CAPCOMvsSNK2 [3] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
アーケード板CAPCOMvsSNK2スレッド、PART3です。

初代やPROの話題はこちらのスレへ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=989707460

旧スレ
[1] http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990125507
[2] http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990212370

本スレッドご利用にあたっての注意・新キャラのインスト・システム周りは
>>2-20 の中
2ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:37
もうパート3か・・・
3ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:37
ワカリニクイタイトルデマタタテヤガッテ
4カプコン側新キャラインスト:2001/05/21(月) 00:39
マキ                                                                                                                             

拳固            236P
疾駆け           236K -> K
八双脚           214P -> K(なんか派生色々ありそう)
天狗倒し         41236P(多分、相手近くで)
武神剛雷破       236236P
戯天狗          2回転P

恭介

クロスカッター      236P
雷神アッパー       623P
幻影ウェーブ       空中236P
幻影キック        236K
拡散クロスカッター   236236P
ダブル幻影キック    236236K

ユン

絶招歩法         236P
穿弓腿           236K
虎撲子           214P
前方転身         63214K
槍雷連撃         236236K
雷震魔破拳        236236P(ヤン召還)
5ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:39
みんな期待してるんだね。
6SNK側新キャラインスト:2001/05/21(月) 00:40
覇王丸

旋風烈斬         236P
弧月斬           623P
烈震斬           214P
天覇風塵斬        23623P
天覇凄煌斬        632146P

アテナ

サイコボール            236P
サイコソード             623P
フェニックスアロー         214K
スーパーサイキックスルー    41236P
シャイニングクリスタルアタック  6321463214P
フェニックスファングアロー    236236K

藤堂竜白

重ね当て              236P
対空重ね当て           623P
空中重ね当て           空中で236P
投げ?当て身?          63214P
超重ね当て             236236P
超当て身?             63214P
7基本システム、グルーブ:2001/05/21(月) 00:41

・6ボタンで、SNKキャラには新しい通常技
・キャラは1〜3人までで、レシオは後から決められる
・体力ゲージの下にある緑色のゲージはガードゲージ

C : Level 1-3、空中ガード、ZEROカウンター(1ゲージとガードゲージ消費)、前転(弱い)
A : Level 1 のみ、走り
P : ブロッキング、クイックスタンディング
S : ゲージ関連は旧SNK-Gと同じ、避け、ショートジャンプ(KOF風)
N : MAX時攻撃20%アップ、走り、ショートジャンプ、ガードキャンセル、受身
K : MAX時攻撃35%アップ、ダメージ1/8軽減、Level 3 のみ、JustDefense、ショートジャンプ、受身
8キャラ一覧:2001/05/21(月) 00:42
リュウ ケン ガイル サガット  キム 山崎 ルガール ギース
ユン 恭介 ザンギ キャミィ  バイス キング ライデン (チャン&チョイ) ?
(ダン) (イーグル) (ロレント) マキ 春麗 モリガン  ナコルル 舞 (響) アテナ 藤堂 (ジョー)
? 本田 ブランカ ダルシム さくら  ユリ 紅丸 覇王丸 (ロック)
ベガ 豪鬼 バルログ バイソン  テリー リョウ 庵 京

( )は登場が確実視されるキャラ

まだ分かっていない影の枠が1つずつあり、
黄色いマスがCAP、SNKともに7つずつある。
9ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:42
カプエスって海外で人気あるのか?
X-MENは人気あるみたいだが、SNKって
輸出はしてなかったんじゃなかったっけ??
外人に藤堂や、イーグルの魅力は理解できないと
思うが・・、
 フォッカー、レイレイ、ジューン、ローズ、ルージュ、ダッドリーと執事、エレナ、タオ
 シャンフェイ、レオナ、ビリーカーン、リリー、カーマン・コール、チン、バオ
11ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:42
ニキ脚じゃなく穿弓腿になったのか。
波動とか抜けられるならいいかも
12CAPCOM新キャラ:2001/05/21(月) 00:43
マキ

拳固 236P(パンチ技)
疾駆け 236K→K追加(小で停止、中で影すくい、大で首狩り)
八双脚 214P→K追加(後ろ向きに走った後、ジャンプ)
天狗倒し 41236P(空中投げ)
武神 剛雷破 236236P(パンチ連打)
あじゃら天狗 2回転P(地上でも空中でも出せる)

・八双脚はジャガートゥースみたいな蹴りが下段ガード不能、投げ版が上段ガード不能


恭介

クロスカッター 236P
雷神アッパー 623P
幻影ブレイカー 214P(中段)
幻影ウェーブ 空中236P
幻影キック 236K
拡散クロスカッター 236236P
ダブル幻影キック 236236K

・下大Kがスゲー長い
・クロスカッターの片方で飛び道具を消して、もう一方で攻撃なんかも出来る
・エアバーストあり


ユン

絶招歩法 236P
穿弓腿 236K
虎撲子 214P
鉄山靠 623P
前方転身 63214K
槍雷連撃 236236K
雷震魔破拳 236236P(ヤン召還)
揚炮 214214P
幻影陣 214214K

・立中Kをハイジャンプキャンセルしてお手玉できる
・中P−大P−4大Pのチェーンあり
・小足x3−小・絶招歩法が繋がる
13SNK新キャラ:2001/05/21(月) 00:43
覇王丸

旋風烈斬 236P
弧月斬 623P
烈震斬 214P
天覇封神斬 23623P
天覇凄煌斬 632146P

・基本的にリーチが長い
・623Pは対空としてスゲー有効


アテナ

サイコボール 236P
サイコソード 623P
フェニックスアロー 214K
サイキックテレポート 236K
νサイコリフレクター 63214K
スーパーサイキックスルー 41236P
シャイニングクリスタルビット 6321463214P
フェニックスファングアロー 236236K


藤堂竜白

重ね当て 236P
対空重ね当て 623P
空中重ね当て 空中で236P
投げ?当て身? 63214P(ここからコンボ可能)
超重ね当て 236236P
超当て身 63214P
14CAPCOM旧キャラ:2001/05/21(月) 00:44
リュウ
・変化なし

ケン
・レッパでのお手玉がなくなった。下大Kレッパも不可

チュンリー
・スト3風になった

ガイル
・ソニックハリケーンがついた

ザンギエフ
・投げの必殺技、スパコン全ての後、挑発するようになった

本田
・スパコンで空中追い討ちが出来る

ダルシム
・近距離下大Pから何も繋がらなくなった

キャミィ
・リバースシャフト、キャノンストライクあり
・キャノンストライクはガードされてもヒットしても跳ねかえらない

バイソン
・ギガトンブロウで空中追い討ちが出来る

モリガン
・下小Kx2からのチェーンはできないが、下小Kx1からならできる

バルログ
・下中Pも下中Kもある

ベガ
・サイコクラッシャーが必殺技にもスパコンにもある
15SNK旧キャラ:2001/05/21(月) 00:44
ナコルル
・かわいそうなくらい弱体化
・屈弱Kから立大Pにも必殺技にも繋がらなくなった
・(でも屈弱K*3→立大P→レラムツベが繋がるとの情報アリ?)
・鷹からの急降下切りも遅くなった
・鷹捕まりからの可能なアクションが増えた。これはけっこう使える

キング
・サプライズローズはあるけど、EXの飛び膝はない

テリー
・ダンクもライジングタックルもあり


・毒噛みあり

ギース
・当て身で鳳凰脚(LV3)すらかわせる

山崎
・砂かけ、ヤキ入れあり
・蛇だましが早くなってる
・倍返し、サドマゾが超必も返せるように

リョウ
・虎煌拳、猛虎雷神刹あり。

テリー
・パワーダンクもライジングタックルもある
16ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:44
2−20中に収まるかな?
17ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:45
以上です。

>>1
タイトルちょっと分かりづらいなー。
次スレ立てる時は、もうちょっと[4]が分かるようにしようよ。ネタ付けて(w
18ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:45
>>7の攻撃力35%アップはやばくない?
覇王丸がレシオCで35%もアップしたら
キャミイは1撃死です(藁
19ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:47
つーかこの板の住人はコピペに平気で割り込むのか?
おかげで見難いじゃん。
20ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:48
ケン、ナコ弱くナッ店の?
ケン使うのやめよー
21ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:50
>>18
即死もまたよし。
ブシドーブレードってことで。
22ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:50
スト2仕様のチュンリはいないのか?
まあ確かにスト3の方が萌えなんだが?
23ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:50
>18
R4 覇王丸のMAX天覇凄煌斬でR1キャラは九割減るそうな
35%上がれば即死でしょう
24ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:50
>>19
格ゲーは割り込みで超必出したりするからな。
25くーら親衛隊No.2:2001/05/21(月) 00:51
殺意ダンって・・・・・
26ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:52
カプコン今回もやっちゃった?>35%アップ
27ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:52
>>25
切り込み隊長に聞いてくれ。
28ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:53
前作がアレだったからSNKイズムにも
メリット出したかったんじゃない?
29ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:55
そろそろネタがきれてきたな・・・
新しい情報もしばらくなさそうだしな
30ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:56
アタラシイ情報・・・
31ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:56
>>29
E3ってもう終わった?
32ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:58
じゃあカウントダウン開始

発売まであと・・・103日(?
33ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:59
新しい情報求む!でもネタ切れなので
そろそろカプエスPRO板にでも戻りますか・・?
34ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:59
35%はやりすぎかもな。

20〜30ぐらいで調整してほしいや
35ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 00:59
AとPがよく分からないんだが、ブロッキングが使える代わりに
スパコンが使えないの?
36ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:00
マキの疾駆けってヒット時投げ演出になるんだよね。2択可能?
ガイの中段は当ててもなんだかな〜って感じだったからかなりパワーアップかも。
37ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:02
>>35
そうです。
38ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:02
35%は時間制限とかで調整すると見た!
397:2001/05/21(月) 01:03
あーミスだゴメン。
PでもLv1ずつスパコン使えるみたい。

Aは微妙。
他にも何か付いてると思うけど。
40ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:05
キャノンストライクが空刃脚みたく・・・なるわけないよなぁ・・・
4130:2001/05/21(月) 01:05
ttp://homepage2.nifty.com/challenger/newgame_secret_0401.htm

にムービーがあるようなんだが・・・うちは諸事情で見れないので、
確認出来ず。
音だけは聞こえた(笑)
42ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:06
やっぱり今回もR1 + R1 > R2ですかね。

今回はフリーレシオで、キャラ性能はレシオ毎に変わらない思うから、
R4は、R1の4倍の体力にしてくれないと割あわんぞ。
よってR4・MAX専用技なら、R1・即死可。
43ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:06
>>41
ゲームショウか何かの動画だよ。イマイチだった。
44ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:07
Aは空中コンボがすごいらしいと聞いたが?
45ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:08
>>44
それがマジなら期待大。
4630:2001/05/21(月) 01:10
>>43
イマイチダタカ・・・・レスアリガト。
47ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:10
>>44
エリアル?
48ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:11
それは萎える。
49ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:14
エリあるとまでは逝かんが03並ぐらいじゃないか?
50ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:15
隠しでオリコン・アルティメットKOが出来るグループがあります。
51ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:20
ラウンドが無いのにアルティメットKOですか・・・
それとも他のキャラもろとも終わるとか?
52ウメハラの弟:2001/05/21(月) 01:22
>>50
1ON1限定かな?
53ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:22
ウメハラの弟もやっぱりウメハラだと思うウメハラ
54ウメハラの弟:2001/05/21(月) 01:23
実は違うんだなと思う梅原
55ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:25
>>50
背骨ひきぬいたりするんだろ、たぶん。
56ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:29
つか服脱げKOが隠しでせう、S側の。
57ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:30
究極神拳ねぇ…リュウだったら真昇竜拳で股間から真っ二つ>
勝利ポーズの手首に頭蓋骨って感じか?
58ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:35
      Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・ー・)<ageませんか?
  _φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|振掛ごはん|/
59ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:35
まぁ、怖い。
60ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:35
>>55
うぉーざーどみたく心臓握りつぶし
61ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:36
アルティメイトKOて、このゲームのシステムじゃ意味ねーだろ
62ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:36
>>49
ZERO3でもオリコン有りなら、このページにあるコンボは、
エリアル並にすごいやつばっかです。

http://www3.vc-net.ne.jp/%7Ebas/combo/zero3/movi.htm
63ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:42
ベスト豪鬼さんのページだー(ワラ
64ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:44
D44のところじゃねーかよ。
65ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:47
>>62
着キャン絡みのコンボって、見ても凄いとは思わないんだけど。
66ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:48
地味だからな
67ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:49
使用キャラはケン・ガイル・リュウに決めた梅原
68ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:51
梅原信者うざい
69ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:53
今回の真昇竜のダメージってどのくらいかね。性能はともかく。
70ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:55
滅商流拳並です。
71ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:55
こっちより、梅原スレのほうを盛り上げてやれよ
72ウメハラの弟:2001/05/21(月) 01:56
>>70
それはないと思われ
73ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:57
せっかくブロッキング、JDがあるのに
3、餓狼からユンとロックだけってのは寂しいやな。
74ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:58
>>70
アッパー昇龍くらいってこと?
75ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 01:58
>>73
むしろ3以外のキャラがブロッキングする斬新さの方が売りじゃないかな。

「ザンギのブロッキング」って聞いただけで
ヨダレが出てきてご飯食べられそうじゃん?
76ウメハラの弟:2001/05/21(月) 01:59
>>73
たしかに。
アレックスの話はデマだったんかいな?
77ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:01
>>14
チュンリーがスト3風になったってあるけど、グラフィックはどうなの?
78ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:03
やっぱり書き換えたってことなんだろう
79ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:04
むしろ、みやむーなのか?
8077:2001/05/21(月) 02:05
じゃあ、>>73にチュンリー追加ですな。
81ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:06
登場キャラが増えるとパッと見、誰がどこにいるかわからない。
探すの辛くない?
まぁ、慣れれば平気なんだろうけど。
82ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:06
みやむーは今後二度とチュンリーやらねぇだろ
83ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:06
ベニマルってコマンド投げ装備してるんかな?
84ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:10
>>75
嫌な表現だな・・・
85ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:13
>>39
えええええ〜〜〜????
ブロッキング使えてもスパコンレヴェル1ぃぃぃぃぃ?????
マジッすか?つまんねー

でも倍返しが超必オッケーになったのには萌える!!
しんくう〜はどーけん!

返すぜェ!!

