藤堂竜白

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
話題は藤堂竜白のみでお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:28
娘のネタもダメなんかい!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:30
誰?
4>2:2000/11/04(土) 20:35
あんな媚びたキャラは駄目さ。やはり親父でなきゃ!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:36
やっぱ超必殺技は「冥王武雷陣」だよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 20:37
あ、熱すぎ!!
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:05
対戦でしか使えなかったのが悲劇だな。
龍虎2で消えたのって竜白だけだもんな…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 21:15
KOF2000のストライカー、どんなに負けても竜白(名前違うけど)
しか使わなかった奴がいた・・・。
9UNKNOWN:2000/11/04(土) 22:00
キボウ技表
必殺技
重ね当て236A


超必殺技
超重ね当て236236A
乱舞技
乱れ重ね当て236236236A
特殊技
重ねフェイント当て236236236236S
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 22:01
>8
いいやつじゃないか、
KOFのプレイヤーとしてはふさわしくないほど(藁
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:10
>10
泣けた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:34
>5
それってスーファミ版じゃない。あれも乱舞でボコって重ね当て。
あと真侍魂の不知火幻庵のエンディングに友情出演。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:40
>12
違うぞ!重ね当てと違って青くて火柱が一本多いぞ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 23:43
竜白は弱い
156:2000/11/04(土) 23:57
>8
熱すぎてワシもう死にそう(笑)
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:11
対戦で使うと結構強かったね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:37
密かにしゃがみパンチとかで他の飛び道具と同じうように
消されちゃうのが泣ける。<重ね当て
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 00:49
>9
>超必殺技名…武雷陣じゃなかったっけ?

>12
>真サム
泣かせるのう
19謎の武道家:2000/11/05(日) 00:52
>>14
五月蠅い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 08:59
餓狼SPのリョウの背景で洗濯してる、ってネタも懐かしいね。
21餓狼(略)会:2000/11/05(日) 13:50
龍虎3で復活きぼ〜んという意見が出ないのはなぜ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 14:54
>>21
ここまで来たらむしろもう出ないほうが美しいのさ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:33
藤堂竜白の歴史

龍虎1…敵キャラとして登場。必殺技:重ね当てのみ。対戦でのみ仕様可能。
    SFC版では超必殺技が付いた。

龍虎2…消滅、ゲーメストの投稿コーナーでネタにされ始める。

真侍魂…不知火幻庵エンディング。

KOF95…女性格闘家チームステージ背。、ダックキング、ヘビィ!Dと共に出演。

KOF96…娘初出場、親子とは思えないほど技が多彩。↑に同じく背景出演。娘が戦闘中に応援。

KOF97…言うまでも無く背景。場所は忘れたが、トップハンターの2名他出演者多数。

KOF98〜99…居たっけ?

KOF2000…ストライカー出演。名前はunknown
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 17:34
書き忘れ

餓狼SP…リョウステージ背景。洗濯。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 21:27
KOF94のメキシコステージにいなかったけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 22:37
www.burnup.cx/cgi/tvote/tvote.cgi?event=cdrcon

これどうよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 22:46
TV版では道場主ではなく、刑事になってなかった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 22:58
>>27
嗚呼、あの頃のユリは清純な乙女だったのにね・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:04
竜白

初代竜虎の対人戦で使うとゲロ強だった記憶が・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:20
そうだったのか。乱入されて相手が竜白選んできたので
こりゃ楽勝だと思ってたらボコボコにされたけど、道理で勝てなかったわけだ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:31
キングは出世したよなぁ…それに比べて竜白は…
当時は見向きもしなかったけど今考えると実に惜しいキャラだ。
もし龍虎3で竜白が使えるとして、今の俺なら絶対使う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:37
>29@`30
重ね当てが対空になってたな
気力無しでも対空性能あまり落ちないし

