【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Vの種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死はディフェンダー・マジシャンの使い魔が多く、固有アビリティであるデッドマナ持ちで荒らし、大型の召喚に繋げるなど面白い戦略が組めます。
攻守どちらでも活躍が出来るプルートー、固有アーツとコストパフォーマンスの良いゲストキャラ死を喰らう男、3体揃えて無双を狙える屍皇。
安定した試合展開を狙えるデッドマナ持ちのペルセポネ・ガルファス・マッドハッターと移動速度上昇と復活時間・再召喚コストを抑えるべドラムと、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
死する事によって新たな力を生み出し敵を圧倒する、それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「汝の死を望まん」

怒涛の荒らしが捌けない?
「さて、冥府へと案内してやろう…」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「見ろ、これが私の信念だ!」

☆デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。10コスト帯・それ以上で分けて書くこと
【リーグ】 現在のリーグを書く。
【総資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるか、ストーリーBOSS○○が倒せない、特定デッキへの対処法が聞きたいなど

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください。

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359675034/
2ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:22:34.81 ID:o/6D01aH0
>>1

作ったテンプレ使って頂き感謝感激で
明日のアプデからLoV復帰だーい
3ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:51:13.29 ID:TSyIyscg0
>>1乙とポニーテルが似ているのはなぜだい?
4ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 00:04:40.82 ID:LFlagisR0
ほらほら、早く>>1乙しないと死んじゃうよ〜
5ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 02:29:53.04 ID:1SQX7YP30
急急>>1乙令

屍皇使い始めるにあたって不死スレギルド入ったりしたんだがうまく使えなくて困ってる
やっぱたけのりとグロウ出して晴明完成→荒らし、たけのりとグロウ完成、がいいのかね
6ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 02:48:21.81 ID:xRHKWeN/0
喜べ、これが>>1乙ぞ!

デス様はもうちょっと強化されてもいいと思うの。
覚醒が遅い、生贄が必要、生贄無いと死んじゃう、速度アタッカーと出会ったら
死亡ほぼ確定とかどうやって使えばいいんですか
7ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 02:57:06.30 ID:MYI2wVXH0
>>1

>>5
基本的には最初に晴明召喚して晴明で荒らしながら晴明超覚醒
その後則夫とグロウベック召喚して超覚醒の流れ
晴明のタイプサポート無しじゃ則夫グロウベックは厳しいので晴明超覚醒迄は固定に近いよ
8ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 03:11:26.39 ID:ZydW0Pj/0
>>7
おうふ、そうなのか
帽子屋超覚醒で突っ込ませる→たけのりグロウ出す→晴明出して超覚醒
とかしてたのは完全に遅かったのね・・・さんくす
9ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 03:31:41.88 ID:ZydW0Pj/0
あれ、なんでID変わったし・・・
10ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 05:53:50.37 ID:2MkhmuB20
>>1

怒ジャンヌは今こそ出るべきだったと思うの
好きなタイミングで自分の使い魔を殺せるカードが不死で出てくればデッドマナが格段に使いやすくなるのになあ

あ、デスさんは重すぎるのでお引取り願います
11ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 07:19:28.67 ID:zHLrxgBW0
前スレの質問だけど、安部でもバハ捕まえられないのかぁ
喰ら男も一緒だろうしやっぱスピードは強いのね
12ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:01:59.00 ID:u9ssjF8C0
スピードアップは修正されると噂だけどどうなるかねぇ
スピードアップ×2の連中が優秀すぎるのは確かだがあの辺が死ぬとマジシャンが出てきて
アタッカーが弱い不死は結局不遇な気がする

デス様の時代が来るならそれも良いんだが・・・
13ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 09:24:24.90 ID:JZI7Xba40
今日のアプデ次第では不死以外の資産売却も考える
14ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:44:26.30 ID:vgo3XhuFi
>>1

スピードアップ下方で防衛据え置き...これマジシャン増えるんじゃね?
屍皇じゃ紅蓮とかシェラハとか倒せないんだが...
15ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:13:21.47 ID:CZ3wD0je0
今回の修正でマジシャン増えそうでこえーわ・・・
16ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:38:09.22 ID:HreRaGYl0
マジシャンはアタッカーに逃げられないからマジシャン増えたらまたメタ回るんじゃないかね

シェラハ修正したし神族増えたら不死はメタとしてワンチャンあるかも
17ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:55:03.53 ID:3cf7TTLk0
シェラハと紅蓮は安定の不死殺すマンか・・・
それでも、俺は屍皇不死単を使い続けるぜ!
屍皇揃った時の敵を轢き殺せるブルドーザー感がたまらない
18ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 13:36:07.06 ID:+nKUw7g40
グロウ抜き屍皇使ってるけど3体揃った屍皇とはやりたくないわ・・・

スピードアップ弱体化だけど、正直よくわかんなかった
サボテンはあいかわらずウザいし小太郎もいちいちメンドクサイ
ただ、今日小太郎のキル取れること割とあったんで普段使ってる人にとっては
修正が結構大きかったのかもしれん
19ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:37:24.20 ID:GEM+mi240
うちのホームもやっと明日入荷だよ、武則天の絵が気に入ったので屍皇デッキで遊びたいのだが、
清明とグロウと、ほかには何混ぜりゃいいんだい?
20ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:44:24.04 ID:/num6XpQ0
10コス4枚か10コス3枚20〜30コス一枚+屍皇セットかね
21ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:57:33.32 ID:GEM+mi240
>>20
なるほど、ありがとう。
まずは手頃なのを集めるとするよ。

大型カードゲームは初めてだからワクワクしてしまうぜ。
22ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:00:28.59 ID:CZ3wD0je0
>>19
不死単の屍皇なら屍皇3枚を固定として残りの四枚は
序盤荒らし用の1枚をペルセポネ、ガルファス、マッドハッターから
開幕召喚用の10コス3枚をニーミア、女王ジンガ、カリガリ博士、ベドラムから
の構成がオススメ
23ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:02:53.58 ID:/Gtochmz0
速さならやっぱりペルセが安定するのかなぁ

今のLoVをカードゲームと言われると少し疑問符が浮かぶのは何故だろうかw
24ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:44:21.64 ID:GEM+mi240
>>22
おお、ご丁寧にありがとうです。
wiki見てたらペルセポネがいいかなと思っていたところですわ。

テキストのパンチ面白いね、と思って画像も見たらパンチだった。
25ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:08:41.33 ID:MitLq5hxi
同じ不死スレギルドの人とチームになったわ
逆サイドだったけど共闘出来て良かった
26ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:38:17.95 ID:oBvtADcMO
石割による勝利が重要になったので
荒らしも出来て石も割れるアレクトーはどうなん?
27ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:47:15.01 ID:zx7Fsf8n0
対戦相手が不死大会の50勝称号とかだったりすると思わずニヤッとしてしまう
一番厨二臭くて好きだわ
28ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:10:43.54 ID:7NEO0YNM0
不死騎公 欲しかったなぁ…
当時まだド初心者で5勝するだけで大変だった
29ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:55:32.81 ID:GH5ouyrc0
アレクトーは引いてからずっと使ってるけど、石割より妨害のポイントの方が大きかったから逆風かもしれん
いや、序盤に割っておいた分のおかげで勝てたって試合も多かったから、そういう意味ではいいかも知れんが
30ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:37:31.16 ID:rxEI6QV/0
勝利ポイントが上がったんだから相対的に石割りの価値は上がってると思うよ
今回の調整で一番の逆風はハデスでしょw

勝敗関係ないとこでタワー制圧とかしてたポイ厨の完全なとばっちりだからな…
31ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:45:25.26 ID:YJPT3yGd0
ヴァーミリでハデス使ってるけど
今回の修正ってそんなダメージないかな

ユダハデスって勝てるデッキだし
今のとこ勝手に序盤の荒らしが減って逆に有難い感じ
32ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 05:57:37.39 ID:9Feiufit0
不死はむしろ追い風じゃないかな
33ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:05:16.84 ID:5tm3aJPO0
神はハデスとか屍皇とかゲロ吐くほど苦手だからな
34ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 09:54:51.39 ID:OR359d4P0
やっぱガーディアンスタイルの修正が無いから固定ダメージは有用だね
ってふと思ったんだが殆どのダメ計ってディフェンダーが持ってるんだな
オメガだったりハデスだったり死喰い男と
35ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:51:37.02 ID:o2ApIIlp0
不死の苦手なシェラハが弱体で少し数減ったのが嬉しい、まぁ減ったと言っても結構いるんだけど
紅蓮もきついがあれは防御紙だからワンチャンで落としたり弱気な奴ならちょっと突くだけですぐ逃げてくからまだやれる
36ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 11:32:13.86 ID:aGel9qbN0
紅蓮とシェラハが未だ天敵だけど、紅蓮くらいなら全員で叩けばなんとかなるよね
△いっぱいいる連中がタワー横通ったとき全員出して殴ったらコノハナサクヤとかなら落とせるし
でもタワーから遠いとこでシェラハ来ると\(^o^)/になるのは相変わらずなんで注意な
37ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:57:19.27 ID:jPMUNZj/0
不死単屍皇でブルドーザーしてたら紅蓮に壊滅させられた金銀ルーパーwww