(゚Д゚)ウマー
86ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:15
>>82
何故?
8782:2001/05/21(月) 02:18
みやむーは事務所が変わったから。
事務所の名前とかは覚えてないけど。

カプコンがお得意先としてる事務所に、みやむーが居なくなった。
88ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:21
>チュンリー
カプエスのままでいいよ。
897:2001/05/21(月) 02:23
>>7訂正

P : ショートジャンプ(リープと思われ)とブロッキングあり。

他の情報なし。
907:2001/05/21(月) 02:29
改めて英語読んでみたんだけど、、、こういう事かもって思った。

C : スパコンLv1-3、空中ガードあり、ZEROカウンターあり、ダッシュ、前転
A : スパコンLv1のみ、空中ガードあり、ZEROカウンターあり、走り、前転
P : スパコンLv1-3、空中ガードなし、ZEROカウンターなし、ダッシュ、リープ
91ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:29
>>87
詳しいな西友オタ(藁
92ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:34
90に書いてあるのが今のところ正確な情報といったとこだろう
たぶん
93ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:39
>>92
最後に「たぶん」とかつけるなよ、正確な、って言っておいて(藁
94ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:42
Pがスパコンレベル1オンリーは無いな。
ジャストディフェンス使えるKと差がありすぎるし
95ウメハラの弟:2001/05/21(月) 02:44
pは前てんないのか?
96ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:46
マキたんも「エイヤーッ!!」とか言うのかな?
97ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:53
N,Gってどうやってゲージ溜めるんだ?
技を当てたら? 気合貯めで?
98ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 02:54
前転は別になくてもいいや
99ウメハラの弟:2001/05/21(月) 03:23
もうみんなネタ切れかな?
それとも寝た?(寒)
100ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 03:30
確定情報欲しいなぁ。
アルカ待ちか?
101元&Q希望:2001/05/21(月) 03:36
みんなグラフィック書き直せって言ってるけど
わしはゲーム自体が面白ければそれでいい

時間が経てばPS2でも通信対戦できそうだけど
まだ間に合わないだろうね



そしてカラーエディットはなくなる可能性大
10286:2001/05/21(月) 03:51
>>87
ありがとう、わかたよ。
カプエスは誰だっけちゅんりー?
103ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 03:51
今のとこ、中国チームで拳祟だけ背景にも出てないのねちょっぴり淡い期待持ってみてもいいですか?
104ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:08
だめです
105ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:14
若い奴は文句言ってるが、わしはイーグルとマキ嬉しいぞ
106103:2001/05/21(月) 04:14
よく考えるとユンと必殺技いくつか被るしな・・・
鬱だ逝こう…
107ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:15
カプエスのリュウとケンは、ストUとストVの間っぽい雰囲気だ
108ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:17
カーマンコールが背景にいるの笑った
あいつ、どうみてもホテルマンにしか見えん
ヤケクソな超必もってたよな。バッタンバッタンやるやつ
109ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:18
>>101 そしてカラーエディットはなくなる可能性大

そんなのイヤだ!マキのパンツ黒くしたい!
110ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:19
>109
間違えた「マキのパンツ白くしたい」だった

どーでもいいが
111ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:19
PS2のこと考えるとVM連携自体危ういか?
112ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:21
肉マンじゃないケンスウならいてもいいな
113ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:22
つーか、6ボタンなことを考えても
今回はDCをあんまり重視してないんだと思う
114ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:27
>113
そうだね、俺は6ボタンコントローラー持ってるからいいけど
115ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 04:59
カラーエディットはあったほうがいいな。
そして、作成したカラー&デフォルトカラーをCPUキャラが使って欲しい。

いきおいで作った裸きゃみ助とか、VMで眠ってるメカザンギカラーとか
CPU戦で出てきたら面白いよな・・・
116ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 05:06
隠しでロックマンがいたら冷める
117ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 05:21
つーか凍える。
118ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 05:42
今出てるキャラでお腹いっぱいです
119ゲームセンター名無し :2001/05/21(月) 06:10
がいしゅつだが藤堂の投げ?当て身?の63214P(ここからコンボ可能)って、
外伝香澄の雷砲吼っぽいものでないの?
外伝香澄の当て身はブロッキングぽかったから好きだったな。
SNKにはその外伝とかRBとか斬&天サムグルーブをキボン。ってもう無理か。
とことんKOFシステムベースなんだね。鬱だ。
120くーら親衛隊No.2:2001/05/21(月) 06:39
カラーエデットはいるでしょ。お願いします・・・・

やっぱり今回もキャミィにキラービーはないのかな・・・・?
121ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 06:43
名前忘れた。
餓狼伝説のスペシャルドリンク飲んで強くなるヤツ。
あいつ欲しい。
あとカポエラ使い。
今のカプコンならやりかねん。
122(ouo):2001/05/21(月) 06:46
>101
PS2は2D処理弱すぎるから無理だと思う
123ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 07:14
どうせ良バランスは望めないだろうから、
一人用のある店探してマターリしたいね。
エンディングがちゃんとしてれば。
あのキャラ数じゃやっぱおざなりか?
124ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 07:28
>>121
ホア・ジャイとリチャード・マイヤか!!あんた通やね
125ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 07:57
カラーエディット無いとツライなあ
126ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:03
カプエスでもカラーエディットしてるやつなんかいなかったじゃん。
クソオタは家ゲー板に帰れよ、まったく。
127ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:04
十平衛、チンシンザン、タンフールー、大門

誰でもいいからいて…カプコン好きそうなキャラだと思うが…
そういえばマチュアは? バイスとセットだったりして
128ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:04
むしろVMをゲーセソに持ち込むヴァカがいなくなっていい。
129ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:06
SNKのキャラは中身がない
130ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:06
>>128
そもそも、VM使ってるの見た事無い
131ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:07
>129
おおむね同意だけど、ガロスペキャラとサムスピキャラは中身あると思う
132ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:08
アメリカチームとか不破刃とかが背景にいそう
133ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:09
タクマがいれば「サカザキチーム」ができるのに…
134(ouo):2001/05/21(月) 08:10
>131
サムスピはあったね
ガロスぺはどうだろうな
でもギースはSNKにしてはかなりいいキャラだと思う
135ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:15
しかし響ってなんでいるんだ?(キャラ人気だったら「あかり」だろうし)
月下ってやったことないけど、どんな性能なの?
ガルフォードその他を追い抜くほどの内容あるのか?
136ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:17
>>135
言い様の無い程に同意
137ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:19
そういや、響って別に面白いキャラでもないな
138くーら親衛隊No.2:2001/05/21(月) 08:19
>>128
ボクを許してくれ・・・・
139ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:21
昇華と連殺の無い響なんて!
140ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:22
>>137
セコキャラいないと厨房がやらないからdeath
141ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:25
>140
セコキャラってどういう意味?
やったことないしわからん
142ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:28
響出すくらいならシャルロットの方がいい
あかりはちょっとむちゃくちゃ過ぎる
143ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:33
カプコンの開発にすげえ響マニアがいたんだよ、きっと
144ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 08:40
143が核心を突いた
145ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:01
そうだ間違いない。開発インタビューで
「カプコン内にもSNKファンが大勢いる」って言ってたし
146ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:06
どうせ今頃対戦マニアのクソヲタ達が
テストプレイで自分に都合の良い意見出してんだろうな
147ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:06
響って別にセコキャラってわけでもないけど。
148ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:28
激しく同意。
149ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 09:32
響の技(月下ver)
・居合抜き 上段・下段アリ
・走って近づいて斬る 近距離だとダウン
・当身投げ
・鞘で突く

超泌
・元の突進スパコンみたいなヤツ
・超投げ

あとなんかあったっけ。基本的に出が早く戻りが遅いっす
150ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 10:18
立ちC使えそうだよな<響
151ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 10:27
っていうか、月下どおりの性能なら、
ジャンプCはめくり性能高いし、
立ちCは、対空に使えるし、
しゃがみCは、ガードされたら隙だらけだけど、
出が小技並に早いぞ。<響
152ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 10:44
響たんがカプコンに陵辱されるのか・・・・utc
153ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 10:44
>>122
その意見はどれぐらい本気で言ってる?
154ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 10:48
>>153
よそでやれ
155ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 11:02
つか、響は「極」性能じゃないと勝てないような気がする  しかも防御力は「技」じゃないと
156:2001/05/21(月) 11:17
刹那がいい
157ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 11:21
雪がいい。
ピチピチ。
158ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 11:23
やはり漂を召還する技があるんだろうか <響
159ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 11:57
若ギース出せや
160ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 12:22
age
161ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 12:22
旧作の場合、31キャラいてそれぞれの勝利メッセージが相手キャラ別に用意されているから、

31*31=961

そして、味方に対するメッセージも同じ数だけある。

ということは1922通りの勝利メッセージがあったということだな?
すげえ!!!!!

新作はどうなる?
162ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 12:24
>>161
マブカプ2みたくなる、、、かも。
それか、多少関係のあるキャラだけでのやり取りになるとか。
163ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:01
隠しで天草四郎出ないかにゃ〜
164ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:15
あーん?
ザンクローグルーブかぁ!?
やばいぞ!
165ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:25
羅将神ミヅキでないかな〜
166:2001/05/21(月) 13:28
天野くーん

キャイーん
        回復
167ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:29
>>165
○○出してくれ〜ってレスはウザイが、それは激しく同意(w
168ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:40
>>165
ラキキキキ・・・・・
169ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:49
キャラによっては、不知火舞に対する台詞とマキに対する台詞がほとんど同じになるかも知れん。
170ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 13:58
なんだか長く遊べそうなゲームだ
171ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:34
age
172ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:55
響は一発屋なキャラになると思う、覇王丸も同様に
173ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 14:57
大門とタクマが背景にいない(今の所だが)って事は
使用キャラ期待大
174ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:04
い、イーグル参戦だぁ????!!!!!
175ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:15
ま、まんせぇ
176ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:28
封神斬は真サムのコマンドがよかったなあ。
足払い封神斬(全段空中ヒット)とかやりてぇー!
真空コマンドじゃ簡単すぎて萌えん。
177ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:47
とりあえず空中BL難しくしないと、ゲーム性にあわんよなぁ。
178ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:50
BKいいかも
179ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 15:57
BJいいかも
180ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:01
空中BL無いんじゃなかったっけ?
181nanasi:2001/05/21(月) 16:23
>>177
 なんで?
 おれはストスリやってるけどBLの難易度は、
相手によると思うよ。
 タイミングが一定で、常に同じ技を出してくる相手は
カモだと思う。それはBLに対して対策と知識がないだけで
対抗手段はいくらでもある。

 打撃を無効化し、反撃もできるBLの利点と成功例のみを
見て「BLは強すぎ」というのは間違い。
182ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:25
空中ガードいらんよ
前に飛び込みながらガードするってあまりにおかしい。
垂直とバックジャンプだけでよい
183ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:47
アニタのラブフォーユーをブロッキングしたい
184ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:49
空中ガードと空中ブロッキングがあるからこそ
今回のやつはやる価値がある
あのゲームスピードとジャンプの速度で空中になにも救済がないのは
つらい。ジャンプ出来ないゲームになる。
185ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:50
おそらくそれはBL不可でしょう
186ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:50
空中ブロッキングあるよ
187ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:51
そんなことはどうでもいいから
当て身で超必取れや。
つい販社で当て身やっちまうだろゴルァ
188ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:53
当て身で超必取れるよ
山崎の倍返しも真空波動とれるらしい
189ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:53
>>182
ガード特攻よりも
バックジャンプ空中等で
画面端で固まられるのも
結構鬱陶しいんですが、
まぁ私がヘタレってのが大きいのでしょうが
190ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:54
でるのが随分先なんだよな
さっさと出せよproとかだしてないでさ
191ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:56
>>188
嘘だバスターウルフ受けれねぇぞバカーン
192ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:59
>>187
 当身厨房は投げまくるとキレるからイヤだ。
snk厨房も同じ。
193ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 16:59
>>191
E3まで2やりにいったのか?

1はできないぞ。Proでもできるようになるらしい。
194ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:03
カプコン側の新キャラが地味なのばっかじゃんねえ。マキって誰だよ・
195ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:04
>>192
意味ワカラン
196ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:05
恭介は空中浮遊装備で
197ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 17:18
>>195
当て身バレバレ=透かしなげ食らう、しかも延々と
で自己の非(ワンパターン)を認めず
透かしなげセコイんじゃぼけぇ!
とキレるってことでは?
198191:2001/05/21(月) 17:23
>>193
ありゃ〜PRO以降は可なんだ。
こりゃええこと聞いたわ

>>197
そもそも当て身の使い方間違ってね〜か?
199王子:2001/05/21(月) 17:26
>>198
 そういう使い方だから厨房と呼ばれるんだろう
200191:2001/05/21(月) 17:29
>>199
大納豆食う
201ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:13
>192
つーかおまえが厨房
202ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:24
アキラでないかなぁ・・・(;´Д`) ハァハァ
203ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:28
ラルフだせや……ハァ。
20412345:2001/05/21(月) 18:30
205ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:43
なぜこうもマイキャラがでないのでしょうか
206ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:44
日頃の行いが悪いから
207ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:45
k'
208ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:47
日頃の行いが悪いからか…。逝ってきます……。
209ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 18:51
ドンマイ
210ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:14
チンカス氏ネ
211ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:19
どうしてマリーたんが出ないのか・・・
KOFに出てるのに・・・
キヌの描いたマリーたんの腹筋が見てみたい!!!!
212ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:26
2でキヌ氏の絵ってどこで見られるの?

ところで俺はレシオ4響一択( ´∀`)
ていうか誰使うにしてもレシオは4にしたい。漢らしっぽくない?
213ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:27
オレは藤堂レシオ4!!
214ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:28
>>213
漢だ(ワラ
215ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:33
ダンのレシオ4が漢に決まってるダロ!(いたらの話だが)
216ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:33
俺は覇王丸レシオ4&P−groove
カシーン!→斬鉄閃
217ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:33
いまんところハオさんレシオ4だな。タン先生でたら間違い無くそっちに行くが。
218ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:35
豪鬼・リュウ・殺意リュウですが何か?
219ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:36
俺、全然漢らしくないからゴウキ(レシオ1)ガイル(レシオ3)で逝くYO!
220ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:37
>>218
もちろんKグルーブデスヨネ(藁
221218:2001/05/21(月) 19:39
もちろんです。JD昇竜拳がメインです(w
222ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:39
藤堂とキャプサワのチーム使う。
キャプサワ居ないと遊ばない。
223212:2001/05/21(月) 19:40
>>218
殺意リュウいるの?

