札幌ゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=963286720

北区限定で、キツイので札幌全市についてお願いします。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 21:17
上のURLの内容にもあるが、アミュージアム(札幌駅高架下)はDDRオタの巣になってる感はあるよね。
なぜか、あのゲーセン、バーチャロンがとても流行っているようだがなぜ?
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 21:36
アミュージアムはDDRオタとバーチャロンオタばっかだよな。
DM2ndもGF3rdもBM2ndDX3rdstyleもないし。
ま、あったところでオタが来るだけだろうが。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 21:43
アミュージアムはもともとセが資本だから。
小手指店はつぶれちまったけどな。>バイトしてたんだよオレ・・・。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 22:19
へぇ、アミュージアムってセガ資本だったんですねぇ。
ナムコかと思ってた(^^;

音ゲーがたくさんあるゲーセンといったら、新札幌キャッツが一番だろうね。
価格も小波に反抗した価格つけてるし(^^)
6名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 22:30
前のスレにもあったが、音ゲーのロケは24スガイが
一番だと思うが・・・・
小さいけどな。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 22:31
アミュージアムでニコニコしながらDDRやって、その2時間後にはすすきのスガイでニコニコしながらDMXかDDRをやっている
メガネオタくんがいるが、彼はあれが日課なのかな。
ここ3ヶ月くらい、すすきのスガイに行く度に必ず見るんだが…。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:37
Spawnが盛り上がってるゲーセンってない?
俺Spawn結構やりこんでっけどやってる人いなくてつまんないんだよね。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:51
アミュージアムはセガ資本ではありません。
西友が出資したSCCという会社が経営していて
セガは機械と店員を派遣しているだけです。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/15(土) 23:57
ついでに言うとセガの店員なんかいません
そこいらにある1オペレーター
11>5:2000/07/16(日) 00:55
キャッツ、冷房効きすぎで寒い。
12:2000/07/16(日) 04:06
あの眼鏡野郎キモすぎ
13:2000/07/16(日) 04:08
アミュージアムの店員常連にクレ入れ放題&一緒に対戦(鉄拳)
マジウザ
氏ね氏ね
14:2000/07/16(日) 04:19
すすきのスガイ店員態度悪すぎ。
てめえのメンテの悪さ棚に上げて、俺がクレ飲まれたら
<何ともないですよ?>
いつか殺す
15>7:2000/07/16(日) 04:19
そのメガネオタくん、すすきのスガイのDMXをやる人を仕切ってたよ(笑)。
「は〜い、次の人。あっ、荷物はここに置いてね。」って。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 04:23
なかなか、「パワーランドプルプル」と呼んでもらえないすすきのスガイ。
17>15:2000/07/16(日) 05:06
私、仕切られた人です(^^;
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 07:20
札幌駅近くにある代々木ゼミナールの3軒隣ぐらいにある
「レタス703」がいいよ。
狭いゲーセンだけど管理してる人がゲームを良く分かっている人なんで、
スコア稼ぎ用にカスタマイズされた台が一杯あるよ。
プレイヤーのレベルもメストで全一取った人がいる位レベル高いしね。
ゲーム代もオール50円なんで得にシューター、格ゲー好きの方にお勧め。

追伸
1さん新しくスレッド立て直したんですね(^^
1918:2000/07/16(日) 07:22
あ、「702」の間違いでした。訂正します。
20とりあえず匿名:2000/07/16(日) 09:33
CLUBMIX SUMMER 2000!!!
7/22  20:30 OPEN 21:30 start 7/23 5:30end
札幌市中央区南5西1−5  北一ビルB1F プラスチックシアター

クラブスペースを借り切って朝まで音ゲーの音楽でで楽しもうと言う物です
筐体イベントもあり!

新たに!
あの中野氏がくる!!
前回、1月のイベントの3,4パートのCDが先着 数十人にあたる!

イベントHP
http://tonkyy.hypermart.net/cgi-bin/ddr.htm

てなわけで、「チケットぴあ」か「メール」、でよろしく!!

=====ここまで、普通の宣伝===================
ここなら、辛口の評価も有りかな?とか思ったし

オープンでやってるぜ
って、朝まで持つのか?...
21ふぅ:2000/07/16(日) 10:29
札幌で見るべきものって・・・・・・

24スガイのMONさんの2DXしか無いんですけど・・・・

昔はアミュージアムにもBM上手い人とかいたけどねぇ・・・・
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/16(日) 12:22
>20

協賛サイト見たけど・・・・
神奈川の痛DDRerおがけんのマブダチが何人か入っているのが笑った。
このイベントある意味逝く価値あるな(w
23とりあえず匿名:2000/07/16(日) 13:43
>神奈川の痛DDRerおがけんのマブダチが何人か入っているのが笑った。
辛口は期待したものの、おこちゃま的発言は期待してません
札幌だぞ札幌、カンケー無いね
24:2000/07/16(日) 14:13
レタス大好き。チャロン50Gにて財布にやさしい。
クラブイベントいくぜ。なんとなく寒そうだが・・
行くっていうか逝って来ます。
パフォしてぇが最近我に帰ることが多くて無理。
俺って修行たりねぇ?
25とりあえず匿名:2000/07/16(日) 14:31
>24
前回、ポップな曲(ですこ系)が多かったけど
今回は、クラブ寄り 
んーどうかなぁ

7/19に、ケン・イシイを見にキングムーへ
んで7/22がイベント...
26>21:2000/07/17(月) 00:08
MONって誰?
どれくらいスゴイの?
27名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 04:01
レタスのメガネデブ店員がムカつく
28名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 04:03
>27
あいつはキモいな
30は過ぎているダろう・・
29名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 04:05
二番館の「筐体に五円玉入れたら二万円頂きます」
という張り紙はまだあるのだろうか?
30ふぅ:2000/07/17(月) 07:12
>26
知らんか・・・・・
2DXの2ndStyleと3rdStyleのIR見れ
3rdのNAOKICourse1位とか・・・他にもいろいろ
っていうか順位もそうだけど。
1P側、ALL片手ってのが・・・・・
31ふぅ:2000/07/17(月) 07:18
あ・・・・・・でも、これって音ゲーに限った視点だった
非常に反省・・・
<見るべきもの発言

確かにレタス702のSTGや格ゲーは見る価値アリ
でも、最近の格ゲーに限っていうとお子様っぽいかも・・・
ターボ、X、ヴァンパイア関係、VF2、スト3なんかはいいけどね。
32>21@`26:2000/07/17(月) 13:00
あいつ、ゲームやるマナー悪いよ。
並んでるゲームに横入りとか、
「時間がない」と言いながらもIIDXをやる。(その後も店内ぶらぶらしてる)

>30
ALL片手は、スガイ24には何人かいるよ。
でもあそこまでGREATをとる人はいないようだが。
33>2:2000/07/17(月) 13:07
駿台の学生が流行らせた
34掃除屋:2000/07/17(月) 13:41
>33

予備校生が学生か?
デブオタが人間か?
乙武が健常者か?
カムイが平民か?

氏ね。格ゲーオタどもよ。
35>33:2000/07/17(月) 21:31
や…やっぱりそういうことか…(汗)
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/17(月) 22:23
新札幌キャッツは、音ゲーが密集しててどれがどの音出してるんだかわからない。
IIDXだけは場所ずらしてるのでわかるんだが。
37>16:2000/07/18(火) 02:59
パワープラントプルプルだよ。
ぷぷ。変な名前。
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 05:30
札幌「音ゲー」ゲーセン事情に名を変えた方が良いのでは?
39>38:2000/07/18(火) 12:57
それだけ音ゲーしかはやってないってことだよ。
なんじゃこの有り様
もし「札幌ゲーセン事情」という本があったとして
試しに立ち読みでもして
「あの眼鏡野郎キモすぎ」
「マジウザ」
「氏ね氏ね」
「いつか殺す」
なんて事ばかり書かれてたら、果たしてお前等その本買う訳?
こんなの自分の恨み帳にでも書いてればいいんだよ。
見た所まともなのは18ぐらい。
後は38のネタばっか。
読む価値無し。
41>40:2000/07/18(火) 19:51
っていうか、貴様のためにスレッドあるわけじゃないし(わら
42モケー:2000/07/18(火) 19:55
行の無駄
オレモナー
43モケー:2000/07/18(火) 20:02
札幌のゲーセンも
オタだらけかい
44:2000/07/19(水) 01:33
>39
まあ、ここも恨み帳みたいなもんだし?
45:2000/07/19(水) 02:00
↑失礼、>40でした。
>29
二番館潰れたよ〜。
47>49:2000/07/19(水) 15:20
ほんと?
ゲーセンらしいゲーセンだったのに…
>>46
そうか〜あの薄暗いゲーセンも逝ってしまったのか〜。
ていうか47は誰と会話してるんだ〜
49>8:2000/07/19(水) 20:57
アミュージアムで流行ってたよ。3月頃。
いまはどうなんかなー。あそこは予備校時代のいい現実逃避の場所だったなー。
いまでもスポーンに費やした貴重な時間を思うと胸が痛くなる。
とりあえず今東京だけどそろそろ帰るから行ってみよっと。
ちなみにあそこの店員と常連はきついのといいひとで二分されてる。
でも店員は今客観的に考えると結構自分本意なんだよねー。
常連はいたい。とくにDDRはひどかった。俺は大昔DDRにはまった時期があったんだけど、
自分ら以外の奴らがやるだけで気分悪くなるらしい。
格ゲー連中はどうかなー。そんなに悪い人たちはいなかったような気がする。
5049:2000/07/19(水) 21:11
あ、あと、アミュージアムにくるなら昼から夕方に来な。
結構夜になるとDDRがうぜぇから。夕方だと常連も静かなもんです。
いちおうもと常連だからね。なんか店員関係で聞きたいことあったら言ってね。
いいこと悪いこと俺が知ってる限り教えてあげるよ。でも4月でおれのアミュージアムは止まってるから。
常連も可。
5147:2000/07/20(木) 01:00
>>48
どうやらテンキーの押す位置がずれてしまったようです(^^; っていうわけで、47のタイトル欄は「>46」ってことで。

