beatmania IIDX 5thStyle 拾四!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲムセンタ名無
Pantagrafやってた人目撃ってことで新スレ

前スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=985813164
2ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:32
おお、ちゃんと文字列が合ってる。

ところで、Pantagrafの詳細情報はあります?
3ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:34
優良スレの予感
4ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:34
気が付いたらもう新スレか。
5ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:34
おっさんの声
おっさんのムビ
おっさんの譜面
6ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:35
FREEの時だけでいいからランダム、ミラー、ヒドゥン、サドゥン自由に選べるようにして欲しかったな。
7ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:38
誉められてるんで炎のマン駒進呈
8ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:44
前田尚紀逝ってよし
Still in my heartだかなんだか知らんが
まともな人間がクリアできない曲を堂々とBMに入れるな
てゆーか前田尚紀君本人はクリアできるのかアレを
いっぺん模範プレイ見せてくれやゴルァ
でも石川君はVがカッコいいからクリア不可能曲でも許す
9ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 00:45
マンコマ・・・
109888:2001/04/04(水) 01:07
>>8
Still in my heartって、アナザー譜面がゴミみたいなやつかな?
#ランキングでやって萎えた記憶が。
11ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:26
mancore
12ナナシ:2001/04/04(水) 01:28
別にナオキ兄さんが悪いわけじゃないだろ。
石川君は天国2が糞なので逝ってよし。
13ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:33
.59IIって言うと天国のキッスか?
14ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:36
天国のキッスがランキング2位で萎えた
15ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:39
>>13 Abyss daro
16ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:39
>>14
そりゃゲーセンの存亡に関わるな(w
17ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:42
みんな、旧曲やれYO!
HS2とか3だと昔できなかった曲が驚くほど簡単にできたりするYO!
18ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:44
XをただいまBMSで訓練中・・・。
できっかあんな譜面?ってできてる人
多いみたいね・・・鬱。
19ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:48
RISLIM好きなんだけどどうよ。
ベタだろうが好きなんだけどどうよ。
英単語じゃないみたいなんだがどうよ。
20ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:53
RISLIMは……(・∀・)イイ!
最初のラップ部分をちょっとだけ解析してみた。

一つ扉の向こうで街は
二つ過ぎてはいけない闇夜も
三つ教えてあげるよあたしを
四つ誰もが隠し持っている
五つ教えて欲望の味を
六つ怯えたあなたの中まで
七つ???抱えて眠る
八つ殺され朽ち果てたら

激しく間違ってるかもしれないがこんな感じ。
七つのところがよく聞き取れん……
21ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:53
究極は仮定用で重文だぞ
22ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:54
>>19
RISLIM俺も好きだよ、別にべたでもいいじゃん。

それと、Still in my heart(A)のきてる所って3個づつ
押せばよさそうに見えるんだけど…?
23解析したんだって:2001/04/04(水) 01:55
Regulus 隠し曲!! ☆☆☆☆☆☆☆ ○ DJ.W
Virtua? 隠し曲!! ? ? ?
My eyes? 隠し曲!! ? ? ?
Night? 隠し曲!! ? ? ?
24ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:55
右手で246
左手で135
あとは捨て
これを16分で交互に叩けばいいんかね?
25ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:57
天国のキッスはランキングコース初期設定で20回ぐらいプレイされているように
設定してんだろう。

曲は糞だな。ありゃ。選ばんよ。
26ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 01:59
>>25
いつも行ってるゲーセンでは結構選曲率高かったりする。
27ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:00
>RISLIMのラップ
>七つ???抱えて眠る
切り口?かなぁ
ほにゃらら口ってのはきこえるんだけど…
28ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:08
天国のキッスはともかく
NAOKIの5th曲の中ではやっぱり
stillとラブアゲが人気みたいだな。

Kiss me all night longを
なぜ選ばん。
29ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:10
>>28さん
同意!Kiss meのイントロ最高!
始めてJIVE聞いたときと同じ感じになった
30ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:14
kiss me はBGMがあんまり無くて
なんか寂しい
31ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:23
RISLIMもキスミーも好きなのでよく選ぶが。
32ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:35
5thのロゴってなんでショボいの?手抜き?
33ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:46
シンプルで良いじゃん。
34ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 02:51
>>20
残念。半分以上間違ってる。
35CELICA馬鹿一代:2001/04/04(水) 03:03
キスミー良いね。
36ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:05
ラブアゲのセリカ全裸説って酷いのがあったがあれどうなったの?(藁)
同じエロでもキスミーの下から舐めるアングルのほうがエロいぞ。
まああの人形CGじゃどうにもならんが。
37CELICA馬鹿一代:2001/04/04(水) 03:09
>>36
横向いてるやつ?
首筋と肩を見るとわかるけど、ちゃんといつもの服を着てると思われ。
38ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:19
七つ???抱えて眠る>

苛立ち抱えて眠りに
39ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:30
天国のキッスはもう忘れよう!(藁)
40ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:40
abyssは良い!


ムービーが。
41ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:42
>>40
激しく同意。堕ちていくようなムービーがたまらん。あの色使いもな。
42ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:50
みんなGYOキャラ嫌うはなぜ?どこ悪い?
43ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:53
>>42
絵がヘタレなうえに3Dキャラがジェニーちゃん状態。
承知の上で好きだがな。
44ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:54
>>42
女を出し過ぎ。
出すなとは言わないが、無理に使わなくても・・・。
FANTASYのムービーにはかなり萎えた。
45ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 03:57
>>40
あのムービーは飛びぬけて良い!!最高!大人!

46ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 04:06
>>44
たぶん彼の脳みそ3D女のことだらけなんだYO。
47ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 04:07
>>46
奥様のいらっしゃる方にそりゃ言い過ぎだろ。
48ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 04:19
TaQの掲示板、TaQ自身が長文レスしてる。
これで掲示板がいい方向に向かうといいね。
49ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 04:25
やっぱりTaQさんいいね。長文レス読んだけど。カコイイ。
50ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 04:26
さすがTaQ。
百点のレスだな。
51前スレ893:2001/04/04(水) 04:51
流石TaQ氏というか。私の心配はどうやら無用だったようですね。
あのレスがなかったらまた閉鎖直前のような空気になっていたに違いない。
判断の速さとレスの内容に脱帽です。
52多段嵐王:2001/04/04(水) 05:18
5thstyleくらい全部クリアしなさいよ。
ここは白痴が多いんですね(ワラ
53ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 05:20
>>52
じゃあお前がやれYO!
54多段嵐王:2001/04/04(水) 05:24
ココにでもきなさい↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=986320337&ls=100
私の鬼神五光を拝ませて上げます。
55ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 05:29
TaQの掲示板に関するイイ話が出てきたすぐ後で
頭の悪い荒らしをする多段たん萌え。
56ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 05:36
音ゲープレイヤー=多段みたいな奴
氏ね
57ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 05:41
お前はそのスレから出てくんなョ>54
58多段嵐王:2001/04/04(水) 05:54
>>55 >>56
白痴のへたっぴは黙っときなさい。
59ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:05
デムパコワイYO
60ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:28
abyss穴ヤベェ。
ノーマルもやったことないのにいきなり穴でやったら爆裂した。
っていうか、abyss穴って裏技じゃないよね?
LEDにanotherって出るのが遅かったからさ
61ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:28
>>58
黙っとけ。
62多段嵐王:2001/04/04(水) 06:41
>>59
あんな簡単な曲で死んでどうするのです?
あなたはプレイする価値もありませんゲームセンターから消えなさい。
これは命令です。

>>61
へたっぴが上手い人に噛み付く気持ちはわかります。
しかし情けないでしょう自分と言う尊い人間が。
63ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:49
多段は無視の方向で。
64ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:50
>>62
じゃああんたはどんくらい上手いんだ?
65ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 06:51
>>63
あ、すまん、書いちまった。
66(*´ω`*):2001/04/04(水) 07:00
今んとこ「ムズイ」と思ったのはRegulusの穴だけだな。
abyss穴はむずいの最初だけだろ・・・・。(スクラッチ16分+鍵盤16分んとこ
あとLED板に表示が遅いのは5thからだ。 何故だろうな。
67えふぃー:2001/04/04(水) 07:03
>>66
そうだよな。何故だろうな。
処理が遅いだけか?
Regulusはオートスクラッチだと楽だよな。
68ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 07:12
難しい曲が少ない、と言う人結構いるね。
今までの流れからして、5thは★7の新曲であふれかえると
俺は思っていたけどな。★8も出てくるんじゃないかと思った。
俺は今回の★7の曲は、一曲もクリアできないから構わないけど、
人外レベルの曲を倒すことに快感を覚える人には5thは物足りないんだね。
やっぱ決算前で急いで出したからこうなったのかな。
69ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 08:16
>>62
じゃあ無視する前に最後のレス。
てめーの問題は上手い下手以前の話じゃボケ。
ゲームばっかりやっててそれ以外の価値観が磨耗したのか、このクズ。
70ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 08:28
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer    囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 多段は不正な処理を行いました。     ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですが多段の人生を             | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘


71ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 08:33
THE CUBEのムービーの最後に出てくるのって
ダライアスのヤズカ?
72ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 09:33
TaQマンセー。言う事に説得力がある。素晴らしい。

これをOsamuの掲示板にも書いてもらいたいもんだ…。
73ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 10:02
あの後動きはまだない?
74ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 10:12
Osamu掲示板でたんばりんが叩かれた模様。

人の掲示板でレス付けるなとの指摘だが、「コミュニケーションを
とりたい」と反論。彼の擁護派もいる。


ナントカシテクレヨ…ヲサム。
75ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:16
私は多段より上手いです。DPでExTaQ抜けました。
76ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:22
>>48-50@`>>74
コピペきぼん。
アド訊くとまた酷いことになりそうだし。
77ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:25
起きあがりこぼしチョップあげ
78ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:27
たんばりんさんへ 投稿者:猿  投稿日: 4月 3日(火)23時13分25秒

お初です。猿と申します。
たんばりんさんに意見なんですが、人のBBSでレスつけるのはどうかな...と思います。
たんばりんさん宛てのカキコなら問題ありませんが。
あくまでここは修さんのBBSですので、少し考えてはいただけないでしょうか?
同じようなことで困ってる人は結構いますよ。
79ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:30
猿さんへの返答。 投稿者:たんばりん  投稿日: 4月 4日(水)00時21分00秒

ご指摘ありがとうございます。
Osamu氏の掲示板に書き込まれた記事に、第3者が返事を添えるというの
は不愉快に感じる人も折られるかもしれませんが、俺はあくまでここに書
きこみに来ている人々ともコミュニケーションを図りたい、という事でレスを
返しています。とはいえ、あまり几帳面な性格でない分、全員に返事を返す
ということはしていませんが。
他人の掲示板で言うのも失礼な話ですが、公に広げられている場所であ
る以上、色々な人との対話を楽しむのは自由ではないでしょうか?俺の他
にも何人かがレスを返してくれているわけでもありますしし、この掲示板の
いいところは、なにげない話題でも気軽に話ができる、ということであると俺
は思います。

勝手に改行した。
たんばりん、頼むから1度は改行してくれ・・・。
80ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:32
new! [198] お〜〜う、えらく書き込みが盛んだと思えばそういう話しね。
 投稿者: TaQ 投稿日: 2001年04月04日 (Wed) 03:26:25
な〜るね。
皆の意見も一理あるけど、こういうのはどうだ??

楽しいことがあれば、悲しいことがある。
愛があれば、憎しみがある。
笑いと涙。
明るいと暗い。

同じように僕の音楽を絶賛してくれるページがあれば、批難するページ。
発売当日からエキスパート選ぶ人と発売終了までライト7で遊ぶ人。
(ちなみに僕はLight7@`Easy@`Battle(保険)で2%終了型。個人的にオートボタンモード搭載希望)

片方がいるからもう片方が存在できるわけで、正しいとか間違いの問題はそこにはない。

問題は片方をずっと保つことはできないという所。
ずっと楽しい気分ではいられないようにね。
楽しいことは悲しいことで上塗りされる。
そして悲しいことは楽しいことで上塗りされる。
その反復回数はそれぞれだけど、そこに波がうまれるのが自然。
大きな流れでみると2DXだってそうなっている。
ライトな人は少しずつ7キーで遊んでいるし、エキスパートな人はライト7を見直している。

81ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:32
続き
---------------------------------------------------------

上手い人とそうでない人の間の問題はちょっと別かもしれない。
個人的にも後ろに立っている人に舌打ちされる事もあったさ。
まあ〜気分はよろしく無いが、上手いんだからしょうがないかな。
問題はその後で、原因は僻み。
上達過程にいる人は上手い人を僻み、舌打ちする人を批判する。
(勿論己の行為のせいで)孤立してしまった上手い人は引き下がれずに問題を拡大する。
それのくり返しでしょ?!
どっかで断ち切ればいいんじゃない、そのループを。
上手い人は優しい目で見守ればいいし、下手な人はそうムキにならなければいいだけのこと。
皆で楽しむ方法はあると思うよ。

とにかく、陰な気分の時に導きだした方法に正しいものは絶対に無い。

---------------------------------------------------------

この掲示板と2DX話題について。
基本的に関連が無いとは言えないよね。
でも専用のページでもない。
そこが微妙だな(笑

ただね、
5thを見て始めて2DXに触れる人もいると思う。
僕が2ndの時に始めてこういった掲示板を見るようになって思ったことだが、
「なんてドロドロしてんだ!」
の一言に尽きる。
それも創る気分が失せる程ね。(笑
最近は慣れてしまった自分が恐いが、やはり基本的に憎悪に満ちた戦争のようなやりくりは変わっていないな。

それを見て、「このゲーム止めようかな...」と思った人たちは、君たちが素晴らしいと感じたゲームにも
音楽にも触れる事もなく去っていく。

ビートマニアに魅了された人たちは、それがお望みなのかい??
譜面の難しさが全ての原因とは思えないが...

---------------------------------------------------------

82ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:35
TaQページのBBSにて
G:M INAKUNより
>他のページでできる事はそこで、ここでしかできない、ここならではの掲示板。
>そんなものにしたいが、どうだろう??

今まで通りでも構わないと思います(^_^

こいつ正気かよ(藁
修のページにも出没してるし
83ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:37
>>78
たんばりんって人、TaQ氏の掲示板にもいるよね。
TaQ氏は一対多の構図を嫌っているみたいだから、
そっちでやればいいのに。
84ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:39
投稿者: NAOQ 投稿日: 2001年04月03日 (Tue) 21:58:22
TaQさん、ならびに皆さん、はじめまして。
TaQさんのホームページ見つけたときはうれしかったです。
ところで、DXY!は譜面変わってるんですか?
なんかそういう噂が流れてるんですけど。
あったらあったでやりますけどね。
アナザーやばいです。
30%減ります。
これからも、そんな曲を作ってください。
85ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:42
イタイヨ…。

TaQの素晴らしい言葉もヲタの耳には届かない、か…。
86ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:47
うっちー一般にて

ARTS > ビーマニって、競うもんなのかなあ…。 (2001/04/03(Tue) 08:50:27)

なんか、この人って全面的に勘違いしてるよね
87ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 11:57
たんばりん逝って良し!
88ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:02
家ぇ〜ぃ、ホワッツ、ア〜ップ?多分ARTSです
みんな音楽というものを知らなさすぎるよ・・・・・
これじゃあ、ビートマニアがただのゲームで終わってしまう・・・
僕はビートマニアが大好きだ
だからこそみんなに伝えたい
音楽の奥深さを・・・・・・・・
89あのさあ:2001/04/04(水) 12:11
っていうかビーマニは対戦ゲームじゃないんだから
大会とかっつってもいまいちピンとこねえわけよ俺は。
90ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:12
基本的に一人プレイで、スコアを競う点はシューティングと同じが。
91あのさあ:2001/04/04(水) 12:20
まーねー。
92ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:22
みんなして同じ曲やって競ってたら嫌になるのもわかるわな
93ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:23
点数も重要なんだろうけど、難しい曲を奇麗に弾いてるのを見ると
拍手したくなるよ。音ゲーはその辺が重要だと思う。

Prestoでピアニストみたいに弾いてる人がいて、スゲーカッコ良かった。
94あのさあ:2001/04/04(水) 12:27
プレストの片手にチャレンジしたけど、無理だよう…。
クリアだけならB4Uのができそう。
95ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:30
B4U両手使っても駄目だよう…鬱だ氏脳。
96 :2001/04/04(水) 12:56
ところで、主な個人系のBMHPって今はどこがあるの?
最近全然BMやってないからucchy's pageとbeatunionだけしか知らんのだが・・(^^;
97ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 12:59
iモード対応のサイト。
98ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:00
http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=arc

ご存知ゆろゆき氏が例の裁判沙汰で色々と忙しいので
削除スクリプト(しかしレスのみ)を一般に公開しています。
レスのみですが、一般の人でも削除できます。
悪用禁止。
(転載)
99ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:00
うっちーだけ知ってれば良いんじゃないか?
100ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:04
101ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:04
>100ナニソレ?
102ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:12
Abyssって2chでは人気無いのかな。
俺はスゲー好きなんだけど…Vも。今回はTAKAが(・∀・)イイ!!

Osamuも相変わらず良いね。
103ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:40
殺人動画sage
104ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 13:59
俺もabyss好き。
譜面の難易度的にアレぐらいなら曲楽しみながら叩けるし。
高難度のにはもうついていけん・・。
105ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 14:03
Abyss(・∀・)イイ!!

