2011/09/27(火) 00:01:29.63 ID:Jc01/LrL
仕事でしょ?
515出土地不明:2011/09/27(火) 06:45:22.52 ID:rRykE/bh
明治政府の役人が率先してやっていたからな
516出土地不明:2011/09/27(火) 08:22:23.50 ID:Tv/BY7kW
政府の許可のもとかもしれないが天心の意図でもあっただろうから、結果的には過失犯になるだろう
517出土地不明:2011/09/28(水) 03:03:15.68 ID:LpwTBew5
近代においては、文化財を保全する思想と能力において、
日本よりアメリカのほうが優秀だったというだけの話
愛国思想を度外視して、ただただ純粋に文化財の保全を考えただけ
518出土地不明:2011/09/28(水) 15:08:36.18 ID:V5gTnLml
アメリカが文化財の保護で優秀などとは聞いたことが無いな
519出土地不明:2011/09/29(木) 03:26:02.58 ID:HJZe2ife
>>518
「19世紀末から戦前にかけて」と限定すれば、
日本の政府の数十倍優秀だったと思うよ

逆にいえば、別にアメリカが優秀なわけじゃなくて
その時期の日本の政府が酷過ぎたってだけの話だけど
520出土地不明:2011/10/03(月) 13:08:29.20 ID:pOEBtC4O
戦前の日本政府は表向きは別にして陰では天皇に関係するものを馬鹿にしていたからな。
521出土地不明:2011/10/06(木) 20:04:08.53 ID:euYmcVSD
天皇陵への立ち入り調査・・・

賛否がある。大衆は好奇心しかないので見たいという人が多い。
しかし天皇の陵は特殊だから、調査しない方がよい。
ひとつは権威性だ。「秘すれば花」である。
第二は政治悪用防止だ。かならず朝鮮や支那の遺品があった等と言いたてて、
日本人の天皇崇敬を破壊しようとする。なくてもあったといいうだろう。
以前エジプトでラムセス二世のミイラをDNA鑑定する話があったが、エジプト政府は
止めた。それはラムセス二世の遺体への敬意もあるが、政治的に悪用されることを防ぐ
ためであったと思われる。賢いのだ。
政府は陵を伝承された天皇名で呼ぶべきだ。
国民の天皇崇敬を破壊するために、場所の名前をつかうがよくない。
ここにも日本政府に入り込んだ敵の反日破壊工作の手が見える。
駿河山人
http://pub.ne.jp/surugasankei/
522出土地不明:2011/10/07(金) 02:21:03.06 ID:80gVfBh9
>>521
今や天皇に権威などない。
皇后も皇太子妃も秋篠宮妃も平民。
皇室ネタは格好のゴシップ。

ちなみに、ツタンカーメンのDNAは調査されている。
彼のY染色体のハプログループは意外にもR1bらしい。
523出土地不明:2011/10/07(金) 02:27:20.19 ID:80gVfBh9
>>488
>天皇制って日本人を不幸にしかしない制度だね。
>こんなの無くしていいと思う。

そもそも天皇は半島人。
彼等は島の原住民を侮蔑してきた。

天皇制支持者は、精神的には半島人であって
自分たちの中の原住民の血を否定する点で
先祖を冒涜する「親殺し」である。
524出土地不明:2011/10/07(金) 07:28:27.66 ID:oGPx/Wlh
>>523
天孫は縄文人
朝鮮人のねつ造を信じてるオマエの方が、先祖を冒涜する「親殺し」である。
525出土地不明:2011/10/08(土) 10:24:47.72 ID:qlUkJ2BX
>>524
縄文人に血統信仰なんてない。

だいたい農業もロクにない時代に君主制なんか成立しようがない。
そういう基本的なことが分からない貴様がDQN
526出土地不明:2011/10/08(土) 12:14:58.64 ID:heGN3DZX
>>525
農業がろくに無い遊牧民にも君主制が有ったぞ
中国も朝鮮も占領されてるぞ
527出土地不明:2011/10/08(土) 13:57:56.99 ID:qlUkJ2BX
>>526
遊牧民は特殊
528出土地不明:2011/10/11(火) 10:02:44.67 ID:tnUlu8rz
とりあえず、不敬にも何百年もほったらかしにしてた証である木々を取っ払う所から
初めてはどうか、体が朽ちるならともかく墓が朽ちかけてるんだから
529出土地不明:2011/10/11(火) 12:56:52.38 ID:vQZD/8zu
>>528
木々が茂るようになったのは明治以降。
ほとんどの古墳は近くの村の入会地。
530出土地不明:2011/10/11(火) 16:05:00.92 ID:3leje0v8
>>528
貴重な遺跡なのだからできるだけ人工の手を加えない方がいいだろう。
変に手を加えて韓国の古墳のようになってしまったら最悪だからな。
531出土地不明:2011/10/12(水) 00:26:53.21 ID:J+cF3HYA
陵墓に生えた木々は適当に手入れをした方がよいが、
その予算がないという話を耳にしたことがあるな。
532出土地不明:2011/10/12(水) 00:52:56.28 ID:AT26bB8v
ないでしょうねぇ
箸墓なんか、入ろうと思えば簡単に入れる感じで放ってあるし
533出土地不明:2011/10/12(水) 06:10:02.29 ID:ub9YX8w4
>>530
韓国は古くからあるものを現代の価値観で勝手に整形してしまうからな。
534出土地不明:2011/10/12(水) 21:20:11.81 ID:pGmU3eUh
日本も同じだろ。
明治政府が伝統文化を破壊して新しいカルトを作って国民を洗脳していたし。
神武陵は幕府にねだって無から作り出したものだしな。
535出土地不明:2011/10/12(水) 21:41:44.41 ID:lbS4S0xj
NHKニュースで来年1月1日から3月半ばまで九国博で『細川家の至宝』展が
開かれると報じていた。同期間は≧94の情報によれば、『ボストン美術館 
日本の美術展』があるのじゃなかった? ダブル開催になるのかいな、楽しみ
じゃね。ただ、細川護立公のコレクションを除けば、両方の展示内容は似通った
ものになるのではないだろうか。
536出土地不明:2011/10/13(木) 09:23:38.90 ID:kSaz7fDM
>>533
韓国の場合は破壊ではなく捏造だからたちが悪い
537出土地不明:2011/10/13(木) 11:10:01.49 ID:24SJKzq/
>>534
日本書紀だと、壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)が神武天皇陵を祀り戦勝を祈願するという記述が有る
無に参拝は出来ないぞ
538出土地不明:2011/10/13(木) 20:14:20.93 ID:nGzebmdN
>>535ごばく
539出土地不明:2011/10/14(金) 01:14:33.03 ID:tfeSUkD0
>>534
明治期から戦前あたりまでの日本はまあ最悪な国家で、
今の韓国はその時期の日本の猿真似だから困るんだよ。
540出土地不明:2011/10/14(金) 06:43:11.53 ID:oj6xTJyj
>>537
縄文時代に古墳か?w
541出土地不明:2011/10/14(金) 10:37:22.12 ID:8ufYJc+z
>>540
このレスの意味がわからない
誰か解説して
どこから縄文時代が出てくるんだろう??
542出土地不明:2011/10/14(金) 15:48:09.95 ID:rjb7PAeo
>>541
珎生時代に古墳か?w
543出土地不明:2011/10/14(金) 16:35:32.55 ID:W2RcBort
>>537
>>534の言ってるのは現在の神武陵が天武の時代の神武陵と
同じとは限らないってことだろ
544出土地不明:2011/10/14(金) 17:23:28.83 ID:iNpyQKyM
箸墓も掘らせろー
545出土地不明:2011/10/14(金) 20:45:56.44 ID:DlzaxRZJ
>>543
このコミンテルンのスパイめ!
2700年の輝ける皇国の歴史をいくら否定しても無駄だ。w
毎日日が東から上るように、日本人が皇室に寄せる熱い思いは変わることがない。
北極星が不動であるように、神武陵は不変である。
コミンテルンのスパイは北朝鮮へ帰れ。
546出土地不明:2011/10/14(金) 20:59:48.03 ID:brhdatki
>北極星が不動であるように

残念だが、歳差運動により
二万五千年という長い周期で
北極星は移行する。

今の皇室の歴史は高々1400年というところか。
547出土地不明:2011/10/14(金) 21:22:25.16 ID:hefs2QEl
本当の神武陵はは別の所だって説が有るね
548出土地不明:2011/10/14(金) 22:23:58.87 ID:rjb7PAeo
>>545
クマー
549出土地不明:2011/10/14(金) 22:59:28.63 ID:jcKQKXRB
◆高床式建物(たかゆかしきたてもの) 【TAKAYUKASHIKI-TATEMONO】


長江江南の高床式建物は、5000年前には既に「木骨泥墻」(もっこつでいのう)に
取って代わられていた。



>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部「木骨泥墻」を
>出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻ですし、その東にある
>石家河遺跡がやはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城と同じように環濠集落なのですが、
>はるかに巨大です。壕の長径は1.5キロメートルに達します。これはもう村というより
>都市だとされています。時代は石家河文化時代(前2600〜2000年)です。
>右の情報を横並べにしてみると、次のようになります。

>  @河姆渡第3〜第4期(前5000〜前4000年)
>     ロングハウス式高床建物
>  A屈家ュ期(前3000〜前2600年)
>     木骨泥墻・環濠村
>  B石家河期(前2600〜前2000年)
>     木骨泥墻・環濠都市
http://www.kyoto-up.or.jp/jp/authorsessay01.html
550出土地不明:2011/10/15(土) 02:27:14.39 ID:dL2j9hK1
>>540
>>542
やっぱり分からない
誰が縄文時代や弥生時代の話をしてるの?
551出土地不明:2011/10/15(土) 02:38:07.73 ID:RltdY//y



韓国】 「恥ずかしい韓国の評判。

アジアで下にいるのは中国だけ」〜2011世界評判順位発表[09/29
http://image.kukinews.com/online_image/2011/0929/20110929ksk02.jpg

世界で最も評判が良い国にカナダが選ばれたとAFP通信が28日報道した。
50の評価対象国中、日本が12位でアジアで最も高い順位に上がり我が国は
中下位圏の34位に終わった。

これは毎年、国家や企業の評判を専門的に調査して発表する評判研究所(Reputation
Institute) が全世界各地4万2000人を相手にどんな国に尊敬と信頼、
好感が持てるかなどをアンケート調査した結果を土台に作成されたもの。

調査では特に国民生活の質や治安状況、政府の効率性、環境に対する認識なども
含まれる。 カナダに続きスウェーデン、オーストラリア、スイス、
ニュージーランドが各々2〜5位を記録した。引き続きノルウェー、デンマーク、
フィンランド、オーストリア、オランダなど北ヨーロッパ国家が10位まで独占した。

評判研究所は「今回の調査は経済発展と環境保護、効果的な政府などの三項目で
全て高い点数を得ないと良い評判が得られないことを立証した」と説明した。
同研究所はまた、評判が良い国々の治安がすべて良かったと評価した。

また、上位圏の国家は概して安定した民主主義国家でよく発達した政治体制を持ち、
高い国内総生産(GDP)を誇り国民が活動的なライフスタイルを見せて、国際政治で
中立的な様相を帯びると分析した。

経済危機に瀕しているスペイン、アイルランド、ギリシャの場合、
2009年5〜7位から今年各々16位、17位、21位に落ちた。
ドイツも5階段下落した11位に終わった。麻薬による暴力事件が頻発するメキシコは
2009年24位から35位に墜落した。

10位圏にはベルギー(13位)イタリア(14位)英国(15位)フランス(18位)
ポルトガル(19位)が名前を上げた。米国は23位、ロシアは45位を各々記録した。
アジアでは日本に続きシンガポール(20位)と台湾(25位)、インド(27位)、タイ(30位)
が我が国を追い抜いた。

昨年31位であった我が国は今年3ランク下落し50の調査国中、
我が国より順位が悪かったのは アジア国家では中国(43位)しかなかった。
パキスタン(48位)、イラン(49位)、イラク(50位)が最下位圏を形成した。

キム・サンギ記者
ソース:国民日報クッキーニュース(韓国語) 「恥ずかしい韓国評判」
http://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=int&arcid=0005404431&code=41131111
552出土地不明:2011/10/15(土) 02:48:56.16 ID:EWOrBSbg
>>543
その可能性は多いにあるわね
553出土地不明:2011/10/15(土) 09:17:39.28 ID:XXkEyI1Z
だから今のうちに正しい神武陵を掘っちゃうんだよw
前方後円墳でもない埋葬者不明の小さい古墳だから許可が出るかもしれんぞ
554出土地不明:2011/10/15(土) 23:15:16.70 ID:lAnagSB5










10 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 02/04/02 17:05

そうでもない。キュウエイカンやら呉火獅なんかを読むと、
戦後に焼け跡の土地を不法占拠する台湾人の話がたくさんでてくる。
もっとも、大半がそのあと日本人に追い出されるのだが。
神戸大阪京都はたまたま朝鮮人の密集地域だっただけのこと。東京は違う。
今でも歌舞伎町は台湾人のビルがやたら多いぞ?
最も外省籍が多いので中華民国人といったほうがいいかもしれないが。
日本人ヤクザだけじゃあそこまで中国人の街にしなかったし、できなかった。









555記憶喪失した男:2011/10/16(日) 11:14:48.60 ID:wzJ1gVn9 BE:684354825-2BP(1)
天皇陵の発掘を強く支持する。
以下、推定される日本古代史である。

いや、時代は、古代出雲だよ。

天皇のY染色体の遺伝型は、縄文系らしい。
天皇家は、古代出雲王朝から国譲りしてもらって日本を統治した大和王朝の君主である。
古代出雲は、スサノオを祖としてつくられた王朝である。
太陽神の子孫ではなく、竜殺しの子孫なのである。
スサノオを子孫とする出雲千家が現代まで家系図をつないでいるが、
彼らは渤海国の子孫とする説がある。詳しくは、遺伝子解析してくれなければわからないが、
縄文系の天皇が日本の支配権をとり戻す前は、渤海からの渡来系が日本を統治していたとなる。
すると、ヤマタノオロチとは何人なのか?
ヤマタノオロチは製鉄技術をもっていた渡来人だと考えられる。
ヤマタノオロチこそが、韓国人か中国人の渡来系ではないだろうか。
556出土地不明:2011/10/17(月) 01:10:51.79 ID:Fzqt73mC
・・・そうだ・・・ようだ・・・らしい
557出土地不明:2011/10/17(月) 02:39:19.38 ID:BRucj6IJ
天皇の染色体なんかいったいいつ、誰が調べたっていうんだろうね。。
調べたとしても公表されるわけないし。

皇室に関する情報はほとんどが二次情報以下。
558出土地不明:2011/10/19(水) 22:04:32.02 ID:mwHzlbUc
知的好奇心ではなくイデオロギーを動機に「掘れ!」っていうやつ、
(平たく言えばバカ)がいる限り、許可は出ないだろうね。
559出土地不明:2011/10/19(水) 22:45:21.84 ID:XlXtSwd7
死海文書の発見後にイスラエルが研究の妨害を企てたように、
実は陵から墓誌が見つかっているが、公表を阻まれて…

というのは有り得るかな?
560出土地不明:2011/10/20(木) 00:36:48.81 ID:2R+1VFbC
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
561出土地不明:2011/10/21(金) 07:34:04.08 ID:XONEReSi
知的好奇心などなくイデオロギーを動機に「掘るな!」っていうやつ、
(平たく言えばキティガィ)のせいで、皇室は滅亡だろうね。
562出土地不明:2011/10/23(日) 01:28:37.71 ID:RsrRYxEI
いつだって、馬鹿な支配者は馬鹿な庶民に滅ぼされるんだよ
そんで馬鹿な庶民は再建に苦労する

でも・・・今現在、天皇は支配者じゃないからなあw
563出土地不明:2011/10/23(日) 16:53:50.73 ID:hrlRYU+E
>>562
しかし一般人ではない。
皇室は民営化すべきである。

どうやって稼ぐ?方法はある。
宮内庁が管理する古墳を一般公開し
入場料をとればいい。実に簡単w
564出土地不明:2011/10/23(日) 21:02:37.76 ID:+VLcut0g












57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou











565出土地不明:2011/10/26(水) 00:02:44.35 ID:6J+GMZf5



133 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 02/11/21 20:41

闇市における「第三国人」神話
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuusandai

「朝鮮人は、すべてのやみ市市場活動の中核をなし、またかれらの無法な行動は
今日の日本のすべての商取引や社会生活に影響を及ぼしている。かれらは警察を
はばからず、輸出入禁止の取引を誇示し、またなんらの税金もはらっていない。
‥‥事実、大阪・神戸においてはすべての露店・飲食店は朝鮮人・台湾人の
手中に帰したといわれている。」(四六年八月 国会における椎熊議員の発言)

「第三国人の一部には、治外法権があるかのような優越感をいだかせ、社会の混乱に
乗じて徒党を組み、統制物資のヤミ売買、強・窃盗、土地建物の不法占拠などの
不法行為をほしいままにし、戦後の混乱を拡大した‥‥覚醒剤、密造酒となると、
これは第三国人の独壇場という感があった。特に第三国人らが製造するヒロポンは
家内作業で密造するため不潔で、また患者らの要求に応じた即効性のある粗悪品だったから、
品質の点でもさまざまな問題があった。」(『朝日新聞記者の証言5』朝日ソノラマ)

「その当時(終戦直後の神戸の闇市)は第三国人に支配されていまして、主に台湾人、
韓国人ね。」(『ビッグマン八三年一月号』のダイエー中内社長の発言)

東京都の石原知事が「三国人」発言をしたことで、問題になっています。「三国人」が
旧植民地出身の朝鮮人や台湾人を指していたのは、戦後から1952年(昭和27年)までの
占領期のことです。


566出土地不明:2011/10/27(木) 00:05:22.26 ID:hYQSPXlz













136 名前: 美麗島の名無桑 投稿日: 02/11/23 02:11

日本に住んでる在日台湾人は今でも三国人暴動について謝罪も反省もせず、
刑罰も受けずに強奪・不法占拠した土地を所有している。












567出土地不明:2011/10/27(木) 20:54:40.59 ID:GhSKYWKd

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
568出土地不明:2011/10/27(木) 23:34:44.84 ID:dh7HKuNn
態度が良くないですね。
569出土地不明:2011/10/28(金) 00:51:46.09 ID:O6tpocN7






チョンなんか差別して当然だろが。

遺伝子が違うんですよ。遺伝子が。DNAが。

人種が違うんですよ。人種が。

ちなみに台湾人、中国人の遺伝子はもっと違うけどな。

あれはただの広鼻ブラック。南方土人。東南アジア類人猿。

人間未満。ただの汚物。ヨゴレ。

ベトナム、カンボジア、フィリピン、インドネシアなどの
臭くて汚らしい醜悪さ極まる褐色広鼻土人と一緒だ。


gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg





570出土地不明:2011/10/28(金) 23:49:41.47 ID:poMrQIrW
571出土地不明:2011/11/01(火) 22:17:34.43 ID:Wye60URw
どうせ盗掘されてて
何もでないよ
572出土地不明:2011/11/02(水) 00:43:11.73 ID:SX+8c50h








◆「釣魚島を返せ」 台湾、反日デモで日本人職員暴行


盧溝橋事件から68年の7日、台湾の反日グループのメンバー約30人がデモを起こし、
日本の対台湾交流機関、交流協会台北事務所に押し掛け、応対に出た日本人
男性職員がメンバーの男に平手で顔を殴られた。

交流協会は、警察当局に被害届を出すとともに、台湾の対応機関、亜東関係協会に対し、
遺憾の意を表明し、事件の再発防止を求めた。

交流協会台北事務所によると、反日グループは統一派野党、新党のメンバーら。
同日朝、事務所前に立て看板を置くなどし「釣魚島(日本名・尖閣諸島)を返せ」
「(日本側の取り締まりから)台湾の漁民を守ろう」とスローガンを叫んでいたという。
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1120741302/







573出土地不明:2011/11/09(水) 03:17:05.86 ID:g7JBC78S
なんで、天皇や皇族の古墳は発掘しちゃいけないの?なにか出てくるから?
574出土地不明:2011/11/09(水) 07:51:22.32 ID:2rUI6lZY
>>573
天皇家は、実は金海金氏らしい。
朝鮮半島南部に前方後円墳も見つかってるらしいし。
575出土地不明:2011/11/09(水) 08:51:20.66 ID:4Xbp4Px0
東北南部(山形福島宮城)にも前方後円墳が見つかってるが
576出土地不明:2011/11/09(水) 13:38:15.42 ID:UzRkrlTg
577出土地不明:2011/11/09(水) 19:15:44.42 ID:CAb2Oak5
>>573
子孫も不明で誰も管理していないような無縁墓地なら、所定の手続きで発掘することはいいかもしれないが。
現に子孫がいて管理されているような墓地は管理者の了解もなく勝手に暴いたりしてはいかんだろう。
578出土地不明:2011/11/10(木) 00:36:17.18 ID:sPZ7R9Kv
でも、知りたくない?日本の歴史を。日本人として!
579出土地不明:2011/11/10(木) 00:51:04.52 ID:0zMvAHlC
大概は盗掘されてるだろうけどね
580出土地不明:2011/11/10(木) 00:58:21.01 ID:sPZ7R9Kv
なにか、歴史的な物が発見出来たのかな?
581出土地不明:2011/11/10(木) 01:10:11.41 ID:hS2wsiNy
>>577
それは一見正論だが、「持てる者の責任」という視点が欠落している。
世界遺産にもなろうかというとてつもない面積と質量の文化財、大遺跡を、
「私有地だから誰も見るな触れるな」で片付けるのは、
天皇という役割における責任をまったく果たしていない。
文化のリーダーにならなくてなんのリーダーになるんだ?象徴天皇は?
最低限、地代分の税金を宮内庁予算から地方自治体に還元すべきだとは思わんか?
582出土地不明:2011/11/10(木) 16:10:08.84 ID:G1TRVaTm
>>581
で、それの何が「持てる者の責任」なんだ?

