鉄拳4〜キング極めてみないガオ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
極めよ
2ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:18
マードックもいれてチョ
3ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:19
え〜終了でよろしいですか?
4ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:19
クソゲー
5ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:19
観鈴ちん?
6ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:19
ネェチャン、ワイとオメコせぇへんか?
7ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:21
せっかくだからプロレスヲタから見たキングでも語る?

とりあえずシャイニングウィザードマンセーヽ(´ー`)ノ
8ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:30
極めるもなにも全技公開されてからだろ。
とりあえず、新技、変更技の出し方あげていこうや。
9ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:41
とりあえず新技の前にネットでのレバー表現が分かり難い人のために解説

7 8 9
4 N 6
1 2 3

方向が各レバーに対応。
10ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:42
技表のコピーがゲーセンに貼り付けてあったけど、どの雑誌のコピー
?全技なの?
11ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:45
長押しは数字の後に+を使用してます

フラッシングエルボー
2LPRP

ロードロップキック
1RK

DDT
ジェイルキック、カウンター時自動

スーパーナックルボム
9+LPRP
12ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:48
シャイニングウィザード
走り中にLPLK

STO
2121LPRP

ネックカットキック
LKRK

かち上げエルボー
立ち上がり途中LPRP

ジャンピングニー
6N23RK
13ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:48
乱立の予感・・・
14ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:50
シャイングウィザードあんの!?
萌え。その調子で4割減る足4の字と自分だけダメージ受けるムーンサルトきぼーん。
15ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:52
水平チョップ
4LP

トラースキック
4LK

アッパーカット
横移動中RP

シャドーラリアット
6LPRP

名前不明
3LKRK
16ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:55
名前不明(インスト中記載)
66LP

スイングDDT(コマンド変更)
66+LPLK

他にも適当に押してたら出た技があったので、まだあると思う。
誰か情報求ム
17ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 01:59
空中コンボ
ライジングトゥー→ライトストレートレフトアッパー→ブルータスサイクロン

重いキャラや地形によっては非確定
その場合は浮かしてからワンツー→アリキックスマッシュアッパーに切り替えるとよい
18ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:02
今回は3から受け身が取れるようになり弱体化したJスイングが何気に強い
というのも、自分が壁際にいるときにJスイングを出した場合、相手は壁で受け身をとらないといけないからだ
お手軽なのは壁際でRPLP→Jスイングの王道パターン
これだけで相手のタイミングが狂えば半分以上持っていける
19ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:04
壁際ではアリキックも意外と強いか?
相手が受け身を取れないだけかもしれないが全段ヒットする。
20ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:04
ライジングトゥー→ライトストレートレフトアッパー→ブルータスサイクロン

ブルータス
イイ!!
21ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:04
ブルータスお前もか!!
22ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:05
ベノムストライク
23ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:06
スマソ、ブルータルの間違いね。
っていうか、他の人ってROMだけですか?
せっかく一生懸命新技カキコしたのに・・・・・・
24ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:06
肝心のマッスルバスターは?うへへ
25ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:08
>>24
新技じゃないけど
214+LPRP

TT同様、追い討ちで急所蹴りも入ります。
26ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:08
>>23
乱立うざいから放置してるんですが。
27ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:10
今回はライトストレートレフトアッパーがキーっぽいです。
この技、見た目よりも間合いが広い。
当たれば2択。ウハウハです。
2823:2001/08/03(金) 02:12
>>26
とはいえ本スレは荒れ放題で肝心のゲーム内容には何も語られていないので・・・・・・
29ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:14
エメフロもあるって聞いたけどどうやるの?
コンボ?
30ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:16
2択と言われても、初心者の俺はサッパリだ。
投げと打撃か?
31ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:16
エメフロと言われても、初心者の俺はサッパリだ。
32ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:19
>>30
ライトストレートレフトアッパー
のあとに
1)Jスイング
2)中段攻撃
で2択を迫れます。
33ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:21
忘れてた

急所づき(コマンド変更)
相手ダウン時に6RPRK

ジャイアントスイング(コマンド変更)
相手ダウン時に6+RPRK
34ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:23
>>31
エメラルドフロージョンだと思います。
相手をボディスラムの状態で抱え上げ、首から落とす。
プロレスラー三沢光晴の必殺技です。
35ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:24
なるほどおおお
36ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:24
>>10
漏れも知りたい。アルカディアか!?
37ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:25
まだゲーセンに入ってないんでROMってるけど、期待してるよ〜。
ガムバッテね。
38ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:25
良スレになる予感・・・・・・?
一人のがんばりのおかげのようだが・・・・・・(藁
39 :2001/08/03(金) 02:26
VF4の横でもやもやして見にくいクソゲーがあるなぁ
とおもったらテケン4だった。
3DつっつたらVFなんだから
この時期に出して赤字にするなよw
40ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:27
>>37
ありがとうございます。
そちらのお店にも4が入ったらどんどん熱く語り合いましょう(^o^
41ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:27
だれかマードックの技分かる人おらん?
どこいってもアルかに載ってた分しか書いてないよ。
42ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:27
なんか壁ぎわで壁に向かってジャンプ?したら
プランチャーみたいのでたYO
43>41:2001/08/03(金) 02:28
場違い。ここはキングスレだ。
44 :2001/08/03(金) 02:28
>43
氏ね
45ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:29
>>42
おお、それは!
三角飛びみたいな感じなんでしょうか?
明日さっそくやってみます。(感謝
46ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:30
誰かプランチャーの出し方知ってる?
47ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:31
ジャイアントスイングをかけるとワンピースはどうなった?
48>44:2001/08/03(金) 02:32
というか本スレで語り尽くせない&情報が埋もれてしまうのを見越して
それを防ぐために別スレ立ててんだろ!?
あーもういいや、議論する気ねーからこのての煽りは放置放置
49ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:33
おならの臭いプォォォォン
50ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:34
>>48
へっぴり腰め!
51 :2001/08/03(金) 02:34
>48
お前も放置
52ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:34
Jスイングはピョンピョンはねるシャオユウには
かけにくかったのでまだ確認していませんが・・・(笑
多分>>47さんの考えてるとおりのことが(ポッ
53ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:36
シャイニングウィザードが出た。
でも、偶然でたからコマンドがわからぬ。
54ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:37
>>46
壁にジャンプするだけ・・・というのでは?
とりあえず明日やってみてここで報告します。
55ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:38
>>53
シャイニングウィザードは>>12に書いてま〜す
56ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:40
ただの三角とびか?
57ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:41
>>55
申し訳ない。
58ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:41
シャイニングウィザードって減りが少ないですよね。
私の予想ですが武藤敬司が使い出したのもつい最近ですし、
おそらくスタッフが趣味で完成間近に入れたものの
バランスが崩れないように弱くしたのではないでしょうか?
59ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:43
みのるの風スペもそうだったしなー、実用度抜きで「入れただけ」だろ。
60ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:43
>>57
あ、すいません
これ間違いです・・・・・
正しくは

シャイニングウィザード
走り中にRPRK

です(汗
誤情報流してしまった・・・・・・・・・
61ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:46
>>12を見ると今回、キングに
TTのAキングのかち上げエルボーが追加されたようだが
相手の崩れモーションはどんなかんじなのか?
62ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:47
>>59
でもファンには感涙モノ
63ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:47
シャイニングウィザードて
相手片膝つくのかよ!
6457:2001/08/03(金) 02:48
>>60
了解、訂正どうも。
65ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:49
引き裂いてやる!!
66ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:49
ジャンピングニーのあとには「おー」をやりますか?
67ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:50
>>62
同感、それが楽しくてキングやってる。
68ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:51
>>61
崩れモーションはTTと同じです。
カウンターだと浮きます。
問題はTTで使えていた崩れ後の
アッパー掌底→ライトストレートレフトアッパー
がアッパー掌底がないためできないことです。
とりあえず相手が崩れたときには私は
ジャンピングエルボーで追い討ちしていますが(確定?)、
安直すぎるので他に何かおもしろいコンボないですかね〜?
69ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:51
ドラスクあったっけ?
70ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:53
>>69
3からあるよ。
ちなみに4の字もムーンサルトプレスもあるよ。
71ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:53
>>66
フィニッシュで使えば勝ちポーズで「オー!」やれます。
対応ボタンはどれだったかな・・・・・・
72ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:55
>>70
さらにフラッシングエルボーにシャイニングウィザード
ハゲファンにはいたれりつくせり
73ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:55
>>70
側転エルボーは?
74ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:57
>>72
あんのか…キング使うかな
75ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:58
残念ながらシュミット風バックブリーカーと
側転エルボー、フェイスクラッシャーはないみたい?

ドラスク>4の字コンボはないのかねぇ。
76ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:06
みなさんは開幕直後は何をしてますか?
私は

1)しゃがみパンチ
2)相手を飛び越す(開幕少し前にやるとちょうど相手が開幕で技を出したときに飛び越せるので背中Kが入ります)
3)ステステ投げ
4)何もしない

で揺さ振りをかけてます。
主に1,2,4を多用して、時々3で投げコンボにつなげています。
77ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:07
>>72
ロードロップキック(低空ドロップキック)
も忘れちゃいかん
78ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:09
>>75
3から
ドラスク→4の字
がほぼ確定です。
したがってそれっぽく武藤コンボにすることも可能です。
79ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:13
使える武藤コンボ考えてみました。

ドラスク→4の字→相手が後転で逃げるところをシャイニングウィザードでフィニッシュ!!!

