【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第9節】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
荒らし対策のため、sage進行でお願いします

業界初、プロ野球選手カードを駆使して戦う、新感覚マスビデオゲームの続編登場 !
コナミが業界NO.1の実績を誇るプロ野球ゲームを題材に、監督として采配を揮いながら
ペナントレースを戦い抜く、戦略型の奥深いゲーム性を実現!

公式はこちら
http://www.konami.jp/am/bbh/

・球団・選手の蔑称は使用しないでね!球団叩きなどのアンチ行為は危険球、即退場。
・愛称は使っても良い。但し、その意味を初心者が聞いてきた場合は
 ググれなどと言わずに使用者がきちんと意味を教える事。
・荒らし・煽りはヤジなので聞き流してね!
>>960の人は新スレッドへ進塁です。無理なら代走要請をしてね!
・重複の元になるのでスレ立て人は宣言してからスレ立てをお願いするよ!
 立てられない場合は>>970を代走とし、念のため>>960以降はアップしておいてね!
・次スレが立つまで、無駄な埋めは走塁妨害になるからやめよう!
・能力値や補正や査定がどうのという主観はループする話題なので程々にしてね!
・特定の監督やコテハンの話題は晒しスレでお願いするよ!
・実際の野球の話題はプロ野球板でお願いするよ!
http://uni.2ch.net/base/

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第8節】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1385219048/
2ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 12:05:10.86 ID:w3ZUSuSO0
関連スレ

【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 31枚目【ゲーム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1333807871/

【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】 ←現旧作が絡むスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/

BASEBALL HEROES トレード雑談用スレ41球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259848280/

【若葉】BASEBALL HEROES初心者スレ【第13戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289873435/

BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256952600/

【人生の】BASEBALL HEROES晒しスレ19号【戦力外】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297504068/

【巨人】BASEBALL HEROES 査定議論スレ【大嫌い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293511699/

【BBH2】BASEBALL HEROES GR・OT報告スレ4枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1180853502/
3ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 12:05:54.20 ID:w3ZUSuSO0
球団スレ

【BBH】巨人使い専用スレ【アンチはスルー】※DAT落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297753603/
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348555482/
【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【5羽目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351137207/
【BBH2011】広島使い集まれ!10【シャスタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321279428/
【BBH】阪神監督スレ4【虎専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346614885/
【BBH】はません9【横浜使い集合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324024531/
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305984882/
【BBH】猫専【2011】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316613379/
【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322569773/
【BBH】楽天使いの集い9【イーグルス】※DAT落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1343825648/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い5【SHINE STAR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320722557/
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348926281/
4ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 12:07:30.76 ID:w3ZUSuSO0
【BBH】読売巨人軍〜GIANTS〜【V1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1382529876/
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348555482/
【BBH】BASEBALL HEROES・東京燕軍団【5羽目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351137207/
【BBH2011】広島使い集まれ!10【シャスタ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321279428/
【BBH】阪神監督スレ4【虎専】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346614885/
【BBH】はません9【横浜使い集合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324024531/
【BBH】日ハム監督の集い2【ファイターズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1305984882/
【BBH】猫専【2011】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316613379/
【BBH】たかせん【若鷹軍団】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322569773/
【BBH】楽天使いの集い11【イーグルス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379677850/
【BBH】BASEBALL HEROES 鴎使い5【SHINE STAR】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320722557/
【BBH】オリックス使いの集い【おりせん】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348926281/
5ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 12:26:03.68 ID:6YFVvuQCP
また、ブターウンコウンコBBA来たな(笑)
ハイエナバンダムめ。
垂れ乳ブラブラさせて、ドス黒臭マムコの匂いで分かるぞ(笑梅)
6ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 15:46:24.10 ID:XDVEJwW+O
二軍登録枠倍増してくれ糞コンマイ
7ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 16:18:24.61 ID:v3MSVdOY0
1乙
8ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 18:47:43.97 ID:6YFVvuQCP
メリークリスマス(*^▽^*)
9ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 20:23:52.35 ID:x7175kYw0
間違えてチラ裏スレにも書いたけど、本スレにも書きます。申し訳ない。

六段の初心者(25勝25敗くらいだけど
CSで0−19の大敗。
闘将王巨人にボコボコにされました。
松本、由伸、小笠原は旧券でしたけどこの三人に10安打されました。
粘り打線で武田勝が3回降板であとは全員大炎上。

普段のペナントレースは補正が有るのだと確信しました。
レベル1の投手陣が5失点くらいでおさまるわけないですよね。
10ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 20:33:19.89 ID:PxaPDq51O
>>9
相手が巨人ならそんなもんだ
補正とか関係ない
11ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:02:48.07 ID:x7175kYw0
>>10
自分はパなので巨人とはあまり対戦しないけど
巨人の強さは異次元だと思います。
打線凄すぎ。旧券使えばレッドのASより強いのでは。
12ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:28:03.13 ID:lktd61Ju0
SPノンカードCPの人選、明らかに新カード排出までの強引な繋ぎだろこれ
前回の選手も全部出てないのに
13ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:53:01.61 ID:jIp4RH4o0
>>1
14ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:17:52.81 ID:qplPBAI20
新カードは来月末
15ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 08:05:28.12 ID:N+wdx0n6O
BBHプレイヤーは消毒だ〜!!(・∀・)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY58qDFgw.jpg
16ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 08:16:04.72 ID:bwqCG5v50
>>9
巨人ってのはそんなもんだ
糞みたいな査定だから打ちとったと思ってもヒット、ホームラン
小笠原も使ってたんだろ? その癖、井端や片岡はちゃっかり入れてたんだろ?
そういう所があるから虚カスって呼ばれてるから巨人戦は適当にしてりゃいいよ
17ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 08:50:12.01 ID:p30dkppn0
勝ち星3300個くらいの広島使いだけど巨人は意外に強くないイメージ
それよりも俺と同じ広島が結構鬱陶しい
足絡めてくるしあまり言いたくはないけど補正でがんがん打ってくるし
巨人にはかわす投球でまだ抑えれるけど広島相手にランナー警戒付けても
あまり効果感じられないんだよね
18ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:09:44.17 ID:SfqA9MQF0
俺巨人使い、相手阪神使い
1番センターにNSP赤星起用したら赤星の打席の時だけ相手にチャット連打される
赤星がヒット打って盗塁したら酷くなったw

相手阪神だし悪いなー赤星ベンチ落とそうかなーと思ってたら相手ベンチにマエケン 阿部 糸井が入ってたわwww
19ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:09:57.86 ID:jPHwQN2b0
純巨人や井端、片岡、小笠原、谷入り準純巨人くらいなら良いが
昨日対戦した阿部、長野、鳥谷入りのSBには思わず失笑した。

そこまでしてもブルーでプレーしたいのかと。
20ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:21:34.82 ID:BN+FJwAmi
ワイ巨、片岡大竹井端をぶち込みレッドに行こうか思案中
21ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:41:49.79 ID:SfqA9MQF0
>>20
ぶち込んでもレッド行かないぞ
22ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:08:18.06 ID:xOSrGq/8i
>>21
いや、もう一人要るのはわかるけど候補がいない
23ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:10:28.35 ID:MKbtlxkvO
>>19ホークス使いもペーニャやファルケンをまだ使用してる人が結構いるよ。でも文句は言わない。俺もバルディリスを守備固め専用で使用しとるから。デブはムカつくから外したけど
24ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 12:40:18.48 ID:jPHwQN2b0
>>23
スタメンに阿部、長野、鳥谷がいる時点では軽い失笑だったのだが、
試合中にペーニャもファルケンも登場したのでさらに失笑。

レッドでやればいいのに。とあきれた。
25ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 13:00:11.59 ID:18f96mjkO
逆にどこで+3枠を使えば文句が出ないんだ
移籍はいいとして準純正も意見の分かれるところか
谷小笠原片岡井端が共存していても広い意味では準純正と一緒だからなぁ
26ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:25:05.13 ID:WWIbGRrIi
準とかいう聞こえのいいAS
27ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:27:21.79 ID:WWIbGRrIi
片岡大竹小笠原谷はいってて7番に王はほんとに失笑だった
28ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:46:03.99 ID:sWzS1+bi0
巨カスも便器も戦力的に恵まれてるのに準とかやってる奴は屁たれだよ
片岡ヘルマンサファテ涌井抜きの西武とか、マギー鉄平高須ラズナーハウザー加藤抜きの楽天を見習え
29ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 15:38:38.36 ID:rZvCkOgSO
人的補償も決まった事だし、そろそろ鶴岡外すか
30ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 15:52:19.06 ID:bwqCG5v50
>>25
言うように移籍決まって使ってるなら誰も文句ないだろ
退団決定してるのにしつこく使ってるのが嫌われる。よくみるのが巨人の小笠原、谷。中日の福留
巨人なんて特に戦力では頭1つ抜けて恵まれてるのにしつこく使う奴が多いからねぇ
俺純正巨人(笑)って言ってるわけですよ
31ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 16:08:42.52 ID:h8VN/ux9O
>>30
まぁそこら辺が虚カスって言われる由縁だろうな
32ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 16:56:00.40 ID:VjGP6tz20
+3をどういう風に使おうが個人の勝手だよな
33ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 17:25:09.75 ID:N+wdx0n6O
他人がどう思おうが関係なし!
34ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 17:59:07.38 ID:fTPfB7xuO
ひたすら6番田中賢介の名誉純正()兎の相手をさせられた過去に比べれはこれぐらいw
35ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 19:00:44.99 ID:Z2IJnAA9O
純正って単なる自縛なのに
36ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 19:02:34.41 ID:Q2x1l0E8O
ASはいいけど準正はダメという風潮。

俺は巨人使ってるが、対戦相手に谷とガッツがいて井端や片岡がいるだけで
相当ぐんにょりするが、その谷やガッツが1GRだった時にはもうね。
同じ巨人ファンとして恥ずかしい。マジでそんな奴らは何いわれても仕方ないと思うよ。
37ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 19:20:09.60 ID:lzJu0GF5O
広島に補償で一岡いくのか、無難ちゃ無難か
38ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 20:05:50.53 ID:M5LHRF1m0
>>36
別に準でもレッド行ってくれれば誰も文句言わないのにな。
レッドにたまにいるよ準ベイとか。
生え抜きという監督名なのに先発東野の巨人とかいたけど、レッドなら何とも思わん。
+4にしてレッド行けばいい。
39ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 21:21:13.91 ID:DT7YwOp+0
マギー使ってちゃあかんのか?
40ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 21:36:48.92 ID:7aq2czmk0
>>38が何様かは知らないが他人が人様のチーム編成にどうこう言うもんじゃない
41ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 22:04:01.17 ID:0mIb6bBUi
あー東野抹消しちゃったー
42ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 22:56:49.01 ID:uXRPtTn50
>>13>>17
白おばちゃん朝鮮戦争再開したらどうするの?
43ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:13:01.58 ID:18f96mjkO
>>38
それは多分、生え抜き縛りだったんじゃないか…
44ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:16:14.43 ID:ECY9VRca0
でも準ハムで糸井入れてるのはあんま見ないな。全盛期稲葉のカードが基本ライトってのもあるけど
45ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:04:52.17 ID:jwh3x3wAO
>>44
ひちょりや信二入れるのはOKだけど、糸井を入れるのはずるいという他球団ファンの意見が多いから外した。
代わりに入れた大谷がそれなりに頑張ってくれてるよ
46ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 03:11:50.11 ID:dZDnS+LLO
日本人は一律性と同調性が強い民族だからね
変わった事すると叩かれるのは仕方ないね
47ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 04:02:59.53 ID:vFsp06Yji
コム戦でサンタ×3つけてTS愛、若手で育成しようと思ってたら三振とっても1万くらいしか経験値もらえない。バグってないか?
48ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 06:05:04.37 ID:HNFSWamN0
キャリア上がるにつれて経験値って少なくならなかったっけ?
キャリア高いんじゃない?

あとブルーで3人はどう使ってもいいと思うな
お金出してストレス発散に行ってるのに○○入れたいなぁ
でも煽られたく無いなぁって馬鹿らしくない?楽しみ方は人それぞれじゃん(不正や回線切りは消えろ)
別にバグとか使ってるわけではないしコンマイが移籍してきた選手しか登録しないでください
って言ってるわけでもないし と、球神の独り言でした
49ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 06:45:15.47 ID:8ZvuP7tg0
日ハム大谷のカード、現在は投手大谷カード使っているけど
打者大谷カードに差し替えたい(アブレイユが全く打たないから)けど
そうすれば、経験値は全部リセットされるのかな?
継続できるのなら今日にでも差し替えたいけどね。
50ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 07:13:00.90 ID:Tt/r38Jl0
>>49
関係無いと思うよ、恐らく
exも野手用に変わるだけだと思う
投手の時は細身で野手でボックス入ると太い体型になるの何とかしろよと
51名無し:2013/12/26(木) 07:17:03.24 ID:qGeI+WIhO
50
ありがとう。
早速試してみるよ。
52ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 10:11:22.22 ID:8BA0wjggO
BBH1からやってる古参の俺だけど、NSP(王だけど)を初めて引いた。これは使用しろという事なのだろう。
53ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 10:41:50.16 ID:as/H0k1H0
NSPはすごいな、アザーも引いたことないや
54ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 13:22:07.32 ID:mw7FfxrN0
気にしなきゃいいんだよな、わざわざ縛ってプレイしてる人間の愚痴なんて
55ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 14:47:04.38 ID:G/L4N2YUi
>>54
ほんとに問題ならコンマイのほうで何らかの措置があるはずだしな
前の所属率、戦力値、段位で毎週マッチング形式変わるのが凄い良かったんだけどまた戻らんかな
56ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 15:10:54.02 ID:lxmM6YRx0
とりあえず今のレート200以上離れた球神球聖にぶつけるのはやめろと言いたい。なんのためのレートなんだよ
57ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:03:41.80 ID:VpaBcgDqO
>>52
巨人使いだけど王はファミレスの守備固めで使うのがお勧め
58ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:08:22.74 ID:1rvoGyGSO
>>54
ホントに気にしない奴はイチイチ宣言しないけどな

というかむしろ縛られてるのは+3の方じゃないの?

ブルーに留まりたがる理由がわからん
59ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:24:32.68 ID:xRv5AH/3O
+4でレッドに行ったらガチAs
60ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:26:07.20 ID:xRv5AH/3O
+4でレッドに行ったらガチAsだらけで心が折れた
61ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:32:59.21 ID:Kaf908c90
+3で球団縛りしてるブルーの連中をボコボコにするのが楽しい
62ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 18:54:46.37 ID:xRv5AH/3O
結局、今のカテゴリー分けだと純正にするかガチAsにするかの二択みたいなところがあってチーム作りに意外と自由度がない
戦力マッチがもう少し機能すればなぁ
63ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 19:21:12.50 ID:AuP6K92Q0
Sサイン廃止まであと3ヶ月か。

長かった・・。
64ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 19:52:03.43 ID:Fe/KY9oIO
マッチングのと気に選べたらいいのにな。
戦力値近い人限定orオールオッケーとか
Sサイン使用可能使用不可とか
カテゴリー限定or全カテゴリーからとか
65ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 19:52:44.38 ID:L4/sKeIr0
前田智徳次回作でも使えますか?
66ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 20:20:30.59 ID:tRzbby6O0
>>56
球神、球聖と当たって何が不満なんだよ?
補正でどうににでもなるじゃないか!
67ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 21:39:01.60 ID:o3EeX+qH0
>>66
勝ち負け関係無く補正補正って騒ぐ連中と当たりたくないからだろ
68ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 21:39:03.92 ID:lxmM6YRx0
>>66
補正どうこうじゃなくてレートの設定意義がないっつってんの
そら球神球聖でも負け混んでてレート差が50近くまで下がってたらいいけど少し連勝して300になったとたん500600のところぶつけられてたまるか
69ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 21:43:57.45 ID:eG/kpNPi0
>>56
レート何てそもそもいらん現状マッチングするだけいいとしなきゃな。
ブルー、レッド、ビギナーこれ以上分けたら間違いなくCPU戦増える。
次回作出るとしても間違いなく撤去でるし、もうブルー、レッドすら厳しいかもね。
70ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 23:10:37.47 ID:pELfcjpeO
今の仕様じゃ、選手のキャリアの差があったって、試合の勝敗に大して影響ないじゃん
戦力値マッチで、調整したのと当たるより遥かにまし
71ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 23:21:34.90 ID:tRzbby6O0
>>67
レートのことだけ言いたいなら、わざわざ球聖、球神って言う必要ないだろ
現状レートなんて機能してないし、>>69の言うように当たるだけマシ
逆に相手のレート高ければ、高ポイント稼ぎやすいんだし、喜ぶべきじゃ?
72ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 00:16:32.44 ID:wRvdS5m30
>>65
アドバイザー契約だから無理だと思う
今年で最後だから俺のチームにも前田智を入れたよ
73ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 05:58:20.95 ID:mrwT84umO
74ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 08:52:44.46 ID:UxhPyZUE0
>>48>>65
ぶたBBAですが、もうお腹いっぱいですwww w クリぼっちのキモメン禿げ爺たちまいうーでしたwwwwウケるwwww
75ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 11:41:40.00 ID:2s7+4JSZP
ぼくがかんがえたBBHかいぜんあん

・Sサインの廃止と代用の新要素導入
案外Sサインなんてはよ止めろ派とまた新しい戦略考えるの面倒だからSサイン継続しろ派で別れそう
・CPカードばらまき
結局これが一番インカム稼げるのよね 新規収録選手ならさらにインカムUP
・チーム(ギルドでもクランでもどっちでもいい)機能導入
ありそうでなかったチーム機能 既に廃人の中でも名前統一したりしてるしチーム大会とかもやれば容易にインカムも稼げてウハウハ
76ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 13:01:30.49 ID:RJB7346ZO
覇者を微調整して再リリース、これでオケ
SサインやCUなんて最初から要らんかったんや
77ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 13:04:07.05 ID:UknQna+60
読み切っても打たれるようなサインなんかもういらん、全部vsでやりゃいあいんじゃ
78ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 14:50:00.13 ID:Ms1gbx/ji
マッチング改善
Sサイン廃止
ネットでの友人同士の対戦
ノンカではなくちゃんとしたCPカード配布

これ取り入れるだけでもだいぶ違うだろ
79ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 16:26:09.09 ID:agNFMrrz0
谷口きゅんのカードは欲しいな
80ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 16:50:15.93 ID:wRvdS5m30
またSPノンカード選手か
一岡が選ばれなくてよかったよw
81ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 16:55:50.48 ID:ZwD2c9/t0
キャリアアップ無しなら覇者ベース、有りなら社員ベースだな。
マッチングは純正とASで分ければOK
82ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 17:48:16.80 ID:w9f2uo5k0
スペシャルサインは3回にして、いつでも好きな時に発動出来る様にしてくれればOK。
激励みたいな形でね
監督が直接指示に行くシーンを追加して
83ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:00:47.03 ID:wKCwEUqZ0
覇者推しの人おるけど打高投低過ぎたせいで評判悪くて稼働率悪かったんだぜ
Sサインは回数減らしてTSで回数増やせるようにしたらいいと思う
あとSサイン時のバント/スクイズは必要ないでしょ
84ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:21:59.93 ID:MlxEEHI/0
>>83
スクイズはいるだろ
85ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:28:39.41 ID:OSJdUFlQ0
Sサインは敬遠でも回数減るならよかった
それならTS誇り高き精神とか役にたつ場面も出てくるだろうに
86ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:43:34.81 ID:pto8Xzc50
>>75
チーム機能導入はいいと思うがボッチの俺は涙目。
87ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:53:09.28 ID:w9f2uo5k0
>>85
そうだよな
敬遠で回数へってくれば、かなり戦略的に面白くなりそう
88ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 18:57:08.86 ID:gjVTS0Sv0
お前ら昨日何事もなかったかのようにBBHで遊んでるのな
自国の戦争被害者への哀悼の意とかアジアの人々に対する謝罪とか一切考えないのか?
陛下が何で靖国行かなくなったかわかるか?
もうずっとカード遊びしてろよ
89ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 19:13:39.57 ID:PmZI/l/VO
>>88
僕らの代わりに世界平和の為に頑張って下さい
90ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 19:17:21.06 ID:vvTKjKTSO
覇者は投高打低でしょ
そのおかげか、制覇までは勝率5割ちょいだった俺が、8割に届くかってとこまで勝てるようになった
周りにも似たような人が居たから、覇者はBBHの基本が学べた良作だったと思ってる
91ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 19:32:10.41 ID:mrwT84umO
>>88
旧世紀の出来事いつまでもグチグチ言ってくる某国は滅べばいいよね
92ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 20:29:00.33 ID:w9f2uo5k0
>>88
ナムアミダブツ
93ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:27:01.15 ID:iwNmVpp00
制覇・2・2010・2012みたいな脳汁ゲーがやりたい
94ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:38:34.47 ID:RJB7346ZO
八百長サイボーグ集団無双の2010だけはやりたくない
マッチング条件が週変わりなのは良かったけど
95ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:52:32.72 ID:UknQna+60
阿部敬遠して長野に打たれるスパイラルどうすればいいものか
96ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 23:29:30.05 ID:pto8Xzc50
初詣デジカのおみくじ方式が全く話題になってないな。
俺は経験値それほど欲しくないし、昔と違って冷めたから正月休みにやり行く気もしない。
みんな同じ感じなのかな。
97ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 00:09:34.80 ID:jWGUPPEgO
今日Vチャレで脇谷のデジカが当たって巨人のページを確認したらなぜか脇谷のデジカは一枚もなく長野のデジカがNEW。脇谷は多分寺内の隣だと思うが名前すらなし。獲得したと思うデジカがないなんてバカなことっておきますかね?勘違いだったのだろうか?
98ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 00:48:45.75 ID:WW0Sfj7F0
目を開いてない「大吉・翠」はなんか萌えん
99ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 05:47:44.05 ID:D/qxWP2OO
間髪いれずイベント導入してくるのはイベント開始までやり控えるプレイヤー出てくるからかな?
音ゲーでも同様だしね
100ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 07:35:06.87 ID:EylcfvAAO
自分のSサインのやり方は、走力15以下の2塁ランナーの場合は低めを使う様にしてる。緩急はあまり使わないようにしてる。内角の後は低めを使用。守備時の履歴だけはノートに書き込む。
敗色濃厚の時はVSは低めのみにしてる。
101ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 09:11:46.00 ID:trNUIAIvi
「自分の戦法」を軸にしているプレイヤーは基本、勝てていないよな
つーか“自分がこうしたい”ばかりの戦術やってる奴は本当、カモだわ
なぜ“相手がどう動くか”を考えないのか不思議

ま、どんなヘタクソでも時々強い逆補正かかって
CPU(弱設定)と半強制マッチング→接待試合とかあるから
勝率の見栄えはそう悪くならないんだけど
102ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:01:47.88 ID:tp5IncBH0
>>82>>87>>92
お前そんなに白BBAとネチョネチョしたいならもうコテ付 けて隔離所でやってこいよ…… 白BBAもtwitter始めて垢晒せよつまん
103ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:04:11.45 ID:eQd819Xm0
・Sサイン廃止
・カードの能力記載復活

これで復帰します。
104ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:26:06.34 ID:XbhjJbG1O
カードの能力記載してリアル連動(笑)は成長で調整すればいいと思う
あとSサインキャンセラーはよ
105ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:34:10.57 ID:f6z11T5J0
首相の靖国参拝を喜ぶBBHヲタもたくさんいる。
だが貴方達は自分の父の戦死を犬死と言い放つ彫刻家金城実を知っているだろうか。
そんな息子を責める母。金城実はそんな母をも叱るのである。
「貴方は、貴方の孫にどんな未来を残したいのか。貴方が考えるべきは、死んだ父か、未来を生きる孫か」と。
106ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 10:36:57.04 ID:f6z11T5J0
>>93
もっと別のことに頭使いなさい!!
107ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:05:04.40 ID:D/qxWP2OO
Chatting Now
ガチでカシマシ Never Ending Girls' Talk 終業チャイムまで待てない
遅刻はしても早退は Non Non Non! 精一杯 Study After School
ドキドキが止まんない フルスロットルな脳内 希望・欲望・煩悩 リボンかけて包装
ネタどっさり持ち寄り New Type Version 打ち込み 男子禁制のプリ帳 恋綴った日記帳
スカート丈 2cm 詰めたら跳ぶよ 昨日より遠く おとといよりオクターブ高く
Jumping Now
ガチでウルワシ Never Ending Girls' Life 日々マジ ライブだし待ったなし
早起きしても早寝は Non Non Non! 目一杯 Shouting ワッショイ
ガチでスバラシ Never Ending Girls' Song 午後ティータイムには持ってこい
片思いでも玉砕で Here We Go! 歌えば Shining After School
108ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:09:36.98 ID:BvE6Kvw40
三連敗すると絶対コンピュータあるよね
109ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:19:20.10 ID:D/qxWP2OO
  ∧_∧
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 12:12:31.71 ID:WOUoefpR0
ゲーム好きとやきう好きに分かれるからな。
厨采配するやつは大抵ゲームが好きなだけなやつ
111ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 12:33:18.24 ID:v1otqFioO
リアル野球あんまり知らない奴もいそう。
幸いこのスレには濃すぎるやつらしかいないからその心配はなさそうだがw
112ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 13:11:21.98 ID:YW3g6NZs0
ボウカー相手に引っ張り対策でシフト強にしたら煽りチャットしてきたアホがいた。
メジャーでは三塁手がライト前を守るくらい極端なシフトを敷くデータ野球全盛期だぞ。
日本でも王シフトがあったらしいし、最近だと引っ張る外国人にシフトを敷くチームも多い。

ボウカーのその打席は内野フライに打ち取ったが、次の打席は強シフトのせいで普通のサードゴロが長打になった。
ゲーム的にもハイリスクハイリターンでバランスが取れてるのに文句つけるとかアホ過ぎる。
113ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 14:17:58.31 ID:LhxDNvg1O
>>112
虚カス相手なら仕方ないさ

チャットOFFにしなかったお前さんが悪い
114ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 14:42:29.54 ID:67KKtVid0
>>112
三塁手が右翼前を守備?
内野左半分がら空きなのはすごいな
115ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 15:15:10.60 ID:tMpPH89ii
強シフトのみは煽るかな
しとけばいい、みたいな単細胞に腹が立つ
116ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 15:17:53.61 ID:v1otqFioO
>>113
こういう奴が多分一番モノを考えてない。
117ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 15:23:35.60 ID:Qltn8g0Y0
>>112
ハイリスクって言うけど、実際には逆サインで転がさないとダメなんだろ?
それってハイリスクって言えるのかなぁ。
むしろレアケースって意味ではローリスクなんじゃね?
118ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 17:25:08.74 ID:ENKAaxX10
相手側からサイン発動されたら対応として強シフト引くけどな。

それでも許されないのか「そうきたか!」ってチャットで言われて
鈍足打者に相手側から全部強シフト引かれたことならある。
119ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 17:30:34.75 ID:0kkF+xyq0
強シフトなんてセンター返しで対応すればいいだけの話
120ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 18:25:09.86 ID:tMpPH89ii
>>118
カスかな?
121ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 19:09:36.92 ID:aXK90zGUi
>>119
強シフト→センター返し→「そうきたか!?」

のクズもいるんだよなぁ
122ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 19:50:03.66 ID:EylcfvAAO
新しいNSP王に3打席連続四球を与えてしまった。苦手な選手の1人になったぞ。
123ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 21:24:01.23 ID:f6z11T5J0
今日シフトに対して三塁線にセーフティーした奴が今年メジャーにいたなw
結局セーフティは成功したけど、フォアと一緒ならいいやって考えてるのかもね
124ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 21:35:02.34 ID:vm3WLsWC0
みどりちゃんカワイイ〜〜〜!
この絵師有名な人か!?
125ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 21:48:17.01 ID:yl+VVAhz0
>>110
あと井端、片岡、小笠原、谷入りでブルーにいる奴は大抵ゲーム好きなだけな奴
126ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 23:47:43.41 ID:WOUoefpR0
>>125
そして全員最強券種なんやろなぁ、、、
127ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:19:14.22 ID:R3TKuAGr0
>>85
>Sサインは敬遠でも回数減るならよかった.