>31
龍虎3自体、出そうにないな(藁
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 23:47
外伝の香澄EDでは、奥さんが出てきて次回作は日本が舞台で
行方不明の藤堂をめぐっての話を匂わせてたが、
もう出ないだろうなあ・・・
横スクロールアクションでいいから出してほしいな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 12:07
タクマとの決着はいつつくのだろうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 12:48
外伝の海外版タイトルはART OF FIGHTING 3
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:02
KOFにタクマと斎舟と組んで出て欲しかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:07
泣かせるのう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:40
>>26
なんじゃこりゃ?いったい誰が…ネタ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:17
龍虎1では結構渋いキャラだったのに今やギャグキャラになってしまった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 21:50
http://www.burnup.cx/cgi/tvote/tvote.cgi?event=cdrcon
>>26の↑、竜白に投票しようとしても投票制限オーバーに
されてしまう。age
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:06
>>26
■ 制限 【 9999 時間につき 0 票まで (1ホストあたり) 】
次回の制限リセット:10月22日 15時00分
となっている。どうやらもう締め切ったらしい。
と言うことはホントに竜白で作ってくれるのだろうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:37
龍虎外伝の海外版が、龍虎3じゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 23:41
すげぇ良質スレだ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:22
>>43
竜白を真面目に語る事自体がネタだ(笑)。age
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:31
八極拳も使うが、剣道の胴つけてるね
ゲーメのマンガの藤堂は結構いいやつだった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 00:48
ゲーメのマンガの藤堂は確か料亭やってたね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 11:58
48:2000/11/07(火) 19:02
ネタが尽きたか…
駄目か…ナコルルスレッドには…勝てないのか……
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:15
竜白じゃ難しいな
せめてヘヴィD!・・・いやアメリカチームとかでスレを立てればあるいは・・・無理か
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:25
誰か盟王武雷陣のコマンドきぼーん

香澄はこの技覚える為に竜白探してるらしい(偽)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:32
バキで言えば本部以蔵。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 19:35
>>51
ジャガッタ・シャーマンくらいじゃないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:09
左・左下・下・右下・右 R+X
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:16
R+Xってのがいいな(藁
32メガアターック!(龍虎は違うが)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:22
確か重ね当ての会得した理由ってタクマの覇王至高拳をくらって、
対抗する為に重ね当てをマスターしたとか・・・。
この設定ってゲーメストの漫画だっけ?龍虎1の設定だっけ?
誰かポニーキャニオンの龍虎1のイメージビデオでの藤堂竜白が
どれくらい映ってたか知ってる人います?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 23:41
藤堂のイメージビデオ?
「竜白INパラオ」とか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:20
まだまだ!age
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 08:56
せっかくだから俺もageを選ぶぜ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 10:02
香澄は空中重ね当てとか超重ね当てとかやってる時点で既にバッタモンだ。
KOFでは仕方無しに使っていたが、気に喰わん。
やはり竜白の再登場に賭けるしかない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 10:12
娘より弱い藤堂竜白
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:13
竜白・・・必ず助け出してやる!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:17
ルガールの格闘家コレクションの中に、竜白は入ってますか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:21
>>50
その技を香澄に取られたら・・・竜白の存在価値が・・・(藁 <盟王武雷陣
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:29
で、盟王武雷陣てどんな技なのよ?
ムービーorショットない?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 13:35
>>64
ちょっと強くて青い重ね当て。
今なら火柱が+1本の増量サービス中。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 20:24
要するに「超重ね当て」。
「盟王」のほうが名前はカッコイイんだけどねぇ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:14
スーファミ版やってみてぇ…移植されんかな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 23:15
>67
そこそこ出来いいよ
エンディングもちゃんと「お兄ちゃん、その人は私達の・・」
の後にちゃんと仮面を取ったタクマがいきさつを話すし
ギースもちゃんと出てくる(なぜか若ギースではなく餓狼ギース)

