【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Vの人獣使いが語り合うスレッドです。
人獣についての話題はこちらでどうぞ。
初心者の方には優しくしましょう。

デッキ診断テンプレ
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【主力】 主力カード。レベルが上がっているキャラ
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

◆【公式HP】
http://www.lordofv.com/

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう
【wiki】→ http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

◆前スレ
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1380213159/
2ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 18:38:57.46 ID:pMb2iVLG0
>>1
3ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 20:17:44.93 ID:t+aEaqnv0
>>1
4ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:10:14.90 ID:/fR3u1tvO
1乙←夜ムン
5ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:09:41.87 ID:FH5amJ11P
>> 4
ブター、ガラケー?
BBA、顔チョンだよな
性格、あれもチョンだな
80k以上あるんやない?
6ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:50:56.64 ID:yP5zlIhMO
リザヨル使ってみたら楽しいし強いしで良かった
事故ったら8位安定だけど
人魔で白虎 ミリア パーシ ターラカ サボテン 紅蓮 ヨルムンにしてるけど紅蓮→ガープにしてラー泣かすのも良さそう
7ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 16:55:08.97 ID:YfmuQxOJ0
>>1
8ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 20:47:52.71 ID:il7BVJbF0
age
9ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:12:52.12 ID:wnkAY5JY0
人獣単称号欲しいけど今のままだと組みにくいよなー
10ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:17:56.93 ID:IR6i+XcJ0
いちおつ
11ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:39:37.25 ID:qPy/bL7R0
過疎ってんなあ
12ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:55:58.50 ID:w+LQqfN50
今人獣単やろうとするとラドフォル、フェンリルラース、小太郎全凸あたりか?
安定の○□構成多いし案外いけるんじゃね
13ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:00:51.26 ID:7F4DP0180
地元が田舎でカードショップがなくて、白虎とパーシ手に入らん
こんなときは
ロロ、とうてつ、ラミリィ、ロッシュ
で10コスは良いかな?
デッキは超魔なんだけど
14ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:28:48.14 ID:ALO3eNgk0
>>12
小太郎全凸って小太郎サボテン後10コス?
今そんなにプル犬見ないしいけるか…?
まあイージスはかなり見るから怖いけども
15ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 03:00:59.26 ID:1ogyz+UE0
>>12
ガレアード「・・・」
ハンニバル「・・・」
巴御前「・・・」
ちなみに自分はガレ小太郎の人獣単
16ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 04:15:56.98 ID:6T6LcsYl0
>>15
下二枚は座ってていいよ
17ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 08:12:02.85 ID:0hVdHBNGO
超魔にポポて必須なのかな?
18ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 08:46:08.11 ID:HUF/qdGMO
白虎ロロパーシロッシュがいるからポポ無くても良くない?
19ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:29:35.09 ID:WKrLdUU60
ロッシュ弱くね?
20ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 10:13:42.52 ID:rpP7SFQf0
>>19
グリンブルスディがおかしいだけでロッシュは強いよ
21ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 10:36:16.84 ID:WKrLdUU60
>>20
撃つことはないとわかっててもポポにしたくなる
主くらいにしかステの違いが出ない
しかもロッシュいてもロッシュ狙わんから違い出にくいし
22ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 11:24:08.54 ID:0hVdHBNGO
例えばポポを撃つことを前提に10×4をアルキメデスで守って最速超魔を完成させるとかどうかな?

相方に見捨てられても文句が言えない感じだけど笑
23ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 11:35:46.52 ID:dbVZEc5b0
防衛はフォルコンでいいだろ
24ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:00:10.02 ID:0hVdHBNGO
フォルコンだしたらアーツいらなくなっちゃいませんか?
25ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:41:10.36 ID:XMGEp+YX0
>>21
狙われないなら十分強いだろ…
クリガだって狙われないから意味があるのに
26ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:34:24.65 ID:WKrLdUU60
>>22
せめて白虎

>>25
確かに
でもロロ狙われるんだよな
27ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 15:56:47.32 ID:pAjEVfJK0
ロロロッシュはどっちでもいい
特にどっちがいいってのも無いだろ
今の環境だと超魔ふつうに完成出来るしね

それより小太郎の就職先って全凸しか無くなったの?
28ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:14:19.78 ID:zXySMCltP
仮に10コス2枚(内一枚ポポ)、ロロ、白虎、主人公の5枚で全力マナニーしたとして、アーツ分30マナを回収できるのは128秒後
アルキメデスを追加したとして、6枚でマナニーすると103秒後

なお、使い魔全員が一切邪魔を受けずマナ堀のみできた場合の数値なので、
当然死滅したりタワーに避難すればそれだけ回収は遅くなります
真っ先にポポは狙われるだろうし、回収前にポポが死ねば30マナの無駄打ちです

ご利用は計画的に
29ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:17:05.94 ID:ALO3eNgk0
>>27
小太郎紅蓮とか…(震え声
30ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:18:22.01 ID:9bSy2HpV0
>>29
バハムーチョ…
31ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:40:14.02 ID:Ih4CJfEU0
前スレでも何回か話出たが小太郎紅蓮はバハに比べてどっちから先に立てても働ける
バハ紅蓮はバハ先に出さないとバハ育たない
でも魔種単で開幕10コス四枚のメリットやリザレクの選択肢考えたらバハ紅蓮でいいかなと思うけど
32ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:46:55.41 ID:nrgCnLgd0
そりゃ利点はあるんだろうけど…
違いが微妙過ぎてな

バハでええやんっていうな
むしろバハのがええやんっていうな
33ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 16:51:39.27 ID:QFU04bxa0
>>32
まあバハのが強いとは思うけど正直プレイスタイル次第じゃね?
タイプサポ修正されなかったらなあ
34ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 17:59:13.91 ID:0hVdHBNGO
>>28
仮定の話でしかないけどアーツが1.3倍として5枚でマナ溜めしたとして

5×1.3=6.5

なんだから一枚半分マナがお得な訳で、じゃあ二回溜めたらペイで三回目から多目に入るはずだけよね?

10のマナ溜め一回23秒として×4しても92秒計算が合わないので計算式と過程を教えていただける助かります
35ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:13:06.66 ID:WUJn1aui0
>>34
ポポって一律3c短縮じゃなかった?
36ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:43:47.28 ID:zXySMCltP
10コス2枚(内一枚ポポ)、ロロ、白虎、主人公のパターンで書くけど、
まずこの5枚のマナ収集速度を足すと、

17+17+17.5+23+23=97.5

5体で収集してるので、マナ掘り一周の平均速度は、

97.5÷5=19.5 (a)

それぞれが生み出すのは5マナずつ、つまり5体で19.5秒の間に25マナ生み出す
25マナを19.5で割ると、

25÷19.5=1.282 (A)

つまり、1秒の間に1.282マナ生み出す計算

ポポのアーツは一律3秒短縮なので、(a)から3秒引くと、平均速度は16.5
(A)と同様に25を割ると、

25÷16.5=1.515 (B)

(A)と(B)の差がアーツ使用未使用状態での収集速度の差なので、

1.515-1.282=0.233 (C)

この(C)の値、つまり「1秒に0.233マナ生み出す」ことのみで30マナを回収することを考えると、

30÷0.233=128.7

と、30マナを回収するには約128秒かかる

って感じで計算したよ。間違ってたらごめんなさいね(クロートー)
37ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:59:48.38 ID:0hVdHBNGO
>>36
ポポアーツ一律3秒は合ってる?高コストほど効果が大きいような気がするんだけど……

一回動画撮って確かめてみるわざわざありがとう
38ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:06:25.39 ID:zXySMCltP
>>37
俺はwikiに載ってたことそのまま信じただけだよ
アルカディアかなんかで載ってたって話だよ

ちなみに、3秒短縮だと、10コストの場合20÷23=0.869で約13%カット
90コストの場合6.5÷9.5=0.684で約32%カット

だから「高コストほど効果が大きい」ってのはあってるよ
39ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:19:27.51 ID:3kuFcmx+0
>>27
小太郎晴明とか強いよ
イージスでもいいけど
40ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:32:08.13 ID:t1piUdfk0
>>39
USクイドラ、パワライで完成出来る?
41ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:27:24.22 ID:WKrLdUU60
白虎ジェロニモ主タワアタからのロロポポ召喚って強そうじゃないかね

ジェロニモクラスがいればマナステも実用範囲ではなかろうか
42ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:45:07.18 ID:oA/ql4sM0
上でもあるけどマナヘイスト系はとにかく狙われるからな
相方が「俺にタゲられて無いから関係ない」って感じで防衛手伝ってくれないとそういう構成ってとにかくメッタメタに狙われて禿げるだけだと思う
43ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:10:27.06 ID:trkF5W3e0
>>40
できるよ
というか最速50??の選択肢も残さないとだからその二つ以外基本ないよ
44ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:14:34.27 ID:HUF/qdGMO
魔種単バハ紅蓮と比べた小太郎紅蓮の一番の利点はパーシが使えることだと思ってる
やっぱり速度UPは偉大だよ
45ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:15:25.03 ID:zdu0yPTq0
>>41
どっちにしろジェロニモはいらない
46ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:22:20.78 ID:t1piUdfk0
>>43
ありがとう
今度やってみるよ
47ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:25:02.13 ID:oKCs7TSy0
ポポ可愛すぎるだろ…まじで…
48ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 22:19:11.18 ID:hdbJnv6p0
ポポえらい!
49ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:11:24.04 ID:Lrk3G+CuO
ギャギャギャー!
50ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:22:29.67 ID:HNqFWdK90
ロロの方が可愛い
ポポはあざとい
51ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:27:22.58 ID:2stxAalHi
バハにもパーシかけれるじゃん
52ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 07:39:08.49 ID:QW2RwzBR0
2種にするくらいなら地の王でよくね?ってなるし…
53ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 08:02:04.65 ID:EkDBBoat0
両方積めば強い
54ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 08:35:21.71 ID:jW7QBNBL0
アマイモンとパーシかけた小太郎にクイドラ撃ったらどうなるのっと
55ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 09:39:53.73 ID:4xtBMZTQ0
ゴキブリ呼ばわりされる
56ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 12:42:32.37 ID:xbVCPIGP0
イザベラさんが当たったから使ってみようと思うんだけど、使い勝手とかどう?
動画とかで殆ど見ないから予習も出来ないぜ
57ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:14:56.25 ID:rkEYIYPe0
アーツも使い勝手がいいし、ステも悪くない
アローンW強化されて、前より少し強くなった

しかし終盤だとちょっと力不足かなぁと思う事が多々
58ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:28:37.09 ID:Lrk3G+CuO
ちょっと気になったんだけど序盤に隣の敵マナ樹にペナゾーンがある状態で荒らしに行くとペナくらう?
59ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 13:55:12.14 ID:+ht6cTHR0
ワーニングって書いてあるんだから食らうに決まってるだろ馬鹿かよ
60ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:22:58.28 ID:uTebzNhU0
イザベラって結局アーツ使うことないよね
61ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:16:09.05 ID:639+tBbci
ギザギザ勲章付けたバハより昨日使い出した小太郎の方が使いやすく感じた
・・・なぜだ?タイプサポートの効果なんて微々たるものなんだが?
62ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:30:42.28 ID:/bD1NvW+0
・低コスト食べなくてもいい
・素で30ATKが高い
・イケメン
63ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 16:50:36.62 ID:7f71Bny70
>>57
ありがとう
使ってみたけど、終盤は確かに力不足だねぇ
行けないこともないから使い方しだいかな
64ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 17:27:36.54 ID:EkDBBoat0
>>61
俺もバハ勲章ついてるけど小太郎の方が使いやすく感じる。
召喚から打点30違うし、超覚したら今度は3体食って同ATKな上に毒の差まで食わないといけない
65ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 18:15:02.47 ID:e8vmQru10
バハはリザレクでの早い展開が強いからその辺にプレイスタイル合わない人は小太郎のが安定しそう
66ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 19:08:22.99 ID:Lrk3G+CuO
紅蓮バハの要領でフォルコンバハをやれば強いじゃなかろうか白虎ミリアからの四枚展開もできるし開幕アーツで相方も逃げ出すな笑
67ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 19:30:37.11 ID:YHHWrlPj0
そうか…フォルコンバハなるものがあるのか


小太郎イージスで頑張ってたわ
クリガ頼もしいです
68ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 19:54:26.85 ID:/L3GVKB/i
フォルラドンガルファスとかどうよ?
フォルラドンの弱点を補いつつベドでガルファス射出しながら荒らし+フォルラドンを完成させられる

まぁ、ミリア混ぜりゃバハフォルガルファス3色が出来るが...
69ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 20:19:50.08 ID:HNqFWdK90
>>67
小太郎イージスって荒らし何入れてる?
70ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:11:19.91 ID:YHHWrlPj0
ヘラか杖主で荒らしてるな
サボでもいいんだろうけど完成した後の微強化分考えるとヘラのがいいなと

ただ最近は対面に即イージスが立つこと増えたからイージス出すまで何も出さないこと増えたわ

あとヘラ出すと結構完成がつらい
71ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:26:04.73 ID:Lrk3G+CuO
>>68
その構成でやってみたらプラチナAからプラチナEまで落ちたw

荒らしきれなかった時相手の超覚醒最速50が相方の協力なしでは止まらない
72ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:27:41.53 ID:4BQeoXar0
>>68
弱点補えてないんですが…
73ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:18:44.71 ID:2FZBQkYp0
>>68
普通にサボテンで荒らしたほうが強いだろ・・・・
74ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 13:50:11.03 ID:RF8SYkcEO
>>66のデッキをリザレク運用したら普通に強かったけどリザレク要員のラドンを最後に出すパターンが多くて超魔事態の完成は凄く遅い


よく考えたら超魔て紅蓮バハと完成に20しか違わないだな
75ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 14:16:57.32 ID:HZDMHheh0
リザレクでラドン?
リザレクは早く出すことに意味があるのに先に立てても弱いラドンに使ってどうすんだよ…
76ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 14:20:42.32 ID:g7gbKJML0
閃いた

バハフォルコンリザレクション

完璧だな
77ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 15:34:54.08 ID:r+ha72N/i
小太郎最近全く見かけないんたけど、
以前は育てなきゃいけないバハは微妙って感じだった
今は全体的にサイズアップして更にライズ積む人が増えてるから、
育たない小太郎は微妙って風になってるのかな?

それはそうと、イザベラ、ハンニバル、ジェヴォーダン
白虎パーシロロュUSクイドラのアーツフル活用速攻荒らしデッキってどう?
軽さを活かして石割妨害防衛で稼ぐ感じで
78ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 15:48:55.45 ID:HZDMHheh0
>>77
リザとの相性とあとやっぱ開幕四体は強い

ハンニバルはいらない、イザベラとの相性的にジェヴォは合わない
79ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 17:56:05.08 ID:tpACTyIw0
ジェヴォはアーツかけても荒らしとしては弱い
先手をとれないデッキがそれでもゲームの主導権取られたくないときに使うと丁度いいかんじ
80ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:25:39.92 ID:r+ha72N/i
言葉が足りなかったですね
パーシーは、勃起状態のゾウさんの帰還支援やイザベラに使おうかと

で、ジェヴォは序盤荒らしのヘイト集めが目的で、メインはマジ主覚醒だったりします


あとイザベラ使ったことないから、どんな使い魔が相性いいとかわかんないんですけど、
なぜジェヴォは相性が悪いのですか?
81ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 02:19:22.77 ID:1KHMb2IbI
最近ヨルムンが辛い・・・デッキ診断オナシャス。ちなプラA〜Cをふらふら。
主杖、ヨルムン、サボテン、アエロ、白虎、パーシ、ロッシュ、ロロ
デッキはサボテン外してアルキメデス入れようかとかとち狂い始めた。
ムーブは開幕一回主投げしてあとはサボテンで荒らし→90溜まったらヨルムン投げ捨ててリザレ。
ご教授願いたいのが、開幕主を投げるべきか?って所と、サボテンを出す前に1コスを全部出してしまうべきか?って所。
今は主杖をATK25トラA使ってるんだけど、27のタワアタにして開幕タワー制圧すべきかが悩み中。
あと開幕面子は白虎ロロロッシュで、いつもパーシ出さずにサボテン出して即荒らしに行かせてるんだけどパーシ召喚を挟むべきだろうか?
意見よろです。
82ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 09:28:56.97 ID:RlE0t5gni
>>81
サボテン荒らしで時間稼げるからそのままでいいかと

主は常に投げ続けるべき
サボテンと荒らせば10コス落としやすい
あとは味方の荒らし要因が攻撃したやつを狙うこと
二人で殴れば確実に落とせる

パーシ召喚しよう
サボテンの荒らしまでが早いだろうけど、そのあとのマナの溜まり具合考えてもパーシ有りの方がいい
83ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:48:39.23 ID:ISfYoegDO
>>81
というよりヨルプルかヨルデスにした方がいい。上位に行けば行くほどヨルムンワントップは辛い。
超ATKにして敵をブチ殺せれば、相方やチーム勝利や順位なんかどうでもいい! ってことなら話は別だが
84ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 12:19:03.27 ID:5tYg32wj0
>>81
人獣単にこだわりなけりゃベドセポネガルファス搭載するのがいいよ
85ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 13:10:57.41 ID:n65LmA1p0
>>81
ちなよろ
86ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 03:58:51.46 ID:9Yw7Fou3I
皆さんご意見ありがとう!
主は何回も投げ続けて荒らしはサボテン+主、マナためはパーシ込みの4人体制でやってみます!
確かに相手の編成に合わせて後出しじゃんけんもしたいしプルとかデス込みがいいのかな。
でも不死と組むとなると荒らしがほぼセポネ確定になるし編成がらりだね。
色々思考してみます。
87ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 11:33:23.62 ID:BsJaMCy00
地元のカード屋にパーシバルと白虎がいつもないんだけど、あれなかったら人獣単しない方が良い?
他で代用できない?
88ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 11:36:06.03 ID:WL+Vz+oe0
パーシバルはともかく白虎はあった方がいいね
やっぱ10コスとはマナ吸収量がダンチ
89ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 11:48:43.85 ID:BsJaMCy00
>>88
トレードしかないか…
アバドンとゴクマコクしか持ってないけど2:1交換できないかな
90ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 12:56:54.27 ID:XKUKXioV0
>>89
アバとゴ様じゃあきついだろうなぁ……
プル犬か太陽神に何かつけてやっと引けるって感じだし
とりあえず白虎だけでも買うか拾ってくるのをオススメする
91ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 14:44:47.03 ID:ksjlpYt4i
白虎無しでは人獣単の美味しさが半減するからな…頑張って手に入れて欲しい
小太郎絡みのデッキならそこまで必要でも無いけどね
92ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 14:46:56.45 ID:BsJaMCy00
>>91
残念ながらラドンフォルコンなんですわー
仕方ないんで排出台で頑張ります
93ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 14:52:34.01 ID:IY6WZq+S0
>>92
なるべく早く欲しいならネット通販やヤフオクもありだよ
94ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:28:57.28 ID:BuKxwbsUO
質問です。
イザベラを使いたいのですが、どの様に運用したらいいのでしょうか?
漠然とした質問ですが、答えて下さると幸いです。
95ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:15:35.91 ID:JpqL9VSo0
某ラーの人がラーで荒らした中盤以降出して一人で暴れさせてたな
まあ次の動画ではいなかったんだが
96ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 00:49:41.24 ID:ASrIrC1b0
>>95
ラーめちゃくちゃ嫌われてるけどなんで?
97ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 00:55:03.40 ID:kZzgPWDn0
タワー戦において戦力にならないから
相方と協力する気皆無だから
完成したら石で地蔵するだけのニートばかりだから

好きなのを選べ
98ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 03:07:12.27 ID:8m/1QsSW0
辛いです・・・イザベラが好きだから・・・
99ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 09:59:45.45 ID:TQhsky6Ei
イザベラサマエル楽しいよ!
100ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 14:40:43.29 ID:Goqzm4Zy0
>>97
そうか…ひどいな
101ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 15:50:35.72 ID:UcaXApxWP
イザベラは序盤速攻でスペックを生かした荒らしができれば強いんだけど、
こっちが150マナ使う頃にはイージス雷神も立ってるからな
相手が覚醒止まりなら圧倒できるけど、そもそもそれだけマナ差ついてるなら、イザベラじゃなくても対面折れるよねっていう
70マナで130打点の小太郎の方がカウンターもできて小回り利くし、総じて言えることは「イザベラじゃなくてもいいよね」
102ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 15:52:10.51 ID:D4nbVHnP0
アローン持ちはアローンないと貧弱だから防衛にも向かないしな
103ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 16:17:11.38 ID:+usSgoFPi
アローン持ちで以前から使われていたのはヨルムンガンドとプルートーくらい
どちらも90コスのHPとアビリティによる耐久力があってこその単独運用だもんな
104ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 22:05:42.53 ID:ntieHbPQ0
なんか最近はフェンリルすら見なくなってきたぞ
また小太郎ワンマン勢力に戻るのか
105ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 00:01:44.46 ID:kRzR55bO0
>>104
わだつみが流行ってきたから小太郎で荒らすデッキが増えたんじゃね
106ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 02:25:15.51 ID:pOjOGtHS0
フェンラースだと荒らせないんだもん・・・
対面に海皇とか来るとすげー歯痒い思いする
107ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 02:42:52.66 ID:jOVgWoiU0
というか蕎麦プルが辛すぎ
ガルファスに刺さるものがいない
108ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 09:12:11.45 ID:uKDIS7TNi
蕎麦…?
あと人獣的にはガルファスよりハッターの方が嫌だと思う
109ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 10:39:27.17 ID:NXFoMs6J0
>>108
フェンリルラースだとガルファスループ止まんないよ
このデッキに限ってはまだハッターのが楽
110ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 11:25:52.17 ID:pOjOGtHS0
フェンラースでガルファス止めようとしたらアルキメデス突っ込むぐらいしないと駄目なんだよなぁ
111ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 12:53:44.52 ID:Zqesr1H4O
本スレでも少し出てたけどマナヘイスト不遇じゃないかな?
元々ステータス高くないのにマナ溜めするために出てきて狙われるロロとジェロニモ
40コスで出しにくい上荒らしにも防衛にも使いずらいアレキサンダー。
現状この三枚だが、神族のセルディットや海種のキマフゥみたいに出すだけで即効性がある訳じゃないし、スタートは魔種、高コス完成は不死に勝てない。

もう少し位早くてもバランス崩れないだろうに。
112ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 13:38:28.05 ID:pOjOGtHS0
魔種と組んで白虎ミリアターラカロッシュにしてるわ
主荒らしぐらいなら即効で殺せる
113ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 14:31:11.40 ID:Ue4sGPO+0
>>111
ロロ以外は今より早くても使われないよ
20、40払ってマナニーするだけなんだよ
114ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 14:54:52.56 ID:mhM2COFg0
劇的に早くなるレベルだったら、ロロが他種族に貸出しされるだけ
115ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:10:37.25 ID:lG/Ee3LP0
誰かフェンラーどんな感じにデッキ組んでる?
参考までに教えてくれ

あと運用の仕方も教えてくれると嬉しい
116ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 18:12:27.50 ID:JbMslroZ0
>>115
自分が使ったのではないが以前対戦したフェンラー

フェンリル、ラースジャイアント、アルフォス、白虎、ロロ、ロッシュ、パーシヴァル

運用については逆サイド相手だったからわからない
117ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:40:44.06 ID:lG/Ee3LP0
>>116
なるほど
でもパー氏はもってないんだよなー
買うにも高いし

一つ疑問があってロッシュ入れるメリットを誰か教えてくれると嬉しい
118ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:43:55.41 ID:JKt+MoEnO
序盤の主や20の荒らしに対して強くなれる
今の環境で人獣称号狙うならフェンラース、小太郎ワントップ、超魔のどれが使いやすいだろうか
119ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:52:01.62 ID:lG/Ee3LP0
>>118
なるほど荒し対策か
特にアビもないしただ10コスだからだと思ってたww

あと小太郎ワントップはとても使いやすいから普段それ使ってる
だいたい主△超覚サボテンと覚醒モルドレットで荒らしながら出してる
120ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:10:00.17 ID:uhK22Mmq0
俺も最近海対策に小太郎ワントップ使ってるんだがオリハルA止りだわ
安定して勝ちたいならやっぱり高コスト2ジョブ以上いるね
121ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:13:55.74 ID:PGs0IRUI0
>>117
神族のイノシシを使う理由と一緒じゃないかな
俺はアタッカーで固めて荒らしに全凸するのが好きだから入れてないけどね
122ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 00:33:10.34 ID:9d8lyKwC0
>>120なら神族たしてペルセウス入れると良い
  
123ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 01:27:25.38 ID:hSzBzDRF0
超魔完成させても普通に競り負ける

アエロ入れなアカンの?
それともダレオス足して2色?
124ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 02:05:53.65 ID:gmg7/ttRO
>>123
つジェーン超魔

最近よく見かけるからやってみたら完成早い早い最速フォルコンなら2回目のマナモンが出るころには完成して未完成の相手に勝てるよ

ただし色々自己責任
125ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 02:22:28.18 ID:ByTbNAF+0
>>124
入れるならサボテンダー抜かせばいいですかね?
126ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 02:31:05.09 ID:gmg7/ttRO
絶対マナ余るから白虎・ロロ・ロッシュ・サボテン・超魔・ジェーンが個人的にはいいと思う


フォルコンうっかり落としても普通に修復できるレベルにマナが余る


ただし
127ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 03:23:25.55 ID:bHwSI2Fq0
今日隣に来たがこっちのマナモン全て狩りやがったからやめてくれ
128ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 03:30:02.68 ID:lrym71ud0
俺も超魔ジェーンにマナモン全部取られたことあるんだがまさかお前か?
二度とやんなよクソあったまったから
129ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 04:01:50.50 ID:i6fmR8Xr0
ジェーンは戦力にならないし三体狩らなきゃ元取れないのにそんなやつのために枠潰すのはねえ
130ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 04:09:15.31 ID:tR7sfb7b0
ダレオスバハフォルコンラドンラグナロクとか相方に引いてからあったまれよw
何故か対面タワー潰して勝てたけどマッチング画面で絶望したわw
131ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 07:45:05.38 ID:h1i0ey5s0
>>122は稼働初期のネタとか…?
しかし英雄デッキはほとんど見なくなったねー
132ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 10:20:48.20 ID:hSzBzDRF0
>>124
>>126
そこまで非人道的なことできねーよ
それ以外でいい案はないか?

