■■■バーチャファイター4.14◆お盆   !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VF4BBS(キャラ別・固有技等)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995715641&ls=30
●  族々々バーチャファイターで・・・・・
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995820249&ls=30
★鉄拳4とバーチャ4、どっちが勝つと思う?B★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997030909&ls=30

前スレはこちらへ >>2
2ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 14:57
〜〜〜〜前スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆★バーチャファイター4.12★ついに正式稼動 !!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996593001&ls=30
★バーチャファイター4.11★ビートマニア増殖中
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995773244&ls=30
★バーチャファイター4.10★ビートナックル最強?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=995331482&ls=30
★■■ バーチャファイター 4.08■■★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/993/993303475.html
■■ バーチャファイター 4.07■■
http://yasai.2ch.net/arc/kako/990/990601603.html
☆★ バーチャファイター 4.06★☆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/989/989775163.html
☆★ バーチャファイター 4.05★☆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/987/987945444.html
バーチャファイター 4.04★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986140173.html
★バーチャファイター 4.03★
http://yasai.2ch.net/arc/kako/983/983591528.html
バーチャファイター4.02
http://yasai.2ch.net/arc/kako/983/983089512.html
バーチャファイター4.01
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982440199.html
バーチャファイター4
http://yasai.2ch.net/arc/kako/980/980767468.html
3ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 14:58
ネットアイドル 藤原琴音
http://home10.highway.ne.jp/kotone/
Mail:[email protected]
4ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:26
アキラとジェフも強いね
5ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:39
☆★バーチャファイター4.13★続々入荷中!!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996824404

>>2から漏れてるよーん
6ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:40
>>2
おしいですな
7ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:46
お盆   !

ってなんだよ(ワラ
8ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:52
お盆に帰省して地方で連勝するってこと。
9ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 15:55
ベネッサ=鈴木砂理奈
葵=叶恭子
10ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:03
要注意スレは2になってるね
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997036550
11ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:12
葵に整形手術させてあげて

3の方がましだった・・・・
12ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:14
葵はまだカワイイと思われ。 パイは…
13ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:23
パイってシーマンみたいな顔のつくりになっているからキモイ
14ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:24
リオンなんか金髪ドキュソの原型って感じだよNE
15ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:28
ジェフはアンバーガーでいう網目が顔にやきついてこわい!!
16ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:29
マシなのは、ジャッキーとカゲとアキラとウルフぐらいかな
あとは、へこいですな〜〜
17ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:31
紫色胴着アキラって豪鬼みたいじゃない?
顔色もわりーし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:33
おぼんこぼん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:33
パイはヴィヴィアン・リーに似てる。
20ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:42
パイかわいいYO!
21ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:46
パイの顔の表面が突き出ているようでこわい。

DOAのかすみの方がまだかわいい
22ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:48
DOAはかわいく作ってるんだからかわいくないと問題ある

サラはdoubleみたいでカコイイと思う
23ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:48
でゅらるってどうなん?
オレェは対戦でいつも負けるし、CPUにも負けるしで見てないYOOOOOO!
24ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:50
サラもカワイイよ
25ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:50
CPUのデュラルは変わった連携がイパーイ
でもガードして投げるだけで勝てるのでゲナーリ
26ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:52
じぇふりーもカワイイイイイイィよ
27紅狼:2001/08/06(月) 16:54
ウルフたんハァハァ(って、おいおい)
28ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:54
ラウもカワユイイイイイイイイイイイイよ
29ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:58
今回 葵は弱いのかな
30ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:07
葵たん(;´Д`)ハァハァ…
31ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:26
リオンの攻略Webページでお勧めってところ、教えて!
32ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:27
ゲームの話をしようや。
33ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:28
34ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:30
とりあえず鉄に圧勝おめでとう。
35ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:31
>>32
やだっ!!!!
36ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:32
ハァハァハァハァ
37ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:32
>>33
thx
38ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:32
インカムではバーチャの方が圧倒的にいいみたいですね

所詮、鉄拳野郎はキングでシャオユウを逝かせて
ハァハァいっているドキュソの集まりだからな
39ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:34
鉄拳と比べんのはやめようや〜っと
40ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:35
>>39
民主主義だから問題なし!!
41ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:36
>>39は鉄拳信者で事実を認めたくないドキュソ確定!!
42ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:38
バーチャって意外に見てるだけのギャラリーが多い。
もっとみんな遊ぼうぜよ。
43ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:41
どーすればヘタレでもクリアできますか?
44 :2001/08/06(月) 17:42
>>43
クリアするゲームじゃネーヨ。
45ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:43
影に負けます。
46ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:44
43じゃないがしたいじゃん。クリア
47ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:45
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 誰か、CPU戦の順番かいてくれ!
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
48ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:48
前回と同じっぽい。上手く使えば強キャラ喰える、でもそこまでいくのが・・・。
まぁジャッキーは「勝てるから楽しい」のかもしれないが(使わないから良く判らないんだけど)
葵は「使えるようになるのが楽しい」部分が大きいと思う。
49ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:49
クリアできなくても100円で3回ぐらいは勝ちたい・・
50ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:50
>>49
ん?それはCPUのことか?
51ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:57
>>50イエス イットイズ
52ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:57
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>47はAAと口調が合ってない
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
53ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 18:07
>>41
どう読んだらそうなるか知らんが比べてどうなるよ実際
アホだなお前は
54 :2001/08/06(月) 18:36
あ〜、まだどのキャラで行くか決まらないよ〜。
個人的にはアキラ使いたいんだけどなぁ。
パイの方が対人戦で勝てるんだよな〜・・・。
55にちゃんねる:2001/08/06(月) 18:44
>> まぁジャッキーは「勝てるから楽しい」のかもしれないが(使わないから良く判らないんだけど)

 フェイントや心理戦で相手を術中にはめるのが楽しいね。
 ビート君ジャッキーで勝てるのは初心者だけで、ちょっと上手い相手になると
ビート君じゃまず勝てないよ。そういった意味じゃ、初心者キラーで嫌われキャラだな。

 たとえば、正構え時にPKとすると「上段→上段」になるけど逆構え時には「上段→中段」
になる。とりあえず、「PK4,上段→上段→スライドシャッフル」相手の防御を見て、
しゃがんでいるようなら逆構えから「PKPKP2K,上段→中段→上段→中段→上段→下段」の
ようにすれば反応の鈍いヤツなら中段2回食らって慌てて立ったところに足払いでダウン
ってなるわけ。

 そうすると、今度から警戒するから正構えから「PK4,上段→上段→スライドシャッフル」
として、下がってチャンスと見て攻めてきた相手にダッシュハンマーを当てる…とか
こんな感じ。これはPKを使った一つの例に過ぎなくて、似たようなことが色々出来るのが
たのしいかな。

 ワンパターンジャッキーが強いのは今だけだよ。そのうち対策が出来て廃れるだろ。
56sage:2001/08/06(月) 18:50
>>54
今、パイで勝てたって行き詰まったときにまたキャラ替えとか
やってたら強くならんと思われ。っていうか漏れはそうだった。
アキラでかっちょよく勝ちたいと思ったらアキラ使うしかないっしょ。
57 :2001/08/06(月) 18:54
>>56
なるほど。
58ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 18:55
アキラは弱キャラかもな〜有段者と対戦すると
全部エスケープで避けられちゃうし投げても抜けられる・・・
あ〜あ、アキラにPP↓Kとかの連係が欲しい。
59名無しッス:2001/08/06(月) 18:57
俺も2から対戦をやりつづけてるのだが
VFに限ってキャラ負けっていうのは無いと思うのだがそこら辺どう思うよ?
キャサ尾がキャラ変えするのに何か問題あるかね?
結局のところバーチャはプレーヤーのスキルで勝負が決まると俺は思う。
現に3のリオンはさほど強いキャラではないがチビタは強いし。

勝ちやすいキャラはいると思うよ。TBでいえばカゲとかね。
結局2択ゲーだからさ、2択を成功させる回数が違うだけで2択に勝たないと勝てないですよ。
ただその2択が晶だったら2回成功でほぼ終了。影だと1回でOKなときもある。ってだけの違いです。
とどのつまり、使うにしろ相手するにしろキャラに合わせた戦い。相手プレーヤーに合わせた戦い方っていうのがあるでそ。

バーチャってのはさ中段攻撃なら立ちG、下段攻撃ならしゃがみGしてればダメージ受けないじゃん。
ガードできないなら避けるなりBDでガードしなきゃいいんだし。愚痴る前にいろいろやってみよう!
60ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 18:58
「オレのジャッキーはビート使わないで強いぜスゴイだろ」とか言ってみてもね
ビート使わなくても「ビートが存在する」ってだけで恩恵を受けてるわけで。
そうじゃなきゃ君の投げや下段、そんなに当たらないよ。
61三段ジャッキー:2001/08/06(月) 19:05
ビートマニアです。(藁
確定場面ではいただき、技がスカってもいただき。
近接でさえ出さなかったらあらゆる局面でいただき。
ガードされて下P打たれてもカウンターでもらうこと少ないしナー。
そっから2択かけられるだけだったら、取引き成立だよ。

2でのアキラ、ラウ、カゲの強さって強くなるまで難しいからよかった。
と、思いつつ今日もふりまわすぜ。ジャッキー最高!
対戦のセット数が2本しかないんだからバリバリ使うよ。金ねえもん。
3本でも負けそうになったら使うけどナ!
62ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:23
>>56
かなり同感。VFって、あるキャラで強くなりたかったらそのキャラを
使い込むしかないゲームだしな…

ウルフでやってるけど、今回のウルフは強いんだか弱いんだかわからない
辺りがちょっときついかも。GSの間合いは異様に広いけど、それ以外が
ちょっと弱い感じなのか?
でもジェフに鞍替えはする気ないけどな。ウルフで対戦するのが楽しいし。
63ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:29
>>61
同感。
あるんだからどんどん使え。そのほうが倒し甲斐がある。
斜上Pが汚ねえなんて言われたラウと一緒で、対策が出来ればどうってこと無い。
どんどん使えば対応策が完成するのも早くなる。
64ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:36
>>55
ビートは>>61が言ってるように、確定状況や2択で使われるのが
辛いんだよ。今時の初段以上、(上級者でも)当然使ってる。

肘よろけから、投げとビートの2択、見て判断出来るか?
置き蹴り後も一緒。
ジャッキーがBDした時、相手が何か出してたら、ビート確定。見て当てれる。
65ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:40
>>59
>VFに限ってキャラ負けっていうのは無い
ってのと
>3のリオンはさほど強いキャラではない
ってのに矛盾感じるのは俺だけか?
66ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:42
デブはいつになったら出てくるの?
67名無しッス:2001/08/06(月) 19:44
うむ。確かに矛盾してるね。というわけで修正します。

リオンは(容易に)勝ちにくいキャラって意味です。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 19:47
鷹嵐ガイルじゃん。
69ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:49
デブが激痩せして少林寺になったんじゃないのか?
70ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:50
ラウ、ウルフ、アキラの3キャラで300戦ぐらいを消化して、
大体総合で勝率は6割強。
噂のジャッキー君に手を出したところ、28勝0敗。
なんか強すぎて負ける気しないんですけど?
71ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:52
>>70
うそつきたいほど悔しい気持ちはよくわかったよ(プ
72ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:52
ちょい聞きたいんだけど、VF4のラスボスってやっぱデュラルなん?
今日ジャッキーで何とか12ステージまで行ったんだけど、サラに負けて
ED見れず…。
誰か教えて。
73ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:54
12ステージもあんの?俺はCPU影になかなか勝てなかったぞ
74ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 19:58
その次にアキラ>デュラル。
デュラルはtbの透明デュラルに近いよ。

全ての技がヘン。連環腿みたいなモーションで右>左>右って蹴ってきた。
FV2のKURN並みの繋がり・・・
75タツヤ:2001/08/06(月) 19:59
>>69
ないす!
76ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:01
だってアンカーかかわってるんだろ?
ムエタイ女もアンカーキャラだったりしてな>>74
77ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:01
>>73
影はよくよく見たら一人で暴れてるだけで隙がワリに多いよ。
自分から技を仕掛けないようにしたら、何とかなるはず。

>>74
あんがと。
まあ、もうちょい頑張ってみるべ。
78 :2001/08/06(月) 20:03
>>74
ちょっと待て、それは元からあった技じゃないのか?
79ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:03
ラストにアキラを持って来るってのは2を意識してるんだろうなあ…。
全キャラと戦わなくちゃいけないのもそれのせいか?
80ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:04
CPUアキラなかなかいい動きしてるし(藁
PKキャンセル開胯喰らってしまった
81ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:06
>>78
3回蹴る技は前からあったが
>>74の言ってる「連環腿みたいなモーション」で3回蹴る技は4で新出
82JP:2001/08/06(月) 20:12
CPUの攻略法を教えて。ジェフリー以降、
手も足も出ない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:12
2を美化しまくるバーチャファンの意見を尊重しすぎたのさ。
84ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:19
いち企業が「鉄人に不評だったからアンジュレーション排除」とか
「2マンセー」な意見を簡単に取り入れたりするものだろうか
色々試した結果、前の方が良かったものは戻して、新要素も入れて
みたいな感じなんだと思うが・・・

あ、大技ガードされたときに止まるモーションって完全に排除されたの?
85ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:21
CPU影に針鼠ダンサーから昇竜拳くらったよ
86ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:23
サマー減り過ぎ
87にちゃんねる:2001/08/06(月) 20:30
>>64

>> 肘よろけから、投げとビートの2択、見て判断出来るか?

 ある程度読めと言いたいな。見てから判断できるものって、このゲームは
少ないと思うぞ。もともと、n択ゲームなんだしそれが嫌なら向いてない。
この先「>>63」のような気持ちがないとやっていけないと思うな。

 そもそも、愚痴っていても上手くならないし、誰も助けてくれない。
ハッキリ言って時間の無駄。個人的には技術ネタやりたいんだが、
どうも愚痴ネタばっかの気が…(^^;
88ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:31
マニアックスってでるのか?
89ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:33
>>81
ポールの蹴り技パクったのか?
あれも晶の技のパクリだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:34
渋谷が生きていたら作るでしょう。
俺は2までしかもってないけど3ってあるのか?
リプレイズはサギ本だった。
91がっくす:2001/08/06(月) 20:35
VF2の頃の癖でついダウン攻撃を使っちまう…
手が勝手に動きやがる。w

殆ど入らねぇ上に一撃のダメージがデカいゲームだから,
ミス=死だからなぁ,連敗記録更新中。うひひ,でも楽しい。
92ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:35
>>88
2より厚くなるかは微妙だが
3のよりは厚くなるでしょう
書くこともいっぱいあるだろうし出すしかないだろうね
93ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:36
本で出すのもいいけどさCD-ROMとかで出してくれないかな
検索とか楽だしさ、必要なところだけ印刷すればいいし
おまけでもいいからさ
94ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:37
ようやく初プレイ。対戦しまくって、だいぶ負け越したけど楽しい!
この感覚を待ってたんだよなー。やっぱバーチャはやめられん。
9592:2001/08/06(月) 20:39
3のは出てなかった
別な本を勘違いしてたみたい
鷹嵐のゴルゴ風ラフとか載ってるやつ
96ジェフ使い:2001/08/06(月) 20:40
もういいよ、くだらない。

ビートだろうがなんだろうが全開で行こうよ。
スプラだって一発で半分持ってっちゃうんだから、同じことじゃん。
97ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 20:58
>>91

>VF2の頃の癖でついダウン攻撃を使っちまう…
>手が勝手に動きやがる。w

な...仲間がいたとは
自分だけかと思ってたよ。
98ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:02
投げが入らねー

安定して入ったのはダウン攻撃を受け身でかわした時とかそんなのばっか(w
99ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:04
軸移動攻撃だしづらいなぁ
いや、出るけど最速でうまく出すコツないかなぁ
今回は投げは軸移動から出すのが定石か?
100ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:05
カウンターPとかアッパーからの投げなら結構入った気がした
101ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:07
まだカウンターかどうか判断出来ねえよ
102ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:09
青二才ククク>>101
103ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:12
カウンターだろうがノーマルヒットだろうが適当に入れこんどけ(w
104ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:31
斜前歩はどこいったんだ
ていうか技表サイト教えて
105ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:35
106ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:36
はじめてやったけど軸移動のタイミングが3より分からない。