グルーヴ忘れてた。そーだな、力響しか使ってないから
Kグルーヴあたりいいかも。走りたいからNもいい。
224ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:41
恭介&ヤソで空中コンボチームってどうよ
225218:2001/05/21(月) 19:42
>>223
ネタだからテキトー書いちまった。すまんわからん。
226ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:43
ヤン嫌い
227ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:44
恭介は空中浮遊装備で
228ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:45
画面から消えるな(w
229ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:46
>>227
しつこいで
230ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 19:46
231ロケテ逝ったお方〜!:2001/05/21(月) 20:25
今回もカプコン側のキャラは
大攻撃ってレバー前にいれないと出ませんか?
あれ、常にガードしてる俺的にはやりずらくって。
マブカプ2みたいにA・A・Bで小・中・大ってすれば
4ボタンで済むのに・・・。
232ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:25
キャラセレ画面のシルエット、
残り2人分は
殺意リュウと暴走イオリ説
233ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:25
ファミ通にFF2マキの必殺技(エセ真空片手駒)が載ってるけど、対空かなぁ
234ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:26
>>231
お前ちょっとはログ読めよ
235ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:30
>>230
いい加減その手の晒しはやめいや。
晒すのは書き込み内容に「待った」をかけて論破する時くらい
にしとき。
236ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:36
そういやガードバニッシュはどうなるんかな・・・
237ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:48
R4は死ぬ時はあっさり死ぬからなぁ…
R2×2、Pグループ、ザンギまでは決まってるけど、
パートナー誰にしよう。
238ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:51
>>230
スト3ってやりこんでる奴とやりこんでない奴はっきりわかるよね・・・
239ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:54
藤堂スレ立てたいYO!
〜カプエス2限定!!俺はこう戦う!!(予定)〜
240ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:56
>>239
悪いこと言わないからやめとけ。
241ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:57
>>237
レシオ4ザンギも十分怖いぞ
勝ちにこだわるならレシオ3ザンギ+レシオ1リュウなどいかが?
242ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:57
俺もレシオ4響一択〜
BL厨房に屈大斬り〜
243ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 20:59
なんかすげー楽しそうな予感!
244ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:01
BL厨房を馬鹿にするな!!
245ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:04
厨房って言ってる時点で馬鹿にしてるだろ(藁
246ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:07
過去ログ見たんだけど、つんりにホウヨク戦つくのかな?
ついたらつかお(ヲ

あとバイソンギガトンで追い討ちできるんだね、また強キャラの予感
247237:2001/05/21(月) 21:10
ん〜各キャラR4にする利点があると良いんだけど…

ザンギだったら頭突きが一発ピヨりになるとか、
バニシングをBLさせてSCFABが狙えるとか…

# 隆なら波動拳の発生が2フレ早くなる(硬直は一緒)とか…
248ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:11
全キャラにほぼ平等な特典を付ける事自体が無理っぽいので
数値面の補正だけと思われ。
249ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:12
>>247
SCあんの?
ザン烈拳SC乱舞とかできねーかな
250212:2001/05/21(月) 21:18
俺は響使いたいからSC欲しい。てか昇華。
251ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:19
スパキャンって安易だから要らんYO
252ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:19
響きだけは昇華つーか派生技扱いでスパコンに繋がりそうな予感
253ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:20
すいません
今回ってキャラ何人ですか?
ボタン何個ですか?
ログは読みません
254212:2001/05/21(月) 21:21
>>252
でもダメージ補正ヴァリヴァリなんだろうな。
いいけど。どうせ「氏を〜」の方ばっか狙うだろうし。
255237:2001/05/21(月) 21:22
R4特典

覇王丸…通常技に削り能力が付く
春麗…中足ヒット確認千裂が可能に
ガイル…サマーが2HIT技に(BL対策…にはならんか…)
拳…小昇竜の隙がカプエス並に
リョウ…一撃必殺(技名忘れた)が使用可能
ギース…当身有効時間が3フレアップ(隙は変わらず)

…結構面白そうだけど、バランスがキツイか…(;´Д`)
256ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:23
>>253
キャラ8人で3ボタンだよ。
安心しろ、俺はウソはつかねぇ。
257ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:24
>>247
ダンのR4をどう処理する気だ?(いればだが)
挑発伝説の挑発回数が2回増えるのか?
258ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:25
ダンのレシオ4は挑発の種類が20種類以上に増加。
特に神龍挑発烈火は神龍拳のように回転ジャンプしながらウラッチュウと叫びます。
259237:2001/05/21(月) 21:25
>>257

終り際のカウンターダメージが倍になるに決まってるじゃん。
260ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:27
マキのR4は半透明で無敵。
261ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:28
>>258
想像して藁た
262ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:28
響良いね。
メストかなんかの「近よりて斬るナリ」ってネタを見てから好きになったなあ。
あとだんだん人斬りに目覚めていくのとか。
263212:2001/05/21(月) 21:28
>>258
不覚にもワラタ。ウラッチュウ(`Д´)
264212:2001/05/21(月) 21:29
>>262
もう慣れたわ…て。
カプエス2の響は目覚めちゃったVerキボンヌ。
265ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:29
>>262
あの、コ○助のヤツ? かなり印象深かったけど(w

ひさびさに月華2でもやるか、、、
266ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:31
ロレントのR4は原作FFの体力減発狂モードの如く、
歩くだけで爆弾ボロボロ落としまくるのはどうだ?強すぎるか。
267ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:31
>>266
イイ!
268ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:32
殺意の波動に目覚めた響
269212:2001/05/21(月) 21:32
>>266
ボンバーマンみてーだ(ワラ
仲間内では「爆弾垂れ流し病」と呼ばれていたが。
270ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:34
アンディがいたらレシオ4で必殺技の名前間違えるって書こうとしたのに・・・
271ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:35
アテナのR4はビキニ姿にしろ!!マジで。
272ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:37
いや、ここはもう男らしくリュウ・ケン・サガットの3人は
R4にするとスパコンも何もかも使えなくなって
必殺技は波動竜巻昇竜の3つ(サガットは2つ)しか使えなくするのはどうだ?
その代わり、当たったら体力半分。
273212:2001/05/21(月) 21:37
>>270
空破弾と昇龍弾だっけ
じゃあレシオ4ダルシムはヨガブラストと言いながらフレイム。
274ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:38
いい忘れ。リュウは髪の毛が赤くなる。
275212:2001/05/21(月) 21:39
R4モリガンはグラフィック描き直されてるんだろうな。
276ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:42
>>273
じゃあリョウのR4は後ろ蹴り追加、(庵の百合折り並みのめくり性能)
画面の端で三角飛び、殴られると顔が腫れてゲロも吐く、
強PかKでたまにラッキーパンチが出て一発で相手がピヨる、
龍虎乱舞はガード不能にしなきゃな。って強すぎるじゃねえか!!
277ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:43
もしドラマティックバトルがあったら
テリーとジョーでライデン相手にして餓狼1の再現します。
278ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:44
ベガはR4でハゲる。
279ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:44
>>277
家庭用オンリーでも構わないから、ドラマティックバトル欲しいね。
280ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:45
>>274
赤い靴モナー
281ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:45
>>276
そのかわり操作レスポンスが異常に悪化
282ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:46
>>278
いや、太る。って悪くなるじゃん
283212:2001/05/21(月) 21:46
R4ガイルにはもちろん真空投げ完備。
完全無敵技フリーズもだ!
284ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:49
>>276
レバー入力の遅い速いで飛び道具のスピードを変化させられるのを忘れてるyo!
285ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:50
じゃあがいしゅつっぽいが、恭介のR4は空中移動バグあり。
286ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:51
マキってコーディーみたいにハメパンできたっけ?
FF2無いからわかんないや。
287ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:52
>>286
ハミパン?
あぁ確かに何かチラチラしてた気もする。
288ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:55
キングのR4は強そうだな・・・ベノムストライクの
スピードが糞っ早になった上に隙はほとんど無し。
但し、必殺技で負けたら脱衣する。これはユリも同じ。
289ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:55
どれぐらいの人間が、この3日でエミュレータとFF2のROMを引っ張り出したろう(w
290ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:55
マキにハメハメ、パンパンパン!!ってこと?(萌
291ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:56
>>288
ベノムストライクのボイスが「みのむしスパイク!」になる
292ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:56
舞レシオ4は龍炎舞が対空に使えて地味だけど強い
293ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 21:57
ダルシムのR4は首が伸びる
294ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:00
>>292
それならキムR4は鳳凰脚で削れる上に防御された後
すぐ出せるので連発すればハメ削り殺せる。屈小2、3発→大Pからも繋がる。
295ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:03
R4ユンは常に幻影陣かかってる。
296ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:03
>>>294
やっぱりダウン中の相手にもヒット、だろ?
297ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:04
R4豪鬼はカイレキジンがつかえる。
298ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:05
>>293

当然攻撃のときのボイスは「ベラボー!」だよな?な?
299ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:06
R4紅丸はしゃがみ小K×4→居合い蹴りでぴよらせることができる
300ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:07
R4ルガールはジェノサイドカッターで5割
301ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:07
実際R4ボーナスなんか無いとは思うけどさぁ
あったらそれだけでもR4使うメリットになるよなー。
良いアイデアだよなー
302ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:07
R4ジョーは歩きながらの小Pが永久に繋がる
303ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:09
>>300
いや、R4ルガは原作通り通常技しか使えない。
何故か変なパンチにだけ必殺技扱いで削れる。
上着を脱げば必殺技使えるけど、それは別キャラ。
304ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:10
>>301
ネタだから書いたけど良かないよ(藁
それこそバランスも糞もないだろ
攻撃力とかの修正値だけでいいよ。
それでちゃんとアドバンテージあるようにしてくれれば
305ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:11
>>303
それじゃメリットないじゃん(藁
306ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:11
>>304
あ〜あ、マジレスしちゃったね。もうレシオ4特典の話終了。
307ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:13
むしろレシオ4が弱いほうが使い甲斐があっていい。
308ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:13
 おいコレから書こうと思ったのに終わりかよ
309ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:14
R4ジョーは236236スタートで「パンツ大作戦」が出せる。
310ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:14
CMの後もまだまだ続きます
311ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:15
というよりさっさと終わって違う話をしよう
もう飽きたよそのネタ
312ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:18
ゲームのネタ話っつーのは本当に出来たらいいなあという奴と
出来る訳無いとマジツッコミする奴が出てくると急激に冷める
313ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:20
なにか新しい話題だ出来るような情報が欲しいとこだ
314ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:25
バイソン、ギガトンブロウで追い討ちできるそうだが、
何で相手を空中に浮かせるんだ?

ヘッドバッド−ギガトン?
315ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:25
>>312
えらそうにマジ分析するな
それも冷めるよ
316ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:26
スピードは少し速くして欲しい気もするな
317ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:29
全然話題にあがってこないけど
なにげにノーマルなCグルーヴとかもかなり強そう。
空中ガードついただけでも随分ちがうよな。
318ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:29
「シュバッ」一発でゲージたまりすぎですよ…
サギだ
319ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:31
うまくグルーブがバラけるといいけどなー。
320ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:38
ホントにタイトルが探しにくい…

次はもうちょっと変わったのきぼー
321ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:39
マキたんってどういうしゃべり方するの?
エロ妄想できないんだけど
322ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:41
>>321
すんなよ(藁
323ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:44
一人称「あたい」を激しくきぼーん
324321:2001/05/21(月) 22:46
あたい・・・あたいかぁ・・・萌えないなぁ・・・
「オレ」なら萌え!!犯りがいがある!
325ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:49
>>215
絶対やっちゃるぜハァハァ
326ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:49
>>324
どうするよ、中途半端は英語喋り始めたら。
327326:2001/05/21(月) 22:50
俺の日本語の方が中途半端だな、、、ウツダ
328ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:55
>>323
ゲスト出演の「さくらがんばる!」では
一人称は「あたし」でしたよ。
329ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:56
おいどん?
330ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:56
空中ガードってどの程度防げるのかな
ダブラリとサマーは空中ガード不可きぼーん。
331ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:57
どうあがいても糞ゲーだろ。
332ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 22:57
>>330
きっと、ソレ対応の為だけに追加したのだろう。
333321:2001/05/21(月) 22:58
>>326
それは困る!
「ワタシの勝ちでス」程度ならオッケーオッケーYO!

おれはヤマザキ マキ ヒビキ の「キ」トリオで逝くぞゴルァ!!!
334ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:01
キ印トリオ?
335326:2001/05/21(月) 23:02
>>326
高嶺響 & 響弾の、響ペアで良いじゃん。
336326:2001/05/21(月) 23:03
あかん、俺頭おかしいな(藁
上の >>326>>333 の間違い
337ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:04
え!?マキって純日本人じゃないの?
姉は金髪じゃないし元ヤンキーだから染めてんだと思ってた・・
338ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:05
必殺技対空はガードできるだろうな。おそらく。
ガード出来ないとすれば根本と通常技対空だけか。
339ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:05
>>335
火引だウラッチュウ!
340ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:07
でも、まあ空中ガードがあった方が駆け引き多くて楽しいから
カプエスよりは確実に奥は深くなってるよ。
システムもややこしいし。
341326:2001/05/21(月) 23:07
>>337
もちろん純国産だとは思うんだけど、
メトロシティーに居たせいで英語堪能になってそう。

サイコッパーワーとか言ってる某義兄弟とは違って。
342ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:08
アリカはキャラ貸してくれないのかなあ。
スカロマニアかD・ダークが出てくれば嬉しいんだが。
特にダークはロレントの元部下だったって設定だし。
343ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:09
>>324

俺も「アタイ」きぼん。
ザキたん(ジャス学な)がいないいま、マキたんに頑張って貰うほか無い

つーか、そうでもしないと他の女性キャラ(特に舞)とかぶりまくり
344ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:10
>>342

俺もD・ダーク好きだ。
あと、アレン・シュナイダーとブレアたん出ないかなあ
345ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:10
>>343
どうするよ、語尾に「にょ」とかついてたら
346ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:11
>>340
空中ガードがあると、地上戦の駆け引きが減るから微妙だな。
カプエスシリーズは、はやり古くさい路線をいって欲しい気もする。
347ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:11
>>345

激萎え。
つか、マキたんは喧嘩上等、永ちゃん命っぽいのだが、違うのか?>FF2経験者のかた
348ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:12
>>345
カプコソの勇気に敬礼
349ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:13
>>343
どうするよ、妙に「汁チャ言葉」を使ってきたら
350ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:16
>>349
あーぁ、それだけは言わない約束だったのに、、、
351ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:16
やっぱりガイの小P・中P・大P・大Kみたいに
マキにもFF再現コンボがあるのだろうか。
もしくはコンボ中にレバー上で投げるとか。
352321:2001/05/21(月) 23:18
汁チャ言葉ってなぁに?
353ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:19
>>346
私はカプエスは古くさすぎたんで
露骨にいろいろくっついてた方がいいな
グルーヴも増えたんで違うところで駆け引きがふえるのでは?
354ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:19
汁まみれチャップリン
355ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:19
>>352
なんか臭いから放置しようね。
356ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:20
ふーんブロッキングあるんだ。よかった
357ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:20
>>351
PPPヒジ蹴り上げは、スパコンでしょ。236236P
358321:2001/05/21(月) 23:21
>>355
教えよ!!
359ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:22
>>358
将軍か大名みたいな言い方するな
360ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:24
>>351
武神剛雷破のレベル2あたりがFFコンボまんまになるのでは?
通常技のチェーンは厳しいと思う・・・
361321:2001/05/21(月) 23:24
ふむふむ、マキたんは強気な女性なのね
ヤマザキたんに抵抗しつつもレイプされて
ヒビキたんはオロオロしつつ、指の間からしっかり見ている