わたしです
38ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:39:52.45 ID:eP+kV2pv0
指を咥えて待ってたが、本日やっとこさ岩手県に初入荷されたぜぃ。
スターター頭から5千円掘って、引いた不死がグロウ、ニーミア、アンダーテイカー。
フル不死は遠いな・・・やっぱ買わないとダメかなぁ。
39ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:44:49.89 ID:DDhvRkat0
やっと面子揃ったので屍皇デッキ試してみたら
仲間に恵まれた事もあって四連勝した
怪獣大決戦に(結構キツいながらも)参戦出来るって気持ちいいなw

おかげで不死に骨を埋める決心がついたよ
40ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:52:17.84 ID:9Feiufit0
値崩れ半端ないから通販なりオクなりで買うのもありだと思うよ
41ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:25:34.76 ID:7OV/aVdm0
>>40
確かに崩れてるな…
3〜4戦目で巴御前引いたけど、使うつもりないんでトレの弾にしようと思ったんだが
調べてみたら不死のURSR全部希望しても鮫にならない不思議(不死だけに)
42ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:37:10.21 ID:tnGs/IJM0
値崩れしてるけど安倍晴明はまだちょっと高いなぁ・・・
死を喰らう男とか500円近く下がってるのに
43ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:52:53.56 ID:9Fs3tYQ40
おふぅ、今日からデビューのわたくしはオクで屍皇セットなるものがあったのでポチっちゃいましたよ。
いきなりR以上3枚だぜ〜でもコモンが一枚もねー

都内はもうリサボに山積みだと聞く、うらやましいぜよ。
44ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:02:10.46 ID:t/2uEXZo0
環境的に死喰が強そうなんだが、不死単で組むとどういうデッキになるんだ?
ゴールド帯だとシェラハやバハムートと組んでるのはよく見るが、不死単は見たことないや
45ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:05:35.72 ID:Qzfy8olz0
でも自分で引いたカードでコツコツ頑張ってく方が愛着沸くし面白いよ
どうせ数やればどんどんカード増えてくんだし
46ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:12:39.81 ID:hCqmA0U/0
>>44
基本的に石周辺で使いたいユニットだから、他に高コス入れると
どうしてもそっちがデッキの主軸になりがち
喰男をメインにするならガルや帽子屋などの補佐的な荒らし役を入れてみるのはどうかな…

>>45
まあ買うのはともかく他の人とのトレードはいいんじゃないかなと
「トレーディングカードゲーム」なんだし
47ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:44:16.85 ID:/EmmbMJO0
シェラハがマジで減ってるから屍皇が捗るな
今までは不死単だとどうしても無理だったけど今は全然いける

あとアタッカーのスピードアップの弱体化もデカいな。アーツで倒せるから撃破貰えるし
メタ回るの早いから今後どうなるかはわからんが…
48ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:20:42.29 ID:IjVp95yA0
リサボにいっぱいカードがあるのにガルハッターが一枚として無い!
近辺のカードショップには両方500円!

(´;ω;`)ウッ
49ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:44:24.40 ID:mvatqynt0
屍皇使いが増えて嬉しいわー
3屍皇揃えば、人神魔には基本負けないのがイイ!
でも、マジ海のBBAだけは勘弁な・・・
昨日俺の召喚した晴明だけを二回にわたって粘着殺ししてくれた安倍殺すマンだけは許さないw
50ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:12:47.76 ID:R+KTYp2p0
今日の街で、
・一足早く同じマナ畑の仲間が完ヌク
・「俺1人で充分だ!」みたいに颯爽と出陣
・敵と会頭した辺りで突然後退
・俺の所まで戻ってきて「おう、あくしろよ」的に待機
・一緒に揃って攻めて行ったら前敵の両方とも海底大怪獣
みたいな試合があったw

まぁ足並みは揃えないとね。
しかしATKウィーク&DEFウィークセットで攻められるとと何も出来ずに落ちるな。
51ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:32:21.12 ID:99q26WWu0
 屍皇揃えば強かった。
ただ、晴明さんガン狙いされるから、完成までの荒らし(主にマカラとシェラハ)
さえ乗り切ればいけそう。
 10コス4枚の方が、完成早いから安定するのかなぁ?
相方も屍皇でテンションあがったけど、対面がシェラハで悲しみしかなかった。
52ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:04:36.22 ID:rxEI6QV/0
ちゃんと主荒らしと10コスでの荒らし対処出来ないと10コス4枚は相方にすごい負担かけるよ
上手い人はそっちのが安定するんだろうけど、俺は無理だったw
53ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:10:21.65 ID:syEkBm/d0
>>51
屍皇使うと相方不死単・対面シェラハor魔術師多すぎてハゲそうになる
何か特殊な力が働いてるんじゃないかと思うくらい
54ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:12:38.78 ID:5kQZYPQi0
最近不死使い始めた者で、黄泉ゲーテについて聞きたいんですけど、
不死に統一するより魔種と合わせてタイプ統一した方がいいんですかね?

また、タイプ統一で黄泉ゲーテのステがどれ位になるか教えて頂けませんか?

ご回答お願いします。
55ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 02:21:08.18 ID:forSrW0P0
このデッキでデス様主軸でやってやるぜ、
10:フォル、シュトラ、ベドラム
20:ペルセポネ
30:マッドハッター、ガルファス
80:デス
と思ったけどデス様にマナが回る気がしない。
あんまり見ないけどデス様使ってる人いる?
使うポイントがあったら教えて欲しい。
56ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 02:40:39.62 ID:NscBu0jy0
・切腹しないよう気をつけること
・覚醒超覚醒時にはデッドマナじゃない10コスは隠しておくこと
・バハムートを見掛けたら全力で逃げること
・忍者を見掛けたら全力で逃げること
・兄より優れた弟の存在を素直に認めること


なんかここ最近デス様とよくマッチするけどな
俺も含めてアレクトーと併せる人が多い気がする
57ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:10:15.65 ID:R2n5BpnO0
今日ようやく近くで稼働し始めたからとにかく不死と思ってカード買ったんだけど
スレで全然話題になってないあたり、ジルボルト軸の英雄不死単ってやっぱりきついの?
58ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:32:09.07 ID:UkIbtHXi0
>>56
ちょっとデッキ組み直してみる。
明日、デス様とマップを駆け回るために…
助言thx
59ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:42:18.57 ID:syEkBm/d0
>>54
単純な強さなら混合の方が上だと思う。ミリアとかも搭載できて数を並べやすい

>>57
不死単だと全英雄にはできないんだよな
不死の英雄五枚全てを採用してなおかつ不死単にした場合
@開幕の10コス3体召喚
A20〜30コスの荒らし要員
B保険中〜高コスディフェンダー(ほぼ死男固定)
これらのうちどれか1つを諦めることになる。
まあ切り捨てるならB、次点で@だとは思うが・・・
まあ不死単英雄より混合英雄の方が強いのは確か。
別に戦えないわけじゃないけど。
60ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:58:28.47 ID:R2n5BpnO0
下げ忘れてた死にたい
>>59
英雄軸の不死単書くべきだったねスマソ
やっぱり混色のがいいのかー。人獣の英雄小太郎御前ぐらいしかしらなかったけどこんなにいたのか
まあまだ銅だし、これでとりあえず試してみてゲームに慣れるところから頑張ってみる。回答ありがとう
61ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:44:30.10 ID:CpdN9rQp0
>>54

タイプアップDとタイプアップAがそれぞれ+10だから全部闇の者で統一したら
ゲーテが130/150 →190/210
黄泉神が150/210 →210/270
になるのかな。そこにタイプサポートが加算される感じで

闇の者やるなら混色がいいんじゃないかな
ミリア、ウォドノスが入るのが大きいと思うし、10コスタイプサポートAのフィンテールも入れてステ底上げできるよ
62ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 17:20:15.46 ID:dc7t1OCc0
「バージョンアップとは?」その問いに、死の神は (´・ω・`)したように見えた。
その答えは一言、「不変」。
63ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 17:26:25.95 ID:lblQJOIG0
「不変」の汎用性がやばい
64ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 18:55:45.49 ID:vLiCnzrC0
不変ワロタwwww

ベルドルかかってるやついると優先的にデス様に食われる気がするんだが
下手したら1コス未満の扱いなのかなアレ

つーかベルドルの効果切れてても俺のハッターが食われるのはバグだよね
修正されるよね!?
65ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:02:24.26 ID:yny3E3ib0
ベルドルとは一体…うごごご!
66ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:06:23.75 ID:eRbtMM5n0
なんか死を喰らう男でアーツ垂れ流して味方をサポートしつつ
ストーンアタック軍団で石割りまくるのが正解な気がしてきた。
怪獣大決戦は不死の領分じゃないっていうか
67ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:14:24.19 ID:5koB7AUH0
そう思って死を喰らう男アレクトーやってるけどゴールドまで落ちた
6864:2013/09/20(金) 19:20:41.63 ID:2bY9NNeQi
ぺドラムだったね間違えたわ!
69ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:45:48.95 ID:KLyOW9sc0
これはツッコミ入れるべきなのか…
70ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:53:06.81 ID:yny3E3ib0
×ガリガリ博士、ペドラム、ペルセボネ
○カリガリ博士、ベドラム、ペルセポネ