そうだよな。
ま 俺なら失点してもいいから オール敬遠だな
128ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:49:05.59 ID:6h0HYXcPO
来月はスクラッチキャンペーン
リバイバル
巨人 松本
阪神 福原
広島 東出
中日 森野
モバ 藤井
ヤク 不明
楽天 ジョーンズ
西武 中村
ロッテ 里崎
ソフ 松田
オリ 金子
ハム 木佐貫
129ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 00:58:17.40 ID:9LgXEVQv0
>>128
ソースは?
130ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 03:51:57.33 ID:LxmPpbFCi
昨日のあった出来事で一死ランナー一塁で相手打者がファーストゴロ打ったんだけど
一塁手(ハム西川適正E)がセカンドベースに付いてたショートじゃなくて、一二塁間に居たセカンドに送球した
結局二塁手(ハム中島適正B)が一塁送球して一塁だけアウトになったけど、長年BBHやってて初めて見るプレーだった
というか絶対にあり得ないプレーだろこんなの…
131ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 05:10:38.47 ID:LTKg+LDR0
>>123
ここ数年、MLBで大流行している強シフトが生み出した史上初のバント2塁打
https://www.youtube.com/watch?v=1a0TSplfxXM

カノーは基本引っ張りの左打者なので、どのチームも三塁を無人にする極端なシフト。
三塁手が守るのはライトのやや浅い位置。そのせいでライトゴロみたいな打球が多発、しかも記録上は三塁ゴロw
各球団ともデータ会社に莫大な金を払ってるだけあって、シフトは正確で効果的。
132ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 08:08:33.26 ID:11TEMsN90
>>112
ハイリスクとか馬鹿だな
リスクなんてほぼないし、サイン当ててもHIT性の打球は野手正面
逆に打ったら当然凡打
133ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 08:25:52.03 ID:fDCJchqpO
「BBH1からやってる古参がNSP(王)を初めて引いたので、これは使用しろというのか」と前に書き込みした俺はサブチームの4番一塁手に配置して使用してる。
4打席3四球や3打席2四球という事があるから選球眼を搭載してると思う。6試合で13四球という結果。
134ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 08:28:37.62 ID:Edv3CAVS0
>>129
もしもしの言うことは信じてはいけない(戒め
135ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:18:42.01 ID:scnfy6ehi
コミケは2日目に1サークルあるだけか?
純檻ってことは名前変わってるけど前に何度か出してる所だな
いつも出してるサークルは夏に告知してた通りBBH本から撤退か……
136ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 10:33:12.21 ID:oEwouod8O
>>128
また高キャリアのエディット松本に悩まされる日々がやって来るのか…
137ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:13:32.94 ID:ieSn0RZt0
>>136
さすがに今回は年間成績で査定されるから6.0RSの悪夢はないと思いたい。
138ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:46:02.15 ID:mQhcNoViO
冬休みに入って、厨采配の奴が増えた気がする。

さっき闘った八段の阪神使いに、一死一塁からエンドランされた。

最近、二死じゃなく一死でエンドラン使ってくるアホが多いけど、もしかしてダブルプレーになるリスクがあることわかってないんかな
139ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:58:02.77 ID:oz0/iBdr0
ゲッツーのリスクあるんなら厨采配じゃなくね?
140ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 13:28:26.61 ID:+8Gns9NSO
>>138
別に厨じゃなくね
141林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p :2013/12/29(日) 13:38:11.45 ID:WK0pSQUrO
>>138
普通にエンドラン警戒すりゃええやん
142ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 13:55:08.18 ID:mQhcNoViO
二死で相手からサインきたらエンドラン警戒できるけど、一死でエンドラン警戒は、リスクがありすぎる。
引っ張りでも流し打ちでも打者有利になるし。

一死エンドランとかやってくる奴は厨だろ、迷ったらとりあえず強サインのエンドランやっとけ、みたいな感じなんだろ?
読み合いとか知らないのかね。
143ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:08:21.17 ID:zNMifu2Wi
サインで厨がどうこうとか言うやつとはなるべく試合したくないよね…
144ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:10:22.67 ID:oz0/iBdr0
リスクの無い強サインを連発するのは厨采配だけど、エンドランとかSサインの引っ張れだとかはリスクを負って初めて大きな結果に繋がるものだから厨采配でも何でもないわ

エンドランを考えてなかったのが悪い
145ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:10:56.50 ID:LxWaW7Avi
大松「釣りだぞ」
146ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:33:42.96 ID:1GYQbGzfO
>>138
>>142
あなたのゆ〜と〜り〜
147ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 14:59:02.02 ID:BaTvz5ilO
>>138
>>142
m9(^д^)
148ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 15:34:14.54 ID:Mm/jCzEyO
今日の釣り場はここですか?
149ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 15:38:20.61 ID:3VTGn8q90
自分が考えてなかった采配されたら厨采配認定とかBBHやめろよwww
150ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 15:50:34.78 ID:BaTvz5ilO
ID:mQhcNoViOは消毒だ〜!(・∀・)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY58qDFgw.jpg
151ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 15:51:44.87 ID:LxWaW7Avi
まあ確かに、相手のサインが読めないから何とかその状況を打開したいっていう必死感はあるけどね
152ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 16:22:22.81 ID:mQhcNoViO
何だろうな、触れちゃまずかったかな汗
エンドラン厨が突然荒らし始めたな、痛いところついて悪かった。

でもこういう、読み合いとか知らないゆとり連中がプレイヤー数を減らしていく原因なんだろうな。
153ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 16:34:29.04 ID:2aFGvjXm0
>>152
お前が悪いよ残念ながら
154ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 17:08:55.93 ID:BaTvz5ilO
新井が悪い
155ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 17:09:53.18 ID:Mm/jCzEyO
>>152 2死エンドランはあまり好ましくないがお前はゆとりすぎるわwww
とりあえず中学は卒業しろ。
156ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 18:15:39.57 ID:mQhcNoViO
これはひどい
157ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 18:33:04.37 ID:ieSn0RZt0
昼過ぎにエンドランを厨呼ばわりする馬鹿をNG登録したんだがまだ暴れ回ってるのか。
おまいらも適当なところで相手にするの辞めとけよ。
158ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 18:58:35.96 ID:BaTvz5ilO
ヒットエンドラ〜ン♪
159ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:03:51.62 ID:55P0aoeO0
これだからもしもしは
160ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:42:55.32 ID:Mm/jCzEyO
>>156 ひどいのはお前の頭だ、鳩山
161ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 22:31:13.21 ID:mQhcNoViO
鳩山?
162ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 01:35:57.76 ID:Tkz1AXBEO
現行verに限れば、守りはエンドラン警戒と内角低めの二択、攻撃はエンドランと引っ張りの二択、走者二塁なら進塁打一択だからなあ…
流し打ちとか、いつ使うサインなのかわからないし
163ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 02:17:05.13 ID:dFhu8mH8O
まだついこないだだよな
3番野原4番桜井5番林のクリ−ンナップで優勝だとか言ってたの
気付いたら一人もいねえでやんの
164ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 08:02:21.05 ID:MprmNae+O
まだ冬休みは始まったばかりだ。おまいら落ち着け
165ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 08:43:08.54 ID:UigZErlNO
>>162
あなたにそんなこと言わせるコナミが悪い
166ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 08:45:14.38 ID:ee3EKQ7o0
内角低め多様されると、引っ張りでも打てないんだよなあ…
167ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 10:57:03.88 ID:HjJZBgGgi
打た取れ内角低めばっか投げてくるやつにセンター返ししたら2死エンドランに煽りチャットされたよ。
168ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 11:57:32.09 ID:6BCHWzlw0
>>166

こういった面白い思考は、、、笑える。(釣り?)

内角低目に引っ張りは100%打てるわけではありません。


昨日は2死H&Rが普通で、1死H&R厨の奇想天外な人もいて面白すぎます。

ちなみに私は昔からある条件の際に
0死 or 1死 のH&Rを稀にやります。
169ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 12:36:58.30 ID:ERy3gel/O
逆境監督Lv3、豪快打線Lv3、采配相性◎、広角やプルなどのSSは8割方発動
メモリは合ってると思う(打撃音から推測)

これで2安打完封喰うゲームだから厨采配なんて過去の話でしょ
攻撃時はバントと盗塁のサインだけあればいい
170ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 12:42:54.04 ID:QvG3HLcGO
内角低めなんて工夫すれば出塁率六割も可能
171ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 12:51:57.20 ID:JsGevjfSi
何をしても打てないっていう条件はわかりやすい気がするけどね
172ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 13:35:22.50 ID:ecfna1PGO
>>168
深くは言わないが、野球勉強しような。
173ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 13:39:05.79 ID:Tkz1AXBEO
内角低めにはエンドラン、エンドラン警戒には引っ張り。
これなら八割打者有利。

俺の必勝法は、メモリ全員オートでランナー出るまで放置、ランナーが出たら上の二択。
得点圏まで進めたらSサイン。
守備時も同様。

これだけでへぼ監督には勝てる。
174ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 14:32:19.57 ID:lDg/zx/FO
そういうこった
ストーンコールドかく語りきよ
175ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 14:36:54.57 ID:dFhu8mH8O
ヘボに負けたらヘボヘボだぜ
176ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 14:52:53.94 ID:0uXqgX+bi
ダメな時は何してもダメなゲームだからな
やっとこさSサインで得点しても直後にノーサインムラン連発されて逆転とかもうどうしろと
177ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 14:56:25.44 ID:n/Tc1sJW0
>>176
ダメなときはSサインはハードラックだしVSはタイミング含めてドンピシャでもセンターフライだったりする
178ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 15:49:16.85 ID:BIYtFomo0
>>176
そういう試合が2〜3試合続いたら「今日はダメな日」と諦めてVチャレやるか早めに切り上げる
ストレス溜めてまでやるゲームじゃないし、時間潰しの手段がBBHだけって事はないだろ

うまくいく時は相手が厨だろうと+3だろうと普通に勝てるから、それに対して文句言ってる奴はただの潔癖症なんだろな
179ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 16:13:11.56 ID:Tkz1AXBEO
まあ、ダメな流れでも勝てるのが名監督なんだがなw
流されるだけならプレイヤーの腕関係ないしな
180ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 17:14:02.97 ID:XuVADIHSO
>>178
今どき片道一時間近くかけているからダメな日でもすぐに切り上げるわけにはいかない自分みたいなものもいてよく泥沼化するわw
181ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 17:14:45.10 ID:pGklbqGe0
ハァ? って展開の時はホントになす術がなくやられるが上位の監督はどうやってんだろ?
序盤でも先発降ろしたりVSガンガン仕掛けたりすんのかな?

若手育成
ベテラン起用
リリーフ育成
チーム愛
挑戦の報酬
で経験値稼ぎに走ってるが別に勝敗には何ら影響がなかった
TSって思った以上に空気なんだな
182ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 17:54:53.63 ID:ciYJPnxw0
今更だけどEXスキルのパワー、ミート++のコスト4って違和感を感じる
+のコストが1だと++で3じゃないのかと
前からパワー・ミートの++はコスト4なの?
183ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 17:57:09.33 ID:PQPw2BaE0
>>178
せやな。
諦めが肝心だし見極めが早ければ早いほど良い。
どうせサンクコストは回収できないんやから、イライラしてやる方が合理的に考えても無駄
184ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 19:09:34.26 ID:AwaFoznz0
ドリナイでは試合等をまったくせずに、ガチャでカードを集めるだけでもBBHで集めた選手を使えますかね?
185ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 20:45:12.40 ID:SbDFBGp10
>>184
日本語でおk
186ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 21:44:17.60 ID:2e8QZtC1P
>>184
使えるけど成長させなければBBHでのレベルは1になる。
187ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 22:21:07.38 ID:dFhu8mH8O
辻内はドライチだし入団時に通用しなかった時面倒みる密約ももらってるだろうな。
本当に悲惨なのはこういうパ・リーグの選手。
188ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 22:28:12.97 ID:dFhu8mH8O
トライアウト観に行った事があるけど淡々としてたなぁ
外野守備が足りずに球団職員が守ってたりした
189ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 08:38:04.62 ID:H4eJtBPxO
人生はSサインだらけ
190ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 09:52:54.37 ID:dsLhNb4nO
人生、外角低め主義
191ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:27:33.27 ID:ASCm1Nkx0
人生送りバント
192ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:30:51.87 ID:mLsDkxtR0
人生つぅれつぅー!!!
193ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:40:08.08 ID:IdH3oaa8O
人生ハードラック
194ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:52:39.85 ID:gMWCGggb0
人生見極めていけ
195ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 11:40:06.50 ID:uaeqLT9S0
積極的と見極めを復活させてほしい。

初球持ちが見逃し連発とか、ありえん。
196ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:42:45.97 ID:Mn4qkwR20
人生二死継投
197ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:53:47.95 ID:zoUtjvVgO
Sサインで外角しか押さない奴を軽蔑しながらも、それができることを羨ましく思う俺も居る現実
198ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 13:19:20.14 ID:VUaAKE+L0
Sサインはちょっと複雑化したジャンケンくらいにしか思えん
199ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 14:06:52.99 ID:uLUXG9Pm0
ケース無視だからな
200ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 14:41:04.72 ID:/AOkL8pWO
Sサインは、カイジの限定じゃんけんみたいに各采配の回数が決まっていれば、少しは読み合いの要素が生まれるかも
201ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:11:11.89 ID:h+4igz1DO
Sサインといえば、
九回一点差負けで二死二三塁、一打逆転のチャンスでエンドラン采配しようとしたら、守備側からSサイン出されて負けた。
こういうのってマナーとしてはどうなん?
そりゃ、Sサ当てろって話かも知れないけど、Sサだとエンドランないし
202ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:12:46.13 ID:dsLhNb4nO
>>195
それより直球指示と狙いを復活させて欲しいわ
203ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:16:01.38 ID:PSz3n5GK0
>>201
二死二塁三塁でもエンドランはないぞ
204ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:38:17.92 ID:zoUtjvVgO
二死2、3塁でエンドランを使おうかって奴がマナー云々とか、さすがに釣りだろ
205ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 16:03:44.79 ID:H4eJtBPxO
ンギモチイィッ!
206ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 16:32:28.41 ID:auC9PKUx0
釣り堀過ぎんだろ
なんだこのスレ

最近忙しかったからプレーする暇が無かったけど暇になった今どうしてもやりたいとも思わない
やっとこの見かけ倒しで最低レベルのクソゲーを辞められそう
少し離れるとクソさがよく分かる
207ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 17:45:22.12 ID:JhKXwlBK0
低段の「勝利の一打」めちゃくちゃ強くない?
ピンチの場面逆サインで4点取られたんだけど・・・
運が悪かっただけ?それとも強い?教えてくれ
208ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 17:46:50.09 ID:JOoQF0kp0
運が悪いか
>>207が弱いだけ
209ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 17:50:14.89 ID:h+4igz1DO
>>203
>>204
二死エンドラン否定派の方ですか
野球を少しでも知ってたら、二死なら打球関係なしにランナースタートなことくらいわかるはずなんですがね…?
冬休みに入って、ゲーム脳わきすぎですね。
210ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:08:19.88 ID:IuHTC2Po0
>>209
エンドランとランナースタートの区別もつけられない奴が野球語るなよ
211ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:11:44.51 ID:/DVuWLuO0
中日小笠原「釣りだぞ」
212ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:20:20.39 ID:s1wKPFvl0
>>210
最後の行に自分で書いてんじゃん。
冬休みなんだから相手にするな。
213ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:20:59.29 ID:H4eJtBPxO
h+4igz1DO=mQhcNoViO

また君か壊れるなぁ
214ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:33:47.27 ID:PuQtD4p50
称号を変更するにはどうしたらいいですか?
215ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:39:18.98 ID:w6vs8x3rO
この前、一死一塁でエンドランはズルイズルイ言ってた鳩山並みの頭のカスか。
216ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:40:17.58 ID:vhsZaQXY0
過疎ってたこのスレに活気を与えようとしてるんだろ、多分
217ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:47:08.24 ID:JOoQF0kp0
>>209
野球を少しでも知ってたら、二死なら

タッチアップの必要がないので走る

なことくらいわかるはずなんですがねww




ヒットエンドランは違う。
218ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 19:00:42.04 ID:WgaFygAM0
BBHやり納め終了。Sサイン無くせ!!って意見が大半だと思いますが、残り3ヶ月
。来年はもう少しここぞっ!!って時に内角&力、引っ張り&一発が押せます様に
219ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 20:27:51.94 ID:lfc0ff060
俺もやり納めしてきた。
最後の試合は何故かノーサインムラン打ちまくって攻撃サイン1回も使わずに11点取ったわw
MVP吉川も引いたし何だかんだでいい1年だったかなあ
220林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p :2014/01/01(水) 00:10:57.00 ID:G9sCiJbbO
2014年一発目貰い!
221ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 00:31:30.10 ID:TlmCb0PS0
皆さん今年もよろしくおねがいします
222ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 05:25:05.08 ID:qA7dgUZ4I
勝ちにいこう
2014年年間テーマ
223ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 08:14:30.26 ID:lHZWDsO4O
BBHおみくじとして今年最初に引いたカードがTDNだったら年内中に掘られます♂
224 【凶】 【12円】 :2014/01/01(水) 10:05:33.68 ID:R0ZBUy2l0
よし、新年1発目のSサインは無難に流し打ちに決めた!
225 【凶】 【1566円】 :2014/01/01(水) 10:08:08.54 ID:R0ZBUy2l0
ゲッ、いきなり【凶】かよ。やっぱり1発に変更。
226 【だん吉】 【1127円】 :2014/01/01(水) 11:20:44.77 ID:bLeKdAHQ0
フフフ
227 【凶】 【1252円】 :2014/01/01(水) 11:27:40.97 ID:HdqXlMpN0
金子千尋入り候巨人と当たりませんように(´人`)
228ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 12:11:13.40 ID:vgq2Sd2di
今年こそは本気が出せますように
229 【凶】 【308円】 :2014/01/01(水) 12:23:42.07 ID:PzZWHkSU0
あけおめ
230 【大吉】 【1734円】 :2014/01/01(水) 16:25:16.90 ID:4DfB88lL0
おまいらあけおめ。2014は無事に出るのかねぇ…。
いつ正捕手山崎を外すか迷ってる。27番の人が人間的に嫌いなんでしばらくは高谷山下鶴岡の3人体制かなぁ。
231ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:29:39.79 ID:J2nvg0Ff0
大吉ならば、ドラゴンズ新外国人が大当たり。
232ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:42:00.01 ID:EPoLLqnm0
benku
ebkta
santa
jn.b@
vocgo
4
233ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:48:12.23 ID:EPoLLqnm0
誤爆スンマセン
234ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:52:32.17 ID:EGsnKCba0
>>232
嵐BBAはしね
235ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 18:18:07.51 ID:kaxjkOT90
>>230
一応、出ない方向らしいが...確認して1月中旬あたりには報告するよ。
236ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 22:42:40.02 ID:lHZWDsO4O
BASEBALL HEROES THE FINAL
237ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 23:15:01.45 ID:+0FPHJYR0
>>235
関係者?