というのがオレチームの脳内ストーリー
362ジサクジエン:2001/05/21(月) 23:24
>>358
その1
「ショーン教えれ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
363ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:27
>>321
同人板へキエロ
364321:2001/05/21(月) 23:29
>>363
否!!
365ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:30
前の392といい、カプエス2スレにとって
300台は鬼門か(藁
定期的に既知外が発生するな
366ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:32
>>321
いいから氏ねよ
367ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:32
おいおい、392の再来か?
368ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:32
早く300台抜けな〜!
369ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:33
>>344
アレンはいいんちょとキャラかぶるから却下。
370ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:33
煽りやキティは無視!それが一番の方法。
371321:2001/05/21(月) 23:34
うわ〜んニセモノがいるよぉ〜〜〜
372ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:35
>>369
いいんちょって誰よ?恭介?全然性格も技も違うやん。
智子なんて言ったら葉鍵板逝けって言ってやるからな。
373ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:36
>>371
都合が悪くなったら偽者、騙りのせいにするのもキ印の証拠。
374321:2001/05/21(月) 23:37
>>372
委員長は委員長だよ!!
つーか名前シラネーYO!
375ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:37
321って前の329じゃないのか?
雰囲気が一緒っぽい。
376369:2001/05/21(月) 23:37
>>374
フォローサンクス
377321:2001/05/21(月) 23:38
>>373
うるせー!!偽者がいるのは事実!!
だが!!オレはマキたん萌えを止めるつもりはない!!
378ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:39
>>376
よりにもよって321に礼を言ってしまうとは・・・さぞかし悔しかろうなあ。
379ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:39
キティちゃん登場で萎えた
380ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:40
ああ、ジャス学のいいんちょか・・・って
まだいいんちょ出るって決まってないならアレン出てもいいじゃん!
381321:2001/05/21(月) 23:40
ちなみに否!とか教えよ!とかエラソーなのがニセモノです!
みなさん騙されないよーに!
382369:2001/05/21(月) 23:40
>>378
あな口惜しや
383ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:41
>>381
お前ある意味偽者よりも痛い
384ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:41
違う!!アレンの技を委員長がパクったんだ。
385ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:41
マキってdファー持ってるけどちゃんとつかうの?
386ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:42
>>385
ガイベースじゃない?
387王子:2001/05/21(月) 23:42
>>377
 好きにオナーニしとったらええがな。
誰も邪魔せんからさ。
388ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:43
>>385
あれは蜃気楼が勢いで描いてしまっただけだろ。
原作では落ちてる装備の一つで、コーディーが一番上手くナイフを使える如く、
トンファーを一番上手く使えるのはマキ。
389ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:44
マキってスパッツ履いてるけどかりんのと同じかな?
390ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:44
>>388
キヌ絵でも持ってるよ
391ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:44
>>389
スパッツじゃないダロ!あれはレオタード!
392321:2001/05/21(月) 23:45
>>388
僕が一番上手くトンファーを扱えるんだ!!
393ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:45
マジに聞きたいんだが、委員長とアレンの技って似てるか??

スーパーコンボも、必殺技も、にたようなの無いと思うけどなあ・・・
394ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:46
>>393
悪いのは>>369
395ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:46
アレンってだれ?マジで分からん
396王子:2001/05/21(月) 23:46
>>392
 ハイハイ。そろそろコンビニの時間だろ?
ヒッキーは昼と夜が逆転してるから。
397ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:47
委員長のモトってケソじゃねーの?
398ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:47
>>392
絶対言う奴いると思ったけど、よりにもよってお前かよ・・・
399ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:47
>>396
突っ込むならガンダムネタの所にしてやれ(藁
400ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:48
今回の392も痛い。
笑うしかないね。
401ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:48
>>392
ニセモノ発見 一人称が僕だから 本物は一人称オレ
402ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:48
カプエス2のゲーム自体を語ろうぜー
とりあえず投げを強くすべき、と言ってみる。
1は、簡単に投げぬけできたからな。
403ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:48
>>395

「おとといきやがれ」と変なポーズでしゃべるアメリカン
ストEX、ストEXプラス、PSのストEXプラスアルファに参戦。

波動拳、昇竜拳をもってるが、ジャスティスなんとかっていう突進技がキモ
そこからスーパーキャンセルでお手玉するのがカッコええ。
コマンド投げも持ってた。

なんかの大会でケンに負けた、とかいう設定。

ただ、キャラがあまりにもかぶってるため、ストEX2以降は出ていない。
かろうじて、PSのストEX3のエース(EDITキャラ)に技が残されてる程度
404ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:49
キヌ絵はどこにあんの〜
405王子:2001/05/21(月) 23:49
はやく自慢のトンファーさばきをエムペグにしてアゲてください。
マジできぼーん
406ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:50
>>404
はみ通
407ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:51
>>402
 同意。ただし、ダメージが強いのでなくて発生が早いと。
BLがあることだしね。
408321:2001/05/21(月) 23:51
>>401
ギャグの元ネタ知らない人発見!!これの僕というのはアムロの事だよ
409ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:52
>>408
 ヴァカはもう結構です。お引き取りください。
410ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:53
>>408
あっそ!まぁオレの代わりにがんばってね
411ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:53
>>408
ギャグを説明してしまうマサルさんのフーミンばりにすべった人発見
412ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:54
王子ウザい、コテハン消えろ
413ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:54
また荒れるのか…
414ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:54
>>412
 ジサクジエン?
415ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:55
398-400辺りのツッコミ面白すぎだけど
416ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:55
まあまあマターリしようよ
417ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:56
とりあえずユンのコンボ辺りを妄想しようよ。
418ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:56
とりあえずマキの話に戻ろうよ
419王子:2001/05/21(月) 23:57
もう予想ネタもつきてきたこどだしねぇ
420ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:57
これから先、321の発言は完全無視、どんな事言ってもレス禁止の方向でいきましょう。
421ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:57
>>419
王子喋べんなっつってんだろ
422王子:2001/05/21(月) 23:58
>>420
 >>418は321だと思うのだがどうか?
321は一刻も早くトンファー見せるように。
423ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:58
ちょっと待て。
ヨーホー最高で3回撃てるのか?
424ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:59
>>421=321
いくら自分が叩かれまくったからってコテハンの人に八つ当たりするな。
425王子:2001/05/21(月) 23:59
>>423
 威力が下がると思うが
426ゲームセンター名無し:2001/05/21(月) 23:59
ヨウホウ→ヨウホウ→ヨウホウ→なんか
427ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:00
>>424
証拠は?
428ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:00
ちょっと待て。
マキのスパッツ破けるのか?
429王子:2001/05/22(火) 00:01
>>427
 321の文面には奴だけのオーラみたいなのがあるんだYO!
ちなみに>>428は321ではないがな。
430ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:01
ちょっと待て。
悪知恵ってガイルのことか?
431ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:01
>>427
共通して語尾に「。」が付いていない、これが証拠だ。
つーかお前も321臭いな。
432王子:2001/05/22(火) 00:02
>>430
 カプエスのガイルは、悪知恵でなくて悪です。
433ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:02
>王子
残念、ホンモノはとっくに名無しとなっておりまする
428はホンモノの321の書き込みなのでございます
434ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:02
>>430
そうだ
435ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:02
>>430
なんか凄い古い発言に対するレスに見えるが、その真意は?
436王子:2001/05/22(火) 00:03
>>433
 シラネーヨ。まぁマターリいこう。
437ギース:2001/05/22(火) 00:03
悪は許さん!
438王子:2001/05/22(火) 00:04
>>437
 321は許しますか?
439ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 00:04
前スレの399っす。またネタ切れはじめてるみたいなんで。

http://www.highervoltage.net/misc/cvs201.jpg
http://www.highervoltage.net/misc/cvs202.jpg
440ギース:2001/05/22(火) 00:05
>>438
小物は許ーす!
441ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:05
>>433
これだけ叩かれてまだ居座っているその根性に敬服。
それを許して上げた>>436の王子の度量の広さにも敬服。
442ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:06
>439
ああああ!!!ちゅんたんのマムコに響の一撃が!!(;゚Д゚)
443ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:06
>>439
響カッケーYO!
444王子:2001/05/22(火) 00:07
>>439
 エロモンド本多マンセー
445ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:07
ち、チャンチョイセットかよ・・・
446ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:07
やっぱヤマザキ マキ ヒビキ しかいないNE!!
447ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:08
チャン&チョイは2人で1キャラなのかよ!
448王子:2001/05/22(火) 00:09
>>445
 どうみてもセットになるサイズじゃないよなぁ
ザンギライデンバリューセットなら納得だが
449ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:09
チャンチョイってどっちがメイン?
>>439を見るとチャンぽいが・・・
450ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:09
てっきり手長足長みたいにチャンの上にチョイが乗ってるんだと思ったのにYOO!!
ヒビキたんマンセー!!チュン公を真っ二つにしろ!!!
451王子:2001/05/22(火) 00:10
ヒビキにBLついたらおもしろそう。
つか、月下にもBLあるじゃん
452ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:11
ギャアアアアアア

ちゅんたん、グラフィックかきなおされてるYO!
453ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:11
あったっけ?
454王子:2001/05/22(火) 00:12
>>453
なんかボタン押したら攻撃はじくやつ
455ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:13
響きのあの技は「近よりて斬る也」だっけか
456ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:16
>>455
あのネタがフラッシュバックしてくる・・・
457ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:16
残像でてるので超必
458ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:17
ホントだ。春麗サードっぽくなってるね。
459ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:17
2人で1キャラってアウトフォクシーズか神凰拳みたいだYO!
460ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:18
オリコンを入れなかったCAPCOMに30円

III
461ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:18
ヒビキ…?
ダンの名字ってなんだっけ?
462ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:18
これで、キャミィ、さくら、モリガン萌え派はチュンリー萌え派に完全敗北したって事だな
463ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:18
火引
464ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:18
神凰拳・・・
懐かしいねぇ
465ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:19
見たこと無い背景がある。
屋上?
466ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:20
みんなイーグルには触れないのネ…
467ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:23
チョイ=パピィ
468ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:23
カプコンが漢ならサガ、ザンギ、ダルを書きなおすべきだと思う。
469ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:23
イーグル見て思ったこと。「あ、命!」byTIM
470ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:23
火引弾(ヒビキダン)
響(ヒビキ)
471ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:25
ダンは外せねえなっ!
472ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:25
うん、命だね
473ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:25
チョイは、相手しててウザイので、チャンコーハンで正解
474ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:26
しゃがんだチャンが大変な目に遭う事に1000ペリカ
475ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:27
ロックマソのジャンプに見える>イーグル
476ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:27
海外じゃ、PS2オンリーなんか?
477ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:27
ジャス学のきゃらに「ひびきラン」ているが。
478ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:30
カプコソ「ヒビキ」大好き説を提唱する!!
479ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:31
不破刃が脳裏にフラッシュバックした・・・<イーグル
480ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:31
チャンのK投げっていつも通りなのか。
481ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:32
え〜>>478の説を支持する方は挙手をお願いします。
482ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:32
>>479
すごい漢だ!
483ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:32
響は苗字じゃないけどな
484ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:33
>>468 >>469 >>473
 その通りだ
485ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:34
「ヒビキ」だけに響きがいいって事で。
486ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:35
>>485
山田君ざぶとん全部もっていきなさい。
487カプコム:2001/05/22(火) 00:37

              ∩
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 響たん!・・・ハァハァ
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
488E3での感想:2001/05/22(火) 00:37
話がけっこう反れてきてるのでここでE3から帰ってきた友人の感想と情報
を幾つかお知らせしますが、友人自体格ゲーに詳しくない為に誤情報が
あるかもしれませんが、、、、間違えていたらすいません。
2(←以下カプエス2を指す)ではまだ全キャラ出ていませんが、
>>8 は間違いです。さらに2キャラ分のスペースがあります。
今回グルーブ毎のシステムが多岐に渡りますが、全てで10個です。
ですがE3ではCとSしかプレイできなかったので全ては出きっていませんが

一応あるだけ記載
ダッシュ、ラン、空中ガード、前転、攻撃避け、ガードキャンセル、
小ジャンプ、ダウン回避、???、???の以上10個。
この内1つの???はおそらくカプエス1の「時間差起き上がり」と
思われます。デモでそれらしい物が流れていた。
共通システムは大ジャンプ、投げ抜け、挑発です。RUNとDASHは
グループによりどちらか振り分けられるみたいです。
ブロッキングやジャストディフェンスはデモ映像や、パンフレットには
何も載っていないのでコメントできないとの事。でもおそらく無いみたいです。
体力ゲージの下にある緑色のゲージはガードゲージです。空中ガードを
したら結構減ったらしいです(W、
C、A、P、S、N、K、のグループがあるみたいだけどお互いそれぞれが
長所と短所を持っており、かなり大きなシステムの違いは無いみたいとの事。
以上です。また詳しく聞いたら記載します。
489ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:37
なんで響がでるんだろうね
カプコンの趣味としかおもえない
490ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:38
今回もクラウザーはいないのか・・・
491ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:39
 響から座布団とったので
 郷になりました
492ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:39
BL無し萎え〜
493ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:39
ブロッキング無えのかよっっ!!
494ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:39
えええええ
495ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:40
果てし無くモチベージョンが下がった。
496ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:40
オレもう友達に言いまくっちゃったよ!!
ブロッキングあるみたいって・・・
497ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:41
あれだけ盛り上がっといてブロッキングなかったら笑える
498ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:41
>>485
山田君彼の幸せ全部持っていきなさい。
499ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:41
俺の興味メーターがガクーンと落ちた。
寝よう・・・・
500ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:41
まじっすか。
せっかく、スト3サード今日買ってきて、サードチュンリーに慣れようと思ったのに・・・。
激しく鬱。

だれ、最初にブロッキングとか抜かしたケトウは
501ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:42
う、鬱過ぎる・・・
ザンギ最強説撤回。
502ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:43
本格的にBL無さそう
503ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:43
どこの誰がブロッキング無いっつった?
504ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:43
>>488
ある意味321よりも萎えさせるよ・・・
505ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:43
ん・・・いや・・・短い夢を 見ていたようだ。
506ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:44
英語圏のバカ!
507ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:44
>>479
イーグルの必殺技「スピンアタック」は移動しないからね。
多少レバーで前後に動くくらいわして欲しいね。
508ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:44
ブロッキング無いのも萎えるし、
リュウ、ケン、ゴウキ、ダンのレシオ1×4人の
昇竜一家が使えないのがムカツク。
509ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:45
うわあ〜、うわあ〜、うわあ〜
510ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:45
有難うカプエス2。このゲームの事は永遠に忘れないよ・・・

終了
511ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:45
ギース使いなので嬉しい(藁
512ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:45
おいおい!!本当に内の加代!
なんてオチだ(藁
513ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:46
いや、正式発表もなく、ただバカ騒ぎしてただけなんだけど。
488も正式な発表じゃないし。
514ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:46
物凄い盛り下がりよう(w
515ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:46
スト3オタハスト3ダケヤッテロッテコトダネ。プ
516ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:46
>>510
終わりかよ!!!
517ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:46
よく考えればあのゲームでブロッキングは無茶だったな
はふう・・・
518ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
ブロッキングあるって。
JDはしらないが
519ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
別に俺はスト3サードやってたわけじゃないけど、なんかちょっと盛り下がった。

いや、どうでもいいんだけどさ
520ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
>>518
気休めはよしてくれ・・・
521ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
久しぶりに燃えれるゲームが出ると思ってて期待してたのに、
もう良いよどうでも、2D格ゲーなんか死ね。
522ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
>>518

焼け石に水
523ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:47
期待度が目に見えて下がった
カプコン、これからでもどうにかして付けて!
524ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:48
あるといいのにな・・・
パシィッ!ガツガツキラーン
525ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:48
英語で「ある」と言われるよりも
日本語で「多分ない」と言われる方を信じるか。
526ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:48
カプ社員見てんだろ?

