【三国志大戦神】三国志大戦3054合目【初夏に降臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ 【夏に最適!】三国志大戦3054合目【孫武レロ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1402415243/-100

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
2ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 21:11:46.36 ID:DkTKZ11G0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ112
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1356231773/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316424908/
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316839905/
三国志大戦質問デッキ診断スレ65枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323057065/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第八章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295659272/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part60
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1330448677/
三国志大戦3 蜀単で蜀皇帝を目指すスレ 140
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1340890479/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 166
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345964282/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART43
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348725671/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1360461668/
3ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 21:12:39.35 ID:DkTKZ11G0
三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50670/1279622906/

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/

TCGの話題はこちらに
【三国志】三国志大戦TCG Part40【SEGA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1399705263/

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>950 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>950 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談は夜中に兄の部屋で。恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに
4ゲームセンター名無し:2014/06/23(月) 21:23:33.02 ID:S5oxMLvm0
whiteブターリアル犯罪者BBA
そーいや湾岸Maxiスレにも粘着してたねこの危
痴害。
一刻も早く隔離病棟に収監して欲しいけど 
今のニッポンの法制じゃ無理なのかねぇ。
で、無理矢理本筋に戻すけどエクシアから 
3000機に乗り換える場合
00とクアンタと運命とTXあたりが有力候補に 
なるのかな。
5次回時報テンプレ1:2014/06/23(月) 23:38:23.44 ID:lIQuUr200
【証999!】三国志大戦神誕生記念時報【窪祐君主公認】
日時:6月27日(金)18:00〜21:00 28日(土)17:00〜20:00までの各0、30分
場所:三国志大戦3内演習モード
推奨デッキ(今回は2種類):
@「神」にちなんだデッキ
最終称号となった「神」。俺たちが神にまでたどり着くのはちょいと難しいかもしれないけど、
せっかくだからデッキでいっぱい神を降臨させちゃおうぜ!
A窪祐君主が主戦で使ってきたデッキ
ついに銀河をも掌握した窪祐君主。そんな彼のここまでの足跡に敬意を表して、
代名詞ともいえる暴勇礎をはじめ、マンチョずえ、窪求、八卦などを実際に使って、
神のすごさをデッキから体感してほしい。

もちろん推奨なので組めないときはいつものでも構わない。挨拶すれば大丈夫!
前人未到の大記録を皆で盛大に祝おうじゃないか!
6次回時報テンプレ2:2014/06/23(月) 23:39:29.70 ID:lIQuUr200
マッチング方法
・デッキは余裕を持って盤面に用意しておく
・だいたい1分前くらいにクレジットが投入出来るようにする
・必ず演習モードを選ぶこと
・時間ちょうどに軍師訓練を終えるように調整する(セリフ等のタイムラグに注意)
・軍師選択画面からスルーする場合、調整を失敗しやすいので注意

マッチング判別
・右端に1枚だけ配置→即入城 (伏兵は除外)
・配置後全部隊を一度入城させる(伏兵は除外)
・「→」など相手に分かりやすい柵配置にする
・etc...
※全てやる必要はありません。要はお互いに本スレ民、時報参加者と伝わればOK
※V字配置やダンス等の、本スレと関係なく見られる挙動は避けよう


注意事項:
 ・マッチングしなくても泣かない
 ・相手がガチデッキでも空気読めとか言わない
7ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 01:04:22.71 ID:DyHgi+hW0
てす
8ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 03:41:18.90 ID:3q1wgaf5O
気分が盛り上がったから久々に三国志大戦のネタを書こうとしたが思い付いた内容が以下の通りキモかったので断念
【十常侍が「漢愛柵憂国!」と言っているようです】

意味が分からない人はアメリカ人あたりに「漢愛柵憂国!」って言ってみればいいと思うよ…
9ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 08:10:17.02 ID:Th894wCP0
ミッションチンポッシャブル
10ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 09:13:06.76 ID:I30QnvGP0
>>9トゥーム○イパーみたいなもんかwww
地元中古ショップで2のカードをまとめ売りしてて思わず買ってしまったが互換カードばかりだった・・・
11ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 11:15:15.50 ID:NA6sR2OK0
2の方が好きな絵柄が多いのがネック
大徳とか質実趙雲とか白銀とか蛮勇サックとか魏武曹操とか
12ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 14:27:33.60 ID:I30QnvGP0
収穫といえば呉景・R呂布(飛将の神弓)・R馬超(獅子の剛槍)くらい。連計などもあるが使えないしなぁ
13ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 14:29:41.97 ID:l2JSMg2H0
そろそろ新カードの在庫も尽きてきたし
互換あるカードだけでも属性解禁してくれないかな
14ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 14:33:13.47 ID:YtDm70H10
魏延はどれも2の方がカッコイイな
15ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 14:36:12.34 ID:UCrpS8AQ0
逆に3の絵柄の方がいいとなると…うーん、なんだろ…

あ、>>1
ついでにここ3055合目なので次スレ立て時注意
16ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 15:11:36.93 ID:NA6sR2OK0
>>14
魏延好きとしてはSR魏延が初登場した時は歓喜した
そして愛だけで、あまり相性の良く無い桃園デッキで使ってたw
あれも3より2の方が勢いと迫力があって好きな絵柄だったな
17ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 15:23:11.41 ID:2TfisjKA0
>>1

赤壁は3→1→2の順だな
18ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 15:30:08.85 ID:l2JSMg2H0
>>15
樊氏は3
19ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 15:39:47.95 ID:K1p3L6zb0
>>13
数年前にそれ言ったら、2のカード持ってる人だけ有利になる案出すとかアホすぎだと謎の反論されたことがあるわに
20ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 15:41:21.61 ID:UCrpS8AQ0
>>18
あ、確かに…
ま、まあ絵師違うからちょい別ってことで!
21ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:13:58.96 ID:NA6sR2OK0
>>19
どういうことだよ・・・・
22ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:18:48.29 ID:PKr61QRSO
全体的には3の絵柄が1番好きだな
2はロリ色が強まって萎えた
23ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:25:13.37 ID:oCHPXtYE0
>>1乙の舞
時報は参加できなさそうだから明日一人で勝手にやってくるわ。マッチしたらよろしくw

>>22
2で審配とか逢紀を初めてみた時いろいろ衝撃うけた
24ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:38:13.67 ID:tzC/9MAI0
三国志絵師といえば長野&諏訪原だな…
正直寄生獣の人とか違和感半端ないっす
獅子猿、風間とかイラストレーター枠は気にならないんだが
漫画家枠はどれも微妙…
25ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:42:01.79 ID:YtDm70H10
快進撃と天下無双の絵が3で超絶カッコ良くなってる
未だにあの2枚だけリサボに送らず収拾する
26ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:46:29.52 ID:NA6sR2OK0
都会はいまも排出あっていいなぁ
近所のゲーセンはどこも排出ないし、ショップにも戦国大戦カードしか並んでないわ…
27ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:47:13.16 ID:UCrpS8AQ0
個人的には漫画家枠は全く違和感ないなー
人によっては川原氏すらダメという事もあるかもしれんね

無双呂布は全部好きだわ
28ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 16:51:25.33 ID:NA6sR2OK0
むしろ川原絵が好きだわ
2の時はEX含めて川原8人衆(大徳、車輪号令、長坂、弓爺、疾風車輪、剛槍、連合号令、憤激車輪)揃えて2828してたw
でも川原のマンガはほとんど読んだ事ありません!
29ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:10:30.69 ID:tzC/9MAI0
大徳はさすがに川原絵が定着してるな確かに
急に変わってもびっくりするが
1からずっと変わらないからな…
落雷徐庶は3になって絵師変更して
「あぁ、こっちのがいいな…」と妙に納得した
懐かしい企画だがスピリッツ勢はなぁ…
呉とか鼻血でそうだしな…
30ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:13:14.18 ID:fC4GQSZg0
鼻血ってあの親子のことかw
31ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:14:42.38 ID:NA6sR2OK0
>>29
蒼天劉備でも大徳っぽいイメージはあるけどね
でも蒼天読むとあの劉備は桃園の方が能力的に合う気もするw
瀕死だったとはいえ夏侯淵の攻撃を防ぎ、蜀獲りのときは先陣きってたし

スレチだが蒼天は曹操死亡後の話も見たかった…
32ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:19:06.44 ID:nc1phN230
漫画家カードって強いカード多い気がする。
33ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:23:22.67 ID:tzC/9MAI0
漫画家カードでも使われるのしか見ないからじゃないかな
山頂馬謖とかモグラとかキャバ嬢大喬小喬とかいるけどな
34ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:29:37.57 ID:UCrpS8AQ0
地獄張コウや楽進やウシジマくん…は居場所あるか

蒼天劉備は最初見た時五虎将かと思った
35ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:32:04.51 ID:LsDzsW5h0
武神関羽やら車輪張飛やら2のカードがやっぱ好きだなぁ

特に車輪張飛はほんとに頼りになった
8/3勇の大車輪ってスペックが偉大過ぎたよ
戦器も強かったし、イラストも躍動感あるしね
36ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:32:27.41 ID:SSUhFICQ0
>>31
覇lordと違って蒼天の桃園の誓いは関羽の夢の中だけだったしねぇ
計略的にはピッタリだったと思うよ
37ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:33:12.21 ID:cFBH7jpo0
UC張飛に強化戦法つけた奴だれだよ
38ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:35:45.37 ID:p8c0e/2E0
ウホも8/4に戻ってくれんかなあ
39ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:36:10.87 ID:NA6sR2OK0
>>36
あれ桃園の誓いは演義の創作って部分を上手く取り入れてたと思う
関羽の夢でしか出してないから、蒼天では実際に誓いをやったのかどうか曖昧にしてる点はGJ
カードの話で言えば、絵柄もセリフも終盤のものだし、まぁ大徳が妥当っちゃ妥当か
40ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:36:29.99 ID:nc1phN230
>>33
二喬とか忘れてた…

絵柄も計略も独自性あるから印象に残りやすいだけかね
41ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 17:37:16.63 ID:NA6sR2OK0
>>37
UC張飛「代わりに勇猛あるから許して…」
42ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:00:10.77 ID:tzC/9MAI0
乱れ張飛のこれじゃない感…
計略使ってもさらにこれじゃない感が半端ない
1.5コスで武力18車輪だったから弱くもなかったんだけどな
43ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:02:51.46 ID:NA6sR2OK0
車輪って自分で使うとそうでもないのに、相手に使われるとすごく厄介な印象
あ、だいたいの計略はそうかw
44ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:09:09.14 ID:jFwTRjSx0
>>42
      ミダレダイシャリンダ!

 〃∩_, ,_   /)   〃∩_, ,_   /)   
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                              |    〃 ∩  。
                              |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                              | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
45ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:19:24.68 ID:tzC/9MAI0
>>44
お、おう
46ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:26:03.44 ID:Kfbc8icrO
自爆エン術も相手に使われるとやっかい
まとめてやられた時のやっちまった感ははんぱない
まあ城門に全部隊で特攻してる俺が悪いんだけど
47ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:36:00.86 ID:0L5Zwe/F0
そんで必要以上に警戒して自ら試合をgdgdにするとかな

わたしです
48ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:44:11.60 ID:NA6sR2OK0
火が恐くて周瑜からひたすら逃げた
逃げて逃げて、逃げ切った先にいたのは蛮勇サック
呉使いの友人には1度しか勝ったことありませんw
49ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:44:56.38 ID:p8c0e/2E0
相手城門で得意げに車輪回して
車輪部分乱戦ローテだけで防がれ奴ww

私です
50ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:47:43.80 ID:F4rWERjR0
前出し車輪ローテだけで守ったったwwww
その瞬間車輪消えてパリーン・・・

私です
51ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 18:50:14.88 ID:oCHPXtYE0
おかしい
お前らがこんなにミスってるなら俺がもっと勝てるはずだ

と思ったが俺の方がもっとミスってた
52ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:02:43.60 ID:VtqYKqci0
俺がミスることで相手に勝ち星を与える
俺はそんなささやかな幸せをみんなに与えたいんだ




嘘です 白星をくれさい
53ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:18:41.02 ID:SSUhFICQ0
>>44
毒泉かな?
54ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:19:13.91 ID:Kfbc8icrO
俺が計略を誤爆したんだからお前も誤爆に付き合え!
誤爆する度にそんなことを思ってます
発音は「あうあっ!」
55ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:19:32.42 ID:NA6sR2OK0
計略ロックあるのに使わないでジャケットの袖が当たったせいで計略誤爆
しかもそれが魏延だったため、仲間を斬った上に相手のダメ計で撤退させられgdgd

私です、ハイ
56ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:23:54.34 ID:P9p7Ahco0
なーに、計略ロックしてKJA連打タイムだと思ったら何故か悪鬼が発動して自殺した俺に比べれば大抵の誤爆はかわいいものさ
57ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:26:41.44 ID:2lCB9Dt5O
りっくんを溜め始めたら、
立て続けに護衛部隊を撃破されてしまい、
ほとんど一人孫武状態で前に出られないことってあるよね。

そう、私です。
58ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:28:56.68 ID:TnD7L7rC0
槍兵に乱戦してた部隊が味方の突撃直前で撤退、騎兵迎撃、泣く泣く再起

わしゃ何をしとるんじゃあ…
59ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:36:17.09 ID:EPqddRw9O
5枚英知に対して開幕取れなきゃ攻城出来なそうだから士気ぴったりで号令撃つか
→ボタン押す瞬間看破出城してきてオワタ

私です
60ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:40:37.12 ID:I30QnvGP0
>>58吟じます
超絶強化で〜
連突しようとしたら〜
槍に刺さって一発撤退した〜
あると思います!
61ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:44:05.03 ID:NA6sR2OK0
寡兵の麒麟児発動して〜
回復しようと奥義発動したら〜
ラグで生姜撤退〜

あると思います!
62ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 19:49:14.99 ID:dzGf94OQ0
計略誤爆して開き直って攻めてたら、誤爆分が妙手となりそれが元で勝てたが
本来の計画通りだったらどう考えても負けてたノーセンス野郎

私です
63ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 20:12:03.45 ID:QkJjtUnx0
「お覚悟ォー!」
相手「受け取れぇ我が魂をぉ!」
私です
64ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 20:33:46.12 ID:SxKlx7A90
相手の主力二枚が兵力ミリでもたもたしてる今なら突破でカウンターチャーンス!→防護で取り逃がす
突破使って曹操と挟めば相手の超絶凌げそうだ!→皆のものry
で士気が無くなったり、カウンターチャンスを逃がす未だロック機能のクセを付けないアホ野郎

私の事です


…ってなんだこの流れw
65ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 20:48:03.27 ID:0L5Zwe/F0
こんな流れになるとは思わず、正直すまんかった
まあなんだ、みんな誤爆は友達だよな
桃園誤爆でみんな撤退とか未だにやるわ
66ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:09:52.47 ID:R88dLzmG0
最近、白馬虚誘で復帰したんだがどうも勝てない
デッキは華雄、閃光馬超、白馬、虚誘
敗因を分析した結果、開幕が下手すぎることに気づいた

開幕は伏兵がいなければ有利に展開できるが、一枚でも居れば逆に圧倒される
槍で踏まない為に馬壁槍撃をしてるんだけど、伏兵を隠されると槍がひよって馬が撤退してしまう(突撃はもらってないが乱戦で溶ける)
そうなると槍も撤退せざるをえず、結局下がるハメになる

上手い人はどう立ち回ってるのかな
67ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:14:47.21 ID:GOHhNppMO
手裏剣が敵の赤い槍に刺さって負けた時は変な汁が出た
68ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:15:15.20 ID:ckQr9+z20
適当に華雄で踏んで処理
大体白馬カウンター警戒して適度に攻めたら帰ってくれるだろうから
69ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:32:48.27 ID:R88dLzmG0
なるほど、いつも通り壁凸で行けばいいのか
昨日プレイしながらずっと悩んでたから助かったよ
70ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:33:30.68 ID:B1Cz8tlGO
馬超先頭華雄重ねて前出しするな馬で探っても踏めっこないし(低証
71ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:39:08.42 ID:EPqddRw9O
伏兵側としては最前線配置だと簡単に処理されるから引き気味に伏兵おくこと多いし、
10槍9槍の槍撃纏めてくらうと結構痛いし、華雄に伏兵当てても9槍はいるし、
なんだかんだカウンターやりにく・・・俺が下手くそなだけですか、そうですね
72ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:47:43.40 ID:dzGf94OQ0
相手計略重視デッキで素武力低めとか、伏兵が複数いたら思いきって開幕端攻めしちゃうな
公孫サンで先導しながら華雄は壁まっしぐら、馬超で適当に相手牽制しながら李儒で伏兵探す…とかどうでしょ

そして華麗に伏兵踏む槍2枚刺さる公孫サン一人残される李儒までが見える
73ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:48:46.90 ID:oma7ttAH0
脳筋部隊は端の一点集中しか思いつかない
74ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:54:57.58 ID:oCHPXtYE0
馬超は投げ捨てるもの
75ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 21:59:49.93 ID:czTxH7Vy0
泣いて馬超を斬る
76ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 22:26:08.13 ID:SxKlx7A90
伏兵3枚積みだがそのデッキに開幕一点突破されてワンバン取られるとキツイ
お陰で開幕は伏兵集める場所の読みあいになり、大概が逆サイにいて泣ける
もしくは公孫サン・リジュに一枚づつ伏兵踏まれた後、槍二枚に押し切られるかのどっちか
77ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 22:38:01.19 ID:1RdV6r7RO
>>15
せがわまさき馬超
78ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 22:56:02.71 ID:oCHPXtYE0
今の線香もいいけど2の馬超もいいよなぁ ギロッとしてて
馬超はどれもかっこいい。
79ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:05:55.67 ID:QkJjtUnx0
さすが錦馬超
でも3の白銀は…かっこいいというより怖いかな
だから蒼天を使ってしまう
かっこいいし熱い
80ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:13:32.87 ID:dzGf94OQ0
「2の方がイラスト良かったカード」の代表格に大体されてる3白銀だけど、俺は大好きだよ
でもごめんよデッキケースの中に入ってる白銀がいつの間にか蒼天verに…
台詞が熱いってのもあるが、なにより手元にある枚数がSR1:LE5なんだ
81ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:23:02.53 ID:0Oo9bKvI0
「1や2の方がイラスト良かったカード」の女性の代表格に結構されてる3王異だけど、俺は大好きだよ
でもごめんよデッキケースの中に入ってる王異がいつの間にかEXverに…
82ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:25:13.28 ID:SxKlx7A90
えぇぃ!蒼天賈クさんのセリフ録り直しはまだか!!
伏兵と計略が魅力無さ過ぎて悲しい
83ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:29:38.62 ID:dzGf94OQ0
>>81
それもう別カードじゃないですかやだー!
こないだ全国でたぶん初めて当たった
油断してたわけじゃないけどザッパーンと流されたよ
84ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:30:26.14 ID:v/eljLgx0
>>66
復帰したばっかならスキルも戦術眼も鈍ってるだろうから負けてもしょーがねえよ
ブランクがあるのにそんな尖ったデッキ使ってるしな
85ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:35:19.79 ID:R88dLzmG0
>>84
尖ったって言っても俺の中では一番スタンダードなデッキなんだ…

もう一個持っていったデッキが
蚩尤 コチュウセン 韓遂 アリエナイ カンタクだった
86ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:36:11.98 ID:Kfbc8icrO
「3の方が全長がわかり易いカード」の代表格に大体されてるゴツ突骨だけど、俺は2大好きだよ
でもごめんよデッキケースの中に入ってるゴッさんがいつの間にか蒼天verに…
そもそも蒼天に登場してないと思うんだが、「我が藤甲の前に敵なし」という撤退台詞がカッコいいんだ

・・・これが夢というヤツか・・・
87ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:45:29.56 ID:v/eljLgx0
>>85
ようは勝ちたいんだろ?
だったら相性差出にくく素武力も高い神医漢号令でも使えばw
復帰したばっかで尖ったデッキ使ってるくせに勝てませんどうしたらいいんでしょうって質問する前に
今の環境と自分のデッキ相性くらい調べてから質問しろよ
88ゲームセンター名無し:2014/06/24(火) 23:51:58.79 ID:R88dLzmG0
>>87
勝ちたいって気持ちはあるが安易に流行りのデッキに手を出すのは気が向かないし
負けるのが自分の操作スキルや戦術眼の不足が原因なのに環境やデッキのせいにして逃げるのは許せない

あと自分でもよくわからないが群雄と言う勢力に異常な魅力を感じるから
他の勢力を使う気にもならないなw
89ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 00:01:56.54 ID:UCrpS8AQ0
>>87
勝てないのは開幕が原因なんだが伏兵処理どうしよう?って問いに
その答え返すかお前さんんんn
90ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 00:24:28.98 ID:45IVLFSQ0
>>83
もしかしてあたったのかな?
全国の使用回数見てみたら6000回超えてたから
割といろんな人に遭遇してるはずなんだがw
91ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 00:36:46.69 ID:TsnHRxK80
>>87
ピリピリしすぎよ
もっと優しく返してあげなよあんたの方が勝率いいわけなんだろうし
92ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 00:37:28.20 ID:MurJafWo0
>>90
83だけど、自分が当たったのは覇王で女性単の方でした
対戦数は6000戦まではいかなかったから多分別の方かな?
自分は演習でしか当たった覚えがなかったけど、意外と使われているのかな
93ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 00:44:43.27 ID:M0KAAp2w0
>>66
下手にひよるより、誰で伏兵踏んでもいいという心構えで思い切った方がいいこともある
全滅だけはカウンターもくそもなくなるので避けないといけないけど
94ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 01:22:21.65 ID:4wB/8Gwe0
>>87
白馬虚誘なんて群雄だからで許されたゆとりカードの詰め込みなだけで尖ってなんかいないじゃん
95ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 01:24:02.06 ID:oW9cERU/0
(お?虚誘君か?)
96ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 01:24:59.52 ID:bwrDYIlqO
なんでもかんでも○○君って言うやつウザイ
97ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 01:28:14.89 ID:45IVLFSQ0
>>92
じゃあ違いましたね、残念。
かくいう自分も全国で当たった記憶がほぼないに等しいんですけどw
今度は本当にマッチできることを願って。
98ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 01:38:11.91 ID:Wj3ludg00
白馬は相手にいるとすごく嫌だが自分で使っても活かし切れない。
無双進軍すら白馬がいるだけでまともなデッキに見えてくる不思議。
99ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 02:09:42.48 ID:kNvdw6t0O
>>66
馬超が踏んでもOKくらい気楽に
相手に伏兵がいたらキツいのは当然
カウンターされるのも仕方ない
カウンターで1、2発攻城されるのより開幕伏兵掘れない方が辛い
上手い人は犠牲を覚悟で開幕伏兵掘りに行ってるよ
正覚坊君主が参考になるよ
100ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 03:06:53.07 ID:Nc6mIIXYO
いつかやろうと思っていた「ふんばれ!」→「竜巻」がいつの間にか(正確には3開始から)出来なくなっていたのに比べれば、他のことはどうということもなく思えるわ
101ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 03:11:31.46 ID:eqJ4vand0
ぱちろ〜も参考にしようぜ
102ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 03:46:03.85 ID:zxnb07h10
今回もらったアドバイスをまとめると踏みに行った方が結果的にいいみたいだね
皆ありがとう

>>99
とりあえず秋葉先生の動画を参考に開幕を研究してみるよ
…関係ないけど秋葉先生、ナムコとタイトーが潰れてから江坂にホームを移したのね
時間あるときにどんな人か覗いてみようかな
103ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 03:49:52.72 ID:Nc6mIIXYO
次回からでいいから、誤爆を時報の開始に使うのはどうだろうか?
士気2〜3溜まったと同時に戦局関係なく溜まった側から士気2〜3の計略を使用、溜まってない側は溜まり次第使用でイーブンだよね
もちろん相手に不利なものは範囲外してだけど

判断し易いし、その後はガチ勝負なら面白くなりそうだけど
104ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 04:15:50.73 ID:uYzpG7zeO
これは罠です
105ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 06:08:44.00 ID:ledkMyMHO
げえっ!○○!←お好きな君主名
106ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 06:56:15.75 ID:SfEol3md0
げぇっ!太門!
107ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 07:18:39.22 ID:MurJafWo0
まずは起床失敗orz
結果だけ確認してああ…うん

>>97
やはり別の人でしたか、本スレマッチしたかとちょっとドキドキしたw
試合数的に自分の方がだいぶ格下かと思いますが当たったらよろしくです
108ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 07:51:29.92 ID:W8AjtlND0
覇者クラスでは聖天大帝クラスには勝てないのだ…

>>103
デッキに軽士気の計略がなかった場合どうすれば…
109ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 08:04:10.52 ID:wexin4550
卑屈な武将「いいぞ、もっとやれ」
110ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 08:09:02.04 ID:+EiU19RJ0
開幕挑発空撃ちですね、わかりました(真顔)

貂蟬の挑発帰ってこないかなあ
111ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 09:40:56.77 ID:N+kcu9ZVO
2試合目
完璧に置かれた麻痺矢に引き分け狙いされる
3試合目
低証の暴虐
112ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 10:37:57.90 ID:SNTksriV0
趙雲が好きすぎてデッキに入れたくて仕方ないのだが、大徳デッキに入れるならどの趙雲がいいんだろう?
剛槍か旋風がいいと思うが、神速も万能で悪くない…迷う
2の趙雲が健在だったらと思わざるを得ない
113ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:16:13.69 ID:I7vXyjoJ0
人馬じゃイカんのか?
114ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:18:15.29 ID:bwrDYIlqO
大徳なら旋風だろうなぁ、個人的には長槍趙雲が好きだが
115ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:23:19.93 ID:zxnb07h10
モジャ雲 大徳 馬姫 徐庶 コス1が一番安定しそう
116ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:27:38.31 ID:K/gLhnXP0
ぜひ神速の可能性を追求して欲しいが
槍撃がある程度出せるなら剛槍、素武力が気になるなら旋風だろなあ
2の趙雲って質実剛健だよね、今あの計略どんな感じなんだろ
117ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:33:17.59 ID:gzgxZzr50
疾風大車輪とかいうのもいるな
118ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:36:41.86 ID:SNTksriV0
>>113
大徳に人馬は素武力がちょっと…5枚にしたいと思ったし

>>114
長槍ってEXか…あれはあれで復活持ちだからアリだけどね

>>115
爆発力のあるデッキだな
士気が重いのが難点かな?