コナミにあんたのレスメールしとくわ
238ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 02:45:14.43 ID:Lpj9YRNo0
bbhの選手でキャリアアップの仕方わからないんですが誰か教えてくれませんか・・・?
それともレベル9になった選手は自動的にまた1Lvに戻るんですか?
239ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 08:00:14.57 ID:rSYXLrdqO
>>237
バカかお前はw
240ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 08:27:04.18 ID:wgI9dQqbO
>>238
レベル9になってから一定の経験値を貯めると自動でキャリアアップする
レベルは9のまま
キャリア2以降も同じ
241ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 08:41:42.68 ID:eTGJGl5i0
>>238
勝手にキャリアアップする。
今回は、レベルは9のままキャリアアップするんだよ。
242ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 09:09:17.04 ID:3DCdnU8A0
1→2はLv9になった瞬間に上がる
2→3は9のまま一定量の経験値を貯める(以降、9まで同じ)
243ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 12:48:54.79 ID:CwqC+VYf0
拝啓コンマイ様、
24試合中1試合しか先発登板してない長谷部が何故適性先発なんでしょうか
244ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 18:00:34.99 ID:4/VMdIeV0
6/5を最後にセカンド出場なしの梶谷「確かに」
5/17を最後にショート出場なしの石川「一理ある」
245ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 18:09:15.90 ID:wgI9dQqbO
ショップで旧券が大幅値下げされてた
在庫処分でコーナー縮小は、終了の前兆か
246ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 18:37:47.95 ID:RWPdJR4E0
乾坤一擲Sサインを導入するも好評は得られず逆に多数のプレイヤーの離脱を招いてしまった
こんなゴミゲーじゃそりゃ終わるよな
今までありがとうBBH
どこか他の所にもっと良いゲームを作って欲しいけどもうゲーセンでカードゲーやる時代じゃないのかな……
247ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:25:21.12 ID:lZ5Ar4kS0
もう何度も言われてるけど100歩譲ってSサインは許すにしても
サイン相性考えた奴が大戦犯でハードラックを付けた奴がもっと無能すぎた
13塁でセカンドゲッツー取りに行ったりするのもずっと言われてるのに直さないし
BBHを良くしようって姿勢がまるで見えない
248ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:34:23.01 ID:wgI9dQqbO
失点阻止にしてもゲッツー取りに行って失点ってのがずーっと直らないってことは、開発陣に直せる人が居ないってことなのか?
野球を知ってる人間なら、あのプレーがどれだけおかしいことなのかくらい理解できるはずなのに
249ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 20:44:25.77 ID:xYQ2iPm50
明らかに間に合わないのに5-4-3狙いに行くのもやめてほしい。
3塁踏め。
250ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 20:46:37.66 ID:d6iBCoI10
>>248
そら(Sサインは仕方ないが)通常サインは前進守備にしないとホームに投げてくれんよ
ヒットゾーンは広がるけどしゃーない
リアルでもそうだし
251ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 21:12:50.54 ID:CAD+VRtSO
お前らが年末に訳のわからんエンドラン肯定したから、年明けてから無死エンドランするやつまで出てきたぞw
タッチアップも知らない小学生か?
252ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 21:33:03.61 ID:FxJIheyC0
無死エンドランってなんや
253ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 21:45:28.22 ID:IATTMAscO
>>250
前進守備でホーム投げてくれるなら文句無いわ。
前進守備してもゲッツー取りにいくアホ思考だからみんな文句言ってるのよ
254ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 21:46:21.83 ID:e1RMK0OM0
カスタムスキル付けた選手の新券を引いたので登録したいんですが、その際カスタムスキルは消去されてしまうのでしょうか?
255ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 21:49:31.68 ID:3DCdnU8A0
そーいや攻略デジカの効果が判明してたのに全然話題に上らなかったな
256ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 22:08:44.51 ID:jjcOtkwD0
>>255
kwsk
257ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 22:12:38.09 ID:3DCdnU8A0
使用対象のコンディションを下げる
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/term/index.html
258ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 22:21:06.80 ID:CAD+VRtSO
>>252
ノーアウトなのにヒットエンドラン采配
259ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 22:40:29.11 ID:wgI9dQqbO
>>250
スクイズをスクイズ警戒で当てても、1、3塁だとゲッツー狙いに行くのが直らないから困ってるんだよ

>>252
触っちゃダメだって
260ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:02:15.70 ID:eTGJGl5i0
>>254
されなかったと思うよ
261ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:13:25.23 ID:e1RMK0OM0
>>260
ありがとうございます
262ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:57:53.72 ID:V67rS+Uq0
12/30プレイした時の話
投手に代打出した場面でのこと
HIT打とうが、四球で出塁しようが打者に経験値が一切入らなかった。

konmaiに文句言ったら、個別に調べると回答
皆正常なのかな?
263ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:59:59.07 ID:qCiTzzLu0
以前から、ノーアウトで必要があればヒットエンドランしますが何か?
264ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:04:10.37 ID:n4znKim/0
>>262
入らないよ
どうせ恒例のバグだと思って諦めてる
265ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:05:42.84 ID:erWzqWPS0
投手の打撃結果による成長を調整した結果wwww

経験値一切入らないンゴ…
266ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:30:30.22 ID:iM7p5EKT0
【今日の結果】
vs 球聖 勝ち
vs CPU 負け(完全試合された…w)
vs 球聖 勝ち

球聖に2度勝ったのは運が良かっただけかもしれないが、
どんだけ強いんだよCPUは…w

コナミさんや、客をバカにしすぎでは???
267ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:57:11.00 ID:7yJ3vJCg0
268ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 01:27:30.91 ID:JQrkQJ7c0
そもそもアプデ以降投手の打撃で経験値が入らん
269代打 山崎武:2014/01/03(金) 06:49:19.67 ID:v+1zJBFw0
ことよろです
270ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 10:02:34.02 ID:hJC63me40
>>260
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=okapiiokapii 操様の 携番をブターBBAに教えた張本人 ヘタレキ モヲタオカピーハゲオヤヂ 操様の兄貴と 姐さ んは山口組本家と ホムペからメールして誰か 伝えて桶 CHANELのバッグか悪くてCOACHの 新作バッグでケリつけようぜと
271ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 10:05:42.96 ID:A+FHh/Pi0
攻略デジカの効果は俺の予想と違ったのか

投手はスタミナの消耗量が増える
野手は打ち取った時の調子が落ちやすくなる
272代打 山崎武:2014/01/03(金) 10:28:55.83 ID:v+1zJBFw0
ピンク顔以外は、スタミナも減りやすいだろ
付けられてるの、わかるからな
273代打 山崎武:2014/01/03(金) 10:33:20.39 ID:v+1zJBFw0
中継ぎや抑えだと、粘り打線+メモリ合わせられると
スタミナ半分位減ってビビる
274ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 12:31:12.96 ID:x3OPCMiL0
>>266
あるある。
vs 球神 勝ち
vs 闘将8段 負け
vs 球聖 勝ち
vs 名将8段 負け
vs 豪将8段 負け
段位8段あたりとやると終盤リードも9回先頭打者出塁でピキーン多すぎ
VSで抑えに行っても打たれたらそれまで
275ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 12:54:29.15 ID:Kx8MnZNR0
はいはい補正補正www

可哀想でちゅねぇ〜
276ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:12:29.14 ID:pv2or7iLO
月亭補正
277ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:20:49.64 ID:NREppvpQ0
>>272>>273
消えろキチガイBBA
278ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:49:30.13 ID:P3xXgfjHO
補整は明らかにあると思うけど、女々しく負けた理由としてグチグチ言うのが居るのが良くない
そういう仕様なのは解ってるんだから
279ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:53:13.80 ID:pv2or7iLO
せーのっ

全員「新春キャンペーン実施中!!!」

(^_^)「椎名心実ですっ」

(^_・)・☆「あかねっ」

(-_-)「なお……」

(≧-≦)「いちごです」

(^▽^)「時谷小瑠璃っ」

(^_^)「文緒です」

(^q^)「くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

(^_^)「あなたは?」

全員「ガールフレンドカッコカリッ!!!」

(^_^)「Amebaで検索検索っ!」

「ボーイフレンドも遂に出た」
280代打 山崎武:2014/01/03(金) 14:51:45.94 ID:v+1zJBFw0
補正は露骨だからな、低段が調子に乗るはムカつくが
仕方がない
281ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 14:59:29.20 ID:v+1zJBFw0
井端入れてる癖に、小笠原抜かない巨カス多すぎw
情けないな、リバイバルは優秀だが。
ごめんなさい、とかいう巨カスとあたったが
マエケン&マーが入ってた
こんな奴とは、やりたくない。
282ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 15:43:44.31 ID:uPDoCDili
ゲーム的には2013編成の方がやりやすいのにな
ちな巨
283ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 15:57:19.71 ID:vDfm9E540
281はコナミに直訴でもしたら
移籍報道直後に動かす代わりに他の選手入れたら青にするなって

あ、もちろん赤じゃないっすよね^^
284ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 16:19:26.80 ID:FXWPZhyV0
退団しても所属選手のままの仕様なんとかならんかね
285ゲームセンター名無しゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 16:43:19.51 ID:3OCKaioY0
お前が権利の金払えばどうにかなるよ
286ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 17:07:48.16 ID:LDenO8sX0
9回表4対3の状態で1点リード
こちら内角低め、相手流し打ち

軽々とホームラン勘弁しろください
287ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 17:36:32.01 ID:v+1zJBFw0
リバイバル小笠原に、やられたんだな
あれは、強力だからしかたない。
メモリまん中でバカスカ打つからな。
288ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 18:41:44.53 ID:z/hmdE/g0
打率.247でミート15→16で選球眼とかいうのがどうしても納得できない
ミート16って鳥谷からバレンティン、陽岱鋼とかいる場所だろ
289ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 18:55:40.45 ID:08Rblu3Y0
最近負けばっかりになってきた
打順いじると打たない奴は打つようになるが打ってた奴が打たなくなる
290ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:23:25.75 ID:AVChdf+G0
打線が湿りまくるか馬鹿試合かどっちかだからなw
291ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:34:48.21 ID:yWa6igSNO
巨人使いだけど2井端もRP小笠原もGR谷もアマチュア時代から応援してる大好きな選手だから登録してるけど文句ある?
292ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:46:16.42 ID:hVWDYJnW0
前々から先発投手登場の演出時に謝りアイコン使用してくる人が何人かいて、「何だ
ろう?宜しくって事かな〜」って思ってたら、結論は攻略デジカ付いてたんですが、
教えてくれるメリットは何なんですかね?流行ってるんですかね?
使用してる本人にしかわからない質問をすみません。
293ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:56:43.24 ID:08Rblu3Y0
>>291
俺なんて1番NSP赤星だぜ!
小笠原 谷 一岡 ボウカー ホールトンは消した
294ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:59:06.11 ID:5c28otRF0
打つときの音は大切なんですか?

グシャッとかいいながら相手投手のスタミナが減ったり
綺麗な乾いた音で相手投手のスタミナが減らなかったりと
音とメモリーどっちを優先したらいいか分からなくなることがあるんですが
皆さんどちらを優先されてますか?

あるいはメモリー関係なしにミート系パワー系決めた所に置いていますか?
295ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 20:56:41.31 ID:UmSj1uc70
3以来の復帰しようと思ってんだけど、外人ASってメンバー的に無理?
296ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 20:59:36.17 ID:Sn4R3JrW0
まぁいいメモリー(思い出)は大切にしたほうがいいよ

俺は音は関係ないと思ってる 
メモリ優先だと思うよ粘りLv3+カッキーン(もちろん凡打) でまったくスタミナ減んないこととかあるし
297ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:04:23.81 ID:UmSj1uc70
1 三 ヘルマン
2一 ボウカー
3左 マートン
4右 バレ
5指 ブラゼル
6二 ロペス
7遊 バルディリス

中、捕でオススメとかいますか?
298ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:05:00.38 ID:EnDaXxE6O
>>295ロッティーノ「俺はレベル9で捕手Cになるから待ってるよ」。
299ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:14:45.05 ID:KuiH38YKO
>>291
俺なんか制覇の頃から村田、片岡、小笠原、阿部、高橋由が同居してるぜw

村田は外野手で小笠原は投手だけど
300ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:24:22.90 ID:trEM9dfq0
>>297
ロッティーノは確か捕手適正あるかもだけどカード化されてるかわからん。
センターはミレッジとかモーガンになるんじゃなかろうか。
301ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:25:39.49 ID:O1AgoLEJ0
モーガンだね。
ユウイチも適正はあるけど…
302ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:29:15.95 ID:at3vu7xR0
次(あるか分らない14)も使えるメンバーで組むのか13だけ使えりゃいいのかでまた変わってくるんじゃね?
303ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:29:57.50 ID:x/WNAc+A0
あと、ファーストならボウカーよりデホだと思う
304ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:39:14.94 ID:mSNssa0A0
外人AS組みたい人って全員カタカナで並べたい人が多い感じだし
デホは入らないんじゃない?
305ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:39:40.28 ID:AOQIE6p/0
ブランコ「バレンティンの三冠阻止した俺の名前が出てこないとは・・・」
306ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:49:09.48 ID:M0OgmzFHi
>>299
あと松本外野手やミスターなw
307ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 22:09:44.73 ID:0YBN2ji60
>>297
捕手はロッティーノ
センターはモーガンとかかな

あとロッティーノはカード化されてるぞ
308ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:07:08.25 ID:x/WNAc+A0
>>304
なるほどね。
そうじゃなければ普通に稀哲や陽を入れれば済む話だもんな。
309ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:14:24.17 ID:osCERDje0
>>304
稀哲は日本人
陽は外国人
310ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:14:56.49 ID:osCERDje0
311ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:22:18.16 ID:f9TBqt5MO
森本稀哲はナメック星人
312ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 01:42:19.21 ID:LG+vSAOS0
>>281
俺なんか好きな選手ばかりで構成してるから普通に入れている。
糸井は嫌いだから登録はしていない。

コンマイ製「自分の好きな選手を・・・」のポスターがある以上
ASをやってることは当然と思っている。
313ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 02:44:53.66 ID:Rx/jPh5r0
>>297ですが
皆さんレスどうもです

1三 ヘルマン
2中 モーガン
3左 マートン
4右 バレンティン
5指 ブラゼル
6二 ロペス
7一 ボウカー
8遊 バルディリス
9捕 ロッティーノ

で立ち上げることにしました。
まずはロッティーノをレベル9にしないと(笑)
314ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 03:43:05.87 ID:xO6a+Olm0
>>312
好きな選手入れてレッドでやってるなら何も文句はないかもしれないけど
純正とかで楽しんでる人たちにとって訳のわからん選手が入ってるチームで
ブルーでプレイしてたら不快ってことじゃないかな?w
315ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 04:29:29.13 ID:bxl3RPiF0
〉〉663
ありがとう
316ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 04:57:10.70 ID:KnahDSIM0
潔くASはレッド、純正はブルーに行けばいい。
天麩羅を乗せたブルーだけは許せない。
317ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 05:10:07.79 ID:LG+vSAOS0
>天麩羅を乗せたブルーだけは許せない。

許せない理由として そのチームに勝利するのが難しいであるならば、
その感覚は俺には理解できないな。

俺はASを含め、複数球団でプレイしているけど
天麩羅を乗せたブルーだと 燃えて絶対勝ってやる、のモチベーションが上がる。
特に自分が純Deだとその傾向が高い。
おかげで対G・対SBの勝率は高いが反動で他球団の勝率は低い。
318ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 07:41:59.59 ID:8izkTFO+O
2011までならメンバーに文句言うのも判るけど、今のカードダスみたいな仕様でそれを言って何になるんだか
319ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 08:32:09.05 ID:wxWS1Et70
>>313
使ってないから違うかもしれんけどLv9でCになるならLv4からEが付くんじゃねーかなー
320ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 12:29:10.62 ID:+zlU4nYKO
>>317
わかったよ、はいはい。
お強いですね、AS様。
321ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 12:55:35.19 ID:YBlaph8i0
ネタASやってると、天麩羅と当たるのが辛い。
純正に逃げようかな。
322ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:14:47.18 ID:8izkTFO+O
純正でやってても、たまにネタASと当たると面白かったんだけどね
テンプレASが相手だと辛いには辛いけど、カードパワーでどうにもならないってゲームじゃないのに、頭を使わないプレーヤーの要望を取り入れ過ぎた結果、出来上がったのがこのクソゲーだから、作る側にもまともな人間が居なかったことを恨むしかない
323ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 15:09:28.75 ID:RI+DJEq00
>>321
レッドは8割がた天麩羅だからなぁ。残りはほぼコンボ残し準崩れAS。
ブルーのセが巨人ばっかり当たるなんて言ってるのがかわいく思える。
球団関係なくいつも同じメンバーだぞw
戦力値マッチがあった頃は純正とも対戦できたのだが。
324ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 16:07:56.99 ID:r1Bo9VBDO
好きなチームで楽しめるゲームだと言うならネタASでも楽しめるマッチングにしてほしいと思うの。
325ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 16:56:12.25 ID:CM7pTVPKO
天麩羅はそんな驚異に感じないな
戦力値補正か知らんが大会だと純正より天麩羅相手の方が楽に勝てる
326ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 17:06:50.46 ID:8izkTFO+O
ネタASなんて自己満足なんだから、それで相手云々言うのは単なる我が儘でしょうに
327ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 17:32:05.14 ID:f9TBqt5MO
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」
ぼく「えっ」
店員「当店のポイントカードはお餅ですか」
ぼく「いえしりません」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「まだお餅になってないということでしょうか」
ぼく「えっ」
店員「えっ」
ぼく「変化するってことですか」
店員「なにがですか」
ぼく「カードが」
店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」
ぼく「そうなんだすごい」
店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」
ぼく「くさったりしませんか」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」
ぼく「なにそれこわい」
店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」
ぼく「なにそれもこわい」
店員「えっ」
ぼく「えっ」
328ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 18:27:47.05 ID:lkECK1YsO
>>321
ネタAsでやってたけど純正と対戦するのが楽しくて仕方なかったな
今のマッチングは無理…
あいつらにはカモとしか思われてないんだろうな
329ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 19:30:48.93 ID:RI+DJEq00
ネタASで戦力値が200低くても、Sサインがあるからなんとか戦える。
それはいいんだけど、いつも同じメンツと戦うのが食傷気味なんだよね。
交流戦とかレッドには全く意味無いしなぁ。
天麩羅の人って、自分のコピーみたいな相手とばかり戦うのは何とも思わないのかな。
330ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 20:52:15.66 ID:3Fp8emIP0
>>329
俺も戦力値だけ高くて働かないと言われる選手ばかりの
非コンボASにしてるけどSサインは命綱だ

そういや最近田中将が出てこなくなったな
メジャー移籍で金子千尋に乗り換えたのか
331ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 21:46:12.89 ID:awXIelQv0
リアル連動なんだからブルーは現所属だけでやらせてほしい
レッドだけ戦力値で天麩羅と準/+3/ネタASに分ければいい
332ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:01:37.18 ID:n8o4/h9F0
正直対人戦になるならどんなチームでもいいわ

はよサーチ改善してSサインなくしてくれ
333ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:19:32.80 ID:/b3nSXlc0
昔みたいに週によって対戦相手のマッチングが変わるのが面白かったわ
今週は純正同士、今週は戦力値、今週はランダムみたいなね
334ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:25:38.91 ID:NWmz7g260
日常的には嫌だがたまに天麩羅とかとも試合したいときがある。
2軍枠がもっと多ければ準選手とか入れてたまにはレッドとかにも行くんだがな。
335ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:59:27.84 ID:hT6YPk+90
>>330
ちょっとチームの構成が気になる
336ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:39:17.40 ID:iUuffScz0
現所属厨って144試合消化するまで移籍反映しないプレイヤーが存在しないとでも思ってんの?
337ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:45:02.66 ID:3Fp8emIP0
>>335
一応12球団(プラス近鉄)から選手を集めてる
ただし天麩羅御用達選手は外すことが多い

楽天では田中と聖澤は入れずに鉄平と嶋を招集
広島もマエケンではなく梵と永川を招集
ヤクルトは福地と石井弘のコーチを招集

西武では牧田と炭谷だとコンボになるので
RV渡辺俊介を起用してるw
338ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 10:47:45.13 ID:ZOSvSVVlO
天麩羅で純正と当たると相手の所属選手に打席が回る度に煽りチャットするオナニー野郎がウザい
そういう時はその選手を野手投手にして遊んでるわ
339ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 11:18:05.18 ID:HcFY6vVNO
『天麩羅』って何?
340ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 11:40:49.43 ID:txsCXBtT0
>>331
ほんと自分勝手だな
341ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:24:28.26 ID:gI3V/4qaO
パラメーターは低いのに、毎シーズン安定して3割打つ選手がいるんだけど、これって裏パラかなにかが高いってこと?もしくは選手ピンポイントの補正?
342ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:24:31.05 ID:FiGHrT7Fi
>>339
テンプレートの略。
次からは調べてから聞け。
343ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:26:41.89 ID:HcFY6vVNO
>>342
はいってねーんだよコノヤロー
344ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:27:57.97 ID:HcFY6vVNO
>>342
参りましたと言いなさい!
345ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:32:27.71 ID:HcFY6vVNO
>>342
ありがとう
346ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:35:14.01 ID:HcFY6vVNO
BBHの途中でトイレに行きたくなったので
店のトイレに入りました。
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ」
と答えました。
すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「BBHしてたけど、今は君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
347ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:45:03.65 ID:HcFY6vVNO
                やつを追う前に言っておくッ!
                  おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
348ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:53:15.69 ID:IkjxfFJ/O
ASだと似たようなメンバーになるのは当たり前だけど、打順まで一緒ってのはそんなに無いし、自分と違う選手が入ってればその人の好みとか采配の傾向とかも見えてきた
むしろ、純正の方がどのチームもコンボにこだわってテンプレ化した打順になってる


ま、2011までの話だけどね
349ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 13:30:45.83 ID:c2J6QrWu0
>>346
わらったwwwwwww


っていつのネタ引っ張ってんだよ(真顔)
350ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 18:37:42.89 ID:v21GhmwgO
新券排出開始はいつなんかね?
ワイのホームは最近までVo1とEX1の旧券排出で凌いでたみたいやが、遂に底をついたらしく2012のVo1になっちまった。
せめて2013やったらやる気も起きるんだけどなぁ。
351ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 19:02:55.91 ID:UvDzadBA0
>>350
最近の真剣排出2013年11月8日やで
352ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 19:43:03.51 ID:v21GhmwgO
>>351
それってVo2とEX2だよね?
そのバージョンの排出は一時やってたんだけど、次の新券排出(EX3?)を見越してかVo1とEX1に戻っちゃったんだよねぇ…。
353ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 23:50:17.97 ID:QOa+hZx20
新券2月ってマイホの社員が言ってた
354ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 02:51:07.45 ID:S4XF658DO
日本人は人の足引っ張ったり、他人が出来るだけ不幸になるように行動する
奇妙な習慣あるから。

日本人同士でも嫌いなのに、日本人が媚びる白人様、一部の知能障害の日本人が媚びる
黒人以外は、皆日本人が嫌いだ。

海外旅行行くと、日本人が良く行き、日本人について詳しく知ってる地域ほど
日本人が嫌われてるぞ。

「あーまた、うざい奴(日本人)が来たよ」こんな感じ
355ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 12:44:10.96 ID:57dLE5vnO
>>353
ありがとうございます
356ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 14:04:33.33 ID:NW8W5W6Ai
俺TUEEEEEしたければもう一枚e-pass用意して新規プレイ
これに限る


サイン読み合いでミスしまくって、メモリ放置して
そんなルンバ采配の馬鹿でも勝てる

中堅以上のプレイヤーがもしマッチングレート200以下になったら死地を味わうことになるぜ!
357ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 14:08:24.51 ID:lpcnxtl6O
低段サブパスでほぼ放置で18点取った時は笑った
358ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 17:49:03.60 ID:S4XF658DO
完全論破された馬鹿がとるセリフ・行動一覧表

 @現実逃避…「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ…「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識…「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし…狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし…他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り…突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で
  決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定…「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り…唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているとい
  う現実から目を逸らす。
 H強制終了…「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する
  場合が多い。
 I脳内ソース…「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?
  そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間…「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。
  だから○○は世界の常識だ」
 K放置…核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、
  @へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り…「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと
  言ったら正しいんだ!」
 M晒し…自分を叩いた人のIDを抽出し、その結果を意味もなく晒し続ける。
359ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 21:37:35.98 ID:qRlpIk9s0
アイテムデジカ大吉が、16回やって1回しか引けねえわ
360ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 23:52:07.23 ID:AZAn8gkMO
>>359
その一回は初回じゃなかったか?
俺も30試合やったが本当に出ない…
361ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 01:42:23.22 ID:XSpFRlCy0
一回目は必ず大吉なのか
362ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 02:09:56.50 ID:UdpRXllC0
俺も1回目が大吉だったw
363ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 04:26:10.52 ID:qiYvZjKYO
一回目は確実に大吉で二回目以降は中吉、小吉しか出ないっぽい?
364ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 06:24:18.65 ID:M3i5lPh/0
脇谷が西武に移籍
365ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 07:46:49.52 ID:wQRLsuwCO
なんか西武も巨人どちらも微妙だな
366ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 07:51:04.76 ID:hTNFlrkXO
脇谷の性根の悪さは西武よりロッテ向きだけど、西武も今年から伊原か
367ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 08:11:16.87 ID:DgkMqjpn0
>>366
脇谷はカメラ写りがいいからな
368ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 19:47:25.55 ID:Ja1KqlC00
おれ大阪神使いなんだがキャッチャー誰がいいと思う?
369ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 20:35:07.75 ID:OgMHux670
古田使うといいよ
370ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 21:20:18.27 ID:lU8qhJI80
鶴岡いけや
371ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 21:46:17.64 ID:ULaxtj2Y0
>>368
藤井に日高に鶴岡と阪神は捕手の層が厚いな
372ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 22:30:15.04 ID:M3i5lPh/0
>>371
代走がしまくれるな
373ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 22:35:51.51 ID:zuYmWBfiO
>>371
全員外様という悲しい現実
育成の阪神と呼ばれる日は来るのだろうか…
374ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 22:58:43.09 ID:Cz6+nTMR0
>>360
そう、1回目だけ大吉
以降は中吉、小吉のみ