このやる気の下がり具合を見ろよ(藁
527ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:48
つーか、このままブロッキング&ジャストディフェンスがある、って流れで
カプエス2がゲーセンに出て、レバーかくかくやってるヤツいたら笑えたな
528488:2001/05/22(火) 00:49
うっそぴょ〜ん
529ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:49
>>528

もうどうでもいいよ
530ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:50
ユーリ、ユーニ、カスミのグラフィックまだぁ?
531ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:50
この瞬間売上が10%下がったと予想。
532ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:50
俺が今まで見てきた掲示板の中で、最高の盛り下がり具合を感じる(藁
533ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:50
凄い萎えようだな・・・PROのスレッドの
奴等の自慢げな顔が思い浮かぶよ・・・
534ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:51
あーあ、伊集院聴かずに寝るか・・・おやすみ
535ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
ブロッキングはアルアルヨ
536ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
ブロッキングの出来ない漏れとしては、その方が嬉しく感じるが。
マキたんと響たんでハァハァしとくよ
537ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
>>528
うっそぴょ〜ん

これは無いだろ。何年前の人間だよ・・・・
538ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
ブロッキングの無いゲームなんてクソゲーだね
539ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
ってーか何を見てブロッキングとJDが有るって事になったんだっけ?
540ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:52
ブロッキングはあるんじゃないの?
海外サイトの情報によるとParry(つまりブロッキング)
があるって事だったらしいが・・・
真相はどっちだ??
541ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:53
ユンやロックが出てるのにないわけないだろーが!!!

みんなもっと勇気をもてよ!
542ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:53
スト3オタは逝ってよし
543ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:53
改めて英語を読んでみることにするよ。
筆者の推測でなかったことを確かめるために。
544ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:54
19 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/05/19(土) 04:27
カプコングルーブ1 : Level 1-3 , 空中ガード有り
カプコングルーブ2 : Level 1 only , 走り有り
カプコングルーブ3 : ブロッキング有り , Parry( = Quick Standing? ) , Rolling Get Up ( = 移動起きあがり? )
SNKグルーブ1 : ゲージ回りは初代のSNKグルーブに準拠, 避け , ショートジャンプ有り , ガードキャンセル無し
SNKグルーブ2 : 走り有り , ショートジャンプ , ガードキャンセル有り , Safe Fall ( =受身? )
SNKグルーブ3 : Level 3 only, JustDefense, ショートジャンプ, Safe Fall ( =受身? ), ゲージマックス時の攻撃力防御力補正


20 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2001/05/19(土) 04:29
だからパリイがブロッキングだってば
545ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:54
>>543
お願いします。
546ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:54
>>530
ハァ?カスミは藤堂の対戦演出にでてるだろうが!!
547ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:54
まるでブロッキングが2の生命線だったかのようだ
548ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:55
>>541
勇気・・・・そんな言葉は忘れちまった・・・・・
あるのは絶望だけだ・・・・
549ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:55
E3でブロッキングしてる画像少しあったんだが
俺のかんちがいか?
550543:2001/05/22(火) 00:55
どう読んでも推測に見えないし、
C,Sについても正確に記述してあるから、俺はあると思うけどな。
551ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:56
>>549

どこのURLかおぼえてる?
552ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:56
光が見えてきた
553ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:56
839 最後に
記録者:切り込み体調 (2001年05月17日(木) 12時33分01秒) 削除


DDSさん>

冥土の土産に書いておこう。
あれがハメだったということは知っていたよ。
会長さんにメールを送信したのも心理作戦さ。
本作戦がバレない為の陽動作戦という要素もあったけど。
君を社会的に抹殺というのとはちょっと違うが
最初の書き込みで君をハメ、
それを君が使用しているプロバイダーに変更前、
変更後の内容のハードコピーを管理者に送信。
君が書き込みの内容を変更するのは予測済みだった。
そしてプロバイダーに君を追放する様に働きかけたわけ。
しかし唯一の誤算は彼等が予想以下の対応をしたこと。
君は本当に運が良い。
私の策略から逃れられた人はそうはいないからな。
俺の芝居にここまで乗るとは思わなかったが。
しかし、裏で777さんが糸を引いていたとは(ニヤリ)。
554ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:56
555ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:57
>>488
確かにスト3にしかないシステムをカプエスに入れないほうが自然かも。
ジャストDも待ち厨房にエネルギー(体力)を与えるようなものだしね。
でもこれで面白いなら、BLもJDも要らない!!安易にBL,JDを入れて
クソゲーになるよりも・・・
556ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:57
俺も有ると思う!夜満芸!!
557543:2001/05/22(火) 00:57
>>553
ちょっとちょっと、そんなん貼るなよ(w
558549:2001/05/22(火) 00:58
>>551
E3いってみてきたんだよ
559ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:58
てかJustDefenseは間違い様ねぇだろ。
これがあってBLが無理ってのはちょっと納得がいかん。
488の友人も格ゲーに詳しくないって書いてあるし、
パンフにはまだ実装されてないから載せてないだけじゃないか?
CとSしか使えなかったのはまだ他のにバグあるからとか。

ってことで

========== 妄想再開 ==========
560ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 00:59
ブロッキングはあるに決まってんじゃんか。
漏れは八酒杯を全ブロしたいね。
561ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:00
妄想再開につきザンギ最強説を提唱(w
562ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:00
そうだそうだ、ブロッキングはきっとあるYO!
563ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:00
>メールでは始めましてですね、会長さん。切り込み隊長です。共有
>チャットではいつもすれ違いになりますがログでは何度か名前を拝
>見させてもらっていま(多分、かなり前にも共有チャットで話しを
>したと思うのですが)。
>
>先日DDSの奴のHPに書き込みしたら書き込みを書き換えられ酷
>い仕打を受けてしまいました。その後、情報収集の為にログを読ん
>だのですが貴方のことも色々と酷いことが書かれていましたね。
>
>あの後、警告の意味で掲示板を破壊したのですが警告もむなしく、
>被害は酷くなる一方です。そこで最終手段としてDDSの奴を(合
>法的に)社会的に抹殺する計画を進めているところです。会長さん
>も興味があることでしょうから今後、奴のHPが排除される様を楽
>しんでもらえればと思います。
>
>多分、一週間以内に決着が着くと思いますが協力を必要とする場合
564ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:01
バイスのブロッキング、顔面きぼん!
キングのブロッキング、竜虎2の立ち弱キックのガードポイントのグラフィックきぼん!!!
565ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:01
八酒杯なんかブロッキングしたらダッシュから屑風、連続技もらうと思う。
566ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:01
タイミングずらしデッドリーレイブを全部ブロッキングしてシュンゴクサツ!
567ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:01
ザンギのラリアッとを空中BLで全段取るも、着地直後FABで吸われるオレが見える・・・
568ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 01:01
cloudchaser.com の例の記事だと、K−Grooveでジャストディフェンスできるって・・ 確かにかいてあるよ。
あと、攻撃力が35%アップして食らった攻撃が1/8緩和されるって。あと回避起き上がりに小ジャンプ。
流石にここまで推測で書ける奴は、ガイジンでもいないだろう・・
569ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:02
女性キャラのブロッキング、ガニマタでするのかな・・・。

(;´Д`)ハァハァ
570ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:02
JD=ガードモーション
BL=専用の受け流しモーション

なのか?
571ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:03
>>568

なぜ「35%」、「1/8」という数字が出てきたのか気になる。
普通にゲームやっててもわからんだろ。

・・・・やっぱり(以下略
572ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:03
う〜ん。
ホントかどうかは微妙だけどこのサイトの人は
すくなくともジャストディフェンスはあるっていってるね。
ブロッキングがむこうではなんと呼ばれてるかによるけど
もしParryならブロッキングってことなんだろうなぁ。
573ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:03
うむ英語圏のやつが記事読み間違えるとも思えんし
574ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:03
トータルワイプアウトはブロッキングすりゃー、連発も怖くないね
575ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:04
Kグルーブの35%攻撃力アップって新餓狼のTOPの事かな
576ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:04
スパキャンはどうよ?
577ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:04
トータルワイプアウトは硬直大きくなったって英語サイトにあったような
578ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 01:05
でもあのサイト、P−Grooveについては『どうやらストVのシステムらしい』って書いてあるけど。
らしい、 ねぇ・・・
579ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:05
>>567
ラリアット取ったらそのままジャンプ攻撃→連続技入れればいいじゃん
580ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:05
はお〜しょ〜こ〜けん!!

カシーンッ!!(ブロッキング)

(゚Д゚)ウマー
581ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:06
>>576
対空ウリアッ上BLされる→スパキャンエリアル

ハァハァ
582ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:06
あ、覇王も取れちゃうのか(w
583ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:07
>>581
(・∀・)イイ!
584ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:07
超ブロッキングが上手いダンとかどうだろ
585ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:07
妄想大会絶好調(w
586ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 01:07
おっと! 一部書き忘れた。

K−GrooveはLv3でしか超必が出せないけど、変わりにパワーメーターが満タンになった時、攻撃力35%の食らい1/8緩和、って書いてあるわ。
587ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:08
覇王丸やナコルルの技をBLすると白刃取りだYO!
588ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:09
グルーブセレクトの画像を見ると、ひし形の青い部分にそれぞれシステムが書かれている。
で、そのシステムの位置は固定されていて、CとSでは、ダッシュが重複している。

ゲージシステムなどの根本的なものは、その下の黄色の部分に書かれている。

ここからは、推測だけど、
複数のグルーブで、重複可のシステムは、ひし形の青い部分で、
ブロッキングやジャストディフェンスなどの
重複不可能なグルーブの根本をなすようなシステムは、
その下の黄色い部分に書かれるんじゃないの。
589ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:09
>>581
ゴウキ対空ウリアッ上BLされる→スパキャンエリアル→滅殺豪波動

(゚д゚)ウマー
590ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:09
>>584
はどーけパシィ!→ウラッチュー!
しょーりゅパシィ!→ヒャッホー!
591ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:10
海外のカプコンサイト、アーケード情報ないなあ・・。

とりあえず、スト3ダブルインパクト(DC)
http://www.capcom.com/xpml/game.xpml?gameid=550019

Parryとは書いてないなあ。
アーケードのスト3の記事を見れば、真偽がわかるはず
592ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:11
>>591
公式での呼び方と通称での呼び方が違うってこともありうると思えるけど
593ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:12
>>588
あー、確かに10個の菱形があるなー。
一番下の10個目が「そのグルーブ特有の行動」って事じゃないかな?
そっから噴出しがでてるじゃん
594ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:12
たしかに。
やはり真相は闇の中か・・・
595593:2001/05/22(火) 01:13
すまん、一番下の「11個目」だ。
596ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:14
>>488 が言ってるシステム10個は当たってると思うよ。
実際キャラも藤堂の後ろにも分かりにくいがシルエットがちゃんとあるし、
カプコン側も対称位置に真っ黒ではあるがあると思う。
残りの ??? は多分スパキャンかな?
BLが無いのは残念だけどアレがあるとガイルは弱キャラになるし、ダルシムも
ドリルキック&ドリル頭突きをブロッキングされまくって弱くなりそう(藁
597ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 01:16
レイブ >ブロッキング > 挑発伝説! > (゚Д゚)ウマー


んな ワネねー!!
598ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:16
俺はザンギでギースのLV3レイジングストームを
全段空中ブロッキングからFABするぜ!!!
599ゲームセンター名指し:2001/05/22(火) 01:19
漢なら 重ね当てだけ ブロッキング
600593:2001/05/22(火) 01:19
改めて C/S の写真見てみたら、こんだけは確定だよ。

1. ダッシュ
2. 空中ガード
3. ?
4. 小ジャンプ
5. ZEROカウンター
6. ?
7. 前転
8. 避け
9. 遅延起き上がり
10. ?

C-Groove : 3ゲージスパコン
S-Groove : Extra Gauge & Special Move

こっから色々発展させていこうよ。
601ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:19
ちょっと海外サイト調べてみたが、Parry system=ブロッキングで
ほぼ間違いないと思われる。おそらく俗称か?

でもこれでCvsS2にブロッキングが入ると決まったわけではないが・・・
602ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:20
ブロッキングって何が楽しいの?
すと3でサパーリ楽しみがわからんかったよ。
教えれ>信者
603588:2001/05/22(火) 01:20
>>596
システム10個(文字とイラストのある青いひし形)+特有のシステムってことです。
604ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:20
伊集院がE3行ったらしいぞ!!
605ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:21
ブロッキングは微妙なのかヨ!(遅せーよ
こうなったら最後の手段として、ナコルルのリムルルによるタンデムアタック追加を提唱する!
606ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:21
>>602
昇竜待ち、波動連発とかの厨房御用達テクが消える
607ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:22
タンデム発動→前転→相手挟んで小足連発→サパーリ減らない

ハァハァ
608593:2001/05/22(火) 01:23
>>498,600を元に考えてみたけど

1. ダッシュ
2. 空中ガード
3. (走り?)
4. 小ジャンプ
5. ZEROカウンター
6. (ダウン回避?)
7. 前転
8. 避け
9. 遅延起き上がり
10. (?)

C-Groove : 3ゲージスパコン
A-Groove : (?)
P-Groove : (ブロッキング?)