>>116
質実は武力+2で7Cだかってwikiにはあった
使えなくはない…って感じ
119ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:37:29.44 ID:IsKRuJOh0
モジャ、大徳、徐庶、馬姫、銀屏で魅力型
素武力を重視するなら馬姫→厳顔、銀屏→周倉
120ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:38:47.33 ID:HUo+QTPJ0
神速趙雲は3稼働当初にやたら見た記憶があるなあ

趙雲好きならWライダー使おう(提案)
お供は八卦と挑発あたりで
121ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:39:07.94 ID:efRrhDqp0
大徳にはSR魏延だ
122ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:40:52.27 ID:SNTksriV0
>>119
今って素武力8以上がいなくてもなんとかなるもの?大軍持ちってあんまり経験なくて…

>>120
3稼働後、初めて引いたRが神速趙雲だったから思い入れが強いんだよね
そして大徳だと言っただろう!(ドン)
123ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:57:51.08 ID:W8AjtlND0
当千、大徳、旋風、徐庶、びほー
R張飛、大徳、旋風、張姫、チョロ

むむむ
なんか大徳使いたくなったから今日は大徳を使おう
124ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 11:59:20.70 ID:zxnb07h10
>>122
>>115で書いたデッキは爆発力とは無縁の器用貧乏デッキだと思ったんだがw
号令で正面衝突したときに乱戦だけで倒そうとすると素武力が原因で不利になると思うから
別の計略絡めたり色々工夫しないとダメだとは思う
125ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:19:44.26 ID:SNTksriV0
>>124
剛槍と白銀でスキル次第では瞬間的に殲滅できるなぁと思ってね

大徳、R魏延、旋風、R徐庶、1コス騎兵
とりあえず思いついたデッキ…1コスは愛があるのは夏侯覇、鉄板は凡将かチョロ…やっぱり愛かなw
126ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:24:26.79 ID:K/gLhnXP0
>>125
1コス馬なら諸葛センも悪くないわよ
まあ夏侯覇も良いんでないかい、もしかしたら一騎討ちで相手の勇猛なしアタッカーを討ち取ってくれるかもしれんし
127ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:26:37.58 ID:SG7fEPms0
>>122
「趙雲が好きすぎて」なら別に大徳に拘らなくてもいいんじゃないか?
大徳だと言っただろう!(ドン)はねーよ
128ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:42:11.76 ID:cQ0MQIf/0
ドン

ってわんピース?
129ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:42:52.44 ID:g4QCIf/A0
白銀は馬姫より馬超のほうがいいと思う
高武力の突撃や騎馬壁が無いと弱いよ

白銀馬超 旋風趙雲 大徳 周倉 張姫
軍師 黄月英 ホウ統 がいいと思う
130ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 12:56:46.04 ID:3+dpBZIXO
趙雲は好き過ぎても覇LOAD趙雲は好きですか?
131ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 13:00:43.38 ID:10qVLX7F0
>>128
そうそう
睨み夏候惇描いてる人だよ
132ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 13:06:56.52 ID:SNTksriV0
>>127
スマンスマンw
冗談だよ

>>130
LOADはどうにも食指が動かない…のでノーコメント
あ、一騎当千の趙雲は好きよ(違)
133ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 13:42:36.80 ID:AfW1603b0
人馬趙雲はいいぞー
士気4払って効果時間中に士気3弱たまるし敵陣で使い捨ててもライン上げてきた頃には復活してるしとにかく便利だ
特に敵陣に単騎で居る時が一番輝いてる
134ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 13:46:19.89 ID:WkfL5UD90
>>131
(´・ω・`)ツマンナイ
135ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 13:55:40.98 ID:MurJafWo0
趙雲はドカベンこと横山のが1番好きです
なにげにかなり枚数多いよね
136ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 17:53:53.44 ID:5JaY9n6J0
蜀で軍神の他に3コスだすなら趙雲だろうな。ぜひとも長坂のうんたらみたいな計略にして欲しい。
137ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:04:33.54 ID:SNTksriV0
9/7 活魅勇 槍兵
突破戦法の上位的な計略

こんな感じ?なんとなく武力10はイメージ的にないし、槍の国だからコスト3槍欲しいなぁと妄想
138ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:05:10.09 ID:zxnb07h10
士気3:長坂の趙子龍
戦場に居る劉禅を自城に戻す
139ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:11:59.13 ID:SNTksriV0
貴重なコスト3なのにネタが過ぎるw
140ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:12:17.42 ID:bwrDYIlqO
もし3コス出るなら張飛がイイナー(張飛好きの戯れ言)
10/5槍 勇募 とか
141ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:14:45.44 ID:oW9cERU/0
>>139
??「うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
張飛なら10/1勇で槍版無双みたいなのでいいよ
142ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:21:10.50 ID:SNTksriV0
さっき気付いたけどコスト3って呉以外は馬しかいない?
やっぱり騎兵は戦場の華か

>>141
スマン、なんだっけ?
143ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:23:03.84 ID:5JaY9n6J0
3コス趙雲は寡兵咆哮に人馬効果つければいいんでね?
その代わり兵力参照は最も武力の低い味方で、そいつが撤退したら自分も死ぬとか
144ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:23:36.63 ID:5JaY9n6J0
>>142
神「…
145ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:24:06.33 ID:zxnb07h10
まあ劉禅縛りは冗談として
転進+何かの付属効果だったら強そうだよね
146ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:24:44.38 ID:bwrDYIlqO
>>141
槍版無双も魅力的だね。
ただ八卦と質実健康があるからちょっと怖くもある。

>>141
うおああ(ryはEX典韋、3コス槍はEXキョチョもいるよ
147ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:25:01.02 ID:SNTksriV0
>>144
あぁ、EX忘れてたスマソw
148ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:26:14.40 ID:bwrDYIlqO
アンカミス、2個目の>>141>>142でした・・・
ちょっと出陣して証割ってきます・・・
149ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:28:20.28 ID:6l3rQr3U0
3コス張飛なら槍兵で決着の刻出すだけでも十分強いような・・・
あれなら乱戦する事前提だから迎撃取る前に逃げられるような笑な計略にならないし
150ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:37:21.90 ID:SNTksriV0
いまさらだけど、周瑜はともかくなぜサックが3コスに任命されたんだろう…
他の3コスって(EXを除いて)その国を代表する有名武将ってイメージだけど、なんかサックだけ浮いてる感が
異論はもち認めるぜ
151ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:42:29.08 ID:Wj3ludg00
>>149
蛇矛が決着の槍版だからなあ。
152ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:44:29.03 ID:3+dpBZIXO
快進撃の裏の紹介文読むと3コスがいたっていいと思うの
153ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:49:21.84 ID:oRYdCfaA0
>>145
自分以外の味方を転進させて自分は能力うp
人数が多いと追加効果

みたいな感じか
154ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:55:03.11 ID:Wj3ludg00
大喝の逆みたいな計略だな。縮地系と組んで色々悪さできそう。
155ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:55:04.02 ID:zxnb07h10
>>153
それ面白そうだなw

転進効果は常に有利に働くわけではないし
自己強化なのに自城に戻ってしまうのがなんとも言えぬ

ちなみに俺自身が想定してたのは
範囲内の味方を転進して回復する転進増援みたいなの
156ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 18:55:10.58 ID:0JeWn6PA0
>>153
まんま戦国の風魔小太郎だな
157ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:00:54.87 ID:MurJafWo0
死なないどころか強化されるK6か
つ、つよそう
158ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:02:55.14 ID:oRYdCfaA0
>>156
渡辺(毛利)で考えてたわ

これくらいなら戦国から輸入してもいいと思うの
159ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:08:04.80 ID:W8AjtlND0
↑戦場の劉禅or甘皇后を転進させて自身は人馬突破防護etc
↓戦場の麋夫人が撤退し(ry
武将指定ありの代わりに効果強めとかで

なんか同じネットワークを使ってる他のゲームはOKで三国志大戦だけエラーらしくてプレイできなかった
そんな報告ある?
160ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:35:26.33 ID:buAdhqYb0
上で3コス槍の話題出てるけど、関羽さんエラッタとかしてくれたら最高だったなぁ
横山関羽大好きなのに、使いにく過ぎるんだよね……
161ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 19:58:07.74 ID:/I4VTxex0
車輪の大号令は使えるんだっけ
162ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 20:25:49.03 ID:X3CLQil80
使用はできるけど、だったら法正で良くね?になる
163ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 20:31:27.30 ID:aqX9mUED0
単純に3コス槍としても神と化した自分がいるからなあ
164ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:06:25.53 ID:DwkXPeK/0
復興戦法で国力3溜まるようになんねーかなー
165ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:10:10.38 ID:3+dpBZIXO
いいけどため完了まで90cな
166ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:12:03.72 ID:yjWBnNhH0
国力1個でもあったら効果無しなら良い
167ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:17:22.96 ID:zxnb07h10
沮授に死ねと申すのか
168ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:44:46.82 ID:EAYwIjR/0
見える…開幕魅力6復興戦法からのラスト勅命ゲーが!
169ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 21:47:10.23 ID:mI4sbw9p0
クソ弱そう
170ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 22:02:49.25 ID:eURN/Cq30
>>168
正座「夢を見るのはおよしなさい」
171ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 22:28:04.99 ID:5JaY9n6J0
4が出るならマイナーな武将もいっぱい出して欲しいけど、枚数がとんでもないことになりそうw
あと文鴦はいい加減魏で出してやれ
172ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 22:37:05.85 ID:p7pc3U3p0
魏生姜

はよ
173ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 22:47:41.43 ID:zxnb07h10
蜀の陳グンが見れるだと…!
174ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 22:51:32.18 ID:bwrDYIlqO
2セットやったら騎馬単が4戦出てきたでござる。
集団人馬こぇー、刹那神速こぇー・・・

4が出るなら、五虎将や張氏号令みたいな名前限定の計略増やしてほしいな
具体的には孫呉の宿将や断金の交わりとか、董卓軍呂布軍関連も面白そうだ
175ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 23:00:00.32 ID:3+dpBZIXO
特技覚醒3つ持ち武将はまだですか?
176ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 00:17:29.73 ID:hn+vPIRm0
ただいまー、っていうかもうあさってしあさってが時報なんだな・・・。
金曜日は参加できなさそうだけど、土曜日は参加するので皆様よろしく。

なお窪祐君主公認は事実の模様。
177ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 01:27:21.42 ID:F3tXn0aSO
4が出るなら勝敗条件がランダムで毎回変わったらいいのに
城ゲージだけじゃなく、倒した敵の数とか減らした兵力の総数とか移動した距離とか

そんなクソゲーがプレイしたい気分です
178ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 01:31:02.72 ID:lL6kDjFs0
シンプルだけど面白いゲームがしたい
希望はそんだけ

ようはマジレスですまんなという気分
179ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 01:46:43.53 ID:9CtcD+5+0
麻痺矢でガン籠もりしとけば勝てるゲームがあると聞いて
180ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 03:09:12.87 ID:T8Qdd5tl0
そんなのより漢か群雄で前出しした方が勝てるよ
181ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 03:20:19.00 ID:F3tXn0aSO
攻めの麻痺矢の恐ろしさはよく知ってる
182ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 03:27:15.40 ID:tnpSEb9Y0
三国志大戦天翔とはなんだったんだろう
183ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 03:55:59.78 ID:78zJpRmV0
2年前覇王だった俺が久しぶりに大戦をやってみた
9連勝して怖くなってやめた
184ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 07:39:40.17 ID:XN2Jz2nkO
おお勇者よ 連勝で辞めてしまうとは 情けない
185ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 09:56:50.63 ID:fMz0M9ij0
>>173
呉でホウ統出せや!
と、キリがなくなるw
186ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 10:19:35.78 ID:fMz0M9ij0
連投だが、曹操配下の魏劉備、呂布や公孫賛配下の群雄劉備
劉備は呉以外出せるw
187ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 10:57:31.64 ID:9CtcD+5+0
>>186
赤壁連合の時を考えれば呉でも出せるぜ!
188ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 10:59:33.71 ID:fMz0M9ij0
孫権配下だったわけじゃないからどうだろう…
まぁ、全勢力で出したらネタ的においしいけどw
189ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:10:56.16 ID:nXPV26Y60
あれだけの兵力差がある呉に身を寄せておいて独立勢力というには苦しいかと
赤壁でも火事場泥棒しかしてないしなw
190ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:16:40.77 ID:OVOd+S9N0
卑弥呼は魏に挨拶にきたから、日本も中国アル
191ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:17:12.93 ID:v/5R19+70
192ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:17:14.73 ID:fMz0M9ij0
一応は同盟という名目だったから、勢力差はともかく同格と考えるのが妥当かなぁとね
他と違って明確に配下となったわけじゃないし
193ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:31:30.70 ID:tJkHlM0OO
劉備より劉禅を魏で出して、単色いいところデッキ組めたらなぁ・・・
194ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 11:33:04.50 ID:9CtcD+5+0
むしろ魏の劉禅が蜀武将限定号令を出したら
一貫性のなさに笑うと思うw
195ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 12:13:50.72 ID:vc9cUDSW0
その点明らかにネタ臭のする張マンセーがそこそこ強い
196ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 12:48:07.80 ID:9CtcD+5+0
槍張飛 馬張? 張楊 張紘 張マンセイとかだと兵種バランスも完璧だからな
序盤の弱さをなんとかできれば意外と勝てるかもしれないな
197ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:00:09.13 ID:tJkHlM0OO
張マンセーって大徳より広いんだっけ
用事が済んだらちょっとやりに行ってみるかな
198ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:05:37.96 ID:fMz0M9ij0
張マンセーはLE枠でも出して欲しかった(錯乱)
蒼天の彼はただただ濃い

波才よ おお波才よ
199ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:08:19.50 ID:vc9cUDSW0
>>196
開幕は士気5ぶっぱできるけど、その後に1回は締結が必要になるからな
魅力とか柵とか積みにくいのも難点
200ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:11:51.81 ID:tJkHlM0OO
えっ、張マンセーって士気6じゃなかったっけ
201ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:22:15.71 ID:TLMgl1ohO
士気6だね

知略陣兵書知略知略のチョウマンセーはガチで負けました
202ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:31:40.95 ID:XN2Jz2nkO
あれ知力依存高かったっけ?
精兵陣で息子の武力20だぜーとか
鉄鎖で止めたり、封印陣使ったりしたけど
なんでも仕込めるのが強みか
203ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:31:43.61 ID:e9+hjqNbO
4が出たらぜひ板垣恵介に呂布を描いてもらいたい
204ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:39:52.97 ID:TLMgl1ohO
じゃあ程遠志はフルットで頼むわ
205ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 13:43:14.37 ID:9CtcD+5+0
>>202
号令には珍しく知力依存が*1らしいから
基本6.5cだから知略陣で9.5c、兵書が付けば11.5cだな

実際はもうちょっと短いかもしれんが
206ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 14:00:51.01 ID:tnpSEb9Y0
だいぶ前にこっそり上方修正されてなかったっけ
207ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 14:08:54.62 ID:1nlEA7haO
前回効果時間上方されたね極滅いれて何回かやったけど士気9から士気↑の赤青赤がしっくり
208ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 15:12:31.19 ID:ZE3iuutu0
>>160
法政は+3だけど関羽は+4だから、使い道はあるよ
槍にしか掛からないのが問題
209ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 15:15:10.21 ID:fMz0M9ij0
孝直さんは槍以外も強化できて、自身は騎兵で車輪デッキに足らない機動力を補ってくれる軍師の鑑
はい、一番好きな軍師です(次点は郭嘉、徐庶)
210ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 15:47:19.75 ID:ZZBPaZhJ0
車輪号令って+3なんだよな
しかし英傑号令ぶつけてもいつの間にかこっちの方が兵力削られてる印象が強いのはなんでだろ
211ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 15:58:41.92 ID:w86MjUw50
武力が3離れると途端に車輪に威力が増すからね
高武力だと堪んないっすよ
212ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 16:12:00.72 ID:9CtcD+5+0
車輪は今乱戦してる部隊だけじゃなく周りの部隊の兵力も削るから
数値以上の乱戦能力があるんじゃないかな
213ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 16:12:50.11 ID:fMz0M9ij0
>>210
通常の判定とは別に車輪部分にもダメージ判定があるから
武力差1くらいならひっくり返すこともまれによくある
214ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 17:22:05.13 ID:Yf+bhzAZ0
車輪と乱戦する時に大事なのは武力もそうだが
乱戦回数と抜け方だぜ
無敵槍部分には連環効果があるから
乱戦の入り方が悪いと部隊本体と1回乱戦する間に車輪部分に2回当たってたりする可能性もある
ダメージは3:1よ
215ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 17:31:41.76 ID:XN2Jz2nkO
逃げ車輪で士気差うまーと思ったら
下がりすぎて攻め時を失って端攻城分が取り返せなかったり

はい私です
216ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 17:37:10.27 ID:fMz0M9ij0
壁突撃されそうになって、ギリギリまで引きつけてから車輪発動するも一瞬遅く、突撃後に発動した上に撤退して士気大損

そう、私です
217ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 18:48:20.82 ID:V7YRrAtGO
前のホームで三国撤去を受け、遠い遠いとぼやきながら次の店に通い続け、それに慣れた頃また撤去でさらにホームを遠方に移す

yes、私です
218ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 18:52:10.16 ID:9CtcD+5+0
筐体っていくらぐらいなんやろ
219ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 19:10:52.27 ID:fMz0M9ij0
ざっと調べたら4台+センモニで¥7,400,000とかあって禿げたw
220ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 19:15:20.76 ID:J0zRq1lS0
今はもうその1/10とかだと思う
221ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 19:29:04.65 ID:tJkHlM0OO
急などしゃ降りに見舞われあえなくコンビニで雨宿り・・・帰るか・・・

筐体って処分するのもやっぱり金かかるのかね
222ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 20:07:03.26 ID:+5wGNF3Q0
三国志大戦4はよ
223ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 20:09:01.47 ID:VRqc11Jo0
その前にVer.Cがはいりますぅ
224ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 20:15:58.67 ID:ZZBPaZhJ0
逃げ車輪なんて言うしな
車輪見てから引いて流すつもりが思った以上に兵力削られてカウンターどころじゃないって事がしばしばあるし
固まって防衛するんじゃなく、最低限の部隊でローテしつつ点で防衛する方がいいのかな
最近になって車輪部分に触ってれば攻城ゲージはたまらない事を知りました
でも効果時間意識してなくて車輪消えた後攻城食らうのが私です
225ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:25:02.70 ID:T8Qdd5tl0
>>221
そりゃかかるんじゃね

うちのホームも今月末で撤去らしい
正直戦国やスリキンより客ついてるのに三国志撤去すれば戦国やスリキンに流れるとでも思ってるのかねえ
226ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:26:40.26 ID:L2H7DM4e0
車輪というか無敵槍部分の攻撃力は初回接触ダメこそ低いものの、そのまま継続して当てた場合の攻撃力は乱戦と同じ。
範囲が広がる為乱戦含めて複数を同時に当てる事もできるし連環効果もあるのでスキル差があれば一方的に削れる。
また出城時以外突撃を喰らわないのもあると思う。
227ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:37:24.16 ID:IMwmskXO0
兀突骨のパンティーを発見。遺骨も出土
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1313377267/
228ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:37:43.79 ID:zPNlDtZe0
槍の移動速度を考えると車輪号令は+4でいいよな
229ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 22:39:04.20 ID:9CtcD+5+0
ごっつんは美幼女
230ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:14:05.42 ID:diQ2yEjR0
あの藤甲の下にそんなもんあるわけないだろ!
231ゲームセンター名無し:2014/06/26(木) 23:30:51.09 ID:9CtcD+5+0
なにも履いていないだとっ!?
232ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 00:30:34.52 ID:w4Ahg3I90
LE○○「呼ばれた気がした」
233ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 00:51:26.00 ID:oNc20Acw0
>>232
お前はおうへい回してろ
234ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 02:01:13.18 ID:LIMqJ7mRO
>>232
負けずの徐晃さんは、はいてない以前の問題な気が・・・
はいてないと言えば孔明さんだろう
235ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 03:17:47.23 ID:aqzWZwYgO
水木しげる氏、三国志大戦に参戦!兀突骨などのイラストを担当!