最悪ラドンだけでも使いたい
133ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 12:25:33.18 ID:bIVS9aSI0
>>132
ライズなら完成してもそうそう競り負けることはないと思うけど
序盤防衛主体になるけどアエロ超魔かトライブA×3杖持つかするとだいぶ違う
134ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 15:18:50.17 ID:udZVXr+wO
アエロ超魔とか荒らす気なしの地雷だろう
防衛なら最速フォルコンで正解
トラA×3とか引くのにどれだけ苦労すると?

煽りではなくシルバーですか?
135ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 15:34:05.84 ID:Fs2DouUT0
ライズ使い所が難しくてクイックドライブにしてるわー

ライズで勝負ね
やってみるわ
136ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 15:48:21.93 ID:gmg7/ttRO
>>134みたいにLOV関連のスレにドデカイ釣り針垂らしてる奴は一体なにが目的なんだw


もしアエロ弱体化なしでトラサポA×3の超魔なら今の環境でさぞかし活躍できたろうな

紅蓮なんてラドンでぺしぺしですよ
137ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 16:06:44.57 ID:+JsCU5ih0
>>134
アエロ超魔でもアエロで防衛する人なんていませんよ?
もしかしてあなたアエロで防衛とかする人なんです?
シルバーの方って面白いですね
138ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 16:46:52.17 ID:roNOgc+h0
超魔ジェーン勧めている奴のセリフじゃねーよ
139ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 16:49:59.74 ID:Fs2DouUT0
俺ゴールドなんだけど、アエロって防衛用だと思ってたわ…
パラメータも低いし、トラサポだから死なせたくないし

シルバーまでだとサボテン無双だったのに、ゴールドなったら皆ギリギリまでマナ掘り粘るね
ちゃんと妨害できてるか実感ないわ
140ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 16:52:28.22 ID:zCNZiJx70
相手のマナタワー周りで牽制かけてるだけでも相手からしたら鬱陶しいよ
141ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:02:26.26 ID:9d8lyKwC0
>>131
いや今も使ってる
コストもそんなに重くないし使いやすい
142ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:03:52.31 ID:gmg7/ttRO
>>139
トラサポA杖でシュータースナイプしながら荒らすと効果的だよ

トラサポAのサボテンなら5がスマッシュで二確とれるし
143ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:21:51.18 ID:YP4SCUYd0
>>139
直フォルコンで防衛ってことだろ
20の荒らしに対してアエロの防衛なんて毛ほどの役にも立たないよ
144ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:23:29.22 ID:udZVXr+wO
オリハル上位まで来たけど超魔アエロ超魔は見たことないですね
もしかしたら強いかもしれないのでヴァミに上がるためのご教授を>gmg7/ttROにお願いしたい
145ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:33:21.61 ID:udZVXr+wO
まずはアエロ超魔で対イージスおおものシェラハの開幕はアエロ+主という事ですかね?

荒らさないなら最速フォルコンかアエロ超覚でおおもの、イージス警戒ですかね?

仮にサボテン超覚で行っても見てからおおもの召喚で対処からイージスorシェラハに切り替えや隣との相性、展開速度の差によってははおおもの覚醒で来ますがこれはどうするんです?

アエロ+主だけでタワー折れるならヴァミS安定なんで対策お願いします
146ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:52:27.02 ID:gmg7/ttRO
| |  |  |  | | |
| |  し  レ  | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\  、_ヽし |
し / ●゛ ●|  し
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ ヽ
( \ ノ_ノ | |
ヽ “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 17:58:52.40 ID:udZVXr+wO
もしかしたら自分はシルバークラス程度の対策かもしれないので上級者の対策方法をお願いします
148111:2013/12/13(金) 18:39:49.62 ID:P8OQNkatO
話蒸し返して悪いんだけど>>113

ジェロニモはステータスがロッシュ並みのカードだしマナニー以外使い途無いでしょ。
アレキサンダーは出すこと自体躊躇う位コスト重い。>>114
ロロは今でもちらほら貸し出されてる。

ロロは調整難しいだろうけど他の2枚は不遇過ぎやしないかな?

それともイザベラアーツ連発要員orマナアップ要員止まり?
どっちにしろいらないんだけど…
149ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 19:22:29.01 ID:+d+1htRO0
これがリアル脳内ヴァーミリランカー
ニコニコでもこういうのがコメしてるんだろうな
150ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 19:39:00.13 ID:udZVXr+wO
>>149
残念ながらヴァミになったことはないよ

人獣って他種族に比べて若干弱いし対策進んでないからこのスレを頼りにしてみようと思ったけど、ここにはヴァミプレイヤーは居ないの?
151ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 19:58:10.34 ID:BVXOziuL0
オリハルまでいってその対面で60マナ使うならどっち出すべきかも判断できねぇのか。ブロンズからやり直せよ。割とマジで
152ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 20:09:16.04 ID:td9hz3Qc0
ID:udZVXr+wOは特に変なこと言ってるように見えない僕は一生プラチナAですね
153ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 20:15:54.39 ID:63+CnYyK0
>>150
人獣が弱いとかアホかよ…
小太郎白虎ロロパーシという最強のテンプレパーツがあるのに
154ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 20:16:40.16 ID:d3qM14sY0
>>145
ねえねえアエロ超覚醒してイージスやオオモノに対して警戒したところで何ができるっていうの?
155ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 20:30:54.32 ID:gmg7/ttRO
この流れ本スレ荒らしてる奴と一緒やw

ID変えて自分に噛みついて行くスタイル
156ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 21:59:28.66 ID:N08utJ0v0
そんな事よりレムノースの可能性ってどこにもないの?
157ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:13:05.30 ID:3yTtrngs0
ギルス並みにない
158ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:36:04.58 ID:XNsqAgKY0
フレーバーがかっこいいよ
159ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 08:51:11.54 ID:aToNykmyi
ゲーム始めたばかりで初心者の頃は使ってたな
自引きのみでやってて初レア白虎だったから人獣単ガレアードレムノース2トップ(白目)
160ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 09:13:17.62 ID:sGPrfC3s0
白虎裏山
うち田舎だからカードショップでも出回ってないし通販も2週間かかるからトレードくらいでしか手に入らん

イザベラやイージスで交換できねーかな
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/14(土) 09:47:12.22 ID:DDYgCiBw0
>>153
え、弱くないと思ってるんですか(驚愕)
使用率遂に最下位なのに!?
…真面目な話、それを皆最強と思ってない結果が使用率じゃねーの
前バーから言っても今の最強テンプレはキマオオモノシェラハっしょ
単色に神と不死との混色もOK、まさに万能


超魔はサボテン安定
アエロとか最速紅蓮かシェラハされて爆死しても知らんぞ
風雷もそうだがそれよりも更にラドンスタートはゲロマズなんだから
マジを抑制できるサボテン安定
162ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 11:01:23.34 ID:2dtSqWCo0
>>161
お前いつまであったまってんの?
サボテン投げれば50△が遠くなるとかいう理屈が相当雑ってことも判らなくなってる
正論とか以前にみっともないから黙った方が良いよ
163ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 11:44:54.44 ID:IikFMn+u0
どうでも良いけどバハ紅蓮もエリ紅蓮イージスも基本最速紅蓮なんて出さないけどな
164ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 13:23:10.59 ID:Vufh1Hlc0
相方によって超魔やフェンラーにはエリゴスの代わりに紅蓮投げることあるかも。イジも入れてるが
特にフェンラーはラースの出が早くてフェンリル弱いから結構紅蓮投げてる
165ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 15:57:00.41 ID:h3fOMg5S0
対面が使うフェンラーは早い
自分で使うフェンラーは遅い
すいまえん・・・白虎手に入れるまで人獣封印します
166ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 17:05:41.50 ID:fcl1y8WEO
人獣で強いカードは小太郎、パーシ、ロッシュ、白虎くらいだろ
超魔より弱体した風雷が評価されるのは致命的な超魔の展開の遅さよな
167ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 17:49:08.30 ID:sGPrfC3s0
「白虎ないやつは人獣単するな」って風潮はあるのに、白虎の出回らなさ異常だよな
相方に引いて迷惑だと感じるなら、白虎を引いてお店にガンガン売って欲しい

いや、言ってることは自分でもスゴくバカみたいだって分かるけど、白虎ナシ人獣単の風当たりが強くて辛い
何でマストカードがレアなんだ…
168ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 17:56:37.97 ID:2S2bHw8t0
資産なんて腕でカバーできるし、ゴールド〜プラチナまでは多少劣化版でも戦えると思うよ
チーム戦だからデッキ性能より立ち回りと相方とのコンビネーションが大事
169ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 17:56:56.50 ID:t8YcyhcZ0
通販で二週間かかるってどういうことだってばよ…
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/14(土) 19:07:47.82 ID:DDYgCiBw0
>>162
いつまでって言われても俺は初カキコなんだがw
確かにサボテンで完全に△抑制できるわけじゃないがアエロ出して最速△ないし△スタートされるほど馬鹿なことはないでしょ

>>163
紅蓮はそんなに出てこないとしてもシェラハは出てくるし
後エリゴス紅蓮系は対面によっては普通に紅蓮スタートあるぞ、敵に最速□立てられるとエリゴスさせない時とか
バハ紅蓮は確かに対面プルなり大型□いないとライダー投げてからくるイメージだが

>>166
小太郎パーシは超一線級だが他が着いてきてないんだよなー
超魔は弱くないんだがラドンスタートが終わりすぎてるのと完成してもなんかちょっと物足りない
風雷みたいに逆タワー折に行けるほど早くもなくかと言って超大型共とやれるかって言ったらやれないし、合間で器用貧乏っていうか
171ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 19:22:16.66 ID:fcl1y8WEO
>>170
ほんとそれ
ラドンスタートは召喚から動ける小太郎と違ってブーストが掛かる230マナまで得られる戦果がほぼないのも問題
ブーストが掛かっても小太郎ワントップがイマイチ活躍出来ないジレンマが超魔にもあるとか人獣終わってるなぁと

環境的にはフォルコンスタートでも良しというのが救いではある
172ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 19:37:16.36 ID:t8YcyhcZ0
>>170
というかなんでアエロ入れてるからってアエロから出すの前提なの?
低コストから出さないといけない縛りでもあるの?
それに直シェラハよりは直紅蓮のが全然多いだろ
173ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 19:48:37.79 ID:fcl1y8WEO
なんでアエロ?と思ったら超魔にジェーンやアエロとか言ってたイミフな奴が居たのね
もう構成からないわーで終わりで良いでしょ
174ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 20:55:34.60 ID:Vufh1Hlc0
某人獣使いがラージャン小太郎で使ってたな。アルフォス無しパーシ併用
ラージャン素のATK高いしこいつも単体で結構優秀なんじゃ
175ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 21:22:03.60 ID:oFc6Ti/LO
ラースヨルムンとかもたまに見かけるしラースジャイアントが優秀だよね

ラースで荒らしつつマナ溜めしてるとだんだんラースが強くなってくし
176ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 21:36:13.99 ID:h3fOMg5S0
いうてもラージャン生かすのって相当大変だけどな
昨日のラージャンの聖杯かけぶっこみはかなり賭けだったよ
事実即効離脱したのにHP200まで削られてたし
177ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:29:42.54 ID:BbvcxPAU0
召喚時点だと主人公マジシャンの攻撃すらちょっと痛いしな
178ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:59:25.29 ID:GYJ5bRgl0
ヨルムンデッキやってるけどめちゃくちゃワントップデッキって厳しいなあ…
まだブロンズだからPSがショボイだけだろうけど
179ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 00:01:38.64 ID:h08l7M5Mi
ラージャン小太郎って白虎ロロポポパーシとあと一枚なに入ってたっけか
180ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 00:39:09.05 ID:MvrOvqee0
サボテンやね
むしろサボテン→小太郎に何刺すかが問題で、モルドとか巴とかガレアードとかで各自勝手にやってた
そういった選択肢の中からラースを選んだのがあのデッキって事なんじゃないの
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/12/15(日) 11:30:21.46 ID:S1FOauyx0
>>172
直は上のやつに言ってくれ紅蓮出さないって奴がいるからそれで言っただけだし
俺なら最速マジするけど

荒らし要員としての比較してるからなんですがそれは…
つか出さないとしてさ、まず超魔はフォルコンスタートなんだから不利な事に変わりないよねw
だからサボテンの方がいいよねって話


まあとりあえず超魔はアエロはなしって結論でいいよね?
なんか立ち回りのことで突っ込んで来る人はいるけど皆アエロのことは推してなさそうだし
182ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 12:17:49.01 ID:xkH3HCPo0
こいつ面白いなwwwwww
183ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 13:15:11.06 ID:l6vC+MS/i
2chのレスがスレや世間の総意みたいに思ってるのかな?
俺は人獣単超魔にサボテンアエロ入れてるよ
トライブの使い方って主力完成後の底上げでしょ?
パワライ3でラドフォルがステ300オーバーになるし、用途違うのに勝手に結論付ないでほしいな
まぁパーシ手に入ったら抜くけど
184ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 13:16:17.61 ID:qQKipc4yO
おいやめろよまた火病で自演荒らし始めるぞ


小太郎にはサボテンがいるサボテン荒らしである程度荒らしたら小太郎と一緒にいけるし
ガレアードは環境的に紅蓮に焼かれデスに殺されわだつみに食われてるから最近めっきり見なくなった
185ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 19:17:07.12 ID:EsbL5lY6O
パーシの変わりがアエロとか草生えますな
地雷って言葉がよくお似合いで
186ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 22:07:32.53 ID:Pcrw/LwyO
超魔は最速フォルコンも選択肢にあるって言ったのをマナニークソ地雷野郎と罵る程度のスレだからなぁ
まぁでもアエロって言うか低コス□は現状かなり厳しいと思うけど
サボテンや最速イザベラと二択にするとかならまだ有りな気はする
超魔に限ればほぼサボテン一択だな〜
187ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 23:15:58.83 ID:xkH3HCPo0
対面や隣次第では直フォルコンで防衛してからのカウンターは普通のことだろ?
猿みたいに20○荒らしやらなきゃいけない縛りでもなきゃ
188ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 00:00:01.58 ID:lMwCgTW6O
超魔はサボテンが行けないとほぼ撃破とアルカナ破壊だけでポイント稼がないといけないんだよね

アエロ&トラサポ主で後半に稼ぎに行くスタイルもなくはないだろうけど正直厳しいじゃないかと
189ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 00:21:49.32 ID:vsjpU3nG0
タワー折られそうになったりリザレクのために高コス投げられた時の万歳アタック楽しいわ
思ったより生存できるし、そのままタワー折り返したらヒーロー間違いなし

やっぱロッシュ偉いな
10コスで25/30は強い気がする
190ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 13:23:50.57 ID:t3PAVUxTi
>>189
細かいけどロッシュは25/35だよ
白虎もatk25だからつい主人公にトラサポA付けてatk30量産したくなっちゃう
191ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 15:20:48.21 ID:vsjpU3nG0
白虎未だに引けてないんだけど、なくても良いかなって気がしてきた
端数の5マナと時間の5マナで、開幕のタワー取り直後に4枚目の10コス出せるし
そっからのサボテンも早いし

中盤以降は立ち回りでカバーする(白目)
192ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 19:19:13.78 ID:RhEhyQMzO
それでもターラカの戦闘力とロロの吸収、ソドムの制圧を一枚に圧縮出来るのは強いと思うがな
一応ロロ、ポポ、ロッシュ、パーシで10は集められるのか。小太郎軸ならとうてつとラミリィも使えるし
193ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 19:47:56.86 ID:JmhqpvjH0
白虎ラミリィとうてつロロパーシアエロ小太郎で、最速小太郎やってるけど、地雷なのかな?
194ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 20:46:13.24 ID:3J4qMrY50
ラージャン入れた方が良さそう
195ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 00:50:03.30 ID:vfNwPKEPO
今の環境で最速70コスは地雷以前に無理じゃない?
見てから最速40か50であっさりタワー折られると思う
地雷デッキは一応勝ち方があるけど、そのデッキは勝ち方すらなくデッキとして成立していない気がする
今は全体のプレイヤースキルも底上げされて来てるから最速70コス頼みは甘えかと
196ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 01:53:13.01 ID:ttw9J9SN0
荒しなしのワントップはきついだろー。自分はやれても相方が死ぬ。結果ポイントはとれるかもだけど勝てないでしょ。
ある意味やってることはラーワントップと変わんないよそれ。せめてサボテンダーくらい入れたほうがいいよ。
197ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 17:37:01.44 ID:RRQgLlUuO
最近人獣みなさすぎてマッチすると驚くレベル

みんな何使ってんの?
198ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 17:54:29.89 ID:394yQt5Y0
超魔使ってるわ
前のバージョンだと同デッキ対戦が全然なかったけど、今バージョンだと結構起こる
199ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 18:15:44.17 ID:pAcIPCLb0
>>197
超魔
動画上げてるんだけど見る?
白虎やパーシ持ってないからデッキは継ぎ接ぎだらけだけど
200ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 18:35:53.70 ID:RRQgLlUuO
>>198
超魔×超魔になった時に限ってガルファス・ハッターとかイージス紅蓮とか対面にひいて悶絶するんですよね
201ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 18:43:19.54 ID:RRQgLlUuO
>>199
白虎なして開幕辛くない?マナバトの威力も段違いだし
202ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 21:55:03.31 ID:XDhvxtOhi
私は普通にラージャン小太郎使ってます
コタローが居る限り人獣は不滅よ
203ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 22:35:26.21 ID:lJ4mI2gk0
小太郎がまだまだやれるしね
むしろ小太郎とガレアードしか活躍できてない感じだけど

超覚サボテンと素小太郎で10コススパクリワンパンなのが地味に強い
204ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 22:45:05.29 ID:pAcIPCLb0
>>201
正直辛いけど、持ってないのは仕方ないわ
デッキより相方とのコンビネーションの方が大事よね
205ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 07:45:46.73 ID:hKUqZ9dGi
こないだ白虎召喚ミスったけど、落ち着いてその後プレイしたら普通に対面折れた
ハルフゥとかミリアとか出す順番が大事な使い魔はミスった時のタワー制圧してる時のやっちまった感が半端ないよな
本来より少ない頭数でタワー制圧することになるから相方に心の中でゴメンナサイゴメンナサイ連呼してるわ
206ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 17:53:56.98 ID:62tUJrb20
フェンリルハンニバルラージャン一緒につかうのは重たすぎかな?
ふつうにテンプレの方が味方に迷惑かからないかな?
207ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 17:56:32.67 ID:fPRLFZZ80
流石に重いし単に劣化になってしまいそう
208ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:14:17.89 ID:sfJsYZlP0
というかハンニバルがまずいらない
209ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:37:23.45 ID:MIamVSce0
やっぱ使い魔って全部展開しないとだめかな?
世界蛇使ってて、まず白虎ロロポポ展開してひたすらマナ貯まるまで待つデッキなんだけど
210ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:47:13.27 ID:xzKDV/oJ0
全部展開する必要はないが
そのマナをためてる間君は敵の荒しや相手のタワーに対して何をしてるのかが気になります
後ヨルムン召喚した後の立ち回りも凄く気になります
211ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:49:01.46 ID:62tUJrb20
>>207
やっぱり?
>>208
ただふといけないかなーって思っただけなんだ…
212ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:58:37.51 ID:kxpi5LeA0
それでほんとにヨルムン出せるの?
213ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:24:06.25 ID:MIamVSce0
称号レベルは7、銀リーグC
マジ主、US:リザレク
ポポ
ロロ
サボテンダー
白虎
ジェロニモ
アレキサンダー
ヨルムンガンド

マナ溜めの最中は主で微力ながらも荒らしやって、ヨルムン出して、死滅するまで主と一緒に荒らしして
死んだらリザレク、超覚醒分のマナ貯まるまで荒らしてそっからは引き続き荒らすか石割るか救援行くか状況によってって感じですかね
214ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:35:57.09 ID:62tUJrb20
>>213
これはwよく銀いるなw
これ使い魔一番に狙われておしまいじゃねww
215ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:38:35.22 ID:62tUJrb20
まぁフェンラージャン+ハンニバルとか思いついた奴の戯れ言だから気にしないでスルーして

あと連投スマソ
216ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:41:23.92 ID:kxpi5LeA0
ジェロニモとかアレキってそんな効率よくないというか
ぶっちゃけいらないカードなんだよね。。。

代わりにロッシュ入れるたりとか、蛇が出しにくい時用にガレア採用とか
持ってたらパーシとかかなあ
217ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:50:01.66 ID:MIamVSce0
>>214
超覚醒の大群見たらすぐ退散してるからそこまで死なないけど…まぁ死ぬときは死にますね
全体で勝率5割切ってるけど、1日のプレイですとちょうど勝率5割なんです

>>216
今日やっててこれポポじゃなくて、ロッシュでいいよなとか思って次からはロッシュ入れようかと
あとジェロニモ抜いて使い道あるかわからないけどガレアード入れようかと…
アレキも抜いてラージャンとかどうですかね…
218ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:58:52.59 ID:62tUJrb20
>>217
アレキは抜いて他の中コス入れて敵妨害のが良いと思う
たぶんその方がポイントはもらえると思う
219ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:59:37.46 ID:sfJsYZlP0
>>213
ジェロニモとアレキサンダーいらないよ
ヨルムン出すの遅くなるだけ
220ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:05:48.65 ID:v3hrS9T50
>>217
マジ主、US:リザレク
ロッシュ
ロロ
サボテンダー
白虎
ラースジャイアント
ガレアード
ヨルムンガンド

こうか、これでもまだ重いと俺は思う
ラースヨルムンデッキ使ってた感想としては、ラースが強いからサボテンとガレアードいらんのよね
覚醒ラースで相手の〇荒らし叩き殺してそのままカウンター荒らし、
ラースの迎撃に時間をかけるほどDEFが増えて止まらなくなるという
代わりに10コスアタッカーとアルフォスいれよう
221ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:14:53.63 ID:62tUJrb20
>>220
そもそもヨルとガレの石割りコンビじゃ重くて使いにくい
それにラージャン入れたらよけい使いにくいと思うんだが…
222ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:16:49.85 ID:62tUJrb20
それにそれなら素直にフェンラーにした方が良いよね

あと連投まじゴメン
223ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:39:11.32 ID:ZXG1fr6Zi
>>220
持っているならばガレアード→パーシヴァルの方が良いぞ
相手と相方の構成見てサボテン荒らしかラース迎撃を選択して
最終的にはヨルムンワントップで運用した方が扱い簡単でオススメ
ヨルムン自体お勧めできないことは置いといての話だけどね
224ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:39:51.94 ID:MIamVSce0
>>223
パーシヴァルは持ってないですね…
今度カードショップ見てきますわ
225ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 23:53:04.68 ID:fPRLFZZ80
小太郎イージスって構成でやってる人いる?
226ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 09:43:05.46 ID:mHj2KX9AO
小太郎ラースが強すぎ吹いた
ラース召喚でも十分戦えるから相手20コス荒らしが来るとおいしーってなるのが良いね
現実的な形である60マナ時のDF210が強いと思うかで評価分かれそう
227ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 12:26:03.43 ID:Kgsbaavgi
>>226
30マナ時でのDEF180で十分強いと思います
総マナで見ても超覚醒までの120マナ+マナアップ分30マナ=150マナで
超覚醒フォルコンと同じマナと同じスペックが得られるしね
228ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 12:31:51.86 ID:nQZD9RPcP
後半ラージャンは石でポイント貰いながら
小太郎他で全凸デッキだからラースのDEFに気を割くことないなぁ
一応クイドラで聖杯あんま使わないようにはしてるけど
聖杯で全凸タイミングずれるのが厳しいからのがデカい理由
229ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 22:06:46.44 ID:KjlgBNOtO
何とかイザベラさん使おうと思ってデッキ組んだら、イザベラ紅蓮ラージャンというイジシェラヌシの劣化みたいになってしまった
パーシや白虎のおかげで劣化とも言い切れないけど…

誰かイザベラ使ってる人いない?
230ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 14:52:58.87 ID:LDT+RN5UO
>>229
ここにおります
ロロ、ロッシュ、グリンブルスティ、鳳凰、サボテン、イージス、美乳イザベラ
でやってるけど、イザベラさんは基本単独で荒らしで10コス軍団は常時マナ、でイザベラさんのアーツ連発でマナ畑制圧って感じ。あんまり参考にならんでしょうが…。因みに自分銀Bですので。
231ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 17:15:52.50 ID:LkgEpS8Q0
結局答えは人獣単でイザベラガレアードだ、諦めろ
ちなみにイザベラで荒らすって言ってる人は幻を見てるだけで、普通に考えてイザベラはタワー戦に適さない
超覚醒まで水準超えない奴使って相性普通の対面を抑える方法があるなら教えてほしい
アローンは飽くまでも終盤まで使い続けるための担保、アーツは石を守る道具
そして普段はアーツちらつかせながらの妨害と紅蓮牽制に生きる、それがイザベラ
232ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 18:14:58.61 ID:CYiqwr3O0
誰か小太郎ガレアードするつもりなんだけど
デッキとオススメUS
あとは完成までのムーブおしえてくれ
233ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 02:16:20.86 ID:khIdw2HeP
小太郎ガレア両方育成するために大量のマナが必要なのでジェーンは必須
あとマナヘイストも欲しいのでアレキサンダー、ジェロニモも入れよう
このままでは□が怖いので人獣最強マジシャンのレムノースを投入
最後にマスコットの巴ちゃんを添えて完成

USは鉄板のリターンゲート
234ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 02:30:32.50 ID:arHJF6n50
サボテン使うくらいならペルセポネでよくね?って思っちゃうんだけど
いま利点あるの?
235ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 02:32:01.89 ID:iJB43EOM0
本気にしたらどうすんだww

自分が使ってた時は小太郎ガレアは必要マナが多いから基本どちらか選んでサボテン荒らしからつなげる
10コスは白虎ロロロッシュパーシかな
USはクイドラオススメ
後半割負けてる時にガレアでちょっかい出せるし小太郎とも相性良いと思う
236ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 04:04:22.05 ID:9c1r6L1j0
自分はロッシュ→ポポにしてそれ以外一緒だな
ポポの枠をジェーンでやってた事あるが序盤サボテン完成遅くて
荒らしがうまく機能しなくてやめた。
中盤以降ならガレ小太郎育成+アーツのマナ確保で使えるのにな〜とは思った。
237ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 07:47:16.81 ID:catkmV1T0
232だけどみんなありがとう
まぁさすがに>>233はコーヒー噴きそうになったけどw

あれは基本2トップでは無理なのか…
みんな両方超覚醒までして撃破Pと削岩Pめっちゃ稼いでるかと思ってた
238ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 08:40:53.23 ID:qEw/v5yW0
デスプルみたいに相手によって選ぶのが普通の運用だね
ただ強みはガレはアーツ強力なんで召喚だけでも働けるってとこ
239ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 16:21:36.77 ID:DRXCuHN0O
いつもの奴がいないとここは本当に平和だよね


前にちょっとだけでた話だけど50□で石を守ると大体どれくらいのコストまで防げるのかな?