けっこう実践的だと思いますので使ってやってください。
80ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:23
ゲームの操作感覚が全体的に重くなったことで
かえってキングを強くしているような気がするが
それはそれで、YOSHI!!
81ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:31
きのうやってみたけどTTTの感覚そのまんまでやれるって気がした
これからアンジュや壁の有無でゲームがかなり変わってくるだろうから
どうなるか少し楽しみであり不安であり(以下略
82ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:33
ロープ投げで相手を壁にぶつけるとダメージを与えられる。
ダメージは微弱だが相手はダウンするため覚えておいて損はないテクだろう。
83ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:36
ジャイアントスイングはGiantSwingなので
Jスイングではなく、Gスイングと表記すべきかと思われ
84ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 03:46
アンチGなのでJでよい
85ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:10
でJスイングでいいの?
86ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:22
頭悪いと思われて良いならJで良い
87ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:24
おいなんでキング専用スレがあんだよ。ずっけー
88ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:44
いや、でも今回マジでGスイング強いっしょ。
さっきもたまたま常連でそのゲーセンではかなりの腕前の人とプレイしてたけど
「受け身のタイミングがわからない」だってさ。
当分はこれ1本で勝負かけられるんでは?
89ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:46
でも慣れたら返されるんでは?
90ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:50
そうだね
91ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 09:52
いや、上級者にもチトきついかも。
結構ふっとぶから画面に見えていない壁にも激突する恐れがあり。
またアンジュもからんでくるんでそれも考慮に入れないといけない。
地形を全部把握した超上級者には(以下略
71はネタだろ
あったらびびるよ。ツーか誰かつっこんでやれよ。
93ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:21
>>92
勝ちポーズで腕を突き上げるやつってなくなったのか?
あれのことだと思うのだが?
あと「俺がキング」はないだろ。
名前がダサすぎるし開発者本人も使いあぐねてるし。
94ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:24
「俺がキング」の意味がわからん人に解説
プロレスラー田上明が開発した技で「俺が田上」という名前。
バックドロップで持ち上げておいて喉輪で落とす必殺技。
田上本人があまり使いこなせていないので評判はイマイチ。
95ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:27
もしあるとしても単発ではムリだろ。
投げコンボの派生に組み込まれるだろうな。
96ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:31
あと、王道技でないのは
・垂直落下パワーボム
・バーニングハンマー
くらいか?
豚の垂直落下DDTは塩っぽいのでいらんな、絵的にも地味だし
(ただやる前に頭の上で腕回したらすこしホレるかも
97ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:32
スマソ、豚は王道じゃねーや。
四天王+三銃士ってことで。
98ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:35
バーニングハンマーはいいな。
キングの背後投げにアルゼンチンがあるから
あれから派生しないかな?無理か?
99ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:37
>98
まあアルゼンチン自体が威力技だからねえ
あれ以上単発技強くするとサギだろ
100ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:38
何気に100Get!
101ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:38
100!!
102ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:39
あちゃ、取られた
103「俺がキング」のコマンドはなんだよ:2001/08/03(金) 11:39
なめんな。このスレみやがれ(ネタじゃねえぞ)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=996728468&ls=50
104ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:40
今回のキングは太陽ケアっぽくないかい?
あの開始前のステップといい・・・・
105ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:43
>103
デムパばっかりじゃん
プロレス板って煽りばっかりで内容ゼロの板だろ?
引き合いに出されてもねえ・・・・・
106ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:44
>104
ぽいね
指つきあげて「ウォー」とかやってくれんかな
107ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:46
田上ってアレだろ?
皮ジャン着て「仁義なき戦い」のテーマで入ってきて
適当にプロレスして適当に勝って帰るやつだろ?
108ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:47
シャイニングウィザードに感動した。
が、俺はカブトムシを使う。
109ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:51
>>15にある
名前不明
3LKRK
ってどうゆう名前?
プロレスとかじゃジュニアの返し技で良く見るけど・・・・・?
110ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:51
>>109
どんな技よ
111ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:54
>>110
相手に蹴り足を取られたときにもう片方の足で延髄で返す技。
112ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:57
>>111
ただの延髄蹴り
113ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 11:59
延髄蹴りでいいのか?
もっとかっこいい名前付けようぜ!
ミドルキックトゥ延髄、略してMTEとか
114ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:00
>113
かっこわるいじゃん
115ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:00
フラミンゴ延髄蹴り
116ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:02
>>115
それが正解?
117ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:03
つか、それを続けているとアルファベット3文字の技ばかりになってしまう…
118ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:05
>>115>>113へのアンサーじゃないのかな?
119>117:2001/08/03(金) 12:08
STO、DDT、STF、
俺プロレスふぁんじゃないけどこれだけは知ってる。
他にもあるのかな
120ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:09
>>117
英語は表音文字なのでしかたないと思われ
関係ないのでsage
121ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:11
ロードロップキックってAキングのよりも若干返されやすい気がする。
前動作の飛ぶ高さが少し高いかと思っているのだが?
122チャロン:2001/08/03(金) 12:12
だれもキングのロン毛には触れないのか?
123ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:14
>>121
判定以外にも弱体化した気が
追い討ちにいろいろ選択死あったが今回は難しい
124ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:15
>>122
あの髪質はそのへんのロン毛オタの髪質にクリソツなのですが・・・・・・
125ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:15
あれは髪ではなく耳毛です。
126ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:20
動作は遅いが空中コンボは意外と入るみたいだな
127ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:29
カズヤの攻めに勝てません・・・
出の早い返し技って4LKかライジングトゥーキックぐらいしか
ないですかねぇ・・。ディフェンス的なテクニックどなたか
ご教授ください〜〜〜。
128ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:30
キングがシャイニングウィザードやったときには鳥肌が立った。
プロレスファン以外は地味な技だなーとか思ってるんだろうが。
129ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:36
>>128
俺も「出してぇ」と思いつつやってたら偶然出た(汗
 個人的にはフィニッシュで決めてスローで見てぇ。
130ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:37
>>127
至近距離で闘うとキングはつらいよ。
出の早かった2LPRPも弱体化してるみたいだし。
いかに中間距離を維持できるか。
基本はRPLPや3LPRPで牽制しながら
リーチのある攻撃で揺さ振りをかけて
時折投げを混ぜていく。
キングの今回の投げは間合いが広いので
「まさかここでは投げられんだろ」、
っていうところでも投げられることが多い。
地形のせいで受け身が取り難い(とくに壁激突時)ので
おすすめはジャイアントスイング。
131ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:42
対戦でたまたま出て、感動。
それ見たさに対戦中にねらいまくりボコられましたとさ(笑
132ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:42
>131はシャイニングのことね
133ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:46
>>127
結局、カズヤ使ってる人ってTTTのときのアルゴリズムで戦ってるでしょ?
だったらおのずと攻略法って出てこない?
空コン確定でないのは向こうも変わらないし、むしろそっちのがこちらには有利。
134ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:50
>>130
そう、2LPRP遅いんで困るんですよ(涙)
中間距離をとろうにも、今回壁ありでしょ?どんどん
追い詰められていくキングが不憫ですわ。いっそ壁がロープだったら・・・
ジャブ系で押してこられた時はひたすら耐えて、技の切れ目にポジションチェンジOR
ジャイアントスイング狙いで行って見ますか。投げにしては出が早いし。
135ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:50
ジェイルキックって使い道あるのか?
シリーズ増すごとに使う場面が無くなっている気が・・・・・
今回は追い討ちでDDTが入るみたいだけど。
136ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:58
>>134
ウム、壁を背にしてのジャイアントスイングは強いぞ。
ただ単発で出すと見切られるのでRPLPからの2択を使ったほうがいいかも。
よゆうがあるならツームストンでごっそりねらうっていうテもあるが、
そこまではさすがにスキがないか。
あと、小技連打厨は中間距離で横移動中RPを出すと結構食らってくれる。
それとスタート時も肝心。
たいていのカズヤ使いは密着して開始同時に仕掛けてくるのでそこをねらう。
このへんは>>76に書いてあるので参照。
137ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 12:58
ジェイルよりもジャガーストレート(→⇒LP)のほうが
出が早いんで、そっち使ってます。
DDTはカウンターヒットのみ確定ですよね?
入ったところ見たことねぇ・・・。
138127=134:2001/08/03(金) 13:04
>>136
 ご教授有難う御座いまシタっ!午前はカズヤ一人に負け越し
 だったんですが、午後は何とか持ち直します!
 でも、カズヤ相手に空中コンボ5割持ってかれた時の恐怖と言ったら・・・。
139ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:04
>>137
CPU戦では結構入るよ。
対戦ではやめとけ。
軸がちょっとずれただけで当たらんし。
140ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 13:05
ジャガーストレートって中段だっけか?
モーション遅かったりしてあまり使っていないんだが。
141ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:19
ジャガーストレート:中段ってことになってるが、キャラによっては
しゃがんでかわせるってよ、どこで使うかね〜。
142ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 14:21
掌底アッパーからの滞空ブレーンバスターは
SSDに派生しないのか?
143ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:47
>>142
おそらく無理と思われ
144ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 16:50
>>141
特殊中段?
相手にあわせて置いておくくらいか。
しかしモーション大きいからバレバレだろうなあ。
145ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 17:31
ちょっとみんなに聞いときたいんだけど,鉄4の本スレその19ってどれになってるの?
どれだかわからず漂流しとるYO!
146ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 19:11
ガオ〜!マッスルバスターだガオ〜!
ガオ〜!ジャイアントスイングだガオ〜!
ガオ〜!他には何が使えるんだガオ〜!
募集だガオ〜!
147ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 19:15
>>146
阿呆ゥ(藁
148ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 23:57
>>145
多分これ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=996767509&ls=50
マトモな論議されずに荒れ放題ですが
149ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:00
エメフロ確認しました。
正確には技の出し方は分からなかったけど
コマンド入力+LPRP同時押しで出るようです。
今日、偶然3回も出ました。
150ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:33
ナムコ系の店なら全技公開してんじゃないの?
俺の行く店には、全キャラ全技表”近日”公開って筐体のとこに張り紙がしてあったよ