S-Groove : Extra Gauge & Special Move
N-Groove : (Power Max Charge?)
K-Groove : (ジャストディフェンス?)
609ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:25
http://www.shoryuken.com/features/cvs2/InstructionPanelBestShot.jpg
ゴルァ!レバー右に入れてるじゃねえか!チキショウ!
610ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:25
ブロとJDじゃJDが有利すぎない?
失敗してもガードになるし。
611ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:25
>>606
そういうことね。
漏れ壮絶なブロッキングしか見た事無いから、初手から諦めてたよ。
612ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:26
海外サイトのゲーム系情報、ガセ率は基本的に高いよ。
未確認情報でも速度重視でガンガン載せてしまうから、
トンデモ情報も相当ある。
まあ、だからってBLやJDがでたらめと決まった訳じゃないが。
613ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:26
ふつーに対空とかなりたたなくなってゲーム聖がかなり
変わっちゃうイメージあるんだけど・・>ブロキン
614588:2001/05/22(火) 01:27
>>608
ダッシュがあるってことは、ランは確定でしょう。
615ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:27
さすがに60人近くもいるカプエス2にBLなんてシステム入れたら
バランス調整にカプコンが苦しむと思うので無いと思われ・・。
まぁカプコンがバランスを考えてないなら話は別だが(例:マブカプ2)

大体「E3」でもC,Sしか選べなかったのにどうやってその外人はそんな詳しい情報
を入手したんだ?
胡散臭いなぁ攻撃力35%UPなんて・・・バイキルトじゃないんだから
1個の海外サイトを信じて事実を知ったときのギャップ&脱力感が
激しいので俺は信じん!むしろまだ>488の方が真実味がある。
616ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:27
今画像を目で見て確認できるのは
マス目に入ってるのが
DASH/SMALL JUNP/DODGE/TACTCAL RECOVELY/ROLLING/COUNTER ATTACK/
AIR GUARD
の7つ
で黄色い枠の中に書いてあるのが
THREE LEVELS SUPER COMBO SYSTEM/EXTRA GAUGE&SPECAL MOVE SYSTEM
という事だが・・・

488はなにを根拠に10っていったんだろう??
617ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:28
>>609
ダッシュの説明じゃないの?○→→に見えるけど
618608:2001/05/22(火) 01:28
>>614
あくまで未確定だから、って感じの(?)だから。
619ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:28
百発百中空中ブロッキングできるわけじゃないし
こっちだってジャンプ攻撃したいわけだし
もしかしたら対空してこないかもしれないわけだし・・・
620ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:29
>>616
よく画像を見れば、桝目は10+1だろ
621ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:31
普通にマス目かぞえたら13だけどな。
どうなんだろ?
622ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:32
>>615
攻撃力35%UPってのはあれじゃない?
あの餓狼MOVの体力ゲージの3分の1を
赤いゲージにできて、その時だけ特殊攻撃、攻撃力UP,
体力自動回復ってやつ。
623あのさあ:2001/05/22(火) 01:32
ブロッキングあるよ!
この俺が言うんだから間違いない!
624ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:32
>>621
一番上は 1P/2P だろ?
あと、欠けてる菱形は排除したけど。
625ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:33
>>615
攻撃力35%UPは、MAX時の制限時間が短いとかリスクがあるんじゃないの?
626ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:34

1. ダッシュ
2. ラン
3. 空中ガード
4. 小ジャンプ
5. ZEROカウンター
6. KOF風ダウン回避
7. 前転
8. 避け
9. 遅延起き上がり
10. スーパーキャンセル

↑本当っぽいなぁ。この中からそれぞれのグルーブに
4〜5個振り与えられるっぽい。
ちなみに総パターン数は
10x9x8x7x6=30240パターン?!
627ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:35
キャラセレクトの画像ない?
628ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:35
>>626
もう少しだけ確率論を勉強しよう
629ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:36
ZEROカウンターいらねーよ!!
かわりにブロッキング〜〜〜
630ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:36
そのほうほうだと、ダッシュとランが同時に振り分けられる組み合わせもあるはず。

2(ダッシュorラン)X(8X7X6)、もしくは(8x7x6x5)??

だいたい、4〜5ってあいまいだしな
631ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
なぁなぁ、10.に入りそうな、ごくありふれた特性って何ある?
632ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
>>626
それは無いんじゃねえ?
633ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
>昇竜待ち、波動連発とかの厨房御用達テクが消える

厨房御用達テクを返せない初心者達の読み合いすり替えテク。
結局、ブロッキングすら読まれて死亡。
つーかブロッキングしか興味ないのかゴラア(w
634ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
Parryはアドバンシングガード説
635ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
スペシャルムーブシステムってなんだ?
636ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
637ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:37
クイックスタンディング
638ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:38
>>620
升目10+1の1ってどこ??
ちなみに1番上と一番下は専用に使われるので排除とみなす。
639ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:38
640ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:39
>>635
ヨガテレポート
641ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:39
>>635
スペシャルム―ブ は超必殺技またはスパコンを指します。
642ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:39
>>635
避けじゃないの?
643609:2001/05/22(火) 01:39
>>617
絶対ブロッキングだって。
じゃあ右にある上向きのやつはどうすんだよ。
↑↑ってこと?
644ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:40
>>643
二段ジャンプ
645620:2001/05/22(火) 01:40
+1 は、一番下の専用のやつ。

あとは

1
2 3
4
5 6
7
8 9
10
646ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:41
ちっ、後味の悪い日だぜ・・・。
647ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:42
>>637
626の6番はなくなるってことになるな。
それだと。
スペシャルムーブシステムって下の黄色い枠に書いてある。
648ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:43
う〜ん
終了の雰囲気濃厚だな・・・
649ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:45
すべてはブロッキングのせい
650ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:46
だめだ・・・
最後のヤツがスパキャンかどうかはわからんが
ブロッキング及びジャストディフェンスはなさそう・・・

・・・やれやれ一気につまんなくなったな
651ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:46
アドバンシングガード、ガードキャンセルぐらいか?<10
652ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:46
やばい、状況を把握できてねー
653ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:46
本気でブロッキングが無いと思ってるヤツは文盲だと思われ
654川田ソン@人気無し:2001/05/22(火) 01:47
>>639
リュウが鼻血出してるかと思った
655ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:47
・・・せめて、せめてゲームスピードが速くなっていれば
まだなんとか遊べるかも(藁
656609:2001/05/22(火) 01:48
>>644
そこまで吠えるか!ならばココへ逝ってparryって検索しやがれ!スト3のページだゴルァ!
http://www.shoryuken.com/features/s000306.shtml
657617:2001/05/22(火) 01:49
>>609
http://chupiler.i8.com/capes/h-yun.jpg
これ見て言ったんだけども、どーか?
658ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:49
実際まだわからんな。
例のサイトのヤツは自信満々にいいきってるからなぁ
659ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:49
>>650
だから、今やってるのは、10個のシステムとは別に、
黄色い枠の方に、ブロッキング、ジャストデフェンスがあるかもってこと。
重複不可のシステムで。
660ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:51
BLがないとか騒いでる奴は絶対弱いはず
661ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:51
キャラ選択画面のブランカ、夢みそうだな
662ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:52
>>657
ギャース!もうだめだ・・・・
663ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:57
いいじゃん、ないなら ないで
BLあったら投げゲームになって嫌な感じになるよ
664ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 01:59
>>663
スト3は投げゲーで嫌な感じか?
665ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:00
BLあっても昇竜拳にしか使わんぞ わしは
あと突進技
666ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:00
ユンとロックがいるから絶対有る〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
667ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:00
これでブロッキングあったらカプコン良くやった、
ブロッキング無かったら、あ〜やっぱりね
カプコンって所詮こんなもんだよはっって感じだね。
668ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:00
スト3やってないのでブロッキングの事はよく知らないが、
反射的にできるものなの?
餓狼ではコマンドの性質上狙ってなくてもたまたまJDになったり
そのままガードキャンセルになったりって事があったが…。

読みでレイスト出した場合、相手が昇りジャンプ中で余裕で
ブロッキング!とかされるとスゲー困るんだが。
669ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:01
吠えたすぐ下で突っ込まれてるとなんか滑稽だね、プ
670ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:01
>>663
BLってグラップディフェンス?(=投げ抜け)があってこそ
引き立つシステムだしね。投げ抜けのないスト3(1&2)はクソでした。
671ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:03
>>668
仕込んでカツーンて感じがメインだと思うよ
672ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:03
>>670
でも必殺投げは抜けられへんやん
673ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:03
>664
投げゲーだよ
嫌じゃないけど、何故なら投げるのはこっちだから
674ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:03
ブロッキングもJDも有れば良いが、無ければないでそれも良し
それよりも俺が一番知りたいことは性格な発売日じゃ
675ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:03
>>670
おまえあほか
676ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:04
インストのレバー前入れはの絵はダッシュの説明と思われ・・・
当然BLの説明ではない。
677ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
>>668
ゲームスピードにもよると思う
1のスピードなら昇りでレイジング見えたらBL間に合うかと。
接近戦は仕込み。
678ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
よく考えたら、BLって新しくグラフィックパターンが
必要になる時点で到底入ってるとは考えにくい。
使いまわしのキャラも居るのにわざわざBLの為だけに
新たにパターン書き起すとは思えん。
679ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
BL&JD無い派の人に聞くがじゃあP&Nグルーブはどんなシステムなのよ?
予定でBL&JD入れるってことになってるんじゃ?
680ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
>>674
海外サイトではSeptember(9月)って記載されていたが、
どうも外人はうさんくさいので無視するのが良いかと!
681ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
>675
なんで?言ってる事あってるよ?
よく知らないからスネてるの?
682ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:05
>>668
ブロッキングはそんな簡単じゃないから。波動拳とかなら
余裕かも知れないけど、レイジングストームなんて慣れなきゃ
どこでブロッキングいれるからわからんしな、タイミング
がムずいと思う。
683ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:06
>>678
中ボタン増えてる時点で全部のキャラ(ZERO絵流用キャラ以外はパターン追加だろ)
684ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:06
あれは、E3専用のインストっぽいしね。
グルーブ説明もCとSしかないし。
685ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:07
>>681
グラップルは3rdだけじゃないだろ
686ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:08
>>682
それにレイストならガードして反撃するよ。俺なら
危険じゃないし。
687ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:09
C、A、P、はそれぞれ微妙な差がある程度と・・・
細かいプレイヤーのニーズに答える為に用意されてるっぽい。

実際ZERO3のイズムでは
X=誰も見向きもしない
Z=Vがイマイチなキャラの生命線
V=鬼気の聖地、永久の聖地、ガード不能の聖地
688ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:09
つーかこのスレッドをもしカプコン社員が見てて
今のカプエス2にブロッキングついてないんだったら、
まじでブロッキングつけたほうが良いと思うぞ・・・
689ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:09
681>>685 そういう事か…
690ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:10
>>670
>BLってグラップディフェンス?(=投げ抜け)があってこそ
>引き立つシステムだしね。
えええええええ?グラップは、
「ガードorブロッキングを読まれてすらノーダメージ」
という最悪のシステムじゃないか?

「ブロッキング仕込みジャンプvs着地投げ」が
延々とグラップになる様はおなかいっぱいです。
※上のレベルになれば違うってのは分かってるが、その場合も
 「グラップになるから〜」が読みに挟まるだけで無意味な複雑化だと思われ。

ってストIIIスレじゃないのでsage。
691ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:11
>>688
そしてバランス崩壊
692ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:11
>>681
フォローありがとう。投げ抜けとBLは共存共栄だよね!!
693ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:12
つーか、不知火マイとか、イオリの新通常技みてるだけで満足だよ。
はやくキングの立ち中キックで相手屠り去りてえええええ
694ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:13
俺は3rdのブロッキング→グラップル仕込み昇竜みたいな
安定行動の存在が凄くイヤだったけどな。
695ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:13
>>690
そういうグラップになりそうな場面はスーパーアーツを打つんだよ!
696ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:13
なんでそんなにブロッキングにこだわるんだか。

…ユンだけ出来たりしてな。
697ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:13
どうでもいいけど、
http://chupiler.i8.com/athena.html

のしたのアニメGIFにうけた
698ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:14
>>675
ネタだろ
699ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:15
>>698
遅っ!
700ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:15
新グラフィックの追加はほぼ一部で、ZEROみたいに近/遠の区別がなくなっていると仮定してみる
701ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:16
BL あったらあったで楽しい(特に一人用
なんだかんだいって対戦じゃあんまり使わなくても勝てるけどなあ
702ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:17
>>694
果てしなく、果てしなく同意。
結局、システムによるフォローが効きすぎると
読みではなくコマンドの重複を利用した安定行動が幅を利かせるのよな。
よってブロッキング逝って良し。

3Dだが、飛車角抜けとかは読みがないがしろにされてて駄目だろう。
選択肢の外れを減らせ過ぎなんだよ。
703ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:19
>>700
当たり
704ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:19
マキの二回転って空中でもでるんだろ?
じゃあ空中でぐるぐるやってたら BL→2回転投げ→うまー
ってなるような気がする
705ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:21
もしかしてスト3のスレの住人だけがBLについて議論してたり
して・・・あり得るから恐ろしい。
大体スト3人口はそんなに多くない上にJDなんて新作の餓狼だけの
システムだし知名度低い上に未完成のシステム!!
両方無くてもいいから良作おねゲーします。
706ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:22
>>705
だから良作なんて無理だって
707ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:22
カプコンが完全にバランス調整を放棄しない限り、
ブロッキングは入れんだろ。
708ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:22
俺はさっきからブロッキングについて色々言ってるけど
そんなにスト3はしないし、やってもブロッキングほとんどなしだぞ。
709ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:23
結局マブカプ2と同じ道を歩むのか、、、、
710ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:23
俺もスト3じゃクソヌルプレイヤーですが、何か?
711ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:25
>>707
仮にブロッキングが無いとしてみよう。

でもその場合でも小ジャンプは確定らしいんだよな…
バランス調整を放棄してない事を祈りたい…マジでバッタ対策を頼むよカプ…
712ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:25
BLの調整はまじで無理かと・・・キャラが60以上もいるし
グルーブも他に沢山あるし、BLは崩壊を招くので絶対に入れるな!
713ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:25
マブカプ2は格ゲーじゃなく、ただのアクションゲーだと思われ
714ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:27
>>711
バッタを駆れないのは、ただのへたくそだと思われ
715ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:27
BLいつでもどこでも何段でも出来るって思い込んでるやつが多いね
716ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:27
>>712
同意。
717ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:28
>>668
BLを使う所は、
相手の空中攻撃の高さは地上技に繋げやすくする為の位置だから、合わせる。
飛び込む軌道で、自分の技が届かない時間帯に保険で仕込んでおく。
隙の少ない技をガードさせた後に、置いておく。
出の遅い技を見てからBL。
上BL可能技か、下BL可能技かを読んで、相手が動いたのに合わせて出す。

要するに、バクチか仕込み。
その上、受け付け時間があるので、タイミングがずれるたり
上下可能技を間違えると、手痛い反撃が待ってます。
718ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:29
BL否定派って、単純にBLが出来ないから怖がってるだけだろうね。
719ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:30
まだ謎、疑問は結構ある
ゼロカウンターかガードキャンセルのどっちだ?
ゲーム画面ではガードキャンセルって記載があったけど。
720ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:30
>712
だからBLはそんなに強いシステムじゃないって…
721717:2001/05/22(火) 02:30
ずれるたり>ずれたり
722ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:31
>>719
そのゲーム画面きぼーん
723ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:31
時間差起き上がり要らないッス。地味すぎる。
724ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:31
>>718
んなこたぁない
725ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:32
>>718
絶対そうだよ!ポイント押さえりゃ怖くないのに素人でも
726ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:32
ガードキャンセルとアルファカウンターだと
随分意味がちがってくるな
727ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:33
>>718
そうそう、そして相手は自分の攻撃全てBLしてくるとおもってんの。
728ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:34
>>723
たしかに。
使いにくいし、ゲームのテンポが露骨に悪くなるしね
729ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:34
10. は、ガードキャンセルか?
730ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:34
>>718
俺はBL反対だけど、BLシステムは好きだね。ただカプエス2に安易に
入れるのはどうかなと・・初心者の窓口を狭くしているだけだし、
BLにみんな片寄るのもどうかなと思うし、実際BLにみんな片寄りそう。
731ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:34
一番いらんのは「前転」がいらん。間抜けすぎる
732ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:35
技が出っ放しで強すぎると言われてるJ弱Kの対抗技だったのにね>BL
733ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:35
>>731
まぁ弱くなったみたいだし、いいじゃん
734ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:35
>>730
初心者はほかのグルーヴとりゃいいんじゃねーの?
735ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:36
>>714
中級者以下が全滅、というかバッタ一色に染まるのが嫌なのよ。
来る相手来る相手バッタバッタ…KOFはバッタに対応するだけのゲームかよ!