あ、アポロ明日から4台追加らしいよ
対戦台が2台増えるってことかな。
107ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:36
108104:2001/08/06(月) 21:39
みなさんありがとう!!!
109ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:41
107はブラクラ
110ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 21:45
>>109
ブラクラじゃ無かったけど、似たようなモンだった(プ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:57
夜渋谷のゲーセンに行くのが恐くなった。
112ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:02
つうかおもしろいよな。明日休みだから一日張りついてそうだ。
見学してるまったく知らない人と友達になれるのもならではって感じでいい。
3では見れなかった店事の対抗意識も出てきつつあるし。
いくら家庭用ゲーム機の性能が上がってもアーケードの雰囲気には勝てないね。
113ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:35
明日やっと地元にはいるYO!!
西東京のやつらはひばりに集合な。
114ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:38
渋谷って台増えた?
新宿か池袋行った方がサクサクできるような・・・
115ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:57
ラウの下K4発のコマンド変更になったかなくなったのか?
あれがあれば拾うのに重宝するのだが
116ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:03
アキラの新3段ってどこで使えばいいの?
117ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:07
>>116
スラントでうずくまったとところを
118ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:26
mattaku surechigai nandesukedo
今日国分寺のタイトーステーションの前で
自転車に乗っていたところ、ご婦人と二人連れの親父に
呼び止められました。「オイ 自転車おりろ」
丁度 バチャりに来てたところですので言われるまでもなく
自転車から降りました。ほとんどの自転車に乗る人
はそうだと思いますが 道に人がいっぱいで「こりゃあ無理だな」と
判断すれば押していく そうじゃなければ降りないでがんばる のが
ドライバーの心理というものです。しかし 道行く人の心理と
言うものは、当然違うものなのでしょう。その親父さんは自転車に
乗っている人間が知らず知らずのうちに抱く傲慢さを
丁寧にもご指摘なすってくだすったのです。なんとも嬉しい話じゃあ
御座いませんか。このへたれた若者しか育ちそうもないこの日本に
私の住んでいるとこの隣町に こんな骨のある親父がまだいたなんて。
あたしゃあ 少なくとも歩いていて 自転車乗ってるやつに降りろ
と思ったこたぁありませんが。
119ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:27
当然 降りろなんて通行人に言われたのは
自転車に乗り始めてから 十数年 ただの一度も御座いません。
あたしゃあね 敬意ももちろん 好奇心のまなざしで
自転車から降りながら 自分と距離を離していく
親父の眼から眼が離せないでいましたよ(大体ここまでで一秒間)。
すると二人の距離は 広がるのをやめ 次第に二人は近づいていく
じゃありませんか!つーか親父がその距離を詰めてきた。予想外の展開に
俺は立ちガードを固めて様子見。
すると親父曰く「自転車降りろや。こっからぁ歩いていけ。」
言ってることは変わらない。 繰り返しはちっと芸がないので
今度は一応反撃出来ました。「ハァ? なーんで自転車降りなきゃ行けないんすかあ。」
我ながら安定中段に安定中段で返すよな 芸のない方法だったと思います。
相手は一気に距離を詰めて 投げに入ってきました
120ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:29
にじりよられ片手で首を絞められた私は 思いました。
(すっげー俺今首絞められてるよ!真昼間の路上で!)
首を絞められるのなんて 十年ぶりくらいでしょうか。
さらに「殺すぞ」と投げコンボをかましてくる親父に怯えつつも
ウン年ぶりかの体験に私は胸を躍らせていました。
すると親父は 投げぬけしようともしない私を戦意喪失と見たのか
そのままあっさり引き上げてしまいました。ゲーセン前のベンチに座っている
女子中学生二人組みの視線が 少し 痛かったです。(見てんじゃねーよ。
っていうか見ないでくれ。っていうか見てない振りもしないでくれえ!
余計悲しい)
そのまま何となく釈然としない いまのなんだったんだろう的不条理感を
引き摺ったまま わたしは今日も対戦をしに タイトーステーションの階段を
降りていきました。

質問ですがこの親父の対処方法を教えてください。たまには安定中段を
ガード後にも意表をついて投げて行くべきなんでしょうか?あまりいい投げ技を
持っていないのですが・・・
121ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:33
>>118-120
長文ウザイ上に、何が言いたい文章なのかがよく分からん。5点。
122ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:35
立ちPカウンターからの最速投げは確定しない。
のけぞりモーションになって投げスカリが出る。
123ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:36
実話ですか?
124ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:37
>>118-120
とりあえずクレープ食っとけ
125ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:43
>>118-120
こっち(関西)はそーゆーおっさん多いと思うが
どこにでもいるのねー
よかったんじゃない?もっとヤな思い出になるより、適当に止めといて
126ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:48
長文読まない俺に読ませたおまえはエライ!
ハナマルあげよう!
127ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 23:50
コンボ

ゲセーンでバーチャやる

疲れる

ファミレス

延々とバーチャ談義

これからどうする?

ちょっとやってく?

ゲセーンでバーチャやる

人としての道を外れていく

(゚∀゚)アヒャ
128ワンパターン・ジェフリー:2001/08/07(火) 00:00
巣鴨キャロット、対戦三本先取になってる!!
ありがとおぉぉ、店員さん!!!
これで多少は浪費を抑えられるよ。
巣鴨はあまり流行ってないから、客寄せになるかな。

鉄拳は6台入ってるけど、スカスカ。
129ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:09
都内も早々と3本先取になりそうな雰囲気だな
130ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:10
ジェフの相手ダウンしてなくてもできるダウン攻撃に
今日何回かやられたw
起き蹴りスカッた所とか。。。なんかワラた
まあその人からアキラの新3段教えてもらったからプラスマイナス0と
いうことで
131ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 00:20
巣鴨キャロットに隻腕のラウ使いがいたぞ。左手の小指と薬指の間でスティック
を操作して、あとの3本の指でPKGを押してた。平気で空中コンボを入れたり
投げたりしていた。
すごすぎ。
>>129さん
多分対戦してますね。巣鴨はやる人が少なくて待たなくていいのでいい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:21
アキラの新三段ってどうやるの?
133130:2001/08/07(火) 00:24
>>132
2K+G→6K→46P
使いどころはいまいちわかんねw
134118−120:2001/08/07(火) 00:32
>>121
言いたかったこと:東京 国分寺北口のタイトーステーションには
2X2台入荷しました。セガの店には入ってません。

>>123
実話です。

>>124
女子中学生たちはクレープ食ってました。

>>125
やっぱ追い討ちかけたりすると絶対面倒なことになりますよね?

>>126
ハナマルですか。嬉しいです。カナ―リ。
135ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:32
PS2のにネット対戦機能がついてれば最高なんだけどな。
136ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:41
王子もすいてたYO!
バーチャ4って、こんでる店とそうでない店の差が
結構あるので、初心者はすいてる地域のゲセーンで
やりこむといいと思われ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 00:48
>>133
サンクス!
138ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 00:51
>>131
結構有名ですよね、そのプレイヤー。
2の頃もバリバリ立ち斜上出していたよな。
139ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:03
アキラの新3段はもう1種類あるそうです
140影使い(勝率80%):2001/08/07(火) 01:15
影使い、減ってません?同キャラ対戦を1度もしたことないっす。
3tbのときはワラワラいたのに、ジャキに移行されたかな?
コエンラクは相変わらずすごいんだよー。新技は使えんけどね。
141影使い(勝率80%):2001/08/07(火) 01:21
↑コエンラクからのコンボがすごいってことです
142ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:21
今回CPUが強すぎ。いつもやってる所がハード設定なのかもしれないけど
影はやたらトリッキーな動きだし、ジェフはリング際になると起しでリングアウト
狙ってくるし(藁)アキラなんて修羅余裕で空中コンボでいれてくる。
誰も100円で最後まで逝けない。あれじゃあバーチャやった事無い人
できないって。
143ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:21
今使ってるカード0勝7敗誰か助けて
144ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:27
使用キャラがわからんと助けようが無いな
145ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:27
>>136
それってどこ?ボーリング場の所?それともエース?
入ってたら驚きだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:28
>>143
とりあえずカードを使わないで修行に励む。
147ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:29
CPUベネッサ鬼だ。パンチ技全部当てみられた。
マジでむかつく。スパUのCPUガイルの立ちサマー以来のムカツキ。
148ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:29
なんだよ、すげー面白いじゃねぇかちくしょう!!
こんなにゲーセン行きたくてたまらなくなったのなんて数年ぶりだ。
とにかくバーチャがやりたくてしょうがない。
149ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:30
>>139
マジ?ガセ?どっち?
150ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:31
>>143
心配には及ばんよ
俺のラウは0勝36敗だ
151ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:33
>>149
セガ関係者が言ってたので←嘘だと思いますよね^^;
マジらしいですけど
信じない方がいいかもしれません
152129:2001/08/07(火) 01:33
>>130
すまん>>128を読んでて、鉄拳4の話ね
早々と3本先取になりそうって言ったのは。
153ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:33
>>149
初期のガセネタ。
154ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:33
西口スポランで池サラ発見した。 ツヨカタ
155ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:34
36敗もする前に何とかしろよ(w
鳳凰双掌出しまくって、相手が固まったら投げ
とかやってれば誰かは負けてくれるだろ。
156ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:34
メストムックいつ発売でしたっけ?
157影使い:2001/08/07(火) 01:35
8分くらいかかってクリアしたらその筐体での最速クリアでした(笑)
影はCPU戦、困ったら66P+K+Gを出せば、いい所までいけるよ
158ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:36
10日発売
159鷹嵐:2001/08/07(火) 01:37
名前のところにメイン使用キャラ書いていったらどうでしょうか?
160ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:37
べネッサ、馬乗りから何かある気がするんだけど・・・
161ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:38
>>156
むっ区は10日じゃなかったけ?確か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:38
もう一つのアキラ3段
3K+G→6P→466P+K
163ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:39
>>156
ちゃんと本当の(ココ大事)全技表掲載かな?
164ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:39
>>158,161
ありがとう。ベネッサに馬乗りから1発殴られた。あのタックル上投??
165ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:40
>>143
漏れはカゲ使ってて、3勝26敗とかだった。同じくらいの力の人を探して練習して、やっと勝率5割程度になった。650勝130敗のジェフリー見てかなり鬱だけど・・・
166ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:40
>>162
シュラ!
167ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:42
デュラルコマンド?
168ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:42
操作に慣れてきたし、キャラも決まったし、俺もカード買おうっと
16936敗ラウ:2001/08/07(火) 01:44
俺のラウは今、あえて苦労させてるんだよ。
甘えさせとくとクセになるからな。
と自分自身をなぐさめてみる。
170ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:44
避けって先行入力できない?
171ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:44
>>169
自慰行為ハッケソ
172こんな感じ?:2001/08/07(火) 01:51
グループわけ(ガイシュツならスマン)
A ジャッキー ジェフリー レイ
B ラウ アキラ ウルフ
C ベネッサ アオイ カゲ リオン
D サラ シュン パイ

今のところの力関係はこんな感じですかね。やっぱ軽量キャラはつらい。
異議あったらどんどんお願いします。
173ロートルラウ:2001/08/07(火) 01:52
久しぶりだなぁ。
とりあえず、バーチャ出来る時間がなかった。
ここ2〜3日から再びやり出したという感じ。

CPU戦は確かに難しいね。ありゃキツイわ。
一応、ラウ使いの為の簡単なクリア方法としては、
ジェフリー面までは、立ち斜上1本で行ける。
もう立ち斜上の連打でオケ。2の時はカゲやパイに当て身を取られた
が今回はオケ。いける。
問題はその後で、ベネッサ位から割り込んだり、
当て身を取ってくるようになるのね。
ここから先の戦法としては、
→↓Kでダウンした時に、CPUがヘッドスプリングの
受け身を取ってくるので、コレを投げる!
コレは対戦でも重要な戦法になってくるので、その練習だと思って
投げれ。「あ、コイツ、ヘッドスプリングだ」と思ってから投げいれ
ても入るから。逆説的にラウの→↓Kを当てられた時は、
ヘッドスプリングなんかするなっつー事ね。
ラウ側としては、2択をかけやすい訳だから。
特に→↓Kでダウンからの受け身は距離が近いので、
投げはバンバン入る。
そんでもって、ラスト面近くになるほど、有効なのが←→K+G。
CPUには面白いほど入るので、コレもバンバン使ってよし。
アキラなんか、キツイんだけど、独歩なんかをガードしてからコレ
やると入るから。少なくとも俺の地元じゃ(笑
そんでもってデュラルなんだけれども・・・。
えーと・・・コイツは、俺まだ倒した事ありません。うははは。
誰か、教えてけれ。
それとラウ的に横転受け身した相手には、何か有効な打撃ないのかね。
トッププレイヤーはどんな事しているんだい?
長文ゴメソ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:53
ラウ
9P→44P
175ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:56
>>145
エースだよ。パチンコ屋の近くで、むかいに公園があるところ。
でもって、そこの3階にある。行ったの日曜だけど、あんまり乱入なかったよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 01:58
乱入しないで見られてるってのも少し嫌だな。。
177ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:58
新システムのため攻撃って、やっぱ使えない?
178ロートルラウ:2001/08/07(火) 01:59
>>174
なるほど。THX.
179ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:00
>172
なんかどんどんパイ下がっていってないか。。。?
最初強キャラって云ってタダロ。
180ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:01
>>172
個人的にはラウとレイ入れ替えてあとは同じ感じです。
この先研究されるとどうなるか知らんがね
181ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:01
>>154
池サラさんは久しぶりに見たね。ブンブン丸は良く見てたけど。
強かったけど、カードの勝率は6割台だったね。(対戦数が多い・・・)
最初はやっぱり安定して勝てなかったのかな?
182172:2001/08/07(火) 02:06
>>179
パイはやっぱキツイです。新技も、64PP以外イマイチ感が・・・
連携も読まれやすいしね
183ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:07
初めてバーチャやるけどキックの寸止めみたいなのあれ何?
あれだけやる奴と対戦して投げられまくりだった・・・
あの寸止めは皆さん使うのですか?
184ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 02:07
負けがこんで来たんで何気にカード挿さずに乱入したら・・・
二段の人に勝ってしまった・・・・あああ勿体無い!(TдT)
185ロートルラウ:2001/08/07(火) 02:09
>>183
PKキャンセルのことかな?
186セノレ:2001/08/07(火) 02:11
パイのCPU攻略。