>シャイニングW
333LP+LK(だっけ?)でも出るよたしか
151141:2001/08/04(土) 00:33
>>144
いや、中段っすよ、普通の。
あ、あたんない時点で普通じゃないか。(^^ゞ

>>141
まじっすか!236があるくらいだから、
214とか?ありがちかな?
152141:2001/08/04(土) 00:35
151はまちがいました。
149さんあてです。
153ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:45
全技公開はいつなのだろうか・・・?
154ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:51
シャオユウのセンキュウタイ。うまい使い方求む。
155ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 00:55
>>154
ココハマジレスオオイカラキモチワカルガ
ココキングスレ、ホカアタレ
156154:2001/08/04(土) 00:58
>>155
ゴメン
157155:2001/08/04(土) 01:03
>>156
この際、キングに乗り換えてみては?
158ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:04
キンギングキンギン
159ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:22
age
160ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:25
シャオの鳳凰は、下段投げでOK!
161154:2001/08/04(土) 01:27
>>157
おう!ワンダフルメキシカンコンボは得意だぜ!
162ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:31
じゃあ、次はローリングクレイドルを狙いましょう。
163154:2001/08/04(土) 01:33
パッドならなんとか・・・
164ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 01:59
マドック-のタクー+マウントパンーチでボコられまくりな昨今。
キング使いの皆様はどうやって切り抜けてますか?
タックルを切る(投げ抜けする)タイミングがどうも解らないです(´д`;)

マウントパンチ後の頭突きも切り返せないかと、色々な組み合わせでボタンを連打して
みたりしてます。が、うまく切り返せないで鬱
165ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 02:06
キング全然使った事無いけどROMってたらスゲェ極めてみたくナターヨ
166ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 02:09
頭突き?!
食らったことないです、そりゃあ鬱にもなりますな。
あのマウントパンチちょっとタイミング合わせずらいっすなあ。
167ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 02:33
良いスレなのにな〜。
もって書きこんでほしいものですな。
168ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:32
新技のエルボーが意外と強いことが判明

コマンドは
4RP

中間距離で右側へ移動して相手が手を出してくるのと
同時タイミングくらいでエルボーを出す。
エルボー自体が相手の右側へ移動しながら攻撃するので
相手の攻撃をかわしながら攻撃でき、
かつ相手の左側面以降が楽に取れるので、
打撃後の2択でそこから側面投げも狙える。
相手の小技連打も余裕で避けれる回避性能。
問題は乱用しすぎるとスキが多いので強力な攻撃で反撃されること。
上段攻撃なのでしゃがまれるとキツイ。
時折中段も混ぜながら闘うことをオススメ。
169ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:35
スタート時の投げコンボ開始投げだけど、意外と出が早い。
今日なんかシャオの開幕LPより先に相手を投げられた。
相手側もスタートとばっちり同時には出せていないかもしれないが
それでもこのスピードはすごいよ。
170ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:37
プロレス者の意地にかけてバーリトゥーダーには負けたくないとこだがなあ。
171ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:39
んで、今回、2LPRPが弱くなったかもと言ったけど、
あれは多分、気のせいかも。
今日使っていたら結構割り込めました。
3からのブルータル空中コンボも確定ではないが健在。
おそらくグラフィックが変わったせいで
入りにくくなったと思っただけと思われ。
172ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:40
>>171
2LPRPなんて技あったっけ?
173ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:43
んで、チョイテクをば。
自分が相手に対して足を向けてうつ伏せに寝るようにダウンする技を使えば
相手のしゃがみLKをスカせるパターンがある。
こいつを狙って出す。
相手がスカせば、
起き上がりロー→立ち上がりRP→アリキックスマッシュアッパー
の王道パターンが確定。
ただし確実に相手を追い討ちしてくる相手には通用しない
(ファランなど)ので注意。
174ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:44
>>172
レフトストレートライトアッパー
鉄拳最速にしてキングの王道小技だよ。
175ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:46
>>174
スマソ。2LP+RPと勘違いしてた。
しかし攻略がんばってるねぇ。
こっちは田舎だからまだまだ入荷しないよ( ´Д`)
176ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:46
なんとしてもアーマーキング師匠の仇は討ちたいね。
ttp://www.namco.co.jp/home/aa/am/vg/tekken4/special/characters/king.html
177ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:47
レフトストレート→ライトアッパー からのGスイングは、
かなりつなぎが悪くなった。
レフトストレート→ライトアッパーの後は、
LP→Gスイングがかなり使える。
178ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:48
ちょっと質問投げかけてみる。
みんなは通常投げのブレーンバスターの追い討ちに何を使ってる?
今回からキングがダウン状態にならなくなったので起き上がりLPはできないし
硬直も長いので俺はしかたなくダメ出しでアリキック1発どめにしてるけど・・・
179ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:50
>178
俺もアリキック。フツーの下段LKは、かわされることあり。
180ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:51
レフトストレート→ライトアッパーのあと、TTと比べて
相手との間合いがひらいちゃうね。
181ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:51
キングはアメリカ・ヨーロッパ・日本・メキシコの世界4大プロレスのいいとこを集めてできたレスラーじゃけん。
182176のサイトより抜粋:2001/08/04(土) 03:52
キングの育ての親でもあるアーマーキングが死んだ。

二年前。病状が悪化し、ちょうど降ってきた雨の影響もあるのか、
体調を崩していたアーマーキングはとある酒場に立ち寄っていた。
その日、主治医に止められている酒を飲み少し酔いが回った頃、
店の奧で始まった喧嘩の仲裁に入った。
相手は、止めに入った男がレスラーだとわかると、
さらに凶暴さを増して喧嘩を挑んできた。
その男は何か恨みでもあるかのごとく、執拗に拳を叩きつけた。
受けた拳を全てガードしきったとは言え、
アーマーキングの肉体は激しくダメージを受け、雨降る地面にうつ伏した。
意識が薄れゆく中、それでも男は彼の体を蹴り続けた。

キングはアーマーキングの墓石の前で、
自分の手でこの男を倒すことを誓った。
その男はアリゾナ州刑務所に服役している。
キングはプロレストーナメントで稼いだ賞金をつぎ込んで保釈金を支払い、
男を釈放させた。
そして「The king of iron fist tournament 4」の記事と航空チケットを送りつける。
キングは宿敵、バーリトゥードを振りかざすこの男との対決のため、
トーナメントに向かう。
183ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:53
つーか、基本投げのあとの追い討ち、確定じゃないような気が・・・
184ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:54
>>182
一瞬なんかの珍書き(荒らしを珍書きと呼ぼうキャンペーン中)かと
思ったぞ(w
185ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:54
>>182
トーナメントに参加しなかったらキングはどうするつもりだったんだろう(藁
186ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 03:58
ちょっと亀レスで失礼だが
>>164
現段階ではキング使い以外のプレイヤーでも苦戦しているので
後少し立てばマウント厨への対策が見つかると思われ。
俺は相手にマウントタックルされる前にボコってますが。
要は先手必勝ですな。
あと、以前マウントでとられそうになったときLKRKで抜けられた気が。
おそらく2択とかあるんだろうが、抜けが公開されるまではこいつでしのぐつもり。
187ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:01
ジャガーストレート、使ってみたけど牽制技としてはまあよしかな?
やはりモーションが大きいので使いづらさはあるけど。
ヒットすると相手が軸がずれてふっとんでいくのでこのへん考えて使うといいかも。
188ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:06
>>183
たしかに今回は追い討ちしづらくなったなあ。
ドラスク後の4の字すら確定でなくなった。
前は投げ後のダウン投げが平気で入っていたのに・・・・・・
アルゼンチンバックブリーカー後のJLPRPも入らなくなった
189ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:07
>>185
泣きながらマ毒を追いかける日々。
190ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:11
>>189
マ毒の背中に銃を突き付けて大会参加しなければ殺すって脅すとか。
191ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:13
全キャラとも、ダウン後の回復が早くて、
安定&確定の追い討ちが無いね。
でもなぜか、レッグブレーカーの後の
ダウン投げは、決まりやすい。
192ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:16
浮かせ技
9RK
66+RP(カウンター)
立ち上がり途中LPRP(カウンター)
風神ステップ中LPRP(カウンター)
これくらいだろうか?
今回は9RKが弱体化している(相手の技に割り込めない)ので
使い道は至近距離での投げとの2択でいくくらいだろうな。
193ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:16
レッグブレーカー→トーキック→スピニングスマッシュは、
健在。
194ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:17
>>191
レッグブレーカー後には俺は
立ち上がりRK→アリキックスマッシュアッパー
で追い討ちしています。
ダウン投げと違って確定なので安定して使いやすい。
195ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:17
>>190
っていうかマ毒を殺すのが今回のキングの目的なんだから、
わざわざこんな大会に呼ばなくてもストリートファイトふっかければええのに。とか思った。