.59の続編なんだろうけど、気に入ってる。
Vはできんが…曲は好き。

IIDXはクオリティ落ちないよな。
106ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 14:29
しかしREALのボイスは「マンセー、マンセー」としか聞こえん…

そういやサントラって発売決定したのかな?
VとかOVER THE CLOUDSとか早く家で聴きたいのう
107ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:01
Abyssはsageだろ
なんかねえ
2DXの真価はビックビートとかだと思うけどな
108ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:02
サントラはまだだろう、流石に。
でもKM3は決定してるんだよな…なんでキーマニシリーズは早いんだろ。

予想では7月くらい?>サントラ

俺は1989がサントラで聞いてみたい。
109ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:06
今回はTaQが(・∀・)イイ!!
still my words・Radical Faith等々・・・
1109888:2001/04/04(水) 15:08
>>108
アルカディアに5月って載ってたけど?
111ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:13
>>110
kmeのページに発売日未定になりましたって書いてアタゾ
112ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:14
結局どうなの?
113ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:22
サントラの話はまだ早すぎると思われ
114ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 15:38
リーディング、ラジカル、キューブは
アナザーのほうが簡単なきがする

ちなみに7キーのリーディングいまだクリア難儀
アンザー余裕・・・
115ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:00
Holicアンザー余裕。
116ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:04
アンザーは余裕だな。(藁
117ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:10
>>82
それ激しく思った。
折角TaQ氏本人が、「ここでしか出来ない事をやろう」
っていってるのに、「別に今まで通りの7鍵オタタムロ掲示板でいい」
だもんな・・・。
118ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:50
かちゅーしゃで見れない
119ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:52
もうホンットにBMSがみつからん
3rdあたりの頃なんて大漁にあったのになぁ・・・
120ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 16:55
TaQの言葉が空しく響く…誰か叩かれるの覚悟で「お前ウザイ」って
言いに行けば良いのかな。俺は怖いが。
そんなにタムロ掲示板がよけりゃ、自分でHPでも立ち上げてそこで
やりゃあ良いだろうが…。

BMSももう下火なんじゃない?俺はそんなのどうでもいいや。
家庭用が出るまで我慢するよ。
121ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 17:17
曲リストのいいページ誰かご存知ありませんか?
1229888:2001/04/04(水) 17:18
>>111
ありゃ、そうなんか。残念。
123ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 17:32
(無題) 投稿者:猿  投稿日: 4月 4日(水)13時20分17秒

多分、猿さんはOsamu様と親しく喋りたいのでしょう。
だからこそ余計に親しく喋っている人間が嫌でならない。
そういう親しく喋る人間は、それだけの苦労を勝ち取って
書き込みをしてらっしゃるんです。
ご理解されてください。(こういう経験は私もありますので気持ちはわかります)
↑あの...私の意見も悪かった部分もあるはずなんですが、
このINAKUNさんの考え方がよくわかんないのですが....。
私の考えを勝手に決めないでほしい。妄想家か?

激しく藁った!!

http://home.att.ne.jp/aqua/samm/bbsFrame.html
124ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 17:47
>>120
それだけは絶対ダメだ<オマエウザイ
前回のときも誰かが土台名義で煽りにいき、
逆効果となって結局閉鎖に追い込んでしまった。
やっぱり少しずつ雰囲気を変えていくしかないかと。
125ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 17:49
>>124
そうか、やめといてよかった。
でも>>82みたいな聞く耳もたない厨房はどう対処すりゃ良いんだろ…。
1269888:2001/04/04(水) 18:00
>>125
メールとかは? …って、回りまわってあそこで愚痴吐きそうだなぁ。
1279888:2001/04/04(水) 18:01
公式ページがオープンしたのでついでにあげとこう。
128ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:02
>>127
情報サンクスage
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 18:02
極悪企業と戦った英雄達

最近TARGESTとコナミとの戦いの模様を聞きました。コナミも非常識な対応をするもんですね。
あれだけ懸命にグラディウスIIIの魅力向上に取組み莫大な成果をもたらした
グループを利用するだけ利用して「グラ画像の使用は全面禁止」なんて人間の取る態度と思えません。
あの「画像使用は理由を問わず処罰」という態度では、マサ坊さんやてーせるさんも
犯罪者という事になってしまいます。コナミはその該当サイト管理人を検挙して回るのか!?

ハッキリ言って私はコナミに愛想が尽きました。製作元がああいう態度を取っている以上
もうグラディウスを盛り上げるなんて行為は何の意味も持たなくなってしまいましたね。
(結果的に利益しか考えず熱烈なファンを軽視する愚かなメーカーの売上に貢献するだけですからね。)

コナミがグラシリーズをグラIII以上に面白く作れないという事実は沙羅2とG4という
とてつもなくつまらない作品によって否応なしに証明されてしまったので、もうなにも期待する
ことができなくなっています。応援したところであの態度なのだから話にならないです。
十周年記念の感謝品まで受け取って礼も言わないで攻撃を仕掛けたらしいですが、もうこの行動は
修羅道に入っていると思います。人の心を失っている以上、何を忠告しても無駄なのでしょうが。

しかしSAGさん程の大人物が現れてくると反響がなんかものすごいですね。
色々な人々に噂や話を聞くに付け、SAGさんの人気が壮絶である事を痛感しました
結局時代というものを動かせていくのはああいう英雄的人物の活躍なのですね。
小人によるどんな妨害にもへこたれず、極悪企業コナミと最後の最後まで戦い抜き、
大義を貫き通した姿勢は素晴らしいと思います。SAG氏が去ってしまった今、肝心なことは
SAGさんが伝えようとした真意を汲んで後の世に語り継ぐ事だと思います。
TARGESTの人々は遠方からの客を本当に大事に歓待してくれると実際遭った人から
聞きましたので、私もいつか憧れの会長さんや会員さんに会ってみたいと思います。
森内閣なんて頼りないものなんかより、SAGさんみたいな有言実行の姿勢を貫く
風雲児こそ政治家に相応しいと思う。今の日本は大人物が少な過ぎますよ。
130ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:02
Xってヴィヴァルディの四季第4楽章の冬だね。
すっげー巧いアレンジ。ビビッタ。
131ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:05
アントーニオ=ヴィヴァルディ
132130:2001/04/04(水) 18:05
だぁーすまん。協奏曲第四番第一楽章だった。
逝ってくる(´Д`;)
133ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:32
>>129
本当にどーでもいいことだ。今となっては。
134ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 18:35
今回のムービー冬っぽいのが多い?
V,sometime,THE SHINING POLARIS。
夏はコレで涼んでくれという配慮か。
逆にボイジャーは夏に見たくないな。
135ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 19:32
 っつーかエキスパートのtakaコース今日始めてやったんだけどサイコーだね。
.59なんてやったの何ヶ月ぶりだろう・・・

同時にオートスクラッチも初体験、
スクラッチないと、なんかビーマニやってるって感じがしなかったな。ワナワナ
136ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 19:37
>>123
そのレス俺も激しく笑わさせてもらったので
ここにコピーしようと思ったところだ(w

こいつは末期症状だな
クボタの掲示板マジデヤバイ
137ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 20:02
TaQの掲示板どうなるよ・・・
このスレッドにいる奴らが出来ることはないものか。
高圧的でない忠告も役に立たないだろうし(TaQでさえダメなんだし)
「ウゼェ、逝ってよし」とか書いたらもっとまずいだろうし。
なんかイイ手はないかな。
138ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 20:39
人にモノを聞いてもらうためには
手で肩をたたくのではなく
ハンマーで肩をたたくのだ
そうすれば相手は本気で耳を傾けてくれる
139ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 20:54
EXコースの曲表の書いてあるページない?
140ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:00
TaQのHPと掲示板ってどこ?
141ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:00
いっぱいある。
142ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:01
>>140
だってここに書くと向こうがますます荒れそうだし
143ゲームセンター名無し :2001/04/04(水) 21:02
>>139
コナミの5thのページにのってるよ
144ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:16
>>143
裏コースは載ってないんだね、、
145ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:18
http://www.nihen.com/2ch/del.cgi?bo=arc

ご存知ゆろゆき氏が例の裁判沙汰で色々と忙しいので
削除スクリプト(しかしレスのみ)を一般に公開しています。
レスのみですが、一般の人でも削除できます。
悪用禁止。
(転載)
146ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:21
>>144
じゃあucchyの7keyのページ(上の方)からTAK8氏のページに逝きなされ
147ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:22
>142
わかったよ無理言ってスマソ。自分で探すわ。
148ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:24
>>147
このスレか前スレにリンクあったような気がするけど
149ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:34
>>146
なんかひらかないっす、、
150146:2001/04/04(水) 21:38
>>149
え?どこが開かないの?もっと詳しく
151奈々氏:2001/04/04(水) 21:39
あぼん
152ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:40
>>150
tak8さんってところ
153ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:41
ひらきました、ありがとうございました、、、
154ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 21:41
MAAのページいきなされ
155154:2001/04/04(水) 21:42
遅かったか…
156146:2001/04/04(水) 21:43
>>153
そうかよかった
157ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 22:05
INSTRUMENTALってみなさんやりました?
158ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 22:09
>>157
ランキングに入ってた。レグルス。
でも曲的には嫌いな部類だ。
159ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 22:10
>>158
難度はどうだった?
160158:2001/04/04(水) 22:18
やったのはノーマルだけど、実はランダムだったのでよく分からない。

アナザーでもとりあえずSAFARIは超えてないと思う。
階段+スクラで、B4Uのゆっくりバージョンか。
161ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 22:29
>>160
なるほど、それならできるかも。
そのまえに出すのがメンドイなあ・・。
162158:2001/04/04(水) 22:35
階段は鬼だけどね。
たまに2本の階段が重なってたり。

一回DPのアナザーを見てみたい…どうなっている事やら。
163ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 22:45
TaQ氏の忠告レスも効果無しか。
だめだなあの電波くんは。
掲示板のトップにビーマニの話しがしたいならこちらへどうぞって、
ウッチー掲示板とかにリンク張っとくべきだな。
どうしてあそこまで人の忠告無視できるんだ。脱帽。違う意味で。
164ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 23:16
>掲示板のトップにビーマニの話しがしたいならこちらへどうぞって、
>ウッチー掲示板とかにリンク張っとくべきだな。

それだ!それやろう。
…いや、何やってもダメな気がしてきたよ…。
165TAQ:2001/04/04(水) 23:54
おいおい誰か俺のBBS何とかしてくれよぉ。
なんでIIDXの話題しかしてないんだ。
もっと俺に聞きたい事とか無いのかぁ?
譜面がどうとか「クリアできるんですか!?すごいですね!!」みたいな
レス(馴れ合い)はもうウンザリだ!
166ゲームセンター名無し:2001/04/04(水) 23:56
前スレの
902と907を使うのはどう?
無駄な努力かな?
TaQ氏の忠告が通じなかったからなあ。
167ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 00:20
RISLIMのサビ、
(わからない)月の光を闇に燃えてく〜

誰かカッコの中わからん?
168ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 00:27
裏コース書いてないじゃん、
169ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 00:30
170ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:02
>>169
おぉ、こんなのあったのね。サンクス。
171ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:05
今のTaQ板、そんなに雰囲気悪いか?
TaQ本人の制止が入ってからは皆少しは考えてくれたように見えるんだが。
>>82だって「オタタムロ掲示板でいい」という意味なのかどうかはわからんし…
もうしばらく静観しましょうや。ヘタに煽ったらそれこそ大事になるよ。
172ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:18
前スレでレグルス出しやすい曲聞いた奴だけど、レグルス出せない・・・。
HS3のNothing〜やってるけど、無理。
最高191000点ちょっと。
他に、点取りやすい曲ない?
あとライト7の方がいいの?
173ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:31
レグルスのDPアナザ―、SPアナザーの分割だよ。
わりかし簡単な部類だが、スクラッチの入り方がひどかったよ。
捨てなきゃ単曲クリアは厳しい。
174ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:40
ちと遅いのでアレだが、とりあえず

>個人的にも後ろに立っている人に舌打ちされる事もあったさ。

誰だか知らんが、これをやった奴は死刑確定な(藁。
クリエイター、プレイヤーの両方を一度に冒涜する行為だよ、これは。
175ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:42
プレイしてる人が自分の好きな曲を選択するとミニガッツポーズ取ってしまう。
176ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:52
DP_Regulus_anotherはキチガイ階段譜面だぞ!
間違っても簡単な部類ではないと思われ >173
177ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:59
RegulusとOVER THE CLOUDSって曲がほとんど一緒じゃん
178ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 01:59
後ろで、前の人が自分の好きな曲辺りで迷っているとき、思わず
「そこだ!それを選べ!」
と思ってしまったことがありませぬか?

当たれば>>175に同じく。
179ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:09
>>178
ワラタ
激しく同意
180ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:13
>>177
同じだよ。
181ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:18
いっしょなのは最初と最後とだけだろ。
後はメロディかヴォーカルかの違い。
ロケテでレグルス何回も見てたからクラウドやった時少しビビッた(ワラ
182ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:18
>>177
でも、自分がやりたい曲選ばれた後に、その曲やるのもイヤだけどな。
なんだよ、見せつけかYO!とか思われかねんし。
183ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:19
間違えた。
>>178だね。
184ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:23
rislimとかstill my words歌詞、サントラに掲載きぼーんage
185ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 02:37
質問。

レグルスを出します。
そしてクリアできずにコンティニュー画面が出ます。
そこで1クレジットいれます。

こうすればレグルスを二回やったことになるんでしょうか?
あ、ランキングで2カウントされるか?ってことね。
186ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:08
タンジェリンが☆2に上がってるね。
187ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:19
DP専用の難易度表示がついたけど・・・
なんでエステーラが☆6でアウターウォールとかサムタイムが☆7なんじゃゴルァ!
エステーラ、絶対Vよりムズイぞ。
188ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:24
デッドラインとRISLIMが同じ☆6つーのが納得行かないがどうか。<DP難易度
189ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:28
DPデッドラインて最初は安心させておいて後半から一気に殺しにかかるよね。
左手動かんです・・・
190ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:45
デッドラインにハメられて鬱。

DP、もぼもがとかRISLIMがクリアできる程度の腕で楽しい新曲を教えて欲しいが。
191ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 03:51
DPに専用の難易度表記がついたのはいいが、相変わらずアテにはならんな(藁
THE CUBE、RISLIM、KISS ME ALL NIGHT LONGあたりと
DEADLINEやESTELLAが全部同じってのはどういうことですか・・
192ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 04:10
DPはEXが今回はクリアできるコース多くていい感じ。
1,2,4,5と裏3が今のところいける。
4thの時はターボくらいしかクリアできなかったから鬱だったが(´Д`;

単体ではビッグボイジャー、シャイニング、sometime、Real、Abyssが☆7では比較的楽かな?
Vは練習次第でなんとかなりそうな譜面だから今必死で練習中。
Easy付きで50&残るか残らないかだが……先は長いな。
193ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 04:28
>>185
yes

てかほとんど全部☆7じゃねーか。>DP
194ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 04:37
abyssやった。かまいたち?
195ふむ・・・:2001/04/05(木) 04:42
うっち〜のとこでまた隠し曲出現条件が出たな。
狼少年ねぇ…
196ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 04:43
せっかく手が両利きなのにDPは指が短くて手が小さいから
ヤレヤレですわ・・・。
197ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 06:13
>>196
両利きってSPでもやたらと有利な気がするんだけど、実際実力はどうなの?
特にVとかラクそうな感じ。
198ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 10:13
>>190
Light14に抵抗無ければ
Radical Faith (Light)とかどう?

199ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 11:59
>>190
KISS ME ALL NIGHT LONG か THE CUBE あたり
RISLIM と同じくらいの難易度だと思うよん
200ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 13:50
隠し曲マジで出たよ。
Virtual Mindの連打ひでぇ。
201ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 13:55
隠し曲でた。
「Bass Jacker 2」
ジャンルは「neo mugi」だった。
202ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 13:56
すまそスペルミス
「Bus Jacker 2」だった(;´Д`)
203200:2001/04/05(木) 14:03
他の曲でも出せるらしいが俺が確認したのは
Mobo★Moga、kiss me all night long、Broken my heart3曲プレイでVirtual Mind
LOVE WILL、DIAMONDJELOUSY、Rislim3曲プレイでIn My Eyes。
共ににアナザーあり。
204のでら:2001/04/05(木) 14:21
5th styleのmp3またはbmsがほしいです。
そういうサイト知りませんか?
205名無しさんの野望:2001/04/05(木) 14:30
>204
何でそういうこと聞くのよ?
犯罪は自分一人でやったらどうだ?
206ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:31
エキスパートの曲目だYO!
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwjb3403/IIDX5thEX.htm

レグルスアナザーダブルの譜面だYO!
ttp://mew-mcha.virtualave.net/Regulus.htm

荒らすなYO!
207ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:31
>>204
マジで死ね
208ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:32
みんな!G.M.Dのアナザーがムズくなってるぞ!
209ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:32
おいおいマジかよ<G.M.D
210ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:33
ガセくせぇけどやってみらぁ<G.M.D
211ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:34
ガセじゃないよ。スクラッチがすごい増えてた。
氏にそうになったよ。
212ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:46
ライオンムサシは今回なんかつくってたっけ?
213ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 14:51
ちょうど192939点でたけどちゃんとレグルス出たよ。
In My EyesはLOVE WILLみたいな歌物トランスだったよ。
214ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 15:39
新たな旧曲アナザーはGMDかよ・・・なんか萎えるなぁ・・・
アブソとかでないか・・・
215ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 15:43
.59を2ndstyleのアナザーに戻せYO!
216ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 15:55
セカンドの天国じゃたいして変わってないジャン
217ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:01
.59は2ndに戻して欲しい。あれが真の天国だ!
218ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:10
ついでにムービーも戻せYO!
219ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:25
天国って汎用ムービーに天国の絵足しただけだろ?あんまかわらんよ。

それよりもパラダイスに穴がほしい(死
220ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:26
あんまいい曲なくないか?ヘタだから叩くのに
必死でちゃんと聞いてないからかもしれんが・・・

オススメっつーと何?
221196:2001/04/05(木) 16:45
遅くなってしまったけどレス
>>197
オレの場合両利きでもヘタレなのでVは終わってみれば
10%切っています。
それでも両利きって普通の人に比べりゃ有利なのだろうか?
222ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:54
うんこ
223ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:55
>>220
俺のオススメはouter wall、Real、THE CUBE。
でもゲームとして面白いというよりは楽曲が好き。
224ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 16:55
>>220
人気は VとAbyss
個人的にQQQとTHE BIG VOYGERがお勧め
225ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:12
>>220
remember you@`over the cloudsあたりでマターリ。
もぼ★もがも好きなんだけど忙しい。
ノーマル+ライトでのびーりやるのがよいよいよいよいよい(残響音含む)。
226ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:15
TAKE ON ME復活希望
227ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:20
版権曲糞
2DX衰退させる
228ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:34
>>227
同意。1曲くらいは良いかもしれないが、それ以上は厨房BMSやってる
ような感覚になる。KONAMIオリジナルで勝負しようよ、良い曲多いんだし。

ドラムとかギターはそういう点で萎え。
いくらなんでも多すぎ。手抜きか?
229ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:35
出来不出来がでかいと思うなぁ。<版権曲
BM4thや初期のつーでらくらいの比率ならアリとは思うが。
230ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:43
例:DDR
版権はゲームだめにする
231ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:46
確かにDDRでもコナミオリジナルが人気なんだよな、結局。
NAOKIは偉大だ。

