━━ 岐阜のゲーセン事情【2】 ━━

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレが950になりましたので新スレ立てます。
↓前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=988282499&ls=50
2ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 11:57
いちばんのりーわーい 2番か、、
3ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 12:56
久しぶりに鏡島ファンタジアン行ったら、カプエス2(皆さんがそう略してたので)とVF4 ありました。でも私は長いこと格ゲ−やってないので、見てるだけ〜でしたが。 VF4 はまだカード使えない状態でした。
ところで鏡ファン行ってる人っているのかな?
4ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 16:20
平井くんはホントに強かった
こちらのオリコン発動を見て昇竜で返してくるんだもんな〜
まさに岐阜代表
29連敗の内の半分は私です
5ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 17:36
最近の平井君出現状況を教えてたもれ
6ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 18:31
タモーレ

>>1
ゲーセンへのリンクを貼るんじゃなかったのか
7sege:2001/08/06(月) 20:01
いやー久しぶりに大物&小粒ソフトがそろって
各地のゲーセンに活気が出てきてますね。

ゲーセンから遠ざかってた人も
バーチャ4や鉄拳4やカプエス2で戻ってきているし
これで対戦が活発になればいいんだけどなー。

大垣市のアミューズメントJ
バーチャ4 対戦台2組(もっと入るかも)
鉄拳4 対戦台2組(今日1組故障してた)
カプエス2 対戦台1組
8ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:36
9:2001/08/06(月) 22:57
>>8 ありがとう。思いっきり忘れてたよ(^^;
10ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:19
K−5のカプエス2は1ゲーム100円かよ。
技表のコピーだけ貰って帰ったよ。
11ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 09:03
13,14どちらかに、カプエスかZERO3やりにいくけど 大王とK-5どちがいいよ
12ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 14:19
ZERO3サファリが活気あるらしいですぜ金子さん。
13ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:16
>>11
大王03無くなってた気がした


03よりカプエスだーい
14ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:13
誰か各店の新作の入荷情報まとめてくれーー。
現在多忙なので、自分で調べる余裕ないのよ。
15ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 13:16
え!大王ZERO3なくなったの?萎えるなぁ
16ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:43
大王
03↑も無い (w

スパ2X   2組
スト2ターボ 1組
カプエス2  3組
GGX      1組
鉄拳4    2組
VF4    未入荷
17ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 18:46
>>8
ノンオフィシャルじゃなくてアンオフィシャルだろ
1814:2001/08/09(木) 00:42
>>16
情報サンクス。
誰か、ドリーム&アイリンも教えてもらえるとありがたいなー。
要望ばっかですまぬ。
19ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:28
噂のゴメ男ことHRKさんは性懲りもなく荒らしや誹謗中傷、嫌がらせメールなどをくりかえしている模様
20前スレの940:2001/08/09(木) 09:50
>>18
アイリンはおいらが調べておきます。
>>16みたいな感じでいいのかな?

>>19
氏ね。
21ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 11:52
んじゃ おれは どこにzero3やりにいけばいいんだYO!
22ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:38
>>21
まぁ、K−5かなぁ?
23ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 14:39
どりーむ

VF4     2組
鉄拳4   2組(9日からだっけ)
カプエス2 1組

現在は
VF4がぼちぼち
鉄拳4がまぁまぁ
カプエス2はイマイチ

でもやはり鉄拳4は最終的にはここになるのでは?
2418:2001/08/09(木) 17:52
>>20
>>23
わざわざ調べてもらってありがとーございま。
参考にさせてもらいます。
25ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:38
ちゃんとしたお礼に「〜ございま。」ってなんか感じ悪いですね
2624:2001/08/09(木) 21:30
>>25
そうですか
気持ちが伝わらなかったのは残念だなぁー
27ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 00:39
場の雰囲気を壊してしまうようですみませんが一言。

