【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Vの種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死はディフェンダー・マジシャンの使い魔が多く、固有アビリティであるデッドマナ持ちで荒らし、大型の召喚に繋げるなど面白い戦略が組めます。
攻守どちらでも活躍が出来るプルートー、固有アーツとコストパフォーマンスの良いゲストキャラ死を喰らう男、3体揃えて無双を狙える屍皇。
安定した試合展開を狙えるデッドマナ持ちのペルセポネ・ガルファス・マッドハッターと移動速度上昇と復活時間・再召喚コストを抑えるべドラムと、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
死する事によって新たな力を生み出し敵を圧倒する、それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「汝の死を望まん」

怒涛の荒らしが捌けない?
「さて、冥府へと案内してやろう…」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「見ろ、これが私の信念だ!」

☆デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。10コスト帯・それ以上で分けて書くこと
【リーグ】 現在のリーグを書く。
【総資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるか、ストーリーBOSS○○が倒せない、特定デッキへの対処法が聞きたいなど

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381833533/
2ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:16:31.05 ID:NX8Vt37X0
>>1
ここがあの(∪^ω^)のハウスね
3ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:43:31.24 ID:QTqvZRMX0
>>1

>>2
ユダを返して…あとマナ貸して!
4ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:34:28.21 ID:9q5JldS5O
さあさ、>>1乙しないと死んじゃうよ…?!
5ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 20:47:33.34 ID:F75HJXhg0
見ろ!これが私の>>1乙だ!!
6ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:57:10.84 ID:VO7GVLG80
【速報】ベトラム弱体 はるあき強化
7ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:00:58.58 ID:VumlttDs0
魂繰りの速度上昇が下方
清明ゾーンの範囲上方 か
8ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:05:41.93 ID:o9jhHoif0
清明これ以上広くしてどうすんねん
9ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:07:00.99 ID:Aemcq2D20
ただ、タイプアップ下方で結局きついな
10ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:08:51.91 ID:VO7GVLG80
>>8
マジシャンに絡まれると死ぬだけだったから
頑張れば逃げきれるくらいにはしたかった
だってさ
11ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:10:22.74 ID:5ZCIhRma0
アレクトーが荒らし対策で出番増えるかな?

現在が覚醒で100/110だし、これ以上になってアローン発動させ易くなるし
12ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:10:50.87 ID:tQs534dd0
危険な匂いがする
13ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:14:25.05 ID:VumlttDs0
でも確かに20超覚醒と同じコスト使って100/110ならかなりコスパいいのでは
14ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:14:54.81 ID:K4YK60yq0
海のマジシャン連中が軒並み上方だから環境的には晴明は相当きついと思う
連環目当てで客将があるかなって感じか
15ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:16:26.44 ID:NX8Vt37X0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4693463.jpg

サイズ小さいけど清明さんのところ切り抜き
海の高コストが軒並み上方修正されてるのが怖いなぁ…
16ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:19:26.16 ID:fNmRkrkC0
>>9
下方はタイプサポだよ
しかもWは下方対象外
17ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:21:50.13 ID:6A0UPArC0
清明だけ上方修正されてもこれじゃあ不死単だと無理ゲーだな
18ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:23:14.17 ID:DN4ZT5fZ0
ユダセポネ以外の荒らし役か・・・。
この2枚結構好きなんだけどなぁ。
19ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:24:28.12 ID:Aemcq2D20
>>16
すまん、早とちりしてた
電撃で確認したら確かにタイプサポートA/Dだけだった
20ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:25:21.34 ID:/GRp05nr0
ようやくプルートー入手したぜ!と歓喜してたら
使うことなく厳しい時代に突入しそうな・・・
21ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:25:45.72 ID:V+dZ1nkc0
セポネユダはまぁまだ何とか……
22ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:27:12.41 ID:DN4ZT5fZ0
ほんの数秒絶望したが、セポネ出してすぐにデッドマナ回収出来ると思うようにする。
安倍様上方だし、おれはこれからも屍皇でいくぜ。
23ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:27:56.88 ID:VumlttDs0
ってなると、ガルファス・サマエル・ギルス・帽子屋・アレクトー辺りか
24ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:28:46.80 ID:/anpNvPi0
アレクトーって今だと90/100じゃね?
25ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 23:50:02.42 ID:SVGzqmK70
覚醒アローン発動済みで100/110
26ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:01:00.50 ID:keaPCBsn0
荒らしでエリゴス&ガルファス増えるかなぁ

主の覚醒/超覚醒HP増えるし、●主&アレクトーで頑張るとか
27ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:03:38.79 ID:/anpNvPi0
+30だから90/100。明日から100/110のはずだが
28ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:08:37.08 ID:3cQxZ4+E0
アレクトー
20/30
覚醒で+50/50で70/80
アローンで+30/30だから100/110
29ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:10:06.99 ID:v7u1C7k90
>>27
30コスは覚醒:+50/50、超覚醒:+30/30だよ
30ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:10:49.10 ID:ZqnuGPD20
>>29
マジデ!?
31ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:15:55.10 ID:xOUw52hN0
サマエルワンチャン
32ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 06:47:16.37 ID:tZQyP75N0
清明さん強化来るんですかヤッター!でもセポ姉弱体か・・・うーん。
33ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:15:06.39 ID:MOGapqZv0
他の種族が楽しそうなのに不死は特に代わり映えしなくてしばらく移住したい気分
せいぜい清明を単独起用するぐらいか?
34ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:37:19.80 ID:p7C2Pd4G0
ちょっとマナ喰うかもしれないが、ベドラム超覚醒●主もありっちゃ有なのか…?
試してくるか…
35ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:49:29.17 ID:Wmp/2pc20
マルさんのフリッカーと清明さんを組み合わせて
ここは俺のゾーンだデッキを一瞬考えたがサクヤ姉さんの長射程でスナイプされる未来しか思い浮かばなかった

個人的にはセポネ弱体が痛いなぁ
相手によってはギリギリスマッシュで2確できるATKだったんだが・・・
36ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:54:14.84 ID:Wmp/2pc20
>>33
他種族楽しそうだよねw
不死はアローンアップが若干使いやすくなる感じだけど、他はあんまり・・・て感じだよね
37ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 09:57:27.57 ID:PYBLWf830
まさかのアレクトーちゃん上方修正
30荒らし復活したらいいなくらいの気持ちだったのに
38ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 11:54:39.73 ID:FEJdMxw90
アリダリに浮気しますごめんなさい
39ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:10:03.91 ID:UUGrbXCMO
軽く10戦程してきたけど主とセポネで荒らすのはまだまだやれそうだな
帽子屋も試してタワーキャンプが楽しかったけどやはり遅い、うまく使えてないだけかもしれないが
40ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 12:23:06.82 ID:Wmp/2pc20
ちょっとやってきたけど、まぁお試しなんだろけど鯨、アリダリ増えすぎワロタ
晴明さんはまぁアーツ使えば逃げやすくなった感じはした

が、ちょwどこ行ってもデカイ△いるんですけどwwwて場面多すぎてキツイなんてもんじゃなかった
41ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:11:40.82 ID:bX38cpKi0
開幕デッドマナ三人衆と盾主でタワー制圧中の敵に突っ込むってのはどうなんだろう
スマ入れれば1体あたりスパクリで(DEF10の敵に)60のダメージ
主が82のダメージで合計262
スマ無しなら1体あたりスパクリで(DEF10の敵に)52のダメージ
主が78のダメージで合計234
スマ入れれば1体あたり応戦中の(DEF10の敵に)20のダメージ
主が33のダメージで合計93
スマ無しなら1体あたり応戦中の(DEF10の敵に)16のダメージ
主が29のダメージで合計77
全員死滅するまでに敵の10コス2体ぐらい道連れにしてこちらは戻ってきたマナで10コス召喚
42ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:24:03.95 ID:adKUF/yj0
>>41
やるならクイドラ叩けよ
43ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 13:35:53.23 ID:bX38cpKi0
ダメージ計算式は「18+ATK/2+スマッシュダメージ-対象のDEF*2/5」にクリティカル補正。
スマッシュダメージは○(ダッシュ)が「コスト/10*4+4」、□(スロウ)は「コスト/10*2+2」。
クリティカル補正は通常が「*1.5+10」、スパクリが「*2+20」の模様。
ダメージ保証値は5、クリティカルが15、スパクリが25のようです。

よって主のダメージの値を間違えていましたので正しくは
主スマ入りスパクリ86合計266

クイドラも悪くないがパワライで確実に落とすのも良いような気もする
今の環境って開幕にUSスペル打てたっけ?
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/27(水) 13:56:22.54 ID:UBKGk5vn0
>>43
開幕にUS打てるが、デッドマナは■なんだからパワライじゃ相手タワー到着までに時間かかって
大したアドバンテージ取れずに相方負担ひいてはチーム負担になるだけだと思う

こちらの相方だけでタワー制圧して相方の荒し用使い魔なりが出てくるあたりで対面タワー制圧
ってぐらいまでやれないとUS使って逆サイよりも展開遅くした意義があんまないんじゃない?
45ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 14:00:55.12 ID:0N3K41DW0
アルティメットの溜まりが変わったならアレクトーの早割もありなんじゃ
46ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 16:14:43.43 ID:MOGapqZv0
ベドラムぬるい
デスバグ健在
安倍強い(アーツだけ)
47ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 17:58:02.98 ID:b8GuVkYGO
タイプサポートが下方されたしタイプアップが3体目までは微上方とかあって欲しかったなー。

晴明さんの上方はべドラム下方のお陰?なんですかね?
48ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:02:50.86 ID:WNgJ7Tb40
色々上方したけどべドラム次第で実質弱体化になるぐらいべドラムは強かったからさてどうなるかな。
49ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 18:05:43.85 ID:xOUw52hN0
結局速度上昇がそれしかないから
ハデスデスプルは使わざるを得ないけど
涙目で使うぐらいならそもそも不死使わない
50ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:20:13.91 ID:A57uSAHn0
不死が生きる道は開幕から中盤前しかなさそうだな。
覚醒主、アレクトー、サマエル、デッドマナ勢を総動員して荒らしまくるしかない。

もしくはベドハッターやガルファスを投げて育成が終わったら石を割る削岩のお仕事をやるか。
まあ、○が流行すれば□も需要が生まれるから今は様子見か。
バハ小太郎で海産物収穫シーズンが当面続くだろうしな。
51ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:34:43.36 ID:3mggE2MO0
え、デス様いるじゃん
52ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:46:16.47 ID:UUGrbXCMO
デス様の強さは不変
53ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:48:59.11 ID:MOGapqZv0
デス晴明が強い
死皇なんてなかった
54ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:14:40.74 ID:SC4cKQUUO
ポネ姉は?
ハッター安定?
55ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:28:16.68 ID:xOUw52hN0
晴明やばすぎワロタ
アタッカー引っかかったら帰ってこないw
56ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 21:30:03.65 ID:Wmp/2pc20
ポネ姉は体感だとそこまできっつい下方では無かった気がするが、
相手が全員で殴ってくるとびっくりするほど早く落ちるw
57ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:01:07.71 ID:ZNszpoWI0
リバースタイムカットでデッドマナ10コスがノーリスクになってる件
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/27(水) 22:15:37.26 ID:QDuG0fpD0
>>53
それ試そうと思ってたけど強いのか。
59ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:07:48.69 ID:yV6E+d580
清明は敵の速度を下げるアビリティなんだと思えば単体でも問題ないような気がして来た。
モルボルのポイゾアタックをステータスに回してコストを上げたら清明になりましたみたいな感じで。
60ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:30:23.41 ID:MMqwFvvW0
>>59
このスレでたまに出てくる、晴明の世界のなかで△守る戦術が一気に現実的になったと思う。
個人的には晴明紅蓮アレクトーストアタ三枚ミリア
で石割組と紅蓮を晴明で守りながら遊撃するデッキ考えたので試してみたいなぁなんて

ストアタを一枚アマイモンにする手も考えてるんだけど流石に使いきれないよね
61ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:00:17.58 ID:iwuvgxIn0
デス様の護衛に使えねーかな…重いか
62ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:07:37.32 ID:tohJgviW0
最悪アーツだけでもいいんだから余裕だろ
覚醒とかはマナがあまった時だけで
63ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:08:51.96 ID:lz3oCJag0
>>60 10コスのストアタも微々たるものだし使えたらいいなーくらいの気持ちでアマイモンいれてもいいんじゃない?
むしろ中コスメインの構築だし育成の早さを重視して10コストのタワーアタック入れるのもいいかも。
杖主にも対抗しやすいし。・・・って>>60のやりたいこととずれるか。

>>61 デス死男やデスモルボルに近い感じで使えるんじゃないかな。
死男みたいなステータスやモルボルみたいな軽さは無いけど。

いずれにせよ使ってみるのが一番だよなぁ・・・
64ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:29:53.51 ID:U4K44CuA0
>>63
タワアタ組からの速攻も面白そうね、せっかく魔種差すわけだしちょっと考えてみるよ

>>61
リザレクデスから晴明召喚即アーツ、マナに余裕あれば育てるって感じなら充分現実的じゃない?
65ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 00:48:12.03 ID:s9R9FXxI0
リザレク前提ならマナは余裕で廻る

まぁやわらかいお供2体連れてるよりは扱い易いと思うよ
ただ、晴明さんがヤワイんでマジシャンに狙われたら早目に逃げないと落ちる
66ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 02:30:55.92 ID:4ig1gGUa0
お前らプレイするの早いなw
で、開幕アレクトー荒らしってどんな感じ?
主△シューターで援護しながらとかできそう?

早く日曜になって欲しいぜw
67ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 08:09:07.92 ID:aBf1Raji0
>>45
迷惑になるの逆側五分の場合だけで
逆側勝ってるorズタボロならなんの遠慮も要らないよ
68ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 10:30:59.21 ID:fRFXQ8O/0
デス晴明って他はガルファス、10×4になるのかな?

セポネやハッターでも問題は無さそうだが
69ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:42:29.98 ID:jrQY9z+i0
昨日勢いでプルートー買ってしまったんだが、まだプルユダは戦えますか…?(小声)
70ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:45:03.70 ID:7sXsLsLE0
べドラムの下方が痛かったので人不死にしてパーシヴァル入れよう
パーシヴァル無いなら買ってこよう(ゲス顔)
71ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 14:49:03.12 ID:975MMf0M0
この△ちょっと多い環境も小太郎バハのお陰で週末には環境変わってるだろうから
そしたらまた以前の様に戦える様になるよ
ベドラムの修正すっごい痛いけど
72ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:02:46.19 ID:jrQY9z+i0
べドラム下方ってそんなに速度落とされたの…?
でもまあ、来週なら落ち着いて遊べるのかな

>>70
パーシは持ってる。けどデッキの形がわからない(´・ω・`)
ちょくちょくプルパーシは耳にするんだけど、マッチしたことは無いんだ…
73ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:18:22.04 ID:BKeNFblk0
今はプル犬使うならパーシヴァルいれてデスかヨルムンの選択型がいいと思う
しばらくすれば落ち着くだろうけど今は△が多過ぎて大型□単は終わってる。
荒らしはセポネかハッターね。
74ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 15:43:52.46 ID:975MMf0M0
>>72
ベドラムは「…うん」ってぐらいしか速度上がらない
数字的には1.3倍から1.1倍になったってここか本スレで見た

プルパーシはユダプルデッキのベドラム以外の10コス1枚パーシに変えるだけでいいよ
デッドマナorストアタよりバニラの方がいいと思ったらロッシュに変えたり
○いっぱい欲しいと思ったら10コス部分交換するとかかな
プル ユダ セポネの部分は基本変わらない
今はハッターの方がいいかも称号取れるし
パワライ型だとジェーン入ってくるからまた変わるけど今はリザレクでいいんじゃないかな
75ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:04:54.84 ID:D9ilnNGfO
わだ海増えすぎてポネキガルファスの二択取らないときつかった(ゴ並感)
76ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:27:51.68 ID:jrQY9z+i0
>>74
ありがとう、ロロとかも混ぜつつ試行錯誤して自分に合う形を探ってみるよ
77ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 18:04:44.42 ID:ipE3x5mq0
紅蓮バハ増えたから序盤は逆にやりやすくなったな
セポネで無理やりマナ差作ってから覚醒50コス□ぶっこみで結構機能停止させられた
紅蓮は超覚醒まで大したことないし
78ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:10:50.99 ID:Hvn10OyQ0
安倍さん強化されたんでピンで使いたいんだが、相方は何がいいだろうか
セポネ安倍紅蓮でやったら、序盤いい感じだったが終盤尻すぼみなのとデカイマジがどうにもならん
サルーインとかがいいのかな
79ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:51:41.28 ID:Gi3JvVgrI
>>78よく見るシェラハオオモノイージスのイージス枠を晴明に変えてやってる
10コスはデッドマナとキマで晴明のアーツ分イージスより遅れるからわざとデッドマナ殺して完成急いだりとかもできる

まあ劣化かなぁとも思うしプラチナA〜Cルーパーだけど・・・
80ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 21:55:24.57 ID:t9Fx2GK70
>>79
晴明ピン刺しなら2トップのがいいよ
あの三体は神族の根元ありきみたいなとこあるしアーツ分考えると流石に重い
81ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:05:42.37 ID:lSXOKxw2I
>>80なるほど2トップか
5〜60コスの別ジョブとセポネ入れて試してみる
確かに崩れたら完成しなかったからなぁ
82ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:09:05.05 ID:U4K44CuA0
>>78
俺はアレクトー晴明紅蓮でやってみたけど、ほんとマジがどうにもならんのと終盤のパッとしなさがなんともなぁ
いっそ前verでそこそこ汎用性のあった屍皇二枚にオオモノセポネくらいの方が良いかも


あとスレちかもだけど、今日味方として当たったエリゴスアレクトー紅蓮が面白そうだった
83ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:03:10.68 ID:Bc4xQEn90
結局それ根元三枚の時点で汎用性の欠片もないよ
84ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:03:49.17 ID:7CzpedTeO
不死ニキ達はデッドマナ三枚入れてる?
俺初動でデッドマナ二枚+ベドラム呼んでその後すぐポネ→デスか喰男とかモルボルが勝ち筋だからデスの餌も二枚で足りるし10コス三枚なんだけど
101010205080でいっつも一枚余るんさ
適当にガルファス入れてるんだけど呼んだ記憶もほぼないしデッドアップで廻すに至っては一度もやってないんだけど
この枠何入れたらいいんだろう
85ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:13:36.52 ID:SRXpHYCa0
開幕立ち上がりが遅くなったのって相方と息が合わないのが原因か

前verは明らかに20コスの凸がポイントおいしいことみんな分かってたからみんなして凸したわけで
今はまだ足並み揃ってないから、結果防衛に専念してデッキ完成させる流れになってるっぽい

20コス超覚醒も弱体化はされたけどやっぱ二人同時に出せば普通に通用するよね?
意識を統一するという意味で前verは分かりやすくてよかったのかも
86ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:14:10.89 ID:SRXpHYCa0
本スレと誤爆したorz
87ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:16:23.01 ID:JkaEtjQb0
デッドマナ3体はやめとけマジで

敵△主が超覚醒するだけでゲーム終わるまである
88ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:23:13.23 ID:RUYULGOG0
>>84
入れるカード悩めるなら
フォル、小野篁、バーバ・ヤーガ、ハッター等の称号取れる使い魔から1体選んで称号取ればいいんじゃないかな
とりあえず10コスストアタのフォルから入れてみてあわなければ他の称号持ちに変えるみるで
89ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 00:59:56.86 ID:7CzpedTeO
>>87
oh...
確かに

>>88
称号!そういう視点もあるのか・・・
冬の魔女うんたらかんたらがかっこよさ気だしトライブなら腐らなそうだしかわいいからバーバヤーガちゃん入れるやで〜

明日からプラチナリーグなんだよなあ・・・(恐怖)
90ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 02:22:40.97 ID:NSWJ+cBC0
混種になるけどミリア入れてアタッカーを補うという手も
主人公は大体マジシャンで荒らしてくるし
アタッカーいるとやっぱり対処が楽
ついでにボムも持ってきたらボムくらおデスでBGM称号一度に狙えておいしい
91ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:15:13.63 ID:lhM4ab6p0
スピードアップは□か△限定でつけりゃ良かったのにな
○につけるにしてもかなり低めのスペにするとかさ
92ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 20:15:51.28 ID:lhM4ab6p0
誤爆した……
93ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:35:31.43 ID:7CzpedTeO
そうだよ(便乗)


つっても不死の主流たるデスプルがスピードアップ付ける代わりにアビ一個潰されたら困るし
結局アタッカーから逃げ切れたり追い付けたりしない以上別に無くてもいいやって感じ
むしろスピードアップ持ち△が増える方が恐怖
94ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:40:34.97 ID:fnx9rN8n0
デス
80マナ
ATK100
DEF80
マジシャン
召喚:にげる
覚醒:死の鎧
超覚醒:死の剣

強い
95ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:43:17.88 ID:zYx/Zm+V0
ぶっ壊れなんだよなぁ・・・
96ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:51:11.32 ID:FpFBdhDw0
>>93
オロバスさんがそっちいったぞ
97ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:28:01.61 ID:Ehnh1L2D0
召喚にげるとか1.1倍しか出なさそうな……
98ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 15:25:48.90 ID:P1zUOja8O
召還スピードアップよりは速いはずだから…(震え声)
99ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 23:19:39.14 ID:JShBkq7k0
>>78
俺も引いたから使ってみようと思ってた所、本スレに晴明小太郎orバハが安定みたいな事を書かれてたわ
まだイマイチ環境安定してないから実際は使ってみない事にはわからんが、小太郎orバハ、晴明、ガルファス、10コスの構成になるか
100ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:17:40.46 ID:KJo6IgPpi
【デッキ】 
10コス
べドラム 女王ジンガ カリガリ博士 ニーミア
20コス
ペルセポネ ユダ
90コス
プルート
【リーグ】
ブロンズリーグC
【総資産】
5000くらい
【コンセプト】
ユダをデッキに入れて使いたい
【診断理由】
始めたばかりの初心者で初心者スレでこのデッキが使いやすいと教えてもらったのですが
このスレにデッドマナ3はやめろと書いてあったので
改良するならどういう風にすればいいのか気になり質問させていただきました。
ちなみにプルートはまだ持っていませんが総資産には含まずにお願いします
101ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:27:53.64 ID:OI0laL3U0
デッドマナ3でも特に問題はないと思うがな
マジシャン荒らしは最悪アタッカー主覚醒でなんとかなるし
最近また増えてきた全凸にも強い

ただ、特に不死単にこだわりがないなら魔種のミリアターラカ入れた方がバランス的には良くなるよ
102ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:31:49.45 ID:N2I47b+8i
デッドマナはあくまで生命保険に過ぎないからな 本来使い魔を死なせる事はディスアドでしかないから、マナバトや被ダメを考えた時アンダーテイカーやフォルの方が比較的生き残りやすいって事だと思う
103ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:33:58.34 ID:a6qahvMb0
デッドマナ3体があまり好くないのはマジシャン主(△主)の荒らしに弱く覚醒されると
何も出来ずすぐ死ぬってだけで操作に自信が無いならデッドマナに甘えてもいいと思う
ただ甘えるだけじゃなくて殴られた奴タワーに逃がすとかマナバトと言われる奴も出来るだけやった方がいい

デッキはそのままでいいと思う
操作に慣れてきて10コス落とさなくなってきたらデッドマナ組をストアタ組に変えたり魔種からミリア+αでアタッカー確保したりすればいい
そのまま行くなら主はアタッカーでUSはリザレク
104ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:43:53.04 ID:KJo6IgPpi
>>101-103
ふおお…難しくてよくわからない…
不死スレに来て不死単じゃないっていうのもあれかも知れませんが
不死単にこだわってるわけではなく
こだわってるのはユダを使うってとこですね
やっぱやるなら勝ちたいけど使いたい使魔を使って遊びたいなーと
105ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:47:17.93 ID:wOuiLv7M0
不死単にこだわりないなら
ミリアターラカボム入れればいいよあとべドラム
106ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 00:47:54.99 ID:q96pG5GC0
>>104
まぁ始めたばかりみたいだし、先ずはそのデッキでプレイングを覚えて行けば良いかと

デッキ構築がマズい訳ではないから、存分にユダと頑張って下さい
107ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:36:35.57 ID:KJo6IgPpi
>>105
べドラムはいます、ボムは分かりますけどミリアタラーカって…?