そういえばQUADRAの曲は5thには無いっけ?
232名無しやん:2001/04/05(木) 17:50
昨日、ようやく初プレイ。
曲調、めっちゃ明るくなったね。あまりの明るさにクラクラきたよ。良い意味で。
曲を選んだ後の、曲タイトルが出る場面が白の黒抜き文字だったのが印象的。

それと、新曲は一応★6ばっかだけど、難易度は確実に上がっているっぽいね。
なんか、後半を簡単にして生かしてもらっているような気がして、むかつく(笑)。
リザルトのPOOR数とかグラフを見て、萎え萎え。

後、俺的最大の汚点は、何も考えずに最初に選んだ曲が、「天国のキッス」だったこと(イタ)。
見覚えのある、変な関西形のネェチャンのブサイクな顔が二個も出てきて、
マジでコケそうになってもうた。
233名無しやん:2001/04/05(木) 17:51
版権曲でも、m-floは好きだったよ。うむ。

>>230
めちゃ同意。
234ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:52
>見覚えのある……
某京都の聖×大学でミス大学になってませんでしたっけか。
235ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 17:57
m-floみたいなマターリ系はまだしも。
4thに入ってた曲みたいな DANCE系の曲がダメなんでしょう。
最初は良いけど聞けば聞くほど糞に思える。

つか そろそろみんな 2DXの真価はビッグビートとかテクノだっての
わかってほしい・・・
236ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:00
>>235
君がビッグビートとか好きなのは分かったから他人に押し付けるのは
やめような。俺は真価は1つに決められないよ。ユーロ系の曲も良い
と思うし、トランスも良い、ピアノアンビ(というか疑問だけど)も良い。

音楽の良さは押し付けられるものじゃなくて、自分で決めるものだろ?
説教臭くてスマンが。
237ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:05
>>236
2chでこういう書き込みみるとムショウにうざい
消えろ

ついでに俺は235とは別人
238ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:10
>>237
2chであろうとなかろうとこういうやつはムショウにうざい
消えろ

ついでに俺は238とは別人
239ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:12
236=238
240238:2001/04/05(木) 18:15
239=237

だから俺は238じゃねえっていってるだろ?
241239:2001/04/05(木) 18:17
ごめん ワラタ
スマソ 俺の負けだ
242238:2001/04/05(木) 18:19
>>241=239
いや、良い戦いだった。

ネタも成功したのでおとなしく仕事します(鬱
243ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:21
ではこのようなのでは如何。

てめえの好み押しつけてんじゃねーよ、このTaQオタが。
漏れはハウスの四つ打ちぺちぺち叩いてマターリしたいんじゃゴルァ!
244: ゲームセンター名無し :2001/04/05(木) 18:23
>>243
イヤダ
でも20NOVなら可(w
245ゲームセンター名無し :2001/04/05(木) 18:25
チェッキングユーアウトとか 何気にageだろ
246ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:27
レグルス大好きなんだが駄目か??
癒される・・・・・
247ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:29
いや、実際あれは良い曲でしょう。
相方がこの曲に惚れ込んでロケテに無理矢理連れてかれたんだけど、私も一瞬で気に入ったよ。

今は出せないんでオーバーザクラウドでのんびりやってます。しかもライト。
248ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:29
>>245
オートスクラッチのチェクウユーはageだ(w
249ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:30
>>248
なにそれ?
チェッキングだろ・・・
250ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:31
(・∀・)チェクウユー!
251ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:31
うゆー
ってなんだ?
252ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:32
(・∀・)マジデイイ!!
253ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:33
今日初めてレグルスのジャンルがインストゥルメンタルって知った。
クラウドのインストゥルメンタルって意味なんだネ!

隠しのVirtual mindやってる人を目撃。
でも筐体の音小さくてどんな曲かわからなかった。鬱。
254ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:35
バーチャルマインドとかいう曲やってるやつが今いたんだけど隠しだよね?
あんまりパッとしない曲だったけど。
255あのさあ:2001/04/05(木) 18:35
あびすあびすってなんのことかと思ったらabysね…。
俺「アバイス」って読んでたんだけど…。違うの?
256ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:37
アビスゲート思い出した
あ、板違いだ
257ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:40
アビスゲートに行かないと・・・。
258ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:40
今回、TAKA名義の曲って2曲だけ?
別名義ででてんのかな?
259ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:42
ABYSS=恵比寿
260ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:44
>>258
オセロモナー<dj TAKA style
261ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 18:45
あ、そっか、尾瀬炉もか
262gooのオンライン辞書より:2001/04/05(木) 18:49
reincarnation
(霊魂の)再生 化身

abyss
深淵 奈落 底なし地獄
263ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 19:09
天国、再生、地獄か。
264ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 19:14
構成変えて、1..59 2.Reincarnation 3.ABSOLUTE 4.Abyss 5.V
だったら激しく萌えたのに(´Д`;
265ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 19:16
おいおい、隠し曲まだあるらしいじゃん。
YAMAOKAコースもありそうな感じだし
以下、転載
>DMX曲(Mobo☆Moga、Broken My Heart、Kiss me all night long)
>を3曲プレイするとVirtual Mindが出現しました。
>AKIRA YAMAOKA曲(LOVE WILL…、DIAMOND JEALOUSY、Rislim、minimalian、250bpm)
>を3曲プレイするとIN MY EYESが出現しました。
266ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 19:20
今日、2曲ともやって来た
バーチャルってDMXの曲じゃん・・・・
アイズっていまいちわけわかんないじゃん・・・・(藁
267ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 19:27
G.M.Dのアナザー、どんなに凄いのかと思ったら全然じゃん。
ちょっとスクラッチが増えただけだった。ガックシ。
268ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 20:02
>>265
202で既出。過去ログ見れ
269265:2001/04/05(木) 21:01
>>268
>>202じゃなくて>>200の事?
だったらスマソ、これからはちゃんとみることにするよ。
270ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 21:05
お、ガセじゃなかったのか?(ワラ<隠しの2曲
271ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 21:11
遅レス。
>>221
両利きなら両方の手の親指を使えるようにしたらいいよ。
俺は両利きじゃないけど、練習して親指つかえるようになってから
かなり上達した。大抵伸び悩んでる人は人差し指と中指しか使って
ないみたい。親指を使えるのと使えないのじゃかなり差があるよ。
あと、Xの連打のコツは過去ログ参照。

いいなぁ…両利き(w
272ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 21:17
ガセじゃなくて本当に出たよ、隠しの2曲。
Virtual Mindのアナザーがムズかった。
273破壊するもの:2001/04/05(木) 21:56
abyss安芸
274ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:17
隠し曲
Machi de Mikaketa BORO-BORO no Seinen / TaQ
275ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:19
>>274
古いネタだ
276ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:20
rislimってドラム以外どこがどうヤマオカなのか全く分からん
277ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:23
隠し曲
omancipation / コロスケ
278ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:28
VのBMSを探しています。
どなたか助けてくださいー宜しくお願いします。
279ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:28
>>276
歌詞の電波具合がヤマオカです。
280ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:37
>>278
簡単だろ。
譜面はもう出回ってるからそれをもとにBMS作って
後は耳コピでMIDI作って音付ければいいだけだろ。
オリジナル曲でBMS作るよりよっぽど簡単だぞ。

まぁ既存曲&譜面のBMSなんかやっても面白くないじゃないか?と思うんだが。
281ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:38
>>279
そうか・・・気付かなかった鬱だ。
282ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:43
>>278
死ね
283ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 22:48
レグルスマジで(・∀・)イイ!!
オーバーザクラウドもいいけどこっちのほうが好き。
あれのDPアナザー弾けたらどれだけ気持ちいいことか。
今から練習してなんとか弾けるようになりたいところ。

でも出せませんが。19萬2000点無理。
284278:2001/04/05(木) 23:05
というか持っていたんだけど
壊れた。
285ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:21
なんか新Verリリースされる度にグッとこなくなる
good-coolの曲
2nd、3rdの頃は光ってたのになぁ・・・
DPもドンドン難しくなっていくし。
やっつけ仕事なんだろうか。
286CELICA馬鹿一代:2001/04/05(木) 23:24
スカイスクレイパーは良かったなぁ…。
287CELICA馬鹿一代:2001/04/05(木) 23:24
スカイスクレイパーは良かったなぁ…。
288ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:24
 今日good-coolコースの1曲目のジャズのに感動した。
good-coolってジャズもすごくいいの作るんだね。
289ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:26
いや、スピンザディスクにぐっと来ました。ムービーも曲も好みだった…
290ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:27
>>284
だからどうした 死ね
291ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:28
bmsって「壊れる」んだね!自動詞!スゴイネ!
292ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:29
「壊れる」って表現がクソ厨房っぽくて素敵だネ
293ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:34
>>290
「死ね」はまずいよ…
「氏ね」だよ。
294ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:39
で、レグルス以外の隠し曲はうっちーにのってたやりかたででるの?
295ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:42
>>278
持ってたなら、同じ所で落とせばいいじゃん。
296ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:45
スピンザディスクやってる奴見た事ねー(ろーりーろーりー)
意外とプレイされてるサムタイムー(中盤のピアノ萌え)
Come With Meやった事無い奴沢山いるだろー(DPムズイぜ)
ヲサムちゃんの曲影薄いぜー(リズム取りにくい)
297ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:48
>>288
激しく同意!
1曲目確定ですな。
298ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:49
>>296
ヲサムちゃん同意。隠しでCarezza入ってねーかな(w
299ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:53
すぴんざぢすくもかむうぃずみーも一日三回くらいやってるよ。

300ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:54
>>298
それスゴク(・∀・)イイ!!
301ゲームセンター名無し:2001/04/05(木) 23:55
>>288
今回はJAZZのほうが(・∀・)イイ!!
302ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:01
一曲目はシンイチローヒラタの2stepです。
ハネてる感じが猛烈に良い。
303ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:09
RIDE ON THE LIGHTがあるから100%無いとはいいきれないっすな。
304ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:10
一曲目はもぼもが…愛。
305ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:11
サイト開設age
IRは11日から、新曲紹介はまだなし。
一週間後に期待。
306278:2001/04/06(金) 00:11
>295
コンパイルエラーが起きる、と表示が出て
出来ない。
307ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:12
モボモガモボモガ…
(・∀・)イイ!!
308ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:12
>>306
だから死ねってば
309ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:14
隠し曲が移植物だと非常に萎えるんですが。
310ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:14
>>306
コンパイルエラー云々って、BM98クソ初心者が毎日のように質問するヤツな(藁
ちょっとは自分で調べてどうにかしろよクソが。つーかガキは寝ろ。
311ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:18
>>309
激しく同意。

これでQuickeningなんか入ってたらもう…(絶句)
312278:2001/04/06(金) 00:20
今調べてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
313ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:21
移植でも版権でも出来がよけりゃいいや。
漏れつーでらと五鍵以外やんねーし。
314ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:22
>>312
じゃあここからは去れ。煽り共々ウゼェから。
315ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:23
いや、なんか、「使い回しか?」という無用な勘繰りが入ってしまって嫌<移植。
自分が神経質なだけだろうか。
316278:2001/04/06(金) 00:24
>>314
お前がうざい。
ラヴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
317ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:25
        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪
318ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:30
        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪


        (\                          /)
         \\                     //
          (\\                    //)
           \\\                ///
           (\\\\           ////)
           (\\\\\        /////)
            \\ |||       ||| //
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃   ⊂⊃ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧  ∧ ∧  / ̄\\\\ ̄ ̄) ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゚Д゚) (゚Д゚ )// ̄\\\\) ̄
        (/(/// ̄(つ つ  ⊂ ⊂) ̄\\\)\)
            (/(/|  |   |  | \)\)
             (/((/ ∧|   |∧ V))\)
                 ∪ ∪     ∪ ∪


319ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:30
cubeのアナザー譜面が手抜きに思える俺は逝ってよしですか?
曲自体は5thで一番好きなんだが。
ノーマル譜面は別に普通なんだが。
アナザーはマターリというより同じことの繰り返しだけな気が
320ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:31
だってドラムだけだもん
同じような配置ばっかりなのは当たり前です。
321ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:34
例の隠し曲、ちゃんと出ましたよ。
バーチャルマインド(A)は連打極悪。片手じゃまず正確には押せない。
インマイアイズ(A)は叩きおもろいですな。
322ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:35
320に同意だね。
323278:2001/04/06(金) 00:36
BMSは諦めた。
どうせゲーセンでもVクリア出来るので。
それではご指南有難う御座いました。
324ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 00:55
パンタグラフって有りですか??ガセですか??
325ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 01:00
誰か今まで見つかったかくし
全部1発言にまとめてくれ。
旧曲の穴含めて。
326ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 01:05
cubeのアナザーは試みとしては面白いと思う。
無いよりずっといい。
327ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 01:36
5th人気ないね〜
2DXにはクリアラーと高難度主義者が多いってのがはっきりしたけど。
おかげでゆっくりマターリできる
328ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 01:40
隠し曲今回もダメだ・・・

レグラスつまらん
バーチャルも?ってカンジだし
淫麻衣も日本語ボーカルが始まると…

まぁ残る隠しきょくはなんだっけ?
解析君よ
329sage:2001/04/06(金) 01:53
BAD BOYマンせー
330ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:07
http://www26.freeweb.ne.jp/computer/rwb/

BMS第4作 引用
naoya_RWB@総帥 4/5(木) 09:51:54 No.rwb-20010405095154 削除
曲が無いーーー、なんか作りたいんだけど、曲が・・・・・。

腐りきったllDX5thでみんな(身内軍)飽き飽きしてるだろうから
なんかつくってあげたいんだよね・・・。開いた口がふさがりません。
スゴイ自信だ。
しかもいまだにBGMはMP3。
最強だ。
331ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:08
>>325
・Regulus (アナザーあり)
 ボーナス抜きで192939点以上。
・Virtual Mind (アナザーあり)
 DMX関連曲(Mobo☆Moga、Broken My Heart、Kiss me all night long)から
 3曲選択(重複可。アナザー、ライトでもOK)。
・IN MY EYES (アナザーあり)
 AKIRA YAMAOKA関連曲(LOVE WILL…、DIAMOND JEALOUSY、Rislim、minimalian、250bpm)から
 3曲選択(重複可。アナザー、ライトでもOK)。
・G.M.D
 新アナザーあり。
・Pantagraf(?)
・Night (?)

こんなもんだろ。他にもあったら補完よろしく。
332ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:09
BMS第4作
naoya_RWB@総帥
曲が無いーーー、なんか作りたいんだけど、曲が・・・・・。

腐りきったllDX5thでみんな(身内軍)飽き飽きしてるだろうから
なんかつくってあげたいんだよね・・・。

さすが総帥。つくってあげたいんだよね
という文句が最高。
333ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:09
TAK8 > ああ、あの自称BEAT MASTERさんのページですね(笑) (3/14 02:54:03)
hide > 何か疑ったりしてすいません。 (3/14 02:53:49)
hide > 愛知のほうの中学生のHPです>ビートマスター (3/14 02:52:43)
hide > ビートマスターとか言うHPにかいてありました (3/14 02:50:26)
TAK8
334ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:11
335ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:21


      また、このHPはリンクフリーです。でも、必ず

      http://www26.freeweb.ne.jp/computer/rwb

      に貼ってください。

  
336ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:26
じゃあ貼ろうじゃないか(藁
http://www26.freeweb.ne.jp/computer/rwb/
337ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:57
http://www26.freeweb.ne.jp/computer/rwb/

上のページにはウイルス的表現が含まれています
338ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 02:57
>>331
DMX関連は三曲のみ?
キスミーやらなあかんのか…
339ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:06
ダイナマイト0部は駄目なんだろうか??
340ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:14
Virtual Mindアナザーってレグルスアナザーよりムズイの?
341ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:16
サンクトゥスとかもDMXに入ったんじゃなかったっけか?
342ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:18
初出DMXの曲と思われ。
343ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:20
DMX「から」の曲じゃないとマズいんじゃなかろか。
344ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:21
いや、レグルスの方がムズイだろう
345ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:21
かぶったじゃんよ。
346ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:23
かぶったね。寝ます。
347ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 03:24
おやすみじゃん。
348325:2001/04/06(金) 04:01
>>331
おぉ、ありがとう、やってみるよ。
349ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 04:32
好きだ!!
350ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 05:04
>>349
私も!!!
351ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 05:25
LOVE AGEIN
352ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 05:31
AGAIN
353ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 05:58
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
354ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 06:24
全然上手くなれないんですけど・・・・・
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
355ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 07:28
頑張れ。(゚∀゚)アヒャ
356ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 08:57
LOVE age
357ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 09:53
>>339
だいいち、DMXのダイナマは曲ちがうじゃんYO!
358ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 11:11
例の音ゲー評論サイト、なんかだんだん口調が落ちてるね。
意思曲げるくらいなら、最初っからおとなしくしてればいいのに。
もしくは貫き通せ。
359ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 11:43
ふと疑問に思ったんだけど・・・一番ムズい曲ってなんだろ?
360ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 11:46
ノーマル曲限定で話するなら、
やっぱりSAFARIは出来る気がしないよ…。

GETON、DXY!は死ぬほど努力すれば何とかいけそうだが。
361ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 11:56
>>359
穴HOLIC
穴KAMIKAZE
穴GETONBEAT
穴DXY!

