♪♪♪ ゲームミュージックについて ♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
595ゲームセンター名無し
>>586
簡単にいえば、全盛期ナムコとかみたいに
ゲーム画面に合わせて曲を作り、いろいろな楽曲を盛り込むのではなくて
自分のやりたいジャンルを画面の展開と関係なくやってるだけ、というのが
CPS2以降のカプコンの傾向です。

なんでもかんでも中途半端な理解のダンスもどきばっかりだったりしたし、
音色もゲームが変わってもずーーっと使いまわしばかり。
音色どころかパートごとの音の割り当てもゲームで変化しなかったので
別にサイバーボッツの曲をVSシリーズに使っても違和感ないでしょーって
印象だったね