CAPCOMvsSNK2 【11】 西スポでロケテだゴルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
CAPCOMvsSNK2 【10】 ちゃんと新スレ建てろゴルァ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=991766731

参考 >>2 >>3
2ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:07
翻訳たんによる海外サイト翻訳
http://cel.pos.to/cvs/cvs2.txt
翻訳たんによるまとめ
http://cel.pos.to/cvs2.htm
インスト
http://www.koue.co.jp/V1/cvss/cvss2.jpg
http://www.koue.co.jp/v1/cvss/cvss21.jpg
ファミ通に掲載されていた写真と同じ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010523/capcom01.htm

レビュー
その1 http://www.shoryuken.com/features/r010518.shtml
その2 http://www.shoryuken.com/features/r010518-2.shtml

スクリーンショット
http://www.shoryuken.com/features/cvs2/

レビュー(Groove詳細?)
http://www.cloudchaser.com/cc/sony/previews/index.cgi?id=251

森気楼イラスト
http://www.cloudchaser.com/cc/sony/gallery/mediacenter.cgi?direct=capcom_vs_snk_2

E3プレイリポート
http://chupiler.i8.com/select.html

PS2広告(?)
http://www.highervoltage.net/misc/cvs201.jpg
http://www.highervoltage.net/misc/cvs202.jpg


キャラ、組み合わせ、登場作品にに関する非難および
システムに関する必要不要論は稼動時まで一切禁止
国籍に関する誹謗中傷も禁止。
スレ違いの話題は放置か紳士的に誘導しましょう
禁止事項増やすのが嫌なら煽りはほどほどにしましょう。
マターリいきませう。
3ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:07
無印、PROの話題はこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=991671543

通信対戦の話題はこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989852368
4ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:12
チャン&チョイってもしかしてJOJOみたいな動きできるの?
5ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:14
チョイたん・・・(;´Д`)ハァハァ
6ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:14
リンス君が連勝しまくってるって本当?
7ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:14
誰か今までのまとめしてくれ。
8ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:15
>>4
それは無理ガルフォード&パピィみたいなモン
どうでもいいがザンギの対空ダブラリ全段ブロッキングしてた人がいた
なんかかっこよかった
9ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:16
リンスって誰?
10ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:17
>>1さん、おつかれ様ぁ。
11ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:17
>>4
俺もはるか昔に同じような質問したのに流されたんだよなぁ(泣)
で、どうなの?nearガルフォード&パピィ?nearチャムチャム&パクパク?(古っ)
12ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:18
チャンに大破壊投げ(コマ投げ)ある?ない?どっち?
1311:2001/06/12(火) 01:18
タイミング悪かった…
14ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:21
>>12
ある
コマンドは632146
チャンは使いまくったんで質問に答えられると思う
15セミたん:2001/06/12(火) 01:22
いままでのまとめてやろうか?
16セミたん:2001/06/12(火) 01:23
>>15
たのむ
17ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:23
藤堂のLV3超重ね当て、画面端で密着状態で出されたのをガードしたら
画面の反対側端まで運ばれた(笑)
体力けっこう削られたカモ
18セミたん:2001/06/12(火) 01:24
>>16
どのキャラがいい?
19セミたん:2001/06/12(火) 01:25
>>18
ユンと恭介
20セミたん:2001/06/12(火) 01:25
>>19
わりい。それはパス
21ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:26
>>14
動かしてみた感覚はどうでしたか?
体型からいってライデンみたいなかんじ?
22ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:27
>>14
サンクス
では投げ間合い&ダメージのほうもよろしく!
23セミたん:2001/06/12(火) 01:27
>>20
マジかいな。それではリュウ、ケン、号機は?
24鼻兎:2001/06/12(火) 01:27
ユンと恭介良かったよ。
恭介はちょっと扱い難かったけど。
25セミたん:2001/06/12(火) 01:28
>>23
糞です。
26ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:28
>セミたん
なんだ、自作自演の失敗か!?
2722:2001/06/12(火) 01:29
あっ書き忘れたっ
ひき逃げ(スライディング)はある?
28セミたん:2001/06/12(火) 01:30
>>25
オイ!ゴラァー ちゃんと答えろ!

以上ジサクジエーーンデシタ。 チャンチャン
2914:2001/06/12(火) 01:31
自分はSグルーブをつかったせいかもしれないが
中Jの無いKOFのチャンのような感じ
J強Pが強い上コマンド投げもあり遠距離にいてもチョイを飛ばせばいいので
かなり強い気がする
後、スライディング無かった・・・
30ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:33
西スポ、今日の夜逝ってみたけど
オリコングルーヴ使ってる人、いないね・・・。
P使ってブロッキングうまい人が勝ち残ってる感じ。
3114:2001/06/12(火) 01:39
投げ間合いはライデン以上ザンギ未満威力はそこそこ
ツーかSグルーブ使ってンのいねーよ・・・
避け攻撃もあるからみんな使おうゼ・・・
後、キャミィの声がロリっぽくなった
アテナの声、誰?
32ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:41
>>31
大圧殺はあるの?
33ゲームセンター名無し :2001/06/12(火) 01:42
ロックの声って使い回しじゃなくて新録だね。
ちょっと嬉しかった。
34ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:42
あれ?オレ引き逃げみたきがする
スキがあまりなくて印象に残った気が…
違ったらスマソ
35ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:43
3rdプレイヤーが格闘ゲーマーとして優れてるのか
格ゲー上手いヤツが3rdやってんのか、どっちかじゃねーの?
36ユン使い:2001/06/12(火) 01:46
やって来たよ。西
ユン弱ー、大阪のバージョンより弱くなったらしい。(某ユン使い)
2大Pが対空になる。
コマンド投げ>2中P>絶唱が入る
小足3回>絶唱が基本コンボ
P、TC使える。
中P大P、使えネー?まだ良くわからんキャンセル掛かるかどうかは
ためせんかった。

草薙>
ガードポイントあるよ、喰らえの方。
たまたま暴発して(w、
相手がJ大Kかなんかやってて、ガード>火KOFみたいだった。
ボディと鬼焼きには無い。
おもな連続技>
小K>小P>2大P>くらえ

小K数初>弱75式>琴月、オロチナギ
端でボディ>がら空きだぜ、は入らなかった、残念。
でも琴月が結構減るんで、おいしい。
おろちなぎは、中央でも入る(5割)

遠大Kが強かった、3強Kも
REDは硬直長い。
草薙なかなか強い。
庵は使わなかった(w
37ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:48
>3rdプレイヤーが格闘ゲーマーとして優れてるのか
多分こっち、3rdはゲームの腕をあげてくれる
ゲームだから。3rdやってから他の格ゲーでも
勝てるようになったし。まぁ3rdやってないやつは
可哀想って事だな。
38ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:50
>>31 キャミィの声がロリっぽくなった
それってZERO3Ver.?
3914:2001/06/12(火) 01:50
>>32スマソ確認してない・・・
>>34あった?レバー3入れ全ボタン試したが・・・コマンド技?
40西スポ観戦者:2001/06/12(火) 01:50
★響たん情報

下段の遠間にて斬る也は姿勢を低くして斬るので
波動拳などの飛び道具を抜けつつ攻撃できる。

いい感じの連続技。
居を合わす也(当て身)→発勝する神気也(LV1でも可?)

死を恐れぬ心也、これで相手をKOすると響の髪留めが外れる演出あり。
食らった側の血しぶきの演出無し。
勝ちゼリフによると「みねうちだから安心して下さい」だそうだ。
41ユン使い:2001/06/12(火) 01:53
3rd>
投げ抜け上手くなるだけ(w
>>35
の言ってることは両方だと思う。
42ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:53
リンス氏連勝しすぎ
43ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:55
>>42
何連勝ぐらいしてたの?大阪のバル40とかよりも上?
44ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 01:59
リンス何使ってんの?
4514:2001/06/12(火) 01:59
>>38全然違う声、日本人っぽい

そう言えば避け攻撃何種類かあるような気がするんだけど誰か確認した人いない?
46ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:00
>>40
響たん情報ありがとう!
波動拳抜けられるのか・・・。楽しみだー!

「弱いから・・・そうなるのよ・・・。」の勝ち台詞はないのかなぁー?
47ユン使い:2001/06/12(火) 02:09
今日、リンス居なかったような?
48ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:10
旧キャラで京の他にガードポイント搭載技を持ってるキャラいない?
49ユン使い:2001/06/12(火) 02:12
いないと思う。
50もなー:2001/06/12(火) 02:19
50
51ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:19
http://www4.ocn.ne.jp/~datun/
全面リニューアルしてたよ
なんとなく雰囲気が良かったのでお気に入りに入れてしまった
鬱だーー
逝ってくる
52ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:22
>>40
ミネウチにより、血しぶき無しか・・・。
いっそのこと、サカバトウにして発勝する神気也をアマカケル〜に技名変更しよう。
53ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:23
とりあえず使い回しの女王モリガンの声は新録されたのかな?
やっぱりそのまんま?

あとSNKキャラで唯一声が使い回しで、新録のボイスもなかったキングの声はどうなってるの?
54ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:27
覇王丸と響って開幕前の絡みある?侍繋がりだし。
55もなー:2001/06/12(火) 02:29
絡み・・・ハァハァ
56ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:30
西村キヌの描いたモリガンの発するフェロモンがすげえよ。
全身イラストが見たいが、ゲーム内ではバストアップしか見られず・・・。
57ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:31
>>56
マーカプのモリのメッセージ絵が俺の中ではエロ度トップなんだけど
アレを超えてるの?
58ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:33
>>56
あれ良いよな、俺も萌えた。最初クーら?とか思ったけど
59ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:34

ロケテ裏情報
ちょっとの間だけ
大門、K走りが使えた・・・らしい。
カプ側は不明
60ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:35
大門とK'かー。
どうでもいいな
61ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:36
>>59
ちょっとの間だけとは?もしそうなら
俺めちゃくちゃやりこむよ!!ストV3rd超えて
2D格闘ゲームの最高峰だわはははは
6256:2001/06/12(火) 02:37
>>57
比べ物にならん!活目して見よ!
モリガン使って最後の相手を倒さないとまともに拝めないぞ(勝利メッセージ画面)
63モリ様のうた:2001/06/12(火) 02:37
あまえてフェロモン キケンな誘惑のメロディー
わがままフェロモン 自分の意思とは関係無く
激しい夢を見て 目覚めた時のような
刺激がワタシの カラダのなかで動きはじめる
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
惑わされても貴方のフェロモン 惑わされてる貴方のフェロモン
64ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:38
大門は下段兼ダウン投げが良いよね、切り株なんとかってやつ
65ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:38


      ,────、
     / , '''''''vvv'''''ヽ
    |  ゝ       |
    | |   ー  ー  |
    (6   <0>  <0> |   ひどい曲だね・・・・・・・
     |;    |  |
      ヽ     _  /
      |\    ̄  /
    /   ̄ ̄ ̄ ヽ
        トム・ヨーク
66ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:39
抜ける?
6757:2001/06/12(火) 02:39
>>62
マジスカ?マジスカ?
やるよオレやるよ!!!!!
相手の攻撃空中ブロッキングしてダークネスイリュージョン叩き込むよ!!
68ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:39
>>53
あいかわらず使いまわし
69ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:42
K’にマキシマが空から降ってくる召喚技あったら使うよオレ。
70ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:45
西スポの連勝キャラ傾向はどーよ?
大阪から微調整されてんでしょ?
71ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:49
大門が出てたとしたら、背景キャラが出る可能性があるのかなぁ。怒チーム希望。
72ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:51
>>68

そうかー。
いや、きっと製品版では書き直されてるさ。
そうに違いない・・・
73ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 02:51
森田ガン子さん、オレの家に遊びに来てくれねーかなー
74ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:03
ビシャミ沢モン子さんはでてこないんですかね
75ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:17
プレッツアとやらのKOFはど〜なった?
76ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:32
カプコン側で描いてる絵って、キヌだけじゃないみたいね。
サクラって人も書いてる気がする(アテナとか)。
77ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 03:53
K'でんの!?
もしそうならかなりうれしいぞ。
ルガールの次に好きなキャラだ。
78ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 04:18
今回のキャラ選の絵はカプコンがキヌでSNKが森気楼みたいだけど、
前回みたく逆になるよりいいね
79ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 04:53
グルーヴごとにキャライラスト変わればいいのにな
C・・・AKIMAN
A・・・BENGUS
P・・・西村キヌ
S・・・シンキロー
N・・・北千里
K・・・白井影二orTONKO

44キャラ×6グル=264枚

ゴメン、俺今、無茶な事言った。
80ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 05:02
N・・・北千里

俺のグルーブは固定されました。(w
81くーら親衛隊(2の方:2001/06/12(火) 06:27
ブロッキング練習のため3rdやろうかなー

3rdやっても格ゲェ上手くならなかったワシはもう駄目か。
KOFとかマブカプとか勝てん・・・
鬱だ頑張る。
82ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 07:29
zero3やった方が地上戦うまくなる、、、
83ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 07:44
SNK系はやらないので分からないんだけど、ガードポイントって何?
過去ログでもちょっと説明あったけど、良くわからなかった。
技の途中に攻撃を受けてもガードに移行できるフレームがあるって感じ?
84ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 08:18
age
85ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 08:26
>>45
まさかキャミィまでジャポン語しゃべりだした?

っていうかK'、大門でてんの?CAPサイドに追加は?
86ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 09:23
チャンは対空に何使ったらいいですか?
87ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 09:39
>>85
攻撃の途中にガードに移行できるのではなく、
攻撃の途中にガードと同じ効果があるモーションがあるってことです。
このモーション中に攻撃を食らっても、
相手の攻撃を受け止めて(ガードして)そのまま攻撃を繰り出します。
8887:2001/06/12(火) 09:41
すまん、>>85じゃなくて>>83の間違い。
89ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 09:44
>>87
成る程。
バイパーズのガードアタックみたいなものか。
90ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 09:47
チャンひき逃げあるよ。
91ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 09:53
ガードポイントじゃないが、常々必殺技の攻撃力ありの無敵はやめて、
スーパー&ハイパーアーマーにしたら面白そうだと思ってるんだが。
92ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 10:47
k’や大門はネタだろ?本当なら嬉しいけど
93ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 10:55
1942はでないの?
94ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 11:56
なんか関西だとバル&モリ強いとか言われてたけど関東だとそうでもない
みたいだね。
95ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 13:39
ユン使いさんへ
ユンのTCどれだけ確認できましたか?
兄弟ダクネスはどんな感じ?
236Kから追い打ちできますか?
214P同時押しってある?     とろしくおねぎゃーします。
96ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 14:21
ダン〜〜〜〜!!
9714:2001/06/12(火) 14:34
>>95ユン使いでわないがお答えしよう
TC弱P・弱K・中P
  中P・強P・レバー後入れ強P
  J弱P・J強P
兄弟だくねす見てねぇスマソ
虚牧師フェイントあるコマンド不明(ユン使ってない)

後、チャンにスライディングあったヨコマンド3強P(1P側)
隙は無いが滑る距離が少ない主に近距離戦で
98ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 14:38
>>93
出ますがレシオ10なので選択できません
99ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:12
出現コマンド
ガイルにあわせて
1→9→4→2+強P→3→8
100ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:14
>>99
ややウケ
101ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:16
>>98
レシオ変えればオーケー
102ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:34
いやネタだったけど実は昔から、出てもいいじゃんて思ってたの…>1942
ジョジョの鳥みたいになりそうだからヤヴァイかな
103ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 15:35
リュウ、ケン、豪鬼。
リュウだけで勝ちまくってた人居たチョ。
波動拳は強いねぇ。
104ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:04
梅だよ
105ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:36
>>104
毎日逝ってるの?凄いね。
106105:2001/06/12(火) 16:36
梅原さんの事ね。
107ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:39
カプエス2の全国大会は10月の東京ゲームショウで行われるので、
カプエス2のリリースは8月頭辺りかと・・
108ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:50
ロケテで勝ちすぎると調整される恐れアリ。
バルやモリが東京の方で連勝しないのは大阪版と違うからかも知れん。
数日でリョウの屈中足がキャンセル可→不可になっていたり、ギースの
屈中足がキャンセル不可→可になってたりしたし。
109ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:54
ウメ、リュウケンゴウキって・・・・もうちょっと遊べよなぁ・・・・
110ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:59
梅さんってギースやダルシムとかも使うの?
使えって言うんじゃなく、話しだといつもリュウケン系やガイル
ばかりだし。
111ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 16:59
http://bbs2.kweb.ne.jp/204/bbs.cgi
↑これが噂のカポコンのホームページです。セロたんに説教されてます(藁
まぁ荒らされても文句は言えないかと
みなさんもどんどん荒らしましょう。
112ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:11
葉どうけんなんてブロッキング一発で終了さ!
113ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:25
京都のセロニアスさんと翻訳たんのセロニアスさんは別人なの?
114ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:46
ケーテンはオタくさいからいらない。
115ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:52
覇王丸VS豪鬼。
「鬼退治と行くか・・・」豪気無視。
既出だったらごめんなちゃい。
116ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:53
>>115
それマジ?つーか豪鬼って刀もってる覇王丸の事どう思ってるんだろ……どうでもいいが。
117ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 17:56
K’を差し置いて薪島、今のカプコソなら考えられんでも・・ってことはないか・・・
118115:2001/06/12(火) 18:01
>>116
ホントですぜ。
関係無いけどイーグルカッコイイと思う。
119103:2001/06/12(火) 18:01
>>112
ううん、波動拳>BLしたら、もう次の波動拳が目の前(お
中足>波動を連続でBLしてるのに、次の波動拳が来ておいおいおいだた。
120ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 18:04
>>119
波動拳の速度は無印と比べてどう?早くなったの?
121120:2001/06/12(火) 18:04
速度というか、硬直時間。
122ユン使い:2001/06/12(火) 18:17
嘘言うな、バルもモリもちょー強いです。西ロケテ版も
>>95
そうか、フェイントのやつか忘れてた調べとくよ。
蒼穹は硬直長いから追い討ち出来ない、と思う調べてないけど。
蒼穹は波動抜けるやつは無い、3rdの弱のやつのみ。
鉄山鋼は下段タイガーも抜ける。
123ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 18:42
にっとがユンの調整やったからユンが強キャラになった(マジ
124あのさあ:2001/06/12(火) 18:43
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
125ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 18:44
大門と毛走りはネタなの?
126ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 18:47
毛走り?あ、けーだっすか。
127ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 19:01
真吾がおります
128ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 19:10
そしてヌキがアテナの調整して
アテナが強くなった…
129ゲームセンター名無したん:2001/06/12(火) 19:12
>>111
ちょっとそのURL行った覚えないから、俺じゃないんじゃないかな。