そういえばマ毒の釈放に金めっちゃ使ったみたいだけど、
孤児院はどうなったんだよ孤児院は。
196194:2001/08/04(土) 04:18
かぶった(鬱
197ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:18
>192
ダイナマイトアッパーも、あるぞお。
TTより、浮きが高くなった気がする。
198ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:19
>>195
孤児院にお金出してたのって初代じゃなかったっけか?
199ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:20
投げコンボって上級者にはまったく効かないね。
初心者瞬殺用?
200ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:20
>>197
ダイナマイトアッパーって
23+RP
のこと?
201ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:20
>>190
そのまま撃てば終わるだろ(ワラ
202ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:21
意識せず200ゲット!やりぃ
203ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:21
ヤパーリ打撃より投げ重視?
204ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:22
>200
うん。あのしゃがみながらじゃないと、出せないパンチね。
205ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:22
>>198
現在のキングはその孤児院出身。
キングが死んで孤児院の経営が立ち行かなくなったので、キングを継いだ。
206ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:23
やっぱ、LP→Gスイング、ワンツー→Gスイングが基本でしょ。
207ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:24
>>199
フイをつくと食らってくれたりする。
あからさまに出してりゃそりゃ効かないわな。
初心者には投げコンボ使うのは極力やめてやろうぜ。
何も分からずに自分がゴロゴロ転がって
やられるのを見てるだけっていやじゃん?(藁
208ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:24
キング牧師がモデルですか?
209ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:25
LP→ツームストンも、相手が少しでも踏み込めば可能。
210ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:26
タックルのみでクリアしたことがある
211ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:26
>>206
そのほか王道で
RPLP→ジャイアント
起き上がりRK(ヒット時)→ジャイアント
とくに後者は中級プレイヤー以下なら有無を言わさず食らってくれる。
212ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:27
>>208
いや、モデルは「暴風神父」とよばれた・・・うげ!名前忘れた!
メキシコの実在のレスラー。

ちなみに本当に牧師で、孤児院を経営してたのだが金が足りず、プロレスで金を稼いでいた。
現在は2代目がメキシコで活躍中。

タイガーマスク(マンガの)モデルになったんだっけかな?
213ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:27
コマンド投げは、先行入力をある程度受け付けてる感じかする。
214ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:28
ツームストンが出しにくいって言う人にオススメの出し方
逆ヨガフレ→6+RP
こいつでなぜか簡単に出ます。
今日、CPU戦で意味も無く使いまくってました。
215212:2001/08/04(土) 04:28
思い出した。「暴風神父」フライ・トルメンタだ。
216ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:29
>>212
そんなんが実在するんか!?
知ってるつもりとかで特集してほしいな。
217ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:29
みんなだって、女キャラ相手には
マッスルバスターでとどめをさして
パンチラをリプレイでゆっくりと拝んでいるはずだ!

俺だけじゃないはずだ!
なぁ…?

なぁ…?
218ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:30
>>211
RPLP→ジャイアント、TTより、つながり悪くない?
ドロップキック(相手ガード)→クイック起き上がり→ジャイアントも、
かなり美味しいよ。
219ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:31
>>216
うむ。メキシコのプロレスってのは日本でいう「(ウルトラマンなどの)ヒーローショー」
みたいな要素があって、けっこうその日限りのバイトとかでやる人も多くてな。
んで収入はけっこういいから、副業でレスラーやってる人は多いのよ。
220ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:32
>>217
しません
221ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:33
>>217
鉄拳3では学生服シャオにやってみたが、ブルマでガカーリ(´Д`)
でもニーナは下着(?)が見えるので(・∀・)イイ!

ニーナの間接技でも下着は見えるで。
222ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:33
メキシコのはプロレスじゃなくて
ルチャ・リブレ
223221:2001/08/04(土) 04:33
ニーナちゃう、アンナだ。
224ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:34
>>214
ツームストンは、斜め下にレバー入れたあと、
一旦レバーをニュートラルにしてから、右に入れると
簡単にでるよ。
225ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:34
>>217
某インディアン娘にはしまくったYO!
226ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:35
>>218
クイック起き上がりって立ち状態?
しゃがみ状態ならそのままSTO出したほうが良いような気が。
227STO:2001/08/04(土) 04:36
(・∀・)ヨンダ?
228ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:38
>>214
2D畑はそれが意外と難しい。
229226:2001/08/04(土) 04:40
スマン>>224の間違いね。
230ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:41
あれってSTOなのか(旧DDTコマンド)
河津がけのようにも見えるが
231ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:42
>>227
いいえ。
232ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:42
>>226
立ち状態だよ。
ドロップキックで相手がよろけてる間に、
すぐにその場から起き上がることね。
233ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:43
>>230
技表ではSTO(仮)になってる。
まあ河津掛けもSTOも「いっしょに倒れ込む」技だから、似てるといえば似てるけんね。
234ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:43
キングはいつになったらマスクから
ビールの栓抜きとか出すんですか?

ずっと期待してるのに…
235ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:44
>>232
そうか。
そういえばあの蹴りって返し技で取れるもんなー
ヒット後も最速風神とかは反撃で食らいそうだけど大丈夫?
236ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:46
>>234
毒霧を吉光に取られちゃったからな。
まあ金的蹴りで許してやってよ。
237ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:46
>>234
敵に「キング・ザ・グレート」とか出てきたらやるかもな。

ってこのネタ、わかりにくいか・・・?
238ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:48
>>235
ジャイアントを完全に起き上がる前に先行入力してれば、
上級者以外にはまず反撃されないよ。
239ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:49
>>238
なるへそ。試してみます。ありがとう。
240ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:50
ジャイアントスイングって、試合開始直後にやると
決まりやすくない?
241ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:50
>>237
サスケかよ
242ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:51
>>233
その技表ってどこで手に入れたの?
詳細キボンヌ
243ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:52
>>240
そりゃ開幕投げ全般に言えるこった。
ジャイスイは出るの早いからさらに決まりやすい、ってことで。
244ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:54
>>242
期待させといてすまぬが、アルカディアの技表じゃ。
新キャラの技名は(仮)ばっかしだが、既存キャラの技はある程度出てるよ。
つうか今んところ完全な技表持ってる人なんていないんでは?
245ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:54
でも今回のジャイアントは投げ間合い広いね、まじで。
246ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:55
キングの最速投げってジャイアントスイングなんだ?
247ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:55
>>244
おー、ありがとう。
アルカディアって最近読んでないんで
そりゃ盲点でしたわ。
248ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:56
>>246
と思うけど?
249ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:56
キングのジャイスイはストUで例えるとザンギのスクリューだね!

…そこまで吸わないか
250164:2001/08/04(土) 04:57
>>186
レスありがたいです。マードックのタックル対策が
早く見つかるといいですな。いや、むしろ見つけなければ。
251ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 04:58
ジャイスイは3・TTでは通常投げより出が早いはず。
でもTTとかでは受身が取れたからダメージがヘボヘボだったんで、あんまり使えなかった。

今回は壁とかあるし、ジャイスイ復権の予感。
252ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:00
ジャイスイって言い方はちょっと……
せめてスイングとか……
253ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:02
スイングもどうかと・・・
254ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:03
ストレッチバスター(背後から接近して46LP+RP)の吸い込み具合も(・∀・)イイ!
255ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:04
では間をとってジャイアン
256ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:04
普通ジャイスだろ イは要らん
257ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:06
>>254
そーなんだ。まだ4では使ったことないから。
レイもガンジャックもいないし。
258ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:10
TTTのアマキンで使えていた
シャドーラリアート→ダウン投げ
の連続技が今回も使えます。
シャドーラリアートをどうやって当てるか、
というのが当面の課題です。
259ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:11
そーいや、今日スーパーナックルボム使ってみたけど
威力が弱いの何の・・・・・・
ハイリスクローリターンだよ、あれじゃ。
260259:2001/08/04(土) 05:11
今日じゃなくて昨日の間違い。
どっちでもいいか。
261ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:12
>>258
キングにバックマウントあったっけ?
あれば結構カコイイ連携になるんだけどなあ・・・

シャドラリは・・・ぬう、どうやって当てよう(w
262259:2001/08/04(土) 05:15
>>261
バックマウントパンチはないので
かわりに弓矢固め、ハーフボストン、キャメルクラッチ
のいずれかを入れます(選択は自動)。
結構高確立ですよ。
シャドラリは…どうしようか(藁
263ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:25
だれもツッコまんので放置していたが
>>16のスイングDDTは
6+LP+RP
で出せると訂正しておく。
264ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 05:30
コマンド表がないんで聞くけど、今回もイナヅマあった?
また、今回もカウンタマンセーな攻撃力?
265勝利後のポーズ:2001/08/04(土) 05:47
P:新ポーズ
K:TTTから2つ(何かは忘れた…)