エスケープされようがガードされようが全て64PPで。確実に勝てます。アキラまで。
187ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:12
>>185
膝をチョコンと出して引っ込めるフェイントみたいなやつ
あれ覚えてスキルとして組み込まないと対戦で勝てないの?
188ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:13
>>186
おぉ、さんきゅー
早速今日試してみよう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 02:14
PKキャンセルってみんな使うの?俺そんなに使わないんだけど。
190ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:14
CPUジャッキーに、足の裏で蹴る様な中断キックを食らったんですが、
あのコマンド知ってる人いますか?
見間違いかも知れませんが・・
191ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:15
>>183
技の出かかりモーションの時にGを押すと
キャンセルかかります。
フェイントに使いますな。
VF2あたりからやってる人は、この癖けっこうついてるので
思わずニヤリって感じ。
192ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:15
>>187
普通のKやPKはGボタンでモーションをキャンセルできる
他にもキャンセル出来る技がある
193ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:15
どうなんだろうね
ブソブソぐらいしか、使ってるの見たことないけど
194ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:16
パイ使ってるんだが、いまいち面白みがないかな。
勝率はそこそこなんだけど、なんかうごきが前作と大して変わらない。
見ててつまらん。
195ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:16
>>189
サラとかジャッキーだと結構、使うかも〜。
196ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:17
ウルフ使おうと思ってたけど
システムの変更で投げが安定して決まらなくなって
なんか圧勝したりボロ負けしたり
バクチみたいなキャラになっちゃった感じだから
やめようかな・・・
197ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:17
ジャッキーで33勝76敗という人を見た。
俺だったらここまで負け越したら、もうこのカードは使いたくないと思うのだが・・・
なんか、有る意味バーチャが好きなんだな・・・と思った。
太ったリーマンでした。
若者ばかりのゲーセンでプレイする後ろ姿は哀愁が漂ってた。
198ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:18
>>194
フイニッシュにこだわってみるとか?
ぶんぶんさんは、2の頃はGSフィニッシュに
こだわってたみたいだけど最近は、どーなんだろ?
199ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:19
>>193
かなり初期にPKキャンやりだしたのがブンブンじゃなかったっけ?
大会の秘密兵器として用意して、それだけで優勝したとか何とか。
200ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:19
カゲの↓P+KKって連続ヒットすんの?
201ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:21
>>197
VFが4まで続いたのは、そーゆーリーマン達が
過去のVFにハマってくれたおかげだと思うZO.
暖かく見守ってYO!
202ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:23
何気に今回は↓Kとかキャンセルできるよ
アキラでしかためしてないけど
203ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:23
今回もバーチャはしっかり外さなかったね
ロケテでボロカスに言われてたからどうなるかと思った
204ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:23
>>184
まさに同志!初めてカードなしでやったら自己最高17連勝!
205ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:23
PKキャンセル使いとあたると「なぁーにをいまさら」という気分になる。
でも引っかかる。ムカツク。
206:2001/08/07(火) 02:24
やっぱ3より盛り上がるかな?
207ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:26
カウンターP投げが決まりまくる。VF1みたいで懐かしい
208ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:27
なんだかんだでカードシステムが成功してるし、3よりはいけそう。
209ゲームセンター名無:2001/08/07(火) 02:27
とにかくチキン強し!
韓国(チョン)は強し!!
金を使うだけ・・・無駄だぞ!!
210ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:29
開幕と同時に凄まじい勢いで下がって行くサラがいた(笑
211ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:30
PKキャンセルって自己陶酔の世界っぽい
「どうだ!俺のフェイントは」みたいな感じで
212ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:33
>>173
ラウでCPU戦は
1. 4K+G→大ダウン
2. 2K→2K…
この2つでデュラルまで倒してました
その人のクリアタイム確か5分です
213ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:33
開幕バックステップはたまにやりますがマズいんですか?
中段技などを振り回しててくれるとウマーなんですが。
214ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:33
>>210
壁技を試したくて振り返りざまのろのろと壁際まで歩くパイも
いたなあ。CPU戦でやれヨそんな事・・・
215ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:33
今日、なんかぴくぴくやってるキチガイぽいアキラがいたな
216ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:35
>>213
1歩や2歩ならいいんじゃやないの?
リング際まで下がると萎えるけど。
217ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:35
つーかジャキは強いし動き格好良いしである意味最強ですな。
218ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:36
>>216
いくらなんでもそこまで極端に下がりません(w
下がっても1歩分だけなんで、一応安心。
219ロートルラウ:2001/08/07(火) 02:36
>>212
その方には悪いが、なんか寂しいっすね・・・。
220ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:37
最強はタカ、タカ荒し!
221ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:38
今日初めてバーチャ4やりました。
2の初期までしかやってなかったんで、
かなり久しぶりだったけど面白かったよ。
つか、ジャッキー使ってたけど技がわかんね・・・。
CPU黒人女みたいのに負けたぁよ。

対戦成績0勝1敗
やっぱ長年やってる人は上手いや・・・。
一回負けた後は観戦モード突入〜。
222ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:40
ジャッキーはスラントからの2択とP+KPK〜PP6K
だけ覚えればいいのでは(w
223ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:42
>>222
まだ対応できてないの?(w
224ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:42
っていうか対応されてません(w
225ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:43
負けがこんでるのにカード挿す人は
ある意味男らしいや。
226ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:43
221みたいな人いらっしゃるんだね!さすがバーチャ!
初心者お断りゲーみたいで心配だったよ。
227ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:44
つーか、下がってもいいけど戻って来い!
下がりっぱなしで近づくの待ってる奴見ると萎える。
228ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:46
>>224
レベル低っ
229ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:47
ビートを間合いギリギリで攻めてくるやつはちょっときついな。
かすっただけでも吹っ飛んでいく。。
230ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:47
密着もヨシ下がってもヨシが上手いプレイヤーと思われ
231221:2001/08/07(火) 02:47
>>226
誰もプレイしてなかったんで、CPU相手にチマチマ遊んでたんスよ。
対戦でワイワイ盛り上がってたら、多分やらなかったと思われマス。
232ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:47
そんなもんだって
地方だし
233にちゃんねる:2001/08/07(火) 02:47
>>211

>> PKキャンセルって自己陶酔の世界っぽい

 古くからやってないな? > VF
 少なくともただのPを出すより硬直が少なくて有利なPが出せるんだよ
VF4では分からないけど。

 応用技で、カゲの千本パンチとか有名だと思ったけど。
234ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:49
カード挿しておいて誰も来ないと・・・寂しいですね
235ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:50
ってゆうか、ビートナコのコンボ調整すると、
これといった空中コンボ無くなっちゃうよな。

ビートナコが強すぎ?そんなの予定調和です。(by SEGA)
236ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:50
3からは普通のPより硬直あるんだけどね
237ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:50
>>233
いや、だから4の話をしてるんだろ。
238ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:51
>>234
ギャラリーがいない1人コントみたいなもんですかね
239ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:51
>>225
そんなこと言ってたらいつまでたっても勝ち越せないじゃん
っていうかあんま気にするのもどうかと思うけど

確かにオレは負け越してるけどね
240ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:52
せめてカウンター以外は地面に叩きつけられるとかに
して欲しかった>ビートナコー
241ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:52
硬直時間は分からないが、
P止めよりもPKキャンセルのほうが前進できる
242ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:53
よって空中コンボに最適
243ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:54
>PKキャンセルって自己陶酔の世界っぽい
Pより踏み込むからPKキャンセル鉄山なんてどーよ?
244ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:55
鉄山などすでにロマン技
245ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:55
ガードされて終了
246ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:56
>>244
今回はそんなことねーっしょ
避け鉄山マンセー
247ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:56
>>244
えーと、ちゃんと4やってみましょうネ。
248ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:56
PKキャンセルに引っかかって手を出すような奴に言われたくない(w
249ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:58
そういえば妙に鉄山を出す奴がいたなー
アレは鉄山が使えるからだったんか
全部ガードされてたけど
250ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:58
>>243
それは2で出回っただろ。
最強の返し技だったな。
251ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:59
こんかいはてつざんこうなげありますか?
252ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:01
>それは2で出回っただろ。
だから何よ?
253ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:03
今更PKキャンセルの話題が出てくる所がすごいね(w
別にフェイント要素だけじゃなくて普通にPって出すより硬化が短いっていう
利点があったからみんな使ってたと思うけど。2の話しね。4もPGってやるより
硬化短そう。
254ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:03
懐かしいな、PKキャン鉄山、、、
あれが出回った頃はもう2やってなかったけど
255ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:05
PKキャンセルはそれなりのレベルの人との心理戦になったときに
非常に使えると思います(4でも)
暴れには通用しません(w
256ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:06
つーか、マジ面白いな今回。
257ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:08
>>255
そもそも暴れてるだけの奴って相手の動きなんてまったく見てないから
こっちがKをキャンセルしてるなんて気づいてない(w
硬化短くするって意味では使えるけどね。
258ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:08
今回、技多すぎて覚えきれない・・
259ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:09
PKキャンなんか使わずに、PK当てて二択迫ったほうが
技単価高いのに。
260ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:10
しゃがみダッシュは1フレでしゃがむの?
3のアレはなかったことに?
261ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:10
>>256
だねー
久々に対戦の面白さを感じてるよ
どうもVF3以降VFに限らず身内対戦ばっかりしてたんだけど今回は違うわ
なんだか懐かしくて心地よい感覚だ
262ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:10
ゲーム自体おもしろそうだけど。

なんかウルフつまんない。
あんまりやる事無い気がする。
263ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:12
へこき投げはあまりにも有名。
264ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:13
>>248
PKキャンセルはガードを固めることに意味があるのでわ?
265ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:14
>>262
もともとそんなキャラじゃないか?
勝つだけならいいんだろうけどね、途中で飽きちゃうって感じか
266ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:14
でもペンデュラム・ラリアットはカコイイと思うよ>ウルフ
267ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:15
投げぬけのタイミングが3と変わった気がする。
3の遅投げぬけみたいな感じで入れるべきかな。
268ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:15
>>262
プロレスラーらしく魅せる試合を!
269ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:16
いいねガチンコ対戦。
久しぶりに台の周りがギスギスしてたよ。
まわりがみんな敵っていう感覚はホント久しぶり。
270ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:17
ウルフアツいよ。お手軽にやることは少ないけど、
地味で重要なこととかいっぱいありすぎ。
そこらへんがバーチャぽいかと
271262:2001/08/07(火) 03:18
>>265
今回は他のキャラの新技とかと
比べるとなおさらそう感じる。
強いんだけどね。
272ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:19
難波のアビオンってどこにあります?
273ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:19
閂スープレックスはまだ見た事ないんだけど、
どれくらい減るモンなの?
274ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:20
バーチャのおかげでつまらない夏休みにピリオドだ マンセー
これからは散財の夏休みだ…
275ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:20
素朴な疑問:カードを逆に入れると、どうなるんだ?(w
276ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:20
SSDくらいかな?>かんぬき
ジャイスイと同じようにキャッチ投げぽい
277ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:20
閂はジャイスと同程度じゃなかったっけ
278ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:20
ウルフのコンボ教えてあげるよ。
ショートショルダー→立ちP→下P→ちゃぶ台返し
立ちPは浮きによって数増やしてね。
2792までウルフ:2001/08/07(火) 03:23
>>262
ウルフは3からキャラ性能がガラリと変わったような・・・
1と2のウルフは押されまくって一瞬の隙を突いて投げるのが楽しかったよ。
280ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:23
>>275
試しにやってみなー
281ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:25
A ジャッキー ジェフリー ラウ
B レイ アキラ ウルフ
C ベネッサ アオイ カゲ リオン
D サラ シュン パイ
こんなん?
ただし2本先取勝負だとシュンはEランク (w
282ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:28
サラは弱くない。ダブルジョイントから半分持っていくじゃん。
283ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:31
リオン強いよー
全然勝てないッス
284ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:31
明らかにダントツで弱いのはじじい(悲
285ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:31
>>281
サラとリオン、パイはもっと上だと思う
っていうか
A ジャッキー
B ジェフリー ラウ レイ パイ リオン ベネッサ カゲ サラ アオイ
C アキラ
D シュン
だと思う今回アキラ弱い気が避けが決まったらこっちのもんだし
286ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:39
今回のアキラは投げキャラです。
287ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:40
アキラって毎回やることが違うような。
投げキャラだったりコンボキャラだったり。
288ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:41
気が早いね。もうランキングやってる・・。

ジャッキー、晶は、調整されるという噂です。
俺も晶はプレッシャー感じない。今日、負けたけど。>初段晶

>>285
>サラとリオン、パイはもっと上だと思う
そうかも。
リオン使ってるけど、強いね。今回。
軽量級ってのが、キツイけどね。>この3人
ラウ、ジャッキーには、サクっと負ける時あるし。
289ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:41
舜使いな人に質問なんすけど、
転身繰誇>Eキャン>背後投げは繋がらなくなったんすか?
4になってさっぱり決まらないんですが。重宝していた飲酒方法
だったんで気になりまする。
290ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:42
>>285
サラ、リオンとかは確か人によっては強いけど
パイがアキラより評価が高いのはなんで?
アキラは一発でかいからそこまで弱くはないでしょ
291ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:44
アキラっていわゆる主役キャラでしょ、
隠しだまがあるような気がする。
それの判明と同時にBあたりとか。
(希望的観測のアキラ使い)
292ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:46
>>290
下段以外の殆どの技を捌く技が、使えるからじゃ?
捌き技だから、投げも効かない。
293ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:46
>>285
ウルフはランク外ですか?
294ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:48
>>290
アキラ使ってる側からすると、
パイの方が手数多いし、浮けばPPPKとか有るじゃない
1K+Gあるから避けにも強いし対策分かってないとかなり辛い
アキラの鉄山は減るけど他はどうも・・・崩激は投げぬけされる可能性あるし修羅は補正かかるし新三段は減らねぇし
崩しからの打撃も回復が楽になったから対応されやすい・・・
何すればいいの?って感じ
295ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:48
何でもアリが常識となったバーチャに
またしても綺麗な対戦とやらを求める輩が増えて来たな。
296ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:49
>>289
繋がらないよ。
8K当てて、横になって飲んだくれ。
俺はこれで8杯以上にして、戦闘開始です
297ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 03:49
>>293
ワラタ
298ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:51
>>295
そんな負け犬の遠吠え、自分のルール、理想を押し付ける奴なんてマスコミ以下のゴミ。無視無視。
299ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:53
>>285
俺も後ろで文句言われていた。
でも、アキスペ抜けてやったら、ピタリと止んだよ。
所詮、そんなもんでしょ。
300ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:53
壁の壊れる条件誰か教えてplease
301290:2001/08/07(火) 03:54
>>292
なるほど、でもダメージ的にはたいしたことないし3(tbじゃなく)
の雲手みたいなもんでしょ、やっぱ多少2択回避に使える技があるより
一回の読みでもってくダメージがでかい方がつよくない?
実際3でも雲手は強かったがパイは強キャラじゃなかったし
302299:2001/08/07(火) 03:54
>>295ね。
303ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:55
>>294
オレも同じように悩めるアキラ使いです(汗

崩しから回復されたところに飛び込んで
「投げるゾ、オラー!」とプレッシャーかけておいて
たまらず投げモーション出した相手にカウンターとか。

たまらず下Pとかで暴れられたら
「アイツ暴れ」と捨て台詞(汗
304ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:56
ジャイスイ抜け・・しやすくなったとはいえ、抜けれると
かなりビックリ。
305ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 03:56
>>289
転身繰誇>Eキャン>背後投げ
今回不確定です…エスケープ中に暴れられて以上。
っつーか背後投げ自体決めるチャンス無いよ
抜けられるし。
チョウワンいれれ。
306ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:57
>>303
っていうか崩しからの回復もう少しキツクしても良いと思うのは俺だけ?
なんか簡単に回復されてるよ(汗汗
307ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:57
アキラの万能当身ってどうやって使うの?
一回も取れなかった・・・
308ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:58
>>306
ハゲシクドゥイ
309ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:58
万能たって肘は取れんぞ出るまでが遅いしな
310ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:59
>>304
同意。
折れも、ウルフが「フーン!!」って叫んでから
いきなり「ハァッ」って抜けたからビクーリしたよ
311ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:59
>>303
気にしなくてもいいよ。
312292:2001/08/07(火) 04:00
>>301
雲手と違って、多段でもあっさり取れると思うよ。
カウンター?で浮いたりして、9KKとか入って、結構なダメージだし。
食らうとカナリのフレームでよろけるんで、その後の2択はキツイ。ダメージもデカイ。
実際、凄い使えると言ってたよ。使ってる奴。
313ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:00
>>294
逆にパイ側からいうと、浮かすといっても浮かす技がない26Pはカウンター
じゃないと駄目だし、1P,Kにしたって上段だしで結構きつい、
アキラはまほでOKじゃん
1K+Gにしたってガードされたら…
314ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:03
>>313
ん〜、まぁだから空中に浮かしても修羅の補正がかかってるので安定してダメージが奪えないので
その分地上での打ち合いに分があるパイの方が強いと判断したんですけど・・・
それでもアキラ>パイっすかね?
315しっぽ:2001/08/07(火) 04:06
カゲの消極的ランキングの一位になりました。
316ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:07
ひとつ質問。
投げを嫌ってPPPだしてこられて、
「暴れられた!」って言うのは相手にとって
「コイツ暴れ」って言われているように聞こえるのでしょうか?
317ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:09
>>314
地上での打ち合いのどの辺がパイに分があるのでしょうか?
勝ってるのはPP系くらいの気が...
それにしたって下PでOKなのであんま分があるようには思えないのですが
他の皆さんはどうですか?
318ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:09
>>316
手数ださんといかんキャラだとそう言われるときついね。
319289:2001/08/07(火) 04:10
>296、>305 どもっす。
とりあえず、地道に飲みますわ。