ゲームとしては拡大・縮小もほんのすこしだけど再現してるし
がんばってると思う
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:17
age
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 03:59
関係ないけどスーファミ版はカラテ戦で負けた時の、
「覇王翔吼拳を会得せぬかぎり・・・(よく覚えてない。スマン)」って
セリフ音声で喋ってるんだよね。かなり音小さいけど。あれは当時ちょっとだけビックリしたもんだ。
71名無しさんの野望:2000/11/09(木) 04:52
一応重ね当ては実在する技なんだが。
モーションが全然違うし。
>45
藤堂の使う八極拳の技って何だ?
肘打ち?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 04:58
>71
リモンチョウチュウ
踏みこんでの肘うち
73名無しさんの野望:2000/11/09(木) 06:03
>72
レバー前入れパンチ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 19:47
>73
だったかな?あったよね。
75名無しさんの野望:2000/11/09(木) 20:14
あれ裡門かなあ。
まあ元ネタになった武術が八極拳に似てる、というのもある
だろうけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:23
藤堂とMr.カラテの声が一緒なんだけど・・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 16:31
次回は藤堂の奥さんで。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:42
重ね当てあげ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 13:45
モリガンスレッドを越えたい…
80藤堂竜白:2000/11/11(土) 14:17
ワシがサウスタウン藤堂道場師範藤堂竜白であ〜る!!
若者達よワシに何か相談したい悩みなどは無いかね?
ん?そこのお嬢さん質問なども多いに結構!!
では諸君明日(KOF出場)に向かって重ね当て
「トリャァー」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 14:24
シェンムーの主人公が重ね当てを使っていたな。
藤堂御大の技とは全然違ってたが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 16:47
そういやKOF97の時人気投票で一位になったら
97に出場できる権が出てちょっとだけ票が集まってたね。
あれが最初で最後のチャンスだったんだろうな・・・。
もし一位になってたらきっと香澄も消されて無くて親子でチーム組めたのにね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 16:48
漢なら重ね当て怨裏ぃ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 16:49
望月双角と不破刃とで「忘れ去られた因縁チーム」を組んで欲しかったな。
85餓狼(略)会:2000/11/11(土) 17:10
>>82さん
ゲーメストでは5位だったけどネオフリの方では19位ぐらいだったような。
ファミ通では何位だったかわかりませんが。
やはり竜白信者はメストがダントツのようです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:19
あれってやらせだったってほんと?
そう言われればビリーマリーヤマザキっていかにも人気でて客つきそうなのだし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 18:26
>>86
確か・・・
ネオフリで次点がネオ・マクドナルド・・・
一位(ビリー)との差が500票位だったと・・・
どうせ無理だろうと思って組織票組まなかったのが失敗
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 18:32
86同意。
個人的には山ちゃんはアリだと思ったけど
ビリーとマリーはたいして目立ってないキャラじゃねーか??
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 19:50
>88
ビりーは初代餓狼でイカスガードポーズをとって目立ってた。
なんかビリーって年々でかくなってないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 20:11
>>86
「いかにも人気でそうな」キャラなら当然の結果なんじゃないのか?
とかつっこんでみる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:02
ギースとたたかったら、どっちがつよいかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 23:14
>90
あーそうか。
「メストとか読んでない一般客に受けがよさそうな」って意味デシタ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:53
そういえば、ゲーメスト時代に狂わんばかりの竜白ネタを連発していた
「東京都 佐藤浩範」氏ってどうなったんだろう?
KOF`97出場権争奪人気投票では、彼が
「お前に届け 漢色の風!」とデカデカと竜白のイラストを寄稿して、
爆笑を通り越して目頭が熱くなった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:35
人気投票はインチキ。
ちなみに俺はフランコ・バッシュに入れた。
95餓狼(略)会:2000/11/14(火) 15:06
 もしゲーメストの方で竜白が1位を取ってたら
山崎&ビリーと竜白が組むことになっていたのかもしれないのですが、
そうなりますと