>>113
違うよ。
ってかDCにもセロニアスってドキュンが居るらしいから
ええかげん、ハンドル変えようかと。
130あのさあ:2001/06/12(火) 19:14
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
131ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 19:17
>>121
無印がどの位だか忘れてるんだけど
食らってる人の見てスパ2X並の印象を受けたんだけど。
他にそう思った人居ない?
132ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:31
>>131
同意。
もっと早く感じたケド。
133ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:38
>>131,>>132
そんなに早いのか…。ガイルのソニックと打ち合って
ガイルの裏拳、間に合わなかったりして。
134ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:43
無印?
誰?
13595:2001/06/12(火) 20:45
教えてくれてありがたまき。
でーユンに挑発に攻撃判定は?
コボ串でしょーこー拳は消せるんかいな?すまぬすま〜ぬ。
136131:2001/06/12(火) 20:52
弱波動>強波動だけどね。
間合によっては1発目をBLしても、
2発目を飛べないかも。
137ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:56
強いかどうかは知らんけど、Pグルーブばっかりだったなぁ。

チャン・ルガール・サガットで、40連勝以上してる人がいた。
元レシオ3キャラは、弱い弱いと言われてせっかく強くなったけど、
結局、また調整されて元のサヤに収まるのか?

3人中2人がためキャラなのに、P使って尚且つ連勝してる人もいた。スゴイね。
138ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 20:59
やっぱ2・1・1の三人チームが大多数?
もう、いっそ3人一組にすればいいのに。
139ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:01
オリコンお勧めキャラは?SNKキャラで。
140ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:02
隠しで4人選べるモードがあったりして。
141ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:16
庵で、飛びこみ>しゃがみ弱K*n>葵花で6ヒット
って見たんだけど。カウンター?
142ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:39
>>141
普通に繋がる
143ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:42
とりあえず、レシオ1の攻撃力・防御力を10%落してくれ…
144ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:49
Kダッシュが本当だったら、アレックスに期待しても良いかな…
ザンギと組ませたい…
145ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:51
チョンレイあたりを一つ頼むよ
146ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 21:57
前にも出たけど、連舞拳は普通の投げ?それとも打撃投げ?
147ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:04
>>31 >>38 >>45
ロリ声か…やめてほしい…使うのハズくなる…
で日本語しゃべるの?

>>53 >>68
ロレントや恭介は?

>>76
サクラっていう人の代表作なに?

>>93
ワラタ

ネタとホントが混濁してローカル待ちの僕らは混乱しています、K'&大門はホントなの?キャラは何人から何人まで選べるの?誰か整理して下さい。
148ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:05
K'情報がガセじゃありませんように・・・・
149ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:10
主役級はもうおなか一杯。主役級が10人も居ればいいだろ。
このままだと月華の楓出せとかデミトリ出せとかキリ無いし。
150ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:13
主役級が揃ってこそ夢の祭典なんじゃない?
151ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:15
爺さんキャラがいないのが気になるな・・・
152ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:17
ベガ激強らしいけどどうなの?
153ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:23
アレクたんは普通の主役級じゃねぇよ!!ゴルァ(゚д゚)
154ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:29
西スポいって見渡したけどK’と大門って何処にも無かったぞ。
ガセじゃないのか?少なくともロケテ版にはいなかった。

>ベガ
人の使い方によるみたい。飛び道具にポコポコやられてた人いたし。

でも今日見た中では、アテナの超必がうまくいくと6〜7割もっていったなあ。
あれはどうも・・・
155ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:33
>>150
主役級に興味無い者にとっては主役万歳のKOFは苦痛以外何者
でもないのですが…。
カプエス2はすでに4分の1が主役級だし。
156ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:34
>>150
じゃあロックマンが出ても良いのですな?
157ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:35
面倒だから全キャラ出せっ!!!!
158ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:39
オロチ四天王から1人ほしいな。あとスト3からもあと2人ぐらいほしい。
159ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:39
>>158
それなら絶対にカプコンの方が多くなる
160ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:40
>>158
神楽ちづる、息吹、Q
16176:2001/06/12(火) 22:44
>>147

代表作はわかんないけど、カプコンシークレットファイル
に4コマとか描いてた。
この人の絵、結構スキ。

遅レススマソ。
162ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:45
KOFキャラのオリキャラはもう十分じゃ。
つーか、本作に毎回登場してて加えてKOFに毎回出場と二股
かけてる奴はカプエスでは要らん。
163ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:47
>>142
ありがとっ!
Proじゃ、つながらなかったと思ったからさ。
164ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:49
>>162
すごい面子になりそうだね
165ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:49
>>162
需要の低いキャラがほしいのか?オレもだけど(w
166地方妄想君:2001/06/12(火) 22:51
やっぱり「ブロッキングに対するお膳立て」のないカプエス世界では、
ブロッキングはそこまで脅威ではないみたいですな。

スト3は徹底してたもんナー。波動拳の隙とかすごいし、キャンセルかかる通常技少ないし。
カプエス2って、下強Kブロっても、キャンセル必殺技の影におびえなきゃいかんのだよね?
転ばせられる危険を冒してまで取ったのに、キャンセル烈破とか喰らったらたまらんわ。
167ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:53
オレ的には
ゲーニツ>社>クリス>シェルミ
168ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:55
>>140
家庭用限定ならあってもいいけどね〜
169ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 22:57
KOF嫌いな僕も乾いた大地の社は好きです。
170ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:00
ジャック・ターナー、不歯塵とか今のカプコンなら出しかねんな。
171ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:00
KOFキャラは、もうお腹いっぱい。
スト3なら12がいいな。もちろんXCOPY付き。
172ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:12
カプコンキャラからモービー君を出すに違いない。
173ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:13
純粋なKOFキャラはバイスとルガールだけだろ。
テリーは餓狼、リョウは龍虎がメインなんだから。
まあ、龍虎の拳のメンバーは、KOFがメインみたいなものだけどね。

俺としてはマイナーすぎて苦笑いするようなキャラでるより、KOFのキャラでてくれた方がうれしい
174ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:18
>>173
京、庵、ベニマルを忘れとるがな。
175ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:18
そうだよ!マリーライアン出せやゴルァ!!
176ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:19
笑い取れるし、サワダ出しても良いと思うんだけどなぁ…
177ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:20
KOFキャラはもうお腹いっぱい。
どうせならネオジオ初期アクションゲーム作品の主人公キャラとか出せ。
178ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:21
SNKからはジョーを出せ!
あしたのジョー!

アーケードで出てたの知ってるヤツ
少ないだろうな…
179ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:21
snkキャラは日本人が多いな・・・
180ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:23
>>174

そこらへんの人間の存在をころっと忘れていた。

つか、俺はシェルミーとマチュアとちづると社がでればそれでいーんだよ。
181ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:23
ちょっとPグルが強すぎだな

Pグル同士ならともかく
Pグルと他のグルーブでは読み合いが成立しない
せめて全キャラに空中投げでも有れば変わってくると思うが・・・
182ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:23
ブロッキングもオリコンも(性能的に)本家ほど強くないね。
ジャストディフェンスに関しては知らないので何とも。

まぁそれでこそ他のグルーブが生きるんだが。
183ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:24
対空オリコンとかってどんな感じ?
184ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:24
>>176

そういう一発ギャグはトウドウオヤジで十分かと思います。

こなれてないギャグは、飽きるのも早いです。
185ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:28
西バージョンの強キャラ

Pグルチャン
チョイを出した後一方的に有利
小パン三発から乱舞が繋がる
チャンと思えないほどの機動性を備える

Pグル豪鬼
逃げ斬空が強すぎる
調整確実に食らうと思われる技の一つ
186ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:44
出オチだもんな<オヤジ

ゴウキ強すぎ同意。
守備力3rd並でよろしかろう。
187ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:46
チョイが真!超絶竜巻真空斬で回ってる間もチャンは動ける?あと真!超絶〜の性能はどうなの?
188ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:46
逃げ斬空なんざブロッキングで終了〜
189ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:47
山崎はどうなん?
強さ的に中の上逝ってる?
190ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:49
Pグルーブは小ジャンプと空中ガード要素の両方を持っているんだもん。
いくら地上ブロッキングがスト3に比べてはるかに使えなくても弱いわけないよね。
しかもKグルーブと違ってゲージをストックできるので安定感もある。
以前、誰かが言っていたけどPグルーブはスト3同様のスーパーアーツセレクトを導入して、
スパコンは一つしか使えないようにするのがいいと思う。
191ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:49
ゲーニッツたんが使いたい。
192ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:51
Kグルーブもゲージたまるんじゃないの?
193ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:53
>>192
Kグルーブはゲージがたまると勝手にMAX発動。
好きなときにスパコンが出せません。
だから、明らかにPグルーブのほうが上。
194ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:54
神の御加護があらんことを萌え
195ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:56
Sグルーブは挑発で相手のゲージを減らせるようにして欲しい。
Sグル辛すぎ。
196ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:57
>193
でもさーブロッキングはレバー前ッすよ?失敗すると当たるんですよ?
197ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:58
ロケテでもそうだがPグルーブ強いな。
対空BL
空中BL
飛び道具BL
この3つがあるだけでやはり強いと言わざるをえない。
地上BLが狙う必要が無いので無駄にダメージ食らうことも無いし・・・
198ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:59
空中ブロキングで飛び込んでくる相手には
ジャブ連打だYO!
いきなりやめて着地を投げたりキャンセル必殺技でタイミングをずらそう。
199ゲームセンター名無し:2001/06/12(火) 23:59
Sグル、攻撃避けアタックから
キャンセルで必殺技繋げられるから
意外と強いのでは
200ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:00
強くしすぎても問題あるし、弱かったら存在意義ないし。
ブロキングとはかくも難しきものナリか。
201ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:01
Pグルーブのレバル3スパコンが他のよりも強いのが納得いかん。
PはMAXでレベル2にしないとなぁ
202ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:02
ジャストディフェンス忘れてねーか?
もしかしてなくなったの?
203ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:03
BLの受付時間がカプエス2では長すぎる。
3フレぐらいで良いのでは?
204ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:03
★響たん情報 其の弐

「乱舞奥義 屍を越え行く也」 の発動コマンド判明!
2141236K(LV3、MAX専用)
自分は上記のコマンドで出しました。正式コマンドは多分21416K。
無敵時間の有無、空中の相手を拾えるかどうかはナゾ。

発動後、しばらく突進。相手に触れたあと連続ボタン入力で技を繰り出して行く。
このボタン入力が判りません。Pを適当に入力していたら2、3撃までは出ました。
以下、月華の剣士2の響乱舞奥義コマンド

A・B・C・A・B・C・A・B・236C(通常ルート)
A・B・C・A・B・C・C・B・236A(下段ルート)
A・B・C・2C・A・2C・6B+C(打ち上げルート)
A・B・C・2C・A・B+C・A・236B(特殊ルート)

西スポ行く響使いの方、上記のコマンドを参考に探してみてはもらえませんか。
4ルート分あるのかどうか激しくナゾですが・・・打ち上げルートあるといいなぁ。
CPUが「遠間にて斬る也」でシメる通常ルートを使うのは見ました。

発動させるKボタンを変えるとか、もしくはヒット後にKボタンスタートで
下段ルートになるとか、どうだろう?
205ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:03
山崎、サガなどの元レシオ3勢が気になる・・・。
性能はどんな塩梅ですか?
206ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:03
>>201
勘弁してくれよ一本まるまる使うんだぜ
207ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:04
>>196
地上ブロッキングなしでも強いって言っているんだから、
レバー前が云々は全く関係なし。
208ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:05
>>206
他のグルーブよりもPの方が溜まるのが早いんだし
良いんじゃないのか?レベル2でも・・・
209ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:05
>飛び道具BL
削られはしないけど特に有利になるわけではないからね。
ガイル相手ならぽいぽい投げられそう。
210ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:06
>>206
一本丸々使うのは別にPグルーブだけじゃないだろ。
211ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:07
>>203
それじゃ赤ブロだよ。
それほど難しいなら取られた側は
月下の弾き食らったときくらい硬直がないとやってられんぞ。
212ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:07
>>208
Pはブロッキング以外ではゲージがたまらないとかがいいんじゃない?
213ゲームセンター名無し :2001/06/13(水) 00:08
あれ?カウンター攻撃キャンセルできるようになったの?
214ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:09
ジャストディフェンスは〜?
215ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:09
Pグル使ってみたけどホント強いね
途中で卯目が来て止められたけど
216ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:10
>>212
攻撃を当てないと(最低でもガードさせないと)溜まらないのほうがいいかも。
つまり空振りやガードなどでは溜まらない。
217ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:10
>>212
それ言いすぎ
218ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:11
お互いスト3を知り尽くした人間の、Pグルーブ対Nグルーブ対戦とか見てみたい。
どっちが主導権握れるかな。腕は同じだとして。
219ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:11
>>180
それってKOFで充分なんじゃ・・・
220ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:12
今の所、西スポの Pグルーブ は3rd風にBLするのではなく
対空BLと空中BLが占める割合が大きいなぁ。

空中ガードよりも空中BLの方が慣れれば簡単確実な上に反撃できるのが大きい。

対空潰しBLはガイルやリョウ、ギースなどの単発対空しかないキャラにとっては
BLのタイミングがずらせるからといってもヤッパリかなりの脅威です。
221ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:12
ジャストディフェンスはいいの?
222ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:12
ブロッキング使用したら自分のゲージ3割ぐらい減ればOKだな
スカリモーションも必要でしょ
223ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:13
Pグルーブ、地上ブロッキングなしでも十分強いってのはやっぱ問題でしょ。
ブロッキングを使いこなして始めて強くなるグルーブじゃないとね。
224ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:14
BL成功してゲージ溜まるのは反則かと・・・Sグルーブは攻撃を避けても
ゲージ溜まらないし・・辛いのぅ
225ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:16
>>220
いやだから小P連打...。
226ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:16
っていうか小ジャンプいらない
227ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:18
Pグルーブが叩かれてKグルーブが叩かれないのはなぜ?
228ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:18
PグルーブはBLに加えて
小ジャンプがあるだけでもかなり強いのに
溜まりやすいスパコンゲージで更に脅威に・・・

発売後BLグルーブ一色になるのだけは勘弁して欲しい。
229ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:19
Pグルは普通にガードしたら、ゲージの減りを1,5倍にするというのはどうよ?
230ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:20
対空BLに備えて弱P連打したら飛び蹴り食らわされました。鬱だ
231ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:20
>>229
普通にゲージを短くするほうが
わかりやすくていいかと。
232ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:21
Kグルーブは発売直後が沢山居そうだが、徐々に減少するのは目に見えてる。
233ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:21
>>225