(∪^ω^)<テストに出るからちゃんと覚えとけよ
71ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:23:41.40 ID:DDY3uS+z0
>>65
ああ!それって超大型の!
72ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:16:34.82 ID:JEjQVAin0
初心者スレにベルゼポセとか言ってるのがいたな
海の王やら蠅の王やら混ざり杉だろw
73ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:43:01.27 ID:isLpX0Mm0
プル犬ちゃんって超覚醒してアローンで攻撃いくつ?
74ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:48:06.15 ID:5kQZYPQi0
>>59,61
ご回答ありがとうございます。
そうなに上がるんですか…ただ序盤キツいデッキですね。
手元に無いゲーデ手に入るまでは、ハデス主軸のデッキで頑張ります。

立ち回りの研究でもしますか…
75ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:08:54.12 ID:acm6rJk50
デッキ診断お願いします
【デッキ】 
プルートー
ユダ
バーバヤーガ
マッドハッター

ベドラム
女王ジンガ
ニーミア
【リーグ】 シルバーリーグ
【総資産】
 最近始めたのであまりないですが必要ならば買います
【コンセプト】 
自引きした初URのプルートーが使いたい
【診断理由】
プルートーの覚醒超覚醒マナがでかいので覚醒までひたすらマナを貯めるだけになってしまっています
プルートーは使いたいのですが、他に良いデッキがあれば教えて欲しいです
76ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:17:12.31 ID:Jk7ZIMbS0
不死単ならそれで十分だと思う。後はスキル磨くのと盤面の全体見れるようになればそのままリーグ上がれると思う

後プルート使いたいならリザお勧め
ユダがいればリザレクレベル2でも実用性があるはず
77ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:46:16.30 ID:laUxir5d0
所謂ワントップ型は10コス4枚にした方がいい
90貯めるのに10コス3枚だと1枚落ちるだけでもマナ貯めがキツい
今のままでも良いんだけどバーバ・ヤーガを10コスにしてみたらどうだろう
78ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:16:34.11 ID:UgOSTt9m0
>>76>>77
早速ありがとうございます
10コス後一枚入れるならカリガリ博士かフォルにしようと思います
後リザ使うとなるとプルートー覚醒の為に召喚後一回死なせるってことでしょうか?
79ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:37:01.56 ID:p0HQzOfJ0
>>78
勿論それもあるけど90コスみたいなワントップはミス→試合終了になりかねないから
リザレクにしとけば事故の保険とマナ貯めれなかった時のコスト踏み倒し両方に使える
80ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 09:33:09.83 ID:oR6E8Z0J0
>>55
10コスト三枚で良いならガルファスをユダ、ハッターを死食ら男に変えるのはどうかな?
そうなれば20コスト荒しは対面にジョブ有利な方を出せばおけ

上手くやればペルセポネで荒らす→帰って、次はユダ&ペルセポネで荒らすみたいな運命神みたいな立ち回りができるよ
対面ジョブによってデスか死食ら男選択できるのが大きいし
81ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:01:54.18 ID:XHgndkqqi
>>75
似たようなデッキ使ってるけど正直ハッター出す暇無いかも
ユダ荒らしが終わったらプルートーにべドラムアーツ掛けて荒らしてればいいし
82ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:31:28.61 ID:HT6CWwnF0
ユダのデットコストカットって時間制限あるのかな?
例えば、序盤使ったら終盤までプルートのコストが半分みたいな感じ?
83ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:36:22.00 ID:ApcwBRUt0
>>82
何Cかは分からないけど時間制限あり
タワーが荒らされてると時間内に召喚出来ないとか稀に良くある
84ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:09:11.53 ID:Pu64ELls0
始めたばかりでまだ四回ほどしかやってませんが、安部さんが当たりました、タイプというのがどこにも書いてないような感じですがどのようなデッキに組み込めばいいですか?
85ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:19:07.48 ID:kB7pqqn30
>>84
タイプは名前の下に書いてある青い〈〉の事で、清明なら死皇だね

清明は他の死皇2枚と一緒に使うのが定番
86ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:21:35.15 ID:hDrbiIG+0
>>84
タイプというのはジョブじゃないかな?
晴明はディフェンダーだから、晴明がいる間は
召喚と覚醒は晴明以外の晴明と同じディフェンダーの攻撃と防御を上がり
超覚醒は戦場にいる晴明と同じディフェンダーの人数に応じて晴明の攻撃と防御を上がる。
だったかな?
87ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:22:27.70 ID:hDrbiIG+0
>>86
間違いを書きましたすみません。
88ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:24:37.57 ID:dUY3OpRE0
タイプって最初ジョブのことと勘違いするよね
89ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:09:19.65 ID:oR6E8Z0J0
武則天がやたらダブるでござる
90ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 14:45:52.49 ID:UgOSTt9m0
>>81
確かにプルートー超覚醒後マナが余った時にようやく召喚って感じですよね

プルートー超覚醒にもっていけるかどうかで順位に差がありすぎる…
91ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:48:12.25 ID:ApcwBRUt0
>>90
参考になるか分からないけど一例
ハッターをカリガリ博士にして、ユダ荒らし→プルートー荒らし→バーバ超覚醒→プルートー超覚醒→プルートー遊撃、他は石割り
でかい△からはとにかく逃げる、HP半分切っても逃げるを心掛ければ超覚醒はいける
万一落とされるかタワー荒らしで低コスが全滅したらリザレクでワンチャン
92ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:49:44.29 ID:eH5NOBTOi
みんな屍皇で勝ててるの…?
永遠に金〜プラチナループで称号まで持ってる屍皇使いなんだけど
荒らした後、覚醒晴明ぐらいじゃモルドもエリゴスも運命神もなんも止まらんのだが…
大体、2回くらい荒らし要員が荒らしに行って帰還ぐらいで晴明出したあと20マナ溜まってるか溜まってないかくらいだろ?
2回目の荒らしへのカウンターでマジシャンじゃなくてもモルドやエリゴスに押し潰されるだけでもはやなんの勝ち筋も見えないんだが…
屍皇使ってる人この辺をどう凌いで屍皇完成させてるのかが気になるわ。
可能ならデッキレシピも頼む。
ちなみに俺はロロ、ポポ、ロッシュ、サボテンダー、武則天、グロウベック、安倍晴明で
人獣のマナ加速とサボテンダー2回目の荒らし後わざと回復させずに逃げるでマナモン狩りまくるのが全部上手くいってやっと残り200秒くらいで屍皇3体が完成するくらい。
その頃には大まかな趨勢が決してて、不利ならイージスやラーのように石を守りにいけるようなデッキじゃないし、有利とってるならそもそも序〜中盤に石が割れない屍皇は精々有利な倒しても倒さなくても良いような敵しか倒せずポイントも稼げない。
決してネガってる訳じゃなくて、本当に行き詰まっててどうしたら良いのかが解らないだけなんだ。
長文すまんかった。
93ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:50:05.09 ID:oR6E8Z0J0
いや、勝てないよ
そもそも始動遅すぎるし取り巻きが30コスト2体の時点で察せよ
94ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:21:59.33 ID:85XoFacOP
屍皇は20〜30のデッドマナ入れにくくてなぁ、この際サポート持ちでなくてもいいから10コス屍皇来ないと編成に余裕がない
連環目的ならプル犬のスマッシュでもいいし、スピードアップ殺したいなら死を喰らう男でいいかって感じ、ついでにタイプアップも殺せるし
95ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:25:41.79 ID:B2G9Ev3D0
屍皇は低コスが1体でも増えれば劇的に強くなるはずなんだ
96ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:52:30.01 ID:0SN/5hDsi
晴明でオリハルAだけど、別に則夫と骨は超覚醒させる必要無いよ。
晴明ワントップで後は石割かタワー制圧ムーブで問題ない。
97ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:56:14.77 ID:Gkhya9sq0
屍皇がちょいちょい出てくるのは環境的に恵まれてるのがでかい
スクナやラケクロとかの20コスディフェンダー荒らしを30コスマジシャンで蹴散らして
その後出てくる高コスアタッカー・ディフェンダーを清明含めたフルメンバーで迎え撃つって流れが強い

序盤低コスのマジシャン荒らしが来たり流行のエリゴスとかが来ると厳しいし
終盤もシェラハやらの高コスマジシャンに絡まれると割とあっさり溶ける
決して弱い訳じゃないが英雄デッキみたいな地力が無くて崩れ易いのが欠点
98ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:24:29.79 ID:BAoPzGE00
屍皇でのりお先出しってありえるん?
ディフェンダー相手でも清明覚醒さしてスマッシュで殴ったほうがいい気がするんだが
とても荒らしに行ける性能じゃないし・・・