>19
誰だか知りませんがいい加減な事言うのやめてもらえませんかね。

K5の掲示板の件に関しても犯人だと決め付けてる方が
たくさんいらっしゃるようですが
やりもしていないことをやったなどと言われるのは非常に迷惑です。
2820:2001/08/10(金) 02:21
>>18=>>24
見てきたよ。アイリン。
鉄拳4 、カプエス2以外では目新しいものは、

ビーチスパイカーズ(4P対戦)
戦国伝承2001

ぐらいしかなかったよ。
他の台は暇なときにでも調べておくよ(今日は時間なかったから一周しただけ)。
各店、全台リストアップしたら面白いかも?
それと、気持ちはちゃんと伝わってるから安心して。
29sage:2001/08/10(金) 02:49
サファリにも鉄拳4が入ってました。
だ〜れもやってないから、案外穴場かも。
30ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 03:00
>>29
さがってねーよ。
とツッコミを入れておく(w
31ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:37
>>30
書いた後に気がついた。スマソ
32ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:39
アイリン
バーチャ4は今月中には入るみたいだよ。
3318=24:2001/08/10(金) 19:13
>情報提供のみなさま
各人、情報提供ありがとうございます。
個人的にはVF,鉄拳よりも戦国伝承2001に期待していたりするのですが、、、

私もお盆明けには、岐阜のゲェセンに
登場できると思うので各作品とも楽しみにしてます。
34ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:05
>>19
おめーがこの場を荒らしてんじゃねーか。ゴルァ!!
今更個人叩きなんてしてもしゃーねーぞ。

もっと違う話しよーぜ。

所で鉄拳4のデキってどうよ?
35ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:35
>>34
俺はマジで困ってる>鉄拳

とても、自分が6年以上鉄拳やってたとは思えないくらい負ける。
36ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 09:14
鉄拳と言えば童里夢増えたね。
いつもの所に2台、UDXの後ろとドリラーの右側と。
こんなに入れて大丈夫なのか?と心言ってみる。
まったり練習出来るならいいな、初心者なもんで・・・
37ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 23:14
dat落ち防止age
38ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:11
童里夢のVFジャソキーはみんななかよし?
39ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:24
安芸
40ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 02:42
>>37くだらんツッコミだけどさ、sageでもdat落ちはしないんだよ。
カキコあればいいのさ。
でも気持ちは汲もう。
41ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 17:48
そうだったのかー
42ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 20:45
ビーチスパイカーズおもしろい!
どこかで対戦を0点からできる所ないかなぁ
10点からは辛い

カプエス2 うまい人見かけない
43ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:30
>>42
穂積サファリは結構レベル高いと思う。
今日藤堂にコテムパムにやられた。
44ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:25
穂積って大垣だっけ?
45ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:40
穂積≠大垣。分かっててボケたんだろうけど。
でもさ、穂積って狭いわりにゲーセンは多いよね。
サファリ、アイリン、レジャラン、レジャー…
さすがに大学が近いだけある。
46ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 02:51
すまんマジでわからなかった、アイリンしか知らない
とにかくにそっち方面なのね場所調べないとな
土曜の夜とかに行けばいいかな
47ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 04:29
サッポロラーメンの交差点を北にいけばいいのかな
週末いくぞー
48ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 15:09
>>47
正解です。サファリの隣はネッツです。
それも目印ににになるかと。
49ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 06:25
あげ
50ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 10:37
あんくるTOMは今回の格ゲー祭り
全く変化無し。
51ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 11:49
とんでもなくスレチガイで悪いけど、
岐阜でメガドラのコントローラ売ってる
店知ってる?1でも6ボタンでもいいんで。
52ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 12:32
>>51
環状線沿いの店(マーサの近く)でメガドラのソフトがあったから、
そこに行けばあるかも?
名前はおじゃま館だったかな?(自信なし)
53ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 13:50
>>52
ありがとー
親戚の家に近いんで今度行きます
54ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 19:28
幽白でもやるのか!
4人対戦サイコー
55ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 23:49
∬  ∬  ∬
旦  旦  旦
ι(´∀`)ノ<保守点検sage
56ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 17:54
なんか、盛り下がっちゃったね。
ネタ切れか?
とかいう俺もネタがねー(w
57ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 21:34
こんなん、できてるし。

