【細かい事は】戦国大戦 北条家4スレ【気にしない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
で、がんばろっか

戦国大戦での北条家についての話題を扱うスレです。
北条家単色でのデッキ構築の話はこちらでどうぞ。
次スレは>>980が立てる。ダメなら直下など指定してください。

関連サイト
【もう一度】戦国大戦 北条家3スレ【我らに栄光を】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1355394206/
【戦国大戦 1582 日輪、本能寺より出ずる 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
2ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 06:58:34.29 ID:lfRZWC4D0
('仄')パイパイ
3ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 06:13:39.48 ID:bPwx8kaY0
新電影きたけどパーツ量が多い割にキーカードが少ないのは相変わらずだね
4ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 18:10:20.31 ID:IibhIAAM0
宴でキーカード出されても困る
5ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 22:21:50.63 ID:GK1xI223i
久々に大筒孤塁使ったけどやっぱり安定感あるな
前だしするだけで楽チン
6ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:38:43.88 ID:wH2oo37r0
五色、孤塁、難攻不落と号令系は無難に使い勝手がいいんだよね
そのかわり陣略がきついわ
あとは五色前提の統率が多い騎馬かな?
統率6あわよくば7の騎馬が少ないので1.5騎馬を圧倒出来ないのが悲しい
「勝った!勝った!」
7ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:52:01.49 ID:+g+kEZhXO
典型的な武力上げてぶつかり合う騎馬槍ぐらいしかチョイス出来ないからな
妨害ものぼう様の名君ぐらいしかないし
陣形のペナルティがキツいしペナルティ無い陣形は二人しか対象にならないから爆発的な効果もない
結局島津の大将壁にしてホモがハッスルするのが一番有効な陣形の使い方なんだよな
8ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:58:09.26 ID:wH2oo37r0
良く言われる号令で前出して圧倒する快感を味わうには最適な勢力だな
統率が弱い富永も統率が中程度が真後ろをカバーすれば押し戻されることもない
馬は諦めるので2.5コスの9,3盾槍あたりをもらえればマジでおkな勢力かと思う
問題は誰が…綱成さんがくればおk
9ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:59:00.37 ID:hv1Gh47Xi
今年は甲斐姫と一緒に天下とったるでー
10ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 08:25:23.75 ID:WWyXLSqm0
北条伝第2章やったけど、北条の宴黄梅院を出してくれても良いだろうに・・・。
生涯の半分以上、北条家で過ごしたんだから。
(氏康の命で仕方なしに帰国するもあまりにも辛かったのか、半年後に病死)
11ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 15:50:42.32 ID:PfcKolw/0
では早川殿と北条夫人、景虎の北条版もよろしく。3人とも血筋上は北条(伊勢)
の血筋だし。
12ゲームセンター名無し
のぼうage