ウチののりおさんはいつもマナ畑耕して、敵が来たら即ゲートに逃げる係ですわ
試しにエリゴス入れたらのりおさんまでマナがマワラナイ
99ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:49:46.39 ID:Pu64ELls0
>>85
ありがとうございます、今日6ゲームでオデン引いたので色々組み合わせ考えていきます
100ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:56:04.87 ID:hZ7sow3X0
ペルセポネ荒らしから屍皇繋ぐデッキ使ってるけどなあ
確かにそうすると相性が出るけど、ぶっちゃけ10コス4枚かデッドマナ絡めないと晴明出した時には既に試合決まってるみたいな
主荒らししっかり出来る人なら10コス4枚で晴明最速召喚がベストだと思う
101ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:01:14.28 ID:mi6Uc1bZ0
俺もペルセ荒らしから晴明の不死単屍皇使ってるんだが晴明を荒らしにいかせるのが不安で仕方ない
102ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:11:14.24 ID:cKSYQNWzO
屍皇にアレクトーはどう?
マナ足りないかな
103ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:19:10.00 ID:B2G9Ev3D0
>>101
ベドラム使うのおすすめ
10マナ使いはするが。もちろん死なないようにするんだぞ
104ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:59:08.35 ID:17le9uL80
ところで死皇だと最近ペルセポネが微妙に思えるようになってきた。
10コス4枚型で回転率あげた方がいいのかね。
105ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:09:07.86 ID:Z+0XXQj10
>>96
アーツってどのタイミングで使ってるの?
他を強くするか迷って困ってまする
106ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:23:27.47 ID:0SN/5hDsi
>>104
相方の負担爆上がりだからお勧めしない

>>105
状況次第だなあ、相方と連携しっかり行って押せ押せなら超覚醒前に打つこともある
107ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:34:53.68 ID:17le9uL80
>>106
トン。相方ありきだしな
108ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:12:03.19 ID:GWD7WaFF0
屍皇使ってるけど、最初にペルセで片道切符するぐらいで、
晴明は帰還も考えるとほとんど荒らせない
マナニーしつつ、相手が荒らしにきたらアーツとスマで
帰還阻止すればまだ貢献できるんじゃないかな・・・
109ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 22:51:24.48 ID:OObp+8oo0
死男ワントップってつらいかな?10コス4枚にするか紅蓮あたりと組ませるか悩むでござる
110ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:39:44.88 ID:r3LrZJ+J0
べドラムで荒らしって移動時間短縮目的で行くときにかけるの?
荒らして帰ってくるくらい長い時間持つの?
111ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:54:48.62 ID:pGnIFs270
今日、相方とハデスハデスで楽しかったわー
幸い、うまくいって2重毒陣もでけた
112ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:04:39.17 ID:huiDYcdT0
 ベドラムは自分は使いこなせる気がしなかったから、ストーンアタックトリオにした。
破壊pt美味しいです。
ベドラム上手く使えるなら、使いたいんだけどな。
60秒の速度上昇で荒らしができるのか?
113ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:25:02.38 ID:RpjEnwHz0
>>110
覚醒くらいである程度無理に荒らしても逃げ帰ってこられるようにするという感じかなあ。
かけずになんとかなるならそれが一番だけどね
114ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:31:21.68 ID:vZ7TQPwHI
>>96
晴明ワントップったって他に、50コス超覚醒で晴明以上なんてゴロゴロいるだろ?
石割ムーブなら塩食らう男に一コスストアタ達で十分じゃね?タワー制圧も晴明だけでどうやってんの?
115ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:03:10.14 ID:zoMAs1M20
荒らし失敗してどうしようもなかったら割り切ってワントップ型で動く時はあるけどね
それが強いかというとぶっちゃけ微妙だけども

個人的には無理して2体超覚醒させる必要はないけど則夫はできれば超覚醒まで持っていくべきだと思う
両方できればそれに越したことはないけど
116ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:03:13.54 ID:+RlyqImn0
デッキの診断をお願いします
【デッキ】 
10コスト:カリガリ博士、ニーミア、女王ジンガ、アンダーテイカー
20コスト:ペルセポネ
30コスト:マッドハッター
50コスト:死を喰らう男

【リーグ】 シルバーA〜ゴールドEを行ったり来たり
【総資産】必要とあれば揃えます
【コンセプト】聖剣3が大好きで初めて引いたレアが死を喰らう男だったので使いたいです
【診断理由】ペルハッターから死を喰らう男の超覚まで行き、石割ったりしてますがいつも5位以下…
似たようなデッキを使ってる方がいらっしゃったら立ち回りなどをお聞きしたいです
よろしくお願いします。
117ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:11:12.91 ID:T1ViVf8S0
ちょっとディフェンダーに偏り過ぎじゃない?
ハッターをガルファスにして10コスにデッドマナと相性の良いべドラムをいれてみるとか

不死に拘らないんであれば50〜60コスのアタッカーかマジシャン入れて2トップ構成にするのもアリだと思うよ
118ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:11:14.06 ID:RGxdj+cI0
>>116
ペルとハッターはジョブが被ってるから併用はノーチャン
50か60に他種族のアタッカーかマジシャンの決め手を入れて、対面に合わせて死男と選んで出すのがいい

基本的にはペルからすぐ死を食らう男でいいんじゃないかな
119ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:26:59.12 ID:A8DF5hTn0
聖剣スキーってんなら魔種と組んで紅蓮の魔導師持ってきても面白いと思うよ
紅蓮・死男・ペルセ・ミリア・で後好みの10コス3枚

紅蓮は当然として魔種と組むならミリアは持ってきたい
紅蓮はSTでそれなりに強いのでぼちぼちの値段
ミリアはCながら魔種使うならほぼ必須なので買おうと思うと少しお高い、それでもさすがにRくらいだが。

悪くは無いとは思うが実際このデッキを使った事は無いので買うなら自己責任でな
120ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:27:00.03 ID:jUlGX6nY0
>>114
たぶん>>96は則夫とグロウは(超覚醒まで育てなくても)
召喚するだけでいいって言いたいんじゃないかと
この二人のアビは全部自分を強化するものばかりなんで
晴明をフルスペックにするだけなら覚醒の必要はない
121ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:38:23.73 ID:+RlyqImn0
>>117>>119
なるほど…
紅蓮の魔導士持っているので魔種と組み合わせるのもいいかもしれませんね
>>118
べドラムからガルファスをグルグルするのも強そうですね!
ハッターを変えてみようかな

お三方、アドバイスありがとうございます!
いろいろ試していこうと思います!
122ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 02:13:54.16 ID:0ribX7d3O
>>92
覚醒晴明で超覚醒エリゴス捌けないとか冗談だろ
つーかサボテンダー使う位ならペルセポネでいい
123ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 02:35:02.09 ID:Rd1ZlV7ni
>>120
そうだよな、すまん。ワントップって言葉の受け取り方が悪かった。
>>122
覚醒晴明でエリゴス捌けないは言い過ぎたかもしれんが捌いてる間こっちはほぼマナ溜まらないから結局完成した敵のデッキに潰される、つまりは止まってないのと一緒じゃね?
ペルセだと対面が海の時完璧に相方依存になるからサボテンにしてるんだ。ペルセだとどういう流れになるからペルセの方が良いのかを教えて欲しいくれるとありがたい。
124ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 02:51:58.65 ID:zoMAs1M20
結構2色でアタッカーの荒らしを採用してる屍皇多いから自分もやってみたけど普通にマナ回らなかったけどなあ
サボテンにしても対面が□だった時に則夫ベックで荒らせるかって言うとそうでもないし
125ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 03:32:44.82 ID:RpjEnwHz0
のりおベッグははっきりいって荒らしに向いたステータスしてないからな
126ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 03:57:59.02 ID:X2WAKMHs0
>>114
ああ、タワー石は他の面子で攻めるって意味ね
晴明はそのために遊撃
127ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 05:00:05.33 ID:5IEr7uik0
敵陣と荒らしに○少なかったらのりおで荒らすのも一計なんだけどね
今はどこもエリゴス多過ぎるから・・・・
128ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 05:09:31.30 ID:rgCTJnxF0
エリゴスは上に行けば行くほど減るから別のデッキで先に上げちまうのも手だぞ
129ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 05:16:14.05 ID:5IEr7uik0
上は英雄多いから敵タワーに寄る前に潰されるのか
プラチナくらいまではエリゴスゾーンで海が生きにくいから神と闇の者が天下だわ
130ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 09:25:04.54 ID:EEJTiWja0
相手が九尾主体や海種単だった場合ってガルファスじゃなくて剣装備主超覚醒で行くってアリなのかな?
一応使ってる剣はトライブD、スピード、スピードの威力21
131ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 11:31:40.14 ID:kGyjG9w+O
正直26以上は無いと覚醒してまでの価値は無いかなと思う
後開幕即覚醒は地雷じゃない?味方のタワー制圧が露骨に遅れる訳だし召喚エヴォルかミリアでもなきゃ無理でしょ
ミリアビルヒが成り立つのは自分の遅れる以上に相手二人を荒らせるからで
132ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:55:44.44 ID:AlDjzTgZ0
前作からずっと黄泉神様使ってきて、黄泉神様出るならlov続けるぜと息巻いてたが…
今回はコモンなのに普通に強くて嬉しいな!すぐ手に入るし愛用してる!

