レイシリーズを楽しむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピカチュウたん・・・ハァハァ
前スレが過去ログに飛んでいってしまったのでふたたび
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989859949
2ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 05:58
終冬
3ゲームセンター名無し:2001/06/26(火) 06:16
久々にやったら1600万点しかイかなった。
パターン忘れてしまってショックだったよ。
4ゲームセンター名無し:2001/06/28(木) 07:16
1600万もいけばすごいいいって。
5ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 02:27
 
6ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 10:14
age
7ゲームセンター名無し:2001/06/30(土) 10:52
レイメイズ?
8ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 21:41
ちなみに日本最高記録は何点なの?
2800万くらい行くって聞いたけど。
9ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 21:43
アラリックに何回殺られたことか・・・。
稼動開始当時はあのボスが壁だったな。
みんな6面ボスで死んでた。
最初はレーザー砲(下から撃ってくるのね)の避け方が分からなくて苦労したよ。
10ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 21:49
安倍=少女の行為はもう終わったのか
中澤=自分で撰んだ拷問
飯田=童話の消えた森
保田=ふたつの液体
矢口=天使の爪痕
市井=99%じゃ駄目だ、100%じゃなきゃ駄目なんだ
石黒=愛がたりない
福田=聖母マリアよ、二人を何故別々に?
後藤=司教は言った「それは奇跡じゃない」
加護=生命の風が吹く場所
石川=女の子にはセンチメンタルなんて感情はない
吉澤=彼女の目的
辻=ラベンダーの咲く庭
11現実逃避の名無し:2001/07/01(日) 22:02
>>10
コピペの荒らし・・・かと思いきや何か違う!
レイクラの曲名だっけ? しかし左辺(名前)はいったい何?
12ゲームセンター名無し:2001/07/01(日) 22:04
レイクライシスのBGMはPS版のスペシャルモードが良いと思うんだが。
特に溶岩面が好きだ。
13ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 02:23
>>11
どーみてももーむすやんか
14ゲームセンター名無し:2001/07/04(水) 15:03
>>8
せめて全イチって書いてYo!
15ゲームセンター名無し:2001/07/06(金) 05:41
キューサイ青汁
16ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 05:11
レイじゃないけど、新譜発売記念age
http://www.taito.co.jp/ztt/ttrs203.html
17ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 14:13
久々にやったら6面で終了。
左右移動の慣性(?)みたいのがうまく制御できんかった・・・。
1817:2001/07/07(土) 14:14
ってレイストームの話ね。
19ゲームセンター名無し:2001/07/07(土) 23:32
ピカチュウたん、萌え〜
20ゲームセンター名無し:2001/07/09(月) 20:48
age
21ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 20:32
sage
22ゲームセンター名無し:2001/07/10(火) 21:49
3の1600万はストームなのかクライシスなのか・・・。
23ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 06:31
ピカチュウがこのスレと関係あるん?
24ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 12:42
>>22
ストームの1号機じゃないの?
2号機とかレイクラだったら2000万くらいは妥協でも出るだろうし。

>>8
2号機か?
2920万くらいじゃなかったかな。
25ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 20:46
おお、ストームの1号機なら結構なスコアじゃないすか。
パターン忘れてなければ全一クラスですな。
26ゲームセンター名無し:2001/07/12(木) 20:47
ピカチュウっていうと、ストームの6面の曲の最初の方で
そう言っているように聞こえるところがあったっけなぁ(藁。
2724:2001/07/13(金) 01:52
>>25
1600万なら妥協しまくっても出るでしょ。
全国的に見ても1600万超えてる人結構いるし。

1700万超えれば全国クラスってとこか。
1700万以上の人は何人もいなかった気がするがどーなんだろ。
28ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 07:13
1600と1700の間の壁は結構厚いのか。。
29ゲームセンター名無し:2001/07/13(金) 09:33
>>28
ボムとパターンが結構両立してないと1700万はきついと思われ。
30ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 04:42
以前、1号機はどっかでボム撃ったあとに残機を潰してボムゲージためて
立て続けにボム撃った方が稼げる、みたいな話を聞いたのだが
実際どこで潰すのか・・・