あと、今回猛虎の後にいろいろ入りそうなんすが、いいもんありますか。
つい、3K+G>追い討ちで安定してまうヘタレにアドバイス下され。

ついでに・・8K>6P+Kはカウンター限定?いい感じでよく当たるんすが。
320ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:10
しらんけど、浮かし技や、カウンター投げ確定技じゃないだけマシだった。
でいいんじゃない?
PPPは読んでれば、2P>投げ確定だし。
321ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:12
>>317
3PP→3PPと3PP→4Pが有るじゃない
んで相手が暴れだしたら3PP出してバックステップ→3Kと1K+Gの二択(葵の2K+Gと違って距離が遠くてもダウンできるので強い)
322316:2001/08/07(火) 04:18
>>318
やっぱり、そうですよね。
上手い具合に暴れてきたので、思わず口走ってしまいました。
323ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:19
>>321
そんなの避け鉄山でOKでしょ
1回決まれば、避け対策の1K+Gのダメージなんで問題なし
324ゲームセンター名無し318:2001/08/07(火) 04:22
>>322
まあでも思わず口走るのは「やられたぜ!!」ととれるので
気にする事はないかと♪
325ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:24
>>323
ガードされたらアウトじゃん・・・
326ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:29
コマンドだけ準備しといて避けたの確認したら鉄山
なれればなんとなるんじゃない?
この辺はアキラ使いの腕の見せ所では
327316:2001/08/07(火) 04:32
>>324
そうです。
「やられたぜ!!」って感じなんですよね。
上手い暴れと、ただ暴れているだけは全然違いますからね。
328ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:32
>>323
コンボ系は、一回避けただけじゃ、駄目でしょう。
ホーミングされるだけ。
最高、3回まで連続で避けた事ある。
スト3の多段ブロッキングみたいで、いいかも。
329305:2001/08/07(火) 04:34
>>319
猛虎>下パン>1KK
猛虎>下パン>1P2K
猛虎>猛虎
最近見たのはこのくらい。
8K>6P+Kはカウンター、ノーマル関係なし。
じじい少ないようなのでがんばっとくれや
330ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:34
シャッフルの後、ボディブローが決まったら何を出すのが得策ですか?
331ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:37
>>330
6PPK4〜3Kが入ったり入らなかったり・・・
332ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:38
>>330
2PPKかサマーが入るけど、いまいち面白みがないかなー
もっとカッコイイのがあるといいんだが…
333332:2001/08/07(火) 04:40
すまん6PPKだ
しかもかぶっとる…
334ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:41
やっぱ地方に入ると盛りあがってくるなァ。おもしれーし
335ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:42
バーチャは対策考えるのが楽しい。
下手したら、プレイしているときよりも楽しいかもしれない。
336ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:44
ああ・・・・マイサラをもっと強くしてあげたい・・・
頑張ろう。
337ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:45
>>335がすごくいいことを言った!!
338ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:46
ラウの44P2P〜の対策教えて
3みたいに肘で潰せない、それとも俺が遅いだけ?
339ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:46
>>336
フラミンゴからのキャッチ投げ超強ぇぞ
中段起き蹴りを吸ってるところ見た
340ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:48
久しぶりにゲーセン通うのが楽しいな
こんなに楽しいのは、スパイク以来だ
金はスパイクの20倍は使ってるが・・・
341ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:49
フラから2K>K+Gの投げ連携。2KがヒットしなくてもK+Gまで出しきれ。大抵投げるから
つうかフラ楽しいわかっこいいわで最高。
342ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:50
P+Gだった>>341
343  :2001/08/07(火) 04:50
こえんらく後コンボってなんかないのか?
膝入れてもその後が繋がらん
お勧めある???
344ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:53
>>343
このスレに書かれてた気がする
孤円落かコエンラクで検索してみそ?
345ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:53
DJはヒット確定以外は封印しないとなぁ。。。
ディレイとかに頼りすぎてワンパターンだ
6P>G>3PKでうまく立ち回りたい。
346ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:55
>>341
側段から散弾裏ゲリじゃないの一番の安定は。
後は裏水車から振り向きPP〜って上手いカゲが入れてたような・・・カゲ使わないから分からないけど。
違ったらメンゴ
347346:2001/08/07(火) 04:55
>>343の間違いね。
348ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:57
つうか裏水車からのコンボが1番簡単だってばさ。初心者向け
349ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:58
いいスレだなぁ・・・
350ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:59
>>348
あ、そうなの?しらんかったよ
で?一番減る&過激&ボルテージが上がるコンボは何?
351ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:02
>>350 エスパーマソさんコンボ
弧延落コンボ

  弧延落→旋風刃→浮身膝蹴り→水車蹴り

   *中量級まで確認
   *重量級も受け身をとらなければ○

テクニカルかつ減らせるコンボがみつかったので大公開です。
コツとしては
☆旋風刃は弧延落硬化終了後その場から出す
☆旋風刃の指先の部分が当たるように出す
 (タイミングがドンピシャだと、風刃裏水車にした時に裏水車がスカる)
☆浮身膝蹴りは旋風刃の硬化中にしゃがみダッシュを先行入力
☆浮身膝蹴り硬化終了後そのまま水車蹴り
★浮身膝蹴りのあと下P→影刃も確定

いじょ。
352ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:04
新しい弧延落のコンボが雑誌に載ったりこういうとこで公開されたりすると
他キャラ使ってても試してみたくなるよなー
353ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:04
>>351
ダンケ!
354ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:08
しかしPPP系の連携1発目ガードしちゃうと最後までガード確定なのがつらい。
ラウやらパイやら葵と対戦する場合最後の下段か中段の二択を常に迫られる。。。
355ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:12
弧延落〜浮身膝〜旋風刃〜風刃裏水車なんてコンボもよく見るね
356ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:13
>>354
避けれるってば!
パイの6KKの一段目ガードして二段目も避けれる。
カウンター避け(ジャスト避け?)使いこなせるかどうかが鍵になりそうだな>VF4
ちなみに、しゃがPでも止めれるぞ。なんせアキラの馬歩すら2Pで止めれる。
しかしカウンター避けはその2Pすら避けれる・・・
ん〜、極めていくと凄い事になりそうだ・・・
あ〜、今からやりに行きたいVF4
357ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:13
>>354
でも、下段は見てからガードできるでしょ
358ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:14
>>356
6KK→9KKの間違い
359ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:21
>>356
OH!それはありがたい情報だよ。しかしPPで止められて投げがきたら(以下エンドレス
>>357
ディレイはいいけど迷いなしでこられるときつい
360ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:25
>>356
でも頭で分かってても避けって反射的に出来ない自分に鬱
っていうか避け上手い人いるけど、あそこまで出来る様には相当練習しないと駄目だと思う。
金ないオイラには辛い話だYO
361ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:26
避けた事に驚いて固まってしまい、逆に攻撃食らう俺。カコイイ
362ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:29
>>361
(・∀・)ヨクアル、ヨクアル、オレモカコイイ!!
363ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:29
>>354
3と同じように、PPPガード後に1→1+G、ではダメなのか?
364363:2001/08/07(火) 05:35
あ、中華親子が相手のときだけね。
365ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:37
>>363
試してないけどPPP7Kとか超早く繋がってる気が。。。
今度やてみます。
366i-mode反対!!:2001/08/07(火) 05:39
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
i-mode反対!!i-mode反対!!i-mode反対!!
367ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:39
相変わらず、PPディレイP2Kがウザい。
368ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:40
>>366
気持ちはわかるぞ。。。俺だってシェンムー2なんか買いたくないんだ。。
369ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:41
たしかしゃがみ歩きができないから無理じゃない?
370ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:42
いわゆる抱き合わせってやつか(微違
371ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:42
しゃがぱんマンセー
372ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:46
パケット料を考えればテレホのドリカスVFNETの方が元取れるかもしれん。
情報限定してたらシェンムー2に物凄いクレームをつけてやる。
373ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:49
>>372
話それるけどシェンムー2ってPS2?DC?どっち?
俺家庭用ゲーマーじゃないからどちらも持ってないからどっち買おうかなって思ってて
(アイモードも持ってない)
374ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:51
>>373
DCだよ
375ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:52
>>373
DCってどこいきゃ売ってるんだ?
ないぞ?有り余ってるんじゃなかったのか?
376ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:53
>>373
ドリカス。しかし16章(プッ)まであるらしいから続きはPS2なんだろと思われて。
まぁ6800円ぐらいのはずだからVFNETのために買うけど。
377ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:55
>>375
新品で9800円だからね。在庫もさばけて数は少なくなってるらしい
でも中古屋いけば結構みるよ。
おもしろいソフトも安くであるからおすすめ。PSOはなかなか楽しかった。
378ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:58
>>377
PSOの灯をまだ消しちゃだめだよ。
379ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 05:59
>>378
バーチャのことで頭がいっぱい。ロビーでもバーチャの話ばかり。
380ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:00
PSOって厨房多そうで、やる気しないです。
381ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:02
>>380
ていうか対戦ならいんだけど、協力プレイの場合馴れ合いが多くてそれに話合わせるのがつらいよ。
やぱネットゲーはPCのが1番だね。
382ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:02
>>380
正解
383ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:05
リオンの膝がバイパーズのピッキーの膝にそっくり
発生早いわ隙無いわ投げともう一丁膝の二択に行けるわ笑いが止まりまへん
後、サラの投げでラクセルの投げにそっくりなのがあった
さすが片桐
384380:2001/08/07(火) 06:05
一時期ブロードバンドアダプタの購入を考えましたが
買わなくて正解だった様ですね。

というか、ドリキャス、もう全然動いてないです。
3tbしかやってなかったから。
385ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:05
あと四時間したらゲーセンが開くな。。。
人がいない朝のうちに練習しよ。
386ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:05
>>381
謎のPCネトゲ1番発言。って何が一番面白かったの?
387ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:06
>>383
投げとひざの二択まじでつらいよ。今回のリオンは怖い。
388ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:06
>>385
俺もそれ考えてたんだよ真似すんなよぉ〜
ちなみに何処行くんだ(汗
389ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:08
>>386
ディアブロやらTFCやら他シュミレーションやら6人テトリスやらトンプーソウやら
390ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:09
>>388
とりあえず池袋とか新宿とかの名前がつかないところへ。。。
391ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:09
>>387
ソレダ!!
392ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:11
>>390
よ〜し、よ〜しダブらない(汗
俺はアサイチで池袋行って来るからお前らはくんなよ(汗汗
俺が貸切状態で練習するから
393ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:13
>>392
んな事言ったらみんな池袋に集合してしまうよ。
394ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:14
あ〜〜〜〜〜〜〜。勝ちて〜〜〜〜〜。
395ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:14
>>392
じゃ、皆池袋に集合な!
396ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:16
>>394
心からの叫びだね。
俺もだよ、何かこう、ジャッキー使いどもをバッタバッタとなぎ倒せるように成りたい。
397ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:17
池袋は朝からギスギスしていて(・∀・)イイね
398ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:24
池袋とか新宿で
オタクショップ→ゲーセン
の行動を取るヤツが2ちゃんでバーチャを煽ります。
399ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:25
コンピュータ戦なんて渋谷、池袋、新宿以外のゲーセンはやり放題じゃないの?
俺いつ逝ってもコンピュータ戦だよ(藁)対戦できないわ、CPU強すぎて4〜7面
位で死ぬこと多いわで鬱。
400ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:26
>>398
オタクショップって何?新宿でそんなトコあった?
401トモタカ:2001/08/07(火) 06:42
ここまでよんだんだよ、オレ
402ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 06:43
トモタカも池袋集合な。
403ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 07:32
>>400
新宿・・・虎の穴、まんがの森など
池袋・・・虎の穴、アニメイトなど

勧めはしないが、行けば分かるよ。
404ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 07:59
キャッチボールが成立しませんな、
この糞げーは!この糞げーは!この糞げーは!この糞げーは!
405ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:19
どーも,投げが強い気がする。
406ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:26
>>404
ま〜ま、落ち着け

ハイ、息吸って〜
ハイ、息吐いて〜
407ど...どうしよ〜:2001/08/07(火) 08:28
愛なんとかのせいで、パケ代破産しそうです。
だれか、助けてよ...
408ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:31
今更だがハゲにはPKがないんだった。
安定した反撃技なんかない?
409ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:34
>>407
平均してどれぐらいかかるの?
410ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:37
>>408
PKはないけどPPKだったらあるよ。
ただし、終了後独立式に移行するけど。
稀に相手が手出して、当身で取れるんでいい感じ。
411うんこ:2001/08/07(火) 08:41
(゚Д゚)ハァ!?
バーチャ4? そんなもんヤラネーヨ 氏ねチンカス
412ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 08:53
>>403
渋谷・・・まんだらけ、まんがの森など
も追加。
413ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:14
じじい使ってます。
やっぱツライナァ〜 他のキャラと違って自分から攻めていける技があまりに少ない
確かに読み合いゲームなんだけど、じじいの場合、物凄く読む回数が多いんだよね
ジャッキーうらやましいのぉ
まぁいいや、頑張ってビートおさるを撃退するナリ

じじいに新投げ技!
と思ったらダメージない!(泣
あんなに難しいコマンドなのに!(10杯以上で2369874P+G)
誰か情報教えて!
414408:2001/08/07(火) 09:16
>>410
ん、それってPP → 独立式Kとは別ものなのか?
まあ今から試してくる。
415ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:16
>>409
俺の場合、平均2000円の計算になったよ。(3日利用して6000円かかった)
あ〜バトルアリーナやったり、頻繁にアクセスしなきゃ〜よかったよ

俺は、破産する前にVF.NETの利用は止めにした。

バトルアリーナやったり、頻繁にアクセスしなきゃ〜よかったよ
416ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:51
さて、出かけるか…。
テッケソの哀れな姿を見に。
417410:2001/08/07(火) 10:03
>>414
ごめん。どうも、それっぽいわ。
ただ間髪入れずにでてるんで、
最初はこういうコンボかと思ってた。(藁
418409:2001/08/07(火) 10:14
>>415
三日で六千円?
いや俺携帯すら持ってないからわからんかったのだけれど
うーん、月に6000円でも考えるのになぁ。まぁ名無しカードでやるかぁ。
419ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:19
>>418
友だちに借りれ
名前ぐらいつけれ
420ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:26
名前って、同名可能なのかね?
登録済みの名前は付けられないようにしてくれるとおもろいんだが。
421ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 11:31
これって本当にPS2に移植できるの?(・∀・)
422ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 11:45
同名可能っぽいですねー。

P→速攻投げに参ってます
423三段ジャッキー:2001/08/07(火) 11:49
P打たれて、黄色に光らないんだったら打ち返そう。
そしたらカウンターとれてこっちの番。
バックダッシュは投げられるので注意。

反射神経がナイと思うなら慣れでカバー。
424ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:39
強いべネッサ使いって大阪にいる?
425ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 12:57
友人と技を試したりして作った2勝50敗のカードを使って
乱入してボコにしたら台たたかれました。まぁそんなもんかね・・・
426 ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:01
>>424
あえていうならトーマスしか知らん
たまにしか使わんみたいだが
427ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:05
>>423
カウンターって黄色だったのか いいこと聞いた
サンクス
428ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:10
なんか、ちょっとでも試合がもつれると
すぐタイムオーバーにならない?
昔からこうだったっけ?
429ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:13
>>428
うん、タイムオーバー多い
昔も30秒だったっけ?
430ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:19
VF.NETのカードを買ったんだけど
iモードもってないからアクセスできない(涙)
パソコンからでも出来るかな?
どなたかVF.NETのアドレスを教えてください。
431ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:21
PCからは無理だろ
432ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:35
3の30秒は実際には36秒ぐらいあたよ
433ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:38
わーい。3本制のとこ見つけちゃった!
しかも、新宿。
434ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:41
今日もやってこようかな・・・やりたくてしかたない
完全に中毒だ、バーチャ恐るべし
435ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:41
>433
どこですかそれ?
436ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:43
>>433
それって松屋の近くか?
437ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:44
昨日初めてやったんですが、1勝20敗ぐらいでした。
なんかよくわからないです。

始めの内カードを入れていたんですが、1-6ぐらいで、
恥ずかしくなって、あとは入れないでやりましたです。
438ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:44
漏れの所も3本だな。地方だけど・・・
439ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:46
>>433
だーすーなーよー。
次の日は2本に戻ってたら、テメーのせいだぞ。
SEGAが強烈な規制ひいてるんだから気ィつかってくれよー。
440ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:48
しゃがパンカウンターで投げ確定ってマジですか?
本当ならジャッキーとかラウとかかなり楽になるんだけど。
441ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:49
>>439
たたが3本制でそこまでうるさいのか?
442ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:48
>>433
詳細情報モトム!
池袋GIGOが4台に減っていたので行き場をなくしてるんだよね。
443436:2001/08/07(火) 13:53
>>442
ここで詳細情報を求むのは止めようや。
>>439が言ってることマジみたいなんだから...
444ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:56
もともとオンラインで繋がってるんだから・・・
何本制なのかって、SEGAでわかるんじゃないの。
445ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:57
大阪で100円、3本制のところある。やはりセガワ系ではありません。しかもいつもガラガラ・・・、パンピー多し、弱いやつは勝率上げにいけるで。

