☆音ゲーの読み方分からない楽曲解決スレ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
178ゲームセンター名無し
>>161
>>Headache / ヘデイク、ヘデック
>ハーダチェとか読んでた自分、逝って良し。
俺はヘッドエイクと読んでいる。そっちの方が、頭痛というニュアンスが伝わりやすいし。
まあ、DIAMONDの影響もあるか、俺の場合。HEARTACHEな午後も〜♪

>>INFINITE PRAYER / インフィニット プレイヤー
>インフィナイト プライヤって読んでました。
つーか、インフィナイトでいいんじゃないの?そっちの方が英語として自然なような気がするけど。
PRAYERは、プレイヤーでいいと思う。

>>171
>WHACHINGOUT/ワッチングアウト
俺は、ウォッチングアウトと読んでいる。まあ、comp2の影響かな。

>GAME/がめ
おいおい、いくらなんでもそれはないだろ‥‥‥

>VIVA2000 -27MIX
これは、ビバ2000 マイナス27ミックスと読むのが正しいはず。
このリミックス名はjam ma‥‥‥dj nagureo氏に深く関わりがあるはずだ!

>DA MUZIK/ダ ムジーク
ザ ミュージックってのもありかと。

>DON'T STOP THE MUSIC/ドントストップミューゼ
THEが抜けてるよ、ドント ストップ ザ ミュージックかな。

>FURUHATA'S THEMA/古畑 ズ(の) テーマ
それは、DDRだよ。綴り間違ってるし‥‥‥
CLUB MIXのはTHEME OF FURUHATA NINZABURO / テーマ(スィーム) オブ 古畑任三郎かな。
邦題は、「警部補 古畑任三郎のテーマ」だけど。

>>173
theは、母音の前ではジ、子音の前ではザと読むという法則がある。
とりあえず、その読み方は全て正しい。