分布はこんな感じでした。
大吉1
中吉9
小吉10
375ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 23:07:22.45 ID:0ooW9KVKO
>>368
藤井清水小宮山岡崎中谷鶴岡を登録して先発投手と共にローテ
代打に日高も控えさせる
376ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 23:16:58.80 ID:LfH7yxAE0
>>375
日高「そろそろマスクをかぶりたいです…」
その他「次の出場が待ちどしい」
377ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 23:35:33.75 ID:QDsnnFrDO
>>374
半分、中吉の強運でも大吉こないのか…
378ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 08:16:42.07 ID:5p76a1a20
>>375
梅野が使えるようになったら1人増えるのか
阪神使ってるけど、藤井が1人増えたって印象だなぁ
379ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 08:49:31.17 ID:mDtcdhH20
大吉とサンタの芝姫がどうしても使うのを躊躇わせる
380ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 09:55:46.89 ID:t6jOlsJyO
>>342
オメェだろホワイト婆、黒穴クサッ
381ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 10:19:20.16 ID:SY9/oFQiO
>>375

87年、山倉の急激な衰えで外様の有田、中尾を経緯して
90年代の巨人がそんな事してた・・・
村田真、村田善、デーブ大久保、吉原、柳沢、杉山で
2001年〜は阿部で固定してるが。
382ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 11:28:18.52 ID:2cGmxa0l0
阿部の打撃は2番手捕手にいいのがいれば
外野か一塁にコンバートしたいレベル
383ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 12:59:54.57 ID:mhJcoSXwO
天麩羅より嫌われてる巨人の話題は他でやれよ
384ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 14:41:03.67 ID:U1UtID/ZO
あれだけの打者が捕手をやれるというのが最大の利点なのに
385ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 16:17:23.14 ID:wGIrjxaE0
キャッチャーは股関節が疲れる
1年中、M字開脚してるんだから

だからたまには、ファーストでボケーっと立っていたいんだろう

え゛!
そういう問題じゃないって?
386ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 16:44:53.94 ID:vY74l42RP
_ >>294>>296>>299>>333>>347>>364>>368>>370>>372>>380
いちいち見て確かめてわざわざageて書くな!荒らし
387ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 17:09:52.91 ID:t6jOlsJyO
>>386
もぃ借金は破綻してて、利息すら返済するのがムリなんだそうだな、ホワイトニ―トオバチャン(笑)
388ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 17:26:09.15 ID:SmMixqxH0
>>382
2004年の高橋信二も忘れないでくれ
389ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 20:27:03.92 ID:t6jOlsJyO
390ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 00:43:50.16 ID:PHblZ2sK0
座り送球を持ってる捕手って誰ですかね??
391ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 01:50:03.40 ID:HTXfZRyj0
>>390
07阿部
392ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 02:22:31.44 ID:HQiBGCQq0
阿部、正確には07のPUVだけどな
確か2012の楽天、白の伊志嶺もそうだったはず
もう一人確定してるのは07のPUV細川
こいつは聖澤、本多でも送球+さえ付ければ(クイック4以上あれば)警戒無しでもさせる
警戒すればまず間違いなく刺せる 当たり前だが一部を除く他の奴らは警戒なんかしなくても余裕
393ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 03:30:31.06 ID:HTXfZRyj0
07阿部の黒も座り送球だよ。

近所のリサイクルショップにて、52円で購入してきたカードだけどさw

それまでは、1000円くらいで購入した13AWを使っていたけど、
盗塁ばかりされてたから、EXスキルを一旦捨ててでも、カード変更した。

盗塁阻止率は7割くらいかな〜

今では、EXスキル(ミート・チャンス)とカスタムスキル(パワー)を付けて、
バランスの良い4番打者になってるw

でも、キャリア3で足止めされてるので、そこがネックw
まぁ、ver2014になったら考えます。。。
394ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 05:42:39.15 ID:PRfNHtNS0
3の阿部だと盗塁警戒してこない人が多いから俺は積極的に盗塁してる。
たいてい成功してるっていうか、刺されたことが無い。
395ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 07:17:13.14 ID:htnu2U+fO
覇者か2010の相川も座り送球持ちだった気がする
396ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 07:32:14.22 ID:KFbBcgfa0
相川さんは確かデジカだったから今は使えないと思う
397ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 11:49:18.79 ID:gPSjC/y70
高橋信二も座り送球の券種なかったっけ
398ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 14:11:22.49 ID:cgMbPsnD0
やっとVol2とEx2の成長観れるようになったか
399ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 16:45:14.75 ID:gFodTsBk0
テンプレで07のPUV細川は増えてるな
打席に立つことは絶対になく守備固め要員のみ
浅尾か平野と組まれると盗塁ができない

せめてもの救いは一時期みたいに全員
「バント警戒」されないことだなw
400ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 17:13:24.38 ID:DFiK6IdCO
『コナミ日本シリーズ2013 BBHプレミアムキャンペーン』Aコース(セ・リーグ)当選通知メール来た!

発送は今月末の予定だそうです
401ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 03:06:49.67 ID:2dn2HZxYP
>>387>>389>>389>>390>>392
末尾〇はほんと人に突っかかることしか考えてないのな
さすがだはBBA
402ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 04:58:00.84 ID:cCbvLKGO0
>>399
昨日うちの鈴木尚が平野−細川から盗塁決めたぜ。
さすが走力21、盗塁6、ヘッスラ持ちだぜ。座り送球に見事勝利!
403ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 07:35:11.21 ID:2eBpXh1hO
流石にこれは面白くないわw
404ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 12:56:47.56 ID:oO9sduq0O
大竹や片岡よりも入団決定が遅い井端が、巨人の所属の所に登録してあるのは何故。まさかの予約枠っていう事なのか?
405ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 13:23:15.80 ID:ghuRwm1c0
>>402
俺、8回・9回の攻撃になると、鈴木のカードを持ちながらプレーしてる事があるw
まさに切り札。

>>404
入団決定は、「井端→大竹→片岡」の順だったような気がする。
406ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 13:49:58.22 ID:nOc4GJIrO
旧券井端使ってる女々しい虚カスは問答無用で煽るからな
407ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 14:08:12.49 ID:ocav9P650
>>5
408ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 15:14:50.45 ID:h4pVi1KVO
井端は自由契約で、大竹、片岡はFAだから、何かしらあるんでしょ
409ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 17:38:53.70 ID:p/jFz2AI0
410ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 18:16:55.01 ID:2dn2HZxYP
411ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 19:30:25.10 ID:vVIpQw8BO
>>406
お前のチームは旧券使ってないのかw

とは言っても今の仕様じゃわざわざ金出して旧券買うくらいなら
新券使った方がいいような気はするが。
412ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 21:33:10.58 ID:AtLRM+dk0
>>411
2.0井端は所詮黒カードだから持ってる奴は多いしな。その割りにショップだと割高なのが謎だが。
少なくとも井端の場合は旧券種の方が使い勝手は良い。
14井端が巨人移籍で謎優遇査定を貰う可能性もあるけどさすがに移籍組みでリバイバルは無理だろうし。
413ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 10:01:19.79 ID:SWrYB8DD0
>>387>>389>>389>>390>>392
まさに病気以外のなんでもないのBBAなのが哀れだわ
414ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 12:04:38.15 ID:z/yy52wi0
2.0は打たないの知らないの?
415ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 12:31:15.28 ID:qgOxL9M10
>>414質問。あなたの打たないはいかほどの成績を基準に言ってるの?
どんな使い方をしていて打たないのかも参考までに教えて
416ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 12:47:43.40 ID:7uCB9wV1O
村松選手が好きでこのゲームをはじめたオリックス使いの俺。2014が稼働した場合は問答無用な感じで使いけど、いいかな?
A氏「勝手に使え」。
B氏「好きにしろ」。
C氏「またマニアックな選手を」。
D氏「ご自由に」。
E氏「特別枠か?」
417ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 13:33:15.51 ID:Ndv6LnWy0
好きな選手が引退で使えなくなるのがなぁ……
使えたらまた城島祭りとかあるんだろうけど
一度でいいから「引退選手縛り」とかやりたい

後、2014があるならだけど
・Sサイン完全廃止(通常サインに激励復活)
・簡易シフトと簡易指示復活(初球/見極めのアレ)
・采配○×だけでなく、プロスピのように判定ゲージ導入で分かり易く
・カードの能力を固定記載(シーズン末期が最大値になるよう配慮)
・投手ゲージを直球・変化球に戻す

これだけでもテコ入れにならないかね?
418ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 13:47:27.45 ID:FoDF5gZPO
リアル連動やめて能力記載カードに戻すと9月にOP稼働になるけどお前らそれでいいの?
退団が決まってから新外国人や移籍選手がカード化される状態に今更戻るなんて俺は嫌だ
419ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 13:53:59.93 ID:Ndv6LnWy0
>>418
それが問題なんだよなぁ
せめて「使用禁止カード」なんてものができなくなれば問題ないんだが
というか引退選手も使わせて欲しいわ
過去に在籍していた選手3名までとかなら許されるだろ

ついでに、所属外選手を1軍に1人でも入れていたら文句なしにAS扱いにしてほしい
んで、ASの場合はコンボが使用禁止になるとか
420ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 13:56:16.19 ID:EUlZ6FWu0
別にSサインあるのはまあいいけど、Sサイン中の敬遠が全く意味ないのがなぁ

普通サインの中にSサインを入れておいて
激励の時みたいに相手がSサイン選んだ時にこっち敬遠したらSサインの回数が1回減るとかならいいんだけど
421ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 14:22:02.86 ID:7uCB9wV1O
>>417激励なんて廃止のままでいいでしょ。Sサインも一回のみで。5回使用可能は多すぎる
422ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 14:34:42.13 ID:qpRf40Lj0
Sサインはリードしている側に有利だから激励の方がありがたい
423ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 15:01:40.79 ID:2DtXDgl20
>>418
別に構わんけどなぁ。
どちらかと言えば12月辺りにOP稼動でカードも年間成績査定できっちり出してくれた方が
勝者松本みたいな実際の成績とカード能力が釣り合わないカードも無くなるし。
424ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 15:32:31.00 ID:p8q/bTp60
>>420
Sサイン中の敬遠は腹の探り合いみたいなもんで全く意味がないわけでもないよ
一塁にランナーいない場合併殺も期待できるし
425ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 15:45:15.16 ID:vF0uiD7a0
糞みたいな低段補正をなんとかしてくれればいいよ
できないなら次回作は段位リセットしてくれ
426ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:09:33.73 ID:LFaCxP6Si
Sサインも敬遠で回数が減るようにしてくれ。
427ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:37:43.08 ID:7uCB9wV1O
WCCFみたいにペナントレースは一人用にして、全国大会モードをオンラインにしてくれればいいと思う様な気がする。
他人との対戦に自信がない人は一人用モードでCPUと対戦すればいいからさ。
全国大会は毎日開催で、参加すればカード化してない選手や称号がGETできるみたいな。
428ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:58:48.45 ID:LFaCxP6Si
>>427
店内大会と全国大会両立か。
コンマイにそんな知恵はないだろうな。
429ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 17:13:42.87 ID:H1jhzarm0
つかリード時にSサイン発動せんでええやろ、事あるごとにターニングポイント連呼すんなや
430ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 17:17:29.26 ID:blI4rJjU0
Sサイン廃止まであと2ヶ月か・・。1年引退してたが、やっと復帰するか。
431ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 17:27:32.60 ID:wi0Ypros0
>>430
残念。2014シーズン始まってもすぐには2014に切り替わらんぞ。去年が4月末稼働
ついでに言うと、ロケテやってないからSサイン継続の可能性大
432ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 18:22:09.24 ID:nH/MfM05O
コスト2か3でSサインキャンセラー切望する
433ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 18:33:26.58 ID:NGHMUez60
>>418
リアル連動やるならOPverで新戦力も含めた開幕一軍選手をカード化しないと。
ルーキーや新外国人を使えないのにリアル連動を謳うのは詐欺だと思う。
カード化に時間がかかるなら9月稼動の方がいいわ。
434ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 18:55:58.12 ID:au+7IX2W0
Sサインは常時使えて回数3回
これでどうだい?
435ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 19:05:02.24 ID:+H3jqEmF0
先攻が圧倒的に有利だからいつでも使えるようにはした方がいいな
そもそもSサインいらないけど
436ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 20:02:22.98 ID:8KdhxZcoO
キッズ向けの野球ゲームのロケテをやって、BBHのロケテは無し
アーケードゲーム自体の現状も考えたら、今後はデータ更新のみでカード追加も無くなる可能性の方が高いんじゃない?
もしそれでドリナイでは出てる選手も使えるようになるんだったら、そっちの方がいいかな
437ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 21:21:47.94 ID:PqYye8fyO
選手カードはドリナイで手に入れて下さいというのもそれはそれでありかな
438ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 21:52:15.60 ID:Ndv6LnWy0
>>437
じゃあドリナイしてない奴はどうしたらいいんですかねぇ
携帯でゲームしてない奴はmixiからしかログインできないんですが
そもそもカードが要らなくなるとかもうゲーセンで遊ぶ意味ないですよねってレベルだよ
ドリナイにBBHのシステムを組み込んでしまえばいい
439ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 22:26:20.41 ID:8FrWla9u0
2013はカード追加に悉く失敗した感が否めない
ノンカも含めて
440ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 01:34:02.59 ID:MtW+7ybj0
せめてSNCをドリナイ登録選手と同じように操作出来るようにしろよと
441ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 01:39:30.31 ID:3apzvGbO0
アーケードにカード自体が下火だよね。
稼働当初はガンダム、三国志とカード目当てに人ついたけど
現状セガもカードから脱却しようとCOJ、ぷよぷよとデジタルカード化してるしな。
BBHだとカードなけりゃプロスピでいいじゃんってなっちゃう。
442ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 02:14:49.64 ID:SUgj9GgS0
全部デジタル化してPC用オンラインゲームにしたらいい
紙でやる必要性もゲーセンでやる必要性もない
443ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 05:58:47.10 ID:8//2Z/IlO
オナズリ「俺の時代到来か」
444ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 10:09:56.24 ID:gJCX+/9Mi
ゲーセン業界自体が氷河期突入してるからな
だからといってブラウザゲーやアプリゲーに追随したところで
埋もれて即死するわ

ゲーセンでしか遊べない、紙のカードという現物がある、そこにこそBBHの生きる道がある
445ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 10:22:52.74 ID:gJCX+/9Mi
コンマイ「(ハドソンから権利引き継いだ)桃鉄を流行りのソシャゲでやったら売れるやろ!」
さくまあきら「そんなん桃鉄じゃないでしょ、却下。」

BBH本スレ民「BBHを流行りのソシャゲでやったら売れるやろ!」

連投してすまんが
まったく、コンマイと同レベルの思考してるお前らときたら……(´・ω・`)
446ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 11:03:15.76 ID:4oS+OFq5O
自社の人気ゲームを尽く糞化させる事に定評のあるコナミ
447ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 11:55:06.76 ID:PNcxRWA/i
大体ノンカ配って「これで満足でしょ?」って言うのがそもそもおかしいだろ。
カード化が間に合わないのならわざわざリアル連動にすること無い。大体そのリアル連動のシステムでさえ大して機能してないじゃん。
448ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 13:59:18.04 ID:Jq/RRK2z0
確かに、リアル連動(笑)と言われる位だからね
449ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 15:54:20.16 ID:O0jobK1Y0
>>431
『ロケテやってないからSサイン継続の可能性大』

コイツの頭はイカレてる可能性大www
450ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 17:47:59.31 ID:HEMAQoWxO
もういっその事今までの糞仕様全部詰め込んだカオスなゲームにすればいい
451ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 18:04:25.70 ID:bzGQdWLQ0
じゃあもう折角だから俺達の考えた素晴らしいBBH()ネタでも考えてみるか?

個人的には
・カード能力値復活(新verは9月頃に、全選手現物カード化)
・引退選手解禁(肖像権は日本野球機構に掛け合ってみる)
・Sサインてこ入れ(廃止or常時可能で1試合3回以下)
・簡易サイン完全復活
・相性結果をゲージで可視化
・ペナントと全国対戦を分ける

他にも意見あればよろ
452ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 18:20:10.83 ID:4oS+OFq5O
BASEBALL HEROES CHAOS
453ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 19:42:30.98 ID:PJizediEO
>>451の意見に完全同意すぎて涙がでた。
外人ASは無理だけど、せめて近鉄チームを復活したいし、自分はオリックスブルーウェーブでもう一度やりたい。
454ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 20:24:34.68 ID:SUgj9GgS0
>>451
引退した選手の肖像権をNPBがどうにかできるわけないだろw
455ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 20:45:01.08 ID:iIHWdiHT0
今更稼動を9月に戻したらさらに撤去が捗るな
だったらもう今年でシリーズ終了にした方がマシなんじゃないの
456ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 22:10:07.06 ID:hqYwql/B0
コンマイ開発のベースボールオールスターズも酷い状態に
457ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 22:16:59.48 ID:2bG9yc1u0
いっそコンマイはもう野球ゲーム開発に関わるのやめたほうがいいんじゃね
パワプロも年々劣化してるし
458ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 22:19:33.48 ID:rdgOgXQy0
コナズリあったなぁ
バンダイのオナズリの方からしてもう完全に下火だからなぁ
459ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 00:10:58.81 ID:tNOcL7gv0
★5出なさ過ぎィ!
460ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 00:31:59.37 ID:orUjGGmR0
>>459
当然だよ。NSPだからな。
1パック200枚掘っても出ないことの方が多いレベル。
461ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 02:45:41.90 ID:HmNtozjl0
俺なんか新カードになってから★4も出てない・・・
462ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 04:59:05.46 ID:MdY0Ec+J0
>>460 は?何言ってんの?1パックは200枚じゃないし、GRでも300枚に1枚の割合なのに
NSPがたかが1パック掘って出ないほうが多いレベル? そんな次元じゃないから
昔に比べれば出やすくなってるが千〜2千枚に1枚のレベルだから 知ったげむかつくわ
463ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 07:36:52.85 ID:9PgdfWKL0
>>462
そうイライラするなよ。
多分1パック200枚って言うのは、一箱分の200枚掘っても出ないよねって事だと思うぞ?
464ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 07:53:11.88 ID:2YHZwlWIO
小学校レベルの国語からやり直さないとダメなのかよ

もっと本を読め
465ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 09:26:36.68 ID:nWaojmhp0
>>451の意見が素晴らしい
ここまでやってくれれば相当面白そう
個人的には一回全カードのマスクスキルとかの細かいデータを見れるようにしてほしい
あとは対戦サーチの無限かかなぁ
466ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 11:07:23.12 ID:sbvrmMWgO
467 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2014/01/13(月) 11:30:45.51 ID:/rXppqTj0
相変わらず荒れてる
468ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 18:48:19.23 ID:Xz28zKQ40
うちのホームの店、筐体に携帯の充電器があるからいつも助かる。
2試合やるとたいてい充電が完了する感じ。もっとこういう店が増えればいいのに。
469ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 22:19:36.34 ID:MdY0Ec+J0
>>464 いやどっちがだよ 
460の書き方だと俺の書いた通りにも受け取れるし463のようにも受け取れる
1パック(の内)200枚掘っても出ないことの方が多いレベル
って書き方されてたら俺はこんな喧嘩腰な発言しなかったと思う
確かに予備試験が近づいているのに成人式行かなきゃ行けないってことでイライラしてたのかもね
荒らしみたいになって ごめん
470ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 22:42:03.13 ID:9PgdfWKL0
>>469
気にするな。ここで荒らしなんて今に始まったことじゃないだろ。
471ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 00:04:51.00 ID:9bcmI9ili
スマイル館?
472ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 07:56:58.94 ID:1fuUji+/P
>>424>>437>>448>>462>>467*>>469
ババアの荒らしって早起きだよな(笑)
尿漏れBBA
473ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 08:20:37.80 ID:dPqsGFxo0
記録剥奪ならMVPも取消でマーもメジャー行きだしBBH2014ではMVP無しかな
474ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 09:28:29.48 ID:yW/S7UeqO
ドリナイみたいにBBH2014では新しいキラが登場。その名はMLBスターズ。メンツはイチロー、田中将、黒田、岩隈、有、青木。コナミがやりそうな予感がする
475ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 09:54:32.46 ID:OaDWhELoP
>>473
薬物で捕まったわけでもないのに記録取り消しされるわけないだろ。
万一契約解除になれば当然カードは出ないが。
476ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 12:27:51.06 ID:ILNYVIMn0
と言うか前科が付いたら日本は労働ビザが基本的に許可されないから、日本に入国出来ないような・・・
AJの場合は不起訴だったからよかったけど・・・
477ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 12:46:41.30 ID:Bk7XQTMK0
プロスピで一発病持って選手って被弾率高いのかね?
478ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 14:15:25.59 ID:oOMxFDei0
>>477
澤村にコントロール+++してるけど、打た取れでやたらと被弾する。
やっぱり一発病持ちは一味違うよねw
同じような目盛りでも内海や杉内は滅多に被弾しないけど。
479ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 19:57:32.70 ID:ajzEphIu0
かわす投球付けよう
480ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 23:34:56.28 ID:E2ITXTUFO
虚カス必死すぎ
澤村が打たれたってそれ以上に優遇戦隊が援護してくれるだろ
481ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 23:57:53.49 ID:ySL5hXiD0
>>480
そうやって挑発する方が必死すぎ
482ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 00:41:08.94 ID:FqabsUx1O
挑発伝説
挑発神話
483ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:08:07.52 ID:MEzG46gN0
>>479
ノーサインで5発食らった
484ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:43:11.96 ID:UD7lLFwF0
>>483
それだけ打たれるなら使う方の問題でしょ
485ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:46:30.75 ID:lhgbsjsgP
>> 476>> 479
そろそろ消えろよ!低能荒らしBBA
486ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 07:49:34.94 ID:2XkkqheL0
>>480
必死なもしもしほど恥ずかしいものは無い
487ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 09:20:14.16 ID:oOCIsh6nO
>>481
過疎スレで速攻でレスしちゃうお前必死すぎ

>>486
片岡井端カッスGR谷同居の巨人よりはマシ
488ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 11:33:31.26 ID:IYBYIS8lO
早朝プレーする監督と何回か当たるけど、ほとんど馬鹿だろ。
Sサインで引っ張り指示のみなんだよな。チャットで「かわしてみせよう」を押す→次のSサインを仕掛けられたらチャット「内角をつこうか」→騙される。
後は2回連続内角か強気を指示する。
早朝プレー+Sサインの引っ張り指示のみという監督が一番下手な気がする。対人と当たった時の対策を何故しないのだろうか?
489ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 12:14:19.96 ID:jH2LjxOMO
澤村にEXスキルのコントロール付けて、メモリは打た取れ

で、ノーサインでやたらホームランを打たれるって文句言ってる時点で…
490ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 12:39:49.24 ID:e69q6/RK0
>> 5
491ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:08:18.09 ID:FqabsUx1O
┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛
492ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:10:33.07 ID:FqabsUx1O
コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛コ゛
493ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:11:05.86 ID:E3AZ8FRz0
すんごい過疎ゲーなのにスレの伸びはいいよな
494ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 14:31:22.55 ID:KfHAnINh0
>>487
比べるものがおかしいだろお前
495ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 15:57:59.81 ID:ljdcgXsO0
>>478
うちの澤村、コントロール+ノビ+対右+にカスタムで球威+
対人戦では三振狙いMAXで制圧しまくってるよ
三振数と防御率はうちじゃNo.1
496ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:09:06.97 ID:crpmDAXp0
確かに澤村は一発病持ちなのかよくホームラン打たれる
沢村に限らず打た取れムランなんてよくあるよことだよ
相手の成績やTS見て一発狙いだろうなって予測して打た取れにしても普通にホームラン打たれるからなぁ

デホに打た取れムラン3連発食らった時は逆に清々しかったよw
497ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:16:56.34 ID:crpmDAXp0
能力の割に打つ、打たないやらってどの能力が大きく影響してるのかな
選球眼持ちが強い、プルヒッター持ちだと微妙だと思ってたがそんなことないし

誰見ても大体好成績 長野 デホ 鳥谷
っていう感じ。
498ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:53:29.85 ID:ircn79ec0
>>497
新井のにーちゃん、能力は高いんや!
きっとやってくれる!