>>106
プルートいないんですけどそれまでの代わりってなにがいいですか?
108ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 01:52:52.28 ID:R7DD9imc0
>>107
ミリア使うと開幕35マナで、不死単で変わらない動きが出来たり

ユダを使うなら最低でも50コス以上の不死使い魔欲しいですね…。
大体レア以上だからなぁ
109ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:36:18.92 ID:KJo6IgPpi
>>108
50コス以上ならコモンだけどジルボルドと黄泉神ならいますけど…

ミリアは持ってます!
110ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:43:17.41 ID:Pqi2SC6v0
>>109
それだったら闇ノ者デッキも組めますねー

ミリア・フィンテール・エリザベート・カリガリ博士・ユダ・ゲーテ・黄泉神ってのが
111ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 04:46:02.87 ID:3SVfGt1+0
不死単でヴァミ踏んでしまった
デッドマナ10コス強すぎるは
112ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 07:26:45.54 ID:ifTKF7s50
デスに水虎合わせるのはどうなんだろうな。
デス喰らう男ガルファス水虎デッドマナ×3剣主ライズみたいな。

前の環境より低速化したとはいえ、完成しないかな…
113ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 09:44:52.30 ID:DJjKQZsa0
リザレクにすれば完成するだろうがデス抜いてシェラハにすればよくね?になるんだよなあ…
114112:2013/12/01(日) 14:33:02.54 ID:pO5uLnCE0
とりあえずやってみた。
デス喰らう男ガルファス水虎デッドマナ×3剣主(24タワアタなしスピード)リザで12戦
ガルファス→ペルセポネに変えて2戦。

ゴールドC〜AでAVG3.42。想像以上に破壊力抜群で楽しかった。
石割りの集団をスプレッドで蹴散らしていくデス様マジイケメン。
ただ展開スピードは遅いから、開幕から荒らされるときつい。相方によっては杖主荒らしで終了するパターンもある。
115ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 17:18:47.02 ID:bjbMUMmJ0
デッキ診断おねがいします
70コス:風魔小太郎
50コス:安倍晴明
20コス:バーバ・ヤーガ
10コス:ロロ、カリガリ、ジンガ、ニーミア
主△ USリザレク
晴明が使いたかったため△メタに小太郎を入れました
まだ使ってないので動かし方が分かりませんが
デッキのバランスはいいでしょうか?
116ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:00:39.72 ID:qrshatZxi
晴明は60コス

そして重いからバーバほ荒らせるサボテンとかのほうがいいな。

あとはデドマナ3人よりポポ、ロッシュ、パーシあたり入れた方がいい
117ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:05:00.41 ID:y+6z4uSs0
アーツ込みで180コスだから召喚覚醒超覚醒と3で割って60コスとでもいいたいのか?
118ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 18:55:20.70 ID:gJFYSC6K0
まあ実際アーツセットだし未覚醒で止めたりしないし・・・
20はセポネでいったら?小太郎に繋いでリザレクできるし
119ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:35:00.97 ID:wOuiLv7M0
ハデスはアーツ使わないから70コスでいいんだけどな
120ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:55:40.16 ID:ZOF4lUqg0
同コスト帯だけど50コスDEFって晴明と死を喰らう男のどっちが有用なんかね
運用方法なんかで変わってくるだろうから一概には言えんとは思うけど
121ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:48:44.64 ID:gO6axU/Wi
運用次第だからどうとも言えないけど攻めなら清明、守りなら喰ら男じゃない?
清明はアビリティがあれだから死皇以外じゃ運用し辛いけど
122ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:56:29.18 ID:lUzfaFkc0
逃げる相手を確実に仕留めたいなら晴明、石周りの攻防を意識するなら喰らう男って感じかね。
でも晴明は屍皇以外だとモルボルの相互互換的な存在でしかないんじゃないかね。
123ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:42:18.07 ID:cBjitDn40
モルボルと晴明のアーツって連環重複すんのかな
124ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 07:19:54.15 ID:Cn3zXik40
します
125ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 07:47:27.65 ID:Lw4z97EW0
マジかよモルボル晴明使ってくる
126ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:45:29.74 ID:Mrlg7xk30
べドラムアーツって不死主にかけられる?
かけられるなら○主超覚醒とか考えてるんだが
既出なら申し訳ない
127ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 09:15:38.96 ID:WsCK+AQY0
>>126
出来る、はず
何度か誤爆して主に速度upマークがついた記憶が
128ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 09:37:41.86 ID:7WIU6+Nw0
>>127
なるほどありがとう!
129ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 09:42:01.02 ID:KUQhe28n0
>>126
いけるよ
5秒復活が即復活になるぜ
130ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 09:42:55.89 ID:Lw4z97EW0
召喚セポネにベドラムかけようとして主に持ってかれる
あると思います
131ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 11:54:35.89 ID:WsCK+AQY0
>>130
まさにそれだよ!ちゃんと画面見るべきだったぜ

ところで、この中にバハムート&ハデスデッキ使ってる人いないか?
もし居たら現環境でどれぐらいやれているか教えて欲しい
132ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:26:42.24 ID:YpnJYvL70
ハデスの出番あるかそれ
133ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:44:47.83 ID:H9y5EyHN0
はじめたばっかりでカードあんまりないのですがデスと死を喰らう男の称号が欲しいです
10マナのモンスターって何が必要以上なのでしょうか?
134ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:56:05.25 ID:OvEtvk060
>>130
あるあるすぎるな
135ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 13:59:03.31 ID:2yfgrKi+O
>>133
デス 死男 ペルセポネ ミリア ターラカ ベドラム デッドマナ1 ○主
自分はこれで称号取った
△主荒らしをミリアターラカで楽に処理出来るから開幕も安心
ペルセポネと主を敵タワーに投げっぱなしにすると結構強いよ
136ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 14:05:38.52 ID:3xJSdTeT0
ついでにボム入れるとFF称号もとれるね!
137ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 15:58:12.21 ID:bNKkdmXk0
悪いこと言わないから別々に取れ
そっちのが多分早い
138ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 17:17:18.12 ID:H9y5EyHN0
ありがとうございます ミリアはないので他のではダメですか?
139ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:04:08.78 ID:lbo1Cjvz0
ダメです、悠々亭でもなんでもいいから買って初めるべき
140ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:09:50.64 ID:6/R7NEvt0
ミリアはこのゲーム随一のぶっ壊れ
いやマジで嘘は言ってない
141ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:26:32.41 ID:H9y5EyHN0
すいませんでした……必要なの買ってからはじめます
142ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:45:54.79 ID:qPjsWHPgi
>>141
ミリアは最初に出すと5マナ返っくるわ、スペックも悪くないわ
しかもアタッカーという破格の性能だわというカードだからね
魔種が絡むデッキにはほぼ100%はいるから買っておいて損はないよ

最近はリザボに落ちてたりするしそれをサルベージしてもいい気がするけど
143ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:49:03.39 ID:kO1d0Iyw0
失敗して落としても5マナで帰ってくるしね
これがURだったらほんとヤバかった
144ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:52:31.67 ID:qPjsWHPgi
>>143
セルディ、キマ、ミリアがURだったら下位は完全に別ゲーだったかもな
145ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 20:18:57.30 ID:eJPXbshm0
マジでどんなデッキでも確実に働いて腐ることがないからな
不死なら他にセポネも腐りにくく幅広いデッキに使える強カード
146ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:17:56.31 ID:+i1AwvSsI
デッキ診断をお願いします

【デッキ】
10:アンダーテイカー、フォル、ニーミア、女王
20:ユダ
40:モルボル
80:デス
主:アタッカー
【リーグ】シルバーC
【総資産】一応コンプ前提でお願いします。
【コンセプト】くさいいき内でデスの攻撃を撒いて蹴散らしていきたいデッキです。
【診断理由】デス引いたので使ってみたいなと思ったんですが、ユダとセポネのどちらを選ぶか迷ってます。あとはモルボルとデスのコンボを仕上げるためにUSをどうするか。
主の武器にはトライブサポートが三つ付いているので出来ればアタッカーで行きたいですが、変える必要がある場合ジョブとアビリティは何がオススメか教えて頂きたいです。
ちなみにこのリーグまでは屍皇テンプレを使ってました。凶悪なマジシャンが増えてきて屍皇がキツく感じているのもデッキを変えたい理由の一つです...
以上よろしくお願いします。
147ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:50:38.76 ID:IyOkKLxG0
>>146
テイカー⇒シュトラ、ユダ⇒セポネにして
USリザレクでいいんじゃね。
148ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 21:59:14.41 ID:LFNIruDE0
>>146
開幕に主ユダモルボルの3択が可能だから、20コスと主はそのままでおk。
主アビリティはタワーアタックやストーンアタックがおすすめ。
USはリザ一択。リザ以外でデス完成させるのはかなり難しい。

俺もそれと似たようなデッキでやってるけど、マジ主やユダがきついから主覚醒や10コスにミリア込みで魔種アタッカー入れると序盤は大分楽になるよ。
149ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 22:28:48.54 ID:+pzf2/hmI
>>147>>148
レスありがとうございます。低コスアタッカーの層を厚めに変えて試してみます。
150ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 14:52:38.39 ID:RO7EUB+80
>>148
開幕、主、ユダ、モルボルってジャンケンにならないだろ。
モルボルを相手20コスアタッカー荒らしで想定してんのかも知らんけど、
覚醒してやっとイージスやラースクラスの打点よ?
更にそっからデス育てるって・・・無理だろ。タワー折れるわ。
現環境でよほどの自信がない限りユダを抜いてセポネをお勧めする。事故が減る。
あと、相手がどんなデッキであれ主荒→セポネ→デス
この流れで行くべき。貧弱なカードでジャンケンしても受け流しきれず苦しくなるだけ。
リザレクデスで相手タワー折るか、せめて防衛しきらんとモルボルまでのルートは繋がりません。
ミリアの件は同意
151ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:05:23.56 ID:gT3xI8XO0
>>100です
今日奇跡的にプルートーを引き当ててデッキを組んでみました
10マナ
ミリア べドラム 女王ジンガ ニーミア
20マナ
ペルセポネ ユダ
80マナor90マナ
デスorプルートー

前回と同じくユダを使うということを前提として
デスとプルートーを両方入れると流石にマナが重すぎると思うので
入れるならどちらかだと思うのですがどっちがいいでしょうか?
単にはこだわってないので他の種族でオススメの使い魔がいたら教えてください
152ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:28:40.73 ID:UWfAHoqz0
デスプルは相手に応じてどちらかを立てるデッキなので両方立てる事は滅多にありませんよ
ただユダを使うのがメインなら最初のコストカットの対象が必ずプルになってしまうのでその場合はどちらかだけでいいかと思います
マジは扱うのがちょっと大変なのとデスは鎧忘れたりするのでまぁプル安定かと
使い魔はジンガとニーミアを魔種のソドムかまいたちにして最初のタワー制圧を早めるとか
ジンガorニーミアをターラカに変えてマジ主への対応力を上げるかとかですかね
ボムも死滅時相手に150ダメージ与えるので中々いいです称号貰えますし
代わりにラケクロセポネハッター辺りからクリ貰うので死にやすい(代わりにガルファスからクリ貰わないのでここは流行り次第)のと20○使い魔へのダメージ減少
死滅した場合マナ返還無し等から慣れないうちはデッドマナでいいかと思います
アタッカー増やすと操作量増えるので(ディフェンダーもスマで増えますがアタッカー程では無い)
153ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:52:08.76 ID:Lck2AIGd0
パーシヴァル&ベドラムでプルートーがフィールドを縦横無尽に駆ける

>>151
確かユダを使いたいとの事だったので
10コス:ミリア ターラカ ベドラム 好きなの
20コス:ユダ
30コス:アレクトー
90コス:プルートー
とか使い易くてオススメ
154ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 23:57:54.67 ID:uJS4NlZZ0
アレクトーは扱いクソ難しくて地雷率高い気がするんだよなぁ…
あれキッチリ使うのってオリ安定ぐらいのプレイヤー性能必要な希ガス
155ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:11:50.52 ID:qB2qaRv10
ミリアターラカべドラムデッドマナ一体
セポネorユダプルデスかな

最近は20○荒らしと10コスを○で固めてるやつが多いからハッターも中々オススメ
156ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:19:12.69 ID:8d4gZbmW0
>>155
ユダは最高コストしかカットしないので
157ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 04:07:30.51 ID:SZIJF1Jz0
アレクトーは超覚醒がメリット無さすぎるから最初は覚醒だけで迎撃役ってのもありかもね

ちなみに覚醒で+90、超覚醒で+30
158ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 07:53:21.66 ID:7neCPPQd0
>>152-157
ターラカを入れた方がよさそうですね、デス抜いてプルートにします
慣れたらアレクトーを入れてみようかな?
159ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 14:55:40.25 ID:db/iPWrp0
アレクトーは荒らしに行ったら帰って来れないからなぁ。初動も遅いし。
かといってゆっくり育てたら中盤以降役に立たないし。
迎撃に使うはないと思うよ。自タワー内でアローンアップどうやって発動させんのよ。
強いとは思わんけどアレクトー入れるならユダ、セポネで
20アタ2体ユダ即殺ルート対策ってほうが安定すると思うけどな。

アレクトーは下のリーグでヌル環境ならワンチャンあるけど、上のリーグではちょっと。
160ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 15:12:57.64 ID:k6avzcmC0
アローンアップの範囲めっちゃ狭くなったのまだ知らないっす?
161ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 15:23:18.96 ID:ULr7AYRH0
>>160
あの範囲になってもマナ掘ってる自タワー防衛にアレクトーはないわ
162ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 15:24:06.50 ID:iEwONELu0
>>161
今そこ問題にしてないから。
アローンアップ発動しないと思ってるバカを煽りたいの
163ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 15:46:52.82 ID:db/iPWrp0
馬鹿はお前だってのw
相手が10コス突きに来た時点でアレクトも寄る動きになるだろ
それともお前のリーグではそれすらも考慮せず接待荒らしをしてくれるの?w
164ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 16:08:18.21 ID:iEwONELu0
論点ずらしおつかれ
165ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 16:16:53.25 ID:db/iPWrp0
俺の意見
アレクト迎撃に使えない。タワー内でアローンアップ発動しないだろ。

お前の意見
迎撃は出来ないかもしれないけど、10コスとアレクト距離あければ
タワー内でもアロアップ発動します、ハイ論破www


お前正気か?
166ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 16:19:27.03 ID:ULr7AYRH0
>>162
アローン発動範囲っていうか距離ってタワーのマナ掘り可能範囲の対角ギリギリじゃん

ここから次の議論に発展させるが
知っていたとしてその範囲離れていれば発動だからって荒し迎撃に実用性ある?
常にアローン発動させつつ荒し迎撃しながらマナ掘るだけの操作ができるの?
167ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 16:19:28.37 ID:+mXhiQdFO
>>130
亀だが主ディフェンシブに置くと捗るよ
168ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 16:34:00.47 ID:B/5TrTfvO
>>162
発動の可否は覚醒アローンアップで+90で迎撃って事に対しての意見と普通に読み取れるけど…
話の流れ無視しての論点ずらししてるのあなたの方ではないかと
169ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 18:16:04.43 ID:ItjxAkVM0
>>162
馬鹿は君だね^^
170ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 18:41:41.27 ID:QRG+iILhO
次は、10コスをタワーに収納すればいい(ドャァ か?
171ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:09:42.43 ID:3qWiwdz90
10コスをタワーに収納してしまったら相手の荒らし成功=防衛失敗だからアウトだな
アレクトーで迎撃するなら早い段階で敵にぶつけて、スマッシュスマッシュしかないね

でも不死スレでハッスルする流れが珍しくてオラちょっとワクワクすっぞ
172ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:33:59.47 ID:ARY5/HPpO
そんな事より対面がハイパー化した紅蓮さんとわだつみ先生だらけの不具合
173ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 19:37:03.82 ID:SuOgOTep0
>>172
君には不死最強アタッカーのギルスがいるじゃないか
174ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 22:12:48.96 ID:boQV7BxN0
最強にして最弱なんですがそれは…
175ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 22:34:37.39 ID:w+b/Zb5A0
わだつみもだけど開幕の杖主覚醒ってどうすりゃいいの?
相方が神や海みたいな○の乏しいデッキだとマナすらためれないんだが
176ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 22:38:44.01 ID:e1fu/i7r0
○主覚醒で対抗か魔種からミリアターラカ連れてくる
177ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:09:45.85 ID:3qWiwdz90
ギルス「オンリーワンにしてナンバーワンだ、さぁ使え」
178ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:35:36.70 ID:B/5TrTfvO
>>162
もうすぐID変わりますね。よかったですね^^
また元気に見当違いの煽りをしてボッコにされること期待してます!
179ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:44:19.08 ID:e1fu/i7r0
>>178
今そこ問題にしてないから。
ギルス弱いと思ってるバカを煽りたいの

強い要素思い浮かべねー
180ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:50:21.93 ID:B/5TrTfvO
テンプレ爆誕じゃないですかー
やだー
181ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:05:59.46 ID:xs0Yodry0
>>175
ミリアターラカボムソドム主剣
182ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:06:32.53 ID:QmgMjJIi0
デスギルスバーバトライブAAA武器
全員超覚醒でデス様320や!
183ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:11:00.70 ID:Aq4WhwU20
>>182
今そこ問題にしてないから。
わだつみに高コス△の座を奪われてるデス様を煽りたいの
184ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:54:46.17 ID:R7Mg3uiW0
不死単屍皇が辛くて混色にしてみたら
晴明 わだつみ オオモノヌシ ミリア ターラカ ソドム フォル
とかもう不死でも屍皇でもないデッキになってしまった

わだつみがバハ小太郎ぶっ殺せるから晴明の出番がねぇ・・・
185ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 01:10:43.38 ID:BhpFY1ci0
晴明とわだつみを合わせる意味とは…
186ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:12:48.12 ID:oQWl8h9F0
なんかしばらく不死スレ見るのやめようと思った
アレクトーが防衛するのは意味ないとけど
アローンアップ自体が自マナタワーでも発動するのは事実だし
そこごちゃごちゃにして煽り合ってるのは一体どうなの?
気持ち悪いわ
187ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:37:48.65 ID:sYmxoC8T0
2ちゃんで何言ってんの
188ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 07:53:03.84 ID:VoiEtabK0
>>186
あのね
タワーおられるかのボーダーが防衛ライン構築じゃないの
安全にマナニーするため10コストに一切てを出させないのが防衛ラインなの
荒らしにいかない相方辛いわ〜
(タワー内でマナバトで防衛よりずっと確実なのに)
って事なの
189ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 08:06:43.33 ID:q6/ZYGLM0
これだから馬鹿は
黙っていなくなることができないのか
190ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 09:49:53.27 ID:imkIcBHu0
>>186
せっかくID変わったのにでてきちゃったんだ・・・
10コスしまうとか距離とるとか様々な方法でタワー内で発動は可能だよ。
んな事誰でも知ってるわ。
お前が煽られてんのは迎撃の話の流れで出たタワー内アローンアップに対して、
言葉の一部を切り取ってドヤ顔してっからプギャーされてんの。
そして煽りあってるというかお前が返り討ちで一方的に煽られてるんだけどな。
191ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 10:10:50.72 ID:zSenNbM+O
>>162
>>186
牛丼大盛り、腹一杯だから食えないだろって言ってる人に対して、
吉野家行けば食べれますけどー?バカ発見したんで煽りますわーって言ってるのが君ね。

最初に自分で仕掛けといて反撃くらった途端に煽り批判とはこれいかに。
悔しいなら論理的に皆を納得させてみせなさいな
192ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 10:31:07.51 ID:Uy7odzzH0
こういう時そっ閉じできないやつはなにやっても駄目
193ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:17:30.67 ID:imkIcBHu0
今までのおさらい


主:デパートに夜中行くのはないと思うよ。店内で買い物どうやってするんだよ。

屑:店内で買い物できないと思っているバカいるわー。これは煽り対象ですわ。

皆:パワーラーイズ

屑:キュアオール

屑:夜中は無理だけど、店内で買い物できるは事実だし(ドヤァ
屑:それごちゃごちゃにして煽り合い、どうなのよ。気持ち悪いわ〜。
194ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:19:58.24 ID:L4QjQ3bS0
US合戦で吹いたw
195ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:32:57.45 ID:oGFTcxCRO
デッキにアレクトー入れてる奴に地雷が多いってよく分かったよ。
196ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:45:08.42 ID:6oaceevoi
アレクトーはガレアードポジションだからな
荒らしや防衛で使うならハッターでいいし
197ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:57:53.91 ID:JUIUHMTb0
役割が違うからね
アレクトーは良カードだけどムズい
198ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 11:59:06.36 ID:gVw+yaX60
ガレアは石割りに加えて戦闘も防衛もできるから石割りがメインのアレクトーとはまた違うような
199ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:06:09.40 ID:cl7vEWVi0
まて、アレクトーは石割りがメインじゃなくて序盤の荒らしがメインじゃ?
60マナ=20コスト超覚醒時点で敵陣にて最大威力を発揮出来るカードだと思うんだが
これで…ベドラムの移動速度うpが下方じゃなければなぁ…
200ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 12:10:24.82 ID:aKe2qtRRi
序盤のアローン荒らしからの
老後も石割というお仕事に困らないイメージ
201ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:04:09.77 ID:iYPOisp80
でもデッドコストカットかデッドマナ使わずにアレクトーで荒らすと
プルデスが遅くなって使いにくいイメージ
実際使ってた時はユダプルってマナ余ったらアレクトー召喚してたなぁ
202ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 13:46:42.77 ID:3DT3dSIN0
全部同一人物扱いにしないと気がすまない池沼が沸いとんのか
203ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 14:23:43.72 ID:zSenNbM+O
くやしいのぅ
204ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 14:29:06.51 ID:oHI1Dqlm0
なんかようわからんことで争ってるね君たちw
アレクトーは割と良カードだと思うが、そこから主力に繋げようとすると結構重いのよねぇ・・・
そういう意味ではガルハッターはホント良カードだよなぁと思う
205ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 14:42:35.27 ID:w5tj/X7t0
まぁ種族が悪いよな
魔海は□弱い種族だからダメとして
人に居ればもっと使われてた可能性あるしな
確か30ぐらいで荒し碌なの居ないでしょ
まともなの英雄前提のモルドぐらい?
神はプロメテ先輩居るからな
206ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 15:11:02.32 ID:LCKIpoZG0
プロメテで荒らしとか何ができるというのか
207ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 15:57:20.60 ID:cl7vEWVi0
もしかして:ヴィシュヌ

ガルファスなんて1の時からずっと鉄板カードだもんな
それに比べて同僚のシャドゥナイトさんはよぉ…
他種族は苦手ジョブが新規カードなのに、なんでお前さんその枠に来ちゃったんだよ…
208ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 16:05:57.53 ID:Vd7WTJ070
オーガ「え?」
キャンサー「え?」
209ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 16:46:47.23 ID:+uAKXpxC0
>>43
通常は正しいと思うけどクリティカルの補正のかかり方が全然わからない。更にいうと通常の方も誤差がほんの僅かだけどでる。
本当にあってるのかなこれ、ソースとかあるんですか?
210ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 17:48:36.57 ID:1VNIeH8c0
プロメはなめてろくな△用意して無いと禿げる、DEF160は序盤〜中盤じゃクリ無しじゃ突破できん
まぁなめてりゃ酷い目に合うのなんてどれも一緒だし
所詮30マナだから低コス△でちまちまシューターしてたらそのうち帰るけど
211ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 18:12:39.25 ID:SppOhs5Y0
この前デスとモルボルと死を喰らうものを引いたんだけど
こいつらを使ってどうデッキを組めばいいか分かんないw

だって不死は使ったことないもん…
212ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 18:33:52.71 ID:QGl+8neE0
>>211
デス、シクラ、セポネorハッター、ベドラム、10コス三枚でいいんじゃない?
213ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 18:40:11.21 ID:SppOhs5Y0
>>212
ありがとう
けど持ってるカードがあまりないわ
不死初レアがこいつらだったからw
214ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 21:34:48.64 ID:azYsLje10
実際アレクトー使うの難しすぎるから
主人公にストアタつけてハッターでも入れた方が面倒ないっていうね。
215ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 22:11:11.96 ID:VEhe2l6k0
どっちも出来る、ってコンセプトのカードはぶっ壊れか器用貧乏かの二択なんだよね…
216ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:14:25.82 ID:vtMexLW5O
でもアンドロメダちゃんの3Dモデルのかわいさは正直うらやましい
ギルスの中身は美少女だった事にしよう(迫真)
217ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 23:16:21.57 ID:Vd7WTJ070
ギルスさんはイケメン、重装さんは優しいおじさん異論は認めない
218ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:05:26.06 ID:wwlb4Iav0
ウィッチがビビるほどなんだからかなりのイケメンなんでしょうね(震え声)
219ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 00:43:48.25 ID:j0g5A9zX0
ハデス当たったけどこれ使えんの?余り使ってる人見た事ないんだけど
220ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 01:15:10.24 ID:cgEROo3m0
使えると思うがかなり難しい。
慣れるまでは地雷も覚悟するレベル
221ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 02:51:14.15 ID:meZmS5Fe0
わだつみ対面にいると無理ゲーすぎるわ
222ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 05:26:05.65 ID:klH5AYhfO
>>199
俺も最近引いたから死を喰らう男と入れ替えたけど荒らしに行った超覚醒セポネから繋げて出したらまずアーツを使え。

何気にスリップダメージがばかにならないから相手方に大型△居ないなら相方に合わせて対面折りに行くのもあり。
223ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 06:17:34.38 ID:Iwz3lPNj0
あの子柔らかいから油断したら△いなくても落ちるけどね
224ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 08:52:01.44 ID:08aACITI0
使えない訳じゃないけど扱いが難しいカードなんだね。今日何回か試してこよう
225ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:10:07.42 ID:tuhi0p2R0
扱い難しくて自分が使いこなせない=使えないって言う
思考停止のバカも多いしね
226ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:29:43.59 ID:SHj55OAm0
ハデスは相方と息合わせるのが1番大事、あいつ単独じゃ70とは思えないぐらい脆い
超覚醒ハデスだけでタワー制圧は間違ってもやろうとしたらダメ
対面に紅蓮シェラハ以上の▲がいたら攻めるのは逆サイも考えましょう
ただし、バハ小太郎でさえもスマミスさえしなけりゃ殺せるだけのスロウアタックは魅力

攻め型のディフェンダーなのに妙に脆くて繊細に扱ってやらんと地雷になるのがハデスさん
227ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 09:47:10.06 ID:j0g5A9zX0
ハデス単独攻めは絶対ダメと大型マジシャンいたら逆サイも考えてですね