もうちょっと整理してから出直してくれや。
583出土地不明:2011/11/10(木) 18:50:44.36 ID:uB+VVVbI
金持ちほど貧乏人の羨望に応える責任があると言うことだよ
584出土地不明:2011/11/10(木) 22:48:30.34 ID:hS2wsiNy
ま、そうね、ヨーロッパのお貴族様なんかは、
そのへんを責任どころか義務として自覚してるね

いくら金があっても心根の貧しい成金にはわからん思想だ
585出土地不明:2011/11/10(木) 23:44:18.57 ID:JCHdxOQc
ヽ1〆
586出土地不明:2011/11/11(金) 00:40:23.15 ID:R4lywfCG









◆台湾から覚醒剤密輸の疑いで台湾人の男逮捕 大阪


台湾から覚醒剤約1.5キロ(末端価格約1億3500万円)を関西国際空港に持ち
込んだとして、関西空港署と大阪税関関西空港税関支署は18日、覚せい剤取締法
違反(営利目的密輸)容疑で、郭帆洲(クオ・ファンチョウ)容疑者(28)を逮捕したと
発表した。地検は同日、郭容疑者を同罪などで起訴した。関空署によると郭被告は
1月29日午後、関空に到着。キャリーバッグ側面を二重にし、ポリ袋6袋に分けて
覚醒剤を隠し、密輸しようとしたという。郭被告は「金を借りている知人から持って
いくように言われた」と供述しているという。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298304959/








587出土地不明:2011/11/11(金) 07:17:39.43 ID:KXVyebmO
天皇のY染色体の遺伝型は、弥生系だ。
天皇家は、朝鮮半島から渡来して日本を統治した大和王朝の君主である。
詳しくは、遺伝子解析した結果わかっているが
ここ数千年、中国人O3は朝鮮人O2b&O2b1を支配し、
そのかわり朝鮮人O2b&O2b1は日本人D2を支配している。
これが東アジアの最高機密。
588出土地不明:2011/11/11(金) 11:22:22.21 ID:pl5f7jPW
>>587
天皇家が朝鮮系であることが一大事と思うような人は実際にはそんなにいないと思うよ。
589出土地不明:2011/11/11(金) 11:45:33.99 ID:nnPhbxHd
誰を次の天皇にするのかもめているようだから、もしかすると天皇制も今の天皇で終わりになるかもな。
590出土地不明:2011/11/11(金) 12:02:30.77 ID:zNnOGMFL
なぜ・・・そう帰結する
591出土地不明:2011/11/12(土) 09:39:25.38 ID:37HX5N+F
>>588
数は少ない・・・が、そんな●違いが日本を支配している。だから困る。
592出土地不明:2011/11/12(土) 15:07:42.61 ID:Wpbqe8iq
ベクトルが逆だな
593出土地不明:2011/11/12(土) 17:35:24.18 ID:QtCzLtwD
天皇陵などの貴重な遺跡の保護には賛成だが、天皇制の存続には反対と言う人は多いだろうな。
594出土地不明:2011/11/12(土) 17:44:33.50 ID:37HX5N+F
>>593
過去は過去。現在は現在。

不都合な過去を否定したがる人は精神を病んでいる。
不都合な現在を変えようとする人は健全である。
595出土地不明:2011/11/13(日) 01:02:45.10 ID:G1qYZuZF








◆高級大型バイク窃盗容疑で台湾人3人逮捕


埼玉県警は9日、大型バイクを盗んだとして窃盗の疑いで、千葉県市川市、大学生朱怡穎容疑者(30)ら
台湾人の男3人を再逮捕。同日までに、3人が使っていた千葉県内の倉庫から東京や千葉、埼玉で
昨年7〜9月に盗まれたハーレーダビッドソン社製の高級バイクなど25台分の部品を押収した。

県警によると、部品は組み立てやすいように印をつけてきれいに梱包(こんぽう)されており、香港や
マレーシアなどに輸出し現地で再び組み立てて売っていたとみて捜査している。

再逮捕容疑は共謀して昨年8月18〜19日、千葉県市川市のマンション敷地内で無職男性(33)の
大型バイクを盗んだ疑い。3人は容疑を認め、うち1人は「100台以上盗んだ」と供述している。
http://gaijinhanzai110.blog.fc2.com/category9-3.html







596出土地不明:2011/11/14(月) 23:54:48.76 ID:n5OlJ5Yq










◆ハウス内のピーマン盗んだ疑いで65歳台湾人の女を逮捕 茨城


25日午後6時5分ごろ、神栖市内のビニールハウス内で収穫前のピーマンを
袋に入れている女を見回りに来た所有者が発見、通報を受けた署員が窃盗の現行犯で
女を逮捕した。

女は同市に住む無職の江秀嬌容疑者(65)=台湾籍。袋にはピーマン75個
(時価1005円相当)が入っていた。容疑を認めている。
http://gaijinhanzai110.blog.fc2.com/blog-category-9.html









597出土地不明:2011/12/03(土) 10:20:50.44 ID:+Dt9c3Rp
「天皇陵の謎」(文春新書)はよくわからん本だね。

宮内庁に一般人への公開を迫るも、発掘に関しては完全に及び腰。

学術調査のためなら、一般人への公開を無闇に推し進めないほうがいい。
とくにマスコミへの公開は百害あって一利なし。

古墳の管理は宮内庁ではなく、他の官庁に任せたほうがいい。
古墳発掘プロジェクトを国家が立ち上げることが一番だ。
そうできないから日本国はいつまでたってもクソといわれる。
598出土地不明:2011/12/03(土) 10:25:25.23 ID:+Dt9c3Rp
例えば、ある人が何の物的証拠もなしに
「ここは俺の先祖が埋葬された墓だ。
 この古文書に書いてある。
 だからここは本日から俺が管理する。」
といっても誰も認めない。裁判でも負ける。

宮内庁がやってるのはそういうこと。
しかし、いまだに東大卒は「天皇は神!」といってるから
裁判でも「宮内庁は正しい!」といって勝つ。
もちろん、本気で信じてるわけではない。
バカな国民をウソでだましてロボットにするほうが
得だとおもってるから。東大卒のリコウさは、
こういうつまらない方面にのみ発揮される。
599出土地不明:2011/12/03(土) 10:30:14.94 ID:+Dt9c3Rp
古墳が重要なのは、天皇の祖先の墓だからではなく
過去の支配者の墓としての歴史的価値があるから。

今の天皇家が、大和、河内、和泉にある
3世紀〜5世紀頃の前方後円墳の埋葬者の
男系子孫かどうかは全く明らかではない。
600出土地不明:2011/12/04(日) 00:10:06.37 ID:48RZ/0o0
>>597
>古墳の管理は宮内庁ではなく、他の官庁に任せたほうがいい。

こふん?
601出土地不明:2011/12/04(日) 02:23:35.18 ID:Ww179VFA
>例えば、ある人が何の物的証拠もなしに

>「ここは俺の先祖が埋葬された墓だ。
> この古文書に書いてある。
> だからここは本日から俺が管理する。」

古文書があるなら「物的証拠」はあることになりますよ

>といっても誰も認めない。裁判でも負ける。

他人の土地をそういう理由で強引に奪う取るなら裁判にもなるが
自分の土地で上記のような主張をするだけなら裁判なんかにはならない
何とかして皇室や宮内庁にいちゃもんをつけたいのだろうが頭が悪すぎですよ
602出土地不明:2011/12/04(日) 07:06:17.96 ID:+0X79Jpp
私も天皇制には反対ですが、天皇陵などの過去の貴重な遺物・遺跡などは、
今まで通り厳重に管理して、濫りに発掘などされないことを願っています。
603出土地不明:2011/12/04(日) 09:35:11.71 ID:iit1DV/b
>>601
>自分の土地で

残念だが古墳のある場所はもともと皇室の所有地ではない。
したがって頭が悪いのは貴方だといわざるをえない。
604出土地不明:2011/12/04(日) 09:37:55.92 ID:iit1DV/b
>>602
あなたの意見は私と全く同じだ。
「が」をつけるのは間違っている。
正しい文章は

「私も天皇制には反対で、さらに、
 天皇陵などの過去の貴重な遺物・遺跡などは、
 今まで通り厳重に管理して、濫りに発掘など
 されないことを願っています。 」

である。
学術的な発掘は「濫り」ではない。
605出土地不明:2011/12/04(日) 23:41:04.31 ID:uQxJU7s9
>>603
じゃあ、いったいいつから土地を所有してたらキミは納得するんだい?
すくなくともほとんどは明治半ばまでには
(その後周囲の買い足しがあるが)
陵墓として管理されてきているのだがな
606出土地不明:2011/12/04(日) 23:45:00.02 ID:uQxJU7s9
つまり陵墓の土地の所有についてはとっくに結論が出てる訳
このような状況で>>598みたいに「裁判」なんて発想が出てくるのが
頭悪いといったのだが、理解できなかったかねw
607出土地不明:2011/12/05(月) 00:03:28.00 ID:4EPZhGj8
>>604
他人の意見に「間違っている」とか「正しい文章は」www
なんちゅう上から目線www
608出土地不明:2011/12/05(月) 22:20:17.06 ID:MnZfyboK
書陵部陵墓管理課の
とk田さんやね
609出土地不明:2011/12/05(月) 23:17:48.04 ID:njTZ2r/T
私的祭祀の場だといって占有するなら、とりあえず土地税納めないといかんね。
610出土地不明:2011/12/05(月) 23:29:04.99 ID:fC3FYgYZ
>>609
土地税?
日本の法律だとお墓なら固定資産税も相続税も無いぞ
611出土地不明:2011/12/05(月) 23:44:59.32 ID:QV2dGl9d
土地税・・・
612出土地不明:2011/12/06(火) 00:56:10.04 ID:7TfZwQBx
皇室を非難しているのは日本人ではないということが明らかになったわけだ
613出土地不明:2011/12/06(火) 09:04:05.86 ID:tlVAhThK
外国人にとって日本の皇室は非難するほどの存在だろうか。
614出土地不明:2011/12/06(火) 20:30:23.59 ID:7TfZwQBx
隣国の方ですか?
615出土地不明:2011/12/07(水) 13:41:52.37 ID:uNPYtT+F
>>613
外国人には日本の皇室なんて何の関係も無いだろうね。
616出土地不明:2011/12/07(水) 17:36:05.77 ID:Z1S2+AzB
その通りだろうね
617出土地不明:2011/12/07(水) 17:46:34.93 ID:uNPYtT+F
我々も王制や首長制の国の人たちに対し鬱陶しいだろうなとは思うけど、
その国の王や首長に対して特別に関心を持つことなどは無いからね。
618出土地不明:2011/12/08(木) 11:17:15.46 ID:E+dKzFSO
般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩
若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
      呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
   波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
   羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
   提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
        虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
   波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
   羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
   僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
   羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
   諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
        羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
   菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
   提
   薩
   婆
   訶
619出土地不明:2011/12/08(木) 23:47:44.05 ID:vCN3vFcg







◆<尖閣諸島>魚釣島付近の接続水域で台湾船が航行


29日午前6時40分ごろ、尖閣諸島・魚釣島(沖縄県石垣市)の西南西約44キロの
領海近くの接続水域で、台湾の遊漁船「大發268」が航行しているのを、第11管区
海上保安本部(那覇市)の巡視船が発見した。巡視船が船外マイクなどを使って領海内に
入らないよう警告。遊漁船は午前11時7分に接続水域内を出て、台湾方向に向かって
航行している。遊漁船が再び領海に接近する可能性もあり、11管は引き続き警戒に
あたっている。

11管によると、遊漁船は20〜30トンの中型船で、尖閣諸島の領有権を主張している
台湾の活動家が乗船しているという。警告に対し、遊漁船から応答はなかった。

昨年9月に尖閣諸島近くで発生した中国漁船衝突事件後、活動家が関係するとみられる
台湾の船が接続海域内を航行するのは2回目で、今年に入って初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000032-mai-int






620出土地不明:2011/12/13(火) 10:20:39.27 ID:sdw93ILb
岡山市千足古墳(せんぞく)
この状況をみたら、今後の発掘は全部禁止だな
考古学者は最低な人種だ
621出土地不明:2011/12/13(火) 11:05:35.98 ID:G3FlqMKi
>>569
日本人はエベンキに近いんだな
622出土地不明:2011/12/13(火) 11:58:48.02 ID:R8AIFYLf
>>620
考古学者は出歯亀のような者だと言われているね。
623出土地不明:2011/12/13(火) 22:27:13.35 ID:8X7CyjVF
>>620
せやな
624出土地不明:2011/12/13(火) 22:28:22.88 ID:35OW8o2x













    台北駐日経済文化代表処(台湾大使館)に抗議文を提出

http://www.youtube.com/watch?v=gDbKJN7hcyc&feature=related












625出土地不明:2011/12/17(土) 01:17:25.98 ID:ASgRSzxU













    台 湾 代 表 工 作 処   8 月 1 2 日

http://www.youtube.com/watch?v=An015o6qPSY&feature=related












626出土地不明:2011/12/17(土) 23:03:06.61 ID:g6+oZjs5
今でもそうなんだ?
627出土地不明:2011/12/19(月) 00:29:59.86 ID:ENjZc/Wr





◆尖閣パトロール強化へ=台湾、漁民の保護目的

【台北時事】台湾の行政院(内閣)新聞局は29日、台湾も領有権を主張する尖閣諸島
(台湾名・釣魚台)について、近海のパトロールを強化する方針を表明した。近海で
操業する漁民の保護を目的に、海岸巡防署(海上保安庁に相当)の巡視艇などを
定期派遣するとしている。一方で、領有権問題を話し合いによって解決するため、
「日本側とのコミュニケーションを続けていく」とも強調した。

同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張。その上で、
活動家が尖閣に向けて出航するなどの行動について「奨励はしないが、自発的で合法的な
行動に対しては(活動家らの)安全を守っていく」との立場を強調した。

同局は、現行憲法では「(中国)大陸は中華民国の固有の領土だ」とし、尖閣諸島の
領有権問題は台湾と日本の間でのみ存在すると指摘。ただ、漁船衝突事件をめぐる
日中間の対立については「争いを拡大せず、平和的解決を望む」と要請した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010092901098
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張




628出土地不明:2011/12/30(金) 02:21:20.32 ID:C3yq/DDw
>>620
せやな
629出土地不明:2011/12/30(金) 12:55:20.91 ID:L+4R9isD
うっとーしいキチガイネトウヨ死ねよ

幼稚な国だわ
国のルーツも知らずにマンセーかよ
630出土地不明:2011/12/31(土) 00:09:13.51 ID:9yOO8eG7





◆「中華民国」にも謝罪しろ!「菅談話」に台湾でも不満の声

2010年8月12日、台湾外務省の陳銘政(チェン・ミンジョン)報道官は、菅直人首相が日韓併合100年に
伴い「韓国に対する植民地支配を謝罪する」談話を発表した件について、「『中華民国』および
第2次世界大戦に日本の迫害を受けたすべての国に謝罪すべきだ」と述べた。仏国営ラジオ局ラジオ・
フランス・インターナショナル(RFI)の報道として中国紙・環球時報(電子版)が伝えた。

陳報道官は「菅談話」について、「日本の第2次世界大戦に対する反省であり、地域の平和と安全維持に
とって非常に重要な効果をもたらす」と評価したものの、「日本に本当に誠意があるのなら、
『中華民国』および大戦中に日本の迫害を受けたすべての国に謝罪すべきだ」と述べた。

報道によれば、台湾ではこれ以外にも日本の首相による謝罪が韓国にのみ向けられたことに不満を表す
声が多い。「日本に植民地にされたのは韓国だけではない、なぜ『中華民国』に謝らない?」
「すべての国に謝らなければ、日本の誠意や善意は感じられない」と言った声が水面下で高まっている
という。

記事によれば、日清戦争後の1895年に調印された日清講和条約(下関条約)で、清朝が領有していた
遼東半島(中国遼寧省)、台湾全島、澎湖諸島の主権を永遠に日本に割与することなどが定められ、
台湾は1945年まで日本の植民地支配を受けた。(翻訳・編集/NN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000005-rcdc-cn




631出土地不明:2011/12/31(土) 10:08:26.74 ID:bM/1f6tu
>>620
せやな
632出土地不明:2012/01/01(日) 00:55:54.00 ID:ef7RwLrw









◆日本は慰安婦問題で謝罪と補償せよ!韓国と台湾で抗議集会

また同日、台湾の日本交流協会前でも台湾婦女救援基金会などの主催で
慰安婦問題についての集会が行われた。集会に参加した人びとは、
「日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである」と
主張した。(編集担当:畠山栄)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000030-scn-kr
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである








633出土地不明:2012/01/01(日) 21:20:57.09 ID:ef7RwLrw

◆台湾で尖閣防衛フォーラム 香港活動家も参加
【台北=山本勲】台湾で尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」
(劉源俊理事長)が11日、台湾北部の中和市で「保釣(尖閣防衛)フォーラム」を開催、香港やマカオの
活動家を含む約100人が参加した。参加者は7日の日本の海上保安庁巡視船と中国漁船の接触事件で日本を
強く非難する一方、中台当局に対日強硬姿勢を求める声も聞かれた。同協会の黄錫麟秘書長は記者団に、
日本への抗議船を13日にも尖閣諸島に派遣する計画を明らかにした。

中華保釣協会は2008年11月に発足。主に尖閣諸島近辺での台湾漁船に対する日本の取り締まりへの
抗議活動を続けてきたが、香港やマカオなど台湾以外の保釣団体も参加したフォーラム開催は初めて。

フォーラムは11日、台湾、中国、香港、アモイ、カナダの保釣を構成する5団体責任者連名の共同声明を発表。
日本に(1)尖閣諸島領有の停止(2)勾留中の船員、漁船の無条件釈放と返還(3)海上保安庁の責任者追及
と謝罪−などを要求。今後も事態の進展を注視、対応することや、中台当局に領土防衛のために責任ある対応を
とるよう求めた。