じゃないでしょうか?
362ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 11:59
>>361
穴ありならうっちーも追加せよ。
363ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 12:24
穴あ〜るご
も追加してくれ
364ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 12:26
>>363
穴ホリとかに比べたらそうでもないよ
最後のスクラッチの地帯はつらいけど
365ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 12:31
SPEED3に関して穴250bpmも追加
366ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 12:32
隠し曲出すための3曲ってLIGHT7じゃダメなんですか?
367ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 12:50
>>366
べつにOKでしょ。

関係ないけど今冷静に譜面ながめると
era(nosital)やprestやR5って鬼だなあ。
DXY!はHOLICよりマシかも知れない。
あのときほどの情熱がないからかな?まあ、しかたないけどね。
368ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 13:08
>>367
ただ 階段よ君が弱いだけじゃないかな?
エンドオブセンチュリー(同時押し)とかスーパーハイウエイ(階段)から
やり直してみてわ?
369ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 13:17
>>367
ノーマル譜面なら明らかにDXY!の方がキツイだろー
3709888:2001/04/06(金) 13:27
俺ずっとHolicできなくて、何故かDXY!の方を先にクリアした。何でだったんだろ。
371ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 13:51
NAOKI の曲ってもうパターンだね。おなじフレーズばっかし。
PARANOiA はほんとにアイツが作ったのか?って気がしてる。
372ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 13:54
EURO路線封印とか言ってたのに どうなったんでしょう?
NAOKI EUROはもういらない
373ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 14:22
俺は無いと寂しいが。>NAOKI EURO
仮に彼がEURO作らなくなっても、他の人間がそれ以上のものを
作ってくれる保証はないし。
374ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 14:25
まあ 他の糞みたいなCDから入れられるより 全然ましか
375ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 14:30
最高に難しい曲
HOLIC(A)
ウッチ-(A)
ものすごく難しい曲
KAMIKAZE(A)
250bpm(A)
R5(A)
DXY(A)
Regulus(A)
VirtualMind(A)
GetOnBeatWild(A)
376ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 14:57
>>375
B4U(A)が入ってないぞー
377ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 15:26
SS
HOLIC(A)
ウッチ-(A)

S
KAMIKAZE(A)
R5(A)
GetOnBeatWild(A)

AAA
250bpm(A)
B4U(A)
DXY(A)
Regulus(A)
VirtualMind(A)
378ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:01
B4U穴はSだとおもうけど・・・
379ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:23
KAMIKAZE(A) はHSあげるとかなり楽。
譜面的にもまだ押しやすいと思うんだが。
380ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:30
その難易度表記でいくと、俺ができるのはせいぜいBかそこらだな…逝くか。
381ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:51
>>380
大丈夫俺は LIGHT7しかできないからDかEのそこらだ
382ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:52
ゲットンよりB4Uがムズイな。
383ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:55
>>380
Holic(ノーマル)ぐらいのレベルの俺はどうなるのサ。
384ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 16:57
5thStyleでは★7の曲の中でも
DXY!、Geton、Safari、Vが”禁”の表記になっていたから
実質のこの4つは★7.5〜★8だと思う。

これを基準にして、上の難易度表記を★に換算すると
AAA=★9
S=★9.5
SS=★10
くらいかね。

ちなみに俺も★7(Bくらい?)が限度だ。なのに理屈こねてみた。
385ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:00
>>383
Holicは★6.5くらいだから恥じる必要無し。
386384:2001/04/06(金) 17:02
”★”は目立ってウザイから”☆”にしようか。俺がしたことだけど。
387ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:02
>>382
ゲットンできねー!スゲーな。
1P側だからB4Uは辛うじて出来るが…。

俺的にはゲットン>B4U
388ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:17
一曲目にDREAM(A)選んで自爆したオレの
立場はどうなるのよ?
389ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:20
250bpmアナザームリムリ
390ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:22
1曲目でセレブ選んで78%で死んだ俺はどうなるよ!?
391ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:24
>>390
大丈夫 大丈夫なんです
ときどきエレクトリックチューンドで時々やるよ!!!
392383:2001/04/06(金) 17:27
>>385
もちろんHolic最後らへん1+3+6+7+スクラッチであんみつしてます。
ちゃんとやりたいけどまだ絶対無理。
393ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:30
>>392
気にすんな。俺なんかあんみつというより全押しだ。

分かった逝くよ…。
394あのさあ:2001/04/06(金) 17:44
Holicはもはやクリアする気すらないよ。
395ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:50
TaQ掲示板にgood-cool登場。
しかし厨房どもの長文のせいで一気に沈む…鬱。
396ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 17:54
1曲目でクリア出来ないかもしれない曲を選ぶのは
危険すぎるのに……やってしまうよなぁ…(藁

あとVIRTUAL MIND、小さめにマンセー
397あのさあ:2001/04/06(金) 17:59
一曲目でMr.Tのアナザーは
日常茶飯事だぜ!
398ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 18:00
TaQ掲示板の厨房ども、もう出入り禁止にならないかなぁ。
ウザがられてる事がわからない奴らには、名指しで警告すべき。

とかなんとか人の掲示板に必要以上に注文つける俺も厨房カ。
399ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 18:01
さっきVirtual Mindの穴をいきなりやってみたんだが、噂に違わぬ鬼連打だった(w;

ところでSafariが上のランク表に入ってないのは穴が無いから?
400ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 18:27
In my eyes出そうとしてLove Willやったらムービーが変わってたのでびっくり。
In my eyesもそのムービーだったので使いまわしか。
ってことは前作より使いまわしムービーの種類多いのかな?

どうでもいいけどグラサイの専用ムービー無くなってたぞゴルァ!(゚Д゚ )
401ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 18:52
>>387
俺は2PだからB4U穴ムズイと感じるだけかも。
ノーマルB4Uでさえ安定して越せるようになるの苦労したし。
ゲットン穴は前一回越したけどあれからやってないから安定して越せるかは疑問だ。

>>400
まじか!グラサイムービーなくなったのか!
402ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 19:59
Holic[A]よりR5[A]の方が苦手age
403ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 20:50
TaQ氏とTAKA氏とか、osamu氏とかとの対話みたいなあ・・・。
掲示板を日記代わりにする厨がいなくなれば実現するんだろうか。
404ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 21:43
そろそろ、自慢トークする?
俺はできる最高の曲は、SP穴スターマイン、穴ブロークンマイハート
ゲットン(普通)、DXY!(普通)くらい。
ヘタレだな、欝
405ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 21:44
確かにそんなにやってる人、多くないよね
406ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 21:51
残り未クリア曲は穴掘りだけです
407ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 21:55
DPやってる人ってどれくらい?俺はやってないんだけど。
408ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:03
getwild(普通の)はボーダーでクリアしたことあるけど
B4U(もちろん普通の)はいかにもできなそうなのでやってない。
でもここまでの話の流れだとB4Uはそんな難しくないことになってるな。
ところで速SOS(未クリア)とか穴マッチョとかの立場は?

ついでだからアナザー全般の格付けもして欲しい感じ。
409ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:06
>>404
俺もその辺りだな。
あとB4U、5thならVと穴STILLとか。
410ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:06
>>401
まじ。とうとう無くなってしまった。
でもリーサイは残ってたよ。

>>404
自慢は荒れやすいからなぁ。
411ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:07
>>407
久保田はイケる TaQはキツい てかムリ>えきすぱ

プラチナの5位が3Qで即死。ウツダ
412ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:08
>>408
B4Uはどっち側でやるかによって、結構変わると思われ。
あと穴マッチョはかなり難しいけど、SOSは普通の☆7程度だと思われ。
413ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:10
>>407
エキスパートコース2クリア目指し中。(初心者
天国のキッスで死んで非常に悔しい。

コース1はこれまでに比べてかなり簡単なのでDP初心者はヤテミヨー
414ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:25
>>408
>>412に同意。>B4U
1Pなら右手、2Pなら左手がどれだけ動けるかが鍵だと思う。
アナザーは逆の手のフォローがどれだけ出来るかも重要だと思う。
415402:2001/04/06(金) 22:34
>>407
やってるけど金の消耗が激しすぎ。
TaQはQQQが超えられるか…っていうレベル。
era入るまでが山場だよ、あのコース。
416ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:43
知り合い曰く「3曲目までのmaxcomboが1200以上でパンタグラフが出る」とかなんとか。
417ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 22:51
>>416
それは違うと思う。
418ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:01
>>416
1@`2@`3曲目合計って事?
もう試したってどっかに書いてあったと思うよ
419ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:03
>>417
忠告ありがたう。
420ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:28
個人的DPEX表コースの難易度
易:1・・2・・・4・5・・・3:難

4、5、はイージー無しで完走できるけど3はスピンザディスクで100%死ぬ。
裏はgood-coolしかクリアできまへん・・・
421420:2001/04/06(金) 23:37
じゃねぇや。
good-coolコースも死ぬわ。
鬱だ誌脳。
422ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:38
ピカグレ度EXコース
楽:2・1・・・・4・・・・5・・3:辛
って感じなんだけど
あくまで俺の解釈
423402:2001/04/06(金) 23:46
>>420
表3ってかなり難しいよね。
自分も初プレイ時、80%以上削られて死んだ記憶が。
でも知り合いに言われてHS2にしてみたら60%以上残ったぞ(藁
騙されたと思ってやってみ。
spin〜の減り具合が嘘みたいに変わる。
424420:2001/04/06(金) 23:54
>423
当方、ハイスピード2デフォルトっす。
今日初めて表3やったんだけど左手が動かないと辛い曲が沢山あったんで。
左手が全然動かないんで中盤、何もできんのです。
アビスとかナオキの奴なんかは全然こまらんのですが。
左手鍛えないと・・・
425ゲームセンター名無し:2001/04/06(金) 23:55
あげてしまった・・・
鬱だ・・・
426ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:06
スコア出すのは個人的に4が一番辛い。次は5かなぁ。
この二つはAAA出る気しない・・・・VとREALが壁になるよ。

3はHS3にしたら結構いけると思う。それでも3曲目がむずいけど、
2曲目と5曲目がすげーやりやすくなる。お陰でAAA拝めたよ。

ていうかHSをあげるだけで結構差がでるね。IRはHS3だらけになりそう。
IRやる人間は画面がきれいな店探しからだな(藁)
427ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:07
・・・何でみんなハイスピード3が見えるの???
俺ノーマルスピードじゃなきゃ目が追いつかない(鬱氏
428ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:21
>>427
それはそれで凄いぞ<ノースピ
429ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:22
もしかして・・・sage進行?
鬱だ・・・
430ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:33
>>427
ノースピのが凄いと思う。ノースピだと250bpmくらいしかまともにできないyo!
431ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:43
とりあえずコース1はHS3。
2はHS3だとMobo☆Mogaがキツい。4と5のHS3は無理。
3は未経験(ワラ

今日、Estellaとか1989をノーマルスピードでやってる
姉ちゃんがいた。凄すぎる・・・
432ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:48
sage進行で荒れ知らず♪
このままマターリやりたいな☆
433ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:49
ぜひ前田尚紀と石川貴之には自分で作った曲(アナザー含む)の模範プレイをしてもらいたい
434ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:52
>>433
石川氏はかつてAMショーで自分でアブソやってさらし者になっていたと思われ。
435ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:53
今の調子ならageてもそう荒れないと思うが。でもsage
436ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:53
でも、はじめのころはどんな曲でも、ノーマルスピードでやってたんだよなぁ。
今じゃあ信じられないよ。
でも、Be in my paradiseは今でもノーマルにしてプレイしてしまう。
というより、自分はあの曲にハイスピードは邪道だと思ってる。
437ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 00:55
ノースピでヴィエナやるのとHS3で穴tabletsやるのと、点数が同じ。
8万ちょい。切ない。
438ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:03
ノーマルスピードはどのオブジェがどの音に対応しているか
ちゃんと理解していないとうまく演奏できないから大変。
そういう意味では、オサムちゃんのオペラなんか鬼門だよ。
439ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:10
でも俺ノーマル好き。
ハイスピの方がやりづらい。
つーかノーマルが当たり前になってるだけなんだよな。
1989は慌てたけど。
440ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:15
>>433
作曲とゲームの譜面には関係がないじゃあ、ないか。
441ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:22
>>434
そんなTAKA萌え
442ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:28
ていうかTAKAやNAOKIの出来るレベルの譜面だけにしたら
「ぬるい」だの「つまらん」だの言うんでしょうが。
二人の2DXレベルは知らないけど。
443ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:32
TAKA氏は自分の曲の譜面は
自分で作成してるそうな
乱打系の譜面が多いのは癖なんだろうか
444ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:36
今思えば、セレブレイトなんかよくノーマルスピードで
やってたもんだと・・・今やったらたぶん死亡(藁
445ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:41
NAOKIといえばキャンストが☆7になったけど
still in my heartも実質☆7だろ?
☆6は詐欺だ
446ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:43
そう? そんなにムズカッタッケ?

つーか私はどれが☆いくつなのかわかってねえ。
447ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:43
しゃくれ萌え
448ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:44
>>445
私的に☆6でいいと思うけど・・・
キャンストは☆6だったけど、ありゃ詐欺だったな。
449ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:45
spin the diskは実質☆5
☆7はハッタリ激しすぎる
450ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:47
QQQはDXYに比べると簡単だねぇ。
今回は1曲目からレベル6選べて悦。
451ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:47
>>449
いや、あれは☆6.3くらいだと思うな…。そこそこムズかった。
やっぱボイジャー☆7がハッタリだと思われ。
452ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:48
spin the diskはスクラッチの微妙な絡みがむずいので
☆7でもまあ許されると思われ。
というか☆6の新曲群より明らかに難しいだろ。

けどspin the diskやってる人少ないね。
俺も昨日ようやくプレイした(5thの新曲では一番最後に手をつけた)
譜面としては面白いんだけどな。曲に”ぐっとくる”ものがないね。
453ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:49
そりゃ―人によって得手不得手があるさ。
☆7ができて☆5ができない事もあるさ。

しかしDPが☆7だらけなのは嫌じゃー!
どれが難しいのかわからんちん。
454449:2001/04/07(土) 01:51
spin the diskだとBad+Poorが50以下なのに
still in my heartだとPoor100超えるってのは変かな?
単純にピアノ連打ができないだけだけど
455ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:51
アウターウォールの☆7とQQQの☆7には☆3つ分くらいの違いがあると思われ。<DP
456私的DP難易度:2001/04/07(土) 01:52
ワルツ・・・☆7
スピン・・・☆7
アビス・・・☆6
サムタイム・・・☆6
ライド(A)・・・☆6
457ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:53
DPデビューのために、PSコントローラーもう一個勝って練習しようかなと思ってるけど、どうかな?
SPのとき、PSでできてもゲーセンじゃできない曲がいくつもあったのでね。
穴jiveとか穴Fantasyとか。
458ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:53
ハイスピはうまい人がやるもんだと思って付けようとも思わなかった
昔が懐かしい・・・
.59クリアするまで2ヶ月かかったよ(鬱
459ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:54
outer wallがやってて一番楽しい。曲もかっこいいしな。
あとはMobo★MogaとGive Me A Signだな。マターリできるね。
460ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:54
>>451
うーん、ボイジャーは☆7でいいと思うが。
「例の場所」は、予備知識無しじゃなかなか越せたもんじゃないし。
461ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:55
>>458
勝った。.59クリアに半年かかったよ(鬱氏
462ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:55
SPIN THE DISCは
曲名からしてスクラッチ回しまくりの予感。
そしてアーティストはgood-cool。
・・・チェッキンの悪夢が甦る・・・。
よって敬遠。

こういう奴多いんじゃないの?
少なくとも俺は一回もやってません(ワラ
463ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:56
>>462
そんなに酷くないよ
464ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:57
>>457
ある程度コントローラーに距離を置かないと、
ゲーセンでやったときに悲惨な事になる。
あと、最初のほうは指がスカスカ外れまくるんでストレスたまりまくり(漏れの場合
ある程度続けられる根性があるなら買って良いと思う。
465私的DP難易度2:2001/04/07(土) 01:58
QQQ・・・☆9(ライトは6)
ラジカル・・・☆9
ラジカル(A)・・・☆8
ウォール・・・☆6
V・・・☆7
リアル・・・☆5
オセロ・・・☆4
ナオキユーロビート・・・一律☆5
1989・・・☆6
Rislim・・・☆4
466ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 01:58
>>462
スクラッチの凶悪度じゃB4Uやチェッキンに比べたら子供だまし>Spin
467ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:00
SPIN THE DISKそんなに人気無いのかなあ?
個人的にはgood-coolの集大成的なめちゃくちゃ完成度高い曲に感じたんだけど…。
468ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:01
具合でいうとALL PROくらい>スピンのスクラッチ
469ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:02
新曲でDPマターリ楽しめる曲はなんだろう?
とりあえず今のお気に入りはOVER THE CLOUDS。
NAOKIの新曲は一通りクリアできたが、曲にならず。

DP Ex.2ってそんなに簡単なの?
まだ2回しかやってないが、5曲目抜けられる気がしない。
っていうか5曲目に入った時点で2%とか・・・
鬱氏
470ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:03
曲は好きなんでASorライトでやってたりして。<スピンザディスク
471ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:05
ムービーと曲が両方洒落てて好きだ。
ただどうしても他にやりたい曲があって自分ではやらないが…
472ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:05
>469
サムタイム前半は理不尽な同時押しが多いので貯金できるよう頑張れ。
前半がムズイだけで後半はバラケなんでアドリブでも逝ける。
まずはゲージを貯金できるよう頑張れ。
473ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:11
>>465
そのくらいの評価基準だと、ナオキユーロは一律☆3くらいで十分だと思う。
474ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:14
Spin the discってどうしてもVやQQQに押されて選ぶ人が少ないだけかも。

good-coolの中ではSkyscraperに継いで俺的にはイイと思う。
475469:2001/04/07(土) 02:14
>>472
QQQ!
とりあえず、今4曲目までで一番削られてるのがオセロなんで
頑張ってみるよ。
でもオセロを集中特訓?とか思うとちょっと鬱(藁
476472:2001/04/07(土) 02:28
>475
ライドオンの連打、クラウドの同時押し、もぼ☆もがのラララララ
とか何気に削られる要素多いしね。
どれもコツを掴めばなんて事ないんだけどね。
オセロは4分押しに同時押しや小階段が割り込んでくるタイプだから4分のリズムを
キッチリ叩きこんでおけばアドリブで行けると思いますよ。
覚えるまでが辛いけど。
477ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:35
>>443
乱打譜面をプレイするのが好きなんだと思われ
478413:2001/04/07(土) 02:35
>>475
君とDPオセロ練習会を開きたい。
クソ―、キーコントロール-2にして練習してやるー!
479427:2001/04/07(土) 02:42
おお、ノーマルスピード結構いるんだ!
何故か女の子はノーマルスピードが多いよなー。
つーかエキスパートのコース2のライドオンザライトだっけ?
あれが辛い。速すぎる(鬱氏 THE CUBEも速いし・・・

まぁ、俺的意見としてはハイスピード3の方が凄いと思われ。
あれが見きれる人、ぜってぇ動体視力優れてるよ(笑
でも見ててかっこいいと思うのはノーマルスピード(笑
だってハイスピード3なんて後ろで見ててもオブジェぶれて見えないし(藁
480413:2001/04/07(土) 02:51
ハイスピ3ランダム250(A)で勝負する人募集。
481ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 02:56
>>480
1人でダブルバトルミラーでもやっててください
482413:2001/04/07(土) 02:56
名前そのままだったよ…まあいいか。

現在の記録は39000点台。3回目。何回もやりたくないが。
483413:2001/04/07(土) 02:58
ダブルはできないのー。初心者なのー。
484ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:00
413はいるか?お前に惚れた馬鹿がいるわけねーだろ
そういうノリは2ちゃんでは荒れる原因になりかねんのでうっちーなりに消えてください。
485ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:00
個人的にはノースピ人のが強い気がするなあ。
ノースピだとどれがどこにあってどの順番で押せばいいのか判らなくなるよ…。
HS1でも遅くて辛い。

オブジェとオブジェの間隔が大きい方がやりやすいのでHS2or3派。
250bpmだけはHS3は嫌だ。
486ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:04
ノースピードで出来る人がうらやましく感じる今日この頃
250bpmをハイスピ3でやったら死ねる

ハイスピ3にしてからRegulusクリア出来るようになったし
ハイスピは3に限る
487413:2001/04/07(土) 03:04
別に惚れてくれとは少しも思ってないし
自分が上手だとも毛頭思ってないし。ぶー。
バカな事をやってみたよ、ってだけなのに。

でもやめます。
488ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:10
ロースピHiddenランダムの1989プレイする強者を見た
489ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:14
ロースピっつーか、ノースピ?