>>36
音ゲー密集しすぎだよな。たしかに。DDRが4台もいらんちゅーの。
52:2000/07/20(木) 04:00
>40 だったら読むな。ここをどこだとおもってんだ?
厨房だな。消防か?
53名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 23:45
2番館逝ってしまったか。
学生のころよく行ったなあ。ただでジュースのめたんだよな。
はぁ、チャンピオン24(東区本町)もつぶれてたしなぁ。
かなしい限りですわ。
54追悼 2番館:2000/07/21(金) 02:54
私も札幌に住んでいた頃は、大通りに行ったついでにこのゲーセンには必ず
立ち寄っていました。特に冬の日にただで飲めるホットコーヒーは
本当に有り難かったものです。
一昔前のゲーセンの雰囲気をそのまま残していた事が、逆に仇となって
潰れてしまったのでしょうか。
55:2000/07/21(金) 04:20
確かにあそこのコーヒーには世話になった。
冬に学生やらリーマンやらホームレスやらがみんなでコーヒーのんでたっけ。
やっぱ人間みな同じってことか。けっ。なけてくらぁ。
56名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 04:58
北斗の拳が100円でパットの壊れてないところ教えて。
新川キャッツアイぶっ壊れてて、フェイントモードです。
57名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 08:10
琴似も寂しくなったよなあ。昔は、キャロット、セガ、タイトー、アルゴ、
琴似スガイと沢山あったのに、今は、アルゴとタイトー、スガイコトニ
だけだし、その上アルゴがセブンイレブンに半分土地取られてしまった
からなあ。もう琴似で遊べるゲーセンが無いよう。
588:2000/07/21(金) 10:52
>49
スポーン3月は盛り上がってたみてーだけど
もう誰もやってないよ。
やってる奴はDLキャラかボスアタマニアだし。
でも教えてくれてありがとう。

>57
タイトーはUFOきゃっちゃとかしかないし
儲かってんのかな?
テクノみてーに潰れねーのかな。
琴似スガイは遊べるゲーセンじゃないの?
てか、俺割と常連だし。
5958:2000/07/21(金) 11:01
>49
あと、店員で聞きてーことあんだけどさ、
あのUZEEロンゲで変な染め方してる奴は店員なの?
あいつについてなんか面白いことあったら教えて。
6057>58:2000/07/21(金) 13:59
スガイコトニはゲーム少なくない?そんな印象がある。
最近全然行ってないから判らないんだけど。
ところで、つぶれた方の琴似スガイは行ってた?
実はあそこの店員だったんだけど。
当時の客の感想が聞きたいっす。
61懐古主義:2000/07/21(金) 15:19
2番館が無くなってしまったのですか!?
私も学生の時と帰省した時はよく行ってました、ドリンクサービスは
嬉しかったです。
バスの待ち時間にPlayして乗り遅れることもしばしばでした。
近年の不景気でゲーセン単体でやっていくのはきついのでしょうね。
62:2000/07/21(金) 23:11
>60
中高生のころよく行ってたなあ。
ビリヤードと、もっと前はボーリングもあったよね。
大型筐体のゲームも多くて好きだったなぁ。
6358:2000/07/22(土) 00:07
>60
スガイコトニゲームすくない、
俺もテクノが健在だった頃はそう思ってた。
でも今はそうでもないんでない?
ギルティギアも道内最速入荷とか書いてたし。
でもやらんけど。やってる奴オタばっかだったしな。
潰れた方のスガイね、潰れるちょい前辺りから逝ってたよ。
ZERO3でた頃かな。
俺そんときは厨房だったからあのゲーセンは怖かったね、
すぐ台蹴るデヴいるし。
でも50円だったからな、コトニスガイとテクノ潰れて
この辺のゲーセンは100円が主流になっちまったな。
64:2000/07/22(土) 10:59
さて、今日はイベントですな。成功を期待しつつ(前売り買ってるし)
鎌回し―!(オラタンネタですまソ)
65名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 05:28
ミッキーマウスのやつ100円で出来るとこってないのか。
ダンスマニアックスは100円になってるのに。
66>65:2000/07/24(月) 00:27
新札幌キャッツは100円じゃなかったっけ?
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 06:13
age
68名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 06:47
新札幌かい。
発寒も新川も200円でねばってるぞ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 14:24
キャッツって、全店音ゲー100円にしてるのかと思ってたよ・・・。
>69
店によって違うみたい。
新札幌、新川は割と下がるの早い>経験談

大規模店の方がやはりインカムの上がり早いし。
丘珠、川沿あたりは遅いんじゃない?
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 21:38
age
72名無しさん:2000/07/27(木) 16:28
>65・66
新札幌も100円だよ。
どうやらミッキーだけは200円のままらしい。
下げれないんだってさ。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 12:24
新川キャッツの金魚すくい・・・・・なんか恐えぇ・・・・・
1回200円ナリ。
(しかし、金魚すくいのノボリが入口にあるのは笑った。)
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 13:34
すすきのスガイとかにあるカニキャッチャーにいるカニは、体ボロボロで気持ち悪かった(^^;
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 03:16
age
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 17:51
age
77名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 19:54
カニキャッチャー水替えろage
78>70:2000/07/31(月) 20:09
キャッツの丘珠店は、そんなに値下がり遅くないと思うよ。
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:15
ここ結構ageられてるよね。
みんなネタはないけどゲーセン事情は知りたいってことかな?
俺の行ったことあるゲーセンとか紹介しようかな。
興味無し?
俺は割と音ゲーマーです。
80:2000/08/01(火) 09:29
アルシュビルの2階の鉄拳TTってみょーに熱くねぇ?
ガラの悪い男ばっかだけどさ。
Tオーガ使ってたら乱入されて、ぶっちめたら台蹴られた(ぷピ
レイ&エディ使っといてそりゃねぇよな・・
みんなどうおもう?
ちなみにおれは最近はP−ジャックにはまりぎみ(ぷペ
81名無しさん:2000/08/01(火) 13:29
>灰
エディはともかくレイはチキンだよな…
レイ、ロウ、ポールがとりあえずチキン3大巨頭か?
8279だけど:2000/08/01(火) 21:31
みんな俺の逝くゲーセンなんか興味無い?
知りたい人は「知りたい」ってレスして。
レスなかったらやめます。サーバの無駄遣いだろうし。
83:2000/08/01(火) 22:32
>81 おお、あなたとは気が合いそうだ!
今度鉄拳スレで語りたいモンです。

おれはすすきのスガイかアルシュの2Fに時々いますんで、
こいつかー?とか思ったら声かけて下され。
ブライアンとPージャックでまってます。
8481:2000/08/01(火) 23:22
>灰
時々っていつ?
俺大通り周辺はあんま行かないからなー
85ふぅ:2000/08/01(火) 23:31
>79
あなたの行くゲーセンが何処だかわからないのに、いちいちレスなんか
付ける人は少ないと思いますよ。
っつうかそういう事ではないんじゃないでしょうか?
レスなんか期待しないほうがいいですよ<掲示板で
かってに書けばいいじゃないですか?札幌のゲーセン情報なら・・
あとサーバの無駄使いってなんですか?

というか何故サクセスは2DXを外したのでしょうか・・・
それが未だに謎でありげんなりした事です・・・
札幌駅周辺で2DXできない・・
86:2000/08/01(火) 23:32
んーとねぇ・・だいたい昼間かな。
気が向けばアミュージアムとかにも顔出すよん。
8779:2000/08/01(火) 23:55
>85
あ、そういう事ですか…
親切な忠告どうもありがとうございます。
88>85:2000/08/02(水) 00:07
やっぱり、2ndStyle時代はあまりやってる人がいなかったから…なんでしょうね<IIDX
IIDXあったとこには、スロットマシンできちゃってるし、入る気配なし(爆)
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 03:17
サクセスって、ゲーセンっぽい作りじゃないよなぁ・・・。
喫茶店か何かだったのかな?
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 10:58
サクセス・・・最近客入ってないよね。
格ゲー全盛の頃は、凄い人(量・質)いたんだけどねぇ。
91名無しさん@1周年:2000/08/02(水) 13:29
サクセスできたとうじからひとなんかいねーじゃん
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 20:07
サクセス行くくらいなら、アミュージアム行く。
93ふぅ:2000/08/02(水) 23:08
アミュなんて時々入るレゲーしか目新しいものねーじゃん。