巧い奴も結局「返され辛いようなバッタ(めくり…etc)を使った立ち回りが出来る」
部分が必須にならざるを得ないし(KOFでは)

最低でもGA餓狼ROU程度に調整してくれれば文句はないのだが…。
736ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:36
俺はどっちでもいいな。
ブロッキング嫌いな人もいるだろうし
好きな人もいるだろうし

別にあってもそれほど問題ないと思うけど。
逆にあったほうが相手のグルーヴごとに戦法ががらりと
変わったりして面白そう。
737ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:36
>>731
前転はKOFのシステムだし無視するわけにもいかんだろう!
738ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:37
>>735
でもそれが立ち回りの基本形であるなら、受け入れないとダメだろ。
ただカプエス2は、それが基本形になるとは到底思えないけど。
739ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:38
>>718
BLはスト3のようにBLの存在に合わせてゲーム自体作られてて
初めて機能するシステムだろ。
50以上?キャラが居る上にシステムが混在しまくってるゲームに
後付けで加えて上手く行く訳無いじゃん。
740ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:38
空中ガードにガードキャンセル・・・
そういうことじゃなかったんだけどな。
もっと違った風に調整してほしかったよ
741ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:38
>>737
昔の避け&避け攻撃は?
742ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:39
>>739
それはどのシステムに関しても言えると思うが?
743ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:39
>>740
Proやるのが良いかと思われ
744ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:40
SMALL JYAMPはリ―プ?それともKOF風?
中間がいいなあ(威力の高いリープ&
しゃがみヒット時は地上技へとつながる)
745ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:41
>>738
KOFでは受け入れてたさ。やってた以上はね。
「カプエスの立ち回りの基本がバッタになったら嫌だ」って話よ。
746ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:41
>>744
英語サイトにはKOF風って。
747ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:41
どっちにしても
おれにとっては興味が3/1だな・・・
6ボタンになったことや空中ガード、避け、ガーキャン・・・
色々いいこともあるけど・・・
ほんとあんまりグルーヴごとの違いがあまりなさそう。
748ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:41
避け攻撃は無いみたいだね。KOF95の避け攻撃は強いが
KOF98の避け攻撃はクソだった。(でもあんなモノかと・・・
749ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:42
>>732
出っぱなしJ小技はPRO段階でもう無くなってるよ
まさか2で復活させんだろ。
750ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:42
>>745
まず先に握手(笑

俺はさぁ、KOFの立ち回りがバッタになった理由の1つに
地上の通常技がイマイチなのもあると思うんだよ。
そこらが根本的に違うから、大丈夫だと思ってる。
751ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:42
むしろKOF94、いや餓狼SPの避け攻撃を是非(笑)
752ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:43
カプエス自体の操作感はかわらないんだろうなぁ
俺あの操作感は好きじゃないんだよね
なんか動き固いというか・・・スムーズじゃないというか。
753ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:43
>>748
KOF98に避け攻撃ってあったっけか?
754ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:43
>>747
文盲はツライネー
755ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:43
SNKキャラも6ボタンになったしある意味革命的進化だよな。
この上BLやJDを求めるのはカプエス3で求めるのが妥当だと思うが。
756ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:45
>>755
多分、元々「ある」って情報を聞かなければ
別に「ない」って言われても、誰も気に留めなかったと思う
757ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:45
さっきの10個のシステムがあったとして
どういう風にCAPSNKにわけるんだろ?
CとSはもうわかってるけどね。後はどうなる?!
758ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:46
>752
わかるわかる、なんでだろう?
見た目はやりやすそうなのに
759ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:46
あれか?3rdで最もバッタな方が多いユンを新キャラにしたのは
その立ち回りが普通になるからか?
760ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:46
>>753 ありますよ。無いのはKOF97です。
ゲームスピードがカプエスより速ければBLもアリかと・・・
でもスト3並みのスピードだとBLは要らないな!
761ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:47
小ジャンプが一番いらん
762ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:48
結局ガン待ちガイルが最強かよ・・・
763ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:48
頼むから、BLを余り知らない人はBL要らないと言わないでくれ。
764ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:49
ユンはBLの無いキャラに猛威を振るいそう。
雷撃蹴はどんな感じなんだろう??
765ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:49
>>759
なんて鬱になる予想だ…鬱々々々々々
確かに奴こそ「KING of バッタ」の座にふさわしい…KOFでもあんなに酷くねえ<言い過ぎ
雷撃蹴の大幅弱体化…は無理だろうなあ……
766ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:49
BL無い説が流れて一気に盛り下がったが、
BL有る説が流れると反対の声が盛りあがるな。


こりゃBL要るって事ですぜ(笑
767ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:49
>>749
降りだけとはいえ、攻撃判定出っ放しの雷撃蹴やら空刃脚が
消えて無いのならありえないと言い切れないので恐いんだが
768ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:50
BLは要らないとは言わないが、カプエスには不必要なシステムでは・
溜めキャラはBLしても大ダメージを与えられないし・・・。
769ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:52
べつに全ての攻撃をBLしなきゃいけないってわけじゃあないんですよ?
770ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:52
まあ、普通に1Pとか、まったり対戦するぶんにはブロッキングなんてあってもなくてもいいよな。
771ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:52
>>768
溜め分割(3rdのシステム)があればちっとは違うんだけどね
772ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:54
溜めキャラのブランカ、ガイル、はBLに不向きかと・・・
あと当て身専門のギース、藤堂あたりもBLと無関係。
BLよりも京の毒かみ、荒かみのガードポイントの有無の方が
気になるな。
773ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:54
BLはBL成功時のキャラ差が有りすぎて駄目だと思うんだが…。
ブロッキングがキモのゲームのストIIIですらキャラ差が凄い。
レミーなんて遠目でブロッキングしたら何すればいいのよ…?

現状ですら40キャラ以上いるんでしょ?
システム上ブロッキングが活かせなさすぎるキャラが異様にたくさん出そうだ。
774ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:55
今週のファミ通にシステム周りの事が書いてあると良いのだが
775ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:56
ブロッキングはともかくジャストディフェンスは要らない。
待ち厨房にけん制して体力回復されたらたまらん!
鬱だ氏のう
776ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:56
>>772
ガードポイントはシステムというよりは固有の技性能なので、
有っても良いな。というか京にとっては重大だわな。
777752:2001/05/22(火) 02:56
>>758
だよね。
なんかスト2からはじまってスト3サードまでの中でも
すごい動きにくいというか。
後ジャンプ小Kとか高い位置でガードしたのにこっちの
反撃より先に相手のしゃがみ小Kとかが当たっちゃうのが
納得いかない。
778ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:56
BL向いてないキャラは「BL使わないで良いグルーブ」を
選べば良いじゃん。それで解決じゃん。
それで解決しないかったら、初めて文句言えよ。
779ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:56
相性のいいGroove捜すのも面白いとおもうんだがどうか?
780ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
BLの生かせないキャラが多数いろ模様。
カプコンはこれでもBLを導入するのか?
まじで要らないと思う。でも私はBL大好き(スト3のみだが
781ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
きみたち・・・ブロッキングついてるグルーヴを無理に選ばなくてもいいんだよ?
782ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
>>779
それはあるね。
それだけにグルーヴごとの差がかなりあってもいいと思う。
どっちにしろバランス取るのなんて無理だし。
783ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
ZERO3のV1択の再来が一番怖い…ちゃんと1長1短になるのか?
784ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
牽制以外の目的で使う立ち技を当てるのに有効なシステムなんだよね>BL
だから、ジャンプばっかりとか、ずっとしゃがんでるとかいうのに比べれば
見た目が格好良くなると思うのだが。
785ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
もう糞ゲー決定
786ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:58
俺はギース、ロックチームだからブロッキング無くてもいいや、
二人とも当て身あるし
787ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:59
>>781
俺が選ばなくても相手が選ぶんだよ!
788ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 02:59
>>781
じゃぁブロッキングされないように戦えよ。
お前は中足波動しかできないのか?
789ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:00
キャラ毎にグルーブ選べるようになって欲しいな。
790ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:00
ブロッキングがあれば少なくとも
今のカプエスよりは良くなると思う。
今は動きが少ないよね。じっとしてることが多い。
791788:2001/05/22(火) 03:00
悪い、781じゃなくて787だ。

中足波動と、中足竜巻でも2択になる世界だろ(w
792ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:01
BLの討論で結構色々出たが
当て身キャラ多数、溜めキャラ多数、キャラ数多数60人
これらの3要素でBL必要論は撃退だね。
793ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:01
まだBL確定してないんだろ?
要る要らないで争ってそうするんだよ(w
794ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:02
さて、寝るか・・・
起きたら新スレ立ってそうだ(w
795793:2001/05/22(火) 03:02
そうするんだよ→どうするんだよ

訂正。
796ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:02
>>777
ストVは最初やりずらかったが、なれると凄くかっちょよく動いた
しかしカプエス1はやりずらい上に、慣れず、カッチョ悪い
コロコロとJ小Kばっか
弱くなってよかった
797ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:03
>>790
小ジャンプがある時点でじっとしているなんて事は無いと思われます。
798ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:03
「必要」なんじゃなくて「あっても良いんじゃないか」なんだけど。
そこまで目くじら立てて、いらねー、いらねーって言う事ないじゃん。


>>488-587
辺り見ると、必要だって思うだろ(w
799ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:05
ブロキッング要らないとか言ってる奴3rd
やったうえで言ってるんだよな
800ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:05
>>786
通常技をわざとBLさせて、通常技キャンセル当身で反撃を刈るという
戦法に魅力を感じるのだが?
801ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:05
ユリアンとかレミーとか溜めキャラなんですけどねぇ・・・ハァ・・・
802ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:06
>>800
熱い。
803ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:06
BL要らないよ。ほんとに要らない。
スト3の続編にも要らない!
804ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:06
小ジャンプつってもリープレベルのもんじゃないの?
痛くないっつーか。
まあ俺KOFやってないからわからんが
おやすみ
805ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:07
>>803
お前がやらなけりゃ済む話。
806ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:08
>>801
ユリアンが屈強Pを当てるのに、BLが要らないとでも?
807翻訳たん:2001/05/22(火) 03:08
そろそろ寝るから、次スレ立てる時の参考にして(笑

--

C : スパコンLv1-3、空中ガードあり、ZEROカウンターあり、ダッシュ、前転
A : スパコンLv1のみ、空中ガードあり、ZEROカウンターあり、走り、前転
P : スパコンLv1-3、空中ガードなし、ZEROカウンターなし、ダッシュ、小ジャンプ

S : 超必Lv1 or 3、ダッシュ、避け、ショートジャンプ(KOF風)、ゲージ関連は旧SNK-Gと同じ
N : 超必Lv1 or 3?、走り、ショートジャンプ、ガードキャンセル、受身
K : 超必Lv3のみ、JustDefense、ショートジャンプ、受身、ダッシュ

・ZEROカウンターは1ゲージとガードゲージを消費する
・空中ガードすると、ガードゲージがかなり減る
・大ジャンプ、投げ抜け、挑発は全グルーブ共通

--

10個の共有特性と1つの専用特性に分かれる。

 1
2 3
 4
5 6
 7
8 9
 10

1. ダッシュ
2. 空中ガード
3. 走り
4. 小ジャンプ
5. ZEROカウンター
6. ダウン回避
7. 前転
8. 避け
9. 遅延起き上がり
10. (?)

C-Groove : 3ゲージスパコン
A-Groove : (?)
P-Groove : (ブロッキング?)

S-Groove : Extra Gauge & Special Move
N-Groove : (Power Max Charge?)
K-Groove : (ジャストディフェンス?)
808ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:09
ユリアンは空中コンボがあり、スパコンは溜めが無いのに対して
カプエスはWサマーのコマンドや鬼無双のコマンドをどうやって
BL後に入力するんだ?
やっぱBLは要らないってゆうかBL導入は無理だね。
809ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:09
ブロッキングは投げ以外の全てに対応可能なシステムです。(一部例外除く)
リスクが有るだなんだ言っても、万能な切り札として使えるのは間違いありません。

つまり、それがシステムとして存在するだけで、
対戦をするにあたって常に「ブロッキング」を相手の選択肢に混ぜ込まなければわけで。
否応なくブロッキングゲーと化すわけです。ブロッキングの性能を考えれば当然です。

結論: キャラが増えたスト3をやりたい訳じゃないんでブロッキングはいらん。
810ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:09
>>806
いや、3rdに溜めキャラ居ないと思ってる人が多いんじゃないかと思って・・・
811ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:11
別にBLつかわないといけないわけでもないと言ってるのにねえ
BLに対してコンプレックスでもあるのかい?
812ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:11
>>808
あんた賢いね。冷静になれば溜め系スパコンをBL成功後に
どうやって入力するんだ?
やっぱりBLはなさそうだね(藁
813ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:11
>>809
しなやかに同意
814ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:11
>>806
なんかサードの話にずれてるけど・・・
806の言っている事はただしいね。
801はちゃんとBL使いこなせてないんだよ
レミーもユリアンもBL結構使うのに寝。
815ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:12
うるせーな!!!!!
ブロッキング使いたくねーやつはほかのグルーヴ取れやヴォケ!!!
816ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:12
>>812
1_646Pで、波動拳ブロッキング→トータルワイプアウト
817ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:12
別にあってもいいと思うけどね。
いずれにしろ最近のカプコンにバランスを突き詰めて
調整する気があるようには思えないしな。
まあ、BL入れたらバランス崩壊の度合いも凄まじいものに
なりそうだが。
818ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:13
>>815
使いたく無いんじゃなくて、使われたくないんだよ……がいしゅつ。
819ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:13
このスレ、BLしらないヤツがBL語りすぎだな。俺も含めて。
820ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:14
>>815
超同意
つーかそれで万事解決
821ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:14
BL嫌いなやつは、とりあえず町へ出てサードやってみろ。
んでBLなしでどれだけ戦えるか探ってみろ。


それで全く戦えなければ、相手が超強いか
お前が単なるヘタレかの2択だ。
822ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:15
>>818
溜めキャラだとブロッキング意味無いといってる阿呆に言ってるのでは
823ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:15
ZERO3でもろくにオリコンが使えないキャラがいたり
Z-ISMのほうがいいとか言われるキャラもいたわけで、
全キャラまんべんなくBL使える必要はないと思われ。
ってさっき言われてるけど。
全キャラでBLが有効だったらそれこそP一択の可能性があがるんでは?

EXバルログ&EXキャミィの存在が許されていたようなものでは。
824801:2001/05/22(火) 03:15
>>814
>>810見てください。オレの言いたいことは
>レミーもユリアンもBL結構使うのに寝。  です。
825ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:16
>>816
中足波動の波動をブロッキングしてワイプアウトとか、カッコよさげだね。
826ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:16
まだ確実な情報が出た訳ではないんだから、
そこまでBLに固執することはないと思うんだが。
まぁ、穏便にせう。
827ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:16
>>821
…あの〜どっちにころんでも
BL嫌いに対してはなんら解決にならんのですが…。
828ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:16
有りかどうかでもめてもしょうがないと思われ
今の所だとBL無い説がかなり有力だけど
これでもし専用特性とかでブロッキング&スーパーコンボ
とかになったらウケルよな

これだけもめて実はあったとかになったり(藁
ちなみに私はBL無い方がいいな
829ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:16
>>823
俺も同じこと考えたんだけどな、
でも結局「Vで戦えるヤツが総じて強い」って結論にならなかった?