家庭用のロースピードでHiddenだとどんな曲でも死ねます。
Hidden無くても死ねます。
490ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:26
tabletsのDPどれぐらいむずい?
491ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:29
>490
開始→中盤くらいまでに3つ同時押しが結構でてくるけど全体的難易度は低め
.59できるならなんとかなるレベル。
アナザーは同時押しが増えてるくらい。
492ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:33
DPえすてらってライトとノーマルであまり変ってないような。
どっちもできない。
結構違うものなの?
493ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:39
>492
ライト・・・ほぼSPの分割譜面 一部、1P側に階段状配置が集中する事あり
ノーマル・・・1P側がほぼSPの譜面そのまま 2P側はリズム取りと階段状譜面

ノーマルの場合、1Pと2Pの譜面がリズムで噛み合わないような配置になってるから
かなり難しい部類になると思われます。
ライトは左手と右手が交互に動くような配置になってるので何回かやればクリアできると思われます。
494ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:41
>>482
本人がやめたと言っているのにレス付けて悪いけど、私もやりました。
とりあえず「負けた」とだけ書いておきます。以上。
495ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:45
>>493
私としては左手階段が致命的だが…。がんばるYO。
496ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:50
パンタグラフは出んのか
497ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 03:55
Naoki、恥ずかしいユーロ系ばっか作るのやめないかな。
ヲタ受けしすぎて勘違いしちゃったのか・・・
テクノ系作らせた方がよっぽどいい曲書くのに・・・
498ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:02
>>497
そう?
J-EUROとかオセロとか、360度まわってなんか逆に良く聞こえた。
麻痺したのか。俺。
499ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:04
>>497
まあ作者同士作風が競合しないようにっていう
製作チームの意向なんじゃないの?
俺はNAOKI EUROがないと寂しい。曲自体はさて置き。
500ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:06
Radical Faithのアナザーって、今までのTaQの曲の音ネタを寄せ集めて作ったんだな。
シュラークとかホリックとか。
501ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:08
>>500
QQQも後半がDXY!だ。
502ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 04:13
げふー!
503ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 05:39
なんか最近TaQがかわいそうで仕方がない・・・・・
その一例

>私は「DXY!」「B4U」「ABSOLUTE」の3連コンボです
そう言うのがTaQにとってはウザイ
もちろん俺らにとってもウザイ

>pearlさん>>
>>あんまりビーマニ1色で掲示板が染まっていくのも・・・
>私もそうは思うんですが、ビーマニの話が一番とっつきやすかったんで・・・(汗
とっつきにくいなら別に話さなくても良いぞ(藁

ああ・・・最近おさまってきたと思ったらこれだよ

>あとですねVoltageのアイデアがすごく好きなんですよ。
>あの時間すら止まるような感じがすごく快感なのですが・・・
>誰も選ばないんですよね・・・そんなに嫌なのでしょうか・・・。
失礼な野郎だな(w
人気無いよって言ってるようなもんだぞ

>皆さんに質問なんですが(TaQさんも含めて)BM98は皆さんどう思います?
もう言葉がでません
あ〜あ、また閉鎖しそう
504ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 05:43
--------------------------------------------------------------------------------
new! [252] う〜ん・・・
 投稿者: むーち 投稿日: 2001年04月06日 (Fri) 15:54:49
そろそろ違う話しません?(汗)
僕ビーマニやってないんでついていけないです(汗)

これはナイスだな!!
505それは良い!!:2001/04/07(土) 06:27
…とは思うんだが
「それじゃぜひやりましょう!そうすれば話にもついていけるし
 TaQサウンドも味わえますよ?」
と進んだりして…

BM98厨はマジでUZeeeeeeeeeeeeee。
503さん同様言葉が出ない+開いた口が塞がらないよ。
506 :2001/04/07(土) 06:52
TAQの板でナニがドウしようがどうでもいいんだが???
ネタがないからってつまんねぇ事で馴れ合うなよ
507ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 06:58
今回の新曲は隠しもアナザーも含めてあまりにもクリア不能チックな
キティガイ譜面が無くてイイ!(・∀・)
HOLIC(A)とかウッチー(A)とかああいうクリアさせる気あるのかっていうのが
いまのところないのはイイネ!
だからといっておもしろい譜面ばっかかといえばそういう訳でもないけど。

NAOKIのBrokenみたいな奴のアナザーはクリアがどうこうより譜面がひどいけど。
508ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 07:03
投稿者: TaQ 投稿日: 2001年04月07日 (Sat) 06:37:28
場所をわきまえて頂こう。

そろそろやばいな・・・
509ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 07:10
>>508
レスのタイトルは「BM98とやら」だね。
長文レスが多いだけに短いレスが怖いね…
書いてるヤツは本当にわきまえろよぅ。
510ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 07:12
>>506
「馴れ合う」という言葉の使用法に疑問の声が。
511ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 07:14
 そろそろTaQの我慢も限界か・・・・?
512ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 07:20
TaQさん、ビマニオタに嫌気が差して2DXに参加しなくなったらどーしてくれるのよー!
QQQ萌え。
513ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 09:04
new! [275] BM98とやら
 投稿者: TaQ 投稿日: 2001年04月07日 (Sat) 06:37:28
場所をわきまえて頂こう。

逆にこれはTaQがKONAMIから圧力かけられるからだろ
514ゲームセンタ−名無し:2001/04/07(土) 09:26
>>513
そだね。
まあ、圧力かけられて掲示板閉鎖ってのは避けたいだろうね。

っていうか、あいつらそろそろ空気読めよ・・・
515ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 10:39
BM98の話はねぇ・・・
そりゃBM98でTaQと同じようにオリジナル曲を作っている奴もいるけど
過去にああいうことがあったTaQ掲示板では
”BM98やってるやつ=音ブッコ抜き厨房”だからな。
516ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 10:47
コナミって一応BM98は容認しているんじゃないの?
あくまでオリジナルで曲を書いている場合だけね。
その理由はやねうらおさんとかの頃に戻るわけだけど。
517ゲームセンタ−名無し:2001/04/07(土) 10:52
>コナミって一応BM98は容認しているんじゃないの?
容認というより、黙認か。
ま、理由はその通りだが。
にしてもウザイな、物故厨房。
ああ、ここでも欲しい奴結構いるんだよな・・・。
518ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 12:16
TaQのBBSとか見ると、いつTaQがIIDXに曲を
提供しなくなるのかビクビクするよ。
サンキューってタイトルとかRadical Faithの穴みたいなサービスとか見て
余計ビビってみたりして。
519ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 13:19
このスレってTaQ板&Osamu板話になると物凄く面白いよ
まともな意見を言う方も多いし、読む価値がある優良スレと見た。
ところでここはage進行?sageかな?
520ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 13:36
なぜかセリカスレのほうがage進行になっちゃってるね。
あっちはコテハンが2DXを語るスレ、
こっちは名無しさんが語るスレにてな感じ。

というわけで対抗して LOVE AGEIN
521ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 13:57
( ^V^)>こんにちは!モーニング娘。のポジティブ石川です!
       今日は口が5th style仕様です!TAKAさん素敵です!
       TaQさんの音楽にも心打つものがあって陶酔します!
       またアンビエント曲やるときはフィーチャリングお願いします!
       だから馬鹿どもはTaQさんの掲示板で調子乗るなゴルァ!

@(′Д`)@>梨華ちゃん毒舌やねぇ

522ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 14:13
THE BIG VOY AGE R
へぇ 投稿者:GM INAKUN  投稿日: 4月 6日(金)10時20分44秒

猿さん>
こっちも仲間の悪口叩かれてキレ気味だったんですが、誰にでも過ちは有りますからカキコミしてください(^_^

....絶句 投稿者:猿  投稿日: 4月 7日(土)13時48分29秒

INAKUN>いい加減にしてもらおうか。
524名無しさん:2001/04/07(土) 15:19
セリカのエロアニメとか欲しい人いる?書こうかなあ・・・と考えてる。どうよ?
525ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 15:19
IIDXの核ともいえる5人の内(NAOKI、TAKA、osamu kubota、TaQ、good-cool)
2人もIIDXから撤退されたら IIDXもおしまいだな
526ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 15:48
猿って”>”(名前ど忘れ)の使いかた間違ってるんじゃ…?
527ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:01
穴still in my heartは楽しいぞ。
BIG VOYAGERが可愛く見えるぞ。
528ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:06
>>519
何かを叩く時にだけ一致団結するのです。
529ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:07
estellaがaym氏を思い出させるのは俺だけじゃないはず…。
Introなんかもろ。
530ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:08
>>527
クリアを目指しはじめると楽しくない…
特にダブルは人間工学無視かッ!?
531ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:26
>>525
ヤマオカが新しい核。
532ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:30
>>525
Akira Yamaokaを忘れている

>>531
その通り 隠し曲にされる程だから
533ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 16:51
俺の近くの2DX筐体はV、GIVE ME A SIGN、DEADLINE
やると曲終了後にCD-ROM ERRORと出る。だから電源をそのたび消さなきゃいけない。
これってどうやって直るの?
534ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 17:15
>>533
中開けてテストモードに入ってEXITするだけ。
約3分で直る
535ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 18:07
>>533
CD-ROMドライブのレンズクリーナー買ってきて筐体内のドライブをクリーニング。
それでダメなら、筐体内CD-ROMにキズ入って無いか確認して、あったらCD交換or研磨。

>>534
根本的な解決にならんだろ…
new! [289] オバケのQch
 投稿者: at45 投稿日: 2001年04月07日 (Sat) 17:43:31
こんにちはっ!!!

今日は☆ひらめき*アイデア☆をしてしまったので
書き込みをしに参りました!

あの、QQQって曲あるじゃないですか。
みなさんは「サンキュー」だと思っておられるようですが、
僕は「産休」なのでわはないかと。(笑)

なんか効果音が赤ちゃんっぽい・・・・(笑)

(以下長いので省略)

#at45はTaQ板常駐厨房異常に空気が読めないようです
537536:2001/04/07(土) 18:08
間違えた

異常に>以上に
538ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 18:21
>>533
4th稼働時もそれあったね。
筐体によく止まる曲名を書いた紙をはっつけてたよ。
交換までのあいだこの曲は選ばないでください、って。
539ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 18:35
今TaQ掲示板を見たが
なんか、ツッコミ所が多すぎ……
そりゃTaQさんもまともなレスしたくなくなるよ…
540ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 18:45
HESのMovie最高!
ワイヤーフレーム!テクノ!う〜ん。
541ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 18:55
てか最近TAKAが変な方向に向かっていってると思うのは自分だけ?
周りの影響受けすぎというか…。
いろいろなジャンルを作るのはいいが自分を見失わないでくれ。
542ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:01
RegulusってOVER THE CLOUDSの曲だけVersionなのか?
Instrumentalを辞書でひいてみたら 器械の[による]とか楽器によるって出たから
楽器のみのバージョンなのかな?
詳しい人解説お願いします。
543ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:08
>>535
近くのゲーセンはムービーが出ないんだけど、これもレンズクリーナーとかで
オッケーですか?
544ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:20
Outer Wall!!!
Techno!!!
VばっかやってOuter Wallやらない奴は250BPM(HS3&Hidden&Sudden)の刑!
TaQ&sampling monsters MEGAの最強コンビ結成〜〜〜〜〜ッ!!!
545ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:24
TAKAは音源が一緒だ。
いっつもハードなキックがドフッドフッ。
546ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:31
ぐっとくーるモナー、。だがあれがいい!!
547ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:36
>>539
コンポーザーの掲示板にBM98の話題を持ちこんだ挙句に、
at45のトドメが・・・。
再閉鎖も遠くなさそう・・・。
548ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 19:54
TaQの掲示板どこか教えてよ〜
せめてヒントを〜
549ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 20:05
>>548
roguyommette
550知ってる人:2001/04/07(土) 20:08
俺ってどこから知ったんだっけ…>TaQ HP
記憶に無い…
551ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 20:13
そんなの検索すりゃ簡単に見つかるじゃん
552ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 20:18
>>542
楽器のみ、そうでしょ。
CD買うと、よくインストゥルメンタルと称して
カラオケトラックが付いてこない?
553ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 20:24
>>547
あそこまでどうでもいいことを堂々と書き込めるのは
ある意味スバラシイと思ふ。
BM98厨よりはまだいいんじゃないか?
電波ッポイけどナー
554ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 20:27
>>552
なるほど、そういやそうだね、ありがと。
でも曲名を大幅に変えるほどの変更はしてないとおもうけど・・・まぁいいか。

555ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:05
remember youってタイタニック意識してるんだろうか。
5569888:2001/04/07(土) 22:13
>>544
激しく同意だがsampling mastersだぞ。モンスターでなく。
ちなみにOuter wallの最後の声ネタ(ばんちきちかぶ〜ってな感じの)は
ナムコ/レイブレーサーのHEAT FLOORでも使用されてる(どっちも細江氏の曲)。
557ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:15
リッジレーサーと言えばロッテルダムテクノ。
早口萌え。
558ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:30
>>556
アレって「???が出てきたぞ〜」て聞こえるけど、実際何て言ってるのさ?
何語?
559ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:40
>>553
同意。
あの書きこみ見た時、呆れるのを通り超えて笑えた。
560ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:46
TaQ板、書いてみたいが何か書いたらここの人たちに厨房呼ばわりされそうで怖い。
…っていうのはチキンか。

実際BMの話しか出来んしな。こういう奴俺の他にもいるのかな。
561ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:55
やめておけ。
お前らがTaQに媚びを売ったところで事態は悪化する一方だ。
562ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:56
私はいい面と悪い面両方あると思います。
いい面はどのような人でも気軽に作曲できて、公開し、いろんな人から感想を聞けることだと思います。
あんまり専門的に音楽をやっていない人でも親しめる点ですね。
しかし、悪い面はBMの曲をパクられることですね。これさえなければ少しは角も立たなくなるのではないでしょうか。

追伸
禁句でしたらゴメンナサイ。
____________________________________________________
こいつ馬鹿だな。BM98で本家曲は必ず出てくるのに
BMに曲を提供している人が良く思っているなんてありえないのにな。

>>560
頑張ってBM以外の話に持ち込むが吉。
TaQは黙ってるけど絶対BMヲタを嫌がってるぞ。
563ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 22:58
>>560
チキンではないよ。今はそれが当然。
別にbeatmaniaの話をしてよくないわけじゃないけど、
今はそういう話しかしない奴らばかりだしな。
というか実際そういう奴にとっても、ROMるだけで十分有意義な掲示板だろうに。
TaQとかgood-coolとかTAKAの雑談聞きたくないのか?あいつら。
564ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:02
>>562
そんなの本人しか分かりません。勘ぐりしすぎ。
あなたは相当なTaQ信者でしょうな。
565560:2001/04/07(土) 23:06
>>563の言ってるように、ROMるだけでも充分面白いとは思う。あそこは。
実際作曲陣の雑談はスゲー楽しみ。昔は修さんもいたな…。

とかいって俺自身もBMくらいしか話のネタがないから、やっぱり逝くのやめとくわ。
566ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:18
100スレから消えてたぞ・・・下がりすぎ。
567ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:23
あげんでいい。
568ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:42
カレーパン買ってきました。
とっても美味しいです。
569ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:54
TaQ掲示板ってTaQ自らがいなくても成立するのね。
てゆーか、なにアノ馴れ合い。キモチワルイ。
オレも昔は参加したかったけどさー、
アレじゃあちょっと・・・。

電波クンと勘違いされたくないし(ボソ
570ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:54
kare-pannmoe
571たぶれっとの:2001/04/07(土) 23:57
たらたたったったたらたらたったヒュー!
の「ヒュー!」が最高であります。
隠し曲でめがてんのロッテルダムテクノが入ってるといいな〜
572ゲームセンター名無し:2001/04/07(土) 23:59
>>571
激しく同意。
ついでに、中盤ちょい過ぎ辺りで聞こえる「No.2」という声がまたサイコー。

MEGAのさらなる活躍を希望。めがてん時代は知らないけど、惚れた。
573ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:08
カレーパンがうまい!
574ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:11
outer wall最高! だだだっ!
575ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:15
TaQのテクノは普通のテクノ
MEGAのテクノはテクノゲームミュージック風味
576ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:17
ロッテルダムテクノ萌え
577ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:18
>>575
それがなにかイケナイこと?
578ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:19
MEGAのテクノは、今までのBMの曲とは少し毛色が違ってイイ感じよ。
579ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:19
UGコース
目押し集中→ノリノリ→右手連打疲れる→ノリノリ→ビシバシ疲れる
580ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:19
>>575
そこがまた良いのだ。MEGA。
581ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:20
ランキングにアナザーかけてダブルバトルミラー(イージー付)
やってる人がいた。アビス穴とかも頑張ってたな…
でも俺がやり始めるとどっかいっちゃうんだよな。
そんなに俺のプレイが下手で見苦しいか(w
なんかさみしい気分になる。