とか欲しいなあ
236ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 09:31:22.92 ID:MlC56KOh0
そういえば楊懐ってカード化されてないよね?
237ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 09:44:08.80 ID:UCRSeQIV0
赤兎の頂上見たけどアリエナイが地味に強いな
238ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 10:09:39.14 ID:Gh9pbmQr0
1の時って車輪号令+5だったりしなかったっけ?
大徳と合わせて+10車輪TUEEEEEEEしてた記憶が…
239ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 11:31:10.05 ID:Gh9pbmQr0
そういう話してたら車輪デッキ使いたくなってきた・・・
法正、R張飛、黄権、関平、張姫
軍師にホウ統と山頂
うん、普通
240ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 13:22:13.76 ID:2SILpPOn0
アリエナイには結構焼かれてる俺です
デッキに脳筋武将は少ないんだが、それが油断に繫がって
というかプレイヤーが一番脳筋なのよね…
241ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 13:25:44.26 ID:UCRSeQIV0
超強い軍団で出陣しようと思うんだがデッキ構成に迷ってるんだ
既に決定してる固定枠が 張マンセイ 張紘 張楊の3.5コス

残りの候補枠の4.5コスが
@張遼(神速) 張苞
A張飛(挑発) 疾風張コウor100億張コウ

知略陣を入れるのが確定だからA型の方が計略を活かせたり爆発力があると思うんだけど
@型のダメ計略で張苞が倒されても大丈夫な安定感も捨てがたい
242ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:12:44.39 ID:qtIfs4uO0
>>241
@ベースで張遼をR(シユウの如く)はどうかね
243ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:16:36.03 ID:UCRSeQIV0
>>242
蚩尤の為に号令の上昇値が2も下がるのはキツイかな
張苞枠を張姫、張春華にもできるけど素武力が低すぎて扱えない
244ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:20:12.77 ID:XRA1AE0c0
知略入りなら疾風怒涛が強そうだけどどうだろうか
あとダメ計入ってる相手のときはどうするんだろうか
しかし6枚にすると蚩尤ワラになりそうだなw
245ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:23:37.84 ID:qtIfs4uO0
>>243
すまん、勢力数考慮してなかった
246ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:38:54.66 ID:vl3aZnO20
張強いデッキの最大の課題はこれ
高コス槍が脳筋確定で落とされると武力↓攻城力↓になるところ
属性号令のテンプレって全て知力考慮されてるからな
247ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:39:41.42 ID:LIMqJ7mRO
>>241
張飛型だと張飛焼くだけで攻城力激減してキツそう、守りに強い100億入れるならマシかもだが
248ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 14:57:12.83 ID:Kv5Doj1f0
>>246
魏武張コウ「……」
249ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:00:08.65 ID:XRA1AE0c0
>>248
もう1枚の槍どうしようってのがなー
250ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:03:05.09 ID:bbLFndHXO
マンセー
魏武
虎髭
浄化
締結
なら対ダメ計はそこそこいけるな
超範囲が無駄になりそうな編成だけど
251ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:19:41.47 ID:QRsGWA1D0
>>225
客付きがよくても利益率が低いからな、三国志は。
一人当たりの収益が戦国の1/5程度らしい。
つまり、三国志撤去して五人に一人が戦国きてくれたらゲーセン的には痛く無いんだよな
252ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:43:14.07 ID:P/Ysk5IE0
漢の張飛も8/4覚醒だから後半強いしいいんじゃないかな
と思ったけど締結がほぼ確定みたいなもんだからなあ…

…血判状?誰ですそれは…?
253ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:43:17.39 ID:meIX+BeZ0
別に戦国じゃなくても同じゲーセンの他のゲームに流れてくれればいいしな
三国志大戦が撤去されたからゲーセンも引退するって人ばっかじゃないし
254ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:54:05.59 ID:iaJNJY+50
今更ながら3コス関羽当てたけど、
職の高コスト武将って号令とかダメ計ばかりで単体強化が全くないのな…
10/10関羽とか強化戦法でもそこそこ強いと思うんだけど
255ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 15:55:36.87 ID:aqzWZwYgO
>>253
クレーンゲームとメダルゲーしかやらなかったのに10年近く三国志大戦にドハマリした俺は三国志大戦無くなったらほぼゲーセンいかなくなるけどな
それくらい三国志大戦の影響は大きい
256ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:08:18.25 ID:Gh9pbmQr0
>>254
その代わりただの号令持ちやダメ計持ちに比べて高スペックという利点がある
むしろ蜀の3コスが「関羽」しかいない方が気になる…
257ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:11:26.88 ID:UCRSeQIV0
槍の武力が低いからちょっと扱いに困りそうだけど>>250の構成もアリだね

>>247の言うとおり
疾風だけでなく100億を候補に入れた理由は攻城力の低さを知略100億で補いたかったのがある

100億張飛型か虎髭魏武型かで迷うな…
258ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:15:42.25 ID:boIEF38h0
>>253
大戦始めるまではゲーセンなんて行ったことなかったからな
ATCG無くなったらまたゲーセン行かなくなるわ
259ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:21:31.99 ID:JtHeShV5O
>>257
両方やればいいんでない
多分6枚の方が強いと思うけど
260ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:23:12.49 ID:Gh9pbmQr0
>>258
それはそれで凄いな…

>>239でも書いたけど、何か良さげな車輪デッキないかのう
できれば蜀単で
261ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:30:11.87 ID:vl3aZnO20
秋葉将軍の4枚車輪
262ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:44:53.14 ID:P/Ysk5IE0
寡兵魏延、李ゲン、張苞、法正
軍師馬謖と…もう一人誰だっけ
それをベースに自分が使いやすいように入れ替えていくといいんじゃ
263ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:46:03.26 ID:QRsGWA1D0
>>258
三国志楽しいけど他も触ってみようぜ
三国志ほど安くないけど、ゲーセン存続のためと思って。
264ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 16:51:29.73 ID:UCRSeQIV0
ゲーセンは消費税分課税できないから可愛そうだよな
265ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 17:12:10.58 ID:P/Ysk5IE0
他も色々触ってみた結果、今は三国志しかやってないなあ
あともうすぐ配信される格ゲーで一つ楽しみにしているのがあるけど
266ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 17:13:22.85 ID:suCQSCff0
うろ覚えだけ、昔の大戦は単体でゲーセン利益100%とかだしてたっけか
267ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 19:31:17.63 ID:I9eT3uK70
知略陣と聞いて張バク入り張氏デッキ考えたが、
マンセー外して魏漢で地単英知舞組んだほうがマシだった。
268ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 19:37:59.91 ID:WCF9zkiI0
戦場の絆が結構元取れてたみたいな話は聞いた
269ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 19:50:45.27 ID:Lrx48KS10
全盛期はUFOキャッチャー以上に貯金箱化してたんじゃない
270ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 19:54:40.33 ID:x1gh0r9R0
かつて3ヶ月で元取ったゲームがあったとかなんとか

まあそんなことより今日時報参加出来なくなったぜ…
明日は行けそうなんで頑張る
271ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 19:56:32.25 ID:Meo9f3PzO
攻城力が欲しいなら攻城力が上がる青い馬を使えばいいじゃない
272ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 20:03:15.06 ID:VF/+8RVq0
しかもその方伏兵つきなんですってよ
273ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 20:06:23.63 ID:4Nd+DLwL0
しかも神速でお茶濁しもできるんですってよ
274ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 20:10:12.59 ID:WCF9zkiI0
楽進『俺の方が似合ってる気がするんだけど、どうして新参者のアイツなんだよ!納得できねえよ!』
275ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 20:24:16.90 ID:rzPDBnww0
>>270
当時ゲーセン店員だったけど機械代だけという観点なら1ヵ月半で元とったよwwwまじでウハウハ過ぎたし俺もウハウハしながら注ぎ込んだww
276ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 21:05:13.90 ID:maTA335M0
青い馬?・・・ああ!画が青い馬キn・・・いや、何でもない
277ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 21:54:31.50 ID:gutj0VMa0
時報マッチ忘れてたし大尉に上がれる気はしないし疲れたもぉぉぉぉぉん
278ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 22:00:47.81 ID:pRRNXdym0
時報マッチから帰宅した攻城兵トウタクリョフカダデッキのものです。
フルでやって4回くらい時報デッキと当たれました!
ラスト攻城兵トウタク対決で熱かったです!ありがとうございました!
279ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 22:08:34.21 ID:E+711k3D0
時報で普通にガチデッキにボコされたけど楽しかったわ
6戦やって挨拶ありは一人だけだった…
当方神速号令神速戦法×2神算です
280ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 22:49:20.26 ID:GOgjkBsvO
こないだ大戦中に料金チェックみたいな感じで左から順に確認してた
おれは残り1クレあったけど100円投入して採算良いよアピールをした
281ゲームセンター名無し:2014/06/27(金) 23:56:16.93 ID:m2GumtV+0
大戦以外で今さわってるアケゲーって、俺DIVAとMJだな・・・
それを直営でやってるとか酷いセガ畜だよなぁ(´・ω・`)

つわけでただいまー。電車が遅れてて時報どこじゃなかた。
明日こそほんきだす。
282ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:25:47.78 ID:FQq6+5p/0
記念に初めて時報マッチに繰り出そうと思うんだけど、演習って1試合毎にデッキ変更できたっけ?
283ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:34:53.41 ID:PuD9Owa50
無理だよ
284ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:41:21.31 ID:g01/atnYO
278
こちらこそありがとうございます
暴欲の撃ち合い楽しかったです
285ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 00:45:02.55 ID:FQq6+5p/0
>>283
できなかったかー。残念
286ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 01:08:23.50 ID:7jTId7dk0
>>263
三国志大戦が撤去されたらもうそのゲーセンに用はないから存続しようが潰れようがどうでもいい
三国志大戦を置き続けてくれる店になら他のゲームにも手を出して貢献してもいいけどね
スリキンにもちょっと興味あったけど、ホームから三国志大戦が撤去されたからもうあの店には行かないんで
まだスリキンには手を出してなくて本当に良かった
287ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 02:52:01.18 ID:zsUdHFxR0
>>286
ちょっと冷たい気はするがぶっちゃけ同意
288ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 03:15:42.19 ID:oaGLPEOgO
窪祐の奇襲大号令デッキで出陣しようかと思ったがデッキ構成全然思い出せない
289ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 03:46:57.28 ID:rnJLraAD0
>>286
同意。
三国志大戦がやりたくていってるのに撤去されなくなってまでゲーセン為だ云々の理由でわざわざ行く気はしないわ
むしろ撤去しやがってと憎しみすら沸く
290ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 05:41:48.75 ID:3qsRo6c9O
亀レスですが一応…

張???「あ、あのっ! 自分は知力そこそこ高めで軍も勇猛もあって、張氏デッキに必須の張揚さんとも同じ属性なんですけど、どうか是非採用を考えて頂けませんか?! しゃ、車輪だって出せるんですよ!よ!」
291ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 06:15:34.41 ID:mZ4X28NS0
スリキン誰も座ってないんだけどこんなもん?
292ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 07:16:30.79 ID:zyD9JTsv0
>>290
蜀の張枠は激戦区でのう…

ようはおはよ
293ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 07:42:17.60 ID:ZeNTr/jr0
>>286
お前はひどい奴だな
俺とそっくりだわ 他ゲ?やったがダメだったよ大戦ほど熱くなれるものはなかったよ
294ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 08:26:46.04 ID:Qz2dojSx0
スリキンがメダルゲームのメダル使えるならプレイしてもよかったけど
アレじゃあなあ・・・当のメダルゲームだって三国志大戦の休憩代わりみたいなもんだし

俺も三国志大戦撤去してまうゲーセンなんぞ存続させる意味がない派だから
プイ|д゚)シラナーイ
295ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:01:09.13 ID:PuD9Owa50
すべては>>286の言うとおりだ、三国志大戦のない最低のゲーセンには何の未練もない
戦国大戦が三国志大戦の代わりになるなどと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
296ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:08:49.14 ID:sPKFg7Qn0
神が誕生したと聞いて久々にこのスレに戻ってきたわ。
1年ぶりぐらいにやろうと思うんだけど、今から出陣しても
まだまともにマッチするのかね?確か覇王だったと思うけど。
297ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:15:17.26 ID:sqsLllw/0
>>296
大丈夫だ、出陣せよ
298ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:19:59.09 ID:jhobYzyw0
平日の朝以外は格差マッチひどくないはず
ていうか最近は台埋まってること多くて嬉しい
299ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:29:44.11 ID:sPKFg7Qn0
>>297 おk、出陣してくる。当たったらよろしく。
>>298 神効果だな
300ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 09:32:16.53 ID:VM1RDiaS0
>>296
リアル覇王だけど大丈夫
マッチしたらよろ
301ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 10:24:40.58 ID:jTUghgPk0
>>288
これは違うっけ?→2013/8/1
302ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 10:41:07.74 ID:gjINPuPn0
>>280
なんだそのささやかな活動
素晴らしい
303ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 11:04:35.65 ID:U6EReDGw0
時報昨日出られなかったんで今日フルでやってみる
窪ずえとか八卦など使う予定なので、どれだけマッチ出来るかわからないけどよろしくお願いします
神関羽も持ってくりゃよかったなあ
304ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 12:43:04.59 ID:r2vIpBXc0
窪求心使ってみたけど器用貧乏な感じがすごかった
それとこのデッキ超絶相手に勝ち目ないような
305ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 12:56:49.78 ID:1yXzvube0
>>298
昨夜出陣したが2連戦でCOMだったからつまんなくて帰った俺ガイルorz
306ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 12:58:50.79 ID:L8ehO0vTO
maxi入れなくない?
307ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 13:14:02.76 ID:7e4pVfMu0
しゃものせいでMAXIも終わりか
308ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 13:22:51.64 ID:W2cuy+1F0
しゃもじ最低だな
309ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 13:34:10.62 ID:L8ehO0vTO
虎達みたく大戦で稼ぎ損ねたから拗ねてんだろ
310ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 13:41:36.56 ID:1yXzvube0
さすがに数年やってないから軽く浦島気分だけど、ずっとやり続けてたら丞相か覇者くらいにはなってたのかなぁ
太尉でやめてたけど、最近ちょくちょくやると丞相に勝てる率が高い
311ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 13:46:28.26 ID:NeP4ef8h0
>>307
ログインできないけど、なんかあったん?
312ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 14:10:58.93 ID:sOJMmbWI0
>>310
覇王くらいまでは誇張抜きで誰でもなれるよ
313ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 14:11:53.19 ID:PuD9Owa50
時報マッチの趣旨とは外れるけど
超強いデッキで参加するからマッチしたらよろしく!
314ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 14:27:28.54 ID:zEQSdYqi0
マキシログイン出来ないの自分だけじゃなかったか
自分のせいかと思ったがマキシ自体がダメなんだな
315ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 14:44:56.77 ID:X6/d9OlZO
>>310
ほとんど引退状態だった覇者だけど普通に征覇王に勝てた時はポルナレフ状態だった
316ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:16:32.42 ID:1yXzvube0
>>315
そう、そんな感じ
マッチしないなぁ〜→挑戦現る!→丞相(ファッ!)→あっさり勝利(あれ?)
しかし如何せん太尉だとマッチしなさすぎるorz
317ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:21:17.05 ID:xGUOS6Db0
>>312
サブカまみれの一品から大尉に上がるにはどうすればいいですか…
318ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:28:24.99 ID:GY7Um3RqO
まさしの具合が悪いみたいだな・・・モスで待機してみるわ。
http://imepic.jp/20140628/554570

>>317
いっぱいやって頑張れば上がれると思うよ!
319ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:32:34.67 ID:1yXzvube0
2の頃、覇者に上がったときはよく覚えてるし、超嬉しかった
でも3で太尉に上がったときのことはよくおぼえてない……なぜだ
320ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:32:43.27 ID:jhobYzyw0
>>317
こういう被害者にこそ代打ちが必要だな
ちなみにどれくらいの頻度でサブカ出てくる?
321ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 15:59:41.69 ID:xGUOS6Db0
>>319
2で覇王昇格戦の最後にお客様デッキ引いてキター!と思ったら何故か君主カードが抜けててもう一回になったの思い出した訴訟

>>320
たまに天帝クラスがプレイしてるからお願いしたいと思うことは有るが心の中にとどめてる
頻度は6割くらいかな?国内と海外が半々くらい
思い切って大量生産とかで行った方が可能性あるのかな?
平日の昼間にCPU戦で抜けられないかな?とかも考えた
322ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 16:12:03.30 ID:PuD9Owa50
>>321
天地開闢以来の大戦をごろりと動かしたもうぞ!にした方が勝てるんじゃないか?
あのデッキかなり強いぞ
323ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 16:20:23.41 ID:sOJMmbWI0
>>317
むしろそこが一番きついんだよね…
そこさえ越えれば後はトントン拍子なんだけど
324ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 16:23:40.34 ID:sOJMmbWI0
>>321
CPU戦は勝ちに含まれなかった気がするぞ
あと大量生産はどうかなー
サブカでも4枚デッキとかで神速騎馬入ってないなら相性勝ちワンチャンだけど
普通に処理されて終わりってことの方が多そう
325ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 16:30:21.15 ID:xGUOS6Db0
>>322
漢号令はこれから試そうと思ってたよ
神医と神術どちからいいのだろうか?
漢の軍師は蔡文姫しか育ててないけど増援一択?

他にも極意至高、赤兎セルベリア、地勢礎あたりを試そうと思ってる

>>324
ノガシャシネーゼに高確率で当たるからだめみたいですね…
326ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 16:57:59.12 ID:KoXM0sKrO
>>325
??「俺様の拳にかかりゃあ、どんな敵もイチコロよ!」
327ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 17:26:10.14 ID:Qz2dojSx0
太尉に上がるだけならシンエイ乙で無理矢理突破するのも考慮に入れてもいいかも知れないね

>>325神術は序盤から終盤まで緻密な戦略立てとかないと機能しずらいから、お試しなら神医がいいと思う
序盤中盤で無理矢理攻城して終盤を単体逆境で守る的なスタンスだから増援は育てといた方が無難ちゃあ無難
とは言っても、戦略が確立されてるなら罠陣一択でも可です
328ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 17:32:17.15 ID:914pDsTcO
時報行こうか悩み中だけど、昨日報告少なかったし、今日もあんまりかな?
ちなみに車輪関羽でいく予定
329ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 17:40:58.24 ID:1C44S20c0
まだマキシィってログインできないよな?
パスワード変えたところだから忘れてるのかと心配になってるんだけど

>>320
こないだ太尉昇格戦を横で見てたら3連戦サブカってのを見た
ありゃ心折れちゃうわ
330ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:09:24.16 ID:UEql8up7O
なんか詳しいなお前ら…さてわ
331ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:19:06.36 ID:L1winHgv0
今時報中だけど17時からやってずっと当たってるよ
怖いくらいだw
332ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:21:42.27 ID:914pDsTcO
>>331
ありがとう、もうすぐゲーセンつくから当たったら宜しくです
333ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:46:05.85 ID:jhobYzyw0
>>321
新規お断りのカオス具合だな
中身覇王〜聖帝のサブカだろうし初心者にがんばれってのは無理な話
勝率7割以上に絡まれてる人見かけたら声かけてみるわ

昇格戦だけこれ使ってみ
神医、漢号令、逆境神速、逆境剛槍、誘惑、奥義増援
しょっちゅう頂上に載ってるから参考にしやすいしやること単純だよ
334ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:54:33.87 ID:GDHi4emI0
個人的には蛮勇引き継ぎの方が簡単なような
2部隊恥攻めだから実質動かすのは4枚だし、リカクシは弓だから3枚か。
335ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 18:59:33.95 ID:ZBCjr5bw0
蛮勇と呂布ワラまじでお勧め
336ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 19:20:44.54 ID:itU9h5XEO
>>334
やり慣れてないプレイヤーに神速騎馬の操作と
撤退までのカウントを把握しろとか鬼やろ
337ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 19:22:12.84 ID:ZLKbMhmDO
ワントップを初心者が安定して扱えるか?端に投げるだけでも操作量難しいんじゃね?
ゆとりケニアとか落雷ワラのが扱えそうだが
338ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 19:34:34.61 ID:UBYm3Zv/0
馬鹿にしすぎだろ
339ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 19:36:02.54 ID:1yXzvube0
勝てるデッキと初心者オススメデッキは別だろう
340ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 19:37:33.81 ID:Nl2AtIrg0
>>306-307
お前らのお陰で安心したわー
パス情報漏れたかと思ったー
よかったー
341ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:01:00.67 ID:B4vwMa91O
時報乙
スターターケニアといつもの英知で出撃しました

スターター淵一番槍β金城王異の似非窪デッキくそ笑たw
342ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:12:05.32 ID:qy0kcUdk0
>>341
すごいセンスだ…

窪八卦と武力9ケニアで出ました、窪ずえも使ってみたけどあまりの扱えなさに1戦でギブ
マッチ率は15/17とかなりのものでした、当たった人多謝
343ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:13:17.96 ID:P8POk/8D0
全然久保デッキ持ってないけど今から適当デッキくんで参戦してくるは
344ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:20:15.51 ID:gXUWBHH5O
20時1回だけ参加も街成功
半年振りだとどうにもならんけどやっぱ三国楽しいわ

神関羽愚帝の方アザス
345ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:24:32.79 ID:UEql8up7O
奇宅成功…間に合わないな無念
346ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:33:00.33 ID:zEQSdYqi0
今日は時報参加出来ないからチームメンバーの履歴を見て楽しむ事にしている
演習とは言え結構同じ人と短時間で当たってるもんだな
347ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:38:10.54 ID:GlgGE0nGO
時報やってると知らずに演習やってたら珍しく超マンセーデッキに当たったんで、もしやと思い自城右配置したらやっぱり本スレ民だった


当方象蚩尤の者ですがマッチングどうもでした(´¬`)
348ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 20:53:38.99 ID:914pDsTcO
車輪関羽、車輪魏延、モジャ雲、1コス馬で3セットやってきました、当たった方ありがとうございました。
当たらなかった方は次回当たる事を祈って待ってますw
349ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 21:20:39.06 ID:lvKXW7E0i
昨日と引き続き、攻城トウタク赤兎神医デッキでやって今帰宅しました!
必死になりすぎてラスト空うちになってしまったりしてごめんなさいでした。
あと毎回楽しみにしているぬこの人と当たれて良かった!
350ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:02:14.00 ID:xGUOS6Db0
14/21回、おつかれさまでした
裁きの神雷の効果的な使い方が分からん…

>>349
もっと隙間無く並べれば赤兎さんに蹂躙してもらえたのだろうか
351ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:19:04.97 ID:xGUOS6Db0
>>326
そのデッキもいい感じに前出しだから候補に入れてる

>>327
シンエイ乙は開幕乙系?
とりあえず神医漢号令でいってみますね
郭図持って無いから司馬徽になるけど
352ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:29:12.52 ID:xGUOS6Db0
>>333
一応初心者ではないんだがブランクが長すぎてのう…
勝率6割程度のサブにも狩られるのですよ…
とりあえずGORORIしてみますわ

>>334
消耗戦デッキはあんまり使ったことないからどうかな…
一応頂上は見てるけど(つばはんホテルってなんだろう)
353ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:38:28.68 ID:uVWBYmV20
maxiにログインできなくなったんだけど同じ症状になった人いる?
メアドとパスワードを入れてログインするとメアドとパスワードが消える
間違ったパスワード入れてるならログイン失敗が出るんだけどなんでだろう
354ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:43:10.90 ID:zEQSdYqi0
昼位からそんな感じだよ、マキシ
無事復活してくれると良いが、なんかいやな予感がしなくもない
355ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 22:49:04.73 ID:uVWBYmV20
>>354
そうなのか
分かったありがとう
全裸待機しておくかね
356ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:00:00.35 ID:PuD9Owa50
この前超強いデッキがどうこう言ってた奴だけどかなり強かったww