ハデス、ガルファス、セポネ、ベドラム、デッドマナ3体にUSはリザでいこうと考えてるんだけどここ直した方が良いという所ありますか?
228ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 10:37:51.41 ID:1Y5TocWA0
ベドって重ねがけしたら速度があがる!・・・とかはないですよねぇやっぱり;;
切れる前に掛ければ時間延長は可能?
229ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 11:08:28.16 ID:opZJjyXI0
>>227
ベド以外の10は魔種突っ込んだ方が楽
230ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:38:41.97 ID:1M/XbVFBO
ガルファスそのデッキで必要かな。
普通に立ち回るとセポネデスでリザ2ラインなんだけど、ベトガル投げ続けてリザ3目指すの?
デスにも言えちゃうけどフリッカーで弾かれ続けそうね
231ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:46:56.63 ID:nkCLiaXX0
何も問題ないと思うけどプルートーでいいってなる
232ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 12:50:57.96 ID:pvGN0YvD0
だねえ、リザはもったいない気がするけど、普通に育てたら微妙に遅いし
233ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:09:20.92 ID:SHj55OAm0
>>227
荒しがセポネだとガルファスじゃなくてデスにしたほうがいいような気もするんだよなぁ
荒しと主力が同ジョブのバハライダーorエリゴスや小太郎サボテンって●の速度だから成り立ってるようなもんだし
セポネ→ハデスじゃ鈍足の■だから▲だされて詰みになるんじゃないかな?
対面相手の想定でイジヌシシェラハが必ずいるものとするとセポネ突っ込ませたらシェラハ呼ばれる気がするんよね
となるとUSがリザということも含めてデスを入れておいた方が相性で詰んだって状況にはならない
ただ、ここまでするとハデスじゃなくてプル犬のほうがいいよねってなる
そうなるとセポネを抜いて別のに変更ついでに他種族の10コスも視野に入れてどうしようか?はプレイヤーの考え所
234ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:45:45.84 ID:tlIZRooRi
そういや何時の間にかにダウンロードコンテンツにユダちゃんきてたんだな
だからなんだって感じだが
235ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 13:51:37.68 ID:F5IWtD5d0
>>218
ヤァ!ボクガギルスダヨ!(かん高い声)
236ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 14:04:03.60 ID:i5y2m9Ji0
ギルスの中身が夢の国のネズミだったってマジ?
ウィッチ消されちゃった?
237ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 14:55:43.99 ID:08aACITI0
>>233
●以外は荒らしと主力別ジョブにした方がいいんですか。じゃあ >>229さんが勧めてくれた魔種の10コスにベド使って荒らしにガルファス主力にハデスとバハどちらかというの思いついたんだけどダメかな...デス持ってないもんで
238ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 15:07:55.44 ID:2WahlKcb0
セポネかガルファスの二択だから問題ないよ
ガルファスと大型のジョブが被らなければオッケー
239ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:17:00.21 ID:VRDP3+830
デス清明とデス死男両方使ったけどやっぱ死男の方が安定してる気がする。
ストーンアップありきだけどデスを召還しなくても終盤も単体でそれなりに戦えるし。
ステ上昇アビリティって大事なんだなと改めて思ったわ。
240ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 18:42:40.96 ID:1Y5TocWA0
ベド復活後のデス様覚醒切腹ってまだあるの?
241ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:55:27.93 ID:d1v7J75ti
テオテレーゼのアイドルユニットに新メンバーのセポネが!
242ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:56:23.40 ID:d1v7J75ti
おおう、書くとこ間違えちゃった。申し訳ない……
243ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:02:08.65 ID:MOUVWMYbO
完全にレディースのヘッドの集まりなんですがそれは・・・
244ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:45:58.88 ID:1M/XbVFBO
平和だなぁー

物足りない…
245ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:47:02.95 ID:jW7QBNBL0
争え…もっと争え…
246ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 01:14:00.66 ID:ZIeWkTxw0
新しいVerになって落ち付いてきたからなぁ
晴明さんやってると紅蓮が倒せない相手に格上げされたくらいで、他はたいして変わらない感じかなぁ
他にも強化されたマジシャンいたはずだけど最初だけだったなぁ
247ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 02:40:05.99 ID:f4NgzR1w0
わだつみという恐ろしい天敵が台頭してるんですがそれは…
248ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 09:50:12.00 ID:8cpoigwn0
大丈夫だ、わだつみは1からずっと理不尽な不死キラーだからもう気にならない
249ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 10:09:39.32 ID:EaWxsp5RO
ギルス「△は俺にまかせろー」バリバリ
250ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 10:24:35.47 ID:ZIeWkTxw0
>>247
わだつみさんはバージョンアップ前からライズ乗っけて全員で殴っても無理な相手にカテゴライズされてるんで・・・
強さ自体はそこまで変わって無いと思うけど、たしかに割と増えたね
251ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 10:34:29.13 ID:tjwUqNX7i
>>249
お前は減量してスピードアップ付けてから帰ってこい
252ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 21:22:48.11 ID:znKjFYlK0
死喰らのあの帯に短したすきに長し感の調整は素晴らしいと思う
253ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:08:32.44 ID:SaAgVG8K0
デス死喰らハッターをやろうと思うのだがUSはリザ一択?
254ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:20:18.83 ID:5FuFHYIa0
ハッターとガルファスの2択でみんな前者を選ぶのはなんでなの?
初心者でごめん
255ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:30:59.90 ID:EaWxsp5RO
・ハッター…ガーディアンスタァイでフリッカーで生殺しされずに荒らせる
・ガルファス…スプレッドで10コス共をまとめて虐められる

それぞれの利点はこんな感じか?
自デッキの主力のジョブを補える方を選べばいいと思うよ
256ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:39:11.80 ID:9RYBb1kO0
ハッタ−でフリッカー出来たらギルスさんの価値何処にあんだよ
257ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:43:35.06 ID:EaWxsp5RO
>>256
敵○にフリックされないって意味で書いたんだ
分かりづらくてごめん
258ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:43:35.52 ID:ODTmFCE40
>>256
ガーディアンだったら弾かれないってことだろ…
259ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:53:18.90 ID:9RYBb1kO0
すまんよく読んでなかった
260ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 22:59:33.63 ID:5FuFHYIa0
>>255
なるほど
今デス喰ら男の俺にはガルファスのが良いみたいだ
261ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:13:13.87 ID:bu5eqHAo0
デスワントップの場合、ガルハッターで相手によって替えたほうがいいのか
ボネハッターでポネからつないでハッター行った方がいいのかどっちなんでしょう?
262ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:35:59.23 ID:UgapLTsU0
>>253
リザ以外はノーチャン
263ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:47:56.45 ID:OvoJh2670
プルデスのテンプレあったら教えてください
264ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 23:57:07.97 ID:4eClsQBJ0
>>263
プルートー・デス・ペルセポネ・ベドラム
ミリア・ターラカ・シュトラ
265ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:01:19.82 ID:4eClsQBJ0
>>263
後はデッドマナ3人衆もあるけど▲主荒らしに弱いし…シュトラをデッドマナにするぐらいかな?
266ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:05:06.31 ID:nH+ngmqi0
ベド以外は魔種10コス○安定
267ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:37:45.69 ID:t833WZHX0
>>252
アーツがもうちょっと強いといいかなあとも思う
効果時間99秒で100ダメージ位はほしい
逃げ帰っても呪いは解けないとかだと死神っぽいじゃん
268ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 00:58:42.71 ID:o3rLrjef0
でも強力な使い魔ってそのアビリティが強い場合が殆どだから、それを消して並み以下にして潰しやすくする、潰せないにせよ一時撤退させるって実際かなり強いと思う

調子に乗ってるわだつみやプル犬にスタンかけて味方と喰うのが気持ちいいので、俺はイージスより断然喰らお使うわ
269253:2013/12/08(日) 02:09:17.87 ID:tWfg6Bf10
>>262
さんきゅ 明日やってくるわ

ちなみに俺がハッター入れてるのは称号取るため
普通に使うならガルファスのほうが有用な気がする
270ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 04:17:47.88 ID:OmZidPzz0
死喰いは威力とかよりもパカパカ撃ちたいからウェイトをだな
271ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:34:11.79 ID:daaJnLbC0
喰らおはどんなデッキのメタにもなり得る素晴らしいカードですネ
272ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 13:20:38.16 ID:i3upqjqsO
屍皇使ってるとスカドラ抜いてバハとか大型○入れた方が強い気がしてくるな…
273ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 14:09:31.81 ID:Nmrta3ozP
>>272
グロウベック「私を使えば称号が取れる。キョンシーにはそれが出来ない。あとは分かるな?」
274ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 14:18:04.77 ID:HZDMHheh0
>>272
というか両方いらない
275ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 14:45:05.52 ID:lldhF9xD0
メインの清明よりもコストが低いのに清明を優先に育てる必要があるのがいけないんや・・・
276ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 15:56:57.44 ID:NUq9G31z0
>>272
オオモノヌシが荒らしにも終盤の戦力にもなっていい感じだな
10コス4枚でいけるようになるし
277ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:47:12.56 ID:nfqWgPIU0
プルートー ユダ セポネ ジンガ べドラム ミリア
あと1体なにを入れようか悩んでるんですけどなにがいいですかね?
278ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 18:51:38.98 ID:yPcJe1730
ターラカかボム
あとユダじゃなくてガルファス入れないとキツいよ
279ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 19:36:57.97 ID:nfqWgPIU0
ユダを使いたいんで抜くのはちょっと…
280ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 19:41:45.95 ID:4g3uUfOQ0
>>276
どちみち屍皇マジ共が頼りないからまとめてシェラハに置き換えようぜ。
そしたら清明も大分弱るから同コストで強いイージス辺りにするのがベストかな。
281ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:03:42.60 ID:jU+PTOf50
必死に屍皇使おうとしてる人に、それを口にしたらもう戦争するしかないよね
282ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:15:49.55 ID:D+aAoDfj0
屍皇のお供は本当になぁ……海皇ビーム並みの火力だったらなぁ
でも屍皇は称号2つも取れて良いね
283ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:25:59.95 ID:YyfCcLmP0
1週間前から屍皇でLOV始めた俺みたいなのもいるんだぜ
友達のあまったカード貰って作れそうなデッキがコレしかなかったってのもあるけど結構愛着がわいてきた
長いことやってくんならやっぱり変えた方がいいんかなぁ。セポネ投げて清明育ててお供呼んで〜でわかりやすいからとっつきやすかった
まだアタフタすることが多いからなれるのが先だろうけど
284ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:37:56.59 ID:2iWSp3Wi0
何があっても阿倍先出ししかできない奴はそもそも屍皇向いてない
完成までタイプアップ活かしつつ上手くマナ消費していかないと、屍皇使う意味無いから
ただ一つ問題があって、それが上手くできても安定して勝てない
285ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:42:58.52 ID:hX08WLeB0
屍皇は則夫かベックが60コスならなんとかなったかもしれない
286ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 20:46:49.04 ID:ByxvjdKg0
>>284
グロウか武則天を先に出したり、清明超覚させる前に3体揃えるような屍皇は
速攻でタワーへし折られてる図しか見たことないんですがそれは・・・
287ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 21:13:54.43 ID:crnp3p7n0
デス様ワントップでやってるんだけど、相手に大型●が多い場合ハッター3週くらいまわして
デス様はリザ3で出したほうがいいのかな?
288ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 22:20:46.06 ID:sH3GWHgk0
>>286
グロウや則夫先出しでも防衛くらいならできるでー
問題は□相手でも晴明さん先出ししてアーツでも使っといたほうが防衛後カウンターまでできて
安定する気がすることだが・・・

アーツのおかげで晴明さん割と使える子な気がしてきた・・・
289ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 06:54:27.74 ID:myfInXq+I
屍皇300戦勲章ついてもしばらく使ったけど対面と相方に左右されすぎるのと初手がセポネか晴明しか手が無いのがキツくて結局グロウ抜いてのりお抜いてで晴明単機になってしまったなぁ

正直単機だと非力だけどアーツは強いし対面と相方見て晴明以外先に出せるようになって勝率と順位安定するようになった

それでもプラABループだけども・・・屍皇でオリヴァミ安定の人尊敬するわ
290ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 11:38:14.78 ID:JYQalWWx0
どうでもいいけどシクラメンさんの略称が皆違くてワロタ
291ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 16:29:40.97 ID:2Fd+rIWk0
ハッターデスやろうと思うんだけどリザとパワライどっちがいいのかね?
最近リザ対策しっかりしてるみたいだけど、生殺しの時はハッター使えば戦える?
292ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:39:35.60 ID:/fZajb+Y0
やったことないけど、ハッターとかをリザ3で復活させて超覚醒して殺したら60マナ増えるの?
293ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:44:08.64 ID:Nb6jEI0iO
俺が見たのはリザ2だったけど、超覚して死なせたら60マナ還ってきたはず
294ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:52:30.13 ID:/fZajb+Y0
>>293
mzsk
デス様放置プレイされたときにハッター2度斬りに使うのもアリだな、ありがとう
295ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 20:54:18.33 ID:t8wxcqXh0
デス様使い出したんだけど、完成すると楽しいなこれは
あと死の剣自爆とか都市伝説だろwwwとか思ってたら、今日見事にやらかした
しかも終盤に差し掛かった辺りで。味方の人マジゴメン

まぁ楽しいのはいいんだが、毎回のようにこう
セポネ超覚醒して投げ捨ててー
沸いたマナでユダ超覚醒して投げ捨ててー
ってやってると、リザ不死しか扱えない体になりそうで怖い

なんかリハビリにいいの無いかな。魔種とかか?
くらおモルボルハッターとか考えたけど、□だらけで絶望した
296ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:16:38.26 ID:fjzN5UgUi
デス覚醒をハッター超覚醒やガルファス超覚醒を生け贄にささげると20コスだけでデス様超覚醒
297ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:03:03.10 ID:OXavTAnO0
それ別に得でもなんでもないからな
298ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:08:35.34 ID:uXYxsRLI0
べドラムでデス様切腹は有名なネタだけどデス様でべドラムしたハッターは切れる?
299ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 22:23:56.75 ID:/fZajb+Y0
>>298
斬れない
なぜならそれガセだから
俺は試した ちなみにそのとき斬ったのは超覚醒ハッターだったからベド関係ない
300ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:14:49.56 ID:yxW9JiuN0
べドラムは知らんが、デスプル同時にリザしてプル出してデス覚醒させたらプルが切られたよ
べドラムは召喚のみ10コスにするだけで、リザは10コスト扱いになるのかな?
301ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 23:26:16.25 ID:/fZajb+Y0
もしかしてデス様って自分のほかに使い魔が居なかった場合だけ自分が対象になるだけで
自分が10コス扱いでも自分以外の使い魔がいたらそいつが対象になるのか?
302ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:07:50.35 ID:mDI46xMIi
>>283
自分も二週間前から屍皇で始めたよ
今日はギャラリーから屍皇は地雷って言われたけど、めげずに頑張りたいと思う
303ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:13:18.07 ID:djT5D0SL0
>>301
そうじゃね?正確に全部書くとテキストが無駄に長くなるから省略してそう
戦場にいる自身以外のコストの低いユニットが〜。ただし戦場に他にユニットがいない場合は自身が〜
犬 デスがいる状態でマナ使ってデス自殺させたい事も無いだろうし
304ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 09:47:36.82 ID:KUoV/h2IP
屍皇は地雷というよりは、サイズ勝負がし難いからめちゃくちゃ運用が難しい
相方依存が高いデッキだね
うまく相方をいかせる動きができれば、思考停止で地雷扱いされるデッキではないと思う
でかい△が苦手なのは不死全体に言えるしね
305ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 10:23:15.41 ID:+ilfaYjMi
>>304
相方を生かせる動き方どんな風に動かせばいいかな?

今、ブロンズAで
晴明、武則天、グロウベック、ペルセポネ、フォル、アンダーテイカー、べドラム
のテンプレ使ってる
306ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 10:36:43.32 ID:AZh2DRm90
ベドかけたハッターは切れるよ、何度かやった
掛けた直後ではなく、効果で復活した時限定?っぽいが

wikiにも書いてあるがデスに近い使い魔優先で切られるから
一緒に戦場駆け抜けてると困ったことになる
307ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 10:47:32.76 ID:K2m/9Mka0
>>305
根元三枚は海じゃないんだから無理だよ
10コスには魔種○詰め込もう
308ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 11:27:28.21 ID:MHeLrlNR0
困ったときのミリアターラカボムさん
309ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 11:46:09.85 ID:mOn4dVtx0
粉々にしてやったよぉ!
310ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 14:01:49.46 ID:KUoV/h2IP
>>305
相方なり逆サイの味方のでかいのに金魚のフンして、相手の主力を逃がさないよう手伝う感じ
晴明のアーツ使えばアタッカーのスマッシュ封じられるから、わだつみとデートすると凶悪
スロウスマッシュ一度当てればそいつは死ぬから
ただし囲まれると弱いので、迂闊に敵タワーつっこむのは厳禁
USはサポートに回りやすいクイドラが安定だけど、そこらへんは好みかな
うまくすれば相手のライズ見てから逃走→カウンターライズもできるからチャットとミニマップ超重要
311ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 15:27:42.28 ID:5GzPTqew0
せっかく晴明引いたし屍皇使おうと思うんだけど
晴明
グロウ
セポネ
10コス4枚
じゃきついかな?
312ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 15:33:01.83 ID:GbFbFfl70
>>306
超覚醒してたら斬れなかった気がするから、召喚状態時限定なのかも
俺の記憶違いならすまん
313ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 15:56:51.12 ID:sCWBTPBO0
>>311
お供一枚しか入れないくらいなら二枚とも入れるか抜くかした方がいい
314ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 16:02:04.12 ID:5GzPTqew0
10コスト4
屍皇3

上にあるセポネいれたのとどっちが安定する?
315ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 16:17:44.36 ID:pWZ9PvIm0
>>314
完成時まともな戦力になるのはお供2人入りではあるが
荒しを出せない&カウンター清明も清明落としたら負け濃厚(勝っても自分のRPは禿てる)
清明スタート確定のため相方負担が結構半端ない

10コス4枚にセポネいれてお供1人+清明ならお供1人の部分別のに変更したほうがいいってぐらいに微妙
316ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 20:01:26.44 ID:trL1jxxo0
聞きたいんだけどべドラムって現状
ガルハッター使いたい時以外で入れる意味ってある?
速度アップって正直無いよりは。。ってレベルになってるよね?
317ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 20:49:07.66 ID:1FGWjwY20
今不死でガルハッターどっちも入ってないデッキって珍しくない?
屍皇とか?
318ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 21:38:00.99 ID:fJzwzCSD0
敵の□荒しには10コスシューターでもそれなりにけずれるからそっち目当てで使ってる。
いっそのことフォルも△だったら嬉しかった。
いや、キャラ的には□が似合ってるけど。
319ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:24:50.35 ID:v5nOAmhG0
最近不死人獣でやってるんだけど、プル犬を上手くスルーされて、素で超覚醒まで行く試合が多くなってきたわ……。

いっそパワライやらクイドラにしてみようかな
320ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:28:30.06 ID:wtAcjm8FO
杖主による荒らしが多い現状では、魔種からミリアボムターラカソドム辺りを引っ張ってきた方が安定するんだよなぁ…
321ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:43:01.52 ID:trL1jxxo0
>>317
デスデッキで
ミリアターラカボムジンガセポネモルボルデスUSリザ
でやってるんだけど
モルボルとジンガをベドハッターに変えた方が良いのかな

ガルハッターを入れる場合の動かし方がほんとによくわからなくて困ってる。。
322ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:54:44.01 ID:fJzwzCSD0
>>319 俺はデス死喰でリザ使ってたけど思うようにリザを使えなかったり
マッチングや展開次第ではデスを出す必要が無かったこともそれなりにあったからクイドラ使ってるわ。
デッキが違うから参考になるかわからんけど。

>>320不死単でやりたいっていうのと主剣のアビリティがエヴォルマナ、ヘイスト、スピードアップだから
主覚醒で防衛したらそのままセポネと一緒に荒しにいくのもいいかなと思って10コスはストアタとベドラム
323ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:36:27.48 ID:1FGWjwY20
>>319
プル犬に限った話じゃないけど90って完全放置すると覚醒とかが怖いから
ギリギリまで削ってから放置だと思うんだけどパワライとかにしてギリギリ放置されたら詰まない?
さり気なく逃げるとか?流石に逃げようとしたら怪しいから殺されそうだけどわだつみと違ってプル犬なら逃げられるかな

>>321
ハッターの強い所はATK高めの30□ってところで
流行りのオオモノ止めやすいのが強い
ハッターの方が投げるの早いからオオモノ防衛に回る
ハッターそれなりに仕事して愉快だねーって言う
オオモノでカウンターだーと思ってもすぐハッター出てきて前行けない
しかもATK上がってるから対応ミスるとオオモノ落ちる
しっかりやればマナ溢れるからデス出して前出せばハッター相手しながらは無理だから相手詰み
相方が協力な○持ってたらそれだけで大体の相手に有利付くしオススメ
相手に強力なマジシャン居たら殴る前に死ぬからその場合はデス召喚に切り替えてハッターは石の上
バハ紅蓮に紅蓮出させたら勝ちみたいなもんでオオモノイージスシェラハにシェラハ出させたら勝ちイージスでも勝ち
オオモノで相方次第
こう書くと厨カードじゃねーかってなるけど実際上手くいかないって言うね
まぁ30で生き残ってる数少ない奴だから使ってあげて称号貰えるし
324ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:46:28.08 ID:J9IfoZvLi
プルートー飽きてきたんだけどなんか面白いデッキないかな
325ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:55:32.24 ID:B2SFZPuD0
>>324
デス
326ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:56:03.19 ID:1FGWjwY20
デッドマナ×3 ベドラム ガルファス ハッター アレクトー 主○ USクイドラ
今日3回ぐらい味方に引いてATK500近いガルファスが横切って笑ったわ
わだつみと風雷瞬殺してんだぜ
327ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 00:20:37.97 ID:swVYad1f0
500って何回転させたんだw
ガルハッターは正直3周すれば十分だよね?たしかATK210になるし

デッドマナはマナのやりくりを色々考えるのが楽しいなw
デス様の護衛にATK210ハッター 相手は近づけない、わだつみは簡便なとか考えるのマジ楽しい
328ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 01:05:08.02 ID:9M8/ym3k0
タワー速攻で取るためだけにソドムかまいたちターラカ&タワアタ主とかいうクソデッキにした
粉々にしてやったよォ!
329ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 03:01:27.06 ID:8m/1QsSW0
全員魔種なんですがそれは・・・
330ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 12:40:18.80 ID:WA7RQ0Vi0
魔種スレ行けよォ!
331ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 20:30:52.66 ID:ESDZQbRa0
当然ハデスデッキなんだろうな?
332ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 20:58:33.73 ID:7NxSC0iP0
メデューサ入ってない時点で俄だから
333ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 00:51:44.16 ID:pW16Ki650
プルートー大分減ってきたな
デスの餌には最適だったのに…
334ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 00:58:06.39 ID:uRKhFAbX0
プル犬をデス様覚醒の餌にしてリザレクとか新しい…のか?
335ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 05:35:54.47 ID:7xKz0TLg0
ちょっと小型のデス様が欲しい、能動的に自使い魔殺せるように
336ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 05:41:40.10 ID:bViUjvub0
不死と組ませるならミリアが居る魔種安定なんだろうけど、人獣ってどうなんだろ?

やっぱり30コススタートは厳しいのかな……。
337ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 07:04:41.60 ID:C1VylCQ60
ヘイト高いロロやパーシ入れるくらいならミリアターラカ+αでいいよねっていう
338ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 08:00:13.08 ID:McCfXMDu0
加速装置でパーシ入れたいけど残りの10コスどうしようってのがよくある
いっそ英雄10コス入れちゃおうかと思ったが、そこまでするならもう英雄デッキで(ry
339ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 12:52:49.74 ID:VxOnOFS+0
>>335
??「決めんぞ!下克上ー!」
とか出たらリザ系放置安定wwwとかなくなっちまうなw
その前にガルハッターが壊れるかな
340ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 13:27:13.95 ID:RggtURhv0
>>335
簡単に殺せるすぎると壊れるので毒沼復活させて浸かってもらおう あとお花畑
341ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 14:04:31.68 ID:BNTJJZPT0
魔種10コス3枚にユダとハデス入れたデッキ組もうと思うんだけど後2枚何入れてUSを何にすればいいでしょう?
魔種のR殆どあるけど不死はこの2枚しかないです
342ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 14:28:32.57 ID:Ue4sGPO+0
ユダ抜いてベドガルセボネ
USはリザレク
343ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:12:23.65 ID:vD7dF/VX0
>>342
セボネってなんだよ
背骨バッキバキだぜってか?
344ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 18:02:22.32 ID:xwmPxBxE0
死の鎧や剣って覚醒後に発動だから切腹するときはデス様が膨らんだ後に突然しぼんで地面に倒れこむんだよな。
一回相手視点で見てみたいわ。
345ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:04:12.29 ID:iKMkzs7j0
>>343
背骨「うおおおお、ハデスブリーガー!死ねえっ!
346ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:26:42.82 ID:c2uj9rXVi
>>344
一回見たことあるけどデス様が膨らんでしぼんで吹っ飛んでた
347ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:28:40.03 ID:McCfXMDu0
デス様はジェット風船だった?
348ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 20:32:49.11 ID:T/32EEUi0
デスリザレクって放置されても切腹すればいいのが羨ましいわ
349ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:21:33.68 ID:JKt+MoEnO
風船はアバドンかと思ったらデスだったのか
>>348
マナ節約の為のリザレクなのに本末転倒じゃないか?リザ3貯まれば有りかもしれんが
350ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 23:15:08.39 ID:eSxVmQKB0
(リザ3たまってても切腹は)ないです
それよりたまに死の剣や鎧忘れてくるのどうにかしてくだしい
351ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 00:53:20.07 ID:dtBR4X7p0
不具合修正アプデでこっそりデス様も直ってないかと思っていた時期が私にもありました
352ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 01:20:26.36 ID:93mI2ay00
というかなんでカットイン被るだけで効果消えるんだよ…
その癖しっかりとコストと贄は消費するし
353ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 01:24:26.48 ID:ZLqXcjul0
アレだよ急に話しかけられると何しようと思ってたか忘れちゃう的な
354ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 04:32:26.58 ID:bq6EAnbK0
あれって内部的にはステ上がってるとか聞いたけど実際どうなの?
355ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 07:16:50.81 ID:8pmczFXy0
>>353
Q「急にカットインが来た?」
A「不変」
356ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 07:45:38.26 ID:2O4BAqcYi
最近リザデスやりはじめたんだけど対面小太郎とか○が多かったらデス出さないでハッターロケットした方が良かったりする?
357ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 09:49:16.80 ID:PZNtpI8kP
中途半端な○ならスペックとHPの多さで返り討ちに出来る
敵は育成されたバハと小太郎くらい
358ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 10:48:44.27 ID:+0Sq8NI00
完成したデスの頼もしさは異常だよな。
修正前の紅蓮なんかスパクリ2発で吹き飛んでてびっくりしたわ。
359ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 12:06:35.53 ID:Xg8AoEow0
リザデスは自殺してるの何回か見てるから使いたくない
360ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 12:35:52.32 ID:49eARIGG0
>>359
それは他のユニットリターンさせてるからでしょ
361ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 12:46:06.16 ID:0JSV2L+90
あとありがちなのが10コストが覚醒モーション中に敵に殺されてたりね
リザデスで自殺する事なんて注意していればまずない

まあ逆にそこら注意出来なくて自殺させちゃうかもって人が使いたくないってのはわからんでもない
362ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 19:05:10.67 ID:B1FwQcpAO
完成したデス様は育ってないバハならバハが逃げるレベルだからね、△で○に勝てるのはデス様とわだつみだけだな。