でももう、音ゲーやりにゲーセンへ・・・ってな感じにはならないね・・・・

BM2ndMIXの頃は張り付いてたけどね。。。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 01:00
麻布のスガイだっけ??
2DX3rdのインタネランキングで3位とか出してるの。
筐体の難易度がえらい低くいんですけど。
95>94:2000/08/03(木) 01:09
北24条スガイだよ。
もうレスついてるが。

確かに難易度は低いけど、ランキングが極端に不公平になるというわけではないらしい。
96:2000/08/03(木) 01:38
>>94@`95
極端に・・ではなくて全く不公平ないです。
一応、ゲージの減りが少ないけどクリアすれば
ゲージの残りは関係ないし。
あと3位じゃねえし・・・
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 19:17
>>94
実際にmonさんのプレイを見れば難易度うんぬんは言えないっしょ?
ところでmonさんっていつから片手なんでしょう?
Kさん知ってます?
98age:2000/08/04(金) 09:21
age
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 12:25
アルシュ2Fには、懐かしゲーがあっていいな。
100>99:2000/08/05(土) 02:42
ファイナルファイトやりてー!
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 03:48
>99
一回いくら?そこ。
102:2000/08/05(土) 15:51
>>97
始めたころからほとんど片手でやってたんじゃないかな。
片手云々より、ピカグレ率の高さが異常だね。
103名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 19:14
すすきのラウ強い?
104:2000/08/06(日) 00:20
二番館跡地、ありゃなんの店になるんだ?
化粧品屋みたいだが・・
情報モトム
105:2000/08/06(日) 04:30
>灰
南側は知りませんが、北側はモスになるそうです。

ちゅーか、そのうちどっかで遭遇しませんか?
お話したいんで。
106:2000/08/06(日) 04:43
>粒さん
お、粒さん・・知ってますよ。(フフリ
そしてあなたもおれのことをわかっているはず・・・
お話ならここでしましょう。
波瀾万丈伝になるような話でしょうか?
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 10:22
age
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 00:45
パラパラのロケテ楽しいね。
頑張って覚えなきゃ・・・。
でも本職はきれいだよほんと。あーいうやろーは嫌いなんだけど。
覚えられたときの楽しさはみんな一緒なのかな。
ちょっと黒い人達の気持ちがわかってまたひとつ大人になれた気がする。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 12:45
すすきのスガイの次は新札キャッツだそうな・・・・。
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:39
DMするひとはクノイサスへいこう。
えらいことになってる(笑)
111>110:2000/08/11(金) 16:02
クノイサスってどこ?
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 20:42
すすきの。
http://www.kunoisus.com/
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 23:26
今日、元二番館のとこを見てきたけど、
面影なしですね(^^;
114ロケテ:2000/08/12(土) 14:30
やってみる。結構オモロイ。
外観上、ヤバそうなアンちゃんたちの集団登場。これがウマい。
目が合った時、因縁ふっかけられるかと思ったら、
「オジサンなかなかやるね・・・」と。思わず照れ笑いだがや。
何か妙に会話弾んで、しばし談笑。いや、個々に話しすると、
世間で言われるほどの悪ガキとは思えず、結構イイやつらなんだけどなぁ〜

DDRの時も思ったけど、一回り以上違う人たちを評価するにの、端から
見てるだけじゃ絶対ワカランと思うが・・・。特に外見や印象で判断する年長者ども。

そういう連中からすると、無理して若作りしてるワシなんか、間違っても自分らと
同世代とか同種の仕事してるとかなんて夢にも思ってねぇだろうな(苦笑

ちょっと脱線・・・
偶然、職場の先輩方とゲーセンで遭遇(宴会の帰りだったらしい・・・
ワシを見つけて、ヘラヘラしてたが「お前なんか若くないんだから、若者に
混じって無理したって・・・」なんて言われたもんすから、ちょっとムカ・・・。
「何か出来るのか?」なんてせせら笑ってましたから、マニアックダブルの
ランキングコースやりました。ついでなんで、ポップンやドラムも少々。
115名無しさん:2000/08/14(月) 17:20
>114
その先輩方の表情は如何程でした?
鳩に豆鉄砲状態ですか?(笑)
116名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 12:02
 なんか音ゲーばかりなんでシューティング情報もほしいな(笑)

 ゲーセンじゃないけど、手稲のカウボーイ2Fのゲームコーナーには、
ギャラクティックストームの密閉型筐体がある。
 一回やってみたけど、いやあ揺れる揺れる。
 一面で全滅してしまって恥ずかしかった(笑)

 さすがに札幌にはナイトストライカー筐体はないか?(^^;
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:44
>ギャラクティックストームの密閉型筐体がある。
それって、IDEA筐体?ギャラクティックストーム版あるのか・・・
やってみたい〜 
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:05
>114
それって逆効果なのでは・・(笑)
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:47
中の島キャッツてまだあるの?
学生の頃、あそこのババアにおこられた…。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 15:18
最近クノイサスDMにスピーカーが増強されたぞう。
121114:2000/08/17(木) 17:00
 さすがに歳です。今頃になって、ロケテ三昧の後遺症か、
 肩が張ってきました(笑) 右手、上げ過ぎか?
 粒くんのように若かったらなぁ〜とつくづく思う今日この頃...

>115さん
 曲の合間にチラッと見たら、飽きれて笑ってるのと、完全に
 別世界を見たかのように固まってしまったのと半々でした。

>118さん
 えーえー、そりゃもう(笑)
 因みに職場の連中は、うっかり協力してしまったせいで、私が
 某イベント大会で、深夜テレビに映ってしまってた事は、当然
 知らないはずです・……た、多分(笑)
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 12:55
age
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 18:04
サクセスもつぶれたよ〜ん。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 19:17
マジッすか!?これも全部すすきのスガイのせいだ。
つぶれろすすきのスガイ。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 19:24
北24条に、セブンイレブンと言う度胸ある名前の
ゲーセンがあるそうなのですが,
あれはどんなもんなのでしょうか?
よき所なら今度逝ってみたいなぁと。
だれか教えてください。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 22:24
>125
セブンイレブンは、50円ゲームが多いという話を聞いたことがあります。
いったことないんですが(^^;

>123
ううむ…。アミュージアムに客が集中してたり、店がとても狭かったしねぇ。
しかし残っていて欲しかったゲーセンの一つです。
どんどんゲーセンが潰れるなり…。
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 00:57
>126

情報ありがとうございました。
全然別の話なんですけど、ドリラーの猛者が集まるところって
どこなんですかね?やっぱりアミュとか新札なんでしょうか・・。
128:2000/08/23(水) 01:07
セブンイレブンは、まさに場末のゲーセンってかんじ。
ペンゴやスパルタンXがあった。いまあるかはわかんないけど。

VF3が出てからも、2の対戦台があったのでいってた。
つーか、あそこ採算とれてんのか?
ああ、場所は北23西5、ビデオ屋のとなりね。
行かなくてもいいとは思うが・・
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 01:12
スパルタンX・・・。知人でパンチだけでクリアしてるやつが
いたようないなかったような・・・。情報サンクス。
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 03:34
あぁ、、、あのゲームリーチさえ考えなければパンチの方が
使い勝手いいからねぇ。
っていうかかなり懐かしい話題だね(笑)
131名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 11:42
セブンイレブンは、コンビニの方が有名になる以前からあったような気がする(^^;
懐かしのテーブル筐体が多いんだよね。R-TYPE2とかまだ稼動してるかな。
一時期、ガンフロンティアが入ったことがあって、「おお!」と思ったが、金を
突っ込む間もなく消えてしまった(笑)
132名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 17:57
3
133名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 20:26
ふるきよき時代のゲーセンじゃん
>セブンイレブン
セブンイレブンかあ〜
あそこって、外見からしてぁゃνぃしなぁ…

おもろい話題なんでage。
1357−11:2000/08/24(木) 03:44
昔はよく行ったものだがまだ続いてたのか。すごいな。
テーブル筐体のスーパーマリオブラザーズ、まだあるんだろうか(無いだろ(w
136:2000/08/24(木) 05:25
かなり遅いですが・・・

>114
俺みたいって・・・。(笑)
最後は無理矢理でしょう!!