いや、俺の認識不足ならスマン。
830ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:17
>>812
当然ながら、3rdにもBLが成功したところで、
スーパアーツが入らん奴がいるよ。

溜め分割と、SCキャンセルできる通常技があればできんじゃないかな。
831821:2001/05/22(火) 03:17
>>827
いや、普通の相手と戦えば
BLなしでも十分に戦えるよって言いたいんだ。
832ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:18
>>818
だからどうしたの?がんばればいいじゃん
833ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:18
>>828
文盲はツライネー
834ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:19
不毛な論争
835ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:19
>>823
>Vで戦えるヤツが総じて
言われてみればその通り。
逝ってきます。
836ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:20
食わず嫌い多すぎ
837ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:20
ブロッキングがグルーブに付くのは全面的反対だが、
キャラ特性として付くなら賛成だったりする。
例えばダン限定で付いてたら俺はカプコンを尊敬するマジで。

ストIIIキャラだからってユンにはいらん。そういうんじゃなくて、
(キャラ性能的)にブロッキングが付いて面白そうなキャラに付く分にはいいんじゃないだろうか?
838ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:20
オリコン無くてよかったーーーーーーーーーーー!!!!
839ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:21
>>838
俺もそう思うー!
840ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:21
>>837
それを自分で選ぶのがGrooveシステムなのでは?
841ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:22
結局、キャラごとのGrooveが1択になるようじゃ駄目ずら。
842ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:23
ホント食わず嫌い多すぎ。ジャストディフェンスのほうがいらねえよ
843ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:23
3rdだとブロッキングはあくまでピンポイントの
戦術だよな。戦ってる間中ガシガシやっとる訳じゃなし。
ただ、だからってカプエスに入れて機能するものかどうかっつーと
微妙だな・・・
元々がブロッキングを前提に作られてないキャラばっかりだろうしな。
844ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:24
もしかして、アレックスにBLが付いてました…とかだったら
容認されてたのか?
845ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:24
>>840
ブロッキングが付くと極悪になるキャラもいるだろう(多分)
プレイヤーサイドでいじれる部分に
バランス崩壊しかねないものを置いて欲しくないのさ。
846ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:24
>>843
少なくともリュウやケンはブロッキング前提に作られてないと思われ
847ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:24
なんでもいいけど
あの変な動きづらさが治ってればいいや
848ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:25
ストZERO3で、ダンとユーニにだけアドバンシングガードついてたからなー。
どうなるかわからん
849ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:25
>>844
アレクなら俺は容認する、するともさ〜っ!!!
850ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:25
>>845
このゲームになにをいまさら・・・
851ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:25
>>845
のさ、とか言ってないでブロッキングの練習しとけ。
852ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:26
すまないが、ジャストディフェンスのデメリットを教えて貰えないだろうか?
ブロッキングは分かってるんで。
853ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:28
>>852
無い。全く無い。失敗してもガードだからな。

成功しても必殺技(&一部特殊技)しか出せない分メリットも少ないとはいえ…リスクが少なすぎ。
854ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:29
ジャストディフェンスのほうがいらねえよ
855ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:30
>>852
デメリットはないな。
狙って失敗するくらい。

体力回復があるのかどうか気になるんだが…
なかったらそんなに便利でもないと思うが?
ガードキャンセル単体装備のほうが楽そうだし。
856ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:31
体力回復がなくて、相手の技を返しやすい程度の
ローリスクローリターンに落ち着くと予想され
857ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:31
>>852
皆無。あえて言うなら、溜めキャラはほとんど
その恩恵を受けられないこと位。
まあこれはデメリットじゃないな。
858852:2001/05/22(火) 03:31
>>853
ありがとう。

…こんなので体力回復していいのか?
859ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:32
どっちもいらん。

ブロッキングだけ叩かれてるのはほんとに導入されかねないからっつーだけ。
つまりジャストディフェンスは間違っても入るまいと思ってる人ばかりなのだな。
ジャストディフェンス&ブロッキング導入説が共に濃厚だったならどっちも叩かれてる。
860ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:33
いや、俺はJDも入ると思ってるが
861852:2001/05/22(火) 03:33
あ、他の答えてくれた方もありがとう。

こんなのが英語の情報だと、存在確定?
862ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:33
>>859
お前過去ログ見ろよ
863ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:34
ってかシステムの幅を狭くしてゲームしたいやつは
カプエスProとか、ZERO2/3やっとけよ。
お祭りなんだから多少幅が広まっても良いじゃんか。
864ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:35
>>863
同意
865ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:35
>>860
ブロッキング肯定派ですか?
否定派だったらJDにこそ声高に反対すると思ったんで。
他意は無いっす。
866ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:36
無駄な論争は次スレでは控えよう。
867ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:36
>>863
いや、ジャストディフェンスが、あんまりにもリスクが無い
というレスなんで、
MAX時の攻撃が+35%より−35%の方が相応しいんじゃないかと
思っただけ。
868ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:37
次スレはもう少しわかりやすいタイトルにしよう。
869ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:37
>>862-863
Vイズムの悲劇を忘れるなよ…?
システムが如何に多様だろうとも、結果として幅が狭まったら意味がない。
870ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:37
仮に
ガーキャン(出せる技は決まってるけどゲージ使わない)
アバガ(相手を押しのけるだけ)
ブロッキング(サード仕様)
ジャストディフェンス(MOW仕様)
から1つ選べるならどれ取る?


俺はガーキャンかアバガ取るけど。ノーリスクローリターンじゃん。
871860:2001/05/22(火) 03:38
>>865
もちろんブロッキング肯定派。
872ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:38
>>247
14回も斬られて相手がキレるのは当たり前では…

揚げ足はともかく
AABBCCABCでアスラのは十連でないか?
ってこれも揚げ足か…気を悪くしたらスマン。
873ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:38
スレ違いスマソ。
874ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:38
>>872
これも揚げ足
875ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:38
>>872
ハァ?
876ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:39
誤爆かよ(藁
877ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:39
>>870
それならどう考えてもジャストディフェンス1択だなあ…。
激ローリスク&ハイリターンだし。
878ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:39
>>870
ブロッキングかな。
見せ場が作れるかもしれんというのは魅力だし。
879ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:40
次スレではブロッキング必要、不必要の論争はなしの方向で
880ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:41
>>870
ジャストディフェンス。
MOW好きだから。
881ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:42
どんどん禁止事項が増えていく(ワラ
882ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:42
へーい。
揚げ足だが一応先手を取ってJD論争もダメヨナー。
883ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:42
>>870
相手のラッシュを萎縮させる意味で、ガーキャンかなぁ。
884ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:43
これでBLあったら笑えるな。
BL否定派はどう思うのかな?
885ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:43
俺はギース使うつもりだからJDだなあ。
さすがにギースにBL組み合わせるのはちょっとな。
886ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:44
>>884
BL否定派もプレイしてみて
「あぁ、BLって大して強くないのね」
って気付くだけだろ(藁
887870:2001/05/22(火) 03:45
わぁ、JDに偏ったなー(笑

ではJDに体力回復ないか、ごく微細だったら、どうするよ?
888ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:45
バルログのイズナでBL厨房狩りとかどうよ?
889ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:45
ご期待に応えて

これでBL無かったら笑えるな。
BL導入派はどう思うのかな?
890886:2001/05/22(火) 03:46
>>889
無くても困らないから、普通にプレイするだけ(藁
891ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:47
>>870
ガーキャンとアバガに空中ガードがあればバランス取れるでしょ。
892ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:47
レップーケェーン
893870:2001/05/22(火) 03:48
>>891
なるほどー。

ってかまぁ言いたかったのは、バランスさえしっかり取れれば
別にBL/JDに偏ることもない、って事なんだけど。

失敗したけど(逝
894ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:48
>>884
がっかりするYo!
>>809で書かれたように、嫌でもブロッキングを意識しないとならなくなるんでNe!

まあ最悪、ブロッキングが無いGrooveでブロッキングが有るGrooveと
まともに戦えるバランスにさえなってれば許せはする。
JDも同じ。
895ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:49
アテナの登場ポーズはやっぱりセーラーか?
896ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:49
12参戦キボーン
897ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:50
>>894
ブロッキングってムズイのよ。
898ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:51
>>889
雷撃蹴ばっかり使うタイプのユン使いは、ほとんどBLを使いません。
こちらのタイプの方が3rdから来ても、なんら困る事は無いでしょう。
だから、選ばれたんじゃないか?とも思われますが。
899ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:51
SNKキャラって強ボタンが増えたって感じなのかな。
以前の強が中になって、強ボタンの通常技追加なのかな、
ファミ通見たらテリーが空中ふっとばし見たいなキックを出していたのでちょっと気になったり
900ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:51
BL受付時間3フレームとか(藁
901ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:52
そろそろ新スレだね、がんばってー
902ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:52
ブロッキングあってもいいんだけど、
それならチーム性じゃなく一対一の方がいいな。
3rd並みの攻防を3戦も4戦も一回の対戦でやれっていわれても
ちょっと疲れるよ正味の話。
903ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:53
次スレのタイトルは?
904ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:53
コピペやってるときに割り込んで書き込みすんなよ。
905ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:55
>>897
難易度が問題じゃないんだって。
「ブロッキングが有る=絶対にスト3っぽい駆け引きになる(ブロッキングの特性上当然)」
なのがいやなんだってばさ。
906ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:56
CAPCOMvsSNK2 4-Groove とか(藁
907ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:56
>>900
赤BLの受け付け時間と同じだから、慣れればできるよ
908ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:56
>905
ジャストディフェンスならいいの?
909ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:56
テリーの大足払いキャンセル可能キボン…とかダメですか?(´Д`;)
910ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:58
>>908
言うまでもなくダメさ。
911ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:58
キングの立ち大キックキャンセル可能、はダメっすか?
1発目だけでもいいんですけど・・・
912怪傑ズバット:2001/05/22(火) 03:59
>>904はいいこと言った。
913ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 03:59
地を這う飛び道具でローリングを止めれるようにしてくれ(笑)
いや、(笑)じゃなくてマジで。
914ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:00
もうBLはないんだぜ?
JDを叩けよ
915ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:00
BL強いってのは当て身で全部取れるからギース最強と同じようなもんだ。
916ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:01
>>905
かといって、バッタとゴロゴロ投げが横行すんのも嫌だろ?
917ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:04
>>916
それも勿論嫌だ。が、なんで「かといって」なのよ?
それとBLやJDは別問題でないのか?
918ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:04
発売までにパート20くらい逝くんじゃねぇ?
919ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:05
このペースならな
920ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:05
流石にギースの当て身よりは強いぞ、BL(藁
応用力とフォローの効き具合が雲泥の差。
まあ、最大の差はリターンだけどな。
921ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:05
コピペ中は割り込み禁止だからね!
922ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:06
>>915
嫌ってる理由が「強いから」ではない一部は黙殺でありますか?
923ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:06
割り込み逝ってよし。
924ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:07
昇竜拳!
925916:2001/05/22(火) 04:10
>>917
BLやJDがあれば、バッタ攻撃に対して多少は反撃し易くなるという
意味で言ったんだわ。
既出のBLザンギ最強ってそういう意味だと思ってる。
926ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:11
BL嫌だと言ってる連中の殆どは、BL強いからじゃなくて
3rdみたいなゲーム性になるのが嫌だっていうのが
多いんじゃないの?
俺は別にBLあってもいいとは思うが。
927ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:11
パート4の準備中か…、早く準備が終わんないかな?
928ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:11
>>925
むしろバッタがブロッキングを仕込んで飛んできます…鬱。
929916:2001/05/22(火) 04:12
あと、バッタが少なくなりゃ、ゴロゴロやってるのも少しは減るだろ。
地上の小技連打に弱いんだし。
930ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:12
〜ブロッキング論争終了〜
931ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:13
〜ブロッキング論争再開〜
932ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:13
>>925
バッタにJDで反撃するなら
ガードキャンセルのほうが反撃しやすいと思うがどうか。
確かにMOWではガード硬直もちっと短くなったけど。
933ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:14
新スレ背景キャラまでまとめてる(w
いい仕事してるわ。
934ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:15
そろそろみんな渡ったか?
935ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:17
>>928
ブロッキングあるとしてもまさか同じグルーヴに
小ジャンプは入れんだろ。リープはあっても。
KOF性能の小ジャンプでブロッキング仕込まれたらそりゃ
鬱になるわ。
936ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:19
>>929
ネガティブシンキングで悪いが…最悪を想定してみると。

BLorJDによる保険があるのでバッタのリスクが減り、飛ぶ飛ぶ。
それらの対処に気を取られるとどうしても前転対処が甘くなる。
逆にゴロゴロ屋急増…しかも、上記理由により充分戦法として成り立ちそう…。

BLやJDが有るかどうかさえ現状では不明だが、
最悪でもショートジャンプ中のみBLorJD不可だけは欲しいぞ。
937ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:19
>>928
それ、万能じゃないよ。
受け付け時間の問題で、昇りJKに対応するBLでは
ひきつけた地上攻撃に対応するBLに対応できないから。
938ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:20
新スレの1のリンク、なぜ2にしかないのじゃろ?
939937:2001/05/22(火) 04:21
訂正
ひきつけた地上攻撃に対応するBLはできないから
940ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:22
>>937
そこまでブロッキングを万能視してませんさ。
登りor下りのどちらかをカバーされるだけで鬱になるには充分過ぎる…。
941新スレ1:2001/05/22(火) 04:24
>>938
すみません間違えました、逝って来ます…

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=990471910

準備できましたので移動お願いします。
942ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 04:26
>>937
万が一KOF性能の小ジャンプにブロッキング仕込み出来たら
かなり万能に近くなり得るぞ。
あのジャンプ時間だと落とされそうな範囲の殆どを
BLでカバーできることになるからな。そもそも
上りKで返せるようなものでもないし。
でも、小ジャンプがあるのはSNK側のグルーヴだけみたいだから
その心配はなさそうだが。
943938:2001/05/22(火) 04:28
>新スレ1
突っ込みいれといてなんなんですが、
絶対必要な注意は2にかかれてるんで問題ナッシングじゃないですか?

なんにせよご苦労さまでした。
944ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:37
普通は小ジャンプ中に空中ガードできないから
小ジャンプ中にブロッキングはできないだろ
たとえブロッキングあったとしても
945ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:39
ブロッキングのせいでまたスカシ投げされるんじゃ萎えますよホンと
946ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:45
投げられない技多数きぼんぬ
947ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:49
空中ブロッキングは「とりあずジャンプ」厨房が増えるのでやめて欲しい
948ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 13:55
ガードクラッシュいらない
ガードうまくても意味無い
949ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:00
ていうか旧スレに書き込むなよ
950ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:02
新スレ立てたんだからsageでやれよ
951ゲームセンター名無し:2001/05/22(火) 14:04
だって新スレブロッキング論争禁止だし…。ageる理由にはならんが。
952ゲームセンター名無し
>>944
空中ガードの有無とブロッキングはまるで関連など無いが?