詳細求む。
31ゲームセンター名無し:2001/07/14(土) 13:04
5面中盤の砲台ラッシュゾーンの直前かな。
32ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 01:37
5面最初の隕石地帯を抜けたあとに出てくる機雷ばらまくザコのところで
ボムを撃つ。
砲台地帯に差し掛かるところで一機潰す。
砲台地帯でボムを撃つ。

1号機の潰しはこんなとこか。
33ゲームセンター名無し:2001/07/15(日) 16:57
潰さなくても1号機1600万出ますage
34ゲームセンター名無し:2001/07/16(月) 09:27
やってみたら1回目のボムまでにゲージがたまらなかった・・・。
逝ってきます。
35ゲームセンター名無し:2001/07/17(火) 02:20
>>34
4ボス終わった時点でゲージが半分くらいまで溜まってないと、1回目の
ボム地点までにゲージ溜めるのはかなりキツイです。
36ゲームセンター名無し:2001/07/18(水) 00:26
レイスト2号機3000万達成はまだかage
37ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 01:12
レイクラの話が全然出てこんね、そんなにやってる奴いないのか・・・
38ゲームセンター名無し:2001/07/19(木) 11:20
そういやレイクライシス自体をゲーセンで見かけ無いな。。。
フォースやストームはわりかし有ったりするのだが・・・。
39ゲームセンター名無し:2001/07/21(土) 02:49
各機体の全一スコア、スコアラーを申告せよ
40ゲームセンター名無し:2001/07/22(日) 01:46
レイフォース:ZBL-NUR8 9,434,600点

他知らん。
41ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 01:03
レイクライシスが今どのくらいまでスコア出てるのか知りたい。
いま暇つぶしにPS版でやってるんで。

出来ればレイストームも。
42ゲームセンター名無し:2001/07/24(火) 17:45
定期age
43ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 02:09
レイストPS版のエキストラモードが面白いぞage
44ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 06:56
エキストラモードのスコアもどのくらい出るかしりたいぞage。

2号機は3千万を超えるみたいだけど。
1号機はどうなんだろう。
45ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 15:08
プレステの雑誌でやってたスコアアタックでは2号機は3400万ほどいってたから
1号機は2000万は超えるんではなかろうか、予想だけど。
問題は5面最後のあれを1号機ではどう処理するかなんだが・・・

でもPS版といったら零号機でしょ、やっぱ。
46ゲームセンター名無し:2001/07/26(木) 18:01
>>41
遅レスですけど
レイストーム
R−GRAY1 17,646,250点
R−GRAY2 29,223,600点

レイクライシス
WR−01R 25,470,490点
WR−02R 25,189,210点
WR−03R 26,279,490点

某ハイスコアデータベースより。
スコアネームは書いてなかったんで分かりません。
分かる方いましたら教えてください。
去年までの記録みたいなんで、今はもっと伸びてるかもしれません。
47ゲームセンター名無し:2001/07/27(金) 22:03
>>45
>問題は5面最後のあれを1号機ではどう処理するかなんだが・・・

いまちょっとやってみたら、あの一連のザコだけで200万点強取れたage。
48ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 09:26
>>46
共に1号機が伸びてたような気がするが?
49ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 09:31
レイ・ウーロンですけど・・・略
50ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 12:26
>>49
そのネタはもう飽きたよ・・・

やっぱり、やってる人間いないといまいち盛り上がらんね。
51>46:2001/07/30(月) 20:43
うーむ。今俺がもっているレイストーム2号機3011万のビデオは裏全一なんだな。
52ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 20:45
そういうのは多い。
バイパーフェイズワンとかストライカーズ1945IIとかのビデオは3年〜4年前から最終全一を越えてる。
53ゲームセンター名無し:2001/07/30(月) 21:50
>>51
1号機とかレイクラとかのもある?
54ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:30
へぇ、すげーな。
非公式にしろ、3千万は達成されてたんだ。
55ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 01:37
てことは1号機でも1800万が裏で達成されてるのかな・・・?
56ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 23:49
1号機は1755万のビデオしかない。これでも当時は裏全一だったはず
57ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 23:50
レイクラは1億。2号機だけだけど。
58ゲームセンター名無し:2001/07/31(火) 23:54
誰かサントラ揚げてくんねぇかな〜
59みらの:2001/08/01(水) 23:16
秋葉原のタイトー系の店のフォース、連無しで辛い。。。
60ゲームセンター名無し:2001/08/02(木) 12:38
>>46
ttp://senobeya.snc.to/hsdb/