岐阜のVF4どうなのYO?(誰もやってねー)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=997651334
58ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 01:45
穂積サファリのMOWのレベルが下がって嬉しい
59ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:04
カプエス2は穂積サファリが一番?
60ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 10:39
>>59
値段的には各務原〜大垣付近で一番ではないかと。(50円設定なので)
それよりスト3サードが3台もあってびっくりした。
61ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 13:40
MOWってなんだ?
62ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 13:48
>>57
穂積のレジャーランドでやってるぞ
俺は夜しか行かないけど
63ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 14:22
>>61
MOnsterWorldのことだよ。
64ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 14:25
>>63
ばっかじゃねーの?MOon Walkerに決まってるだろがっ!!
65ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 22:55
なんでそんな懐ゲでもりあがってるんだ(藁
66ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 04:57
VF4 サイコー
67ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 16:46
ageます
68ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:06
穂積サファリの月華は鬱になるくらいの難しさだ…
69ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 17:23
穂積サファリのスーパーバレー91大会っていつやるんだ?
まだ参加者が三人しか決まってないらしいけど。
70ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 03:36
>>69
ありゃシャレだと思うぞ。
もしかして参加希望者!?
71ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 04:11
>>69
まじでスーパーバレー?(w
ビーチバレーのやつの間違いだと思ってた(w
72ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 17:40
VF4、流行ってる店とそうでない店の差がでているような?
73ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 22:53
ACグランドでは鉄拳待ちの人の座り場所になってたよ>>72
74ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:41
age
75ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:55
大王にVF4はいつ入るんだろう
Verβになったんだし そろそろ入ってほしい

先週末のドリームのVF4はすごかったな・・・
76ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:02
VFもそうだけど、鉄拳も差があるよね。
アイリンではガンダム待ちのの座り場所になってるからね。
鉄拳。
77ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 00:44
セガのビーチバレーのやつ面白いね
単純でイイ!!!
78ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:31
 話題を突然かえてすいませんが、岐阜で一番2D格闘ゲーム強いところって
どこですか?カプエス2やサード、ZERO3の対戦相手が欲しいです。
 先週末大王、とドリームには行ってみたのですが・・・VFが凄かったです。
 よろしければなにか情報を教えてください。
79ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 15:02
穂積サファリじゃないかな?
80ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 16:54
>>78
アイリンではカプエス2がはやってるよ。
昼間でも空き台が無い時あるから。
81ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:45
 >>79
>>80
どうもありがとうございます、今週末はアイリンと穂積サファリに行って
見ることにします。
 強い人と対戦するのがめちゃ楽しみです。
82ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 18:12
岐阜でGGXの強いトコロってどこですか?
長い間岐阜から遠ざかっていたので全然分かりません。
教えてほしいです。
83ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 20:23
>>81
サードだったら明らかにサファリがいいね。
84ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 02:38
>>81
確かにサードだったらサファリだけどさすがに以前ほど
盛り上がってなくて廃れてきているから早めに行ったほうが良いよ。
85ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 07:23
噂通り、たのみこんだらヤらせてくれたYO!!
86ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 07:56
今日はアイリンへ集まろう
87ゲームセンター名無し:01/08/26 22:20 ID:GlC1N75g
誰に向かっていってる?>>86
88ゲームセンター名無し:01/08/27 06:26 ID:lAsQGRgA
なんだよ〜
この板もID制になったのかよ〜