あ〜〜〜寒い。
446ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:58
3本制の方が客の食いつきは良いように思われるが・・・。
SEGAの考えわかんねぇーな。
2本制じゃ勝率上げてる奴にしか喜ばれないように思われ。
447ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:04
>>442
新宿駅の近くにある松屋の近くにあるゲーセンでは
CPU戦は2本制だけど対人戦では3本制になるよ。
ただ、2台しか置いてないけどね。

で、気になる場所は...
自分で探して下さいな。
448ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:05
アキラのレバー一回転投げなんてあるの?
449ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:07
>>444
あ、なるほどね・・
そういう管理の仕方が今回あるんだ
450ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:08
2本ってあっというまなので100円もったいないです。
3本のとこでしかやらない。
451札幌じん:2001/08/07(火) 14:10
札幌のゲーセンは100円5セットだが…しかもそこのゲーセン結構スキスキだよ。クラブセガススキノは3セットだが混んでるよ。
452ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:10
対戦台で遊ぶとすぐ乱入されてボロ負けして100円もったいないです。
1人用台があるゲーセンを教えて下さい。(全国どこでも可)
453ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:11
>>440
マジだよ。
友達がムカツかれてたけど。
ただ、全ての投げ、ってわけではないみたい。
俺も2P>P>6K(リオン)とか多めなんで、
Pの所カウンターで持ってかれる。読みなんだけどね。
上段コンボ系は、やり易いと思う。
454ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:11
>>452
対面に「ボタン故障中」の張り紙
455ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:14
>>454
それ、ナイスあいで〜ア
で、どこで売ってんの?...「ボタン故障中」の張り紙
456ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:16
>>455
自作自演したら。
457ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:17
>>423
いいこと言う。
というか、ヒット確認して動いてる奴は全体の数パーセントもいねー。
ほとんど決めウチ君。

漏れもまだまだ。
458ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:18
>>451
5本て、何処?
459ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:18
>>452
ひとり用台はなくてもひとりでマターリ出来るゲーセンは結構有るゾ。
特に有名ロケの近くなんかを探すと良いかも。
新宿とか池袋とかでね
460433:2001/08/07(火) 14:19
んじゃ、秘密で。
ゴメソ。
461ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:25
>>458 エイトレジャーだよ100円5セット。そこ以外のゲーセンは100円4セットが普通。セガだけ3セットだよ。札幌って結構田舎だよね(藁 エイトは常連ウザイかも…
462ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:26
>>423,>>457
そだね
vsジェフとかウルフでアッパーガードしてるにも関わらず最速投げ食らったり
PKキャンセルスプラを入れ込んでるヤツ多すぎ。
最近俺は相手のP=スプラと読んでこっちもP(または下P)を出してカウンタ
取るようにしてるよ。
463458:2001/08/07(火) 14:30
>>461
サンクス。今度行ってみるよ。
エイト常連は確かにウザイよね。ドキュソだし・・・
464ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:31
>>ほとんど決めウチ君。
で思い出したんだけど名無しラウってどこいったの?
465ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:33
ヒット確認なんてお互いが出来て初めて意味があるわけで。
こっちの下Pがノーマルヒットやスカっても立ちガード多めな相手は
遠慮なく投げるよ。

あとジェフでアッパーガードされて投げ、とかは読み合いっしょ。
なんか似非理論派ウザイ
466札幌人:2001/08/07(火) 14:36
>>461 おっ、わかってるねえ(藁 あそこはドキュソジャッキーだらけよ。まあ空いてるけど…俺は診察猫でもいこうかな。身内ネタでスマソ>ALL
467ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:45
>>465
どんな奴が相手でもとりあえず見れるようにならないと、と思う。
読み愛はその後の問題。

ヘタレな奴のたわごとなので気にしないで。
468ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:55
>>467
それはもちろん。
ただ、「なんでノーマルヒットなのに投げにくるんだよ〜こいつ適当だよ」とか言うヤツいるけど
「ノーマルで喰らって固まってる方が適当じゃん。状況判断出来てる?」て事。
469ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:55
2本でいいから50円にしてくれ
470ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:59
100円でいいから3本にしてくれ
471ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:59
うー、この時間はヘボいのしかいなかった…。
472ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:00
ところで過去ログにあった
都立大でtbフリープレイの詳細きぼんぬ
473三段ジャッキー:2001/08/07(火) 15:00
>>465
でもホラ、知識入れるとやろうとするひといるから言わないとさ。
みんながそういうのできたほうがこっちは嬉しいんだわ。
ビートナックルを立ちPカウンターで止めてるのに
PPPで突っ込んでくるひとかいるんだよね…。わけわからん。
474 :2001/08/07(火) 15:01
サラってウルフと相性が悪い気がした。
俺がヘタレなのかも知れんが。
475ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:02
きぼんぬ禁止
476ンオソ:2001/08/07(火) 15:04
おれはよく暴れに負ける・・・
477ウノレフ:2001/08/07(火) 15:04
PPPマニアに投げが入りません
478ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:07
暴れと言わずに逆2択で負けたと言おう。
479ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:07
打撃で殺せばいいじゃん・・・
480ウノレフ:2001/08/07(火) 15:08
いや、廻したくて…ハァハァ
おとなしく打撃で殺します
481ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:10
>>468
御意、納得。
「ローパンうぜぇ!!」とか叫ぶ奴もいるし。
不利なのに暴れてるから差されてるんだってば(藁
482ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:12
バックダッシュは前に必ず一定距離動くと書いたけど、訂正。
バックダッシュ中は技を出したときのみキャンセル可。
上手く使えば非常に効果的。
483ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:17
Gキャンは出来なくなったんですかハァハァ
484ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:17
バックダッシュ下Kキャンセルとかできるってことか。
なんか面白い動きができるか試してみよ。
485ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:18
ガンキャノン?
486ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:20
ガンキャノンハァハァ
487ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:21
それでも可ですハァハァ
488ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:25
ガンダムハァハァは逝ってよしですか?
489ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:26
なんかキャラがギラギラ光りすぎな気がする
ヒットエフェクトも込みで。
490( ´∀`):2001/08/07(火) 15:34
VF.NET にチーム2ちゃんねる作ったよ。 パスワードないので適当に参加してマターリ楽しみましょう
491ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:35
dokomo加入者増えんのかな???????????
492ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:35
>>490
ださくてはいれね〜〜な(厨房と勘違いされるのがオチ)
しかも世間から冷たい視線が・・・
493ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:37
リングネームは"イッテヨシ"とか"モナー"とか"(・∀・)ジサクジエン"等?(藁
494ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:38
      ●                 ●●                       ●●    ●
     ●                ●                             ●   ●
    ●                ●         ●            ●       ●   ●
   ●                            ●            ●            ●
   ●                            ●●●●●●●●●             .●
   ●                             ●         ●             ●
   ●                              ●       ●              ●
   ●                               ●     ●               ●
   ●                                ●   ●                ●
    ●                                ● ●                ●
     ●                                ●                 ●
      ●                                                ●
495ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:40
シェンムー2のコンビニ予約限定特典がVFの曲18曲が入ったCDらしい。
セガは意地でもバーチャジャンキーに買わせたい模様。ふざけんな。
シェンムーとバーチャって層違うだろうが!
496ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:42
>>490
超大馬鹿な名無しラウなら入るから安心しろ
あいつ2chの代表になりたがっているみたいだからよ〜〜
497ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:44
>>495
VFのCDにシェンムー2がオマケでついてくるのれす。
498( ´∀`):2001/08/07(火) 15:45
対戦時にチーム名は出ないから、リングネームさえ普通なら
バレないと思うぞ。
漏れはリングネームが↑だからかなり恥ずかしいが(ワラ
499ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:46
なるほど、そう考えれば。>497
てか、しぇんムーまじでいらねぇ。
500ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:47
>>491
流石にそれはないよな。早く他のとこでも出来るようにすればいいのに。
一番良いのはPCからいけることだけど、クラック対策が問題なのかもね。
>>489
意外と気にならないが、対戦慣れしてくるとやっぱり気になる。←どっちだ
バージョン変える時に無くして欲しいよ、漏れは。
501ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:48
Agent弄ってVF.NETにアクセスしようとした奴は手を上げろ!!

は〜い
502ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:52
ビーマーで超むかつく、背の小さい眉毛の太いやつを探している。
本当にいやなやつなので、みんなもけんかふっかけろ!
蕨にすんでいるので、バーチャが熱い店おしえてくれ
503ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:53
蕨というか、浦和かな?
ベネックスという店がおすすめ。
でも、そんなちびはいないぞ。
504ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:53
新技喰らって、よろけた時レバガチャマーク出ると
「ああ、要回復なんか」
って思うけど、基本的にいらない。
505ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:18
>>502
私怨雑魚ハッケソ(プ
506ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:45
あのさぁ、VF4面白いんだけどどうしよう。
金足りないよ。
30回くらいやってるが一度も勝ってないがね。
しっかし、アキラツライーヨ。10年ハヤイノカナー
507ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:53
age
508ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:53
やっと2級。
5千円使った。
最近両替する手が震えます。
509ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 16:55
初段から上がらない。鬱だ。
510ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:01
今日、初カード使用
アキラ 10勝3敗 9級
カード無いジェフは12勝負けなしだった。
やっぱキャラ変えか?
511ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:22
まわりに初段がいないと初段以上にはなれません
512ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:22
>508 初期症状ですね
513ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:41
A カゲ サラ
B ジャッキー ウルフ リオン
C以下は現時点ではどうでもいい

地走りの避け性能高すぎ。ガード硬直時間、今の倍でもいいぞ
サラの受身攻め+起き攻めと中段+キャッチ投げ極悪
514ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:44
>>513
サラは同意
Aかは知らんが、キャッチ投げは極悪
515ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:45
シェンムー2はオマケだけでVF関係3枚も付いてるの?
本編が3枚だったら6枚組?
516ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:47
技ってもう無いの?
雑誌に載ってるので全部?
517ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:50
>>515
かな?VFヒストリー、VF-NET、VF4BGM集の3枚だよね。
3つも付くのなら、買ってすぐにシェンムー2を売り払えば
元は取れるかも。
518ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:52
アキラの背後キャッチ投げも性能上がっていますよ
519ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:53
シェンムーは70人バトルが好きだった
520ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:54
>>513
地走りは立ち投げ確定
521ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:59
CPUの受身からのガードが凄く早いんだけど。
みんな極まってくるとああいう風になるんでしょうかね。
522ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:06
地走りガード。ヤクホ。どこ行ってる。
523ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:27
CPUサラに千本キック(投げ?)くらいました。あれが噂の一回転投げですか?
524ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:34
君サイコ〜!!
525ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:38
サラ乱舞、今日初めてやってみて、結構楽に発動したんだけど
一度出なくなったら全く出なくなった。
正式のコマンドが早く知りたい…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 18:41
池袋サラに聞いてみよう。
527523:2001/08/07(火) 18:42
>>525
サンクス!
528525:2001/08/07(火) 18:44
いけさらの言う事には、やはり
632147896
だそうです。
事実なら、あきらめつくんだけど
なんかスゲー微妙なのよ、コマンド。
ホントにコレでいいのかって感じで。
529ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:45
池袋サラ・・・・今何やってるんだろうね
気になって夜も眠れないよ。
530ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:54
昨日新宿にいたよ
531ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:55
今日はじめてやったけど、普通におもろいね。
VF3と同じであんまりやりこめないだろうけど、
ひまな学生あたりが中心になってスト2ダッシュや
VF2並の盛り上がりを期待したいね。
532ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:55
やっぱベネッサとレイフェイは、まだ開発されてないのだよね?
今後に期待もてると思う?
533ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:55
相変わらず女プレイヤーに声かけまくってんだろか…
534ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:59
今日地元に入ったんだけど、
来ている人たちのレベルが高い気が・・・
5段だとか800勝100敗とかそんな人ばかり。
なんだか参加できん
535ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:01
>>534
やれよ。
やらないと上手くはなれないぞ。
536ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:03
>>534
いいじゃない、レベルが高い方が。
レベルが高い所で揉まれれば強くなるぞ。
537ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:02
>>529
テクニシャン部門全国1位の14票。
強いスタイルじゃなくて格好いいスタイルだから好感度UP。
538ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:04
>>534
ゲーセン変えて、弱いヤツラと対戦しな。
地域と時間でだいぶレベルが違う。
ハマったらその地元のゲーセンとやらに行くがよろし。
539ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:06
536=19:03
537=19:02
???
540ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:08
時空がねじれた
541ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:09
そうか、この時間はプレイ中のやつが多いのか
542ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:09
ジャッキーで初めてカード使ったんだが18勝5敗。
どうもオレのジャッキーの天敵はアキラっぽい。
アキラスラントと崩しの二択に弱い・・・
なんかいい対策はないものか>ジャキー使いのひと
543ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:13
さけろ!!
544ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:13
>>532
レイは微妙〜。
ソウルキャリバーのマキシとおなじ匂いがぷんぷんする。
545ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:15
>>543
手前への避け入力苦手なんだYO!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 19:15
構えを変えるということは、ストZEROのゲンみたいなもの?
547ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:16
>アキラスラントと崩しの二択

2択になってません…
548ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:17
>>547
ごめ、投げコマンドのじゃなくてりもんで崩されるという意味です。
スマソ…
549ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:19
>>546
いや、むしろキャリバーのマキシ
550 ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:21
レイフェイのコンボと戦略きぼーん
551ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:27
>>550
とりあえずPP→独立式は構え見てから蹴られます。
つーかどの構えも投げが出せないんだから、極まってくれば立ちガード安定、
下段は見てからガードで終了になるような気もする。

構えに頼らない戦法を探しに逝ってきます。
552ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:28
裡門は多少弱くなったはず。
スラントはたしかに開幕に出されるとツライがなんとかしろ
553ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:28
葵の基本戦法教えて下さい。
554ちけ@尻:2001/08/07(火) 19:44
>>553
肘、肘、両止、袖伸剣、平手平手平手。
555ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:45
555ゲット!
556ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:57
レイフェイは初心者狩りには最適のキャラなんだがなぁ・・・
557ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:03
ジャッキー使って勝てない奴はVF4引退せよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:04
PP6KP46P+K
559ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:07
ラウの戦法教えてクダサイ……
560ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:09
>>557
サラのが強いと思う
561ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:10
>>560
さすがにそれは無い
562ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:12
>>561
いや、たしかにジャッキーもビート厨ウザいけど
サラの立ちPやキャッチ投げの性能の良さにはかなわん

これはおれがウルフだからそう感じるのかも
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:18
スプラッシュマウンテン最高!!
564ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:22
4になっても、ウルフでジェフリーに勝てません。
565ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:22
爺最低!!
566ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:26
>>564
おれも・・・
負けるにしてもデモ画面みたいじゃなくボロ負けだし
567ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:32
>>566
でも画面見たの?俺まだ見たことない・・・
混みすぎなんだよ
568ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:34
うぅ、乱入されると緊張の余り
自分が何やってんだか分からない内に氏ボンヌ・・・。
対戦童貞には厳しい環境だけどこれからガンバロウ。

"勝ち負け"できるようになったらもっと面白いんだろうなぁ。
569 ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:38
>>568
「駆け引き」の間違いでは・・・?
570ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:43
>>567
デモ画面のジェフ×ウルフはカコイイぞ。必見
571ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:46
せめて「勝ったり、負けたり、だったら、今より面白い」という意味でしょう。
全敗じゃ面白いゲームでも楽しさ半減な気持はわかります。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 20:47
デモ画面なんて一回も見た事無い。。。
鉄拳4のデモはよく見るんだけど。
573ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:51
鉄拳4のはデモムービーかっこいいと思った。
別にやってみようとは思わんけど。
574ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:51
http://www.yomiuri.co.jp/bitbybit/bbb01/180703.htm

これでVF.net使えるかな?
575ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:00
>>565
激しく同意!
でもなんとかならんことはないと思うぞ
押してくるやつには1P+K+Gとかで引け!そしてひっぱたけ!
華麗に踊り狂え! ビート厨なんぞ怖く・・・
スマン コワイです
576Jユザ:2001/08/07(火) 21:03
>>574
おお!ナイス!!
5772勝41敗ラウ:2001/08/07(火) 21:13
ラウにどんなことされるとイヤか教えてください。
578ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:14
>>574
J-PHONEユーザーの俺にはあんたが神に見えた。
ありがとう!
579ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:18
>>577
6P46Pを連打
6Pガードして次の46Pを相手がしゃがむようになったら6P、6P、6P・・・
んで立ちガード気味になったら投げ
580 ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:18
>>577
崩してからのりゅーしゅかとう連発。
581ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:19
サラの隠しカラーの画像とかエロ画像欲しい
582ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:21
エロ画像よりモノホンの女の方が欲しい
エンコーしてくれる女子高生のTelだれか教えて
583ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:26
>>574
SH07でうらら踊らせるだけでなく、
VFnetを観れるなんて。幸せ。
584574:2001/08/07(火) 21:27
俺もJユーザーなんで。
有料コンテンツは10月からなんだね。

使えるとしても少し待ち時間が長いな。
5852勝41敗ラウ:2001/08/07(火) 21:31
ありがとうございます。
586400勝280敗リオン:2001/08/07(火) 21:36
避け攻撃(2・8P+K+G)が中段だったら、
激強だったと思う。>リオン
今でも、強いと思うけど、避け攻撃は、基本的に
潰し難いからね。
587ウルフ使い:2001/08/07(火) 21:38
4からウルフ使いです。
ジャッキーはビートナコーコンボ2回決まれば勝ててしまうので今回はパス。
今回のウルフはおもしろいですな。
屁こき投げはどうなんだろ?
俺は結構使うんだけど反応できない、、かな?
ちなみに俺は反応できません(藁
5882勝41敗ラウ:2001/08/07(火) 21:41
>>586
並べて書かれると恥ずかしい・・・
5893勝0敗ウルフ:2001/08/07(火) 21:44
今日地元に入荷した、、
しかもまだみんな対戦やりたがらない、、
590ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:46
ソウルキャリバーのマキシと同じ → 御剣狩りも可能 → レイフェイはジャッキーにも勝てるよ
591ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:52
相手に背を向けてからのバックダッシュって、
4でも出来ますか?