>灰さん
金も無ければ、家にネット環境も無いもんで・・・。(マジで)
すいませんねぇ。
アルシュに昼間ですか・・・。また、ちまちま逝くか。
会ったらよろしくです。
俺は、多分分んないんで。(笑)
137名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 23:11
今日、アミュ―ジアムに行って来た。
すごい集団に出会った。
人はそれをDDRerと呼ぶらしい。
とにかく髪が長くて気持ち悪かった・・・。
長髪がかっこいいとか本気で思っているんだろうか・・・
そしてなんか一人で寂しいパフォーマンスしている男がいた。
外野から言わせてもらっていいですか?
吐き気がしました。ので、すぐ帰りました。
多分仲間内でも引いてると思います。誉めてくれてても
それはシャコウジレイというものです。
本気にしてはいけませんよ。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 01:38
ぶふ。おれも見た。凄かった。
ほらアミュのDDRオタ、なんか言い返してこいよ。ぶふ
139名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 02:08
ところで、、、大通り圏内(さっぽろ辺りまで含)でIIDXが\100で出来るところないんでしょうか?
新札キャッツや白石スガイとか町外れには結構あるんですが、、、

140名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 02:09
ない。
>140
簡潔でよろしい(笑)
実際ねぇよ。100円なんて。
あったらみんなソコ逝くだろ、フツーわ。

>137
北海道のパフォーマーなんてほとんどそうだろ(ワラ
見ててスゲェと思うのは
ラッパ吹く人(トロンボーンか?)と粒氏くらいなもんだ。
あ、あと足縛る奴(笑)
あとは大差無し。

関係ないが。
粒氏のパフォは一度見ておいて損は無い。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 13:36
いやいや、粒氏とかは全然いいんだよ。
むしろ憧れだよ。いやマジで。ラッパはまぁ吹けないからイイとして。
違うんだよ。見た目から痛いんだよ。パフォも痛いんだが,
そいつらは見た目とパフォが見苦しく融合しちゃっててさ、すげぇのよ。
だって他でこんなの見たことね―もん。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 14:55
無意味に手やひざを使うやつ多すぎ。しかも、判定入ってないし(爆笑)
たまには、触るだけのヤツとかいて、かなりオカシイ。
そういう意味じゃ、粒はしっかり判定いれてるな。

つーか、大昔自分は遊びでTMPやってたから、手入力の辛さは…。
144名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 15:58
TMP?オタ用語はさっぱりわかりません。
145名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 17:34
サクセスは静かでよかったのになあ〜残念。
TMP=てなもんやパンチョ伊藤
147名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 21:03
>145
サクセス、音ゲー(特にドラマニ)でうるさかったじゃん。
狭くて、音が反響してたし。
148名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 03:50
>147
人がいなくて静かという意味。
でも、ドラマニは本当にうるさかった。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 06:03
>上の数人の方々

うるせぇって>サクセス軍団(ぷっ
お前らもアミュージアムで見た奴らと大差ねぇべさ(w

>146
それイタダキ(藁

>142
オマエは正しい。
いろんな意味でな(w
150名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 08:41
で、TMPってのはどう言う意味なんだ?
151名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 14:32
1人で2人分やる=TMP
元々は、ビーマニから派生した言葉らいですけど・・・。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 22:44
わかんないなぁ・・。意味はわかったけどね。サンクス。
ダブルとは違うのかなぁ。
ところで・・・
149、おまえにオマエ呼ばわりされる筋合いはない。逝かせてやろうか?
>152
だから、ダブルは1人でやるのに無理の無い配置になってっけど、
TMPは2人でやるもんを1人でやるから4つ同時押しとかでるっつーこと。
わかるか?
カップルとかバーサスを1人でやってるんだよ。
154152 :2000/08/27(日) 23:35
なるほど。わかりました。サンクス。
・・って何でそんなことしてんだよ・・
だからDDRは痛いって言われるんだよなぁ・・・。
155:2000/08/27(日) 23:40
149何いいたいのかよく分からんが痛い。
156143 :2000/08/28(月) 01:11
>154
何でと言われても、特に理由ないです(わら
そんな事出来るんだろうかという好奇心から何となくやってみた…と
いうのが正解でしょうか。

つーか、ゲームやること自体に理由なんてあんの。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 01:46
あんじゃん。暇つぶし。現実逃避。憂さ晴らし。
おれは二つ目だな。
158名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 01:55
つーかする理由のないことなんてねーよ。
なんとなく、とか、はずみで、とかも立派な理由。
理由って、そうなるに至るための原因だろ?
159名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:05
>157@`158
 そんなんが立派な理由になるんすか?へぇ〜すげーや。
 何となくゲームとか、憂さ晴らしにゲームとかはよくあるけど、
 そんな抽象的なものに明確な理由を求めた事なんかなんわ(わら

 それが通用するなら、何となく無断欠勤とか、憂さ晴らしに
 午後から半休とか、はずみで上司殴って退職とかしてみたいわ(笑
160名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:06
求めた事なんかなんわ→ないわ

アホかおれ
161:2000/08/28(月) 02:25
他の部分を読んでも間違い無くアホです。>160
162名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 02:39
>K
アホ、了解ね。多少は自覚あるわ。
ただ、なんとなくで理由付けできるなら、そんな楽なことねーなと…。

 
163名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 03:27
例のセブンイレブン(正確には7イレブンらしい)に、久しぶりに取材(笑)
に逝ってきました。
最新の筐体と、奥にテーブル筐体が並んでいるゴチャゴチャした作りは変わ
ってなくて安心。
テーブルの方は、ペンゴ、R-TYPE2、ギャラガ、アッポーってなとこ。
Mr.DO!あるんなら電源付けといてくれよ(笑)
ピンボールも4台あったし、これで大型筐体にちょっと珍しいのがあればなあ。
リッジレーサー2じゃ弱いぞ。エースドライバーかサイバーコマンドでも入れ
てほしい。いやそこまで高望みしないからせめてアウトラン…(^^;)

しかし、ここのスレ読んでると、札幌には音ゲーファンと懐ゲーファンしかい
ないような気がしてくるな(笑)
164:2000/08/28(月) 03:43
>>162
アホレスが返ってくると思ってたら、冷静なのでちょっとゴメン。

>>163
大型筐体は半年に1つぐらい入れ替わるぞ。
記憶では、今なんだっけ←パワードリフト←ターボアウトラン←
スーパーモナコGP←エンデューロレーサー(だっけ?バイクの)←
上で青いハリネズミ(何だっけ・・セガの)揺れてるやつ・・

って今ないの挙げてもしょうがないね、済まんス。
165157 :2000/08/28(月) 11:56
>159
おまえが理由を求めてきたんだろうが。
やっぱあんた痛いわ。どうぞ退職しちゃってください(ワラ
>163
田舎だからね・・・
166名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 12:13
>152
逝かせてくれや(笑)是非。イヤ絶対逝かせろや。
誰が痛いのかなんて俺には関係無いしね。
自覚の無ぇ、ヲタどもが気に食わねぇだけ。

人のこと言えるほどオマエらは偉いのか?
理由?憂さ晴らし?エ●ァの見すぎだよ(ワラ
167名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 12:25
>166
えヴぁ?あれにそんなこと言ってるとこあったんか。
おまえ詳しいんだな(ワラ
えヴぁオタのオマエの方がよっぽどイテ―よ(ワラワラ
自覚のねぇオタ?おめーじゃん。
168名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 13:29
>167
煽るならもう少しセンスある奴キボ〜ンヌ(ワラ

どーでもいいけど、
俺がヲタじゃないといつ言った?(笑
俺は立派な(?)サッカーヲタだからな。

そ、俺は自覚のあるヲタなわけで(藁
ま、同時にゲーヲタでもあると思うが。

とりあえずサクセスに合掌(謎
169名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 16:18
>165
はぁ?
どこに理由求めてるんだ。159はそんなんじゃ理由付けにならんって
ことを言ってるんじゃねーのか?
170>168 :2000/08/29(火) 17:05
なべ2000発見!!(藁
171なべ2000 :2000/08/29(火) 17:11
呼んだぁ?(ワラ
172>171 :2000/08/29(火) 17:35
お約束どうも。(藁
173名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 20:39
いや、なべ2000本人なら

呼んだぁ?(わら
でしょう
174名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 21:48
>173
いや、

呼んだぁ?(ゲラ

では?
175:2000/08/29(火) 22:20
すまんが誰それ?
あとケンカすんなって。
176名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:36
>つーか、ゲームやること自体に理由なんてあんの。

これ。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:45
なんか札幌のイベント掲示板とかぶってきたな・・・
ほんとつまんね。
あとさー、
あれのスタッフってやなヤツ多いって聞いたんだけどほんとか?
灰って何?ホントはスタッフなんじゃねーの?(ワラ
178名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:01
目立ちたがりななべ2000(きっしょい名前・・)
一人芝居スレの始まり始まり〜
179名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:11
なべはおがけんの身内だからな。
きっしょいのも仕方が無い。
180名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 01:29
逝かせてくれやだってさ。
ソープいけっての(ワラ
181なべ2000 :2000/08/30(水) 03:52
昨日逝ってきました>しゃぼ〜ん
●快OL(以下略)良かったです。

あと「きっしょい」って何ザンショ?
解説きぼ〜ん。
182名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 13:11
板に病気うつるからこないで!
見るのもダメよん。
きっしょいもわからんようなヤツだしね。おまえも煽り下手だな・・クク
181って騙りでもなんでもなくて、
思いっきり本人だな。
某北海道の匿名掲示板あたりでせいぜいイキがってろ。
オマエに2chはムリ(藁
184名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 14:17
元に戻して札幌ゲーセンについて話ましょう。
ススキノスガイにいるかわいい子ってまだいるかい?
薄幸そうなお尻の大きい子。
やせてて少し目がつり気味。もろ好みっす。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 15:54
どんなヤツ?いつも何やってるヤツ?
あそこで可愛いのはひとりだけ〜
えへへ(変態だな
186名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 16:02
すすきのスガイはもうだめです。
模様替えが頻繁に行われるところは
切羽詰っているところです。
DOCの受付もころころ変わるし・・・
いいかげんつぶれろって
187名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 16:21
1階にプリクラ系コーナーが移ってエリア拡大してから、さらにダメさを感じた<すすきのスガイ
188名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:52
でもすすきのスガイつぶれたら影響でかくない?
ただでさえゲーセンごろごろ潰れてるのに…
とりあえず新作ほぼ確実に入れてくれるだけに、今の現状ではまだ存在価値あるよ。