風雷も風抱えながら雷食えるしね。
363ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 19:10:00.18 ID:Yq16M3vZO
デス様バハ小太郎にタイマン勝てるの?わだつみと違って優秀な□豊富だしあれだけど
巷でパワつみが流行りらしいがパワデスはありだろうか
364ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 21:51:52.75 ID:N08utJ0v0
不死は海と違って展開するたびに痩せていくのがなあ(痩せながら重くなっていく)
基本的には集団戦を意識できる種族じゃない
やってできないことは無いだろうけど、わだほどの爆発力は無さそうな感じやね
365ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 22:03:22.95 ID:+0Sq8NI00
キーパーツは死滅前提で動かすのが多いからね。
終盤での集団行動のためには再度召還にマナ割かなきゃいけないし。

足遅いしパワライよりもクイドラの方が使いやすい印象があるわ。
366ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 06:35:20.62 ID:tDeBq9WY0
ミリア ターラカ ボム べトラム ペルセポネ 死を喰らう男 デス でやっているのですがペルセポネをマッドハッターにするのはアリなんでしょうか?
367ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 07:12:41.50 ID:LaLZ5HiDO
>>366
好みでいいと思うよ
ペルセポネなら早く荒らせるし帽子屋ならワンチャン半壊させられる
368ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 15:15:33.80 ID:I2q3zlrv0
不死単でも混合でもいいんだが、オススメのデッキとかってある?
はじめたばっかの初心者で資金は割りとあるんだが・・・
369ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 15:42:09.39 ID:h3fOMg5S0
リザレクションプルートーが今は人気かな
10コス3,4枚にユダ、ペルセポネ、ガルファス、マッドハッターから何枚か組み合わせて、切り札にプルートー
ユダとプルートー以外最低価格で買える
370ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 15:44:38.99 ID:I2q3zlrv0
371ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 15:53:23.18 ID:TKxiRfZV0
ガチで言っているのかネタなのか判断しづらいわ
372ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 16:00:08.63 ID:h3fOMg5S0
なんでや・・・初心者にも扱いやすいいいデッキだと思うのに
373ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 16:01:09.12 ID:s60OqlJI0
デス様が安くていいんじゃないかな(ニッコリ
374ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 16:55:14.06 ID:8uyf7iVE0
闇ノ者テンプレが安くてオススメ
375ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 17:45:06.10 ID:t8YcyhcZ0
>>372
リザプルはずっと人気だしユダとハッターを採用する余地がない
あとべドラムはどうした
376ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 18:07:18.23 ID:XHEkdrRbO
デスならセポネとユダで違いはないけど、90のプル犬なら5だけユダ優位 
あと20荒らしのポイントまずいから荒らしの段階でガルハッターの2肢はアリアリ
377ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 20:09:25.74 ID:dTELcjzN0
>>374
いまのverで黄泉神とゲーテのステ最終値はいくつくらいなん?
378ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 21:06:51.38 ID:i+rbdd7BO
ウォドノスサポート無しで195/215と215/275
ウォドノス込みなら210/230と230/290
ただ今流行りのわだつみや海皇には逆立ちしても勝てない
379ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:13:27.43 ID:LsntJkOTO
同じ不死ニキ達が最高の養分ってのが皮肉だよなぁ、デス様

ていうか犬以外だとイージスくらいしか□いないンゴ・・・
最近は中型△喰わないと生きていけませんわ(プ並感)
380ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 22:58:46.06 ID:+FmvrAJ60
雷神とオメガ喰えるやろ!後たまにいるガレアード。

昔から不死は不死に強かったからなぁ・・・
種族の特性が一番同種をメタりやすいというかなんというか。
381ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:00:28.97 ID:i+rbdd7BO
海種よりはマシだろ
あちらは今までもこれからもわだつみが同族を食い続けるんだぜ
382ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 23:18:15.23 ID:uGAk3azs0
海は他の型だとキマハルわだつみ型に勝てないからな…
383ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 00:28:39.08 ID:X2tYZE2y0
デス様が超覚するころには大抵相手タワー折れてんだよなぁ・・・
終盤の大型大戦でデス様をどう使ってる?
やっぱ味方の金魚の糞になるしかないかなぁ
384ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 11:26:39.62 ID:dlnADygAO
・自石に群がる雑魚どもを蹴散らす
・敵石に居座る□の排除
・味方の大型に着いていく

この辺になるのかな…?
385ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 11:48:20.28 ID:WRBg0v1OO
バハ紅蓮に対抗できれば安定上位取れるんだけどぬぇ・・・
デッドマナから繋ぐと必然的に先出しじゃんけんになるから辛いぜ
どっち来てもスタンウインド効果薄いし

隣もデス喰男でも喰男担当のなすりつけ合いになるから困る
386ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 19:23:12.13 ID:5Gi4iVyH0
皆さんのご意見を伺いたいのですが現在プラチナEで何回かゴールドと行き来しています。
デッキは
プルートー
バハムート
ペルセポネ
ミリア
ソドム
かまいたち
ターラカ
主△
USリザレクションです。

これをプルートー デス ユダ ペルセポネ デッドマナ3人組に変えて、主△の杖をリバースタイムカットかトライブAにしようかと考えていて
ユダからプルートー、ペルセポネからデスに繋ぐ形にしようと思うのですが、不死使いの皆さん的にはどう思われますか?
ご意見いただけると嬉しいです。
387ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 19:41:25.30 ID:RKtssM7o0
ペルセポネからプルートーorデスって繋げることができるんだからユダは必要ない
最低でも10コスは4枚欲しいからユダ抜いてべドラム
主は剣にした方が良いと思うけど杖にするならDEFウィーク
388ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 19:42:17.50 ID:D2/xbYhBO
友人がガルファスの攻撃速度が速いって言い張ってんだけどそんなことないよね
389ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 20:07:57.28 ID:X2tYZE2y0
シュータースタイルで攻撃速度が早くなるけど、それかな
390ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 20:39:25.30 ID:MbG9MCMb0
>>388
そういえば3になってからあんまり検証されてないけど、モーションの差ってあるのかね

修正前のレザードやドラゴン系は明らかに遅かったし、アヌビスは不死が死ぬ
391ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 20:41:04.42 ID:D2/xbYhBO
>>389
いや、スプレッドなんだわ
392ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 20:52:54.18 ID:5Gi4iVyH0
>>387さん

やっぱり5マナの差でユダ入れるのは無理がありますよね。
負けが込んでくると変な事を考えてしまいますね。
ありがとうございました!
393ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 21:31:01.61 ID:TE9AZKkT0
なんかガルファスってやたら勢い良く鎌振ってるよね
攻撃速度とは関係ないけど
394ゲームセンター名無し:2013/12/15(日) 22:39:32.84 ID:WRBg0v1OO
あれで殴れよって話だよなユダさんとかも

逆にポネキはマジシャンになったらパンチが飛んで行くんだろうな
ハデスさん逃げて
395ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 00:21:01.64 ID:bzjcJQTD0
湯田さんは【】来た時にジョブチェンジして剣で殴ってくれると信じてる
396ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 15:45:39.95 ID:IP4EkqHJ0
俺もやたら早いスプレッド喰らった記憶あるな
そん時の相手もガルファスだったはず
マナバト中こっちの攻撃の倍くらいのスピードで攻撃してくるから
何だこれ状態・・・
ラグだと思いたい
意図的に出せるとしたらやばいね
397ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 19:29:06.86 ID:iyq9g+uCP
バハプルにパーシ入れるかどうか悩んでるんだけど、あまり不死に入れてる人を見ないのは、
必要ないのか持っていないだけなのか…

荒らしがハッター予定なんだけど、開幕30マナって影響ある?
398ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 21:55:59.59 ID:ROc+9FGr0
たまにそういうデッキは見かけるけど、「お、パーシ使っとんな」って場面を見た事はない

そりゃすぐ四体目が出ないとか影響はあるけど、上手く回せるなら頭からナシと決めつけるほどのものでもないだろ
ただバハじゃなくて小太郎にして、白虎で開幕45ってのが見えてる
魔種10コスを外せない理由が無いならそっちの方がいいんじゃないの
あとセポネじゃなくてハッターにする理由は何?
399ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 22:08:01.53 ID:/x3D8/Oe0
デスヨルムンセポネミリアターラカボムベドラム(パーシ)USリザ

相手見てデスとヨルムン使い分ける感じで
このデッキどうかな
週末にでも回してみようと思うんだけど
ちなプラチナ
400ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 22:25:45.83 ID:b3zeFRsO0
人獣組み込むならロロ入れて速度上げたほういいんじゃない?
401ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 22:59:20.73 ID:9LKnNt6sO
ロロは敵荒らしのヘイトを一身に集めるせいでマナ効率の良さを実感しづらくない?
402ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 00:38:12.93 ID:e8h6hu8F0
>>401
399だけど俺もそう思ったからロロはあえて抜いてる
極端に早いわけでもないしむしろボコられすぎてマナ貯まらない感
403ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 11:48:12.69 ID:RWRjdegsi
404ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 15:06:14.04 ID:MgepP4bF0
>>399
5マナ足すだけでロロと同じマナ吸収速度でロロよりスペックいいの白虎とかどうすか?
あとその構成だとパーシでおk
俺がやったときは8割くらいデス様でおkってなったし、さらにヨルムンじゃなくてバハでおkってなったw
まあ金帯の戯言ですけどw
405ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 16:10:38.68 ID:xv4Y7y/z0
なんで開幕出せないのに白虎入れるの?
406ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:33:13.48 ID:y2DHm40N0
ゴールドだし何も考えてないんだろ
407ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:42:52.13 ID:MgepP4bF0
ロロ入れるくらいならと思ってたんだけどダメなの?
408ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:47:43.13 ID:IFCu5u1I0
コストも役目も違うロロと白虎を引き合いに出されても反応に困る
白虎とミリアとかならわかるけども
409ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:49:29.48 ID:cG+ay5z00
>>407
>>399の場合三種族だから開幕のマナは25だから白虎出せないよ
白虎使えるのは人獣単かミリア入れた魔種との混合ぐらいかな
410ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:59:12.03 ID:MgepP4bF0
ああゴメン俺がやってたのは不死人獣だったんだ
それでもやっぱり無しだったの? 出すのに30いるけど15マナ帰ってくるしロロは集中砲火
されて低スペだから直ぐ死ぬ
じゃあマナ吸収速度一緒で主や20荒らしの攻撃でそうそう死なない白虎でいいやん
って思って入れてた
411ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 20:25:50.92 ID:IFCu5u1I0
もうそこまで行くとロロから他の10コスに変える方が楽なんじゃ…
というか開幕主+2体だけとか相方の負担ヤバいぞ
412ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 20:51:25.29 ID:MgepP4bF0
デッマナ×2ベドだして白虎は30たまり次第出してたんだけど、やっぱ出すなら開幕だったのん?

まあ今は不死魔種デス様ワントップだからもうやってないんだけど
413ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 20:55:13.97 ID:64U1FKQ20
開幕出さないor出せない白虎はただの猫だぞ
414ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 20:58:10.11 ID:x9izBh1s0
????「トラさえおれのまえではネコになる、さしずめおまえはネズミといったところか」

マナ効率上げるならクリガが一番な気がしてならない。
415ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 21:20:33.42 ID:1batGq2/P
白虎の「実質15マナ」ってところに目が行きがちだけど、実際は30マナ貯めなきゃ出せないことを忘れてるんじゃないか
10コスト4枚体制なら、30マナ貯める間に当然4枚目の10コスト使い魔を出せるし、白虎より早くマナ回収を始められる

自身のマナを回収するまでにかかる時間は10コスなら46秒、白虎は51秒かかることを考えると、召喚が遅れるほど損をすることはわかるだろう
416ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 22:48:17.84 ID:xv4Y7y/z0
だから開幕出さないと意味ないのにゴールド様はなかなかおめでたい頭をしていらっしゃる
417ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 22:57:36.59 ID:zzVpjt7SO
白虎が有効なのは人獣単かミリアが入れられる人魔だけなんだよな

…ここ人獣スレだっけ?
418ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 22:59:15.71 ID:gFi9m07PO
更に言えば帰ってきた15マナで何が出来るのか(開幕の10×3より優れてる点)も考えないとね
419ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 23:48:03.30 ID:D3qWzFxzO
白虎の運用なんてマナ効率ちょっと考えれば分かるのになんなの?
10コス3枚の後に召喚て馬鹿なの?
420ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 00:43:50.37 ID:t7U1Q1I00
こうして低リーグ叩きが加速していくのね。。
399だけどとりあえず目立つ問題はないみたいだし
この形でいってみるよ

不死スレであれだけど俺はヨルムンが使いたいんだ!!
みんなありがとねー
421ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 00:47:17.83 ID:nxMIMNow0
30マナっつってもスペックは10コスバニラに劣るからな
マナ回収速度を生かせないのならロッシュでいい
422ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 10:03:49.78 ID:dWRUX+Ar0
低リーグ叩きって・・・
戦闘での悩みとか強行動の模索とかで叩かれるならアレだが
白虎の件はさすがに低リーグ関係ないだろ。

何でもかんでも擁護する某政党みたいな思考もどうかと思うよ。
聞く前に考えれば分かるだろレベルの質問だから。
423ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 11:35:29.34 ID:wQcXm7Sb0
そもそも不死スレで混種の相談はどうなの? って毎回思うんだが
弱点属性の○の高コス入れてる時点で『不死主軸』でもなんでも無い気がするんだが

でもチラっとみてみたが混種スレは過疎ってんのね
システム的には混種推奨ゲームだと思うんだが
424ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 11:38:15.71 ID:iG8/CLsI0
てゆーかプールたんねぇ
追加されないと、今のカード数で種族単とか無理
425ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 11:58:26.87 ID:JmRcN+5i0
でもホイホイ新カード追加されてインフレが進んだRe2みたいには絶対になって欲しくないのでしばらくはいいです…
426ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 14:42:44.31 ID:wPnuR5sFi
3ヶ月以上たってるんだからいい加減追加情報でてもいいと思うけどな
427ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 15:03:38.19 ID:tOavDUDF0
ユダのコストカットの効果ってどれ位持つの?
ユダが復活する30秒くらい?

ベドはかなりの時間召喚10コスのままだったから、ユダはどうなんだろうなっと思って
428ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 22:00:22.90 ID:NOm1Pt6S0
>>427
アルカディアによると60秒

Twitterでランカーがベドラム60秒はおかしいって言ってたけど
これ以上不死特有の利点奪わないでくれ…
速度低下だけでもキツイのに
429ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 22:23:32.50 ID:tGLuxoio0
ガルハッター用途くらいしか使い道なくなったベドラム更にへこますとか鬼畜すぎるなw
そろそろベドラム抜いてデッドマナに変えようかとか思ってるわ
430ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 00:11:00.86 ID:h5iNt36a0
>>428
60秒か、思ったよりは長かったけど実際やってみると短く感じるんだろうな
ありがとう


ところでなんとなくな感覚だけなんだけど、不死使ってる人ってイージア多くない?
ニコ動とかで不死動画の人って大体イージアだし、マチする不死もイージアが多い気がする
かく言う私もイージアでね
431ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 02:32:33.59 ID:dS/R1zTB0
>>430
一応模擬戦だとイージアはプルートーだしなー
ただウチからするとテオテレに多いイメージだな
…エロカワスレに毒されたからかもしれんがw
ウチ?テオで冥府夫婦頑張ってます!
432ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 08:46:30.11 ID:WE+LF8Yy0
>>430
「チ、借りが出来たな」って言いつつデスプルってます
433ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 13:06:03.76 ID:MBpPxtNB0
デスの生贄としてボムが死んだらデスにダメージ行くのかよワロタ
434ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:01:01.37 ID:nc/RgSUw0
>>429
まああのウェイトはアホかと思うけどな
パーシさんはまだ泣いてんだぞ!
435ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:03:24.28 ID:RquR8Ykv0
パーシはどの種族にも掛けられる速度上昇だからいいじゃないっすか
最近のベドちゃんは速度上昇がおまけでコストと復活時間減少が主だし
436ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:07:42.23 ID:nc/RgSUw0
全然オマケじゃないでしょ…
ハッターやポネで防衛するとき死ぬほど重要だし
437ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:14:03.90 ID:RquR8Ykv0
いや不死スレで何でそこまでベドちゃんを叩きたいのか分からんのだが…
438ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:16:42.35 ID:pdV6oKuG0
別に叩いてるってほどでもないんじゃ
439ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:18:30.83 ID:yV51MQws0
いやベドかけたハッターでスマすりゃ荒らしにきた〇を普通に殺せるから超重要だと思うが。
前は頭おかしかっただけで今が適正だと思う。
440ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 14:21:44.71 ID:nc/RgSUw0
>>437
別に叩いてないけど
441ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 16:33:51.60 ID:WE+LF8Yy0
ベドのたたき
442ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 16:44:03.73 ID:ka/a0Xn7O
ベドラムのスパンキングと聞いて
443ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 17:48:45.20 ID:3PaaouvO0
みんなデスワントップの人はどんな感じで完成まで持ってく?
ちなみにデッキは
デス
死を喰らう男
ガルファス
ニーミア
カリガリ博士
女王ジンガ
ベドラムなんだけど
あと喰ら男とモルボルはどっちがいいかな?
444ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 18:53:15.99 ID:Bx2NDcgL0
どっちも役割が違うからなんとも
モルボルなら味方やデスの補助がしやすい分終盤のステータスの低さが目立つし
死喰なら終盤まで動かせたり単体で使える分アーツの使い所を考えたりモルボルよりもやや重く感じることもあるだろうし

個人的には死喰のほうが扱いやすかったかな。アーツも強いけどストーンアップの存在が結構響く気がする。
モルボルはモルボルでタワーの攻防での味方との連携がやりやすいかったのがよかったけど。
445ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 19:29:52.29 ID:gdb7XBDS0
俺はモルボルよりも死喰かな。モルボルも使ったことあるけど
やっぱりステの低さが目立って超覚してもパワー不足を感じる。
死喰ならスペック、アーツともに50コスに申し分ない働きができるから
使うならこっちだなー

なによりスタンウインドが一部の大型に刺さるのがいいw
446ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 19:30:26.86 ID:WYh5WS0a0
すっごいいまさらだけどデスプルデッキって
デス、プル、10コスデッドマナ×3、ベドまでは良いとして
あと一枚何が主流なんだろう、とりあえずユダはダメとして
ハッターガルファスの二択?
あと初挑戦ならこれを気をつけろ的なことがあればアドバイス
オナシャス。
447ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 22:15:57.59 ID:cH4NqhPj0
デッドマナ並べるなら気をつけたいのはやっぱり開幕かな
位置どりミスるとマジ主にすぐヒールまで追い込まれる
マジ主に対してはどの種族も分散マナしてスプレッド回避で単体マナバトが主流になってる
それ故必然的に長い時間荒らされることもあるからタワー内の操作だけはゆとったら死ねる

荒らし役はガルファスとハッターで選ぶなら今はハッター一択しゃないかな
448ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 23:41:35.43 ID:pdV6oKuG0
デスくらおだけどマジ主いやすぎるんでミリアターラカ客したわ
ジンガベド入れてジンガミリアの順に捧げてた
449ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 01:26:00.69 ID:S6FD585t0
今日三回もデス様の鎧剥がされた…さすがに堪えるわ(´・ω・`)
450ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 12:31:19.28 ID:MtDiRUwSO
無理やり鎧を剥がされるデス様の薄い本ください
451ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 12:36:57.84 ID:1TEDcKBJ0
サルーインはお姉様方に人気あるから
デス様もワンチャンある
452ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 12:59:16.83 ID:JNc8VQJm0
バハムートやヨルムンや小太郎にツンツンスマッシュされる本か……
453ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 15:29:33.92 ID:5gDkcuv90
ハム太郎のマナタワーがデス様のゲートにスマッシュでスパクリな本ください
454ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 15:56:05.18 ID:Ote8hj3D0
死の剣♂
455ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 16:17:11.93 ID:ndJy45Q3O
死の鎧の中にはのじゃロリババァの美少女が!ただし骨!

リザデス対策され過ぎて禿げそうだから思い切ってクイドラにしたけど何時ものノリでタワーにデス様投げちゃった
不死使いすぎて脳が腐ってたらしい(ゾンビ並の感想)
456ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 17:39:05.14 ID:MtDiRUwSO
>>455
ショタジジイじゃいかんのか?
457ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 19:09:42.49 ID:ndJy45Q3O
>>456
骨格だけで見分けつくんですかね・・・(困惑)
458ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 20:55:43.67 ID:OtJTsYLdO
>>457
それ言ったらガルファスどうすんだ…彼女骨だぞ
459ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 22:40:23.09 ID:/6Frnny80
不死使いならスカルドラゴンとカースドラゴンを何もなしで見分けられる…はず
460ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 22:59:14.01 ID:ex3yuBZO0
10コスに魔種を混ぜりゃ根元が強くなるのは分かってるんだが
不死単称号欲しいから変えづらい・・・・
カード追加はまだかなーセポネみたいな娘もっと増えろ
セポネがかわいよセポネ
461ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 19:14:15.19 ID:OJ3cJBfo0
>>460
おれが居る。
屍の刃は取ったけど一番上を目指してるから頑張るよ。
462ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 23:43:03.03 ID:Z84XUSPsi
2から不死使ってたから、昨日プル犬引けた時は嬉しかったなー
不死単プル犬ワントップって、難しいかな?
ちなみに、シルバーBです
463ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 01:01:13.93 ID:W4eqmFoX0
>>462
不死メインはプル犬ワントップが一番多い
テンプレはプルート、ガルファス、ペルセポネ、べドラム、ミリア、ターラカ、ボム
USリザレクション
ニコニコにも動画たくさんあるだろうから動きはその辺見て確認するといいよ
464ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 01:21:21.04 ID:v780rhFR0
せめてこの不死スレでは不死単プルートーを推して欲しかった(´Д` )
いやまあ魔種入りのが安定して強いのは分かるんですけどね…
465ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 11:11:57.20 ID:JC7v9nK30
不死単と不死メインは違うだろ!バンッ
466ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 11:14:40.36 ID:E4/mixLI0
こだわりもつのはいいけど押し付けないように気をつけんとな
本スレでたまに騒いでるのいるけど
467ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 11:27:02.02 ID:sq/oMBTv0
推したいけど・・・
クリガ勢に主マジ荒らしを押し付けられる茨の道を歩ませるのは気が引ける

わだつみ シェラハ 海皇 紅蓮 クリガ勢
酒!呑まずにはいられない!
468ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 19:49:10.80 ID:TZyj7OKM0
10コスにバニラでいいから○が1枚でもあればかなり楽なんだろうけどねw
まぁ25日に修正入るし、今の環境もあと3日で終わるさw
あと少しの辛抱だ。
469ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 20:07:12.64 ID:i2bUWOqZ0
???「アタッカーと聞いて」
470ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 20:43:19.50 ID:W4eqmFoX0
>>469
お前10コスじゃないだろ
471ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 21:12:33.86 ID:f6es2v140
デス強すぎww
リーグ落ちたけど速攻戻れたわ笑
いままで小太郎使ってた俺って…
472ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 00:58:02.68 ID:nAI/r3Xe0
デス様スペック的には強いんだけど、今大型□ぜんぜんみかけないからなあ
イージス見つけたら喜んで潰しにいってるけども
473ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:03:09.34 ID:I8gSwH0x0
プルートーまだまだ多くないか?
2戦に一人は居る気がするが
474ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:06:53.04 ID:mntGDUEM0
どこまでを大型にするかはアレだけどプルとラーのどっちかは必ずいる気がする。
イージスはすでに量産型だし
475ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:26:46.09 ID:nAI/r3Xe0
今日プラチナで20戦してきたけど、プルとラグナ、オメガ一回ずつ、ラー2回かち合うだけだった
あとは○と△が列をなしてマップを横切っていく状態
476ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:38:39.41 ID:I8gSwH0x0
一日で、しかも20戦程度で「今大型◻︎全然見かけない」とか言っちゃうのか…

というかそれ味方含めて言ってるんだよね?
477ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:42:56.28 ID:nAI/r3Xe0
本スレのノリで絡んでくんなうぜえ
478ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:48:07.93 ID:I8gSwH0x0
逆ギレ!?
479ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:55:31.46 ID:NZ767T6a0
1日10戦で集中力が切れる俺には関係ない話だな…
480ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 04:25:34.85 ID:L0BinHvV0
ラーも犬もうじゃうじゃいたけど…
481ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 07:14:16.57 ID:bBLuXk6u0
体感だけどプラチナ帯はバハ、イジヌシシェラハが多くて 犬、ラーは少ない
屍皇は全然見ないな・・・

しかし、サンプルが足りない的な事を言い出す奴は1ユーザに何を求めてるんだ?
一週間毎日朝昼夜で各100戦分ぐらいやってから書き込めとでも言いたいのか?
20戦とか大体3時間だし結構参考になる数だと思うんだけど。
482ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 07:18:38.44 ID:LKSBYR6e0
プラッチナだけど犬ラーイジうじゃうじゃしてたわ
20〜30戦して
483ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 09:41:25.06 ID:mltwuR4g0
ヴァミオリは犬だらけだから
1試合に確実に1匹大体2匹ぐらい居て多いとき5匹とか居るから
484ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 14:50:56.42 ID:s6Wn8752O
お前本当にヴァミか?そんなにプルいねーぞ?
485ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 15:00:54.13 ID:mltwuR4g0
いや俺がプル犬でヴァミだから確実に1匹居るって事
486ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 15:02:18.39 ID:s6Wn8752O
すまん、煽り口調だった。
もう少しきちんと書くと、ヴァミは1位か2位をとらなきゃならんので、撃破ポイント稼ぎにくい、
負け試合でセーフゾーン食い込みにくいプルはヴァミだと使用者多くないと思うよ。
実際多くないし。
487ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 15:16:02.87 ID:mltwuR4g0
確かにヴァミは撃破取るデッキ多いな
撃破取る系の中でも海が多く感じるから犬余計きついし
犬使ってるから目につくだけかも知れんが
ただヴァミ部屋とかにならない限りは結構負け△貰えるよ
言ってもヴァミなったばっかで△3つ○1つだから何とも言えんけど
まぁかっこよくヴァミオリって言ったけど実際は他のプル犬オリばっかりだからな
488ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 20:47:20.24 ID:gL+FbI6I0
>>486
犬デッキでヴァミSいってる人くっそ多いけど…
489ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 20:49:21.08 ID:8xr+ss0f0
敵に紅蓮シェラハデスわだつみが一枚二枚は毎回入ってる
今の環境でプル犬でヴァミとかすごいな、うまいこと
食える敵探して稼いでるんだろうけどよくやるわ。
490ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 20:56:07.66 ID:QdrIAfPi0
>>489
今そんなマジいないでしょ
わだつみは別枠だし
491ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:07:57.86 ID:s6Wn8752O
>>488
例えば?
あまりプル犬メインのヴァミ上位安定勢思い浮かばないんだけど。
492ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:18:31.64 ID:QdrIAfPi0
>>489
あ、ごめん一、二枚はいるね
ただそれ以上にバハが多くてマジがでて来ないと思って
493ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:40:00.06 ID:wG6/iwT30
リザレクデッドマナ下方修正来ちゃったな
494ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:40:50.01 ID:xEq9ipMq0
不死単しか使わない俺の呼吸がアプデのたびに弱くなっていくんだけど
495ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:43:43.31 ID:FnJLRoWB0
来月のアプデまで控えるかな・・・
さすがに不死だけ下方されすぎだろ・・・
496ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:44:18.04 ID:6u+pU6OQ0
ようやく冬を越せると思ったら余計に寒さが厳しくなったでござる