従来のやり方で試してみたけど
G押しだたけで振り向いた、南無。
592ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:53
あ〜〜〜〜〜〜、試したいことたくさんあんのに
金が無ぇ〜〜〜〜〜〜〜
593ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:56
ウルフノヒザ、イタイヨ・・・・
ショルダーニカイモハイルナンテ・・・
594ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:58
ジェフリーノホウガヒドイヨ・・・
595ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:10
ジサクジエンでした
596初心者です。:2001/08/07(火) 22:24
ビートコンボ教えてください。
597名無しさん:2001/08/07(火) 22:31
(PK→P→K)→PPP・・・??
俺も良く分からん。とりあえずサマーはダメっぽい。
598rge:2001/08/07(火) 22:33
今回のサラ,シュン振りできる?
599名無しさん:2001/08/07(火) 22:33
ジャッキー最強とか嫌われてるけど
最初から使ってるのにひどい状況だな。
何のためにロケテやったのか・・・そのまま出してるんだろうな
600ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:42
ビートは他のキャラの空中コンボへ持っていくための始動技がほとんど
投げ確定とかなのに対して↓Pしか食らわないからねえ。
ローリスクハイリターンの技は嫌われるのが当たり前だとおもう。
601 :2001/08/07(火) 22:46
ジャッキー最強なの?
最初だけじゃないのかいな?
理由は使いやすいから。
602名無しさん:2001/08/07(火) 22:49
AM2研逝って善しですか?
603ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:50
影のP+Kの構えからいい連携ない?
604ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:50
っつーか、もうジェフリーとかジャッキーよりも多いんじゃない?
俺のとこだけ? ジェフリーもあきらかに強いじゃん。
まだ「ジャッキーってキャラ勝ちだよなぁ」なんて言ってるの?
605ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:52
>>601
攻略が薦めば今のダイアグラムなんかすぐ変わるよ
606 ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:53
邪気より極まったジェフの方がたちわるいよ。
勝てる気がしない。
607ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:54
レバガチャでうっかり勝ってしまうキャラ

一位 ジャキー
二位 パイ
三位 シュソ
608ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:56
>>604
ジェフ、サラ、リオンがうちのゲーセンでは強いです。
いまだにパイ使いだけ見たことがない
609 :2001/08/07(火) 22:56
>>607
レバガチャで勝てるゲームじゃないだろうさ。
相手とんでもなく弱い奴ならわかるけど。
610ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 22:57
ジャッキーとかサラは使いやすいもんだから、
VF2やVF3のときも最初は猛威を振るってた。
んで、落ち着いてくると別のキャラも強く
なって来るんだけど、結局強いまま(w
でも、最終的に最強の評価は得られないっぽい。

まあ、ジャッキーやサラってはずっとつかってて
後悔しないキャラだよね。
611ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:00
カゲの神話座の判定やスキがいまだにわかりません
612ugu:2001/08/07(火) 23:01
漁師,重量級の癖に早いよ…なんとかしてよ…
613ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:01
>>607
シュンはないだろ
614ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:03
>>613
ネタだろ?気付けよヴォケ
615ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:08
>>612
ありゃヤバイね。
スプラッシュとブッチャと膝が怖いよ・・・

漁師の4P+Gって受け身とるとダメージ0なの?
616ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:08
VF4レバガチャ杯
◎ラウ
○レイフェイ
△パイ
▲ベネッサ
×ジジイ
617ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:10
>>590
キャリバ―初期はマキシだって強かったさ(遠い目)
レイもそうなるとは限らんけどナ。

今日サラに開幕9K+Gをキャッチされたぞ。飛び蹴りなのに・・・
618ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:14
ジェフの減るスタプ→下投げ
抜けてもなんかやるせないっス
3のときみたいに起こし確定
くらいにしてくりぇー
619ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:15
オレ影使ってるけど「レバガチャ杯 」でけっこうガンバレそうだぞ(藁
620ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:15
金ほしい
621ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:16
前にも書いたがラウの44P2Pの対処法教えて
3みたいに肘で割りこめない。
622ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:19
ジャッキーで、
対軽量級限定、足位置忘れた。
→K、↓P、→PKキャンセル、サマーがはいるYO!
(3でもあったが、アンジェ込みで入る、まぐれ技)

リオンで試してみそ。
623ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:20
>>616
レバガチャ杯に漏れのジジィ勝てそうにないな
鬱だ
624ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:21
ジェフリーもジャッキーと並んで最強グループだと思う。
ジェフリーはP、↓P、アッパー、ダッキングロー、膝、スプラッシュだけで勝てる。
膝で半分、スプラで半分、ダッキングカウンターで3分の1。
新技も魅せ技も何もいらん。

当方舜ですが勝てる気がしません。どうすればいいのでしょう。
625ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:22
舜をやめなさい。
さすれば道は開けます。
626ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:23
じじいの1回転の新投げ、ダメージ0で酒を2杯飲むだけらしい。
(・∀・)カコイイ!
627ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:25
ジジィの一回点投げ
オシエテクレー
628ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:28
>>627
酒5杯2369874P+Gでふにゃふにゃした変な投げが出る。
629624:2001/08/07(火) 23:29
>>625
嫌です。勝てないからってキャラ変えするようなチキンにはなりたくありません。
じいさん・・・誰か・・・このままではぽっくり逝くだけです・・・。
630ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:29
>>621
何のためにエスケープがあるんだよ!
631ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:30
いや、ジェフリーはジャッキーより強えって。膝とか見た目に反してかなり低リスクじゃない?バーティカルアッパーは言わずもがな。
そんな私はジェフリー恐怖症。
632ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:37
>>630
かわしても後のPにぺチッとやられた。
633ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:41
 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
634627:2001/08/07(火) 23:41
>>628
サンクーアリガトー
明日さっそくフニャフニャしてみるョ

>>629
いつかジジィで連勝したいよネー
635ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:45
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲーバーチャ4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
636629:2001/08/07(火) 23:45
>>634
同士頑張ろうネ。今は勝てなくて悔しいから現実世界で酒を飲むよ。
637ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:48
鉄拳スレのAA貼ってる厨房がいますが皆さん無視しましょう
638ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:48
>>632
どっちによけても?
639ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:49
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲーバーチャ4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
640ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:50
ジャッキーが強いのは、初心者に対してだけ。上級者には
ビートナコーなんて、そうそうあたらないし。個人的には
カゲがいや。技の判定自体がまだ良く分からん。

ところで初段から上がれないんだけど、有段者何人に勝てばいいの?
連勝じゃなければならないんだよな・・確か・・・鬱
641ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:51
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲーバーチャ4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
642ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:51
>>617
いやだから今見たって強いんだって
643ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:53
>>632
>>638の言う通りよける方向重要
多分ノーマルPなら背中側のハズ
それかカウンター避けになっていなかった
(つまり相手がPだしたのに合わせて避けが発動したのではなく>>632の避けの後向こうのPが発生した)
のどちらか
644ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:53
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|
       |;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|
       |::::::::|              );;;;|
       .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
        |::::::::|        _   /;;ノ
        |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ
        ヽ:::::人     ヽ 二ノ /  クソゲーバーチャ4逝ってよし
             \        /
               ` ー ─ ’
645ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:53
カウンターリュウビキャク→6P+K
他酒飲みコンボ募集ちう
646ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:53
>>636
3本先取勝負になってからがジジイの時代だYO!
647本家:2001/08/07(火) 23:55
http://green.jbbs.net/game/517/vf4.html
もっと盛り上げて!
648ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:55
住ませんが、全技表の載ってるHP教えてけろ
649ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:56
>>638
方向はよく分からんけど2P自体はかわせたので方向は関係ないんじゃないかと
、実際はかわしたあとヒザいれようとしたら遅れて出てきたP
(2P後のP)に負けた、P+K+Gならいけるかもしれんが、
いまいちリターンが小さいのでもっといいのないかなーって感じ
650ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:59
鉄拳信者に荒されそうなので
ここでは書きたくないです
fusianasanと捨てメアド出してもらえれば・・・。
651ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:00
>>649
過去ログぐらい読めよ厨房
652651:2001/08/08(水) 00:01
651は>>648ね・・・
もう詩嚢・・・
653ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:06
100ずつしか見れないので、めんどかったのよ。
654ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:16
>>645
超過労で2回蹴ってふっとばしたら、すぐ寝れ。そしてすかさず飲んだれ。
気合で1ラウンド勝ったら勝ちデモ中に1杯ひっかけて急いで寝酒。
勝負はそっから・・

いや、1ラウンド勝つのが大変なんだけどさ・・
655ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:17
>>649
つーか、そういう連繋に膝を出すのがまずいだけじゃねーの?
素直に発生の速い技を出しましょう。
もしくは安定下Pカウンターで我慢するか。
656ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:18
>カウンターリュウビキャク→6P+K

これ受け身取られたらかなりヤバくない?
酒飲み終える前に相手の方が動いてる気がするけど。
657ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:21
658ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:22
659ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:31
>>645
コンボとは違うがビートナの1発目ガード後に6P+Kが良い感じ。
660名無しさん@MZ-2000:2001/08/08(水) 00:43
ジェフリーが葵をダウンさせて、ダウン攻撃の踏みつけの
足を取られてひっくり返される現場を発見。 葵スゲー
6618勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 00:43
・開幕でウルフが横からすごい勢いで吸いこんできて投げられました。
・パイがすごい上から落っこちてきてきました。
・起きあがりにパイが下段廻し蹴りを出すので立てれませんでした。
・パイの中段蹴りでよろけてその後浮かされてハイーでした。

どうしたらいいんですか?
キャラを替えろですか?
662ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:45
>>661
上にも書いたけど肘が足らないんじゃない?
ラウ強いよ
663ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:47
>>660
それって噂のダウン攻撃いなしだよね?
実戦で使ってる人見た事ないよ。スカってた人なら1度見たけど…
成功したらひっくり返るんだー!見たいなー
ダウン確定時には入らないんだよね?>葵使いの人
6648勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 00:48
>>662
努力します。
肘をメインに使うわけですね。
ありがとうございます。
665ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:54
>>661
上から
・しゃがみましょう
・飛んでくると思ったら起き蹴り出さないようにしましょう
・受身をとりましょう
・G押しっぱなしのレバガチャで回復しましょう
666ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:54
深読みするとワンパに思われてゲンナリ
下Pヒット→肘を警戒するから
また下P、みたいな。
667ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:54
ムック10日発売か・・・神保町だったら8日に帰るな。明日よってこ(もちろんヴァ−チャもやる)。
668ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:55
今日は機関車ラウ(これ久々見たよ)にボコられました。
最初は普通だたのに、ヤヴァくなるとシュポシュポ始めたのよ(藁

見てろよ明日こそは!!
669ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:56
>>663
ですね。
葵が受け身取らなかったのを確認してからダウン攻撃に来る人に有効・・・
て、いなした後も結局読み合いぽいですが。
6708勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 00:57
>>665
ありがとうございます。
2番目のはダウン攻撃じゃないんです。
こっちは立ってるのに飛んできました。
671ゲームセンター名無し :2001/08/08(水) 00:59
鷹嵐が消えていてビックリ。
6728勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 00:59
>>668
強いラウって見たこと無いです。
っつーか使ってる人が居ないのでわかりません。
どんな機関車ぶりですか?
6730勝9敗サラ:2001/08/08(水) 01:00
カード買い替えた方がよろしいでしょうか
674ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:01
>>670
頑張れ
誰だってはじめはスコバキされて強くなっていくもんさ
次にあう時貴方が2098勝58敗ラウでありますように(合掌
675 ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:03
下P合戦になったら取り敢えずバックするけどみなどうしてんの?
当方レイフェイ使い。
ジェフ相手はつらいっす・・・
676ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:04
>>673
>>674と同じ言葉を貴方に(合掌
677ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:05
>>675
3P+KP使おうぜー
6788勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 01:06
>>674
ありがとう!
2098勝できるように頑張るよ!
679ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:06
>>672
強いラウを探して、動きをパクるべし。
下手に対戦するより断然効率いいと思うよ。
6800勝9敗サラ:2001/08/08(水) 01:06
>>676
とりあえずあと49回負けますか?