最近は、札幌各所のゲーセン回りなんぞをしてます。
美園で、テキパキが現役で動いてる店あってちょっと驚き(笑)
189名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 16:58
背のちいさいあんまりかわいくないけどナイスバデイの子は?
190名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 17:22
すすきのスガイ潰れたら・・・

おそらく札幌のゲーセン全潰れだな(ワラ

191名無しさん@1周年 :2000/08/30(水) 17:28
潰れなくても…
「1階だけそのまま存続」
というさらに最悪のシナリオもアリ(^^;
192名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 17:58
いや、すすきのスガイ潰れキボンヌ
客対応悪すぎ
193書いた本人 :2000/08/30(水) 18:05
 なんつーか、読解力ねーの相手すんの疲れるわ。

>176
 あんたらの抽象的なもんじゃ理由付けにならんって言ってんだけど。
 それとも、単なる揚げ足野郎かい。それならもう逝っていいわ。

>Kさん
 つまんないことで言い合いになって、気分害して悪かったす。
194名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 20:16
もうそんな話いいんだって。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 20:16
>189
どんなヤツ?
196名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 20:19
自分の文章力のなさを読み手の読解力のなさとして
責任転嫁。(ブフッ
197名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 01:16
すすきのスガイ以外で新作入るの早いとこってどこかなあ

カプコンVS SNKって先攻入荷とかってポスター張ってあったけど
他のゲーセンには無いということ?
198名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 01:27
もう入ったけど、閃光入荷はホント。(キラーン

199名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 01:57
カプVSエスなぜか4台もあったね。
ギルティギアなんて隅っこだね。
未だに武力あるね。
200名無しさん@そうだ選挙にいこう。 :2000/08/31(木) 09:50
すすきのスガイとアミュージアム以外で、新作すぐ入るメーカー系列じゃない大型店
って札幌にあったっけ?
いや、俺音ゲーやらんから別にコナミと仲悪いメーカー店でもいいんだが(笑)
201名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 10:47
>コナミと仲悪いメーカー店

SE●Aバンザイ!(ワラ
202名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 12:41
>189
それって店員?
めがねかけてる?
203名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 12:55
スガイは24条が一番。せまいケド・・・・・・。
204名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 12:55
いま、札幌でパワードリフトあるところ知りません?

こないだ、岩見沢の三井グリーンランドにあってびっくりしたんだけど。
入場料1400円かかっちゃうけどね。
205名無しさん@1周年 :2000/08/31(木) 13:33
>202
かけてない。でも2月に行ったきりだから、まだいるかどうか…。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 14:37
結構いくから詳しいこと聞きたいな。
まだいたらカキコすっからさ。
う〜んストーカー・・(ヤベ
207名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 16:52
>197
>200
キャッツアイはどうよ。
新札幌あたりなら、結構早めに新作入ってるような気がするが。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 18:10
あげっ。
209名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 19:41
札幌の中古筐体業者ってどこがいいんでしょ?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=963628544
で電車でGOの筐体を買いたいと書いた者なんですが。
210>197 :2000/08/31(木) 23:02
コトニスガイにもあるよ。
道内最速とか書いてたけど…
211名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 02:13
>209
そりゃムリだ。聞いた試しがない。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 05:01
札幌のゲーセンなんてどうでもいい
213名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 23:16
age
214名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 09:35
>>204
パワードリフト、ないかなぁ?
215名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 00:24
今日ススキノスガイにてC VS Sで延々と待ちガイルで乱入してきて
待ちガイルのくせに俺ザンギに5.6回叩きのめされた人。
そこまでして勝ちたい・・・・?
本当にその場からぜんぜん動かないんだもんなあ・・・
あそこまで徹した待ちは久しぶりに見た・・・
216:2000/09/04(月) 04:34
2D格闘あんまわかんないんだけど・・
同じく待ちガイルで対抗するとどうなんの?
VFで「分かっってる」相手との強烈な待ち合いも熱かった。
217名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 06:35
>>216
お見合い。
218名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 09:00
近所のゲーセンのノートで粒さんの名前見ちゃったよage
219Melt :2000/09/04(月) 14:45
>C VS S
何がいい?  残技か?
220名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 00:25
>219
ライデンもいいぞ
221:2000/09/05(火) 04:54
新川キャッツのIIDXの画面がとても見やすくなってた。
ただ、曲の最初一瞬音出ないことあるんだよね。なんでかな〜
222名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 12:47
http://village.infoweb.ne.jp/~tric/ch/
北海道板難民キャンプ村
223名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 02:11
>221
大通りスガイもちょっと前に見やすくなったみたいだね。
それまで\200どころか\100でも高いようなダメ環境だったけど。
まぁ潰れるなら潰れるで関係無い話だけど(藁
224ゲームセンター名無し :2000/09/07(木) 06:28
大通りスガイ?
225名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 21:29
悪い、すすきのスガイのことね。
いっつも大通り駅から歩いて行くからよく間違えるんだよ…
226ゲームセンター名無し :2000/09/07(木) 21:32
あ、ごめん。おれ札幌きて浅いから、ほんとは
大通りスガイなのかと思っちゃってさ・・。
227ゲームセンター名無し :2000/09/07(木) 22:01
>>226
俺も札幌来た時、大通りスガイだと思ってたよ。
仲間じゃ。
228ゲームセンター名無し :2000/09/08(金) 17:23
無意味age
229ゲ-ムセソ夕ー名無し :2000/09/10(日) 05:29
IIDXの画面が綺麗になってうれしいのでアゲ。
音量が一番大きいのはどこなのだ?
230名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 21:41
すすきのスガイに、パラパラパラダイスを見に行ってきました。
・・・ヲタクっぽい人痛かったです。
振り付けを覚えた努力は認めてあげたいのですが、
プレイ中の姿はダンスと言うよりラジオ体操でした。
いかにも普段クラブで踊っていそうな男性が、カッコ良く踊った後だけに、
痛さ5倍増でした。
231ゲームセンター名無し :2000/09/10(日) 23:22
見に来ている時点で君もオタ
232何とか星人 :2000/09/10(日) 23:31
人を痛い痛いいうやつほど〜
自分の痛さにきづかない〜
いちいち言うことじゃないよ〜

つか札幌にも自分がオタじゃないと思ってるオタって
いたんだね。ありゃま。
233ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 00:34
昔は30円ゲーセンなんてのもあったねえ
しかも10円両替機置いて無いという・・・・・

つまりジュースを200円で買って、お釣の90円で
3ゲームしろということだったのだろうか
234ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 00:37
昔は30円ゲーセンなんてのもあったねえ
しかも10円両替機置いて無いという・・・・・

つまりジュースを200円で買って、お釣の90円で
3ゲームしろということだったのだろうか
あ、当時ジュースは110円
今、もしあったら2ゲームの20円残るという
中途半端なことになるんだろうなあ
235ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 00:47
50円ゲーセンに値上げですか?
236俺の青春(笑) :2000/09/11(月) 01:40
そこのゲームセンターは「プレーランド・マルエー」といった。
北42だったか43条の東1丁目にあったと思う。
いいゲーセンだった。中は薄暗く、それでも入ってくる陽の光を避けるため、
テーブル筐体の前にはダンボール箱の覆いがあった(笑)
金のない小中学生の俺には、10円20円のゲームが並ぶここは天国だった。
店長は白髪の親父。

しばらくゲーセンから離れていた大学生の夏、ふと気が向いて訪れたら、親父は
同じ場所で座っていた。俺が唯一スコアボードに名前を刻めたエクセリオンは
消えていたが(^^;

就職した年のある日、仕事でその場所を通りかかった。
…「貸店舗」の看板が!
俺は10分以上そこに立ちすくんでいた。

…昔話スマン(笑)
で、ここ結構有名な店だったと思うんだけど、あの店長の親父の消息知ってる人
います? それだけが気がかりで。閉店の理由がよもや亡くなったからじゃない
よなと願っているのですが。
237230 :2000/09/11(月) 01:47
いや本当に痛かったんだってば。
ギャル系の女の子達がガラス越しに見てたんだけど、
指差してクスクス笑いしてたんだって。

で、今日踊ってたのって君たちだったんだね>231・232
238何とか星人 :2000/09/11(月) 01:56
>237
いや、2階で鉄拳やってた。
つーかさぁ、別スレにもあったけど,
報告して楽しい?おれ叩き嫌いなんだよね
239何とか星人 :2000/09/11(月) 01:58
・・・すぐ隣だった・・(ワラ
240何とか星人 :2000/09/11(月) 02:01
>237
何度もすまんね。
それって何時ごろ?おれが2階にいたのは・・
1時くらいだったかなぁ。
241ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 02:09
>230

ギャルが世界基準だと思っている低脳発見(ワラ
242ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 02:46
ギャルに笑われ、そして2chでも笑われる。
合掌。
243ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 02:50
そもそもパソオタが笑われていることに気づかない242に合掌。
244ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 10:08
ちなみに237はそのギャルの仲間ではなかった・・・
なぜなら237もオタだから(ワラ
245ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 11:26
さらしage
246名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 12:54
>>236
おー、マルエー。
ワールドスタジアム(ナムコ)の対戦をしに、わざわざ宮の森から自転車で
行ったのがなつかしい。
247ゲームセンター名無し :2000/09/11(月) 14:13
ParaParaParadiseスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=961946378