さらにこれら5団体を中心に世界の華人による尖閣防衛団体、「世界華人保釣大同盟」を設立する準備組織を
立ち上げることでも合意した。

早ければ13日にも香港、マカオの活動家とともに、「台湾から漁船で尖閣諸島に向かい、対日抗議行動を
繰り広げる」(黄秘書長)計画だ。

しかし一昨年6月の台湾遊漁船と海上保安庁巡視船の衝突事件で日台関係が険悪化して以降、馬英九政権は
尖閣諸島周辺でのこうした抗議活動を厳しく規制している。

馬総統は先月の産経新聞との単独会見でも、「領土・領海問題への平和的対応」の必要性を強調。「釣魚島の
領有権をめぐり大陸(中国)と連携・協力する考えはない。あくまで台湾と日本の間で解決していきたい」と
述べている。このため保釣団体が尖閣諸島周辺の日本領海内に入ることは困難とみられる。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/438961/
634出土地不明:2012/01/02(月) 19:53:08.76 ID:Z+x+pFqj







◆尖閣に漁船派遣の台湾団体 中国戦略に呼応 活動の拡大狙う


【台北=山本勲】沖縄・尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の接続水域で14日早朝、
対日抗議行動を繰り広げた台湾の漁船は、同日夜に台湾北端の野柳港に戻った。
漁船には、尖閣諸島の領有権を主張する台湾の団体「中華保釣(尖閣防衛)協会」
(劉源俊理事長)の黄錫麟秘書長(48)ら5人が乗っていた。
一方、この日午前には中華保釣協会や中国統一連盟など、台湾の保釣・親中派団体
100人余りが、台北市内の日本交流協会事務所前で日本国旗を燃やすなどした。
彼らは中国漁船衝突事件を機に、中国など世界の華人と連携を強め、運動の拡大を
狙っているとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100914/chn1009141924006-n1.htm
台北市内の日本交流協会事務所前で日本国旗を燃やすなどした
台北市内の日本交流協会事務所前で日本国旗を燃やすなどした
台北市内の日本交流協会事務所前で日本国旗を燃やすなどした
台北市内の日本交流協会事務所前で日本国旗を燃やすなどした






635出土地不明:2012/01/11(水) 06:49:23.46 ID:/zFV9ByS

劣等倭奴の墓なんて調査の価値は無い
636出土地不明:2012/01/11(水) 07:55:14.58 ID:8WJSj9T3
  韓国の国会で議員が日本人のことを、日本人を侮辱する意味で使われる「倭人(わじん)」と発言したことが話題となっている。
韓国メディアは「政治家の悪い口」と批判的に伝えたが、韓国ヤフーの投票では62.4%が「痛快な発言」と回答した。

  「倭人」発言をしたのは民主党のチョ・ギョンテ議員。17日に国会知識経済委員会が開いた「大企業の社会的責任強化に対する公庁会」で、
チョ議員から「私は日本が好きではないので『倭人』と呼ぶ」との発言が出たため、キム・ヨンファン委員長が慌てて引き留める場面があったという。

  キム委員長は「独島問題を含め、感情は理解できるが、ここは大韓民国の国会の場」とし、チョ議員の発言が不適切だったと指摘。
「速記録には『日本人の慶尚道表現』と訂正してもかまわないか」と提案した。

  チョ議員の「倭人」発言のほかにも17日国会では激しい発言が複数出た。韓国メディアは「政治家の悪い口が物議に」「議員にあるまじき卑劣な言葉」などと、批判的に報道した。

  同話題について韓国ヤフーで開催中のインターネット投票には、20日午後3時現在、15400を超える投票が集まった。
計5つの選択肢の中で「痛快な発言」と回答したのは全体の62.4%を占め、圧倒的に多かった。

  一方、「国会議員にあるまじき発言」との回答は24.1%に過ぎず、12.5%を占める「注目されようと意図した発言」を
合わせても批判的な見解は36.6%にとどまった。「興味がない」と「その他」の答えもそれぞれ1.9%と1%と、同話題に対する関心の高さがうかがえる。(編集担当:金志秀)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0820&f=national_0820_132.shtml
637出土地不明:2012/01/22(日) 13:59:49.60 ID:uVN861MX
n
638出土地不明:2012/01/25(水) 00:09:17.76 ID:7q6DxdNN





超反日国家 台湾 が尖閣諸島の領有権を再度表明
1 : コピペ職人(京都府) : 2012/01/04(水) 17:36:19.79 ID:2bA1sL9K0 BE:1205820836-PLT(12000)
∞外交部、尖閣諸島の領有権再度表明

(台北 4日 中央社)沖縄県・石垣市の市議ら4人が3日午前、釣魚台列島(日本名:尖閣諸島)に上陸した
のを受け、外交部は同日、同地域に対する中華民国(台湾)の領有権を改めて主張し、その領有権を守る
決心と立場に変わりはないと強調した。

外交部は釣魚台列島は中華民国固有の領土で、政府としてその領有権争いを平和的かつ理性的に解決
し、東アジアの平和と安定を維持する方針を示した。

そのほか外交部は、関連各国が釣魚台列島周辺の漁業権、資源開発などをめぐって話し合い、協力する
よう希望し、また同海域で操業する台湾の漁船の安全と権益確保にも全力で取り組む姿勢を見せている。

釣魚台列島については中華民国のほかに、日本、中国大陸も領有権を主張している。

ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 2012/01/04 12:20:41
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201040002

http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1325666179/




639出土地不明:2012/01/25(水) 14:18:03.21 ID:9iQwHPOs
  lヽ
  l 」 ミ ⌒ 彡
  ‖/ `Д´) ほらせろ ゴルァ 
 ⊂ ノ     |つ  じゃけんのう
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
640出土地不明:2012/01/25(水) 21:27:20.35 ID:v+kUkcO0
高句麗由来のものが出てくるんじゃないか?
641出土地不明:2012/01/26(木) 00:04:38.48 ID:ROBb5thX





◆草食男子が激増中で、日本AV界は男優不足!?―台湾メディア


「男性の草食化が広まっている」と台湾で伝えられている、日本社会。「AV大国・日本という
イメージが、どんどんくずれていきそうだ」と台湾メディアが報道した。

日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「恋愛に興味がなく、性欲もないのが
草食系の男子たち。優しくて気配り上手な彼らの人間性はいいが、男らしさや覇気がない。そのため
AV男優は減る一方で、日本のアダルト業界に大きな影響を及ぼしている」と伝えた。

また「日本の結婚相談所の調査によると、20歳の男性400人中、現在恋人がいないのが83%。一度も
女性と付き合った経験がない、というのが50%を記録したという。若い男性の草食化傾向に、アダルト
業界関係者は頭を悩ませている」と調査データも含めて報道。「同時に、野性的だったり個性的な
男優が出演する作品は、支持されなくなった」と伝え、ソフトなムードを持つ男優のニーズが高まる
傾向にあるとした。

聯合報は「AV男優は不足しているが、女優は増え続けているのが現状。業界関係者は“男性にもっと
がんばってもらわないと!”と声を荒げている」と報道を締めくくっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000113-scn-int




642出土地不明:2012/01/26(木) 20:53:28.34 ID:vCbsx5tu
中世の土饅頭、だとさ ww

古墳を発掘する意味ない
643出土地不明:2012/01/28(土) 23:50:01.08 ID:6PT/9IfU
急にどしたの?
644出土地不明:2012/01/29(日) 07:07:50.57 ID:jHpPRPDj
>>640
大方扶余高句麗系遺物だろうね
645出土地不明:2012/01/29(日) 22:19:23.06 ID:3SovlVYk
百済を仲間はずれにしないでよ
646出土地不明:2012/01/31(火) 01:44:56.61 ID:MSOVS2tw








◎シリーズ「在日華人」


日本に住む外国人215万人のうち、中国・台湾人は61万人を数え、
韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力になった(07年末、在留外国人統計)。
日本国籍を持つ人らを含めれば70万人を超える。このシリーズでは、
こうした人々を「在日華人」としてとりあげる。
http://www.asahi.com/special/kajin/

中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力







647出土地不明:2012/02/01(水) 18:57:38.26 ID:iECKPq42
>>642
確かに今どき古墳などを発掘する必要性はないだろうな。
648出土地不明:2012/02/01(水) 20:51:37.85 ID:LwOYA08L
「昼飯大塚古墳」後円部の一部、姿現す 大垣市教委調査
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20120127/201201270927_16082.shtml

クレームでも入れちゃう?w
649出土地不明:2012/02/02(木) 01:05:17.95 ID:u0yMxMDa



ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。

見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。

叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。

そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。


650出土地不明:2012/02/02(木) 01:29:47.07 ID:31yt9cv+
発掘にかかる費用を震災復興に充てるほうが、人の道だ
651出土地不明:2012/02/03(金) 13:35:36.34 ID:yoSjZ/4l
そうですね(棒)
652出土地不明:2012/02/04(土) 00:06:03.75 ID:lXTm+D2d







黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方土人になり、日本人種が穢れる。

gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg






653出土地不明:2012/02/04(土) 00:40:27.50 ID:/GnMXLH2
あの大地震の起きる前日だったと思いますが、
突き刺すような痛みの前に、年配の女性の姿が見えました。たぶん女性です。
髪の毛がボサボサで、顔が見えないくらいボサボサでした。
小柄な方で、腰をかがめながら、両手を前に差し出して、階段を上がっていく姿が見えました。
どこかへ入っていきました。
突き刺すような痛みの最中、とがった顔で、とがった目をして髪の毛もツンツンにとがっていて、
背中もとがっている方がムクッと立ち上がって、キリッとした顔でニヤリと笑う姿が見えました。
そして大勢の方々が力強く一斉にムクッと立ち上がりました。
で、突然 陛下のお顔が見えたんです。今の今上天皇です。陛下は何かをのぞき込んでおられて、
ニッコリ笑ったんです。
そしたら大量の死霊が私めがけて、頭の先からつま先までギッシリ飛んできたんです。あれは死霊です。
世界中から飛んできました。陛下は、あんなすさまじい激痛に今まで耐えておられたのでしょうか。
しばらくして、ものすごく力強い声で
「その者の呪詛を解きなさい」って聞こえてきました。何度も聞こえました。きれいに死霊が消えました。
私は、その最中、普通に仕事をしていました。ただ、ちょっと体がくたびれました。
地震のあと、神棚を見上げたら、ポッと風圧を感じてニッコリ笑ったんです。ものすごい上品な笑顔で御札がニコニコって笑ったんです。
後日、参拝したところ、荒祭宮の前で胸が痛くなりました。これは文観和尚です。
ついでなので遷宮のお金を納めたところ、水色の袴をはいた方は、私の名前を見て部屋の中でクスクス笑ってました。
見えませんでしたが、笑っているのがわかりました。
私は宗教家ではないので、何が行われていて、何が起きたのか、ぶっちゃけよくわかっていません。
ただ、この戦いは、今はじまったばかりです。事態は深刻です。
信仰を忘れた人間に対する激しい怒りを感じます。
654出土地不明:2012/02/07(火) 09:36:54.95 ID:Td1k6lOU








1)台湾は終戦直後日本に対して行った惨殺、強姦、強奪、暴行について謝罪しろ! 

2)(日本で)日本人から不法に奪った土地・資産を返還しろ!

3)台湾の歴史教科書で嘘の事実に基づき日本を貶めたのを謝罪しろ!

4)尖閣諸島を台湾固有の領土とする主張を撤回し謝罪しろ!

5)尖閣諸島付近の日本領海侵犯と宣戦布告を謝罪しろ! 

6)在日台湾人は不法入国を認め謝罪し、即刻本国へ帰れ!

7)日本に編入し日本人とほぼ同待遇をした1895年当時の日本に感謝し、
  それを不当に貶めた過去65年の言動について謝罪しろ!







655昭和:2012/02/07(火) 12:55:02.52 ID:u4bMRfo8
在日日本人は不法入国を認め謝罪し台湾に帰れw
656出土地不明:2012/02/11(土) 00:22:26.07 ID:rYZ+eBGu







■■■悪の王者『台湾人工作部隊』の卑劣なステマ劇団型世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、
正義の味方を装いながら我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(ステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。






657出土地不明:2012/02/13(月) 00:25:17.06 ID:ER9LtwHt
 11日午後0時45分ごろ、神奈川県鎌倉市西御門2、白旗神社敷地内で「源頼朝のお墓を壊している人がいる」と男性から
110番があり、鎌倉署員が墓の上部が倒れるなどして壊れているのを確認した。墓は法華堂跡として、国の史跡に指定されている。

 同署員は、近くの鶴岡八幡宮で背中に包丁を隠し持った男を発見。銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、男は同県大和市南林間、無職、井手智規容疑者(46)。通報した男性が井手容疑者とみられる男が墓を
壊しているのを目撃しており、関連を調べている。

 墓は約180センチの石の塔で、最上部が倒れ先端の円柱部分が割れていた。白旗神社のこま犬2体は台座から落ちており、
1体は胴体部分で真っ二つに折れていた。

 逮捕容疑は11日午後1時ごろ、鶴岡八幡宮内で包丁1本を所持した疑い。

 法華堂や鶴岡八幡宮を含む鎌倉周辺の神社や寺院などは1月、政府が「武家の古都・鎌倉」として世界文化遺産に推薦
している。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E09E8DE3E3E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
658出土地不明:2012/02/13(月) 00:34:41.49 ID:ER9LtwHt

古墳損壊よりずっとずっとずっと…簡単にできる、悪党の墓荒らし

サヨなら、それにセイを出すべき
659出土地不明:2012/02/14(火) 02:04:11.33 ID:3x3dGpPq
セイセイセイ
660出土地不明:2012/02/16(木) 18:40:21.67 ID:pM5pz2zz
このスレ見て一番よくわかったのは在日韓国人が台湾嫌いだってことだな
661出土地不明:2012/02/17(金) 00:21:53.59 ID:vT/P5gPk







韓国はみんなの敵、台湾はみんなの友達
台湾の美麗的女性が大好きです!
台湾大虐殺は日帝のしわざ
相思相愛の日本と台湾は合併すべき!
どうして台湾ばかり評価して韓国を差別するのか
朝鮮人死ねで1,000行くスレ
台湾人の俺から見たら、お前らは敵
僕日本人ニダ。台湾が大嫌いニダ



日本人に中国台湾人の血を入れるべきじゃね?



http://kamome.2ch.net/taiwan/#menu






662出土地不明:2012/02/17(金) 19:06:05.54 ID:/ahNNmA4
推古天皇陵の立ち入り観察で何か発見があるかな
663出土地不明:2012/02/24(金) 10:08:21.14 ID:1oKlJTeG
推古天皇陵で石室の一部確認 推古天皇の墓の可能性高まる 研究者初の立ち入り調査
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120223/art12022319510003-n1.htm

聖徳太子とともに中央集権国家の基盤づくりを行った国内初の女帝、推古天皇(554〜628年)と息子の竹田皇子を
葬ったとされる大阪府太子町の推古天皇陵(東西63メートル、南北55メートル)で23日、考古学研究者らによる初の
立ち入り調査が行われた。横穴式石室2つ分の石材の一部が確認され、研究者は「推古天皇母子の墓の可能性が
高い」とし、被葬者像の学術的な解明へ貴重な成果となった。

日本考古学協会などの研究者16人が参加し、墳丘1段目を歩いて調査。墳丘南側斜面では約20年前の宮内庁の
調査で見つかった石材2点が、東西に3〜4メートル間隔で埋まっていたのを確認し、2つの石室が存在した可能性が
高まった。石材には加工された痕跡もあったという。

推古天皇は、甥(おい)の聖徳太子を摂政にし、冠位十二階制定や遣隋使派遣など内政や外交に尽力。日本書紀など
には、遺言により竹田皇子の墓に埋葬したと記され、今回の調査と文献記述が合致する結果となった。ただし、石室の
全体像は分からず、どちらが推古天皇の石室かなどについての手がかりはなかったという。

調査した日本考古学協会の山田邦和・同志社女子大教授は「石室が2つあるのは間違いなく、推古天皇母子の墓の
可能性が高い」と話した。

この日は、約1キロ離れた聖徳太子の父の用明天皇陵(太子町、一辺約60メートル)でも同様の調査を実施した。
陵墓の立ち入り調査は平成20年から行われ、昨年の応神天皇陵(大阪府羽曳野市、全長約420メートル)など今回で
計7カ所となった。

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120223/art12022319510003-p1.jpg
推古天皇陵の墳丘の状況を調べる研究者ら
664出土地不明:2012/02/24(金) 22:17:50.24 ID:W4Zd9O0N
胸熱だな↑
石棺なんかは盗掘済みかもしらんが、学術調査だけでも新しい発見があるかも。
665出土地不明:2012/02/26(日) 00:38:47.36 ID:HnUbvI21








◆「釣魚島を返せ」 台湾、反日デモで日本人職員暴行


盧溝橋事件から68年の7日、台湾の反日グループのメンバー約30人がデモを起こし、
日本の対台湾交流機関、交流協会台北事務所に押し掛け、応対に出た日本人
男性職員がメンバーの男に平手で顔を殴られた。

交流協会は、警察当局に被害届を出すとともに、台湾の対応機関、亜東関係協会に対し、
遺憾の意を表明し、事件の再発防止を求めた。

交流協会台北事務所によると、反日グループは統一派野党、新党のメンバーら。
同日朝、事務所前に立て看板を置くなどし「釣魚島(日本名・尖閣諸島)を返せ」
「(日本側の取り締まりから)台湾の漁民を守ろう」とスローガンを叫んでいたという。
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1120741302/







666出土地不明:2012/02/29(水) 01:11:59.47 ID:EsNEbKTG

古墳を壊したくてしようのない輩ども
667出土地不明:2012/03/05(月) 23:29:41.86 ID:OaJP43uP
>>597
陵墓の発掘は
永遠に時期尚早
668出土地不明:2012/03/06(火) 22:50:49.30 ID:FK3UXQuR
やっぱニントクも盗掘されてるの?
669出土地不明:2012/03/06(火) 23:48:11.69 ID:bUX63niI








261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 00:47 ID:GYy+1RUj
>255
在日台湾人も在日朝鮮人も、終戦直後の日本で戦勝国民を名乗って、日本人相手に
暴力ふるってたみたいだよ。

>終戦後の第三國人どもは本當に酷かった、軍の兵器を盗んで來たらしく、三八式
>歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗・強姦・傷害・恐喝・脅迫・
>不動産窃盗、時には殺人まで、経済犯、實力犯を中心にあらゆる悪事を重ねてゐた

>銀座、浅草、新宿は朝鮮人、新橋、澁谷は台湾人に支配され、政府も警察も動揺し、
>手を拱いてゐた 戦勝國民は治外法権だったのである

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sangokuzin.htm







670出土地不明:2012/03/07(水) 10:47:07.32 ID:i9f6dG3R
ここのスレタイみて一瞬で小学生時代の記憶が鮮明によみがえった!
社会の先生が発掘しないなんておかしいよね?天皇の血筋って絶対途絶えてるとおもうんだよね
変な国だよね〜って言ってたの思い出した この思い出し方感動してるw
あの先生日教組だったのかなw?
671出土地不明:2012/03/13(火) 18:16:38.76 ID:gQ6wFGOa
今上天皇が第何代目かを知らなければ日本人ではない?
672出土地不明:2012/03/15(木) 00:24:05.41 ID:sHa0GnGJ












57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/05 19:36 ID:fcfdlsTI
渋谷あたりでは、支那人や台湾人が自分たちは戦勝国民じゃというて、
暴れまわっておってな、鉄砲やら機関銃を持ち出して、日本の法律など
知らんなどといいおって、えらい威勢ぢゃった。
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/page1.htm#sensyou











673出土地不明:2012/03/25(日) 17:04:45.18 ID:nOwTv6oi
倭人て呉と同族で周の王族の子孫だって言ってたから
呉の王って三国時代でさえ髪赤くて青い目だろ?