<<<<ダブルプレー>>>>
499ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 17:12:03.33 ID:OhBE3BW40
>>497
糸井や阿部も好成績が多いな
500ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 17:13:06.80 ID:/BU+4Po1O
デブ村田やGG佐藤(旧券)も能力高いから頑張れる子や!
ゲッツーマシンやないで
501ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 17:18:47.70 ID:hM1Bjkj+i
>>497
ワイ「よっしゃ!小谷野のチャンス5やし打ってくれるやろ!」
→ゲッツー

なぜなのか。
502ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 18:55:59.06 ID:YdMj4p+00
>>501
チャンス5(チャンスに強いとは言ってない)
503ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 18:58:35.41 ID:/SwQWJikO
よっしゃ!新加入の片岡、頼むで!
片岡ならゲッツーはないやろ!
→お手本のような463。
もうやだ。
504ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 19:03:09.05 ID:N/L881sH0
>>487
朝から2chで必死ですねw
505ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 19:57:30.08 ID:MtoLAX1l0
どっちもどっち
506ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 20:27:55.97 ID:nDtScRrM0
>>488
それでCPU狩るから勝率良くて俺ツエーとか思ってんのかね。
俺がたまに行くラウンドワン何て早朝満席なのに10時になると一斉に席空く
アーケードって対人戦楽しむもんだろって思うが
507ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 21:13:13.06 ID:3CTBGlZ50
早朝プレーの醍醐味は履歴関係を弄れるところだけど対人戦に慣れてない
所為か読み合いが苦手な監督は多かった気がする。
仕事の都合で早朝しか遊べなかった二年近く前の話だが。
508ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 22:23:38.26 ID:dxbJtQKvO
CPU戦だとほとんど作業だからね
めんどくさくなったら対人戦でも思考放棄してました、ごめんなさい
509ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 03:18:12.16 ID:bHEE7suLP
つまり適度に対人戦もCPU戦もある開店凸勢が最強ということか
510ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 06:07:43.04 ID:fMF09Or80
BBHで平成生まれASをつくろうと思っています
おすすめの選手、オーダーを教えてください
球団は関係なくお願いします
511ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 06:38:21.35 ID:P5crWE0Z0
>>510
1989年生まれのプロ野球選手
で検索でもすれば?(1月8日生まれ以降
512ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 09:57:49.82 ID:WPVbrNoBO
>>510
巨人の大田だな
威圧感PH盗塁4の優遇券種
513ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 10:05:26.61 ID:hRXfuGKH0
>>512
どこが優遇なんだよ
パワー15ミート13で打つわけないじゃん
514ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 10:09:48.35 ID:iN3qEjwM0
>>510
平成生まれでカード化されてるような選手はだいたい成長が鬼だからどれでもいいと思うよ
ちなみに上が言ってる大田は新券だと威圧感はつかないので注意
515ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 11:01:56.25 ID:D9WR43muO
>>506夜勤明けの朝7時に地元のゲーセンに来店すると同じ様な奴がプレーしてて、隣でプレーする友人らしき人に「この時の戦い方はあーだこーだ」「この選手は使える」と堂々と言う。
あまりにもオレツエーヨ発言が多いから10時に奴が帰る時に「CPUばっか対戦してツエー発言を言うなよな、お前。お前みたいな奴は弱いんだよ」と暴言を吐いたら嫌な顔してた。
516ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 12:16:46.86 ID:8q5d+TD9i
思うのは勝手だけど、実際に口に出して言っちゃうのはどうかと思うけどな。
517ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 12:51:32.11 ID:zknJq677O
早朝組でも強い奴は大体他の時間にも出没してるような
518ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 12:54:35.55 ID:5BxfH6WAO
覇者や勝者の頃に一週間で144試合消化してる豪傑を思い出したw
519ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 15:19:37.74 ID:5wJomPgp0
>>510
お前知恵袋にも同じ事書いてた?
520ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 16:49:16.00 ID:WPVbrNoBO
「松本は転がして脚を活かすタイプだから弾道上がるのは逆に不利」
「構えに迫力があるから大田に威圧感ついてもおかしくない」
「パワー15ミート13で打つ訳ないだろ」←New!
521ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 17:04:30.98 ID:Fuq5v2gzi
>>520
「坂本のエラーは守備範囲が広いが為に起こるものだから、並みの守備範囲なら上手い」も追加で。
522ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 17:05:03.06 ID:Fuq5v2gzi
523ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 20:04:34.66 ID:sMoA8//3O
524ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 20:09:10.05 ID:qez1/C290
525ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 20:34:38.41 ID:Mc9sCXRcP
526ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 21:14:24.19 ID:qtmh9hnU0
527ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 21:21:13.10 ID:XMUyPQtN0
キッズ向け野球ゲーの情報が公式に出てるが
BBHだってどちらかと言えば元々キッズ向け何じゃないか?
自然と子供が気軽に出来ないゲーム化しただけで俺のホームはたまに親同伴で子供がやってるし
3ぐらいまでは子供多かったな。
528ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 21:38:34.52 ID:+EfU3TB20
>>527
一回500円のゲームやるなんてブルジョワな子供だわw
529ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 21:51:33.37 ID:wSfbYLF9O
以前は子供と一緒にやってる人も居たけど、今は子供に説明できない結果ばかりで情操教育によろしくない
530ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 22:41:07.98 ID:t3E8dTnV0
筐体デザインからして昔のムシキングとかと同じくらいの子供狙いだろ
531ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 22:44:58.41 ID:TVS82J2RI
それよりキャンペーンまだか
532ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 01:24:38.73 ID:eA/5ZVjcO
懐かしいな。3や制覇のころに小中学生が後ろで覗いてたのが今じゃ懐かしい。ダブリの100円もしないSPや白黒をあげたときの子供の喜んでたシーンを今でも忘れない。
533ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 01:32:32.53 ID:eA/5ZVjcO
最近知恵袋に真面目に質問してるのをわざわざ質問者のふりしてここに書き込んで楽しんでいるバカがいます。自分もやられたが自分以外もやられてるみたいだね。
534ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 03:07:51.26 ID:/Je/45tA0
>>533
中にはそう言う奴がいるかもしれないけど、
知恵袋と2chの両方で質問してる人も多いんじゃないの??

いろんな人の意見聞きだろうし、知恵袋だと回答してくれる人少ないし
535ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 03:10:43.99 ID:/Je/45tA0
>>532
イオンとかだと子供たくさんいるよ
休みの日はいつもいる
536ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 03:27:43.36 ID:/Je/45tA0
まあ、一つ確実なのは昔よりも野球そのものに興味がない子供が増えてる
本田、長友、香川などサッカーのせいだな
537ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 03:32:15.64 ID:T2bWD+HYO
HND△
インテル長友
538ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 07:46:13.75 ID:30z0tkObO
>>527BBH1の時に小学生だった常連がいるんだけどね。横浜一筋でやってる。
539ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 08:11:11.68 ID:m8zmwdBI0
小中くらいのちびっこがゴミ箱あさりまくって
俺の横のゴミ箱狙ってる時は気が気でなかったなぁ

すまんなぁ、沢山袋カスあったから期待してたのかもしれんが、俺はカード捨てないんや・・
540ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 09:23:42.29 ID:MbwFaqHb0
子供のうちからゴミ漁るような生き方はしたくねえなあ
541ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 09:34:49.44 ID:top271r3O
+3の補強巨人のくせに勝率六割台の奴なんなのwww
井端抜きの中日で勝っちゃってすいませんwww
542ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 10:07:28.74 ID:f+ooacaI0
巨人+3で勝率7割5分超えないのはちょっとね・・・ Sサイン苦手とかなのかな?
ぶっちゃけ巨人ってASみたいなものだよなwSサインなくても放っとけば勝手に打ってくれるんだろ
みたいな偏見があるんだけど実際巨人ってどんな感じなん?
広島使いの俺は何とか1,2点とって投手で守りきる感じみんな防御率1.5以下だしマエケンは26試合で0.6くらい
543ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 10:58:36.59 ID:ul5Hj9ABi
日ハム使って勝率6割もない僕はクソ雑魚ってことですね、わかります。
544ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 11:44:58.75 ID:lAEI3qQ80
まあCOM狩って勝率9割キリッ とか言ってる奴もいそうだなw

交流戦の時にやりこむセリーグ連中とか。

ギクッとしてるお前の話だよ
545ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 12:05:33.16 ID:YcoORczQO
巨人巨人って、お前ら本当にモノ考えないよな。
そんなんだからいつまでも勝てないんだよ。
546ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 12:07:32.59 ID:nPii2YyoO
例えば、初めて会った人と一度だけじゃんけんして、勝ったら一生「俺はあいつより強い」って言い続ける

こういう奴、身の周りに一人や二人、居るだろ?
547ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 12:07:49.56 ID:f+ooacaI0
>>545 虚カス乙
548ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 13:27:26.75 ID:g3/5Y3q80
>>545
まあ、それはある
段々他にも勝てなくなったから気にするのやめたわ
549ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 14:44:25.17 ID:T2bWD+HYO
きれいなジャイアンツ
550ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 15:46:06.76 ID:T2bWD+HYO
私のお爺さんがやらせてくれた初めてのゲーム
それはBBHで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいゲームをやらせてもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がお爺さん
孫にやらせるのはもちろんBBH
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
551ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:10:15.63 ID:bx3ujVENP
>>477>>486>>492>>522>>527>>529>>532>>547>>548
>>492>>491
で、何人居る妄想?www
552ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:19:18.60 ID:eA/5ZVjcO
Vチャレで脇谷のデジカが全て長野のアベレージヒッターになってしまうんだけど自分だけ?西武使いで前はどうでもよかったけど西武にきてコナミにメールで過去を調べて脇谷のデジカ下さいって書いたら3日くらいシカトされてる。他にもそういう経験してる人いないかな?
553ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:34:05.90 ID:bx3ujVENP
554ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 02:33:48.16 ID:4ah3G4fC0
>>542 ぷぷぷっ
555ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 02:57:32.51 ID:pmVwseKNO
555GET
556ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 11:56:54.60 ID:q4oE2/nT0
+3に留めるのは、ヘタレだからという 考え方もある。
557ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 13:17:03.84 ID:6kq4OYo20
やるときゃやる
558ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 13:35:48.11 ID:pmVwseKNO
やらないか
559ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 14:25:39.89 ID:WGNpA9VtO
片岡と井端は怖くないな
スタメンで使ってくれると逆に助かる
藤村の方が嫌らしい
560ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 14:54:58.64 ID:y8dvsowFi
>>559
片岡も井端も右打者だからな。
今作は俊足左打者が結果残してるから、藤村くんの方が怖いよな。
561ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 00:01:58.14 ID:1uBfgXumi
パヲタの体感だが、片岡の真価は得点圏にランナーがいる時だな
それ以外の場面ではキッチリ対応さえすればほぼ三ゴロ
チャンスの場面かそうでないかでハッキリと変わるね
562ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 01:38:22.85 ID:XAhncLhY0
球神になってからランナー2塁Sサインセンター返し流し打ちでホームインすることが全くなくなった。
逆はホームインされるのに…
563ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 07:18:09.32 ID:f3fdOhuRO
味噌カスですけど2井端も得点圏以外怖くないよ
前作から打たなくなった
ただ走力16の割に盗塁決まりやすいから要注意
走力18の藤井とか17の岩崎達より決まりやすかった
マスクで積極守備とかあるように盗塁もなんかあるのかな?
564ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 07:50:41.23 ID:vqX8B8/wO
走力17に限りなく近い走力16なんだろ。
565ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 09:53:15.54 ID:m4LA6M8b0
あいつは怖いとか、怖くないとか・・

クソガキの語りはどーでもいーわ。 チラ裏逝け
566ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 10:46:16.66 ID:hynfdNCtP
いまやってるけど異常に被弾率高いわ
うたとれ中心で相手もビッグやら豪快やらもつけてないのに
3試合で8被弾ってなんやねん
567ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 11:29:56.38 ID:f3fdOhuRO
>>565
多分お前より俺の方が年上だぞ
つーか誰に絡んでんだよ
ホームどこだよ
568ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 11:34:09.38 ID:l3fJacoY0
>>566

ビッグやら豪快とは無関係で、
たんに、相手にきっちりメモリを合わされているか、オートでHRになっているだけ
うたとれでHRを喰らわない、の思い込みはやめとけ
569ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 12:33:25.70 ID:hwnZ/Njm0
好成績の阿部を抑えられる気がせん。
上に置いたらHR打たれ、下に置いたら四球かヒット。サイン合うとHR。
みんなどう抑えてる? 9月から始めたAS新参です(´・ω・`)
570ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 12:36:33.72 ID:XAhncLhY0
盗塁5走力17の荒木めっちゃ無警戒で刺される。
盗塁4走力16の井端の方が全然盗塁成功するんだが
571ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 12:56:25.70 ID:N4yVMai6P
>>544 BBA ぷぷぷっ
572ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 12:59:08.52 ID:l3fJacoY0
>>569

俺は、状況による
まず、俺が阿部だったらこの状況でどうしたいか予想しメモリが外れるよう決める。

上6割 下3.6割  オート0.3割 俺からVS0.1割
結果は約8割は討取り&三振 (いままで HRは 5本か6本 食らった程度)
573ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 13:00:06.35 ID:Y49ZrS7FO
お前→中2(野球部)

俺→高1(帰宅部)
574ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 13:03:54.90 ID:VzqyANVfO
禁欲の果てにたどり着く境地など高が知れたものッッ
強くなりたくば喰らえ!!!
575ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 13:31:01.43 ID:KDk+wsqx0
阿部とかもう長打さえ打たれなきゃ各駅停車と割りきってランナーなしでも敬遠してる
ただ後ろに長野とか置かれるとどうしようもない
VS使った方がいいのかね
576ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 13:43:30.14 ID:BR8u1O9mi
>>569
ヒットを打たれても良い場面なら、ホームラン以外なら上出来と思って割り切ってる。
もしヒットすら打たれたらダメな場面で勝負なら、VSしかない。
577ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 15:16:02.92 ID:8f0sVtCEO
阿部に走塁++着けてる俺の出番だなw
次の打者が外野へのヒットで、二封される事がなくなった…気がする
578ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 17:42:02.33 ID:uTdcpXUGO
>>570
確かに
579ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 17:49:44.64 ID:b9Xb2fjh0
>>569
VSだな
ディフェンシブVSを付けて・・・
最初にVSで2回ぐらい抑えれば、何となく打たれなくなるわ
580ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 18:41:38.80 ID:f3sJR/ud0
>>569
阿部に限らず坂本、長野に
よっしゃ!引っ張りに対して外角低め!→ホームラン

VSしかありませんわ・・
581ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 01:12:49.53 ID:ud1rUUJ/P
>>578 >>579
黒マンからマン臭漂わして必死なBBAだな(笑)
582ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 02:32:16.20 ID:Hh7/X/w5O
阿部、坂本、長野にやられて得点圏に行かれると村田や由伸まで調子こいてくる。井端や片岡も打つカードにされたらハンパないな。つうか巨人よりソフトバンクの方がやばいんだが…。
583ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 10:08:52.66 ID:v2q1cW0Z0
球団所属選手の更新はまーだ時間かかりそうっすかねぇ〜?
584ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 10:45:32.40 ID:bLRV0mkfO
こういうわがままを聞き入れ続けた結果が、この惨状なんだよな
その辺りは作り手のセンスが問われる訳だけど、今のコナミに立て直せるクリエイターが居るんだろうか?

居なかったら終わりだな
585ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 11:09:53.35 ID:USJW8INLO
誰か過去に書いてたけどペナントレースは1人専用で、オンラインは全国大会にすればいいんじゃね(賞品つき)。全国大会の方が経験値が増えるけど、1人専用は経験値が増えないみたいな感じで。
そしたらコナミもやるなと思うけど
586ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 12:38:57.38 ID:pcnEZkc1O
チャレンジリーグ「呼んだ?」
587ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 13:04:57.15 ID:Hh7/X/w5O
つうかまずSサインよりもVSの方が強いようにしてほしい。Sサインも敬遠で1回減るようにすればバランスいいと思うんだけど。敬遠VSで切り抜けられるようになったらまだマシ。でVSプラスを使う。そうすればSサインの回数も納得いく。
588ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 13:06:31.03 ID:oe6DoLKU0
早くSサインのない試合がしたい。
589ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 13:48:48.50 ID:tf1IB6UPO
キャリアアップしてもLvが据え置きだから、やりこむ気にならない
廃人達の主力がCU直後でLv3、これなら勝負になる!とか意気込んでみたり(もちろん惨敗)
考え無しに片っ端からCUしてスタメンボロボロになったのも、今となっては良い思い出
590ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 13:58:31.46 ID:bLRV0mkfO
スト先、慎重、積極、見極め、球種指示、ランナー警戒
サイン相性による結果のバリエーションを増やすとか、そういう部分の充実を、新作が出る度に期待してたのに、まさか全てが簡易化されるとは思わなかった
591ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 16:46:40.29 ID:8t9DeuwU0
>>587
最近、狙いが単調なのか相手がうますぎるのかわからんが
VSがボロボロだよ

5回のVSで4回赤×赤でホームラン打たれたるくらいに
592ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:00:29.04 ID:6bhXUJy70
>>589
キャリアアップにリスクがあるからこそ旧券使うって選択肢もあったのに
今じゃよっぽど旧券と差がある選手以外新券じゃないと話にならんしな
593ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:14:24.13 ID:S+q+w/ybO
    ,,.-''"´ ̄>''"´ ̄ ̄`''-、
  ,,-''´               \
 |_ _彡へミ_             '、
  / ./         ̄ ̄ ̄ ヽ     |     愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
  | ,'               |     |
  .||_       _.     |    |    もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、
  キ⌒''ッ;,   .,;ッ'''⌒''ッ   .ヽ   .|   どうか最後までお付き合いください(笑)
   ヽ.ノ^'・、、__  .ノ^'・、     .| ./^ヽ|
    |.`ニ/ ' ヽ `ニ´    ノ./)ノ/,'     明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
    . '、 (、_,-、_)、      ''´、_ノ/
    .│./::::'J:::::::\        .| | 奈々!俺にもチュッは?(笑)
      | i:ノィlエl>-、::i    / |.,リ
      .'、:::ヽ二ノ´ :::::  // 〔      まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…
       .\_::⌒::::::::_;;:-''´/ ./.|   もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
       |ヽ二二´ニ-‐''゙´ /`"''-
     -''"´ヽ       /         また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
594ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:14:51.08 ID:OSPE4MktP
CU後のレベル据え置きの仕様は賛否両論だろうけど、
俺はLV1スタートよりは今の仕様で良いと思うけどね。
CU1からCU2にアップしたらレベル1に戻るのではなくて、実質レベル11ってことで。
595ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:44:25.11 ID:TPovxPDF0
>>589
廃人はキャリアアップしたらLV9になるまでCPU対戦に篭るからLV3の廃人なんかとは対戦する機会はない
CPU戦に篭るやつが増えると今以上にペナントが過疎る
596ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 18:55:43.58 ID:U6bcbGzPO
さあて、交流戦やりに行くか
田中外してない女々しい楽天使いは問答無用で二死エンドランな
597ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 19:09:08.17 ID:QI77uHjt0
勝手に自分のルール()で、プレーしてりゃええやん笑
それは田中だけなんですかね^^
598ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 19:12:55.94 ID:S+q+w/ybO
田中タイキック
599ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 19:42:10.24 ID:bLRV0mkfO
>>595みたいな思い込みって怖いな
全員同時にCUする訳じゃないんだから、レベル9になるまでCPU戦だけやる訳ないのに
600ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:12:43.58 ID:S+q+w/ybO
そうだよ(便乗)
601ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:34:23.86 ID:6YZDfx6o0
アップデートでサイン相性のバランス調整入るみたいだけどどうなるかね OB3人はさすがにやりすぎじゃないか
602ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:38:06.82 ID:C5ag+pJj0
NSは活躍しないしまあいいんじゃない?
ってか2軍枠拡張は超朗報だわ。正直+3人じゃ足らないけどとりあえず評価はする。
603ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:41:34.77 ID:rrV4e5fo0
OB3人だとバース掛布岡田とか斎藤桑田槙原とか出来るのかね
使用不可のもいるけど

二軍枠拡充は素直に嬉しい
604ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:44:20.80 ID:ZbvUDPD+0
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/news/news_20140120.html
・SS効果調整 ・スキル効果調整 ・サインバランス調整
・2軍枠17に拡大 ・屋外球場に風要素導入 ・ノスタル枠3に拡大

投手と打者の相性は毎試合ランダムなのか選手固定で発生なのかどっちだろう?
そして相変わらず残ってるSサイン…
605ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:48:04.37 ID:ZbvUDPD+0
606ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:34:28.35 ID:bLRV0mkfO
ランナー1塁って状況でも、盗塁、送りバント、エンドラン、バスターエンドランと選択肢はあるんだから、こういう場面でのSサインもあればいいのに
607ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:35:03.73 ID:tf1IB6UPO
東京ドームに風(送風操作w)の要素を導入するのかと思った
NS篠塚のポール際の飛球は全て本塁打とか、加藤捕手の頭部死球パフォーマンスとか、脇谷のボクは捕りましたよ発言とか

そういう細かいネタを仕込んでくれ
608ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:39:53.81 ID:6bhXUJy70
風要素って何か意味あるの?
平凡なフライを風で内野手が落球とかするようになるならまた滅茶苦茶に言われると思うんだけど
609ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:43:40.31 ID:rrV4e5fo0
打席から見て右方向に風が吹いてたら、打球が伸びたりするんじゃね
610ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:52:01.11 ID:+xmsOcg30
風の吹く方向への強シフトと真正面に吹くならセンター返しも増えて文句も増えそう
611ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:55:56.99 ID:ZbvUDPD+0
ベテランコンビ
ミート率が上昇します。
チャンスでミート率が上昇します。
威圧感の効果が発動します。

全然効果を感じられないんだが(特にチャンスと威圧感)w

プロスピだと風はどうなってんの?
多分同じ感じになると思うんだけども
612ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 21:57:46.86 ID:KDE3Bnyn0
パワプロとかプロスピだとフライの伸びだけだなぁ
613ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 22:10:35.60 ID:A3C4ha5n0
風はプロスピだとマリンで高いフライをおっとっとが多い気がする。
鴎使いとしてはイヤな予感しかしない…
614ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 22:10:42.25 ID:TPovxPDF0
>>599
レギュラーは全員一斉にCUしてLV9までCPU対戦で上げるのが廃人
C9LV9まで上げてからペナント始めるのが基地外
615ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 22:21:44.80 ID:KDE3Bnyn0
対戦ゲームとしていらない要素増やしすぎなんだよなぁ
616ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 00:01:14.33 ID:1a3kvGLZ0
サイン相性とかもっと早い段階でやれよと
まとめてやるんじゃなくて個別でさ
617ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 00:29:14.36 ID:YRKB433q0
風はやめてくれよ
まーた段位補正の対象じゃないか
618ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 00:39:05.81 ID:7nQEz3O60
相性は投手-球団(球場)で設定してくれよー
攝津 鷲○
西 鷹○
田中 パ全球団○
とかで
619ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 01:00:11.97 ID:3Ph3n8Td0
今更ながら、打球が真っ直ぐ落下点に向かって飛ぶことに違和感を感じ始めた
620ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 02:17:17.54 ID:gpCO4iUxO
・・・・風が、・・・・くる!・・・・