そんな黄泉神は2で御大出陣の目的が黒淵の王の討伐だったり、3では自ら協力申し出てたりして
悪意の神とか言われてる割には、行動は善意の塊な気ががが
133ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:28:30.04 ID:LA3FckJI0
単色ハデスにユダとセポネ両方入れるのはありでしょうか?
134ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:29:41.30 ID:5P7eFnmm0
いろんなデッキ試したが屍皇が一番使いやすかった。
浮気してごめんよ、晴明ちゃん
135ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:42:25.09 ID:9Dh4pmij0
>>133
継続して荒らしつつ、ハデスに繋げるならユダよりガルファス優先かな?

ペルセポネで荒らす→エリゴス居るならハデス、その他ならガルファスってのが安定しそう
136ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:46:41.70 ID:CeIDAYWd0
隣の芝が青く見えるというか、対戦してると
あぁこの使い魔使ってみたいなぁ・・・とか思っちゃうんだよなぁ
今日清明さんでプル犬と殴り合ってみたけど、なかなか面白そうだった

そして加勢のつもりか知らないが、低コス使い魔でプル犬に挑戦してきて殴り倒される味方に殺意湧きそうになった
137ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 22:41:57.16 ID:RpjEnwHz0
最近大型マジシャンにあたりにくくてほっこりしてるんだけど
逆サイの味方が潰れてそっから総崩れが多いわ
うまくフォローってできるものかな
138ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:12:21.50 ID:huiDYcdT0
屍皇なだけに、試行錯誤してる
139ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:22:09.00 ID:9MZgSlxQ0
(しおう、じゃないのか…)
140ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:46:32.25 ID:5IEr7uik0
>>132
イザナミのもう一つの顔みたいなもんだからね…黄泉神
141ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:54:44.48 ID:wlhDLIW/0
ハデス:妻よ、拳を納めてくれないか・・・
プル:死は止まらぬのだ(∪^ω^)
デス:不変(ニッコリ

かわいい(錯乱)
142ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:56:56.02 ID:NIn7fnMa0
>>141
ハデス様ってか、不死に限ったことじゃないがこのゲームのテキスト全文読むと可愛いの多くて困る
何が困るっていかつくて可愛いの多いからなんでこんな骸骨にニヤニヤしてんの俺ってなる
143ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 23:57:54.53 ID:Ff5fiDD60
タワー制圧してる時のプル犬が可愛すぎてデッキ変えられない
144ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:06:16.80 ID:1XSNNf9p0
>>140
ちっがーうよ、イザナミは黄泉大神だよ
ちなみに黄泉神さんのほうが(たぶん)上だよ
145ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:06:01.72 ID:d0kKczDE0
ジンガは裏のテキストでSっぽい人なのかな?ぐらいに思って
なんとなく調べたらSとかそういうレベルではなかった。
こわい。

ところでプルートー使いは相手にシェラハとか居たらどうしてるよ?
最近シェラハ紅蓮とかよく見てはげそうになる
相方にアタッカーがいたら荒らし防衛で全力サポートするぐらいしかできねーわ。
146ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:33:27.76 ID:Lpk5aOr/0
不死スレの人相方マッチ乙した。
逆サイには海スレとおもしろいことになってた
147ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:38:00.75 ID:ax3+k3MGi
プルートのテンプレってこれかな?
最近プルート、ユダ引けたから組みたいんだけど
プルート、ユダ、ペルソポネ、カリガリ博士、女王ジンガ、ニーミア、フォル
148ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:42:03.18 ID:0qmvH/uV0
1コスをミリアソドムを呼んできて
闇の者で固めればマナ堀部隊のスペック底上げになるな
兵種バランスも良くなる
149ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:41:43.41 ID:d0kKczDE0
>>147
テンプレは知らないけど
エリゴス多いからペルセポネよりマッドハッター入れたほうが良いと思う。
あと相手にシェラハがいると何も出来なくなるから対策を考えておいた方が。
150ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:53:45.42 ID:b/OVS5MZ0
>>145
紅蓮は勝てるから良いけど、シェラハは無理ゲーなんだよなぁ……。

現状はリザレク2基本のパターンで
主ATKのプル犬・デス・ペルセポネ
ベドラム・シュトラ・カリガリ・女王って感じ

オリハル〜プラチナループだけど、死喰やシェラハ居るならデス、他は忠犬プルートー
151ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:57:14.47 ID:wmjkfTLW0
不死単だと本当にシェラハは相方になんとかしてもらうしかないんだよな・・・
デス様もやっとこさ超覚醒してもシェラハとどっこいだしシェラハと戦えても高コスアタッカーに追い掛け回されるし

個人的にはシェラハ減ってきたと感じてるんだけどまた増えてきたのかな…?
152ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 03:04:52.48 ID:cDQRw+Cy0
>>151
修正前に比べたら減ったとは思う
味方と上手く連携取るのが一番の対策

後は客将でオデン・オオモノヌシ辺りが使い易いかなーとは思う
153ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 04:38:43.16 ID:ROZ28evG0
>>150
リザレク2基本ってことは高コスよんだらつっこませてUS使って覚醒までやっちゃうのか
それの10コス一枚をユダにするのは流石に欲張りすぎ…?
154ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 05:01:31.21 ID:ApBGdtee0
>>153
流石に10コス4枚無いと機能しないと思う
敢えてプル犬・ユダ・10コス×5で尖らせてみるのはアリ……かも?
155ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 05:37:15.80 ID:ROZ28evG0
>>154
やっぱりそうか
相手の低コスみてペルセからデス、ユダからプル
って思ったんだけどどっちつかずになりそうだね
ペルセでもプルに対してユダと5マナしかアドかわらないから>>150をちょっと真似させてもらおうかな
デス様使ってあげたいし
156ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 06:43:34.35 ID:UMwrA50E0
>>155
注意点としては、デス様特攻させる時にベドラムのアーツ使わない事
死の鎧・剣で自爆するのはリザレクじゃなくてベドラムのコスト下げが原因らしい
157ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 10:49:06.92 ID:8PvQ/QBW0
>>149
エリゴス相手に、ペルソポネじゃ対応出来ないからマッドハッターって感じかな?
シェラハ相手には、ギルスで考えてるけどそこまでマナが回らんか
158ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:14:54.64 ID:0dxhkt1I0
ペルセポネな。
159ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:37:27.29 ID:feXCYPj/0
「ペルセポネだ! 二度と間違えるな! わたしの名はペルセポネというんだ! ペルソポネでもベルゼポセでもない!」
160ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:13:45.40 ID:fF3hW1tM0
死喰オオモノヌシガルファスでやったけどいい感じだよ。荒らし合いに強いしシェラハも怖くない。
まあ金リーグだけどな

ただガルファスでモルド止められなくて、苦し紛れでスタンウィンド撃つしかなくなる。下手なだけかな。先達のみなさんはどうしてるのん?
161ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:28:34.53 ID:bbfUMItRi
ガルファスでも保証値しか出ないからね、仕方ないね
覚醒モルドレッドがこっち到着した時点で、命からがら追い返すことは出来ても大幅な有利向こうに渡すことになる
完成してるやつを相手にするのは諦めて、その間に向こうの英雄1コス叩いて殺すか引っ込めさせて弱体化、超覚醒前に殴って少しでも削っておく、2コスでさっさと叩きに行って少しでもリードを取っておく、ぐらいの在り来たりのことしか浮かばんね
162ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:39:02.24 ID:fF3hW1tM0
>>161
レスサンクス!先に荒らしてリードとっても、結局のところモルドは来るし来たら大抵逆転されちゃうんですよね。自分の低コストは避難させて敵の畑を叩くのが現実的かなあ
163ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 14:10:18.45 ID:gILC/Bmx0
>>162
英雄の相方がほとんどアタッカー入れてなくて20コストアタッカーも入ってないなら
マジ主突っ込んで死んで、2回目の主で超覚醒で荒してくればなんとでもなるよ