天皇ってぶっちゃけ周の王族のコーカソイドだった可能性がデカイんでしょ?

江戸時代でさえ儒学者が周の王族の子孫だから天皇は徳があるとか言ってた位だから
日本が建国した時に我々は日本人だって言って建国したのに
天皇の墓からもろちょんコーカソイドの骨とか出てきちゃったら、やばいからじゃないの?
674出土地不明:2012/03/25(日) 17:27:27.30 ID:nOwTv6oi
邪馬台国だってさー
普通に読めばタイじゃなくてヤマト国でしょこれ?魏に朝貢してたのと同一国家にしたくないから邪馬台国って言ってるんであって

邪馬台国がヤマト国なら大和政権は邪馬台国からずっと続いてるんで有って
邪馬台国の倭人が自分はコーカソイドの呉の王族の子孫だって言ってんだから

普通に考えりゃ、呉の王族が邪馬台国の王族に収まっててもおかしく無い訳で

だとすると赤髪の天皇が出てくるかも知れないんじゃねーの?

まぁ、その当時は日本は多民族国家で、満州みたいな五族協和的な国家だったろうけど
今は、日本人はモンゴロイドの単一民族国家って事に成ってるから、流石にコーカソイドの骨が出てきちゃ不味いとか言うのが

歴史書読めば普通に推測出来る所だろ
675出土地不明:2012/03/25(日) 17:37:53.94 ID:nOwTv6oi
だって呉の大伯の子孫てわざわざ言うってことはよ?

呉の王族の子孫を自分達も王族にしてる可能性大だろう?

だって全く関係ない奴が下克上でもしてりゃ、そんな事絶対口にしないだろ普通正当性が無くなるんだから

ツー訳で邪馬台国から呉の王族を王族にしてる可能性が有って

邪馬台国は大和政権と繋がってて、そういうことは天皇が呉の王族のコーカソイドの血を引いてる可能性がデカイ

文献からよみゃーそうなっちゃうのよ
676出土地不明:2012/03/27(火) 00:26:02.59 ID:vaidJmMl
>>670
日教組率99.9%
万事に値するわ。
677出土地不明:2012/03/27(火) 23:23:22.01 ID:Ypbu0gHj
678出土地不明:2012/04/04(水) 00:55:07.47 ID:YDNcJ/AR
★5秒で判る、これが身体障害者だ★

どれか1つで当てはまれば発達障害者

女にもてない
チビ
ブサイク
元ヤンキー
ヤンキー
パチンコ好き
部落やくざ
パチンコ店員
パチンコ店長
ギャンブル好き
低偏差値
低IQ
アルコール依存
薬物依存
679出土地不明:2012/04/06(金) 22:16:11.34 ID:kEaxUCi9
戦後65年経って、仁徳天皇陵を誰も発掘しようとしない。
誰も入ることを許されない。
ところが戦争直後、占領軍が入ってきてまっ先にやったことは、
軍隊差し向けて仁徳天皇陵掘ってるんです。
さっそくやってるんです。
彼らは上陸したその足で仁徳天皇陵に行ってるんです。
それだけ重要なことだったんです。
つまり天皇陵を発掘すれば、そこからはユダヤの痕跡が出てくるだろうと。
マナの壺の中からマナの壺が出てくるかもしれない。
http://www.youtube.com/watch?v=qQ6lvcbv0xw
680出土地不明:2012/04/18(水) 21:12:19.21 ID:UOfjIGUU
何で仁徳天皇陵を調査できないんだ?
面積だけで言えば世界最大の墓を調査できないなんてあまりにもおかしすぎる
調査すれば考古学的価値は計り知れないもので、空白の4世紀を解明するための鍵になり得るのに…
681出土地不明:2012/04/18(水) 22:39:47.57 ID:Z+3Cip03
宮内庁が墓の安寧を守るというレゾンデートルを崩さないまま、発掘が許可されるようなロジックを提供することが鍵。

一番は墓の修理保存に伴う、それを根拠とした発掘。

そのほか宮内庁がそれなら仕方ないと言うことができる、いくつかロジックを開発してほしい。
682出土地不明:2012/04/18(水) 22:44:11.51 ID:Z+3Cip03
少なくとも中国から学んで、
殷の祭司王、
周王朝の徳治の形式で皇室が継続している。
しかも古墳時代から一系で。
従って中国4000年の歴史の正統な継承者は日本であるといいうる資格がある。
だから宣長がシナよりも日本こそが中華(世界の中心)といったのは正しい。
683出土地不明:2012/04/19(木) 12:38:38.80 ID:IFO781IL
>>681
修理保存のための調査なら既に宮内庁がそのためのスタッフを抱えて行ってる
684出土地不明:2012/05/08(火) 16:15:40.11 ID:0Lr24J6p
別に天皇の先祖が、古代イスラエル人でも中国人でも朝鮮人でもいいじゃないか、真実を知りたい
685出土地不明:2012/05/08(火) 16:17:02.80 ID:0Lr24J6p
しかし、仁徳天皇陵はイスラエルの壺、マナにそっくりだからイスラエルと関係あるのは確か
686出土地不明:2012/05/08(火) 19:36:27.94 ID:GXm4bB+g
今の天皇の祖先がイスラエルだろうが中国だろうがほとんどの人は関心がないだろう。
687出土地不明:2012/05/18(金) 00:53:04.31 ID:iJ/5Bv9D
古墳掘っても骨が出て来てそれを鑑定しないことにはなんとも言えんよな

日本の土壌は骨が残り難いし、盗掘で石棺が壊されていたらなおさら残り難い

副葬品だけじゃ被葬者のルーツなり民族なりは、分かりにくいしな
たとえ、大陸や半島由来の品物がでてきても、決定打に欠ける

仮に俺の部屋が1500年後に発掘されたとして、中国製品が多量に出土したからって、住人は中国人だったに違いないなんて言えないようにね
688出土地不明:2012/05/18(金) 01:02:46.61 ID:ysFVJ/eJ
戦後、米軍がごっそり発掘して持って行ったんだろう? 米国に聞いたら
689出土地不明:2012/05/19(土) 15:08:27.00 ID:zp5UbgP0
大仙陵の発掘調査なんてものは明治のころにとっくに行われてたりするわけだが。
盗掘はもちろんされてるし。

今さらお前らの期待するようなもんなんぞでてこねーよ。
690出土地不明:2012/05/19(土) 16:02:04.40 ID:wfTFQx7q
今はあわてて発掘するよりもきちんと保存することが一番重要だろう
691出土地不明:2012/05/22(火) 23:49:08.41 ID:TdhIN2Ee
>>688
戦後すぐに米軍が発掘したなんてのは与太話の類い
692出土地不明:2012/05/27(日) 12:04:52.07 ID:YSH42psF
年齢制限のない健全サイトにまで無差別に表示される、
携帯エロバナーを撲滅するべく具体的な行動に移そうというスレです
http://c.2ch.net/test/-/internet/1323983294/i
693出土地不明:2012/06/02(土) 23:49:25.43 ID:TpTvi5+P
「日本文化チャンネル桜」と名乗ってる破落戸テレビ屋がね
「紀元二千六百年」を絶対の信条としてるんですよ www

「書紀を鵜呑みにするのは贔屓の引き倒し」と、
皇国史観の大家・平泉澄ですら二千六百年説を否定していたのに w

巨大古墳が出現するのは1800年前からだから、建国はせいぜいその頃。
事実を見ないのが、あのテレビ局です。

(なお、この点を指摘したら逆上してきますからあの破落戸どもは… お気を付けを)
694出土地不明:2012/06/03(日) 07:50:02.43 ID:aj3ssXyy
>>690
昔は開発がらみで乱暴な発掘が多かったけど、今は発掘自体が少なくなっていい時代になりましたね。
695出土地不明:2012/06/03(日) 08:46:45.89 ID:vZOuMjgx
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
696出土地不明:2012/06/05(火) 10:34:16.91 ID:TXxywEW5
高松塚みたいに発掘したら 外気侵入→壁画カビでアボン というのも困るんちゃう?
697出土地不明:2012/06/13(水) 11:17:22.80 ID:C/KxPS4Y
>>696人の生き血で書かれた絵だからね
証拠隠滅だよ
日本にたかる朝鮮バエ皇室の
698出土地不明:2012/06/13(水) 12:25:34.76 ID:gM3Sob6Q
日本は何時代から日本と呼ぶようになったの?
縄文〜奈良〜平安〜〜〜〜〜江戸・・・あれいつの間に日本???
とか続いて気が付いたら日本と表記されてるし
いつ切り替わったんだろうな。
調べても出てこないしわからん。
699出土地不明:2012/06/13(水) 12:51:39.93 ID:l/AKfHNp
飛鳥か奈良
700出土地不明:2012/06/24(日) 23:43:41.94 ID:4hRs2dTg
天皇は基本的に他王家より格上ですよね?
701出土地不明:2012/06/25(月) 10:57:33.85 ID:EZsV3SvB
まあ誰にでもオレサマ番付を脳内でこさえる権利ぐらいはあるだろうな。格上にしたければすれば?
702出土地不明:2012/07/02(月) 03:42:36.36 ID:PWj97aOs
ピラミッド:素粒子で「レントゲン」撮影計画 東大地震研
http://mainichi.jp/select/news/20120701k0000e040133000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120701k0000e040133000c2.html

これで天皇陵もやってくれないかな?
703出土地不明:2012/07/09(月) 01:09:34.73 ID:8C4xAuzG
NHKスペシャル 知られざる大英博物館
http://www.nhk.or.jp/britishmuseum/

知られざる大英博物館 第3集 日本
巨大古墳の謎
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0708/index.html
初回放送
2012年7月8日(日)
午後9時00分〜9時50分総合

収蔵品数800万点を誇る世界有数の大英博物館。しかし、全収蔵品の実に99%は、収蔵庫の中に眠っている。
それらの未公開コレクションと、大英博物館の舞台裏で行われている調査研究を中心に、知られざる歴史の真実に迫るシリーズ。
第3集は「日本」。
ピラミッドや始皇帝陵とならぶ世界最大級の墓、巨大古墳。3世紀半ばから350年に渡る古墳時代は、
文字資料がほとんどないため、未だ謎に満ちている。その巨大古墳の謎を解く鍵も、日本から遠く離れた大英博物館
にあった。明治時代に来日した、一人のイギリス人が日本から持ち帰った膨大な古墳のコレクション。
以来、120年以上も収蔵庫に眠り続けてきたコレクションの本格的な調査が、大英博物館と日本の合同チームにより、
昨年から始まった。その結果、1500年ぶりによみがえった今はなき幻の古墳。そして、日本独自の進化を遂げた
巨大古墳の知られざる実像も浮かび上がってくる。日本の未知なる古代史をひもといていく。
ナビゲーター:堺雅人さん(俳優)


再放送
2012年7月12日(木)
午前0時50分〜1時40分総合
704出土地不明:2012/07/09(月) 10:01:10.05 ID:haKw/yWY
>>703
見たよ
面白かった
明治時代、天皇稜を調査していた
705出土地不明:2012/07/09(月) 10:04:13.99 ID:haKw/yWY
706出土地不明:2012/07/12(木) 22:30:43.42 ID:p2egkkFp
阿武山古墳は何で掘らないの?
707出土地不明:2012/07/12(木) 22:59:36.44 ID:1wrWsxd3
すでに掘ったから
708出土地不明:2012/07/13(金) 00:43:33.86 ID:9q3Ybxcw
>>703
見た。今後もっと研究が進んで欲しいね。ただ番組として暗に天皇陵発掘しろよ!
って感じだったなw
709出土地不明:2012/07/14(土) 11:28:54.29 ID:7Fn+MUMt
えっ・・・
710出土地不明:2012/07/22(日) 12:44:09.89 ID:jDT+uO1T
ガウランドのやったのは調査ではなく、
盗掘
711出土地不明:2012/07/22(日) 23:48:24.51 ID:+X4H/Fyp
級に銅した乃ですか?
712出土地不明:2012/08/04(土) 11:03:52.06 ID:jP7BcVgH
明治憲法で「天皇は神聖にして犯すべからず」となってからそれまで誰でも
入れた古墳が立ち入り禁止になったからな、まあ時代錯誤と言いたいが
宮内庁は発掘されると天皇の神聖とか権威とかが犯されるとオカルト的に
考えているんだろうから、誰がどう論理的に説明して嘆願しても無理だろうさ。
713出土地不明:2012/08/04(土) 18:34:50.09 ID:JW8kWS0Z
俺は天皇制自体は廃止してもいいと思っているいるけど、
天皇陵などの貴重な遺跡は濫りに発掘しないで保存してほしいね。
714出土地不明:2012/08/05(日) 01:03:02.80 ID:OS3RnCDL
>宮内庁としては、陵墓や陵墓参考地については、現に皇室において祭祀が継続して行われ、
>皇室と国民の追慕尊崇の対象となっているので、静安と尊厳の保持が最も重要なことであると考えている。
715出土地不明:2012/08/07(火) 13:38:41.10 ID:vEABsSXl
>>698
天智天武あたりかな
三韓征伐で日本の属国の百済が敗れたことで
逆に危機意識が芽生え富国を行う必要性が出た
その時に出来た国号が日本
716出土地不明:2012/08/14(火) 03:09:50.17 ID:IRmNLkne
>>713
保存さっらさら考えないから、バラバラ高松塚の刑決定w
墓ドロボウでも壁まではがして持ってかないぞw

結論:そのまま置いとけ
717出土地不明:2012/08/18(土) 16:35:42.53 ID:O/4TUR/O
>>713
遺跡を保存するには、天皇制廃止が必要。
宮内庁がやってることは放置であって保存ではない。
718出土地不明:2012/08/18(土) 16:40:19.26 ID:O/4TUR/O
>>712
明治政府は、意図的に天皇を神聖化しようとした。
官吏にとってはそのほうが都合がいいわけだ。

要するに自分たちは神の意に沿って政治をおこなっていると。
神権政治ってわけだなw

よくDQNな民が「日本は神の国だ!」と自惚れるが
神というのは、オリコウな官がバカでDQNな民を
たぶらかすためだけに持ち出されたもんなんで
DQNは自惚れの挙句神風特攻隊員としてクタバルわけだ。
いいかげん気づけよw
719出土地不明:2012/08/18(土) 17:57:12.28 ID:hsVXEejp
>>717
放置ではない保存がどのようなものなのか不安だな
720出土地不明:2012/08/19(日) 01:08:27.91 ID:eui2mC3b
放置でいいよ
721出土地不明:2012/08/19(日) 03:47:30.37 ID:pQtbb31t
草ぼーぼーとか草木の根っこがはびこってとか個人的には納得いかん
整備調査して管理をきちっとすべき
管理費?しらね
722出土地不明:2012/08/19(日) 08:13:11.45 ID:0n1yi+VI
保存と言っても韓国の古墳や文化財のように原形をとどめないような整形保存は問題だからな
723出土地不明:2012/08/21(火) 00:52:38.34 ID:EPv71vgH
>>721
>草ぼーぼーとか草木の根っこがはびこってとか
古市・百舌鳥あたりでは都市緑化、ヒートアイランド対策で馬鹿にできない効果をもたらしているらしい
724出土地不明:2012/08/25(土) 13:06:05.60 ID:tofH0zDK
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/08/fresco-photo.jpg

「善意で行う行動が、必ずしもいい結果をもたらすとは限らない」という教訓を教えてくれる、あるニュースが
海外で話題になっている。

スペインのSanctuary of Mercy Churchという教会には、画家Elias Garcia Martinezが約100年以上前に
描いた「Ecce Homo(この人物を見よ)」というイエス・キリストのフレスコ壁画があった。

しかしその壁画は湿気のせいで、18ヶ月前からぼろぼろ崩れ始め、徐々に元の姿を失いつつあった。
地元に住む80代の一人の女性は、それを見て、あることを決心したそうだ。
 
壁画の劣化を、ただじっと見ているだけなんてできない。修復しよう!
 
すると彼女は、塗料と筆を手に、自らキリスト壁画修復作業を開始。教会の運営者の許可もないまま、
彼女だけによる修復は着々と進められていった。そして彼女の修復がついに完了した時、
それを見た人々は凍りついたという。

なぜなら彼女の絵が、恐ろしく下手だったから! 修復後の壁画には、元のイエス・キリストの姿は
どこにもなく、そこにはまるで猿のような生き物が描かれていたとその壁画を見た人は言う。

この修復を行った本人も、さすがに「これはダメだ!」と気づいたようで、文化事業を担当している
市会議員Juan Maria Ojedaさんに連絡をとった。

そしてさらに悲しいことに、地元のカトリック文化財団「Centre for Borjanos」は、この壁画を描いた画家
Elias Garcia Martinezの孫から、壁画修復のための寄付金を受け取っていたことが判明。つまり、
あと少しでプロによる修復が開始される予定だったのだ。この事態を受けて、
Centre for Borjanosのスポークスマンは次のようなことを話している。

「元々の壁画の価値はそんなに高くはありませんが、人々の愛着がつまったものでした。80代のその女性は、
見たところ、自分を芸術家だと思っているようです。彼女は誰からの許可も得ず、今回の行動に至りました。
教会には多くの人が訪れるので、教会はいつも公開されています。しかし見張り人がいたにもかかわらず、
彼女がことを終えるまで、誰も彼女がしていることに気づきませんでした」
725出土地不明:2012/08/25(土) 13:16:42.68 ID:tofH0zDK
古墳を暴いてもこんな風になるね ww

現に高松塚でなったじゃないか
726出土地不明:2012/08/25(土) 22:51:56.82 ID:+6dAdYBH
>>724
>「善意で行う行動が、必ずしもいい結果をもたらすとは限らない」

宮内庁ですね。分かりますw
727出土地不明:2012/08/26(日) 07:58:19.12 ID:TLgKDrDx
発掘調査による貴重な遺跡の破壊を防ぐために保存が大切だと言っても、
原形を破壊するような悪質な整形保存はむしろやめるべきだろう。
728出土地不明:2012/08/26(日) 10:01:17.67 ID:WM4+wJYX
>>726
そもそも、今の古墳はあらかた盗掘されてる
というのが業界の常識。
つまり原形などとどめてない。

今のDQNな奴等は、木が生えてる今の古墳の状況が
原形だと思い込んでるが全然違うぞw
729出土地不明:2012/08/26(日) 10:35:52.24 ID:uU4CF3wW
そんな「信号は赤で止まれ」的なこと言わんでも
730出土地不明:2012/08/27(月) 09:41:51.58 ID:m0k5ffCi
信号が赤でも暴走するのが今までの発掘屋の発想だったからな。
今は、山師のようになんでも発掘して宝の山を見つけて手柄にする手法から、
本来の学問としての研究に取り組むことに専念する学者の道を目明日時だろう。
731出土地不明:2012/08/27(月) 19:34:43.41 ID:NEsij+xx
今までの考古学の世界は山師のような発掘屋しかいなかったからな
732出土地不明:2012/09/06(木) 17:25:59.33 ID:lIgXWaJ9
盗掘されてるのだったら、掘ったところで誰のお墓か同定できないんじゃないの?
そもそも古墳を掘って、被葬者を同定できた例ってどのくらいの割合なの?
733出土地不明:2012/09/06(木) 18:44:37.59 ID:1BDxP563
ヤマト政権、新潟も勢力圏か 最北の畿内型、未盗掘で発見「日本海の王と同盟」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120906/art12090616470004-n1.htm
 新潟県胎内(たいない)市にある「城(じょう)の山古墳」(4世紀前半)から、長大な舟形木棺
や矢を入れる靫(ゆぎ)、刀剣、銅鏡などが未盗掘の状態で出土し同市教委が6日、発表した。
この時期、畿内の影響は能登半島付近までしか確認されておらず、専門家も「ヤマト政権の
北限が書き換えられる発見」としている。
734出土地不明:2012/09/07(金) 01:37:13.31 ID:Q85eMxvb
盗掘されていようがいまいが、ほぼ分からんでしょうな〜
735出土地不明:2012/09/07(金) 23:56:04.44 ID:Cs2q87UB
皇室って、昔っから悪党だったんだな。