「必殺技:重ね当て」
「超必殺技:盟王武雷陣」
以上

なのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 15:54
>>95
藁タ
それ良いな。当然空中重ね当てとかは無しな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:35
>>97
アルカディアの創刊2号に載ってたよ。竜白で。
「この藤堂竜白が復活ごときで涙せんわ!
 ・・・ただ、誤植が目に染みただけじゃ!」な感じで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:37
>>97
アルカディアの創刊2号に載ってたよ。竜白で。
「この藤堂竜白が復活ごときで涙せんわ!
 ・・・ただ、誤植が目に染みただけじゃ!」な感じで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:40
二重カキコスマソ。
「があっ!」(←盟王武雷陣)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:15
このスレが100まで育つとは…(涙
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:16
>>97-99
無様だな。
自分に対してのレスとは。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:18
>>99
しかも自分にレス付けてるよ?>>97
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:19
かぶった…無様だ…
10493@祝over100!!:2000/11/14(火) 21:50
>>101
まあまあ、このスレで喧嘩売らないで。
>>97
良い情報だー。今度バックナンバー置いてるゲームセンター行ってみる、ありがとう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 01:44
>>93
確かあの人ってヘビィD!ネタもやってたよね?
彼こそ漢ですわ。
直接の藤堂の話題じゃないのでsage
106餓狼(略)会:2000/11/15(水) 11:26
>>96さん
>>当然空中重ね当てとかは無しな
やっぱりダメか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 03:14
娘に負けるな!!よってage
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 04:52
>106
ダメです。そんな器用な人竜白じゃありません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 11:21
香澄が龍虎外伝で登場してイラストや香澄に関する投稿が来てるのに
毎回のように親父がどうのこうの書いてるメストライターを見たときは逆に香澄の方が可哀想に見えたよ。
110餓狼(略)会:2000/11/16(木) 11:50
>>108さん
 竜白の魅力は不器用さにあり、ということですね。
すると香澄のあの技は、我流でしょう。

>>109さん
 あの頃は香澄は竜白の名で売れていたようなものでしたから。
竜白の肩書きなしで香澄を応援する人はKOF派の方が多いのでは?
111109:2000/11/16(木) 19:27
>110さん
そうだろうね俺結構香澄好きだけど何の変哲もない古武術の使い手だったら
あまりインパクトしないそんなに興味も沸かなかったかもね。
外伝の香澄のエンディング見てるだけに続編出て欲しかったよ。
続編に一緒に出て試合前後に会話をする姿・・・・見てみたかった。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 00:58
重ね当てage
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:41
仮に新技に当て身があったとして演出が重ね当てならOKでしょうか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:54
>>113さん
それでも構わないかもしれないけど、元ネタの方に多様な組み技があるので
そっちになるんじゃないかと
115餓狼(略)会:2000/11/17(金) 09:53
>>110さん
月華の剣士みたいな因縁対決ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 10:39
古武術 当て身 ナイスミドル となるとギースとキャラがかぶる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:03
>116
いやもうそうなると、いっその事ギースのコンパチってどうよ?通常技まで。
当然、雷光回し蹴りや羅刹投げもありで。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:15
これぐらい面白い藤堂竜白版きぼん。
www1.ktokai-u.ac.jp/~70kca230/an170.gif
119ゲームセンター名無し:2000/11/18(土) 04:35
竜白の超必殺技は娘に対抗して無意味に溜められる重ね当てきぼ〜ん。
もちろん溜めたところでダメージ、判定に変化無し。
ゲージは消費(ワラ
120定期age:2000/11/19(日) 22:08
>>118
脱腸するほど笑った。速攻ブックマーク送り。サンキュー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 23:06
かかってきなさい
122ゲームセンター名無し:2000/11/22(水) 03:52
商売繁盛!!
123ゲームセンター名無し:2000/11/22(水) 06:20
>>116
ナイスミドルじゃないだろ〜
結構おとなげないぞ
124ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 00:22
あれ!?藤堂の店の名前って商売繁盛だっけ???
125ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 00:25
>>124
何故そんな事を知っている!?ワラタ
126ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 03:03
竜白は重ね当てオンリーだからこその竜白。
当て身やら竜巻槍打やらの小手先の技は娘さんに任せておきましょう。