別に関係ないが
89ゲームセンター名無し:01/08/27 20:22 ID:kVSq/wB6
夜12時以降開いてる食い物屋でおすすめない?
ゲーセンとかの帰りになんか食べたいんだけど、時間が時間だけになかなかなくて・・・
吉野屋とかガストとかは無しの方向で教えて〜
90ゲームセンター名無し:01/08/28 04:40 ID:M5V3B0pE
>>89
なか卯は?
91ゲームセンター名無し:01/08/28 05:11 ID:APOOzFUY
なか卯のうどん美味いよね
はやく釜揚げうどん復活しないかなー
牛丼と親子丼はどうかと思うが、親子丼甘すぎ
92ゲームセンター名無し:01/08/28 05:48 ID:gU31v176
天ぷらうどんに油揚げ入れると
きつねうどんに天ぷら入れるより30円安い。
何故?
93ゲームセンター名無し:01/08/29 19:11 ID:lmaqOhbM
大王今日からVF4だっけ?
これからだな
94ゲームセンター名無し:01/08/29 22:04 ID:dQjM6kmk
サファリって、何処にある?詳しい場所、逝きかたきぼんぬ。
95ゲームセンター名無し:01/08/29 23:42 ID:Sgm8NPdw
>94
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=safarihzm
ほい。サファリのHPらしいから行って見てきたらいいんじゃないかな
9681:01/08/31 12:38 ID:UfDZ9OMM
 サファリに行ってきました、と言っても平日にですが。
 なんかカプエスめちゃ強い人いたんですけど・・・その人サードもめちゃ
強かった・・・。
 もしかしてサファリ岐阜で2D一番強い気がするんですがどうなんでしょう? 
 今週末もサファリに行く予定です。
97ゲームセンター名無し:01/08/31 23:27 ID:i.rN4wPI
>>96
平日でしょ?その時やってる人よりうまい人は
週末ならまだまだいるよ。
2Dゲームは確かにサファリが岐阜で一番かと思います。
50円で安いしね。
98ぬらりひょん:01/09/01 13:35 ID:liTu6MoU
昔、童里夢に変な店員がいっぱいいたよなぁ・・。
99ゲームセンター名無し:01/09/02 00:27 ID:ilUKOUao
童里夢からも、もうスパバトが消えていたのは驚いたヨ!!
本家スパイクに比べ驚くほどの短期間ぶりにある意味ビックリ!!

まぁ、つまんな〜〜〜〜いもんね。シカタガナイ。
100ゲームセンター名無し:01/09/03 01:26 ID:hu6ChNiQ
穂積サファリのカプエス2ボタン故障してたぞ。
しょうがないので岐阜レジャーランド逝ったけど
2Pの画面が左右逆なのはどうにかならんか?
あれ俺嫌い。
101ゲームセンター名無し:01/09/03 03:05 ID:uTNyLjqM
岐阜ギーゴに来てる人いる〜?
102ゲームセンター名無し:01/09/03 03:09 ID:uTNyLjqM
岐阜ギーゴに来てる奴集まれ!!
103ゲームセンター名無し:01/09/03 22:51 ID:MC8G37QQ
>>100
直してもらえよ
104ゲームセンター名無し:01/09/04 12:17 ID:5CqZ1LDY
京都と東京で活躍してた(過去形)鉄拳プレイヤー
岐阜出身でたまに帰省してるみたいだから
遭遇できるといいね
ちなみに女性で綺麗な人です
彼女が女子高生時代の時は、よくK5と名駅近くのところ(名前忘れ)
で鉄拳2の対戦をしてもらってました
全国知ってる人は違いますね
ちなみに彼女は鉄拳オンリーで、上手いです

で、岐阜で鉄拳といえばどこでしょうか
岐阜ってひそかに、メストで全国スコアラーの店とか多かったところですね
岐阜と言っても、どこか知らない人が多いですが・・・
105ゲームセンター名無し:01/09/04 16:12 ID:V98Hp.0k
>>104
岐阜で鉄拳っていえば、童里夢(ドリーム)だと思うよ。
鉄拳対戦台4台あるからね、岐阜では一番台数多いんじゃないかな?

スコアラーの店って言うとアイリンだけど、鉄拳の対戦はあんまりやってないよ。
CPUも3本設定になってるから練習にはいいと思うけど...
106ゲームセンター名無し:01/09/05 05:07 ID:J2h7V4kY
密かにアチコチでエスプレイド&スパ2X増殖中。

エスプ…ピコ、みっぱらオアシス
スパX…結構どこでもある?