デッキ構成は槍張飛、百億、張楊、張紘、マンセイ。ちなみに6連勝中
武力22と17は速度上昇がなくてもかなり強くて、魔導や八卦を正面衝突ですり潰せた
心配してたダメ計で張飛落とされた試合が2回あったけど百億とマンセイでカバーして2回とも勝利

弱点もあるけど強みが有りすぎるから尖ったデッキが好きな奴にはたまらんデッキだと思う
357ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:10:22.50 ID:zEQSdYqi0
>>355
画像にはアクセス出来るからデータが全部吹っ飛んだ訳でも無さそうだな
自分も復帰を正座して待たせていただきますわ
358ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:22:18.57 ID:r2vIpBXc0
>>356
百億が落とされるのが不安に見えるけどそうでもないのか
359ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:39:50.31 ID:k17x6HA30
ただいまー。時報参加者の方乙でした。

こちらは前半決起神速、逆境神速、決起神速号令、火事場神速。
後半は窪ずえでした。マッチした皆様ありがとう。
っていうかちゃんとカード読まなきゃだめだなやっぱ・・・
360ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:45:00.16 ID:PuD9Owa50
>>358
意外とそうでもない
武力10の張飛が壁になって後ろに武力15が控えてるから士気無しで防ぐのは難しい
知力7の百億にピン落雷落としても死ぬことはないし、そのままマンセイで押し切れると思う
361ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:46:41.62 ID:iItODj+C0
>>358
百億は使い方間違えなければ簡単に落ちないよ
362ゲームセンター名無し:2014/06/28(土) 23:51:39.07 ID:zyD9JTsv0
本スレ民かたまたまかはわからないが、今日知人が6枚マンセーデッキと当たってたなあ
精兵と合わせて結構な破壊力だった、自分も対戦したら押し切られそうだ
隠密春華さんが士気溢れにいいと思った(コナミ
363ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:22:45.40 ID:HB44bOhK0
時報マッチありでした
壱与ちゃんとチントウ入りの槍無し5色とか適当すぎるデッキでごめんなさい
カード持ってれば暴勇礎も使いたかったなぁ
364ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:26:32.40 ID:x91pnR/w0
>>356
すっげえ知略陣活かしやすそう
士気5で武力+7が10c強で、おまけに城ダメ回復付きの長時間強化入りとか強過ぎだろ
365ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:32:14.37 ID:fw2hw7Rr0
>>364
…と思うだろ?実際はそんなことなかった
6.5cで十分だし、溜まるのが遅いから百億の使うタイミングと合わない

知略陣を使ってた最初はそんなに勝率良くなかったが
別の兵法に変えた途端、勝率が100%になった(って言っても6勝だが)
366ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:32:26.01 ID:Lr3xlT1i0
開幕から号令で攻められたらどうすんの?最初はマンセイでしのぐの?
ちょっと面白そうだから簡単な流れを教えてほしいw
367ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:41:32.25 ID:V8NCF1fc0
>>365
あんまりネタを掘るのも悪い気もするが
知略以外の奥義、というか軍師は誰使ってます?差し支えなければ教えてほしい
368ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:51:00.34 ID:fw2hw7Rr0
>>366
開幕は相手を壊滅してカウンター決めた試合が殆どだったから
特に苦労はなかった、強いて言うなら張楊を必ず撃つぐらいかな

マンセイだと逃げられる距離だったら百億で、お互い逃げれない距離ならマンセイ
基本的に号令合戦なら負けないと思う
369ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:54:40.27 ID:Lr3xlT1i0
>>368
結構開幕で押せるもんなのか・・・
久々の混色だけど話聞いてると面白そうだし今度の休みにやるわ、ありがとう
370ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 00:59:00.20 ID:G5cBXVlE0
次回の時報マッチは張強い軍団が流行りそう(小並感)
371ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:08:51.94 ID:fw2hw7Rr0
>>367
転進増援と太平要術
百億や張飛とのシナジーがやばい

>>369
多分楽しいと思うよ
あしたのためにみたいに爆発的に流行ったら嫌だけどw
372ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:32:53.68 ID:cCd159tsO
超強いデッキが頂上の常連になるのか
373367:2014/06/29(日) 01:37:50.74 ID:WrJ6yfPk0
>>371
精兵系でゴリ押し力アップorマンセーいない時のカバーかとも思ったがその2つか
たしかに元々高武力ならただ武力上げるより相性良さそうだ
ありがとう
374ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:44:21.20 ID:fw2hw7Rr0
>>373
張飛がダメ計で落ちてもなんとかなるのがいいよ
使ってみたときの感想を教えてくれると嬉しいな
375ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 01:52:26.62 ID:WrJ6yfPk0
>>374
了解、といいたいところだが軍師張角を全く育ててなかったw(Lv5だった)
対ダメ計なら単純に質実でも積もうかと思ったが天属性少ないよなあ…
376ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 02:02:54.95 ID:D58NG6NaO
自分は昔から百億が壊れだと思ってるw
ガッチリ転身やら4枚k6やら何故か戦術眼がかなりグダッて毎回負けるんだよな…
377ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 02:30:43.64 ID:ZhsZNd3d0
百億は気炎撃、虚誘、神算と組むとヤバい
378ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 02:34:05.53 ID:fw2hw7Rr0
今思えば百億がかなり勝利に貢献してたな
379ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 04:43:35.10 ID:BR+BIMCBO
百億陥陣営コンポを試したいけど陥陣営を持ってない罠
380ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 05:36:06.93 ID:XbS2Pm26O
チョウマンセーが厨だとバレてしまったようだな
381ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 07:07:26.31 ID:ctbv+ArLO
張??「私が舞えば効果時間が倍ほどにもなる上に妨害ダメ計耐性まで付いて来るわよ?」

ヒント:??に入るのは、夜のお菓子うなぎパイでお馴染み??堂
382ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 08:22:21.11 ID:jy/EudigO
>>341
初日に多分その人と二回連続マッチした
いろいろな意味で付き合ってくれたが実力の差で二連敗
ちなみに7.5コスだった事に帰り道に気付いた
383ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 08:52:39.46 ID:VlCoSQoF0
なんだよこの流れ
百億使いたくなってくるじゃねーか
384ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:31:14.18 ID:flfL2rYY0
>>381恋の隠密の事か?
385ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:44:34.57 ID:ZxWrxOHlO
百億入り全凸、賢弱百億ワラ、百億虚誘三連戦とか食らったんだが
386ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 09:56:13.05 ID:30Br5JRpO
まてあわてるな。これはにしこりの罠だ。
387ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 10:20:32.89 ID:fFbgn1ZD0
百億戦騎とか普通に強いよね
大喝の入るスペースは無くなるけども
388ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 10:20:59.70 ID:+NgIfNA40
チョウマンセイはヤギ魂と当たったけど、そんなに強くなかったよ
範囲知らなかったから、大徳を凌ぐだろう範囲の広さはビビったけど
389ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 12:03:37.14 ID:av49/Csg0
百億は五将軍デッキでかなり輝く
390ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 12:23:34.98 ID:ULKEqKnnO
>>386あの人だけは毎度わからん馬弓魏武とか最終兵器ケニアとかなんだ
391ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 12:42:49.87 ID:fFbgn1ZD0
ついにマキシィのサーバにアクセス出来なくなった
外遊さんもダンマリだし大丈夫なのかな
392ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 13:11:31.92 ID:JjzjZAQxO
こほすの日記が読めなくてツラい
393ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 13:19:52.02 ID:CPcqHGqf0
マキシで近況報告が習慣になってた友人もいるから見られないとなるとちと心配
普通に連絡先も知ってるけども

そして百億五将軍がすごくやりたくなってきた
残り張遼とハゲでいいかな
394ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 13:50:24.98 ID:ii9q5kwO0
時報参加しようと思ったけど金土だったのね
なんとも残酷な結果だ
395ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 13:54:26.45 ID:2hraj6nzO
>>393
昨日全国でそのデッキの中国人に当たった
一番ガチじゃないかな
396ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:03:19.85 ID:ndvuDRKC0
憂国の舞い→百億したらどうなるのか気になる
397ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:08:23.76 ID:cV8OwevH0
普通に喰らうと思うけど
398ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:09:00.60 ID:CPcqHGqf0
>>395
バーウプ直後に頂上に載ったのもこれだっけ?百億が怒涛だったっけ
騎馬の扱いに自信がないから、百億中の張コウが神速で刺さってお亡くなりになりそうだけど
とりあえずこれで最強を求めてみる

あれ
399ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:10:58.16 ID:4iHRK5LVO
今日の頂上が時報参加しようとして間違えて全国入ったのが載ってしまった
ような気がしてならない
400ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:19:17.92 ID:CPcqHGqf0
伝令見ただけだがこれは…(;゚Д゚)
401ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 14:56:20.27 ID:30Br5JRpO
DBは無事みたいだねまさし。
402ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 16:31:16.67 ID:IzvraI/G0
もうイッテルで近況報告したり盗撮喧嘩したりすればいいんじゃね
403ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 17:25:04.80 ID:ndvuDRKC0
百億と曹休だけで居座るデッキ思いついた
証モリモリしてくるぜ(フラグ
404ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 20:58:14.03 ID:a5/C39Pg0
今回のマキシィ落ち長いな
405ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:03:51.66 ID:jUFo3Ku60
決起神速の相手がもう勝ち確だと思ったのか相手城前でダンスってたのを
離間スッポリ二度掛けして勝ってやった
恥ずかしいから絶対に真似したくないなと思った日曜の夕方
こんなんする奴がまだいるのかと思うと悲しくなるな
406ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:21:07.38 ID:5psRaOP30
大戦やらなくなって久しいんだが
カード捨てるの勿体無くて誰かにあげたいんだが需要ある?@大阪
407ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:21:26.92 ID:NTjqDGae0
決起神速vs神速

なら神速が圧倒的有利だしねぇ・・・
408ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:26:30.42 ID:e9Jrwxqy0
>>405
騎馬単はだいたいそれ
409ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:26:39.99 ID:CaHzuhOX0
>>406
俺はSR以外は全部ゴミの日に出したわ
410ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:32:40.51 ID:jUFo3Ku60
>>407
自分は騎馬単求心なんだが相性どうなんだろう
神速闘攻込みで五分くらい?

>>408
同じ騎馬単使ってる者として腹が立ってくるのよな
同時に悲しくもなる
411ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:36:40.47 ID:CPcqHGqf0
ダンスは論外だけど、勝ち確かなと思って油断してたら予測してなかった反撃に嵌って逆転され死亡は身に覚えがありまくる
気をつけないと

そして神速圧倒的有利って、え、そうなの?
412ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 21:43:28.24 ID:NTjqDGae0
純正神速使ってたら決起神速に負ける目が無いと思う
413ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:00:47.73 ID:jUFo3Ku60
純正神速だとバースト神速来る前に神速号令で荒らせて十分なリード取れる…ような気がする
怖いのは国力2からの奸雄→号令か
414ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:02:03.23 ID:fw2hw7Rr0
>>406
めっちゃ欲しい
良かったら下さい
415ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:08:33.03 ID:eOa+VV+U0
>>406
始めて間もないので欲しいです!
着払いで送って下さると嬉しいです
416ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:12:59.87 ID:wTD/b1+oO
>>406

浅ましいかもしれんけど、持ってないやつとかあったら欲しいなぁ
417ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:15:49.59 ID:fw2hw7Rr0
セルベリアがあるならそれだけ欲しいです
大阪在住
418ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:17:13.84 ID:K37co9Dx0
自分もセルべリア欲しい…が日常的呉使いじゃないから遠慮しとくか
419ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:17:48.25 ID:Bw9GrJqP0
オイラはC単だから余裕のよの字もないからダンスなんて論外なんだが
最後の守りには騎馬をグルグル走らせとくぞ?馬はオーラ纏ってナンボだし
これもダンス扱いなのかのぅ?
420ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:23:45.29 ID:cCd159tsO
勝ち確or負け確の時に城内槍撃の練習することは良くあるけど、人によっては気分悪くなるのかね
421ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:25:18.29 ID:eOa+VV+U0
セルベリアって、おらピケット君主が使っているSR孫尚香のことですよね?
呉と群の勢力を使っているので僕も欲しいです
422ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:25:52.22 ID:ZhsZNd3d0
>>411
んなわきゃない
騎馬単で決起神速に有利付くのは遮断全突だけだ
そもそも国力2から決起神速の方が神速の上位性能なんだからな
423ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:26:33.27 ID:lCdLDzZK0
シコシコドピュに使うのでセルベリアください
424ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:36:20.83 ID:jUFo3Ku60
守ってるな、ってのは見ると判る、でもあんまり城壁から離れると誤解されるかもな
ダンスってるのは動きが煽ってるっぽいと言うか
ちょっと前の頂上にダンスしてるのがあったが、全員が同じように左右に振ったり前後移動繰り返す感じ
425ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:37:01.85 ID:CPcqHGqf0
>>422
圧倒的、って言ってるのがちょっと気になったんだ

りゅーまんか最終兵器があるなら譲っていただきたい…けどたぶんあまり使わないので身を引くべきよね
426ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:46:53.04 ID:+C25uczS0
デッキ変えて10勝2敗して、自信満々で別の日にやると2勝10敗するのは仕様?
427ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 22:47:59.47 ID:fw2hw7Rr0
>>426
相手がデッキを変えたからだよ
428ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:02:46.59 ID:jtX4hYm50
>>426
あるある
最新上がったとはいえレベル高い相手が出てくるようになったわけでもなく
当たるデッキの傾向が変わったわけでもないのにガラリと通用しなくなるのね
仕様かしらね
429ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:08:30.51 ID:+C25uczS0
>>428
そうそう、ていうかむしろ格上にも勝ててたのに、格下にさえ勝てなくなる時がある。
勝負は時の雲ってやつなのかな...
430ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:12:34.10 ID:XbS2Pm26O
>>407お前が騎馬単出来ないのは良くわかった
431ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:27:35.62 ID:ndvuDRKC0
>>430
横槍だが決起神速が有利だという理由を詳しく
432ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:32:02.25 ID:fw2hw7Rr0
ガン籠もりしてたらそうそう攻城入んないのに
最後に強力な攻めができるからじゃないかな
433ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:35:32.39 ID:5ugCviLI0
素武力で勝てない、序盤中盤で攻城取られる、突撃闘陣張って城内されたら攻城取れない・・・
どうやったら決起神速が神速にかてるんだろうねぇ?
434ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:40:45.27 ID:jUFo3Ku60
2倍速号令+突撃闘陣or神速闘攻(連環
2倍速以上武力+7突撃UP号令+封印縛陣(連環
終盤だけで見ると決起の方が有利か
しかしここまで来るのに決起側がどれだけ被攻城ダメを抑えられるかだな
435ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:42:13.31 ID:ZhsZNd3d0
>>434
7割削られなきゃ決起神速側の勝ちだよ
436ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:44:47.84 ID:jtX4hYm50
騎馬単同士で圧倒的有利不利と言われると全凸対神速レベルが思い浮かぶが…
決起神速って馬騰張カン奸雄封印決起爺(名前忘れた)だっけ?
素人目には奸雄の使い方である程度中盤誤魔化せそうだけど甘い!全然ダメ!なのかな
437ゲームセンター名無し:2014/06/29(日) 23:46:58.27 ID:jy/EudigO
>>406
弓呂布は欲しいです
店にも売ってなかったので時報に使えず涙目
438ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 00:05:52.09 ID:OWuR/Dws0
デッキが戦ってるわけじゃねーし。戦ってるのが人なんだから有利不利は人その物に付くんだから
面倒だから五分五分でいいんじゃね?
439ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 00:11:38.33 ID:sBjoXhW50
>>436
大戦2までの全突対神速は普通に五分で面白かったんだけどな
大戦2では全突の方が速度が遅くて破壊力の全突対速度の神速で駆け引きの面白さがあった
号令に限らないけど、突ダメボーナスがある速度上昇騎馬の速度まで2倍速以上にしたのはいけなかったよ
440ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 00:24:47.55 ID:pCgP5IPw0
5/5軍「あの・・・」
441ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 00:32:17.83 ID:DTmiSYXM0
なんとなく弓呂布確認したら3人いた
一枚くらい投げられますがただこういうのやったことないんだ
>>438
デッキの有利不利はこういうゲームはやっぱ絶対に避けられないと思う
でもそっから戦い方でどうにか出来たりするのが面白いやね
442ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:14:07.38 ID:TGahHW9N0
現在艦これは田中謙介によって荒らされておりゲームの機能を果たしていない状態です
平和にちゃんとしたゲームがしたいという方はこちらのURLへどうぞ
(´・ω・`)ががががががんおおおおおおおおももももももも

【雀荘豚小屋らんらん堂】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【雀荘豚小屋ランキング】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚小屋人狼らんらん村】わかめて
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚小屋人狼らんらん村】るる鯖
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚小屋大富豪】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚小屋七並べ】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚でも乗れる戦車】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/

【豚小屋マインクラフト】
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/
マルチプレーアドレス:butagoya.com
マルチプレーバージョン:1.7.2(起動時のedit profileで選択)
全体風景:http://butagoya.com:8123
簡易マップ説明:ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty183187.jpg
マインクラフト内での日本語チャットの方法はhttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?t=4442などを参考にしてください
443ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:15:26.91 ID:TGahHW9N0
・・・・すみませんでした
444ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:22:22.24 ID:sBjoXhW50
>>441
有利不利が付くのは仕方ないとしても、その相性差が顕著になり過ぎるのはどうかと思うんだよ
実際大戦2までの神速と全突は速度の神速、破壊力の全突で上手くバランス取れてたのに
やたらめったら速度上げ出したのって松永だっけ?
445ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:24:04.07 ID:sBjoXhW50
あ、ごめん。1つ前のレス宛のを自分宛だと勘違いしてた
444はなかったことに
446ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:29:37.63 ID:Ka1szMkO0
相手殲滅さえしてれば騎馬単って城門ローテで結構攻城力あるからなあ…
447ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 01:33:07.99 ID:AieL/6J7O
>>446
騎馬単無双進軍に殲滅されて落城負けした俺の悪口はやめてくれ
448ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 02:03:29.96 ID:LjCg8Ahs0
ぷぷっ 
4495のまとめ:2014/06/30(月) 02:16:04.56 ID:eIlWdDQu0
2日間、時報参加された皆様お疲れ様でした。
今回は前の時報から間隔短いにも関わらず窪ずえ(仮)みたいなデッキも飛び出したり、
もしかしてこれ時報ミス?みたいな頂上までもあって、大戦神誕生記念という名にふさわしい回になりました。
またこやってみんなと知恵出しあって画面上で遊べる機会を作っていきたいと思うので、
その際はぜひまたよろしくお願いします。
そして「公認」をしていただいた窪祐君主にも改めてここでお礼と、おめでとうを。
450ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 04:14:20.93 ID:MOKamJ9UO
>>419
一人称がオイラって気持ち悪い
なんなの?何かのアニメに影響されてんの?恥ずかしくないの?気持ち悪い

だがC単は嫌いじゃない

でもオイラは気持ち悪い
451ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 04:16:53.48 ID:HsdrYtBb0
ファラオ系男子なんだろ
452ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 04:42:33.68 ID:OWuR/Dws0
>>450
えー
453ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 06:25:42.07 ID:xckR09iVO
神速VS全突で忘れられないのは2の頃フラりと寄ったゲーセンでの事
城お互い満タンで全突側が攻め上がり「気合いを見せよ!」
そして文字通り全員でマウント開始
神速側は煙だけみせながら城内で待機
当然攻城出来るはずもなく全突終了後に神速カウンターくらってた
454ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 06:38:15.50 ID:0AV3pxsfO
今まで神速で決起神速に勝てた事がなかったから神速だいぶ不利だと思ってた
ただ腕がないだけだったと気づいたので最強の武を追い求めるのはもうやめますorz
455ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 07:27:26.90 ID:6fuxCj280
神速VX決起神速が
ver2の神速VS全凸と言えなくもないんじゃない
456ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 07:45:55.55 ID:NvizVsA7O
>>449
企画乙でした。
自分がマッチしたかぎりではガチデッキは無くネタデッキばかりで、皆ネタが好きなんだろうなとしみじみ思いましたまる
457ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 08:02:38.06 ID:sBjoXhW50
>>455
全然違うよ
458ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 08:11:04.19 ID:xZunGZRX0
土曜に出陣したワイ全然時報マッチングせず落胆
459ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 08:12:58.98 ID:sBjoXhW50
>>453
相手が城内突撃体制もせず城に籠ったままの状態で全凸マウント取れたのに1枚も張り付けないって譲りか舐めプでもなきゃアリエナイような
460ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 08:46:09.22 ID:DTmiSYXM0
>>449
企画乙でした、今回時間あったんで土曜日3時間フルで参加してみて
途中で飽きるかな?と思ってたんたけど全然そんなことなかった、すごく楽しかったです
初めて窪ずえ使ったけど自分には扱いきれないデッキだということがよくわかったw
461ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 09:56:45.46 ID:dKfYCoJl0
大概は一枚でも張り付けて出てきた所を突撃当てるか、出て来ないなら取って帰宅だろうな
退路遮断がいるなら特に
でも煙警戒する気持ちは判る
462ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 10:01:31.00 ID:pCgP5IPw0
士気9〜10で礎→反計マウント→計略通ったらチンタイ ←これはわかる
礎→ぶつかり合いで暴勇 ←これがよくわからない
槍多かったら暴勇で潰しにいくってこと?
463ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 10:24:54.97 ID:NvizVsA7O
槍1枚のデッキだけど窪さん暴勇使ってくるよ

デッキによるんだろうけど攻にはチンタイで馬マウント、守には暴勇で馬大人しくさせて横弓の安全確保されてるわ
464ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 12:45:31.94 ID:uPCn9+bw0
使う前は騎馬単対決は真ん中でぶつかりあって格好良いと思っている時期もありました。
攻める方が不利だから基本こんな感じの(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7329140)後だしカウンターが有利になるよね・・・
465ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 12:59:27.52 ID:lF2Vxwex0
>>464
正面からぶつからないとと思うのは全突対決くらい
下がると遮断が飛んできて突撃スペース確保できなくなるし
466ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 14:22:23.82 ID:Yiq6LOjgO
ふと気になったので聞きたいのだが
武力は同じ1の差でも低武力よりも高武力のが1の差が大きいと聞いた
でも武力1が武力9に突撃しても雀の涙なことに対し、武力11が武力19に突撃したら大打撃はでないまでもダメージは結構ある
これはどういうことなんだぜ?
467ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 14:27:50.20 ID:4efAUrGw0
単純な引き算じゃなくて素のダメージと軽減率が違うだけだろ
468ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 14:35:42.15 ID:2XmfBv4h0
攻撃力は武力の2乗に比例すると聞いたことがある
すなわち武力1なら攻撃力も1しかないが、武力11あれば攻撃力は121となる
だから低武力はとことん弱く、高武力はとことん強くなる
って感じだと思ってる
469ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 14:48:29.95 ID:qrwIqQqQ0
武力8と7軍のどっちを使うか迷うことがある
兵主アクションをきっちり出来るなら8、乱戦メインやダメ計対策なら7軍?
470ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 14:51:52.72 ID:dKfYCoJl0
騎馬だと武力8より武力7軍持ち優先だって良く聞く
求心だと疾風が2コス枠に選ばれたりな
471ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 15:01:40.67 ID:Xeq3Hngu0
SRチョウコウ(漢) コウソンサン リカクシ ギエン槍 エンジュツ