ここで検索したらスコアネームとかも載ってるよ。
61まとめ:2001/08/02(木) 21:14
46の検索を元にまとめた。さんきゅー>46。

レイフォース
連なし 9,119,400 ヨロシク4648夜露死苦4649フクダ連合H.F (PC立川店 98/12/30)
連付き 9,434,600 ZBL-NUR (お)(い)(回) (プレイスポットすーるぽん 99/02/28)

レイストーム
R-GRAY1 17,659,900 のえみすとSKM♪@NEOおでん屋 (個人申請デジャヴー幕張店 2001/08)
R-GRAY2 29,223,600 HYAKU-TTJ会長 (タイトーイン002スタジアム 98/11/30)

レイクライシス
WR-01R 25,818,850 NWR-KAZ (ゲームプラザトンガ王国 2001/08)
WR-02R 25,189,210 SEE 106 S16 (ITO) (個人申請タイトーイン704スタジアム 2000/05)
WR-03R 26,279,490 NWR-KAZあと1機体 (ゲームプラザトンガ王国 2000/05)
62まとめ:2001/08/02(木) 21:15
>>61
すいません46じゃなくて60でした。
鬱だ・・・
63まとめ:2001/08/02(木) 22:06
レイクライシス
WR-01R 25,912,230 NWR-KAZ氏
に更新のようですな。
64ゲームセンター名無し:2001/08/03(金) 02:18
>>61
レイフォースは連付と連なしでは30万も差が出るほどパターン違うのか!?

日付からしてレイスト1号機とレイクラ1号機の人がまだ続けてるっぽいが。
65ゲームセンター名無し:2001/08/04(土) 02:08
>>64
ラスボス前に出てくる400点ザコのところで、連付きは8ロックを3セット
取れるが連無しだと2セット、この時点で10万点差がでる。
他にも連付きに比べて点数が劣る部分があるから結果としてかなりの差になる。
66ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 01:41
>>65
それでも911万はまだ低いと思う。
本気でやれば930万までは何とか出せるんじゃない?
今最終の人がまだやってればの話だけど。

今でも続けてるのはレイストの1号機とレイクラの1号機の最終の人のみ。
67ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 02:23
レイストーム27879850点でした。
このスコアは全国何位くらいかね?
(残1 アラリックばら撒き死)
68ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 15:38
>>67
2号機だよね?
結構高いほうだと思う。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 15:40
レイフェイは?
70ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 16:36
R−GRAY1の1面で100万点は理論的に無理ですか?
71ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:03
>>70
不可能では無いage
72ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:25
理論上の話なら101万取れる・・・かも。
73ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:28
オムツ取れた?
74ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 22:48
75ゲームセンター名無し:2001/08/05(日) 23:27
>>74
なんて生き物?(w
76ゲームセンター名無し:2001/08/06(月) 01:52
>>70
ボス前のザコで12800点を2回取れれば1面で100万出るよ。
ただしかなり運の要素が高くて狙ってもほとんど取れないけど。
500回くらい狙って1回でも取れれば良いほうだと思う。
77うひさん:2001/08/06(月) 01:59
7870:2001/08/06(月) 16:04
>>76
あそこで2回8ロックするんすか。。まさに運ですね。