LP:左人差し指を相手に指した後、両手の親指を下に
RP:タイガーステップ
LK:何だっけ?忘れた
RK:(狼の遠吠えみたいな)空を見上げる

K系はマジで忘れた…。
間違ってたらスマソ。
266ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:09
>>264
レッグラリアート(イナズマ木村健吾)はあるよ〜。横移動中にLK+RK。
ただ前作同様、当たってくれる人がなかなかいなくてダメージ等は未確認。
そんな宝くじみたいな技だからこそ当てたくなったりしてナー(´ー`)
267ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:23
みちのくドライバー2みたいな投げ技が出たんだけどどうやって出すかわかる人います?
268ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:25
みちのくドライバー2みたいな投げ技が出たんだけどどうやって出すかわかる人います?
269ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:26
みちのくドライバー2みたいな投げ技が出たんだけどどうやって出すかわかる人います?
270ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:26
みちのくドライバー2みたいな投げ技が出たんだけどどうやって出すかわかる人います?
271ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:28

 ┌─────────┐
 │                  |
 │  クソゲー警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
272ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:46
                 _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・)  < マァマァ、マターリ逝こうよ
      (    )   |
      | | |    \
      (__)_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 06:47
                 _____________
       ∧_∧ クルッ/
      (    )彡<  ブルータル!
      ⊂     ⊃  |
      | | |    \
      (_(_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 _____________
       ∧_∧クルッ /
      ( ・∀・ )彡<  サイクロン!!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
274ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 07:52
 サイクロン!!
     ⊂    つ  |
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275395:2001/08/04(土) 20:59
>>265
LKは「オー」でしょ
276ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 21:08
余談・・・・
鉄拳シリーズのモーションキャプチャーを担当したのは鈴木みのる。
レイジウィンド、カゼスペシャルなどの技は鈴木のオリジナル技。
ベルウッドスペシャルは・・・・ベル=鈴、ウッド=木
パンヲタでスマソ。
277ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 22:15
単発投げは、基本的にツームストン。
抜けられるならマッスルB。
ジャイスーは、受け身取られるが、投げの早さが魅力的なのでたまに使う。
けど一番好きなのはストレッチB!!
278ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 22:23
相手の連携を2LPRPで止め、間髪入れずにジャイスー。
間合いが良い感じで離れて、チョットでも相手が躊躇すると
面白いように決まります。
バレてきたらライジントーなどの出の速い中段と2択を迫るのも良し。
3の時から使っていますが、お試しあれ。
279ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 22:24
ぬしも魔道を極めてみないヶ
280ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 23:07
開始LPRP後にはRP+RKでブレーンバスターに逃げる俺はヘタレでしょうか?
ジャイスがコマンド暴発してしまうのです(涙)
開始LPRPLP>ブレバスでも可。
281ゲームセンター名無し :2001/08/04(土) 23:09
シャオのパンツ見たさに筋肉バスターばっか・・・
282ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 00:45
>>276
いまさら誰でも知っていると思われ。
283ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:01
age
284ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:05
ガオ〜!本スレの人はステステ教えてくれないガオ〜!
285ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:07
>284
風神ステップをキャンセルして
もう一回風神ステップを入力することです。
286ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:09
>>284
ステッピングステージのことだYO!
ジンギスカン最高!
287ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 03:12
しゃがみダッシュ×2ってことですねガオ〜!ありガオ〜!
288ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 04:32
今回もタイガースープレックスは無いのかYO!
289ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 07:05
タイガードライバー’91キボーンヌ
290ゲームセンター名無し :2001/08/05(日) 18:53
タイガースピンはあるのにねぇ。
291ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 20:22
スタナーまであるとは。
何気に投げ技増えてるのね。
292ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 21:41
エメフロのコマンドって分かるモナーいる?
293ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:03
>>288
ジャガードライバーはダメ?
LKRKですぐに抜けられるし
294ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:09
アルカディア読んでない俺のためにだれかコマンドあげてくれ!
295ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 23:15
236236RP+LPでパンツドライバーが出たヨ!
296ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 02:05
某キング掲示板で水キングってやつがウザイと思うんだがどうか。
297ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 04:12
水キングは情報提供してくれるので悪いイメージはないな。
まぁ情報自体は玉石混合かもしれないが、石は自分で除きながら読めばいいんだし。

ところで、一つ疑問なのだがしゃがみガード状態(1)から手前に軸移動(2)
するには一度レバーをニュートラル等に戻さなければダメなんだろうか?
しゃがみガードからすぐに軸移動したい場合は奥方向(8)にレバーを
入れなけりゃいけないのかな?
#あ、括弧中の数字はレバー方向をテンキーの数字に置き換えたものという事で
298_:2001/08/06(月) 04:20
しゃがみガードから奥(上)方向にレバーを入れようとすると
自然とレバーはニュートラルを通過する気もするが?

つまりニュートラルに入らないと軸移動しないと思われ。
299290:2001/08/06(月) 20:04
タイガースピン、無いっぽい。
別の技がでた。

カポエィラだけど。
300ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 22:56
今回って真上と真下のレバー操作は軸移動になるんじゃなかったっけ?
ジャンプやしゃがみは斜めに入れないと出ないと違う?
301ゲームセンター名無し :2001/08/07(火) 01:03
投げ、ワンツーを横移動(横歩き)でしつこくかわし続けようとする輩に
ガツンと手痛い攻撃は無いんですかねえ。
今んとこ6RKで対処してますが…。無知さらけ出しっぽいんでsageときます。
302ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:17
>301
ディレイをかけたエルボーフックの2発目が案外あたります。
あと、しつこく早さ重視でLストRアッパーで。
相手がこっちのスカるのを待ってるなら
それはTTT以前の下がって待つティキンを変わらないと判断し
撃墜モードで対応ということで。
303ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:22
ドラスク〜4の字固めの連携サイコ〜
ほとんどがドラスクで終了とか思ってるみたいだから食らってくれるよ(藁
抜けも知らないみたいだし
304ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 01:59
三角飛びボディーアタック?は使えるね。出すのムズいけど 三角飛びからの投げがあればヨカッタノニ
305ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:04
エメフロってどうやって出すの?ガセか?みちドラ2(TTD?)は何回か偶然出たけど 誰か教えてください!
306ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:06
>302
今回LストRアッパーガードされると相手の投げ入るんですよね…。
よって連発できないんですよ。常にカウンター狙わないといけないのがつらいっす。
>303
ドラスクの後は確定してるんですか?
今回ツームストン後も確定じゃないっぽいです。

エルボーカウンターヒットからも確定ではないですがダウン投げがかなり入ります。
横転は拾いますがその場最速立ち上がりは×。
ただ最速起き上がりは読みきると2択を仕掛けられます。(大抵立ちです。)
307302:2001/08/07(火) 02:17
>306
確かに言えるかも。
おれも、おそめのジャンピングニーでクリーン+カウンター狙ったりするしな。
もひとつ、横移動中にシャドーラリアットだすと、結構あたったりするよ。
当然ミドルKを絡ませて立ちガード意識させる下地は作っとくけど。
ちょっと言葉が足らん、感覚的なもんで。スマソ。
308ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:24
>305
みちドラ2あんの?まじで?
309ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:25
>ドラスク〜4の字(正しくはフィギュアフォーレッグロックでした)
ドラスク中に両K押しで自動連携&確定
コマンド自体はナムコの(多分)公式の技表で確認済み
タイミングは、各自で確認して
310ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:38
>309
公式でてんの?
311301:2001/08/07(火) 02:47
>302
横移動→RPの方を結構使ってます。そっちも試してみます。
ミドルKですが
3LK→新ワザを見せてから3LK→エルボーフック
(エルボーヒット時→スイング)
をやってます。これは使える(穴が無い)のでしょうか。
ウチの地元では結構堅い連携なのですがなにぶん田舎なんで…
>309
知りませんでした、ありがとうございます。
前作の様に確定三択はかからないんですか…。
壁当て狙いのダウン投げスイングも熱そうなのに。
312ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 02:58
ナムコの直営で配布してたよ。
あ、掲示だけのとこもあったけど。
313ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:02
>312
情報どうも。
早速行ってみます。
314ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:02
えめふろだしかた?
315ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:15
age
316ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:28
>>314
えめふろ載ってない。技名がちがってるのかも知れんが・・・確認しようがないし。
スマソ
317ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:46
>316 では、シャイニングウイザードはなんていう名前になってるの?
318ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 03:53
>>317
シャイニングウィザードはそのまんま載ってたよ
319ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 04:08
>318 しつこくてスマソ じゃあみちのくドライバー2(TTD?)、マッスルドライバー?(236236+LPRP?)という技はあるのですか?もしくはキングで見たこと無いコマンドの技はあるのですか?
320ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:01
というか三角飛びができないんですが・・・
321ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:02
キング使いなので age
322ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:06
キングって連携が少なくなったんじゃ?
技が増えてるけど、何気に弱体化?強くなったのかなあ?
少なくともダウンさせてからのダウン投げコンボの脅威は無くなったと思う。
323ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:13
・・・もうプロレスの時代は終ったんじゃよ(=∀=ププー
324ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:19
その言葉をプロレス板で言え。
325ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:44
が、がお…
326ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:02
流〜れる〜、きせ〜つに〜、君〜だけ〜、足り〜ない〜♪
327ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:16
>320 447で出るみたい。ボタン入力は必要ナシ ただし、ちゃんと壁に背中を向けてないと出ないっぽい。三角飛びは全キャラに装備されてるらしい。未確認なもんで…キング、ファラン、スティーブは確認済み 間違ってたら修正よろしく
328ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 18:48
>322 今作のキングは強いと思うよ。投げモーションが見えずらくなったからジャイスイ成功率UPしてるし、地形によっては受け身不能になるし。シャイニングウィザードもかなりの高確立で成功するし。打撃だって使える新技が増えたし。特にアローストレートは使える!ボタンを押す長さによって技が変化するんだけど、当たり方によっては相手が横を向くからそこから横投げ入るし。今回は行ける!長文スマソ。
329ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:07
今回のキングは全ての投げから最低2回は投げコンボ狙えるらしいよ!
マードックみたいに、コマンド入れてもダメージ無いかわりにマウントに移行したり・・・
マスル→LPRP両パンで叩きつけ→2両キックでマウントらしい
ツムス→4LP+LKで相手の右側に立つ(相手うつ伏せで、硬直中にダウソ投げ確定)
キングカコイイ!
330ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 19:22
>>329
マジかい!マンセー!!
331ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 21:05
まじ?早速明日試してみるよ。
332ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:13
>>329
スゲー、やっぱキング強いじゃん!