開幕乙どう?
士気3から逆境神速で相手死亡
472ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 15:03:21.82 ID:AieL/6J7O
>>466
http://www33.atwiki.jp/taisendsten/m/pages/121.html
今のバージョンでは多少の違いこそあれ、ある程度参考になると思う
473ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 15:18:26.04 ID:mkcM/40E0
>>471
一度試してみるといい、そして絶望するといい
474ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 15:25:28.34 ID:pCgP5IPw0
>>462わかる人いないんだな
おk自分で試行錯誤してみるわ

流れ補足すると騎馬で7軍が優先かれるのは求心くらい
突ダメが自身の武力依存だから基本は武力で選ぶ
475ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 15:44:52.15 ID:pCgP5IPw0
>>469
連レスすまんがまとめると馬なら8、槍なら7軍優先

例外もあるけどちゃんとした理由がある
大徳は自身が6だから最大武力優先で8(剛槍入れる場合は魅力大徳)
求心は8、8と並べるより7軍を盾に壁突した方が安定する(号令持ちを壁にするのはリスキー)
476ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 16:44:22.15 ID:7Z2rYDWoO
>>471
一晩考えて作った多色集結袁兄弟たけりワラで泣いた
477ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 17:07:09.80 ID:xckR09iVO
計略にもよるしどちらがベストかはデッキや個人にもよるんじゃないかな
トウシなら当戦馬超より零式がメジャーだし
伏兵探し苦手な俺はホウトク〈疾風や曹洪
478ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 17:10:08.31 ID:2XmfBv4h0
>>475
確かに大徳使ってると最高武力が7になるのは不安すぎる
最低でも8は欲しい
479ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 17:54:06.08 ID:cQwbYcafO
R馬超も今じゃ大人しくなったな

昔は群と組んで馬超ワラとかやんちゃしていたのに
まぁ軍師董卓がイカれていたせいかもしれんが
480ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 17:57:39.99 ID:m8icnyBS0
でもたまに頂上で当千で試合が決まるの見ると「馬超つえーな」と思う
全盛期ほどじゃないとはいえ、脳筋のステルスって強いよなあ
481ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 18:09:06.04 ID:2XmfBv4h0
他人が使ってて、それで勝ってるの見るとつえーって思う
実際自分で使うと「あれ?」って思うけど
当千馬超は1の頃はお世話になったわ
482ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 18:16:41.25 ID:ipMg8MUx0
相手が士気も足並みも万全でない限り、守りでは頼れますん
たまに一騎討ちで形勢逆転してくれる事もある
使ってると速度が上がらない騎馬の強化計略って…ってよく言われるけど
自分の場合刺さるという危険性が増すだけだから逆にいいんだw
483ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 18:20:32.76 ID:lF2Vxwex0
>>482
当千馬超は横弓を合わせると案外守れる
そう考えると混色でリカクシと一緒にいるのは都合がいい
484ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 18:42:18.82 ID:2XmfBv4h0
スペックだけ見たら全勢力でもトップクラスではあるんだけどね
いざという時には頼りになる
485ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:02:28.63 ID:nLnhrZUl0
一騎当千の効果時間戻った?
486ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:12:34.05 ID:2XmfBv4h0
確か9Cだったような…

一騎当千の馬超と聞くとこっちが浮かぶ
好きでした
http://vv.81study.com/images/g/42a98226cffc1e17d4551aaa4a90f603728de947.jpg
487ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:26:49.40 ID:ipMg8MUx0
>>485
8.5cくらい、十分長いよね
まあ昔の仕様に戻っても、環境的に前ほどは使われないと思うなあ
488ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:32:14.88 ID:H/RyEKG60
人王も当千も武力あと1あげてくれりゃ・・・
489ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:39:03.78 ID:qrwIqQqQ0
>>475
モジャ入れると大型計略ばっかりになったりしてやっぱ魏延かな…とかいつも迷ってる
求心も張コウ・曹洪・ホウ徳・dと迷いすぎる

>>488
仁王は士気5でも…
490ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 19:49:04.98 ID:ZLXEed0z0
仁王は追加当初からしばらく計略もそれなりに強くて暴れたんだから仕方ない
他勢力にはいない破格スペックなんだから
491ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:01:29.51 ID:2XmfBv4h0
当千はともかく仁王はコスト2だから仕方ないかなぁ
前はコスト2.5だったからあの性能だったわけだし
492ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:03:02.36 ID:54Ye3Trp0
呉に2コス8/1醒の弓とか居たら太史慈の位置に入れたんだろうか。
計略は士気6短時間武力+6くらいで。
むしろ9/1甘寧はいつか許される事はあるんだろうか?
493ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:05:00.85 ID:XaA2jbrr0
>>472
参考になるかどうかは別としてこういうの面白いなw
てか最初に調べた人とかよく調べたなぁ
494ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:53:26.40 ID:OWuR/Dws0
>>492
弓攻撃自体は武力9のそれだから、許されてるっちゃあ許されてるんじゃないのかな
495ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 20:58:23.37 ID:ZLXEed0z0
それなら別に太史慈やリョウ統、孫皎でいいんだよねぇ
496ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:00:08.73 ID:rZAG2bEO0
仁王再臨は武力こそあがれど追加当初から父の仁王より明らかに短いんだよな・・・
知力2だわ範囲も狭いわで城門守る時くらいしか使い道ない

それでもスペックがあるからこそ強いんだけど
497ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:22:57.61 ID:NvizVsA7O
父の仁王は意外と強いんだっけ?
諸葛鈴からの仁王という生兵法が頭に浮かんだ
498ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:28:48.41 ID:doasApIp0
こちとら親父譲りの武勇だぜ?
499ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:30:42.61 ID:PQcO9eJZ0
あのスペックだと強化戦法以下でも許されないから許さない 
って俄何焼戈さんが許さない言ってた
500ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:45:09.18 ID:7Z2rYDWoO
クラウザーさんは激おこ
501ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:47:38.86 ID:dKfYCoJl0
クラウザーさんは神託・浄化・神医並の妨害メタだからあまり見かけなくて助かる
502ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 21:58:55.19 ID:AieL/6J7O
正直、歩兵一人浄化されてもなぁ・・・って思ってしまう。
503ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:12:48.95 ID:dKfYCoJl0
アレの怖い所はランダム、しかもクラウザー本人への効果時間がまるまるこっちに来ること
妨害掛けた本人ならまだしも、デッキのメインアタッカーや号令持ちに来ると死ねるw
だから妨害を打つこと自体を躊躇うので結果妨害使う側としてはやりにくい
…まぁクラウザーさんと周りを巻き込めれば良いので範囲に入れられる部隊次第だけどな
504ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:27:37.38 ID:zmki7T1c0
クラウザーさんはあしたのデッキでお世話になりました
暴勇をそっくり王異に返した時は笑ったw てかあしたの15cに戻してくんねーかなあ
505ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:37:08.98 ID:lF2Vxwex0
>>503
袁術ってどいつもこいつも計略だけはガチなんだよな
自爆は強いし、渇望は面倒くさいし、巨大化は攻城兵だから許される効果
506ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:38:25.64 ID:rZAG2bEO0
2の時のハチミツも普通にガチだった・・・よね
袁涼号令はさすがに居場所なかったけど
507ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 22:56:08.77 ID:DTmiSYXM0
わかってても対処が面倒な秘密兵器もわかってたけどうっかり喰らっちゃう自爆も苦手だ
デッキに大型妨害計略持ちはいないからクラウザーさんは大丈夫だと思うが、その前にまず出会えない
508ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:21:43.63 ID:6fuxCj280
ハチミツが象だと大変だもんな
509ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:24:11.33 ID:sBjoXhW50
>>504
城内連環が最盛期に戻るのに次いで糞ゲーになるから駄目だろ
歩兵連環をなくすならいいけどな
510ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:33:25.82 ID:tif+Mgey0
それにしてもマキシィは復活しませんね
壊れちゃったんでしょうか?
511ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:42:00.65 ID:dKfYCoJl0
代理サーバー利用して仮復旧させてる途中だそうな
書きたいネタがあるのに復活しないこのもどかしさがたまらん
512ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:44:09.74 ID:Jlum8yAS0
もうイッテルに引っ越そう
513ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:52:30.49 ID:dKfYCoJl0
忘れられてるかもしれないがもう一個、三国志大戦SNSってのがあってだな…
514ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:53:04.66 ID:6fuxCj280
はて、何のことでしょうな…
515ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:59:24.44 ID:hpcTKLBa0
直ったよ
516ゲームセンター名無し:2014/06/30(月) 23:59:34.35 ID:tif+Mgey0
>>511
>代理サーバー利用して仮復旧させてる途中だそうな
専門知識が無いので何の事だか分かりませんが

>書きたいネタがあるのに復活しないこのもどかしさがたまらん
激しく同意です(>_<)
517ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 00:17:45.00 ID:8+YbxWfY0
クラウザーさんなら俺のデッキでいつも城叩いてるよ

ようはただいまっす
518ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 06:17:58.39 ID:wXWLmXvi0
>>513
素で知らなかった…
調べてみたら管理者含めて5人しかメンバーがアクセスしてなくてワロタ
519ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 06:32:15.87 ID:9MvWJ1XkO
クラウザーと大蛇矛の計略はいまいちよくわからん
A軍の決起の大蛇矛でB軍の袁術単体が呼ばれる→
B軍の袁術が渇望でA軍の袁術にうつす
A軍のクラウザーが渇望でB軍の朱儁にうつす
この時張飛は武力上昇したままA軍の袁術に向かって朱儁は張飛に向かっていくでいいのかな?
520ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 07:34:23.99 ID:aBsOgsnk0
つまり蛇矛を張飛に渇望で跳ね返したらその場で仁王立ちするってことか
521ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 08:35:41.52 ID:LmKIhToV0
張飛「ま、待ってるのにまだ来ないな・・・(ぷるぷる」
522ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 09:31:12.58 ID:9MvWJ1XkO
いろいろ考えてたら最終的にこうなった
王桃「くるりんぱ〜」
袁術の声で「くるりんぱ〜」
523ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 10:24:22.62 ID:fEoo9Dl20
踊るだけで兵力が兵が集まったり、士気が高まったり、逆に士気がガタ落ちしたり
あの世界の舞ぱねぇなw
524ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 10:28:14.00 ID:yrqoRCHSO
士気が高まるのは一番現実的だろ
525ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 10:40:04.98 ID:fEoo9Dl20
そうだけど、舞を終始見ているわけでもないからなぁとね
開戦前に舞を見て鼓舞するなら士気が高まるだろうけど、戦闘中に悠長に見物してるわけないしなぁ
526ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 10:44:41.56 ID:qlT4OjO40
踊るだけで攻城力が下がって攻城スピードが上がったり
戦場の味方武将の数が少ないほど武力が上がったり

無勢戻らないかなあ
527ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:06:45.57 ID:CTtMqAX20
戦闘前に歌うだけで無敗を誇るオッサンがいてだな…
528ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:15:23.12 ID:uiMDmXHN0
踊るだけで敵城にダメージを与える舞
冷静に考えると凄いな
529ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:21:15.06 ID:0qSJbHJZ0
城の壁はもともとは土と砂の塊
砂は水に弱い
砂は風に弱い
そして砂は音にも弱い!
530ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:34:06.38 ID:CTtMqAX20
うーーららーー
531ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:38:51.65 ID:qlT4OjO40
りゅーさんをはじき戦法で敵城門にシュートって動画があったよね
笑…衝撃的だった
532ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:43:29.03 ID:Lwi6RoTuO
>>528
敵城内でテロとかクーデターが起こってるんだろうか
533ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 11:51:35.64 ID:doRBaVtrO
堕落の舞(意味深)
534ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 12:06:24.97 ID:fEoo9Dl20
>>533
どう見てもストリップショーです、本当に(ry
535ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 12:32:10.05 ID:Jb0+F85f0
望郷って1は舞なんだっけ?
別名ジャイアンリサイタル
536ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 12:42:11.14 ID:97id2zJB0
地元中古ショップにて軍師王異発見!都心じゃないからC・UCでさえ手に入らないと諦めてた
537ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 12:52:59.88 ID:fEoo9Dl20
うらやま
地元じゃ三国志大戦扱ってるショップがもうないよ
538ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 12:59:44.43 ID:qlT4OjO40
>>536
おめ
うちの地元じゃ大戦どころか遊戯王とかしかないぜ
539ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:29:07.98 ID:97id2zJB0
ちなみにまとめ売りでススメホウ統・車輪魏延・桃園劉備・軍師田豊+C・UC多数付き。場所は埼玉北部で駅からは遠い
540ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:31:53.42 ID:J6jLhNMfO
前々から思っていたけどたたき台

トレード・配布・情報交換OFF
日時:日付未定(金、土、日)の16:00、18:00、20:00
場所:排出なしの三国志大戦台があるゲーセン
待ち合わせ見分け方:三国志大戦君主ICを素で持つ
注意:トレードはコレクションより使用者優先、
配布は好意の為クレクレ禁止

どうかな?
541ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:35:08.04 ID:J6jLhNMfO
>>540
時間ミス
18時、20時、22時
でお願いします
542ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:38:34.87 ID:PvI8nEuS0
どうかなとは一体・・・
北海道東北関東A関東B…って場所はある程度指定して交通の便のいい場所でまとまらないと集まるもんも集まらないぞ
543ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:45:54.14 ID:J6jLhNMfO
>>542
たたき台なの問題点出して欲しいな、の「どうかな」
自分の県以外の場所よくわからないよね
544ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 13:46:46.09 ID:kEgF8oJeO
配布側で参加しようかな?@都内
545ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 14:25:20.49 ID:NZaz2DwB0
>>540
都内なら行ける
企画するなら綿密にやらなきゃね
546ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 15:03:39.35 ID:kHUWhSgxO
>>540
参加したい@神奈川

トレードに出すカードの状態に指定はある?
スリーブに入ってなきゃダメとか

ぶっちゃけ裸で保管してるからカード反ってるんだよね
貰う側の好みによるとは思うけど、そういう指定があれば聞きたいんだけど…
547ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 15:04:58.03 ID:qWSfkqBq0
三国志大戦sns ttp://3594.com.comuu.jp/
548ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 16:05:52.40 ID:J6jLhNMfO
>>545-546
俺の中では
会えたらラッキー、凄いリサボ
くらいの感覚だったの
余ってるのを欲しい人に
なので「出せる」側は場所、時間を指定すればいいと思う
「欲しい」側は指定なしで
549ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 16:22:03.30 ID:AZWWgrQL0
時間は2回でいいと思う
都内開催として先の話だけどコミケ時期に合わせりゃ上京してくる人も参加出来るかね
550ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 16:55:25.19 ID:nqdj0qOm0
UC、Cが微妙に揃ってないから参加したいけど都内だと通販で買うより旅費のほうが高くつくなw
551ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 16:59:50.00 ID:9MvWJ1XkO
>>548
場所時間等は難しいがいい企画だと思うよ
>>546
手渡しトレードなら全く気にしなくていい
目の前の相手に見てもらい判断してもらえばいいだけだし
552ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 17:00:02.55 ID:924NWh1+0
全てのゲーセンで同時多発的にやればいいんじゃない?
散らばりすぎて機能しなさそうということであれば適宜まとめればいいだけで
553ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 17:00:08.27 ID:fEoo9Dl20
贔屓の勢力だけはコンプしたいっていう衝動はある
でも都内は無理orz
554ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 17:02:38.17 ID:CTtMqAX20
横浜だけど配布側で欲しい人がいたらぜひって感じだなぁ
フルコンプじゃぁないけどほぼほぼ揃ってるハズ
2馬呂姫とか互換なしで使える1コス於夫羅とかあるよ
SRは8割方というところかな
555ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 18:08:35.69 ID:k3AdW7oU0
復活したはずのマキシィがまた落ちてる?
もうダメなのか・・・?(´・ω・`)
556ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 18:08:36.62 ID:J6jLhNMfO
提案者権限でこれを

【第一回】トレード・配布・情報交換OFF【お試し】
日時:7月5日(土)の19:00、21:00
場所:全国の排出なしの三国志大戦台があるゲーセン
待ち合わせ見分け方:三国志大戦君主ICを素で持つ
注意:トレードはコレクションより使用者優先、
配布は好意の為クレクレ禁止
出せる方は【県、ゲーセン名、時間】を指定してください
突発性が高いため会えなくても泣かない、欲しいカードが無くても叫ばない、同好の志がいなくても嘆かない
557ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 18:25:52.19 ID:k3AdW7oU0
>>554
2の1コス於夫羅って群雄Rコンパチじゃなかったのか
知らなかった・・・

エンショウ軍所属だったから、3だと漢軍所属になるのかな?
558ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 18:46:08.48 ID:itV77E2z0
>>536
だが三国志大戦のカードはオクに出品してもまったく売れないのも事実
559ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 19:06:16.25 ID:kHUWhSgxO
>>556

確認で申し訳ないけど、
【県、ゲーセン名、時間】の指定はここに書き込めばいいのかな?
560ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 19:36:31.77 ID:z35mXHER0
>>558
オクに出てるの無茶苦茶高いんだもん
561ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 19:40:00.91 ID:97id2zJB0
>>558それは言える。大体○河屋の方がピンポイントで手に入るから仕方なかろう。メインの消費カードは皆同じ
本庄・熊谷・伊勢崎・太田なら参加可能
562ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 19:47:02.58 ID:J6jLhNMfO
>>559
ここでいいんじゃないかな
>>561みたいに場所だけじゃなく県も書いておいてくれるとまとめもしやすいだろうし、二回目以降の場所固定化もしやすいと思う
563ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:09:31.13 ID:f3iAtb/V0
んじゃさっそく書いとく化
宮城県(主に仙南・駅前)
放出はSR・Rともにそこそこ(セルべもあるよっ
こちらは蒼天馬超とかかなんぷーが欲しいです
別な用事あるから参加できたとしても21時
564ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:11:23.37 ID:aBsOgsnk0
レスが付いたら行くと思う

大阪 セガワールド布施 19時
排出可能カードSR13枚 R41枚(あんまりいいのはないかも知れん)
C、UCは要相談(持っていくのが面倒)

トレード希望
セルベリア持ってる人が居たらトレードして欲しいです
565ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:12:05.76 ID:aBsOgsnk0
>>放出はSR・Rともにそこそこ(セルべもあるよっ

めっちゃ欲しかったw
566ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:19:02.50 ID:Kcwzi0ie0
はちみ・・・つぶあっ!
567ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:23:08.38 ID:xJLaQ0yf0
蒼天馬超を4枚余らせてる私としては是非とも>>563にもらって頂きたかったw
静岡からは遠すぎる(´・ω・`)
568ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:23:27.14 ID:Kcwzi0ie0
「本スレだと思ったら いつのまにかトレスレに降りていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
569ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:34:22.36 ID:PvI8nEuS0
>>561
戦国との異種トレに見えた
570ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:36:59.49 ID:1B5Dm4k+0
ゲーセンで董貴人似の可愛い女の子にトレード持ちかけられたい

トレード盛んだった頃は手持ちのSR全部持ち歩いてたりとかしたものなの?
トレードしたことないから一度くらいしてみたいなぁと思いつつ
571ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:41:22.62 ID:KXBUe9qrO
>>570
闘鬼人「アニジャトレードヲモウシコミタイ」
572ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:42:05.46 ID:px2lmC330
前はぼーっと人のプレイ見てたらちょいちょい声かけられたな
大体そういう時に限ってプレイ分のカードしか持ってなくて申し訳なかった

2のカードでも需要あるかなあ、弓呂布とか1コス姜維とか
573ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:47:56.74 ID:97id2zJB0
>>562本庄・熊谷は埼玉県、伊勢崎・太田が群馬県
>>569どこら辺が?
574ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 20:51:32.62 ID:joJZO8ET0
本庄・熊谷・伊勢・太田
全部いるなw
575ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:03:01.27 ID:u6kHojGk0
ttp://www.3594garden.com/event.html
こんなイベントやるんだな

今更三国志大戦取りあげるんだから勿論何か情報があるんだよな・・・?
576ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:06:45.87 ID:xJLaQ0yf0
毎年やってるな。そのイベント
いつだったか町内の商店の人たちが三国の武将コスした看板を立ててたのが面白かったわ

しかしマキシはなんで三国ばっかり落ちるん?
577ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:10:24.81 ID:NcFNRdID0
TCGメインじゃないかなあ
578ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:14:08.47 ID:px2lmC330
右側の説明文にはTCGの文字はないのか
でもアケの展示については特になにも書いてないのね、うーん
579ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:21:05.64 ID:lcfaxnRR0
じゃあ俺が尖兵となる
【長野県、アピナ伊那店、時間お任せ】


後、周りに人いなくて無理だと言う人にはメール便で送れるレベルなら無償で送るわ
収集家抜きなら先着10名くらいまでかな、カード探すの面倒くさくてな
580ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:33:42.90 ID:lwa9fnCx0
>>576
頭悪いのとそれに無駄に噛みつくアホと祭りとか抜かして騒ぐバカがいるからたまに落ちるくらいでちょうど良いよ
581ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 21:43:50.11 ID:PvI8nEuS0
>>573
名前が現在の地名になってること多いんで
本庄熊谷太田は戦国武将にもいるんだ
伊勢崎は未実装だけど伊勢ならいるので戦国カードあるから三国くれ的な何かかと空目
582ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 22:01:14.48 ID:YkVEOcJI0
こういう企画待ってたwするつもりないけど、現金でのトレはトラブル防止で禁止した方がいいかも
横浜駅近辺はもう筐体ないから川崎かなぁ

>>570
SRどころかRもダブりは持って歩いてたよ、〇〇ダブってない?とかよく聞かれたし
583ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 22:30:13.67 ID:97id2zJB0
>>581なるほど!でも戦国は要らんなぁ。ランペイジ並に価値があるならともかく
要はその4市の店舗ならどこでも行ける、と言いたかった。どこも駅から離れてるのが問題だが、ジモティーなら車移動は普通だから問題ない
584 【吉】 :2014/07/01(火) 22:42:12.26 ID:xJLaQ0yf0
TCGの方は1のイラスト結構出てて羨ましくなるな
戦国を羨むわけでもないがあの電影システムを応用して今のカードをイラストだけでも変えるだけでも出来ないものかな
585ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 22:49:46.71 ID:lRiYAlMz0
川崎はモアーズ以外にどっか置いてるゲーセンあったっけ?