単純に10×5で突破されてしまうの?
240ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 21:37:24.22 ID:vvS+2YmRO
その辺の検証は店内対戦がないから進まないよな〜
50コスぐらいなら普通に倒してから割る場合が多いし
ただラーでも数の暴力で割れるし期待しない方がいいね
241ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:30:30.23 ID:WbmZbPGOO
丸一日レス無しか
修正情報来たけど人獣はノータッチだったね
むしろパワライとリザレクの下方修正で弱体化まである
さらに人減りそうね
242ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:40:46.98 ID:gL+FbI6I0
リザレクで影響受けるのヨルムンだけじゃね?
人獣に苦手なワンコ消えるから追い風な部分もあるでしょ
243ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:28:15.72 ID:N94fGLXV0
逆にクイドラが相対的に浮いたと見たら人獣はそれなりに優位じゃない?
巴小太郎が走りまわるのが容易に目に浮かぶよ(プラチナ)
244ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 01:09:26.92 ID:3VNSguZI0
この頃超魔でロッシュお抜いてポポ見るけどどうなの?ポポのほうがいいのか?
245ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:59:16.70 ID:6p8+ygJg0
>>244
ポポありだけど、ロッシュ抜くほどではないと思うな
パーシバル持ってない勢が使ってる感じ
246ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:04:46.93 ID:uZtPq+6H0
>>244
ラドンで暫くマナを溜める余裕がある時にだけ良い感じに機能する程度
アーツ抜きでも地味に主杖のヘイト稼いだりするし、一概にロッシュに劣るとは言えない
フォルコンの事を考えると、格別ロッシュが光る相手は主剣やビルヒくらいしかいなかったりするし
247ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 12:31:27.84 ID:d+HuK4R40
小太郎ガレア使ってみたけど俺のプレイスキル不足でガレアから出した試合は大抵押されまくった……
でもガレアの破壊力は病みつきになるな、クイック小太郎でかき回しながらクイック聖杯ガレアで石割楽しい
248ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 01:15:08.35 ID:QHI6BxMl0
今日初めてラースフェンリルを使ってみようと思うんだけど、何かこれだけは覚えておいた方が良い、みたいな事あるかな?
デッキはラースフェンリルアルフォス白虎パーシロロポポで行くつもり
249ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 03:31:38.81 ID:U6C6ln3Q0
ポポのアーツは余りうたない方がいいのと
フェンリルスタートはなるべく避けよう
250ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 20:53:07.97 ID:QHI6BxMl0
>>249
ありがとう
ラージャンスタートでポポをロッシュにしたら安定してきたよ

でもやっぱりというか結構難しいのね、このデッキ…
251ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:39:22.24 ID:QLyZ1+760
超魔で相手□△の時、ラドンから立てる?
それともフォルコンから立てて防衛重点にする?
252ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:47:06.63 ID:piSrlW+60
いつもフォルコンから立ててるが、マナタワー防衛しかできなくて辛い
かと言ってラドンから立てると防衛すらできないんだよなぁ・・・
253ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:49:09.96 ID:nG9omOKm0
リタゲなら荒らしも出せるけど、クイドラ使いたいし…
254ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 13:31:57.89 ID:txCj55EKi
超魔でオリAだけど、普通に対面見てラドンスタートする時あるよ
つか俺はラドンスタートの方が好きまであるな
隣も超魔だったり50□いたら絶対ラドン宣言するし

ラインあげるのはラドンサボテンの方が楽だから根本弱い人獣にはいいし

神族みたいにヘラで荒らしながら雷神で守るみたいなのは難しいからね
255ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 13:54:47.47 ID:v0uIO7HXi
ラドンスタートやるも成功したことないから素直に凄いと思う
サボテン→フォルコンで波状かけるか最速フォルコン迎撃が安定過ぎて…
ただ相手に△いて味方に○いないとやっぱラドン出した方がいいよね
むずいわぁ…
256ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 14:22:22.18 ID:txCj55EKi
引き際は大事だし扱いはデリケートになるけど
サルーインや風神よりかはまだATKある分やれるからね

サボテンとラドンで両サイドから攻めたりカバディしたり
フォルコンとは闘い方変える必要があるから簡単ではないと俺も思うよ

でもフォルコンだとこっちタワー折られないけどラドンなら相手折れるっていうマッチなら
喜んでラドン出すなぁ
257ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 15:13:57.44 ID:KeeHgTYK0
初URで巴引いたから何とか使ってみたいんだけど、
やっぱり組むなら小太郎になるのかな。
持ってないからイザベラと無理やり組ませてみたけどやっぱりどうにもならなかったんだ
258ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 17:08:58.66 ID:nG9omOKm0
>>256
>>254
その柔軟性は見習いたいなぁ
劣化風雷とか言われてるけど、柔軟に動かせるなら超魔の利点と見ても良いよね
頑張るわ
259ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 18:48:11.33 ID:alucSX3C0
久々にラーフェン触ってみたら4回とも隣が海皇でタワーがヤバかった…
隣がクソ遅いデッキだったらどう立ち回るのが正解なんですか…?
260ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 19:04:09.69 ID:VeGhPXUG0
ラージャンいるから隣海なのは言うほど辛くないでしょ
イージスは別だけど
まともにA立てられないデッキのが辛い
261ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 01:06:59.26 ID:PA+szvQwi
今日ちょいモルジル英雄使って来たけど思ったより行けるかもしれない

今だと◯積んで無いデッキの方が珍しいから軽めである程度は強度あるモルドは強みじゃないだろうか?
小太郎じゃないのは早めに動かしたいのと、ゴリ押し制圧に行く時は大体□が居るから

中型が大型△立てられるとヤバいんだがな…
262ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 14:18:00.81 ID:QGP0fiDP0
フェンラーやってるけど最近リザレクが一番安定する気がしてくた

ヨルムンガレアードみたいに○□ワントップとわりきって片方完成させるだけで済む。
空いた時間でもう片方召喚して、リザレク3が溜まったら30マナで完成するし。

普通に2体完成させると重すぎて笑えない。
263ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:01:21.39 ID:xZiWWMl80
>>262
フェンリルラージャンの話してる?
それともフェンリルとラー(神70コスト)の話?
フェンリルラージャンなら200カウントまでに両方超覚醒まで行けるし、
そっから移動しながらマナモン食ったりすれば、
リザレク使うほど重くはないと思うんだがw
+60ですでに風雷並だし、その辺から動いて90超えてマナ溢れそうになったらゲートにアルフォス召喚するといいよ。
無理に120待つと逆に石割る時間なくてポイント枯れたりするから。

フェンリルに太陽神ラーのデッキは知らん、そんなもんリザレクあっても糞地雷だ。
264ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:22:10.00 ID:QGP0fiDP0
>>263
そのラーは予想外だったわww

マナアップやってると一番強い時間が、
ラースかフェンリルが超覚醒した直前〜120マナなんじゃないかなーと。
150マナで180/180だし、フェンリルだって210マナでATK200超するし対面折るには十分。

両方完成させようとすると、10コス動けない+マナアップ上昇値低下が起きる。
USリザレクなら片方完成時点で全員動けるから、60カウント前後早く動ける。
250から300ぐらいでマナ掘り終了するから結構強かったんだ。

残り200カウントだとフェンリルラースでもどーにもならないぐらい試合決まってること多いしね。
265ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:30:35.19 ID:QGP0fiDP0
読み直したらすげえ変な文章になってる。

要約すると

・クイックやライズのメリットより、リザレク3によるデッキの高速化(-60秒前後)の方がいい。

マナアップデッキやってたらそんな結論が出ました。
終盤ラース(DEF330)→リザレク3→ラース(DEF300)とか出来て面白かったしww
266ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:58:03.76 ID:xZiWWMl80
>>265
確かに聖杯ラージャンでタワー折った後、石割りたいけど10コスが動けないって状況は
よくあるから堅実に勝ち狙うならありかも。
267ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 16:38:45.08 ID:0oBxM+up0
悪い意味で面白いやつだな
268ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:53:08.53 ID:C2lRX6hH0
年末最後のlovしてきたけど、プラチナ行ったと思ったら即落ちた

超魔は開幕主人公荒らしにいかない方が良いのかな
サボテンと同時に出撃すべき?
269ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 04:41:03.30 ID:Jxk76krd0
相方次第としか言いようがない
相方が荒らし出してくれるならこっちも一緒に行ったほうがいいし
270ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 09:38:00.47 ID:+CbAOTuF0
>>269
出してくれないときは?
最近多い
271ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 10:35:35.37 ID:Jxk76krd0
出してくれないならマナためた方がいいよ
一人でいっても対して戦果出せないから、マナ損しやすい
272ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 12:20:18.21 ID:SG3DSBVD0
開幕はそれで行くわ
完成負け怖いけど、成果でないならマナ損よな
273ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 16:48:36.23 ID:RYkVNmEFi
小太郎全凸でオリAまでは来れたけどヴァミに上がれねぇー
ラースかアエロでも入れた方が安定するかな?
274ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 16:51:41.86 ID:858NnX4q0
そらそうだろ
275ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:58:29.57 ID:aGAf//ig0
そもそも今全凸でヴァミの人がいるのだろうか
276ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 20:04:49.60 ID:uJ4eHYa+0
JS-ONですら主杖だしな
277ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:14:16.84 ID:EdlQXGaj0
小太郎ハンニバルか小太郎シクラメで悩んでるんだけどどっちがいいのかな?
278ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:30:44.27 ID:858NnX4q0
ハンニバルいれるくらいならラージャン入れた方がいい
そんくらいあいつ役に立たない
279ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 23:45:07.55 ID:EdlQXGaj0
>>278ラージャンに変えた場合、シクラメとどっちがいいんですかね?
280ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:08:20.54 ID:68t1MawG0
>>279
どっちもアリだから、好みでよろしい
281ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:43:13.30 ID:NjxGQ9ub0
>>279
どっちでもいいよ
ラージャンはスペック的にタワー防衛強いから序盤安定させたいならラージャン
終盤厄介な使い魔ぶち殺したいならシクラメンみたいな感じかな
ただどっちの構成にするにしてもパーシバルは必須
282ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 00:53:32.04 ID:JXanzUGG0
>>280>>281ありがとう。パーシは持っているので人獣単のラージャン入りで頑張ってみます!
283ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:10:03.84 ID:qsUONUnS0
ラージャンがガチ過ぎて手放せない
使用率も最下位じゃなくなったし人獣は環境良くなって来たな
284ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:43:21.52 ID:YU4c0KtT0
蕎麦犬弱体化が最大の強化だったな
285ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 22:15:25.72 ID:GSDTWxaA0
スレ見てたら話題が超魔・小太郎中心で、あんまりヨルムン使ってる人いないのかな?
今は人獣魔種の混種ヨルムンワントップデッキを使っているんだけど
このままヨルムンワントップのままでいくか、ガレアードを入れて状況に応じて出すのがいいか迷ってるところ
プラDまで上がったけど、この先ヨルムンワントップで通用するのかとても不安
286ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 22:36:22.34 ID:WTOZZNRA0
状況に応じて出すのがガレアなの?
ガレアにリザレクでも使うの?
287ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:00:48.14 ID:GSDTWxaA0
>>286
自分が想定している状況というのが、相方に有力な□がいなくて相手の○に押されてタワー折れそうな時にガレアで守るなんだけど
実際使ってないからこれが正解なのかどうかも分からなくて困っているというか
ガレアにリザレクじゃなくて、そこで立て直せたらリザレクLv3でヨルムン出そう、とは考えている
ただ、そこでタワー防衛しているうちにガレア死んでタワーまで折られそうならリザレク使うしかないと思っている
288ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:38:43.09 ID:2MAULk7u0
>>287
それならラージャンとかいいんじゃね
ガレアードはさすがに重かろう
289ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:49:50.23 ID:VRH3fw2e0
ヨルムンデッキなのに70マナ払って別の出してどうするの?
バハ以上に先に立てなきゃ意味ないのに
しかもタワー折られるか否かの状況ってことは相手の中型が来てるってことだよね?
そこを生ガレアで守れると思うの?
290ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:18:49.68 ID:WniQB0ls0
>>288
最悪リザレク狙いでのガレアードチョイスだったんだけど、やっぱ重いしなんか半端だよな
ちょっとラージャン入れて様子見てみるわ、ありがとう!
291ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:30:58.51 ID:WniQB0ls0
>>289
ちょっと考えが甘かったわ、すまん
292ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:31:11.44 ID:jS1x19550
ヨルムンの□枠ならアエロも有り
最低限の自衛力確保しつつワントップのステータス底上げできる

相手の○にボコボコにされるようならラージャンにしよう
293ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 10:07:02.38 ID:7qf1edTT0
小太郎ガレア使ってて手頃な□欲しいんだけど、ハッター引っ張ってくるかラージャンで防衛だけするかどっちがいいのかな

この頃最速□が欲しい状況に良くなるんだけどガレアじゃ心もとない
294ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 10:15:01.16 ID:9vUVQLi30
>>293
多色で良いならイージスでも良いんじゃない?
クリガ強いよ
295ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 11:59:16.83 ID:6I6ZelE00
>>293
普通は小太郎ラースでしょう
ガレアードはポポで無理矢理立たせられるなら、リザ使わなくても間に合うんだけど
とにかく無理に二軍にして□入れることはないし、それがしたいなら真面目な話バハでいい
296ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 12:34:47.21 ID:rl1ualy80
>>293
小太郎ガレアラージャンの完成までに必要なマナ計算してみよう
無理です
297ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 12:47:25.73 ID:7qf1edTT0
理想は小太郎でタワー潰して90払って相手に何かされる前に低コストとガレアで石割るって動きなんだ
だけどこの頃相手が○□とかで小太郎出しにくいからタワー戦活躍出来る□が欲しいって事だったんだ

わかりにくくてすまん
298ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 13:17:51.67 ID:avIGqrYL0
>>296
多分ガレア抜いてって話だぞ

やっぱりラース安定だと思うよ
ハッターもいいけど パーシあればラースは後半役割持てたりするしなくてもそこそこ活躍する
何よりハッターならバハのほうがいいなってなる
299ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 09:33:14.46 ID:Vh3EIO0yi
小太郎とイザベラ引いたから、人獣でやってみようと思うんですが
ずっと風雷しか使ってなかったのでデッキと動きかたのアドバイスお願いします
一応考えてるデッキは神族人獣混合で、小太郎イザベラオメガロロッシュグリブルジェヴォで相手によって使い分けて行けたらと思うのですが
イザベラと小太郎は片方だけの方が良いでしょうか?
300ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 11:47:06.81 ID:sngouccv0
何を想定して使い分ける?
イメージできてる?
301ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 12:09:57.95 ID:Vh3EIO0yi
やはり20しか差がないイザベラ小太郎は使い分け難しいですかね。
諦めてイザベラ抜きます。ありがとうございました
302ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 12:16:49.72 ID:FZM1sMu50
ここで聞くのもなんだけど、人獣単超魔がバハフォルコンよりいいところってなに?

○スタートがしやすいバハフォルコンの方が使いやすい気がするんだけど
303ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 12:21:46.13 ID:hLnzVwOM0
ラドフォルはラドンから立てづらいけど、バハフォルコンだとフォルコンから立てづらいからそこはイーブンだと思う
最終スペックバハのが高いけど、ラドンは育成する必要がないのと、バハより足が速いのが利点
304ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 15:03:38.94 ID:yNVKFyFo0
開幕に白虎・ロロ・ロッシュで根元が強い

といいつつ、自分はゴールドAまでしか行けてないけどね
何が悪いんかな。立ち回り?
305ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 15:59:59.56 ID:QwZ/allpO
小太郎ラージャンって白虎 ロロ パーシ までは確定で、あと何入れるのが主流なのかね?
10コスト2枚か10+サボテンか…
306ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 16:41:50.10 ID:GlXYs1ZV0
>>296
何故全て完成させる前提なのか
307ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 16:43:02.25 ID:GlXYs1ZV0
>>305
味方が20荒らし入れてるとラージャンだは荒らし行けないから
サボテンはいれたほうがいいと思う
308ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 18:47:02.27 ID:nY+18knOO
パーシもってなかったらなに入れたらいいですか?
309ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:36:40.87 ID:bfUAyl9gO
ロッシュ?
310ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 19:46:09.94 ID:zt1MIGk3O
ロッシュだと開幕のマナバトの威力が段違いだよね

パーシ・ロロ・白虎・主だと三回マナバトだけどロッシュなら二回ですむのがいいよ
311ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 12:17:51.35 ID:slM88HAF0
個人的にパーシなかった画的に
ミリアかラミリィをお勧めしますw
312ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 23:44:54.27 ID:hoXA81/s0
テンプレ超魔って最速サボテン以外の動きって何ができる?
味方も荒らしに参加してくれないと、イージスシェラハがきつくてどうすれば良いか分からん
313ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 16:14:11.02 ID:pfnR7Zgdi
今サボテン入れる必要あるかなぁ
314ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 16:37:38.00 ID:zMj1CMn90
神多いから抜きたくなるのはわかるけどあるとないとでは全然違うよ
そもそも完成しても凄い強いわけじゃないんだから早い段階で荒らしに行く選択肢がないのは致命的
315ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 23:18:59.07 ID:m+d+CQUD0
相手が毘沙門天とかアリダリとか海皇の場合はサボテンで突っ込んだ方がいいしね
サボテンは超重量級のデッキの牽制要因として使った方がいいと思う
正面から殴り合って勝てる自信があるなら別にいらんけど何かと入れておいて損はないよサボテン
316ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 01:55:18.29 ID:H7fquIEd0
パーシ手に入ったから前からやってみたかった英雄デッキかマッスル小太郎を使おうと思うんだけど
なにか気を付ける事ってある?最近英雄デッキ見なくなったから不安で
317ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 09:49:30.42 ID:fTlDXDj90
>>315
両方毘沙門天とかアリダリとかなら迷わずサボテンで良いのは分かる

イージス入りと組んでる相手はどうすれば良い?
318ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:42:45.65 ID:jYVPmW5v0
>>317
サボテンで相手のゲート側をうろちょろしてるな
20コスの荒らしを50コスで迎撃してくるならむしろこっちは大歓迎じゃない?
向こうは攻めてくる余裕がないから超魔でも落ち着いて育てられるし
サボテンでイージスのライン上げさせてフォルコンのスマッシュ(+味方の援護必須)で強引に狩るのもありだけどリスク高い
319ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 07:48:44.96 ID:fzEbb83m0
対面イージス相手にサボテン出すとフォルコン立てるの遅くなって
超覚醒イージス対覚醒フォルコンでタワー折られるから絶対やめたほうがいい。
イージス見たら最速フォルコンで防衛か杖主超覚醒のほうがいい
320ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 10:21:03.07 ID:Wqyx9xCui
対面イージスでサボテンはないだろこっちは60も損してるし仕事はできないし
321ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:24:44.49 ID:5X/Jecus0
>>319
防衛になるとアリダリを邪魔しにくいし、杖主超覚醒で行ってみるわ
322ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 22:27:17.19 ID:xQM6QcmL0
逆に相方が覚醒杖主とかで△荒らししてくれるなら俺はサボテンで行くわ
人獣単じゃどうしてもイージスはキツイし上手く相方と連携を取りたい…と思ってる
323ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 23:36:22.23 ID:5X/Jecus0
>>322
主人公一人でイージス押さえられるならそれで良いよ
無理でしょ?
324ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 02:20:54.48 ID:gFHxNVO+0
ロロ、ポポ、ジェロニモ、アレキサンダー、小太郎、フォルコン、ラドンってどう思う?
人獣単体3トップ目指して組んだんだが
プレイヤーもマナヘイもちでロロ、ポポ、ジェロニモ、アレキサンダーで吸ってると異常なぐらい早いから3トップでもいけると思った今は反省している
↑で吸って小太郎出して荒らし、フォルコンで守りながら育てるみたいなさ
アレキサンダーじゃなくてジェーンのほうがいいかも
325ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 02:56:46.10 ID:hBHqIdXC0
開幕10コス二枚しか出さない上に、主がタワアタじゃないとかゴミ
326ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 03:45:07.60 ID:gFHxNVO+0
>>325
どうすればいい?
327ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 04:15:02.48 ID:GrOdnJ5n0
ジェーンはやめろ
328ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 06:29:05.35 ID:gFHxNVO+0
>>327
はい

人獣単体3トップだったらどういうの組む?
超魔ニキ2トップだと火力不足ンゴ
329ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 06:58:56.12 ID:mWsCeO4t0
超魔で組むなら白虎ロロポポロッシュサボテンラドンフォルコンとか
火力に不満があるならサボテンをアエロにして底上げしてもいい
330ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 08:35:08.99 ID:gFHxNVO+0
>>329
ありがとうそれで組んでみる

>>324は絶対に運用できない?
331ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 09:06:27.02 ID:g3PMWUcMO
人獣だとオデンイジラグナみたいなデッキはやりにくいしやっても劣化にしかならん

>>324のデッキってマナ採取しか考えてなくて開幕のタワー取りや荒らしとか何も考えてない
ぶっちゃけ大型出す前に最速イジで簡単にタワー折られる
332ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 09:10:50.46 ID:qi3tjyaPO
絶対隣に来てほしくないけどデッキは自由だし使いたいなら使えばいいんじゃないの
十中八九セポネハッターやイージスにくちゃくちゃにされるだけだとは思うけど
333ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 10:19:54.74 ID:XougmXbe0
というかアレキサンダーって毘沙門以外のデッキだと出番ないよね
334ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 10:39:00.57 ID:6Oeoslpwi
この際マナ貯め5カウントぐらいで良いのに
そっから更にマナステで一周2カウントのロマン
楽しくなって来たぜー!マナァ
335ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 23:15:34.40 ID:Un2mQ9iJ0
超魔でギザ星ついたから、フェンラー使い始めたけど、楽しい上に強いなこのデッキ
ガンガン撃破とって行ける上に自衛力も高いわ
336ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 12:33:58.81 ID:WVxDN+aP0
少し前に開幕で白虎ジェロニモスタートする動画見たが
あれって10コス2枚よりジェロニモのほうがタワー制圧早いのか?
337ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 12:40:41.61 ID:/oIVlFe90
なわけないだろ
338ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 17:46:59.67 ID:S2YCRCK+0
>>336
キマフゥよりは早いんじゃない?
339ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 15:51:33.90 ID:2GQsszgW0
あれは制圧してから主と3体で全凸するためだろう
帰るときにラージャン召喚してフォローするのが面白いと思った
340ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 03:43:13.32 ID:0MOT/TpE0
Verアップしたのに書き込みないとかやべぇな
まぁ放置プレイされたから話題も糞もないんだけどな
341ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 04:35:54.13 ID:3CUAhi1+0
小太郎やフェンリルラージャンにとってはいい環境になったから別にいいんじゃね?
342ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 02:39:32.42 ID:Po1UnIEp0
UR頼りな人獣きつい
スターターでばら蒔いて欲しい
343ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 04:22:08.53 ID:TOyAHIDL0
パーシとロロと効果入れ替えるか

ロロが10コス20アーツというコスパで破格の加速装置持ち!人獣の根幹を支えるカード!
パーシがなんと10コスでマナヘイスト持ち!URの貫禄!

違和感は特にないような気がしなくもない
344ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 00:08:46.29 ID:IUYK/KvC0
イベントモードで試しに使ったフェンリルラース普通に強くてびっくりなんですが
わだつみだいたいWウィークで勝てると思ってるのか殴る瞬間パワライ打てば
だいたい倒せてポイントうまかった。ただしプルートーお前はだめだ
345ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 02:30:54.49 ID:WIoYJQxW0
>>344
パワライフェンリルラースならプルート普通に殺せる
餌さえやらなけりゃ
346ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:27:15.50 ID:DV+aibaC0
フェンラーと超魔がやりあったらやっぱりフェンラーが有利なん?
347ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:38:03.66 ID:PxDjgI7U0
>>346 どうだろ、フェンリルの攻撃力は驚異だけど逆に守備力が不安出てくる。
フォルコンにスマ連打されると案外脆かったりするしな。ラドンも中々凄まじい性能だし。
348ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:39:59.90 ID:NaT6eTSm0
>>346
両方完成してるならそらフェンラーが勝つよ
349ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 01:53:25.09 ID:DV+aibaC0
>>347-348
サンクス、フェンリルのモロさは想定外だったなわ〜、いっつもラースばっかり見てたから完全に忘れてた

いつも超魔使ってると対面にいるフェンラーのラースにコスト差ある割に苦戦強いられるから気になってたんだ、サボテンで荒らしにいくわけにもいかないしね
350ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:16:31.70 ID:NaT6eTSm0
>>349
フェンリルはラドンとフォルコンよりも硬いけどね
召喚130は伊達じゃない
351ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 05:33:04.01 ID:an7GXs+W0
最速フェンリルの攻撃手段はフリッカーみたいなもんですし
352ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 13:38:43.06 ID:rp2VRAVE0
フェンリルのフリッカー12.82.112.142.192?
フリッカーも途中からatk高い
割と吹き飛ばしながらダメとれるからオススメ
ムーとかが深入りしてきたら下にフリッカーしながらマナ貯めてそのまま殺してる
353ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 18:27:19.73 ID:w+6Sp2JY0
フリッカー強すぎてリザわだつみやデス倒しちゃう
354ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:26:30.53 ID:BSFB/cM6O
>>349
むしろなぜサボテンを出さないのか

ラージャン足遅いから引きずり回してる間に△主くるくるしてればいいしラージャンはとにかく脆いから△主でも削れる

パーシが光ったら全力逃走
355ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 22:37:32.67 ID:rzrERyAI0
今の20コスは60コス分のマナ差取り返せないから仕方ないね
△主なんてとなりの○に蹴散らされるし
さっさとパーシフォルで突っ込んだ方がいいね
356ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:02:26.64 ID:fM4KZm0vO
もしかしてギャグて言っているのか……?