KONAMIは、心動かされた。
621ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:06:37.92 ID:qhj13wTp0
むしろ今まで風要素がなかったことにビックリだよw
ならこれまで見てきた異常に打球が戻されたり、伸びていったりするのは
風じゃなかったってことになるもんな。
OBなんて何枚でも使えるようにしてやりゃいいのに。
622ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:07:04.02 ID:zkxLxTuC0
捕手の前にボテボテに転がったボールを捕手は一瞬動くだけで
投手が取りに来るような現状じゃ風なんて無理無理
623ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:21:24.50 ID:yKqVVzFzO
>>618西くんはマツコ有吉の番組の新三大であったからね。
NSが3人になるという事はブーマーか藤井が出るかもしれないね。ブーマー門田高橋か、藤井門田高橋という夢の打線ができるぜ
624ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:24:20.29 ID:x78QGvxMO
これだけ打球のパターンが少なくて演出面が物足りないゲームで、風の要素なんて補正の言い訳に使われるだけだろ
625ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:36:25.04 ID:ikiTBwQsP
>>578 >>579
BBAスレageるとこのゲームのスレをageるBBA
626ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 09:06:33.46 ID:NpcX1Z3dO
NS3枚使用可になったのにバースと掛布が使えないなんて…
627ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 10:15:04.34 ID:RZPk/NxMO
>>622 あるあるwww
628ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 14:19:27.91 ID:Tm//N9Hp0
ムードメーカーが全く無意味な件について
629ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 18:08:40.40 ID:QQQxjAhx0
守備職人エラー回避アップってうちの中島セカンドでポロポロしてっぞ
630ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 18:08:44.78 ID:GhDd/J2v0
>>628
ムードメーカーがヒット打つと誰か一人の調子が1段階上がりますよ。
631ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 21:33:28.28 ID:3EagM/7F0
ジョイナス使いたいけど使えないんだよね・・・
NS3人にした所で使用不可選手が多すぎる
632ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 21:46:58.48 ID:x78QGvxMO
長嶋、王、篠塚、張本、吉村、江川、桑田
3枚でも足りない球団もあるんだから、どうせなら無制限にすればいいのに
633ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:06:28.33 ID:h/Zs0pXL0
>>632
何でも巨人中心に考えんなよ
使用停止されてるせいで使えるNSが3枚無い球団もあるしそもそもNSが無い球団すらあるんだぞ
634ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:11:32.90 ID:cb2YP3qvP
4人以上使ってレッドに行ってくれるならむしろ歓迎だけど
635ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:15:56.49 ID:7nQEz3O60
その球団のOBじゃなきゃNS使っちゃいけないルールなんてないんだから好きな選手使えばいいと思うよ
636ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:32:04.22 ID:G4Rn15Iz0
2軍の3人増える枠どーしよ
637ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:35:43.05 ID:ikiTBwQsP
>>578>>579
ぶたーBBAは下手物だぞ
638ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 03:43:30.93 ID:Aj+YfL21O
新作出る頃にはノスタル契約結び直して使用不可になってるやつ復活させてほしいな
639ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 08:24:46.59 ID:h/CHkiylO
>>633
別に巨人中心で言ってる訳じゃないよ
前から、せっかく出してるのに制限があるのは勿体ないって思ってるだけで、たまたま巨人がNSの枚数が多いだけ
どんなチームにも黄金期があって、その時のメンバーを使ってみたいって人も居るだろうから、そういう要望にも応えて欲しいって思ってるだけだよ
元来、そういうコンセプトのゲームなんだし
640ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 09:08:24.08 ID:dVKeWaHkO
NSは病気移るから止めとけ
641ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 13:11:05.33 ID:19m51E/PP
>>5
642ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 14:43:19.25 ID:bgb2y82t0
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/news/news_20140122.html
また当たらないヤツはトコトン当たらないスクラッチ
643ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 15:04:06.95 ID:as8KmS7Ai
>>642
これ本当にハズレ引くと恥ずかしいんだよな…
わざわざ店員さん呼んでるのに申し訳ないし…
644ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 15:33:19.02 ID:pja3Y1LaO
間髪を容れずイベント続きイイゾ〜これ
645ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 15:40:22.10 ID:zEQ0IgEdP
Wチャンスのキャンペーン選手デジカって
何が出るんだろう。
ドリナイ連携とかで貰える4枚目のデジカかな?
646ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 15:55:43.89 ID:27bsg55y0
GREATESTってことはレア度は星5なのかな
647ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 16:25:05.95 ID:+inPk0Pd0
>>642
おお、これすごいな!
初めて3カ月くらいなんでやったことないから楽しみだわ!
当たりがでたら好きな球団のが貰えるのかな?
阪神使ってるから阪神のが欲しいけど誰だこれ
648ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 16:34:37.00 ID:+inPk0Pd0
西岡か・・・
649ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 16:58:48.17 ID:5/R/TA1I0
>>647
当たりが出たら貰えるよ
人気カードは直ぐになくなるから早めにね
650ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:00:15.56 ID:zEQ0IgEdP
>>647
当たりが出たら
好きなカードを選べるパターン(早い者勝ち)と
袋入りで解らない場合(つまり抽選)の場合
があった。

前者だと人気球団は瞬殺。
651ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:04:05.22 ID:+inPk0Pd0
>>649-650
そうなんだ
人気というか使用球団の使用率によりそうだね

ブルーカテゴリだし、西岡1枚でたら十分かな。出なければ持ってる人と交換するしかないか
652ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:06:14.16 ID:5/R/TA1I0
>>651
阿部とかもトレードとかの弾につかったり
出来るから確保しといた方が良いで〜wwww
新カード出たときに集めるの助かる
653ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:08:51.56 ID:CiM1dfbA0
今回のCPの面子は素晴らしいな
楽天嫌いなコンマイも空気読んで田中やマギーじゃなく銀次にしてくれたし
654ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:11:04.67 ID:5/R/TA1I0
>>653
良いよな〜
銀次はレアと言ってもSPぐらいやしな
広島使いやけど、前田建はな〜
何回レア化すんねんと・・・・
丸とかが良かった・・・
655ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:11:24.14 ID:+inPk0Pd0
>>652
ないよりはあるほうが絶対いいよね
とりあえず狙ってみる!

逆サインのホームランやらで不平不満はあるけど、こういうイベントあると
手のひらクルーしちゃう
656ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 17:12:18.06 ID:R6z2lRRS0
贔屓球団の選手引いた後は阿部→糸井→マエケン→内川って引いてくのが正解かな
勿論阿部があるうちはずっと阿部引くのが良い
657ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 18:13:05.83 ID:e0/MzBRd0
今回は欲しいカード選べるの?
前みたいにランダムかと思ってた
658ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 18:38:41.11 ID:R6z2lRRS0
>>657
そういや前回ランダムだっけ…
なら今回もランダムの可能性高いわ。すまんな
659ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 18:48:50.26 ID:QQWIO7ZW0
選べたらあっという間に阿部辺りはなくなるしね。
660ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 19:02:10.72 ID:8RWMlGFy0
中日使いの俺には関係ない話だな
661ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 19:15:22.40 ID:Ohzt509I0
シリーズ末期すぎてもうゲーム自体に飽きちゃってるからなぁ
662ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 19:32:30.49 ID:NRLf27Il0
人気どころがあっという間に無くなるくらい意欲のあるユーザーが残ってればいいけどな
663ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 19:58:39.21 ID:h/CHkiylO
カードの下にパラ出てる?
664ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 20:10:13.28 ID:bgb2y82t0
書いてありそうな雰囲気だね
665ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 20:12:17.34 ID:kAdANf8l0
采配スキップ機能あるからマジメにペナントやるより
CPUで消化した方が早いな。
そこまでして欲しいもんでもないけど
中日は岩瀬だからショップで余ってワンコインで買えるから選手選べたら阿部取るな。
666ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 20:37:16.82 ID:VFBBzQHmO
オリックス使いの自分は糸井は欲しいけど、SJで満足してるからいいや。2000円になったら購入すればいいし。光らない薄っぺらのアルミ製のカードだし。
667ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 20:47:24.69 ID:QjG1p1Gy0
井口だけ当たれば他は要らない。
668ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 21:04:41.79 ID:kAdANf8l0
何気にカード排出枚数だからチャレンジリーグもCP対象なんだな。
669ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 21:09:57.71 ID:bgb2y82t0
CL6回やるのとCPU3戦(采配スキップしまくり)やるのどっちが早いかなぁ
670ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 21:45:00.13 ID:R6z2lRRS0
>>667
その辺ならレート低そうだし同じゲーセンで当たった人居たらトレード出来そう
コミュ力無いと無理だけど
671ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 22:03:43.33 ID:dVKeWaHkO
岩瀬は旧券が鉄板だから要らんわ
672林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p :2014/01/22(水) 22:24:19.85 ID:DJSYyc2RO
気を付けてください
673ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 23:00:38.93 ID:oNj2nHLGO
くじ運がない自分は、昔みたいに15試合やれば確実に貰える方がよかった…
674ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 23:34:22.14 ID:CMOE6YmW0
>>673に加えてランダム式にすれば人気所もすぐ無くならず皆幸せ
675ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 00:30:02.11 ID:MWEIP/ox0
使用はしないだろうがコンプはしたい。
676ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 00:48:13.39 ID:LD2pYgqhi
檻使いだけど糸井は12v2RSが成績安定してるし
不満無いから別にいいわ〜
差し替えたら成績ガタ落ちしました、なーんてのが怖いから差し替える気も起きないし
677ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 01:02:34.97 ID:rDOzQVUQ0
能力は現Verに表or裏がプラス1されただけかね?
前回は枡田が排出版と変わんないってミスがあったな。
678ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 01:07:35.30 ID:dFWT2pWE0
MVPあるしなぁ…
正直、まだ主力がカード化されてないのに排出イベントとかヤクザすぎるだろ
679ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 02:44:24.90 ID:l5lTScqL0
>>673
確かに、抱き合わせ商法に近いよな…
680ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 04:52:54.07 ID:tz7lkR/M0
>>676
13SPでも普通に打つし守れてるわ
まぁパラ下がっても守れてる感じがするのはこのゲームライトよりレフト方向の打球の方が格段に多いからなんだけど
681ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 08:52:48.02 ID:9y6/lh4kO
リバイバルで中継ぎ適性の岩瀬を出してくれ
682ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 08:54:56.43 ID:+Echu9eoP
出るわけねえだろバカ
リバイバル出ても抑えだ
683ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 11:02:06.98 ID:3CRqjKqsO
Hバカ
684ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 12:09:48.44 ID:9y6/lh4kO
バカって言われるほど無茶な願いでもないと思うんだけどなぁ
リバイバルなんだし
685ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 12:25:49.50 ID:jTXlLetB0
そろそろユニフォーム違いのリバイバル出そうだよね
毎度不憫な楽天にリバイバル稼頭央出してあげてもいいと思うんだ
686ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 13:20:49.56 ID:dZP1ua7D0
>>684
中継ぎしてた頃の岩瀬なら問題ないだろうな。
687ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 16:42:06.85 ID:Jos1oitl0
週末からのキャンペーンでは普通に対人しながら引換券集めるか
それともCPU戦にしてさっささと引換チャンスを手に入れるべきか

どうせするなら対人したいけどさっさとドキドキ引換券したいもしたいジレンマ
688ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 17:06:10.65 ID:JLrB2AQ30
>>687
俺はとりあえず贔屓球団の選手引くまではCPU戦でやるつもり
ASでそこまで人気な選手って訳でもないけど今使ってるSPが全然打たないしGR買うつもりもないし早く欲しいわ
689ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 17:41:16.75 ID:GYmx5LQt0
リバイバルAJとユーキリスでお願いします!(白目
690ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 19:09:54.41 ID:fwKLrbP/P
>>687
>>688

BBHチャレンジモード「CPU戦って俺のことだろ?」
691ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 20:10:20.92 ID:rDOzQVUQ0
>>688
恐らく選手ランダムだと思うから無駄にCPU戦こなしても
アタリくじ引いてから更にそこから1/12だからピンポイントで狙うのは大変だぜ。
来週末には阿部、糸井以外はワンコインで買える値段でショップに並んでると思うぞ。
自引きにこだわるならやってもいいと思うが、
1番効率いいのは早々に阿部、糸井辺りを当てて売って買うかな。不人気球団ならお釣りくる。
692ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 20:44:46.53 ID:kjzWfAo60
阿部、糸井以外のレート差は誤差の範囲だと思うから、1枚だけ引けたら目当てのカードとトレードするくらいの感じでいいと思う。
意地になってプレイすると後悔しそう。
693ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 21:24:01.81 ID:Lt0xwQV00
2軍登録 増やされても、現行では、出番が、回ってこないからな〜。
前作のように、キャリアリセットなら、確実に使うんだが・・ NS 3名 歓迎だ
694ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 21:44:03.53 ID:YQyV6Z3PO
毎回思うんだけどさあCPカードってそんな騒ぐほど欲しいものなのかなぁ?どうせ能力プラス1じゃないのかな?自分は西武使いで浅村だけどSPで十分だし糸井や阿部だって十分だと思うんだけど。そういう俺も西口と佐々木だけは欲しかった。
695ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:04:57.79 ID:+60PMmvl0
CPカードは2014でもキャリア引継ぎって噂だったみたいだけどそうじゃなくなった…?
696ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:07:32.67 ID:JguivA4E0
>>695
日本語でおK
697ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:08:59.11 ID:OIhrhhej0
今回のCPは2014でも新券扱いでパラも記載されており2014になっても能力に変動が無いのも特徴
698ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 23:56:25.70 ID:YQyV6Z3PO
2014でも新券ってことは2014になるの決定したのかな?2014新券扱いでもしこのカードが能力最強券種になるのなら後々のため持っといた方がいいね。
699ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 00:51:45.80 ID:lQNbM7oW0
>>698
銀次、浅村、陽、マエケンとか若手は2014で最高券種になる活躍しそうだがな。
もちろんベテラン組もわからん。
2014でGRになってもおかしくないメンツだしな。
ランダムだから能力は全員明日になれば解るかな。
700ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 01:42:34.04 ID:gNeGJCEDO
700
701ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 04:36:43.68 ID:YRgI+6GCO
朝一で行ってCP阿部当てたけど捕手リード5になってる
相変わらずの優遇っぷりに巨人ファンの俺でも引くわ
702ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 04:48:54.11 ID:11MIv/wuO
朝一からって公式サイトに15時からって書いてあるけどいいのかそれ?しかも朝5時前でデータ昨日じゃないの?
703ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 06:01:54.00 ID:hILVlbIA0
701は多分触れないほうがいい人だと思うよ
そっとしておいてあげて。
704ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 06:08:54.08 ID:XtCeu33v0
今日はwikiを更新するだけの簡単な作業だなー
705ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 07:31:14.42 ID:WpKW1zCLO
MVP阿部やら高価なもの持ってる奴なら正直要らんだろ。そこまでしてキャンペーンやる価値ないよ
706ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 07:44:47.73 ID:0xk0gRDIO
MVPよりCPのほうが能力高いのかな??
最強のカード、なんて銘打つくらいだし能力低かったら虚偽広告じゃん。
707ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 07:45:15.91 ID:x/VYwOd6O
阿部はどの券種でも打つしね
このCPにしか付かない、新しいスキルのデジカとかあるならいいんだけど
708ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 08:00:35.32 ID:hILVlbIA0
2012の時みたいに透かして見える様なのならいいんだけどね
前回は15回引いて13回当てたから今回も同じように作られてるクジならいいんだけどなぁ
709ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 08:11:29.14 ID:3S2IpZFi0
目当ての西岡は来てくれるかな
守備的性がサードCくらいになってくれたらいいや・・
710ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 08:36:46.58 ID:8MR8kYKs0
>>707
2014のカード扱いってだけでも十分に価値がある
711ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 09:18:49.36 ID:S+aDipcw0
去年のキャンペーンの時も「2013で新券扱いだから」って言うのを見た覚えがあるんだが…
712ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 10:38:58.03 ID:x/VYwOd6O
まだパラは判らないけど、2014でも新券扱いってのが利点なら、昨シーズンの成績がキャリアハイ、もしくはフロックだった選手のカードは価値が高くなるね
713ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 11:59:31.02 ID:G7b5A0qFO
去年大活躍の井口「ぼくを呼びました」。そしてあまり成績が2012年より悪いしんのすけ「俺は関係ないね」。本塁打数はアップしたが、打率が 落ちた糸井「よし、パワーヒッター追加だな」。
バレンティン「来日できるかな?」
714ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 16:57:31.63 ID:1pswIj4LO
2014でも新券扱いってどこから沸いてでた情報なんですかね
715ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 17:33:37.31 ID:JA5FHbgE0
仕事サボってキャンペーンしてきた。

その店で1番目のキャンペーン客だったのでキャンペーン1セットを店員に見せてもらった。

スクラッチカード300枚
キャンペーンカード60枚(白ピローなので中身は見えません)
アタリ確率 5分の1

なにぶん仕事中なので、練習試合1+全国2でスクラッチ1枚だけ。
スクラッチは箱の中から選ばせてもらえました。
5分の1のアタリをいきなり引けたので、自分と削るのを横で見ていた店員も「おっ!」っと声がでてしまった。

ちなみに  内川聖一 15 18 14 14 13 74 でした。

ハマ使いの自分にはなんとも微妙。

材質は紙硬めのキラ仕様。
716ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 17:36:46.79 ID:MuvYxaFC0
キャンペーン明日からと言われた・・・
717ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 17:53:23.53 ID:xH9QyZQV0
どうせ成長+1だろ、と思ったが初期能力結構違うね。
井口17 17 13 14 14で固め打ち+だった。成長はわからない。
718ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 19:20:48.86 ID:KZH9Hv2P0
糸井Lv1
15 17 18 19 15
3 2 1 4 4 2 4 3 4 1
左D中C右B
CM 内野安打 LB プル 選球眼

阿部が欲しかった…
719ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 19:52:36.70 ID:MuvYxaFC0
キャンペーンは明日からと言われたから
別の店舗に行ったらウチはキャンペーンやらないと言われた・・・
そんな事あるんやな〜
720ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:00:30.99 ID:G7b5A0qFO
スクラッチ二回やったらハズレたぜ。上々のスタートだ。
721ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:27:13.81 ID:h6zrl2ZZO
EXサプリCPの経験値10倍(過去CPも有効)という事は
皆が忘れてる週べ付録カードも有効なのかな
まさか忘れてませんよね、コンマイさん?
722ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:28:22.71 ID:KZH9Hv2P0
そうそう、キャンペーン選手のデジカってのは既存の物が貰える
別枠で増えてたりはしない
723ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:59:29.36 ID:EGM6cDkr0
>>722
じゃあCPカードの選手デジカコンプしてる人にとっては何の意味も無いって事か
損した気分だな何か
724ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 21:08:43.14 ID:l7fmkEjY0
西岡
14 17 16 16 15 78
3 3 1 3 3 3 4 3 3 1
二遊C 三D
サヨナラ 内野安打 固め打ち MM

次こそ自チームの選手を引けますように
725ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 21:25:28.85 ID:lQNbM7oW0
やっぱ過去のCPに比べ初日なのにレス伸びないね。
ピンポイントで使用球団当てるのも確率的に難しいから成長報告とかもないし
俺は週末昼頃行って台空いてたらやるわ。
ただ単に歳なだけだが、もう仕事返りにやる気おきない。
726ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 21:35:34.62 ID:lTtjct+z0
MVPカードとかNSPほど値段高騰しないかな?
727ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 21:37:00.08 ID:11MIv/wuO
うっ…!うちのホームもキャンペーンなし。排出なしの100で自分そこそこの灰人だから悩むな(-.-)別のゲーセンで排出1の200でキャンペーン参加するべきか排出なし100でカードはヤフオクで安くなってから買うべきか?選手能力は今のままでも文句ないしどうしよう…?
728ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 21:39:52.84 ID:YRgI+6GCO
阿部

パ18
ミ19
走11
肩18
守16

SS 威圧感 PH AH 連発
選球眼 プル 広角 流し打ち

捕B一C

チ5
左3
バ2
盗2
弾5
エ4
走3
送4
安5
リ5
729ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 22:09:31.25 ID:01MpQXXOi
井口
1817141514
4422533341
一二C
威圧ATAHプル連発逆境固打選球
730ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 22:19:07.14 ID:lQNbM7oW0
排出版よりかなりの強化じゃん。
こりゃ需要あるか?
731ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 22:44:28.64 ID:G7b5A0qFO
>>729の言う事はインチキだからみんな無視してね。>>701の書き込みと同一人物だから。>>729>>701は身体障害者なんだろうな、お前みたいな奴は人間やめろ
732ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:07:15.14 ID:XPej3OLnP
>>729はとんだとばっちりだな
733ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:09:04.17 ID:YRgI+6GCO
>>731
もしもしはちょっと黙ってろ
734ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:15:40.92 ID:xH9QyZQV0
いつもの中日の奴だろ
735ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:16:05.01 ID:vSD36RLd0
キチ○イしか居ないBBHスレ
736ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:26:57.24 ID:EGM6cDkr0
でも>>729も結構凄い数字だな
パワーデジカとパワー+付ければ井口がパワー20になるのか
これは他の球団も成長期待していいんかね
737ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:30:29.88 ID:arvd6MFF0
3回チャレンジしてアタリ1
バレンティンのみ

ヤクルト使ってる人なんてうちのゲーセンで見たことないよ・・
交換もできないよ
738ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:53:38.22 ID:f8eK464/0
CPって成長するのかな?
浅村ほしいわ
739ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 00:11:44.46 ID:qjVhOXoDi
阿部も井口もデタラメ。
井口はメ欄。
740ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 00:37:10.53 ID:DJS8iUQZ0
製品版よりブラス2って感じだな
741ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 00:44:37.01 ID:4kkuzKg30
井口は表+3、SS+1だから+4くらいじゃない?
742ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:17:48.16 ID:rg0qHhfC0
>>725
まあ、今回キャンペーンやらない店も多いらしいからな・・・
イチイチ、クジ引く時に店員を呼ばれるのも煩わしいと感じてる店も多い
743ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:31:16.12 ID:qrmgzRh1O
744ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:57:53.35 ID:GsAvWPIOO






745ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 03:08:59.61 ID:nIP/hDLJ0
数貯めてからクジ引きたいんだが、今回も期限てあるの?
746ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 06:25:53.89 ID:ZHY1M5Et0
いっつも店員呼ぶのは、カード切れかフリーズしたときだからなー

呼ぶのにはなれてんぜ(キリッ
747ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 07:24:15.93 ID:UjGcwIKX0
>>742
本当にやり方悪すぎるよね。
このやり方も悪評だったのに改善しないコンマイはダメだな。
ペーペーっぽい店員さんはルール理解してないし、店側としては煩わしいのは当然。
748ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 07:37:27.02 ID:aZ7A/CYxO
阿部も井口も見れば判るんだから、信じる方をいちいち相手しない方が
749ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 11:05:24.62 ID:zcXzcdO40
>>747
煩わせるにどういであれば、キャンペーン反対 って思えばいいことさ。
ひとまず 1アタリ/1引き
750ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 14:13:08.72 ID:4zowv8GrO
名古屋に出張で、朝早くから開店してる店でプレーした。最初に当たった相手は俺が夜勤明けによく行くゲーセンで勝率8割の「オレツエーヨ」発言してる奴だった。
Sサインで一発か引っ張り指示しかしてねー馬鹿だった。最初は緩急で抑えて後は内角→内角→内角→低めで押さえた。8回に7得点で9ー1で自分が勝ったけど、相手のオレツエーヨ発言がダサ過ぎる。
しんのすけの成績が450、40HR115打点や長野の成績が425、13HR90打点と異常だった。
751ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 14:26:09.25 ID:8B3bZArw0
>>747
15回プレイで意中の選手貰えるのが一番良かったし店としてもその分プレイしてくれるから良かったんじゃないか?
貰える選手ランダムにしてくれたおかげで意中の選手残ってるかもわからんし最悪ですわ
752ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 17:17:28.63 ID:OCCdjIuHO
せめてラッキーチャンスみたいに、ハズレ10枚をコナミに送れば抽選で当たるとかならまだ良かった
極論になるけど、この方式だと20回連続でハズレを引く可能性もあるんだから、このくらいの救済措置はあってもいいんじゃないか?
ハズレはハズレなんだからどうしようも無いのかもしれんが
753ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 17:41:48.08 ID:aZ7A/CYxO
この方式で良い点は、たまに行く店は客が少ないから、最終日には全て削ってアタリしかなくなるとこかな
754ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 17:44:57.19 ID:8+w0j6ooO
このゲーム本当にやばくない?土曜の昼一時から六試合やってコンピューター戦3試合もやった。金返せコンマイ。つうか誰かとあたるまで待たせる使用にしてほしい。あたらなければ自分でスタート押すとか。
755ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 18:09:41.12 ID:8JZkLp2mO
一死一塁でエンドランしただけで煽る奴なんなの
756ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 19:07:06.74 ID:j8YSZz4F0
>>752
俺、このスクラッチ式になってから34回連続でハズレ引いたから…このCPは☆5自引きする程の運だと思ってる。
757ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 19:14:02.59 ID:CilV4tQLO
フル15試合で確実に1枚貰えた時は、仕事終わってから閉店まで居座ったけど、
スクラッチ式になってからは、用事のついでに1試合ぐらいの気持ちにしかならない
もちろん過去に当たった事はない
758ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 19:37:13.15 ID:4kkuzKg30
確実にもらえる方法をとると廃人がほとんど確保してしまうんだよね。
759ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 20:04:52.70 ID:i1R2qtVx0
今日で7枚チャレンジしてみたけど全部ハズレ
くじの量とアタリの選手カードの数見比べてある程度予想はしてたけど
ここまで当たらないと流石にイラつくな
760ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 20:14:16.65 ID:O/sz8WSb0
>>751
こいつガイジ?
それともガキ?
文章幼稚すぎやろ…
761ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 20:14:55.30 ID:O/sz8WSb0
ミスった
>>750だったわ
762ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 20:49:15.73 ID:0r3+QkTC0
今回の抽選券ってまだ箱の中に整列して並べられてる中から一枚自引きするタイプなの?
このタイプはアタリに目処が付け易い欠陥抽選なのに。
763ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 22:07:25.66 ID:UjGcwIKX0
バラで取るより3回ストックして連で取れば1枚は当たる確率高い。
それとは逆に連続してアタリ狙いならバラで取るのがいい。
とか言って俺は3連で取って3枚全部ハズシたけど
764ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 22:24:45.82 ID:zcXzcdO40
9試合プレイし 2アタリ/4引き になった。
765ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 22:37:48.78 ID:UjGcwIKX0
>>754
CPUとやって喜ぶ人もいるんだよな。
766ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:51:50.39 ID:+6gcXWcVO
連番orバラ
767ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 03:11:22.98 ID:sJyVXX4p0
>>754
これに関してはずっーと言われてるのにコンマイはノータッチなんだよね…
次の大型アップデートで改善するといいなぁ(チラッ
優先度でいったらサーチとSサインが一番改善してほしいのに風ってねぇ…風って…
768ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 03:47:29.87 ID:paVO/h9i0
今の仕様だとキャリアアップしても有り難味が実感出来ないんだよね。
金を注ぎ込む理由を見つけられないっていうか。
Sサインで運ゲーになってるし、段位が上がれば露骨低段優遇補正が働くし。
769ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 03:51:32.44 ID:SRTZhM6gO
>>754
CPUと出来れば最高じゃん!
770ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 04:09:39.37 ID:35gpZ4ao0
ワイ17連勝中、格下阪神+3に序盤でフルボッコにされ敗走
ある程度勝てても面白くない
負けると尚更面白くない
771ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 04:45:04.94 ID:F7EIcBaZ0
なんjに帰れよ
772ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 08:17:36.30 ID:dt1dZ8UDO
対戦相手が見つかるまでサーチ時間を伸ばしたら、下手したら台が空かないな
困った、困った
773ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 08:34:39.13 ID:sJyVXX4p0
ぶっちゃけ今って能力飾りだよな
だからデジカもいらないしVチャレもやる必要ない
Sサインで試合が決まって何が面白いのだろう
流し打ちーはーい一点!
引っ張れーはーい3ラーン!この駆け引き(笑)が糞糞面白くない!
左打者並べとけば勝てるゲーになってるわ

あとCPU戦な
まじで時間と金の無駄
やるメリットが一つもない
育成したところで試合が決まるのはSサインだからな
これに気付いてからマジで行かくなった
774ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 10:42:56.17 ID:8ZIZlUuEO
しょーもないカードばっか出してもゲーム性が変わらんとなあ。
セ・リーグ’11、’12と.850以上勝ててたが今作は7割がやっと。’12も貧打だったけどさらに打てん打てん。
撤去で店は減ったけど客は入ってますか?
775ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 10:55:39.42 ID:PpANFn/h0
Sサイン

(* ̄m ̄)プッ

誰だこんな酷いの提案した社員は?