使わないカード沢山あるけど捨てるのも惜しいし、貰ってくれる人がいるなら貰って欲しいんだけど
586ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 23:03:58.40 ID:xNJpNZBq0
川崎ならチネチッタの方にもあるね

自分もダブりのカードとか整理したいし、貰ってくれる人がいるなら喜んでお譲りしたい
587ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 23:28:57.75 ID:Jro1gzFIO
久々にプレイしたけど色んなデッキ見れたしみんな楽しんでる感じするな
孫武に3回も当たったし
588ゲームセンター名無し:2014/07/01(火) 23:44:32.17 ID:Emwq4W8B0
TCGの三好周泰はマジ惚れる
589ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 00:08:32.36 ID:wpiOi1Ul0
TCGの三好神速ハゲはマジ惚れる
都内希望といったけど、川崎なら行けるな。ただ今週末は無理だ・・・
590ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 00:24:05.53 ID:M4GEJ3O40
TCGのムキムキ劉備と荻谷劉備の違う感

俺が欲しいのはRARE ENGINE劉備なんだよぉ
591ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 00:46:42.59 ID:H0K5fKlr0
俺の中で一番しっくりきた劉備は蒼天劉備だな
聖人君子の人間離れしたキャラ設定よりいくらか好感持てる
592ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 01:47:58.50 ID:DTYHFnCe0
漢王朝の末裔を騙る流れ者のヤクザみたいなもんだからな
593ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 02:59:23.56 ID:NNQ0Fmpg0
先の蛇矛渇望が気になったから友達と店内で試してみたよ

【蛇矛渇望】
蛇矛を袁術にかけて渇望を張飛にかけてみた

当然袁術はフリーで動き回れるが、張飛が追いかけてきた

【蛇矛渇望渇望】
蛇矛をA軍袁術にかけ、A軍袁術が渇望をB軍袁術にかけ、B軍袁術がA軍袁術に渇望返し

B袁術(フリーで動ける)を追いかけるA袁術を追いかける蛇矛張飛の三角関係が成立した
594ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 03:36:33.90 ID:G9AzIcgHO
>>593
さらにA軍のチョロ松がB軍のクラウザーさんに挑発かけて、A軍のチョロ松にB軍の山頂さんが挑発をかけると最終的にぐるぐる回って蜂蜜になるらしい

ところで、クコをお互いすっぽり掛けたら面白いことになりそう
石兵でもいいけど
595ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 04:45:21.36 ID:e0Mc3r+F0
馬均撃破タイムアタックみたいな動画で
敵8体と駆虎呑狼掛かった味方7体が馬均を襲ってた気がする
596ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 07:31:14.12 ID:FP5a0sLHO
>>591
俺は横山劉備…

我ら天に誓う、我ら生まれた日は違えども死す時は同じ日同じ時をヤキハラエ
597ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 08:29:13.82 ID:YANEeKJ+0
配布・トレードしたい側が店舗指定する、ということかな?してほしい側はそれに合わせると
>>593で、後ろから刺されピーーーーーーー(自主規制)
598ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 10:18:06.09 ID:EgWGOLQI0
甘皇后が行く動画面白いな

主に主コメがw
599ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 12:49:52.96 ID:9NFTKKRC0
龍玉まだー
600ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 12:53:46.24 ID:GNUIkcTf0
どーれ出陣するか
休みが水曜固定だから演習なんてやろうものなら3連続同じ人とかザラ…
601ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 13:00:53.09 ID:9NFTKKRC0
品だと土日でもCPU完走しちゃうことがよくあるんだよな...
602ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 14:11:48.95 ID:XCO80pnN0
じゃあ俺も出陣します
滅多に行かない地元ゲーセンに大戦があるっぽいので行ってみる
603ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 14:34:01.84 ID:EgWGOLQI0
オレも今夜行こうかな
先週出陣したらCPU2連戦で萎えてすぐ帰ったし
604ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 14:36:27.85 ID:kpQU19IC0
撤去が続いてるからなあ
少し前に話題になってたアーバン大須も設置店舗一覧からなくなってるね
結局店自体が潰れたの?三国志大戦が撤去されたの?
605ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 15:18:31.34 ID:cOw1aDgy0
流れに乗って俺も出陣

お覚悟バラと当たったらお手柔らかにお願いします!
606ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 15:20:31.13 ID:QX60jIbw0
>>605
こちらこそ暴虐使いだけどよろしくお願いします^^
てのは冗談で出陣するわ@飛天
607ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 16:11:59.55 ID:EgWGOLQI0
仕事終わって飯食ってから速攻で出ても9時半か…平日夜で誰かマッチするかなぁ
608!omikuji:2014/07/02(水) 17:05:57.45 ID:tL73o2tH0
3週間程土曜だけ出陣したら毎回同じ人に当ったっけな
ここまで当たるとちょっとしたライバル心が芽生えたりしなくもない

マキシは週末までお預けか―
609ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 17:18:15.54 ID:j+eMseXoO
>>557
亀だが群雄扱いだよ
>>593
A軍B軍書いた者です
蛇矛渇望検証乙です
こんな検証付き合ってくれる知り合いいないから助かります
近場なら俺が金だすから一緒に調べたいくらい
蛇矛した祝融に張飛が捕獲されたらどう動くのか?とか下らない疑問が時々浮かんでくる
610ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 17:29:48.35 ID:IAF0L2Cn0
平日の昼間にやってたら毎回破滅舞陣火事場の人にあたった時もあったなぁ
611ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 18:05:48.03 ID:+HxV+y04O
妹…いや姉と覇者くらいで昼間久々にやったが同じ2色麻痺矢ばっかだった
全部負けてたし何度か空打ちダンスされてたわ^^;
612ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 18:27:37.72 ID:qNAQg4Uy0
奇遇だな。今日初めて武神麻痺矢を演習でつかって
これはいけると思って全国でたらボロボロだったわ
やっぱり手に馴染んだデッキがいちばんだとおもいました
613ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 18:38:29.08 ID:wpiOi1Ul0
一時期、やるたびに同じ呉使いの人に毎回当たってたなあ
この人私とプレイサイクル一緒なんだなと妙に親近感持った、勝敗は五分五分でいつも僅差で決着ついてたから余計に

馴染んだと思ったデッキが最近どうも微妙になってきて困る
614ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:00:44.11 ID:/VF0sFTo0
『負けてもいいや』←これがあるかないかの違い
615ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:10:45.20 ID:tL73o2tH0
相手の伏兵は見えないのに、自分の伏兵は相手に完全に見切られてる気がするのはなんでだろw
開幕ある程度カウント経つと急に伏兵がいる付近に寄らなくなって無視される悲しみ
616ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:15:28.58 ID:/VF0sFTo0
相手の動作があからさまだと大体の位置の特定っていうか予想っていうかが出来るからな>伏兵
617ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:37:19.80 ID:tL73o2tH0
必死に伏兵いる方へ誘導しようと逆サイにアピールしてもダメな時はもう完全に見切られてるんだな…
こう言うのは自分では気づきにくいから直すのは難しいな
618ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:39:26.12 ID:ANcjejn80
――――城門――――
          馬
    槍 弓 槍    伏
    ――柵――



こんな感じに置くのすき
619ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:40:54.40 ID:U5vY/2hgO
>>599
兵糧UPだけあるっぽいんだよな
もしかして龍玉終了?
620ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 20:44:54.79 ID:8xoKAOL10
福島県には人がいなそうだから>>579のような人に頼りたいが…

>>601
日中?
夕〜夜なら普通にマッチするずぇ
海外サブ率高いが
621ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 21:01:03.65 ID:1hnmNFAl0
>>619
兵糧うpは随時やってんじゃなかったっけ、5月の龍玉休止の時にそう告知してたような
つまりうpもなにも、もうこれが標準っぽくなってるよね
622ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 21:15:43.25 ID:/VF0sFTo0
>>617
例えば、当方が逆サイに駒走らす。に対して相手が余りにも無反応だと
『あ、置いてるんだな』
って感じで予測が立つ。こんな感じ

そういう空動作を交えて錯覚させて逆手に取るのも戦術の一つだけどね
623ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 21:19:43.79 ID:wpiOi1Ul0
>>622
相手があからさまに誘導してきてるんでわはは引っかからないぞと脳筋アタッカーを逆サイに走らせる

ジャーンジャーンジャーン
624ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 21:46:58.23 ID:TR3wGWl9O
げぇっ関羽

伏兵持ちの関羽っていたっけ
625ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:01:49.46 ID:OhzrllXkO
タイミング良く城から出して迎撃取ればそれっぽく見えそう
626ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:09:36.69 ID:tL73o2tH0
相手は壊滅だ、良しカウンター行くぜ!と意気揚々と相手城前まで行って
一番最初に倒した槍兵がもう復活してて見事に迎撃をもらう私を笑え
627ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:23:53.38 ID:CArpd0330
サッカーのアルゼンチン対スイス戦ハイライトを見ていたが、まるでランカーの試合のようだった(小波
メッシすげー、呂布みたいだ
628ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:32:05.42 ID:KzIC9UuMO
わ、我はひとり り 呂布なりーッ!
629ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:36:40.26 ID:EAN3dWg30
SRメッシ 9/9勇魅 天下無双
630ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:38:15.41 ID:TR3wGWl9O
知力9の無双とか恐ろしいなんてもんじゃねぇぞwww
631ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:43:06.88 ID:CArpd0330
>>628
でも呂布ワラってみんなは呂布のために、呂布はみんなのためにがモットーなんしょ?
ひとりどころかすごい団結力だよな
632ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:44:04.95 ID:WweEUKQS0
日本チームはどんなデッキ構成で出陣したんだろうな
633ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:46:11.89 ID:Rs0+Yy2K0
呂布ワラの呂布は本田だよ
オレガー オレガー オマエラーワーオレノタメノー
634ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:46:53.06 ID:9pWuEdU20
馬呂蒙+麻痺矢で慣れないガン攻め
635ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 22:51:01.76 ID:wpiOi1Ul0
たぶん一人一人の能力は悪くなかったんだけど、足並みが揃わず士気の使い所も良くなかったんだろう
そう、まるで私の使うバラデッキのように…
636ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:07:32.77 ID:qNAQg4Uy0
大徳、勇者、荀にゃん、朱儁、米みたいな感じか
そら自分たちのサッカーできませんわ
637ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:15:29.29 ID:LaEWsILh0
>>620
福島県民だけどなんか欲しいのあんの?
ただ会津民だから浜通りならあきらめろん
638ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:16:02.74 ID:XJd2oG0Z0
無双進軍、五将軍、真桃園、封印舞、R献帝
639ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:29:16.33 ID:qNAQg4Uy0
>>638
そこまでひどくねぇだろw
640ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:36:24.19 ID:+K8+YSTz0
トレードする時にはレートを確認しろとは言わないけれど、
あからさまな鮫トレには気を付けてね(´・ω・`)
641ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:41:50.16 ID:KGoy8c2m0
レートを気にするのはセルベリアと最終兵器、一部の旧カードくらいなもんだろ
後はどんぐりの背比べじゃない?
642ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:44:13.21 ID:hxbtXPiu0
値段が暴落中の今レートとか言ってもねぇ
お互いが満足出来るトレードが出来ればいいんじゃね?

要はEX袁紹+EXエントン放出するから戦騎+大喝+苦楽鄒ちょうだい
643ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:44:43.31 ID:XJd2oG0Z0
>>640
発案者のは譲渡メインだし大丈夫じゃない?
都内はまだ未定?
644ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:48:07.25 ID:TR3wGWl9O
自分の場合、欲しいカードはいくら積んでも貰いたいし、使わないカードはタダ同然で譲っても構わない。
問題は、トレードする相手がいないことだ。
645ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 23:53:38.69 ID:b7zD6umW0
>>628
分かってても呂布なりーに聞こえない不思議
我はひとり、一兵卒なりーって聞こえる(´・ω・`)
646ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:06:13.20 ID:oNmD3JvK0
>>620
SRは結構トレード出しちゃったから揃い方が微妙だけど、R以下なら大体あるっすよ
>>637との接触が無理ならまたレス付けてくれればトレードで使ってるアド晒すよー


今日は一騎打ち全部引き分けとかあった
まぁ、どっちもボタン押さなかっただけだが
647ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:07:19.32 ID:rleUrYEV0
>>644
ちなみに何が欲しいのん?
648ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:19:51.45 ID:ZH/xGNgDO
>>647
パッと思い付くのは浄化爺小虎大虎最終兵器、大将軍赤兎絶対防御くらい
あと軍師周瑜周姫陸遜
SRとかなら一応ショップで買えるけど、3.0の非レアは全然引かない・・・
649ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:22:03.90 ID:Q7llCqLz0
>>620
転勤になってなければなぁ…
650ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:27:03.40 ID:LLleGuP50
本田はSR魏延だよ
651ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:32:36.43 ID:NrydnsgH0
>>640
惜しい、IDがK6だったら神だったナ

レート気にしません^^→じゃあセルベリア下しあ^^
って人の好意に付け込んだテンプレの流れにならない事を祈る
652ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:33:51.73 ID:ePhzIgx80
>>609
どもども、面白いネタ提供して頂けて感謝
立ち止まる張飛見られるかと思って期待してたんだけどなw
リューサン竜巻PKとか、8枚舞戦とか、下らん遊びに付き合ってくれる友人がいるから有難いわ
山口まで来て貰えりゃ検証付き合うべw
653ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:42:55.11 ID:F7UCyc/z0
セキトベリアを使いたいからセルベリアが欲しかったんやけど
出てから何年かたってるまだレートが高いんか…

何とやったら交換してもええん?
@大阪
654ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 00:58:57.92 ID:mP4gu6lo0
赤兎セルベの糞デッキにあまり当たらないのはセルベ所持者が少ないからかw
なら尚更セルベのトレやめてくれ あの糞デッキが増えたらたまらんwww
655ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:03:40.15 ID:aTIi/31v0
そりゃ赤兎セルべより普通に呉デッキで使ってる人が多いからだろ…
なんだかんだで尖ってるデッキだとは思う
656ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:14:17.99 ID:gNCW/5mh0
呂布が入ってて尖ってないデッキって珍しい気がする
657ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:16:13.24 ID:cB0g5qTu0
竹ぼうきならあまり尖らないんじゃないか
658ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:16:37.66 ID:mP4gu6lo0
呉デッキにいるセルベはせいぜい雄飛で滾るくらいだから何とでもなる
ただ、赤兎セルベは武力が半端ないからなw こんなコンボがあるのに放置してる瀬賀が信じられん
659ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:17:03.48 ID:rleUrYEV0
>>648
春眠2封印3
軍師周姫1軍師周ユ1軍師陸遜15
2赤兎10
浄化はカンスト(週末にしか探せない)

一応収集者は優先順位低くって制約があるからこれしか出せないけどいる?
660ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:44:20.44 ID:ZH/xGNgDO
>>659
気持ちだけで幸せいっぱいです。ありがとう、ありがとう。
ホームは(今のところ)排出アリだしショップの取り扱いも(今のところ)あるんで、
排出もショップもない方達に幸せを振り撒いて下さい。
(因みに収集目的じゃないんだよなぁ)
661名無しさん@ピンキー:2014/07/03(木) 01:53:21.03 ID:rleUrYEV0
>>660
いや、別に放出用が残ってるから送ってしまって問題ないんだ
収集者じゃないなら尚更もらってくれ
662ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 01:54:49.07 ID:rleUrYEV0
>>660
ごめん、アド間違えてた
一枚ずつでいいんかな?
メール下さい
663ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 02:08:47.62 ID:ZH/xGNgDO
>>661
それではせっかくなのでお言葉に甘えさせて頂きます。
今日はもう眠いので、明日仕事終わったらメールします。
664ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 02:41:06.02 ID:f8bR8R8T0
そういえば本スレのチームってまだあるのかな?
665ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 04:57:48.08 ID:ktmHT5UG0
ないあるよ
あるないよ
666ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:16:22.68 ID:Z09jDqRz0
赤兎セルベに負けるやつは下手過ぎやろw
呂布みたら落雷すれば余裕やんw
武力で勝負しようとしなければいい
667ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:39:38.48 ID:03tUddZb0
>>620
>>637
血気盛んな同郷の若き獅子がまだいたのだな
どうせなら押入れの肥やしになってる↓こいつらを託したいが…

http://i.imgur.com/6vW1trx.jpg
668ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:41:38.90 ID:n4Iekead0
ピン落雷される位置に走らせるアホがいるのかよw
669ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:46:17.11 ID:hsb5Ie5ZO
赤兎呂布にピン落雷うっても死ななかったよ

知力2の落雷って知力1も死なない?
670ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:47:55.26 ID:F7UCyc/z0
セキベリアってもテンプレの五枚型はなんか使いづらそうだから
2,5コスの槍を入れた4枚型にしたいなーとか夢が膨らむ

まあセルベリア持ってないけどねw
671ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:57:03.32 ID:qn7wkTOg0
>>637
中通り民ですぞ
仙台に行く理由があれば>>563も行けるんだが…

会津に設置店舗が見当たらないんだが普段はどちらでプレイを?

>>646
その時は頼みます

【希望カード】
UC:陳到、呂蒙、孔融、袁術
C:賀斉、太史享、陶謙、軍師郭図
672ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 09:58:25.92 ID:nft/efZg0
がっちり赤兎とか?こっちも持ってないが
交換会やるとして2のカードって需要あるの?互換なしは少ないが
673ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 10:14:36.15 ID:et0UW9ME0
赤兎華雄セルベ太史享ってデッキは
開幕武力10が2枚でどっちからも目覚められて厄介だったな。
674ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 10:19:53.98 ID:IF4MWxop0
マキシ復活したっぽいね
675ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 10:30:45.22 ID:qn7wkTOg0
>>667
本人が託したいと言っているなら仕方ないですね(ゲス顔)

>>672
LEとか八雲、戒め、望郷、戦姫呂姫、曹皇后は需要ありそう
離間とか諸葛センとか特定の層に需要ありそう
676ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 10:35:51.54 ID:NOP/l7Ei0
明らかにサブカの太尉に蹂躙されたわ〜しかも2連続で同じ人に当たったorz
大徳で屍英魂に勝てる気しないデース
677ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 10:48:26.75 ID:VsDrSeeT0
>>671
ノンレアならいくらでもぶんなげるぞー
678ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 11:07:29.16 ID:F7UCyc/z0
>>672 >>673
考えたのは馬超、華雄、甘寧だね

馬超→隙あらば一閃で殲滅、居るだけで相手の行動を制限できる
華雄→素武力10は偉大、計略もピンチの時には役に立つ
甘寧→スペックが最高、ガッチリはピンチの時に使う程度かな?
679ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 12:27:47.35 ID:/vxQeWOr0
2の大河氾濫と戦姫呂姫が欲しいんですが、どなたか余ってる方いますかね?ちな都内です
680ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 12:55:10.23 ID:6/6sqczd0
2の戦姫は互換よりカード追加で新絵が見たかった
女性デザの中で上位にはいる美しさ
681ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 12:56:27.65 ID:ltkLUitl0
>>678
馬超とガッチリは人属性じゃないからなあ
董卓、教祖、カクと人属性で良い奥義揃ってるんだからどうせなら人で固めたいとこ
682ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:00:44.42 ID:NOP/l7Ei0
大徳で高武力号令に勝つには、立ち回りはともかく爆発力のある計略持ち入れるのが一番手っ取り早い対策かな…
武力20超えの集団前にして、白銀が恋しくなった…
683ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:02:58.11 ID:gBHwkCJ60
白銀は剛槍と違って突ダメに+15だから武力依存あんだよな・・・
そりゃ威力前より落ちてるわけだ
684ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:08:28.70 ID:NOP/l7Ei0
やっぱり剛槍の方がイイのかな…槍撃は苦手ではないけど、武力が不安だ…
685ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:19:49.99 ID:nft/efZg0
>>675戦姫はありますし考えてみようかな。UC買南風とかもあります。調べたら互換カードじゃないらしい。知りませんでした
>>679"のぼう様"こと成田長親の地元まで来れるなら譲れますが。都内はさすがに行けませんので
686ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:27:04.20 ID:et0UW9ME0
連環にハメて端攻めで殴り合いに持って行くとか?
屍英魂って攻城力低いから壊滅さえしなきゃ守りきれるような。
687ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:32:10.25 ID:HUo7zwvq0
英魂屍相手なら俺は迷わず鉄鎖を選ぶぞ
案外向こうも警戒してないことがある
大徳で爆発力なら独尊じゃない?モジャは難しいんだあれ
688ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:33:21.82 ID:lGtWjHIO0
探したら旧カードも出てきたわ
http://i.imgur.com/yv9zqgH.jpg

>>675
もし応じるなら、日程とかどうするよ?
出来れば捨てアド晒してもらえると助かる

会津はスーパーノバに置いてある筈だけど、だいぶ前から行ってないんで今も置いてあるかは分からぬ
689ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 13:33:45.95 ID:Lruqm0jS0
即損さんは八卦でも大徳でも頼りになる存在
690ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 14:04:28.96 ID:NOP/l7Ei0
>>686-687
連環か、その発想はなかった
相手屍したら鉄鎖ってことかな?
691ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 14:21:10.07 ID:HUo7zwvq0
>>690
いつも通りの大徳シフトして、屍みてから鉄鎖
できれば英魂したあとの方がいいけど相手もバカじゃないからそれなりにライン上げてうってくるしねぇ
692ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 14:30:28.91 ID:NOP/l7Ei0
ふむ
開幕は伏兵掘りと柵破壊に尽力かなぁ
ちなみに英魂、屍、浄化、徐盛だった
援護兵+屍で18、12、12の弓はとんでもなかったわorz
693ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:14:23.57 ID:3CbGt4kl0
普通にワンスルーして大徳増援大徳でもいいよ
屍は連発できない攻城力無いで何に有利つくんだレベル
694ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:15:48.84 ID:SJNdPSGG0
神漢も逆境も高い位置でうたせれば大徳は勝てる
695ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:28:16.44 ID:NP1gHHVt0
大徳を使ったことの無い低品が沸いてますね・・・
696ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:35:10.45 ID:Ly7YOoZV0
昔は強かったが今の屍は見る影もない、低コストの攻城力低下がなにより効いたデッキだろう
つーか大徳使ってて徐盛入り屍なんか素武力で押せ押せできるだろ、まもり屍なんて退けばいいんだし
697ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:38:15.95 ID:me7GbQN00
大徳舐めすぎ英傑号令で生き残れるのはあのデッキくらいだ
698ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 16:44:34.43 ID:NOP/l7Ei0
大徳有利かなぁ
開幕ダブル伏兵で凌がれるし、総武力はともかく素武力は武力8×2は大徳には辛かったよ…
よしんば屍から逃げても張り付かれて英魂でワァァァってなったw
699ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:01:31.84 ID:5JCgR+5v0
大徳が有利じゃなく、大徳デッキの選択肢の多さで有利ってことじゃないの?
当千馬超や独噂魏延で相手部隊の兵力削ってくれば、士気差・部隊差・兵力差のどれかが取れるだろ
屍側は屍→英魂しか手段がないし
(セルベリアがいるタイプは知らない)
700ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:01:54.43 ID:HeQupaDN0
槍馬だから苦労するんだろうなあ
弓1枚入れるだけで大分楽になると思うんだけど
701ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:09:01.51 ID:NOP/l7Ei0
>>699-700
当千も独尊もいなかったわ
大徳・落雷くらいしかできることなく、あとせいぜい車輪
馬2の槍3で馬は徐庶とコス1しかいない槍メインだったから余計に徐盛+援護兵が辛かった
702ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:12:28.52 ID:5JCgR+5v0
>>701
ちょっとデッキ晒してみてよ
703ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:14:38.36 ID:NOP/l7Ei0
大徳、車輪魏延、烈風趙雲、徐庶、夏侯覇
軍師は黄月英、ホウ統
はっきり言って好きな武将並べただけ
704ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:15:30.20 ID:NOP/l7Ei0
烈風じゃない旋風だったw
705ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:16:23.54 ID:ZwitMAGJ0
批難するわけではないけど、さすがに落雷大徳使ってて屍に不利はないだろ。
徐庶と1馬ってことは、槍は劉備ギエンに馬謖だろうし、援護兵なんて挑発すればすげえ引っ張れるし、ぶっぱ落雷でもいい。
覇者覇王くらいなんだろうけどもっとがんばれよ
706ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:19:16.06 ID:et0UW9ME0
槍に寄せ過ぎると脆さも出るよな。
2コス槍なら1.5に馬姫か厳顔積んだほうがいいよ。
707ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:19:47.77 ID:NOP/l7Ei0
>>705
ちなみに引退後数年ぶりに復帰した太尉です(現証5)
落雷で援護兵を消すってこと?
708ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:25:34.33 ID:5JCgR+5v0
>>703
旋風趙雲を1.5騎馬にして夏侯覇を適当な槍にしたい
好みでやってるなら、相性は諦めるしかない