↑パラパラについてはこっちでやってくれ。
248名無しさん :2000/09/11(月) 18:08
「さらしage大好き」君のさらしage
249ゲームセンター名無し :2000/09/12(火) 05:28
エイジ
250ゲームセンター名無し :2000/09/12(火) 10:30
>248
俺も追随さらしage
251ゲームセンター名無し :2000/09/12(火) 10:41
札幌もオタの巣窟か・・
252:2000/09/12(火) 14:36
うむ〜ここしばらくのマルエーとやらの話以外はちょっとな・・

エスパのそばの琴似スガイ?ってどうすか。とくに音ゲー環境なんぞ。
253ゲームセンター名無し :2000/09/12(火) 18:18
琴似スガイは自宅最寄りゲーセンなんですが、琴似にちょっと用事のあるときの
タダ駐車場として価値あり。駐車券カウンターに持っていくだけで3時間だから。
(ちなみにエスパも30分までなら無料だけど)

最近増えた(というかテナントが減って仕方なく入居した)1階は割と好きだけど、
2階は騒々しくて好きじゃないなぁ。音ゲー嫌いだからかな。
しかも、奥に行けば行くほどPHSの電波の入り悪いし。
254ゲームセンター名無し :2000/09/13(水) 09:17
1階でもPHSだめだった。何なんだあの建物は。
255琴似人 :2000/09/13(水) 18:44
>252
音ゲー環境ね。

・ドラム
3rdです。いつもドラムの前には厨房(リアル厨房含む)が溜まっています。
激しくウザいです。
ねずみ小僧のような男ととても太った女がガチャガチャうるさいです。
バスドラは厨房のせいですぐ壊れます。
壊れたら店員に言ってください。
ハイハットが割れています。
スネアもです。
いつも混んでいます。
8時ぐらいからは厨房が消えてやりやすいです。

・ギター
4thです。右側のスピーカーからは自分が弾いている音しか出ません。
左側はBGMが小さすぎます。
ネックボタン、レバーはどれも壊れていません。
割と空いています。
でもやはり8時まで待った方が良いです。
そうすればやりたい放題です。
256琴似人 :2000/09/13(水) 18:49
続きです。

・ビーマニ(5keys)
3台あります。
・comp2
普通です。1キーは壊れやすいようです。
・club
普通です。
・ドリカム
やった事ありません。
すべてとても空いています。
いつでも出来ます。

・ビーマニ(7keys)
3rdです。
液晶がとても見ずらいです。
いつも空いています。
257琴似人 :2000/09/13(水) 18:53
続きです。

・DDR
4thです。2台あります。
かなり空いています。
出来ない時はほぼありません。

・ポップン
やっていないのでなんともいえません。
多分一番新しいやつだと思います。
いつも空いています。

・ポプステ
やっていないのでなんともいえません。
多分一番新しいやつだと思います。
いつも空いています。
というかプレイしてるのを見た事ありません。
258琴似人 :2000/09/13(水) 18:59
最後です。

DDRsolo
2000です。いつも空いています。
それと、DDRプレイヤーは無様なクリアラーばかりです。
デブは少なめです。

ロックントレッド
2ndっぽいです。誰もやっていません。

ドリームオーディション
調整中になりやすいようです。
女の子がたまにやっているようです。

サンバでアミーゴ
誰もやっていません。

音ゲーは全て100円です。
たまにGF&DMが4ステージになる週、
DDRが4ステージになる週があるようです。
このぐらいです。
長文ごめんなさい。sageでやれば良かったですね…
259ゲームセンター名無し :2000/09/13(水) 20:15
>琴似人

ご苦労さん。
260名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 23:50
>琴似人
お疲れ様。
やっと路線がもとの話題に戻って来たな…
261:2000/09/14(木) 00:03
琴似人さんサンキュー。
う〜ん、2DXの画面が最も重要だったからなぁ〜。
やっぱ北区まで行くか・・
262ゲームセンター名無し :2000/09/14(木) 04:40
札幌でPPPあるところドコですか?
街スガイと新札キャッツしか知らないんだけど・・・。
263ゲームセンター名無し :2000/09/14(木) 09:58
>262
新川にもある
264NOK :2000/09/14(木) 14:32
琴似の2DXもう、画面死んだの?
こないだ新調しなかったっけ?
というか寿命がそんなもんなの?
265ゲームセンター名無し :2000/09/14(木) 18:25
琴似スガイといえば、この前行ったら何故か隅っこのほうにグラディウス3が置いてた
のが印象に残ってる(笑)
音ゲーはよく分からないけど、シューターは無論、格ゲーファンとかも遊ぶには中途半端だね。
あそこは。
266ゲームセンター名無し :2000/09/15(金) 06:20
>265
音ゲー新作100円はありがたいです。
問題は新作が入らない事。
DMXもPPPもねーじゃん。
267琴似人 :2000/09/18(月) 10:12
追加です。

キーマニ
誰もやってません。

モグラッパー
あったようです。

バストアムーブダンス天国ミックス2
誰かやりますか?
268琴似人 :2000/09/18(月) 10:21
>264
こないだとはいつでしょうか。
私は結構前から死んでいたように感じますが。

>265
シューティングは入荷はされているようですが、
プレイする人は少ないですね。
格ゲーは中途半端でしょうか?
割とプレイされている方は多いと思うのですが。

>266
DMXは入荷見合わせとなりました。
PPPはまだ入荷未定ですがいずれ入荷されるようなので
追ってご報告致します。
269新札常連3号 :2000/09/18(月) 10:46
琴似人さんのパクリですが・・・
すべてのゲームやるわけではないので、あしからず・・・

<音ゲー>

・DDR関係
音が全体的に小さくて聞こえないです。
近くでDM、GFやってると聞こえないですし、
アナウンスとか入っちゃったら最悪です〜(T_T)

・DM、GF
DMはハイハットが壊れ気味です。
連打系はキツイかな・・・
GFはなぜか赤ボタンが壊れる確率高いです(笑)
オカルトっぽいけど。音はソコソコです>両方
新札にはDM/GFが2セットあります。セッションするなら
窓際の方が空いてる確率高いです。

・キーマニ
場所が悪いので近くの音ゲーやってないときがチャンスかな?
(横にDM&GF、逆側にIIDX、ウラにDDR)

・IIDX
やはり画面見づらいです・・・(ToT
でも場所は比較的良いので頑張れば・・・ですね。

・BM系
音、場所、メンテ共に「普通」。
こういうのはフツーが一番良いと思う。

<その他の音ゲー>
・パラパラ
とにかく目立つ。Σ( ̄□ ̄;)
良く居るメガネかけたジャージ君は結構ウマいと思う。
あとはゲーム間違えてるヤバめの奴が一人(笑)
他はたまにオネーチャンがやる程度。

・ロックントレッド他
やらないのでわかりません(笑)


(続く)
270新札常連3号 :2000/09/18(月) 10:54
あ、省略失礼。続きを。

<格闘ゲーム>
どのゲームも新札は「しょっぱい」です(笑)
「待ち」と「イケイケ」しかいません。
「イケイケ」には常連が多い。
「飛び道具」→「対空技」コレしかやらない奴もいる(笑
「鉄拳TAG」はたま〜〜〜〜〜〜〜〜に全国レベルの集団が来る。
メチャメチャ強いですよ、やっぱり。

新札の対戦モノは、ハンパじゃなく強い常連か
ハンパじゃなく汚いチキンしかいない。本当に。

<続く>
271ゲームセンター名無し :2000/09/18(月) 11:05
>「飛び道具」→「対空技」コレしかやらない奴もいる(笑
んなもん飛び道具見て飛ぶから落とされんだろが。
レベル低いよ。笑ってる場合じゃないよ本当に。
272>271 :2000/09/18(月) 13:12
まぁ、未だ「汚いチキン」とか言ってるくらいだから270の実力も推して知るべし。
「全国レベル」とか、肩書きだけでそいつら判断している可能性もアリ。

こういう連中って、「やり方を変えて同じ事をやってる」ってこと、まったく気づいてない場合多いし。
本当に全国レベルの実力と見切れるなら、「チキン」だの「ハメ」だの恥ずかしくて言えないよ。
273ゲームセンター名無し :2000/09/19(火) 00:37
>269
PPPの勘違いクンなら、すすきのスガイに逝けば、ナンボでも見られるって(藁

あと、ロケテ時にデモやってたお兄ちゃんたちがいるので、見ていると参考に
なのるで、一口で二度美味しいです。
274かぽえら〜 :2000/09/19(火) 04:03
>237
もういねぇって
275かぽえら〜 :2000/09/19(火) 04:04
>273
の、間違いだった(ワラ
276かぽえら〜 :2000/09/19(火) 04:08
どうでもいいけどよ、思い出したぞ!!
すすきのスガイの店員何打アりゃ!!??
誰かも言ってたけどあれじゃ絶対つぶれるよ。
金魚は殺しまくりだしカメなんてもう・・・(カメ好き
しかもカウンターにいない!!
カメ取ったけど袋もらえんかった。
火つけたろか。
277新札常連3号 :2000/09/19(火) 11:11
>反論した方たちへ
あ、確かに私、格ゲーに関しては「下手の横好きです」(笑
仰るとおりかもしれません。でも「肩書き」って言っても
私は相手と話したこと無いですから知りませんです。ハイ。
ただ、メチャメチャ強い(素人目から見ても動きが違う)のは確かです。
>鉄拳TAGの人

汚い、汚くないのラインも判断は難しいですね。
気分悪くされたなら謝るです。

で、271さんと272さんは当然新札には来られるんですよね?
ぜひ一度腕前の程を見せて下さいね。
ま、機会があればご指導なども・・・(笑)

新札は比較的メンテが良いのと、店員の対応が早いので、
私は快適に遊ばせてもらってます。<総括
スガイ系列のアホ店員に比べれば100倍マシです>新札


駄文、長文失礼ッしたぁ。
278琴似人 :2000/09/19(火) 21:31
>276
琴似スガイへどうぞ。
金魚は元気ですし、袋も用意されています。

>277
>スガイ系列のアホ店員に比べれば100倍マシです
琴似ではアホとまで言われるような店員はいないようですが…
ところで、新札幌のどこのゲーセンでしょうか?
私は新札といえば青少年科学館と水族館、
その近くのゲーセンしか知らないのですが…
地下鉄新札駅最寄のゲーセンですか?