DPはコース4が簡単だとかいう話だけど、Vは難易度的には
どうなの?コース3はアビスで死ぬので確かに難しい。
アビス4曲目だし…
あとコース5は一曲目からTaQ曲なんだけど…
やっぱ3よかは難しいのか。
582581:2001/04/08(日) 00:21
あ、簡単だとは言ってないか。スマソ
簡単ってのは3と比べてって話だな
583ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:21
EXコースとかで一曲ごとの
リザルト画面でタバコ吸ったり休憩する奴勘弁。
俺?
もちろんそのまますぐに次の曲じゃ。
584575:2001/04/08(日) 00:21
別にMEGAを叩いたわけではないんですけど・・・
585ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:26
>581
ラジカル、リアル、QQQはライト14
Vは分割譜面なので辛いのは乱打と階段のところだけ。
ダブルVは意外と簡単な方だと思う。
586ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:26
>>583
ワシもスモーカーじゃが、ゲーム中には吸わんのう。
周りにも気を配っておるつもりじゃ。スモーキンクリーン。
てゆーかゲームしながら吸ってる奴ウザ。
587ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:28
アンチMEGA氏ね
588ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:29
所さんのメガンテage
589ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:32
>>588
アナウンサー2人道連れかよっ!
590ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:34
三村発見 ワラ
591581:2001/04/08(日) 00:35
>>585
ライト14だったのか…情報サンクス!
とりあえず4、5を倒してから…次はどれを
やればいいのやら。
でもオートスクラッチがあるから挑戦できる幅が
広がるよな。ダブルの練習用には結構使えるよ
アレ…
592ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:36
出川必死だな(藁
593ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 00:43
>591
表1、表2、をクリアしてないなら先にソッチやればいいんじゃないかな。
表3は左手動かない自分には辛すぎ、、、
後、裏なら裏3(TAKA)と意外に裏5(Another)が簡単かもしれない。
裏3はグラディウス、裏5はキューブが鬼門だが。
594ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 01:51
つーか桜姫が一番うざい。
あいつ人の板さんざんかき回して「これが最後です」とか言ってたくせに
TaQ板復活したら即書き込みだよ?ちょーうざい。
修板の書き込みが一番最悪。
ちょっと会ったくらいで、すげー知り合い気取り。
そんなの「ファンです」言われればちょっと良い顔すんの当たり前だろが。
勘違いスンナよ。ゴラァ!!
595ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 02:11
9割がウザイね
596ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 02:15
ごめんあげちった
597581:2001/04/08(日) 02:29
>>593
裏5って穴ばっかしだよね?できるか…??
ランキング穴DPやってるのを見てる限りでは
ボルテージやシュラークみたいな無茶苦茶な譜面は
穴でも無いように見受けられはしたが。

表1と2はクリアしたんだYOー2は結構減ったけど…
TAKAはグラディウス以外イケるかな?
59とかアブソも辛い…し、アビスも…多分当分ダメくさい。

で、そうそう、3はアビスが鬼門で…左手が…
あれはいまんとこ、あんみつかなんか使わんと
俺の実力じゃ無理っぽいな、、
598ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:08
>>594
激しく同意。
自分が叩かれてるのを何故かTaQ板でおおっぴらにし、
板の雰囲気を悪くした挙句に「もう修さんのところにも来ません」
とかぬかしたくせに、何事もなかったように書きこむ。
お前がいなくなるのは勝手だけどな、他の人を巻き添えにするようなレスすんなって思った。
599ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:21
まだ初心者といえるレベルだが、
★6で簡単な曲は無いか?
うっちーとダイナマイトレイヴをギリギリクリアしたんだが・・・・・。
600ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:22
>>599
.59やダイヤモンドジェラシー辺りは如何。
601ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:25
599です。

>>600
.59ですか。
了解です。今日の夜やってきます。
なぜならばまだ寝ずに、桜花賞見てから行くから。
602ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:27
>>599
Gradiusic Cyber。基本。
603ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:27
>>599
ゴルゥゥゥゥァ!!!!!
ジェラシーは無視か貴様!!!!!
例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられろゴルァ!!!!
604ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:30
>>603
なんか、文がヘンじゃない?
『君もしくは君のメンバーが捕らえられろ』って。
『誰に』という目的語が無いぞ。
605ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:31
>>603
笑ったんだが、かなり日本語に無理があると思うんだけど。
無粋か。逝ってきます。
606ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:36
かぶった。

大体今更あの電波文に突っ込んでも仕方ないが、
「キミもしくはキミのメンバーが捕らえられ」
だけでも充分に無理があるような気はするけどな。
607ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:39
かぶったもう1人です。

>>606
うん。無理あるね。
608ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:40
>>606
電波文っつーか、007だってば。
6099888(not603):2001/04/08(日) 03:42
>>604ー605
いや、歌詞にそんなんがあったんじゃなかったっけ?

>>558(遅レス
俺もわからんす、スマン。

ちなみにめが氏はドラゴンスピリットとかストリートファイターEXとかだっけ。
詳細はそこまで知らないからマニアな方宜しく。厨房対策でト●バ無し希望。
610ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 03:43
>>608
というか、007そのものを知らないよ…(題名しか)。
スマソ。
6119888:2001/04/08(日) 03:43
かぶった上に全然違う上に酔っ払いがこんなトコ書くなって感じだな。行ってくる。
612ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 04:01
>>610
多分どれでもいいから吹替え版で見てみYO-
613ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 04:03
俺も知らないから教えて欲しい>めがてん細江氏

MEGAサイコー!!
614ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 04:23
つうか、あそこの掲示板でヒロシワタナベとかL.E.Dとかでてくる時点で間違ってる
615ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 06:13
age35
616ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 07:29
![296] よろしくお願いします。
 投稿者: C.Jack 投稿日: 2001年04月08日 (Sun) 00:22:54
はじめまして、C.Jackと申します。
TaQ さんの曲の、頭に悪そうなサウンドが大好きです。

…決定打になるか?
617ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 07:54
>>616
徹夜明けで見たら爆笑
ヴァカだろこいつ
>ところでTaQさんに質問したいのですが・・・。
>TaQさんはBMSをどうお考えですか???

率直に言って、なんとも思わない。
BMSを強いて問題にするとしたら、コナミ(株)さんの方が理由があると思う。
僕は関係無いかな。

もっと率直に言うと、答えられない!
政治的な理由って解る?
: >mp3ではないのだが、とある、といっても有名なページでBMSなるものを見つけた。
: 大体どこのページだかわかりますが…(笑
: でもああいう使われ方ばかりじゃないし、普通に音楽フォーマットとしてBMSを使ってる人も
: いるので、ああいうものでご本人の印象悪くなったら悲しいですね。
そうだね、CD-Rも我々にとっては非常に便利な代物だが、やはりこれも使い方のセンスなんだよね。
BMSの事は悪く思っていないよ。
パソコンってこんな事までできるようになったんだなと、感心しているからね。
多分話の流れから問題はフォーマットではなくて、もっと根本的な道徳の問題みたい。
「人のものはとってはいけません」系のね。
でも、僕も全てにおいて潔癖ではないんだよ。
曲はサンプルの固まりだしね。
ドラムがいっぱい入っているが、一音たりとも自分では弾いていないからね。
難しいよ。
620ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 09:35
>>618
>もっと率直に言うと、答えられない!
>政治的な理由って解る?

 こんな直接的な書き方でもしなきゃ分からんからな、あそこの連中は。もしかして
前に(一時閉鎖前)BM98の事聞かれて「自分的にはOK」みたいなのを勘違い
してる連中が多いんじゃないか?
 こう言う事一々書かなきゃ分からない位頭悪いんだな、あそこの連中って
621ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 11:17
TaQさんの曲の、頭の悪そうなサウンドが大好きです。
622あのさあ:2001/04/08(日) 11:24
電気GROOVEの頭の悪さにはかなわねえよ。
623ゲームセンター名無し :2001/04/08(日) 11:29
あそこだと、ARTSがすげーまともな奴に見える。
恐ろしい・・・
624ゲームセンター名無し :2001/04/08(日) 11:31
>>622
ワラタ
でも俺はあいつらのサウンドの方が好きだ
625ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 11:35
TaQさんの所の、頭の悪い連中が大嫌いです。
626あのさあ:2001/04/08(日) 11:38
>>623
あのなァ……。
627名無し:2001/04/08(日) 11:54
桜姫は精神異常者なんですか?
桜姫は精神異常者なんですか?
桜姫は精神異常者なんですか?
ふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
ふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
ふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふにふに
628ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:00
え!?ずっとサンプリングモンスターズだと思ってた!!?
遅いな。鬱山車脳
629ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:01
new! [299] 確かに・・・
 投稿者: HIROKI 投稿日: 2001年04月08日 (Sun) 10:08:01
>digiさん
指摘感謝。
>>WIPEOUT2097
XLのMUSIC+αのCDですね。
FSOL@`chemical brothers@`Under World@`Prodigy@`etc...
豪華アーティスト夢の共演?ともかく、聴いて損は無いですね。

>C.Jackさん
そう思われるのでしたらまずあなたがやってみては?
ここでしか出来ないこと、期待しています。


ちょっと吹いたよ・・・・・
630ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:20
Deadlineってもろ最近の流行りを取り入れてるって感じだよね。
631ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:27
>>630
なにが?ビジュアルの事をいってんの?
曲だったら原曲があるんだけど・・・?
632ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:47
>>631
原曲お〜し〜え〜て〜〜
(*´ε`*)Deadlineちゅきちゅきちゅき〜
633ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:49
意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味意味が
わかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよわかんねよ
634ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:50
>>632
原曲っつーか、あのタイトル・アーティストまんまだぞ?
曲開始時のタイトル表示にカッティングエッジのロゴ入ってるだろ。

NONSTOPで良いのなら、日本でも有名なTranceMatchの"BEST HIT TRANCE"
に入ってる。
635ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:51
ナップで検索すればあるんじゃないかい??
636ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 12:52
>>634
ありがとね。
637ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 13:05
>TaQさんの曲の、頭の悪そうなサウンドが大好きです。
こういう言い方って、特定のアーティストにとっては誉め言葉だけどさ。
俺もDXY!とかはちょっと頭悪めだと思うし、
またハードロックとかやってる奴には誉め言葉にもなるかもしれないし。

でもTaQはこのサイトのFAQで「嫌いな音楽は、頭の悪そうな音楽」
と書いてるからね。絶対こいつ掲示板しか見てないな。
638ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 13:10
>>599
三連打に苦手意識がないならリーサイも楽ぞえ。
あとアビスも二つ押し連発の練習によい。

>>608
007やなくて作戦不可能班(スパイ大作戦)な。

遅レスですまんこってす。
639ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 13:46
TAQサイトおそろしや( ´∀`)
640ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 14:00
>>637
よく見ろ。頭「に」悪そうなサウンドと書いてある。
中毒系テクノサウンドに対しての最大の賛辞だ。
641637:2001/04/08(日) 14:05
>>640
「に」って入ってた?すまんコピペ文しかろくに見てなかった。
642ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 14:23
今みたら「頭の悪そうな音楽。」とかいてあった

しかもFaQのTecknoとの出会い?で
身体に悪そうな音楽は好きみたいな事が書いてある
643ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 14:44
あーめのしずくーはー

なーみだいーろー
644ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 14:46
だからそれはTaQのプロフィールのとこでしょ。
今言ってるのはBBSのC.Jack氏の発言のことだと思うのだが。
「頭"に"悪そうな」は漏れも褒め言葉だと思う。
645名無しさんの野望:2001/04/08(日) 15:05
5thはこっち方面の話題に戻るのが早かったな。
646ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 15:27
だってゲームがパッとしねえし
647ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 15:39
●管理人@at45(73) 題名:ゲノめん背面プレイ、マジ楽しッス♪♪
648ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 15:55
●ore-summer(38) 題名:俺様ちゃん、見参!みなさん、はじめまして(^^)
ore-summerと申しますです、ハイ。俺様ちゃんって呼んでね。
at45さん、Kimixさんとこでは、レスサンキューでした(^^)
ということで、そちらから飛んでまいりました。
ページ見た感想。
「ワォ! アカデミック!!」
atさん、アナタ誰?(^^;;
いやぁスゴいわ。at45さんには、アカデミック手袋をプレゼント。
これからも、そっちの方向に邁進してください(笑)
ということで、また遊びにきますね♪
649ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 15:56
●at45(8).59とat45っていうのは多少関係がありまして、
5×9=45 ってのと、
at 45で、45は死後って意味で、つまり死後の世界。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2000年4月28日<金>16時31分
650ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 16:16
っていうかネタがないからって
いちいちTaQ掲示板の報告せんでも・・・
651ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 16:49
ネタはもう前二つのスレで書き切っちゃったしいーんじゃねーの?
652ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 17:04
LED三曲選んでもマキシマムは出ないのな……
653ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 17:06
Rシリーズ3つやった人は果たして全国に何人いるのだろうか。
654ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 17:18
5thつまらんし、2DXも終わりですね。
655ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 17:25
コナミはなんで2DXの難易度を下げたんだろうね。
今までのシリーズでレベルアップしているユーザーが
不満を漏らすのは当然なのに。
いっそのこと次回作では、今の7key譜面をLightに、今のAnotherを7keyに、
Anotherは全部ノート数1000以上とかにしたほうがいい。
思いっきり挑戦意欲を煽ることだけが、インカム上昇の道だよ。
656ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:00
TaQがビーマニ下手だから悪いんだ。
誰か教えてやれよ。
657ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:13
>>655
ま、ここまで来たら同意してやるよ。
新規ユーザの確保は望めないしね。
どんだけ譜面が来るってても金をつぎ込んでくれるユーザにクリアさせないための譜面だけつくればいいよ。

オレはもせ使って適当に今のライトくらいの譜面作って遊ぶわ。
658ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:15
サドゥン、ヒドゥン、ミラー、ランダムに変わる
譜面オプションは無いものか・・・。

さぁ〜みんなで考えよう〜。
659ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:17
>>655
それじゃ俺ができなくなるからやだ。(藁
660ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:18
>>655
コアリミの11/20final(Another)状態にすりゃノートは増えるだろうが…そんなのやりたいか?
661あのさあ:2001/04/08(日) 18:19
フラッシュ
ヒドゥン・サドゥンのようなものだが、
光る位置がランダム。
662ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:19
>>658
オブジェが重力加速度で落ちてくるとか(笑)
663あのさあ:2001/04/08(日) 18:21
>>658
1234567+S
全ての落下速度が異なる。
だから、はじめはズレてても
最後には同時押しになったりとか。
664へたぽぱー:2001/04/08(日) 18:22
オプションならアニメロ2でしょう
665ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:25
EFFECT、VEFX、STARTキーも使用して10KEYモード(笑)
1P側限定(爆)
ダブルなら実に18KEYモード(核爆)
666ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:27
>>663
EZ2DJがすでにソレやってたり
667あのさあ:2001/04/08(日) 18:28
白鍵盤だけを使って8keyダブルプレイとかってどうよ?
668ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:32
>>667
kamikaze(A)だばー
669ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:33
>>667
おもしろい!
けどKAMIKAZE穴にてがいしゅつ。
670669:2001/04/08(日) 18:34
かぶったべさ(;´ー`)
671ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:42
>TaQさんの曲は「ear」が一番好きです。
まじすか(;´Д`)
もう勘弁してください。
672ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:43
耳!?
673ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:46
もうワザとやってるとしか思えない…
マトモな敬語使えてるヤツもほとんどいないし…
674ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:46
>>671
サイコー。つーかサイテー
675ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:47
Taqかわいそうsage
6769888:2001/04/08(日) 18:55
DMXのクロスモードを移植とか。黒鍵とスクラッチはオブジェが上にあがる。
677ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:56
>>658
DPの片方だけハイスピード、スクラッチだけハイスピード、1鍵だけSOFT LANDING化あるいはVoltage化。
678ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 18:57
天然荒らしが多すぎのような・・・。
ていうか、あそこでBM以外の話しに持ってってる人って、
もしかしてここの勇気のある人がやってくれてるのかな・・・。
だとしたら激しく感謝。
679655:2001/04/08(日) 19:01
>>655

あらあら、煽り気味に書いたのに結構同意得られちゃった(w
でもココまでマニアのゲームに成り果てたんだから、悪くない意見だと思う。
自分は☆7がクリアできるか出来ないかのレベルだけど、
そういう人でも上に難しい曲が少ないのは、何か寂しい感じがする。
RPGとかでも、ストーリーが最後の方になると
「もう終わりかぁ」とか感じて、寂しくなるでしょ。
プレイヤーの腕前に関係なく、目標が充実しているのって重要だって。

あと、DPを1クレでも4曲にするのとかもいいかもね。うまい人はDPやれ、みたいな。
680ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:03
>>679
エキスパートも1クレにしてクレって感じだよNE。
ダブルを2人でやる人も増えるだろうけど。
681655:2001/04/08(日) 19:05
>>680
キーマニは既にこれをやってる。実現しても不思議じゃない。
682ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:12
>679
同意<dp
二曲保障ならフリーあるし。
683ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:22
5thつまらんとか言う奴はDPやれ!
Light14からな。旧曲やってみ、面白いのが一杯ある。
利き手の反対の指も鍛えられて良い!
7Key+SCゲームから14Key+SC*2の新しいゲームに早代わりだ。
金がかかるが……。
684ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:23
no.192 Untitled from:SAI date:2001/04/08(Sun) 15:48:57

はじめまして いまさらなんですけどTHESAFARIのBMS置いて
あるページ知りませんか?メールで直接教えてもらえるとありがたいです。 でわまた来ます
685ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:34
>>662
 それはDDRSolo2000で既に行われている。
686ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:50
>>684
それドコ?
一瞬TaQページかと思って血の気が引いたが。
まさか…
687ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 19:51
たしかに5thのDP難易度はかなりユーザーフレンドリーだな
EXコースも良く考えて作られてるし。
688684:2001/04/08(日) 19:56
>>686

「V」の譜面を見に行ったら・・・。
689686:2001/04/08(日) 20:03
キミさんの所か…
690ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:07
>>658
GFにあるようなスーパーランダムはどうですか?
鍵盤位置が入れ替わるだけじゃなくてオブジェごとに完全にランダム。
スクラッチも込みで。チェッキンが簡単そうだ。

691ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:10
>>690
がいしゅつ〜
R5が難しそうだ。
692686:2001/04/08(日) 20:31
>>684 にレス付けてみた。やんわりと。
693ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:33
Low Speedモード。
Low Speed3にすると、1曲分のオブジェがまるまる
1画面に詰まって降りてくる。
694ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:39
>>693
オーバーフローでリセットかかるので不可
695ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:48
Over the Clouds最高〜〜〜〜〜ッ!!!
なんでだれも推さないんだ?
Brazilian Rhyme以来のヒットだぞ!!