(例)カプエス2の竜白
技表
重ね当て 236+パンチ

ゲージがある時に重ね当てを使うと強制的にゲージ使用。
性能は変わりませんが声に気合が入ります。
MAX(LV3)重ね当てはゲーセン中に竜白先生のお声が響き渡る素敵な技。
「かぁぁさぁねぇあぁてぇぇぇい!」
127ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 04:12
ところで龍虎1の藤堂の声の人って誰?Mr.カラテと同一人物だと思うが。
128ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 04:22
天獅子悦也のマンガでは
スシバー「繁盛」の店主でサウスタウンでは結構有名
みたいだったが。
129ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 08:44
>>123
そんなことはない。ギースと比べても決して引けは取らないさ!!
130ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 09:05
レオナたんスレに抜かれた?!
131ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 09:37
レス集計 2000/11/23現在
★ディズィたん、オンリーユー★(2スレ目)-1001+182
ナコルル-273
レオナたん・・・ハァハァ-150
藤堂竜白-131
モリガン-118
春麗-63
どの舞が萌え?-42
双葉さん-27
どのユリが萌え?-23
委員長・・・・ハアハア-16
双角さん-8
132ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 10:40
>>131
モリガンスレに勝ってるのが恐ろしいな・・・
一位の暴走ぶりも恐いが
133ゲームセンター名無し:2000/11/23(木) 12:19
>>132
しかも、内容も一応マトモだしね〜
134ゲームセンター名無し:2000/11/24(金) 07:26
一寸修正。香澄スレッドを入れ忘れた…2000/11/24現在
★ディズィたん、オンリーユー★(2スレ目)-1001+186
ナコルル-275
レオナたん・・・ハァハァ-158
藤堂竜白-134
モリガン-118
春麗-63
藤堂香澄たん・・・(ι´Д`)ハァハァ-53
どの舞が萌え?-44
双葉さん-31
どのユリが萌え?-23
委員長・・・・ハアハア-16
双角さん-8
135ゲームセンター名無し:2000/11/27(月) 18:19
沈みすぎなのでage
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 18:45
>>127
社員さんでは?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 21:09
あり?藤堂の店の名前って「かるた」じゃなかったっけ?
138ゲームセンター名無し:2000/11/28(火) 04:17
盟王武雷age
139ゲームセンター名無し:2000/11/28(火) 06:07
>128
しかしあのマンガでは重ね当てをタクマにまともに当てても
「貧弱という他無いっ!」
と言われて覇王喰らって負けだからな〜そこがまた竜白さんっぽいが。
140餓狼(略)会改め餓狼会:2000/11/28(火) 10:09
>>139さん
でもあのマンガではそこ以外の場面で
竜白がかなり活躍してましたね。
あれこそが竜白信者のバイブルと言えます。
141ゲームセンター名無し:2000/11/28(火) 14:06
リョウに協力したりしてイイ役だったね
でも結局情けなかったけど、それも竜白よ。
142ゲームセンター名無し:2000/11/28(火) 14:43
age
143餓狼会:2000/11/29(水) 10:15
そういえば、あのマンガでひそかにギースとも闘ってました。
144リョウ・ナガサキ:2000/11/29(水) 13:25
ゴッセージのマンガも語ってくれい。
145ゲームセンター名無し:2000/11/29(水) 13:38
関係ないけど浜崎歩って浜崎あゆみ?
146ゲームセンター名無し:2000/11/29(水) 13:50
>>145
って話だけど、本当なのかねぇ?
147名無しくん、、、好きです。。。:2000/11/29(水) 13:58
>145、146
本当です。
電波新聞社のオールアバウトシリーズ
「龍虎の拳2」のCMに関するコラムを見ると浜崎のインタビューが載ってる。
あのころの浜崎は女優目指してた時だったからねぇ。
148ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 00:44
次回には是非レシオ4で
149ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 05:47
ダンに対抗できるのはジョーじゃなくて竜白だ!
150145:2000/11/30(木) 07:40
>147
俺もAA龍虎2持ってる。
やっぱり同一人物なのかねえ・・
151むちこ:2000/11/30(木) 10:34
>>149さん
つながりは「扱い最悪」にゅ?
152ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 10:54
>>151
それだったら東の方が断然優遇されてるよ。
KOFにもリアルバウトにも出て来るし。
153ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 11:24
>147、149
ここは藤堂竜白スレッドだ!!
浜崎のCM出演の有無は芸能板で確認しろ!!逝って良し!!
154むちこ:2000/11/30(木) 12:10
>>152さん
だから竜白と弾が「扱い最悪」にゅ
う〜ん、言葉が足りなくて誤解を招いてしまったにゅ。
155ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 14:09
>>153
藤堂が出てる龍虎アニメであのCMかかりまくったんだから
関係ある。ていうかそんなに怒るな。
156ゲームセンター名無し:2000/11/30(木) 17:13
ていうか初代、立ち蹴り一発でぶっ飛び過ぎ。
藤堂ステージではそれが際立って感じられる。
見慣れた和風造りの建物だから。