ところで、シャドラリと66LPはどっち使えばよいの?
333ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:29
わしは圧倒的にシャドラリ!!
出が早いぶん使いどこが多い。
でも、ガードされるとTTTのときのようにはつき離せないので微妙。
でも、66LPよりは使えると思うよ。
334ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 23:31
>>329
本当なら投げが厳しくなっても許せるかな。
本当ならな〜。
335ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:37
んで>>329の言ってることは本当なの?
336ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:40
上級者キングがヘタレを弄って遊ぶ様は、見てるほうはホントに楽しい。
337ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:43
>>335
新投げも書いてあるよw
338ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:45
>>329はネタだろ。
339ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:52
>>338
ネタじゃなかったよ
340335:2001/08/08(水) 00:53
どっちなんだよ〜
ソースキボン
341ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 00:55
ブルドック中濃
342335:2001/08/08(水) 00:57
ソース違いです
343ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:02
ネタだって。
初心者煽るのはやめてやれよ。
カワイソウだろ。
344ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:10
やっぱりネタですか
まあなんとなく気付いてましたが
345ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:13
 
346ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:14
おい、>>345が泣いてるだろ!謝れよ!
347ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:16
良スレ荒らさないでよ
348ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 01:17
いいんでない?おれはワラタ
これからはメール欄も見るように!
349ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:00
新しい投げコンボとか無いの?
350ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:03
シャイニングウィザードってどんな技なんですか?
あとコマンドはダッシュ中にRP+RKでいいんですか?
鉄拳4からキングやってるんですけど、
CPU戦投げがほとんど通じないのでキツイです・・・
なんか、ショルダータックルばっかりになってしまうし。。。
今回ステ横が簡単になってますね。
6☆238 でできますよね?
351ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:41
ガオレンジャーみてるかい?
352ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 03:46
♪キング〜飛びかかれ(スイングDDT)
 キング〜食らいつけ(シャオユウに)
 キング叫べ(勝った時に)
 キング倒せ(厨房を)
 キング キング キング〜
353ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:19
>>319
新規(と思われる)投げコマンド
M・ドライバー RP+RK4
シャイニングウィザード 666RP+RK(走り中RP+RKでも可)
ロックボトム 2121LP+RP
かわず落とし LP・RP・RP+RK
ジャンピングパワーボム LP・RP・2RP+RK
ジェイルキック〜DDT ジェイルキックカウンターヒット時にDDTへ移行
アローストレート〜J・パワーボム 4RP(ホールド)がヒット中2RP+RK
急所蹴り〜ネックブリーカー 急所蹴りヒット中にLP+RP
ドラスク〜足4の字 ドラスク中にLK+RK

ってうわぁスマ。
ドラスク〜4の字のコマンド見間違えてたよ。ちょっと逝ってくる
354ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:22
>>353
×ロックボトム
○STO

アルカデの技表にはこう書いてあったYO!
355ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:27
>>354
貰ってきた技表だと、ロックボトムになってる。
(仮)とか技名の後に?とか結構ついてるから変更になったのかも
356ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 04:33
>>355
へぇ〜、結局ロックボトムになったの。
まあ似たような技だしな(w どっちでもいいや。

んでナムコさんよぉ、ロックボトムを入れておいてピープルズエ(略)
357ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:25
ソッコもあるのか?
358ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:38
>353
サン9!
新技は最初のほうのカキコと合わせてこれで出揃ったのかな?
ためしてみるガオ
359ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:40
>>352
ワラタ
ガオキング・ガオラオ
360ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 05:50
>>353
かわず落しもあるのか
俺が田上まであとひといき・・・・・・
361ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:19
362ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 16:44
age
363ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:03
age
364ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 23:11
ボクの友達のキング使いは負けるとすぐに機嫌がわるくなります
自分が一番だと思い込んでるようです
対戦でもこっちが手抜いてるのに、まけそうになるとせこくなります
こんなガキを相手するのも疲れたんでただいま連絡を絶っています
あ〜楽だな〜
365ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:09


        /⌒ヽ⌒ヽ      _________
               Y      /
            八  ヽ < こんなクソゲーやめちゃいなよ
     (   __/´∀`ヽ, ,) \__________
      丶1    八.  !/
      /      ;:::\
     /       /::::::::::|
     | ./|     /:::::|::::::|
     | ||   /::::::::|::::::|
366ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:09
a
367ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 00:28
>>361
ありがと。
あの投げだったんかー。
キングってアングラとか結構きつくないですか?
壁際までつれてかれるとジャイスイばっか狙ってしまうし・・・(馬鹿
368ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:02
M・ドライバーって右投げの後に4ってこと?
369ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:08
>>368
そう。
タイミングとしては、相手をつかむときに出るヒットマーク(?)が出ると同時くらいで入力
ややシビアめなタイミングだそうです。
今日、キング使いの友人に試して貰った(藁
370368:2001/08/09(木) 01:10
カゼスぺとどっちがシビア?
371369:2001/08/09(木) 01:40
>368
カゼスペの方がシビアでしょ。
でね〜って騒いでたし

その後自分で試してみたらさくっと使えたよM・ドラ
372ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:44
>>326
うお!!(泣き)

         マンセ〜
373368:2001/08/09(木) 01:45
じゃあいけそう。
うちの近くは明日やっとはいるので、遠出しないで
試せそうです。
374ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:47
あのさ〜アマキン流滞空式ぶれんバスター見たんだけどやり方知ってる人?
(まじで)
そっからSSD派生すっと思うんだけど?
375ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:51
>374
掌底アッパー投げっす。
何回試してもSSDには派生しませんでした。
376ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 01:55
>375
ありげとう
377ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 02:17
尚 (゜・(Å)・゜) 尚 がお〜
378ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 04:31
age
379ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:44
380ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 20:54
シャイニングウィザードがカッコ良すぎて失禁しそうです。

あと2121RPLPの投げはありゃロックボトムだな。
倒れこむ前に相手を持ち上げている。
381ゲームセンター名無し :2001/08/09(木) 21:04
>>380
ロックボトムって技表に書いてるし。
382ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:06
>>381
ああスマソ。
その技表見てないのよ。
ところで3LKRK(ミドルキックをキャッチさせてからの延髄斬り)って打撃?投げ?
383ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 23:40
と!いうわけで、シャオ[ワンピ]にジャイアントスィングかけてきました。
あんまめくれなかったです。周りの目が怖くてマッスルバスターは出来ませんでした。
384 :2001/08/09(木) 23:41
んなこたぁいいから空中コンボ教えれ!
385ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:35
ジャンプトー→シャドラリ→シットストレート(1RP)→
スピニングスマッシュ

アルカディアに書いてあった
386俺様の妙技を味わえ:2001/08/10(金) 01:39
>>380
ピープルズエルボーは、ないの?
387ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:57
>>386
ひょっとしてプ板のバーチャやるならウルフスレで
いってた人と同じ人?
俺は「俺がキング」がなくて悲しい
ストレッチバスターいらねえよ
388ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:03
まあ冷静に考えて田上の技なんか入れんわな(w
389ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:10
4LPRP
390ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:19
大会でキングのコスプレして、そこらにいるシャオコス女に片っ端からマッスルバスターかけるから楽しみにしてろ。
391ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 02:41
>>390
いや、そこは渋くロメロスペシャルだろう
あえてローリングクレイドルでじわじわKOするのも良いが・・

スレを汚してスマソ
勝っても負けてもキング最高
392ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 03:56
鉄拳5ではフランケンシュタイナーorウラカンラナを抜けたときに垂直落下パ
ワーボムが発生するようにしてほしい。
あとリストクラッチエクスプロイダー、ナガタロック1、バーニングハンマー、
SSD、オレンジクラッシュ、コブラクラッチスープレックス、アメーズインパ
クトのどれかひとつでもいいから追加してほしい
393ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 03:59
>>392
つうかそれって、新しいプロレスキャラを作った方が早いのでは・・・

女子プロレスキャラがいないんで、5では女子プロキャラきぼーん。
DOAのティナみたいにかっこいいんじゃなくて、ナベとか伊藤みたいに
もっさりしたやつ(w
世界初のドロップキックが主戦技のキャラの誕生DA!
394ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:01
SSDってアマキンが持ってなかったっけ?
395ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:05
キング今回もダメだね。
ジャイアントスィング、つかんだらいきなり高速回転だよ。
396ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:08
>>395
そこまで求めるのも何かと。
でも新しい技がたくさんあるのがプロヲタには嬉しい。
397395:2001/08/10(金) 04:24
贅沢だったかな?オレもキング大好きだから求めすぎてるのかもな。
398ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:27
そういえば、エメラルドフロウジョンが撃てるって話があったが
ガセだったのかな・・