>>705
限定的な例しか出せてなくてワロタ
今まで余程ぶっぱ落雷に助けられてきたんだろうな
709ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:25:48.73 ID:FSyVVw0K0
高コスト馬がいないってのがつらいのかも
車輪魏延入れるなら1.5は馬姫とか火力がないと
俺なら2コスに当千か独尊入れる
710ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:27:44.30 ID:NOP/l7Ei0
>>708
やっぱり馬が低武力だけだと瞬発力にかけるよねぇ
桃園とか武力上昇高い号令ならともかく、大徳だとかけても10いかないしね
ロマンばかりじゃアレだし。ちょっとデッキ考え直してみる
711ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:36:18.77 ID:8Uhha8YlO
大徳側にチョロが入ってない限り屍有利だろ… 屍側に転身入ってない欠陥デッキなら鉄鎖で勝てるかもしれないが。屍英魂デッキ自体は弱いけどなw
712ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:43:51.75 ID:NOP/l7Ei0
ちなみに今の主流ってどんな感じなの?
713ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:44:56.46 ID:l7AAwbIKO
最近は大徳も屍も使ってないけど屍使ってた当時なら大徳はお客様でした
714ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 17:58:24.68 ID:F7UCyc/z0
主流は大徳 槍魏延 馬姫 徐庶 周倉じゃないの?
俺なら大徳 モジャ 馬姫 徐庶 チョロにしたいけど
715ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:00:21.72 ID:NOP/l7Ei0
>>714
あ、スマン大徳の主流じゃなくて最近の流行のデッキって意味だった
716ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:03:23.84 ID:assOtW1h0
>>714
素武力死んでますやん…
717ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:06:14.73 ID:Sf07nM1uO
>>712
袁紹張コウ高覧華佗貂蝉
袁紹田豊張コウ田豫兄弟
袁紹田豊高覧麹義田豫シン洛
718ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:07:19.09 ID:sal9iyZ50
大徳にチョロはあんま向いてないっつーかそんなに出番ない気がする
いて、かつ使いこなせれば便利だろうけど
自分は馬謖入れてるけど、最近どうも武力枠にした方が良い気がしてきた
719ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:12:32.78 ID:3m+xaX9c0
>>718
大徳は正面からぶつかるデッキ、チョロはgdgdの殿堂入りみたいな存在だし
相手からすると馬謖は嫌だけどな
>>712
トップデッキは神医漢号令、対抗が白馬デッキ(エンホとか天意とか)
それ以外なら礎地勢、大徳、暴虐辺りは多い
720ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:12:47.56 ID:v7N6YEJXO
>>714
青○さん?
721ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:19:43.22 ID:l7AAwbIKO
チョロは蜀群6枚デッキあたりが輝きそうか
722ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:27:47.71 ID:NOP/l7Ei0
>>717>>719
サンクス
そういや昨夜頂上に出てたのも漢号令だったな
大徳も多いってのはちょっと意外だったかも
723ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 18:45:03.00 ID:/pMb3ed10
大徳の属性は、ぐだらせ系がいい感じになるから6枚のが運用しやすいイメージ
724ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:04:21.01 ID:sal9iyZ50
>>719
2コス枠を馬にして1.5に徐庶馬謖と入れてるんだけど、伏兵二枚が扱いにくいのと
大徳時のもう一押しやアタッカーが落ちてる時の守りの繋ぎが欲しいと思ったんだけど
相手が嫌がってるってことは抑止力としてやっぱり重要だよね…
725ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:11:23.48 ID:/pMb3ed10
対人戦は相手が嫌がる事をやり続けられるならやり続けるのが正しいあり方だからね
726ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:14:37.98 ID:qLZJrCsdO
山頂オットセイ入れるなら天意桃園でよくない?(小並感

なれない自分が使うと完全な器用貧乏デッキだったが…w
727ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:16:44.18 ID:NOP/l7Ei0
大徳って2/2/1.5/1.5/1だとどうしても武力に不安ができるのが難点
かといって2/2/2/1/1だと徐庶や馬姫なんかが入らなくてう〜ん
728ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:19:24.56 ID:kWYwXvoo0
>>671
C・UCだけでいいのかR・SR・LEも余ってるのだったらやるぞ
その8種なら全部余ってる
場所は郡山がいいけど、ダメなら福島でもいい

会津に設置店はもうないから、月1〜2回セガ日和田に行ってる
先月の14日以降行ってないけど、排出あり2台、排出なし2台なんだわ


>>688
スーパーノバは一昨年12月に排出がなくなり、去年7月に撤去された
空いたスペースに入ったのはコードオブジョーカーなのを確認してから行ってない
729ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:23:18.76 ID:sal9iyZ50
>>726
天意型じゃないけど桃園も使ってるよー
あっちはカウント短いし逃げられやすいし騎馬超絶で狙われる事も多いから挑発はかなり必要だけど
それに比べて大徳の時はそこまで使ってないなあと思って
でもただいるだけで大事ってのもあるんだね
730ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:30:32.44 ID:rWyQ+rWoO
ギエン・張飛・馬超「殿、殿は任せた」
731ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:30:34.07 ID:NOP/l7Ei0
よし、思い切って剛槍使ってみよう
ついでに独噂も使おう
これで武力も裏の手の超絶強化も補填できて、かつ好きな武将で固められるぞ!
徐庶? あ・・・
732ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:36:04.36 ID:xtAqoXYI0
どうやっても5枚で微妙というなら
いっそのこと大徳・咆哮・剛槍・徐庶の4枚大徳にするとか
733ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:37:17.88 ID:rWyQ+rWoO
コスト落ちでやる勇気

なんか後ろが五月蠅いけど気にしない
734ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 19:38:15.06 ID:FSyVVw0K0
落雷はなくても戦える、そんな俺は桃園使い
というか最初は大徳落雷だったんだけど、落雷を過信して負ける事が多かったんだよね
挑発とか桃色入れる方が嫌がらせって面では合ってた

落雷入れるなら張姫ぐらいでいいんじゃないかな
あとEX月姫も過小評価されがちだけど、知力2だって半分減るから悪くは無いよ
735ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:10:29.38 ID:Sf07nM1uO
EX月姫って知力2に半分も与えたっけ?
2連続打って試してみるか
736ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:27:30.84 ID:/pMb3ed10
2×2の大徳でも可

ですよね?シフクノさん。シフクノさん・・・?
ゆさゆさ(´・ω・`)つ(・^・)無理だよ
737ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:42:48.98 ID:3CbGt4kl0
5枚なら大徳、車輪、落雷、劉封、周倉がマイベスト
一騎討ち少ないし厳顔より劉封の方がいい
低証で機略英知がよく出てくるなら劉封→馬姫って感じ
738ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 20:46:48.67 ID:l7AAwbIKO
大徳と言えばキノコ思い出すけど今もやってるのかしら?
739ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 21:01:30.81 ID:nft/efZg0
こう見ると4・4の1コス槍が優秀だったと改めて気付く
740ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 21:23:44.99 ID:uvL+Dsff0
>>738
戦国のランカーやってる
741ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 21:37:59.41 ID:3m+xaX9c0
>>739
魏も号令で正面から戦える時は楽進ばっかりみたしな
いっそ呉も1コス武力4の槍でも出しても良かったのに、弓は怖いから却下だけど
742ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 21:44:18.41 ID:FSyVVw0K0
>>735
新バージョンで試してないからわからんけど半分ぐらい減ってたよ
八卦の張飛はそれでよく処理してた
743ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:29:37.30 ID:VMlrwQqu0
>>727
大徳、魏延、厳顔、徐庶、周倉で総武力28だぞ
号令とダメ計積んでこの総武力出せるデッキって中々ないよ
744ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:42:38.87 ID:Jmj900WB0
純正神速並の総武力を持った英傑号令か
745ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:44:25.19 ID:cnTnhYh00
>>743
これ見るとなんで徐庶を武力4で出しちゃったんだというのが改めて浮き彫りになるね
746ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:47:33.55 ID:IF4MWxop0
総武力より高武力の割合かなあ、重要なのは
武力衝突の多いデッキだと余計に
747ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:52:49.18 ID:cnTnhYh00
>>746
大徳って広がれるから全部隊で衝突するわけじゃなくね?
748ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:54:57.35 ID:IF4MWxop0
いくら広がれるからってバラバラになってたら各個撃破されて終わりだと思うが・・・
749ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:58:06.31 ID:Jmj900WB0
極端に低武力がいない分崩せる点が無いんだよな…特に城の攻防時
自分のデッキに武力1と2がいるから大徳はきつく感じる
750ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 22:58:59.83 ID:cnTnhYh00
>>748
各個撃破されるぐらい全部隊孤立させろとは言ってないが
751ゲームセンター名無し:2014/07/03(木) 23:23:28.05 ID:QGEztAQz0
このやりとり見てたら大徳使ってみたくなった

落雷大徳とか魅力大徳とか、バリエーション幾つかあるのも良いよね。また頂上に載らないかな
752ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 00:10:22.09 ID:ZhlABkGq0
たぶん2コスってのが絶妙なんだろうなあ
求心も使ってみたけど、2.5コスだとアタッカーも兼ねないとってなってくるのね
それはそれでまた面白いのだろうが
753ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:26:46.34 ID:+BpMzpHp0
大徳は2.5 8/9 募魅活 の方が強そうな気もするけどなあ
754ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:28:33.81 ID:IlNBcqa40
そら余裕でオーバースペックだから強いに決まってるだろw
755ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:35:32.33 ID:PqdNgMA20
2.5 8/6 募魅の人がいるのですが…
1.5仕様に戻せばいいんですねわかります
756ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:36:38.68 ID:zjKcGF6A0
2.5なら7/9募魅活じゃね
2コストだから柔軟性があるわけでして
757ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 01:38:38.91 ID:nAKdnujH0
その辺が妥当だよな
やっぱり2コスがナンバーワン
758ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 03:07:55.27 ID:aX69p6gc0
>>755
知力と特技の数、しかも753の特技の1つは活だという事を考えろよ
759ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 03:14:24.02 ID:zjKcGF6A0
>>755は桃園劉備より知力高くて活持ちなのがおかしいってレスなんじゃないんですかね
760ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 03:23:46.66 ID:LRYHher80
どっちに対するレスなのかわからんのでニントモカントモ
761ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 03:40:05.07 ID:3WWTlT9B0
もうワールドカップのサッカーって終わったの?テレビ欄見てもテニスだけだし
762ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 04:10:16.78 ID:MGxrxVeM0
>>756
それもオーバースペック気味だけどそのコストで武力7槍って時点で弱いだろうな
763ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 04:10:25.19 ID:kk3rPaL8O
知らんがな(´・ω・`)
764ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 04:35:23.47 ID:LRYHher80
中休み2日あって明日から準々決勝や

サッカーといえばこないだ久々に象単にあたったなあ
対策しっかりしてたつもりがうっかり端攻城通ってしまって負けた
765ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 06:14:39.33 ID:K5m5it8XO
右サイド木麓と左サイド忙牙長で留賛をパスしながら敵城門にシュートデッキ
田豫と1.5コスを誰にするかが悩む
真面目に考えたら騎馬単にも対抗出来る様に槍がベストかな
766ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 08:37:22.31 ID:+BpMzpHp0
活があるならオーバスペックだったかな

まぁ、その劉備よりオーバースペックな趙雲先輩もたまには使ってあげて下さい
767ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 09:58:41.19 ID:2c1mQz1r0
オレはスペックだけなら劉備は1.5コスの4/7とか5/6くらいがちょうどいいと思う
768ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:16:22.19 ID:IMqLkyiH0
久々に復帰したんだけど、求心、9/1、曹仁、4/3、離間って今の時代じゃキツイのかな?
6戦して忠義、呂布ワラ、赤壁快進撃、礎、桃園、二分に当たったけど相性のいい赤壁快進撃にしか勝てなかったよ…
それも神速攻略敷いてガン守り、ラスト2カウントで端が入っただけの寒い試合
769ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:18:44.28 ID:2c1mQz1r0
>>768
スタンダードな覇者Qだからキツいってことはないんじゃない?
単に久々すぎて馬の扱いがgdgdだったとか
770ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:20:51.41 ID:IlNBcqa40
5/6だと特技は魅力のみで他の英傑号令より1〜2C短くて範囲も半減以下になるがよろしいか?
771ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:27:54.22 ID:2c1mQz1r0
5/6魅募くらいはいけそうじゃない?
ってかまぁ、個人的には劉備、曹操、孫権はみんな1.5か2で揃えて欲しかったなぁとね
1.5なら劉備5/6魅募(範囲広め) 曹操5/7魅伏(範囲狭め) 孫権4/7魅柵(範囲中間)とか
772ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:32:21.91 ID:ujXvRIK60
孫権武力5にしろよ
カスが
773ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:40:35.82 ID:2c1mQz1r0
そうなると柵はなくなるがよろしいか
774ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:45:19.32 ID:j2gCOHCb0
知力も6になるな
775ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:47:11.15 ID:ZGLtjIy30
私は逆に3英傑はみんなコスト違ってるってのがなんかいいと思ってるな
776ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:54:57.61 ID:X1APmim5O
顔だけ孫権が復活すると聞いては寝ておられん!

要はおはよう。
777ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:58:21.80 ID:qj0Mr8pK0
おはよう

龍玉きた?
778ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 10:59:19.73 ID:2c1mQz1r0
孫権「「要は」って言うな」

>>775
まぁ、なんだかんだで今の形は悪くないけどね
779ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 11:35:56.02 ID:zjKcGF6A0
>>766
2.5槍 8/9 募魅活 人馬一体
これでいいのかw
780ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 11:46:18.87 ID:2c1mQz1r0
槍で人馬一体とか…

個人的に復活と柵と大軍は武力1相当の価値と思ってるな
あと武力1で知力2.5くらいの価値ってイメージ
そうすると趙雲は9/7魅勇で張遼にやや勝るスペック
ただし無効は号令で趙雲は単体強化という差があるって感じ
異論は認める
781ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 12:21:02.57 ID:uk06XGmLI
大軍は武力1相当と見られなくもないけど
復活は武力の働きは0だと思ってる
柵はまた別次元
782ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 12:25:31.95 ID:2c1mQz1r0
実際のゲーム中で武力1相当の働きをするというか、それらの特技持ちは意図的に武力を1下げてるってイメージなんよ
そう考えていくと王平はすごいオーバースペックなんだけどね!
783ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 12:55:12.79 ID:+BpMzpHp0
>>771が一番好きだな

今の環境での活の価値は、醒や軍や柵より一個下だと思ってる
784ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 12:58:39.90 ID:BnZZO7od0
2の手腕は好きだったな
3になってから武力が不安で一度も使ってないわ
785ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:06:47.77 ID:2c1mQz1r0
覚醒持ちはだいたい覚醒前はコスト比やや弱い→覚醒後コスト比最高クラスって感じ
それでも決起劉備は覚醒前もなかなかなもんだけど
786ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:13:35.09 ID:HAsM/MYtO
受け継ぎし生姜さんの顔がふと浮かんだ
787ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:34:21.87 ID:pxGCU/X40
>>768
テンプレの覇者求は今の環境に合ってないからきついよ
城門の槍攻城や超絶に対抗するために、トン雲散とか防護とか入れないと守り切れない

柵は低コストで生きる特技だからな、もし武力2柵なしの丁夫人がいても使う気起こらないし
788ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:50:40.59 ID:0dFm8/PS0
現状、防護戦法は士気分の仕事しないぞ?
789ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 13:55:03.96 ID:2Wjolyzo0
>>685ですけど【埼玉県 セガワールド籠原 7月5日18:00〜】ただし2のカードのみ、で良ければ配布します。希望レスあったときのみとします。でないと無駄待ちになりかねませんので
790ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:09:27.13 ID:BLfNJ0hY0
>>688
>>728
捨てアド取ったので相談しましょうか
自分も日和田よく行きますよ

>>788
そうなの?
騎馬単求心やるなら2コスは曹洪か雲散かなと思っていたが…
791ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:11:53.30 ID:kk3rPaL8O
求心は怒涛と防護のダブル大軍型を良く見る気がする
792ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:20:37.02 ID:360XOwwoO
1コス弓2/2軍活醒

スペックオーバーなのになんか微妙に見える
793ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:36:44.82 ID:2c1mQz1r0
まず、弓に大軍があってもねぇっていう
794ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:41:06.00 ID:BLfNJ0hY0
>>792
槍か馬で群所属なら使われそう
795ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:43:58.08 ID:2c1mQz1r0
騎兵で3/3醒の皇甫酈さんがすごく有能に見える
796ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 14:59:34.11 ID:j2gCOHCb0
3/2軍活乱
8/8軍醒勇

つよそう
797ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:03:41.49 ID:2c1mQz1r0
パッと見は確かに強そうw
しかし上は歩兵で、下はコスト3という
798ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:07:44.16 ID:BLfNJ0hY0
神関羽に魅と軍があっても良かったのではないだろうか
799ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:13:27.76 ID:kk3rPaL8O
魅力あった方が神様らしいとは思う
800ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:27:35.76 ID:2c1mQz1r0
10/10のダメ計で大軍持ちとか呂布が憤死しちゃうw
801ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:44:24.71 ID:5ZQkXdarO
白馬って強いよな
802ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:52:58.85 ID:aCYGXPpu0
序盤、中盤、終盤、隙が無いよな
803ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 15:58:15.24 ID:dD7VTaYy0
攻撃は最大の防御だもんな
804ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:05:22.32 ID:2c1mQz1r0
兵は神速を尊ぶとはよく言ったものだよな
805ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:40:50.53 ID:iClZrOai0
大徳天帝だけど何か質問ある?
806ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:43:21.71 ID:+BpMzpHp0
>>805
一番好きな蒼天武将とセリフを教えてください
807ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 16:59:46.89 ID:z5Ki484L0
>>805
早く戦国に移住してください
あなたのような強者は大歓迎です
808ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:00:54.64 ID:2c1mQz1r0
>>805
槍って馬や弓にくらべてどうも不遇なイメージあるんですがそこんとこどう思います?
809ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:07:07.39 ID:SZEwruoR0
>>805
ゴロリや孫武など武力上昇値で勝てない相手とはどう戦ってますか
810ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:09:29.20 ID:HAsM/MYtO
>>808
関平「不遇」
ショーキン「 」
曹仁「 」
811ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:10:47.57 ID:gZjVadsT0
>>805大人気(笑)

デッキ構成教えて下さい
812ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:14:22.25 ID:kk3rPaL8O
>>805
号令撃って城内槍撃しようとする時に乱戦しちゃったり城に入っちゃったり良くやるんですが、
コツとか意識するべきこととかありますか?
813ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:17:48.47 ID:2c1mQz1r0
>>810
スペック的に優遇されてる分でバランス取ってるんかなってさ
槍ばかり使ってると他の兵種が強く感じてしかたない
814ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:19:03.42 ID:+BpMzpHp0
>>810
リカクシ「槍って不遇だよな」
鉄腕「全くだ」
815ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:23:30.48 ID:tIVFPhBw0
>>805
目玉焼きには何をかけたらいいと思いますか?
醤油と塩こしょうとケチャップはデッキケースにあります
816ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:27:17.72 ID:+BpMzpHp0
>>805
集団的自衛権についてどう思いますか?
817ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 17:59:10.82 ID:ZGLtjIy30
>>805
4枚大徳の可能性についてどう思いますか?
818ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:02:46.85 ID:X1APmim5O
>>805
あの…ご趣味は…?
819ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:03:18.55 ID:5ZQkXdarO
>>805
週何で何曜日にプレイしてますか?よろしければ時間も知りたいです
820ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:07:22.06 ID:IlNBcqa40
でも呉以外だとあまり弓を使いたがらない気がするんだが
821ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:11:01.57 ID:+BpMzpHp0
>>805
31の事務をしている女子ですが
専業主婦についてどう思われていますか?

結婚したら家庭の中に居たいと思っています
822ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:15:11.09 ID:2c1mQz1r0
>>820
基本蜀、たまに呉と漢使ってるけど、蜀でも漢でもちょくちょく弓は使うな
蜀の弓は基礎スペック低めだからアレだけど
823ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:26:08.50 ID:J7bYbPXE0
どうだろう?接近戦はかなり強いんじゃないかなー、槍
攻城力も高いし槍撃は馬突ほど火力ないけどこっちダメ入らないし連発も出来るし
824ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 18:26:57.18 ID:jjWFswTHO
>>805
劉備は蒼天派ですか?、川原派ですか?
825ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:22:38.71 ID:LRYHher80
>>805
どこ住み?LINEやってる?
826ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:35:34.63 ID:U3Jbc1I8O
素人童貞だけど何か質問ある?
827ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:37:50.97 ID:Mye71BaX0
>>805
W号令や超絶はどう対処してる?
828ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:44:40.48 ID:191E/YG70
おらー^^>>805全レスしろー^^^^^
829ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:49:32.16 ID:HAsM/MYtO
さすがに>>827の質問はアホらしすぎる
830ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 19:53:09.71 ID:ZGLtjIy30
>>829
(自分もちょっと聞きたいとか言えない…)
まあ鉄鎖や落雷しかなさそうだけど
831ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 20:09:49.32 ID:2c1mQz1r0
>>826
なんで素人童貞やってるの?
832ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 20:25:49.18 ID:aX69p6gc0
>>825
李典は大徳に入りますか?