楽しみ奪われて責任取ってほしいわ。
776ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:14:59.48 ID:2h+APAws0
Sサイン次第だもんなほんと
777ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:34:55.10 ID:tMqwzrK3O
デジカは守備範囲アップは効果感じるが打撃系は空気
谷繁の選球眼なんか効果アップしてるはずなのに全然四球選ばん
778ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 11:54:50.29 ID:NbPzOGiRP
>>760>>761>>743
>>716>>719>>708
>>729>>703>>693
>>679>>672>>654
>>652BBAスレと勘違いしてるキチガイ荒らし
779ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 12:05:15.03 ID:NxN/d1GiO
今作が今までの中一番勝ててる俺は異端かな(笑)
今回ホームラン簡単に打てるからごり押しできるし
Sサインが糞なのは同感だが
780ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 12:24:53.37 ID:5TUV5QHr0
かといって思考放棄のサイボウグムードだけはもう勘弁
781ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:29:28.20 ID:OAtTkqxd0
もう何度も言われてる事だけどムードTSとか2死継投とか調整すりゃベンムーも悪くないだろ
少なくとも不条理な補正とSサインの今作よりは絶対マシ
782ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 14:40:56.12 ID:NVSfrkI6P
Sサインくらい履歴と相手の通常サインとかの傾向から読めよ……
CPUは運だがなw
783ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:02:50.66 ID:6JxBBRoa0
>>782
対処はするけど無い方が楽しめるから希望してるだけだろ。
Sサインなんて選択式になった簡易VSだしな。
784ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:08:09.16 ID:dt1dZ8UDO
>>781
それを肯定すると、カードパワーがどうとかって大きな声が喚き散らかされるだけなんだよね
Sサイン自体は読み合いが無いとは言えないけど、これも何度も言われてるけど、Sサインまでの持っていかれ方が強引、理不尽なのと、通常サインの空気感がね
785ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:15:06.87 ID:wacbQm5P0
スクラッチ3枚くらいやろうと思ってゲーセン行ったが、
しっぱなから全国で巨人&先発内海の3連戦で笑った。

2勝1敗でお腹いっぱいなってスクラッチ1枚でやめた。
ちなみにハズレだった。
786ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:29:29.90 ID:GcOk1nMH0
ゲームサービス演出激励版と現SS主義の衰退CPU祭り!

初心者にも、リスキー、ドンドン使える使用にするとかの発想は、なかったのかと思う
んだが、現行より稼働率UPさせないと、プロレスと競馬みたいになっちまう!
787ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 16:47:33.77 ID:+6gcXWcVO
バトルクライマックス=死亡
ベースボールヒーローズ=生存
ホースライダーズ=死亡
788ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:01:52.32 ID:lkMqXdWRO
CPUの後出しVSとSサインを何とかしてくれ
VSはキャンセラーで潰せるが、Sサインはどうしようもない
789ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:08:50.20 ID:dt1dZ8UDO
プロレスと競馬と野球
ファンの数が違うから、なんとかもってるって現状だね
790ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 17:48:02.85 ID:LQ/BIoXo0
コンマイ開発のソーシャルゲーム

ベースボールオールスターズ=瀕死
フットボールオールスターズ=瀕死
G1オールスターズ=死亡
791ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:13:37.46 ID:5pW0TqLF0
CPやるとCPの時だけ来るミーハーがいると思ったが杞憂だったな。
CPでも普段くる人がちょっとやり込んでるって感じだね。
カード目当てのミーハーからすれば明らかに効率悪いし、CP目当てでCPU戦なんてやってる人いなかった。
さすがに金の無駄だよな。
792ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:49:30.58 ID:dt1dZ8UDO
今回のCPの人選はかなり良いと思うんだけど、如何せん今の仕様だとパラが関係ないからね
パラの良し悪しに関係なくカードに魅力が無いから、転売目的の客も呼べないという
793ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 18:53:16.71 ID:OKK/3cxgO
>>782凄く同意する。俺がよく行くゲーセンで早朝プレーしてる常連と対決したけど、引っ張りと一発しか指示してないから楽に勝てたし。だからSサインは必要。
明日会ったら「オレツエーヨ発言撤回しろ!糞下手が」と言うし。
794ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 19:31:17.78 ID:ouJieezA0
必要ってほど必要でもないけどな。
他に魅力的な仕組みを生み出せないのが一番の悪。
795ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:09:06.90 ID:CuLZIpTbP
試合序盤でツーアウト2塁、次の打者はピッチャー。
こんな場合敬遠がセオリーだと思うんだが、
Sサインに対して敬遠したらピッチャーが4割バッターに変身。
こんな理不尽はない。
796ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:14:16.03 ID:2h+APAws0
球神になってから補正がえげつない。
球聖との差がここまで大きいとは
797ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:44:36.93 ID:+CgkchYy0
坂本まーさと持田香織と柴田淳と松たか子と結婚したいのですがどうすればいいですかねえ・・・?
798ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:49:12.20 ID:bm4HLyHu0
球神はそこそこだが英雄になってみ?
低段が相手だと繋がるつけられてたらもうお手上げw
敬遠かVSで抑えるか位しか対処できんよな逆サインでもお構いない糞補正のせいでな
英雄はほとんど触らずサブカのカープ、知将王で遊んでるわ
799ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:26:01.41 ID:Ff3y+5Pvi
ホースライダースはゲームシステムが本当に酷かったからね
なんであんな、ただボタンをバシバシ叩くだけのゲームを世に出したのか疑うわ
BBHで文句言ってるような奴がもしプレイしたら発狂して泡吹くレベルの糞ゲーだもん
同列で語るのは少々違和感が。

ただしバトクラはゲーム内の絵柄が嫌いで遊ばなかったから分からん
800ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:40:06.92 ID:2h+APAws0
やればやるほど段位が上がって補正で勝てなくなるゲーム。
そりゃ衰退するわ。昇段がペナルティだもん。
801ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:53:55.14 ID:8eLvmzWH0
今回のCPは9回までやらないといけないってのが良かった
負けてると途中で試合終了押すような高段者が出ないしw
今日ヤクルト使いの高段者と当たったんだけど試合開始からチャット連打
1回表に1点先制されて 俺1-0ヤ で更に顔チャット連打された

その後3回裏 俺11-1ヤ になってから急におとなしくなったw
CPなければ試合終了したくて堪らなかったんだろうなwww
802ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:06:02.06 ID:DBAeqL+e0
頭の悪そうな煽りだな。
803ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:06:46.46 ID:9btb5IH50
相手がいるにも関わらず途中で止めていくのは屑だけどな。
まぁ顔の見えないオンラインゲームだから出来ることだが。
804ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:42:35.46 ID:2h+APAws0
大型アップデートで補正弱くならんもんかねぇ
球神になってからいいことない・・・
805ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:49:51.10 ID:vVDWD5uD0
贅沢は言わんからコンマイエフェクトだけは無くしてほしい
じゃんけんゲーだろうがカードパワーゲーだろうがこれだけ強すぎる補正を据え置きにしたままじゃどうにもならんと思うわ
806ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:28:54.21 ID:KMrx6Sra0
途中で止める機能はいいと思うよ
メモリうたとれで相手センター返し→ホームラン
その後相手がセンター返しばかりしてたらバックスクリーン3連発
内角投げてもホームランじゃ、どこに投げればいいんだろうか
807ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:37:11.09 ID:Vy+Vz5QC0
補正があるとじゃんけんげーじゃなくなるからね
球神はSサイン流し打ちやらセンター返しでまず2塁ランナー帰ってこない
それどころかハードラック連発
じゃんけんげーでいいから強烈すぎる補正だけはやめてほしい
もう段位なんてシリーズごとにリセットしてほしいよ。
BBH1からずっとコツコツやり続けて最近球神になった途端補正祭りだもん
808ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 00:43:04.90 ID:Klim7+PA0
段位補正が嫌で2chに書き込むぐらいならそのチーム消して新チームで始めた方が良くないか。
809ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:03:01.38 ID:Vy+Vz5QC0
何千試合も積み上げてきたものを簡単に消せるわけない。
段位上がったら消すとかなんのためにプレーしてるのか・・・
810ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 01:59:35.00 ID:tg5MuS7/0
いっそ相手がCPUでも対人と同等の勝ち星をあげてがんがん昇段させろよ
2000試合近くやっててまで闘将王で全員キャリア9の相手にどうやって勝てって言うんだよ
VSキャンセラーまで使われてどうにもならんわ
811ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 02:33:56.98 ID:Q1Qy/IV20
>>810
あるあるすぎる

最近は将位と王にスッキリしない展開でボコられる
812ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 03:22:26.65 ID:Cop7HgTAO
しかしSサインは最悪だと思うがサイボーグムード時代みんな2を持ち上げてじゃんけんゲームは面白かっただのマシだの書いたからこうなったんじゃないの?俺は2をやってないからどんな感じだったか知らないけど?
813ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 04:23:48.69 ID:tg5MuS7/0
>>812
ゲームシステムに関しては自分が勝てる仕様なら肯定、そうでないなら否定だから
BBH2は面白かったよ
球団対抗戦が超絶盛り上がった
814ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 08:33:13.78 ID:XHXkcWxn0
キャンペーンのくじを引きたい一心でスキップばかりしてるが、それでも引換券3枚取るには
1時間30分近くはかかる

もう、買おう
815ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 09:24:15.73 ID:txAN2X070
VOL.2 EX2といいCPといいもう少し人選なんとかならんのか
GRでたばかりの選手もいるし
今年出たの合わせたら5〜6枚になる選手ばっかりだぞ
ソフトバンク 長谷川か松田
日ハム 中田
巨人 村田
広島 マエケン以外
の方が良かったんじゃないか?
816ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 10:08:51.77 ID:fpQOvfBoO
>>812
その時と今、文句言ってるのが同じ人達とは限らないじゃん
817ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 11:24:25.34 ID:4R15g/q3O
CPは侍ジャパンの選手にしといた方がよかったと思う。摂津、稲葉、阿部、炭谷等
818ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 11:41:23.50 ID:i+/ycIx00
そういえば、新カード今週らしいけど本当かね?
店員が言ってたけどCPとずらして少しでも多く金入れさせるようにするかと思うんだが
今回の仕様じゃCPUで掘りながらCPってできないわけじゃん?
819ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 11:47:15.63 ID:0YVOWCplO
大監督の者だけど自分より下とマッチしても強烈な補正は滅多に起きないし
逆に英雄相手だと補正で勝てたりするんで一番おいしいポジションだと思う
820ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:29:38.94 ID:bD+OqNCb0
もしBBHなくなったらお前らどうする?
俺は心にぽっかり穴が空いたようになってしまうよ・・・・
821ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 13:07:17.79 ID:2AAIzNwP0
ver.1のGRとver.2の白黒だとどっちが強い?
切り替えようか迷ってるんだけど
822ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 13:26:16.63 ID:rvjJUkaQi
>>821
選手による。
823ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 13:29:07.81 ID:2AAIzNwP0
>>822
鴎の岡田です
824ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 14:28:05.50 ID:tg5MuS7/0
>>817
2013WBC代表との契約はとっくに切れてる
ドリナイでもだいぶ前に代表関連はすべて排出停止になった
825ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 15:05:58.12 ID:XHXkcWxn0
>>821
鳥谷だけどGRのほうが良さそうだからGR使ってる
826ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:06:52.95 ID:rvjJUkaQi
>>823
GR使ってて不満が無いなら変えなくても良いと思う。
岡田なら新券ならどの券種使ってもそこそこの打率は残るはず。
827ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:08:10.83 ID:Vb81NMrG0
1点リードの中盤、1アウト満塁で打者はピッチャー。

通常サインでスクイズして成功。
びっくりマークと「そうきたか!」とされたのだが、そんなにおかしいか?
(ピッチャーはバント下手なのでスクイズにはかなりリスクがあるのに)

VSでもしたほうがよいのか?
このゲームではあたりまえのようにピッチャー打順でVSしてくるやつがいるが、
ピッチャーHRとかそのほうがよほどリアルでは無いと思うのだが。

だから自分は勝っていても負けていてもピッチャーVSはしない。
828ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:19:16.08 ID:yyMG7RnD0
>>827
その後チャット連打とか何かされた?
しないならただ驚いただけだと思うが

書いてある通り投手はバント下手だし
それに満塁だと併殺のリスクもあるしで
相手は全くスクイズの考えが無かっただけじゃない
829ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:27:25.37 ID:b+lQfzL30
>>823
とりあえずver.1とver.2の黒を比べるとチャンスが+1上がってる
それでGRに関してはおそらく何かしらの能力が+1されてる可能性が高い
何番で起用するのかにもよるけど、チャンスで多く回ってきてSサイン使わない方針ならば
チャンスが高い方が良いんじゃないかな?
見た目で光ってる方がいいとかあればGR使えばいいし、どっち使ってもそこそこやれるはず
830ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:50:19.65 ID:+oKcDSTK0
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/news/ver.html
仕様の追加・変更 イベント「BBHフェア」において、アイテム獲得の条件を変更いたしました。
変更前:対象モードのプレー回数に応じて特典獲得
変更後:モードを問わず、選手カードの払出枚数に応じて特典獲得
試合における仕様の追加及び、バランスの調整をおこないました。
投手と打者に、プロ野球成績に基づく対戦相性を追加いたしました。
試合中に、選手の打撃結果が閲覧できる履歴表を追加いたしました。
屋外球場に風の影響を追加いたしました。
サイン相性のバランス調整をおこないました。
スキル、スペシャルスキルの効果を調整いたしました。
サイン「ヒットエンドラン」の効果を調整いたしました。
プロ野球最新データ連動において、適用されている選手データのバージョン表示を追加いたしました。
ソフト識別番号(タイトル画面左上)の右に表示しております。
一時的にオーダーを保存し、また保存したオーダーの呼び出しができる機能を追加いたしました。
オーダー設定時にご利用いただけます。
VSチャレンジ、BBHチャレンジリーグモードはこの機能の対象外となります。
チームに登録できる選手数を増加いたしました。
OB選手の最大登録数が2名から3名になりました。
2軍選手の最大登録数が14名から最大17名になりました。
BBHチャレンジリーグにおいて、投手の先発履歴の閲覧機能を追加いたしました。

症状の改善
カスタムスキル「スタミナ」を装着すると、試合中に限り投手のスタミナの最大値が本来より大きな値で表示される症状を改善いたしました。
投手に代打を出すと、そのイニングのみ経験値が増減しない症状を改善いたしました。
試合において選手交代を行った際、まれに正しい演出が表示されない症状を改善いたしました。
店舗内対戦モードにおいて、「攻略デジカ」セット画面が選択できてしまう症状を改善いたしました。
店舗内対戦では攻略デジカは無効となりますので、選択できないことが正しい仕様となります。
なお本件症状において、店舗内対戦でセットした攻略デジカが消費されることはありません。

エンドラン厨死亡?
831ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 17:33:02.58 ID:jQgU09b5P
エンドランに空振り追加なら朗報だが
832ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:02:35.30 ID:HnmoGChK0
選手のコンディションでスタメン、打順を入れ替えている自分には
オーダーの保存、呼び出し機能は嬉しい
833ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:07:52.18 ID:fpQOvfBoO
エンドランに、空振りでランナー2塁でアウトってあったよね?
834ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:42:23.65 ID:rvjJUkaQi
>>833
昔からあるね
835ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 18:53:18.41 ID:jQgU09b5P
>>833-834
三振ゲッツー以外でそのパターンある?
ランナーだけアウトになるパターン。

それがあるなら二死エンドランの抑止力になると思うんだが。
836ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:16:02.54 ID:CowM/eM80
>>835
そのケースはないな、盗塁失敗は当然打者アウトにならんけどエンドラン空振りは余程ランナー俊足かつ捕手糞じゃない限りゲッツーだわ
837ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:44:08.70 ID:6of4G7Lx0
ランナーセーフで打者アウトもあるよ
838ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:51:36.85 ID:UF3i25Nk0
>>814
普通にやって当たったらラッキーぐらいの感覚でやった方がいいよ。
アタリ出てもそこから意中の選手カード引かなきゃならんし
前回の巨人松本もショップで結構余ってたし、阿部、糸井も最終的にショップ等で余って
9試合分のプレイ料金で買えると思うよ。
どうしても自引きしたいならやるしかないけど。
839ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:04:13.00 ID:CowM/eM80
CPのレートって

大当たり 阿部 糸井
当たり 内川 陽 浅村 マエケン
普通 ブランコ バレ 井口
微妙 銀次 西岡
ハズレ 岩瀬

こんな感じ?適当だけど
840ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:11:41.85 ID:M2Mf6ZP1O
BEMANIスタジアムとコラボしないの?
選手カードはマーやバレンティン辺りで
841ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:38:29.25 ID:UF3i25Nk0
>>839
当たりから微妙は大差なさそう、阿部、糸井、岩瀬以外はピンでトレード成立するだろうな。
阿部、糸井はプラス要求されそう。
岩瀬は旧券使ってる中日使い多いし、欲しがる人いれば…
842ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 21:50:40.22 ID:2AAIzNwP0
>>825
>>826
>>829
d
とりあえずそのまま使ってみるわ
843ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:07:26.06 ID:Cop7HgTAO
今バージョンセーフティーバントしてくるやつ多いけど何かある?一度もセーフになられたことないんだが…!?
844ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:21:01.06 ID:+oKcDSTK0
キャッチャーの守備がバカだから成功する時はするんじゃねーかなー
845ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 22:37:29.27 ID:Hod0L0eI0
今回のアプデで実際プレイして特に変わったこととかある?
846ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 00:01:36.93 ID:KMrx6Sra0
コンボ増えたかな?
風の影響はわからんが、佐藤→平野の必勝リレーを確認したよ
井口さんより銀次の方が人気ありそうだけどな…
マエケン岩瀬はいらん
847ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 01:09:29.26 ID:60NT4G/40
>>843
内野各強シフト、一三塁鈍足、サブ適正等の場合は結構成功する
848ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 03:19:49.21 ID:OSl4DMtpO
野球の遊び方 そしてその歴史 〜決定版〜/野球のことがよくわかる/あさき大監督

轟け!恋のビーンボール!!/ベースボールヒロイン/ダイナミック野球兄弟 v.s. クロスファイヤーPrim
849ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 08:12:42.51 ID:yfDRFTN1O
マエケンは来季はメジャーだし、岩瀬もVSで強い券種があるからね
銀次は去年が最高成績の可能性もあるから価値はあるんだろうけど、ASからの需要もそんなに無いだろうし、純正の楽天の人も少ないからなぁ…
バランス調整されたら、ブランコ、バレンティンが2.5GRカブレラみたいなカードになるかも
850ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 08:37:52.95 ID:y20bEynH0
>>838
9枚引いて1枚しか当たらなかった時点でそれに気づいたよ
スタンプもらえる2月になったらチマチマやるんだ・・
851ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:11:58.60 ID:2rUgVZlvO
>>840
他のコナミゲーとは管轄が違うんじゃないの?半コンシューマみたいなもんだし
俺も音ゲーはプレイしてるからあった方が嬉しかったけど
852ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 10:52:45.79 ID:qK+AK1+fO
音ゲー上手い人って凄いよな
あれってパターンとかリズム全部記憶してるの?
853ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 11:07:40.71 ID:pmMlDbuti
>>852
俺は、暗記ってよりは、大体このタイミングでこれって感じで一曲通しての流れを覚えてる感じだな。細かいのは流れてくるのを見てからでも対応できるし。
854林貴withD-L'S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p :2014/01/28(火) 11:28:31.27 ID:MwQQn92OO
>>843
聖澤、本多にはたまにやらせる。
走塁+とバント+を着けているせいか割りと成功してる。
序盤にセーフティさせて相手に意識させて後半は引っ張りor流しで裏をかけられている印象。
855ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 13:46:25.56 ID:OSl4DMtpO
>>840
QMAにステクロと音ゲー以外ともコラボしたんだしBBHもコラボしてほしいよね
BEMANIスタジアムで使用できる選手カードは芝姫翠で
856ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 15:08:07.30 ID:yfDRFTN1O
ゲッツーが取りにくくなってる気が…
バッターの足が速い訳でもないのに、普通のピッチャーゴロでゲッツーが取れないなんて
857ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 15:45:51.21 ID:NEtKxRTMO
>>856
Pゴロは前からゲッツーなりにくいような
858ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:05:19.80 ID:y20bEynH0
鈍足以外はゲッツー取りにくいよね
強い打球がショート飛んでゲッツーや!思っても左の俊足だと無理

スローモーションみたいになったら大抵無理
859ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:15:04.35 ID:mrWgoDPH0
643だとセカンドの肩が影響しているような気がする…。
463だとバックハンドトスすれば成功しやすいかなぁ…。

あのスローモーション演出なんなんだろうねぇ。ただの処理落ちだと思ってたが
860ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:34:50.36 ID:AgFn6Ama0
>>852
DIVA指ダンエボ洗濯機→覚えゲー
リフレクサンボル→両方の間くらい
寺 ポプ ドラム→覚えてなんとかなるものではない ほぼ皆無
ダンレボ→体力ゲー

まあどれも最初は楽なのでやってみるといいかと

BBHに音ゲーする人皆無でなんか悲しい
861ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:51:27.06 ID:7CrPD2flO
ダガッキは初心者でも中級クラスは出来るぞ
862ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 16:59:22.33 ID:yfDRFTN1O
采配の妙の空気っぷりは不変だね
補正と相まって、◎が出ても打てやしない
あと、鉄壁とデータ野球なんて無意味なTSは無くせばいいのに
863ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:28:05.26 ID:u70keTGb0
>>862
そうかねえ
今日やってみたけどアップデートされたせいか試合全部乱打戦だったぜ
相変わらずコナミ調整が下手だなぁと
864ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:33:32.98 ID:6iVP7b5N0
メモ
尻上がりは6回から発動
逆境はビハインドの7回から発動
強振でもAHが表示される謎(相手を困惑させる為に表示させてんのか?)
865ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:51:32.49 ID:GPnldNZ70
>>864
上2つは既出。最後のはバグじゃない?
866ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 17:59:48.86 ID:yfDRFTN1O
Sサインで、非力なバッターで引っ張って、相手は内角
メモリはミートだったけどホームラン
悪くは無いんだけど、ホームランを期待してない選手でスタンド上段まで飛ばしちゃうと、ちょっと興醒めする
867ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 18:16:44.43 ID:jHdrwi/wO
Sサイン初期は内角を引っ張ると確実にホームランだった
打力最低の細山田や3.0○小坂でも余裕のスタンドイン

その頃に戻ったと思えば
868ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:08:53.97 ID:Wf0e/U99P
>>860>>851>>688
>>798>>786
BBAは出て行くのが吉
869ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 19:11:54.55 ID:hJe92RrwP
そういう適性のないサインのときこそハードラックを増やすべき
870ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 20:14:24.01 ID:yfDRFTN1O
メモリの三振狙い、打たせて取れと、Sサインのテキストが合ってないのがなぁ
871ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 21:59:14.28 ID:oCul/2GN0
全国対戦選んだら対戦相手決まるまでサーチしてほしいわ
対戦相手見つかったらオーダーの画面に行けばいいのに
金払ってまでCPUとやるのかやらないかでイライラしたくない
872ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:05:25.67 ID:jwmDOm+k0
>>871
残り5秒切って対戦相手決まるのやめてほしい
完全にCOM用に準備してんのにまた準備しなおすの面倒
873ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:20:02.70 ID:gAFCxIhp0
>>871
俺は逆にマッチングレート250以上離れてる相手と当たる位ならCPUで良いわ
罰ゲームかよ
874ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:31:15.18 ID:oCul/2GN0
>>873
CPUとやるのって家でプロスピやってんのと変わらないやん

それに強い相手とやるのも色々参考になって良いと思うけど
875ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:34:24.22 ID:bd0Duw080
要所での内角低め
二死エンドラン

参考になるわ。
876ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:47:08.34 ID:I0rOBJRa0
アップデート後も二死からエンドラン出せるの?