小ジャンプもあるし安定しない
3rdの読み合いとはまるっきり別物だ

地上戦がうまいCグルの人でも
普通レベルのPグルに負ける

実際に起こってる事なので、、、
234ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:22
えーと、ブロッキングあーだこーだ言ってる人達って
もちろん自分もブロッキングできるんだよね?
235225:2001/06/13(水) 00:22
>>230
それはサマーで(w
236ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:23
BLは溜めキャラにとっては無縁だしなぁ・・・
BLで溜めが解除されるのは辛い!
237ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:23
というかPグルーブのりゅう、けん、ごうきがいや
小足×2HIT確認SCがイヤすぎるスト3やってる気分だよ・・・
23812345:2001/06/13(水) 00:25
12345
239ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:25
黄色の趣味悪いシャツ着た小池さん
みたいな奴が横はいりをくり返してた。
そんなにゲーム好きか。そうか。
240ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:25
>>227
Kグルーブはこのゲームで唯一「計画的にゲージを使うことが出来ない」グルーブだから。
ためたゲージをとっておいて好きなときに使うと言うことが出来ない。
Sグルーブと違ってゲージため動作もない。
だから安定して勝つことが出来ない。
よってPグルーブより叩かれない。
もう何度も出てる話題だと思うけど?
241ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:26
>>234
BLは簡単で強いから問題になってる。特にカプエス2のBLはかなり性能イイ。
スーパーキャンセルの恐怖の無いBLはかなり簡単。読み合いの必要も無く
空中でBLしてりればOKのカプエス2はなんだかツマラン。
242ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:27
横は入りと回しプレイする奴は氏ね
243ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:28
ジャストディフェンスのほうが簡単なんじゃないの?
244ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:29
>>234
前の議論ぐらい読みなよ。
地上戦でのブロッキングなしでも十分すぎるほど強いことが問題になってんのに。

Pグルーブが強いって言うと、必ずこういったブロッキングバカが出てくるね。
245ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:30
Pグルは
ブロックングのみでいいだろ
小ジャンプ、スパコン、ダウン回避など無しの方向でどうか?
246ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:31
ジャストディフィンスのほうが安全
247ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:31
>>243
Kグルーブは安定しないって何度も出てきてんじゃん。
248ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:31
>>230
Pグルの相手が跳びこんできたら、相手が
・ジャンプ攻撃を出すと思ったら昇竜系の対空
・空中BLを仕込んでると思ったら小P連打などの多段対空
って感じに使い分ける必要があると思われ
多段の昇竜みたいなのがあれば、相手がどっちの行動でも安定なんだが
これはストVの基本的な対空事情なんだが
自信なけりゃ仕方ないからガードしとけ
でも、相手もリスクを負ってるコトを忘れずに
249ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:32
>>245
大いに賛成
250ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:33
>>239
ロック、ギース、ケン使ってた人?
251ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:33
Pグルは小ジャンプなしに賛成。
スト3にはリープがあったからつけたのかもしれないが、
リープと小ジャンプって別物だろ。
小ジャンプなくしてリープつけるのがいいと思う。
252ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:34
ロケテなんだから無料でやらせろって感じ。
1時間も待って金払って、技もわからんで
瞬殺。相手は20何連勝。そしてアンケート
って言われても「もう並びたく無い」としか
書けません
253ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:34
俺も小ジャンプ無くすだけで良いと思う。
254ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:35
>>248
カプエス2をやれば分かるぞ
Pグルは理不尽な強さだ
3rdと比べたらだめだ
255ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:35
スーパーキャンセルがないのでBL仕込みジャンプがウザイ。小P連打で潰すのは
あくまで理想。実際やってみれば分かるが現実はそんなに甘くない。
その上小ジャンプの存在があるのでBLはやはり極めれば最強グルーブは目に見えてる。
256ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:35
>>244
Pグルノイローゼに言われたくねえ
257ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:36
>>251
スト3知らない人間にはリープも小ジャンプも
大して変わりないように見えるんだが。
小ジャンプも大してリスク背負わないと思うし。
リープはどうなのよ。着地後の硬直があるとか?
258ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:37
>>254
やれば分かると言われてモナーロケテ行けないし・・・
259ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:37
Pグルは使ってるヤツが3rdで下地が十分できてるから強く見える説とかどうよ
例えばヒット確認スパコンを毎回しっかりやってくるとか
260ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:38
>>251
ちょっとまった
スト3のリープはシステムだからいいけど
Pグルーブだけだともっとやばくならないか?
第一中段だし
261ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:38
俺もPグルーブ使用してるんだが、強いのでかなり安定化と・・・
スパコンもスグ溜まるし、小ジャンプを絡めた攻撃は正に最強かと思われ・・

カプエス2のBLは簡単すぎてつまらない。
262ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:38
だれかSグルの話しようぜ!
避け使ってる??
263ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:39
PグルのBLはスト3ほどは強くないみたいだけど、どんなかんじ
なの?
たとえば相手の小攻撃をBLした場合、こっちもすぐに小攻撃をだせば
反撃は間に合う?
それとも中・大攻撃くらいをBLしないと反撃は無理?
264ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:39
Pグルにスパコンいらないだろ

ブロッキング後
小足二発→乱舞で八割
中足乱舞でも八割
直で出しても八割近くもっていくぞ

しかもヒット確認楽勝ときたもんだ
265ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:40
> Pグルは理不尽な強さだ
正にその通り。連勝してる奴らはPグルーブが多い。
これはPが強いのもあるが、上手いプレイヤーがPを使うとヤヴァイ
266ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:40
空中ジャストディフェンスは相手の対空技を取っても、大きく後ろに
はねるので使いにくい。
Kグルはおすすめしません。
267ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:42
>>248
小ジャンプがあるんで、3rdみたいに
そこまで判断する時間的余裕が無さ過ぎる。
3rdのJからのBLの攻防は、3rdのゲームスピードや
システムがあって機能してたんだなあと実感。
あと、受付が長いのか空中BLがやけにやりやすく
その辺も3rdと感覚が大分違う。

>>246
Kグルはジャストディフェンス「以外」が不安定すぎて問題外。
268ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:42
>>257
リープってのはあくまで足払いをすかせる中段って感じだけど、
その点小ジャンプはちゃんとジャンプなので技の使い分けは出来るし、
場合によってはめくりなんかも出来る。
飛び道具も飛び越えられる。
リープとは大きく違うよ。
269ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:42
けどKはJD、5回位でゲージMAXだったよ、多分。
Kザンギなんてめちゃ脅威だと思うけど。
飛んで逃げたらエリアル、地上にいたらファイナル。レベルMAXだし。
さらに攻撃力増大中。コワッ!!
270ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:42
まぁPが言われてるほど強いとは思わないが、
俺的にP使うつもりは無いから、いくら弱くなっても構わないぞ(藁
271ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:42
>263
地上BLは飛び道具以外はする必要無いよ。地上では下段を読んで下段BLするよりも
下段をかわ氏ながら攻撃可能な小ジャンプの方がリスクも無く強い。
272ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:44
確認していないが
ダルの伸び強P
ブロックング→スパコンも入るはずだ
(チャン、イオリ、ルガールなど乱舞系ね)
相手がレシオ1でこっちがレシオ2なら多分氏ねる
273ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:44
つまりは・・究極的な戦いはPグルVSPグルになるのかな・・
274ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:45
Pグル使って連勝してるのって、スト3の上手い人ばっかだよね。
梅原は朝から連勝しまくりだったし。
275ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:45
>>196
Kグルーブも失敗すると当たりますよ?遅かった場合に(w
276ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:45
>>271
それを聞いてますます小ジャンプいらん
ところで確認しておきたいんだけど
まさか小ジャンプにBLは仕込めないよね?
277ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:46
っていうか、
BLにハマると他のつまらないよね。
御離婚は研究されていないだけだろうけど。
278ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:48
P対それ以外じゃ

P側は相手のブロッキングのこと考えなくていい
それ以外側は相手のブロッキングのこと考えないといけない

おかしいじゃん
ブロッキング弱いならいいけどさ
279ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:48
朝から昇竜一家で連勝しまくりの梅原。
280ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:48
>まさか小ジャンプにBLは仕込めないよね?

仕込めるに決まってるだろ!
当然大ジャンプにも仕込める。
281263:2001/06/13(水) 00:48
>>271
なるほどね、小Jね。
そんで接近できりゃBL狙うと。
確かにPはやばそーだ(w
282ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:48
Pは空中ブロ仕込み小ジャンプとかヤヴァイみたいだけど、それ対策に
対空オリコンとかどう?

発動楽だしリターンも大きそうだし
283ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:49
DC版3rdのセミブロッキングに
ジャストディフェンスを併せ持つグルーブがあったら
さぞかし強いだろうな。
284ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:50
俺スト3で結構BLできるほうだけど、カプエス2だと
全然BLできなかった。
285ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:50
Pグルーブが無いカプエス2はまじ面白い。
あとKも安定しないので無くして
C,A,S,Nグルーブだけで良いと思うな。
286ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:51
まぁ強い人間がC使って連勝してたら
C安定しすぎて面白くないとか言われるんだろうね。

S使ってたらもちろん避け強すぎ。
K使ってたらJD強すぎ、あんなにゲージ溜まりやすいのヤバい。
とか。
287ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:52
つーか今回ゼロ3みたいに対空オリコンはできないんだよなぁ。
おそらく待ち防止のためかと・・・ゼロ3の対空オリコンは糞だったし、
288276:2001/06/13(水) 00:52
>>280
そうなんだ・・・
289ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:52
やはりブロッキングが存在する格ゲー=スト3Xrdになるのか!?
290ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:52
勝ちすぎて疲れたからラオウに代わってもらった梅原。
するとすぐラオウは負けて、やっぱこいつは最強キャラでしか
勝てない奴だなぁと思った梅原。
291ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:52
今のところAグルはありえない
使ってくる人に勝つと悲しくなるよ
マジで・・・
292ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:53
今後のバランス調整に期待。
まぁでもP使うけど(w
293ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:54
本来テクニカルなグルーブになるはずだったのに、
それ一色になってるという状況がすでにおかしいのだな。
ZERO3のオリコンみたいに、発売から時間がたって
研究が進んだということならともかく。
294ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:54
まだこのゲーム見たことないけど、いずれやり込むから…フェアにやりたいんだよなぁ
(響とロックでブロッキングしたい…ハァハァ)

とりあえず、餓狼MOWの小ジャンプ並に使いにくくしたらどうか?
当然小ジャンプ時はBL不可で
295ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:55
>>285

賛成
これならかなり面白いぞ
296ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:56
もうこうなったらとことん厳しくしてくれないかね
BLだけにして受付は3〜4フレーム
スト3人への挑戦ってぐらいにすりゃ
大増殖もなくなるんじゃない?
297ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:57
一試合が長すぎると思う梅原。
豪鬼はイマイチだと思う梅原。
瞬獄殺を対空に使う梅原。
Pぐるがやっぱり最強だと思う梅原。
298ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:57
ハワード親子チームでやってみたい

あと、メガサイコクラッシャーって
ゼロ3Fべガのサイコドライブクラッシャーと同じなの?
299ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:57
今は3rdプレイヤーがスグ順応できるPがブイブイ言わせてるっぽいけど
オリコンも開発進めばヤバいでしょ

ZERO3も最初はVを使う人は希少で、X最強説まで出たさ
300ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:58
>>299
X最強説・・・・・・・マジですか・・・・・・
301ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:59
強い人がCで連勝するのは分かるが
Pはたいして強くない人が連勝しちゃうのだよ
そしてその連勝が止まる時のとめた奴もP
302ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 00:59
BLとパーソナルアクションってのはどう?>Pグルーブ
303ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:00
>>290
「ウメ」ってもしかしてリュウ・ケン・ゴウキ使ってたニセキムタクみたいなやつ?

ウメは特にブロ上手く無かったけど?
交代したヤツのプレイ潰した人はあの後そんな勝ってたのね。
304ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:00
翻訳たんのまとめのやつが更新されてた。
ルガにダークスマッシュついてるとは思わなかった・・。
ルガ使いの自分としてはうれしいけど、普通に使ったらBLされて
終わりそうだ(わら
305ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:01
>>301
たいして強くないぼくちんにはバンバンザイのグルーヴでしゅね
3rdバリバリやってるから10連勝も夢ではなさそうでしゅ!
306ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:01
とりあえず、スパコン2レベルに必殺技でキャンセルってのも強いって話だったな
今のところオリコンが最弱なのは見なくてもわかるんだが(w
307299:2001/06/13(水) 01:01
>>300
『最初は』ね

てか以前にセロたんが対空オリコン紹介してなかったっけ?
308ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:02
>>301
>Pはたいして強くない人が連勝しちゃうのだよ
そうなの?その人はガンガンブロッキングできるってわけ?
めっちゃ美味しいじゃんそれ。
309ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:02
>>299
今のままでは有り得ない
ブロッキング成功すると同レシオで柔らかい奴に8割持っていく
ブロッキング成功時の確認は余裕だし(乱舞系スパコンね)
Pグルいつもゲージ有るし
310たけし:2001/06/13(水) 01:02
馬鹿ヤロウ!
俺たちは4年前からブロッキングに磨きをかけてんだ!
人様の苦労も知らないで「Pグルーブは強すぎる」だとぉ!

・・・・・・・あ、ほんとに強いや。
311ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:03
八稚女のコマンド入力はあんまり慣れてないから、
キャンセルして出すには少し難しいと思った梅原。
春麗の鳳翼扇は減りすぎだと思う梅原。
サマソ弱くてもガイルはいけると思う梅原。
312ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:05
>>296
それいいね。
BLの受け付けフレームを短くするっていうの。
やっぱPはマニアックなグルーヴにしてほしい。
313ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:05
キャラ、組み合わせ、登場作品にに関する非難および
システムに関する必要不要論は稼動時まで一切禁止
国籍に関する誹謗中傷も禁止。
スレ違いの話題は放置か紳士的に誘導しましょう
禁止事項増やすのが嫌なら煽りはほどほどにしましょう。
マターリいきませう。
314ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:06
キャミィって強くない?使ってる人が上手いだけ?
315ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:06
なんかヤダナー
絶対Pグルーブでやりたいんだけど、ココまで言われるとね…
今連勝してるヤツら、明日からオリコンを極めろゴルァ(゚д゚)
とか言ってみたり
316ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:07
>>308
ブロックング普通に使っていくだけで強い
その後SNKの乱舞スパコンが確定で入る
ダメージを見ると鬱になるぞ
317ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:07
ここで梅原ネタを書いてるのは本人じゃないかと思う梅原。
318ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:08
>>296
毎回、赤BLはやりすぎだろ…
319ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:10
投げが成立までかなり時間かかるのってのが問題だと思う。
BLに対抗する重要な手段なのに。
320ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:11
>>308
いや、だからブロッキングに頼りきらなくても十分強いのよPグルは。
空中ブロッキングと対空ブロッキングが出来ればもうOK。
ブロッキングを仕込んだ攻めとか保険ブロッキングだとか考えなくても強い。
321ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:13
いまからスト3でブロッキング練習
したほうがいいですか?
322ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:13
ロケテ行ってきましたー。
大体見てたので、なんか聞きたいことあります?
323ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:13
ブロッキングは多少弱くなってもここまで言われるのに、
オリコンは弱すぎて誰にも何も言われないよね。
多分、今回のオリコンは中身が発展しても大した事にならないと思うよ。
324ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:14
竹原はガチンコ
325296:2001/06/13(水) 01:14
>>318
そうか、よく見たら赤と同じだ
でもそのぐらいとはいわないまでも
厳しくしてほしいのよ、受付
技の前後のタイミングとかも読みたいし
ただ上下読んで出して取って安定なんてのはちょっとね
326322:2001/06/13(水) 01:14
藤堂たんやばいね・・・。
画面端のチャン相手にイイ間合いで重ね当て連発・・・。
途中ブロッキングしてたけど哀れでした・・・。
なんか、アンドウとジョーとかいうヤツラらしいんだけど知ってます?
327ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:15
>>323
そう考える根拠を教えてくれ
328ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:15
>>322
ルガに新スパコンある?
329ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:15
ロケテ行ってきたよ
Pグルーヴ言われてるほど強いわけではない
まず3rdとは全然違う。
特に地上BLはとっても3rdほどの有利時間はない。
Pが強いと言われているのは西のPグル使用率が高かっただけ。
あとチャンはたしかにキャラが単純に強い。
Aは誰もやってなかった。オリコン開発すんのがめんどくさいからか?
なにか聞きたいことあったらどうぞ〜
330ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:16
キャミィ使いつづけてるけど、今作は良くなってる。
ストライクまんせー、フーリガンからも出せるし。
けど”それなり”だよ。最強はムリ。

>使ってる人が上手いだけ
使われてる人が馴れていないだけ。
331322:2001/06/13(水) 01:16
あとルガールのAでオリコン発動ゴッドプレス×n→ギガンテックやってた人が
いた。
ギガンテック入ってなかったけど・・・。
あたり判定が残るらしいから、Aも面白いかも・・・。
でも弱いか・・・。

当方N使ってましたー。Pは使えなさそうにないので・・・。
332ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:16
つかPグルーブ選んでるやつらは
BLあるってトコで立ち回りでも細かい状況まで神経使ってんじゃねーの。
3rdやる時の思考に切り替わってるつーか。
地味な立ちまわりしてくるPグルに不用意な前転で転がってヤラレて
ただそれでPグルつえーって言ってるやつも多そう。
333323:2001/06/13(水) 01:17
>>327
無敵短い、強制停止ない、後光り出来ない

ダメージが伸びても、どういう状況で入れるの。
いままでのオリコンは初期はダメージが低くても
初段の決まりやすさは発売直後から知られていただろう。
334ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:17
>>322
チョイが真!超絶竜巻真空斬で回ってる間もチャンは動ける?
335322:2001/06/13(水) 01:17
>>328
無いですなー。たぶん、
>>329に書いたように、Aグルーブが面白いかも。
ジェノザイドカター、無敵時間あるみたいですよ?
336ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:18
PグルーヴBLは別に強すぎって事はないけど
スパコンのゲージが溜まるのが早すぎるのが問題。
全体的に全グルーヴそうだけど・・・・
337Pグルーヴを使った人から感激のおたよりが!:2001/06/13(水) 01:18
ぼくはカプエス2のロケテで負けまくり、「お前弱すぎ!」とか言われて鬱になりました。
でもPグルーヴをとってみてからぼくのカプエス2人生は変わりました。
ブロッキングができなかった僕がウソのように勝ちまくり、
連勝につぐ連勝で、あの梅原さんもぼくに教えを乞うほどです。
今では店員から立ち入り禁止くらいましたが彼女もできてウハウハです。
Pグルーヴ最高です。是非あなたも連勝してみませんか?