これやらない奴はSOFT LANDING ON THE BODY(HS3&Hidden&Sudden&Random)の刑!!
キャオラッ!!
696ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:54
>>695
激しく同意!
697ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:57
果たして家庭用4thの隠れ曲は5thの隠れ曲でも登場するだろうか?
698ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 20:59
>>696
ありがとう!

しかしLala MooreとMr.Jって誰なんだろう。
今回もいい新人さんたちが提供してくれて嬉しい今日この頃。
やっぱIIDXの楽曲は最高だ!
699ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:02
>>695
オマエ「キャオラッ!!」って
デンジャラスライオンかよ。
板違いだな。スマソ。
俺も一曲目はOver the CloudsもしくはFlash of Loveを選んでるなー。
700いいね。:2001/04/08(日) 21:05
>>695
ふりっふりっふりっふりっふ
ふりっふりっふりっふりっふ
ふりっふりっふりっふりっふ
Over the clouds〜♪
701ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:06
>>687
3rdほどじゃないと思う<ユーザーフレンドリー
3rdマンセー!
5thの発売でモアイから消えちゃって鬱。4thなんて残してんなゴルァ!!!(゚Д゚
702ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:06
5thにポスター
DPのアイコンが2つあるぞ。
んな間違いするならMEGAのアイコンでも作ってやれヨ
703ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:27
今日はアイスクリーム買ってきました。
すごい美味しいです。
704ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:36
>>703
ちょうだい
705ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:39
100円アイスが一番美味い
706ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:40
sage
707CELICA馬鹿一代:2001/04/08(日) 21:40
Vよりも好きだ。<CLOUDS&REGULUS
708ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 21:53
Lala Mooreってポプのスーパーユーロの人だよね?
Over the clouds、なにげにいい曲であると最近気付いた。

…けど、やっぱりouter wallは1ゲームに一回やらないと気が済まない。テクノマンセー。
7091010101:2001/04/08(日) 22:15
「V」いいですね〜。
ランダムにすると面白い♪
クリアできひんけど・・・
710ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 22:19
>>686
同じく心臓が止まりかけた・・・。
711ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 22:21
LalaMooreは歌手名であって作曲者名では無い
712ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:19
V良いっつっても元々TAKAの曲じゃないしなぁ。
Anasthasia2001みたいなもんか。わかんないか。
713427:2001/04/08(日) 23:31
さっきさぁ、ちょっとお仕事してて思ったんだけど・・・
1989ってホントにノーマルスピードでやったら地獄っぽいね。
何か途中の階段が・・・階段嫌いには辛い曲だナ。

>707
そいやぁ某大会で全然話できなかったねー。残念。
714ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:33
1P派=左翼
2P派=右翼
715ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:35
Vよりもabyssのほうが好きだなぁ。 ムービーカッコいいし。
少数派?
716ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:36
>>714
ワラタ
717ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:36
>>715
激しく同意。

Vは言われているほど好きじゃないんだが。
かっこいいけどね。Abyssの方が深そうでムービー綺麗で堪らない…
718ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:38
なんか2chらしくないぞ
見ててとってもウザイ
719ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:41
自分じゃ3回くらいしかやってないのに
もう飽きました<V
4人に3人はやっとるぞ・・・
720ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:43
>>713
1989をノーマルスピードでやったよ。
大混乱しまくりだよ。
クリアーはしたけど、辛かったよ。
721ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:44
曲タイトル画面、
Mr.Tの名前んとこのヒゲマークに藁。
722ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:53
Over The CloudsよりRegulusの方が好きなんだが・・・・・
723ゲームセンター名無し:2001/04/08(日) 23:53
俺もVは自ら選んでやったことは無いなぁ。
エキスパートはともかく、ランキングに必ず入ってるからお腹いっぱい。
724ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 00:28
俺もV選んだ事1回だけしかない。
1回だけやってみて、あまりにずれて自分で気持ち悪くなった(藁
725ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:01
個人的にはOver The CloudsとRegulusは
聴いてると胃もたれしそう…(よく分からん表現
726ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:01
TaQ板にまた強力なのを発見したよ。
いっつもいるけどなあいつ(藁)
727ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:03
>>718
俺たちがウザく見えたか…!?
なら、お前がウザいんだな……!
ウザくてありがとう……!
728ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:37
RISLIMもえもえ
729ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:48
1989は
別名sanctus(Wild style)だろ?
730ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 01:59
>>727-729
なんかあまりにも統率のない書き込みの連続でワラタ。
731ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 02:04
一番好きなのはThe Cubeなんだが賛同者があまりいねぇ
曲もムービーも俺好みなんだがなぁ
みんな他の方にいっちまうよ
732s.z.k.:2001/04/09(月) 02:07
IN MY EYESいいね
AKIRA YAMAOKAって畑はトランスなのか

早く全曲解禁されんか......
733ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 02:09
>>729
思わず笑ったよ。

何度聞いてもキスミーの「や〜が〜て〜おとず〜れる」
の後は「また〜り〜」にしか聞こえない…
本当はなんて言ってるんだろう。
734ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 02:09
さあね
735ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 02:34
>>733
歌詞スレへどうぞ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=982159124&ls=50

「朝に」だと思うyo。
736ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:24
new! [310] CDとか出ないかなぁ?
 投稿者: at45 投稿日: 2001年04月09日 (Mon) 00:51:41
こんばんわっ!!!

特に他意(皮肉等)ありません!!!!
TaQさんに楽しい曲をつくってもらいたくて
またカキコしに来ました!!

最近僕はVoltageや、DXY!などを右片手でやるのが楽しいです!!
なんかドラム音等叩いてる感じが楽しい!! ストレス解消!!!!(笑)

それはやはり、譜面が『整然と並んでいる』感じの
させるものかなぁ?? などと考えながらやってると面白いです☆(^^ゞ
ドイツっぽいかなぁ??とか♪

TaQさんは才能が余っているから、なんかちょっとたまに
適当につくってる感、みたいなものも感じ取ってしまうのですが、
それはまたそれで『現代の若者が持つ適度に脱力した感じ』と
とらえたらウケるかなぁ・・とか思って楽しんでおります☆m(__)m

ところで自分のサイトでStill My Wordsの歌詞を
勝手に公開しておるのですが、もし間違いなどあったらどうしよう。。。
あの、歌詞が知りたいのですが・・ 誰か、もし親切な方が
おられたら教えて下さい・・・・m(__)m
→ <http://www3.ocn.ne.jp/~at45/smw.html> ←

TaQさんビートマニアとは関係ない所でまたCDなどを
出したりしますか!!? そしたら僕買うと思うのでよろしくです!!!(笑)

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!

737ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:29
歌詞
著作権
保護
at45
駄目

(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!
738ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:30
もしかしてリアル消防だったりするの?コイツ
739ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:50
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!
740ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 03:51
TAK8=(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!
741ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 04:20
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
742ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 04:43
ttp://www3.ocn.ne.jp/~at45/
BM上達法、おススメ
743ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 04:53
age
744ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 04:56
at45萌え〜。
745ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 04:57
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
746ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 05:16
アト45タン。。。、、llkjhサガガトア0嗣D0wjq02砥アァェdジ09
747ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 06:01
>>742
こっち飛んだ方がイイ!!
http://www3.ocn.ne.jp/~at45/dake-s.html
748ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 06:28
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
749ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 06:30
(゚∀゚)って微妙に可愛いな
750ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 07:59
「片手で」って付けなきゃ気が済まないat45
751ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 10:25
>>708
とことん遅レス。
flash of loveでフィーチャリングしてるみっきんたっきんもポプソで曲書いてたよ。
752599:2001/04/09(月) 12:44
超遅いが気にするな。
.59クリアしてきたよ。
教えてくれた>>600サンクス。
次は何にしよっかな〜。
753あのさあ:2001/04/09(月) 12:59
>>752
V。
754ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 13:07
>>752
穴holic
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 13:09
>>752
5.1.1
756こりゃ☆の数が違うだろていう曲:2001/04/09(月) 13:10
強☆6
・still in my heart
・Real
弱☆7
・spin the disc
強☆8
・B4U
・Big voyager
・The safari
・DXY!
・V
757マウスポー:2001/04/09(月) 13:15
>752
 Skyscrapar、END OF CENTURY、REINCARNATION(A)。
>756
 ☆8、ディキシとサファリ以外は☆7でいいんでないの。
まぁ、出来ないヤツから見ればそう見えるのかもな......
758ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 14:12
Vで逝った しかも30%とかいって
鬱だ市悩
759ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 14:33
Vはどうも左手の交互連打が出来てないようだ…俺は2%…逝くか。
760ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 15:25
みっきんとたっきんが曲書いてるんじゃなくって
good-coolがみっきんとたっきんの曲を書いてるんでしょ??
761ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 16:48
>>756
Big voyagerは☆6もしくは強☆5で十分なんじゃない
同時押し連打は確かにむずいが、スクラッチ捨てても問題ないし
それ以外が簡単だから
762ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 17:58
ボイジャー、☆7の中では一番全つなぎが簡単そうだと思うがどうか。
763あのさあ:2001/04/09(月) 18:14
DXY!はムズくねえ!いや、ムズいけど!
サファリと比べたらアレだ、
ヒクソン・グレイシーとドラゴンボールのフリーザぐらい
差があるぜ!うん!
764ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 18:15
サファリはハイスピ3で安定だが、ディキシは安定しない。
765ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 18:30
DXY!はクリア安定だが、サファリはクリアすら遠い。
766600:2001/04/09(月) 19:06
>>752
やはりダイヤモンドジェラシーと、新曲ならstill my wordsは如何。
1P側ならouter wallもわりと☆6では美味しいかも。

DXY!はLV4筐体でほぼ安定だが、サファリはLV1筐体でイージー入れてもゲージが赤いとこまで行かない。
767ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 19:59
あのさあ、ナイスな例えだ。
768ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:18
QQQが☆7で一番全つなぎ簡単。
769ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:21
いやビッグボイジャーのが簡単だろう。
つないだことないけど…
770762:2001/04/09(月) 20:23
>>768
QQQが☆6だと思っていた俺にカンパイ。
でも全つなぎは意外とやりにくそう。(個人的に
771ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:41
アブソは?
4th前期にアレだけ盛り上がったのに、
何だこの廃れようは?
772ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:51
>>771
無駄にテンション高いからなんかなぁ。
Abyssは落ち着いた曲調でいい!長いけどね。
譜面的にも、弾きながら入っていける感じで面白いと思う。
あの曲調ならずっと8分もアリだ。
773ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:53
>>771
みんなの心の中に生きてるんだよ(藁)

…俺はやるよ。フツーに。好きだし。
774ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:53
>>771
新しいモノ好きが多いんだろう。
以前の.59、サファリを思い出す顛末だ
775ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 20:56
家庭用でガシガシやってるよ>アブソ
776ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 21:15
早く公式更新しないかなぁ〜。
楽しみで最近毎日チェックしてる。
NEW SONG INTRODUCTION早く〜。
777ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 21:17
GOLIアートで水着セリカ見れるかな?
778ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 21:24
QQQが☆7で一番全つなぎ簡単。
何回も繋いだ。
ボイジャーはあそこが無理。まぁ逆にあそこのみだが。
779♪=774:2001/04/09(月) 21:25
>>731
激しく賛同。曲もムービーもThe Cubeが一番好き。731さんも好き!チュ!
780ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 21:34
ネカマ逝って良し
>>780
…今度からは男のフリをするよ…ハー。ほな。
782ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 21:52
>>771
今アブソとかやると、家庭用でやれやゴルァとか言うバカが居るからだろ。
リリースからもうちょっと日数経って落ち着いた頃からかな。
(もうそろそろ良いような気もするが)
783ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:14
>>782
HS2@`3効果でクリア自慢厨房が大量発生してるのでまだだな・・・

つーかランダムでSAFARIクリアして自慢気な顔されて困ってる。
ランダムでクリアしてどこが凄いんだ?ランダムは楽しいけど
クリアとかスコアとかとは対極的なモノだと思う。
実際EXでランダム&ミラー使えなくして欲しい。同じ条件でやってねぇじゃん。
784ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:17
>>783
ちゃんとランキングで表示されてないか?
ランダムとか
785ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:20
>>783
SAFARIはRANDOMかけると遥かに難しくなるんだが・・・(俺の場合だけかも)
だから自慢気なのかも。
786ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:24
>>714
1P派=マリオ
2P派=ルイージ

漏れは緑の方
787ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:25
>>783
a h o か。
ランダムとかミラーは自分の意思で入れられるから
条件は同じだ。b o k e
788ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:28
787意味不明藁
789ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:31
>>787
自分の意思でいれると何で同じ条件なの?
譜面が違えば条件同じじゃないじゃん。
どっちが難しいとかは抜きにしても。
つーかこんなことでムキになんなって。
790ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:34
誰も触れてないけど
みんなEASY入れてないのか?
もっとカミングアウトしようぜ。
俺は絶対に入れる。
791ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:37
俺も絶対入れる。>EASY
習慣になってる
792ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:39
俺ももちろん入れる。
そんときやる曲が簡単だろうがなんだろうがもう完全に癖。
793ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:44
FREEでもEASY(w
794ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:46
オートスクラッチは入れたことないが
EASYはいれる。
まぁ別に入れなくてもいいんだが癖だな。俺も。
795ゲームセンター名無:2001/04/09(月) 22:48
787は恥ずかしさのあまり
家庭用板に逃げました
sayonara
796ゲームセンター名無:2001/04/09(月) 22:50
インターネットランキングも
ハイスピード別にしてほしい
俺HS1でやってるけどH2あるいわ3と同じランキングになったら
ちょっと残念。
797ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:50
>>793
俺もw
798ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:54
>>796
ノーマルスピードとロースピードもやるか。(藁
799ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 22:55
でもスピードは個人の差あるから別にいいと思うけど?
ダチでNSじゃないと速すぎて見えない、って奴いるし(でもメチャうまい
800ゲームセンター名無:2001/04/09(月) 22:59
EPIC TRANCE と DUTCH TRANCEってどう違うでしょう?
俺どっちも好き
801ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:02
オートスクラッチってなんかビーマニやってる気がしないんだけど、どうよ??
802ゲームセンター名無:2001/04/09(月) 23:04
>>801
俺もそう思う、この機能だけはおそらくつかわんだろう
でもいろいろな人がいるから、しょうがないだろう。
803ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:12
>>801
どっちかっつーとオートスクラッチはDP向けに作られた機能だと思うんだが、どうか。
804ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:30
>>803
そうか、DPでAUTO-Sすればいいのか!(藁
805ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:33
ぶへへー
いんまいあいずさいこー
806ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:35
ムズいor隠しってだけでいい曲とか言うやつサイテー
807ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:37
でもなー、言い出したら1Pと2Pでも大分違ってくると思うぞ。
808ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:37
>>806
同意ー
809ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:38
real moe
810ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:43
>>806
いや、in my eyes聞きまくって、まじめにイイと思うのだが。
811ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:45
>>806
 言えてる。COREを見習え、隠し曲は無かったぞ。
(隠しアナザーなら有ったが)
812ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:45
in my eyesって
「ヤマオカ、LOVE WILL...をシス●ムFのパクリと言われてリベンジ」
…に聞こえるんだが…。

RISLIMのが美味だなあ。俺はね。
813783:2001/04/09(月) 23:47
>>807@`808
俺が言いたいのは運まかせみたいなスコアは嫌だな、って事。
やっぱ俺がおかしいのかな・・・「競う」時点で絶対必要な部分だと思うんだが・・・

ま、俺がここでゴチャゴチャ言って何か変わるわけでもなし。
ランダマーさん居たんならすまんかったな。ちょっと毒撒いちまった。
814ゲームセンター名無し:2001/04/09(月) 23:53
俺的にはスコアで競うのもアホらしいんだが。
良い曲は聴くだけでも良いし、クリアできればそれで良い。
815731:2001/04/10(火) 00:04
>779
お、貴重な賛同者。うれしいな。

UGコースがあるくらいだから今回はそういう路線で行ってるんだろう。たぶん。
で、Cubeはアングラとは違う、全体に漂うあのムードがたまらなく好き。
816ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:05
>>814
同意。前傾姿勢で大股開きでパチパチやってる姿を見ると・・・
817ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:16
>>814
他人のプレイ目的馬鹿にするのはどうかと・・・

俺的にはクリア出来ればそれで良いってアホらしいんだが。

↑OK?
818名無しやん:2001/04/10(火) 00:19
>>815
どっちかっていうと、UGコースより、ニューウェーブコースとか、
フライハイコースコースとかの明るい曲調が今回の売りやない?
「光と音の融合」(やったっけ?、ちょい自信なし)みたいなキャッチコピーが
付いているぐらいだから。

ちなみに、俺もThe Cube好き。
819ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:20
>816
後ろでまねしてる奴の方がおれはやだ。
820ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:21
あいかわらず郵便局からのアクセスです(爆笑)
821ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:23
隠しでDEATHコースきぼ〜ん
822ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:23
ランダム入れる人は練習のために入れていると思うのだが。
その方が色んな譜面を経験できるのでうまくなるし。
サファリに入れる意図はよくわからんが。

そんなこといって今日ランダムのsometimeで死にかけたよ。
すげーいやらしい配置になった。
823ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:23
>>817
はいはい、じゃああんたは20万点出しててくださいな。
824名無しやん:2001/04/10(火) 00:24
>>814
俺的には、ちゃんと繋ぎたい。
「クリアできれば良い」ってのも、ちゃんと音楽を演奏していないという意味で、
ダメでしょ。
ま、叩く事ばっかに気をとられて音楽を「聴いて」ない奴は、論外だとは思うが。
825ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:25
おそらく、次回作はHOUSEが中心になるだろう
good-coolが大活躍している姿が見えます
826ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:26
ただ単に難しいだけじゃなくて、やりこみ甲斐のある隠しコースきぼ〜ん
827ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:27
THE CUBEの作者(DJ SUWAMI)と
GENTLE STRESSの作者(DJ SWAN)って同一人物?
828814:2001/04/10(火) 00:29
俺はヘタレなんでコンボもスコアも狙えないんだよ。
コンボは200、スコアは16万以上が俺の中でのとりあえずの目標だよ。
これ越えれば満足、みたいな。
829ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:30
>>821
どんな曲いれんの?
830ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:32
>>829
高難易度だが叩いて面白い譜面の曲

○穴掘り ×穴うっちー
831ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:32
俺はとにかくノレればOK
全てはノリだ
Realとかノリノリなので好きだ

あんまり難しいのはノレないので鬱
832ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:32
△ 穴B4U
833ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:34
ノリノリTAKE ON ME復活きぼ〜ん
834ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:37
>>815
ちと遅くなったけど、俺も好きだよ
冴えたフレーズがイイ!