うん、まぁでもその程度の認識なら最速フォルコンが安定かもね
357ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 16:12:17.09 ID:dmsHvyFs0
パーシラース相手にサボテンなら安定して荒らせるの?
358ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 22:35:53.21 ID:bmPbqk0G0
相方も荒らしてないとムリっしょ
359ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:20:11.83 ID:UgrcKpK/0
このスレ的には他種族スレチかもしれないんだけど
▲入れたい場合ってどの子入れればいいかな?
魔種で紅蓮あたりなのかな?
360ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:27:40.32 ID:UgrcKpK/0
ちな今使っているデッキは小太郎ラージャンかイザベラガレアードで
パーシは近々買いたいけどまだ持ってないです
361ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 23:36:04.43 ID:mL0uaRKh0
超魔紅蓮
小太郎紅蓮
小太郎デス
あとはオススメしないけどフェンラージャン紅蓮
こんなもんかな?
でかい四角入れるならパーシ必須だから持ってないなら小太郎紅蓮か小太郎デスあたりがとりあえずはいいと思う
362ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 04:57:10.07 ID:yhK5UOXTO
白虎ジェロロロラプアエレムノガレアなんてデッキ使ってるけどなかなか楽しい
363ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 09:23:23.95 ID:P6aPf1rq0
>>361
フェンラー紅連はなかなか強いぞ
実際いろいろ穴はあるけどサルイジばりのデッキパワーだし
紅連とフェンリルは単独でもなかなか仕事出来る 
364ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 08:13:44.10 ID:s997qHc/0
紅蓮入れるならフェンリルじゃなくてバハムートでよくね。

usリザレクにしたらオイラと似た感じにできるし。

いざとなれば紅蓮やラースがやられてもバハムート単騎で動かせるし
365ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:30:35.29 ID:y2Npic1B0
ついに言いやがった
もうそれ人獣客将の魔種じゃん…
366ゲームセンター名無し:2014/02/14(金) 12:52:22.38 ID:jeGyXfVe0
>>364
海というかわだつみぶち殺せるだけでフェンリルの価値はデカい
てかバハ積むならラージャンよりフォルコンのがいいよね
367ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 01:25:06.35 ID:UxE0LsZe0
>>364
あれは90コスの採掘量があるからその戦法が成り立つのにバハでそれやってどうすんの?
368ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 06:41:18.98 ID:RSt1U/zh0
70コスでも石割りは十分強いから
369ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 09:48:07.05 ID:kR0qLGK50
リザバハラージャン紅蓮とかノーチャン過ぎるだろ
370ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 10:51:14.91 ID:GiAJsEHFi
パーシ居れば何でも許されそう
371ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 16:22:10.61 ID:RSt1U/zh0
フォルコン入れるよりラース入れた方がコストは軽いからなー。

紅蓮ラースはたまにみるし。
パーシがいないと成り立たないけどね
372ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 17:09:41.04 ID:xF3It36Y0
バハより小太郎を好んで使う人ってどこに小太郎の良さを感じているのか気になるわ
別に小太郎アンチしたい訳じゃないけど動画見てたら小太郎紅蓮とかあって
別にバハ紅蓮でよくないかって思っただけだよ?笑

やっぱりパーシ挿すためかね
373ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 21:50:29.80 ID:GiAJsEHFi
「アイエエエ!?」「ニンジャナンデ!?」「コワイ!」「ゴボボッー!」
「ドーモ、ワダツミ=サン。小太郎です。」
哀れわだつみ、爆発四散!
374ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:03:07.68 ID:xF3It36Y0
>>373
にはならないと思うんだけどそんな時代が昔あったの?
375ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 22:14:26.12 ID:GiAJsEHFi
タイプ全盛期、わだつみ修正前ならタイマンで確実に落とせたし、モルドで取り巻きも落とせて、そもそも荒らしも多かったから蛙まで揃ってる状況はまず無かった
atk落ちるのってダメージ計算上かなりデカイんだよね、サポートと向こうの修正でatk30も落とされてることになるんだし
英雄サポート乗せ全盛期ワンパン114ダメージに対して、今は80通らない
376ゲームセンター名無し:2014/02/15(土) 23:25:15.09 ID:xF3It36Y0
>>375
なるほどすごい分かりやすかった
ありがとう
377ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 12:41:10.40 ID:+V/bwG7K0
サポートが前のままなら紅蓮の後に立ててもステータス高い小太郎のが使い勝手よかったんだけどね
378ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 18:50:50.79 ID:Zr9D+ygt0
>>375
20のスペックも今より高かったからマカラ荒らしとかもあったね
379ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 23:15:20.40 ID:bZEtJNlD0
サボテン、ヘラ、レッドライダーのせいでマカラなんてほとんど見なくなったよね
380ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 17:56:05.92 ID:JVgqFuYT0
みんな大好きヨルムンさんの火力考察(涙)

確定atk計算
ヨルムンさんの素のatkは220

紅蓮の場合
確定3発→atk230
確定2発→atk300

シェラハの場合
素の攻撃でちょうど5発(スマッシュ一度でもミスると6発)
4発→atk240
3発→atk280
2発→atk370

デス
素だと8発
7発→atk230
6発→atk240
5発→atk260
4発→atk290
3発→atk350

わだつみに関してはウィークで変わりやすいから例外

バハヨルムンはATK300を目安にしたらいい
381ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 22:43:49.69 ID:p7phiip60
バハ→主と10コスを合わせて10回倒す
ヨル→アルカナ破壊を24周破壊する

さてどっちが難しいか・・・
382ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 22:54:10.58 ID:pt2xIttw0
バハとヨルムン比べる人って結構居るけど、時々素でバハが70ってことを忘れてる人多い気がするんだ…
383ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:12:55.02 ID:64pwXZbK0
初心者スレでも質問させてもらったんですが、マナアップで50戦ほどしましたが勝率が5:5ぐらいです
構成はフェンリル、ラースジャイアント、アルフォス、ロロ、白虎、ポポ、ロッシュでやっています
初っ端の荒らしがいないのでマナ合戦に負けてしまって負けるのが多いです
ラースの変わりにハンニバルを入れたデッキでもやってみたんですが●ばかりのときは荒らしとしても機能するし大体DEFが350ぐらいまで育ってくれるので割とよかったです
でも中型△がいると育つ前に死んでしまって押し込まれる負けが多いです、フェンリル先出しもATKが低すぎて荒らしとして機能しない+出る頃にはイージス、フォルコンとかも出てくるので正直きついです
マナアップデッキの場合荒らしや荒らし対策をどうすればいいのか教えて欲しいです
あとパーシヴァルは入れたほうがいいですか?
384ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:36:25.76 ID:t5BFn2s10
パーシ入れないと荒らしへの対応力下がるし序盤ラージャンで攻めれない
385ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:44:59.65 ID:64pwXZbK0
>>384
ありがとうございます
序盤からラージャンで攻めればいいんですか?
召喚時だと防御が20しかなくて不安なんです
386ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:48:42.06 ID:sISA8eA+0
>>385
今の環境だと
ラースは超覚醒するまでタワー回りで防衛しつつ、マナアップD発動したら荒らしに行くが
パーシ無いとキツいよ
387ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:55:27.73 ID:t5BFn2s10
>>385
超覚醒してからの話だけど攻めなきゃいけない状況なら攻めなきゃ
完成パーティ向こうのが強いデッキとかならこっち完成させてても後々キツくなるんだし
388ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 23:56:13.81 ID:64pwXZbK0
>>386
ありがとうございます
パーシはかなり値段がするのでなかなか手に入れられないです、検討してみます
マナアップは完成したら荒らしに行く感じなんですね
389ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 00:39:06.99 ID:D7C+QSA70
なんとかして小太郎を活躍させたいと思ってるんですが、安定したデッキが見付からないんだけど何か無いですかね?
やっぱ紅蓮とか客将が安定ですかね?
390ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 00:43:05.27 ID:1M6JMJ5K0
>>389
ガレ小太
391ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 00:44:56.68 ID:D7C+QSA70
>>390
US何でやってます?
392ゲームセンター名無し:2014/02/21(金) 01:05:42.96 ID:+GlH3HnP0
ラスジャ・ガレアード・小太郎ならリザ無しで良さそう
パーシバル+クイドラのガレアードでバハムを倒そう(提案)
393ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 11:39:04.60 ID:AKHUSxwf0
>>392
リザ無しで回るけど両方超覚醒は無理ですぜそれ
クイドラヨルガレとかいう核地雷使ってた時代が懐かしいです

パーシがあればガレアードワントップもできる!ウォァァ!パー子えらい!
なお俺氏パーシ未所持の模様
394ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 13:03:50.47 ID:9pK/+LRx0
パーシ持ってないで人獣やってると叩かれる環境を変えて欲しい
395ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 18:40:41.77 ID:XylUIUev0
それは環境のせいじゃないだろ
396ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 19:01:26.08 ID:JUVv0hmg0
パーシないならフォルコンはイージス使えになるし、人獣と組むメリットが皆無になるな
フェンラーならパーシなくてもまあいいんじゃね。余分にマナ喰うことになるし
397ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 20:13:00.77 ID:t6Zt/wW50
パーシ無いとアタッカー牽制出来ないからフェンラーでも必須
398ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 20:30:55.09 ID:XylUIUev0
フェンラーも必要に決まってるでしょ
序盤ラージャンで守るにしても攻めるにしてもないとキツいぞ
399ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 21:43:27.68 ID:VtEN9kCwO
むしろパーシ抜いて何入れんのさ
400ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 04:50:06.54 ID:RwJsj7T30
パーシ抜いてるんじゃなくて、持ってないんだよ
持ってたら入れるさ
401ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 05:48:12.19 ID:Y+GULXrg0
ミリアがURになったようなもんだな
402ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 09:25:43.17 ID:4DBR8NRW0
もう稼働から何ヶ月経ってると思ってんの・・
引けてない買えてないほうが悪い
403ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 10:33:45.11 ID:+QewbdzW0
今回URとかゴミみたいに出てくるしな
パーシだけでも5枚出てるし
404ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 12:43:56.20 ID:cqk/GMF50
>>402
ほらそうやって叩く
それが嫌いなんだよ
マジで環境変われ
405ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 12:45:00.91 ID:MI7O7Rlo0
>>403
お前だけだろそれ
URとかゴ様しか出ねーよ
406ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 13:10:21.06 ID:dPsXMi1c0
>>405
俺、なぜかアトランティスとマルドゥクが当たらん
他は買ったり当てたりしたけどこいつらは買う気にもならんかった。
なんだかんだ言ってプル犬とか2回当たってるし割と当たりやすいと思う。
407ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 14:02:31.31 ID:zJGTnsLE0
>>405
強い時に割と高く売れたじゃん!やったね!
408ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 14:32:50.06 ID:dayPLIH10
人獣使いたいならまぁ必須だわなぁ
でもみんな高くても人獣使いたいから買ってるわけで
409ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 04:15:50.73 ID:61ZD9muq0
やっぱ多人数戦だからこう言う溝ができるんだよな…
RE:2形式戦が選べるモードはよ
410ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 15:01:15.83 ID:P5ZOAUDy0
パーシ無しならなんで人獣?って思ったけど可愛いとかかっこいいとかあるもんなー。
開幕煽りとか金銀リーグの話なんだろうけど、なくてもヴァミは行けたぞ(フェンラー)
411ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 18:58:22.24 ID:7qxBUQej0
パーシ抜いてママリリにしてるプラチナならそこそこ勝てるから気にしない
パーシ持ってるがバインダーの肥やし
コレクター寄りの自分はレアカードもったいなくて使う気がしない病気
412ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 23:04:46.45 ID:tieSAS/r0
金銀の煽りとか聞いたことねぇよ
上の方のやつしか煽りなんてやらんだろ

俺もフェンラー使ってるけど順位はともかく勝てなくて困る・・・
413ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 23:14:09.50 ID:gfd5q+850
金Eの雑魚毘沙門が相方になった時に、
終始よろしく連呼で煽ってきたけど、
あれは気のせいだったのか
414ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 00:21:02.88 ID:ONgcSKYT0
魔狼の牙って称号どうやって取るんですか?
415ゲームセンター名無し:2014/02/27(木) 00:22:58.66 ID:IL5n+8Rz0
>>414
2の時のフェンリル殺しまくって貰える称号だから3ではゲット出来ないよ
416ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 17:43:13.65 ID:snJSOopa0
今までずっとイザベラガレアードでやってるんだが、勝っても四位とかがザラで金A以上に上がれない
ちなみにデッキは
イザベラ、ガレアード、白虎、サボテン、ロロ、ポポ、ロッシュ、杖主
なんだがどうすればいいんだろう
417ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 17:50:13.38 ID:bxyXSr9mi
パーシをいれる
418ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 19:15:12.03 ID:NVBUCDle0
>>416
□スタートしたい時にガレアだけだと70と思いからサボテンを□に変えると安定する
ラージャンとかオススメだけどとりあえずパーシは欲しい
419ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 20:22:36.15 ID:mZbVe3Yg0
荒らし役としてサボテンいらないのか?
ディフェンダーにするとしたらアエロとかで根元硬くするとして、ポポ>パーシバル、サボテン>アエロか?
420ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 20:46:17.82 ID:vWP63s550
>>416
主力コストを一つないし2つ下げる
つまりデッキ変えろ
421ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 02:10:06.11 ID:HmHDitzt0
新バージョンで覚醒値がいじられるみたいですけど
ハンニバルやアレキサンダーはどうなってしまうんでしょうか
人獣しか覚醒止まりキャラいないんで忘れられがちですけど
自分はハンニバルメインで使ってたのでかなりびびってます
422ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 18:19:13.22 ID:fLptcQY40
>>416
・杖主スマッシュ継続しつつのマナバトを習得する
・ガレアード召喚でポポ打つ
・イザベラで荒らしていいのは一貫するときだけ
・美獣とガレアードはちゃんと両方作る
・自石でラミアンを使う(イザベラ以外を敵石に向ける)
・ATK270を最大限活用する
423ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 09:57:23.31 ID:4cprwl3h0
バーサーカーまーさーかー
424ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 19:17:04.43 ID:Bi9mPgoA0
>>421
そこはあれだよ、素ステータスに+30して40コス110/80の強使い魔に

バサ子の立場ないからやっぱ無しな
425ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 03:14:03.03 ID:cWNdX6nl0
バサ子の新ネーム「ソエル」はルーン文字のSoweluからだろうな
Soweluには「太陽」や「威厳」といった意味があるので「スピカ(星)」と対にしたかったんだろうな
426ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 03:14:35.11 ID:cWNdX6nl0
sage忘れた
427ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 05:08:07.46 ID:xl1eUaj5i
素敵やん?
PVもやけに力入ってたよな
428ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 08:40:02.02 ID:I+aYCXMQ0
小説の主人公にもなってるし、人獣の看板と言ってもいいレベルだよね
429ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 09:09:36.50 ID:Gt8KyII10
ウィッチまだかよ
430ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 19:02:35.70 ID:g83nSW/Gi
フェンラー ラドフォル 小太郎ラース

一番使いやすいのなんだろう
431ゲームセンター名無し:2014/03/04(火) 19:07:49.46 ID:YxLl/7gt0
多少扱いが難しいけど、環境的にはフェンラー
超魔も小太郎ラースも完成後の強さがやや物足りない感じ…。
対面なら荒らせば何とかなっても逆サイからの完成クイつみとかあるからな。
432ゲームセンター名無し:2014/03/05(水) 00:42:53.01 ID:vwvXMQ390
>>430
環境的に強いのはフェンリルラージャンだけど使いやすいのは後ろ二つ
超魔も全然強い
433ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 02:47:27.68 ID:NPXUmjhP0
>>421
守護者シナジーとして生き残るんじゃない?
アレキは英雄で
434ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 03:29:14.88 ID:7+dA2NyO0
まあマナアップはほぼフェンラーだもんな
でも象さんいなくなると今以上にマナアップのデッキ幅が狭まる気がするが
アレキは普通に使われるでしょ、あいつの強さは誰も期待してないからマナ溜めの速さだけで今までも組まれてたし
435ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 03:33:04.55 ID:vLRei5o30
アレキはエラッタでも無い限り使われないでしょ
毘沙門天が30になる以上存在価値ないよ
436ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 06:34:49.59 ID:Fi6+d36UO
マナ要員に大量のマナを使うって時点で本末転倒だし
そういや某ランカーがフェンラーでジェロニモ採用してたがポポより優れてるのだろうか
437ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 08:04:18.99 ID:7+dA2NyO0
>>436
ジェロニモとポポだと(マナステタイミングによるが)最速で計算すると最終系は5秒程度ポポのほうが早くなる
最終系の速さだけで見ないで序盤の根元の安定的に言えばジェロニモのほうが上
マナステが一番効果的な時間に叩くとラージャン出すの遅れるから(オオモノが覚醒してるレベル)早いが序盤安定しないことは確か
438ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 20:11:20.86 ID:8VGvbX+40
各種族15枚のカードが継続排出されると仮定して、選抜される15枚を予想してみた

UR パーシヴァル
SR 風魔小太郎
R 白虎 アリス(確定)
C ポポ(確定) ロッシュ とうてつ ママリリ ラミリィ アルフォス
  モルドレッド アエロ ラース・ジャイアント フェンリル ラプンツェル

個人的には巴ちゃんエラッタ再録して欲しいけど
439ゲームセンター名無し:2014/03/06(木) 20:38:00.59 ID:HFhr+EXz0
本スレより
604 ゲームセンター名無し sage 2014/03/06(木) 00:29:08.63 ID:QIbgmzVg0
Q:カードのパック売りにはイラスト変更前のも含まれますか?たとえばエラッタされた旧イラストのアリスとか
A:3.0のブースターパックは3.0で排出された絵柄になります。つまりアリスであれば、エラッタが適用されたTomatika先生のイラストカードです。
ソースは丹沢Pのツイッターだけど、コレクターとしては死ねる


これから見るにブースターパックの分もエラッタされるんじゃね?
440ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 11:51:11.06 ID:GQm4Lo3G0
>>439
毘沙門は排停だが30コス30/30にエラッタだ。つまり他にも排停エラッタ組はいる。
あと続投であってもエラッタ入ったやつは旧イラスト版でブースターに収録される。
めんどくさいね
441ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 17:51:55.29 ID:TJq2efpb0
排出継続される10コスがポポしかいねぇ
これは10コス3枚位は追加来るか
442ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 19:07:52.58 ID:YO7QIotbi
つまり強い10コスがくるかもしれないぞ?
443ゲームセンター名無し:2014/03/07(金) 19:43:37.84 ID:cbVQ7xC20
まあ、ロロはスターターで買えるし・・・(震え声
444ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 01:06:39.66 ID:oOQGpKnM0
>>438
巴再録で良かったな

巴は腐っても初期の一番人気だし上方あると思いたいが・・・
逆にパーシは排停で下方くるかな?
445ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 02:29:42.27 ID:ynn7gfaK0
ラドンフォルコン排停っすかぁ
まあ勝てる限りは使い続けるけど
フォルコンパーシあたりは下方かエラッタ来そうで怖い
446ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 02:33:35.64 ID:9zZvztm3i
イージスがそのままなのにフォルコンエラッタ来たら切れるわ
447ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 03:02:30.93 ID:ynn7gfaK0
>>446
エラッタっていうかタイプ系のカードほぼ全部排停っぽいから
タイプアップ自体に下方入りそうかなと思って

ロロポポはセットで残してほしかったな
448ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 06:42:26.14 ID:y22TkoMr0
>>447
サポートに加えてアップまで下方したらタイプデッキが文字通りゴミデッキになるんですが、それは。

マナヘイストの効果量上昇はよ
449ゲームセンター名無し:2014/03/08(土) 15:53:06.03 ID:GdqJL62I0
環境面もあいまって普通のタイプデッキは現状闇の者しか息してないしなあ
450ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 16:36:19.74 ID:h2IaKHAO0
ロロはスターター入りだからともかくロッシュくらいは残してやれよと思わなくも無い

次のタイプデッキは守護者と魔人かねぇ。
451ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 18:29:40.59 ID:TvlzAZlJ0
ウィッチまだかよ
452ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 21:47:00.30 ID:uJS256X90
>>451
お前さん定期的に来るな…
453ゲームセンター名無し:2014/03/10(月) 23:11:41.32 ID:PV1bx5I8O
次verでイザベラ何とかしてくれんかなぁ。色々と噛み合わなさすぎだろ
オメガにタワーアップW付ける位ならイザベラに付けて欲しかったわ
454ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 03:30:55.72 ID:+us8pLDg0
ハンニバルさん…
守護者シナジーが拾ってくるかな
455ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 06:43:57.21 ID:HsQRE4mr0
>>453
ラミアンナーガの威力がコレジャナイなだけで弱くは無いんだがなぁ
456ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 12:38:13.81 ID:p++H9mIZ0
魔人タイプアップがくるからそのパーツ要員にはなるべ
457ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 14:08:21.60 ID:3nJh8f/H0
魔種だけどニムエが魔人タイプだからアビリティに種族限定がつかなければ
魔人単でATK240のイザベラが完成はするのかな
458ゲームセンター名無し:2014/03/11(火) 20:34:23.01 ID:p++H9mIZ0
ニムエは種族フリーで20上がる
459ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 00:03:47.78 ID:DiQ8alkC0
人獣使ってみたけどクッソ弱いなこれ
他の種族でいいやってなるわ
460ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 00:28:27.57 ID:JCDps/M80
フェンラーなんて弱いよな(少なくなってくれるはず…!
オイラーorオイラグが正義!
461ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 01:39:48.13 ID:N3inkHD40
実際、フェンラー以外は劣化○○だしな
462ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 09:59:51.69 ID:XFuXeAi/0
ラドンフォルコンとかいうバハフォルの劣化()
463ゲームセンター名無し:2014/03/12(水) 22:51:56.14 ID:1F3v0KGE0
ソエルさんが来るから人獣は安泰ですよね?
464ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 10:32:16.46 ID:MLmWqV8ji
スロウヒールがどーなるかだね。
序盤のスペックは脅威だがな

ソニア入れなくてもラースがスペック変わらないならラムザラース+高コスみたいなデッキも考えられるし

個人的にはソニアよりラムザのほうが移動速度の上昇率でやばい感あるし
465ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 10:33:23.71 ID:MLmWqV8ji
ソニアじゃないねソエルでしたね。
466ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 12:59:59.10 ID:zcHghaprO
バハフォルはアタッカーから出しやすいってもバハは後出しすると打点低いし重いだけ
ミリアが枠を圧迫するし必ずしも上位互換とは
467ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 18:46:51.55 ID:a94VuIG80
人獣単でヨルムンを使ったフェンラーの劣化じゃないデッキおせーて
468ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 18:51:48.92 ID:GBQl0H730
なんだその無茶振り
469ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 19:22:12.00 ID:msqQoaORi
バキューン☆入れると味方へのヘイトが完全上位互換
470ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 19:27:50.53 ID:T/eyKfcl0
>>469
隣に狩らした方が効率いいことわかっていても、一体たりともマナモン取らせたくねぇ・・・

バキューン出す暇あったら、その枠を10コスに変えてマナ掘れや!!
471ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 19:51:46.14 ID:CVvR5Z9e0
>>467
白虎、ロロ、ポポ、パーシヴァル、サボテンダー、ガレアード、ヨルムンガンド

白虎、ジェロニモ、ラミリィ、とうてつ、パーシヴァル、巴御前、ヨルムンガンド
472ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:15:42.00 ID:gnF0m6sO0
お隣のタワーのヨルムンが最後まで完成してたけど、マナモン全部ジェーンに取られて俺含む三人がピンチになってたわ
473ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:18:34.11 ID:MLmWqV8ji
でぃらちゃんからマナモンとると煽ってくるからな
474ゲームセンター名無し:2014/03/13(木) 20:42:58.64 ID:OYD0dn4z0
>>471
マッチした瞬間晒されるレベルのデッキだな
475ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 10:03:25.94 ID:OEfPAQgz0
今の環境じゃヨルムン自体地雷レベルだろ。
おとなしくフェンラーか超魔使ってた方がいい。
476ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 13:03:04.85 ID:kkpqrAeIO
今の環境なら小太郎よりはヨルムンのが強いよ。オリヴァミでもたまに見る。
HPとDEF高いから海に粘着出来るし、育てりゃ倒せるからな。小太郎は海相手だと、ワンパンしたら即帰らないと死ぬし。