・・・なんでや・・・・・・
497ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:45:41.01 ID:NZ767T6a0
SP化の代償が弱体化とかセポネちゃん泣いちゃうよ…(´・ω・`)
498ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:49:50.91 ID:gL+FbI6I0
ライズ下方で海減るしガルファス下方で屍皇にかつてないほどの追い風が
499ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:52:43.96 ID:a3bJ8nSv0
>>498
言いたい事は分かる。
不死の敵はやはり不死(デス様)
500ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 22:55:59.75 ID:if5VPdk80
不死強かったとこ下方されたならわかるが・・・
正直不死かなりきつかったと思うんだが
501ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:14:35.25 ID:gL+FbI6I0
>>499
デスもリザ下方で減るから怖いのは紅蓮くらいか
502ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:20:33.45 ID:qWmMOIkW0
ライズ下方で海は減らんよ
そもそもライズが減らないよたぶん
503ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:24:30.73 ID:a3bJ8nSv0
>>501
紅蓮にわだつみかな。
しかし陰陽師の安倍様がなんでDなんだろうな。今でも不思議でならんよ。
504ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:28:14.37 ID:TtQDh2bX0
不死ってなんか昔っから同族内で殺し合ってるよね…
505ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:31:52.12 ID:XiLJIccb0
セポネは死滅した後次につなげるのが役割だから復活時間延長は大丈夫だとは思うけど
ガルファスとハッターは覚醒せずに突っ込むか延長覚悟で覚醒させるかの二択になるのかね

一番影響があるのが10コスデッドマナな気もするけど
てかあのステータスで復活も遅いとか致命的すぎるだろ
506ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 23:42:36.97 ID:if5VPdk80
>>505
下方されたけど俺屍皇だし、あんま関係無いかと思ってたけど10コス勢デッドマナだったw
507ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:00:49.39 ID:1cCDbSOf0
>>506ご愁傷さまです。
自分は10コスはタワアタ勢+ベドの屍皇だから余り影響ないかな。
まあ、紅蓮、わだつみに轢き殺されるのは変わらんねw
508ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:04:58.92 ID:s27IpMMbO
これからデスサイズ、ローゼンリッター、相克の杖が必須の勢力になるんかな
今のデマナは復活時間5秒増しなので、リバースタイムカットで無かったことにできる
509ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:16:57.43 ID:M5KQN6XNO
残業から帰宅したら何これ…不死がいったい何をしたっていうんですか!?
なんで なんでだよおい…

ところでキーワード誰か教えて下さい。
510ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:20:04.41 ID:otvSW2qK0
511ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:22:02.88 ID:N94fGLXV0
はっきり言ってデッドマナはオオモノとかに直接メス入れる根性の無い開発の犠牲者でしかないわ
迎撃安定で荒らしても死ぬの回避してたら妨害伸びないからデッドマナが多いっていう脈絡を完全に無視しやがった
とは言えまだまだ死んではいないよ、不死だし
512ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:43:52.54 ID:Eq/tT1DY0
>>491
眉毛教に二人ほどいるだろ
513ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:44:31.16 ID:Eb+W24c90
>>508
本スレで、リバタイカットや魂操りで軽減された後にデッドマナの時間が追加されてるから
意味無いという書き込みがあったけど、どうなの?
514ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:51:16.84 ID:rpD/rMtJO
10コスデッドマナも、ベドガルハッターも
使って無い俺には関係無い修正と思っていいのかな?
515ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 01:12:13.63 ID:M5KQN6XNO
>>510
サンクスです。

皆前向きだし、涅槃の亡王としてまだまだ頑張るよ。
516ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 01:18:36.94 ID:ddYwrAO70
最近対面はデス様殺してくれないし、リザレクション遅くなってもあまり影響ない
10コスの復活時間がどれだけ延びるかが気になるね
そんなに極端に長くなりはしないだろうけど
517ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 07:42:52.02 ID:SIz2QY/Di
タワアタ組使ってるから正直、デッドマナ下方はあんまり痛くない

バーバヤーガをやっと自引き出来たんだけも、こいつを入れたデッキあるかな
使ってみたけど、アプカルルみたいに使いにくいね
518ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 08:41:54.64 ID:E+Fesk5i0
え、何この修正は・・・(ドン引き)
519ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:30:05.71 ID:i0skR5c3O
リザレクは溜まり時間にもよるけど、デッドマナってそんなに影響あるか?
ゴ様、トンベリは例外として10コスは倒されてる時点でゲームにならんだろ。

にしてもたいして悪さしてないのに下方って理解しがたいがな
520ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:38:26.87 ID:2LGTjBR/O
デッドマナ持ちはスペックやジョブでまずコストを支払っているという事実を今一度思い出して頂きたい(迫真)

何でクリガがノーリスクでデッドマナだけ代償を求められるんや・・・
もうリバカリバカリバカの武器使っちゃいますよ?
521ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:40:22.12 ID:Eq/tT1DY0
>>519
悪さはしてただろ
べドラム絡みで
522ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:45:18.43 ID:uZtPq+6H0
見たら分かるけど10コスの召喚デッドマナはノータッチ
延長されたのは覚醒超覚醒でセポネガルハッターに影響する
要はアンチ蕎麦よ
523ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:54:08.49 ID:E+Fesk5i0
超覚醒ガルハッター+60秒吹いた
524ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:59:24.42 ID:2LGTjBR/O
>>522
ああ・・・なんだそれなら良いんだそれなr

>>523
ファッ!?ウーン・・・(心停止)
525ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:03:48.00 ID:ddYwrAO70
60秒・・・だと・・・?
これは2トップ型まったなしですかねぇ・・・
526ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:16:27.86 ID:Eq/tT1DY0
>>523
えっ
それって今までのに追加で60秒ってこと?
527ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:19:11.07 ID:+oAaHW/S0
本スレでべドラムかけて+30って書いてあるから10秒ずつ追加じゃないの
528ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 11:19:50.45 ID:3SRXaIrM0
>>526
合計で60秒だお

現在のデッドマナはつまるところ

召喚デッドマナ  +5秒
覚醒デッドマナ  +15秒
超覚醒デッドマナ +15秒

529ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 12:25:56.99 ID:3xcjyWtfO
不死終了、人神海の軍団ゲーが止まらん
530ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 12:43:28.22 ID:YU2kThXKi
リバースタイムカット×3使えばまだ…まだ…
531ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:01:45.61 ID:DRElP9a80
ベドラム入れる意味が本気で無いな・・・
ベドかけても超覚ガルハッターは復活に30秒とかw
ミサイル戦法がもう無理だとすると、セポネ→ガルorハッター→デスorプル
みたいに順番に出すしか選択肢が無い。

・・・・・・序盤ミスったら終わりだな・・・・・・
最速50を出される前に荒らしきらないと無理ゲwwww
532ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:50:27.16 ID:84poTRF60
戦略の幅的にはある意味ベドラムも弱体ってことか
カードプールが少ないのに選択肢が狭くなるってどういうことなの・・・
533ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 15:57:23.77 ID:oVI6zArLO
リザ2になるのが280辺りだったんだが前は320くらいだったよね
534ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 16:19:43.24 ID:p9YieHPe0
毎度やり過ぎなんだよなあ…
一発の調整幅がアケゲーのそれとは思えねェ
535ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 22:59:45.22 ID:N02jiJvR0
そんなにひどいはずがない、とベドラム+ハッターガルファス使ってきたけど超覚した後の復活時間見て憤死した
リバースタイムカット剣つかってたんやけど…あかん
536ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:42:30.31 ID:saDLv1PC0
べドラム弱体食らったときに「本来は復活時間短縮を主として使ってもらうためだったから速度上昇率落とされたんだろうな、仕方ないね」
みたいなこと言ってた時期が懐かしいな。復活時間短縮さえ役に立たなくなるって、じゃあなんでこんなカード作ったの?タロスと同列の存在になっちゃったぞ
537ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 23:47:35.22 ID:G3VjUa1e0
色々な意味での死体蹴りだよね、この状況…
538ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:25:18.73 ID:uHspFT5g0
武則天キィィィック
539ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:30:09.13 ID:do6HZP2V0
みんなめげずに頑張ろう
540ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:37:09.79 ID:GOO9pbGaO
こんな勢力に居られるか!
俺は神族に移らせてもらう!


デッドマナじゃない荒らし使えなくなってたンゴ・・・
信じて送り出した荒らし役が一人も帰って来ん・・・
541ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:46:54.27 ID:jZyDm5ftO
復活時間延長を使ったテクニックが既に開発されたという…
542ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 00:49:18.79 ID:mflpxylL0
ベドハッターが復活するまでエヴォルマナ主放り込んどけばいいんじゃね(適当)
543ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 02:04:21.91 ID:FRvKMncQ0
もう投げ捨てて大型への繋ぎに徹したほうがいいんじゃなかろうか。
ポネからガルハッターと繋いで大型でドン。リザも間に合うだろうし。
544ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 03:40:02.24 ID:vuFN3nCB0
これからの不死はバハプル一択だろうな勝つとしたら
不死単しか絶対嫌だって人は無理だろうけど
545ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 09:35:04.24 ID:che5Dozi0
まだセポネ姉は使えるしデスさんは強いから・・・
マジシャンが嬉々として襲いかかってくるんで、もうディフェンダー軸のデッキは使いたくないです
546ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 16:09:02.30 ID:wfrreGE2i
喰男ってゴ様消せるんだな
自分は知らなかったから朗報
547ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 21:33:54.83 ID:gHrHaXQT0
>>546
イージスより喰ら男好きでずっと使ってる俺歓喜。ゴ様に当たらんくて試せなかったから助かるわ
結局スタンで消えないのってなんなんだろ?キルアップだけ?
548ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 23:37:17.98 ID:6f36Tltw0
よくわからんよな
キルアップは消えないのに、リベンジアップとかデッドアップは消えるって
549ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:07:46.70 ID:OC6P8tU50
みんなのうらみは消えるのかな
試す前にくらお死ぬだろうけど
550ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:32:40.62 ID:0oVs8Q3S0
バハが消えないからてっきりゴ様も無理かと思ってた
ちょっとスタンウィンド当てられた瞬間のプレイヤーの顔のぞいてみたい・・・
551ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:34:47.06 ID:e1px0whI0
ゴ様みたいな顔になってると思うよ
552ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 01:41:19.93 ID:SV/WCrfV0
リザの溜まり方変更でミスって
デス様死んだけどまだlv1じゃん!
ギリギリまで粘ったけど復活時間とリザ2になるのが同時くらいで
一か八か叩いたけどデス様復活しちゃったってのをやらかしたわ

あとハッターは超覚荒らしからデス様へ
って使い方ならまだ全然いけるな
むしろ一緒にリザレク出来たりする

まぁ最後のダメ押しの防衛でハッター召喚したい時とかはやっぱり困る時もあったけど
553ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 07:43:49.06 ID:6dLPTEKFi
あれ?ババも消えるんじゃないの?
俺、ドヤ顔でババにスタン打ってたww
554ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 09:27:34.50 ID:DlDaOixg0
>>553
上昇した分は消せない
効果中は食っても上昇しなくなるけど
555ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 20:56:14.01 ID:VneStZkA0
プルきつすぎワロタwww・・・・ワロタ・・・・・

リザプルやってきたけどマジきっついわー
自分側のタワー折っても逆サイからわだつみと蛇盾斧が流れてきてドーザーされて終了

勝っても撃破P無いから4位デフォで敵の撃破ポイ厨に負け3位や2位をかっさらわれること
しばしば・・・

今のプルで勝つにはどうしたらいいの?(;ω;)
556ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 20:57:51.62 ID:j/V1pD5M0
>>555
涙を拭って俺とバハプルやろう、そうしよう…
557ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:38:47.66 ID:6dLPTEKFi
もう、いっその事
アレクトー、ハッター、ガルファスとかの嫌がらせデッキやろうかな
10コスにはストアタ組入れて
558ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:44:38.42 ID:2QU5H+9SO
ストアタが20よりよわいと聞いたんだが
確かタワアタとマナヘイストは30相当だよね
559ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 03:13:04.24 ID:q3ERrXDfi
マナヘイストが30じゃなくてプレイヤーが30相当。マナヘイストは確か1秒早くなるだけ
560ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 08:46:33.00 ID:UwBJBSs6i
今Verは喰男必須に感じる

バーバヤーガのトライブって、+10+10+10で合ってる?
561ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 09:58:34.22 ID:O0UY7tAE0
正確に覚えてないけど5/5/10か5/10/10だよ
少なくとも召喚は+5
召喚+10あったらアプカルルにキレる人出てくるんじゃないかな
562ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 11:16:46.43 ID:Yr/j97i3O
アプカルルは5/10/10だな
たまにタワアタじゃなくてトラD持つ奴がいるけどあれでキマが15になるから地味にめんどくさい
オオモノヌシに至っては30マナで80/80とかコストいくつ間違えてるんだよってレベルになる
563ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 01:14:02.54 ID:WV7UjMP6O
30マナで70/70なら不死にもいるから…、なお覚醒は
564ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 04:28:40.91 ID:Ow4KBunmO
すいません、ハデスを使う場合、セポネかガルファスどちらがいいでしょうか?
565ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 06:24:55.03 ID:mTD92MFd0
>>564
両方入れたらいかんの?

不死単称号狙いたいんだけど今一番いける不死単ってなんだろうか
犬使ってるんだけどデス様のがいい気がしてきて困る
566ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 07:58:26.79 ID:5dzDr+kC0
ファントムつよいから!
567ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:38:16.64 ID:dURnhoRj0
>>565
デス様良いよ!
自分は元々英雄使ってなかなか勝てなかったのがデスにかえたら
20戦中負け4回とかだったし
568ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:41:24.28 ID:/Odb6CDK0
プルートーに慣れ過ぎたせいでデス様使いにくいっす
569ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 09:47:12.31 ID:dURnhoRj0
>>568
自分はハッター投げ捨ててその過程でマナ溢れるなと思ったら喰らお出して
後はハッターから還元されるマナでデス出して後は殺してもらうだけ

まぁなかなか殺してもらえないときは逆サイまで出張してるかな
デス自体は超覚までいけばかなり強いからグルグル回しときゃ撃破はかなりもらえる
570ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 10:33:59.01 ID:mEgXPMLi0
デス喰らおは対面アタッカーばかりなら喰らおを先でいいのかな
デス様強いけどリザレク使うの初めてで難しいわ
571ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 10:55:03.64 ID:dURnhoRj0
>>570
いや別にハッターでいいんじゃない
もしデスと喰らおのニ択なら
まぁ相手が何出すかにもよるけど場合によってはデスを早いうちに完成させるのも
全然アリだとおもう
572ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:12:27.32 ID:jP8/1/PAi
>>569
デッキ構成どんな感じ?、◻️はハッターと喰ら男?

大型の⚫️に、やられるから結局プル犬使っちゃうんだよね
573ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:20:07.65 ID:c26XRoQc0
リザレクワントップはちょっときついよな
生殺しされてる時用にマナ注げる40,50コスを一枚入れたほうがいい
俺は気分でモルボルと喰ら男どちら入れてるよ
574ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:35:46.73 ID:dURnhoRj0
>>572
普段はデス 喰らお ハッター ベドラム デッドマナ×3
最近デッドマナ修正されたからベドと10コスをスートンアタックにしたりもするかな

モルボルもアーツは強いんだけど喰らお安定かなモルボルだと後半の火力不足が…
その点喰らおは石周りだとなかなか化けるし
575ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 11:50:32.76 ID:dURnhoRj0
>>574
ちなみにデッドマナ×2とストアタ×2っていう意味ね

連レススマソ
576ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:22:46.38 ID:VRefF7iQO
ふと思いついたんだがハデスでゴ様に勝てないかな?
70のスロウで足止めしてダメージは毒地形で
577ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 12:36:26.45 ID:+xkFj+v00
>>576
ハデス使わずとも5様なら喰ら男がガンメタな上、プルなら見た瞬間相手がUターンするレベル。
基本的に不死は□が強いので、わざわざ対策立てなくても相手はそんなに手を
出してこないよ。元々海をメタるためのデッキだしねw

ぶっちゃけ5様もっと流行れ、流行って海を減らしてほしいw
もうわだつみ、シェラハ、オオモノの顔は見飽きたよ・・・・
578ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 15:11:53.89 ID:vSsR8grrO
海ってすげー見ると思うけど、使用率は低いんだよな 
多分イジヌシシェラが海デッキ認定されてるせい
579ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 17:50:23.50 ID:WOuJNreX0
プルワントップに限界を感じて、バハプルにしてみようと思ったけど…もうこれタッチ不死の魔種だよね…
ここで立ち回りとか聞いていいものかヒジョーに迷います
580ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 18:01:04.29 ID:DJIAzjZD0
あれ混色の場合、使用率の判定ってどうなってんだろうな
581ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 18:18:22.22 ID:Ud6I5SEL0
主人公の種族に選ばれる方
一番コストの高い使い魔の方

好きな方でどうぞw
582ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 19:20:37.32 ID:/yGkjSBoi
混色もなにも使い魔個々ごとの集計ですが
583ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 19:32:26.29 ID:PykW3ZB60
まぁミリアがいる魔種が高くなるのは当然だわな・・・
584ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 19:52:01.10 ID:+xkFj+v00
使い魔ランキング見ても分かるように、神と魔は10コス連中が単色混色問わず
使われてるので、自然と勢力使用率も神と魔は高くなる。
流行のイジシェラヌシにしたって10コスは神だから、使用率で言えば神が伸びる
(ただし主力が海)

これが海だらけなのに勢力使用率で見ると海は少なめという現状です、はい。


・・・・なんで不死スレなのにこんなこと書いてんだろう俺って・・・・
585ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:27:28.49 ID:Qe+sfn1Q0
そういえばデッドマナ修正されてからガルファスとマッドハッターを
まだ触って無いんだけど復活時間はどのくらい伸びたんだろうか。
あとデス様のバグは修正されたのかな?
586ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:30:58.14 ID:Ud6I5SEL0
覚醒と超覚醒のデッドマナが+15づつになった
ベド掛けても30秒、掛けなかったら60秒帰ってこない

デス様バグはとくなにも明言はされてない
けど俺一回もなったこと無いんだけど、ホントになるの?
587ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:44:17.91 ID:Qe+sfn1Q0
>>586 ありがとうございます。
全国対戦をプレイしていた時にあったんですが
デス様を後超覚醒した時にUS挟まれてしまい、
ATK200と何故か貧弱だなと思いつつプレイしていた記憶がありました。
あとで調べてみたらバグと言われていて驚きましたね・・・。
現在のVerではまだ確認していませんがストーリーで検証してみようと思います。
588ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 21:53:10.92 ID:0i6uBQll0
>>586
あれ覚醒時の割り込み以外にもなんかで消えた気がする。
なんで□溶かすの遅くね?とかなんでこんな早くやられんの?
ってときは大抵剣やら鎧落っことしてる
589ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 22:02:47.73 ID:Qe+sfn1Q0
>>588 
WIkiだと覚醒超覚醒割り込みしか書いてないですね。
他には何があったかな?
私はカットインのバグだけしか体験してないです。
あと今更ですがデッドマナに下方修正を入れるんじゃなくて
デッドアップを下方修正すれば良かったんじゃないかなと思いました。
590ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 22:08:15.17 ID:eFXB11/t0
デス様なんで鎧と剣忘れちゃうの?ドジッ子なの?
591ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 22:27:58.56 ID:Qe+sfn1Q0
デス様のバグといい今回の修正といい
開発陣が不死嫌いなんじゃないかっていうくらい
辛い状況になっているような。
リザレクが弱体化した今、死を喰らう男が不死の希望になるのだろうか。
592ゲームセンター名無し:2013/12/29(日) 22:32:57.76 ID:kcoHMo8T0
V開発の中央にいるのは
かつてバランス感覚の良さからlov唯一の良心とも言われた不死カード担当横山なんだよなぁ
593ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 02:25:12.53 ID:ML6V8xHu0
使い魔覚醒時の緊張感はデス使いだけの特権
ゲーム中最長の杖スマ時間も杖主ガルデスデッキの特権
3枚まとめて回しながらなんだこれって笑えたわ
594ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 03:10:09.97 ID:2ilvlm2P0
デス様のローダーだけ消耗が異常
595ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 19:54:36.49 ID:7NBuS/QL0
今日LOV初めてかっこいいから不死で頑張ることにしたんですが、これは持ってたほうがいいみたいなのってありますか?
とりあえず、安倍晴明 武則天 グロウベック は買ってきました
スレチだったらすいません
596ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 20:03:12.07 ID:VUqAtgIk0
そのデッキ不死単だと主覚醒辛すぎだから残りの10コス四枚は魔種○にしたほうがいいよ
ミリアターラカボムソドム辺りで
597ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 20:48:34.18 ID:qyw+2CzK0
不死で必須なのってセポネ、ガルファス、ハッター、デッドマナ3人衆あたり?
光物だとデス様、死喰らう男あれば十分な気もする。
プル犬以外はわりと安く揃うし、初心者には優しい勢力だなw

あと今日もデス様が剣を落とした。ちょっとドジっ子すぎんよデス様ー(・ω・ )
598ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 21:25:39.81 ID:XaP3fXi70
>>595
今までずっと屍皇でやってきたけど、今Verで完全に3枚屍皇あきらめて2枚でやってる俺です
狙われると死亡確定なマジシャンが戦場にだいぶ多いんで、海のオオモノヌシあたり入れると幸せになれるかもしれない
ギルスでもやれそうとか思わないように、それは罠です
あと、ペルセポネは不死のどのデッキにも入る可能性がある優秀カードなんで持っとくといいです

>>597
地味に10コスデッドマナ勢の死亡時間延長がボディブローのように効くんで、デッドマナ3人衆は今そこまで必須でも無いかもしれない
ちょっと前までならそこにベドラムも入っただろうに・・・
599ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 22:27:08.96 ID:TxD5YyevO
デスユダトラサポデッキ使ってたらデスの攻守が280/280になって喰いまくれた(笑)デス様万歳\(^o^)/
600ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 00:38:13.40 ID:ndpShSq00
主人公もトライブAにしよう!
601ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 00:57:14.35 ID:Snea73xy0
デス様のおかげでなんとか年内にプラチナに上がれました。
602ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:18:27.43 ID:yEHGQIU1i
>>599
デッキ何?
バーバかギルス入り?
603ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 10:52:52.39 ID:2GWa2WjI0
>>596
剣主にすれば杖主対応できると思うけどダメなんか?