ゲーセン関係者もこのスレを参考にしてるようだね。
107ゲームセンター名無し:01/09/05 13:27 ID:YdFB5lvs
K-5のHP、復活してるね。
108ゲームセンター名無し:01/09/05 19:36 ID:Z9HYP9JQ
>>107
どこ?
アドレスきぼーん。
109dat逝き回避sage:01/09/07 04:08 ID:nuqKJ.aQ
dat逝き回避sage
110ゲームセンター名無し:01/09/07 15:17 ID:XPSajV/k
そういや、どりーむ隣にOPENした
「Oっくりドンキー」に行った人はもういますか?
111ゲームセンター名無し:01/09/07 15:35 ID:HxeXDjYU
age
112ゲームセンター名無し:01/09/08 02:17 ID:40sIY5rM
ぽっくりドンキー?
113ゲームセンター名無し:01/09/08 09:56 ID:1FsxthT6
昨日、遊屋楽造っていうゲーセンにいったよ。
新しいゲーセンを発見した、って連れが言うから一緒に逝ったんだけど、
VF4が対戦台2台、鉄拳4が対戦台2台あるんだけど誰一人やってないの(藁)
ただ、音ゲー全部がが100円で4曲設定になっているのにはマジびびった
114113:01/09/08 09:58 ID:1FsxthT6
音ゲー全部がが>音ゲー全部が
すまぬ、ミスった
115ゲームセンター名無し:01/09/08 10:27 ID:1FsxthT6
age
116ゲームセンター名無し:01/09/08 16:11 ID:yU.h1pnE
>>113
新しいゲーセンとな? 場所はどこだぁ!
117ゲームセンター名無し:01/09/08 18:33 ID:Azlq1ojk
>113
新しいって、2年くらい前にはもうあったような気がするんだが
ミッキーなPOPNがあったけど、まだある?
118113:01/09/08 22:43 ID:1FsxthT6
>>116
一宮-大垣線の通りかな?BIGONって名前の本屋が道をはさんであったよ。
詳しい場所はよく覚えてないっす。今度調べておきます。

>>117
ミッキーなポップン、あった、あった!
あと、音ゲーはアニメ炉2号とギタフリ6とドラム4とキーボード3とDDR4?とBM6と
一通りそろっていたよ。2DXは無かったけど。
119シュウ:01/09/08 23:43 ID:yU.h1pnE
大王でガンダムやってる人居ますか?
120116:01/09/09 11:39 ID:7LU39lLY
>>118
羽島か安八あたりかな? よっしゃ!出撃!
121116:01/09/09 11:48 ID:7LU39lLY
ありゃ?オレ119さんとは別人だけど、ID同じだ・・
今頃気づくオレって・・鬱・・
122113:01/09/09 14:16 ID:wahd8ldk
>>116
詳しい場所っす。
安八からいったんすけど、一宮-大垣線に沿って東に逝って
名鉄竹鼻線を越えてちょっと逝くと左手に有ります。
つーか、すごくわかりにくいのでちょっと迷うかも…
(迷ったらごめんなさい)
あと、入り口はどこ??って感じになりますがくじけずに探してくださね
123ゲームセンター名無し:01/09/10 16:38 ID:M1yraVkg
情報感謝。昨日急用で行けなかったヨ。近日中に探しますわ。

いままでそのへん何度も通ってたのに気づかないとは。不徳の致すところ。
124ゲームセンター名無し:01/09/10 16:41 ID:LDPgEe2.
コロス。
125113:01/09/10 22:30 ID:FJbiMr5A
>>123
僕もですわ(^^;)
何べんもあのあたりをとおっているのに、
まさかゲーセンがあるとは思いもよりませんでした
126117:01/09/11 00:30 ID:ZkNy4xFU
>118=113
ミッキーポップンまだあるんだ。今度行ってみよっと。