まぁフェンラーや超魔にした方が良いのは認める。
477ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 13:32:46.75 ID:wmXgR9T60
んなわけないだろ
始動が遅すぎるわ
478ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 15:51:44.13 ID:b0MASbM10
序盤に40超覚醒ユニットが欲しいのに立ててたら完成間に合わないカードとか使い方わからねーし使わねー
479ゲームセンター名無し:2014/03/14(金) 22:00:54.24 ID:xz/HAJnZi
でもラースヨルムンでヴァミsとかいるからなんともいえない
480ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 08:40:37.00 ID:+0hXBnRi0
俺もラースヨルムンでヴァミになったし強いよ
ヨルムンの火力と耐久力は海と対峙する際には小太郎より頼りになる
481ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 10:06:17.80 ID:piDRgCUei
ヨルムンはアルカナさえ割ればシェラハに勝てるのがいいね
482ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 13:19:04.06 ID:C97mQqNd0
90コスな上に石割しなきゃいけないから物凄く扱いが難しいだけで全く弱くないからなぁヨルムン。
イージスに殴られても40ダメくらいしか入らない超鉄壁だし。
ATKの目安は280くらいかな。シェラハがスマッシュ3パンで落ちる。
483ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 15:13:07.55 ID:piDRgCUei
上にヨルムン考察あるから参考に
484ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 16:34:32.96 ID:/7hTUast0
しかし次verで人獣やろうと思ってもパーシないと実質組めないのはきついな
新規の人とか人獣組めない人多いだろうね、ソエルも高いだろうし
485ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 17:01:46.73 ID:7SstOwLNO
パーシは弱体きて必須レベルではなくなるとかありそう
486ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 19:03:16.40 ID:z/QwKtxO0
そんなんになったら泣いちゃう
487ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 19:56:01.18 ID:Teh9O2jg0
ブースターパック次第だなぁ
488ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 21:40:25.06 ID:9JVGZF52O
パーシは人獣限定とかならないかな
>>482
スマッシュ3回?移動時間考えたらスマッシュ+通常2回をボーーダーにしたいような
計算してもらって贅沢だけどシェラハは大概アプカルルで235になってるからそれを考えたら更に高くならないか?
489ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 00:52:00.38 ID:cRBxqa7z0
たかだか10コスの使い魔のアーツがデッキの強さを左右するほど影響力あるのがおかしい。
アマイモンもベドラムも下方食らってパーシだけいつまでもスルーとは考えにくいけど。
490ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 00:55:57.10 ID:q58aoBy7O
たかだか10コスと言うが昔っから10コスハッピーセットとかあったからなぁ
491ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 02:04:27.76 ID:cRBxqa7z0
最高30コスまでしかいなかった2と3比べてどうすんのよ。
492ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 08:30:30.97 ID:Mu+myBkr0
たかだか10コス×
速度に影響を与える○
493ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 10:13:34.85 ID:2anozFs+0
べドラムが10マナでリザレクlv1+今のパーシと同じ倍率で速度アップしてたし、アマイモンは全体に効果があるのにパーシ以上に速度上がってたから弱体されただけで
20マナ払って単体の速度アップのみのパーシを弱体化ってのはあんま考えられんが
494ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 10:45:26.90 ID:40DrM2Wz0
パーシは人獣限定スペック据え置きくらいが丁度良い
495ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 11:28:51.99 ID:VaQ/o/Mw0
いま英雄ってやれます?
496ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 11:55:16.10 ID:888hPmiSO
単はキツいんじゃない?
人獣で小太郎強化ならありだろうが
497ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 13:43:36.29 ID:i/ChNIgH0
小太郎ジルボルはまぁまぁ
モルドがキツいと思う
498ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 13:52:31.64 ID:VaQ/o/Mw0
ありがと
ならモルド→ラースかなー
499ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 16:43:17.46 ID:q58aoBy7O
30コスにタイプアップ付けたからあぁなったんだからタイサポ直してモルドエラッタじゃ駄目なのだろうか
500ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 16:49:45.57 ID:xpEaOXVq0
>>494
どのみち人獣でパーシ必須になるから意味ないっす
501ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 20:41:19.00 ID:mctnWXoi0
むしろコモンに人獣限定のパーシ(重ね掛け不可)を足すべきだ
502ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 16:05:11.40 ID:Sl/jbjbG0
超魔の10コス勢2枚をジェロニモにしてガレアード足してる形見たんだけど、ありなのかな?
隣に文句言われないなら使ってみたい
503ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 17:01:06.15 ID:9VKUAuTN0
ヴァミフェス用です
504ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 18:43:39.70 ID:7cyImOcs0
>>501
聖杯が20コス 速度30%上昇、60c持続、wait60cだから
レアリティも考えるとコモンで10コス、20%上昇、30c持続、wait45、人獣限定あたりが妥当か?
505ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 07:23:45.10 ID:K/D9r4BKO
ギルティのソル
60コス○
70/100
超覚醒でアローンA
アーツがATKと速度上昇の代わりにペナルティが付く、タワーかゲートに戻るまで永続

完全にボランティア専用カードじゃん
506ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:22:13.29 ID:mI7/79fuO
超覚醒アローンAだから230/200ってとこか
速度も上がるアーツにアタッカーだから悪くないと思うよ
507ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:30:46.76 ID:PlUk8auD0
ソルの比較対象はアビリティと最終スペックの近いイザベラかな
アーツが強ければいいんだけど、ドラインならATK70くらいは上がってくれるよね・・・?
508ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 08:40:35.27 ID:GkoviHCt0
ペナルティってやっぱり気絶で行動不能とかかね
509ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 09:06:25.96 ID:K/D9r4BKO
>>508
ペナルティってソル本人じゃなくてワニ入った時のアレと同じ
つまりドライン発動中はずっとポイントマイナスされるんだよ
だからボランティア専用と言ったんだ・・・
逆に言えば大会みたいなポイント無視のルールなら壊れに片足突っ込んでる強さ
510ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 09:35:49.24 ID:GkoviHCt0
>>509
ああ、なるほど…どのくらいの減少量になるのかが気になるとこだな
511ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 10:03:56.18 ID:DGZfxr+hi
使って敵陣乗り込んで一斉攻撃でボコボコにされそうだが

パーシでワンチャンか
512ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 10:46:23.25 ID:mI7/79fuO
>>509
デメリットが酷いってことはそれだけ強化されるに違いないし…
レールガンとかで禿げまくって涙目になるとか気にしてはならない(戒め
513ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 14:43:24.22 ID:PWLWZCkZ0
ガレ小太郎今まで使っててガレアードに覚醒ストーンアップD付くと聞いて
喜んだのも束の間小太郎atk110に低下って・・・
魔と合わせてバハムートでいいじゃんって思うのは俺だけ?
514ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 15:49:32.59 ID:LchlL6Vy0
ソル使いたいけどどんなデッキがいいんだろ
515ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 15:55:19.54 ID:5f1HgZiQI
ソル、ソエル(ラージャン)、ガレアードとか?
どっかのオデンラー使いのデッキみたいになりそうだけど…
516ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 16:17:53.51 ID:LchlL6Vy0
ソルラースガレアードかー
今のところこれが良さげだな
517ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 16:42:02.11 ID:1NccWYme0
なんか勘違いしてる人いそうだけど、ソルのアーツは『発動後一定時間経つとペナルティ発動』だからね
ペナルティ発動する前に帰還すればペナルティ無しだよ
まあ諸々の仕様がわからんとなんとも言えんけど中央タワーあると運用しやすそうね
もしくはデュランダル先生で70マナかけた一発芸とか
518ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 17:47:40.99 ID:pUta45/t0
ペナルティがスコアマイナスだといつから錯覚していたのか
でもこのゲームで使われるペナルティって言葉はワニくらいしか・・・
519ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 19:40:50.03 ID:6Br/XpNz0
原作だと気絶なのに何故Pペナルティになったんだ
520ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 22:34:33.05 ID:4XGM/FrCi
ボランティア要素が分からないんだけど、もしかしてペナがステータスじゃなくてポイントだと思ってるとかそんな訳あるわけないよね?
レディオォォォォ!
521ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 22:57:44.51 ID:1NccWYme0
正確な能力は『自身の攻撃力と移動速度が上がり、一定時間後にペナルティを受ける。この効果は帰還または駐留するまで持続する』

この文面から察するにポイント関係ないと思うんだよね。要は前作のアイギスみたいなもん
ペナルティを具体的に文章にしない理由は単に文字数の制限か、あとから調整しやすいようにだと思う
『攻撃力、移動速度が下がる』って書いたらそこしかいじれなくなるからね
522ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 02:15:40.94 ID:gI+7t9Ta0
それなら能力が下がるでいいじゃん
アイギスの文面どんなんだったっけ
523ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 03:57:33.23 ID:2jONVeVB0
そう書いておいたほうが後々調整でペナルティポイントにも対応できるじゃん
524ゲームセンター名無し:2014/03/21(金) 04:53:44.26 ID:5+jqS0rG0
ソル人獣で来てくれて嬉しいわ
早くLoV3でもレディオオオオオオしたい
525ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 17:41:41.19 ID:xdgZrb4O0
ただし、一定時間後、攻撃力と防御力が下がり、通常攻撃範囲が縮小する。[時・遅]
526ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 17:51:21.52 ID:C/qf8M1e0
昔はアイギスに守護龍かけて突撃させてたな

マウント状態からなら弱点関係なく殲滅出来て楽しかったわ
527ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 18:23:45.54 ID:uI+H4o/B0
魔王→カイネ←妖精

蒼天の守護龍

これで大体のやつは死ぬ
528ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 19:02:12.34 ID:Ee1KIKzbi
開幕オーベロン落とせなくて突破できなければ最後蒼天オーベロンかサクリファィスオーベロンで焼かれた思いは今でも忘れん
529ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:41:25.37 ID:G1+Vl2KfO
金をうろうろしてたけど、ヨルムン使うようになって初めてプラチナ上がれた
ヨルムンありがとう。そしてガレアード先生ごめんよ
俺にはあなたを使いこなせなかったんだぜ…
530ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 04:08:38.02 ID:ylx1MLaC0
ヨルムン使いたいんだよなー
ガチな話フェンリル、ヨルムンってどう思う?
531ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 04:11:42.76 ID:KQJ+Fgh90
ラースヨルムンサボテンパーシは割とガチ
532ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 04:14:52.48 ID:ylx1MLaC0
△主/白虎/ロロ/ポポ/パーシ/アルフォス/フェンリル/ヨルムン

ガチで
533ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 06:02:06.20 ID:ZkC2HD1f0
意味わからんラースヨルムンじゃだめなの
534ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 07:19:27.79 ID:ylx1MLaC0
>>533
人獣での最高火力デッキを試したかった今は反省している
535ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 09:37:39.21 ID:x/rMaOsdi
最高火力ならどう考えても巴ヨルムンやろ
よし、行ってこい
536ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 09:51:29.84 ID:RvAi8EuJ0
>>535
開幕から煽られるイメージしかない!
537ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 11:41:34.14 ID:KQJ+Fgh90
巴出さなきゃなんとか収まるやろ
538ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 11:55:36.54 ID:y9E8bvPR0
フェンリルヨルムンってオオモノに攻められたら詰むんだが
539ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 12:02:20.43 ID:KQJ+Fgh90
運命神やイージスでも詰むし、
その根元じゃヘラだけでもヤバイ
540ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 15:20:12.44 ID:ZkC2HD1f0
無難にラーフェンがやっぱ強いでしょヨルムンは始動遅くてなぁ石割2回で10アップでええやないか
541ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 20:16:13.93 ID:prARnTdI0
ヨルムンはスピーディに立てつつ相手の操作量をコントロールする必要があるのがな
スペックそのものに目立った不足は無いと思う
542ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 22:58:16.59 ID:vVAL01fw0
美琴が海種に行ってがっかりしてたけどソルがまさかの人獣でうれしいわ
543ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 01:43:48.78 ID:XS2TiUBN0
あとはドラゴンインストールのペナルティ検証だけだな(ニコッ
544ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 02:02:38.85 ID:LXQjcuBg0
30c後にATKDEF10になるくらいじゃないっすかね
545ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 02:17:25.45 ID:8oOm9eyF0
移動不能+被スーパークリティカルとか
546ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 09:52:50.35 ID:Nnu9Omc20
>>545
それ死滅と同義なんだが
547ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 12:39:34.82 ID:XS2TiUBN0
デュランダルソルが流行るかもしれないな
548ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 12:57:42.73 ID:wLonh0dzO
70マナ使った命懸けの一発芸やな
ロロロッシュパーシ白虎隊の根本でイザベラガレアードラージャンって行けそうかね?ラージャンの枠をロビンフッドやソエルとか色々変えて試してみたい
549ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 23:50:16.79 ID:06PmKuPv0
>>548
単純に40□と70□ってので歪んでる
少なくともイザベラのような50○を仕込む余裕は無いわ
ラージャンからガレア立てるなら片側は小太郎か何かにして○□二択にした方がいいんじゃない

イザベラガレアードの遅さは単純な遅さじゃなくて癖があるから、軽い20○でライン上げた上で時間も稼げないときつい
両方を立ててかつ別行動させないと順位も上がらないし
ジェヴォーダンとか使って変則ルート作るのもありだけど覚悟が要る
550ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 00:52:57.00 ID:oaHDK9pr0
巴どうしても使いたいんだけどなんか良い運用方法ないか?
どうやっても結局はラージャンでよくね?ってなってしまう
551ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 01:32:24.35 ID:YfjtwjWs0
>>550
アプデしたら使い道あるんじゃないかな?
覚醒時のステが修正されるから覚醒ラージャンのDEFが40で主杖の攻撃も痛いと思う
中盤以降に中型△が来た時の対処が出来ればなんとかなるかと
問題はアーツ発動時にATKの上昇値がどれくらいか
552ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 04:51:58.42 ID:cc+ohA4I0
今なら毘沙門で使えるじゃんよ
553ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 09:22:36.08 ID:cc+ohA4I0
結局ソルのペナはアイギスEXOみたいなもんか
554ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 09:46:26.16 ID:bMQbqkWzi
アーツ使って270かぁ。

フェンリルとか弱体なければフェンリルやイザベラ、五影剣のほうが使いやすそうだよなぁ
555ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 10:45:49.56 ID:lVWuFL850
超覚醒220/200…アローンアップ…ラミアn…頭が…
556ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 12:03:20.45 ID:OGNQ8foj0
やっぱアローンは微妙だなー使いにくいし
557ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 12:13:08.88 ID:xSawElzYO
フェンリルにせよわだつみにせよ強化して流行ったやつは強化前で止めてほしいな
これで使われてなかった初期より弱くしたのが瀬賀だし
558ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 15:41:46.66 ID:oaHDK9pr0
>>550
そうだといいんだが結局終盤の怪獣大決戦でラーの方が安定しそうっていう
さすがに紙装甲すぎるよな、一体どこに刺さるんだろう
フェンリルとかジャンケンに勝っててもよくて相打ちだし
559ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 15:47:28.96 ID:oaHDK9pr0
紅蓮だと3パン、デスだと2パンで死ぬな
□だから奴らから逃げ切れないしタワー戦以外
△は○で牽制して運用すればいけるかな
560ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 16:23:34.24 ID:oaHDK9pr0
主トラD*3
アエロ覚醒まで
ラミリィ
これで巴のDが150まで上がるんだけど主超覚とアエロ覚醒の80マナって流石に価値に見合わないかな?
誰かマジレスして
561ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 17:48:04.98 ID:FmMGqiqg0
>>560
わだつみが2パンから3パンになる、計算上多分
なおデスなら2パン、紅蓮なら3パン貰うと相変わらず死ぬ模様

どうしても最大HPがなあ
562ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 23:44:38.64 ID:DIePanrOO
タイプアップ上方とかモルド大丈夫なのか
563ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 01:29:25.04 ID:IVlOaaFv0
小次郎が息してないから大丈夫じゃね?
さすがにジルボルモルドじゃキツいし
564ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 01:38:52.01 ID:XEic75Wn0
遂に巴御前に乗ってる人が本気をだす時が来たか。今回のATK上昇はきっと彼女の分だろう
ていうかタイプサポ上昇だしパーシも下方ないし巴ちゃんガチで使えそうな気がするんだけど。言うだけタダだから稼働前に言っておく
565ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 01:41:13.74 ID:IVlOaaFv0
タイプサポは下方なんですがそれは
566ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 01:47:48.62 ID:XEic75Wn0
あれ、ホントだ。電撃の特集見てるだけだけど、上方してるのはタイプアップか……え、タイプアップ? いいの?
567ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 02:02:13.49 ID:Wd3VVEpe0
マッスルモルド
568ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 03:15:07.00 ID:gPHuRqSX0
>>566
運命神、屍皇、他各タイプ単エース強化
モルボル、巴強化、ムー弱体化

小太郎は攻撃力ダウンも毒は強化
569ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 03:15:49.47 ID:gPHuRqSX0
レッドライダー、シェラハ、毘沙門、トンベリは明確に死ねと突き付けられてる
570ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 03:44:17.10 ID:p733EnKx0
まって!象さんが何か言いたそう
571ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 09:16:29.46 ID:1yaiEB2Z0
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U   |
| |ι       |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄    ̄
もうおこったぞう
572ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 14:44:39.13 ID:p733EnKx0
人獣単で海より火力出せないかな
573ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 15:11:03.45 ID:ukpD6lTI0
それじゃ人獣じゃないだろ
どちらかと言うともっと荒らしに特化したカードが欲しい
574ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 15:25:50.32 ID:i/+H6KwKi
ロビンとか荒らし特化じゃないか。

たしかにロビン強そうだがサボテンみたいにぐるぐる回れないのがなぁ
575ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 15:37:32.60 ID:bfp8EbhU0
>>574
あれは足が早くならないから個人的には微妙
荒らしはダメージを与えられるかより、繰り返し出せるかが重要な気がする
どんなに固かろうが強かろうがHP減ったら下げなきゃいけないし、下げるなら足早い方がいい(神速脳)
576ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 19:09:16.45 ID:i/+H6KwKi
高コストの石割低下ってことはこれ地味にヨルムン強化されたってことになるのか
577ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 19:42:23.70 ID:iUZJQ4E10
>>576
なんで?
578ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 19:48:38.18 ID:i/+H6KwKi
>>577
高コストの石割低下ってことは
現在は60回転で1つのアルカナが割れるってことは他の石食わないといけない。

でも低下したことによってさらに割れるからその分火力があがるってことだよ。

石一本食えばもう勝ったに近いけどね
579ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 19:50:42.50 ID:BJ4kHVCi0
ヨルムンが参照するのって石の割った量なの?それとも割った回数なの?
580ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 20:33:52.38 ID:jnvSilSAO
回数、ちなみに3回パリンで+10
581ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:29:43.66 ID:5Bef7j910
人獣新たなトップ候補きたで

70コス守護者
タイプアップD
タイプアップA
キルマナプラス
70/100

こいつをどう使うか考えようみんなで
582ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 22:30:14.86 ID:5Bef7j910
583ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 23:31:31.13 ID:QMVeECaH0
バハみたいに使うのが良いんじゃないかな
リザレクで最速目指しても良い
ただスピードアップないからパーシとセットで欲しいな

…ハァ…またパーシか
584ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 23:41:21.94 ID:QMVeECaH0
いやちょっとまて、『古竜』で『守護者』?
これサポートとしてウィッチ来るんじゃね?!
585ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 23:46:57.25 ID:5Bef7j910
BBA水族館が完成するのが400マナ
わだつみ水族館が完成するのが450マナ(リザあり)
このマナ数で海越えられないっすかね
586ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 03:09:43.84 ID:V0BuGU0e0
素直にフェンラー使え
587ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 03:17:16.27 ID:3InyTl2r0
はい
588ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 07:18:10.48 ID:VF3jvYxk0
はいじゃないが
589ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 11:05:08.97 ID:jamMX+Ggi
アカズキン可愛すぎてメイン採用考えてるレベル
590ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 11:14:08.56 ID:YQ0HmWsc0
アカズキンはアルフォス入れなくてもそこそこやれそうだな
591ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 12:27:19.62 ID:Sthej+MsO
流石にアルフォスいないと重さの割に微妙
592ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 15:10:19.95 ID:YQVRMyj70
ヴォーパルバニー引いたが、これ各種族に追加されてるトライブのサイクルっぽいね
ロロ抜いてまで使うかな?
593ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 19:40:19.86 ID:YQVRMyj70
黒獅子おかえり
594ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:31:06.54 ID:5egLJkBv0
ベオウルフさんはもう1個なんかアビリティ欲しかった
595ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 00:34:21.98 ID:r8OxtZKS0
ベオウルフと黒獅子のスペック詳しく
596ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:29:10.93 ID:MdKXjYKs0
黒獅子
<精霊獣>ワーライオン
50/60アタッカー
召喚/タイプアップD/エネオブジェアップA
エネオブジェは明日数値を調べてくる
597ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:29:51.96 ID:MdKXjYKs0
コストは40な
598ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:30:30.14 ID:ShpKEZ1v0
スペック見たいやつは遊々亭見るといいぞ
599ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 01:33:24.72 ID:ypqTbIERi
>>596
ゼロと同じなら40じゃないか?
600ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 03:02:34.72 ID:r8OxtZKS0
>>596
>>598
thx

追加カードが有能で人獣単の時代が来るかと思ったがそれよりタイプの時代みたいね
闇の者、凶禍辺りがヤバイ
601ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 03:17:30.72 ID:r8OxtZKS0
黄泉神165/305 ゲーテが225/245 完成まで370マナ
アバドゥン270/205 アクキン250/275 完成まで420マナ

人獣単じゃどうあがいても勝てそうにない不具合
602ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 03:34:32.94 ID:ypqTbIERi
フェンリルアカさんなら凶渦ぐらいは何とかなると思うけども
300/230と300/280
完成までの500マナと途中の迎撃は考えてはいけない
アカさんさえ生きてるならタイムマナ一周6Cでなんとかなるし…
因みに上昇値30マナ区切りで30ずつ上昇で、最終300/285の化け物にはなる
603ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 03:52:03.77 ID:r8OxtZKS0
>>602
完成しなさそうなんだよなあ
本スレでその二匹が完成する試合はオーバーキルで、拮抗してる場合は自軍タワーが折られるって
なるほどと思った
604ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 03:59:30.16 ID:ypqTbIERi
>>603
まあフェンリルまで考えたら流石に重すぎなんだけど、アカさんのマナへが想像以上に速いんで、最低限タワー戦出来るようにソエル沿えるワントップなんてどうだろうかとも思ったり、なんつて
打点300持っててパーシ掛けられる上に一瞬で回収可能、その上黄泉並の固さとそれ以上のスマ性能とか普通にトップ張れるだけの強さではあると思うんだけども
605ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 04:00:11.58 ID:cTcI/wrC0
加速はパーシあるし火力は完成すれば十二分と思えば、
リザにして最速アカズキン(フェンリル出しても可能な限り召喚止めでフリッカー要員)投げてのリザ2とか、
ガルファスハッター組み込んでプルデマナデッキ的な運用するとか、
いくらでもやりようあるとは思う
300/285とか△(わだつみorデスシクラ除く)すら怖くない
606ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 12:01:22.26 ID:ByESAMmfO
需要あるか分からないがソエルのスロウヒールについて
覚醒で400回復するのに20秒、超覚醒で350回復するのに37秒
目測だから誤差はあるかもしれないが体感超覚醒ではかなりきつい
607ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 15:26:38.46 ID:OFoixjOd0
ソエルは覚醒、超覚醒させるより40コスバニラとして扱った方が良いのかね…
608ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 18:19:00.35 ID:gPSzqw1M0
摩利支天とソエルの組み合わせでやってたが摩利支天あると超覚醒してても結構な速さで回復はできた
609ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 19:10:33.42 ID:80uzXgPl0
スロウヒール付きでも素早く回復できるって事は摩利支天の回復量増加はパーセントではなく固定値って事かな?
ソエルと相性自体は良いが人獣と神族かぁ…うーん
610ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 00:10:57.59 ID:bEWozjR10
人獣+神族は今守護者デッキがデッキるな
ソエル、オメガ、70のやつでなんかつよそく
611ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 02:26:35.27 ID:S/hcZdro0
アカズキンはアルフォス入れたいけどそうするとタワー戦弱くなるから90で妥協するべきなんかな
アカズキン、ソエル、ベオウルフorラージャンのうち2枚選択する形とか
そうなるとかなりブルジョワ構成になるな・・・w
612ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 05:07:05.20 ID:uUGXCfZT0
黒獅子使いたいんだが鯨持ってない

ロロ、ポポ、ロッシュ、新マナへ10コス、スクナヒコナ、黒獅子、ガレアードでやれるかな?
613ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 10:58:56.20 ID:vRZFo7g60
タワー戦超弱そう
614ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 13:03:09.26 ID:yGIWHKSY0
精霊獣でヴィーナス居ないのってどうなん?
615ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 13:13:54.42 ID:g7jQgdDd0
スレチかも知れないけどよかったら教えてください
ジェロニモ入りのデッキなんですけどタワーの取り方について悩んでます
自タワーに触れずに直接主人公を送るとき白虎ジェロニモで制圧するのか白虎1010なのか
主人公送らないにしても白虎1010という形もありなのか等々です
616ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 14:20:19.46 ID:Ue7UvS0e0
>>615
これ俺も気になってた
・主タワアタで白虎+20コス
・主非タワアタ白虎+10コス*2
どっちが早いんだろう
617ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 15:32:44.65 ID:vRZFo7g60
開幕主投げた場合ロロいないならラージャン出るまでの時間は大差ないよ
618ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 21:34:04.71 ID:g7jQgdDd0
>>617
お返事ありがとうございます
ジェロニモの追い上げがすごいということでしょうか
ただ問題は制圧に時間かかると相方に負担かかるのではと思いまして
619ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:03:52.07 ID:uUGXCfZT0
>>617
本当だとしたらマナ堀要員は白虎ジェロニモ10コス何かにして戦闘要員4枠使えるな
人獣単だからマジシャン入らないけど、攻め手の選択肢が増えて面白いんじゃないか?
620ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:15:43.08 ID:vRZFo7g60
>>619
白虎ジェロニモで制圧後10コス二枚出した場合の早さだから根元は当然四枚いるよ
人獣で根元三枚とかさすがに無理
621ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 23:17:34.25 ID:5YcNiU0hO
白虎ジェロニモパーシであと戦闘要員かぁ…誰が良いんだろ
622ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 00:21:15.22 ID:sAZtMXB00
だめかー