10コスデッドマナに慣れるとゲーム上手くならない気もするけど
604ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:09:26.05 ID:DbfuofzS0
屍皇面白いけどキツいな
主で死ぬほど荒らせば戦えなくもないけどポイント不味すぎるし
605ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:12:01.94 ID:x/E4Qmgo0
>>603
主覚醒に対してこっちも主覚醒でもすんの?
606ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 12:28:09.16 ID:jRQ6eISNO
>>602
デス ユダ バーバヤーガ 主人公タワアタトラDトラDで280/280
607ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 13:51:34.46 ID:QGP0fiDP0
>>605
基本的にATK30クラス2体かATK30+10×2ぐらいあれば対応できる。
横の編成もあるから主剣差しとくだけでいい。覚醒もいらない。

まあ、俺はエボル付き杖で凸する側なんですがね。
608ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 15:32:46.07 ID:t5gLO+wb0
デスハッターでタワー折って勝つと、ほぼ相方1位の俺2位になるんだよな・・・
デス様でポイント稼ぐのきついっす
609ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 16:08:42.27 ID:KpMKkKpuO
現状手軽に食えるエサがイージスくらいしか居ないからねえ
ラーだと倒すのにてこずるから時給そんなにうまくねぇし風雷だとパワライ風神が突っ込んでくるし
もっとプルートー使ってよ(ゲス顔)
610ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 16:54:19.14 ID:yEHGQIU1i
>>606
やっぱり、その位積まなきゃダメかー
ユダとバーバじゃ⚫️の荒らしがキツくない?
611ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 18:40:22.37 ID:AMcV+iTR0
>>608
そんな事なくね
むしろデス使うと勝つときは必ず一位なんだけど…
612ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 19:08:04.65 ID:/qlHfVwD0
自軍ラス石に味方ラー+自軍が勝ってる+デス様=シャキンシャキンと脳汁が止まらないw
613ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 20:19:30.66 ID:jRQ6eISNO
>>610

ユダがきつくなったらガル入れようと思います…いまはまだゴールドDやから大丈夫ですが…
614ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:06:34.14 ID:Gwr6hoIJ0
verup以後、不死の動画減ったなぁ・・・
参考にしたいけどタイトルにプル犬って書かれててもプル客将のバハプル
だったり、不死単すら中々ないってのが悲しいねぇ
615ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:40:32.97 ID:YEZT/M6q0
>>614
ずっと不死単プル使ってるけど今のバージョンが一番きついから減るのも仕方ないよ
616ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:46:56.02 ID:fB7hF4H4i
そもそも主がマジシャンファーストチョイスってのが不死単きついんだよなぁ
ミリアのおかげで混色のデメリットほぼないし
魔種から10コスアタッカー持ってくる方が安定するんだよなぁ
617ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 22:54:10.54 ID:/qlHfVwD0
デス様だけど、低コ全部魔種ですサーセンw
なお低リーグ動画なのでまったく参考にはならない模様
618ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:10:36.93 ID:kylEqu690
10コスくらいは種族ごとのジョブ縛りいらないんじゃないかって思う
619ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:13:17.92 ID:YEZT/M6q0
称号欲しいから種族単したいけど周りに迷惑掛かっちゃうのがなー
620ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:28:24.15 ID:TqCE+08Q0
不死で10コスアタッカーになれそうな使い魔なぁ…、ゾンビ犬とか?
621ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:28:29.67 ID:ndpShSq00
バハシクラとかやっててごめんなさい
622ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:29:38.13 ID:x/E4Qmgo0
種族単称号はカードプール追加されてからかなー
きっと次バージョンはギルス枠がエラッタされて使いやすい性能になるはず
623ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 23:46:32.84 ID:JX+4/w0Ai
キュベ様とジャンヌちゃん追加はよ
624ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 00:32:52.96 ID:N+cO51ayi
>>623
キュベレーはマジで来て欲しいな、ジャンヌはアタッカーで
値段張りそうだけど
625ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 00:45:20.72 ID:LLq1qVrz0
ジャンヌは10コスアタッカーなイメージ
バニラか覚醒超覚醒付きのどちらかで
626ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:16:15.43 ID:gOzjONjD0
キュベ様が中コスマジで出ればデッキの幅が一気に広がるはず
627ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:22:51.76 ID:ckR+tuS60
キュベもけっこう顔ひどかったし直してくれるとありがたい
直してもひどいけど
あれ何だろうな?センスの問題?技術の問題?
628ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:31:39.69 ID:gOzjONjD0
技術は問題ないだろ。スクエニは3Dポリゴンだけはいいから
センスと予算が無かったんじゃない?
629ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:34:21.19 ID:skdLS0sh0
キュベ子の特殊技モーションと台詞はガチだったからなぁ…
あれでポリゴンが美人さんだったら先行入力とか忘れちゃいそう
630ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 01:40:07.93 ID:MqN9qDrx0
>>627
費やす時間と労力によるだろ
今回のなんかは前回のLoVスタから割と短期間での修正だったし
631ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 11:50:22.13 ID:xDYRHtDI0
どちらにしろ、前作の使い魔はぜひ復活して欲しいね
願わくば、イージスみたいに単体で完結してる50コス△とかだとなおさら嬉しいw
第2ジョブなのに高コス△の選択肢がゲーテとデス様しかないってのはこれ如何に?
632ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 11:59:57.02 ID:3CnVXAJI0
修正前だったらガルファスがそのポジに座れたけど今はただのデッドマナだからなあ
あと一応タイプならジルボルトもいるよ
633ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 12:07:24.10 ID:pw5Iz/0A0
不死って紅蓮とかオデンみたいな第二ジョブで単体で入れれる
使い魔いないのがきついよね
634ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 12:35:11.85 ID:DAXDZNtCO
シクラメンがいるじゃない…
635ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 13:09:28.80 ID:pw5Iz/0A0
>>634
くらおは第一ジョブじゃないか
でも中コスマジいない代わりにデス様いるから贅沢はいえないよなあ
636ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 13:18:05.17 ID:4zSYQcZ10
人獣もなんかそんな感じだよな
ラージャンとガレアみたいな癖のある奴らだし
637ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 16:44:15.48 ID:nGEQ+5Bm0
今更だけど紅蓮強すぎだろ
第二ジョブの50コスなのにタイマンで90を食えるとか
638ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 16:45:39.67 ID:skdLS0sh0
ま…魔種は戦闘種族だから…
639ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:06:56.05 ID:QwoMP9Ws0
アルカナ持ちと罠アーツはよう
640ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:11:01.00 ID:nAZjENuWi
アレクトー「僕じゃ不満?」
641ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 17:21:41.76 ID:X0axioVG0
おまえら あけおめ

向うは困っただろうが伊弉諾神宮に参拝してきたし
高く飛ぶためには一度沈み込む云々で今年も頑張ろうぜ
642ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 18:53:51.11 ID:o3zTYRMx0
不死に魔を混種するとな、まず10コスが魔で染まるのよ
ミリアターラカソドムといった具合にな
それでよ、せっかく魔にしたんだからと、バハとのツートップにしようってな
これ、誰でもチラリとは考えることだと思うんだよ
そうしてガルファスや食ら男を抜くんだな
でね、これデス様でなくて紅蓮にしたら汎用性あがるんじゃないか、と
そうしたらもう残ったのはハッターかペルセポネだけ
こうなるのがわかってるから僕は不死単なんですよ
643ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 21:00:34.82 ID:HXIzIk1f0
デスならデマナ欲しいし、リザプルなら試合展開早くするためにストアタ多めに入れときたいしで普通に不死単なんだけど
644ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 21:06:18.17 ID:AMCiRmIQi
不死単キツくて色んなデッキ触ったけど、結局リザプルに戻ってしまった
やる事はっきりしてるし、やっぱり使い慣れてるデッキじゃないとダメだね
645ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 22:29:25.39 ID:DAXDZNtCO
ユダプルとかユダデスってもう古いのかな…
646ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 22:29:46.61 ID:p+gtS64fi
>>642
俺は魔種混ぜた結果、ミリア ターラカ ソドム べドラム ペルセポネ 紅蓮 ハデス で楽しんでる。正直ペルセポネとハデスがうまく使えればなんでもいいかな。
647ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 22:40:08.52 ID:esF15/cy0
魔種と組むとどうしてもリザでデッドマナを踏み倒すデッキになるんだよな…
648ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 01:29:49.22 ID:hi2Gbtqe0
ゆだはおわこん
649ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 02:48:19.07 ID:fwbSn2d40
昨日ヴァミの人がペドハッターつかってるの見てたけどポイント安定してたから明日やってこようと思うんだけど
ペドハッターって覚醒せずに特攻させまくってATKあげつつ余ったマナで石割り用の使い魔出して石割って戦い方であってる?
650ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 03:02:49.05 ID:5dBuPhd0O
ユダは完全に死んだよなー。
上昇値下げられて、サポート下げられて。
只でさえ20コスではスペック低いし、実質ワントップ専用アビリティなのに環境的にワントップが厳しいとくればなー。
651ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 03:13:05.33 ID:wzwIb9Vq0
100マナ以上の使い魔がくればワンチャンだけど、アルフォス+デッドマナの方がよさそうな感じ

召喚時にしか使えないんだからもう少し効果を上げてもらわんとなあ
652ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 09:53:40.65 ID:Ger9P8sq0
ユダはセポネよりステ低いからロクに荒らせないのがつらい。
魔の10コス○のマナバトでゴリゴリ削られるからなぁ・・・・
653ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 10:14:59.99 ID:civdUIAMO
ユダでとれる称号ってあったけ?
654ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 11:42:19.21 ID:sj7o9Fq70
>>650
サポート元から関係ないようなもんだろ…
655ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 15:46:34.58 ID:5dBuPhd0O
気休めとはいえ、序盤の+10/10は重要だと思ってたけどなー。死ぬのが早すぎても荒らしの成果が低くても出す意味ないわけだし。
今となっては全く実りない議論だけどね。
656ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:23:56.56 ID:q16WVO2ki
ゴグマゴク辛いから、デス死喰男やろうと思うんだけどUSでリザレクで問題無いかな?
657ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:32:17.66 ID:HC92b4OF0
あんまり居なかったユダの中でもサポート受けてる事なんて昔からほぼなかった上に今でも+5/+5なんだからほとんど関係ないよ。
そんなに違うというなら主にトラサポつけりゃいい。
658ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 20:58:45.76 ID:Ger9P8sq0
>>656
リザでおk。ゴ様は序盤の荒らしに弱いから、セポネガルハッターで
速攻荒らして、帰ってきたマナで喰ら男を育てりゃタワー折れると思う。
逆にゴ様以外はデス様出す場合が多いから、リザ必須だねぇ

・・・不死使ってるとUSがリザ1択になるから、他のデッキ使うと誤爆しすぎてヤバイ
「はいはいリザ2リザ2」→「パワーラーイズ」→「・・・・・・orz」
659ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 01:40:52.63 ID:fU8Rwtpt0
シルバーリーグの方ですか
660ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 03:34:42.89 ID:kvagnQBei
セポネガルハッターで20〜80マナ、喰ら男で150マナ、計170〜230マナ、しかもタワー戦弱い喰ら男
対するゴグマゴグは10コス5枚以上で完成120マナ

セポネガルハッターで相手の10コスを落とし続けられるようなリーグなのかな?かな?
661ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 13:40:18.32 ID:cM352TN+0
シルバーじゃなくてブロンズ
662ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 14:37:56.45 ID:wylieLM40
ブロンズだと舐めてかかると何度も立ち上がって来て最終的に負けから気をつけろ!
663ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 16:50:03.10 ID:LtovEa8Xi
お前らそんなにいじめるのはやめてさしあげろ

USがリザ1択な時点でお察し
664ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:59:38.03 ID:MpHtlTXc0
まあ不死使うと大型のコスト軽減とデッドマナの踏み倒しで
USはリザ採用率高いし
プラチナぐらいならセポネガルハッターで10コスぽろぽろ死ぬし
そんなにいじめんでも
665ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:05:04.12 ID:brqOx24DO
バハ紅蓮多過ぎィ!


酒!飲まずにはいられない!
666ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:19:26.07 ID:UCqbLDyh0
スクナヒコナはお帰りください
667ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 21:24:53.68 ID:wegu5TO00
>>665
蛮酒「呼んだか?」
668ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 22:02:42.25 ID:V9T1/X5nO
デス喰ら男ガルファス+10マナ四体でやってるんですが!改善点があれば教えてくださいm(__)m
669ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:11:56.07 ID:W9b2RVcK0
最近デス清明やりはじめたから自分より上のリーグの人の動画を参考にしたくても
デス清明はもちろん、運用がにてるデスシクラメン動画すらデッドマナが殺されてからほとんど見なくなった

つべの方にならあったりする?
670ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 00:18:50.80 ID:8XUvyDnj0
ガルファスはハッターかセポネに変えろ
10コスはデッドマナ1枚にミリアターラカボムorクリガ2グリン
671ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 02:51:55.65 ID:o5j2LHi10
プル犬、ベド、ガル、ハッター、人獣3枚でやってるんだが、これって不死スレに書き込んでいいのかな・・・・
672ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 03:45:27.30 ID:o5j2LHi10
ハデスで相手タワー折る事を一番に考えてデッキ作ったらやっぱり終盤パワー負けするかな?
673ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 09:19:26.52 ID:asbXuHvYi
デス喰らおで1コス減らしてでもセポネハッター両方入れたら安定した
セポネ単体だと荒らし切れない、ハッター単体だとライン上げるのが遅れるか早めに迎撃されるかってとこなんで、対処しづらいコスト帯で体力満タン近いハッター送り込めるのが強み
万年プラチナが相方関係無く×無しでオリに上がれる程度には何とかなりそう
けどこれデマナでライン上げ続けられるのが強いってだけで、トップをバハ紅蓮とかにした方が強そうだった
674ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 09:33:49.62 ID:W1eN8ZGAO
デドマナ3体でもトラサポつければ杖にもギリ対応できるから(震え声)
あっ、覚醒しないで(焦り)
クリガ放置しないで(泣き)
675ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 16:47:04.03 ID:SNJ5SZdX0
さすがにハッター、ガルの両方は重いか…。
676ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 21:54:07.37 ID:SQP8J9Bn0
シェラハ引いたからロマサガ称号めざそうと思うんだけど運用で何か気をつけることってある?
677ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:05:23.96 ID:rl1ualy80
不死シェラハやるってこと?
678ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 22:37:45.42 ID:W9b2RVcK0
デスでおk(不死スレ的に)
679ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:30:13.06 ID:S+utFYmEO
今日気づいたんだけどデス様の時々死の鎧とかなくなるのってバグじゃなくて仕様じゃないかな?
680ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:32:02.17 ID:S+utFYmEO
使い魔とか主人公もそうだけど凹られてる時に自分の廻りをふよふよ漂ってるやつが壊れる時があるやん?今日あれが壊れると同時に死の鎧が消えたんよね…
681ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:40:22.58 ID:rl1ualy80
>>676
不死シェラハやるなら
キマ、不死◻︎10コス×3、オオモノ、シェラハ、シクラメンorモルボル
基本的にはオオモノイージスシェラハの運用と一緒だけど死喰はイージスほど序盤のタワー戦で突っ張りにくいことに注意
モルボルは死喰に比べてタワー戦強いのがメリット
682ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:43:53.73 ID:VBapf5ft0
(それもうオオモノイージスシェラハで良くね?)
683ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:57:58.49 ID:3Mk0q8zWO
>>676だが誤爆した、すまん
ついでにデスメインならどうすれば良いだろうか?
684ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 00:08:31.12 ID:C7f2tWjp0
>>682
厄介なアビリティ持ってる奴には死喰は刺さるしいるだけで抑止力にもなる
今だとゴグマしばけるし全然ありでしょ
685ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 01:45:17.07 ID:z5AB/qXv0
>>663
リザ犬はユダちゃんでもガルハッターでもゴ様には強かったよ
当然ライズでない風雷やサルイジもごはん

ゴ様に強いってだけでもかなり楽だ
686ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 01:46:46.25 ID:z5AB/qXv0
>>675
デッドマナでの復帰遅くなってるからむしろガルハッター両方入れないと回らない
両方入れるのはマナ溢れるのをマメな覚醒で防止したいって思惑もある
687ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 19:19:04.36 ID:QI/WhhWdO
プル犬からデス様に代えたら、初めて無双阿修羅が取れたよありがたやありがたや。
たかだか5と侮るなかれ、主武器をトラサポAの30剣にしたらマタバトの迎撃戦が捗っていいね。
688ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 23:13:36.21 ID:+ZIKfuHci
俺は逆にプル犬からデスに変えたら、リーグ落ちたから慌ててプル犬に戻した
体力管理出来ない自分には、プル犬ぴったりだと思った
689ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 11:18:51.84 ID:4J3OYO4v0
初めまして 全くの初心者です
昨日たまたまゲーセンでこのゲームを見かけてずっと後ろで見てまして
興味が出てやってみたいと思いました
色々サイトやwikiなどを調べて自分の好みのプレースタイルが不死系の闇の物
のような気がして手始めに以下のカードを買い揃えて始めようとしてるのですが
初心者でも扱えそうですか?
普段はMTGとかのTCGをやっているので高いカードを買うのは躊躇ありません
色々アドバイスいただけるとありがたいです

黄泉神
ゲーデ
ウォドノス
コス
ミリア
カリガリ博士
ソドム
フィンテール
690ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 11:48:09.21 ID:93TrO1AC0
全く問題ない
ウォドノスは初心者だと落としやすいので
シナジー下げて安定性を取るならペルセポネでもいい
691ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 12:20:51.12 ID:4ZBgcrtEO
カリガリ博士よりもエリザベートの方が良いと思う
10コストは色々試して好みの組み合わせを見つけた方が良いね
692ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 12:53:27.97 ID:QOdWvrQ00
闇の物デッキは立ち回りしっかりしてないとモロいんで
金かけていいならプルート中心としたリザプルがおすすめかなぁ
セポネは細かい動きしなくても一先ず敵タワー突っ込んどけば仕事するし
死んでもデマナでマナ回収できるし楽ちんよ
693ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 13:05:02.02 ID:z6XD1azD0
>>690
>>691
>>692
ありがとうございます カードもそこまで高くないみたいなので色々買い揃えて調整してみたいとおもいます
他のゲームとかの自分のプレースタイルとか好みが堅守速攻みたいな感じで防御好きなので闇のものデッキなのかなって思いました
まだチュートリアルさえやってないド素人ですが勉強してきたいと思います
ゲームセンターにいかないと練習とかデッキ調整出来ないのがこの手のゲームの辛い所ですよね
694ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 16:35:44.12 ID:F4P5Wjo80
バハ死を喰らう男ってありなんでしょうか?
695ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 17:14:58.14 ID:IyDWc2cw0
>>694
それは魔種スレのがいいかも
あとおとなしくバハフォルにしとけってww
696ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 17:36:41.80 ID:WREI/VM90
>>694
セポネハッター両方入れてリザ運用、余裕あるならクイドラ
ぶっちゃけセポネハッター入れればあとは何でも良い
697ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 19:17:38.19 ID:/fYi/i730
>>689>>693です
とりあえず某通販屋さんでレスしたカードとアドバイスいただいたカードを購入しました
まだゲーセンは行けてないのでツベのチュートリアル動画見ながら妄想してます

闇の者デッキでニコニコかツベで勉強用にオススメの動画ありますか?
698ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 19:22:21.81 ID:IyDWc2cw0
>>697
にこにこが良いと思う
あんまバハとかと比べると圧倒的にすくないけどあるのはある
699ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 19:34:03.17 ID:/fYi/i730
>>698
調べてみます
ありがとうございます
700ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 04:03:20.76 ID:UN09jqsi0
プラチナに上がれたと思ったら結局プラ金でルーパーで勝てなくなってきた

リザデスくらおハッター10コス4枚でやってて
魔種単バハ紅蓮がきついんだけど
やっぱりくらおから行った方がいいのかな?
なんか飾りとか言われてるけど相手ほぼほぼ紅蓮から立ててるんだよね
くらおも出しづらいしバハのせいでデスもなーってなるんだけど
リザデス使ってる人がどうしてるか聞きたい
701ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 06:43:33.27 ID:1o5SDf3W0
>>700
金に上がったばっかの俺が言うのもなんだけど一応

とりあえず○△相手には主でしばらく荒らし続けて
相手の荒らしが出てきたときにはハッターが超覚醒するまで防衛
相手の荒らしをハッターで返してカウンター
ここで相手が何を出すかによって自分も決めれば良いんじゃないかな

ぶっちゃけ相方によって出すもの先に決めれると思うけどね △□自体あまりみないし
702ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 09:37:11.06 ID:3LWFI5nr0
俺ならデッドマナからデスでタワー行く相手がデス見てバハたててくれればシクラ育成デス石割
703ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 10:34:56.41 ID:skmtuWubP
>>700
ほぼ同じでくらおを晴明でやってるけど、ハッターよりはガルファスのがいいかも

ガルファスからのデスでひたすら△で荒らせるから、相手の○を誘発しやすいし
□で荒らしたい時は30コスト飛ばしてクラオ即出しからベドかけて特攻すればいい
704ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 10:36:27.66 ID:FDSkscC3O
ハッター出して荒らしながら相手が何を出してくるかで判断すれば良いんでは?
□の迎撃に○出す人は少ないだろうし戦闘力を考慮すればデス出したくなるけど。
705ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 19:00:39.28 ID:NTweXV7a0
みんなありがとー
意見参考にしてまた考えてみる

ハッター荒らしで出方みると大体紅蓮だしてるから
デスってのが何時もの流れで何時も大体上手くいかないんだよね

例えば小太郎なんかは相性キツイから頑張って荒らすか!
でなんとかなることも結構あるんだけど
魔種単は開幕4枚タワアタ入りの制圧の早さか開幕ビルヒ飛んでくるかで
後手に回りがちで苦手なんだよなー
706ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 00:04:57.36 ID:fIOc5jt60
デッドマナ弄られてからプレイしてないんだけど、まだデッドマナ頼みのデスプルで戦えるレベルかな?
707ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 00:11:06.21 ID:xhR1uVk40
晴明デスってよくわからないんだけど、プルートー持ってない人用?
もしくは両方立たせるの?
708ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 00:16:43.55 ID:iIoIpVrK0
>>707
俺は両方立たせてる
■もワラワラしてるのも逃がさず殺せるし、大型●も大体倒せる
大型●▲にすこぶる弱いのが難点だけどw

基本デスシクラとおんなじなんじゃない?シクラやったことないから分からんけど
709ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 01:50:53.07 ID:lBOnX8Qh0
>>707
ワントップとツートップの中間みたいな感じになる
どっちかが超覚醒するのは基本無理だけどそれを□のアーツで補う

いま流行のバハ紅蓮とコンセプトは大体同じだと思う
710ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 02:00:51.90 ID:jzsBdghw0
>>706
セポネハッター使ってるけどデッドマナはぜんぜんいけると思う
ただデスは今誰相手に出すのかわからないけど
711ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 03:25:48.58 ID:fIOc5jt60
>>710
ふむ…じゃあやるならバハプルなのかな
712ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 10:01:52.53 ID:ZmQxZDbAP
デス晴明はどちらも超覚醒普通にいけるよ
713ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 11:50:24.10 ID:hEmXbHRH0
>>707
晴明立ててからデスを石に放り投げるデッキだから犬とはちょっと違うかな
わだつみやラグナロクのそれに近い感じ
714ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 13:28:19.53 ID:ZmQxZDbAP
オデンイージスラグナロクのそれだね
715ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 16:10:50.56 ID:lBOnX8Qh0
>>712
どっちも超覚醒させるよりは一方だけを超覚醒させてリザを保険にした方が強いと思うんだ
というより最近は□の方を先に立てることが多くてリザ2の使いどころがないのが正しいが
716ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 17:05:09.64 ID:ZmQxZDbAP
>>715
ごめんごめん
どちらも超覚醒ってのはまさにそのリザ保険でってことね
舌っ足らずだった
717ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 17:36:37.30 ID:/VcIphQ40
デッドマナの死滅時間増やされた時にここでガルファスとハッター交互に回すって人いたと思うけど
実際その動きってどうなの?
718ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 17:42:11.91 ID:2REYvEcu0
強くなくていいからフック船長また出てこねーかな
719ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 17:57:23.31 ID:BzW6bpm40
>>713
先にデス完成させないと安部超覚してたら展開が遅くなるだろ
720ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 20:01:47.23 ID:D1O5ZXBbO
リザ溜まるまでの繋ぎには充分で、相手のスキルや相性によってはタワー折れる事もあるよ。
元々育てるつもりで投げてないから、育成に関しては判らんけど。
1回ずつ投げてプル召還投げてってやってれば妨害で500くらいは余裕。1000超える事もある。
721ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 20:11:43.72 ID:thtYWwzA0
ぶっちゃけリザを最後まで温存みたいな試合もあるにはあるしね。
普通に覚醒させちゃった方がいいケースもそこそこある
722ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 21:37:21.15 ID:c7wYFyTgO
ガルハッターの復活延長のおかげで、リザ使う時たまにマナ得するな。
気付かんかったわー。
723ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 14:09:30.16 ID:GWtBrL61O
セポネ→ハッターな流れを良く見るけど使い心地はどうなん?

プル犬引いたから何か余所からつおい傭兵と上の流れを入れたデッキ作ろうと思ってるんだけど
724ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 14:29:10.99 ID:IFieKfai0
セポネ、ハッター、犬、他種大型全部入れるってこと?
それ根元三枚になるけど
725ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 14:35:17.65 ID:GWtBrL61O
>>724
セポネ ハッター プル 猿 10コス×3 を考えてるけど展開速度とかマズいかな?
726ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 15:05:03.17 ID:P12UF95C0
ニコニコにあがってたヴァミの人参考にして
セポネ・ハッター・デス・バハ・10コス3枚使ったことあるけど
セポネ早く送ることできるし悪くはなかったよ
ただ猿だとちょっと物足りないんじゃないか?
727ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 15:12:42.41 ID:GWtBrL61O
バハ持ってないんだ
試しに何戦か猿で行ってみるけど厳しく感じたらバハをショップで探して買ってみるわ

みんな質問に答えてくれてありがとうね
728ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:03:01.65 ID:P12UF95C0
その形でやるなら主はタワアタにしたほうがいいよ
セポネ→ハッター→高コスって流れを出来るだけ早くやりたいから主荒らしもしにくいし
729ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:37:00.80 ID:MgdJO0Kj0
もし荒らしに行くにしてもセポネかハッターに同行してく形になるかな
730ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:38:15.12 ID:PrCyhPmB0
セポネハッターはよく見るんだけど、それ最速紅蓮とかどうするの?
731ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 16:43:56.17 ID:JpELt93di
セポネ死んだらハッターやめてバハに切り替えじゃあかんの
732ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 21:58:14.13 ID:bbe6X2wlO
百歩譲って低コスならまだしも大型入り混色なら本スレで相談して欲しい…
悪いけど、紅蓮シェラハわだつみに苦労しないデッキを不死と認めたくない。
733ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 23:05:19.35 ID:WSGkZage0
開幕にファントム召喚して、そのまま直行か自タワー制圧後にファントムで荒らしはダメかな?
734ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 23:10:12.07 ID:S+Q4WGnM0
シューターで蜂の巣になるのでダメです
735ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 23:13:57.39 ID:WSGkZage0
ガーディアンスタイルにしてもあしおそいし、相方に迷惑かかるからやっぱダメかぁ
736ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 23:18:02.81 ID:5xg6Mdgci
ディフェンダーの未覚醒とか本当にゴミみたいな遅さだからなぁ
737ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 00:57:23.61 ID:CCISMWV60
開幕にマジ主×2に狙われるだけでやばそうだしなぁ。

というかこれだけ不死がきつい中、不死単でヴァミ維持とかしてる人は
どーやってポイント稼いでるんだろ?
738ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 02:12:03.06 ID:KyWkWm9e0
スプレッドの特性考えると主杖は下方しないと強すぎると思うんだよな
739ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 06:44:25.07 ID:9xCgwkhU0
10コス○3枚追加してくれれば杖主そのままでいいよ
トラサポエヴォカマナヘタワアタデマナバニラなんでもいいんでマジでお願いします
740ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 10:50:30.77 ID:S7ab8VeC0
>>739
わがまま言い過ぎだろ
サモンマナ×3でお願いします
741ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 11:19:47.13 ID:Uoew6SUqO
どこまで本気か分からないがみずちみたいに種族単では使えないタイプサポートでも良いのか?
742ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 12:22:39.91 ID:ywTvyRo4i
アタッカー10コスなら使うと思う
743ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 13:34:44.97 ID:QJZCQ9200
不死にだけ苦手ジョブ10コス来るなんて有り得ないだろ
744ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 14:41:46.68 ID:I9vUuvHjO
■e「よろしい、ならば全種族に追加だ」
ギルスさん早くアギトの力でパワーアップして下さい
745ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 18:20:33.40 ID:twjL+n790
>>744
【エクシード】ギルス「待たせたな!」
746ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 09:42:24.14 ID:IVb2vYI20
俺は…不死身だ!
747ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 14:01:11.65 ID:8mEsFT600
屍皇の○10コスくださいよろしくお願いします
748ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 20:29:50.37 ID:VA3wnZWB0
こだわり()の不死単をやめて、10コス全部魔種にしたらチート使ってる気分だった。

・・・なんか悲しくなった・・・・・
749ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 21:00:13.06 ID:IxXig8++0
まあ魔種10コス三枚くらいならまだ不死ではあるから大丈夫…
それ以上はいよいよ魔種だからな!気を付けろ!
750ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 21:05:18.39 ID:vCou/jRS0
でも今魔種と組むなら正直ベドラムいらないよね
バハもいれたくなるよね
751ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 21:10:56.61 ID:qpa0rP6VO
気がつくと荒らしと主力の片割れ以外魔種とか稀によくある
752ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 03:16:59.60 ID:gxLBzufO0
とりあえずデス以外の主力△がほしいわ
というかこれを解消してくれないと現状リザ以外の選択肢がほぼないし
753ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 12:21:05.03 ID:TFej38Nj0
>>752
リザ一択とかいってるとヴァミプレイヤー()が湧いてくるぞw
754ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 12:40:02.85 ID:Ai0n18mSO
ポネガルバハとかでもリザレク嫌う人とかいるよね
バハとか放置されにくい気がするが、他スペル使えないのとか大きいのかな
755ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 13:49:24.34 ID:rULaYwJj0
バハムートでリザだと相性押し付けることしかできないからね
だから相性押し付けれない相手だと何もおきない
756ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:02:16.02 ID:PT5ueVdZ0
相変わらず恥も外聞も無い不死スレだな。お前らはずかしくないの?
Re:2の時、俺は不死単じゃキツイから2色にするわって言ったら総叩き
にされた人間だけど、3になって俺を叩いた不死使いはみんな引退したんだよな?