>123
遊屋楽蔵って書いてあるトコ。最後の1文字が違うかも。
127ゲームセンター名無し:01/09/11 09:35 ID:hSh9K9TM
↑なんて読むんですか?
128ゲームセンター名無し:01/09/11 16:09 ID:EzqX4oSs
113のつづりで合ってるぞ<遊屋楽造
129117:01/09/11 19:49 ID:VG2kV17s
>127
あそび や らく ぞう
130ゲームセンター名無し:01/09/13 00:12 ID:iF4LG.7k
遊屋楽造って柳ヶ瀬にもあったけど、最近出来たのかな?真新しい感じだった。
明日行ってみよう。
131ゲームセンター名無し:01/09/13 01:29 ID:ptrp7Qco
>>130
え、俺知らない。柳ヶ瀬のどの辺だ?
132ゲームセンター名無し:01/09/14 10:23 ID:cvtnt8Yg
結局、ガンダムDXって今日なの??
133ゲームセンター名無し:01/09/15 18:13 ID:z5Hv7WUM
>>132
今日ってゲーセソ店員に聞いたよ。
134ゲームセンター名無し:01/09/15 18:15 ID:rTXOHMBs
K5のゼロ3対戦台が横並びで嫌です。
懐かしいんですけど。
135羽島人:01/09/15 18:35 ID:fF1KFcUw
楽造はヤンキーだらけ
136ゲームセンター名無し:01/09/15 21:52 ID:/9LVMRGY
K5のあいつはどうなった?
137ゲームセンター名無し:01/09/16 07:26 ID:4TQhMniU
>>135
そうかな?ヤンキーだらけということは無かったよ。
普通より多少は多いけど(藁)
138ゲームセンター名無し:01/09/18 19:38 ID:9uPEb7e.
age
139ゲームセンター名無し:01/09/18 20:57 ID:ISq6PLPE
もしかしてカプエス2って家庭用が出たからゲーセンは捨て?
140ゲームセンター名無し:01/09/18 21:51 ID:zeT0WA2g
ギーゴにガンダムDX入ったね。なんか前作より難しいんすけど。
141ゲームセンター名無し:01/09/19 02:37 ID:AT937NCk
139>
土曜日アイリン行ったけど
人減りまくってた
142ゲームセンター名無し:01/09/19 07:49 ID:UhwXlg0.
ステ
143ゲームセンター名無し:01/09/19 23:40 ID:NHgVDWOA
新岐阜当たりでオススメの音ゲースポット無いか?
K5は2DX無いし
カプエスの横にDDRあってやり難いし
ACまで行くのに時間かかるし200円だし
ダイエーはDDRが4thで問題外なんだが。

てか10円ランドってどこだ?
144ゲームセンター名無し:01/09/20 00:29 ID:zIUjd9IA
>>143
 10円ランドは西柳ヶ瀬の裏と、梅林中の近くとがあります.
 今はあるのかな?
145ゲームセンター名無し:01/09/20 01:30 ID:V154gLEw
>>144
梅林中?ローソンの近くか?それともサンマート側か?
詳しく詳細きぼーんぬ
146ゲームセンター名無し:01/09/20 11:46 ID:zIUjd9IA
>>145
 サンマートをもっと西にむかってトヨタの展示場を左に曲がる.
 すると、右手にトタン板の店があります。そこ。非常に分かりにくいところにあるし、
採算取れてないようだからもう潰れてるかも.俺が最後に行ったのは4年前です.
147ゲームセンター名無し:01/09/20 22:00 ID:xjSqKW/w
>146
梅林中の近くのゲーセンはつぶれているとおもいます。
今月の初めに遊びに逝ったら売家の看板がかかっていました。
南無。
148ゲームセンター名無し:01/09/21 02:02 ID:l5h2zTtU
>>147
 ありゃ。潰れてましたか。ちょっと寂しいっすね。
149ゲームセンター名無し:01/09/21 08:54 ID:C37pVMQk
>10円ランド
前スレにもあったが、西柳ヶ瀬の方は健在らしい。
とは言うものの俺自身場所がよく分かってない。
誰か確認してくれると助かります。
150ゲームセンター名無し:01/09/21 16:16 ID:l5h2zTtU
>>10円ランド
 俺はしばらく岐阜に帰らないんで誰か確認お願いします.
151ゲームセンター名無し:01/09/22 12:52 ID:PqAPlaHo
>>144-150