ただ英雄の相方が紅蓮エリゴスだとどんな不死デッキでも何しても無駄だからご愁傷さま
164ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 18:42:50.35 ID:ZjgZfgnT0
ここで良いのか分からんがデッキ診断お願いしたい
プルートー
ユダ
アレキサンダー
白虎
サボテンダー
ロッシュ
ロロ
でやってるんだが、アレキサンダーを出す場面が無いような気がしてならない
今はマナが溢れそうな時に出してるんだけど、それならデッドマナのが良いかな?
165ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 18:58:07.07 ID:Pvz+yJsR0
>>164
人獣単じゃなきゃ白虎は要らないかな
マナ余る気がするし、アレキサンダーと白虎を10コスに変えた方が安定しそう
166ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:51:02.25 ID:0qmvH/uV0
不死ギルドの人がつけてる
「亡者を統べし者」って称号はハデス4位以上100回の称号でいいのかね?
ひょっとして昔のバージョンのやつだったりする?
167ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:55:11.20 ID:gptwCOBX0
なんで調べようとしないの?
亡者ヲ統ベシ者 Re:2 第3回オンラインイベント 不死覇者決定戦 50勝
168ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:55:14.38 ID:1XSNNf9p0
>>166
Re2大会称号だから取れない
169ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:59:48.56 ID:0qmvH/uV0
さいですかー
それっぽいからそう思ってたんですすいません
おとなしく不死単称号目指します
170ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:21:10.46 ID:kc0JTxrfi
マナが溢れそうな場面がある時点で別にアレキサンダー要らないよねって話
それならガルファスとかのほうが良い
171ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:36:08.57 ID:ZjgZfgnT0
>>165>>170
意見どうも
とりあえず10cデッドマナとガルファスで試して見ますー
172ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:49:41.15 ID:Q0rxBfvzO
晴明引いたんでさっそく使ってみたら怒濤の六連敗…
荒らせないわ荒らしに弱いわで俺には扱えなかった
不死の20コスト持ってなかったのも大きいかもしれんが
ペルセポネ引けんから買ってくるかー
173ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:20:03.64 ID:e7PXd0h20
>>172
屍皇は荒らしたいならのりおかグロウでやって
もう片方は基本的にマナモンハンターさせて覚醒させない
安倍晴明のアーツが強いから両方侍らせるよりアーツ優先でいい
小太郎とか捕まえてスロウアタックとアーツでふん縛れば一方的に勝てる
174ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 22:20:47.59 ID:MM5dPTbS0
則夫ベックで荒らし出来るか?
単体だと完全に力不足で晴明のタイプサポート込みでも終盤足引っ張るのに…

基本はペルセポネ辺りから最速で晴明呼んで晴明で荒らしてたから則夫で荒らし出来るなら立ち回りを知りたい
175ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 23:18:25.04 ID:s4PP53eW0
ウチものりおちゃんは箱入りで大事にしてきたんで荒らし行かせる発想無かったなぁ
ユダ使ったとき相性良い相手だとなかなか倒されず困ったりしたから、ちょっとそういうのも試してみるかなぁ
176ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 23:36:23.23 ID:1XSNNf9p0
10コス死皇が2枚くらい来ればベドラムかけてのりおで荒らす
177ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 23:55:25.79 ID:shZ3DsNg0
屍皇は高コス数枚追加される程度じゃないかなぁ
178ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:02:55.93 ID:yVC3MY0u0
でも陰陽師で特殊フレーバーテキストになってるから晴明絡みの追加カードはあるはず
藤原道長とか芦屋道満とか。両方重そうな感じだけどw
179ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:08:35.29 ID:k3kZmPoR0
平安時代の人物は皆不死でも違和感なさそうだよね
例えば平将k
180ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:21:41.48 ID:zQ7hUSqM0
話題の屍皇について自分で持ってないので質問したいんですが、
屍皇のそれぞれのタイプアップ&サポートはどれぐらい数字増えてるんですか?
181ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:30:40.93 ID:yVC3MY0u0
屍皇1体につきタイプサポートWは両方10、タイプアップAは10、タイプアップWは20ずつだよ
自身はカウントされなかったはず
182ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:31:11.95 ID:9sdR3iT40
則夫ちゃん荒らしに生かせる俺は異端だったのか…
則夫覚醒までマナ集め→敵本陣荒らしへ→少し荒らしたくらいで超覚醒→その後清明呼んでマナ集め→則夫帰還
→清明覚醒→則夫、主と一緒にアルカナ攻めとかやってたけどこの戦術やめた方がいいのかな?
シルバーというランクだから通じる戦法?
183ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:42:39.79 ID:dFEpu06JO
相手が運命神やモルドレッドでもないかぎり安倍晴明優先でいいでしょ
グロウベックは覚醒してもソロだとしょぼいしシュータースタイルによる狙撃じゃなきゃ不安だろ
184ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:45:14.89 ID:yHw5qbET0
10コスが4枚型の屍皇ならのりおかグロウベックの荒らしもアリなのかもしれない
10コス3枚にして荒らし要員のセポネガルファスどっちかを採用するのが相方の依存度も減るし安定しやすいと思うけどな
185ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:46:49.92 ID:++woIn920
>>182
大体同じような流れでオリハルまで来てます
今より上はもう少しやってみないとわからないですけども
186ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:56:50.14 ID:Bu/v5AlF0
普通にペルセポネ→清明超覚醒まで→アーツ→グロウベック&則夫召喚(石割り要因)って感じ
中盤は中盤らしいスペックで終盤はタイプアップで有利ジョブに有利になれるぐらいのスペックになると思うけど
ペルセのデッドまな差し引くと260マナで全然現実的


とにかく近いマナモンは全部狩るつもりでプレイして味方の大型の小判鮫するだけでも向かってくる敵大型の事故率が高くなるカードが清明
スペック自体は中盤は50コスト相当なんだからコストの丈にあった動きをすれば良い
戦場で脇役に徹する人が使うべきで主導したいならハデスやプルートで荒らしまわった方がいいよ
187ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 03:46:05.78 ID:aUCcd/api
この前人獣屍皇使ってた者だが、不死単に戻したらあっさりプラチナDまで行けたわ。
対面が海なら剣主超覚醒で押してシェラハの降臨抑えればなんとかなった。
この前相談乗ってくれた方々ありがとうね!
188ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 07:30:21.45 ID:dMhS4Mqa0
則夫だと超覚醒してもモルドに最低保証でしょ
モルドは付き合わないで荒らしを頑張るのかな?
189ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 07:46:50.21 ID:BZb/1XXQ0
>>188
ベッグ出せたらモルド逃げ回る事になるけどね…
190ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 08:23:41.69 ID:3GpmRl4f0
>>189
攻撃130じゃ足りない気がするけど…
味方と連携取れればいけるのかな?
191ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:34:21.95 ID:gvQKbI8l0
セポネ投げからのハデスアーツでエリゴスモルド追い返せないだろうか・・・
192ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 16:05:00.39 ID:ksNjntzai
エリゴス紅蓮流行りすぎて晴明禿げまくってるわ
193ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 19:57:39.70 ID:U4wWObf20
最近はじめたんですけど不死族のテンプレ構築ってどんな感じですか?

まだカード全然揃ってないんですけど…
194ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:01:34.55 ID:yHw5qbET0
>>193
不死単で割とよく見るのは
屍皇×3と荒らし要員1と10コスデッドマナ3体
屍皇×3と10コス4体
このどっちか。
でも悪いことはいわんからカード揃ってないうちから単種なんてやめとけ
特に不死はデッキパーツとして組み込まれることは多いが他種族に比べて単種で組むメリットがとにかく少ない
195ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:19:16.54 ID:cjNaM4hK0
>>194
そうでしたか…
初めて出たURがハデスだったので折角だしと思ったんですが他を考えた方がいいのかなぁ
196ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:24:37.44 ID:VrfjWXAq0
ハデスだったらデッドマナ×3シュトラセポネガルファスハデス…かな?
試したことはないがとにかくハデスまで相手のタワーを荒らし回る立ち回りがいいかもね
197ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:32:26.73 ID:Br9Ri77O0
不死はとりあえずカード追加に期待だね
ジャンヌ復帰希望
198ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:15:37.51 ID:6oty9K2m0
LOVは今回が初めてなんだがイワナガヒメなんかは不死で出てたのかね
199ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:39:45.73 ID:6oty9K2m0
wikiに前のVerの情報もあったのね。

エリザベスとか色々カオスだったんだな・・・
200ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:51:11.38 ID:rKVeKzKq0
イワナガヒメは出ると思うけど流石に海種じゃないかな
次でキュベレーを是非
201ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:15:29.87 ID:GyIARsbz0
>>194
死皇って全然見なくね?
オリハル・ヴァーミリでも大体ハデス軸かプル犬軸が多い気がする

多分英雄メタで需要伸ばしてると思う、闇ノ者よりは早いし
202ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:21:16.70 ID:lnPEmSi80
>>201
あー確かに最近は不死単ユダプル増えてるな
ハデスは特に見てないかな
実際俺は不死単っていうと屍皇をよく見てるんだけどプラチナじゃ低すぎて参考にならんかね
203ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:48:50.68 ID:gyGEiyhr0
>>202
いや、プラチナならマッチング帯一緒になる事も多いしどうだろう?
印象の問題なのかな