そんな皇室の遺物を大事にすることはない。

ぶっ壊すか放置しろ!
736出土地不明:2012/09/08(土) 01:06:15.62 ID:8e2MgEzu
9月保守
737出土地不明:2012/09/11(火) 02:11:34.89 ID:RBCK/WFy
ピラミッドもやってんだし、もういいだろう
誰だかわからないまま放置する方が、無礼である

俺なら、数千年十分もう休んだから、そろそろ俺のこと気付いてくれよって思うわw
738出土地不明:2012/09/11(火) 19:38:06.19 ID:wlWLBl4b
>>737
発掘したとしても、誰が埋められてるかなんてわからないよ
739出土地不明:2012/09/11(火) 19:43:11.48 ID:J1bxYM+d
期待できないような発掘はしない方がいいようだな
740出土地不明:2012/09/13(木) 12:40:26.46 ID:AcJGl8AW
>>738
誰かが埋まっている保証もなければ、そもそも誰かを埋めた場所なのかも怪しいのが「陵墓」の実態。
741出土地不明:2012/09/14(金) 12:39:06.77 ID:pHSjX/WV
宝探しのように他人の墓を掘り繰り返す行為は止めるべきだな
742出土地不明:2012/09/14(金) 12:52:36.18 ID:/1POOni/
墓だということにしておかないと宮内庁職員(世襲制)の仕事がなくなるのだよ。
わかっておあげ。
743出土地不明:2012/09/14(金) 19:28:59.19 ID:5qUqH71g
サヨじゃないけど天皇家自体胡散臭いからな
万世一系じゃない証拠や朝鮮王朝との繋がりを発掘されるのを恐れているんだろ
天皇家がいるかぎり日本に真の考古学は成り立たない
もうほっとけ
744出土地不明:2012/09/14(金) 20:09:58.55 ID:HM4yKiUs
真の考古学は墓を掘ることではないことですね。
745出土地不明:2012/09/14(金) 20:21:09.25 ID:5qUqH71g
考古学物証得られないででもか?
746出土地不明:2012/09/15(土) 01:11:09.67 ID:7n7SZVwL
陰謀論って面白いよね
747出土地不明:2012/09/15(土) 06:39:46.30 ID:0eO0TuKK
よそ様のお墓を無理やり掘らなくても、歴史や社会にとって重要な普遍的な遺物や遺構がたくさんありますからね。
748出土地不明:2012/09/15(土) 09:52:13.27 ID:4ZXM+Y1D
そもそもヤマトのオオキミは、今の天皇家の祖先ではないが。
先祖でないものを先祖だと詐称するのは立派な犯罪
749出土地不明:2012/09/17(月) 10:27:24.19 ID:SOqwXe0g
>>748
カガミノオホキミについて述べよ。話はそれからだ。
750出土地不明:2012/09/17(月) 15:07:43.15 ID:dLSKBk3k
150 :出土地不明:2012/09/15(土) 09:31:43.71 ID:4ZXM+Y1D
>>148
>鳩山レベルの人類愛

低学歴はすぐ嫉妬するから困る。
野獣レベルの縄張り争いでクタバレや(嘲

151 :出土地不明:2012/09/15(土) 10:00:32.81 ID:4ZXM+Y1D
>>107
>稲作などを持ち込んだ連中は
>九州で現地の縄文人と混じりながら
>農耕を行って平和に暮らしていたんだろう

残念デシタ。
九州どころか西日本に
縄文人はほとんどいない。
知らないのはモグリ。

現在日本全体にD2がみつかるが、
その理由は7世紀〜9世紀までの間
蝦夷の俘囚を日本各地に移配したため。

152 :出土地不明:2012/09/15(土) 11:05:34.23 ID:4ZXM+Y1D
>>132
>(縄文人=アイヌという)極論は
>アイヌの独自性を犯すものだ
>貴様自身、アイヌを分かってないな
>アイヌにとって迷惑じゃないか?

君のいう「アイヌの独自性」とは?
君が理解したアイヌとは?
アイヌと君の連続性について迷惑してるのは
本当はアイヌではなく君だろう。
どうだ、ノッペリ顔の132。
751出土地不明:2012/09/18(火) 00:56:53.80 ID:VsAGKayO
で?
752出土地不明:2012/09/18(火) 16:59:54.67 ID:VE3Vz6Ji
考古学の本来の意義から考えれば、昔の天皇のことなどどうでもいいことだろう。
753出土地不明:2012/09/19(水) 12:58:51.25 ID:lVxZ8zQz
考古学的意義のあるほかの遺跡かもしれんぜ。
昔の天皇のもんだからというので調査もできんわけだ。
754出土地不明:2012/09/19(水) 17:18:03.23 ID:EbTBQ1Hv
>>753
少なくとも昔の天皇に関係ありそうというだけで、
日本の民俗とはかけ離れている可能性が高いだろう。

まともな考古学者で少しでも予算と熱意があるなら、
庶民の生活と関係のある遺跡や遺物を調査するのが筋だろう。
755出土地不明:2012/09/19(水) 23:26:46.54 ID:wvlAIkJ0
ちょっと何を言っているかわからないです(
756出土地不明:2012/09/20(木) 01:32:08.98 ID:OmvGfC5j
電波史観 陰謀論 総合スレ4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1335018389/
757出土地不明:2012/09/20(木) 20:49:36.67 ID:2PMKFI1i
『君が代』を、「君が代の起源は韓国」と韓国の慶一大学校総長、
李南教(イ・ナムギョ)氏が主張しているのをご存知だろうか。

イ氏は韓国毎日新聞に連載していたコラムで韓国語が語源とされる日本語を紹介していた。
そのなかでイ氏は天皇の祖は韓国人であり、君が代は「”キム家の世の中”という意味」だとした。

紙面では詳しく君が代の起源について説明しているのだが、簡単にまとめるとイ氏の説明は
以下のとおりになる。

<イ氏の君が代韓国起源説要約>

日本語では相手を指す言葉で「君(キミ)」と言うが、これは「金(キム)」が変わって
なった言葉

韓国から日本に上陸した「朴(パク)」氏が大阪周辺の明日香に「耶馬台国(ヤマトグク)」
を建国、また九州では「金(キム)」氏を王とする「狗耶国(クヤグク)」という国が作られた

その後いろいろあってキム氏が統率するクヤグクが日本の覇者となり、天皇の姓が金海金氏となる

日本の国歌『君が代』は「王様(天皇)の世の中」という意味だが、キム氏が日本の覇者であり
天皇の姓の元祖なので、本来は「キム家(君)の世の中」ということ

 
つまりイ氏は「君が代は天皇をたたえる歌」という前提のもと、天皇の祖は韓国から渡来した
キム氏だから「君が代=キム家の世の中=天皇であるキム家の歌」なので君が代は韓国起源だと
しているのである。

ちなみに、イ・ナムギョ氏は数多くの海外の大学や、日本の私立大学とも交流協定を結んでいる
慶一大学校の総長だ。また、彼は兵庫県の芦屋大学大学院を修了し、駐大阪韓国総領事館副領事・
駐福岡韓国総領事館副領事もつとめたことがある人物である。


参照元:韓国毎日新聞(韓国語)
http://news.livedoor.com/article/detail/6928996/
758出土地不明:2012/09/20(木) 20:51:37.51 ID:2PMKFI1i
やはり、天皇陵を掘れば
朝鮮民族の王の墓を暴くことに・・・

森浩一は、朝鮮人民の敵!
759出土地不明:2012/09/20(木) 20:59:59.51 ID:oyDss4ce
はあ、そういうのいいです
760出土地不明:2012/09/20(木) 23:13:29.62 ID:EvDWywt5
「き」から始まる二文字の言葉は、全部キムということで
761出土地不明:2012/09/21(金) 02:26:06.52 ID:iP3gneZa
だいたい古代天皇陵自体、宮内庁発表通りのものかも疑わしいわけだしな
まあ徐々に天皇陵発掘の門戸開けてるようだし今後に期待ってとこだろ
762出土地不明:2012/09/21(金) 02:36:59.70 ID:rGNHVxQI
神功皇后なんて、明らかにいないだろう
陵墓参考地あるけど、なんの根拠なんだか・・・メチャクチャもいいとこ
763出土地不明:2012/09/24(月) 14:14:50.77 ID:U1DuWxSY
天皇に限らず古代に関しては正確にはわからないことが多いから、
多くの人が各種の資料を参考にして仮説を唱えているわけですね。

したがって、先人の仮説について明確な根拠もなく否定することは、
後学の者の対応としては自らを否定することと同様にとられますね。
764出土地不明:2012/09/24(月) 16:10:57.13 ID:ITHTo8H5
先人の仮説であろうとなんであろうと、根拠薄弱なものを根拠薄弱であると指摘することに問題があるとは思わない。

765出土地不明:2012/09/24(月) 19:41:10.12 ID:Y8oH/a0h
理由もなく否定するだけでは誰からも相手にされないだろうな。
766出土地不明:2012/09/24(月) 22:26:38.83 ID:N3LeUz64
天皇陵の比定は伝承、言い伝えによるところが多いからな
掘ればある程度の照合は出来そうだが、畿内の古墳は残念ながらほぼ盗掘を受けている
ほったらかしにした罰だな
767出土地不明:2012/09/24(月) 23:07:23.28 ID:XUScwsMm
最近の空からのレーザー探知機の測量で応神陵の前方部にも埋葬施設がある可能性がでてきたらしいね。
主体部は盗掘されていてもそれ以外の部分は盗掘を免れている可能性もある。
仁徳陵の例もあるように百舌鳥、古市の巨大前方後円墳には複数の埋葬施設を持つものがあるようだから
そこ掘れワンワンでお宝が出る可能性もある。
768出土地不明:2012/09/25(火) 13:17:01.88 ID:HrGy0irg
>>765
まあ、たいていの場合理由なしなのは「ロマン」を強調する肯定屋さんのほうなんだけどなw
769出土地不明:2012/09/25(火) 21:44:33.36 ID:LTQHI1SY
ある仮設について肯定する場合は別に根拠は必要ないが、
否定する場合は当然のこととしてその根拠が必要だからね。
770出土地不明:2012/09/25(火) 23:59:15.86 ID:+uTPvMzx
ここ掘れワンワン。
771出土地不明:2012/09/26(水) 00:06:39.48 ID:RmGzknel
772出土地不明:2012/09/26(水) 21:27:21.23 ID:gqwCkfKQ
>>769
バカが知ったかぶってんじゃねえ。
肯定にも否定にも同様に理由が必要。
仮説はどこまでも仮説であって、否定されていないことは肯定と同値ではない。


773出土地不明:2012/09/26(水) 21:28:37.62 ID:gqwCkfKQ
根拠のない妄想を「ロマン」と言いかえて、批判すること自体を封じようとするのはオカルト屋だけで十分。
774出土地不明:2012/09/26(水) 22:11:44.79 ID:a9AEA8cx
説得力のある根拠を示すなら、過去の仮説を否定することは自由だろう。
775出土地不明:2012/09/26(水) 23:09:32.92 ID:Jd7cRaUV
ワンワン!
776出土地不明:2012/09/27(木) 08:27:06.39 ID:ZU/2oaLn
考古学に限らず定説を否定する場合は理由を示す必要があるが、
定説を肯定する場合は別に理由は必要ないだろう。
777出土地不明:2012/09/28(金) 19:50:05.60 ID:dGYT3r21
立証って言葉を知らないのか
778出土地不明:2012/09/30(日) 02:28:36.47 ID:SurWdZpH
朝鮮人の墓を暴く意義があるのか
779出土地不明:2012/09/30(日) 06:53:09.31 ID:xnBbu/Fs
韓国の古墳は日本からの影響が分かることを恐れて、
発掘途中で埋め戻された一部の前方後円墳を除き、
ほとんどの古墳が発掘されてしまったはずだけどね。
780出土地不明:2012/09/30(日) 16:31:34.57 ID:gfzks3eO
>日本からの影響が分かることを恐れて、
>発掘途中で埋め戻された一部の前方後円墳を除き

倭による支配を決定づける出土品があったんだろうなw
781出土地不明:2012/10/02(火) 16:50:27.04 ID:NDN8xDqG
>>776
定説ねえ。これのことか?
http://www.youtube.com/watch?v=j8s80FxqRVc&hd=1
782出土地不明:2012/10/03(水) 10:59:41.69 ID:V3KXEYew
>>776
否定も肯定も理由は必要。それらの間に違いなんぞない。

「定説だから」で説明になってると思ってもらえるのはせいぜい義務教育まで。
たとえ定説を肯定する場合であっても、それを支える証拠や理屈はちゃんとおさえておく必要がある。
それもわからず定説を支持するのはただの「盲信」にすぎない。
783出土地不明:2012/10/04(木) 02:21:00.65 ID:Y6fBNvbj
古墳好きな女子大生・藤嵜亜莉沙
http://ascii.jp/elem/000/000/587/587895/
784出土地不明:2012/10/09(火) 15:58:28.85 ID:Sn1ZlyjM
>>779
>日本からの影響が分かることを恐れて、
>発掘途中で埋め戻された一部の前方後円墳

日本の前方後円墳の起源が韓国にあることを証明するために、
韓国内で前方後円墳の発見に精力的に活動していた姜仁求教授は、
ようやく発見した韓国南部の前方後円墳を発掘したところ、
築造年代が日本のそれよりもはるかに新しいことがわかり、
発掘の結果が自分の当初の目的と違うことになるために、
発掘したその前方後円墳を埋め戻し起源の証明を諦めました。
785出土地不明:2012/10/09(火) 19:32:11.58 ID:Ji6OPvac
>>784
そもそも民族的な優越感のために証拠を求めること自体が、
真理を求める学者としての学問的な姿勢とはかけ離れています。

結果として民族的優越感を得られないことが明らかになったために、
自らの意思で研究を停止したのならまともな研究者ではないでしょう。
786出土地不明:2012/10/10(水) 11:18:51.60 ID:pGbIgDjm
箸墓古墳を掘って欲しいけど盗掘うけてるんだろうな
787出土地不明:2012/10/11(木) 15:48:30.94 ID:I15iaVlS
>>785
とかなんとか言ってるけども、「天皇陵」認定の原案となった「山陵志」自体、
天皇を基軸とした民族国家観の確立という強力な政治的モチベーションのもとに
成立しているわけでな。明治以後の陵墓認定の胡散臭さは言うにおよばず。

学問ってのはきれいごとだけじゃないんだよ。
788出土地不明:2012/10/11(木) 17:14:44.21 ID:OLIMLDXe
>>787
今の韓国の考古学者や歴史学者の胡散臭さは、
江戸時代の三奇人の一人と言われた蒲生君平程度なのか。
789出土地不明:2012/10/12(金) 17:27:01.26 ID:mMvwA9d5
その三奇人の一人にふりまわされた議論をしているこのスレってのはどうなのよ。
790出土地不明:2012/10/12(金) 19:22:02.74 ID:u8U/DgKR
>>789
このスレの程度も低いけど韓国の学者よりはまだましだろう。
791出土地不明:2012/10/12(金) 21:47:46.49 ID:GRe25aCp
>サヨじゃないけど

こういう場合のサヨとは?
1.共産主義者
2.アナーキスト
3.無神論者
792出土地不明:2012/10/12(金) 21:54:27.42 ID:GRe25aCp
日本人の先祖がツングースであると世間に認めさせるために、
精力的に活動していた白馬青牛氏は、
人骨からY染色体情報を抽出する新技術の開発により、
縄文人から取り出されたY染色体情報が
ツングースとは全く異なるという結果にショックをうけ
故郷広島で専ら少年のケツを掘ることで鬱憤を紛らわせていたが
行為中に突然心臓発作を起こし、下半身スッポンポンで悶死した。
793出土地不明:2012/10/12(金) 22:40:50.63 ID:I7qXuzZk
元気になってもらって中国で活躍して欲しいよ。中国の東シナ海での言い掛かりも深く入って行きそうだ大陸人を馬さんの知性で諭して欲しい。
794出土地不明:2012/10/13(土) 19:20:47.86 ID:ILrHjMpH





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。






795出土地不明:2012/10/13(土) 19:23:32.15 ID:sR66/viF
おまえらホントに韓国中国大好きだなw
796出土地不明:2012/10/14(日) 00:25:24.15 ID:OSKuUKS6
寝ても覚めてもトクアのことが気になるらしい
797出土地不明:2012/10/15(月) 01:26:43.02 ID:1ZctkB9F
天皇のルーツが朝鮮でも別に驚かなくね
少なくともこれ単独でここまで頑なに調査を拒む理由になるとは思えん
天皇がユダヤ人だとバレルのを一番恐れてるんじゃね


て、んなこたーないかw
798出土地不明:2012/10/15(月) 07:13:45.41 ID:2AEtsX8x
>>797
ユダヤ人の可能性を恐れているよりも、徐福の子孫の可能性の方が高いのではないか。
799出土地不明:2012/10/15(月) 12:08:05.31 ID:g36bthTk
>>790
どうだかなあ。あんまり期待はできない感じだぞ。
「天皇陵」を掘れば重要な発見があると信じきってるようなのもちょろちょろいるし、
単にテンノウセイヒハンがしたいだけのお手軽サヨもいそうだし、
逆に半島に対して勝ち誇りたいだけのバカウヨも定期的に出没してるし。
679 みたいにユダヤとか本気で言っちゃってそうなお花畑の住人も出てくるわけだろ?
(797, 798 はジョークだよな?)
800出土地不明:2012/10/15(月) 12:41:43.51 ID:WIcmFLD5
君がこのスレをお気に入りから外せば全て解決するよ。
801出土地不明:2012/10/15(月) 14:05:46.86 ID:WaaSjZHc
ジャップの墳なんて、発掘する価値あるかぁ? 

WWWWWWWW
802出土地不明:2012/10/15(月) 16:17:04.75 ID:/sI5wWs/
>>798
最近の研究でジャポニカ米の発祥地が明らかになり、
弥生人の中国南部からの渡来説も有力になったので、
除福伝説に注目する人が増えてきましたね。
803出土地不明:2012/10/15(月) 16:42:01.96 ID:g36bthTk
大陸から人が来たという話をするのにわざわざ徐福なんつーおとぎ話を経由する必要はまったくない。
804出土地不明:2012/10/17(水) 18:10:07.96 ID:QbIRZ3xO
所詮は支配者の墓。
考古学者は、庶民に目を向けなくてはならい。

古墳なんて掘らずに、庶民の生活痕を発掘してろ!
805出土地不明:2012/10/17(水) 18:52:52.88 ID:PvKx2ud3
>>804
久しぶりにまっとうないい意見だと思いますね。

大きくて目立つ古墳を発掘して目立ちたいだけの考古学関係者は、
世間からは何の役にも立たない連中と言われてきたわけだけど、
この辺で心を入れ替えて歴史や社会の発展の究明に役立つ仕事をして、
本当の意味での考古学の存在価値を世の中に示すべきときだろう。
806出土地不明:2012/10/17(水) 23:38:16.56 ID:y+9ZokAj
言われなくても常に発掘は続いている
土地の開拓行った際、遺物が出れば工事は中断して発掘調査をしなければならない
うちも史跡が多い住宅街にあるが、改築行った際古墳があった
街の史跡マップには載らないがな
そしてその報告が必ずしも多く明るみにでるものとは限らない
思うにそんなのが点在してるんだろうな

古代日本に明確さを求める意味でも天皇陵は発掘調査すべき
ホントにそれが天皇陵だかも解らないのだから
807出土地不明:2012/10/18(木) 01:16:25.87 ID:K7gZis37
>>804
なんか登呂遺跡の発掘で熱を帯びてた頃のスローガンみたいだな。
もう50年も前のことだけど。
808出土地不明:2012/10/18(木) 12:40:24.99 ID:q6kdcoPd
古墳ばっかり掘ってるとか言ってる奴らって関東東北の連中かね。
西日本、特に京都奈良大阪あたりに住んでると、遺跡調査のうち
古墳がどうこうなんてのは案件としてごく少数だということは
常識としてわかってるはず。
809出土地不明:2012/10/18(木) 12:49:21.82 ID:q6kdcoPd
ちょっと宅地開発しようとしたらすぐに「庶民の生活痕」がでてきて、
発掘調査が始まって地方ニュースにとりあげられて見学会も始まって、
その調査の間は当然開発ストップで不動産屋涙目、なんてのはほとんど
日常なんだよ。

804 あたりが今さら力みかえんなくたって、庶民の生活痕の発掘なんてものは
コンスタントに行われてるわけだ。
805 も何知ったかぶってますか?一度でも調査報告書見たことありますか?