東京都 23区 壬生 灰児 (響ちゃんぼくと結婚してくりゃれ)
338322:2001/06/13(水) 01:18
>>334
動けてましたね。
でも出る位置がチャンの間合い(これはボタンで変化するかも?)
なので、動けてもしかたないかも・・・。
壁にはなりそうだけど・・・。
339328:2001/06/13(水) 01:19
>>335
あら〜、ないのね、しくしく、、
ってカッターに無敵!?ついたの!?
ヤタ〜!
340ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:19
>>323
Pグルに文句を言っている人間みなブロッキングに文句をつけているわけではない。
上でも何度も出てきているけど、小ジャンプまでついていることのほうが問題。
341ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:19
>>329
ぶっちゃけた話、ロックは強そう?(笑
342ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:20
>>259
それ言ったら、CもAもZEROシリーズで下地できてるはずで。
てか、今回まったく新しいシステムが集まったグルーブなんか無いし。
それ置いといてもP一色って状況になってるのは変じゃ?
そんなに3rdプレイヤーって他に比べて多い?
あるいはCvSのプレイヤーのほとんどが3rdのプレイヤーで、
他からは流れてきてないとか?それも変な話だよね。
343ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:20
ウメが連勝してたみたいだけど、どんなキャラでどんな戦い方しててどんな点が
印象に残ってるか教えてplz
344322:2001/06/13(水) 01:20
あと、ラオウ、とか誰なんですか?
ちょっと聞いて笑った・・・。
あとジョーとか言う中学生(厨房でもあった)が藤堂たんで葛落とし中に
自分も席立って同じ動きしてる見て笑った。
コイツアホだ・・・。
345322:2001/06/13(水) 01:21
>>341
ロック強そう・・・なんだけど、ライジング無敵なさそうです。
でもレイジング結構対空で使えましたよ。
346ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:22
Pは…
小J無し・ゲージが溜まる速度の調節(Cと今のPの中間ぐらい)
ぐらいでいいんでない?

どっちかというとLv3スパコンの威力を見直した方が…
無敵時間が長く、割り込みに使いやすいぐらいで良いと思う。

オリコンは…キャンセル発動出来るようにする…ってのは強過ぎ?
347ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:22
>>342
ZEROシリーズでAの下地は出来ないな
オリコンは違いすぎる
348ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:23
>>344
そいつは第二の白龍。
349322:2001/06/13(水) 01:23
>>348
白竜って誰?
350341:2001/06/13(水) 01:24
レスどもっす
ストV的に言うと、対空要らないっぽいような(´ー`)
跳びこみはブロッキング⇒真空投げ〜
みたいな
351ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:24
>>332
そういう感じならいいんだけどね。
しかし、地上BLは上手い人が要所で使ってるくらい。
むしろ、BL仕込み小ジャンプによるちょっと前のKOFライクな攻めとか
空中BLがやけに使える為に空中でアドバンテージ握りやすいとか
そういうイージーな部分の方が目立っている感じ。
352ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:24
あぁあの芸能人な。結構好きだ。
353ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:24
りんすって誰よ
354ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:25
うまい人に関しては
いいタイミングでBLとったり逆にそれを読んで
投げたりとそこそこイイカンジだった。>P
逆にBLに免疫がない人・・・というか下手な人はBLに対して
絶対にやっちゃいけないことしてた。
だからBL強いっぽく見えたんだと思う。
355ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:25
>>349
同じようにパフォーマンスするキモイ方
356ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:25
チャンの大圧殺の有無、確認できた?
357322:2001/06/13(水) 01:27
>>356
どうやらないようです。
大圧殺は強いのに・・。
358ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:27
白龍っつーと・・・
ちょっと電波入った梅喧使いだったな
359ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:28
>>298
>あと、メガサイコクラッシャーって
>ゼロ3Fべガのサイコドライブクラッシャーと同じなの?
いや違う。ただの沢山ヒットするサイコって感じ。(判定は置いといて)
EXシリーズのベガのスパコンに似てるとかって話だけど。
360ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:28
>>354
やっぱりまだPに免疫がないってのもあるんだろね
361322:2001/06/13(水) 01:29
>>355
>>358
本当にやばかったっすよ。ヤツラ
藤堂で重ね当て×n・・・・でジャンプしたら超重ね・・・・。
で大爆笑してた>ジョーとアンドウ
362ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:29
西スポでのロケテだからPが強いんだよ。
363ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:29
>>302
カンペキダ!
364ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:31
>>343
リュウ、ケン、豪鬼でほとんどリュウだけで勝ってた。
基本的に、
弱波動拳>強波動拳、大ゴス>?、
J強K>しゃがみ中P>強竜巻、しゃがみ強K>波動拳
相手は必ず一回はピヨらされてた感じ。
ブロッキングは飛び道具と安易な牽制にちょこっと、
対空に普通に昇竜出して、相手Pなのに普通に喰らってた。

相手の起き上がり昇竜に、BL>真昇竜だして、カスになってた。
こんな感じ。人違いだったらスマソ。
365ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:31
>>326
アンドウ>
KOF2000のGCNの優勝者。
はっきり言って変な人です(わら
じょー>
大貫の子分。
上手いです。
大会弱いです。
野試合強いです。
366322:2001/06/13(水) 01:31
そのデンパさんは藤堂、響、チュんリーでした。
響意外にめくれてビックリ。
367みんな仲良くモナー:2001/06/13(水) 01:31
>>333
3rdプレイヤー VS 3rdやってないプレイヤーって、
はっきりいって実際のスト3でも勝負にならんよね。
というより、不用意な技は全て取って、瞬殺することも難しくないでしょう、3rd上級者は。
すくなくとも僕は、スト3初心者を2度と起き上がらせないで勝つ自信はあります。

というわけで、カプエス2でも、本気モードに入った上級者3rdプレイヤーを、
BL対策知らない人が倒せるはずないと思われ。
368ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:31
というよりただ単に他のグルーヴのシステムを
誰もつかいこなしてないだけのような・・・
Pって小ジャンプとBLとLV3スパコンのみ、だけなので
シンプルでわかりやすいだけだと。
CとかKとかAを使いこなしてる人誰もいなかった。
時間がたてば状況変わると思う。
369ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:31
ラオウはそれなりに有名。ウメ、ヌキ程ではないが。
KОFにせよスト3にせよ、常に最強キャラを使う。
ラオウは強いけど、本キャラ以外は異常に弱い。
ジョーは見ため程子供ではない。頭の中身は子供だが。
370322:2001/06/13(水) 01:32
>>365
情報アリガトっす。
大貫の?弟?
371367:2001/06/13(水) 01:33
ごめん、>>333は全然関係ない。

>>354
そうそう、必要以上に強く見えるのはそういうことではないかと。
372ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:34
>>369
スト3の最強キャラってだれ?まさかゴウキとか言わないでよ
373259:2001/06/13(水) 01:34
>>342
言いたいことはよく分かる
しかし時期的なものか知らんが、ZERO3のいわゆるトッププレイヤーは最近は3rdを
よくやってるという事実がある
また今のZERO3は知っての通りVが支配的だが、それもオリコンの開発が進んでから
であって、Aも当面は辛そうってのは想像に難くない
などの理由でPが強く見られる、とは考えられない?
374ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:35
2Xグルーブが欲しかったよ...
もちろんブロッキング、空中ガード等通用しないんで
375322:2001/06/13(水) 01:35
てか、梅原と大貫見たかったなー。
今日したらしいけど・・・。

格ゲー強い人は頭の痛さが反比例するのかな?
376ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:35
>>372
ギル氏
377ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:36
3rdプレイヤーのガキ連中=単純にバカ 周りの見えない糞ガキ

これは100%。
378356:2001/06/13(水) 01:36
>>322
レスどうも
あともう一つ、小ジャンプ封じの立ち小Pはある?
379ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:37
ストVの最強キャラ・・・(゚Jし゚)ダドーリ
これかな?(笑
380ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:37
バルログのスカイハイクロー早い!
381ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:38
というよりロケテなのに
リュウとか良く知ったキャラでBL小足×2ヒット確認キャンセルスパコン
で連勝する3rd人もどうかと思うけど。
あれじゃ下手な人がP強すぎって言いたくなる気持ちもわからないでもない。
下手じゃなくても少なくとも新キャラの技の性能調べるだけで
何百円もかかっちゃうよ。少しずつしか見れないから。
382ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:38
ロケテ参加してる人たちで盛り上がって、ローカル待ちの人は付いて行けないとおもワレ
383322:2001/06/13(水) 01:38
>>378小ジャンプでも結構めくれてた(特にナコルル響あたり)ので
デカイヤツで連打が効くやつならイケルかも。
でもPにはやらない方がいいかも?
384ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:38
だからこのゲームで一番強い人が、2D格闘ゲームで
一番強いって事だろ?
385ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:38
>>372
ケソ&チュソリー
386ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:39
格ゲー界の有名プレーヤーぐらい知っとけよ。
安藤はKOFだが、ラオウ、JOE、はカプコン界
では超有名プレーヤーだよ、弱いやつほどよく吠える。
同じ条件で対戦したらお前等勝てるのかよ?と言いたい梅原。
387ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:40
>>381
そのスパコンの威力が大問題だしね
388ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:40
>>384
むーそうでもないかもよ?
やっぱりグルーブセレクトあるし・・
決めるのがキャラのみならそうなるだろうが。
今のところPが最強だが、Aとか育ってくるかもよ?
言いたいのは、強さにムラが出来そうってこと
389ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:40
ところで隠しキャラってまだ誰も発見されてない?
やっぱロケテver.では使えないようになってんのかな…

そうだ、ラスボスは誰?
390ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:40
スト3は春麗鳳翼扇・ユン幻影陣のどちらか。
391365:2001/06/13(水) 01:41
>>322
いや、違うよ(w
大貫がジョーを仕込んだんだよ。
師匠が強いから子分も強くなった・・・

二人ともいい人だよ。
ら王>
待ち待ち君、強い。
あいつのKOFと3rdの動きが一緒に見えるのは俺だけか?
名前、北斗の拳からのゆらいらしい〜
馬から降りないってこと。
392ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
おいおいおい!!!モリガンのキヌ絵の話しはどーしたのよ?
モリ様〜〜〜vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
393ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
(゚Jし゚)か…(ワラ
強い人がPグルーブを選んだから最強的なイメージがある、ってとこだな
394ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
梅原信者うざいよ。
395ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
蒸し返すようで悪いが、こうやって色々調べたいのに20〜40連勝された
挙句に回しプレイや当て投げされまくったら腹立つだろ?
ロケテは15連勝ほどでストップかかって欲しいよな。
どうせ強いキャラはまた連勝で出てくるから何も同じ奴が何十連勝も
する必要無い。
396ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:41
3rd最強は一応は春麗って事になってるけど
一概にそうとも言えない。
ケソもかなり強いし、ミスハメまこともかなり強い。
397322:2001/06/13(水) 01:41
>>386
梅原と大貫はゼロ3で知ってたんだけど、
格ゲー好きだけど、業界は詳しくありませんっす。
398ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:43
梅原ってさ、楽しそうに見えないよな(;´Д`)
ストVの試合見たけどさ…
399ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:44
大阪の40連勝バルログが西スポにのりこめば良い!!
400ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:44
>>翻訳たん
ルガールのテキストで236Pかぶってたよ。
(れぷーけんとダクスマ)
401ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:44
>>398
ウンウン。
勝っても嬉しそうでないしね。
その点大貫はパフォーマンスしてるからまだマシ?
402ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:44
俺、KOF98でも全一だったんすけど。   by橋本
403ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:45
>>322
ありがとう

ついでに、西スポのロケテって対戦台しかないの?
一人用台とかあればいいのに
404ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:45
梅はクールを気取ってると思われ。
405356:2001/06/13(水) 01:45
隠しキャラがロケテで出ることは無い?
406ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:45
何でゲームするのに、そのゲーム有名人の事知ってなくちゃいけないんだ?
あほらしい。
407ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:46
>>398
1人で笑顔とかの方がやばいだろ…
脳内ではウメドーパミンが大量に出ていると思われ
408ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:46
可能性、出来る事の多さ、安定性を考えるとPは全てに当てはまる。
その次はNかな?CやSは初心者用や安定面で優れる。
Aは可能性有りそうだが今のところはかなり弱い。画面端で波動拳xNで
削りまくりがウザイ!
409ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:46
あの40連勝してた人の使ってたキャラを見ると
まずルガールは単純にプレイヤーがうまかっただけだな。
サガットはタイガーキャノンが強すぎ。でもそれ以外は割と普通の性能。
やはりプレイヤーがうまかった。
そしてチャンは・・・あれは間違いなく調整の対象だな。
あんなザルな戦法で勝てちゃうのはキャラが強すぎる。
410ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:47
>>395
ロケテは技を調べる人のためにあるんじゃないんだってさ
411ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:47
>>406
まぁ、ここに来てるのは割とコアな人だから…
412ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:47
ヌキは自分ではノリがいいと思ってるだけのガキだと思われ。
413ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:48
バルログは小ジャンプに弱いのですぐ消えそう。
414ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:48
一人用あります。ただ、待ち時間は2台ある対戦台の比ではありません。

私が明日バルログを使って50連勝してみましょう。
415ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:48
>>408
ガードキャンセル
416322:2001/06/13(水) 01:48
>>403
地下に対戦台2台
二階にシングル台1台でした。
明日行きます?
417ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:48
ブロキング話に細微にわたってに文句つけられるのは3rd人だけというわけで・・・・・・
他の人達がすっかり話から弾かれちゃったような気がするのは俺だけ?(笑

みんな頑張れ。
418ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:48
まぁ、オレみたいな一般ピープルは、家庭用or地元で稼動 まではおとなしく
寝て待つぞ(;´ー`)y-~~
419ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:49
>>408
Kは?(ワラ
420ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:49
ところで、ユンに打開と旋風脚はありますか?
過去ログみたけど、分からなかったんで。
421ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:50
そういえばだれもRUNのショートダッシュモリガンを使ってなかったな
ショートダッシュなくなった?
422ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:50
>>418
激しく同意した初心者な自分
423ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:51
>>413
それは無い。
あれは調整されるべき、フライング強すぎ
通常技で潰せるようにして欲しい。
普通にJ攻撃が強い、早い、判定弱くするべき。
424ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:51
これとFF10のためにPS2買おうかな。
425322:2001/06/13(水) 01:52
>>420
ユンはわかんないです。スンマソン。
翻訳たんの所に載ってません?
426ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:52
むしろ、ロケテの間に開発しきれないオリコンは
必然的に調整くらわないから最終的には強くなるだろ。いや多分。
427ユン使い:2001/06/13(水) 01:53
>>420
打開無くてメスターが泣いた。(w
中段はある。
428ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:53
>>406
別に知ってて得こそすれ、損するコトはないだろ

「梅原のVリュウが使ってる端オリコン知ってる?
 あれ強いよな〜。真似しようぜ」とか

確かにゲームに関係ない「J○Eって厨房?」みたいな話はウザイと思うが
429ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:53
>>423
無印のリバウンドだろうね(わら
430ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:53
>>424
DCのほうが早いと思う
431418:2001/06/13(水) 01:54
早く響でブロッキング→死を恐れぬ心也
入れたいハァハァ(;´Д`)
色々妄想しながら寝る〜よ
432ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:54
>>428
いや実際そうじゃん>厨房。
てか特しねーよ!!