一応ハデス軸は自分も使ってるけどユダセポネハデスが多いんじゃないかな?
ユダの代わりにガルファス使ってる人とか
単じゃなくなるけどユダ落として海からシェラハピン挿しの人もいたと思う
204ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:05:35.88 ID:rKVeKzKq0
というか不死単という条件で成立するのが屍皇とユダプル位だしな
ハデスはなんつーか決まった形がないし、制圧の旨味が減ったしであんまり見なくなった
205ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:13:57.65 ID:2v8E/nB80
ハデスはプラチナじゃ見ないな
どいつもこいつも英雄とエリゴスばかり

俺がたまに息抜きで使ってタワーテロ起こしてるぐらいだわ
206ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:58:00.78 ID:Jpr70xz/0
ハデスタワー出ると50超覚に負けるから・・・

あいつは制圧厨ができるというか制圧厨しないと一瞬でゲーデや紅蓮シェラハに溶かされるカード
207ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 03:19:01.22 ID:NefB95Ni0
プラチナでハデス使ってるけど確かに相方にも敵にも見ないな…
ベドラムで足速くしてさっさと相手タワーに乗るようにしてる
208ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:07:44.39 ID:AVTGTSTHi
屍皇は英雄より紅蓮エリゴスのがやりやすいんだが。
まっすぐ紅蓮とかならペルセから晴明で出る前に殺せるし、エリゴスは到達する頃には晴明覚醒でなんとかなる。
英雄と闇の者の方がかなり無理。
209ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:14:41.64 ID:AVTGTSTHi
因みにどうでも良いが屍皇が完成すればプル犬は踏み潰せる。
イージスはパワーライズ使ってやっと。ラーは無理。
パワーライズかクイックドライブ使わないとバハと小太郎には5割近く逃げられる。
紅蓮ならライズ2で踏み潰せる。シェラハは無理。
210ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 13:08:45.06 ID:6Wl3aMrC0
デッキ診断てここでも大丈夫ですか?
最近初めて、現在シルバーリーグDなんですがBまで上がってそこから勝てない、
ポイント取れないで落ちてしまいました。

デス
死を喰らう男
ペルセポネ
カリガリ博士
フォル
女王ジンガ
ニーミア

10コスでマナを貯めつつ、ペルセポネで荒らしに行き、死を喰らう男かデスを召喚。
相手の高コスがアタッカーなら死を喰らう男を超覚醒。マジシャンならデスを呼んで…
という感じでやってます。
マカラ等のマジシャンの荒らしが辛いんですが、対処は攻撃しつつ危なくなったら
タワーに帰るを繰り返せばいいんでしょうか?
211ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 13:14:07.97 ID:jegw6RIQ0
なんとなく10コスが□だけってのみるとモヤモヤする
212ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 14:19:16.82 ID:bVGcwjtZ0
>>210
流石にシルバーならあからさまにふざけたデッキじゃない限りは、自分の実力の問題だよ

20コストマジシャンがきついならデッドマナ捨ててミリア入れた魔種10コスト陣にする
デスが生け贄にするからってわざわざデッドマナにして序盤崩れて何も出来なくなるなら本末転倒だもの

そのまま行くならUSにリザレク採用すれば少なくとも怪獣戦でデスが用意できる
213ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 15:33:38.50 ID:P/m8YvCWi
デス様ってどうやって活かしたらいいのかね
死マナ積んでたのをセポネ→アレクトーにしたら勝率上がったが
214ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 16:27:06.14 ID:AQhF5TtB0
アレクトーとガルフォスとか積んで客将ガレアードで石バリンバリンするデッキとかどうだろう
215ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 16:29:05.43 ID:pZvtEFPR0
人獣に客アレクトーのほうがいい気がする
216ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 16:39:09.18 ID:hnDqTYK50
人獣って優秀な荒らし要因サボテンダーぐらいしかいないじゃん
(モルドレとか除く)
ロロデッドマナ勢×3
アレクトー・セポネorガルファス
ガレアード
とかどうなんだろ
217ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:13:47.86 ID:cCbTfHwg0
デッドマナ×3よりストアタ×2とべドラムで石を突き抜けよう(適当)

屍皇で一枚マジシャン抜いたら変わりに何いれるんだろ…やっぱ50前後の客将アタかね
218ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:28:53.55 ID:Rxk0SxvL0
屍皇は3枚固定派だけどもし一枚抜くとしたら10コス4枚にして荒らし要員のアタッカー入れると思う
屍皇2枚にする人の理由って展開の遅さだと思うから
219ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:38:44.37 ID:X1mqxQI20
>>218
3枚揃ってこそ真価が発揮されんじゃないの?
220ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 18:12:25.20 ID:l8NhgwNPi
死を喰らう男、アレクトー、サマエル、10コス4枚でやってるけど楽しいよ
221ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 18:41:47.01 ID:v7stK/iZ0
2枚屍皇つかってるけど、シェラハ来てもアタッカーぶつけてお帰り願えたりすんのは結構便利だと思うよ
一人でうろついてる紅蓮とかだとうまくいけば倒せたりするし
ただ、2枚だと本気でのりおちゃんの攻撃力が低くてヤバイ
222ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 18:43:07.70 ID:U7qDQN+xi
>>219
アーツ込み三枚揃う時点で大体勝負付いてる

ベック外してギルス入れてみた。超覚醒して紅蓮にワンパン入れたら保証値くらいしか入らなかった。
そっとケースにしまった。
223ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:01:58.41 ID:6Wl3aMrC0
>>210ですが、
分からないうちにシルバーまで上がってきたんで、実力不足だとは思います。
最初は□単だったのですが、さすがに△がきついのでデスを入れたんですが。
聖剣3の称号が欲しいので、もう一度デッキを考え直してみます。
ありがとうございました。
224ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:59:01.80 ID:9gwzjOkx0
>>222
そうなんですか?3枚使おうと思ってたんだけど。
詳しく説明願えませんか?
225ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:02:49.35 ID:fl/AUCB80
アレクトーに一目惚れしたんだが荒らしするならマジシャンのサマエルのがいい気がしてきた
あと動かすタイミングがイマイチ分かんないけど開幕速攻召喚からタワー狙うのと覚醒させてから動かしてタワー辺りで超覚醒させるほうがいいのか
226ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:12:22.70 ID:U7qDQN+xi
>>224
フルパワー晴明が早い段階で完成するくらいヌルい試合なら別に三体揃う必要性あんまない、晴明以外は基本置物だし
アーツ込みでマナ計算したら80コス超覚醒と一緒になるんで、三体揃えるの目的ならハデスプル犬使うのとそう変わらない。用途は微妙に違うが
227ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:14:11.31 ID:iu1O9hMD0
>>225
マナタワーでいいんだよな?
荒らしなら覚醒で突っ込めればいいと思うよ
帰ってくるのに難儀すると思うけど
もし開幕ストーン凸ならやめたほうがいい
228ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:17:00.89 ID:9gwzjOkx0
>>226
感謝。3体揃った動画がヌコに上がってて見てきたけど「ああ、なるほど」って分かった。
闇の者飽きてきてて、清明とのりお引いてやりたくなったけどやめておこう。
229ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:20:07.84 ID:U7qDQN+xi
>>228
まあ俺も晴明使ってるんだけど、あのアーツは実際アタッカーキラーで充分強いから、イラスト気に入ったのなら使うのもアリよ。
ただ今は環境的にマジシャン多いからきついとおもうけど
230ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:21:20.11 ID:+q06RNEA0
>>227
ありがと、マナタワーで合ってる
後は終盤用に何を採用するかだなー
231ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:30:12.94 ID:urcSs/4p0
清明を単体で運用してる人っている?
232ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:50:09.96 ID:9gwzjOkx0
>>229
あの煌びやかさ、初SRでおっぱいカードとか正に希望の塊だったんですよ。
某オンゲーでずっと陰陽師プレイしてて陰陽師に愛着あるってのも手伝ってて。

頑張って使ってみますよ。
233ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:14:48.60 ID:orgEcrWJ0
デス様使うなら高コス選択式は止めた方がいいと思う
ただでさえ覚醒で使い魔が少なくなるんだから
234ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:41:22.07 ID:bAYk4Mdj0
屍皇3枚とペルセポネ、10コス3枚でやってるんだけど、ペルセポネをハッターにするのはコスト的に重すぎるかな?
235ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:53:44.11 ID:v7stK/iZ0
>>234
マナ帰ってくること考えたらハッターでもいいかもしれないけど
清明召喚に50必要で、帰ってくるマナが60だから溢れる場面が多そうだなーとは思う
あと、30マナ消費する分清明育てるのが更に遅れるのがちょっとキツイ気がする
236ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:41:39.17 ID:08FwFoJ50
イェアアアアようやく最寄りのゲーセンに入荷してlov3デビューだ!

動画とか見て、予々プルートーを使ってみたいと思っていたんだけど、プルートー型のテンプレみたいなものはあるのかな?
237ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:44:19.24 ID:0Uc83Kba0
ちょっと質問だけど皆は主人公の武器どうしてる?