ダメと言えば、ロロポポとロロルールーはどっちが効率良いだろう?
ポポのアーツの使いどころが難しいんだが
623ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 03:05:37.19 ID:8l416ofl0
そもそもポポのアーツがどれだけ有用性があるのか分からんな
根本何本からが使い時かな
624ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 06:26:04.67 ID:M7vBelDC0
1周までの時間を固定で減少させるアーツだから、高コストが一緒に溜めれる状況じゃないとペイしづらいね
溜め続けられる状況なら根元4枚だけでもポポの方が早かったはずだけど…
使った以上中途半端にポポ落としたら大損だしプレイスタイルの問題もあるね
アカズキンとかマナ必要なデッキでもポポじゃなくルールーの人もいるし
625ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 07:15:51.94 ID:EDsGtMUn0
>>621
白虎ジェロニモパーシアルフォスラースソエルアカズキン
リザレクでどうよ
626ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 08:04:17.48 ID:Bg9eNzM40
それラース必要?
627ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 08:43:24.56 ID:EDsGtMUn0
運用的にはオデンイジラー
召喚覚醒アカズキンでタワー戦はできんだろ?持ってないからやったことないけど
628ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 11:15:26.74 ID:+f8+OcZe0
赤ずきんちゃんかわええ(*´∀`*)
けど使いこなせねえ
629ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 13:06:35.20 ID:suuR5bXb0
ロビンパーシ使うと、
もうこいつだけでいいんじゃないかなレベルで荒らせて面白い
630ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:15:01.84 ID:vYU0GYlA0
アカズキン手に入れたはいいが重くて中盤までの運用が思いつかんな
ソエルまだ持ってないから何と組ませればいいのかわからんわ
631ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:32:47.04 ID:2e/5w85r0
ソエル紅蓮アカズキンの場合はソエル紅蓮でタワー戦しながらアカズキンで石割りながらマナためる感じ
オイラー的運用っぽいタワー戦強い◯□と組ませば同じようなことは出来るかも
アルフォス入りはタワー戦強いアタッカーで頑張る必要があるからソエルいないとキツいと思う
632ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 13:36:00.45 ID:ZeVxFcQI0
根本精霊獣で固めて黒獅子やね
ATKは場所依存だから注意
633ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 01:40:29.75 ID:DqXrJeVu0
ところでラムザさんは吠えた後どこへいけばいいの?
634ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 02:56:09.51 ID:w8rrEV3w0
ソエル紅蓮赤ずきんつおいらしいね
635ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 05:09:17.47 ID:RA+WCJ0dO
略して紅ズキンソエルか
636ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 07:21:15.35 ID:dV/4/6GZO
>>633
アグリアス姉さんに凸ればいいと思うよ(意味深
637ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 11:07:17.31 ID:1H0oBtnY0
ラムアグデッキが強い調整はよ
638ゲームセンター名無し:2014/04/01(火) 11:24:17.24 ID:0jIQQ95N0
アカズキンアレクサンダー(ボソッ)
タイムマナが1周あたり-18秒とか過剰ってレベルじゃ···
639ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:14:02.65 ID:bgU21l9y0
>>638
タワー2つの時のタイムマナが15秒なのに-18秒されたらどうなるんですか?
640ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:16:34.70 ID:mlCutkpg0
常に120マナになるんじゃないですかね(適当
人柱お願いいたしますわ
641ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 01:44:40.53 ID:STFdcJ410
タイムマナ×3とタワー5つとかどうなることやら
642ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 02:15:03.44 ID:GOx+3CKw0
タワーがイーブンの状態でアカズキン、アレキサンダーで一回転4秒らしい
普通にアカズキンだけでもパーシのアーツ分位はすぐ貯まるし修正食らいそう
んでそこに修正はいると結構痛い
643ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 02:18:46.80 ID:5hG2JBesi
流石にそれ修正は種族特徴潰すことになるからないと思うぞ

されてマナアップ系弱体ってところじゃね
644ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 02:22:52.62 ID:STFdcJ410
それが上限なのかタワー数増えたら1回転1秒とかになるのか気になるなぁww
645ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 10:09:04.10 ID:w4czeL/5I
一回転4秒とか夢があるなぁ。あっという間じゃん




で、実用性は?
646ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 10:44:14.24 ID:aiUUv8IJ0
試したいからアカズキン下さい。てかまだUR引けてないぬ
ギガスズキンあたりでやってみたい
647ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 13:13:46.74 ID:9YKYTE1T0
>>645
ない
覚醒時点のステ変更でアレキサンダーが完全に息してないし、アカズキンとジョブ被ってる時点で出番が無い
648ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 18:19:03.11 ID:nPcEDzhR0
今、人獣単でデッキ組みたいんだけど決まらない…

精霊獣多目がいいのかな?
649ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 18:50:49.52 ID:1N3uDO1V0
精霊獣6体の黒獅子は固い

ただ人海精霊獣の方がじゃんけんできるしヴィーナス強い
650ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 18:52:51.04 ID:7AC8udvsO
ベオウルフイザベラとかなら見かけたな
651ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:03:40.14 ID:aS2Twby50
赤フェンが完成しない
これはもう中型の●■入れてタワー守りながらフェンか赤を選択で出すしか無いんじゃないか
652ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:05:07.32 ID:mlCutkpg0
赤ソエル安定
赤ペルーダも見かけたがこれはリザ前提になりそう
653ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:07:46.49 ID:aS2Twby50
>>652
赤ペルーダって正気かよ
でも使ってみたくなる魅力はあるよな
デッキ内容はどんな感じ?
守護者は何枚入るんだ?
654ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:18:08.82 ID:GOx+3CKw0
>>651
ていうかじゃんけんでそれやってんのがソエルアカズキン紅蓮だからなあ
ノクトはフェンリルアカズキンみたいだけどタワー戦のプレイスキルが相当ないとダメでしょあれ
655ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:43:35.92 ID:T7s4qus+0
すまぬ、誰かソル=バッドガイの有効活用方法を教えてくれないか
組み合わせもそうだが、ドラインとかはいつ使えばいいのか分からんのだ…
656ゲームセンター名無し:2014/04/02(水) 23:49:41.30 ID:aS2Twby50
>>654
一応成立はするんだな、使ってんのランカーだけど
動画とかあったら見たい
657ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 00:24:03.00 ID:pB3aWfcG0
>>656
たしか本人が動画上げてた気がするからニコ動で検索してみたら?

しかしまぁ借りてやってみたがソエルアカズキンはつよいなぁソエルの安定感がやばい
ギガスアカズキンとかもやってみたけど状況次第で召喚即突っ込めるのはでかい
658ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 01:30:24.06 ID:6vMmm9MY0
>>657
わかった見てみる
ソエル赤ってソエルはバニラとして運用するの?
659ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 01:35:32.77 ID:sRWFCOT4i
だがアカズキン普通に育成したらイージス超覚醒と同じぐらいの速度なんだよなぁ
660ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 01:46:56.43 ID:Z7dNNLBf0
ソエル赤の場合は兼用
ソエルで荒らしつつ△出させないでアカズキン育てる運用が理想だけど、当然最速アカズキンも視野に入れる必要がある
その辺は好みだけど自分は魔種入れたじゃんけんが安定したなあ。タワー戦が安定する
90マナになるけどパーシかけてもすぐにマナ貯まるし火力下がると言っても270おばあちゃんパンチに対抗できる奴って殆どいないし
661ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 02:02:09.33 ID:6vMmm9MY0
>>659
ほーまじで?
それはタイムマナヘイがあるからだよね?

>>660
なるほどー
場合によりけりってところか
662ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:09:47.83 ID:RlI+93Hk0
適当にエクセルで演算したら
アレキ+ズキン+ソエル召喚投げ+杖主投げ
状態でアカズキンが220カウントで完成+マナマックスになったな。

以降はタイムマナでソエル覚醒させて投げればマジシャンぐらい殺せるだろう、たぶん。
パーシアーツも使い放題の模様。

理論値だから荒らしやらで誤差あるだろうが、週末試してくる。
663ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:20:59.96 ID:WTnG42SZ0
アレキいる?
664ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:21:50.41 ID:RlI+93Hk0
タイムマナにロマンを感じなければ不要かも
演算するか
665ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 21:32:29.00 ID:RlI+93Hk0
ズキン+ソエル召喚投げ+杖主投げ
状態でアカズキンが204カウントで完成+マナマックス
もちろんさっきのも、これもアルフォスはあり
タイムマナも不味い

一個前:ズキン、アレキ、ソエル、アルフォス、白虎、パーシ、ロッシュ
デッキ:ズキン、フェンリル、ソエル、アルフォス、白虎、パーシ、ロッシュ

ズキン完成後にフェンリル育てるならもっと大変だな。

実践で使えるか?は知らないが私ならスキンアレキソエルかな。
666ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 22:04:22.69 ID:Z7dNNLBf0
こう言っちゃうと元も子もないがアカズキンはマナヘイストがあるから完成までのスピードは問題ないんだよな
それまでの弱さが問題なわけで
ソエルにしてもアレの本領はじゃんけんであって、タワー戦に強いカードがもう一枚欲しい。
という結論になるから少なくともアレキの入る枠は…

結局じゃんけんやってる形は魔と組んだ形だけど、人獣でやるとしたらソエルベオウルフアカズキンとかかな?
やってる人いたらどんなもんか教えて欲しい
667ゲームセンター名無し:2014/04/03(木) 23:52:30.54 ID:uaOG3dJm0
ズキン持ってない身で言うのもなんだがラージャンソエルズキンでいけないのかな
ベオウルフより少しマナ使用量減らせるし
668ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 00:05:47.83 ID:HUmMVzJi0
10コス3枚はしんどいっしょ
669ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 00:28:35.15 ID:5e+yl9VP0
根元が白虎アルフォス10二枚とかストーリーモードでどうぞって感じだな
670ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 00:33:09.00 ID:iLfBuCQM0
一応白虎ロロジェロニモなら3枚で10コス4枚相当のマナ採取能力はあるよ
それを採用するかは別として一応根元守れるなら不可能ではない

アルフォス入れるか否かの問題はそのプレイヤーの腕次第だからなあ
671ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 00:48:50.80 ID:U2+tjvov0
白虎ジェロニモスタートでロロ召喚か
672ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 04:27:05.72 ID:VxNVR7Gl0
ソエルアカズキン紅蓮使ってるけど強いわ。

ソエルで対面に□出させてからの聖杯紅蓮への流れが強いんだけどw

完成したあとクイドラで走り回っておばあちゃんパンチ楽しい
673ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 08:08:42.48 ID:/P4G7/jx0
巴ってラースくらいタワー防衛できるくらいにはなったの?
674ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 15:54:20.68 ID:NKnvcZlyi
ラースと比べたらアカンやろ
675ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 16:04:14.09 ID:/P4G7/jx0
じゃあガレアードくらい……?
676ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 16:25:56.95 ID:NKnvcZlyi
アカズキン未満、かな…
677ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 16:53:32.70 ID:zGzvlXre0
敵アタッカーからタワーを守ることなら巴は十分やれるようになったよ
自分自身を守れるかどうかは別問題
678ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 19:24:12.74 ID:Q71S1qhR0
フェンリルとソエルを併用したいんだけどラース抜きマナアップはやはり核地雷なんだろうか

しかしラース入れても白虎と10コス2枚に…グヌヌ…
679ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 19:54:30.89 ID:0eicqCXZ0
>>678
今をときめく30○荒しを処理できるなら良いんじゃない?
絶対無理だと思うけど
680ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 20:16:10.58 ID:iLfBuCQM0
添える入れつつ火力ある◯入れたいならソルとか小太郎でいいんじゃね
アルフォスが入る前提のフェンリル入れたいってのがわからん

あとソエルが強いのは相手に△出しにくくさせる後出しじゃんけんの性能の高さだから最低限中型の□は絶対必要
全盛期のオオモノ深きみたいに□に無理通せるカードじゃないよ
681ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:25:04.02 ID:myQffz/Q0
超覚醒のスピードアップは召喚や覚醒のと違って1.2倍の移動速度上昇らしいけど
超覚ベオウルフにパーシのアーツかけたら1.5倍になるって事?
682ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:40:05.06 ID:TD1cYiWyO
アビリティ仕様が変わってなければそういう事になる
バハだろうがおでんだろうが逃げられない速さになるはず
683ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 21:46:49.00 ID:HE843bo+0
今回のアプデで超覚醒時のスピードアップは下方されてるぞ
検証はされてないので雑誌とかでの情報待ちかな
684ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 22:12:26.27 ID:pF+IRmAdO
具体的数値は不明だが超覚醒ベオウルフ+聖杯で超覚醒小太郎と同じ速さらしい
685ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 22:17:26.49 ID:kuCoWqfC0
>>684
ジキルアーツと聖杯がおでんより速くなるからやっぱジキルアーツの方が早くなるんかな?
686ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 22:55:52.85 ID:5e+yl9VP0
>>680
じゃんけんっていうなら中型□じゃなくて△か相手の中型の□上から叩きつぶせるレベルの□が必要なんじゃないの?
687ゲームセンター名無し:2014/04/04(金) 23:07:51.52 ID:iLfBuCQM0
>>686
もちろん理想はそうだけど最低限後ろにラース位の中型□は必要だよってこと
すまんわかりにくかった
688ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 02:44:37.19 ID:O5pzPAeQ0
ソエルでも使い方まともならある程度□に無理通るよ
ムリが通らない相手さえ見極めればね

相手の片方だけが□とかなら十分ハラス補助できる
個人的にはソエルでどうにかしてアカズキンなりフェンラ―なり超魔なりに繋ぐ方が、
紅蓮とかウルフよりも順位は取れると思う
689ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 03:23:52.31 ID:SKzL4OrB0
精霊獣始めたけどサボテンと違ってちょい重くて速度アップないからよく帰り際に落とされる
サボテンの加速に慣れちゃってるから難しいんだが、使ってる人はどんな動きしてる?
690ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 04:58:35.02 ID:1WMrPCiZ0
ラースってイージス、ハッターをどうかわせばいいんだ?
割と居座られるケースが多い
691ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 07:21:54.50 ID:1WMrPCiZ0
>>690
人獣単での話しね
692ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 08:25:58.93 ID:3BSjAZJf0
>>689
ヴィーナスめっちゃ堅いけどそんなに倒される?
妨害ポイントが欲しいからってタワーにぶっこまして体力ギリギリまで戦ってるとかかな
△なんて突っ込ましたらたこ殴りにされるからタワー外から通常、スプレッド、シューターをきっかり使い分けて相手の根元荒らしていけばいいと思う
妨害そんなに取れなくても大型作らせずにタワー折ったらその時点で2名脱落だし俺は敵タワー突っ込んで是が非でも妨害取らなきゃって意識はあんまないかな
一応の引き際は体力半分切る手前ぐらいだけど押し切れそうなら無茶するかなぁ

後初手黒獅子はあんまやらないかなぁ
693ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 12:59:27.13 ID:uoT8i9il0
>>690
ハッターは普通に落とせる
イージスは主人公△とか相方と一緒にチクチクやってれば帰ってくし向こうが無理してくれれば落とせる時もある
694ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 13:17:45.53 ID:cwN7fCmP0
>>690
覚醒状態が同じレベルなら、ラースの攻撃でダメは結構通るからハッターならじき倒せるし、
イージスもそんな長居は出来んと思うけど。
もちろん、他の要素は取り除いた状態での話だけど。

後ろに紅蓮とかがいるならタワー諦めるレベル
695ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 14:10:26.11 ID:ITMALi/y0
赤ずきんとか無しで普通にフェンラーのラージャンをベオウルフにしちゃいかんのかね
696ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 18:19:23.67 ID:cREyNDfR0
ラージャンは確かに若干安定はしないけどタワー戦は強いしシナジーあるんだからフェンリルのお供としては第一候補でしょ
むしろ完成するまでタワー戦弱い上に覚醒もATK40とか笑えない数字になっちゃったフェンリルの方が…
697ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 22:28:51.15 ID:wwbPNFscI
>>690
対面イージスは後ろにマジシャンいない限り、荒らしに行くのが一番じゃね
イージス超覚醒のタイミングで180/180だし、ラージャン超覚醒で荒らしてる間にイージスの体力結構削れると思うが
698ゲームセンター名無し:2014/04/05(土) 23:10:05.09 ID:ZqL/hMna0
フェン赤はアルフォス無しのブラウニー三積みで一回だけ使って完成したけど相当強かった
でも完成させた相手が馬鹿なだけなんだよなあ
699ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 00:52:03.85 ID:HyWFtBFg0
>>692
モルス入れてないから思ったより固くない
やっぱモルス入れないとダメかー
明日試してみる
700ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 02:33:51.52 ID:TLsZ49r30
アルフォスなしならそら完成するわ
701ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 12:43:07.64 ID:ITyJn5ie0
小太郎ってまだやれる?
702ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 12:45:28.61 ID:VtRGffnV0
英雄の小太郎枠がイザベラの相手なら見たな
ゼロでぶち殺したけど
703ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 14:11:30.02 ID:+TTkq9ke0
小太郎重い
704ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 16:59:56.03 ID:+lwsNdVdO
小太郎は攻撃より防御を−20して欲しかったと思ってるのは俺だけじゃない筈
705ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 20:21:08.31 ID:/ciLE5Tr0
小太郎は束ねムーブすれば一応ソルより強いけどな
ベオ小太ソエル(ロビン)みたいな感じになるんじゃない
706ゲームセンター名無し:2014/04/06(日) 22:52:57.67 ID:6dRmIR5F0
ソルソエルにラース抜いて紅蓮って今アリだろうか
707ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 12:40:36.34 ID:5dNe0h8p0
>>706
ソル抜いてタルタロスの方がよくね?
708ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 13:48:07.19 ID:2XruhiZb0
それ次はソエルがパンドラになるパターンだろw
709ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 13:54:57.34 ID:5dNe0h8p0
>>708
魔種単つえーよなw

紅蓮入れるならソエル紅蓮で組ませて動くようになるだろうからソルまで操作するの厳しいと思うし
タルタルソエル紅蓮なら完成形でも他PTにあたり負けしづらいかなと
710ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 15:42:38.29 ID:CAGl7fMb0
初心に戻って紅蓮バハにしよう、
711ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 16:21:04.61 ID:6ld8DCox0
タイプデッキ、短い春だったわ
これだけ嵐ひどいとやってらんねー

パーシ持ってないけど超魔に戻るわ
712ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 17:28:35.70 ID:PKcijrlU0
パーシねーなら人獣やんなよ
713ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 18:36:04.96 ID:0E0HVpBa0
おーおー好き勝手言いなさる・・・
714ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 18:58:48.34 ID:joA7wozI0
パーシ持ってないのに人獣やっとるやつおるんか?wwww
715ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:31:33.64 ID:6ld8DCox0
>>714
オリプラルーパーしながら遊んでるから、君みたいなヴァミ勢の邪魔にはならないよ
716ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:36:41.52 ID:LOXF/9T/0
はよ買えよ
717ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:57:21.04 ID:6ld8DCox0
10000円越えてるじゃねーかよ
誰が買うか
718ゲームセンター名無し:2014/04/08(火) 23:59:17.75 ID:4uTNTeU00
買った俺が不公平だからお前も買え
じゃなきゃ人獣でプレイするな
719ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:03:22.79 ID:8EnG6NzH0
パーシ8800くらいであったけどな
排停確定前はこれの半額だったけど
720ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:18:40.35 ID:gplsmKc20
そんなにパーシ値段上がってるのか!!
前のバージョン中に買っといてよかったわ
721ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:19:18.42 ID:zFjbBgPk0
>>718
相方として当たらなきゃ良いだろ

それともパーシなし超魔で維持できるリーグで足踏みしてる人がいるのかなー?
722ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:37:40.21 ID:vcoer6ZfO
パーシ無しの人獣やるなら神族やれよ
サルイジテンプレは旧式なら低予算で揃うぞ
723ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:47:09.24 ID:gisfaY7d0
争え…もっと争え…
724ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 00:48:56.92 ID:zFjbBgPk0
>>722
俺はラドン使いたいんだよォ!

あと真面目にサボテンが手離せない
速度アップする○20コスが今環境強い
725ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 01:00:15.28 ID:fEtqIJO40
パーシなしの人獣がダメならマステマなしのサルイジもダメやろ…
726ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 01:03:52.14 ID:1xMuUeJL0
別にパーシ無い人獣隣に引いてもなんとも思わん、持ってないんだなあ程度
ラージャンがそれで敵陣に突っ込んで行ったりすると不安になるけど
727ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 07:01:31.88 ID:A+x8A2Q+0
20マナでどんなユニットでも速度アップさせることができるアーツ持ちがなんと10コスでいるんですよね
728ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 09:31:06.41 ID:t5H5nBfs0
よっしゃ!パーシヴァル持ってるから人獣始めるぞー!

といいつつ白虎って入れてないとダメですか・・・?
729ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 12:03:20.60 ID:DQmEseKE0
>>728
パーシより安いから買いなさい
730ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 12:20:10.08 ID:7jIR+2nY0
パーシおとといくらいまでアマゾンで7000円以下で置いてあった。
8枚くらい在庫あったけどもう品切れだった。
731ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 12:37:20.90 ID:+WBysiLG0
ジキルハイドデッキってどうなん?誰か使った人いる?
732ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 12:56:18.81 ID:1Dcm8BLHO
排出停止の高額URなければプレイするなとか人獣使われは高貴な精神ですね
733ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 13:59:11.74 ID:fnra5ydR0
yytブログに使用感想書いてあったな
734ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 13:59:46.59 ID:IT37zHhw0
は?
パーシないなら人獣でやんなきゃいいだけだろ
パーシなしのクソみたいなデッキと組まされる他3人のこと考えろ
735ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 14:07:26.49 ID:6svcHT6f0
パーシを入れてれば判断ミスもなく学業も好成績
素敵な彼女もできますと言わんばかりだな
736ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 15:09:51.43 ID:1Dcm8BLHO
>>734はパーシさえあればパーシの無いデッキを使ってるヴァミ4人にも勝てるとでも?
あれはあくまで選択肢を広げるカードであって絶望的戦力差を生み出すカードじゃないぞ
737ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 15:20:26.14 ID:AoUj+x+O0
実際あるのとないのとではフォルコンやラースで相手タワー行きやすいから相方の○と足並み揃えやすいし早い段階でライン上げれるからかなり違うでしょ
自分の価値観の押しつけは良くないけどなどんなカード使おうが勝手だぞ
738ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 15:22:06.65 ID:VxiLG0Oh0
人獣スレってこんなに人が居たのか(驚愕)
739ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 16:28:32.05 ID:S/dhGf6Li
パーシ一枚でかなり変わるんですが
740ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 17:23:52.29 ID:1Dcm8BLHO
だから、そりゃ無いよりはある方が良いし入れれば戦略が広がるのも当然さ
ただこのスレの「人獣絡みでパーシ無いのは人権無いから」みたいな空気が嫌なわけで
初心者が「○○引いたので人獣でやりたいのですが」→住人「何千円もする排出停止UR買ってこい、嫌なら辞めろ」って言われてやりたいと思うか?
741ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 17:43:01.09 ID:SNxmzOt90
同ランク帯で比べろよ
同ランク4人パーシ無しvsパーシ有りなら有りのほうが有利だろ

人権ないってのは言い過ぎだけどオリプラなら入ってないデッキはえってなるよねって話だろ
シルゴル程度がパーシ有りなしは関係なかったりもするし初心者云々は関係無い気もする
742ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 18:03:44.24 ID:OzliSXUk0
パーシ入ってるけど立ち回り糞な奴ひくくらいなら入ってないまともな奴の方が良いに決まってんだろ

パーシ入ってないならより一層気を引きしめて頑張れ。そして繊細な立ち回りを得たあとにパーシ手に入ったら鬼に金棒よ
743ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 19:57:51.67 ID:1Dcm8BLHO
>>741
言い過ぎってかガチで言われてる訳で
同格でも良いけどかつての魔種のエーコみたいに「無いとあるやつにまず勝ち目がない」って程か?ってこと
それと高額URを持ってて当然って考え方はおかしいだろ
744ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:04:13.07 ID:S/dhGf6Li
義経いないと同種勝てないのと一緒
745ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:05:03.23 ID:pSy3D5U+0
>>742
それならパーシ入ってて立ち回りまともな奴とパーシ持ってなくてまとまな奴どっちがいい?
746ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:08:41.78 ID:77RPEu0j0
>>743
同種相手ののタワー戦においては相当な差があると思うけどな
747ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:27:37.11 ID:BQqJ9YUW0
そりゃ持ってた方がいいが、プラチナみたいな雑魚帯に排出停止URを求めるのは酷だろ。
そのレベルならパーシに一万弱費やすより、プレイングを見直した方がいい。その比重の方が大きい。
小学生がプロ選手のバットやシューズを使うようなもんだ。そりゃ1ミリくらいは有利かも知れんが。
さすがにオリハル上位ともなれば、腕が拮抗して勝敗の比率への影響度が高まるんじゃないの。
748ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:36:21.09 ID:SNxmzOt90
>>743
そのガチで言われているとういことに対して言い過ぎであるといっている
文章おかしくてすまんな


プラ帯ですら
パーシ有りのフォルコン居るタワーにパーシ無しフォルコンで荒らしにいけるやつはいねーよ
対面相方にもよるけど逆だと荒らしができるから「あったほうが断然有利」なんだろ
で、隣に来るなら勝てそうなデッキのほうがいいからこうやって荒れてるんじゃないの
749ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 20:47:13.72 ID:wXG/XHex0
新規はともかく3.0稼働時からやってて人獣使いでパーシ持ってない奴は反省しろよ
750ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 21:03:05.48 ID:1Dcm8BLHO
そもそも人獣使いじゃない俺がここで必死になるのもおかしな話だけどな
言いたい事がほとんど>>747に代弁して貰えたから言うことなくなったわ。そりゃ極めるレベルなら買ってでも手に入れろってなるが軽く楽しむレベルなら無理に要求するなよ
751ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 22:13:56.05 ID:LV7308od0
反省してパーシもらえるなら考えてやる

そもそもパーシ1枚で戦況が左右されるリーグに、パーシ持ってない人間が紛れ込むわけないだろ
文句言ってる本人がそのリーグでまごついてるなら知らんが
752ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 22:26:56.49 ID:IT37zHhw0
パーシヴァル持ってないやつの妬みがすごいな
立ち回り云々以前に持ってない時点でお荷物なんだから自覚してくださいね
753ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 22:36:05.18 ID:lTTfbXs/0
なにここ気持ち悪
たかがゲームで他人にとやかく言われる筋合いないわ
他のスレだと〇〇持ってないなら無いなりの組み方を模索したりしてるのに持ってない奴煽るとか
754ゲームセンター名無し:2014/04/09(水) 22:53:45.31 ID:ZjeUiUH+0
まあパーシ持ってようが持ってなかろうが
マッチしてる時点で同程度の戦績なんだから気にすることはないだろう。
むしろパーシ使っててパーシ入ってないデッキとマッチしてる奴は
自分の腕を恥じた方がいいんじゃない
755ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:26:28.04 ID:hfUsRlL+0
お前ら素直に欲しいって言っちゃえよ楽になるぞ
俺は引けないから神族使ってるけど
756ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:34:59.30 ID:fhh9x0/Q0
持ってないやつの妬みっつーか持ってるやつが持ってないやつ馬鹿にしてるだけじゃねーかw
初心者「パーシ持ってないです」→廃人「は?なら買うか、人獣自体するなよ」みたいなバカなやり取りをいつまでしてるんだか。
パーシ無いと上にいけないのなら、上に行きたいやつだけがパーシ買えばいいんじゃないか?
それに、まずはパーシなしで練習した方が絶対いいわ、買って人獣合わなかったら無駄金になるだけ。
757ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 00:55:20.00 ID:eMxvrGNe0
>>731
大雑把に言えば劣化闇ノ者
単純に優っているのは根本と荒らし枠の自由度とジキルの迎撃性能
ここらへんを生かせなければ闇ノ者を使った方がいい

一応ジキルのアーツでいろいろできそうだがそこは研究とプレイヤー性能次第なので割愛
758ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 01:05:49.87 ID:Qwg1U3Zz0
持ってないことで兎や角言うつもりもないしそれで人獣やろうが迷惑かけないプレイングすれば別になんとも思わない
むしろ全種族に効果があって移動速度上昇っていう無駄になることがないアーツ持った10コスを修正エラッタなしで排出停止にしたのが問題
Lovすたでの質問で入れたけど採用されなかったし意図がわからん
759ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 01:12:05.61 ID:L5/SqMb30
>>755
お前もパーシなし人獣の境地を覗いてみないか?