6400→12800を2回取れれば101万までいくかもしれない・・・。
所詮は机上論か。
7976:2001/08/06(月) 17:43
>>78
1回だけ6400+12800のあとに6400を一つ余計に取れた事があるけど
それでもかなりシビアだったよ。
これで更に12800を取るとなると、それこそ不可能に近い。
80ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:03
話によると、8月4日から7日はレイストーム強化期間だったらしい。
今日までか。
81ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 13:26
>>66
あなたは連無しでいくつまで出したの?
苦労しってる人ならそんな軽はずみなこと言えるはずない。
82ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:01
>>81
それでも低いよ。
3面までは連付きと同ペースで行けるんだし、
基本的に道中で点が変わるのは>>65の所だけ。
あとは4面からの各ボスで少しずつ落ちるが、連付きの差が
大体15万くらいの点が理想なんじゃないかと思う。
83ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 15:17
>>82
巷には知られていない独自のパターンってのもあるみたいよ。
84ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 17:51
某ビデオのプレイがそのまま全一で、いまだに更新されてないわけか。
レイフォ連無し。
85ゲームセンター名無し:2001/08/07(火) 20:58
>>80
なるほど、ゲーム中の日付に合わせてってわけですか。
期間が終わる前にPS版で出撃しておくかなあ(藁)。
86ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:36
レイフォースはシンクロ連付きでないとやってられません。
87ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 12:38
綾波
88ゲームセンター名無し:2001/08/08(水) 17:34
>>82
てことは、やっぱり930万は可能って事だね。
89ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 12:45
夏コミ前日age
90ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 18:10
>>81
あんたはどこまでその苦労を知ってるわけ?
91ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 19:47
>>91
てことは、やっぱり930万はほぼ不可能って事だね?。
92ゲームセンター名無し:2001/08/10(金) 01:26
>>91
連付きなら可能です。
93*.F:2001/08/10(金) 03:11
>>90
苦労もなにもスコア出した本人だよ。
まあ俺なんて全然甘いんですけど・・。
いや自分なりに充分本気でやってたんだけどね。

当方ヘタレです・・。
94ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:12
>>93
本人だったらいまさら名前伏せる意味無いじゃん。
>>61で名前出ちゃってるんだし。
95ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 02:17
ttp://pro.tok2.com/~bgr/download/dlindex.html
ここのムービーはどうなん?まだ落としきってないけど
96ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:51
こばたんはどこいった???
97ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 03:55
レイ・マクドガル?
98ゲームセンター名無し:2001/08/11(土) 04:05
フォース最高さんもめっきり姿を現さなくなったなぁ。
レゲー板のフォーススレッドも無くなっちゃったし。
99ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 01:59
タワーのレイフォースでは、何であんなにもコンスタントに
900万プレイが見られるんでしょう!?
100ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 03:39
           ノ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽヽ
          (  / ̄ ̄ ̄ ̄\   )
         ( / \ /     \  )
         (/-―●-●――-、  ヽ )
           |    ○   /  ヽ  | あげニダ
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩         人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  | ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| (☆)      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /      |
101ゲームセンター名無し:2001/08/12(日) 11:30
>>99
レイフォースの連付きは、84で触れられているビデオで最終パターンに近い
パターンが収録されているので、それを真似すれば、920万点台までは、
やり込みさえすれば、出せると思います。900万オーバーは簡単に出せる
でしょう。(1年ぐらいかかるかもしれませんが)
パターンの公開されている今となっては、連付きの900万点オーバープレ
ーヤーの価値は昔ほどないと思います。
102ゲームセンター名無し:2001/08/13(月) 00:14
>>101
その連付ビデオのプレイヤーが、まさにその例にピッタリ当てはまるじゃん(藁
103ゲームセンター名無し:2001/08/14(火) 00:15
age
104ゲームセンター名無し:2001/08/15(水) 02:34
105ゲームセンター名無し:2001/08/16(木) 01:46
>>101
そんなことで簡単に出せるほど900万の壁は低くないよ。
106ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 02:07
あっそ
107ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 02:24
朝来
108ゲームセンター名無し:2001/08/17(金) 03:38
でもやっぱり900万出せる人ってのは素直にすごいと思うけど・・・
109ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 05:01
110ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 12:25
つーか連無しでやる意味がわからん
アホか
111ゲームセンター名無し:2001/08/18(土) 17:52
連付きの方の記録更新は絶望なんですかね?
112ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 00:19
>>110
レイフォースが出た当時はまだ連射有りと無しで別集計してて、いまでも
そのルールが続いてるからじゃないの?
113ゲームセンター名無し:2001/08/19(日) 04:05
>>110
いいじゃん連無しでも、まあプレイスタイルは個人の自由ってことで。
レイストームでも、あえてマニュアルじゃなくてオートで稼ぎやってる
物好きもいるみたいだしな。
114ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 03:03
115ゲームセンター名無し:2001/08/20(月) 12:00
オートねぇ、2号機だったらそれなりに稼げるだろうけど1号機だとちょっとなぁ・・・
116ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 01:56
117ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 15:36
118CAVE社員:2001/08/21(火) 16:20
イエィ、ワッツアップオール、アイムcave。
難易度至上主義のドキュソの皆様には、大変お待たせいたしました、遂に最強STG「プロギアの嵐」のリリースです。
今回も最強の弾幕乱れ打ちを多数招聘、サイヴァリアをはじめとする他のシューティングや
我が社のシューティングの難易度を参考にし、より幅広いキティガイシューティングを発売することができた。
変に怒首領蜂を意識しすぎることなく、素晴らしいと思える適当弾幕を積極的に使用しているので、
それをみんなが受け入れてくれたらうれしいゼ。。。
119ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 17:28
メーカー違うし(藁
120ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 17:29
メーカー違うし(藁
121ゲームセンター名無し:2001/08/21(火) 23:51
弾幕系はちょっとニガテ・・・。
122ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:13
やっぱロックオンレーザーじゃないとね!
123ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:30
PS版クライシスは買いですか?
124ゲームセンター名無し:2001/08/22(水) 02:43
PS版はストーム、クライシス、共にエキストラモード目的なら買ってもいい。
アーケードモード目的なら買わんほうがいい、幻滅するから。
125ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 00:24
126ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 12:30
で、いまだ現役のスコアラーって誰かいるの?
127ゲームセンター名無し:2001/08/23(木) 17:38
それ以前にまだレイフォース、レイストーム、レイクライシス置いてある
とこって何処よ?
128ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 01:47
タワー
129仮面ライダーG3‐X:2001/08/24(金) 15:13
レイフォースって、サターンでレイヤーセクションというタイトルで出てるよね。
で、レイストームがレイヤーセクションU
130ゲームセンター名無し:2001/08/24(金) 16:32
>>129
それで?