でも藤堂って、あんな料亭をサウスタウンに持っている、ってことは
それなりに金持ってて、事業も成功しているんだよね。
十分幸せじゃん。(・・・でも出れない)
157ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 12:23
2が出るときに、
「キャラ削られるんならジャックか「はああん」の兄ちゃんでしょ。」
とか思ってたんだけど、まさかねぇ。
158むちこ:2000/12/01(金) 12:29
なんでも新しく入れた影二とかぶるから削ったって話なんだけど
新キャラ入れてまで削る必要があったのか疑問にゅ
159ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 12:45
それ以前にかぶってるか疑問。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:39
斎舟とギースと組んで古武術チームとしてKOFに出て欲しかった…
161ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 13:59
>158
というより影二自体が消えた・・・
KOFも1回だけ、’98ではアメリカチームにも負けた・・・
162ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 14:23
>160
それよりも柴舟、ハイデルン、タクマと新・親父チーム
希望。いや、マジで。
163むちこ:2000/12/01(金) 14:28
>>161さん
そのアメリカも99で消えたにゅ…
2002(?)までの辛抱にゅ

>>162さん
それも2002(?)までお預けっぽいにゅ
164ゲームセンター名無し:2000/12/01(金) 22:06
>161
アメリカチームぐらい許してやんなさいよ。
165ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 01:20
>>むちこさん
あのディズィたんハアハアスレのむちこさん?
166むちこ:2000/12/02(土) 05:12
>>165さん
そうですにゅ
いろんなスレッドに書き込んでますにゅ
167ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 15:36
というか龍虎2に出ていたら多分彼は歴史に埋もれていたと思う・・・
(変ちくりんな技つけられて中途半端に扱われて)
逆に言うなら2に出なかった事で「重ね当て最強伝説」みたいなものが
一部の人の心に残ってしまった訳で・・・ (香澄のは我流、論外。)
168名無しさんの野望:2000/12/02(土) 21:57
もうすでに埋もれてまんがな。
あ、でもちょこちょこ出てきてるのかな?KOFのストライカーとか。
169ゲームセンター名無し:2000/12/02(土) 21:58
なぜUNKNOWN・・・
170名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/02(土) 23:05
みんな忘れてるから
171ゲームセンター名無し:2000/12/03(日) 01:43
そういえば背景キャラや演出キャラなら彼が一番回数が多いような気がする。
KOFシリーズや真侍魂、餓狼SP等。
172名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/03(日) 03:39
龍虎の続編でたら
超必殺技習得の的になってたり
体力アップのザコキャラに混じってたり(藁
173ゲームセンター名無し:2000/12/03(日) 03:51
雑魚扱いはいくらなんでも勘弁。
174ゲームセンター名無し:2000/12/03(日) 07:17
>>165
ちっげぇよ呼び方はむちこさんじゃなくてむちこたん!w
175むちこ:2000/12/03(日) 16:43
>>167さん
あたしもまったくもってそのとおりに思えるにゅ
一人だけ抜けたのが目立てる要因に違いないにゅ