ふぅ・・・
681セコラウ:2001/08/08(水) 01:07
久しぶりの書き込み。
あれからラウで良いコンボ全然見つけられない。
何か良いコンボ見つかりました?>ロートルラウ氏

○騰空斜掌(8P)−P−双虎烈把(3P+K)x2

双虎烈把は1発しか当たらないと思ってたら2発当たる。
でも、相手が中量級まで。しかも受け身を全く取らなかった場合。
ダメージはあまりないけど、見た目がラウらしくて豪快なのが良い。
KOした後だと双虎烈把が3発入る時があるね。
意味無いけど(笑)

最近はパイ攻略の意味でパイ使い始めたら結構面白くて使ってます。

○燕青虎双破(26P)などで浮かして−P−P−PPKK(新技)

現在調査中で、対軽量級がお薦め。
繋がる時と繋がらない時がある。でも、最後のKがギリギリ当たるので
堅く行くならばPPKで締めるのがお薦め。
それと、燕青虎双破で浮かした後単発Pが3発当たる。
この後何が良いのかな?
6828勝58敗ラウ:2001/08/08(水) 01:10
>>679
ありがとう!
強いラウを探しに逝ってきます。
683ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:12
>>681
飛燕単脚は当たりそう
列脚はスカりそうだけど
ヌルイかな・・・
684 ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:12
>>677
サンキウ
バックの後でいいんかな?
685145:2001/08/08(水) 01:14
>>175
 情報サンクス、近いんでちょっくら逝って来ます。
 対戦下手なんで、自力でエンディング見れるようにがんばるよ。
686ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:14
>>681
おおっ! セコラウ氏。お久しぶりです。
何時もお世話になってますw
687ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:15
>>684
いや下Pよんだら出して良し
688ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:24
大阪でレベル高いゲーセンと強い奴の名前教えて!
689ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:34
デュラルよかった。
殺りくマシーンみたいで。
でも、あのセンスって鉄拳ぽい。
690セコラウ:2001/08/08(水) 01:37
>>683
確かに、飛燕単脚(9K)行けるかも。ヌルくないと思う、前に押せるが魅力。
翻身掃脚(1K+G)も当たるかなぁ。これだと当たると相手横行っちゃうんだよね。
1回しか試してないんだけど、燕子双掌(66P)は届かなかった。
燕子双掌が繋がれば、飛燕弾腿(66PK)行けそうな気もするんだよな。
これ決まればかなり距離運べるよね。リングアウト狙える。
ちょっと欲張りすぎか?(笑)

>>686
いえいえ、こちらこそお世話に・・・って貴方どなた?(笑)
691ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:37
なんか、パイの軸移動の途中で止まってまた戻るみたいな技(姿勢低くなる)
にリオンが斜前歩?だしてパイの足につまづいて転んでダメージくらってる
のを目撃したのですが・・・。
692 ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:38
光学迷彩でユラーリと立つデュラルはカコイイな全然かてんけど。
693ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:39
あの今ごろですいませんが、
皆さん、十字キーの方向を数字で表してますよね?
方向がいまいちわからないのですが・・・
694ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:39
つーか、3は誰の優勝になったの?
695ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:40
あの技にそんな効果が!?(w
696686:2001/08/08(水) 01:41
>>690 セコラウ氏
・・・すいません。前からラウの戦術、コンボ等参考にさせて
頂いてました、弱ラウ使いですw
697ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:41
鷹嵐が優勝したとかだったら笑うのに(全国大会の結果より)
698ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:42
ロケテ開始から1ヶ月で1500勝以上の人がいるのだから
このペースいけば、あと半年で10000勝とか出てきそうです。
699ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:42
>>693

789
4+6
123
700ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:43
実際、数字として記録を残すと
ジャンキーのヤバさがよくわかりますね。
701ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:43
タカ優勝→満足→引退

となった訳か…
702693:2001/08/08(水) 01:44
>>699
助かりました
703 ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:44
>>694
鷹嵐が優勝して拉致されました。.1リリース時に
ガード不能技∩投げ技のスペシャリストとして復活します。
704ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:48
>>690
今回はリングアウトもしやすくなってるし
運ぶ技も重要かもね〜
あぁ〜、いまだにパイの壁壊す技よくわからん・・・

>>691
あれは、避け当身(相手の避けに当たる)
でも、打撃技も吸ったりする
CPU相手に適当に出してるとバシバシ当たったりもする謎な技
705ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:51
今日メチャクチャうまい影を見ました。
それまでは一番ジェフが強いと思ってましたが、彼のプレイを見て
キャラっていうかやっぱりプレイヤーうまさで差がでることを実感しました。
いまさらながらキャラバランスのかなり良い良ゲーだと思います。
ちなみにその影は700勝してましたが100敗はしてませんでした。
706ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:52
おじいちゃんはどーしてもキツいけどね
707ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:53
まだこんなカゲいるのかよってなのに出会った。
708ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:53
ウルフ情報を仕入れました
ウルフの投げですが、下段投げの発生速度はあまり変わらないように思います。
3tbで下段投げが確定していた場面では4でも大概確定しているようですよ。
ただし、タイミングが3tbとは違うようですが。
上段投げはリストロックとSSDが早く、ジャイスイが遅いようです。
私的情報で正確かはわかりませんが、3_Pカウンターヒット後はリストロックと
SSDが確定するそうです。
ジャイスイは最速の打撃には負けるとか。
ちなみにジャイスイは開幕に置いておくと、相手の開幕バックダッシュを吸い込む
そうです。
射程広すぎ!
709ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:54
>>698
いや、二ヵ月後には一万戦級の奴が出ると思うw
カードに関しては効果の程が甚だ疑問だったんだが、実際やってみると非常にオモロイね。
と同時にVFのようなドル箱確定ソフトじゃなきゃ実際にゲーセンに置く事は出来ないだろうなと思ったよ。
710ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:56
カゲで弧円落入れては毎回コンボを失敗し
その度に首をかしげまくる奴がいた。
なんか別の、あるジャンルのゲームを見ているようだった。
711ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:58
4のストーリー誰かしらない?
712ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:58
ジャイアント、投げ置きがすげー強い。
変な所でよく喰らう。
713ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:58
まだ考えてなかったり
714ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:59
>>668
最初のセットで向こうの出方を見て、相手が読み重視だと思ったらフェイント
交じりの打撃や投げを主体に攻めるけど・・・
とにかく暴れる相手には機関車が一番効果的。
715ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:59
つか、ジャイアント減らなくない?せっかく決めても大して…
716ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:02
>>705
どんな動きしてたか教えて下さい!影で全然勝てないんで。
肘と地走り以外に何使うの?
717ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:06
>>711
お前は俺か?ちょうど同じこと考えてた。
グーグルで検索したらこんなのでてきたが、
まさかこれが公式ストーリー?
www.geocities.co.jp/Bookend/2133/vf-suzuki.html
718ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:06
ジャイアントはバックダッシュにあわせるのに使える
下キックの先端が当たった位置から吸い込めり。
719ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:07
>>718
山手線スペシャルだな(w
720ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:07
俺ジャッキー使いなんで
なんか複雑・・・・
いっつもキャラ勝ち言われるし・・・・

でも2でジャッキーしか使わなかったから
変える気もしないしなあ・・・・
俺は強いキャラじゃなくてジャッキー使いたいだけなのに。

ちなみに3はやってません。
いっつもニースト間違える人です。
4は面白いです。
721705:2001/08/08(水) 02:10
詳しい動きはよくわからない(影使ってないので・・)
とにかく攻撃が正確にして高レベル。
コンボとかほとんどミスをしない。もちろんコエンラクからも。
相手が受身を取らなかった場合は綺麗に裏水車とかとか当ててた。
ちなみに血走りはまったくといっていいほど使ってなかったです。
肘は多用してました。よくわからない説明でスマソ。
722ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:11
>>717
ワロタ
723ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:12
葵今回も押しが弱いんですが、いい連携とかないっすかねー。
あと少しというとこで、決めうちできるような技がなくて
タイムオーバー負けってあるんですが、皆さんの葵の動き、
是非教えて欲しい。プリーズ」
724ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:12
717Thank you さすがもうひとりのオレ
725ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:12
このスレ読んで初めてサラのキャッチが強いとしったよ。
走っていく奴も強いの?
726ロートルラウ:2001/08/08(水) 02:14
>セコラウ氏
今日は斜上P〜斜上P〜斜上PPP↓KがCPUリオン君相手に入りました。
3発目の斜上で壁激突の限定コンボです。
こういう条件なら4でも入るという事は、
恐らくご存じかと思われますが。
小生は、あまりの懐かしさに涙がこぼれてきて、
痙攣を起こしそうになりました。
最近は戦術の方が気になっています。
何かあれば、また書きまんこ。
727ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:15
自分もジャッキー使いだけど
3段以上の人と対戦するとニースト投げはほとんど抜けられる。
ジャッキーで強いのはビートナックルのコムボだけ。
でも、ほとんど当たらないし・・・
728ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:16
>>725
いや、走っていく方はそれ程でも・・・
フラミンゴからのは超つえぇ
729ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:16
カゲって受身しそこなうと
ムチャクチャ、コンボ入れられるんだなー。
ちょっとびっくり。しかも、新技の判定よくわかんないし。
自分ジャッキー使いだけど、暴れ気味でトリッキーなカゲはものすごく嫌。
730ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:18
>>728
そうなんだ。最近フラ連携がマンネリ化してたので早速明日から使ってみるです。ありがとう。
731716:2001/08/08(水) 02:18
>>721
どうもです。
やっぱ地走りはうまい人は使ってないのか。
732ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:19
つーか影 下段技が充実しすぎ。
投げも強いしPは早いし。やばいよぅ
733ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:23
ジャキと違ってカゲは研究が進んできても、強キャラとして
生き残っていくと思うのだが・・。
734ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:23
>>723
64.71.134.227/game/517/vf4.html
こっちの葵スレが賑わってるんで、参考方。
一つ一つの技は弱いけど、キャンセル絡めていくと
ラッシュで体力半分は奪えるよ。がんばれ。

>>724
どういたしまして、もう一人の俺。
しかし、ホントに公式ストーリーって存在しないのかな?
735ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:24
パクサオってどうなんだろう?実戦で使う?
736ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:24
ニーストばっか使ってるから抜けられる、今回は生がいいなんか発生早い気がするし
サッカーボール入るからダメージもあるし
ビートが当たらんのはみんなジャッキーとやる時は一番警戒してるからでビートばっか
出しても当たらんのは当然、もうちっと考えて戦え>>727
737ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:25
で、ジャッキーで勝てなくなって来たヤツがカゲに走ると。
このやろう、かかってこいや。
738ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:25
>>735
ジークンドー系のトラップ技?
739ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:26
>>735
結構使えるよ
ラウのヒエンテンシンショウの後とか、あとレイのせんしっぽとか
ほかにも使いどころはありそう
740ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:26
どうやって、ビートをあてるか考えることも
重要になるかもね。ところで、カウンター
避けの後ってビート当たるかな?
741ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:27
>>735
狙ってるのか狙ってないのか知らないけどサラとかPの強い相手のをちょくちょく取るよね。
案外やっかい。パクサオ>Pの後の投げと打撃の二択がつらい。
742ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:27
>>735
使えると思うよ
レイフェイ使いだが、ビートなんかより
パクサオの方がずっとウザイ
743 ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:27
>>735
けっこう使える対レイフェイなら
744ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:28
正直結構ビートは対策練れてきてるよね。
直接ビート使う人より脅しに使って固めてくる人の方が怖い。
745735:2001/08/08(水) 02:29
なるほど、ありがとう
パクサオを組み込んだ連携を研究してみます
746ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:32
サラの肘から膝と投げの二択が妙にキツい。
膝までガードしても何も入らんっぽいし。
みんなどうしてる?
747ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:33
>>736
もうちっと考えて戦えって自分がビート出すのは、
ほとんど肘よろけ、ダッシュハンマーよろけ、3K+Gの後のよろけ
ぐらいかな。それでも当たらんのよー。
彼ら(ツワモノ達は)レバガチャでよろけ回復してるっぽい。

カウンター避け後はビートあたるね>>740
748ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:34
よーし!!
パクサオする為にガードボタン常に押しとくのやめよう。
相手が動いたらG押そう!!
Pだったらどうせ反応で間に合わないでしょ!!
そうだ!!きっとそうだ!!
さっそくじじい相手に試してみよう!!
ぃよーし!!
749ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:34
ていうか今日対戦してたら3段の人から手加減されまくりだった。。。
三本制なんだけど二本とったら必ずノーガード。んで最後のラウンドはちゃんとするって感じで
負け越してる人には全部そんな風にしてたけど正直嫌だったなぁ。。。
750ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:35
>>746
膝までガードしたらいろいろ入るよ
751ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:35
>>740
さけた技によりけりでしょ、硬化が長いものには入る
ただ突進系の技さけたときは相手の硬化が長くてもP+K+Gがいいとおもう
背後から蹴れて、さらにそのあとビートがいけそう
752ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:35
>ほとんど肘よろけ、ダッシュハンマーよろけ、3K+Gの後のよろけ
ぐらいかな。
これ考えてるうちに入るんですか?
753ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:35
>>746
PKはあたるだろうよ。
754ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:36
つかDJより3PKだ。6P>G>3PKの連携で揺さぶれるし。
755名無し :2001/08/08(水) 02:35
リオンでデュラルまで行けた人いる?
756ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:39
>>750>>753
マジで?
PKも投げも全く決まらなかった気がするけどな。
反応が遅かっただけか?
757ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:40
>>756
サラ使ってるけどガードされたら余裕でPK入るよ。
758ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:40
>>747
もちっと考えて使えとは、
ほとんど肘よろけ、ダッシュハンマーよろけ、3K+Gの後のよろけ
といった状況でビートしか出さないといった事がないようにしろという
事も含まれます。
それでもビートが決まらんのなら中間距離でふらつけ、で相手の技
がすかったらビート
さらにPPからBDしてビート、相手の投げにビート
759ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:41
>>751
よろけ回復しない人には入るね
760ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:41
>>749
新技の練習できていいじゃん。
投げの間合い調べたりさ。
折角なんだから有効に使わせてもらおうぜ。
761ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:45
>相手の技がすかったらビートさらにPPからBDしてビート、相手の投げにビート
ますます考えているとは程遠いな…
762759:2001/08/08(水) 02:48
>751じゃなくて>>752だった・・・。
763ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:50
考えていないビートとは
相手の技ガードしたらビート、中間距離で適当にビート、なんとなくビート
こまったらビートみたいなビートである。
764ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:50
>>758,>>761
BDって何だ?
765691:2001/08/08(水) 02:51
>>704
さんきゅ。
766ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:52
影で相手の横転受け身読んだら何入れたらいいかな?
767ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:53
たけしナックル!!
768ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:53
いまだに避けがうまくつかエン。
769ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:53
>761
程遠いの?ビートの使い所として考えているでしょ
ビートを当てる場面としては正しいと思う
770ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:55
BD=バックダッシュ
771ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 02:57
>>764
バックダッシュだろう

ジャッキー使い多そうだから聞くが←P+K+Gの後の
33P当てた後ってどんなコンボあててますか?
いいコンボがみつからないんだけど。
772ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:00
おまえら、ビートビートうるせえYO!
773ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:00
>>771
6PPKが安定、あとライトニイグローとかサマーとかライトニングキック4
774ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:01
じゃ、P+K。
775ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:02
バーチャ4は所詮2だね
3がこけたからって2に戻すとは、、、
セガはうんこだな
776ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:03
今回のサマーは使える気がする。
いまのうちだけかもしれんがローパン多用する奴多いので博打ってほどでもないし。
777ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:04
パイのローパンに潰されたYO・・・3より判定短い気がする
778ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:04
>>775
お前4やった事無いだろ
779ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:05
>>772の提案により
以後、ビートナックル→P+K
として下さい。

御協力お願いたします。
780ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:05
サマーだすなら膝あてた方がよくないか・・・。
781ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:05
>>775
煽りにマジレスかこいいのでマジレスするが
2よりって。。。避け使えなかったり早くなった読み合いについていけないんですか?(プッ
782ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:06
つーか下P読んでるんだったらヒジ以外考えられないだろ…。
783ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:07
ジャッキーは、3からの5年の間にナニかがおこり
短足(3cmくらい?)になってしまいました。
784ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:07
そうか下P潰しに使えるのか2みたいだな
2みたいに踏めればいいのに
785772:2001/08/08(水) 03:08
寧ろ、ビートナックルでも良い。
ビートで切られるとなんかイヤ。
786ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:09
>>776
受身取られたら反撃されないかソレ?
787ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:09
こっちが不利でも相手の下Pシャコッっていけるの?
788ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:10
>>787
自分が不利なんでしょ?
789ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:11
>>781
あんたって本当かっこいいよ(ピュア
790ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:12
ビートナックルきつすぎ
なんとかしてビートをつぶしたい
791ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:13
>>786
それはないよー距離離れるし。
サラだとフラのあと下P打つ奴多いし対抗策としてサマーをよく使うんだよぅ
792ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:13
>>787
相手が不利なところに2P出す奴居るの?
逆に自分が有利だったら2P出すか?
793787:2001/08/08(水) 03:14
>>788
そう自分不利でシャコッといけるのかって話し
有利なら>>782のように肘以外考えられない
794ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:14
ビートジャッキー対策募集