このスレ見てると10コス○傭兵ならまだしもやバハプルとかシェラハとか恥ずかしげも
なく言ってるんだけど、不死スレ(笑)のプライドはどこいったのかな?
挙句>>739とか言う馬鹿もいるし、不死スレも落ちたもんだよな。もう不死(笑)スレか
不死単スレで950取ったら立て直していいか?
757ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:04:54.45 ID:E+nFMKCO0
その頃にはカード追加来て不死単流行るだろ…多分…(凹
758ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:12:18.31 ID:W756Rpzo0
さすがに今の環境とre2比べるのもどうかと思う
759ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:32:37.56 ID:shQ4aWa80
今よりもよっぽど不死単が楽だったRe2時代に2色にするとか言ってた奴が今不死単スレ立てるとか冗談きっついわー
760ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:37:04.59 ID:ejXAqZtfO
50くらいの△とか屍皇の新パーツが追加されないかなーといつも思う
晴明→日本 グロウ→わかんないけどカタカナだし多分西洋の方 武則天→きっと中国 だし
エジプト?のマミー的なアレで出ませんかね 某ネトゲのオシリスみたいな
761ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:37:10.65 ID:3SC9it0N0
Re2の時と比べるのはどうかと思うけどプライド()がない奴が多いのは同意見
762ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:37:30.55 ID:rULaYwJj0
最終的なRe2の不死テンプレはティファリス入りだったから仕方ないね
763ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:51:14.37 ID:LPM/pd61O
>>760
ツタンカーメン(♀)
LOVではよくあること
764ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:03:17.20 ID:kJIV+YCd0
3から始めた人間だけどプライド()とか押しつけるのはやめて欲しい

単種族で組むなんて自己満足を偉そうに書き込むのは気持ち悪い
765ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:03:17.82 ID:lz/LeXWe0
>>763
エジプト勢というだけでペルセポネみたいな包帯ファッションになりそう
766ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:05:53.54 ID:78X1lNjE0
>>755
セポネとガル入れてる時点で相性押し付け糞ゲーしかやることなくね?
この2キャラ+バハならリザ以外だとあんまり活かせそうにないけども
あってクイドラか?
767ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:12:14.69 ID:ejXAqZtfO
頭がピラミッドで体はスーツっていう新カードのビジュアルを妄想してしまったので寝た方がよい
なんか似たようなの見た記憶あると思ったら映画泥棒か
768ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:13:08.96 ID:iL+R6Vxw0
シャーマンキングにいなかったか
769ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:15:59.15 ID:g4E33/7B0
>>765
少年王→女体化+包帯ファッション→包帯巻いたロリ幼女まで連想した
770ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:19:53.33 ID:luojCftsO
実際は干からびた女王ジンガみたいなイラストになるよ
771ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 22:59:26.16 ID:MowxobJvO
>>764
ここは種族スレなんですけどねぇ…

アヌビスカタカタカタの恐怖から不死を使い続けてるけど、今以上に厳しい
環境なんていくらでもあったのは、ここと海スレのスレ数を見たらわかると思うんだ。

基本的に強種族は対策の話題等を話す必要があまりないからスレが進まない。
種族単称号もあるんだし、過剰な客将推しを快く思わないのは不死スレとしては当然だ。
772ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 00:02:06.01 ID:ImT93wo10
でも客将の話がお断りなら殆どの話題本スレでやれってならないか…
773ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 00:28:57.12 ID:JFtnEQu90
脳が硬化した老害かまってちゃんなのでスルー推奨
774ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 00:42:47.98 ID:z8ZjTun80
横槍すまん。

まぁ種族単の話しかするなって意見にはあまり賛同は出来ないけど、もはやプル犬だけ指したレベルのようなバハデッキとか不死デッキて言えないようなデッキの話はあまりよろしく無いとは思う。
Re2時代とは違うて言っても一応ここは種族スレだし。

まぁ全てスクエニのクソ調整のせいでこんなバージョンになってるんだけど。
775ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:01:37.42 ID:mpjNpfde0
屍皇にラドンみたいなタイプブーストの大型が一枚あればよかったんだけどねぇ
776ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:43:43.51 ID:yNLIqAQF0
>>767
ピラミッドアームズ!
不死!
オン・ステーージ!
777ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:53:27.90 ID:8eq+yTN30
>>737
亀であれだけど妨害と石割とたまに防衛
主○なら敵の主一人くらいはフリッカーで拉致できるから相方が協力してくれたら主△二人きてもいける
神が隣だとよくマナニーされて終わるんで中央タワー取れるように武器はデュートネール辺りがお勧め
一応ヴァミで200試合くらい維持してるから不死単でもいけるからみんながんばれ
778ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:56:41.06 ID:8RPvgaFC0
だいたいスクエニのせい
カード追加とかカード追加とかカード追加をやたらしぶるからこうなる
779ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 21:07:34.68 ID:ZnZdkzjw0
ふとデッキを見直してみたら不死単デスプルだったはずがいつの間にかバハプルになってたでござる
なお不死は3枚しか入っていない模様
780ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 23:54:06.02 ID:iwxaS+JxO
>>779
お前不死スレ民として恥ずかしくないのかよ
俺なんか不死使い魔4枚も入ってるぞ
781ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 11:18:23.89 ID:2s8p/zfcP
不死単屍皇楽しいです
782ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 16:58:58.11 ID:4gZ9+A+t0
屍皇に可愛い女の子が追加する確率教えてください!
783ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 17:07:30.92 ID:2s8p/zfcP
武則天と晴明じゃだめなんですか!?
ロリとお姉さんそろってるじゃないですか
784ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 20:13:11.89 ID:LZJgNMeKO
ヤバい死喰デス楽しすぎる
ドヤ顔でスタン打ち込むとラーや毘沙門天が悲しみの向こうにいくんだが
785ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 20:14:51.23 ID:YEOQtDGs0
水虎トンベリ「いいぜかかってきな」
786ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 21:31:47.10 ID:+Fs1CPQd0
グロウベックが女の子だったらカード使用率トップ3総ナメだった
787ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 03:48:11.91 ID:mo7ZhLkf0
女の子じゃないといつから錯覚していた?
788ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 04:32:52.83 ID:fGT8huVb0
Tのストーリー個体なら♂なんだよなぁ…
789ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 08:19:53.45 ID:5++3uVPzi
一応老いた王様なんで…
カスドラなら娘持ちのおんなのこだよ!
790ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:14:42.02 ID:DdlGpCF10
晴明さんって身長157で体重52.5なんだな
乳抜いたらガリガリなんじゃないのあれ凄いし
791ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:19:53.05 ID:F8r8Aonl0
158cmで45kgのセポネさんどうなるん?
792ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:21:00.08 ID:L2WoWfoJO
オイラグみたいにプルートーを石割要員で使ったらどうかな
例えばサマエル、シクラ、プルートー
793ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:24:29.87 ID:F8r8Aonl0
>>792
マジシャンならガルファスでいい
それ以前にその枠はアタッカーじゃないといけないからな
不死最強アタッカーなあれの出番だな
794ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:49:54.80 ID:AJNJWWYL0
795ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 21:09:02.88 ID:KB30A6ty0
ぬわ龍が復活したらデス様の餌にしたい
796ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 21:47:25.82 ID:xiBxiyrM0
俺は ヴルコドラクだな
797ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 22:28:12.62 ID:u7IFVVSu0
>>792
セポネハッタープルートーだと犬は石割+防衛要因になるからいけるよ
ラグナより後半の防衛性能は低いけど出るのが早いから石割り開始は早い
ただオイラのほうが安定するんだよね
798ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 22:31:59.52 ID:egezLQm10
アーツで前作の罠の再現とかできないだろうか?
ブラムスやノーキン使ってた身としてはカード追加で
その辺も期待したいもんだ。
799ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 22:57:40.44 ID:Z3T6EYNG0
2トップ型だとデスプルよりバハプルやらデスバハのが安定するんだが
やはり信仰心が足りないのか…
800ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 23:00:01.05 ID:0lvWjp8f0
俺もラーデス強いですごめんなさいだわ
主の種族選ぶときに神から不死に毎回選択しなおしてる
801ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 02:41:01.55 ID:57nf4c8f0
今の屍皇はヴァミやオリハルでどのくらいの使用者が居るのでしょうか?
上方修正されたのに頂上とかでも最近見なくなったので。
あと屍皇を使ってみたいと思うのですがオススメの立ち回りとかがあれば
教えていただけないでしょうか?
802ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 03:28:27.26 ID:BKmYPuwB0
今ヴァミオリで屍皇っているのかなぁ
確かにアーツは強化されたけどデッキの性質上清明先だししないといけないのにシェラハ、紅蓮、デス、わだつみっていう天敵が高確率で敵にいる現状屍皇は結構マジメに息してないと思う
恥ずかしながら自分も負けが込みまくって屍皇封印しちゃった人間
ただアーツ発動した清明は○には本当に強いから使いたいなぁと思って清明デスとか邪道といわれるかもしれないけど清明武則天オオモノとかいろいろ試したけどしっくりこなかった

打点の問題で基本的に清明超覚醒からじゃないと話にならんっていうのと△二人の火力やDEFが似たタイプの海皇と違ってちょい低いのも問題なんだよねぇ
803ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 07:25:33.31 ID:tMsaE3H80
今の環境ほんと酷いから風雷とかもそうだけど屍皇使いのヴァミ勢はみんな落ちてる
邪道かどうかは知らないけど晴明デスで調整来るまで凌ぐなりなんなりするほうがいいかも
どうしても晴明使いたいなら

幸い晴明は50コス単体DEFにしては珍しくバハぶっ殺せる程度には強いから
804ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 10:16:34.13 ID:6Oeoslpwi
晴明はピン差しの方が強いっていう悲しみ
屍皇はデマナ+デッドタイプアップ的なアビリティの方が屍皇らしいし面白そうなんだけどなぁ
お供投げまくって荒らして死ぬ度にお供自身も晴明も強化されてくっていうクソゲーやりたい
ピエロのおじさんはNG
805ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 11:26:57.73 ID:57nf4c8f0
なるほど・・・やっぱり周りが脆いからタイサポWの上方待ちが現実的なのかな?
清明の称号欲しいからどうしても勝ちたいんですがなかなか難しいですね。
806ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 11:54:30.02 ID:XougmXbe0
称号取るならピン刺しでいいじゃん
807ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 13:15:13.72 ID:T14W+WijO
小野さんを10コスに入れれば称号取れるやん?
808ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 17:28:47.97 ID:Upg+Ea5G0
ゲーム性が違う者を比べても仕方無いが再征で追加された不死のカードを振り返ってみたらとんでもないのばっかだな
809ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 18:23:07.73 ID:K0mClWjFi
とんでもなく可愛いのが多いって?
スケファイとか超キュートだよな
810ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 18:26:21.83 ID:+LSWhkRW0
アタッカー並の速さになるカースドラゴンさんとか
811ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:06:12.52 ID:is940zr40
安倍さんみたいな下品な格好したババア新規で追加してください
812ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:10:18.42 ID:k4+lm1kJ0
グレートハーロットにご期待ください
813ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:49:47.98 ID:XougmXbe0
>>808
だいたい強かったからな
何枚か頭おかしかったし
814ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:04:12.40 ID:W032QxKI0
メギドラオンでございます バキン
815ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:05:54.79 ID:D7h5TS2k0
アナタ好きくない!
816ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:07:55.74 ID:z5n4r+fN0
ここは生者の居るべき場所にあらぬ
俺の嫁です
あと、キュベレー様とヘル様も嫁です
817ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:22:23.93 ID:K0mClWjFi
あ?
818ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:27:22.16 ID:W032QxKI0
きよひーは貰っていきますね
819ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:36:14.31 ID:Iyvbf/YW0
ジャンヌ余ってるみたいなのでもらっていきますね^^
820ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:39:05.78 ID:PmxEooRv0
>>816
悪いがもうロキ義父さんに挨拶行って来たから、今夜一杯奢ってくれるらしい楽しみだわ
821ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 21:59:13.89 ID:ruWE+1tW0
ランダ超好きだった
SPにもケースのイラストにもなったのに【】にはなれず最期まで微妙カードでフェードアウト

柴48です!48位まで入賞です!
48位 バロン
49位 ランダ ←
822ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 22:29:19.91 ID:K0mClWjFi
バロンはちゃっかり入ってるところに哀愁を感じる
823ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 22:31:55.43 ID:fd/z+7NA0
re2からのインフレっぷりはすごかったな
デュラランとかドリアンとかインチキカードのオンパレードだったわ
小次郎グレハの謎強化とかもすごかった
まぁ多種族もだったけど
824ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 00:23:34.82 ID:busy29kt0
確かに、re2(特に再征)は不死に頭のおかしいカード追加がそれまでに比べ多かったのは確かだ

だがしかし、お前ら全盛期ボクオーンを忘れるなよ
825ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 04:14:11.64 ID:ZEZXxqEb0
長い事プラE〜B辺りをうろついていたが、ユダプルエリゴスベドミリアターラカニーミア
というデッキ構成で出撃したら念願のオリにいけたよ!やったね!
結局最速ユダからプルートーに繋げる脳筋ムーブしかしてないっていう
とはいえ、荒らし役をユダポネ、ユダハッターにしていた時は中型以上のマジシャンに最速で出てこられると終わってたし
そういう状況にならなくなっただけ効果はあるよね・・・多分
まぁ、それユダ抜いてバハプルでよくね?って話なんですが
826ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 10:39:32.94 ID:ycQT2/ZL0
不死で??つけて、魔種で○つけるゲーム
おまえらよく使えるな、難しいわ不死
まだ初心者のシルバーBだけど
827ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 17:34:00.39 ID:edPkm3tM0
>>826
初心者は不死使いやすい環境じゃないの?
プルデス即殺してくれるし
デッキ構成教えてくれたらアドバイスは出来る
828ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 18:38:28.58 ID:a2KnmEYx0
>>827
屍皇とべドラムデッドマナ3人衆のテンプレなんだけども
どっちかと言うと不死というより、使い魔のHP管理が適当な部分があって、グロウベックさんがお亡くなりになる事が多数なのが
魔種は荒らしがエリゴスで、エリゴス基準で30コス考えがちだからそこがダメなのかなぁと

後は開幕マジ主は何をすればいいかさっぱり…
829ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 20:07:57.31 ID:8E2lZZbM0
マジ主の被害でかいから不死単は使いにくいのは間違いない。
10コスにミリアターラカいれるだけで勝率が10%ぐらい冗談抜きに上がるし
830ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 21:03:22.87 ID:Qs0SQ8GKO
再生とかURかゲスト入れなきゃ捨てゲーナメプ扱いされるくらい資産ゲーの記憶なんだが
つかSR以上のカード使わないガチデッキとか無かったっしょ
831ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 21:30:29.47 ID:T9Tg0SUF0
R一枚しかいらない最強クラスのデッキがあってだな
832ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 21:45:50.21 ID:edPkm3tM0
>>828
死皇はたしかに海皇みたいにステリンしないからキツイかもね
それなら最速安倍晴明を超覚+アーツで移動速度ごまかすとか
もしかしたら地雷扱いされるかもだけど実際アーツは強いしマナタワー帰るとき少しはマシになるかも

あとは素直にデスと死を喰らう男買う
こっちは2〜300円程で買えてリーグもプラチナくらいなら踏める
それからはデスをクイドラかパワライ運用にすれば良い
上に上がると若干リザ運用は難しくなるから
833ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 02:42:06.26 ID:Wf2LKkun0
>>830
カスドラ餓ドラフランケン「お、おぅ」
834ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 10:11:54.55 ID:0fkxDwnf0
まあ調整前のSR、URがヤバかったのは間違いないんだが
スケファ、グリムあたりも終始暴れてたんだよな。
835ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 10:34:58.15 ID:EAmP5X1di
寧ろ2でガチデッキ同士になること自体あんま無かったけども
誰に迷惑掛けることもなく好きにデッキ組めたし
まあ珠2桁なんでアレだが
836ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 12:28:08.05 ID:aNEVDerkP
おとといくらいに不死スレの眷族ってギルドの人と当たったけど、ここのスレギルドなのかね?
837ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 13:45:00.41 ID:fwqw/e8K0
>>831
あれにしろAスマにしろ固定ダメージって本当強いよね
838ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 14:09:26.55 ID:pbqgvGot0
屍皇は晴明にべドラムかけてタワー突っ込んで、即再召喚とかが自分の中ではしっくりくる
ペルセポネの枠は素直に10コスかなぁ
屍皇のダメなところは30コスの何が強いのかよくわからん2人入れないといけないのが

おかげで荒らし要因入れると10コス足りないし、30の2人は荒らしに行けるわけでもないし
カード追加でどれだけ化けるかだな
839ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 14:34:03.51 ID:lUPo+EB90
海皇みたいにフレンドリンクするわけでもないのがな。
それなら屍皇サポ10コスあってもいいと思う
840ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 15:09:40.59 ID:aNEVDerkP
かといってあの2人いないと晴明のスペックが物足りないからなあ
実質晴明1トップみたいなものだから、2OO超えはほしい
841ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 15:11:45.73 ID:Wf2LKkun0
どう考えても今後屍皇が完成していくための布石だから今は耐えろ

印刷方法の変更により従来より短期間でカードを追加できます(建前)とはなんだったのか
842ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 15:12:32.13 ID:fwqw/e8K0
>>839
超魔と屍皇には10コスは来ないでしょ
843ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 16:08:44.65 ID:aNEVDerkP
出ないだろうねー
エラッタあるとすれば武則ベックのタイアップAがWになるくらいじゃないかな
844ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 16:27:09.28 ID:fwqw/e8K0
>>841
早くじゃなくて一回の量を増やすじゃなかったか?
845ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:15:46.17 ID:waRQa1Cb0
武則天とグロウのアビリティを覚醒タイプサポートA、超覚醒フレンドリンクにして清明のアビリティを超覚醒タイプブーストにしたら完璧や
846ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:16:09.03 ID:pbqgvGot0
ロケテだとプルートーが屍皇だったんだよな・・
もし今そうでもプルデスのほうが強いのと晴明さんいらない子になるけど
847ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 17:21:39.86 ID:2rg/rug20
お前らフレンドリンクフレンドリンク言うけどフレンドリンクDだったらどうすんだよ
848ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 18:26:28.02 ID:iL/4p75d0
>>836
不死スレギルドだよ
かつて20人いたギルドも今や10人を切って死に体、不死だけに
よかったらどうぞ
849ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 19:50:03.59 ID:qqLsWfIW0
屍皇とか完成してもお供が弱いからなぁ・・・
でも弱くてすぐやられちゃう則夫ちゃんとか結構好き
850ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 20:28:25.85 ID:Y0/1NNR00
>>848
追い鞭の店長だけどこっちも12人しかいなくてちょっと悲しい
851ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 22:37:49.21 ID:9tVVOrJr0
今日プレイしてきたけど開幕杖主覚醒が多かった気がする
デッドマナ×3だとゲロ出るくらいしんどいんだけどこっちも主剣覚醒するのがいいんだろうか
852ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 02:18:24.23 ID:LZz9WejH0
>>850
なお実働プレイヤーは更に半分くらいな模様
853ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 09:28:28.13 ID:y03imNkkP
>>849
入りたいのはやまやまなんだがウィルコムになんだ
854ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 09:36:05.61 ID:L1DdwyOi0
>>852
今Verはまぁ様子見しても仕方ないんじゃないかと思うがね・・・
自分は屍皇使ってるけど、他のカードに乗り換えてやるのもなんだかなーと思ってプレイ回数が結局激減してるわ
プル犬とか高コスディフェンダーなら今の環境でも結構やれんのかね?
855ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 10:50:31.92 ID:y03imNkkP
屍皇はいかに相方との息を合わせられるか+相方が合わせてくれるかだからね
依存性高いから安定はしないけど、無理ゲーって環境でもないと思う
北に△を食べる小太郎がいればおこぼれをもらい
南にイージスに追い回されてるバハがいればアーツで逃走を助けてやり
わだつみに追い回されて力泣く死滅する
そんな屍皇に、私はなりたい
856ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:04:22.47 ID:uT/J8OEQ0
佐、佐々木小次郎が屍皇で派手に登場するから…
857ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:19:09.98 ID:7fo9mooE0
小次郎さんは70〜90コスであってほしい
ていうか見るからにアタッカーって風貌だが大丈夫なのか…まあユダって前例があるが
858ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:28:01.84 ID:HMYZcLhd0
武蔵を海で光で男にしなかったことを今でも恨んでますよ、ええ
859ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:34:27.68 ID:9TVfhXUu0
機甲のゲッターロボに乗ってるんですね、わかります
860ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:43:52.42 ID:O06I2Rkj0
武蔵小次郎は英雄じゃだめ?
861ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 11:49:36.68 ID:y03imNkkP
屍皇は追加ないと思う
武則ベックのエラッタだけと予想
変に死にカード増やすだけだし
862ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 12:13:06.02 ID:uT/J8OEQ0
元から死んでるからヘーキヘーキ
863ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 13:08:12.37 ID:y03imNkkP
不覚にも
864ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 15:18:42.36 ID:SbY+xGTa0
屍皇って、10コス4枚と3枚どっちがオススメ?
865ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 15:43:44.98 ID:y03imNkkP
4枚
866ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 15:50:42.28 ID:HfS0Lw/L0
3枚じゃ完成遅いからきつい
でも荒らせないジレンマ
867ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 10:28:41.48 ID:gLQskitn0
主人公マナへイストで、10コスト四枚、安部ちゃんで荒らすのが武則ベック入りの
屍皇三枚の正解?
根元を魔種にはして、荒らしに強くして
868ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 11:03:40.65 ID:t4GOMV1z0
>>867
主のマナヘイってあんまり変わらないんじゃなかったっけ?
DFFウィークとか持たせて清明と一緒に荒らしたほうが少しでも
効率良さそうに思えるけど・・・・
869ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 11:19:15.84 ID:k0x64nbp0
主マナへは確か15秒だった気がする
870ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 11:24:03.49 ID:kLmHy6y/0
wikiによると通常17秒でマナへありで16秒
DEFウィークかドラサポかタワアタでいいんじゃね
871ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 12:58:12.37 ID:Ad7Gdr1zO
ウィークとトラサポなら常時発動のトラサポ安定じゃねといつも思う
872ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 13:38:24.97 ID:c+PxY6IBP
△主ならウィークありだと思うけど、不死単だとほぼ○主だから俺はトラサポかスピアプにしてるな
873ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 18:47:56.01 ID:HwqaekE10
主の召喚アビは

@常時発動便利のトラサポ
A荒らしに便利なdefウィーク
Bなんだかんだどこでも強いタワーアタック

のどれかかな。
俺は不死単屍皇でBやることが一番多い
874ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 08:03:57.07 ID:90R53ge+0
ペルセポネのフォローがしやすい気がするので
スピードアップ剣
875ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:46:58.24 ID:AiVd3TRJ0
エヴォマナはどうさ。セポネとかで序盤から荒らしやすいから選択されにくいかもしれんが
不死ミラーに使えそうな七星、なんか通っぽい破邪の大剣と使う分には楽しい
876ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:51:37.38 ID:eF7fy5k+0
現状同種の対策とかしなくていいから・・・不死単ミラーとか在り得ないし
877ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:56:31.14 ID:upiBL+SP0
不死ラーに見えてそんなデッキがあるのかと思った
878ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:58:53.15 ID:C1hivelT0
ガルファスで荒らしてアレクトーで割ってラーで守るみたいなデッキとあたったことあったな。
879ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 12:32:21.46 ID:U1qZ0/nR0
オリハルとかはプルートーワントップ見かけるよ結構
デスプルはもう一週間は見てないな
だいたいバハプルか、不死単に絞るとプルートーワントップ
880ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:05:02.15 ID:hk+VGyKF0
屍皇使ったんだけどわだつみ2体と紅蓮にかこまれて
清明が落ちるんだけどあれってどうすればいいんだろ。
クイドラしても逃げられないんだけど。
もぅマヂ無理ネシカぉろ。
881ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:30:52.46 ID:+99B79dx0
どうしようもないだろってかまずなんでそんな死地に踏み込んだんだ…
882ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:31:53.72 ID:/oIVlFe90
そんなん屍皇じゃなくても死ぬわ
883ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:35:56.01 ID:J2qBOqgQP
一応ライズ使って全員で殴れば紅蓮は2パンで落とせる
スマ当てればクイドラ使われてても大丈夫
ただしわだつみは詰みゲーだから、ジョースター家伝統の戦術を使うしかない
884ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:39:02.41 ID:U1qZ0/nR0
屍皇は…何に対して強いんだろうね
885ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 13:40:25.30 ID:hk+VGyKF0
>>881
死地に踏み込まなきゃ石割られるし
相方タワー折れて石も残り1個半と少なかったからサルイジをしょうがなく狩ろうとした結果がこれだよ!!!!
後ろから紅蓮が近づいてきて横からわだつみが来てはさまれて死んだ。
マッチングが悪かったんだとあきらめるべきかなー?
味方にデカイ○はバハ1匹くらいしかいなかったし。
886ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 14:06:32.55 ID:/oIVlFe90
>>884
相性いいのはそれなりに多いよ
ただ同種と海に終わってるからダメなだけで
887ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 14:27:07.88 ID:J2qBOqgQP
屍皇は○□環境ならかなり強い
今は海環境だから逆風なんだよねー
888ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 15:06:25.13 ID:brabi/NiO
つかまず不死単でわだつみってどうすりゃいいの?
召喚わだつみがリザレク目的で来るだけで割りと詰むんだけど
889ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 15:24:16.51 ID:UUbGQtcZi
ペルセポネと主人公で全力で荒らしてからプルートーで石割か地蔵
890ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 16:24:25.51 ID:/eH930Yw0
プルートーでわだつみまったく同じ事する
891ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 18:34:27.68 ID:7qgJk9kP0
俺も開幕から主剣で何度も突っ込んだ後セポネと主で超覚醒して荒してる
まぁ味方と足並みそろえなきゃ簡単に対処されておとなしく完成を待つしかなくなるけど
892ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 18:55:24.57 ID:BfThupao0
荒らしまくってわだの召喚遅らせても、やっと出てきた召喚わだを責任も取らずに
ちょうどリザU溜まったタイミングであっさり殺す味方までテンプレw
893ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:20:43.67 ID:wfWOGfwb0
バハおでんゴ様<餌キターw殺せーw

わだ<リザレクをポチっとなー

バハおでんゴ様<じゃ!次の餌を探しに行きますんで!後よろしく〜w


プル&デス<・・・・・は?