279ゲームセンター名無し :2000/09/19(火) 22:01
新札幌から国道12号を森林公園方向へちょっと歩いたところにある、
キャッツアイ新札幌店のことですね。

http://www.ops.dti.ne.jp/~cats-eye/
280ゲームセンター名無し :2000/09/20(水) 00:39
琴似は何故ドラムマニア厨房が多いのだろう・・・ありゃ異常だよ。
隣のギターかなりうるさいよ。
誰もやらんけどクラブミックスも。5thがあった頃隣の人が迷惑そうだった。
あと、北斗の拳が100円でまともに出来る数少ない店。
281ゲームセンター名無し :2000/09/20(水) 00:50
先日ディノス行ったら金魚浮いてた…
282ゲームセンター名無し :2000/09/20(水) 11:40
GEO(レンタルVその他)入ったのってディノスだけですか?
他のスガイには入ってます?
283琴似人 :2000/09/20(水) 20:59
>280
確かにドラムマニア厨房多すぎです。
何故でしょうかね…

>282
GEOとはなんでしょうか?
多分入っていないと思いますが…
284ゲームセンター名無し :2000/09/20(水) 21:39
http://ch212.ouchi.to/

北海道板はここに移転したようです。
285282 :2000/09/21(木) 09:22
>琴似人さん
GEOってのは各地にあるレンタルCD、ビデオ、中古ゲーム、古本なんかの
お店です。私の家の方角にはやたらとあるんですけどね
(もう本当、無駄なくらいある(笑)
琴似方面はないのかしら?

ああ、そうそう、それが最近白石のスガイディノスの中に出来たんです。
ススキノスガイの5Fのマンガ喫茶もGEO系列だし。
あちこちのスガイに入っているのかと思ったです。
286名無しさん@1周年 :2000/09/21(木) 13:13
GEOはディノス以外にスガイコンパルにも入ってます。
入ったのは2店だけですね。
287ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 13:26
すすきのに限らず、別に売上があがったところで時給があがるわけでもないので、
そんなに親切な接客は期待しない方がよいでしょう。
288ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 13:27
昔、っつっても3年程まえだが、すすきのスガイで何百万か盗まれたんだよね。
バイトまで指紋とられて大変だったらしい。
289ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 14:34
>288
マジ!?
盗まれる奴も盗んだ奴もドキュンだな(意味不明)
290ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 17:06
とりあえず接客はまあいい。
せめてメンテナンスはきちんとしてくれ。
アルシェ2Fのタイトー、レイフォースのレーザーボタンいかれかけてるぞ。
3回に一度はレーザーが出ない〜
自社製品なんだからさ(笑)
291ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 17:15
ススキノ=オマンコ
292ゲームセンター名無し :2000/09/21(木) 19:15
スガイの金盗まれた話の続きなんだけどさ、金庫の中に入ってた金の全部じゃなくて一部
(つっても数百万もの大金なのだが)で、しかも壊された形跡なし、ってことで当然従業
員がうたがわれたのね。で、なんだかんだで後日捕まったのはスガイ社員の某氏だった、
って落ちがついた。
293琴似人 :2000/09/23(土) 11:47
>279
説明ありがとうございます。
今度行ってみたいと思います。

>285
そのGEOですか。
私は新ゲームか何かだと勘違いしてしまいました。
286のおっしゃる通り、入っていないようですね。

294ゲームセンター名無し :2000/09/25(月) 06:04
あげっ。
295ゲームセンター名無し :2000/09/25(月) 21:33
新札ってSpawnある?
あるんだったら盛り上がってる?
やってる人いる?
296ゲームセンター名無し :2000/09/26(火) 13:26
>295
ある。
盛り上がりは・・・無いかも。
一人達人がいます。
トロンボーンがヒントです(ワラ
297295 :2000/09/26(火) 21:05
>296
そんじゃ今度行ってみるよ。
その達人と知り合いなの?
トロンボーンってなんだい?
298ははは :2000/09/26(火) 22:38
>296
トロンボーンな人はSpawnはやってないよ。
299ゲームセンター名無し :2000/09/27(水) 18:43
>298
違った?あれ?
ドリラーだった?
300ははは :2000/09/27(水) 22:01
>299
アクアラッシュだったよ。
301ゲームセンター名無し :2000/09/28(木) 12:50
道民age
302ゲームセンター名無し :2000/09/28(木) 13:34
同じようなもんだと思うにょ?(ワラ
>アクアラッシュ&スポ〜〜〜ん
303ゲームセンター名無し :2000/09/28(木) 16:40
ここに代ゼミ裏のレタス行ってる人いる?
304ゲームセンター名無し :2000/09/28(木) 19:04
>303
この前行ったら、バトライダーやってる女性プレイヤーがいて
何だかうれしかった(笑)
レタスといえば、東区の方も結構いい店だったけど、エスプレイドと
レイフォースなくしたんで減点(笑)
ドギューン!とフィグゼクトがあるのはポイント高いが。
305へ? :2000/09/29(金) 01:18
>302
>同じようなもんだと思うにょ?(ワラ
・・・どの辺が?
306302 :2000/09/29(金) 15:20
>305

理由?そんなこと決まってるにょ〜。
「なんとなく」
いじょ。
307琴似人 :2000/09/29(金) 23:01
>266
PPPは10月1日入荷となりました。
308名無しです :2000/09/29(金) 23:07
最近はキャッツばっかりしか逝ってません。
昔はあちこち逝ってたんだけどね・・
309266 :2000/09/30(土) 00:05
>琴似人さん
常連さん?店員?
どっちにしても情報ありがとう。
俺も今日貼り紙みてきたけどな。
アルゴスは200円だから辛いッス。 
310:2000/09/30(土) 05:18
アルゴスちっちゃくなったよね?
2DXまだあるのかな?かわいい店員さんはまだいるかな?
311オドレー :2000/10/01(日) 00:40
札幌市内で音ゲーで盛り上がってるところある?
それとも、もう終わった?
312札幌筐体百景 :2000/10/01(日) 04:27
 息が詰まるような茶色の建物を出ると 僕はいつもそこに向かう。
 小さくて汚くて狭い あのゲーセン。
 ドアに貼ってある切符の値段を見ながら 重いドアを開ける。

 階段を上ると、上から聞きなれたあの声が聞こえる・・・「波動拳!」
 タバコとカップ麺の臭いがする
 さあ電子の世界の戦士たちよ
 今日はどんな夢を見せてくれるんだい?

 財布の中には電車賃しか無かった
 でも、このまま帰りたくはない
 心にぽっかりと空いた穴が 僕にそう言う

 そうだ 今日は歩いて帰ろう
 今、ここで感じる幸せを噛み締めながら

 ヒア・カムズ・ア・ニュー・チャレンジャー。

 札幌駅近くの代ゼミの隣の、今はもう無くなってしまった
 金券ショップの2階のゲーセンにささぐ。
313琴似人 :2000/10/01(日) 05:19
>266
常連です。

>311
もう終わったと思いますが。
あまり盛り上がってるところはないと思います。
314:2000/10/01(日) 12:43
>>266
北24条でどうだ?PPPなんかは無くあまり大きな店じゃないけど
315>312 :2000/10/01(日) 14:05
なつかしいね。
入り口に、タイムギャルの等身大置いてあったとこでしょ?
316>312 :2000/10/01(日) 14:32
ほんとに懐かしい。
あそこは確かアイレム系列だったのだが。
317ゲームセンター名無し :2000/10/02(月) 00:12
東区北6東6のスガイアポロンって知ってますか。
DDRsolo2000が4台あります。
4人で通信しているところを見たことが無い・・・
ポップンステ−ジ改なる謎なものがある。
BM〔5鍵盤〕 DDR バストアムーブ ウンジャマラミー キーマニ
音ゲ−すべて100円です。
318ゲームセンター名無し :2000/10/02(月) 12:45
おおー、アポロン。
問屋街の中にぽっかりあって、忘れ去られたような存在だよねぇ。