知ってたら知ってた、知らないなら知らないでいいじゃん。
そんなこと。
433ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:54
JOEは上手いよ。
少なくとも、428よりは。
434ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:55
西は3rd人多いからな
Pグルの使用率の高さから見てもわかる。
ついでC、N、K、といったところか。
S、A、はほとんどみられなかったな。
435ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:56
>>403
一人用はおよそ2時間待ち
4面まで(4試合?)よく分からんが短いらしい
436ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:56
>>434
同意。
でもブロッキングはあまり飛び交わなかったみたいだよ。
でも決めるところでは決めてた。
それは上級者のテクか・・・。
437406:2001/06/13(水) 01:56
>>428
だから有名人の事知らないの?お前馬鹿だねみたいな見下した態度が
このスレッドには必要無いんじゃないの?って事を言ってるんだよ。
438ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:57
>>425 >>427
レスありがと。
打開の裏当て対空が楽しかったのになぁ…
439ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:57
ユンは弱くされてたなぁ
雷撃襲が激遅っ!あれではフェイントにもなりません。
ただ雷撃襲低めにあてて前方転身はできそうな感じ。
440ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:57
俺はパワーゲイザーを空中ブロッキングした、
どうだ凄いだろ!!
441ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:58
>>435
そんな待ってたんだ・・・・・。
てっきり1人台は空いてるものかと思ってたよ。
442ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:58
>>435
2時間待ち?東京の人って馬鹿が多いね。
443ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:59
>>442
それでもやりたいんだから、そういう事言うのは止めようよ。
444ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 01:59
>>440
すげえ!おれもはやくやってみたい!!!
大蛇なぎブロッキングしてぇ〜〜
445322:2001/06/13(水) 02:01
そういえば、大蛇薙、出が早いらしいっすな。
屈弱K×2→弱七十五式→大蛇薙入るらしいす。
446ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:02
大阪みたいにやっぱ毎日?基盤入れ替え(バージョン違い)してんの?
447ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:03
>>440
おれはシャトーで対空レベル3レイストをJDとブロッキング
されましたが、何か?
448434:2001/06/13(水) 02:03
>>436
3rdのBLはつきつまってくるとあんまりばくち気味に入力したりしません
BLは要所できめて確定連続技か削り防止のために使うことが多くなります
あとはガード安定と。

つーかおそらく3rd未経験者だと思うけど
対空にアッパーはだめだろ(藁
空中BL確定連続技で終了であたりまえだろ。
あとPグル相手にむやみに飛び道具打ちすぎ。ゲージ貯めるの手伝ってるだけだよ。
449ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:04
既出だけど
Pだけでも投げがボタン同時押しの基盤が出ないかなぁ
ワープ投げができる様になるから駄目なんだっけ
450ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:04
>>440
これは突っ込むところだな?(w
言ってやろう、すごくねぇぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
451ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:06
>>448
俺、サードはやらなかったからブロッキングキツイっすよ。
でもNで安定かな?Nってダメ?>ALL
452ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:07
>>451
Nは安定してていいかんじ。
でもBLもやてみそ。おもしろいから。
453ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:07
飛び道具ブロッキングが一番かんたん。
アタル!って思ったらちょこっとレバー倒してみると・・・カシーン!
454428:2001/06/13(水) 02:07
>>437=406
確かに見下す必要はないよな
ただ406の文面からはそうはとれないと思われ

>>432
フツーに?楽しむぶんには有名プレイヤーの名前なんか知る必要ないわな
しかし本当に強くなりたいと思ったら自ずと知ることになると思われ

まぁマターリ逝こうZE
455451:2001/06/13(水) 02:08
>>452
どんどんやってけばNより面白いと思うですな。
サード、ダチからパクって来てやってみよー。
456ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:09
竜巻旋風脚ブロッキングできるようになると楽しいよ!
457ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:09
3rd結構長いことやってて、Pグルーブで行ったのに勝てなかった、
ムカツク!!
458434:2001/06/13(水) 02:10
>>451
Nはいけてるよ〜
ダッシュがランだしゲージストックできてゲージがあるときは
パワーマックスいつでも発動可能だし。
ただマックス発動後の持続時間が短いような気が・・・
あと空中ガードやらBL、JD等がないから空中戦はやや不利な感じか。
459ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:11
ストV3rdの時、良くやったな〜
ダッドリーのシュシュシュシュ、シュッ!! ってかんじのを連続BL
460ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:11
>>454
同意。俺としても言い争いでスレ荒したくないので。
461ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:11
>>454
かもね。
もっと対戦したい>強いレベルのゲーセンに行く>そこのアイツに
勝てない>実は○○だった…とか関西や東京ならあるかも。
462ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:11
俺も昔はゴウキの灼熱波動拳するブロッキングできなかったが、
今じゃチュンリーの百列キック、ダッドリーの連続パンチ、
真空波動拳、ゴウキのSAの波動拳、ユリアンのユピテルサンダー
とか全部ブロッキングできるようになった。皆も練習したら
絶対できるようになるよ。
463460:2001/06/13(水) 02:12
460は432っす。
464ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:13
まずは、ショーンのリュウビキャクのBLから
ショーン先生と呼んでたヨ
465ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:13
サワダは欲しいね。実写取り込みで。
466ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:14
神龍拳BLが萌えたな〜。
途中で向きかわってんの。
そんでミスるとボカスカくらう(w
空中EX竜巻とか。
467ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:14
Nグルでダッシュスクリュー試したが弱いな
スクリューの間合いが狭すぎる
468ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:15
その有名プレイヤーって人達は
ほぼ毎日来てるんだろうから日替わりで
違うグルーヴ使ってくんないかなぁ
それで連勝すんの。
そうすればどれが強いとかっていうのがはっきりするような気が
469ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:16
>>462
霞朱雀、メテオストライクは?
470ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:16
カプエス2をDCで買うときはストV3rdとセットで
買え。
471ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:17
>>468
同意。
それでオリコン開発とかしてくれれば
いま誰も使ってないAとかもみんな使い出すだろうにね。
472462ではないが:2001/06/13(水) 02:19
>>469
霞は適当に前連打でOK
メテオは…ランダム要素があるのでかなり辛いとおもふ
473ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:20
>>468
あんなに並んで無ければいろいろなグルーブを試すはず
一回負けると30分〜1時間待たなきゃならんし
得意キャラ、強キャラ、強いグルーブ
を使うのは仕方が無い事だ
474ユン使い:2001/06/13(水) 02:21
>>445
入るよ
つーか過去ログに俺が書いた。
かなり詳しく、あんまレス無くて泣いた、
みんな草薙興味ないの?
響ばっか。
475ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:22
いつごろ発売?
476ユン使い:2001/06/13(水) 02:23
>>468
疑問を抱く必要は無い、よわけら連勝してない。
477ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:25
>>475
君全部読んだ?
ちゃんと見てから質問しようね。

8月上旬です。
478ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:26
>>474
前作だとLv3大蛇薙しか入らなかったと思うけど今回はどうなの?
どのLvでも入るならちょっとスゴイかも
479ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:26
>>473
1日中、西スポにいるんだから並ぶくらいわけ
ないと思うよ。
かくいう俺は、新キャラ使って瞬殺されたよ。
480ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:27
>>467
そう?関西バージョンはダッシュスクリュー、ダッシュアトミック共に
無印並に使えたが。
立ちスクリューも半キャラ分くらいだし、弱スクリューは弱×3から吸えた。
481ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:28
>>477
あ、すいません。かなり長かったから読みませんでした。
教えてくれてありがとう。
482ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:31
>>481

8月上旬って情報には何の根拠も無いから、
躍らされない方がいいとオモウナ
483ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:33
>>481
君みたいのを厨房っていうんだよ!!
ちゃんと過去ログ読め!!
484ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:33
>>479
並ぶのかったるいよ
道路まで出ちゃってるじゃん

ほとんどみんな新キャラみたいなものじゃないか?
SNKキャラなんてとくに
485ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:36
>>480
弱P2発からでも吸えなかったよ
キャンセルがかかってしまたのかな?
486477:2001/06/13(水) 02:36
>>482
根拠はあるよ、ゲーセンの入荷予定表に
そう書いてあった。
嘘だと思うなら、その辺のでかいゲーセンの社員に聞いてみれば?
まあ、知り合いじゃないと教えてくれそうに無いが。
487ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:38
隠しキャラの出現ってさ、アーケード⇔DCはVMあるからなんか使えそうだけど
PS2はどうすんだろ?
やっぱそう考えると各媒体ごとに出現させるのかな?
488ユン使い:2001/06/13(水) 02:39
3>スクリュー
多分無理だとおもわれ。
騙されてるよ
489ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:39
>>482 >>483
ハーイ 気をつけまーす。
490ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:41
>>487
それは確かにきになるな

っていうか、そもそもPS2で出るってのは確かな情報なん?
491ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 02:46
>>490
チラシもあるし(あれが確かにPS2用の宣伝チラシかどうかは知らないけど)
多分ねー。
492491:2001/06/13(水) 02:48
×チラシ
○広告
まあどっちでも一緒か(藁
493ユン使い:2001/06/13(水) 02:51
発売は俺も8月と聞いたんで
間違いないと思われ。
まっ、PRO出てすぐ出せないから
普通に考えてもそれくらい、であってる。
494ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 03:00
PS2は100%出すでしょ。
雑誌に掲載されてるもん、ファミ通はじめ。
495ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 03:02
対戦台のほうの順番待ちも道路に出るぐらいならんでるんですか?
いってみよとおもたけどそれは流石にちょっと・・・
496ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 03:12
結構並んでた、10人以上は。
497ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 04:28
梅原カプキャラしか使わんのかな・・・
SNKキャラ使わなかったらやはりカプコン畑の人間か。
498ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 04:48
ウメハラさん、アナタがロケテに来るとみんな萎えるんで来ないでください!
あと、せっかくのロケテなんだからいろんなキャラで遊ぶとかの余裕もみせて。
どーせ一日中いるんでしょ?
499ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 06:28
一日中って、ウメって学校はどうしてるんだ?
500ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 06:37
いねーよ

あと梅原は放っておいても色々キャラ使うよ
501ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 06:44
春麗ヤヴァイ。
つーか3rdでの調整ミスを反省しているとは思えんな。
502ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 06:50
地上ブロッキングはいいけど、空中が3rdノリで出来たのは激しく鬱だ。
他のグルーブに較べると幅ありすぎで、あれしかやる気にならん。
503ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 06:52
カプエス2が出ても、
ずっとSグルしか使わない人は漢ですか?
504ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 07:44
西スポロケテの通路側の2P側レバー堅い
まさか連続BL防止のためですか?
505ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 07:56
梅原は高校中退で無職だから一日中いれるのよ。
昨日庵もウメは使ってたよ。
506ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 07:56
梅原の収入源は一体…?
507ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 08:01
さぁて、今日も学校は代返してもらって西スポに行こうかな。
昨日までで6回やったよ。
508ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 09:25
楽しみ
509ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 09:44
ギースVSロックで、試合前のデモはあるんか?
510296:2001/06/13(水) 10:22
>>509
前スレにあるよ
ロック「血が…騒ぐっ…!」 ギース「(挑発ポーズで)フン、カモーン」
こんな感じらしい
511ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 10:48
梅原の収入源キボーン
512ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:02
>511
それを知ってどうすんの?バカか?
513ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:04
これからロケテいく人へ
2階のシングル台では4試合出来ますが、かなり長い間並びます。
「5〜6人くらいしかいないから並ぼう」なんて思ったら氏にます。
1時間待ちです。

それに対して地下の方はサクサク列が進んでいくので、
割と早いサイクルで順番が回って来ます。
が私は、熱気と臭気がしなくもないのでもういきません。
514ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:14
梅原何歳なんだ?
高校中退で無職なのに大丈夫か(藁
515ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:15
俺も梅原の収入源しりてー
>>512はバカだけど
516ライデソ:2001/06/13(水) 11:17
>>513
うーむ。行こうと思ったがそれ聞いて少し萎えたな…
517デソ@マスク無し:2001/06/13(水) 11:28
そんな事言わずにひとり用で調査をッ!!>兄貴
518ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 11:57
梅原はイチロー中田クラスだな。クールなのも周りが弱くて冷めてんだろう。
まあ対象がゲームだからヒーローにはなれんけど。
519名無し:2001/06/13(水) 12:16
>>512
梅原登場
520ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 12:21
マージャン スロット ニチエイ
521店長:2001/06/13(水) 12:26
梅原はホストです。
522ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:08
ウメハラスゲー
オオヌキウゼー
523ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:27
>>518
>まあ対象がゲームだからヒーローにはなれんけど。
但し、一部ではヒーロー扱い?(藁
524ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:31
カプエス2てのBLする側にはどういうリスクがあるんだ?初心者でも
カンタンにBLできて8割っていうのは勘弁!職人レベルのプレーヤーが
使いこなして強いぐらいにしてほしいなぁ
個人的に3rdはストレスたまって大嫌いなんでPショボイトイイナ!
525ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 13:37
>>515は511だろ?
何が「俺も知りたい」だ。 バカか?

ゲーセンと言う小さな世界の「有名人」という更に小さな世界。
そのまた中の「収入源」だって。あんたの世界小さいねー
526ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:01
>>524
なんでストレスたまるの?
527ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:17
524は真性SNK厨房だと思われ。
BL、やってみると案外簡単にできるかもよ?試してみたら?
528ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:28
>>524はレバー下連打でBLできるとでも思ってんじゃないの?
529ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:29
なんでSNKのゲームが好きなだけで、
厨房呼ばわりされるんだ?
530ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:31
>>524は以前3rdでヴォコヴォコにされました。
531ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:33
>>529
すべてKOFのせい
あれは馬鹿のやるゲームだから。
532ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:38
>>531
激しく同意
533ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:40
>>524
キミはあれだろ、対戦で負けても何故負けたのか
あまり考えないタイプだろ。
534ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:40
>>531
シロウトにもわかるように説明してください
535ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:43
>>533
かなりワラタ
536ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:45
誰か534に説明してやれよ。俺はめんどくさいからいやだがね。
まあ一言でいえば、底が浅い、ってことかな?
537ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:50
最近はSNK好き=KOFだからね〜。
538ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:54
SNK好き=KOF好き=厨房(w
539ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:58
俺はキャラならsnk>capだが格ゲーとして見るとsnk<cap
540ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 14:59
KOF好き=ストライカー好き=ローリスクハイリターン好き=永久好き=作業好き=厨房
541ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:00
俺はキャラもsnk<<<<capだし、格ゲーとして見てもsnk<<<<<<<cap
542ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:01
渋いキャラは断然SNKだな。
バケモノはカプコン。
まぁ、この手の話題はこの辺で終了しませう。
543ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:03
ウゼー、どうでもいいよ
544ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:04
KOF嫌いな人は最近のKOFしかした事ないのかな?
昔のは結構おもしろかった記憶があるけどな。
545ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:07
Kグルしょぼいよ、楽しみにしてたのにひどいよ。
怒り爆発と連ねと一閃つけれゴルァ
546ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:08
それにしてもSTVにはあったリュウの蹴りの必殺技。
あれはCvsSシリーズでも復活しなかったね。
547ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:09
Kグル、GCいれろよ。タイミング超シビアでいいからさ。
548ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:09
Kグルはなんか中途半端なので手直しされそうな気がする
549ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:09
KOFはどっちかってーと性能の良い必殺技連発するゲームだから。
普段から必殺技で立ち回って、通常技は連続技のつなぎか転ばせる為。
通常技の使い方が違うからでしょ。
550ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:13
Sグルはガードキャンセル95ver(ゲージMAXで超必&必)でも付けない限り使う気が起きない。
551ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:14
レシオ4の一閃ならレシオ2でも即死か?
552ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:16
>>550
そのシステムだとゴウキの竜巻が凶悪な対空になるね。コワ・・・
553ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:18
>>552
ブロッキング
554ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:19
ブロッキングをGGXのFCD並の裏技かなんかと
勘違いしてるヤツ多くないか?
上級者しかできねーくらいがいい、と言うが
あれシステムなんだけど。
そりゃ初心者だって狙いまくってりゃ1試合中に1、2度はBL拝めるって。
それで簡単すぎ初心者にもできるとか言ってないか。
555ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:21
GGXのFCDってなに?
556ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:22
SFIIIをSFIIIたらしめているシステムをGROOVEという形で借用しているのが
そもそもの問題なんじゃ?
PグルはX仕様でいいよマジで。
557ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:22
ファ〜イナルカウンダ〜〜ン♪
558ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:25
>>556
だって続編が出ないんだモーん
559ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:26
どっか、技表ない??
560ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:27
4th出せよカプコン。こんな半端なBLじゃSF3maniaも納得しないだろ。
カプエス2のバランス崩してまでBL厨に媚びんなや。
561ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:28
PROじゃないんだから、凡人向けにつくられるのはまちがいないね
562524:2001/06/13(水) 15:28
空中BL仕込み飛びこみ着地でグラップていうマターリな感じがなんかイヤ。
対戦格闘やらない人間がコレを見ておもしそうとか、やってみようとか
あまり思わないだろうし。競技としてレベル高い人に3rdは最高だろうけど
cvs2はお祭りでヴァカで大戦争で厨房でもある程度楽しめるゲームに
なってくれないカナーと思って。プレイ人口増えてほしいんだよね。
ガン待ちリュウP上級者とかいたら俺みたいな厨房は勝てる気しねえんだよ!
563ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:29