810出土地不明:2012/10/18(木) 13:43:24.41 ID:ZR8Ms45v
有名な古墳を発掘したがるような人はごく一部で、
ほとんどは真面目に地道な仕事に取り組んでいますね。
811出土地不明:2012/10/18(木) 13:57:05.47 ID:LX6ikZLb
有名な古墳は掘れないんだよ
天皇陵は宮内庁が、それ以外は文化庁がストップかけてる
812出土地不明:2012/10/18(木) 17:58:40.17 ID:QDy8R9k8
スレタイぐらい読もうよ。
813出土地不明:2012/10/18(木) 20:06:59.15 ID:Pm5gzkG1
宮内庁は考古学の成果を取り入れて陵墓参考地を大幅に増やせ、そして有り難うございますしろ。働け。話はそれからだ。
814出土地不明:2012/10/18(木) 23:10:45.92 ID:DLLowEIq
天皇稜つっても,宮内庁が勝手に天皇稜と認定したものなんでしたっけ
815出土地不明:2012/10/18(木) 23:28:39.76 ID:3/Ii1gGP
ほとんどは江戸幕府と当時の朝廷でつぎに明治政府
宮内庁になってからは崩御した天皇の陵以外天皇陵は増えていない
816出土地不明:2012/10/19(金) 02:54:17.30 ID:Taq4JAiw
>>814
「勝手に」は言いすぎだが、今の運用ではそう言われてもしかたないな。

明治までは陵墓かどうかを検証する気はあったようだが、
昭和以降は「皇室(実際には宮内庁)が墓だと思ったら墓なんだよ」という
公式見解をふりまわすところまで堕落している。

>>815
「増えてない」じゃなくて「改訂する気ゼロ」だよ。
817出土地不明:2012/10/19(金) 07:01:06.09 ID:BMOl0k49
古い家系だから墓が多くて管理が大変だな。
818出土地不明:2012/10/19(金) 12:36:47.71 ID:TMouJysM
一般庶民のお墓の管理とはわけが違うからね
819出土地不明:2012/10/19(金) 21:18:43.68 ID:Pc/2FEyw
管理なんかしてねーよ
ほっぽらかし
820出土地不明:2012/10/20(土) 03:28:37.34 ID:/5anuw1A
庭付き1戸建て住まいだとお庭のお手入れが大変だぜぇ
821出土地不明:2012/10/20(土) 20:54:04.06 ID:1hw/KaP1
>>816
>昭和以降は
>「皇室(実際には宮内庁)が墓だと思ったら墓なんだよ」
>という公式見解をふりまわすところまで堕落している。

宮内庁は事実には興味がない。

例えばヤマトのオオキミは天皇家とは無関係だった
なんてことが露見すれば天皇の存在意義が失われる。
宮内庁は自分の仕事がなくなるような調査は認めたくない。

小役人根性の典型だ。
822出土地不明:2012/10/20(土) 21:20:05.00 ID:44SbZYYN
毎週土日にあらわれて、人類学板と考古学板で連投していくキ●ガイだな、
こいつ(ID:1hw/KaP1)

ええ加減にせいよ
823出土地不明:2012/10/20(土) 21:27:02.33 ID:44SbZYYN
824出土地不明:2012/10/20(土) 23:52:07.24 ID:8LyF+zdo
と、毎週IDチェックしているキチガイ
825出土地不明:2012/10/21(日) 00:00:55.59 ID:TKhfswv9
と、わざわざ一行レスをつけにくるキチガイ
826出土地不明:2012/10/21(日) 00:05:26.23 ID:I3m9YMU3
つ鏡
827出土地不明:2012/10/21(日) 01:32:17.15 ID:7vZEbgfh
>>821
???
828出土地不明:2012/10/21(日) 09:34:46.17 ID:Az7IUGXn
>>821
そんな高度な意識ねーよw
陵墓でないなんて話になると、そこにはりつけてある管理人(世襲)の
処遇にこまるとかいうレベルのさらにベタな話だ。
オオキミがどうこうなんてファンタジーには誰も興味ない。
829出土地不明:2012/10/21(日) 09:50:05.83 ID:VWEj6i20
陵墓の管理なんてほとんどの一般人は関心ないだろう
830出土地不明:2012/10/21(日) 21:48:26.31 ID:pkFqBd+R
ないよ。
宮内庁と一般人の関心が重なるのは金の話ぐらいだろ。

831出土地不明:2012/10/22(月) 07:27:30.04 ID:IFccaGmg
要するに無駄遣いが露見すると困るというだけのこと。
仕分けの筆頭なんだよ。天皇制はwwwwwwww
832出土地不明:2012/10/22(月) 09:36:13.65 ID:yH8DIUtT
下手に整備しちゃったら管理費も跳ね上がるだろうしな
出土品によってはミュージアムなんておったててまさに金食い
奈良県民暴動起こるで
833出土地不明:2012/10/22(月) 22:19:54.62 ID:3QDHgm13

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
834出土地不明:2012/10/23(火) 01:14:21.60 ID:rouUbWq1
>>806
そりゃ細々とはやってるでしょうよ

ゼロじゃないから、「やってない」は間違いですねw
835出土地不明:2012/10/23(火) 12:22:40.59 ID:qIQDwA6x
>>828
興味があるのが役人すりゃいいのにな。宮内庁はキリスト教が多いから墓に対する感覚が一般からずれてんのかな。陵墓参考地くらい増やせばいい。
ところで平城宮の大極殿の周りを全面舗装して下の木簡が駄目になるとかいう話、奈文研とかそれでいいわけ?
836出土地不明:2012/10/23(火) 22:42:45.75 ID:LwBUmrU/
>>834
バカハケーソ

>>835
経費のほとんどが直接の雇用費だけでできてるようなところで
学術的調査ができると思うのがまちがいでしょ。
調査能力のないところに独占権を与えてることのほうが問題の本質では。
837出土地不明:2012/10/24(水) 18:58:04.95 ID:wk4Uf9/9
宮内庁には専門の発掘スタッフがいるわけだが?
838出土地不明:2012/10/24(水) 20:17:20.88 ID:2zLyAziN
>>806
史跡?
839出土地不明:2012/10/26(金) 09:23:51.03 ID:Z7YkK9gd
>>837
いるよ。ほとんどない予算で細々と調査を実施する程度にはな。
だから独占権を与えてよい,とお前はこう言いたいわけか?




840出土地不明:2012/10/26(金) 12:31:30.94 ID:+943CYYA
>>839
独占権?現実を知らない阿呆でしたか…
親切に教えといてあげるけど、他人の土地を好き勝手にできる権利など誰も持ち合わせていないよ
841出土地不明:2012/10/26(金) 14:46:10.77 ID:YGeRmv3y
噛み合ってねー
842出土地不明:2012/10/26(金) 19:06:35.28 ID:w4wVO2ku





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。





843出土地不明:2012/10/27(土) 23:33:39.60 ID:/DvTtowo
>>840
バカハケーソ。

844出土地不明:2012/10/28(日) 08:11:50.28 ID:9HrHsa0h
天皇陵だけでなく貴重な遺跡は安易に発掘すべきではなく、後世のためにも厳重に保護すべきですね
845出土地不明:2012/10/28(日) 08:36:07.42 ID:5k9e/7NL
後世っていつだ。
846出土地不明:2012/10/28(日) 19:42:06.74 ID:/ofmwrQM
こう‐せい 【後世】

1 自分たちの生きている時代のあとに来る時代。のちの世。「―に名を残す」
2 のちの世の人。子孫。「―に伝えたい文化遺産」
847出土地不明:2012/10/28(日) 21:10:33.43 ID:uTbhodpF
遺跡をほったらかしにするのが後世の為なのか?
きちんと調査して自治体が管理すべき
848出土地不明:2012/10/28(日) 23:40:45.08 ID:+KPeY0z2
>>847
掘ったらかしでも破壊するよりはましってこと

>>843
現行法制上、地権者の同意なくして発掘調査を行うことはできない
地権者の意向を無視した発言を繰り返す方が大馬鹿なんだが
849出土地不明:2012/10/29(月) 10:56:35.62 ID:Tmhmc0kK
>>848
で、「陵墓」の地権者って誰ですか?
もうちょっと法制度をきちんと勉強してからにしましょうね。
850出土地不明:2012/10/29(月) 11:07:35.28 ID:Tmhmc0kK
なお、埋蔵文化財については、土地の所有者といえども発掘調査を禁ずる全権を
持っているわけではない(たとえば文化財保護法96条や98条)。

これがあるから特に近畿での宅地開発は気をつかうし、そのための発掘で
生活痕がでてくる。古墳の発掘なんぞよりよほど件数があることは指摘したとおり。
事情を知らない関東のデベロッパがつかまされたりする。

まあ、今回これは関係ないけどな。国有地に関する議論だし。

851出土地不明:2012/10/29(月) 11:22:02.93 ID:Tmhmc0kK
もうちょっとわかりやすく言っておこう

>>848
>現行法制上、地権者の同意なくして発掘調査を行うことはできない

まずこれ自体が嘘。
文化財保護法の規定により、地権者の同意なしに発掘調査が行われることは原理的にはありうる。
実際に行われたことがあるかどうかまでは知らん。

さらに、今問題になっているのは「天皇陵」であり、これは「皇室用財産」
であり、つまりは国が所有しており管轄官庁は宮内庁。
国の所有なので、文化財保護法98条や99条の発動もありえない。
したがって、宮内庁が調査権を独占した状態にあるという認識はまちがってない。
852出土地不明:2012/10/29(月) 19:22:41.22 ID:i6vkAcFK
10日位前に埋めた後世の石器を見破れず、
前期旧石器発見!前期旧石器発見!
と大騒ぎしていた考古学のレベルでは現状保存が最善の手段。

天皇陵発掘は、もっと考古学の学問レベルが上がってからでよい。
853出土地不明:2012/10/30(火) 12:36:30.90 ID:9wypN+9Q
とかなんとか言ってる間に宮内庁がどんどん「整備」してしまう罠。
考古屋さんが掘らなきゃ現状保存できるなどというのがナイーブな想定にすぎんのだよ。
854出土地不明:2012/10/30(火) 16:43:48.71 ID:gpyelitp
貴重な遺跡の保存のあり方としては、

発掘による破壊<<ほったらかしの荒れ放題<整備保存

こんなところが大方の意見でしょうか。
855出土地不明:2012/10/31(水) 01:18:04.60 ID:ImFBC2Yx
やれやれ、「整備」の中身もしらんバカか(嘲笑

なお、キミは発掘屋さんにいやがらせしたくて粘着してるんだろうけど、
ここにはそんな人いないのよ。ざーんねんwwww





856出土地不明:2012/10/31(水) 19:39:15.29 ID:RluwlOGG
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
857出土地不明:2012/10/31(水) 19:47:45.88 ID:cdUIS20K
貴重な遺跡の整備保存が重要なのは当然だけど、韓国のような原形を破壊した極端な整備は駄目だね。
858出土地不明:2012/11/02(金) 14:09:23.64 ID:Y32cnGvx
韓国の遺跡整備は単なる観光用だから
859出土地不明:2012/11/02(金) 14:54:12.70 ID:vzMOHy44
×観光用
○政治用
860出土地不明:2012/11/04(日) 03:03:53.32 ID:7cEB1nQ8
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oCo
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' C <コトッ



| ミ  ピャッ!
|    C
861出土地不明:2012/11/06(火) 19:11:10.44 ID:Ygr7jz/Y





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。





862出土地不明:2012/11/13(火) 16:18:07.13 ID:4tiD8qx8
千代の遠見塚古墳からの 出土品もすべて改めて細かく公表してください。
863出土地不明:2012/11/13(火) 17:08:15.78 ID:boNub4fL
【大紀元日本11月12日】
中国河南省の地元当局は、年々減少する農地に歯止めをかけようと、墓石を一掃するとの策を打ち出した。
同省周口地区ではすでに200万区画のお墓が撤去され、計3万ムー(約2千ヘクタール)の墓地は耕地になったという。
しかも幹部の墓は「対象外」になり、市民から反発が高まっている。

共産党機関紙「人民日報」は4日、ミニブログ・微博で「困難より方法のほうが多い。なかなかの発想だ」
と対策を支持する書き込みを掲載した。同省のトップである盧展工共産党委書記も「良いヒントを得られた」と後押しした。

しかし、先祖を大切にする農村部では、墓を掘り返すことに強い抵抗がある。
インターネットでは、「徳を損なうことだ。中国の伝統風習が破壊される」など批判が巻き起こった。

墓地の強制収用は同省全域で行われる見通しだ。

一方、現地のマスコミ関係者によると「国が保存すべきと定めた、『有名人』らの墓は撤去の対象から除外されている」
との但し書きがあるいう。しかし「有名人」に関する具体的な規定がないため、
担当部署は「気を利かせて」ある程度の肩書きを持つ幹部らを全部「有名人」扱いにしている。

周口市は3カ月で3年分のノルマを達成し、約束されていた遺骨の集団墓地への移転などを行わずに、
ほとんどの墓地は強制的に更地にされている。
撤去に応じない住民は年金が減額され、一般幹部の場合は処罰されるなどの罰則も設けられている。

インターネットでは「まさに略奪そのものだ」との怒りの声が高まり、
「盧書記の先祖のお墓をネットの力で特定し、率先して撤去してもらいたい」との呼びかけもあった。

中国誌・財経の楊海鵬記者は自身のミニブログで「農地の確保は口実に過ぎない。
確保した2千ヘクタールの農地はのちに不動産建設用地として使われる。
開発業者に売れば、300億元の収入が現地政府の懐に入る」と政府の真意を解説した。 (翻訳編集・叶子/高遠)

大紀元  (12/11/12 12:24)
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/11/html/d16557.html
864出土地不明:2012/11/13(火) 20:49:01.83 ID:/sr9+/N1
天皇陵から人骨が出たとする。
Y染色体のDNA多型を調べて、現在の天皇のそれと一致しなかったら・・・

ガクガクブルブル((((;゚Д゚)))) 考えただけで恐ろしい
865出土地不明:2012/11/14(水) 02:12:32.73 ID:ecipXJ9g
まあ、一致するとかまじめに考えているやつは、女を理想化してる童貞くらいだよなあ。
866出土地不明:2012/11/14(水) 13:05:40.55 ID:+epMcIG+
皇室の歴史なんて浅い。

あんな豪壮な墓を残せたのは、朝鮮人しかいないw
867出土地不明:2012/11/14(水) 19:15:40.66 ID:kWvTzkMU
キムチの匂いがする。
868出土地不明:2012/11/14(水) 21:22:21.03 ID:Uwg3Joe6
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
869出土地不明:2012/11/14(水) 22:07:48.83 ID://pWov2C
やはり、キムチだった
870出土地不明:2012/11/14(水) 22:11:26.07 ID:Uwg3Joe6
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
871出土地不明:2012/11/14(水) 22:16:53.97 ID:ykWQYwFs
キムチに反応するキムチでした。
872出土地不明:2012/11/14(水) 22:26:30.72 ID:XEs7Ii6W
873出土地不明:2012/11/15(木) 01:26:54.92 ID:A0NhXDR/
>>864
どの天皇陵かによるだろ。
明治天皇で一致しないとか言ったら驚天動地だが、平安以前なら
「ああやっぱりな」で終わり。
874出土地不明:2012/11/16(金) 10:06:57.76 ID:FVZErNck
今の日本人は数代さかのぼればほとんどが祖先のDNAとは一致しないだろう。
875出土地不明:2012/11/16(金) 12:33:51.88 ID:TZ7Wv3kM
皇室は人民思いだから、あんなデカい墓を造らない。
876出土地不明:2012/11/16(金) 18:36:50.31 ID:swxhhWuc
とりあえず、天皇陵以外の古墳から調査すればいいんじゃね?
877出土地不明:2012/11/16(金) 18:57:17.15 ID:mSjrOSJi
DNA調査もさることながら今の未熟な学問的水準で、
貴重な遺跡を濫りに発掘することは絶対に止めるべきだろう。
878出土地不明:2012/11/16(金) 22:33:30.56 ID:h9CpPMYR
鉄剣に書かれた日本の漢字使用の始まりが失われるぞモタモタしてると
879出土地不明:2012/11/16(金) 23:32:41.04 ID:NpyTNapb
宮内庁が古墳を壊してないと思いこんでるフシのある877クンをどう扱えばいいのだらう。
ただのバカ認定でいい?
880出土地不明:2012/11/17(土) 09:25:37.13 ID:zHVU+dQ7
たとえ所有者であっても貴重な遺跡を破壊することは許されないだろう。
881出土地不明:2012/11/17(土) 17:21:30.47 ID:Jvaud+L+
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
882出土地不明:2012/11/23(金) 22:53:26.43 ID:gG2nEpL2
古墳時代の骨を使ってDNA鑑定で現代の血縁を調べるのは、実際問題としては不可能

酸性土壌で骨が残り難い、骨が残ったとして被葬者を特定する文字資料が出土しがたい
ミイラと違い硬い骨からDNAを壊さず取り出すのは困難
ミトコンドリアを使った鑑定では女系子孫しか分からないので、男系子孫の皇室に対して無意味
男系子孫を調べるならY染色体だが、DNAの塊である染色体を壊さず取り出すのはもっと大変
そんで、皇族方に鑑定に協力して頂く必要があるが、無理っぽい

生体から採った細胞や臍の緒を使った近親の親子鑑定みたいに高精度で鑑定はできんよ
883出土地不明:2012/11/24(土) 07:52:29.54 ID:JWpaAkLF
>>882
鑑定できない?なら宮内庁が陵墓をおさえるのは不当行為だな。
証拠がないんだから。
884出土地不明:2012/11/26(月) 10:13:53.91 ID:2uE8CO8Q
>>882
一億年前の化石からDNAとりだして種の系統関係をさぐろうって時代に何をすっとぼけたこと言ってんだ?
そりゃ、DNAを完全復元するのは難しいかしらんが、たかが2000年以内の親子関係の推定ぐらい余裕でできるよ。
885出土地不明:2012/11/26(月) 23:45:14.54 ID:ELrt09S7
古生物学で利用されてるのはミトコンドリアのDNAを利用した鑑定だ
一個の細胞に核DNAは一つだが、ミトコンドリアDNAは1000個以上
変異しやすく短いから測定しやすいが、女系しか分からんので無意味
  
886出土地不明:2012/11/27(火) 13:44:19.58 ID:NiCxHCpL
>>885
よくそれだけのホラが吹けるもんだw

「一個の細胞に核DNAは一つ」一つとってもウソまるだしだろバカめ。
義務教育から受けなおしてこい。
887出土地不明:2012/11/27(火) 13:56:33.61 ID:NiCxHCpL
人類のルーツ云々の話でミトコンドリアが使われてるのをみて、ミトコンドリアだけが
採取可能と思いこんだ、というところだろうかね。
分析に使いやすいから使われるということであって、それしか使われないという話じゃない。
888出土地不明:2012/11/27(火) 19:32:28.52 ID:d2Cscxgr
>>886
核DNAの*コピー*が一個だけという意味ならそうまちがってないことないか?
染色体が一コしかないとは思ってないだろさすがに。

コピーがたくさんあるからミトコンドリアDNAを使うわけじゃないので結局同じことだけど
889出土地不明:2012/12/06(木) 21:47:05.72 ID:5E4Lhwr+
ニサンザイ古墳:「大王墓」説に手がかり 全長300m

 堺市北区の陵墓参考地、ニサンザイ古墳(前方後円墳)を発掘調査していた同市と宮内庁は27日、
後円部の墳丘が従来の想定より約5メートル大きいことが分かったと発表した。未調査の前方部を
合わせた推定全長は全国7番目になるとみられる。築造年代を5世紀後半と確定する埴輪(はにわ)
も出土した。大王(天皇)とみられる被葬者を探る手がかりとなりそうだ。
 大山(だいせん)古墳(仁徳<にんとく>陵)などの巨大古墳が集まる百舌鳥(もず)古墳群の東端に
あり、宮内庁が皇族が葬られた可能性のある陵墓参考地として墳丘を管理している。周濠(しゅうごう)
や外堤は市が管理しており、今年10月からそれぞれの管理区域を同時調査した。
 市の周濠の調査で後円部の本来の端を検出し、直径が測量図による推定より5.2メートル大きい
ことが分かった。前方部も同様とみられ、これまで約290メートルとされていた推定全長は300メートル
以上となり、全国7番目の渋谷向山(しぶたにむこうやま)古墳(景行<けいこう>陵、奈良県天理市)
に並ぶ。宮内庁の調査では、墳丘最下段で築造時に並べられた円筒埴輪などが出土。築造年代が
古墳群の巨大古墳では最も新しいことを裏付けた。
 古墳群の中では、大山古墳、ミサンザイ古墳(履中<りちゅう>陵)に次ぐ大きさで、築造順も後で
あるため、仁徳天皇の子、反正(はんぜい)天皇の陵にあてる説の根拠にもなりそうだ。
 一般公開は12月1、2日午前9時〜午後4時。南海中百舌鳥駅から無料シャトルバスを運行し、
先着5000人に整理券を発行する。周辺に駐車場はない。問い合わせは市文化財課

毎日新聞 2012年11月28日 07時30分
890出土地不明:2012/12/18(火) 14:35:46.64 ID:n3DGLP0K
>>10
結局
>少なくともDNA鑑定とかで万世一系ってのは覆されちゃうんだろうなあ。 楽し...
これが一番の障害だと思うんだけどどうなの?
891出土地不明:2012/12/19(水) 02:14:24.35 ID:m8Yc02kp
>>890
概論でも入門でも日本考古学の講義受けた事ある?
892出土地不明:2012/12/19(水) 17:41:18.98 ID:N4cLsQXs
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
893出土地不明:2012/12/19(水) 22:43:48.01 ID:/mthvBXq
天皇陵発掘されれば、話題性もあって
もっと考古学は盛り上がるのに。
894出土地不明:2012/12/19(水) 22:55:33.69 ID:yrBX9f9S
ニサンザイ掘ってたじゃん
895出土地不明:2013/01/11(金) 03:55:52.57 ID:6/u/7+fE
あんなデカい墓を誰が造った?