>>174さん
サンクスにゅ
お礼にハチミツあげるにゅ(たら〜り)
176ゲームセンター名無し:2000/12/05(火) 05:59
>172
失敗したらすっげぇうれしそうに「未熟者めがっ!」とかいいそう。
177ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 22:50
最強伝説ついでに次回カプエスに出場希望。
レシオ4で必殺技はもちろん重ね当て一本。(判定激つよ)
で、SNKグルのラスボスになって、
これまで各作品でさんざハブにされた恨みを晴らす。
 (あぶなーい りゅうはく〜 うしろーうしろー!!)←お約束
178ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 23:57
ザンギスレは盛り上がってるのう…
こっちは使いたくても使えないから話のネタが少ない。
179ゲームセンター名無し:2000/12/06(水) 23:59
>(あぶなーい りゅうはく〜 うしろーうしろー!!)←お約束
後ろからダッシュで来た、天狗の面付けたカラテカにボコボコされるのか…
180むちこ:2000/12/07(木) 13:02
>>179さん
その天狗がボコボコしてから何事もなかったかのように帰っていって
そのまま竜白戦になるのきぼんにゅ
181ゲームセンター名無し:2000/12/07(木) 19:50
>>177@`179
ワラタ
182むちこ:2000/12/08(金) 11:08
ここはいっそ「竜白を苦しめた強敵(とも)」タクマも含めるというのはどうですかにゅ?
183ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 11:34
キキン!キキン!という音と共にふすまが開いていき、ギースだと思わせて
ババーン・・・と出てくるのは竜白。
後ろからデッドリーレイブが・・・。
184ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 12:06
>183
もしくは後ろから真空投げでビルの外にポイ。
185ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 12:32
1.竜白と相手が向き合っている。
2.そこに豪鬼乱入。
3.竜白、瞬獄殺にたいして当て身らしきポーズを取る。
4.あえなくめったうち。
186ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 12:36
むしろダンがやってきて漢道で両者爆発
187ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 12:42
>179
そして画面には「天」の文字。。。
188むちこ:2000/12/08(金) 13:26
>>186さんのが一番おもろいにゅ
189ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 13:58
>>むちこ
そろそろ にゅ ってのも飽きてきたな。
190ゲームセンター名無し:2000/12/08(金) 14:08
「にゅ」の次は「ヌ〜ン」がいいと思います。
191むちこ:2000/12/08(金) 16:24
>>189さん
要するに慣れてきたってことにゅ

>>190さん
それじゃ別人にゅ
192むちこ:2000/12/11(月) 13:06
親娘そろって沈みすぎにゅ
193ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 15:58
AA・SNKも出たことだし、再度盛り上げていこうじゃないか。
194ゲームセンター名無し:2000/12/12(火) 06:36
AA・SNKによると、なんと10作品に出演している。
これだけなら草薙京を超えている。
195ゲームセンター名無し:2000/12/12(火) 18:35
よっこら
196ゲームセンター名無し:2000/12/19(火) 22:35
197ゲームセンター名無し:2000/12/19(火) 23:14
懐かしいスレがあがってきたな。
198ゲームセンター名無し:2000/12/20(水) 00:32
>194
おれAA・SNK無いので全出演作品教えてくれ
199ゲームセンター名無し:2000/12/20(水) 04:19
>>198
かなりのチョイ役でもカウントされてるけどとりあえず転載。
まず龍虎。真侍の幻庵ED。侍魂のガルフォードステージ。
KOF94の竜虎ステージ。KOF95の女性チーム背景。
KOF96の女性チームステージで香澄が戦う時。
KOF97の中国ステージと女性チームED。
KOF98アメリカステージ。KOF2000のマニアックストライカー。

名前だけなら龍虎外伝にも出るけど。
200名無しさんの野望:2000/12/20(水) 15:35
1.プレイヤーとオロチが向き合っている。
2.そこに竜白乱入。
3.オロチ、「さあ、無に帰ろう」のポーズを取る。
4.竜白の重ね当てであえなくめったうち。
201むちこ
>>200さん 「超」じゃなくて普通の重ね当てで倒したんだったら恐るべしにゅ