11日に西スポいた眼鏡メモりをタク、ウザイ。
死姦でもしてろ。無駄情報自己満足野郎が!!
564ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:30
Pグルに小ジャンプはいらないね
あと、ゲージが溜まりにくければ良いんじゃない?
565ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:32
>>560>>562
同意。ブロッキングを祭りのダシにしたっていいことなし。
566ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:32
>>563
それらしき生き物見つけたら狩っときます
567ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:34
で、お祭りゲームの話になると必ず出てくる、
「厨房はマブカプとKOFやってろゴルァ」って奴が一番ウザい、と。
568ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:38
>>562
>空中BL仕込み飛びこみ着地でグラップ
このゲームってバックダッシュが早くて長いし、前転だってあるんだから
3rdでよく見られる↑みたいなのは、いくらでも避けられると思うよ。
569:2001/06/13(水) 15:44
恭介の3プラトンのひなたのパンチラ最高!
570ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:50

!!!!!!!!!!!!!ブロッキング最高!!!!!!!!!!!!!
571くーら親衛隊(2の方:2001/06/13(水) 15:55
パンチらってどんくらい見えるの?もろ見え?
早くやりたい・・・
572ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 15:59
>>567
いや一番うざいのは
「「お祭りだから」」
573ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:11
カプエスって「CAPCOMとSNKのキャラが夢の競演!」ていう
お祭り的なコンセプトじゃなかったっけ?
574ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:24
格ゲーにお祭りもなにもないと思うんだけどなあ。
575ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:28
お祭り=誰でも参加

このコンセプトはもう無理だろ。システムがややこしすぎ。
初めてこのゲームやる人でかつネットやなんかで事前情報
もってないとグルーブ? レシオ? ?????
ってなる
576ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:29
結局キャラ萌え
577ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:29
「お祭りだから」っていうのは俺は嫌いじゃないな。
お祭り好きだし。

だけど「お祭りだから、なんでもあり」ってどういう論理の流れなんだ?
お祭りでも、守るべき事はあると思うが。

キャミィたん・・・(;´Д`)ハァハァ
578ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:36
3rdプレイヤーが幅を利かせてるのが気に食わないだけでしょ
正直に言えばいいのに(藁
579ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:42
バランス調節すれば、最高の格ゲーになる
とりあえず私はそう信じてますよ
ロックたん…(;´Д`)<ハァハァ…ハァハァ…
580ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:44
空中しこみブロ飛込みって来るのが読めてるんなら対策はあるよ…
いままでそんなの知らなかったから読めない→強すぎ?!とか?
当て投げを想定してなかったら返せないのと同じでさ、
いづれ慣れると思うよ。
581ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:56
やはり新規プレーヤーにはもう辛すぎるか。このゲームでパイが広がって
カプコンが潤えば、4thやZERO4やヴァンパイアの続編がでるかと
少し期待してたんだけどなー
「それぞれ思い入れのあるゲームのシステムで殺し合いをさせてやるよっ!」
ていう、2D格闘ゲーマーへの最後のプレゼント?
582ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:57
空中ブロ成功した時ってどの方向に跳ねるの?
後に跳ねて欲しいなぁ。(前に跳ねたらやだなぁ。)
583ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 16:59
>>582
後ろだったと思う。
レイストがブロッキングされた時連続ブロじゃなかったから。
根元なら多段ブロッキングかもしれんが。
584ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:00
後ろにも前にも跳ねない。
そのままの軌道で落下。
585ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:01
>>581
>「それぞれ思い入れのあるゲームのシステムで殺し合いをさせてやるよっ!」
コンセプトは最高だが、これが充分に機能してないのが問題。
586長文スマソ:2001/06/13(水) 17:02
スト3、というかブロッキングに慣れてない人の批判は
ちょっと的外れなものになることが多いと思うので、
(スト3人なら絶対技を出さない局面で出しちゃって、待ってましたとばかりに
BLで取られて「Pグルーブ強すぎ!」とか言われても・・・・)
スト3で最低でも10連勝程度はラクチンなプレイヤーに質問です。

・今現在のPグルーブの活躍は、3rdを知らないプレイヤーのBLに対する知識不足が
 原因ではなく、Pが根本的に強すぎる感触はありますか?
・リリースからかなり時間が経ち、各グルーブごとのPグルーブ対応策が
 浸透したとします。それでもやはりPグルーブは、他グルーブより頭一つ
 飛びぬけているでしょうか?

どうでしょ?
587ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:35
なんか他の掲示板ではチャン強いって書かれてましたが、そんなに
強かったかな?
KOFと比べて格段に攻撃力が落ちてるし。

シャトーではレシオ2チャンを余裕でレシオ1さくらで狩れたのだが。
なんかザンギに比べて対空も弱そうだし(起き攻めでめくりやすい)、
ピヨらせ易かった。
588ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:43
>>587
バッタ大Pが強いだけで、チャンそのものはそれなりかと。
589ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:45
もうみんなでP使えば良いじゃん。
つーか、Pグル固定!!

>575
毎日と言うほどここ見てる俺でもかなりあせった。
どこだよ、なんだよ?順番どうやって決めるのん?
けど最初だけでしょ。
590ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:48
>>586
まだ出てないのではっきり言えんが、BL受付時間を短くするとか、
有利時間を短くするなどの方法で、厨房には使えないようになるんだろうな。
でも最強はPになると思うよ。
591ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:54
赤ブロだけになったPはどうだ?
でも、それだとグルーヴとしての存在価値ないな、、
592ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:55
Pは飛び道具スパコンを持ったSには辛そうな気がする。
対空はしゃがみ大P真空とかで安定。
回り込めないから飛び道具スパコンを連発されても結構つらいかも。
まぁ、点滅させずに殺せばいいんだけど。
593ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:56
大体スト3やってるやつとKOFやってるやつじゃ腕が違うんだからいいんじゃねーの?
強いと思ったらKOFのひともBLためせばいーじゃん。
594ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 17:57
>>592
何のためのBLだ?(w
595ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:05
かいざーうぇーぶや覇王しょーこー連発は
キツくはないの?Pグル。
596ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:07
>>595
JBL
597ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:12
というかさ、ぶっちゃけ「3rdのBL」にしてくれるといいんだが。
今のロケテの段階のBLちょっとおかしくない?
空中は受付が長いのかやけに取れるし、
の割には地上は相手の硬直が短い気がするし。バランスが変。
小JもPにはいらん。あれはSNK側につけるシステムだよ。
Pはリープにして欲しいです。
598ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:24
>>594
どんなタイミングでも100%BLできるの?(w
っていうか、
通常波動でも弱、強、牽制が混じると100%できないのはへたれ?
599ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:26
>>586
マジでPグルは強い
SNKキャラのブロッキング後の反撃は凄いぞ
他のグルーブに出来ない、空中からの安易な攻めも出きるし
Pグルスパコン無しで調度イイぐらいだと思う

3rdやっている人がうまいだけって言ってる人は
このゲームまだやっていない奴だ
600ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:26
連発をBLしてその後反撃できる?
なんかすぐ、次が来たんですけど(汗
時間切れまで・・・
601ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:32
hetare
602ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:43
>>600
ジャンプBLって知ってる?
603ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:57
>>598
飛び道具BLミスるやつなんか今では皆無だね。
604ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 18:58
各キャラのブロッキングのポーズ教えて。
昇竜一家はどうせいつものウンコ踏ん張りだろうが…。
605ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 19:06
ウンコ出してるよ
606ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 19:21
だから空中BLが甘いのか?
607ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 19:31
610が新情報をくれるぞ!注目!!
>>610
608ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 19:34
DC版、PS2版ともに2001年秋発売予定
少なくても1ヶ月はACでやれるね
609ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:34
Pグルの強さはブロッキング以外の部分もかなりでかいでしょ。
ブロッキングなしでもCグルにさして引けを取らない。
Pグルの問題点は小ジャンプ持っていることとゲージがたまりやすすぎることだよ。
しかも、Kと違って計画的にゲージを使える。
ゲージのたまるスピードをCと同じにして小ジャンプをなくせばいいんじゃない?
ブロッキングは今のままでOK。
610ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:38
615が新情報をくれるぞ!注目!!
>>615
611ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:39
Pグルの強さはブロッキング以外の部分もかなりでかいでしょ。
ブロッキングなしでもCグルにさして引けを取らない。
Pグルの問題点は小ジャンプ持っていることとゲージがたまりやすすぎることだよ。
しかも、Kと違って計画的にゲージを使える。
ゲージのたまるスピードをCと同じにして小ジャンプをなくせばいいんじゃない?
ブロッキングは今のままでOK。
612ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:39
Pグルの強さはブロッキング以外の部分もかなりでかいでしょ。
ブロッキングなしでもCグルにさして引けを取らない。
Pグルの問題点は小ジャンプ持っていることとゲージがたまりやすすぎることだよ。
しかも、Kと違って計画的にゲージを使える。
ゲージのたまるスピードをCと同じにして小ジャンプをなくせばいいんじゃない?
ブロッキングは今のままでOK。
613ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:39
Pグルの強さはブロッキング以外の部分もかなりでかいでしょ。
ブロッキングなしでもCグルにさして引けを取らない。
Pグルの問題点は小ジャンプ持っていることとゲージがたまりやすすぎることだよ。
しかも、Kと違って計画的にゲージを使える。
ゲージのたまるスピードをCと同じにして小ジャンプをなくせばいいんじゃない?
ブロッキングは今のままでOK。
614ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:40
615が新情報をくれるぞ!注目!!
>>615
615ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:41
んなもん知ん
616ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:45
>>608
マジ?ネタ?
617ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:53
>>594
多段飛び道具BLすると相手が先に動けるって知ってる?
対空アッパー真空×nはほぼ連続BL。
618ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:53
これだけPグル叩かれれば製品版では若干の弱体化されるだろうから一安心
619ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 20:54
>>611-613
なんだ?
俺が書いたことってそんなにコピペされるほど変なことか?
620ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:01
>>619
単に615直前まで回したかっただけと思われ

ダン最高
621ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:03
このインスト画像容量大きめだけどその分綺麗だよ
http://www.mmcafe.com/pics01/cvs2_moveslist.jpg
既出か?
622ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:16
今回のキヌ絵、山崎の勘違い度が激しいけど、ロックがなんか良いので許す!

蜃気楼のべガ、スゲー良い。スト2時代の再現みたいだ。
623ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:22
つか、森気楼のヴェガとかブランカとかMOVIEキャラだな
624ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:30
今までのインスト画像が焼死体チックだったからな・・・・・
625ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:30
西スポ行ってきたんですけど、不運にもケンバイソンだれかの42連勝を止めた人の
一人目の対戦者になってしまいました。
響 マキ ヤマザキ で逝きましたがマキが良く分かりませんでした。
響はなんかジャンプ攻撃が違ってて戸惑いました。
ブロッキングがやりづらかったです。
Cグルーヴがいっぱいいて、Pグルーヴは使用禁止になったのかと思いました。
たしかにゲージたまりやすいですね。
キヌ絵モリガン確認しました。キヌ絵響がいいかんじ。
626ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:32
どうでもいいけど、トップが替変わったみたいだね。
627ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:32
このインストのゴウキ、ベルセルクで見たことあるぞ。
628ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:34
>>627
あいつはバケモンだ
629ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:38
弾に何があったのか>インスト
630ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:41
おれもダンが気になってた。
なんであんなにウサン臭いんだ
631ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:49
マキが吉川ひなのに見える・・・・
632ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:50
その横のモリガンもかなりキテるんだけど・・・
633ketoketo:2001/06/13(水) 21:51
って言うか>630はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら630がカスでも何かに役立つ日があるよ♪
634ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:51
響たんかわいかったよ・・・
635ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:51
キングは女に磨きがかかった
636ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:57
ケンはK'にしか見えねぇ。
637ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 21:57
バルログは仮面かぶってないとわからねえ
638ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:04
キムたんついに心眼会得
639630:2001/06/13(水) 22:04
>>633
???
640ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:05
煽りだ、ほっとけ
641ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:07
315 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/06/13(水) 21:58
22 名前:ketoketo 投稿日:2001/06/13(水) 21:49
って言うか>20はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら20がカスでも何かに役立つ日があるよ♪

55 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/06/13(水) 21:58
22 名前:ketoketo 投稿日:2001/06/13(水) 21:49
って言うか>20はいつもいるね・・・友達がいないんだね。
かわいそう・・・マジかわいそう・・・いつも1人でオチンチン
つついて遊んでるんだね。。。かわいそう・・・けど死んじゃ
ダメだよ♪いくら20がカスでも何かに役立つ日があるよ♪
642ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:09
実は一番かわいそうな633(藁
643ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:09
やっと全ログ見終わった・・・。

ロケテ行ってきたものですがなんか聞きたいことありますか?
644ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:11
お疲れ
一番使われてたのはP?
やっぱ?
645643:2001/06/13(水) 22:15
>>644
もう間違いなく>P
その次は断然Nっすな。
ロケテではPとNしか使ってる人見なかったなー。
Aとか面白いと思うんだけど。
まだ利点が少ないみたいな・・・・。
まあまだ試作だから絶対修正されると思うけどね。
Kとか(笑)
646ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:17
まぁSが最強だけどね
647ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:18
やっぱPか…。
625がC使ってるヤツ多いって言ってたが?
648ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:20
>>646
何故?
649643:2001/06/13(水) 22:21
>>647
まあ、C使ってるやつがいるのも事実。
ブロッキングとか使う必要がない・・・・というか、使わなくてもイイやつみたいな?
ザンギ使いとかはみんなCだったね。
650ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:26
>>649
そうか。
つーか連勝しすぎはやっぱいたいな…。
2000のようキャラ変更出来るようにすりゃいいのに。
キャラ多いんだし
651ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:26
652ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:26
ザンギは小ジャンプのあるPやNの方が強そうだが。
653ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:31
651は何?
654ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:31
そういや今回AC←→DC間VM連動可能とか言うデモ見なかったな
よく見たらインストにも載ってないし・・・
今回はVM無しくさいような・・・
655ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:34
PS2もあるしな
まあ、ロケテ版でそんなに多く望む必要はないかと。
656ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:35
なんかこの板のロゴが変わったな
関係ないのでsage
657643:2001/06/13(水) 22:35
>>650
同意っすな。
658ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:35
>>648
ビシバシ→ピカーンLv1→ひるまずビシバシ→ピカーンLv1→まだまだビシバシ→ピカーンLv1→もうちょいビシバシ→ピカーンLv1→フィニッシュビシバシ
とか言う連携絡み・・・鬱氏・・・
659643:2001/06/13(水) 22:38
>>652
うんそれは強いと思うけど。
レベル3まで貯まったザンギにジャンブできないんだよね。
まあPもしかりだと思うけど。
これはオイラの意見なんで流してくだせぇ。
ザンギはなんでも強いと思う・・・。
小ジャンプ→着地スクリュー→(゜Д゜)ウマー
660643:2001/06/13(水) 22:39
>>650
ウメ、ヌキ、アンドウ、ジョーあたりは見かけたら放置がいいかと、

もう電波ビンビン・・・。
661643:2001/06/13(水) 22:39
>>658
ああ、それがあったか・・・。
鬱〜
662ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:43
>>660
やつらはすでに放置してます
取り巻きはべつにしてね!
663ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:43
20連勝以上するヤツ見かけたら入らないとかって言う
ローカルルール設けたらどうだろう。
そいつが4面クリアで終わったら交代じゃん
664ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:44
仮に今の状態でPが強かったとしても、
Pを弱くするのではなく、他を強くする方向での調整をキボン。
マイルド調整はPROでやってるからイヤン。
665元643:2001/06/13(水) 22:45
>>662
そうそう、オイラが並んでるときに両脇にヤツが
「ダイゴ、ガイル、ラオウ」とか言う人の話してたんすけど。
誰?ラオウは誰かわかったんだけど。
666ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:45
俺はレシオ4サガットを使ったぞといいたい梅原。
リキの山崎が強かったといいたい梅原。
今日はよく昇竜がスカッたといいたい梅原。
ヌキよ西スポへ来いといいたい梅原。
ヌキのチュンリーをみんなが見たがってるぞ
と言いたいJOE。
ハゲさんに勝てないと言いたいが言えない梅原。
667ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:46
>>663
デンパは昨日と同じで重ね当て、重ね当て・・・・超重ね当て!!