劣等倭奴じゃあるまいw

朝鮮人がつくったんだよ

それを暴いていいのかぁww
896出土地不明:2013/01/11(金) 19:17:54.03 ID:HpOydhs5
>>893
考古学の研究者はもとより一般の考古学ファンにとっても、
極めて特殊な存在である天皇陵については興味がないだろう。
897出土地不明:2013/01/14(月) 13:30:18.52 ID:Zty+SSPa
なんか天皇制廃止したいが為に天皇陵発掘して遺骨を鑑定しろって主張が多いが、宮内庁がある限り無理

革命起こして宮内庁解体し天皇陵をただの遺跡にした方が早い

そういう人は、まず革命運動をがんばりましょう
898出土地不明:2013/01/14(月) 16:17:18.45 ID:l1Lw18gV
いや、考古学的見地から発掘すべし
学術的なものは調査公開に協力するべき
899出土地不明:2013/01/14(月) 16:46:54.58 ID:Zty+SSPa
まぁ、真に考古学的見地から発掘を望む人は、いきなり石室開けて骨が有ったら鑑定しろみたいな乱暴な主張はしないだろう

陵墓の測量や埴輪なと゛からの年代測定や改修の有無などを通じて、宮内庁の陵墓比定の見直しから始めるはず

天皇制廃止が目的な人たちは、ちとウザい
900出土地不明:2013/01/14(月) 16:57:10.04 ID:l1Lw18gV
スレをしっかり読んだ訳じゃないが、天皇制廃止を絡めてくるのは単なるウヨサヨの領域だろう
学術とは関係ない
てか、おまえさんも…
901出土地不明:2013/01/15(火) 02:20:03.83 ID:ojHHBRKv
学術優先するのか信仰優先するのかの話でしかないよね。
902出土地不明:2013/01/16(水) 00:34:24.66 ID:KckchcsX
そら信仰が大事よ
903出土地不明:2013/01/16(水) 11:25:42.72 ID:W15Cv+RT
関係ない部外者の興味本位の発掘調査なんかよりは、
所有者や信徒などの心のほうがはるかに大切だろうな。
904出土地不明:2013/01/17(木) 02:06:57.67 ID:w2tRRn/Z
あれって戦後GHQが発掘してごっそり持っていたんじゃなかった???
905出土地不明:2013/01/19(土) 18:15:58.34 ID:7xr2JtJ2
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
906出土地不明:2013/01/22(火) 23:59:47.47 ID:+QoSYScx
>>904
GHQそんなヒマじゃないし。
907出土地不明:2013/01/23(水) 06:56:17.87 ID:8FTWPQJv
>>904
仁徳陵は明治維新直後に薩摩から来た朝鮮人の堺県令が盗掘して売り飛ばした。
そいつは文化財通ということで、後に正倉院の整理も担当し、大量の御物を闇に横流しした。
詐チョン人なんてみんなそういう売国奴ばかりだ。
908出土地不明:2013/01/23(水) 12:13:38.39 ID:ueeVYvCr
>税所 篤(さいしょ あつし、文政10年11月5日(1827年12月22日)- 明治43年(1910年)6月21日)は、日本の武士(薩摩藩士)、官僚。子爵。通称は喜三左衛門、容八、長蔵。号は巌舎、鵬北。初名は篤満、後に篤信とも名乗った。
909出土地不明:2013/01/24(木) 21:46:07.83 ID:odUuZyTN
税所篤については>>908で紹介されているように薩摩藩出身(誠忠組の一員)だし、
噂されている行為は死刑になってたっておかしくないようなもの。
仁徳陵の遺物横流しの件はボストン美術館所蔵品から某考古学者が言い出したことだけど
そもそも仁徳陵出土ということからして証拠がないことが明らかになっている。
最終的には華族にも列せられていることからして、>>907のような悪評は濡れ衣だと思う
910出土地不明:2013/02/01(金) 03:12:09.70 ID:/FaWEtLv
韓流の古代史 大山祇の実像47 大山祇神社D 百済武寧王=継体天皇=大山祇神は同一人物??

 インターネットを検索していると、驚天動地の情報に接してしまった。百済武寧王と継体天皇が同一人物だというのである。

 「では、なぜ金村は倭彦王という大王がいるのに、継体天皇を即位させようとしたのか?」という疑問からはじまり、「金村は
探した。そして、三国にその男はいた。そう。それが男大迹王。後の継体天皇である。(中略)金村は三国に行った。この場合の
三国はミクニではなく、サンゴクである。彼は男大迹王を迎えに三韓、すなわち朝鮮半島に渡ったのである。(中略)男大迹王の
韓名を、武寧王といった。そう。彼は行都督百済諸軍事寧東大将軍百済王、つまり百済伝二十五代国王であった。と、いう
ことは継体天皇と武寧王は同一人物なのか!?…驚くべき証拠を『伊予国風土記』逸文から発見した。(中略)摂津の三島は
継体天皇の陵墓がある、継体天皇ゆかりの地である。武寧王の別名は島王である。大山祗神の別名は三島大明神である。
(中略)考えられることは一つしかない! 継体天皇=武寧王=大山祗神なのである!」という論考である。

 ということになれば、『伊予風土記』記事は、何の疑問もなく受け入れることができる。はたして、『伊予風土記』の大山祇は、
島王=武寧王であったのか。そして継体天皇であったのか。

 そのホームページ子は、「今こそ三韓と倭は一つにならなければなりません! かつて三韓と倭は一つでした! 天日槍と神功
皇后の時代は最強でした!(中略)武寧王は決断した。倭に渡り、摂津の三島に住み、河内樟葉宮で継体天皇として即位し、
武烈天皇の姉・手白香皇女との間に欽明天皇をもうけ、倭彦王と戦ったのである」と結論付け、金村が倭の実権を掌握したと
論述している。

 従来の定説とされてきた日本史は、韓半島の関係を隠蔽、あるいは軽視しているがゆえに、説得力の乏しい論考となり、
わけのわからない古代史となっている。あたかも、明治政府が天皇家を権威付けるために、秘密のベールに包んでしまったように、
古代史そのものを魑魅魍魎の領域において、幻の大和朝廷を造り出し、権威付けしたようなものであろう。虚構の日本古代史
といってもいいだろう。

 その虚構の古代史は、韓半島との関係をきっちりおさえて整理していけば、一つ一つ氷解していき、説得力のある明確な
論考となってくる。日本書紀は、朝鮮書紀といってもいいほど、韓半島との関係が記述されているのに、その関係にフタをして、
換言すれば、軽視あるいは無視して、日本の古代史を構築しても、それは虚構の歴史学というほかないだろう。
(韓登)

統一日報 2013年01月17日 00:19
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=72294&thread=01r05


やっぱり巨大古墳は朝鮮王のものなんだよ
911出土地不明:2013/02/01(金) 23:58:05.75 ID:3KiQH1dq
島は武寧王の別名じゃなくて本名だと、忠清南道の武寧王陵から出た墓誌に斯麻王とあって確認されているんだけど。
912出土地不明:2013/02/03(日) 01:08:48.34 ID:JRu2cux9
>>907
なんでも隣国に結び付ける人って
913出土地不明:2013/02/03(日) 07:26:03.66 ID:z4b9E9Yo
信仰とか狂気の沙汰だわ

結果貴重な文化財が海外に流出しようが盗掘にあおうがお構いなし、
国民全員の文化財って意識もないのはカルトとしか

具体的に天皇教ってどういう信仰だよ
宮内庁の狂人カルトとか言うなよ?
914出土地不明:2013/02/03(日) 09:26:51.79 ID:pu8e5l4A
韓国の南部でいくつか発見された前方後円墳が、
発掘しないで埋め戻されたという話がありましたが、
貴重な遺跡をむやみに発掘しない韓国は立派ですね。
915出土地不明:2013/02/03(日) 13:42:22.55 ID:v5DMJqDm
前方後円墳は巻向の発掘でその成立過程が明らかになっており、ウリナラ起源が成り立たない

そんな古墳が半島南部にあるとすれば、そこに倭人が勢力をのばし入植したか、現地勢力がヤマトの勢力に帰順したかってことになる
こんなことはウリナラ史観的には都合が悪いので、黒歴史として封印したってことじゃね
916出土地不明:2013/02/03(日) 14:33:19.65 ID:ha+uwycO
欧州花粉層序で言う「ヤンガードリアス亜氷期」とその終末の灼熱化大水害カタストロフの後には、朝鮮半島の人跡がほとんど見つからなくなっている。
(日本は暖流で温暖だったので、大きな被害なし)

人跡が見つかるようになるのは5千年前くらいから、朝鮮東部沿岸キャンプの縄文遺物、西部沿岸の黄河文明キャンプらしき遺物がちょぼちょぼ見られる。
これらは難破か、航海中継基地か(縄文人は海洋民族)、疎開難民かは分からない。
彼らが繁栄して国を興せなかったのは、寒冷な朝鮮半島に「サブボレアル亜氷期」が重なり、定着できなかったか滅びたかしたのだろう。

そして大陸でも同様に黄河文明が避寒のため再南下を始めていた(黄帝神話)。
圧迫され後に消滅する長江文明からは多くの難民が陸路南へ海路東へと逃げ出した。
3千5百年前のその前後になると北九州と朝鮮南部でプレ弥生土器(縄文+弥生)が使われていたようだ。
この遺物は、縄文人と一緒に作ったその土器を一部の弥生人が半島南部に伝えたものだろう。

紀元前の朝鮮半島に倭人と倭人国家が存在していたことは中国戦国期の『山海経』に記されている。
実際に現在の朝鮮南部にも東南アジア・長江系遺伝子が顕著に残っている。
元々朝鮮南部は日本の親戚国だったと言うことだ。
そせて後に北から穢族ツングースや漢族が攻めてくると、温暖で人口が多かった日本の武力を当てにしてその勢力下に入ったのだ。
神功皇后の三韓征伐もその延長の話である。
917出土地不明:2013/02/03(日) 18:59:03.17 ID:ynvT2spk
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
918出土地不明:2013/02/03(日) 19:56:18.98 ID:ha+uwycO
前方後円墳は「天円地方」を誤って作ったもの。
先に方形を据えて後で円を乗せるところを、お椀を隣に作っちゃったんだな。

恥ずかしながらそれゆえの日本起源。
919出土地不明:2013/02/03(日) 20:31:52.43 ID:pu8e5l4A
>>915
韓国の考古学界が半島南部の前方後円墳の発掘を止めた理由は問題かもしれないけど、
結果的に貴重な遺跡の保存になったのだから、将来の学界のためにはいい判断でしたね。
920出土地不明:2013/02/04(月) 00:35:14.71 ID:MMgXjoME
>>919
古墳の上に子供が登っても御墓だからいけないと大人が怒る。そういうとこは日本人も見習うべきだな。日本は遺跡を破壊し過ぎ。
921出土地不明:2013/02/04(月) 09:19:20.18 ID:SJepVZvO
日本の古墳より新しいものは壊して埋めるのが朝鮮人
まさに世界のゴミ屑、まさに世界の公衆便所
922出土地不明:2013/02/05(火) 00:22:14.50 ID:JKUo2Cbp
チャラボン古墳発掘してるやんか(怒)
923出土地不明:2013/02/05(火) 00:34:06.63 ID:xzLNmnCa
んじゃ耽羅・加羅だけじゃなく全羅南道も日本領な!
924出土地不明:2013/02/05(火) 12:19:30.53 ID:uEfOmCJu
>>919
韓国南部の前方後円墳の発掘取りやめは、
貴重な遺跡の保存と言う意味では良かったけど、
慶州の古墳などは原形を留めないほど破壊され整形さてれしまったね。
925出土地不明:2013/02/09(土) 18:38:24.47 ID:TOJMoP3W
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
926出土地不明:2013/02/16(土) 19:45:07.89 ID:dRRaNfHH
【社会】天皇陵立ち入り調査、卑弥呼の墓、応神天皇陵…メジャー級次々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361010811/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2013/02/16(土) 19:33:31.16 ID:???0 ?PLT(12557)
邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)の墓との説 がある最古の巨大前方後円墳、
箸墓古墳(奈良県 桜井市)と、卑弥呼の後継、壱与(いよ)の墓と もいわれる
西殿塚古墳(同県天理市)の研究者に よる立ち入り調査が20日、行われる。陵墓の
立 ち入り調査は平成20年に開始。国内2番目の大 きさの応神天皇陵(大阪府羽曳野市)や
飛鳥時代 の女帝・推古天皇陵(同府太子町)などここ数年 は有名な陵墓で立て続けに実施され、
ベールに包 まれた古代史の謎解明に期待がかかる。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130216/art13021619020004-n1.htm
927出土地不明:2013/02/19(火) 00:58:54.42 ID:XyT0BYeC
箸墓古墳をあばく宮内庁−−刑法188条違反で告発を
http://togetter.com/li/456483
928出土地不明:2013/02/19(火) 01:29:11.72 ID:gJo9HeGc
↑絵に描いたような情弱だなw
929出土地不明:2013/02/20(水) 06:17:27.78 ID:fmiEqsW8
卑弥呼の墓? 箸墓古墳、20日に立ち入り調査 奈良
http://www.asahi.com/culture/update/0219/OSK201302190013.html

> 奈良県桜井市の箸墓(はしはか)古墳と同県天理市の西殿塚(にしとのづか)古墳で
> 20日、歴史系15学会の研究者らが初めて立ち入り調査する。
> 陵墓(天皇・皇族の墓)として管理する宮内庁が許可した。
> 箸墓古墳は「邪馬台国論争」にかかわる古墳として一般の関心も高く、
> 陵墓の公開をめぐる議論が活発化しそうだ。
930出土地不明:2013/02/20(水) 07:07:54.98 ID:NOinEGe3
それ、実際は古墳の外縁を一周するだけのイベントらしいね。
931出土地不明:2013/02/20(水) 07:21:24.40 ID:NOinEGe3
そもそも日本において古墳というのは過去の王朝の遺跡でも何でもなくて、
現存する皇室や国民が今も毎年お参りし続けているものなのだから
勝手に掘り返すのは非人道的な所業だよ。

自分が毎年お参りし続けているお墓を『学術的価値がある』とかいってある日突然掘られたら泣きたくなる。
932出土地不明:2013/02/20(水) 07:30:55.37 ID:ArRwaNTT
学者の敵だろ宮内庁
933出土地不明:2013/02/20(水) 07:47:35.71 ID:NOinEGe3
934出土地不明:2013/02/20(水) 09:52:21.95 ID:EiVk3Cui
>>932
本物の考古学者は破壊されていく古墳や遺跡の調査で一杯だよ。
935出土地不明:2013/02/20(水) 13:00:26.72 ID:MvW/haT8
>>934
そのとおりだろうね。
まともな考古学者なら天皇よりも人類のことについて研究するだろう。
936出土地不明:2013/02/20(水) 16:45:50.67 ID:EiVk3Cui
>>935
人類の歴史という観点に立てば当然地域の君主の有無や系譜や出自は重視するよ。
日本はもう少し遺跡の保護に熱心になっていいと思う。宮内庁は考古学の成果を取り入れて陵墓である蓋然性が高い古墳は陵墓参考地なりに指定して保護に乗り出すべきだよ。
宮内庁は宮内庁の仕事をして行政発掘に追われる地方の負荷を少しでも軽減するべきだし、多少なりとも調査後の遺跡保護に関する地方の財政負担の軽減に貢献するべきだね。
937出土地不明:2013/02/20(水) 18:34:33.66 ID:ygiwskTj
言っておくけど、箸墓は現皇室とはなんの関係もない古墳だよ。
ヤマト王権がまだ存在していないんだもん。
938出土地不明:2013/02/20(水) 20:23:50.72 ID:hymBX3C7
>>935
まともな考古学者なら天皇などより普遍的な人類の歴史こそ研究すべきだろうな
939出土地不明:2013/02/20(水) 20:26:54.04 ID:tQOqZ1MP
天皇陵をひっくりかえしては、日本の天皇家の歴史にでてこない
記紀にも記述されてない卑弥呼だなんだと騒いでこじつけようとする。

しかも、その元が偽書疑惑満載だったのに松下のゴリ押しで決まった国宝
海部家の家系図(江戸時代作成)。

海部家の家系図を読むと天皇家は海部になってしまうw
もちろんヒミコもトヨも直系として出てくる素晴らしい家系図なのでw
940出土地不明:2013/02/20(水) 20:41:43.50 ID:EiVk3Cui
>>937
非科学的な断定するなよ。
朝廷が成立してなくて何故あの前方後円古墳が造られ、その後も全国で前方後円墳が踏襲され、朝鮮半島南部にも造られるようになったんだ。
941出土地不明:2013/02/20(水) 23:28:31.62 ID:hYpKZ2AG
前方後円古墳て、もろマナの壺じゃん  あほらし
942出土地不明:2013/02/21(木) 01:39:10.83 ID:Q1TO+pna
>>940
前方後円墳の流行を説明するのに朝廷の存在を仮定する必要はないし、
仮に朝廷が成立していたとして、そのトップが現皇室であった蓋然性もわりと低いだろ。
937はたしかに根拠レスな決めつけだが、箸墓が現皇室の先祖のもんで
ないのはほぼ確実だと思うぞ。
943出土地不明:2013/02/21(木) 06:46:34.31 ID:KrsLYbQb
神州日本を貶めて喜ぶチャンコロチョンは産地に帰れ!
944出土地不明:2013/02/21(木) 11:09:20.60 ID:yHFESuLD
>>942
大和でその後も前方後円墳が連続し、日本国内に普及して行き半島でも造られるようになっている。墓制から考えて箸墓を、その後も連続した朝廷の成立と結び付けて考えるのは当然だし、御丁寧なことに系譜伝承もある。
非科学的な政治的宣伝をしてなにか立派なことでもしてるつもりか。
945出土地不明:2013/02/22(金) 01:20:43.29 ID:5t87onFO
>>944
非科学的な政治的宣伝?ハァ?
ブーメランでしかない。

てめーの思いこみを「当然」の一言でかたづけてるだけだろ。
カガクテキが聞いて呆れる。
946出土地不明:2013/02/22(金) 01:46:30.24 ID:tTvcBzb/
>>944
947出土地不明:2013/02/22(金) 06:51:24.76 ID:AbVH3ZBk
チャンチョンは神州日本から出ていけ!
948出土地不明:2013/02/22(金) 06:56:19.72 ID:JB221Ilq
結局、

>箸墓が現皇室の先祖のもんで
ないのはほぼ確実だと思うぞ。

の根拠って何?
949出土地不明:2013/02/22(金) 07:31:59.50 ID:DVZKpAHF
今の天皇は箸墓の被葬者の直系ではないね
950出土地不明:2013/02/22(金) 07:45:44.21 ID:JB221Ilq
根拠を聞かれて、そうやって返すのはどうかと
951出土地不明:2013/02/23(土) 18:21:36.59 ID:uezhJGEn
.