パーシ欲しいって思うのは、単種人獣で□相手に□で荒らしたい状況や○と足並み揃えたいってのが一番でしょ?
2種族なら△揃えれるし、足並みはハンドスキルでどうとでもなる
高い金払って楽するか・低資産で難易度を上げるかの違いなのに、どっちが偉いみたいな話をするのは良くないと思う
760ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 01:46:05.52 ID:hfUsRlL+0
偉いとかって話じゃないよ、パーシ入れたほうが強いか弱いかだけ
ちなみに俺はスゲー欲しい
761ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 01:47:34.50 ID:fhh9x0/Q0
>>760
約50クレ分と考えれば安いものかもしれない(錯乱)
762ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 02:31:52.65 ID:6U1EepY30
ブースターパックさえ来ればこんな言い争いも無くなる
はよ
763ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 02:37:07.94 ID:SJ87auyo0
毎度現れるパーシ修正君だけはホント勘弁してね
764ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 02:48:09.97 ID:L5/SqMb30
>>762
封入率によっては更なる禍根を呼ぶな
765ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 03:48:54.46 ID:Y6MR10JT0
勝ちたいならパーシは必須。
ただ遊びたいならなくてもいいんじゃない?そういう層はゴルプラに落ち着くだろうし
766ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 04:35:59.34 ID:LgmNXL5j0
ちょっと前までパーシ持ってなかったけど、人獣デッキ考える度に
そういやパーシ持ってないから組めないじゃん終了ってなるのが嫌で結局買ってしまった。
魔種のミリアもそうだけど、10コスのうち1枚がデッキ必須カードってあんまり気持ちよくはないね。
ミリアはコモンだからいいけど、パーシなんて仲間にちょうだいとも言えないし。
767ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 08:20:32.99 ID:TLifD+0ZO
ふと思ったんだが相手○荒らしにくる→□にパーシ→相手うろうろ
これって□で○倒せなきゃ間接的に相手の目的成功してないか?マナ差をつけるのが荒らし最大の目的なんだし
768ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 09:00:03.04 ID:oLGtHy1m0
パーシ叩くのは殺す時だからな
タワー守るだけならパーシいらん
769ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 09:21:39.34 ID:Xxya6YoNO
パーシ無きゃ勝てないとか言う奴が他種デッキ扱えるとは思えないな
770ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 09:35:35.92 ID:RWy9TVH/0
□は荒らしに行くときだけパーシかけてるわ

そんな私はガラティンとハバキリの二影剣デッキ
771ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 10:11:43.96 ID:1OOAwpzR0
>>767
敵が完成するのにマナ差も何もないだろw
772ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:43:45.23 ID:TLifD+0ZO
攻める気が無ければ使わなくていいのか、ここだととりあえず使え、使わないのは地雷。みたいに言われてたからさ
>>771
すまんが何が言いたいのか全くわからん
773ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:56:06.58 ID:1OOAwpzR0
>>772
最終的になんの為に荒らすのかって話
パーシの20マナ差で試合が決まる訳ではないでしょ
774ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:09:48.53 ID:TLifD+0ZO
あぁ、多分考えてるの俺が聞きたかったのと逆の状況だわ
こちらが荒らされてる時に□にパーシが悪手?みたいな質問だったから
ただ終盤ならともかく荒らし時間帯の20マナって結構大きくないか?
775ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:23:49.28 ID:1OOAwpzR0
>>774
序盤の20マナがでかいって使った時はパーシ側有利ですし
776ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:33:09.75 ID:kev1HiV40
は?
777ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 13:45:45.48 ID:gA7p2yxs0
噛み合ってない…
778ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 14:01:09.44 ID:1OOAwpzR0
最終的に勝てないから荒らし行くわけでしょ
パーシ使わせて20マナ有利取っても次行く時はもっと勝てなくなるんだからパーシ使う意味は十分あるよ
779ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 14:24:36.80 ID:L5/SqMb30
>>778
ポイント取りに行くためだろ
パーシを使うのも、荒らしポイント取りたいけど相手陣で死にたくないって所から来てる
780ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 20:34:50.38 ID:73K61+sw0
死んだら逆にタワー折られるからだろ
何言ってんだ?
781ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 20:46:40.18 ID:MuSDYxmZi
パーシ確定どこでしか使わないしパーシいるだけで相手は警戒するし
使わせれば有利取れるとか荒らす側は60マナ失うことになるんですが
782ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 21:38:24.87 ID:dykwFezG0
確実に言えるのはパーシなしデッキ程度で騒ぐ人はこのゲームやめた方がいい
もっとひどいデッキなんかいくらでもある
783ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 21:57:22.42 ID:EK7T0cEhi
そうだぞー
この前なんか
サボテン ラムザ ソル イザベル 白虎 ロロ ルールー
なんてデッキと当たったぞ。

称号欲しいのはわかるがアタッカー硬めすぎなんだよ
784ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 07:57:59.99 ID:uJwdM4e1O
アタッカーなら全凸で火力出せるからまだ良いだろ
785ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 08:10:40.26 ID:0itDdnf20
タワー折られ確
786ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 09:39:18.07 ID:L3FHygO/O
ルールーって何か称号あんの?
787ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 15:41:27.19 ID:iNRo30Xz0
サボテン楽しいわー
□に捕まっても逃げれるし、相手のマナモン搾取できるし、□に狙われたら狙われたで主人公△で根本掃除できて超楽しい
これ主人公△とサボテンからデッキ作り始めるまであるわ
788ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 16:51:52.86 ID:9GomJOB50
そんな皆知ってることひけらかされても
789ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 17:41:44.36 ID:iNRo30Xz0
だって皆してパーシパーシ言うから…
パーシ無くても充分人獣でやる意義があるってことを知らないのかと
790ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 17:45:17.20 ID:PBPAZgfY0
パーシは置いといてサボテンが楽しいのは分かる
791ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 18:22:39.36 ID:4+NdutMt0
>>789
サボテンのためだけに人獣使う奴なんていると思ってんのか
792ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 18:25:13.26 ID:iNRo30Xz0
他のところにあれだけ足が早くなる○20いないじゃないか
レッドライダーは遅い
793ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 18:27:22.92 ID:4+NdutMt0
>>792
だからサボテンが楽しいって理由だけで人獣使う奴なんてほとんどいないよってこと
794ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:20:04.15 ID:BFwBsoKn0
でもソエルと違って□引き出せるわけでもないしなあ
795ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 19:45:29.64 ID:q1STo+Mji
2コス○見たら召還ソエルで良いって風潮
796ゲームセンター名無し:2014/04/11(金) 21:44:49.87 ID:MbzaTxcO0
まあ散々オオモノで経験したことだよなw
797ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:37:05.61 ID:DSWJ131L0
ロビンの尻過激すぎひん
スカートかと思ったら勝利画面でびっくりしたわ
798ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 19:43:34.79 ID:NcY0NTuh0
画像も貼らずに
799ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:21:42.23 ID:n+ZTRnuy0
何までなら召喚ソエルでいける?
俺は生イージス見たらすぐ下げるが
800ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:28:55.33 ID:CTTuWD0U0
アカズキンはやっぱソエル必須かね
801ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:33:36.79 ID:n+ZTRnuy0
そういえば試したいデッキがあるんだけど
タワアタ主、ビャッコ、アルフォススタートって流石にやばいかな
802ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 20:52:31.61 ID:fG12wM4mi
白虎 アルフォス パーシ ポポ ソエル フェンリル アカズキンってところか?
803ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 21:32:36.95 ID:ZoVh9Ic60
ジェロニモなら分かるがアルフォスは流石に…
開幕は効果も意味無いし何よりステ低いのが心配

白虎ジェロニモも現環境では下策なのかな
804ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:20:13.84 ID:n+ZTRnuy0
>>802
いかにも

>>803
流石にあかんか
805ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:38:26.48 ID:ZoVh9Ic60
>>804
ダメというか、メリットが分からない…
806ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:45:18.38 ID:Kt2LEfCR0
つか相方にアルフォスを早い段階でだされると
「こいつ迎撃全部こっちに任せるマナニストか?」って感じでかなり不安になるぞ。
807ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:53:55.58 ID:xP/R4TD90
アルフォスを超覚醒して
こいつで行く!をすればOKだな
808ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:54:01.25 ID:MB1qE9Rg0
開幕逆サイまであるが
っていうか試したいことってなんなんだ
809ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 22:57:23.14 ID:fG12wM4mi
白虎アルフォスは死なせない自信と荒らしをさばききれる自信があれと思えば使えばいいんじゃないかな。

それにアルフォスは20コスだからマナ回収早いから何事もやってみないとわからないぜ
810ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 23:11:30.59 ID:P60VUcEX0
ちょっと上の方にも書いてあるけど白虎ジェロニモロロで死なせない自信があるなら根元その3枚でマナ回せる
だからそれで空いた1枠にアルフォス入れればいいんじゃない

まあどのみちフェンリルズキンにソエルいれてさらに120マナなんて今の環境で絶対無理
大人しく90マナで妥協するかソエルズキンにするのが良いよ
811ゲームセンター名無し:2014/04/12(土) 23:59:48.91 ID:uNgzdjv80
ソエルズキンなんて一番隣に来てほしくない。
812ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 00:02:36.45 ID:DSWJ131L0
赤パンツとはたまげたなあ...
http://gyazo.com/1a791a1e877f68648373f2442720606a
813ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 00:07:07.83 ID:EfR5xKTI0
むしろソエルズキンは良心的。
真のポイ厨はフェンズキン
814ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 01:26:16.39 ID:cdG2a97s0
開幕白虎アルフォス出す意味がわからん
白虎10二枚からのアルフォス出す方がその後の展開含めて早いぞ

>>810
アカズキン入りでパーシ入れない理由がよくわからんのだが
815ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 01:46:45.26 ID:+vTtjdQC0
>>814
根元3枚で10コス4枚と同じレベルのマナを採取するには白虎ジェロニモ+ロロorルールーしか無いのよ
結局何かは捨てる必要があるということ

因みに根元3枚を薦めてる訳じゃないし全国ではやったことない
可能性としてあるよってだけ
816ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 12:11:00.14 ID:TF4esg9N0
ヴァミフェスでジェロニモ採用して根元3枚の人がいたけどあれは勝利至上主義だからできた戦術だろうし
817ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 16:45:30.21 ID:EfR5xKTI0
ロビンフッドなにげに強くね?
終盤でも石に群がるザコ散らしできるし、サボテン1択ではなくなった気がする
818ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 17:15:16.85 ID:MEnl8kxA0
>>817
トレードオフ
速度を取るか、範囲攻撃を取るか

俺は速度を取る
819ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 17:29:32.27 ID:FaFqHR0g0
ソエル一択なんだよなぁ
820ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 17:56:45.61 ID:LWtKHk9Q0
ロビン最初は何これぶっ壊れと思ったけど、もはやある程度壊れてないと人獣で20○荒らしを採用する価値はないんだよなぁ
821ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 18:01:21.32 ID:KwvhA5Zp0
そもそも20荒しヘラくらいしか見ないしな
たまに赤馬運命神
822ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 20:02:19.15 ID:/GvDNj1R0
人獣の20は超覚醒して召喚ソエルを越えられないからなぁ
823ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 20:51:50.67 ID:BHWcDBS+0
初日にソエルとかソルとか大枚はたいて買ったけど
なんだかんだで結局フェンラーに戻ってきてしまった…

あ、あの、フェンラーにソエルを入れるってアリですかね…?
824ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 20:58:36.33 ID:1CmrwHncO
アルフォス抜いても攻撃260にはなるからいいんじゃないの
皆アカズキンばっかだから見たことは無いけど…
825ゲームセンター名無し:2014/04/13(日) 22:18:52.08 ID:sSqzJGYR0
>>823
普通にありっしょ。タワー戦でフェンリル働かせるの厳しいし
アルフォス入れるのが厳しくなるが
826ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 06:46:36.57 ID:Uyws3n2di
アタッカー2枚入れとけばシェラハ海やワダツミ=サン倒しやすくなるメリットがあるぞい
827ゲームセンター名無し:2014/04/15(火) 16:54:52.09 ID:VDKSYS5A0
フェンラーソエルなかなか強かったよ
最終スペックは劣るけど、序盤の紅蓮に一人で牽制出来るのは良い感じ
ただ、ズキン相手にはラースでタワー折らないとお手上げ…ってのは普通のフェンラーも同じか?
828ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 00:13:07.07 ID:9yRW7EHQ0
人獣単の最終系で一番火力高いのはまだフェンラーでおk?
それともソエルズキンかな
フェンズキンは完成しないから除外にしても
829ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 01:02:12.07 ID:vamgfbF6i
ソエズキンじゃないかな。
ただ。フェンリルアカズキンならわだつみやれるがソエルアカズキンだとわだつみ無理なのが厳しい
830ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 01:19:36.15 ID:2mLEbQYy0
何を以て火力にするかだよな
ただ単にパラメータの高さだけならソエルズキン
足回りや回転率を加味して撃破能力の高さならフェンラー

石を割るスピードならそうだね。ガレアードだね
831ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 02:00:57.73 ID:rR7BR4TH0
フェンリル、アカズキン、ソエル、アルフォスと10コス3枚ってデッキがあるらしいんだがあれはどうなんだ?
アカズキンは出すとしてフェンリルかソエル片方だけ出す感じなんだろうけど
プレイスキルが上手けりゃフェンリルアカズキンより無理って感じじゃなさそうだが
832ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 02:10:42.86 ID:MLfIHuzPi
KAZに聞いてくれば〜?
833ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 03:29:42.36 ID:F8LhrVUv0
>>831
そりゃフェンリルズキンは◯から立てる選択肢が弱すぎだしフェンリルもズキンもタワー戦弱いからね
根元三枚でもソエル入ってた方がタワー戦全然楽
834ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 08:52:07.66 ID:GaTD5zaY0
少なくともブラウニー三積みで早さは足りるだろう
やったね!パーシなくてもできるよ!
835ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 11:25:16.93 ID:bgBzK4pa0
神族でもサルイジヘライン10コス3体のデッキが結構いたりするしな
836ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 14:17:20.35 ID:qjnVU0t00
あれはそもそも重さがちげーよ
837ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 19:11:38.99 ID:R1xyfFiS0
ポポのアーツって結局有用なん?
838ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 20:12:52.98 ID:JI4E82xD0
有用やで
たまに高コス置かずに押すものと思ってるアホがいるだけ
839ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 21:39:05.21 ID:AQpbwoA/0
ポポって枚数増えるほどお得になるんだっけ?
840ゲームセンター名無し:2014/04/16(水) 21:57:57.36 ID:oyxK3K9n0
+固定値だから元々回りが速い高コスト程お得
841ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:28:06.08 ID:JP1H80Ra0
隣の主と一緒に荒らして、続けて20コスなり主投げっぱで敵タワー付近まで
交戦ラインが上げられてるならポポでぬくぬくデッキ完成できるのが良いわ

アーツ無しでも1010の□なら足を引っ張る訳でもないから採用してる
842ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:55:33.61 ID:PUdvUK3f0
ロロルールーじゃいかんのか?
大型はタワー戦で使うからマナ掘らないだろうに
843ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 02:04:54.10 ID:wqAI7BQy0
おまえの大型は常に戦ってるのか?
844ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 05:39:47.74 ID:PUdvUK3f0
常に戦闘か回復か移動してるわ
845ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 06:33:56.78 ID:1hkxDMDS0
ヨルムンがポポアーツでマナ掘ると約6秒で1周
全盛期のバハならともかく人獣の大型で召喚即戦力ってないやろ
846ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 11:40:57.04 ID:2BJruL+m0
>>842
上位ランカーがポポ抜いてる辺りそういうこと
847ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 15:17:04.41 ID:i1KvEyVM0
マナステ20コスくらいにならんかね
848ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 15:58:52.70 ID:jgKH/lmp0
ランカーがどうとかいうのではなくて、ソエルやベオを動かす機会の方が今は多いってこと
全体で見れば超覚醒しないと動き辛い大型は多いんだから使う理由は十分ある
849ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 17:10:47.73 ID:PUdvUK3f0
>>848
なるほどなー
上の環境だと、大型召喚から即出撃してもタワーに居座られるのかな?
850ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 00:22:05.56 ID:w9xOja9X0
覚醒スペック下がった関係上超覚醒使い魔早く立てなきゃいけないケース増えたからポポ入れてても叩くことほぼないよね
白虎とマナヘイスト10コスいれば問題ないし
851ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 07:42:55.51 ID:DubLgVlTO
SPパーシだぞ
持ってない奴はこれが最後のチャンスと思え
852ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 09:31:22.31 ID:Mnna1VaU0
どうせ持ってる人も応募して行き渡らない
853ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 09:47:26.08 ID:BL7MIzNM0
LoV2からのPP全部ぶっこむわ
854ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 14:45:53.61 ID:uuqsZqmg0
ブースター販売されるじゃん
まぁSPの倍率は凄いことなりそうだけど
855ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 16:37:37.46 ID:8hnO+n5p0
>>854
ST以外全部入ってるからパーシ引くのはかなりしんどいから
SPの倍率やばくなりそうだわ
856ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 17:49:07.34 ID:Xdqug+8b0
知ってるぜ
これでPP吐かせブースターも買わせた上で下方するんだろ
857ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 18:07:23.27 ID:7To0NBuVi
C3RSTR1SRUR1だったら良かったのにな〜
858ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 18:23:00.15 ID:31UI9G2b0
ソル使って思ったんだが、こいつ使うなら超魔のが間違いなく強いな…
アローンってやっぱしょっぱいわ
859ゲームセンター名無し:2014/04/18(金) 18:53:49.23 ID:q4cALPJ+i
ソル弱くはないんだけどあんなマナ使ってatk300超えないのがなぁ。

300超えれば強いと思うけど現状はフェンリルのatk300が強くてなあ
860 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/04/18(金) 23:21:01.49 ID:tsTUUmT40
パーシは何倍行くか楽しみだわ
861ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 00:30:51.36 ID:FfWX64szO
GG勢はカイが万能過ぎる
原作でも奴は万能性能だしな
862ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 00:35:24.64 ID:YVxpKh2U0
フェンリルラースソエルアルフォス強いと思うんだがなかなか同意をもらえない
タワー戦の選択肢広いし、海は隣でも対面でも相性いいし。現環境ズキンより動きやすいと思うが
ソエルスタートでも結局ラース欲しくて作ることになるのは面倒だが
863ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 01:08:21.94 ID:Fe113P2g0
ソエルって超覚醒させてる?
実際スロウヒールってどんぐらい遅くなるんだ
864ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 02:14:34.36 ID:7+S2c3Rmi
超覚すると少なくとも速度は半分くらいにはなった気がする
タワーから出したくても回復遅すぎることが結構ある
865ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 02:24:19.92 ID:YRoml4+m0
たしかに海多すぎてズキンよりフェンリルのがいい気がしてきた
866ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 07:09:38.26 ID:FfWX64szO
ズキン使いの6割以上はロリコン(迫真
867ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 11:29:04.41 ID:YVxpKh2U0
フェンリルはいいんだがソエル抜いたら?と言われる
超魔ソエルとかいるしいいと思うんだが
868ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 11:49:08.07 ID:Xx7nibJW0
フェンラーソエルは白虎+10コス2枚は序盤凄い脆いのとマナ足りないのがヒジョーにシンドい
869ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 12:33:54.61 ID:vywyi8Yg0
好みだろう
最終火力が欲しいならアルフォスだし、序・中盤のタワー戦心配ならソエルだな
870ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 15:12:25.05 ID:IIa/0inI0
超魔ソエルはソエルが荒らしに使えるだけじゃなく、ラドンだとやりづらいアタッカースタートをしやすいっていうメリットがあるから
871ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 17:48:55.84 ID:/CY07UnC0
フェンラーソエルで根元は白虎アルジェロポポでやってるけど強いぞ
何よりポポのアーツ撃つの前提だからパーシよりジェロニモを入れる理由ができるのが良い
872ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 17:56:42.10 ID:JBsl7hMMi
パーシがいないとお話にならない
873ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 18:42:10.67 ID:LS2ShNUJ0
そうだね
874ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 18:52:49.70 ID:3F+WG9ER0
10コス充実してきたしパーシなしもあり得る
875ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 19:18:49.15 ID:TqQnxgBv0
パーシヴァルなしとか寝言もいいとこ
876ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 20:58:56.57 ID:fjZ5QSRP0
ズキンソエルやってるんだけど、最速ソエルで対面荒らしに行くと大体□引っ張ってこられてしまうんだが
そういった場合はソエル未覚醒状態のままライン上げて敵タワー荒らしつつズキン召喚でいいんかね?
ソエル召喚しないで直でアカズキン出したほうがいいんだろうか
877ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 21:02:06.22 ID:i6Yagu9C0
隣がパーシ無くても別に気にしないけどパーシ持ってるんなら今の人獣で入らないってのは無い
序列としては
パーシ>マナヘイスト≧ロッシュ>トラD
って感じなんじゃない。パーシ持ってない以外にパーシ入らない理由無いし
878ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 21:44:31.83 ID:mhKFRr/W0
白虎ロロルルロッシュで固さとマナ堀速さ重視の根本も有りだと思うけど
879ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:02:53.31 ID:HDOuXEBt0
パーシかけた□での防衛と荒らしがとにかく強いから
実際のマナ効率(相手とのマナ差)はパーシある方がいいんだよね…
まあ高額URだから無理強いはしないが
880ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:16:26.18 ID:McdPNli30
どのみち人獣10コス枠にトラDの二体はそうそう入らないよな
881ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:29:27.21 ID:auclXt2n0
パーシないからこのスレ的にはナシなんだろうけど紅蓮入れて2色ソエルつかってるわ
ソエル・巴・紅蓮・白虎・ルル・ミリア・タラーカ
アーツでATKあがるようになったからいけると思ったのがそもそもの間違いだった
金帯である程度程度自由にしてるけど巴だけはこれどう使ったらいいもんか…
パーシナシでもソエルズキンのほうがマシだよなぁ、やっぱ…
882ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:52:37.07 ID:JBsl7hMMi
もうそれ巴抜いてベオウルフでよくね。
ソエル紅蓮ベオウルフはパーシが入ってない奴結構見かけるし。
883ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 22:57:23.67 ID:H+QPbioxO
金なら別にいいやん
好きなだけ巴つかってや
884ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 00:32:27.49 ID:UzdF66sF0
パーシ神話強いな。ソエル入りならパーシ抜いてジェロニモだと思う
アルフォスが弱いし召喚優先度が40より低いから根元をより堅く早くする必要があるんだよな。マナ管理がより重要になるし
ソエルでライン上げてポポ叩く流れもあるし、元々マナアップのコンセプトとは相性悪いし。ズキンはタイムマナと高ステで気にならんが
885ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 00:36:01.00 ID:UzdF66sF0
ごめん、フェンラーソエルの話な
886ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 01:25:48.92 ID:4L/DtP0d0
ソエルは兎も角ラースはパーシあったほうが良くね
攻めに行けなくないか?
887ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 04:54:13.94 ID:dRx5aSGP0
>>881
巴は強化に見せかけた産廃化だから諦めろ