で大爆笑してました(涙)
668ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:46
>>666
今日ウメいた?
669ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:48
>>663
その連勝してるヤツが終わるまで見てんのも
ウザいので5〜10連勝で交代。
問答無用。
もしくはそいつは一回休み(藁
670ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:49
>>669
ワラタ
671ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:49
俺はいたぞ、といいたい梅原。
672ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:50
>>671
てかウメクールすぎてムカー
673662:2001/06/13(水) 22:52
>>665
ラオウはしってるが…。
ダイゴは俺の小学校の頃の同級生。

>>667
アイタタ!
またかよ!
同じネタで良く保つなラオウ…
674667っす:2001/06/13(水) 22:54
>>673
で俺の両脇にいた絶対彼女、むしろ友達いなさそうなデンパ君は
「さすがラオウさんだなー、ツェェー。」
とか言ってました。

ハァ・・・。
675673:2001/06/13(水) 22:58
強いっていうのか?それ…。

「さすがラオウさんだなー、ツェェー。」

キモィィ!
676ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:59
>>674-675
つまんねー、おまえら早く氏ね
677ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 22:59
有名プレイヤーってドキュソばっか?
678ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:00
>>649
ザンギ
 +
ブロッキング
 ↓
最強
 ↓
(゚д゚)ウマー

の方程式は崩れたわけだな
679667っす:2001/06/13(水) 23:00
>>677
そうだと、俺は思いたい。
でも自信があるものがあるのは大事だと思いたい梅原
680ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:00
12345
681ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:01
676はラオウ信者(藁
682667っす:2001/06/13(水) 23:01
>>678
空中ブロッキング、ザンギがして、着地で一回転してる人見たことなかったっす。

俺も試したけど出来なかったっす。
683667っす:2001/06/13(水) 23:04
>>678
ザンギだとブロッキングのあとすることがないように思われ。

ブロッキング→一回転できたら最強だろうけど。
684ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:06
ザンギ
 +
避け
 ↓
最強
 ↓
(゚д゚)ウマー

を提唱したい。
685ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:08
むしろ通常技をブロッキングさせてスクリュー
686ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:08
何度も出てる意見だけど、
投げを中+大P、BLを3rdの性能に…
687ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:09
>>684
避けから必殺キャンセルできたっけ?
てかなんも出来ないんだっけ?

Sで点滅中のザンギにジャンプ

エリアル

もうジャンプ出来ない

(゚д゚)ウマー
688ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:16
>>619
いや、オレは>>609に同意だけどねー。
このスレでも同様の意見は何度も出てるし。
689ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:16
ガーキャン使う人見ないね。
C・Nなら半分以上注いでも良いと思うが?
690ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:18
>>689
ガーキャンガードしながらやると、後ろかわし、ガーキャンが出てしまう・・・。
鬱ー
691684:2001/06/13(水) 23:21
>>687
ごめん、俺ロケテ入ってないよ…(;´Д`) ツーカイケナイヨ
ただ、Sの利点もあれば良いなと…
692ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:22
>>667
対空BLからの1回転、2回転は
基本戦術と思われ

実際、俺ヒューゴー使いだけど良くやる

あと、間合いにも寄るけど、
大足BL
 ↓
1回転
 ↓
(゚д゚)ウマー

とかもね
693ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:23
>>690
中P・中Kの方よ?ガーキャンの攻撃。
694ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:23
>>691
利点はやはり
>>658みたいなのがいね>S

でもやはり自分から攻めに行けないからねー。
避けなんてイラナイヨー・・・(涙)

Sってステップだっけ?
695ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:25
有名人キショイ、ゲームで有名なる奴って絶対どっかに
欠陥があるはず。
696再び667っす:2001/06/13(水) 23:27
>>692さん上手なんすねー。
オイラサードはかじったくらいしかやってないんだけど・・・。

ブロッキング、うまくいけば雷刃波動拳できるくらいなんすけど
これだとP使えますかね?
697ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:31
>>695
ウメ→感情欠落
ヌキ→ドーパミンプンプン
アンドウ、ジョー→白龍
ラオウ→スキ無し必殺技連発
698ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:31
必ずしも3rdでブロ出来る=P使いこなせる訳でもない。
じつは何度も既出(藁
699ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:32
>>698
みたいだね。
性能が違いすぎるらしい、俺はNで安定だろうけど。
チキン厨房でした。
700ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:32
おいおい、それだとウメが一番痛そうに見えるぢゃないか。
701ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:32
ヌキはキショいよなー。はよ死ね。
702692:2001/06/13(水) 23:34
>>696
電刃BL出来るのならそちらの方が上手いと思われ

俺出来ねぇ(爆)
てか、初段がとれねぇ

あ、あと>>692は全てST3での話です
説明不足でごめんなさい

カプエス2だと、地上BLがいまいちくさいので、
>>692が基本になるかどうかは解りません

P使うんだとしたら、ザンギよりかライデンの方が
面白そうだよなぁ(笑)
それこそBL命って感じで
703ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:34
>>695
ゲーセンで一躍有名人になれると、もれなく電波になれる
権を獲得できます
704ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:34
>>700
1番痛いと思う。
てかこれ以上は名誉毀損の疑いアリなので俺は止めときます。
呪われそう・・・。
705ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:36
>>703
ワラタ。
706ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:41
>>692
スト3の、しゃがんだら投げられ間合い広がる、さらにしゃがみ攻撃だすと
もっと投げられ間合い広がる、ってのがないからなあ。

CvsS世界の下キックの多くはキャンセルかかるから・・・・・
大足BL
 ↓
1回転
 ↓
大足キャンセル真昇竜ダッタ!
 ↓
(゚д゚;)マズー
ってなるんじゃないか(藁
そこは読み合いで頑張るか。
707706:2001/06/13(水) 23:44
投げられ間合いの拡大(最高8ドットだっけ?)がなくても、
スト3の大足自体、判定がかなり前に進む=投げやすい、もんね。
708ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:46
そういやスライド投げみたいなのは無い?
無いか…、同時押しで投げじゃないし
709ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:46
ロックかっこいいな・・・
倍返しやろうとしたらブロッキング→倍返しがでた。意味ねえ
ブロッキングやりづれぇ・・・スピードが早いです
710ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:47
>>697

梅原はシャイなだけだよ。
711692:2001/06/13(水) 23:48
>>706
なるほどね
波動拳あたりなら無理矢理に
吸い込めない事もないかとか思ったけど
真昇竜出てきたらなぁ(w

投げ間合いについても考えてなかったです

ああ、ザンギよりかヒューゴー使いてぇ
#ST3 2nd仕様で(w
712ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:53
元祖の発売前にはSNKキャラはオタだのなんだの言ってたけどナンダカンダで結構な人気だな。
713ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:55
ポイズンたん・・・・(;´Д`)ハァハァ
714ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:57
ヒューゴーは良いよね、俺投げキャラ使ってても楽しくないけど
ヒューゴーだけは面白い。
715ゲームセンター名無し:2001/06/13(水) 23:58
>>712
そう思ってるのはお前だけ
716ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:00
昨日宣言したとおり、バルログで50勝してきたんですけど。
717ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:01
>>716
バルログ強いねー。
どういう戦法?
718駄スレにはこういう荒らしがお似合いなのさ〜:2001/06/14(木) 00:02
>>712
十二分にキモイキャラヲタちゃんがわいてるYO!
719ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:03
ヒューゴって良いヤツだよね…

「ほんとはみんなと仲良くなりたいんだよ。
強いやつ団体に入れたいんだったら、この大会に
でたらいいんだけど、最近生肉に当たりまくっちゃって…。
ファンのみんなホントにごめん!」
(「ヒューゴ出場辞退の真相!」より抜粋)
720ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:05
>>716
ほんとかよ?
721ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:07
>>716
良かったね!
じゃ、次に連勝イパーイした人、手を上げてー!
722ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:08
ザンギならKだって
JDでゲージガンガン溜めて接近。
飛ばれたらエリアル、地上ならファイナル。
どっちもMAX、ニゲラレナーイ。コワ!!
723ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:09
>>721
一回しか勝てませんでした。
724駄スレにはこういう荒らしがお似合いなのさ〜:2001/06/14(木) 00:09
ザンギで70人近く回したが何か?
725ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:10
>>722
K使うならPでしょ。
ゲージストックできるし。
726ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:11
いや、52連勝したから当然叩かれてると思って期待してたのになぁ。
キャミィ・バルログ・豪鬼で。昼の12時から15時過ぎまで勝ち続けた。
727ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:12
お前等パワーゲイザーもブロッキングできない
くせに調子に乗りやがって!!何がウメだ、かかってきやがれ!!
728ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:13
>>727
ハゲシクワラタ
729ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:13
マゾですか!あなたは!?(;´Д`)
730ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:15
ごめん、今更こんなこと聞くと「厨房」って言われそうなんだけど
ブロッキングの話題でたまにみかける”赤ブロッキング”って何?
普通のブロッキングとどう違うの?
スト3サードはカプエス2にブロッキングあるっていうことで
Pグルーヴ対策(になるかどうかは別として)最近始めたもんでわからないんだ。
サード好きな人達とかからすれば馬鹿な質問かもしれないけど教えてくれない?
731ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:15
>>727
そういう貴方は昨日パワゲイザーをブロッキングしてた!?
732ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:19
誰か教えたれよ…
733ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:21
明日は学校休みなんでまた連勝してきます。
バルログ最強!
734ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:22
じゃ俺はバルログ、覇王丸、モリガンで行くよ。
735ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:23
ダイゴは大吾の事だろ。梅原大吾。
736ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:24
>>730
赤ぶろ=ガードブロッキング

うわ、マジレスしちまったい!
737ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:25
12345
738似非モナー:2001/06/14(木) 00:28
>>731
格闘ゲームには、下中キック→キャンセル波動拳なんかの、
「手を離しても勝手にガードしてくれる連携」・・・つまり「強制ガード」、という概念があるけど、
スト33rdには無い。(2ndまではあった。)
3rdでは、たとえ強制ガードになる連携でも、レバーをガード方向以外に入れると、
ガードが解けてしまう。
その代わりといっちゃあなんだが、強制ガード状態でもブロッキングできるようになった。
それが「ガードブロッキング」。受け付け時間は滅茶苦茶シビア。
(通常技3フレ、必殺技2フレだっけ?)
それでも、上級者は当たり前のように使ってくるから注意。
739似非モナー:2001/06/14(木) 00:30
ちなみになんで赤ブロかというと、
ガードブロッキングに成功すると赤く光るから。
勉強になった?
740ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:30
>>738
優しいね、あんたみたいな奴好きだぜ(w
741似非モナー:2001/06/14(木) 00:30
あ、>>730だったか・・・・
742ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:32
>>741
三枚目演出?(w
743似非モナー:2001/06/14(木) 00:33
>>742
俺、天然なんだ。。。。。
744ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:34
つまり赤ブロうんこなんかいらないって事だよ。
745901:2001/06/14(木) 00:38
>>932
二つだけだよ。
>>933
無いね〜。
モードを羅列すると
ARCADE MODE
VS MODE
PAIR MATCH MODE
GAME REPLAY MODE
TRAINING MODE
NETWORK MODE
LINK MODE
COLOR EDIT MODE
OPTION MODE
MEMORY CARD
こんだけ。
後、まだ殺意リュウやゴウキに乱入された事が無いから
なんとも言えないが、隠し要素は無いっぽいなあ。
妄想膨らましてる人にはスマソ。
746ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:38
逆だな。うんこ赤ブロだ。
747ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:39
>>似非モナー
730ではないが大変参考になったよ。
3rdはプレイしたのは数える程度だったので・・・。
BLにも上級用があったのね。
748901:2001/06/14(木) 00:40
>>745
うぎゃ〜!!!!!
スレ違い・・・。
お邪魔しました。
749730:2001/06/14(木) 00:42
736、738
ありがとう。じゃあスト3サードって侍魂みたいに多段技ガードしてるときは
ガード解いちゃいけないわけね。その赤ブロッキングできない限りは。
そういえばCPUがたまに赤く光ってブロッキングしてるときあったけどそれが
赤ブロッキングだったわけか。んー俺には無理っぽい。何はともあれマジありがと。
ずっと気になってたから。
こっちではカプエス2のロケテあってないからPグルーヴ強い、とか言われても
よくわかんないや。発売を楽しみに待つしかないね。
とりあえずKグルーヴ、レシオ4弾で頑張ろう。
750ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:43
>>749
真の漢だね。
751ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:44
>>745
たった今PRO板覗いてた俺にとっては激しく笑った
752ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:54
やべインスト見てたらやりたくなってきた。
明日にでもいくか。しかしキヌザキは書き直してくれ・・・
753ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 00:57
ところでダブラリやチャンの鉄球回しは空中ガードできるの?
ギースの逃げ疾風は空中ガードできまくり。かなり牽制率下がって痛い。
754ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:06
きぬ、今頃家でシスプリ見てるよ
755名無しであります:2001/06/14(木) 01:13
そういえば庵にKOF99(?)くらいまであった昇竜+Kのやつない?
あれ結構好きだったからあったら庵使おうかな〜って思ってるんだけど。
今のとこ、Pグルーブで京、ロレント、誰かを使おうと思ってるんだけど。
K’ほんとにいんの??ロケテ逝けない(九州人だから)からここが頼りなんで
情報キボーン
756ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:26
K’どうだろね。
とりあえずK’と社キボム
757ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:30
K'とか大門なんてのは多分ネタだと思われ。
第一、ロケテVerで隠しキャラなんて出さないかと。
K'がいるかどうかは別にして
758ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:31
ブロッキングってあるの?
759ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:32
>>758
過去ログぐらい読もな
760ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:43
紫舟、クラウザー、ゲーニッツ、クリザリッド、ゼロとか
オッサンをきぼ〜
761ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:53
モリガン・春麗のコンビで以上
762ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 01:57
ピッコロ出せ
763ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:01
>>726
見てたけどカナリ暴れ系だったんですけど・・・
乱入したヤツのほとんどがパンピーだったから逝けたのか?(鬱
764ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:11
誰か、イーグルを使ったことがある人はいませんか?
「懐かしさ」だけで使おうと思っているが・・・
自分、ロケテにいけそうに無いので、
こういう技がある、この技が使えるなど教えて下さい・・・
765ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:16
クラウザーは絶望的。
だってルガールのにクラウザーの遠立ち強Pにクリソツなのが
あったんだもん。
766ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:17
それにしてもKOF96に出てたクラウザーの体系
キショかったな・・・
767ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:20
>>760
おっさんキャラなら、タクマ・Mr.BIG・ダッドリーあたりがいい。
768ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:20
ボラッ!キショいのはリアルバウトだろ。
769ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:27
ところで今回は体力ゲージの横にキャラの顔って表示されないの?
写真を見る限り、何か黄色いひし形のマスがあるだけなんだけど。
あのマスって何か意味あんの?
それとも開発中なだけ?
770ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:29
ボスはギルきぼーん
771ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:40
ログを読んでると、どうにも
PグルのSNKキャラの乱舞が、破心衝クラスとしか思えん。
772名無しさんage:2001/06/14(木) 02:40
いぶきキボーン。あとBLが変みたいだからPグル調整キボーン
773ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:52
なんでダッドリー、アレックスがいないんだ・・・・

今回ボスキャラなんなんでしょうね。 ロケテのは出てます?ボス。
本命:オリジナルのボス 対抗:前作と一緒 穴:ギル 大穴:クラウザー・・・
774ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:55
クッパだよ
775ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:59
イーグルがダッドリーっぽいよ。
服装とか(w
776ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 02:59
アクセル出すのが最優先だろう
777ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:04
何でレオナ出さないのか疑問・・
778ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:05
イーグルとかってどこにいたかわからん。
オレは森、響たんでイク!キヌ絵響マンセー!
779ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:05
なんでブルーマリー出ないのかマジで疑問
780ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:07
>>771
破心衝はダメージ少ない。
それでも3rdで削除された技であることを考えれば
乱舞がいかにヤバイか想像に容易いところ。
781ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:10
>>777
レオナ出すと暴走の方も入れなくちゃならないから。
782ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:12
>>780
あー、やっぱり時間停止中に移動すんのね>乱舞
783ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:12
餓狼MOWのカインをきぼー
でも大穴キャラだな・・
784ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:13
ダック入ってないかな〜……はぁ…。
785ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:21
>>777
同意。カプコンの選考基準がよくわからんよ。
786ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:23
藤堂オヤジ出せー、とか毎回言ってるバカどもの願い(つーかネタ)はかなえるけど、
キャラオタの願いは叶えないんですね。
787ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:25
たしかに。
788ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:27
>>777
’99のハートアタック攻めとか’96の隙無しグランドセイバーが
ヤバいからじゃない?
789ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:29
本田なんかデリっちゃっていいから
レオナだしてよ(w
790ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:35
>>788
京みたいに調整すれば問題なし
791名無しさんage:2001/06/14(木) 03:45
ジョンクローリーとかキボーンしたらだめ??
つーか知ってる人いるかな?メガスマッシュ!フライングアタック!
792ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:46
レオナってネオジオフリークの人気投票とかでも
1位とかとってたのに・・
なのにどうして出ないんだ〜(涙
793ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:47
>>603
できねえ奴だっているよ!!喧嘩売ってんのか!?
上級者ぶってんじゃねえよ!言い切るな!!!!!
794ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:47
西スポでのロケテストはいつまでやってるんすかね?
795ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:50
>>769
体力ゲージの上にあるひし形のマスの中に顔があるよ
796ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:51
>792
ハイデルン出してキャプテンコマンドーみたいな
キャラにするのがいいな。
「ラルフ!」「クラーク!」「レオナ!」
「ハイデルンチームは無敵だ!」
797ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:51
>>793
対空神龍拳全部ブロれるのに飛び道具はたまに失敗しますが何か?
798ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:52
>>791
アトミックスマッシュのボイスかっこよすぎ(w
799ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:52
なんでヴァンパイアグルーブがないんですか
アドバンシングガードに一発GC、チェーンコンボで最強確定だからか?