初心者無用だよビートナックルは
795ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:14
投げによって発生時間が違うのかな?なんかそんな気が、、。
796ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:15
>>795
違うよ、GSなんかは明らかに遅い
797ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:15
>>793
見て捌きor当身
かぁっこいぃ〜
798ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:16
>>796
やぱそうなんだ。その分遅い奴は間合いが広いのだね。
799ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:16
>>792
地元のゲーセンにはスラントあたってるのに下Pを決まって打つジャッケイ
がいますが、何か?
800ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:17
>>792
相手の暴れを下Pでカウンターとって投げ狙う人は多いんじゃない?
自分はジェフ使いだが狙います
801ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:17
クソゲーに読みもクソもねえだろ
GGX以外全部クソゲーだハゲ
802ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:17
>>793
ガードして次のウラケンをしゃがんだら2Pでカウンター取れ
803ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:17
ビート対策
1段目くらったら終わり
そんだけ
804ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:17
P+G投げなんてすげーはやいような
805ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:18
つーか今度のスラントはヒットしても不利なんでしょ?ドリマガに書いてあったよ。
806792:2001/08/08(水) 03:18
>>800
あ、そりゃそうか。
ま、でもサマーで切る事は無理っぽいな
反応遅い初心者ならまだしも
807 :2001/08/08(水) 03:19
>>795
ホントか?
808ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:19
そういえば4で飛車角ってあんま見ないな。
上手い人でも間違って出た通常投げ食らってるし。
入力してないのか?地方だけ?
809ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:20
ビート対策
自分の技すかったら終わり
そんだけ
810ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:20
>>793
「有利な状況で下Pなんか出すヤツはいない」て事では。
下Pって五分または不利な状況で出す技でしょ
811ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:20
>>805
そうだったんだ。知らなかったよ。さんくす。
812ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:21
>>807
違うと思う。感覚的にそう思ってるだけ。
投げの性質は今回は2種類掴みモーションが見えるバイパーズの様な投げ(通常投げ、コマンド投げはこれ)
と、キャッチ投げ(移動しながら投げに来る奴)の2種類だよ。
813ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:22
肘ガード>相手ローパン>すかったの見てから下段投げ

ううむ2を見てるようで懐かしい。
814ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:23
でも実際はたまに避けとロースピン混ぜるだけでみんな結構固まる
からやっぱスラント強い
815ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:23
Vアッパーカウンター後のGSは暴れられると入らない
SSD、リストロックは確定
816ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:24
>>800
有利な状況ならそのまま2択に行けばいいじゃん
817ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:24
昇竜キックの割り込みポイントをマスターしたい。
Pで止めた後、なんかスゲー入りそうだよね。
818ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:25
>>815
GSはキャッチくさい。
投げモーション(明らかにGSのモーション)が出そうになった所を
投げで吸われたり打撃で潰されたりしてるの見たことある。
819ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:26
>>805
カウンターだと違うけどね。
不利な分、避けの使い所かもね。(PP2K後も)
820ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:29
ちなみにドリマガにはスラントがノーマルヒットしたらP+K+Gで下がって連携だ。と書いてあったわよ
そんな人をあまり見たことないですが(笑
821ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:29
>>815
暴れ技は、何でもいいの?>GS
聞いた話だと2Pぐらい(Pは駄目)とか聞いたんだけど?
822ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:31
>>816
リスクとリターン考えると下Pカウンターからの投げはおいしい
ヒザとかガードされたり投げを潰される危険をおかすくらいなら
下Pカウンター狙った方がリスクが無くて良い
823ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:32
*********ここまで読みましたage***********

今日の夜までには新スレ出来てるのだろうか。
824ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:33
>>822
下Pカウンター投げ、別に確定じゃないでしょ
825ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:33
>>821
2PでならGS潰した事あるよ
アッパーの後では無かったけど、、
826825:2001/08/08(水) 03:34
つーか、当たり前か
何を言ってるんだ折れは・・・
もう寝よう・・・
827ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:36
つうか盛りあがってるの見ると対戦してなくても嬉しくなるな。
俺は2以来だったので5年ぶりで尚更だ。
あとは開発も予測しなかったようなおもろいシステムさえあれば。。。
828ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:36
>>824
下Pカウンターは投げ確定だろうよ。
Pカウンターも同様
キャッチ投げは不可
829ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:38
>>824
いやいや、これも、>>815
同様、投げの種類(発生)で確定があるみたい。
10日に、分るかもね。
830ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:38
そろそろ鉄拳スレを荒らすのをやめませんか?
831800,822:2001/08/08(水) 03:38
確定じゃなくても対戦だと面白いように決まるので問題なし
ていうか確定だと思ってた。
入らない時は自分のミスかと…
832ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:42
スラント当たっても相手は立ちガードしっぱなし。
しゃがませたいのにしゃがんでくれない。
スラントのあとって結構どうしようかなと悩んでしまう。
スライドシャッフルでフェイントかけて仕切りなおしというのは
案外正攻法なのかも。
ほんとは切れ目なく攻め続けたいんだけど、なんか接近戦で
いいのってないかな。
833800,822,831:2001/08/08(水) 03:42
>>828>>815
そうですよね確定でなければあれほど決まるはずが
とりあえず自分はスプラは発生を考慮しても確定だと思います
実体験から
834ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:43
>>832
投げろ
835ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:43
>>832
ディレイかけたとしてもスラントロースピンはカモだしねぇ。
836ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:44
ムックが出た返し技が判明するから対戦も劇的な変化を迎えそう。
837ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:45
え〜と、俺ウルフ使いじゃないから分からないけど
ジャイアントスイングってダウン投げれる?
いや、片桐が関与してるならバイパーズみたいにダウン投げれるんじゃないかと・・・
838ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:45
立ちPカウンターは確定くさいけど下Pは確定しないと思うけど。
暴れて投げられたこと無いし。
839ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:47
>>837
ここまで情報が出てないって事は投げらないって事だと思われ
840832:2001/08/08(水) 03:54
立ち上がり途中で立ちp打たれて以上。>834
こっちがスラントや下kでコツコツ削ってもみんな平気で立ちガード。
まあ、しゃがんだら対ジャッキーの場合死だけど
こっちとしてはしゃがませるまでの布石を何とかしたいのよ。
すかして入れる中段以外に、攻めの戦術で中段を入れたい。
841ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:56
投げるしかあるまいて。そのうちスラント使われなくなるのかもしれんし。
842ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:01
>840
今回はレバー離していたら立ち投げ入るので立ち上がり途中かどうかは
関係ないよん、そもそも立ちあがり中ってどっち?
相手ならしゃがんでるので目標達成
自分ならスラントから投げにいくのに自分の姿勢は関係ないよん
843832:2001/08/08(水) 04:09
>842
スラント打ったあとすぐに投げるつもりで行けってこと?
しゃがみ状態のままでいてもやっぱメリットはないか。
立ち上がり途中ってのは自分のことっす。
844842:2001/08/08(水) 04:17
>>843
そうです。
自分が立ちあがるの待つ必要はない
845ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:24
下Pカウンターブレーンバスターとか下Pカウンターボディスラムってダサイ?
リストロック、SSDだとどうも遅くて割り込まれる気が。
846ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:26
>>845
慣れの問題
ジェフリーだって下Pカウンタースプラッシュ決めてる人ゴロゴロいるっしょ?
847ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:49
対戦で勝ちつづけて、対戦相手に絡まれたやつがいた。
3対1だった。
勝ちつづけてたやつ1人で3人ともリアルファイトでボコボコにした。
対戦だけじゃなくけんかも強いのか。。。

バーチャってすごいね。
848ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:02
下Pカウンター>スプラッシュなんて余裕で暴れに割り込まれるよ。
投げの種類によるかも知れんが、スプラッシュは確定しないと思う。
849ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:10
厨房質問でスマソ
暴れってどうやるの?
ジャッキーとパイ以外でも暴れられるの?
850ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:11
>>849
下P連打
但しスカルと危険
851ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:14
>>850
なるほど、それが暴れなのか。
サンキュ
852ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:17
>>851
PPP、PPP,PPPとかも一応そう
853ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:22
リモン、リモン、リモン、ガードされてもリモン、
854ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:26
>>853
それは正しいと思うぞ>ガードされてもリモン
投げに来る奴には超有効
855ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 06:52
バーチャが出初めの頃ちょっとやってみただけなんだけど
こんな俺でも4できるかな・・・?
856ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 07:05
小岩のゲーセンにVF4が4台あった
857ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 07:25
>>855
みんなが言うほど、初心者お断りゲーではないと思う。
初心者が入りやすいようにと、3ボタンに戻したわけだし。
858 :2001/08/08(水) 08:12
テッケソよりか初心者勝ちやすい
攻略がしやすいよ
読みがかなり重要でイイカンジ
イイ動きに臆することなく乱入してみよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 08:49

     フ ッ
    Λ_Λ     ∧_∧
  ミ ( ´∀`)    (´Д` )
 ⊂ニ    ニつ☆(    ⊃
ミ  | Π |    | | | ))
   (__)(_)   (_(__)

             フ ッ
   ∧_∧ ミ  Λ_Λ
   (´Д` )  ∩(  ´∀)  ノ
  ⊂  ⊂ )☆\_    ニつ ノ
   く く く  ミ |〇\\   ノ
   (_(_)   (__) [_)

  ガ イ ー ン
   ∧_∧    Λ_Λ
   (´Д` )☆  (´∀` )  ハ ッ !
   し  し) ∩ニ ∩ニ ) ≡
    \\\   〈 (~\\ ≡
      し し/  (_) (_|
860ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:07
毎回そうだけどある程度煮詰まるとそのうち情報戦になるのよねバーチャ

>ダメージ効率の高いコソボと有効な連携
861名無しジャッキー:2001/08/08(水) 09:10
昨日、近所のゲーセンに行って見たら4あったよ。

漏れは2からジャッキーだったのでカード購入後対戦スタート。
かなり強いくさいねジャッキー。あまり時間が無かったんで少ししかやらなかったんだけど、
結構勝てました。18勝2敗ですた。
やってる最中に反対側の人からダウン攻撃無しを強要されたので萎えました。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 09:11
まぁある意味仕方ないことだけど
863ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:12
>860
あと、確定返し技もね。
いわゆる「安定」
864ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:27
そういや起き上がり下痢>ガード
でナニが確定なんでしょ?
とりあえず投げ確ではないような・・
865ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:33
>864
オレもワカラナイ・・・・
下段蹴りガード後は下段投げが確定した気がする。
ただし密着。
上段蹴りガードして「安定」なんて思いながらPKだしても
ガードされるのでアングリ・・・・。
866ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:39
リアルで崩撃雲身双虎掌を使いましたがなにか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 09:56
868ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 09:59
受け身中の投げられ&打撃くらい判定の発生のタイミング知ればかなり勝てると予想
誰かオシエテー
869ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:01
リアルで崩撃雲身双虎掌を抜けましたがなにか?
870ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:19
リアルで座盤鉄なら使ってますけどなにか?
8712勝67敗ジェフリー:2001/08/08(水) 10:27
恐ろしくて聞けなかったけど,オレ死んだほうがいいん?
しかもカード破棄=キャラ替えだと勘違いしていっぺん
データぶっ飛んでるから以前のデータ0勝14敗まで足すと
とんでもないことに・・・。

オレを見て乱入してくるか、同情して台があくんだぜ。
872ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:34
やはりその威力は計り知れないですか?>>870
873ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:37
>>861
なあ?
あんた、ホントに4で遊んだのか?
今回、ダウン攻撃全くといって程使い物にならないんだけどな〜

...相手が“超”がつく程のザゴじゃあ、ないかぎりね...
874ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:39
>>871
えっ違うの?
ドユコト?
875ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:39
>>675
遅レスだが9K+Gで蹴り飛ばすのもよい。当たったらPPPで拾う。

レイの空中コンボの情報きぼん。バウンドコンボばっかりだ自分。
876ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:39
お尻すきとか、頭突きすきとかってなんなんですか?
877ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:45
>>871
あまいな、俺なんか5勝93敗だぜ!!
ジャッキー使って、これだからなへボだよへボ

今の俺は勝ち数稼ぎのネタにされてるみたいなのよ...
878ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:49
ヘボ自慢オモシロイ!ガンバレ!
879ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:56
>>873
受け身無しでダウン攻撃はしてこないという2末期のような原始人がいたので
バンバン踏ん付けてやって受け身とダウン攻撃を教え込んでやりました。
880ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:57
俺はウルフとアキラでカードを持ってるんだけど、
アキラ:0勝9敗
ウルフ:50勝50敗(ぐらい。端数覚えてない)
だったんで、アキラで遊んで(練習して)いたら乱入がぞろぞろ来るのね。
片っ端からボコボコにして9勝9敗になった。
その時思ったが、「こいつ負け数が多いから楽に勝てるだろ」って思っている人が多い。
せめてワンパぐらい止めないと相手がいくら負け数多くても勝てないのにな。
最初の9敗は強い人が多い所でやったから負け越したんだし…
881ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 10:59
>>866
>>869-870
>>872

リアルでデュラルになれますがなにか?
882ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:02
勝率一割切ると自分だけセット数が増えるとかになればいいね
883ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:04
負け数ってあんまり関係ない気がする。めっちゃ負け越してるっていうか
0勝70敗位のやついたけど対戦したらめっちゃ強かった。
俺、渋谷、新宿で100試合くらいやって勝率7割だったからそんなに
弱いほうでもないと思うけど。
この男は誰と対戦してたんだ?藁
884ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:05
>>882
500戦以上戦って
10勝490敗以下なら、対戦前に自キャラが慰めてくれます。
885ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:11
>>883
相手の強さと弱さのバロメーターは
勝ち数、敗け数じゃあないんだよね〜

唯一の相手の強弱がわかる方法は(目安程度だけど)
勝ち越してるヤツに乱入するヤツ=強い
敗けこしてるヤツに乱入するヤツ=弱い
886:2001/08/08(水) 11:10
初心者ですけどどなたか教えて下さい。
ホント初歩的な質問ですがエルボースピンキック、
ニーキックはどうガードするのですか?また、
ダウンさせて上段起き上がりキックも当たってしまいます。
どうガードするのですか?
最後によく技コマンドで1、2、3とかの数字が出ますが
どの方向にレバーを入れるか分かりません。
よろしくお願いします。
887ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:16
>>876
ってか禿って浮かし技ある?
通常構えから66G+Kしかわからん。
しかもこれ後ろ向くんで蹴りくらいしか当たらん気もする・・・。

漏れは今のところ地上コンボメイン。
構えは読まれだすと想像以上に反撃が厳しくなるので、
いかにG押して構えキャンセルするかが勝負。
涅槃式なんてもってのほか・・・使いどころ全くわからん。
888ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:16
>>885
なんとなく分かる気がする。
たとえ弱くても、強くなる素質はもってそうだよね。
889ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:17
>>886
>ホント初歩的な質問ですがエルボースピンキック、
>ニーキックはどうガードするのですか?

しゃがんて、ガードボタンを押して下さい。

>ダウンさせて上段起き上がりキックも当たってしまいます。
>どうガードするのですか?

ガード不能攻撃です、ガードできません

>最後によく技コマンドで1、2、3とかの数字が出ますが
>どの方向にレバーを入れるか分かりません。

時計と逆回りで、レバーの方向を示すものです。
つまり「1なら真上」「2なら左上」「3なら真左」と言う事です
890887:2001/08/08(水) 11:18
レスミス
>>875
でした。すまん。
891ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:20
>886
二つとも立ちガード。Gボタンってとこ押しっぱなし。
起き蹴りも同じく。
数字は自分のキーボードのテンキーを見れば自ずとわかるっしょ?
892ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:20
     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ・・ゆ、夢か。鷹嵐が使えるようになってたのは・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
893ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:21
意地悪すんなよ(笑)>889
894ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:23
>>892
だから、鷹嵐は出家して「レイ」という名前にし、新キャラとして登場したんだって。
895ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:23
     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ・・ゆ、夢か。鉄拳キャラが乱入してきたのは・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
896ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:32
>>887
>ってか禿って浮かし技ある?

挑腕撩拳(236P)はどう?
897ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:35
リアルで故円楽ですが何か?
898ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:36
>>896
ハゲ違いと思われ
899ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:37
     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ・・ゆ、夢か。芭月涼が乱入してきたのは・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
900ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:38
     ∧_∧
    (;´д⊂ヽ゛   ・・ゆ、夢か。サラがダブルサマーを使ってきたのは・・・
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
901ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:39
今朝、目が覚めたらリアル女鷹嵐がとなりで寝てたよ!
902887:2001/08/08(水) 11:39
>>896
ごめん。俺の言ってるのは青っ禿の方。
903ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:41
次スレはどうなの?
904ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:43
905ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 11:53
今回は組み足を楽に戻す方法ある?
ちょっと気になっただけ。
906ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:03
それ気になってた。普通に歩くだけでは戻らないよね。
907ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:07
さら
908ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:41
>>906
tbで組み足直しが異常だったのでその反動か?(藁
909ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:14
受け身は連打許容してるんだな?ばんばん連打していいんだな?
910ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 22:48
サラの6Pをガードしたら、どおする?
6PKなら避け一択だが、6P3Pがウザいし投げでも食らうし
911ゲームセンター名無し
>>910
概出です。
1でも2でも3でも(藁