>>808
大戦1の初期はそうだったと思うけど、今では寧ろ三兵種の中では槍が1番優遇されてるような
833ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 20:28:31.65 ID:yjz3izzX0
>>832
覇王だけど打ち取らさせていただく
834ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 20:58:03.68 ID:LRYHher80
>>832
入れるりてんがない
835ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 21:26:22.49 ID:5t7j8DOZ0
1の頃テイイク入り大徳なんてあったな…
証一個増やすのにIC半分使っちまったわ、さすがに凹む
836ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 21:37:16.44 ID:+BpMzpHp0
あの頃の反計範囲はマジで糞だった

>>834
うちとる
837ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 22:24:44.68 ID:BLfNJ0hY0
神医漢号令で行ってみた
一戦目:呂布(リアル一品?)
二戦目:窪ずえ(サブカ)
三戦目:リピート
心を折られて帰ってきました

>>688
>>728
メールしましたが届いてますか?
めーらーだえもんさんが出たから嫌な予感がする…
838ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:15:30.04 ID:+BpMzpHp0
結局>>805は偽皇帝だったか
839ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:23:51.41 ID:tIVFPhBw0
>>805にはがっかりだな
久々に全力で食いつく2ちゃんクオリティだったのに

大徳の強みは槍が広がって突撃スペース潰せるとこだよね
840ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:33:11.91 ID:6p4JivGW0
まぁたまにはこゆお遊びもいいんじゃない?みんなわかってて食いついてた感あるしw
っていうか本スレ民のデッキで戦い方教えてもらいらいもんとかってあるのかしらん。

要はただいま。
841ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:35:47.80 ID:ZGLtjIy30
自分はわりとマジで意見聞きたかったんだけどなあ(´・ω・`)
まあほんとに天帝だったとしてもちょっと色々集まり過ぎかw
842ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:42:07.80 ID:pxGCU/X40
しかし大徳だけでここまで話題が伸びるのか
昔は弓の入った大徳とかあったな、ススメが煩かった
843ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:45:35.16 ID:5ZQkXdarO
>>840
要はっていうな
844ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:52:10.69 ID:SZEwruoR0
そういやススメって範囲縮小したんだっけ
845ゲームセンター名無し:2014/07/04(金) 23:57:18.20 ID:jjWFswTHO
>>838
天帝と思ってたのはジャコウだったんだな
846ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 00:05:58.44 ID:PrA+BEH90
白銀痺矢孫尚香ススメ放射号令イク様という天啓が舞い降りた
847ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 00:08:32.39 ID:Brl2/6EP0
そういやverupでススメはどれ程小さくなったんだろう?
誰かスクリーンショット上げてくれないかな
848ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 00:16:28.37 ID:XxH9fcgN0
849ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 00:21:25.76 ID:6yc696Xf0
回転する意味ないな
850ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 01:11:06.53 ID:zY0Z6BBQ0
範囲から外す方が難易度が高い
851ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 02:20:43.28 ID:k25EGEkT0
広すぎだろなめてんのか
852ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 02:28:06.51 ID:KlxnUCxY0
慈愛何度掛けなんだろうなぁ(すっとぼけ)
853ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 03:10:42.89 ID:EBc1yvn80
よく見たら味方にかかっとるぞ
854ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 03:36:31.93 ID:wjiIJhGM0
オマエハ ナニ イテンダ
855ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 05:29:41.36 ID:I46IXiBKO
慈愛豆知識
守勢の名君と氷の嘲笑は慈愛かけても全然ひろがらない
憂国の大進軍は重ねがけしても縦幅は少し広がる程度
ただし横幅は凄く広がる
856ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 07:37:27.42 ID:pabN1uz1O
>>831
優しいな 慈愛の持ち主だな
857ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:36:29.14 ID:tC7WIdFS0
慈愛慈愛言う人が、すぐ自殺しようとするです
858ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:37:04.56 ID:WfGnPpnb0
>>855
へえー
結構細かく設定されてんだな
859ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:52:51.84 ID:XRZ7jxU40
慈愛で広がった火計や水計で被害も拡大する
悲しいけどこれ
860ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 08:54:27.58 ID:hpGidYZa0
居酒屋"五丈原"はここですか?
861ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 10:57:28.70 ID:ie6UFW7P0
>>837
って事はこちらからのは届いてるのか
まだ届いてないっす
862ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 11:45:33.00 ID:XRZ7jxU40
>>860
こんにちは
お相手いたします!
私が癒してあげるよ
この手を離さないで

この猛り、まだ収まらぬ!

>>861
gmailの方に送っておきました
863ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 13:25:23.63 ID:5n2LXHWy0
慈愛で大徳の範囲広げたらどうなるのっと
864ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 13:42:27.04 ID:nwf38vbD0
質問するなら土下座しろ
865ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 14:12:28.05 ID:EBc1yvn80
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  ほらよ
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
866ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 14:57:09.30 ID:y53EVfdGO
名君と嘲笑は慈愛しても全然拡がらないというより計略の対象にならないというほうが正しいな、▽のマークがでない
範囲固定系は全部これだろうと思って大進軍は調べなかったけど横には拡がるんだな……知らなかった
867ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:19:27.71 ID:gVE+dbmH0
慈愛を有効活用しようと思ったら暴勇くらいか
大喝は範囲固定になってメリット薄くなったし
868ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:25:16.77 ID:PRGcyne10
戦計かな
869ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:27:06.65 ID:lNhal4yj0
看破も中々めんどくさくなるぞ
870ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:27:48.32 ID:5I8Jle2B0
慈愛をこめた自爆でもええんやで
871ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:33:58.00 ID:EBc1yvn80
そう言えばガッチリ 勇者 暴勇 看破 慈愛みたいなデッキが流行ってた気がする
872ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 15:50:24.03 ID:5n2LXHWy0
勇者とか雄飛とか最初は相手にするのつらかったけど慣れたら楽勝だった件
873ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 16:07:53.64 ID:xbbDymop0
居酒屋兀突骨ってとこ行ってみたい
874ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 16:19:14.17 ID:EBc1yvn80
着ぐるみを来た美幼女が接客してくれるんですね
875ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 16:31:44.46 ID:5n2LXHWy0
ただし口調は「ブフォ」しか言わないぞ
876ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 16:50:11.83 ID:d1F0Xpj30
>>873
行ったことないが、三国志感は店名だけで
なかは普通の居酒屋なんじゃなかったっけ
877ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:03:33.56 ID:bgO2OQc30
>>872
ただ城門に突っ込んでくる勇者や雄飛はローテと横弓使えば余裕よ
マウントの馬が強くなければそこまで怖くない、要は八卦は怖い
878ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:19:43.21 ID:EBc1yvn80
美幼女が着ぐるみの中で「ブフォ!」って元気よく言ってるのを想像したら興奮してきたぞ
879ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:28:10.41 ID:oBmPVehKO
今日は手渡しトレの日だったっけ?
特に欲してるものはないけど誰か行くなら布施行こうかなぁ。
状態不問ならリカクシとか張姫とかLE二分あたりなら渡せるし。
880ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:47:00.34 ID:EBc1yvn80
>>879
セルベリア持ってるなら交換しないかい?
欲しいカードを教えてくれれば用意できるカードは持っていくよ
881ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:48:09.25 ID:PhgBT+oS0
トレ行った人レポしてほしいな。近くにはやる人いなかったみたいだから、またやってほしい
882ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 17:56:28.48 ID:HPw4uTWH0
秋葉原ならいける
883ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:03:35.92 ID:r4n3swko0
慈愛が猛威を振るってた時期、城内連環が猛威を振るってた時期と被るから
そこまで強く意識には残ってないのかも知れない。
当の使い手も慣れてないせいか、王異を簡単に堕とさせてくれたりで結構gdgdだったしね
884ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:04:11.44 ID:oBmPVehKO
>>880
今日は出先なんで持ってないけど、明日なら持っていけるんだよなぁ。
もし明日でもいいなら持っていくよ。
今はプレイ用としてなら予備が欲しいのはR離間だなぁ。

どうせだから今日も覗きにだけ行くわww
ついでにプレイしたいし。
885ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:15:42.65 ID:EBc1yvn80
>>884
それなら明日お願いします
R離間持ってたんで持っていきますね
886ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:36:41.30 ID:5n2LXHWy0
白銀や剛槍のような一撃でごっそり兵力持ってく超絶強化の中毒性はヤバい
一度ハマるとデッキから外せなくなるw
887ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:38:36.03 ID:oBmPVehKO
>>885
了解しました。んでは明日に。

にしても今布施に着いたんだがここももう2台なんだなぁ。
888ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:42:54.57 ID:v28UNzYo0
白銀はそんなでもないでしょ白銀使うくらいなら
武力が15以上、速度2倍以上の超絶騎馬の方が強い
889ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:46:05.32 ID:EBc1yvn80
つまり鉄車先生の出番か
890ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:49:29.21 ID:hpGidYZa0
>>862??「踊りまくるのよー!」
高順「奥さん最高!」
??「煽るな高順!」
バリ−ンバリ−ンバリーン??「お、俺の、俺の店がぁ………」
??「明日は片付けね」
こんなネタがあった記憶が。あと脳筋の歌・敗戦の歌とかありましたな
891ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:54:54.38 ID:gYnUA3qF0
>>881
具体的な場所が決まったんだっけ?
892ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 18:55:37.13 ID:5n2LXHWy0
>>888
今の白銀ってそんなに弱いの?
893ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:14:14.95 ID:PrA+BEH90
無双、人馬号令、韓遂、董白ってデッキが強すぎる…
894ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:19:35.28 ID:QWo7ZBTY0
いや白銀強いぞ、突撃一発で兵力ごっそり持って行く
乱戦も視野に入れてるなら超絶騎馬でいいと思うけど
895ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:22:13.33 ID:5n2LXHWy0
乱戦も視野に入れるほどの武力上昇が見込める騎馬って魏延くらいかな?
896ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:31:42.45 ID:EBc1yvn80
武力15以上だと
呂布 孫策 関羽 曹仁 張遼 張コウ 顔良 馬超他にも沢山居そうだ
897ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:34:25.52 ID:r4n3swko0
白銀強いよ。相方のクルリンパの弱体が痛いっちゃあ痛いかもだけど
898ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:34:58.08 ID:5n2LXHWy0
あぁ、ゴメン蜀しか考えてなかった
899ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:40:18.70 ID:kG+998Xj0
武力はそれほどでもないけど乱戦もメインならオイマス
クルリンパは弱体化して当然だろあんなの
900ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:43:51.97 ID:Brl2/6EP0
>>896
今のイケメンは武力+6だぞ
901ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 19:47:00.74 ID:5n2LXHWy0
20以上の超高武力に対し武力で対抗する手段が少ないのは蜀の弱点と言えば弱点かな
落雷しちゃえばいい話だけど
902ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:14:09.95 ID:t9qBxO9WO
まるで蜀以外の勢力は武力で対抗できちゃうみたいな言い方ね
903ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:33:08.08 ID:Ryz3zghq0
むしろ武力でなら蜀が一番対抗しやすい気もする…呉も行けるか?
計略でなら雲散・ダメ計・挑発・妨害と色々あるしな
904ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:46:46.26 ID:pUnre7p40
高武力の突撃と接触ダメで兵力吹飛ばす無双最高やが
905ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:49:52.67 ID:bgO2OQc30
今は雲散がそこまで強くないし魏もきついね
礎で切るかとか戦騎2掛けくらいか、あと朱霊
906ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:59:05.54 ID:r4n3swko0
魏は先ず反計。ホームではシバシ・コチ・大水計・行け王平が流行ってて、C単の私も劉ヨウ使ってて
反計使ってない人が居ないという恐るべきホームw
907ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 20:59:54.83 ID:r4n3swko0
あ、シバショウだった
908ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:02:24.29 ID:gVE+dbmH0
礎↓が弱体したらしいけど3コス切りでいくつ?
前は20だったよな
909ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:05:26.43 ID:Ryz3zghq0
>>906
司馬師→司馬昭型はたまに当るわ
私も司馬昭使ってるから当ると悶絶もんだけど、ちょっと嬉しい
司馬昭はこれか気炎撃虚誘位しか見ないやね
910ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:33:44.57 ID:rB8DfZEd0
司馬昭も滅多に会わないけど司馬師はさらにっつーか全然見ないね
どっちが苦手かというと司馬昭で自分でもちょっと使ってみたけど、士気9反計はやっぱり難しいや
911ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 21:46:15.73 ID:y53EVfdGO
>>906
聖帝のそのデッキ当たったけど微妙だと思ったな
大水計使いづらくさせたら苦し紛れに王平出すしか選択肢ないからな
912ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 22:03:00.63 ID:hpGidYZa0
で、交換会出来た方は居るのかね?
913ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 23:02:15.95 ID:3aqeg3Dv0
>>903
計略でも落雷と連環のいる蜀が1番対抗しやすいよ
落雷の威力落とせないのも落とすと超絶馬が大暴れするようになるからだしね

>>906
反計は槍超絶なら対策になるけど馬超絶には無力じゃね?
914ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 23:26:23.95 ID:a5P6FVbP0
ただいまー。さっきここで打ち合わせさせてもらったついでに、
他にも明日これそうな方がいればよければどうぞ的な感じで。

【第一回】トレード・配布・情報交換OFF【お試し】
日時:7月6日(日)19:00
場所:セガワールド布施
待ち合わせ見分け方:三国志大戦君主ICを素で持つ
注意:トレードはコレクションより使用者優先、配布は好意の為クレクレ禁止
突発性が高いため会えなくても泣かない、欲しいカードが無くても叫ばない、同好の志がいなくても嘆かない

>>885氏へのセルベの他SRはちょこちょこもっていくつもり。叫んでもらえたら探しておくが、
ないときはご容赦願いたい。
あと本人は早めに大戦やりに店にいくつもりなので、早めの時間希望あればどうぞ。
915ゲームセンター名無し:2014/07/05(土) 23:31:15.88 ID:EBc1yvn80
>>914

お疲れ様、排出なしが1台になったのが痛いよね

>>914以外の人が来るかはわからないけど
俺も無償でカードを配布するよ(あんまり良いカードはないと思うけど)
916ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 00:19:33.14 ID:6qPBCZKJ0
20以上の車輪が一番つらい
917ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 00:34:17.22 ID:F8t4qVE+0
防柵強化って、割られた柵には効果ないんだな…

本人スペックも酷いし、せめて強化をもっと強くしてもいいだろ

全国で見たことないし 。

何にいれたらいいんだコレ
918ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 01:03:51.80 ID:GWj77IfMO
>>217
陸遜の連環の秘伝書とコンボして最後の守りにどうぞ
919ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 02:01:55.07 ID:US3tvE2A0
2の頃、誘いこんで柵で閉じ込めて名君とか守城弓とかで最低限フォローしてみんなで殴りに行くデッキとかあった気がする
920ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 02:47:22.85 ID:KvMHWEB20
刹那神速全軍特攻のロマン
921ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 03:06:04.19 ID:noshy+Ne0
セルベリアを鮫りたい奴多過ぎいいいいいいいいい
922ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 04:02:02.59 ID:FYnevlP90
暴勇と大喝の範囲を広げた社員は死ねばいいのに
923ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 04:09:21.95 ID:JTOUUuT30
>>921
セルベリアと最終兵器だけはレートが高いままなんだよなぁ・・・
そもそも排出量が少ないんじゃないかってマロンの店員さんが言ってた
924ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 05:18:47.64 ID:nqTiZfvE0
今から三国志大戦始めるのは手遅れ?
5歳の甥っ子がやりたいとか言い出したんだが
925ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 05:44:02.21 ID:unAq7pED0
カードを用意できるなら
926ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 06:06:18.14 ID:FYnevlP90
>>916
槍超絶は横弓してればどうということもないじゃん

>>920
それはロマンじゃなくて寒いだけだから
特に全軍特攻の攻城力も乱戦ダメの入り方もおかしいし
927ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 07:02:46.28 ID:yNvjAC/F0
>>923
最終兵器売ってたから買おうか悩んでる間に買われてた
迷ったら焼け、だな…

>>924
品のサブカ率酷いぞ
英傑伝だけとかならいいが
928ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 07:13:21.89 ID:f7N6z4lHO
そりゃ20以上の車輪はコンボ等か条件が必要だからつらくても当然だと思う
929ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 07:17:37.72 ID:ZiCvU61r0
3開始当初テイイク排出→出たー!(にしても引くの早いな)→よく見ると隠密戦法→ベシッ!(無言でカードを叩きつける)
こんなことが至る所であったはず(経験者は語る)
930ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 08:48:04.15 ID:mLF9e7uL0
>>924
言っておくが5歳じゃ城門に全然届かないからな
椅子の上に立つスタイルでもない限り うちの子で試したことあるから
931ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 08:54:31.10 ID:Sdx9FJQm0
品がない
932ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:10:40.49 ID:BlUnPLdvO
しかし…英才教育するなら今のうち
問題は甘皇后等のおっぱい路線でいくかおかくご路線でいくかだが
933ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:31:19.24 ID:UlizFGuH0
>>930
となると流星か傾国使わせるしかないな。
934ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:32:22.84 ID:n/y5jP860
ぼく5さい「董白たんのニーソくんかくんか!賈南風様、もっとお叱りをぉぉ!」
935ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:37:31.06 ID:0/p4s/Pm0
5歳ならどう足掻いてもロリコンにならないんだよなあ
董白もお姉さんだし
936ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:40:33.29 ID:rM+d2TG40
全員1000歳超えのジジババ
937ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:45:36.66 ID:PpLhnRZhI
君たち一体何の話してるんだ
938ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:48:37.81 ID:F4xJn2PK0
まずはりっこ×よーこを詳しく教えることからだと思うんですよ。

要はおはよう。
939ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 09:57:21.45 ID:fYfIb876O
>>929
これには栄斗さんも激おこ
940ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:02:48.19 ID:yNvjAC/F0
1、2UC文姫の良さを教えなきゃ(使命感)
941ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:09:00.36 ID:nqTiZfvE0
>>932
ちなみに漢の逆境落雷の人見てやりたいと思ったみたい
942ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:39:20.37 ID:rbb59RJR0
麻痺矢天帝だけど何か質問ある?
943ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:42:53.34 ID:BlUnPLdvO
>>941
ヤ…ヤりたいと思ったですってー!?(難聴
944ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:48:42.81 ID:8hEdE2100
>>941
渋い趣味だな…
あるいは顔だけ見て男武将だと思ったか
945ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 10:53:55.63 ID:nqTiZfvE0
>>944
これ女だぞ?って聞いたら母ちゃんにそっくりだってさ。どの辺が似てるのかさっぱりわからん
946ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:11:27.01 ID:yNvjAC/F0
>>945
甥っ子は曹丕なのか曹叡なのか…
947ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:12:57.71 ID:P1OQwZ2i0
かっけーかあちゃんだな
948ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:16:02.98 ID:zLzqGARO0
孫氏の尻に敷かれたい(少数派)
949ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 11:28:57.72 ID:BATji4Qr0
かあちゃん美人だな
950ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 16:44:17.11 ID:dlRsE6M90
かーちゃん乳でかすぎだろ鍾会しろ
951ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 16:45:48.73 ID:HwW7l2Rc0
>>950
引っかかったな!この小童めぇ!
スレ立てよろ
952ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:17:31.75 ID:n/y5jP860
>>935
今年で21になってストライクゾーンが小学校高学年なんだけど
別にロリコンじゃないよねおじい様?
953ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:20:41.28 ID:7/3Pz9ck0
ここにいるぞお 次スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1404630860/
954ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:22:30.43 ID:bdMuCRfM0
どうせ釣るなら三戦板にしなよ
>>950ダメなら次安価よろ
955ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:26:35.28 ID:i0QwsdUh0
八卦の1枚がけ産廃になってたな
マイルド調整だらけだったのに何故だ
956ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:56:14.62 ID:nqn9SnK10
1枚八卦が産廃?使い方が悪いだけじゃねーの?
957ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 17:58:41.02 ID:KvMHWEB20
1枚八卦が凶悪だと神様に八卦掛けて突っ込ませるだけの簡単なお仕事になる
958ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:10:51.39 ID:W6179E8B0
頂上の動画では回復力30%と武力+3だったなゴミだろ
959ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:19:36.81 ID:zLzqGARO0
>>950が戻って来なかったら、次>>960
960ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:20:44.64 ID:n/y5jP860
士気6で回復量が30%なら最低でも武力上昇が6は要るだろw
961ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:22:14.13 ID:n/y5jP860
巧妙な罠に掛けられたが俺はできんぞ!
962ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:25:10.55 ID:zLzqGARO0
>>961
じゃあ適当に安価して頂戴
963ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:26:19.09 ID:n/y5jP860
頑張れ>>975、お前がナンバーワンだ…
964ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:27:11.58 ID:qHP++DyL0
八卦1掛けは8割〜9割だろって釣られとくか
965ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 18:58:29.39 ID:ZiCvU61r0
槍孫策に八卦1掛して投げ車輪で勝てる!そう思っていた時期もありました
昼前からチキンレースになってたとは知らなんだ
966ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:04:00.31 ID:N71bxVc80
>>965
槍策に決起車輪伝授するデッキとか嫌い
967ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:06:09.86 ID:Bs+YlWmY0
槍策に漢軍の投げ車輪は強い
968ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:07:12.30 ID:HQO1EwAW0
>>966
孔融で投げバナナも出来る!

雲散居なかったらそこそこ活躍しそう
969ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:11:39.57 ID:noshy+Ne0
聖帝って、漢号令よりも魏が増えてる?
なんか王異 or 離間カクとめっちゃ当たったけど、たまたまかな?
970ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:53:56.73 ID:rbb59RJR0
>>952
今年21とか俺と同い年やん!
名前なんて言うん?
971ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:10:53.60 ID:W5u6Tydm0
>>958
あれ掛けた瞬間突撃2発くらい食らってるだろ
972ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:11:18.68 ID:o3XzKD/r0
世の中に離間賈クが溢れてるだと…なんてパラダイスなんだ聖帝って所は
973ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:21:08.29 ID:KvMHWEB20
我が屍を越えよ 
974ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:22:11.09 ID:yNvjAC/F0
>>972
離間これくしょん?(難聴)

↓明日は7/7だな!
975ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:22:14.73 ID:xbXLEzWg0
わがたま
976ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:23:00.21 ID:xbXLEzWg0
うわぁやられた
あとは頼むぞう>>980
977ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:25:39.22 ID:HwW7l2Rc0
たてられもしない奴が踏み台とかやってんじゃねーよ
978ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:31:14.83 ID:z18oQ9NK0
うめ
979ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:48:28.48 ID:zLzqGARO0

後は頼む象
980ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:56:13.23 ID:Zyi0Cr7t0
では行ってみるか
981ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:04:57.14 ID:Zyi0Cr7t0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無念・・・>>983に託す
982ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:08:46.44 ID:8hEdE2100
スレタイ案を献策してくれたら自分がいきたいが
良いネタが思いつかないんだ
983ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:12:21.96 ID:kZybc0vv0
やってみるわ
984ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:20:19.86 ID:kZybc0vv0
建てたぞ
【7月7日は】三国志大戦3056合目【姜維の日】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/arc/1404649179/
985ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:23:28.26 ID:o3XzKD/r0
真島惇:…
>>984乙であります!

離間これくしょんか…フルボイスでやって頂けたら素晴らしいな
素晴らしい顎鬚軍師として育成したいものだ…あれ?
986ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:25:17.46 ID:8hEdE2100
>>984乙!
前に7/7武将だけで七夕単出陣とかいうアホなことをやった記憶が蘇った
数年ぶりにやるか・・・
987ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:28:56.34 ID:tYr0Dnm50
>>984おつ原大吾
988ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:32:33.35 ID:rVPG0+Mz0
七夕イベントとかポップン以来だ
なんか楽しそう
989ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:39:01.32 ID:6k6w+3fn0
七夕突発時報でもあるのかい?

トレード会はどうだったのかな、自分は参加できなかったけどこういう試みが広がっていくと面白いね
要は>>984
990ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 21:54:52.91 ID:n/y5jP860
>>970
過去の自分の書き込みを見て
名前を晒す勇気がなくなった
991ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:02:04.04 ID:K9Kl9uxo0
ぼく5さい「董白たんのニーソくんかくんか!賈南風様、もっとお叱りをぉぉ!」
992ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:05:00.75 ID:zLzqGARO0
952 :ゲームセンター名無し[sage]:2014/07/06(日) 17:17:31.75 ID:n/y5jP860
>>935
今年で21になってストライクゾーンが小学校高学年なんだけど
別にロリコンじゃないよねおじい様?

そうだね
993ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:08:59.23 ID:o3XzKD/r0
もうやめてやれw
994ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:11:00.97 ID:8hEdE2100
頭骨を抉れい

っておじい様が言ってたよ!
995ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:36:27.93 ID:noshy+Ne0
>>990>>934


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
996ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:40:19.08 ID:fYfIb876O
>>966
ダメ計で死ぬから杉田関羽に投げてるわ
997ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 22:41:35.38 ID:BT4jDfXwO
要はビホウ&フシジン
998ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 23:30:09.31 ID:qHP++DyL0
>>998
周泰殿任せましたぞ(推挙
999ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 23:38:15.73 ID:iYHcZg+s0
>>999なら銀子のおぱーいがちぢm(ry
1000ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 23:44:55.80 ID:n/y5jP860
幸福な夢を生きた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。