Kグルーブは弱い・・
さけや回り込みがないし、超必は好きな時に出せない
ひたすらジャストディフェンスで耐える漢のグルーブだ。

覇王丸はキャンセルかかんない、3rd勢相手だと技ブロッキングされまくり
なんだけど・・。旋風は追撃入るか微妙だし、オリコン強いらしいけど・・。
情報求む
800ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:54
だいぶ前のスレで、ボスキャラはジャス学の雹だとか
やけに自身ありげに書き込みしてた人がいたな。
なんでも、E3の資料に載ってたとか言って。
801名無しさんhige:2001/06/14(木) 03:54
レオナ隠しででそうな気がする。なんとなく
802ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 03:55
なんでキカイオーグルーブがないんですか
ファイナルアタックで最強確定だからか?
803769:2001/06/14(木) 03:56
>>795
そうなんだ、ありがとう。
よかった〜
804名無しさんage:2001/06/14(木) 03:56
>>798
「アートミックスマーッシュ!」いいね。マジででないかなー。
藤堂だすくらいならジョンだせ!
805名無しさんage:2001/06/14(木) 04:01
雹とかでても誰が使うんだろ?強キャラにしたら厨房が使いそう
ひとまず、京、ロレント、ジョン(でないか)で決定!Pグルもうちょい調整きぼー
806ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:03
>>796
それは嫌だ(w
>>801
でも背景にいるらしいよ、レオナ
ただマーヴルVSSFのナッシュの例もあるし(w
まだ出る可能性はある!
807801:2001/06/14(木) 04:08
>>806
背景に軍人全部いるらしいね。レオナは出る予感。
ジョンを背景にでもいいから出してくれ
808ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:13
きぼーんって言ってる人アンケート書いてる?
809ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:16
>>808
アンケートってまだ集計してんの?つーかどこで集計してる?
810名無しさんage:2001/06/14(木) 04:18
>>808
俺九州だからロケテ逝けない。よってアンケート書けないっす
811ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:22
アンケートの項目に登場してほしいキャラなんてのがあるの!?
812[email protected]:2001/06/14(木) 04:22
メールでも受け付けてる
メールのタイトルは「VS.SNK2感想」として[email protected]まで
813ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:32
そろそろ新スレだね。
煽り文句とかどーする?
814ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:36
>>813
せっかくだから>>812も入れとくか
815名無しさんage:2001/06/14(木) 04:39
もう新スレか〜。ここって相当早いね。誰が新スレ立てるのかな?
俺よくわかんないから誰かお願いします
816名無しさんage:2001/06/14(木) 04:41
>>812
サンキュ。駄目もとで「ジョンクローリー出してください。
ついでにPグルに小ジャンプいらないから、赤BLつけて」って送りますわ
817ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 04:50
>>813
「連勝し過ぎだゴルァ」「学校・仕事サボるなよゴルァ」「名古屋でもロケテしろゴルァ」
「アンケートちゃんと書けよゴルァ」「【12】←はやっぱり出ないんだろうなゴルァ」

パート13か14くらいで「発売までお預けだゴルァ」
818ナナシー:2001/06/14(木) 05:40
 ロケテに逝けないので、SNKキャラの
中攻撃に妄想膨らむ。ライデンや庵の中足…
あぁ、早く見たい。どんな性能なんだろう…
819かぷこむ:2001/06/14(木) 06:15
レオナ好きは基地外が多いので怖いので出しません
820ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 07:00
今日行く人いるかい?
一応C、Kグルでキャラいろいろ
821ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 07:01
こっちをあげるなよ
822ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 07:02
>>818
イオリの大Pは頭突き
中Pは今までの大Pだったと思う
823ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 09:22
庵の中足、性能良いよー
824ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 09:25
使うキャラ二人だけにしたいときはどうすればいいの?
825ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 09:28
>>824
「END」を選択
826ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:03
これから西スポ行ってきます。
SNKキャラの中攻撃は見なれないせいか、格好悪いです。
山崎はユリアンに似てます。
バルログ最強!
827ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:14
誰かシングル台やりこんだ人いる?
CPU戦でベガとギースって出てきた?
出てこないなら今回もラスボスなのかも。
828ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:17
お前はバルログよりゴウキのが強く見えたが・・・
まあ俺はみてただけだがね。
829ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:25
どうでもいいけどワーヒーの体力バーの下にあった
メッセージ欄をしゃれで入れて欲しいのは漏れだけか?
そりゃSNKじゃぁなかったけどよぅ…
ザンギ「フンフン!祖国にささげる12回転!」 妄想鬱堕死嚢…
830ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 10:36
リュウ「真空波動拳でござる!!」
キム「18HITだオラァ!!」
831名無しさんage:2001/06/14(木) 11:07
庵の昇竜+Kってあるの?誰か教えて。あったら使おうと思ってる
あの技使えないけど好きだから
832ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 11:10
Pは何が強いってブロッキング云々より、ゲージ溜まりすぎ。
もっと溜まりにくくていいだろー。
攻撃力アップの恩恵がない(ないよね?)にしても、1ラウンド2回はうてる。
833ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 11:11
あ、並ぶのカタルーイから、見物してたら、
CPU Sグル響が乱舞奥義打ち上げから、超必決めてた。
834ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 11:24
ユリ「8段よゆうっち!」
835奈々氏:2001/06/14(木) 11:57
>>830
ワラタ
836ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 12:02
思うんだけど、Pグル、もちっとブロの
性能良くしてさ、ガード無くしちまえば?

ガードできないゲーム、何かあったよね、
確か剣豪モードだっけ?
837ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 12:03
つまぐし。
838くーら親衛隊(2の方:2001/06/14(木) 12:05
爪櫛だっけ?
839ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 12:50
カプコンvsSNK2、レオナいないけれどアテナはいる・・・
ユージンのガチャポン、レオナはないけれどアテナはある・・・
SNKの画集、レオナのイラストはないけれどアテナの描き下ろしはある・・・
激しく欝だ・・・

砂漠ステージの背景で怒チーム勢ぞろいだった。欝死。

>>796
ワラタヨ
840ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 12:54
レオナってそんなに人気あったのか?使ってるやつあんまり見たことないけど。
841ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:07
ウメハラ強いねぇ。
842ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:23
ネオフリの人気投票はあてにならないからねえ。最後なんてウィップが総合
一位だった。
843ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:25
>840
おれは使ってる奴、良く見るよ?
レオナよりハイデルンがいいな
844ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 13:38
KOFキャラなんかもういらない。
それよりも餓狼や龍虎やサムスピとかからもっと出て欲しいよ。
それともやっぱり「SNK=KOF」なのか?

レオナ出すくらいならジョンを。
ウィップ出すくらいならレニィを。
845ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:07
高齢者のキャラがでないってのもおかしいよな。
両社ともかなり個性があっていいと思うんだけど。
(カプコン:元,ガウェイン,オロetc
 SNK:タン,山田十兵衛,花風院和仲,李白竜,
     チュン(風雲シリーズ),坂田トウジ(ポリゴン餓狼)
     etc)
あ、でもモリガンって高齢者だったな(笑)
    
    
846ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:25
幻庵出すしかねえだろ。ブランカ、ダルシムに対抗できるのは奴しかいないね。
847ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:34
やっぱレオナ出してほしい
848ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:35
>>854
ガウェインって誰?
ってそれよりポリ餓狼の坂田は魅力のないキャラだった。
849ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:42
忍者がいいな。いぶき、如月影二、不破刃、服部半蔵など。
850ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:43
>>848
ボッツの爺さんでしょ。
ジンがVSシリーズに出た例もあるし。
851ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:43
>>836
サムスピの斬九朗無双剣。
剣豪はノーマル。ガード不可は剣聖。
852ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:47
>>836
丹田練気・・・
ってそりゃスーパーアーツだな
853ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:49
K改正案

・ゲージがたまった後、怒り爆発を好きな時にプレイヤーが発動できる。
854ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:52
なんか公式板みたいになってきたな…
855ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 14:54
公式版は読みづらい。
856ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 15:06
ちょっと、丈マジで弱いんだけど。
技少ないし、良いの無いし。
密着で強パンチ当たらないし。
857856:2001/06/14(木) 15:08
メンゴ、プロの事ね
858ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 15:52
2ではユリのライオウケンてノーマル版かエキストラ版かどっち?
859ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 15:53
>>858

EXの方
860ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:21
Pガード無くし賛成あげ。
861ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:23
Pはガードすると、異常にけずられるというのはどうか
862ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:25
>>861
ガードゲージが?
863ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:25
BLを回数制に
864ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:26
BL1回につき10円とか
865ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:27
>862
ストT波動並に。イイ!
866叩かれ屋:2001/06/14(木) 16:28
>>864
ワラタ。

BLではなくガードするとガードゲージ超削れるくらいの制約があったほうが
やりがいがあっていいね。
867ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:30
ブロッキングじゃなくてゲージがたまりやすいからなんじゃないの?
Pグルがたたかれてるのは。
なんでブロッキング回数制にされなきゃなんねーんだよ
868ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:32
P、1回ガードすると、弱Pでもガードクラッシュ。
869ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:33
>>867
ムキになんなよ
870ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:34
だから、ガード不可の方向で・・・。
871ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:35
>>867,>>869
ワラタ
872ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:37
>>868
ガード不可よりもこっちの方がリスク大でイイナ
873ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:39
なんだネタか
874ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:39
あのぉ、ブロッキングって、みすったらモロに攻撃食らうんだけど…
ガードって普通ミスる?
まぁブロッキングのリスクを上げるのはいいかも。
でもリターンを減らすとか、それ以外を弱くするとかはどうかなぁ
875ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:42
どうせそのうち、LV使い分けできてゲージも溜められて
オリコンもブロッキングもジャストディフェンスもパワーMAX発動も
全部使えるグルーヴが出るんだろ
876ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:43
使いこなせば最強、ってのは別にいいんだけど
ゲージのたまり具合は調整しなきゃいかんよな<Cグル
877ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:46
プレイしてきました。
開店前に並んだのに、シングル台でプレイするのに
2時間待たされたよ。しかも、俺の前の人で急に
操作不能になるし。鬱だった。
とりあえずイーグルと藤堂をやってみたが、
・・・もう使わんよ。
878ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:48
>>877
なんで?
879叩かれ屋:2001/06/14(木) 16:50
PはBLの一芸のみ突出してる感じにして欲しいYO!
880ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:53
ゲージ溜まり遅い
BLのゲージ増加なし
小ジャンプなし
リープなし
スパコン1個

Pグル、これぐらいでどうか
881ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 16:54
やっぱり、

ガードすると1発でガードクラッシュ

がいいな
882877:2001/06/14(木) 16:54
>>878
うーん、なんというか・・・
性にあわないというか。そんなとこ。
883ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:00
>>881
賛成!
賛成!
賛成!

賛成!
賛成!賛成!

賛成!
賛成!
賛成!
賛成!賛成!
賛成!
賛成!
賛成!
賛成!

賛成!賛成!
賛成!
賛成!

賛成!
884ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:01
>>881
それだと誰もPグル使わんよ(w  安定しないとかなんとかで。
885ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:01
>>515は511だろ?
何が「俺も知りたい」だ。 バカか?

ゲーセンと言う小さな世界の「有名人」という更に小さな世界。
そのまた中の「収入源」だって。あんたの世界小さいねー
886ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:01
どうせなら一撃で死んじゃえばいいよ<Pグル
887ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:02
>>515は511だろ?
何が「俺も知りたい」だ。 バカか?

ゲーセンと言う小さな世界の「有名人」という更に小さな世界。
そのまた中の「収入源」だって。あんたの世界小さいねー
888ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:02
>>881
同意
激しく同意
激しく同意

激しく同意
同意

同意
同意
同意
同意


同意!

激しく同意!
同意

同意
889ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:04
>>886
賛成!
賛成!
賛成!

賛成!
賛成!賛成!

賛成!
賛成!
賛成!
賛成!賛成!
賛成!
賛成!
賛成!
賛成!

賛成!賛成!
賛成!
賛成!

賛成!
890ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:05
>>886
ワラタ
891ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:05
>>881
ワラタ
892ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:06
880
そんなにPが嫌いか・・・(;´Д`)
893ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:07
やってきたよー。Cグルの春麗、テリー、ケンで。

とにかく春麗使いずらいよ。屈中Kから気功券に繋がらないのが辛い。
スピニングバードも役に立たんし。
テリーはイイ!バスターウルフの後に簡単にゲイザー入るし。楽しい。
ケンはほとんど変わってないなー。

そういや豪鬼、キャミイ、バルログの人は何連勝したんだ?
894ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:11
>>880
全然。
今でも3rdやってるし、カプエス2でもPグル使う予定だよ。
BLがあれば小ジャンプなんかいらん。
895叩かれ屋:2001/06/14(木) 17:13
>>880
それプラスガードクラッシュしやすい仕様なら
鼻息を荒くして使うね。
896893:2001/06/14(木) 17:13
間違えた
>>894>>893へのレス
897ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:14
じゃあそーやってアンケートに書けよ
898893:2001/06/14(木) 17:16
また間違えた・・・・もうダメだ
>>894>>892へのレス

逝ょぅ
899ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:16
春麗の屈中K>鳳翼扇ってつながるの?
レベル1は?
900もなー:2001/06/14(木) 17:16
900
901893:2001/06/14(木) 17:18
>>899
春麗の屈中Kはキャンセルかからんからなぁ、
無理だと思われ。
902ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:19
sinnsureha999が立ててくれ
903叩かれ屋:2001/06/14(木) 17:19
>>897
ロケにゃ行かないっちゃ。
904ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:21
新スレの季節です
905ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:24
新スレ誰か立ててYO!
906ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:29
いつも通り>>950が立ててくれるらしいよ
907ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:30
CAPCOMvsSNK2 【12】 Pグルは、攻撃力防御力1/2にしろよゴルァ
908ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:32
小Jもリープも消していいから、3rd仕様のブロッキングにしてくれ…
909ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 17:34
P
910ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:42
CAPCOMvsSNK2 【12】 ロケテ延長しろゴルァ

これでどうよ?
911ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:44
CAPCOMvsSNK2 【12】 Proスレ追い抜くぞゴルァ
912ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:44
>3rd仕様のブロッキングにしてくれ…

だったらサードやってろボケ
ブロッキングに過剰依存した
サードオタクの適当なジャンプがムカツクんだよ
913ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:44
CAPCOMvsSNK2 【12】 オリコンはどうしたゴルァ
914910:2001/06/14(木) 18:46
早く決めようぜ。
どうすんの?
延長して欲しいでしょ?関東の人は。
915ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:47
関西関東とも、一週間あれば十分だよ。

CAPCOMvsSNK2 【12】 名古屋でもロケテやれゴルァ
916ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:47
SNKのキャラでブロッキングしたいって人も居るんだよもんヽ(`Д´)ノ
917910:2001/06/14(木) 18:49
前スレ
CAPCOMvsSNK2 【11】 西スポでロケテだゴルァ

参考 >>2 >>3
918910:2001/06/14(木) 18:50
名古屋でやってほしいんだな。
それは無いと思われ?
919ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:51
CAPCOMvsSNK2 【12】 中攻撃マンセーだよゴルァ
920ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 18:57
>>912
だーからそういうのを無くして欲しいから
3rd仕様のBLにしてくれっつとんのじゃこのヴォケ。
カプエスのBLは3rdと違って空中BLと地上BLの
バランスがおかしいからロケテの惨状があるんだろうが。
ゲージが溜まりすぎるのもちょっとおかしいが。
921ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:04
ファミ通にのってたーヨ
家庭用は秋発売予定だと。

キヌ嬢のカプキャラのイラストが見られる。モリガンハァハァ
922910:2001/06/14(木) 19:12
前スレ
CAPCOMvsSNK2 【11】 西スポでロケテだゴルァ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=992275618
参考 >>2 >>3

翻訳たんによる海外サイト翻訳
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=991671543

通信対戦の話題はこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989852368

キャラ、組み合わせ、登場作品にに関する非難および
システムに関する必要不要論は稼動時まで一切禁止
国籍に関する誹謗中傷も禁止。
スレ違いの話題は放置か紳士的に誘導しましょう
禁止事項増やすのが嫌なら煽りはほどほどにしましょう。
マターリいきませう。
923ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:13
つんりのしゃがみ中Pスーパーキャンセルかかるんだね。
中足の代わり。
924910:2001/06/14(木) 19:13
後、よろしく。
925ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:21
926ゲームセンター名無し:2001/06/14(木) 19:22
>キヌ嬢のカプキャラのイラストが見られる。

この絵描きさんについて教えてよ
自分も良いなと思ったんだが
927ゲームセンター名無し
>912みたいなのがいつまでいるのかなぁ…
それ言い出したらもっと簡単な一言で済むよ?
「Pグルーヴ文句有るなら無印カプエスやってろヴぉけ!」
別にこれがKOFでもヴァンパイアでもスト2でもいいけど。
ね、つまんない煽りするくらいなら寝てなさいね。それがいいよ。