このシリーズはやっぱアーケード版のみだね、家庭用とかPCに
移植されたやつは却下!
131仮面ライダーG3‐X:2001/08/24(金) 19:56
>>130
フッフッフ、甘いねぇ♪
コンシューマなら、プロアクションリプレイを使って無敵プレイができるのだよ。
実に快適だねぇ♪
132仮面ライダーG3‐X:2001/08/24(金) 23:00
それともう1つ。移植版ならR‐GRAY 0(ゼロ)が使える。
133130:2001/08/25(土) 02:50
無敵なんか使ったら残機潰しが出来ないじゃないか。
それにサターン版は、家庭用で唯一許せるエキストラモードが入ってないし。
0号機はPS版の1機しかない緊張感がいいのだよ。
134ゲームセンター名無し:2001/08/25(土) 15:26
そういやPC版なんてのもあったんだな・・・。
135仮面ライダーG3‐X:2001/08/25(土) 20:49
>>133
移植版の利点はまだあるぞ。
・ポーズボタンが使える
・いちいち金を入れなくていい
・サターン版ならソフトでBGMが聴ける(PS版は未確認)
・周りの音に邪魔されない

ところで、君も0号機使ってるんだな。移植版は却下じゃなかったのかい?(笑)
136130:2001/08/25(土) 21:20
よく読みなさい、「唯一許せるエキストラモード」ってかいてあるでしょ。
アーケードモードは却下なだけ。アーケードで培ったパターンが通用しない
箇所が結構あるのが痛すぎ。

それに「ポーズボタンが使える 」だの「周りの音に邪魔されない」なんて
のは自分的にはどうでもいい、家だとゲーセンで100円ないし50円入れて
1クレジットのみで、しかもギャラリーとかもいる中でクリアするっていう
緊迫感が味わえない。

曲はサントラで聴ける。
137仮面ライダーG3‐X:2001/08/25(土) 22:21
>>136
なるほど、よくわかった。
>>130で「それで?」といわれたので
ついムキになってしまったものでな。
138ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 01:21
 
139ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:26
140ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:43
PS版、AC版のパターン通用しないとこあるんですか?
すいません、よければ具体的に場所教えてもらえませんか。

テクスチャの色が薄い程度かと思ってたよ…。
141ゲームセンター名無し:2001/08/26(日) 03:52
曲と、画面のスクロールがずれてる。スクロールするスピードがAC版より
若干早い。曲でパターン作ってる人には結構つらい。

あと、俺はPC版持ってないけど、話によると4面のミサイルばら撒く中型機が
ミサイルを出さないっていうバグがあるらしい。
EXTRAの7ボスに勝てないYo・・・。
143ゲームセンター名無し:01/08/26 18:32 ID:ynrTM.3E
simple1500シリーズで再発売だ レイスト×レイクラ
http://www.d3p.co.jp/games/simple1500/vol75.html

つーかタイトルgifが・・・
144ゲームセンター名無し:01/08/26 20:43 ID:hiancdyk
ワラタ<タイトルgif。

つーかこの2本で1500円か。。。
・・・買っちゃおうかな。
145ゲームセンター名無し:01/08/26 20:44 ID:hiancdyk
age
146ゲームセンター名無し:01/08/26 20:46 ID:hiancdyk
あれ、ID表示になったのか・・・?
147ゲームセンター名無し:01/08/27 17:22 ID:e.omWRsM
148ゲームセンター名無し:01/08/27 17:37 ID:ee/5YS8c
149ゲームセンター名無し:01/08/27 18:22 ID:fFrC4UDw
ダブルシューティング。
名作中の名作と銘打つなら
フォースとストームの2作にしてほしかたよ。
150みらの:01/08/27 23:55 ID:r6FSHXzg
先日フォース初めて1コインクリアしました(嬉!
何年もやり続けた甲斐がありました。
長かった・・・
151ゲームセンター名無し:01/08/28 01:33 ID:f6zYwPtE
>>149
同意age
152ゲームセンター名無し:01/08/28 02:49 ID:1RlVdJvs
>>150
おめ
153ゲームセンター名無し:01/08/28 20:02 ID:gLIYgW2M
>>149
スコアラー/シューター的にはそうかもね。
俺は一応シューターだけど下手の横好きな彼女を2人用でエスコートせにゃならんので
クライシス&Gダラあたりのセットが欲しかったよ。
154ゲームセンター名無し:01/08/28 23:11 ID:a7Un/HZk
レイフォースとダラ外っていう組み合わせのほうがよっぽど
名作中の名作だと思う。
155ゲームセンター名無し:01/08/28 23:26 ID:gLIYgW2M
154同意。149はダラシリーズは考えてなかっただけだろ?レイスレだし。
クライシス&Gダラはあの時期に素人にシューティングも面白いかもと思わせた点を評価してくれ。
演出の良さとか、素人でも頑張れば何とかなりそうと思えるあたりでね。
156ゲームセンター名無し:01/08/29 00:18 ID:3itWo.Vw
>>154
その組み合わせ、ダブルシューティング2として出してほしいね〜。
157ゲームセンター名無し:01/08/29 00:36 ID:BMN9GAEs
つか、PSではフォース出てないぞ。
ダラ外は死にたくなる出来だったし。

最後のサターン用ソフトってのも悪くないけどな(藁
158ゲームセンター名無し:01/08/30 13:04 ID:oWk1GHc.
159ゲームセンター名無し:01/08/31 01:10 ID:ddgPTfq6
誰かレイヤーセクションを縦画面でやってるツワモノはおらんのか!
ってここはアケ板でしたすまん
160ゲームセンター名無し:01/08/31 16:50 ID:ah2DXiKE
161ゲームセンター名無し:01/08/31 18:32 ID:SCGJk58o
レイフォースをレイストーム&クライシス風にアレンジしてくれ。
ストームからスイッチした人間にはフォースは出来ん。
162ゲームセンター名無し:01/09/01 00:43 ID:qicE3sEg
たてにおけるTVがあればレイヤーセクションやるのになぁ・・。
163ゲームセンター名無し:01/09/02 04:14 ID:TRQCQRa.
164ゲームセンター名無し
ase