不死使ってるとこれが一番多い。一番相性いいはずのアタッカーが
一番先に逃げる無責任っぷり
894ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:24:02.60 ID:/eH930Yw0
デスとかいう役立たず使わずにバハプルにしよう(提案)
895ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:27:48.32 ID:Vd10dmhr0
バハプルより勝ちやすいバハデスにしよう(提案)
896ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:29:17.14 ID:hoc4diRT0
デス様より低コストな紅蓮にしよう(提案)
897ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:38:32.97 ID:hk+VGyKF0
そうだ、プルラー使うか。(錯乱
898ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:53:52.82 ID:kfenxW9ci
896からの流れ見たら何か晴明のお供外して紅蓮入れたら結構強いんじゃ?
とか一瞬思った自分がいる
899ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 00:22:16.24 ID:m88B4nPd0
>>898
まぁ、のりおスカドラはいくらなんでも紙装甲過ぎるから…
晴明を派遣するのはアリ
シクラでいいとか言わない
900ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:14:50.81 ID:bQvt/80C0
晴明はシクラメンに比べてタワー戦強いからまあ差別化はできてると思うよ
901ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:22:19.62 ID:qPI3Awps0
わだつみ清明水虎で昔の害悪蟹デッキを再現しよう!
902ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 13:08:55.18 ID:qPtmCiEJ0
しかし、清明さんばっかネタになってるけど他の不死デッキは普通にやれてるん?
まぁ清明さんも相方と対面によってはそこそこやれるけど依存度高くてイマイチ安定しない
903ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 15:12:36.65 ID:C5A97DzRi
プルートーワントップ不死単だけど海種が来なければやれるよ
904ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 00:51:00.99 ID:w4NT/TnM0
俺も不死単犬ワントップだけどヴァミ維持くらいはできてる
対面わだつみは行けるけどシェラハと紅蓮は無理だから味方にお願いしてる感じ
905ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:09:36.89 ID:mzy+LR050
プルートーワントップ以外息してない
むしろプルートー超強い
アタッカー環境だからデス様くっそ弱い
906ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:23:09.32 ID:34GZCMT60
デス様はたまに敵にくるとくっそうざいが自分で使うとイマイチ活躍しない典型
907ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:26:26.89 ID:F/NQP1XB0
今の環境だとバハが多過ぎて辛いんだよなぁ
908ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:31:43.28 ID:1QCz2PTi0
蕎麦プルはなんだかんだ一定数いるしデスシクラもそこそこいるな
909ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 01:33:42.51 ID:mzy+LR050
デスが刺さる相手は不死っていう
910ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 02:05:10.95 ID:1QCz2PTi0
>>909
オデンあんま怖くないから神にも仕事できる
911ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 08:56:27.48 ID:vacxBV4Xi
>>904
ヴァミ様対面が海種の時の立ち回りを教えていただけないでしょうか
完成させたらダメというのはわかっているので序盤に全てをかけているのですがどうもうまく行きません
使用デッキはプルートー、ガルファス、ペルセポネ、べドラム、デッドマナ??3、主人公タワーアタック剣という構成でやっています
動かし方としては開幕から主人公を相手タワーに投げ続けてマナがたまり次第ペルセポネを召喚し相手のタワーにつくと同時あたりで超覚醒させるようにしています
ペルセポネ死亡後はオオモノやムーといったアタッカーが出ていることが多いためガルファスは出す必要がないと判断し、プルートーを召喚します
リザレク狙いでタワーに送り、カウントが300切った当たりで主人公を中央タワーに送りリザ後のプルートーを動かしやすいように制圧させているのですが立ち回り自体に間違いはないでしょうか
また、荒らしに行く際に主人公を覚醒させることは選択肢としてはありなのでしょうか
その他した方がいいということがあればアドバイスお願いします
リーグはオリハルコンEです
俺のリーグ昇格をさんざん邪魔してきたあいつらに復習したいんです
912ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 10:54:00.68 ID:DDwn2t8J0
>>911
横から失礼。
そのデッキだと防衛相方任せでデッドマナだから根元が弱くなっているけど
相方がちゃんとマナ吸えて海完成するまでにちゃんと対抗できるような○がいる?
自分でマナバトして積極的に荒しに対応しないとプル完成前にタワー折れると思うよ。
あと隣が神とかの場合セポネとデッドマナだと海の相方が杖持ちだったら主超覚醒してスプレッドでなぎ倒されるから
デッドマナ3人はやめたほうがいいと思いました。
ぶっちゃけ動き自体は間違ったことしてないかと。
ただ△に対しての回答が完全に相方任せなんで
デッドマナをミリアソドムターラカにしてみたらいいんじゃないんでしょうか。
少なくともアタッカーやマジシャン荒らしには有効ですし今の環境で不利つくのは
セポハタくらいとその他ですし。イージスは。主杖検討みたいな感じで相方の援護を出来る様に。
あと主荒らし覚醒は場合によってはアリです。私は10コスに完全有利ついている場合は速攻覚醒します。
相方と足並みがそろったら超覚醒します。
こんな感じでいいのかな?とは言え私自身勝率50%も行ってないクソ雑魚なんで聞き流してもらってかまいませんが
913ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 13:28:10.53 ID:+wz4XVle0
不死単の話をしているというのに
914ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 14:30:34.37 ID:gz9fyYW00
ギルスさんを何とか活躍させる方法
915ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:00:17.71 ID:goEQFqk30
不死最強アタッカーなんだから、バハや小太郎みたいにワントップにすればいいんじゃないかな
916ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 15:10:39.58 ID:wUHwAZQ+0
エクシードギルスまだか
917ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 19:32:03.52 ID:pfGx+yy40
相方要介護する俺の戦い方的には死皇、海皇は隣に来てくれるとありがたい。
完成したら、超覚ババでついてくだけで安全にマウント取れるし
918ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:22:33.44 ID:SSRXNPsR0
撃破取れなくて自分だけポイント禿げそう
919ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 20:29:44.03 ID:MIacFsAe0
不死なんて妨害と防衛ときどき石割で稼ぐんだろ
920ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:11:18.81 ID:VESSVnvq0
相方神族なのに俺が必死こいて防衛する不具合はいつになったら解消するんだろう
921ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 21:37:22.29 ID:7eOT+FK80
>>917
むしろ屍皇は介護する側だろ
922ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 22:24:32.22 ID:w4NT/TnM0
>>911
俺もほぼ同じ内容でガルファスがハッターでやってます
海相手ということなんですが大体アナンタ→アプカル→オオモノorムーが出てくるので■■でなんとかなってます。
主は開幕タワーでマナ貯めしてセポネ召喚後即真っ直ぐ上にセポネ投げで敵タワーに付くときにちょうど超覚醒できるので主は投げてません。
セポネ超覚醒のあと1回だけ主でマナ貯めしたあと中央タワーに主を投げてます。
これでセポネが落ちなくても40マナあるのでハッター召喚ベドラムかけて発進させてます。
オオモノならハッターでそこそこ荒らせますし最速シェラハなら自タワーが荒らされないので隣の相方もマナ収集楽になると思ってやってます
隣が〇で荒らし付き合ってくれるならハッター死亡後マナ貯めてプル召喚でプルで1回マナ貯めしてベドラムかけて敵タワー行きます
隣の〇の荒しが期待できないなら事前にベドラムをゲートに下げて中央に出しておいてプルにベドラムかけて中央の石をプルで割ってます
中央石割ってるときにシェラハが少しでもプルの方向に移動しようとしたら逆サイドの敵タワーに突っ込みます
ちなみに両サイドにシェラハor紅蓮がいたら素直にタワーを守りつつ隣の完成を待ちます
923ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:18:54.42 ID:w4NT/TnM0
>>911
書き忘れましたが覚醒に関してはわかりません
敵△主が覚醒でタワー攻めて来たときには覚醒しますがそれ以外は覚醒しないのでなんともいえませんが
開幕に覚醒なら開幕に召喚できる使い魔が減る上に主がタワー制圧しないのでかなり自タワーが遅れるので
開幕でキマ落とせるならありだとおもいますが仕舞わせる程度なら微妙だと思います。
海を使ってみるとわかりますが意外とアナンタとかすぐ出せてしまうので開幕以外でキマ殺したところでそこまで遅れないかなという印象があります
924ゲームセンター名無し:2014/01/26(日) 23:23:24.33 ID:47thidtM0
>>922
回答ありがとうございます。
ガルファスをハッターに変えるというのは少し前から悩んでいたことなのですが採用してみたいと思います。
自分の脳内でイメージしていた事とほぼ同じ回答を得られたので自信がつきました。
明日さっそく試してきます。ありがとうございました。
925ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 08:57:56.23 ID:e/2FGaYa0
このゲームはじめて昨日プレイ回数100回なって金A
未だに10コス軍団全員でスマッシュ出すことが出来ない
これが安定するなら上に行けそうなんだけどなぁ

コツとかあります?
デッドマナ3人衆を軸を動かさず片手で傾けてる感じなんだけど、なんかカード置くところ滅茶苦茶になるし、まばらにしかスマッシュ出ないしでつらい
926ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 12:34:26.86 ID:NveZ7e5q0
10□は正直マナバトするだけ損だから分散させてマナ溜めしてたほうが良いと思う
○が飛んできたらマナバトするけどスマッシュは入ればラッキー程度じゃないかな

むしろハッター以上の□を使うときに○を生きて返さないようにする方が重要だな
927ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 14:23:45.59 ID:JLidICv9P
全員でのマナバトは上でも書いてある通りマナ回収遅れるだけ
敵の主荒らしくらいなら、弱点ジョブのだけで対応して他はマナ溜めさせといた方がいいよ
余裕あったら四隅配置もしとくと杖主対策にもなる
928ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:37:32.22 ID:yFUyO0dU0
10コススマッシュだとwikiみる限り+3かな?
3人でスマッシュすれば毎回+9な訳だから無駄ではないと思うけど

まぁかく言う私も鳳凰陣でね……
正直安定しないから諦めた
929ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 16:51:36.45 ID:UZ6yl35n0
話題違くて悪いんだが
計算式弄って知ったけどセポネ覚醒時点でAtk30主杖からの被ダメ22しか喰らわないんだね
毎回セポネやハッターで荒らしに行く時にシューターで打たれたらスタイル切り替えしてたんだけど、シューターでAtk下がってるし実はしなくてもいいというオチだったのかね
930ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 19:51:43.95 ID:LOB73OEs0
なんだろう・・・育成されたゴ様とかに最低保障値しか通らないのをよく見るせいか
「22も喰らうのか!?(驚」とか最初に思ってしまった。

感覚マヒしてんな〜・・・
ATK400のバハとかDEF500のゴ様とか最近のLOVは不死涙目なインフレ野郎が多くて困る
931ゲームセンター名無し:2014/01/27(月) 20:19:05.09 ID:5dj2BVBe0
こと防御に関しては神族に持って行かれてるし…あいつらスピードが取り柄じゃなかったんか
残りの不死アイデンティティの制圧戦も両者盤面丸見えでロクに出来ないし
932ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:29:54.22 ID:fXcgeoXb0
まさかのたまくり
933ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:53:24.78 ID:1owgOdUV0
・ゴ様のリベンジアップD下方修正
・スタンウィンドでリベンジアップDとみんなのうらみが消えないように
・防衛PT下方修正
・海の修正なし
・PRのりお付き画集発売予定

のりおちゃんが発売されるまで寝てろって事だな!
934ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:55:35.30 ID:WpX5REuS0
まぁ屍皇以外使う気がない俺は次Verまで寝てるわー
というか今Ver紅蓮から逃げるのに一生懸命でゴ様流行ってたことすら知らなかったわw
935ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 22:57:59.74 ID:yZZdTLxN0
不死称号欲しかったけどさすがに控えたほうがいいかな?
936ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:00:09.94 ID:7oKi4J4B0
復帰しようとしたけど修正内容みてやめた
カード追加まで待機安定ですわ
937ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:01:05.55 ID:wQ6oZcGT0
不死的にはシクラメンの下方のみという死体蹴りなverupとかマジやる気失せる。
防衛P下がってオイラデッキが減るなら海とバハが喰らい合うだけのverになりそうだな

オンラインイベントだけやってあとは寝るか・・・
938ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:03:09.50 ID:BdiTYnWm0
プルートーワントップはまだいける
むしろデッドマナとリザレクなんもなかったのは追い風
939ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:08:17.46 ID:7oKi4J4B0
修正無いのが追い風って言われるくらい追い込まれてるんですがそれは
940ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:09:36.40 ID:grpLEDQM0
もはや不死と魔種の垣根がないからね
941ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:13:06.83 ID:1owgOdUV0
(∪^ω^)と呼ばれていたプル犬が不死最後の希望になるとは
942ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:13:09.32 ID:QaAwK57r0
ガーディアンスタイルのラグが仕様ってこマ?
943ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:15:21.07 ID:MPbOgJyn0
ガーディアンはステあがるから意図的に遅くしてますとか
言ってたっけ。そらそうだわな、ラグなかったら逃げ帰るのも
楽になるし。
944ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:17:16.04 ID:0UWQlY0p0
プル犬は希望だけど、BBA水族館にバハ紅蓮増えて保健所送りにされそうな。
945ゲームセンター名無し:2014/01/28(火) 23:26:22.45 ID:vvjbuBPo0
ラグってなに?
ガーディアンからファイターにスタイル切り替えたら攻撃ゲージってリセットされてるやつ?
946ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:26:54.84 ID:sTwt+TzKO
軟弱者乙って言われてもいいから、今バージョンは大会だけにして休む事にするわ…

少し位追い風があるかと思ったけど、まさか死体蹴りをされるとは思わなんだ。
947ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:27:18.56 ID:y0pXJwoa0
不死の防衛なんて余ったマナでセポネハッター置いとくくらいだったし弱体はないな!(白目)
ホントなんだよこれ・・・
948ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:37:03.78 ID:b8gAx1pM0
アーツ「スタンウィンド」によって無効化されていたアビリティ「リベンジアップD・みんなのうらみ」を無効化されないよう仕様変更
949ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 00:44:16.22 ID:UZ0NR2tH0
朝起きたら>>948
アーツ「スタンウィンド」によって無効化されていなかったキルアップADを無効化するように仕様変更
になってるに違いない、よし寝よう
950ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 07:56:00.20 ID:6023G1eT0
シクラメンでゴグマ消せるのは前作やってたらおかしいってわかるもんな
修正されて当然といえば当然
まあゴグマ消えるしトンベリにはそもそも近寄れないしで関係ないけど
951ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 10:03:45.36 ID:995CL+fx0
リベンジアップが5下がるだけなら
シクラの下方とあわせて増えるまであると思ってるんだけど
952ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 10:15:25.34 ID:6023G1eT0
>>951
増えるわけないじゃん
元々シクラメンが抑止力になるほど数いたわけでもないのに
953ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 11:10:08.91 ID:QrAzwfR3P
海の1人勝ちって感じな修正だね
954ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 12:31:29.02 ID:tZEZUmf40
ゴは+10らしいからどうでもいいよシクラ使うまでもない
つまりは下方でもなんでもないのだ
前以上に海と紅蓮バハ増えるから、プルートー的には厳しいかもしれない
955ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 15:46:21.34 ID:durs2JrQ0
余裕の死体蹴りverupでした
956ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 15:49:20.86 ID:QrAzwfR3P
まあねがってもしょうがないし、何とか生き残る立ち回りを考えなくては
957ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 16:50:33.16 ID:hU2vARewi
クイドラ犬が楽しかった(プラチナ並の感想)
958ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 19:28:04.97 ID:9LTTblt6O
今日もシクラデス安定だったな(オリ並の感想)
959ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:34:18.34 ID:y0pXJwoa0
3セットやって自分以外不死メインが一人だった(プラ並の感想)
960ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 20:38:48.24 ID:ZkA/g+Cj0
セポネハッターは結構居たから
まぁバハなんですけどね
961ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:16:26.90 ID:0mTvt4WN0
自分銀Aなんだが、今回の修正で皆さんが落ち込んでる理由がわかりません。
誰か教えて下さいm(_ _)m
962ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:17:29.55 ID:UZ0NR2tH0
もうちょっとプレイしてから来てね
963ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:19:29.52 ID:dreTON3b0
時代はパワライデス
964ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:24:29.25 ID:AKgDnjnX0
ゴ様死亡→海が止まらない
防衛P減少で大型□で稼ぎにくくなる
不死は派遣社員としてしか生きられないのか
965ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:43:55.02 ID:6FU5aBgB0
開幕ビルヒに10コス一枚+ポネってあり?
ポネすぐ覚醒させてカウンターいく感じだが、ハッターとの間が若干空くし上手くいってるのかわからんかった
966ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:47:09.74 ID:iUF6hrAd0
開幕ビルヒに対してそれ出すの?
やったことないけどそれ覚醒間に合わなくね?
普通にデマナ3体でいいと思うが
967ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:52:20.30 ID:6FU5aBgB0
覚醒は間に合わない。タワーとってポネで殴りながらマナためて覚醒する感じ
正直に言いますが根元魔種ですごめんなさい。ポネ覚醒まで弱いし普通にターラカで殴ればいい気がしてきた
968ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:53:23.50 ID:tZEZUmf40
不死に開幕ビルヒってむしろお客さんじゃね?
デマナ勢だったら適当にスマッシュしてるだけでいいし
根元魔種ならどうなるかはわからん
969ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 23:53:30.84 ID:b6wBuk+U0
もう戦場のエースになるのはやめて妨害と介護に全力出すようにした
大きな喜びもないが深い悲しみもない。セポネハッターで育てたシクラ紅蓮を味方の大型にあわせるだけのデッキ
970ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:12:24.44 ID:duf2T1UE0
不死単開幕ビルヒがお客なのか(呆然)
今日対面ビルヒバハ紅蓮×2、相方オイラ自分不死単シクラデスでビルヒ杖主と覚醒杖主飛んできてどうしようもないくらい蓋されて泣いたわ

バニラでファントム入れようか迷ったぐらい完膚なきまでやられたんだが
デマナ三体死んだらファントム召喚って繋ぎはナシよね?
死滅時間考えたら結局損してるか……
971ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:32:46.05 ID:Xl/7Y7ogi
それビルヒじゃなくて杖主が刺さってるだけだから
そもそも神と不死相手なら開幕杖主覚醒来るのは誰だって分かるんだから、開幕剣主覚醒させてさっさと杖主処理しろや
ビルヒはその後処理すれば良いだけ
972ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 02:39:07.37 ID:Xl/7Y7ogi
【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1391017024/
寝てるかもしれんので立てときます
973ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:38:21.08 ID:Wi4AlF1r0
>>969
それずっと使ってきたけど相方から撃破のおこぼれ掠めないと結構仕事したと思ってても3位4位でなんだかなーって感じになる
974ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 11:48:11.89 ID:0pdyU/Su0
イベントなら勝率のがでかそうだしボランティアでもいんでない?
975ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 12:30:31.02 ID:WFmpojqhO
魔種はビルヒより主人公覚醒してくるでしょ
>>972を乙に閉ざせ!
976ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 13:17:56.02 ID:duf2T1UE0
>>972
忘れてました、スレ立てありがとうございます
杖主には剣主覚醒します、ありがとうございます
召喚アビってそういうこと考えたらエヴォルマナもありですかね
977ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:16:42.61 ID:KLoTlG810
>>972
まだまだ乙するぞ!どんどん来なァ!
978ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:26:36.19 ID:jCDbGx++P
>>972
あんま1人で乙してんじゃねーぞ
979ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:34:57.62 ID:ghUs23zt0
剣主はタワアタ安定だと思う
制圧は早い方がいいし覚醒したところで有利取れる相手いないんじゃない?
ある程度制圧して迎撃に向かえば多少は楽だし

杖主荒らしが苦手なら素直にミリア入れましょう(断言)
980ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 14:47:52.18 ID:ghUs23zt0
>>972
この何でもない日を乙しようじゃないか!

シクラデスで地蔵をいじめるのが楽しかったのに防衛ポイント減ったせいで□をあまり見なくなったな
そして海種が増えて血を吐きそう… 対面の海種×2をフルボッコしたと思ったら横からBBAが走ってきたこともあるし
981ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:07:11.38 ID:7kyWfi7w0
>>964
不死の正社員は覚・超覚にデッドマナある3名だけだな
982ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:09:56.98 ID:3b/0jy4g0
ペルセポネかハッターどっちでも良いけど乳かちんこしゃぶりたい
983ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:14:24.13 ID:j2AVLUeX0
マッドハッターは2の頃からリッチに至っては1の頃から大活躍だから平ではなくて役職持ちだろうな
3から死ぬまで働かせるブラック企業になったからあれだけど
984ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 15:26:32.01 ID:VAXKN/y/i
死んでも即コンクリされるっていう
985ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 16:05:26.92 ID:KLoTlG810
東京湾から這い上がって筋力アップがデッドアップの真相だったのか
986ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 16:18:18.50 ID:AIoll+Mv0
体から臓器抜かれてるから、湾から上がるのに時間がかかるっていう・・・。
987ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 23:56:33.72 ID:ngf7JnZb0
死滅して休んでる使い魔をコンクリで殴って起こすベドラムちゃん
988ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 00:10:17.91 ID:YLeE0kcP0
>>985
ハッター「愉快だねぇ(沈みながら)」
ガルファス「待っておれ再び見えようぞ(沈みながら)」
989ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 08:45:13.01 ID:MjiG0TG50
>>985
ガルファス「骨しかないんだけど」
990ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 09:17:59.19 ID:sVV/Xsi4P
流れぶった切るけど、屍皇は10コスト3枚のがいいかも
991ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 11:34:02.64 ID:LHG7In5c0
個人的に屍皇って全部揃える必要無いと思うんだけどどうなの?
晴明180/160じゃあアーツ含んでも弱いけど200/180あればアーツ込みで強いと思うのよ
220/200は魅力的だけどその為に弱いの1枚入れるかって言われると枠無いよねってなる
セポネでも入れてる方が役立つ気がする
本当に晴明1トップな立ち回りでお供は召喚後石割かゲート前でいいと思うんだよね
992ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:03:43.03 ID:sVV/Xsi4P
>>991
実際そんな感じ
剣主、デッドマナ2人、ベド、サマエル、3人衆でやってるけど
基本的には晴明超覚醒+アーツして武則べっく召喚したらもう動き出す
この2人は道中の大根食べてマナたまったら覚醒させるくらいで優先度はかなり低いね
○相手には晴明とデッドマナ2人と主人公で殴って、他は避難か石割
□相手は晴明と主人公で殴って、△はシューターで支援
これで戦闘はほぼいける
△相手は逃げる
紅蓮相手なら、パワライたたいて全員で殴れば晴明死ぬまでに倒せるから、盤面見てねらう
介護職なデッキだから、味方と相手の出す使い魔は常にチェックだね
993ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:04:34.55 ID:sVV/Xsi4P
あと220/200と200/180は結構使い勝手変わる印象
994ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:10:36.44 ID:E/WLa2Qs0
(正直晴明1トップにするならプル犬でいいよね)
995ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 12:13:34.66 ID:Q6hnOihf0
屍皇の扱い方が未だにわからん
最近プルートーしか使ってない
996ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 15:30:25.27 ID:z7D9UNZD0
>>990
根元三枚はないわ
997ゲームセンター名無し:2014/01/31(金) 21:02:06.85 ID:pAKKCQE9O
グロウと武則夫で6枚体制だろ?
998ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 01:25:37.02 ID:XLQLObMx0
むしろ晴明が根元
2人は分裂するアメーバみたいなもん
999ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 09:30:30.80 ID:e+zjjXjA0
屍皇は動いたら負けやな
根元6枚でひたすらデットアップ投げてれば戦えるんじゃないかな

まあ私も使ったことないんですがね
1000ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 12:08:45.13 ID:QUCaMfodi
1000ならキルヒールの回復上限なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。