漏れは武藤ファンではないが、シャイニングウィザードは嬉しかったね
近年のプロレス技と歴史的なプロレス技の両方が入ってるのが(・∀・)イイ!
シャイニングは滅多に当たらないけど(鬱
399ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:28
>>395
投げられるほうとしてみればその方がよい。
回されてる間は何もできないからね。

それにある意味こういうデフォルメが鉄拳のよいとこ。
400ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:31
>>398
いっくらやってもシャイニングウィザードが出ねぇよぉ。
CPUの1面、スイングDDTだけで終わることも多い(;´Д`)
コマンドは666RP+RKでいいはずなのに。
401ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 04:43
>>400
3歩以上走ってますか?
402 :2001/08/10(金) 04:46
ワラ!超初心者(4のキング歴まだ1000円)の俺でも出せるよ<シャイニング
403400:2001/08/10(金) 04:49
>>402
鉄拳2からやってる俺の立場は・・・
まあ取りあえず遠くから走って投げるんだな!やってみるYO!
404ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 05:07
>>400
>>403
当たるかどうかはCPUのランクにもよるから
当たらない=プレイヤーの腕前が低いとは言えない
上級者だからといって当たるものでは無いですよ

ジャイアントスイングの後が狙い目。がんばれ!ガオー!
405努初心者:2001/08/10(金) 23:44
ストーリーに惹かれてキングを使おうと思っている初心者なのですが、
さっぱり使い方が解りません。
鉄拳は家庭用2をちょこっと囓ったことがあるくらいなので、
今の基本らしい二代目キングがどうも…。
とりあえず何から始めればいいんでしょうか?
406ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 23:55
>>405
レスラーの基本は足腰だ。
まずはスクワットから:レバー上下×30回 3セット。
407ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:03
>>405
ジャイアントスイングとツームストンが使えればそれでよし。
打撃は893キックだけでなんとかなるよ。
408ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:12
キング使いのみなさま。対戦相手がマードックだからって鬼にならんでください。
プレイヤーはなにも悪くありません。
マードック練習しているひとからのお願い。マジ勘弁してください・・・(T△T
409ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:15
>>408
あのタックルからのマウントパンチがなぁ・・
投げぬけすれば良いとは思うものの・・ハメ度は高め
410ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 00:56
 
411ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 01:17
>>406
それじゃ横移動になっちゃうよ。
412ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 13:29
つーかマードクのタックルって反撃できんのん?
あれって打撃扱いじゃないでしょ?
やってきたら低空ドロップキックで潰せばいいじゃん
413ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:06
age
414ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 18:55
今更だけどライジングトゥーキックからの空中コンボで一番安定して強いのは何?
従来のストレートアッパー→ブルータルはなかなか入らないっぽいし
415ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 21:02
392鉄拳2のポールの当身でフランケンシュタイナーをとると
ジャンピングパワーボムになるぞ
416ゲームセンター名無し :2001/08/12(日) 21:23
SW、ちゃんと左ひざで蹴ってるのがいいね。(武藤は右)
でも構えは、右利きの人の構えだよね。
417ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:00
ライジングトゥーキックライジングトゥーキックライジングトゥーキックライジングトゥーキック
418ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:18
対シャオだけのためにキングはじめようと思うのですが
セクハラのすべてを教えてください
419ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:40
>>418
初級 マッスルバスター
中級 ロメロスペシャル
上級 ローリングクレイドル
420ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:56
>>418
超上級 ゴールデンヘッドバッド
421ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 04:15
>>418
難易度的には
見習 フライングボディープレス
初級 マッスルバスター(続けてムーンサルトプレス)
中級 ゴールデンヘッドバッド
上級 ロメロスペシャル
超上級 ローリングクレイドル

などとマジレスする昨今
422ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:08
何回エルフックやライトゥーいれても近づくとしゃがむ一八。
それだけで勝ったけど嬉しくなかった。
そしてまた乱入されて鬱。
423ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 06:46
>382
亀レスだが打撃だな。
二発目はしゃがめばかわせる。
フェイントとしては有効か?
424ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 07:33
ae
425ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 09:55
>>418
あらゆる意味で微妙だが逆四の字でぷちSM。
…今回あるかな?
426ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 12:47
ゴールデンヘッドバッドってどういう状況下で入る?
入れたことないんだけど……
427ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 15:56
アーマーキングのシュタイナーの後に交代で入れてたが、ソレもなくなったので困ってまふ。
428ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:24
sagaってるんでage
429ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:26
シャオユウのパンツ見られる技を挙げていただけると嬉しいのですが・・・・
430ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:30
ageとこう
空中コンボわかんねぇ
431ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:32
ちっとも過去ログみてませんでした。
とりあえず、現時点ではマッスルバスターが鑑賞にてきしてるのですね。
432ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:32
>>422
んじゃぁしゃがみ投げからのベルウッドいれて半分うばえ。
抜けられなきゃ2回で終了だ。
433ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 20:35
>>429
ロメロを強くお勧めする。停止するからみやすくてよい。
434ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 22:10
>>429
ローリングクレイドルは?
いろんな角度から鑑賞・・・・・・・
435ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 19:10
>>429
リバースゴディ(投げコンボ一発目)でトドメをさすと、
うつぶせで、スカートめくれたままになります。
436ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 19:23
うんこでてたよこの人
437ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 02:28
ピープルズエルボーは
2LPRPで出せるよ(フィニッシュ場面)
あと急所蹴り→ネックブリーカーはスタナーじゃないの?
438ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 02:34
>>437
あれはフラッシングエルボーだろ・・・
439ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 13:12
似てるからいいじゃない。
440ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 04:07
名ばかりのキン極スレだよね
441ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 19:24
>440
荒らしと煽りの本スレよりは有意義。
442ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:09
age
443ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:53
昨日のDEEP2001にてルチャドールのドスカラスJrが総格ルールでパンクラスの兼吾に秒殺KO勝ち。

こっちもマードックには負けてられませんな。
444ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 01:23
>>443
 ビバ・メヒコ!
445ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 01:24



           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  __    o /____∩∩_____ヽ
  | |:::::|:..::...::.:O(______ノ ヽ______)  ウキャキャキャキャ
  | |:::::| :..::::.: : |  / ⌒ヽ  / ⌒ヽ |_
  | |:::::| :..::::.::::|  | ● |   | ● |  | \ 
  っ ̄|っ:../ ^|  ヽ___ /  ヽ__.丿 |^ヽ \
  (3 /  ::.|∂| 三___(。_。)__ 三 |6 |  )
  `〉/ \ :\ |  ( __∪__\  .|//
  //\ \  ::\ \ヽ__// / /
  //  \ \__:\ ー―| |- ./ /
  ./     \       ̄ ̄∪ ̄  | ( )
          ` ――ヽ   丶  ( )
                 |  ゚ ⊥ ゚ | O
                ( )     ( )
               ( ⊥_   '   |   o
           /  \     |
             /     )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /   /   (∪)           |
           /  /\__人___−−┤  |
         /  /|:::::::::::::::|   |   |
         /  / |:::::::::::::::|   |   |
446ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 02:21
アリオタッ
447ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 02:36
鉄拳4〜おぱんつ技極めて自我自賛ガオ〜
448ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 04:38
どうやら次スレのタイトルが決定したようですね。
449ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 04:59
話題が途切れてきたんで攻略系サイトあげとくか
http://www.hameko.tcp-ip.cc/t4cabbage/
450ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 05:03
451本スレからコピーペ:2001/08/22(水) 01:07
546 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/22(水) 00:34
キャベツキング板のミントとかゆうやつのスレッド見た?
投げキングってやつとのやりとりなんだけど
モロ自作自演だし
投げキングってやつこのまえキャベツ荒らしてたやつだろ?
文章の切りかたとか同じだし携帯から書いてるし
下ネタ全開なところもアヤシイ
荒らしてるときもユウシャオってやつとケンカしてて
あとでキング板の質問に「アレお前だろと」かつっこまれてた
ユウシャオってIP知ってるのかな?
一般人と荒らしの一人二役か・・・投げキングってやつもイテーな
今後は放置でお願いします



だって。
キング使いの皆さんはこのことをどう思いますか?
452ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 01:09
わかったから本スレにおいで。な。
453ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 03:51
>>451
投げキングは変態キチガイだろ
パソコンいかれて〜・・・とか言って携帯から書き込んでるから
荒らしてるのバレバレだしよ
引きこもりヲタのやることだな
下ネタ使いまくるのも童貞だからだろ
キモイから放置
454ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:00
自己レスはイケマセン
455ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:05
>>454
3時間もあけて自己レスするやつは居ないだろ・・・
456ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 04:25
漏れも見てきたけどさ〜
投げ菌、必死だね
荒らしばれたからって取り繕ってるつもりかよ
457ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:05
182 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/08/22(水) 04:55
キングつかいはプロレスヲタ〜
やることなすこと気持ち悪ぃ〜

rap
そうさおれが荒らしだ文句あっか
おれのまわりは全員ヲタばっか
プロレスなんて終わってる(YO!
みんなわかってるが黙ってる(Yeah!
せめて名前に持たせた共通点
はたから見れば寒かったって
今日もひとりで荒らしと自作自演 ゴルァ!