The野球拳、まだあるのかな。
319ゲームセンター名無し :2000/10/02(月) 19:15
ポップンステ−ジ改って
ポプステをポプミューみてーに叩けるようにしたやつ?
320名無しです :2000/10/02(月) 22:54
そんなのあるの?
やってみたい♪
321ゲームセンター名無し :2000/10/04(水) 01:44
札幌駅近くのアミューズでトイレに行こうと切羽詰まってるときに限って
ブーデーな人が個室占拠してるのは誰かの陰謀ですか?
むせ返るようなにほひのせいですぐに入れないし・・・
322札幌筐体百景2 :2000/10/04(水) 02:56
 あんたママのおっぱいは卒業したかい?
 俺はまだ卒業してないよ。
 あの味は忘れられねぇ。一生な。

 北の冬は寒い。それはもう身に染みるほどな。
 しかも財布はすっからかん。もう歩く気にもなりゃしねえ。

 そんな時ママはいつも俺を迎えてくれた。
 乳臭い匂いを漂わせてな。
 だらだらと流れる時間。暗くて気持ちの良い空間。
 ママといる時が一番幸せだったよ。俺は。

 もう一度言う。ママのミルクコーヒーは最高さ。
 いや、「最高だった」。

 ママはどっかに行っちまった。俺達に何も言わずに。


 今は亡きゲームプラザ2番館にささぐ。
 あそこまで潰れるほどゲーセン業界は不況なのか・・・
323ゲームセンター名無し :2000/10/04(水) 14:51
>322
不況だ(断言)
324ゲーセン名無しだ :2000/10/04(水) 21:54
>323
そう?入っているところは入っている気がするけど。
でも、以前のようにワクワクするタイトルがないよね・・・。

325名無しです :2000/10/04(水) 22:23
猫目は儲かってるかもね
326ゲームセンター名無し :2000/10/04(水) 23:53
音ゲーに興味のない人間にとっては、
キャッツアイはビデオゲーム全然置いてない
ドキュンな店でしかないんだよ…
327ゲームセンター名無し :2000/10/05(木) 01:53
キャッツアイはカラオケとかに焦点をおいてるんでしょ?

でも中ノ島にあるキャッツアイはなぜかビデオゲームばっかり
328ゲーセン名無しだ :2000/10/05(木) 04:04
ビデオゲームといえば、秋葉原にビデオゲームばかりで5階建てのビルの
ゲーセンがあるね。

いきてぇ・・
329ゲームセンター名無し :2000/10/05(木) 04:42
>>321

札幌駅界隈のトイレのご用は、ヨドバシがおすすめ。
ウオッシュレット入ってるよ。
>321
夏休みに東京逝って来た時に寄ってみたよ。
音ゲーからレトロゲーまで色々揃ってて時間潰そうと思えばいくらでも(死)
定期的に大会とかもやってるらしいし。
ああ言うでっかいゲーセン札幌に出来ないかねぇ…(無理
331ゲームセンター名無し :2000/10/06(金) 13:53
ビートマニアDX4th入った店ある?
スガイコトニは10日だってさ…
332266 :2000/10/06(金) 14:08
>331
うわー、10日かよ!遅すぎ!
 しばらく追悼プレイできるな。
 おれも4th情報きぼーん。
333ゲームセンター名無し :2000/10/06(金) 14:47
サイレントスコープ2って
ススキノスガイとキャッツ以外に置いてるトコありますか?
てーか、札幌で1コインクリアできる人っている?
334ゲームセンター名無し :2000/10/06(金) 15:04
>333
 それこそスガイコトニだろ。
335333 :2000/10/06(金) 15:28
>>334
お、レスサンクス。
1コインクリアできる人いるならぜひ見に行くッス。
336ゲーセン名無しだ :2000/10/06(金) 21:58
>331
>ビートマニアDX4th入った店ある?

今やってきたよ。猫目の新札にあるよ。
キーボードも2もあったよ。

BMDX4thはいい感じだ!
ほかにも入っているところありそうだけど?猫目系と
プルプルは?
どうでしょう

337名無しです :2000/10/06(金) 22:50
新札は早いねぇ。
338ゲームセンター名無し :2000/10/07(土) 12:29
札幌でポップン5入ってるトコあるのかな?
339ゲームセンター名無し :2000/10/07(土) 16:19
きーまに2が100円のとこってどこですか?
340ゲームセンター名無し :2000/10/07(土) 17:48
>>339
キャッツはほとんど100円じゃないのか?
清田しか行かないが・・・・・・
341ゲーセン名無しだ :2000/10/07(土) 19:47
>339
新札も100円だったよ。
342:2000/10/07(土) 23:40
新川も100円、ついでに2DX4THも100円。
サイレントスコープ2は北24条スガイにあったなー。
1は、すごいうまい奴いたが、2は誰もやってないけどね。
343名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 23:47
 ミュンヘンキャッツの4thstyleはClioneと
FANTASYとABSOLUTEをクリアしたあと画面真っ暗になって
フリーズします。テンション下がりますよ、ホント。
344ゲームセンター名無し :2000/10/08(日) 02:33
IIDX4THが100円か・・・
新川逝こう。
345ゲームセンター名無し :2000/10/08(日) 02:34
IIDX4THが100円か・・・
新川逝こう。
346ゲームセンター名無し :2000/10/08(日) 11:29
>IIDX4TH
清田キャッツとススキノスガイでやったよ。
清田キャッツは100円。別モニタ有。(←ちっちゃいけど)
割と音大き目で隣のDDRが可哀想。
場所のせいで12時以降はチョト並びにくいな。座ってみてるヤツいるし。

347333 :2000/10/08(日) 11:44
>>342
そうなんですよ、サイレントスコープ2って全然やってる人が居ない。
ススキノスガイのリンク台でやってる外人さんがいるくらい。

このゲームって敵倒したら(倒したプレイヤーだけ)タイム回復するんで、
リンクされた時何も考えずに敵倒してたら入ってきた人がソッコーで
タイムオーバーになりました。ゴメンよ。
348名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 03:25
札幌のゲーセンで3rdstyleがまだ残ってるゲーセンあったら教えて欲しいんだけど…
349琴似人 :2000/10/09(月) 13:01
>331
10/7の時点で既に4thになっていたようでしたが…

>339
琴似スガイはいかがでしょうか?

昨日新札のキャッツに行ってきましたが活気があっていいですね。
ドキュンとヲタも多かったですが。
ドラム厨房が全然いないのが私にとっては新鮮でした。
350MT266 :2000/10/09(月) 15:10
>331
 おれも3rdの追悼プレイしに逝ったら、すでに4thだった。
 アブソリュートで自分に追悼プレイになった。
351名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 22:02
>>350
不覚にもワラタのでage
352ゲームセンター名無し :2000/10/10(火) 04:16
>>348
マイカル小樽(小樽ビブレか?)がまだ3rdだった。
札幌じゃないけどナ。
353名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 00:09
>>352
情報サンクス。
小樽かぁ…ちょっと遠いけど休日にチャリ走らせて逝ってくるか。
354ゲームセンター名無し :2000/10/11(水) 04:49
あげ
355>353 :2000/10/11(水) 10:07
札幌から小樽にチャリで行こうとしたら、5号線の途中で死にそうになるぞ。
356352 :2000/10/11(水) 13:20
>小樽の3rd
確認したのは10月09日。
1play 200円
石原軍団の上の階(3階?)のゲームコーナー

ちなみに小樽まで札幌駅からJRで往復1300イェンほど。小樽築港下車。
357名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 23:56
流石に地図見てやる気なくしたよ(汗)<チャリ
素直にそのウチ知り合いの家にでも行くついでに寄ろうと思う。
まぁそこまでしてやってもアレだしね。
358海苔屋 :2000/10/12(木) 05:01
スガイ琴似ってさー景品とか取れにくいよねー
結構古めのとかあるし・・・

それとさーギルティーギアだったかな?
この間ボタンの配置最悪だったしやりにくいってもんじゃなかった
ノートあったから文句書いたんだけど、たいした謝罪文書いてないし
皆さんは、こんな経験ないすかね?

最後に・・・一階にある金魚すくいに亀は入ってるけど
最近生き生きしてるけど何かやってるのかな?
359ゲームセンター名無し :2000/10/12(木) 06:21
>>358
 ニヤッ...。
360ゲームセンター名無し :2000/10/13(金) 10:34
ageトクカ・・・。
361ゲームセンター名無し :2000/10/14(土) 12:42
昔36号線豊平あたりにあったキャッツって、本店だったのかな。
2回くらい逝ったことあるけど。
362ゲームセンター名無し :2000/10/15(日) 03:08
キャッツあげ
363ゲームセンター名無し :2000/10/16(月) 11:56
>>361
?
清田キャッツ?age
364ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 10:12
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=arc&key=962514629
見て思ったんだけど、
頼んでポスターとかクレるゲーセンって札幌にある?
365ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 11:16
札幌女ゲーマー情報きぼーん。
366ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 11:33
AGETEOKOUKA?
367ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 12:02
>364
ある

意志たー、どるあが、ぐろぶだ、あるかのいど、どらばす
あり

だれかすぐわかりそうだ..
368ゲームセンター名無し :2000/10/17(火) 14:12
>365

たいしたのはいないと思うよ。
369ゲームセンター名無し :2000/10/18(水) 17:44
ageTOKUKA
370ゲームセンター名無し :2000/10/18(水) 22:36
age
371ゲームセンター名無し :2000/10/19(木) 09:37
アガラネーナー。
372ゲームセンター名無し :2000/10/19(木) 18:26
あげ!
373名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 00:44
↑ageてないじゃん(笑)
374ゲームセンター名無し