でもRealとかに押され気味なのが現状か(笑
835ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:38
アビスのフレーズはかまいたちの夜のパクリ?
836ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:48
THE CUBE 欠かさずやってるよ。
いい曲だというのもあるが、DPだとちょうどいい湯加減の難易度なんで・・・
837ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:50
地元はCUBEとRealがベスト5常連だった。

THE CUBEはある意味他のどの曲よりも渋くて好きだな。
でも自分では別の曲を選んでしまうのだが…
838ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:57
キーマニの原曲聴いた事ないけどRide on the Light最高〜
DPアナザーも丁度良い難易度だし1日1回以上やる。
メカカッパ萌え。
839ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 00:59
>>823=814?
アホか?
814がスコア狙いはアホらしいって言うから、じゃぁこういう事言っても許されるよな?
って意味で書いてんだよ。別に俺はそう思ってるわけじゃねぇよ。

ってもうこの話ダルいんでヤメ。皆もダルいだろうし。
840ゲムセンター名無し=599=752:2001/04/10(火) 00:59
今日はカッパを倒してきた。
カッパと言うのはあの6:31のアレだ。

>>753(あのさあ)
あのさあに話し掛けられるとは!
なんかいいぞ。
Vはこないだやった。16%だった。
当分やらないだろう。ウケ狙いで書いたつもりかもしれないが
2%じゃないんだよ。俺は。

>>754
穴holicかい!
もっと無理。よって無期限活動休止。

>>755
5.1.1か・・・。
やったことがないので今度やってみる。
よって合格。次のステージへ。

>>757
どれもやったことがないな。
エンドオブセンチュリーはライトで死にかけた記憶がある。
よって次回やってみる。合格につきお米1粒進呈。

>>766
ダイヤモンドジェラシーってどんな曲なのかよく分からないな。
still my wordsも興味があるのでやってみます。
合格につき次はファイナルアンサー。

>>771
俺は今日やってきた。<アブソ。
初プレイだったが10%だった。
難しい。まだ俺は★6レベルらしい。
いい曲だと思うけど・・・。

>>786
ワラタ。
漏れは赤でチビデブの方。

>>790
俺も入れてる。EASY。
すべてが弱気。
841ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:08
近所の5thの画面
ずーっと「Victor」だよー
なんとかしてくれ
842ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:10
レス厨房うざい。誰もお前のレスなんか待ってねえ。
843ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:11
>>841
心の目で…心の目で見るんDA!!
844700:2001/04/10(火) 01:12
Ride on the Light萎えー。
なんか同人エロゲーとかの音楽CDみたいだ。
845ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:18
だって狙ってるからじゃないの?>ride
ロボットアニメかなんかを
846ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:19
>>844
そうか・・・
そんなの聴いた事ないから分からないよ・・・
847ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:23
とりあえず844はエロゲーオタということで。sage。
848ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:30
>>847
同意
849ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:34
>>847
『激しく』同意の方向で。
850ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:34
でもRide on the Light萎えには同意
851ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 01:40
MA-SSA-RA萌え(藁
(キマーニは狙っているというかベタな曲が多いかも)
852ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:01
>>844
「エロゲー曲アレンジした同人CDみたいだ」か「同人エロゲーとかの音楽みたいだ」
だろ?でも萎えには同意。でも穴の譜面好き。がいしゅつだけど。
853ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:07
>>840
お米券キボン(w<進呈
854ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:13
萎えか?キーマニやっててF1をイメージした。漏れは燃え
855ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:18
萌えも燃えも同類
856ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:20
萌え=ヲタ用語
857ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:32
燃え=島本用語
858ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:38
857が島本和彦とすぐわかる俺はダメダメ
859ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:41
age
860ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:43
>>858
ダメじゃねえ!!!!!
燃えろコルァアアアアア!!!!
861ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:44
コルァアアアアアって・・・・・
862ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:48
穴堀明日から400!
863ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:52
>>861
それはそれ!!!!
これはこれだッッ!!!!
864ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:53
話の腰を折られて……
……正義の怒りが爆発した!!!!!
865ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 02:54
燃え=島本和彦
萌え=美樹本晴彦
866ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:22
じゅ〜
867ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:30
何のスレだよココ(藁
868ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:30
糞スレの予感!
869ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:38
非常に良い感じだと思う(w
870ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:39
話すことがないからだよ。
またTaQ板厨房たたきでもするか?
871ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:53
>>870
omae ga tyu-bo-
gera gera
872870:2001/04/10(火) 03:55
>>871
hiniku de itteru no.
873ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 03:58
nannde ro-maji de hanashiteruno?
874ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:03
>>873
omaemona-
875ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:08
(・∀・)マターリ
876ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:10
oremo?
877ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:19
kono henna mata-ri ha@`
shun-chuu ga kieta shouko ka?
878ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:27
shun-chuu tte yomunndane.
haru-chuu dato omotteta.
879ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:34
harahettaZAMASU
880ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:48
新スレ逝く?
881ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 04:50
逝って良し
882ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 07:53
穴神風絶対に単体クリアしてやる…
883ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 11:26
TaQ掲示板のアドきぼんぬ
884ゲームセンター名無し6=11:2001/04/10(火) 11:31
MSNとかで TaQで検索したら 一発ででるぞ 厨房
そんなことで ageるなよ
885ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 11:36
Osamuの掲示板が荒れてきたな。
すでに末期か。本人のレスも無いし。
886ゲームセンター名無し6=11:2001/04/10(火) 11:51
TaQ板だろうがosamu板だろうが
悪みたいなのがいないから 厨房増える
887ゲームセンター名無し6=11:2001/04/10(火) 12:26
>>886
うんうんそうだな
で?
888ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 12:48
悪みたいなのsage
8892ch人:2001/04/10(火) 13:11
とりあえず種は播いた。
腐らせるか花を咲かせるかはあそこの住民次第。
890あのぅ…:2001/04/10(火) 13:13
886=887自作自演バレバレなんだけど…
晒しあげるね。
891ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 13:14
マジで!?何書いたの!?
892ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 13:16
>>890
ありがとう やっとつっこんでくれた
とりあえず
鬱氏
893ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 13:21
TaQ板に書いたんだね。見てきた。
至極まともな事を書いていると思うが、TaQ本人のレスにも
「このままでいいです」などと吐く厨房に通じるかどうか…。

もっと煽り口調を期待してた俺は2ch中毒か…。
894870:2001/04/10(火) 13:46
なんか前の”かおる”の書き込みとかぶってるね。>2ch人
でも「ここでしか出来ないことをしよう」という論点は
一致しているし、それ自体は正解だし別にいいと思うけど。

”ここでしか出来ないこと”は間違っても
たんばりんが薀蓄をたれる事ではないからな(藁
895わじ:2001/04/10(火) 14:25
桜姫まだいたんだー
896ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 15:14
穴still in my heart で爆死しました
897sage:2001/04/10(火) 15:24
>>896
ご愁傷様。
俺は1曲目に天国のキッス(A)を意気揚揚と選んで爆死。
穴があったら入りたかった…

TAQ板、あそこまで「すみません」連発されてもねぇ…
なんか寒…
898ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 15:42
G:M INAKUN ってやつの発言が意味不明。
つーか、TaQ板の連中、ゲームの話以外に何を書けばいいのか分からないんだったら、
書き込むじゃねぇよって話だ。
899ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 15:43
TaQ板のアドは希望されても教えないので諦めて下さい。
これ以上バカが増えたら困る。
900ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 15:47
G:M INAKUNはいたすぎる。

あとat45は
ビマニの歌の菓子はあちこちの掲示板でかなり勝手にアップされていますよ!
まぁそんなにメジャーなもんでもなしに、別にいいんじゃないでしょうか?☆

他人のもんを自分がつくったようにして発表するのはダメですね!!!

TaQさんのサイトの僕の書き込みのことですか!!?
う〜ん、TaQさんはケンカ強いんだろうか…(違)

『場所をわきまえていただこうか』っていうのはBM98のことを
言っているんじゃないですかね!! とか移植ものの事とか。

とかいってますがこいつは本当に真性ですね。
901ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 15:55
マジ逝って欲しいね
902ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:05
逝ってよし
903ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:16
at45つぶしてくれ。ホンキデ。
904あのさあ:2001/04/10(火) 16:22
俺が潰すか?
905ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:25
BMSくれよーって 言ってる奴に 直リンであげろや
906ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:31
905です
すんません 間違いました。
鬱だ寝よう
907ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:31
投稿者: G:M INAKUN 投稿日: 2001年04月10日 (Tue) 15:34:11
ふそく人さんへ>

このBBSをなんとかしたい!そんな素晴らしい気持ちが凄く伝わってきました。
貴方のような人間は貴重かつ大切だ!その為に蛇足させていただきたい。

> 関係無い話題もいいですが、もう少し控えめにしたらいかがですか?
> ここは個人的な日記を書き込む所でもなければ雑談の場でもありませんよ。
> また、それに対してレスを付けようか迷うTaQ氏の姿が思い浮かびませんか?

TaQ様へ対する配慮をとると言う事はファンの鏡です。褒め称えるにも等しい。
私もそう思っていました。
ですが、考えて行動するのも良いんですが、逆にそれがネックになってしまうんです。
言葉で言い表せば「隠しルール」みたいな。

何も知らずその「隠しルール」、要するにタブーな書き込みをする初カキコの方がいらっしゃいますよね?
自分等が気をつけて気をつけてカキコミをしているのに、あまりにも普通に書きこまれるので凄く嫌悪感を持ってしまう。初カキコの方からすれば少し白目で見られる。やっぱそう言うイマジネーションが伝わってくるんです。
私が初カキコミをした時にTaQ様が「何故一度きりしか書いてくれないのか…」と言ったのが鮮明に覚えてます。
紛れも無く原因はそれだと思います。

つまりTaQ様を支えようとするあまり人が近づかなくなってしまう、TaQ帝国が出来てしまうんです。
誰もそんな事は望んではいないというのに むごい話しです。

迷うのは成長の証!少しぐらい融通の効かない人間がいても良いのではないのだろうか?
Osamu様の言う「干渉的になれ!」でしょうか。細かい事にいちいち気を回していたらひぃおじいさんになってしまいます。

私はこう考えていますが、どうでしょうか?ちなみにその他の内容は全て賛同します。

失敗したー!と思われる方々へ>

失敗は成功の元!考え過ぎないようにしてください!


コイツ何言ってんの?意味がよく解らん。
誰か解説キボーン。
908ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:35
その長いのが迷惑だっての・・・(w
909ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:56
>何も知らずその「隠しルール」、要するにタブーな書き込みをする初カキコの方がいらっしゃいますよね?

それはお前だ〜!!
大体、隠しルールってなんだ??
ゲーオタ用語みたいの使うなよ(藁
>自分等が気をつけて気をつけてカキコミをしているのに、あまりにも普通に書きこまれるので凄く嫌悪感を持ってしまう。初カキコの方からすれば少し白目で見られる。やっぱそう言うイマジネーションが伝わってくるんです。

書き込みに必要なのは最低限のマナーだ(藁
お前のそう言う書き込みの方が嫌悪感抱く
こいつの言ってること、意味わかんね
そしてオレモナー
910ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 16:57
>>907
マジで意味わからん
解説キボーン
911ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:02
隠しルール=暗黙の了解
っと言いたかったみたいね・・・
912ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:05
>>907を自分なりに要約してみる。

-------------------------------------------------------------------
 暗黙のルールが存在するのはわかるが、皆がそのルールを守ろう、
TaQに迷惑がかからないようにしようとするあまりに、初書き込み以降
萎縮して何も書かない人ばかりになってしまうのは不幸なことです。
そうならないように、皆が、迷っても失敗を恐れず書き込むことが、
望ましいことであると考えられます。
-------------------------------------------------------------------

アホか。人のBBSで闇雲に書き込みをすることが、いいことな訳が無い。
そういう厨房ばかりだから今のようになってしまうんだよ。
913ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:08
次なんか忠告するとしたら、また「ふそく人」さん名義の方がいいな。
間違っても「2ちゃんねらー」とか書いたらダメだと思う。
たんばりんなんか、自分のページで2ちゃん嫌い明言しているし、
逆ギレされたら終わりだからな。
914ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:16
帰ってきたふそく人
がいい
915ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:18
momoはある程度反省しているみたいだけど
たんばりんは無理だろうな・・・
TaQ板、Osamu板両方に出現し、
かつNAOKIのメーリングリストにまで入ってる。
ただのストーカーだろ。
916ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:19
くはぁ〜。Estella最高!!! 投稿者:AKI.  投稿日: 4月10日(火)03時02分33秒

もうもうエステラ(で、あってるのかな)最高です!!!
一日一回えすてらぁぁ。
そして修さんコースです。
曲はすっごくいいけど、Hi-speed2が望ましいです。

これまた痛いな
917ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:20
ここに書き込もうとしてる時点で痛い
918ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:20
>>916
叩くときはsage進行で・・・
919ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:21
ここ=TaQ、Osamu板ね
920916:2001/04/10(火) 17:24
>>918
スマソ。


久しぶりにTaQ、Osamu板見たんだけど、本当に痛いね

実際に見てみたいなこいつら。ヲタ臭がすごそうだが(藁
921ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:29
ここの住人だけでカキコすれば、掲示板も潰れることもないだろうに。
922ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 17:33
>>921
んなーこたーない
923907:2001/04/10(火) 18:08
>>912
ありがとう、よく解ったよ。
G:M INAKUNって氏んだほうがいいね。

924ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:09
>>921
それはそれで、アレだと思う。
925ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:24
>>907
>G:M INAKUN
こいつ真性?

>何も知らずその「隠しルール」、要するにタブーな書き込みをする初カキコの方がいらっしゃいますよね?
 自分等が気をつけて気をつけてカキコミをしているのに、あまりにも普通に書きこまれるので凄く嫌悪感を持ってしまう。
 初カキコの方からすれば少し白目で見られる。やっぱそう言うイマジネーションが伝わってくるんです。

こういう雰囲気を作って勘違い厨房を淘汰してるんだろう。
コイツはBM98の話題が出ても乗ってあげないといけないって思ってるんだろうな。

他の人が板を良くしようと思ってもすぐにこいつが毒吐いて汚してしまう。
真性だから自分の意見を通す事しか考えてない。

>その為に蛇足させていただきたい。
蛇足と思うなら書かないで。

>私もそう思っていました。
配慮も出来ないなら来ないで。

>紛れも無く原因はそれだと思います。
人のせいにしないで。

>TaQ帝国が出来てしまうんです。
妄想しないで。

>細かい事にいちいち気を回していたらひぃおじいさんになってしまいます。
最低限のルールも分からないなら帰って。
つーかお前だけひぃおじいさんになってて。

>失敗は成功の元!考え過ぎないようにしてください!
偉そうにしないで。
反省できないなら掲示板使わないで。

>G:M INAKUN
消えて。
926ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:34
>>925
これTaQ板に貼ったらどうなるんだろな(藁
927ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:43
>>926
それは勘弁(w
928ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:46
自分はアブンリュートとかKAMIKAZEがクリア出来るくらいなのですが、
僕が一曲目に選ぶのにおすすめなano曲はありますでしょうか?
(ウルトラ、ツインビ、.59以外で)
929ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:48
アボンリュートはH@`S@`Hs1@`Ezでやると(・∀・)イイ!!
930ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:49
>>927
ってもう貼られてるよ。
誰だよ。
931ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:49
Ex(4曲目)が出る条件てなんですか?
自分いままで出たことないんですけど
932ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:49
>>925
・・・今TaQ 板見たら、貼ってました。
933926:2001/04/10(火) 18:54
一応、言っとくけど俺じゃねーよ。
これだけはやってはいかんだろ。
これで反省するような奴ならとっくに反省してるだろ。
またTaQ板荒れるな・・・
934ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 18:54
>>クサイ
店側で出ないようになってるんだろ?
普通は3曲目に☆5を100%クリアか、
☆6以上をクリアでEXステージ逝けるはず。
935ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:05
>>931
☆4をフルコンボ、☆3をオールグレイトでもOK。
936ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:05
すまん、あげてしまった。鬱。
937ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:07
G:M INAKUN、たんばりんにすらも諌められてるな(藁
938ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:07
>>934-935
ありがとうございました。

つーか
×出たことない
○出なかったことない

レス返されてから気付きました。
939ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:09
便乗質問スマソ。
もしかして、ライト☆6曲じゃエキストラ出ないようになりました?
ライトVやって3曲目で終わってしまって鬱だった(^^;
940ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:14
TaQがレスしなきゃいいのに。
無理なんだって、あそこに巣食う奴と話そうなんて。
941ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:16
責任のかけらもないコピペだの

FREEモード始まるまでボタンをぺしぺし叩いてたら
.59が始まった。ありがち過ぎて鬱氏。
942ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:17
Still In My Heart萌え
数十回聴いてる。
943ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:18
>>939
ライトVは☆5じゃない?
ライトで☆6なのはDXY!とサファリだけだと思う……
944ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:20
>>942
つまり君はもせ野郎だね。
945939:2001/04/10(火) 19:24
>>943
Light14のVだったんです。
たしか☆6だったと思うんですが。
946ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:25
>>944
プレミアムCDの可能性もあるぞ(藁
947ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:30
オセロ萌え
数百回聞いてる。
948943:2001/04/10(火) 19:32
そうか……。ダブルはよくわからないので……すま
949943:2001/04/10(火) 19:33
>>948>>945に対してです
950ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 19:44
春休み突入だ!
ゴールデンウィーク開けまで休みだゴルァ!
951ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 21:09
952ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 22:39
ククク・・・ここは・・ageだな。
953ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 22:39
またQQQ(999)ねらうのか?
954ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 23:08
テーマ発表から誰も書きこんでないよ・…。
955ゲームセンター名無し:2001/04/10(火) 23:43
>>954
自分勝手な事しか書いてないから
お題に対して頭が使えないんでしょ(藁

今見に行ったら、TOPの一部がNOT FOUNDだった
混んでただけだと思うけど、一瞬閉鎖したのかと思ったよ(藁

新スレ立ってるからsage
956ゲームセンター名無し