本スレでこんなカキコが〜
悔しいけど・・・ワラタ(・∀・;)
458ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:07
あぽー
459ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:08
ぽあー
460ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 05:25
>>457
>せめて名前に持たせた共通点
キャベツのキング使いたちのことね(w
461ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 12:42
キング板の消されてたよ
やっぱあいつが荒らしだったのね
462努初心者:2001/08/23(木) 01:00
わ〜い。今日初めて褌平八を倒せました。
ジャイアントスイングとマッスルバスターとツームストンのおかげっす。
…実際はアリキックでハメ殺したのも多かったんですが。

対戦ではぼこぼこなんですが、
キングの最速の割り込み技ってなんでしょうか?
463デカビタ:2001/08/23(木) 02:19
急所蹴りからのネックブリーカー(スタナー?)がでない(鬱)
急所蹴りって後ろ向いて蹴るヤツなのかね?
なんだか相手が離れちゃうんだけど・・・コマンドはRP+LPだよね?
464ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 08:34
>462
2LRRP
465ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 14:05
>463
コマンドはそれであってるよ。急所蹴りが当たった瞬間に入力
すると出しやすい。
ブルータルを一発目で止めてからやると流れるように出せる。かな?
466気になりましたから・・・:2001/08/23(木) 16:07
え?キャ・・キャベツ!?キャベツキング版てなんですか?
467ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:26
>>463
試したことないからわからんが
カウンターだかクリーンじゃないと繋がらないんじゃないか?
468ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 00:54
打撃の連携でいいつなぎ方ある?いまだに垂直ジャンプキックから左P2回で左P+右P2回じゃ〜な〜 進歩ないし。
469ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 02:48
キャベツの投げキング関連のスレは全部即消しされてんな
投げ菌は荒らし確定だろ
エータローの怒りに触れたか・・・
470ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 03:04
新技って結局全部公開されてるんかな?
アルカディア見ないんでさっぱりだけど。
新技無しでも勝てることは勝てるんだけど
前作と同じことばっかりやっててもつまんないし。
あ、新しい投げコンボってある?
471ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 13:17
470>
ないよ(笑)
472ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 11:07
ねぇのか。
残念。
473とおりすがり:2001/08/25(土) 13:10
あのう、昨日キングの最後がジャイアントスイングで終るコンボで、
あれボタン全押し連打してれば全部つながるって教えてもらったんですが
ガイシュツですか?
474ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 17:10
473=ネタ
475ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:21
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となる
迷わず行けよ
行けばわかるさ
アリガトー!!
476ゲームセンター名無し:2001/08/26 07:37
エメフロって3のジュリあの横投げじゃん。
たぶん、三沢より先につかってったと思われ。
477ゲームセンター名無し:2001/08/26 08:27
ハァ.
478ゲームセンター名無し:01/08/26 08:48
しゃがみパンチが弱くなったのと横移動性能
が向上した事でシットストレートレフトアッパー
で接近戦をしのげなくなったきがする。
みんなどしてます?
479ゲームセンター名無し:01/08/26 10:07
我慢してガードするのさ。
んで相手がすきを見せたら一発でかいの当ててやるんだ。
480ゲームセンター名無し:01/08/29 15:48 ID:skc8weGM
ナンカネタナイノ?
481名有り:01/08/30 04:39 ID:HwVw5602
ドラゴンスクリューからフィギャーフォーにもっていくのは
DS中にRK+LKでいいのかな?何回かマグレででたんだけど、
方向キーも何かコマンドいるのかな?
あとマッスルバスターから叩き付け→マウントってネタ?もし、本当なら
コマンド教えてくださいな。
482ゲームセンター名無し:01/08/31 08:22 ID:.pqrNZRs
>481 寝た

>480 追加して欲しい技でも考える?
今回壁あるから、オクラホマスタンピートあれば面白いのにとおもった。
483ゲームセンター名無し:01/09/03 01:45 ID:wnRTYFSY
ボクサーのデンプシーロールを止める効果的な技ないかね?
484ゲームセンター名無し:01/09/03 01:57 ID:uuvlgkEc
そ〜いや、大阪プロレスにKINGってのが出てきた。
「ナムコからの刺客」だそうな。
485HAGE:01/09/03 18:28 ID:EhJh7jn2
BFKLDGBOPGHKDGL;H,DLM,DGLKH,DL;M,DHKW@:HKD:LBH,D:LGML;GKMSL:BH,SFBM,SDFL:BMKDGLHMJDGHKLMB,D:LD:\GH;,LDGH
486HAGE:01/09/03 18:29 ID:EhJh7jn2
ORAORAORORAORAORAORAORAORAORAORAORA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

487ゲームセンター名無し:01/09/04 00:11 ID:YKxCU6G.
>485、486

なんだなんだ?ここはジョジョのスレッドじゃないぞ。
488ゲームセンター名無し:01/09/04 19:50 ID:HMeoTxzU
鉄拳大会の決勝トーナメント
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010904/tk411.jpg
で、キングは?
489ゲームセンター名無し:01/09/08 21:44 ID:jW9Pc9sc
金蹴り→スタナーってびっくりするぐらい減らないのな。
490ゲームセンター名無し:01/09/09 01:04 ID:O6LuYCH.
489>

カウンターだから、めったに当たらないからじゃねーの?
491ゲームセンター名無し:01/09/09 03:39 ID:tEeBzNYI
いや、狙える場面が少ないからその分減りもでかいのかなーと思ってたんで。
スクラッチバスターみたいに。
492ゲームセンター名無し:01/09/09 05:50 ID:y9tA4Abk
多分実用度抜きで「入れた」だけなんだろ。
希望としてはジェイルキック→DDTをスタナーにけてほしかった(涙。
493ゲームセンター名無し:01/09/09 06:17 ID:yeKNoZ/Q
>>491
スクラッチって。
アブドミナルストレッチから持ち上げて落すからストレッチバスターね。
494ゲームセンター名無し:01/09/09 09:44 ID:Ilp7Doy6
ローリングクレイドル入れるのムズイ!みんなどうやってるの?
495ゲームセンター名無し:01/09/09 11:06 ID:MLPXHsaw
>>493
ああそうだそうだ。
自分でも何か変だなーとは思ったのよ(w

>>494
とにかく素早く、正確にコマンドを入れる。
それしか無い。
496ゲームセンター名無し:01/09/09 11:31 ID:Cup/fxkY
>>483
しゃがぱんあっぱー
497ゲームセンター名無し:01/09/10 11:56 ID:uvNeIIVE
>>494
両手使うと楽
498ゲームセンター名無し:01/09/10 21:02 ID:FizUtLhk
連続投げの投げぬけコマンドってどのタイミングで入力すれば良いの?
499ゲームセンター名無し:01/09/10 22:20 ID:jjBqpOks
>>498
適当に連打
500ゲームセンター名無し:01/09/10 22:31 ID:JGFehK8A
その通り、てゆうかたまに
抜けられないし( ̄□ ̄;)!!
501ゲームセンター名無し:01/09/10 23:56 ID:nEgxZOa2
ベルウッドとかワンダフルメキシカン辺りは右パンか左パンどっちか一方のみ
入力し続けたら必ずどこかで抜けられるんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いだったかな?
502クレイドラァー:01/09/12 06:51 ID:WNqO3gwg
今回の鉄拳では投げコンボ、間接コンボで初心者救済システムがあるよ。初めの
技のコマンド入れてその後は全ボタン連打!!すると次の技が出てコンボ成立。
だけど、この方法だと、コンボが枝別れしている場合どっちの技につながるのかは
ランダムみたいです。もしくはそのコンボで最短ルートで出るかもしれない。
投げコンボだとベルウッドから途中でワンダフルに移行して4回しか投げれず
最後もMバスターかGスイングのランダムです。

クレイドルを出すならアームブリーカーからチキンウィングまでコマンド入力して
その後全ボタン連打。チキンウィングからはDスリーパーかクレイドルがある
ので1/2の確率で出ます。
503ゲームセンター名無し:01/09/12 17:02 ID:8l5jheac
>502
激しくガセっぽい。
投げ抜けのコマンドはどうなるのよ。
504g:01/09/13 05:10 ID:Tk6a6tyI
>503
本当にできたよ!!投げぬけは技によって決まってるのを押せば
今まで通りなんじゃない?
ガセって言う前に試してみろよ。
505ゲームセンター名無し:01/09/13 19:35 ID:/ogozi1c
本当だった。
スマソ。
506ゲームセンター名無し:01/09/16 12:01 ID:VNkH0XaQ
初心者救済age

ところでクリスティーヌ座り・逆立ち中は各種投げ不可ですか?
507506:01/09/16 12:02 ID:VNkH0XaQ
クリスティでした。
さらに自分が初心者で鬱
508ゲームセンター名無し:01/09/17 17:44 ID:IwGxV5YA
age
509ゲームセンター名無し:01/09/20 00:28 ID:7MF9QTSA
公式からキングの技表落としたんだけど以前と違う
ジェイル−DDTがLP+RPになってるんだけど新バージョンのみ?
510ゲームセンター名無し:01/09/20 13:31 ID:RGIguEJA
>509

それは投げ抜けボタンじゃないの?
511ゲームセンター名無し:01/09/20 20:44 ID:VgpHIT8o
正直救済システムいらない
512509
スマソ
寝ぼけて見間違えたらしい
鬱逝