エンドラン警戒や盗塁警戒も打ちやすくなってれば良いけど
877ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:55:15.23 ID:ywUOMf2kO
内角低めよりも、内角高めの方が強いような気がする。
くじ引き6枚(2チーム×3)やったがすべてハズレたぜ。9連敗中なので欲しいCPカードはヤフオクで購入する事に決めた。焦る必要はないし
878ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:59:46.17 ID:pgp0Rcu80
>>873
マッチングレートなんて飾り、むしろペナントポイント稼ぐチャンス
今作ほど初心者、低段者に易しい仕様はない。
高段者側の方が補正で苦しむ罰ゲーム
879ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:29:00.72 ID:TqupljbiO
アップデート後でも補正はしっかりあるんですか?なければやりたいがあるんなら新バージョンまでスルーするつもりです。
880ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:34:09.60 ID:FHjOg3h3P
>>879
引退していいぞ下手くそ
881ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:35:36.83 ID:ABpUhPo10
レート400下の相手と当たった時はどうしようもなかったな
まあ情報が出るまで様子見だな
882ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:46:26.02 ID:S1YpIOUQ0
>>871
みんなそんなに暇じゃないんだよ
883ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 01:06:04.81 ID:IB/6//0b0
>>882
はいはい早朝か夜中にやって「俺ツエー」やってるからその仕様にされると困るもんねw
少なくとも時間ができたからゲーセンに行ってんだからそんな暇じゃないはおかしいだろ?
同じ時間があったとしてもCPU3試合するよりマッチング長くて対人2試合のほうが楽しいだろ。
回転率悪くなるから絶対にこの仕様にはならんが。 
まぁ全台朝から晩まで満席の場合しか回転率なんか考えなくてもいいんだがね

それと知ってる人少ないかもしれないが、ゲームセッティングでマッチング時間およびアルバム時間を120秒までなら伸ばせるよ
店員に一回相談してみたらいいかも?俺のホームは両方120秒にしてくれたよ
地味にマッチング増えるんだよね
884ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 01:15:08.99 ID:lHRnyaKA0
なぜか無性にモチベーション上がってやりに行ったら1試合目からCPU
んで萎えて帰宅。ってのが多すぎるんだわ

コンマイは回転率とか考えてないで先のことを考えて欲しい

>>883
そんな設定あるんですね
俺もゲーセンの人に言ってみよう
885ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 03:48:33.77 ID:CFxEVGhBO
指スレでもマッチングに関して議論
jubeat総合スレ 297th Tune
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1390916723/
886ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:36:11.38 ID:xfbXr5XCO
台が埋まってる時に他のプレーヤーがいつまでもマッチングしないで自分が待たされるって考えには至らないんだな

CPUとやった方がましな相手と当たることもあるし、むしろセッティングが終わったらすぐに始められるようにしてくれた方がありがたい
887ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:56:55.06 ID:Fc3vGHk0P
ブルーカテゴリのプレイヤーに
レッドとのマッチングを選択する権利をつけよう。
画面にボタンをつけて、それを押すとレッドからも相手を探すようになるの。
888ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 08:03:48.71 ID:ced7jS9y0
そういえば、特製パネル入り選手カードの発送が完了したらしいが
届いた人はいないのか?
どういうものなのか、現物を見せて欲しいんだけど。
889ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 08:06:27.98 ID:Hqi3hvGG0
>>883
仕様はともかく、対人戦のほうが楽しいのは確かだよね
最終回1点リードでランナーもだしたけど何とか勝てたって時のやりきった感はCPU戦では無理だよ
890ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 10:14:44.87 ID:yVxfyp3VO
>>886 基本的に自分のことしか考えられないクズが多いから。
まあ、現状、そうそう台が埋まることは稀だけど。
891ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 12:53:09.00 ID:uNxkbNRT0
>>887
それなら、昔みたいに週によってマッチングが変わった方が良かったな
最近、始めた人は知らんかもしれんが、結構良かったんだけどな
なんで止めたんだろう・・・
892ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 12:53:44.60 ID:S1YpIOUQ0
>>883
ほんと暇なんだね
893ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 13:30:25.13 ID:dm/XGeVfO
>>891
所属率マッチ以外では閑古鳥だったからやめたんじゃないかな
894ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 14:22:31.87 ID:UcD7l0XB0
マッチングに関してはここでも出てたような不満に対応していった結果だと思う
895ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 14:31:09.28 ID:cJ1PbYsV0
新券排出は31日で確定?
896ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 16:35:09.67 ID:xfbXr5XCO
もっとプレーヤー数が多ければ、今のレート制のマッチングが機能してたんだろうけどね
マッチング方式云々より、なんで客が離れたのかを考えて改善する方を優先しないことには先が無くなる
897ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 17:01:20.98 ID:GQA9/Mr60
ホーム 近場に設置店が無いのが、大問題だ! ラウワンは、遠すぎ・・
898ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 17:17:41.00 ID:Hqi3hvGG0
俺は一番近い所は車で20分くらいかな

たまに同じ県内の人とマッチングされると楽しいよな
899ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 17:28:49.02 ID:8qtprsKg0
>>895
あるわけねーだろ
900ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 18:13:56.41 ID:G+phBspy0
>>895確定かは分からないが自分も31日追加と聞いた
901ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 18:33:53.65 ID:I097flr3O
2月頭ぐらいに新券出されても4月には旧券になっちゃうって考えるとなんだかなぁ
902ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:06:04.71 ID:bT7KXWQU0
制覇時代に近所のゲーセンの奴と対戦、ボコボコにしたら
暫くして直接怒鳴り込みに来た基地外がいたなぁ。

今の過疎っぷりじゃまず有り得ない事だが。
903ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:09:35.91 ID:cJ1PbYsV0
公式に新券きましたね〜
904ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:25:08.17 ID:fQLrUp2P0
http://p.eagate.573.jp/game/bbh/pop/p/news/news_20140129_01.html

>>901
それは昔からだからもうしゃーない
905ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:52:08.38 ID:qQcl8Pdr0
投手バージョンはいつからだろうか。間髪入れずに次のバージョンなのか
906ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:03:04.36 ID:Fc3vGHk0P
>>905
vol.2EXが投手バージョンでそ?
907ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:16:05.54 ID:YHRcdjkx0
>>896
もう先はないでしょ。
今は延命処置状態、筐体一新して稼働店舗増えないことには終了へのカウントダウンが進む一方。

EXvol2投手バージョンって排出停止ってことかね。
908ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:51:34.14 ID:cJ1PbYsV0
これ野手カードvol1 vol2 vol3で3種類になるよね?
vol2とvol2EXの黒が写真違いなだけで能力一緒だったように
今回もそんな感じなのかな
909ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:53:53.82 ID:fQLrUp2P0
vol.3じゃなくてEX3
まだカード化されてないSPノンカとかがメインで出るんだろ
910ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:09:36.26 ID:YHRcdjkx0
追加コンボ情報から
巨人の亀井、阪神の日高はEX3カード化確定だな。
911ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:18:01.23 ID:RxrotnEv0
カードなんかどうでもいいからSサイン廃止しろ
912ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:53:40.11 ID:KTQgAVG8O
先週パリーグ一位の人と当たったけど、Sサインの指示が下手で笑った。0ー0で引き分け(1安打しか打てない)。
913ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:25:24.11 ID:Ef2ZhsvO0
威圧感って発動するときとしない時があるんやな〜
って言うかメモリがかなり読めるようになったな
914ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:27:44.70 ID:5FYUn4TS0
PH系、AH持ちの強振かミートよりかは分かるようになったからな。
やってみて分かったがメモリ固定の人って思ったより多い。
915ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:40:50.57 ID:Ef2ZhsvO0
ミートでしか内野安打が発動しないのはおかしい
916ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 00:53:46.99 ID:sM89ORYY0
メモリを読んだところで結果に反映されないじゃん
打たれるホームランの大半がメモリ下な件
917ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 01:18:44.04 ID:a65oNN0D0
>>912
悲しいけど補正なんだよな
一応急性なんだけど、英雄と当たると露骨にこっち有利になるもん
キャリア9並べてノーヒットだもんなぁ
果たしてやり込む意味はあるのか
918ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:01:58.47 ID:NdzaS3Vh0
何か選球眼発動する選手としない選手居るな
陽と中島は出るけど西川と大引は出ない
何かあるのかねこれ
919ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 04:14:07.72 ID:rgW7N4XkO
打球音でメモリが判断できるって説があったけど音は関係ないね
AH、内野安打発動してる打者にコントで鈍い打者音が鳴ったから
920ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 06:30:45.99 ID:FYdNt7Te0
あの表示結構いいかげんだぜ
強振でAHが表示されたり、上で出てる様に選球眼持ちなのに表示されるのとされないのがいたり、オートど真ん中(カード置かない時の初期位置)でAH/PH表示したり
コンマイに「どうなってんだよ」って問い合わせしたけどまだ音沙汰なし
921ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 06:38:15.96 ID:UyA9gcrg0
檻にベタンコート入団ってマジかよ
コンマイよ、こいつは肩だけはメジャーでも屈指の選手だから送球20でいいよ。
ベースボールアメリカでも内野手のSTRONGEST ARMの部門で上位の常連だった。
ま、守備自体は相当下手だけどね。
922ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:11:09.20 ID:TuSH6XZRO
BASEBALL HEROINES
923ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 08:19:41.72 ID:K9kcxtm30
EX3は未カード化も含めて打者だけかなあ
150種類だから各球団12枚で残り6枚NSPか?
924ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 09:00:58.36 ID:Ef2ZhsvO0
ベタンコートは守備、打撃、走塁の全てにおいてMLB最低クラスと称されたプレーヤーで、
現地報道でも「何故出場機会が与えられるのか不思議だ」とまで言われた、
フリースインガーの代表的存在の選手ですね。
その一方で、監督や選手が選ぶ「守備の上手い選手」では上位で名前が挙がったりする不思議な選手・・・
925ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 09:20:31.68 ID:R0piMyIIO
こんだけカードポンポン出すのは良いが、次回作あるとしても遅くなりそう
926ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 09:25:20.15 ID:sM89ORYY0
今回の新カードは確実に引退退団組も含まれるな
927ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 09:51:22.92 ID:0lUqeZJWP
>>924>>915>>891>>883
婆は、多分
マツコ・デラックス似かな
928ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:52:57.66 ID:opxMjM+C0
>>926
コンラッドが6枚あるんです
もう勘弁してください
929ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:14:56.32 ID:jo2MxXtQ0
以前は退団の排出停止とか早かったのに
930ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:02:07.29 ID:FYdNt7Te0
931ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:52:00.13 ID:It1GMUj3O
広島新コンボ先手必勝丸―菊地
932ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:26:05.52 ID:hCDv/c9Z0
>>930
爆音w
933ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:43:41.73 ID:CtZSd1TJ0
>>930
ASと純正のカテゴリ分けないのか…
934ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 16:28:00.11 ID:JTxepvpnO
隣の台の人がスクラッチやって当たって、店員からパックを貰った後、なんか視線を感じるなと思ったら、絵に書いたようなドヤ顔でこっち見てた
935ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 16:40:09.71 ID:IPsl4CqHO
新しいバージョンは2月24日と聞きましたが
936ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 17:03:45.80 ID:Q0nDrpz80
今回のCPほどホームの安さを感じたことはないな

くじ7連敗とか1G500円なら死んでる
937ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 19:46:05.79 ID:3IVsr8lKO
結局、新カードって明日?
938ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:03:18.86 ID:Ef2ZhsvO0
>>916
そりゃあ、失投率とかあるみたいだからな〜
特にコントロールが低い投手は、メモリ下でも打たれる印象だわ
939ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:03:30.57 ID:Aw4N2kni0
>>934
ウザイよな。
こっちは何も意識してなくてもこっちが引く時はガン見してくるんだろうな。
しかもそうゆう奴に限ってCPの時だけに来る低段。
940ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:12:21.90 ID:UFn/kBvHO
日シリのキャンペーン届いたんだけど
副賞のシリアルだけ欲しい人っているかな?
球団違うし使わないから
941ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 20:52:36.02 ID:fKaTYg3si
>>940
シリアルあると何が貰えるんですか?
942ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:06:36.23 ID:IZV+Tt590
>>940
どの球団?球団があえばほしいw
943ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:20:06.57 ID:PatHEuv30
>>940
物乞いが沸くから他でやって



もう沸いてた
944ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:22:30.54 ID:UFn/kBvHO
>>941
>>942
楽天 副賞は日本シリーズデザインのSPノンカード
945ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:35:02.26 ID:LsfEuEuLi
沸きすぎワロタwww
946ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:40:06.93 ID:3IVsr8lKO
それより現物を見せてほしい。
ハッキリ見えるように写真撮ってアップしてほしい。
947ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 21:40:14.29 ID:kO5pzE050
どっから湧いてきたw
948ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:21:49.53 ID:Fj7iuiFKO
サイン相性見直しでSサインもメモリー化されたのか?今日右バッターで相手外角こっち流しでライトフライになったよ。あと相手内角でこっち一発で余裕のレフトフライ。どうなってんだ?つうか誰も話題をしてないし(笑)
949ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:38:02.37 ID:rcD5p23uP
>>948
解説者は何て言ってた?
950ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 22:57:15.95 ID:PVh2Kf4J0
ハードラックは増えた気がする、低段高段関係なく
951ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:43:40.80 ID:kj24nPb60
打席によって、相性〇×が同じ選手で出るんだが、これって出塁とかでかわるんかね
952ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:51:05.96 ID:oY2gkdB8O
ごめん。解説がなんて言うかまでは興味なくて忘れた。よく考えたら普通のフライエラーも送球エラーも増えてるね。やっぱり風のせい?
953ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 01:12:52.74 ID:i+FN8fKq0
アップデートして低段補正弱まったりしてないかなぁ
954ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 04:14:40.53 ID:iBMrSXtT0
>>953
弱まってないで
闘将9段だけど
昨日も球神、英雄倒しまくったわ
補正おいしー
955ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 04:32:58.14 ID:ybQcXWIE0
Sサインといい低段補正といいライトユーザーを取り込もうとする意図は明確だけど
そのせいで逆に過疎ってるという事実を糞コナミは認識するべきだな。

1から毎バージョン1000試合以上やってた俺ですら今作は200試合弱しかやってない。
金を使ってCUしてEXスキルを付けても低段補正の前では全くの無力だからね。
956ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 07:27:35.99 ID:K+UndGm20
>>955
システムが変わって勝てなくなった途端、糞扱いとはな
お前が下手くそなんだろwww
957ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 07:47:42.72 ID:A9KOPzjgO
無駄に草生やして、コイツ何いってんだ。
958ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 07:52:40.90 ID:POA8EOkUO
補正はあるけど、その前に「低段=格下」と思って、「負ける訳がない」って考えが強いのが多すぎる
金使って勝てるのはソーシャル
そうじゃないからアーケードでやる意味もあるし、それが醍醐味なのに、長くやってると麻痺するんだね

前作からのSサインのせいで、ムードは別にして、流れを一方的に寄せることができなくなった
だから、要所で守備サイン、VSも使わない、不利になったらすぐに諦めるような人でも競った試合になるような仕様になってるから、上手くなったって勘違いしてる人も少なくないだろうけど
959ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:02:01.17 ID:Wkjxw0uH0
>>948
流せ→セカンドやショートライナー、外野フライはアプデ前からもよく見るな
解説は捕った時に「ナイスプレイ!守備に助けられましたね」
ってのなら見たよ
960ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:08:08.72 ID:K7Gb+zbb0
>>958
それ同意
961ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:37:25.41 ID:h5tmHaow0
>>960
次スレヨ・ロ・シ・ク
962ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 09:16:35.63 ID:uWid+UVC0
>>958
そこまでSサインの影響あるかな?流れを一方的に寄せる事ができない気がするが流れを持っていかれないようにすればいい
絶好調でもちょっと不安を感じたりエラーすれば序盤でも交代とかしないの?

守備サインだけど初回から走塁方針&守備シフト設定 優先or失点阻止付けっぱなししてる高段が多くね?
2アウト満塁でホームラン期待できないような非力なバッターに対し外野前進守備して中間抜けて走者一掃タイムリーとか
鈍足プルヒッターに対し引っ張り方向へシフト配置 サインで勝利するも強い流し打ちで2塁打とか
余計な事して自滅するような高段多いぞ。考えも読みやすいしVSも当たるわ。昨年の阪神の監督みたいな感じ
勝てない高段は考えが読めなかったり要所でしっかり抑えてくる。

低段は何考えてるか全然分からんからあまり深読みしない方が勝てる
963ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:19:01.26 ID:/JS/Oq1ui
C1L3の低レベル投手に、C9L9打者を揃えてもヒットが2、3本しか出ないって言うのは、やっぱり補正としか思えないんだよなぁ…
964ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 10:48:04.84 ID:oBTixUqJ0
もう監督ランクでのランクマッチにすりゃいいんだよ
そのかわりもっと下から上がっていく星の量を緩和してくれないとCOM祭りになるからそういう調整も必要だけど
965ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:01:04.85 ID:S4yp6SToP
公式サイトでデジカの更新があったけど、
追加は3選手だけだった。
どんだけ小出しにするんだよ・・・
しかも人選が相変わらず微妙。

パオタだけどなんとなく広島だけみた。

小久保
松本
ニック

でした。
966ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:02:46.74 ID:A32aWGpRO
相手のSサインを嫌がり「VSプラス」を付けてる上段者いるね。
967ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:06:52.05 ID:ngBXrpRz0
>>963
まあ、実際の野球でも低レベルの投手を打てないことがたまにあるだろ
968ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:19:53.43 ID:E6xpODi1O
鷹ファンよ喜んでね、中村がカード化されるぞ。
巨人は亀井に坂口、中日にブーや藤井、阪神には日高と引退した背番号5、横浜やヤクルトも引退した人が。
広島はキラの名前がない。
969ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:18:35.66 ID:A9KOPzjgO
巨人黒松本
EP(走塁)ヘルマン
広島黒エルドレッド
確認したわ。
970ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:36:06.59 ID:IrFAv8sJ0
公式の選手カード能力の所でカード化した選手分かるぞ
971ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:10:31.75 ID:Q0pyD0kQ0
坂口がカード化されて中井がカード化されないとは…
972ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:22:58.37 ID:WsfCM9jBO
巨人の情報は要らないから
973ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:34:35.60 ID:h6Z8Aor/O
ハムなんて二岡とホフパワーだぞ
974ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 13:48:35.93 ID:o7qdnmzB0
退団選手が4人っておそらく最多じゃないのか
それどころか4人ともレア枠食い潰してる
やっぱコンマイって糞だわ
975ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 14:20:41.28 ID:zUHP5mWR0
公式かどっかでカード情報出てるのか?
それとももうカード追加されてるのか?
976ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 14:47:41.09 ID:nqU+COdX0
引退した選手を刷ってしまった←分かる
でも排出停止はやーらない←ファッ!?
977ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 14:52:28.64 ID:POA8EOkUO
>>962
Sサインの影響ってのは、ほぼどの試合も終盤にSサインで勝負が決まる展開に収められてるってこと
結果、追加点を狙って積極的にサインを出して、サインが合ってもなかなかヒットが出ない
相手が動かなくても一方的な展開に持って行けないような補正がかかってるってことね

守備シフトが裏目に出ることは誰にでもあるでしょ
長くやってればこそ、「シフトを敷いとけば」って悔やむことも多々あるだろうから、何もしないよりは何かしちゃって裏目に出てるだけだと思う
それを「補正だ」って愚痴る人も居るだろうね
978ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 14:53:42.94 ID:HVC0yhcGP
誰も立てないのならスレ立て行ってくるが
979978:2014/01/31(金) 15:00:08.57 ID:HVC0yhcGP
無理でした。>>980代走よろ。
次スレは第10節、テンプレは>>1-2>>4、前スレは

【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第9節】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1387854271/
980ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 15:18:45.12 ID:S4yp6SToP
スレ立てやってみる。
981 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:5) :2014/01/31(金) 15:23:59.99 ID:S4yp6SToP
すまん、無理だった。
>>981よろ
982ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 16:44:13.03 ID:GAUzgRmtO
あらゆるコンテンツに忍び寄る黒い影!
首長忍者隊! 隊長 ゴーリキー!

「オスカー忍法! 火の車!」


すべての出演作が赤字に転落するゴーリキーの
必殺技。まさに死に神。
983ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:05:53.56 ID:/mhBikUKP
>>967>>954>>938
意地悪ではないよ。名前知っても、何もならないよ。ただ、共通点がなくて、返事するのに名前思い付いただけ。お大事に!BBA
984ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:10:29.05 ID:sl00aHf30
横浜のEX3レアが

小池
森本
ラミレス
渡辺

なんの冗談でしょうか。
985ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 17:23:57.34 ID:L5on3vWd0
事後報告でスマン
どうせ無理やろと思ったら立ってしまった

【BBH】BASEBALL HEROES 2013【第10節】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391156522/
986ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:03:34.34 ID:L5on3vWd0
今回の人選は変だろ
カープのニックって夏にはクビになってたのにSPとか担当者バカだろ
987ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:09:20.30 ID:zUHP5mWR0
無理矢理1,5軍の選手をキラ化しようとした揚句戦力外とか移籍になってるな
キラなんて球団の顔みたいな選手だけでいいのに
988ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:31:26.74 ID:z9Hf3Xdm0
前回(vol2EX2)の時も滅茶苦茶で酷いと思ったけど
今回はもっと滅茶苦茶だわ
989ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 18:53:44.86 ID:POA8EOkUO
渡辺と長田のトレードも7月の頭
それでも渡辺をカード化したってことは、6月には既に人選が済んでたってことなのかね?
990ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:09:46.04 ID:EKNGlfNm0
選手の選定やカードのデザインはかなり早い段階で決まってたと思う
一番酷いのは開幕前には移籍していた楽天岩崎が中日でカード化されて楽天でカード化されていないことだな
991ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:10:13.96 ID:c5PoF/bu0
>>989
vol.2の時に長田をSP化したから、その補填みたいな感じなのかも
992ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 19:16:53.99 ID:h5tmHaow0
>>985
乙!
993ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:46:32.48 ID:POA8EOkUO
>>991
渡辺直人のカード化は、純正の西武を使ってる人に向けてか
994ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 20:52:20.13 ID:ijhytiJT0
チーム愛効かねーけどなw
995ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:04:56.30 ID:POA8EOkUO
チーム愛って、ユニ違いのカードには効果無いんだっけ?
996ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:09:00.59 ID:S4yp6SToP
>>995
ない。
997ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:04:28.03 ID:nqU+COdX0
Sサイン外したのにサヨナラ犠牲フライ喰らって連敗モード入ってCPもハズレ
ワイが何したんや!
998ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 22:24:58.80 ID:zEvCwghHO
>>997
それはSサインの特性を熟知してないだけだと思う
どうせ緩急を投げたんだろ
999ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:06:36.74 ID:QrBj4ncRO
免税乙
1000ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 23:19:17.07 ID:RpEgjSuK0
;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。