人単なら正直パーシないといろいろきついと思う
888ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 07:56:05.59 ID:Yn5L6/u3O
ドライン発動のソル+パーシは全種族最速スピードの化け物なんだぜ
わだつみやデスも怖くないぜ
でも調子に乗ってたら効果切れてデメリット発動してヘヴィだぜ
889ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 10:32:35.72 ID:WMi70S2/0
>>871
そもそも白虎ジェロニモはポポを入れずにマナ回転させるための組み合わせなんですが
890ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 10:42:42.91 ID:EbxERc/a0
>>888
\レベル5の力!/
891ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 13:01:58.29 ID:UzdF66sF0
ジェロニモいるならなおのことポポが欲しいと思う。フェンリルは完成させて二人で動きたいことが多いというか
ラージャンも相性とD活かした荒らしをすればいいと思うし、ハナから荒らしたいならソエルもいる
まだいろんなとこで研究中だし考え方の違いもあるけど、上位もパーシない人結構いるし、いないの理由に煽ったりプレイ変えたりしなきゃいいよ
892ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 13:10:01.78 ID:hNTihMIg0
パーシ無いからってヴァミのフェンラー煽りはしないのにね
まあパーシ居ないから煽るとかそもそもネタなんですけど
たまに真に受けて本当に煽ってる真性が居るみたいなのよね、面白い
893ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 13:14:39.18 ID:Gcdghf8H0
煽りはしないが、
パーシ入ってないとラージャンで荒らし辛いし、
代わりにサボテンかソエル入れといてくれとは思う
894ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 14:41:47.92 ID:GY0eedPH0
さすがにパーシ、サボテン、ソエルのどれもいないデッキは疑うぞ
どうやって荒らすんだと
895ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 15:09:44.59 ID:NuftsY4rO
ロビン「まかせな!」
896ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 17:12:41.30 ID:19PtrQp1i
ロビンは環境が悪かったね
897ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 17:22:27.96 ID:nnlLh9DU0
ロビンとサボテンは好みの問題だと思うけどな
俺っ娘嫌いだからサボテン使うけど
898ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 18:03:35.85 ID:4Lgzc4qG0
ロビンで1回スマッシュする度に2〜3体はタワーに戻るから良いぞ でもステが低いから少しでも目を離すと一瞬でするしスマッシュ数回→自タワー の繰り返しになるな
899ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 18:06:25.55 ID:Gcdghf8H0
ロビンて結局スマッシュも範囲なるんだっけ?
900ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 19:01:01.89 ID:+ztDjGDL0
ロビン使ったこと無いけど、説明には
901ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 19:02:04.53 ID:aYU6v3hT0
【ワイドアタック】
攻撃範囲内にいる敵ユニット全てに、同時に攻撃する。
としかかかれてないな
902ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 19:28:38.81 ID:4L/DtP0d0
スマッシュだろうと通常攻撃だろうと全体攻撃になるよ
ダメージ分散みたいなのも無いはず
刺さる相手には刺さるけどやっぱソエルの牙城は崩せないよ
903ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 19:30:45.91 ID:Gcdghf8H0
スマッシュもなるのかthx!
ロビン使ってみたいな
904ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 20:19:59.15 ID:U621nIwS0
ロビンの本懐はフリッカー
905ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 23:16:05.94 ID:q3H5UA1L0
フリッカーでまとめてタワー外に弾き出せるのは楽しい
906ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 11:12:51.36 ID:HDI4rz9t0
とはいえフリッカーするために懐に入るとディフェンダーに捕まって死ぬんだけどな
なんだかんだでスマッシュするのが一番圧迫感与えられると思う
907ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 16:25:27.71 ID:FDOF/7Rr0
>>891
パーシの本領はかけての荒らしじゃなくてタワー防衛なんですが
908ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 16:56:00.22 ID:BCZYVYAp0
唐突だがアルキメデス強くね?自軍マナタワー付近で190/120とか
909ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 17:16:33.22 ID:eIBKERK60
防衛の後がカウンターに繋がらないから結局マナ損
910ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 18:46:22.11 ID:7MMrDKNui
盤面全部一瞬で青く出来るなら強いよ
911ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 20:27:46.81 ID:OSSRg+3K0
パーシ運用ならフェンラーより人獣タルタロスの方が仕事しそう
ラージャンも入るし
912ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 08:53:07.24 ID:IaYNMvI5O
アルキはイージスに攻められたらあっさり死ぬからな

あとパーシの使い方わかってない奴多いんじゃね?
とりあえずパーシ打って速さを生かさず単に殴り合いしてるだけの奴も見たよ
913ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 17:08:34.97 ID:vQeyIlWs0
ハンニバルって中コスで序盤から終盤まで運用できないかな?召喚→アーツで相手タワーにガーディアンで放置してればだいぶ硬くなりそうだし
914ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 17:20:11.98 ID:/rL0G/hp0
そういやあいつ覚醒低下で死んだの?
915ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 17:48:04.88 ID:kp4AYulW0
いや元々息してないし
916ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 17:48:47.36 ID:Kk6MtpLc0
死んだ
というかまずそんなの関係なしにアーツうったハンニバルのステータスわざわざ上げてくれる馬鹿はいない
放置かマジシャンに瞬殺されるだけ
917ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 20:32:57.23 ID:mXIPEWTT0
アルキはウラヌス捌けるんだっけ?
イジにはアルキ出さずに大型間に合うし今面白いカードだとは思う
セドわだも両方牽制できるよな
918ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 20:39:59.54 ID:o11Xcw3S0
セドナは牽制できてもわだつみ普通に作られる気がする
919ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 22:41:47.13 ID:Kk6MtpLc0
>>917
わだつみ水虎されるだけじゃ?
920ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 01:44:28.39 ID:xqj/bNS70
マナアップ3枚入れたらやばいかな?
921ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 08:39:34.50 ID:Qw45dg9P0
フェンリル
ラージャン
ハンニバル

悪くない…!
922ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 09:51:31.51 ID:aKnyEFE90
ハンニバル入れるなら同じタイプのペルーダ入れればマナのやり繰りがしやすくなるな!
923ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 22:34:55.53 ID:Ljkq6u780
超魔しようと思うんだけど10マナ勢は
トライブサポートよりマナヘイスト優先?
924ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 22:36:24.77 ID:C5lhVSOW0
俺はマナへかな。ラドンけっこう重たいし
925ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 22:43:57.91 ID:Ljkq6u780
早い回答ありがとう、ルールーは無いんでロロ入れます!
926ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 23:17:11.20 ID:nupLJe6W0
人獣でトライブ入れるデッキってあるん?
927ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 23:45:34.11 ID:GEmkKCN70
無いな
パーシ、白虎、マナへイスト、ロッシュ
デッキによってはタイサポ
これだけ優秀なのがいるのにトライブ採用する枠はない
どうしても欲しいなら主武器かアエロでもいれたほうがいい
928ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 00:19:28.49 ID:XtCmqxvm0
一回頂上でトライブ2枚積んだデッキあったけど強そうには見えなかったからな
人獣に限らずトライブAの魔種以外積極的に入れる理由がない、
不死の場合は消去法に近いし、人獣自体元々根元優秀だし
929ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 00:26:07.09 ID:nYsjYQ/X0
こっちのミク妻は使われてるけど
海種の百頭とか未来永劫使われる未来が見えないもんな
930ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 00:28:11.05 ID:nYsjYQ/X0
スレ間違ってたわ
お邪魔しました
931ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 03:08:33.87 ID:nOu2HN3p0
フェンラー使い始めたんだけど流行の形の海が対面の時にフェンリルで行くって言うと
6割無言、3割「は?冗談…だろ?」って言われるんだけどどうしたらいいですか。

仕方なしに自分ラージャン、相方サルーインクラスの○で行ってもセドナからのわだつみで
タワー折れて相方に煽られるのが鉄板で悩んでます。
932ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 04:30:13.13 ID:WOwUf1Vc0
>>931
リーグ帯次第だけどサルーイン並みの○でいってダメならフェンリルでもダメじゃね?
933ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 07:51:31.13 ID:2FdO5dcL0
>>931
リーグどこ
てかフェンラーでフェンからいくってよっぽど相方依存度高くね
途中全く火力もないし
多分そんときの相方は「いいからラースで守れよ」ってとこじゃにの
934ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 08:57:36.62 ID:uLzy3oMvO
>>931
その前にセドナが来たときどうやってフェンリルで根元守るつもりなのか答えてからだ
935ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 10:08:18.96 ID:azTd7K/ni
ラースで守るのはいいけど味方はちゃんと○出して絶対にわだつみからフリッカーで守ってくれんの?
信頼出来ないんだったらセドナ弾けて自分1人でカウンターも出来てわだつみ来ても水虎殺しに行けてわだつみそのものも対処出来る方が良いよね
936ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 10:37:05.37 ID:il1S4X3Di
フェンリルの硬さ生かして相手マナタワーでフリッカーで相手のマナ貯めさせないとか結構やるぞ。

ヴァミフェス大会でもノイが言ってたじゃないか。
937ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 13:22:23.34 ID:uLzy3oMvO
>>935-936
相方信頼できないリーグの奴等がそんな理想的なムーブできるわけないだろうが
どうせ相方も同じ事考えてるよ
「イージスだしたらフェンリルで絶対守ってくれるの?弾いてカウンターできるサルで行くわ」ってな
ちなみに相手がニートならともかく荒らし合いになったら火力差で根元枯らされるだけだぞ
938ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 13:38:05.91 ID:azTd7K/ni
だから自分が出さなきゃいけない理由なんて無いよねって話
セドナに枯らされるとかそれこそリーグどこって感じだし
939ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 14:54:10.97 ID:rj+c1pzhO
もう二人とも○出しちゃえよ
940ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 15:52:45.13 ID:uLzy3oMvO
>>938
じゃあ聞かなきゃいいやん
なんて言って欲しかったんだい?
941931:2014/04/24(木) 19:37:27.62 ID:nOu2HN3p0
何か仕事から帰って来たら荒れ気味になってて申し訳無い。内容が不足してたようで…
リーグはプラB〜オリEをうろうろしてるくらいです。

基本はわだつみ完成されたらとにかく相方がまずいので>>936の方が言ってくれた通りフェンリル召喚後即低コをフリッカーで荒らしにまわってます。
敵相方が□を出して来たら今度はそっちをフリッカーしながら時間を稼ぐ、○なら低コのまま。
その間に相方は主力を鍛えて貰う感じで。セドナは防衛に周っている限りは無視です。

次にセドナカウンター来ますが、自タワー到達時ほぼ100%フェンリルは覚醒してる+敵はマナが遅れているため大した主力は来ないので
召喚→フリック→帰還を繰り返してフェンリルを回復しながら相方主力と追い返し超覚。召喚わだつみは迷わず倒して相方とカウンターという流れです。

基本はとにかくマナ差をつける事、わだつみ超覚前に勝負を決めることが大事だと思ってます。
別に相方を信頼してないというわけではなく、ラージャンではセドナ追い返すのがきついため相方に50コスト以上の□がいるならそちらを立てて貰った方がカウンターも捌きやすいと思います。

あと20〜30の○がいるならフェンリル荒らしの中継ぎをしてもらうのも十分ありだと思ってます。

長文ですいません。色々意見聞かせてもらえると嬉しいです。
942ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 19:52:28.19 ID:G0idS8aC0
>>941
セドナがフェンリル無視して自マナタワー荒らしにきた場合のこと考えてる?
まぁ俺も敵(海)の相方次第では>>931やってるが殆ど煽られないけどね
943ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 21:14:15.99 ID:U6MUjqub0
カラミティジェーンでマナモン狩りしてれば最速アカズキンだせる気がしてきた…最速アカズキンいけるか?
944ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 21:15:36.19 ID:yLgpC63B0
フェンズキンが嫌われる理由って両方完成まで動かないからなのかな?
945ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:25:25.36 ID:qMD7p7lc0
>>941
海にとってはフェンリルこそが一番作られちゃマズいユニットだし、セドナとわだつみじゃ
完成したフェンリルに勝てないから無理してフェンリルで荒らしに行ってマナ差をつける必要はない。
むしろ荒らしに来てマナ差をつけなきゃいけないのは海の方。
相方が□出せないなら覚醒ラージャン立てといて、後から出したフェンリルで超覚までフリッカーしてればいい。
946ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:42:42.41 ID:rYghb2zZ0
>>945
でも海完成させたらフェンリル以外処理できんだろ
チームメンバーを一人ずつ轢かれて、最後1対4されて負けるかもしれなくね?
そうでなくても撃破取りやすいパーティが完成してしまうから勝ててもポイント取られて負けるかも知れないでしょ
947ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:48:51.25 ID:qMD7p7lc0
>>946
そのためのクイドラ。
相手はリザつみだからUS叩けない。
相手は常にフェンリルがどっから狙ってくるか警戒しないといけないから、
少なくとも仲間一人ひとりひき殺してる余裕なんてないよ。
最近にわか海が増えてどんどん前に出てくるわだつみ増えたから撃破Pがかなりおいしい。
948ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:50:39.54 ID:qMD7p7lc0
つか海殺すために相方依存度高いフェンラーやるのに
海にビビってどうするんだよw
949ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:51:53.83 ID:0wpLcZJe0
そこまで考えたらそれこそ全員分の想定する必要あるでしょ
一応人獣のマな回収速度を考えたらフェンリルフリッカーは十分に考えられる選択肢
最低限覚醒でもリザまちわだつみやセドナを追い払うことは出来るし
一つだけ注意すると超覚醒すると攻撃力が大幅に上がるからわだつみを即殺しかねないことだけどそれならリザつみよりもフェんリル完成のが早いからありなのかもね
950ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 00:03:53.14 ID:rYghb2zZ0
いや何で完成させても良いって流れになるんだよ
完成させないよう荒らしに行く努力しろよ
951ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 00:29:30.16 ID:iDdiZUSA0
完成されたくないならサボテン使うなりソエルで荒らすなりすればいい。
フェンラーで海と戦う状況の話をしてるんだけど。
たまにアルフォス抜いてソエル入れてる奴見るけど、超魔使えばいいのにって思う。
952ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 00:44:40.05 ID:ffR/Ymni0
もうやだここ
マナニー思考の奴等ばっか
953ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 00:51:10.32 ID:/2YBFBoC0
>>952
高コスト主体のデッキでどうやってマナニーせず戦えと言うんだよ。(リーグをポイント制から勝ちと負けだけで決めるならここまで文句言われんのに…運営
954ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 01:11:20.69 ID:iDdiZUSA0
じゃあフェンラーで海に先手かけて荒らしたい場合。
超覚ラージャンでセドナ殺してそのまま敵タワー突っ込む→素わだつみに簡単に削られて、最悪死ぬ。俺はこれで何度かやられた。
最速フェンリルで行く→セドナ追い返せない。時間かけてるあいだにわだつみも加勢してきてタワー枯れる。

だいたいこうなるから、セドナわだつみ相手に無理に押し込もうとするより、覚醒ラージャンでセドナ追い払って
とっととフェンリル完成させてパーシかクイドラ叩いてわだつみ粘着するのが一番良い。
自タワー相方に丸投げして荒らしに行くのは地雷。
955ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 01:19:05.90 ID:A1iSgk8c0
サボエル+超魔 犯罪度D 人獣における最スタンダードと言ってもいいだろう

フェンラ― 犯罪度C 完成すれば海には無敵なマナアップ。ラージャンのおかげで自衛はまぁまぁ

ズキンソエル 犯罪度B セドナとウラヌスが止まらないが割と守れる

フェンズキンアルフォス 犯罪度A ランカー以外が使うとまず地雷と言っていい。アルフォス入れない?だったらフェンラ―やれよ

フェンズキンラージャンアルフォス 犯罪度S 完成すればクイつみも怖くないぞ(震え声)
956ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 01:25:55.74 ID:03nZpcaA0
フェンズキンソエルアルフォスはどうなん?
957931:2014/04/25(金) 02:24:37.97 ID:kf3jGHXW0
最初の質問に戻ってしまいますが、自分はフェンかラーならどっちから立てるのが正解か、というレベルです。

ラージャンから立てた場合の問題は相手到着時は覚醒段階で紙装甲なため開き直ったセドナに殴られると数回でタワーに帰らされる点。
じゃあ相方の○は?って考えても最速セドナ相手にフリッカーできるようなコスト帯ではその後のわだつみ+セドナにはまず負けてしまうし…
その上20〜30○で荒らしに行くこともできませんから結果的にマナ差がっつり稼がれてその後の召喚わだつみすら処理に時間がかかっているうちに倒せばリザ、フリックで時間稼いでいても
完成した敵相方□が到着→積むという流れが多いです。

フェンリルの最大の利点はリザ目的以外で召喚時から荒らしに行ける○ではソエルの次に最速。
20○と同じ仕事の荒らしをしつつ、完成時は最高クラスのスペックになれるのはこいつだけだと思うんです。

わだつみ、セドナ、太公望が完成されたらほぼゲームが終わるレベルだと思っているので
自陣でマナ貯めの選択肢は今のところ無いです。
958931:2014/04/25(金) 02:43:28.15 ID:kf3jGHXW0
連投すいません。
>>954
覚醒ラージャン→フェンリル立ての際敵相方に50〜60コスト級の□が居たらどう立ち回っていますか?
覚醒止めは試したことないので参考にさせてもらいたいです。

あと散々書洩らして申し訳ないです。セドナがシカトして来たら下がって防衛にまわってます。
ただあまりやられたことないですね…フェン+主×2で荒らしてる以上敵も簡単には放置してこないので。
959ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 08:23:21.21 ID:7lm5jYYLO
完成したわだつみを倒すためにフェンラー使うんだからそもそも完成させたくないなら全凸ギガスでも使うべき
もしくは荒らし要員をソエルにするとか
960ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 10:12:24.30 ID:UOFiBMVt0
フェンリルズキンって隣に来た事無いんだけど、どういう感じに禿げるの?
961ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 13:59:50.97 ID:F0JRWCk60
タワー戦でどっちも役に立たないから実質的に隣は対面の荒らし2体を同時に見ないといけない
それでいて完成したら撃破ポイント全部持っていかれる
962ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 21:10:02.86 ID:UOFiBMVt0
なるほど、逆サイされるわけだ
963ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 21:10:45.94 ID:LXJCgDRMO
>>960
毘沙門とかもそうだけど荒らさず後で巻き返すデッキが隣に来ると防衛スタートになる
・自分は妨害を稼げない&相手も完成するので撃破もとり辛い
・味方と動いても火力差で撃破持っていかれる
・試合に勝つためには味方を介護するしかない
4位で○のプラチナは何とも思わないだろうが3位△のヴァミだと殺意がわくレベル
964ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 21:13:20.23 ID:bKakSPsW0
プラチナでもぶちきれるわw
あいつら自衛能力ないからやばいとなったら速攻でタワー捨てやがる
この時点で相方は負け6位以下ほぼ確定だからフェんズキン煽るくらいしか
やることなくなるし
965ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 22:39:08.96 ID:iDdiZUSA0
>>958
相方がマジシャン立ててくれるならそのままフェンリルにつなげるけど、
アタッカーだったら素直にラージャン超覚醒まで持っていく。
イージスなら杖主シューターしながらラージャンでスマッシュ数パン入れるだけで帰ってくれるし、相方が一緒に殴ってくれれば
相手にクイドラ打たせるかタワー帰る前に落とせるよ。
わだつみはタワー張りつかれてフェンリル育てられないくらいならさっさと殺す。
どうせ向こうで超覚醒+太公望まで育てるならフェンリル完成充分間に合うから。
あとマナ貯めより荒らし優先したいならこのデッキ向いてないと思うよ。
966ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 01:07:18.75 ID:bMWylIKv0
アカズキンを引くと、ついやっちゃうんだ。(フェンズキン)
はっきり言って難しすぎて無理だった。
サボテンソエルからのアカズキンにしますわ。
967ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 12:36:10.51 ID:KQrFVXm/0
>>966
サボテンとソエルどっちも積む意味がよくわからないです
968ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:07:41.32 ID:d9RjT7Kg0
ソエル超魔を始めたんだけど勝ち5位よく引く(´・ω・`)
ファルコン立てた時が多いといえば多い。あと相方逃げた時。

ソエル刺さると上位だけど…だったら超魔いらnは言わないで!
969ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:14:14.92 ID:DIkdxXzo0
>>968
慣れてくるとソエル超魔はけっこう稼げるよ。
パーシをケチらずフォルコンのスマッシュ精度上げれば勝ち3位はかなり取れる。
まあソエルズキンのが稼げるのは認める
970ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:17:14.26 ID:l1pif5WS0
勝ち三位じゃ△なリーグもあるんですよこれが
971ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 21:36:06.02 ID:WeRAaxwi0
超魔は今の環境でも普通に順位取れるでしょ
972ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 22:06:29.98 ID:3hhKYd6f0
ソエル未覚醒だと稼げないんだよなあ。超覚させると本隊が遅れるし
ところで、ソエル超魔って荒らしのソエルスタート以外でソエルは超覚させるの?
フェンソエルラースで作りにいってるが、残りが100Cとかになることもあるんで相手によってはおいしくない
973ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 22:46:03.04 ID:XM+H6g3w0
やってる人の動画では大体ソエルも作ってるけど、流石に超魔の完成が優先じゃないかな
974ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 22:47:22.39 ID:AR+SuM5i0
>>970
スレ立てだよ!
975ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 01:42:32.75 ID:xiM2uIei0
ロビンフッドのためアエロを入れるか迷う…人獣にコス10のドラAほしかった
976ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 02:01:42.30 ID:xPMLIGKH0
ロビンのアタック上げるために何マナ使うんだよ
977ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 02:27:09.84 ID:qlsW1wUR0
いい加減ドラAやめーや
大人しくサボテン使っとけ
978ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:14:43.73 ID:jXygGg9H0
アカズキン引いたけどソエルもってない
10コス3枚白虎サボテンアルフォスアカズキンとかでもいける?
979ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:24:18.67 ID:k4hMmfJl0
おとなしくソエル買お
980ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:29:25.86 ID:xiM2uIei0
>>978マナモンの効果2倍するマジシャンで30コスのやつオススメだぞ!(名前忘れた
981ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:29:55.52 ID:aDENrwDv0
>>978
正直お勧めはしない
サボテンで荒らせない相手だと相方の負担と防衛がきつ過ぎる
ソエルが主流なのはこの辺りが大分緩和されるからだし
まだ、魔種からパンドラ傭兵してきたほうがいい気がする
982ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:35:34.70 ID:oxtVc8KU0
>>978
ソエルはデッキ圧縮用だから入れないと難易度だいぶ上がるよ。
環境的に紅蓮かなり多いしオススメはしない
983ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 23:54:20.22 ID:jXygGg9H0
やっぱりきついのか
ひとまずミリアターラカとエリゴスかパンドラさしてやってみます
984ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 14:25:57.41 ID:quukJKAM0
アカズキン当たってデッキ作ろうと思ったんですが
デッキがブルジョアすぎます
安価なアカズキンデッキの型ないですか?
985ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 14:29:53.48 ID:DjzvfvWmi
ほぼワントップみたいだが
パーシヴァルやソエルなければ

白虎 ロロ ロッシュ アルフォス サボテン ソル アカズキン

とかどーだろうか。
アカズキン入れるためだけにアルフォス入れてるが抜いてルールーとかにしてアカズキンかソルのワントップみたいな。

パーシヴァルあれば10コス枠に入れればいい
986ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 14:36:06.66 ID:quukJKAM0
>>985
獣人デッキを作ったことが無かったので
是非参考にさせていただきます
987ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 19:58:24.13 ID:jOKdJm1q0
>>978
それやってたけど、マジで安定しない。俺今まで基本勝率5〜6割なんだけど、それ使ってた時20戦7勝だったし。
今はアカズキン、フェンリル、サボテンでやってるけど勝率5〜6割に戻ったし、ソエル買わないんならこっちの方がオススメかな。
988ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 20:13:36.51 ID:1obWPa/u0
>>987
アルフォス抜きなん?
989ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 20:43:18.38 ID:rk/QHvla0
アルフォス抜きなら超魔でええやん
990ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 21:51:55.30 ID:jOKdJm1q0
>>988
アルフォス入れるんなら、ズキン超覚醒するまでよほど優勢じゃない限り出さないってしないと、ヅキン出すまでがかなり辛いことになる。まあ、アルフォス入れるんならソエル買うべきですね。
991ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 04:15:25.77 ID:CvfF+RIx0
>>987
タワー戦弱すぎだろ…
992ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 13:22:50.39 ID:Qg4vllP+0
クソ地雷デッキやめーや
安いんだからソエル買おう
993ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 14:35:05.46 ID:i6ev1mk50
小太郎引当てた。
パーシヴァルいないんだけども
ポポ
ロロ
ルールー
アガムンド
アエロ
白虎
小太郎ってどうですか。
994ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 14:48:37.08 ID:goJk7WU40
とりあえずそのアエロってカードを抜こう
話はそれからだ
995ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 16:06:41.86 ID:US/SaXg30
>>991
プラチナCだけど、今日9戦6勝で負けた3試
合は隣△単の意味不明なデッキとちょっとウラヌスに攻められただけで戦わずに、逆サイ逃げて(ソルとベオウルフのマナニーする必要ないデッキ)ベナルティ600点とる相方と当たった試合だし、(後1個は忘れた)サボテン、ズキン、フェンリルは別に地雷じゃないと思うけど。
996ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 16:13:36.37 ID:gYkSdVQq0
>>993
そのデッキにポポいらない。ポポのアーツ叩いてマナ回収できるのと、小太郎の超覚醒するタイミングがほぼ同じ。
中盤荒らすカードも防衛するカードもないからずっと劣勢強いられる。
ラージャン辺りは入れておくべき
997ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 16:15:01.57 ID:gYkSdVQq0
998ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 16:21:56.78 ID:dXdvBw370
エセ人獣使い達からフェンリルはタワー戦過小評価され過ぎ。
逆にラージャンは過大評価され過ぎ。
ソエルは人獣単で使う意味ない。
999ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 16:40:18.38 ID:IHscwaeO0
とエセ人獣使いが申しております
少なくともフェンリルズキンにおけるフェンリルはタワー戦くっそ弱い
1000ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 17:00:34.69 ID:KAiUeFX70
1000なら亜人と超獣に分裂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。