■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む。)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用した無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




.
952出土地不明:2013/03/02(土) 16:55:49.79 ID:0rCXwXjf
.











戦後の「三国人暴動」での在日台湾人の姿
http://www.logsoku.com/r/taiwan/1017663508/


強盗・強姦・傷害・恐喝・脅迫・不動産窃盗、時には殺人まで、
経済犯、實力犯を中心に、この世の悪という悪の限りを尽くしたのです。











.
953出土地不明:2013/03/02(土) 16:58:34.94 ID:rhMinGNG
台湾大好きなんだね
954出土地不明:2013/03/02(土) 18:41:25.42 ID:YS/Gg6t2
スレチかつ半島からのスライド捏造
955出土地不明:2013/03/17(日) 22:24:41.11 ID:WPLGQ1xg
2013年3月16日、重慶市において、
夏王朝(1363〜1371年)の初代皇帝、明玉珍の子孫である韓国人らが
北部の宝蓋山にある皇陵を参拝し、中国人の子孫とともに祖先を祀る式典を行った。
チャイナフォトプレスが伝えた。

この日、修復・再建された明玉珍皇陵が正式に開館。
韓国より参加した40名ほどの明氏子孫も中国人子孫と共に式典に参加した。

明玉珍は14世紀半ば、元末の農民一揆を率い、夏王朝の創始者となった人物。
1363年、重慶に都を築き国号を大夏とした。
1371年、大夏が朱元璋の明軍に滅ぼされると、
明玉珍の子孫は高麗(今の朝鮮半島)に送られたという。
韓国には約2万6000人の末裔がいる。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70400


朝鮮人さまの墓を暴いたりしないよな
956出土地不明:2013/03/19(火) 12:43:23.21 ID:h18SmoFu
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

宗教哲学心理学から歴史政治経済まで話題豊富な
中杉弘先生のブログです。

ぜひご覧ください!!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
957出土地不明:2013/03/23(土) 06:59:07.86 ID:aUlA4tU9
フェイク・パーフェクト、サクラを使い完璧に見せている偽者に気をつけろ。世界はその詐欺を知っていて、ルール違反として評価は反則負けである。
中華中国公安、李王、後藤田元副総理の実子の偽者、高松宮、秩父宮、常陸宮、昭和天皇、細川護熙(元首相)の実子、光武帝、愛新覚羅の血筋の偽者、末裔(末裔自体は大勢居る)に気をつけろ。チームプレイをしてくる時がある。
日本に一人しか居ない、世界の王様(天皇家、中国皇帝、ロシア皇帝)の血を受け継いでいる本物。
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。2000年8月から性交(子作り行為)していないし、今まで処女膜を奪った事も無い。
女子アナウンサー・芸能人・グラドル・AV女優や処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
ポルノAVは偽者の命令なので、本物は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。今まで24年分の金と女の貸がある。
http://blog.goo.ne.jp/sho_gun_3
958出土地不明:2013/03/24(日) 18:31:13.49 ID:nwxxDmgo
へえ
959出土地不明:2013/04/02(火) 18:57:46.88 ID:U5Je/IB0
test
960出土地不明:2013/04/13(土) 21:36:49.63 ID:AEwFniXE
聖徳太子は架空の人? 高校の日本史教科書に「聖徳太子は実在したか」との項目が掲載される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365838977/
961出土地不明:2013/04/14(日) 08:45:51.12 ID:8WzvAdJk
歴史上の人物は全て実在を疑うのが原則だからね
962出土地不明:2013/04/14(日) 10:19:21.61 ID:inkXAUX4
>>961
そんなことはない。
いわゆる「聖徳太子」とは、歴史上実在の人物である厩戸皇子と後世の伝説が合体したものだから、伝説を剥ぎ取ってきちんとした厩戸皇子としての事績をみようというものだよ。
963出土地不明:2013/05/08(水) 21:31:09.33 ID:RZK1zhnX
2012/09/18
北海道大学が研究目的でアイヌ民族の墓地から遺骨を掘り起こし保管しているのは
供養の妨害にあたり、憲法で保障された信教の自由の侵害にあたるとして、子孫3人が
14日、遺骨の返還と慰謝料900万円の支払いを求める訴訟を札幌地裁に起こした。

提訴したのは、アイヌ集落(コタン)があった北海道浦河町杵臼(きねうす)地区の出身で、
札幌市の小川隆吉さん(77)、同町の城野口ユリさん(79)と76歳の女性。

訴状によると、同地区では1931〜55年ごろ、当時の北大医学部教授らが
集落の墓地から遺骨を掘り起こした。北大の開示資料によると、同地区では「13体以上」を
収集したとの記載があるが、少なくとも先祖78人の遺骨が北大に保管されていると主張。
遺骨は遺族の承諾なしに掘り起こされたとしている。



古墳を暴くのは結局これと同じこと。
墓の主は半島人なんだし、裁判沙汰じゃ済まないぞW
964卍3286卍ss:2013/05/13(月) 21:27:40.20 ID:JRHfdNjW
昔から 悪人は卑怯な手を使い。重要人物を殺し。。証拠隠滅。。適当に歴史捏造!。m
965出土地不明:2013/05/14(火) 23:24:46.57 ID:3uff3VFQ
ファッ!?
966出土地不明:2013/05/29(水) 18:03:05.93 ID:Ah43Fmw2
天皇陵や、古墳の中には
霊的に『シュ』がほどこされていたりして、中には期限切れになってたり、シュが何らかの原因で解けてるものもあるけど
まだ機能してる墓も沢山あって
むやみに興味本位にのぞきこもうとしたり
近づくものは『ある存在からの脊髄反射で返り討ち』に遭う危険性があるぉ。

古墳から音が聞こえるから、気になって霊的にのぞきこんだら
おでこと目にバチンと衝撃波食らって
無感情な感じのプレデターが、侵入者の正体を突き止めるためか、
後ろから家までついて来て
震えが止まらなくなって熱が出てうなされた事があるぉ。

守りの式神みたいなのや人柱みたいなのがいまだに機能してる墓、
まだいっぱいあるぉ。
967出土地甜菜:2013/05/30(木) 03:06:23.41 ID:Yu2DGiHV
こんな本が出てたよ
無いとされていた古墳墓碑、その存在が明らかに!
「画像解析によって判明した古墳墓碑 上下巻」を5月23日刊行
朝日デジタル
www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/ATP201305230012.html
968出土地不明:2013/05/30(木) 11:59:30.40 ID:MDFAQ7MJ
著者・池田仁三
昭和37年防衛大学校電気工学科卒。陸上自衛隊航空科に入隊。ヘリコプターパイロット(飛行時間5,000時間)。平成4年退官。古代大和を考える会会員。



ふ〜ん
969出土地不明:2013/05/31(金) 00:44:33.52 ID:CTEPckkO
碑石概要とコンピューター画像解析
 1.元明天皇以前の古墳に墓碑銘
 2.碑石の所在と区分
 3.碑石に刻まれた文字
 4.碑石の解読
 5.コンピューター画像解析
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jin/HISEKIG.html


未知への憧憬(真実の科学の世界は、こんなにも素適なロマンの世界でした)
ttp://www11.ocn.ne.jp/~jin/
970出土地不明:2013/05/31(金) 00:57:38.67 ID:DA8yeT/j
>>967
トンデモ本の宣伝乙

こんな粗悪なものに騙される連中の頭の中身の方に興味があるなw
971出土地不明:2013/06/03(月) 15:32:56.20 ID:F2DxrU1z
http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

仏教・宗教・神道・歴史・政治経済・心理学・超常現象まで
話題豊富な中杉弘のブログです!

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/
972出土地不明:2013/06/03(月) 17:22:20.88 ID:lhwdLX8P
>>970
精査はすべきだよ。
石材の表面加工技術とかもっと判ることもあるだろうから。
973出土地不明:2013/06/03(月) 23:58:42.29 ID:TApOJTZf
古墳に間違いなく伴う石ならちゃんと考古学者が見てるよ
974出土地不明:2013/06/04(火) 00:30:36.52 ID:N34tAL85
エジプトのピラミッドと違って、
天皇陵というのは現存する皇室が今現在お祀りし続けているお墓なんだよね。
自分だって今現在毎年お参りしている墓がある日突然掘り起こされたらビックリするでしょ。

皆忘れてるけど、日本というのは実に2673年続いてる国なわけだから、
あの仁徳天皇陵でさえも今現在進行形で我々日本の民がお祀りしているお墓なのであって、全然「遺跡」なんかじゃないんだよね。
975出土地不明:2013/06/04(火) 00:43:06.91 ID:9ku3XWU9
>>974
誰が埋まっているかわからないくせにw
976出土地不明:2013/06/04(火) 01:08:36.60 ID:H3b9q69m
ピラミッドって墓なの?バカなの?
977出土地不明:2013/06/04(火) 01:36:17.64 ID:N34tAL85
>>975
いや、わかっているでしょう。

「なるほど。墓誌によれば確かにあなたの祖先が埋まっているようですが、本当〜にそうなのですか〜?」
と、ある日突然自分の守る墓にイチャモン付けられちゃあ、確かにあなたには咄嗟にそれを証明する手立てがないかもしれない。
しっかしそんな屁理屈屋のために墓明け渡しますかね。
978出土地不明:2013/06/04(火) 07:06:36.21 ID:9ku3XWU9
>>977
わかってねえだろが。
その証拠に、神武陵なんか江戸時代に幕府に強請って捏造してもらったものだろうが。
縄文時代に古墳なんて、今時の小学生だって噴き出す糞っぷり。
979出土地不明:2013/06/04(火) 19:02:47.71 ID:WmhhatPw
>>978
神武天皇陵は壬申の乱の記事にも出てくるし、平安時代までは100m×200mくらいの墓域があって祭祀が行われていて、寺も付設されていた。
それがその後判らなくなったわけ。

神武天皇の兄、五瀬命の墓は今でもある。
980出土地不明:2013/06/05(水) 01:31:37.17 ID:RIqyVDLP
>>979
プギャー!
縄文時代に古墳とはトンだ珍説ですなw
神武陵を造営予定地は二転三転している。
そもそも古代の地名と近世の地名は必ずしも一致しない。
中世、朝廷が凋落して食うや食わずになると古代の墳墓祭祀は廃止されて何が何だかわからなくなっている。
だから陵墓同定がいい加減で、宮内庁も自信がないから「参考地」なんてたくさんあるんだろ。
さらに牽牛子塚、見瀬丸山や今城塚みたいに誰が見ても大王墓なのに、今だに宮内庁が認定拒否してるところもある。
981出土地不明:2013/06/05(水) 11:24:23.73 ID:YtfSW0XD
>>980
いい加減どころか、陵墓整備に伴う周辺住民の立ち退き強制を避けるために幕府から派遣された担当者は確度の高い古墳を避けたのではないかという話すらある。
陵墓には陵戸が附けられていたが、御陵に隣接して居住し代々守ってきたという言い伝えを持つ人々を整備のために追い出すのは忍びなかったのではないかというような話だ。
神武陵についても近辺に神武天皇に従って日向国からやって来て崩御後も御陵を護り続けて来たという言い伝えを持つ部落があった。
牽午子塚や中尾山、今城塚くらいになると宮内庁は法的にも保全を担当する義務がでてくるのではないのかな。見瀬丸山は後円部の中心部だけが陵墓参考地になってるけどね。
宮内庁は陵墓の可能性のある古墳については陵墓参考地として積極的に保全を担当するべきだね。保全の対象範囲も狭すぎる。周辺の陪塚なんかも破壊されるのを放置せずに保全を担当するべきだ。
982出土地不明:2013/06/05(水) 19:34:50.60 ID:RIqyVDLP
だから宮内庁はデタラメの誰が埋まっているかわからん古墳に科学的学術的根拠もなく勝手に被葬者を決めつけてるだけ。
983出土地不明:2013/06/05(水) 20:58:41.30 ID:KdeH7AxA
我が家のお墓も先祖代々の墓石がたくさん並んであるけど、
奥の方の古い墓石は文字も読めないしどれが誰だか分からない状況だからな。
確かに科学的学術的根拠など分からないけど、キチンとお参りだけはしているけどね。
984出土地不明:2013/06/06(木) 00:27:15.65 ID:l838GwqL
うちの墓だって別に科学的根拠で被葬者が判明してるわけじゃないよ。

しかし、だからといって自分が今現在お参りを続けている墓を荒らされても困るなあ。
そういうのは自分の家が滅んだ後の世で、物好きな研究者がやればいいのさ。

我が一族がお参りを続けている間は何があっても墓を守るよ。
それが墓守の生き方ってもんだ。

俺ら日本人ってつまり全員現役の天皇陵の墓守なわけじゃん?
2673年間ずっと、何の王朝交代も革命もせず、ご先祖様がみんな守って来たわけじゃん?
985出土地不明:2013/06/06(木) 01:13:36.38 ID:E+bmz2SN
>>984
お前馬鹿だな。
中世には古代の墳墓祭祀は廃止されて何が何だかわからなくなっているんだよ。
幕末になってから「あれ?どこが墓だっけ?」と適当に割り振ったデタラメ。
神武陵に至っては幕府に強請って捏造してもらったもの。あんなものに縄文人が埋葬されているなんて言ったら、小学生からも「おじさん頭おかしいんじゃない?幼稚園からやり直してきなよ」と憐れみの目で見られるよ。
だから、今日では絶対大王墓だと言われているのが選考にもれている。
江戸時代以降の下々の墓と古墳を混同する時点で痛すぎて話にもならん。
ついでに言っておくと、落ちこぼれの馬鹿ウヨが「古代以来の伝統的宮中行事」と妄信しているものの多くも、中世以降途絶えてよくわからなくなっていたものを幕末にそれらしく「復活」させたもの。
986出土地不明:2013/06/06(木) 01:17:55.67 ID:E+bmz2SN
大王墓とみられる巨大古墳も、中世には城として利用され、近世以降は田畑として耕作されている。明治、大正になって住民を追い出して陵墓として管理し始めたものだよ。
数百年も糞尿撒いて耕すことが墓守りってw
987出土地不明:2013/06/06(木) 01:36:20.80 ID:l838GwqL
>>985
だからさ、お前の家の墓誌に記されている「最初の人」だって、実は何も科学的な根拠は無いじゃん?
「それなのになんで毎年墓参りしてんの? 馬鹿じゃんw」
なんて急に言われても困るだけだろ?

俺ら現実に墓守らなきゃいけないわけじゃん?



>ついでに言っておくと、落ちこぼれの馬鹿ウヨが「古代以来の伝統的宮中行事」と妄信しているものの多くも、中世以降途絶えてよくわからなくなっていたものを幕末にそれらしく「復活」させたもの。

それのどこがおかしいの?
「復活」なら大いに奨励すべきことじゃん。
パクリや妄想の結果創作された儀式じゃなくて、 正当なる「復活」ならいいじゃん? 
ちゃんとした由緒あるものじゃん。
988出土地不明:2013/06/06(木) 07:28:58.56 ID:E+bmz2SN
>>987
「復活」が皮肉を込めたものだということに気がつかないのか?
復活と言いながらもほとんど往時の具体的記録が残っていないからそれらしく「こうやっていたんじゃない?」と想像力たくましく妄想を膨らませながら始めたもので、実質上新儀だったの。
特に古代では仏教色が強かった様々な儀式に新たに神道色を強くしたりしてね。
馬鹿はそういうのが2000年もずっと続いているんだと勝手に信じてありがたがっているが、調べればすぐにボロが見えるんだよ。
989出土地不明:2013/06/06(木) 12:51:59.20 ID:l838GwqL
>>988
>往時の具体的記録が残っていない
>想像力たくましく妄想を膨らませながら始めたもの

おいおい。意見の異なる相手をやっつけたいのはわかるが、
いくらなんでも嘘は書くべきじゃない。
実際には『大宝令』『延喜式』『貞観儀式』などの記録が残っており、それを熟読した上で復活している。
「妄想」というより「究明」だね。何の記録も残ってない所から想像力たくましく始めたのではないよ。

それに仏教は元々海外から伝来したものだから、元来の祭祀には当然仏教色なんて無い。
その書き方だとまるで仏教色が強かった時代のものがオリジナルだと言っているように見える。
一体どうしたんだ。

うちだって正月に鏡餅飾って雛祭や端午の節句、お盆と彼岸には仏式でお墓参り等々やってるけどさ。
そりゃ起源発祥の時代と比べるとやり方なんて色々変わってるし、一時中断していたものだってある。
でもその度に「新儀」になったなんて考えないな。
990出土地不明:2013/06/06(木) 13:45:19.73 ID:Gpha/Rth
/
991出土地不明:2013/06/06(木) 15:01:55.32 ID:zgujMGvV
雄略天皇陵なんか・・・
→記載されてた地名に最も合うのが小さな円墳
→天皇陵はもっと立派に決まっている!
→堀を掘る
→土を盛って前方部っぽいものを造る
→天皇陵です!
→河内大塚山はスルー
→河内大塚山は大正時代まで村だった

だからなぁ。地名の示す範囲が年代によって変わってる可能性は考慮してないし割と適当だと思うよ
992出土地不明:2013/06/07(金) 00:02:22.24 ID:SpSrmD9L
古事記だと雄略天皇の陵は仁賢天皇が一部壊したことになってるね。
993出土地不明
>>989
がっかりだね。ここは学問板なんだから、素人さんはご遠慮ください。
『大宝令』『延喜式』『貞観儀式』を本当に読んだことあるのか?その程度を読んで復活できるほど律令祭祀は甘っちょろくないよ。
右足を先に出すのか左足が先かというような些細な事が重視され、それを間違えると「無能」と指さされて笑い者になるのが当時の儀式。
若輩なうちに父藤原師通を失った忠実は、儀式の細かい所作を知らなかったために摂政関白なのに軽んぜられて院政に遅れを取ることになった。
うわべだけ同じ名前でとにかくやりゃいいんだというもんじゃない。
仏教伝来がいつだか知らないのか?
7世紀から19世紀後半までの間、仏教は国家の根幹的信仰だったんだよ。
日本が国家の体をなしてから明治維新までだ。
いわゆる土俗信仰から神道というものが形成されたのは、仏教が隆盛を極めてから。