10ラン潰れてたか…ウツダ。
西柳ヶ瀬の方、詳しい場所さえわかれば確認に行くぞ

誰か岐阜にあるゲーセンのHPあれば教えてくれ
あと岐阜に住んでる音ゲープレイヤーさんのHPもあればそれもお願い。

俺が知ってるの(2chとは無関係の人なので荒らさないように)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8608/
ttp://www.usiwakamaru.or.jp/~mym1/j/

ちなみに俺梅林中在校生な(ワラ
152ゲームセンター名無し:01/09/22 12:59 ID:ePMbTrJY
岐阜に住んでる音げープレイヤーなら
ttp://www2.to/nmr

こいつもそうだったと思う。
153ゲームセンター名無し:01/09/22 13:52 ID:7nXYstqo
154ロケットマン:01/09/22 15:00 ID:31IbhH8M
10円ランドは平日の早朝が予約可能でしたな ワラ
普段はじっさまの気まぐれでオープン ワララ

アンクルのヒゲ店長時代は熱かったデスナ。
あ、日野のファンタジー潰れてるじゃないすか。
常連はオアシスでバーチャに戯れている模様。
例の03のGEN使いの方も一緒のようです。
155ロケットマン:01/09/22 15:01 ID:31IbhH8M
スマソ
156ゲームセンター名無し:01/09/22 16:30 ID:rK.mQwP6
今度、岐阜行くもんで
岐阜でガンダムDXどこに入ったか教えてください。
140さんのカキコの通りギーゴに入荷したのはわかったのですが
カプコンの「ヘビーメタルなんとか」いうゲームとの抱き合わせで入荷店少ないよね?

できればライン数も明記していただけるとありがたいです。
157コピペこのスレ16:01/09/22 23:37 ID:BRBsOmF6
158157:01/09/22 23:40 ID:BRBsOmF6
おおっとこのスレ16じゃなくて8だった。鬱
159140:01/09/23 00:38 ID:vtygVclI
>>156
 4ラインですよ.ただ、このゲーセン高校生がまわして遊ぶので、連コインされるかも。
 あと、子供が台の真横まで来て見てる場合があるからうっとおしいかも。
160ゲームセンター名無し:01/09/23 04:15 ID:h/IsEtng
ガンダムDXってそこらじゅうにない?
もちろんヘビメタ付w
161ゲームセンター名無し:01/09/23 21:46 ID:8K2I7wlA
土曜に大王で連勝してたリオン使いの人ってだれ?
となりの台の人はキャサ夫だったような・・・
162156:01/09/23 23:20 ID:aDc9KMgM
>>159&160
情報ありがとうございます。
回しPLAYはこのゲームに限らず嫌ですねぇー。

あと、当方の住んでるN古屋はDX入荷店少ないんですよー。
しかもほとんど1ライン。
皆が皆、対戦が好きなわけじゃねぇーんだぞ>某店
(愚痴ってすまぬ)
163159:01/09/23 23:52 ID:vtygVclI
>>162
 そうそう!一人でやりたいんだよねぇ〜。
164ゲームセンター名無し:01/09/24 10:55 ID:smYshWHE
すごいね、結構居るもんなんだね、岐阜のゲーセン通ってる2ちゃんねらー。
今度DDRなりBM2DXなりガンダムDXなりで対戦会とかやったら面白そうじゃねー?
165ゲームセンター名無し
2chが重いときの避難所としてご利用ください。
83ちゃんねるアーケード板
http://210.136.156.90/cgi-bin/pcb/index2.html
出来れば住み着いていただけると嬉しいです。   (゚д゚)ウマー
ここなら地方スレだからといってウザがられることもないのでageでも全然OKです。