現在ハデス・ペルセボネ・ガルファス・ベドラム・カリガリ・シュトラ・エリザベートと
アタッカーいないため主で補ってるけど、今だとマジシャンが強いから変えるべきかな…

参考までに皆の意見聞かせて欲しい
238ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:45:44.22 ID:AFM8j1x5O
ユダで荒らしてコストカット→プル犬突撃→リザレク
だから10×4、ユダ、プル犬までは確定で残り1枠は何だ?
239ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:50:42.54 ID:EDPKyo0Y0
>>238
トライブサポート持ちのバーバ入れてるがペルセポネでも良いかも思い始めてる
240ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:28:34.54 ID:CSV9dD380
>>238
ユダじゃ荒らしにくい事もあるからハッターorセポネじゃね?

お犬様は覚醒だと意外にもろいのでハッター使って一気に超覚醒してるわ。
241ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:34:06.16 ID:wv9Jhi7U0
デッドマナ使って90コス呼ぼうとするとマナ溢れることがあるしユダのほうがいいんじゃね
ていうか現状デッドマナじゃなくユダ呼ぶメリットがそれしかないし…
242ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 03:02:19.57 ID:2yKnD/UZ0
>>241
>現状デッドマナじゃなくユダ呼ぶメリット
かわいい
243ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 03:11:47.86 ID:lEwGR91k0
>>242
なんでやペルセポネも可愛いやろ!

人妻で包帯巻いただけの衣装で真面目なヤンキーデレって属性多すぎるよ
244ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 07:24:09.78 ID:sgwvODzh0
律儀に門限守るセポネちゃん可愛いよ、というか夫婦共々可愛いんだが
245ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 07:57:31.22 ID:8O5wXQiJ0
ハデスハーレムデッキで
修羅場を演出するのがマイブーム
246ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:02:56.82 ID:/95BT5mk0
他種からアタッカーを連れてる人って何使ってる?
シェラハ紅蓮対策に入れたいから参考にしたいです
247ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:29:01.04 ID:hiTFw5WU0
>>246
海不死でオオモノヌシだな
召喚から荒らしに行けるってのが強い
248ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:36:31.05 ID:Y24rtgVm0
>>246
使ったことあるアタッカーは
アトロポス、エリゴス、サボテンダー、オオモノヌシ、フェンリルあたりかな
フェンリルくらいだと普通にシェラハでも追い返せるレベル
40コス以下は終盤かなり力不足だけどこれ以上はマナ足りなくて使いこなせないと思う
30だと深き者ども、エリゴスが、40だとオオモノヌシがお勧めかなぁ
249ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:32:46.87 ID:f/tOLjjj0
>>247
>>248
なるほど。オオモノなら成長速度勝てるし強いかもですね
海の低コスがイマイチなのが残念だけど
250ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 11:52:04.22 ID:KmAh8c2H0
ギルス可哀想です(´;ω;`)
251ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:48:04.45 ID:8O5wXQiJ0
ギルス入れるぐらいならピンでアプカルル連れてきた方がマシ
252ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:48:51.61 ID:LS4KIA2D0
闇ノ者使ってるんだけど、10コス4枚にゲーデと黄泉が大体固定で残り一枚が悩ましい
セポネ、ユダ、ウォドノスは試したんだけどなんかイマイチで
30コスも視野に入れるべきかなあ?
253ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:03:05.49 ID:A2UB/GBD0
10コスもう一枚入れて最速でゲーデ出しても良いのよ?
254ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:35:04.19 ID:RsnH5Mnw0
10コス五枚の闇ノ者とか勘弁して下さい
255ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:48:44.28 ID:2Jr5mzAMi
LoLというネトゲの知人に「ちょっと似てて面白いよー」と勧められたので、今日始めました
2千円くらいプレイしたら安倍晴明を引いたので不死スレにきてみたんですが
この子は一生お付き合い出来るカードなのかな?
256ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:57:58.53 ID:0qsYMWpD0
後々には問題ないけどお供が必須なカードだから単体だと力不足かもしれない
257ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:00:46.58 ID:hiTFw5WU0
>>255
不死スレにようこそ、まぁまずはお茶でも飲んで仲間入りしようか

安倍さんは「屍皇」と言われるデッキの主パーツだから、
まずは現スレ・前スレ内で検索してみてざっと見てみるといいかもね。
それで解らないところあったら質問どーぞ、って感じ
258ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:10:02.86 ID:Enss4VBY0
百戦ぐらいしたけど一向にハデス、というかUR引ける気がしない
259ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:10:45.54 ID:J/IniR380
>>254
むしろウォドノス入りより信頼できるわ

ウォドノス入りはウォドノス荒らしに行って落としたりゲーデ出すまでクッソニートされたりで印象悪い
260ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 16:29:18.27 ID:wv9nfrOui
クイドラアマイモン闇ノ者とかいうオサレなことやってますわ
取り敢えず主力完成させたらゲート際アマイモンにマナモン刈らせてタイムマナと合わせてアーツ、みたいな感じで
闇ノ者は速度遅いからゲーデ落とされるのが怖いし
まあパワライで良いと思うんだけど
261ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:26:38.64 ID:08FwFoJ50
>>238
ありがとうちょっとユダ買ってくる!
262ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:33:00.93 ID:fynent3K0
早く地元にlov3導入されねぇかな…
わざわざ実家に帰るの辛過ぎ

ところでハデス様のテンプレ構築って?
263ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:17:15.28 ID:nwlYp3HeO
ベドポルセでの高速荒したのすぃ(^q^)
ベドハッターのが相性は良いんだろうけどね
264ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:17:17.05 ID:cCem49qY0
ギルスは40コスになれば多少…
265ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:50:16.16 ID:s258i01h0
>>243
アニメのブラッドラッド全話観てたのにペルセポネの絵に全然気付かんかった。
266ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:54:56.35 ID:8O5wXQiJ0
>>262
単色でしっくりくるのが無いよね

ガルセポネ ベド フォル テイカー カリガリ の寄せ集め感

戦えるっちゃ戦えるんだけど
2色の方がしっかり組めるんだよな
267ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:57:47.84 ID:rl5enYaa0
セポネの人デビューはスクエニ(ヤンガン)なんだよな
268ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:12:20.85 ID:fynent3K0
そうだ、あえて不死にシェラハを突っ込んで見よつ(混乱)
269ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:33:11.62 ID:hiTFw5WU0
ペルセポネからは健康的なエロスを感じる、不死なのに
270ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:41:28.48 ID:OrcGcHeJ0
今日初めてセポネ入り屍皇デッキ使ったけど、良い感じだったわ
相方守るためにリタゲ使ったら最後のパワーライズ合戦で逃げられなくて死んだけど

USはパワーライズ採用しても大丈夫かな?
なんとなく主力がディフェンダーとマジシャンのデッキにリタゲないのは不安だけど
271ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:59:53.10 ID:QIFr8+DF0
最近リタゲ使う人どんどん減ってパワーライズとクロックアップが増えてる
リタゲあると安定するしいざって時にも便利だけどパワーライズは純粋に切り札として使えるからね
相手のパワーライズを実質無効にすることも出来るし
272ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:00:12.63 ID:Y24rtgVm0
自分も屍皇でパワーライズならマジシャンにもワンチャンあるんじゃないかと思って積んでる

でもこの前わだつみとシェラハのタッグにわからされたわ・・・
わだつみコワイ・・・
273ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:01:11.96 ID:whpqw9Hz0
個人的にだけど屍皇でリタゲは非推奨。
高コスマジシャンにふたされた時に自力で突破できずに詰む可能性が高い。
パワーライズのがいいと思う。
274ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:02:14.64 ID:rl5enYaa0
いつからクロックアップが実装されたんだ…
275ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:04:19.76 ID:TkhmZHTB0
10コスデッドマナ軍団は最初
「おお!死んでもマナ戻って来るとかすげえ!!超強いじゃん!!」

って思ってたんだが敵に10コスデッドマナ隊が居た時に
「こいつらは倒しても旨み少ないから後回しだな〜」って思った瞬間気付いた
「ああ、今迄デッドマナ軍団使ってた時相方に全部荒らしが行ってたんだな・・・」って・・・

リベンジアップとかと組み合わせないと10コスデッドマナは微妙よなー
276ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:07:48.84 ID:whpqw9Hz0
みんなしてケモナーばりにキマやロロからレイプし始るからの。
277ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:10:06.88 ID:QjAvxY+X0
逆に考えるんだ
その分自分の育成が捗るなと(ゲス顔)
278ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:22:20.24 ID:DTgzXCpU0
屍皇やってる時、リタゲよりパワーライズの方が良いかなと考えつつも晴明で荒らす事考えると事故が怖くてリタゲ選んじゃう
やはり強気の采配が必要なんかね
確かにパワーライズ込みだと則夫ベックも戦えるし
279ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:48:17.02 ID:zczUHd4X0
屍皇はパワーライズ使うときは中盤で押し切るときくらいだべ
280ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:50:40.86 ID:RWR89gmn0
リタゲは汎用性の高さが売りだからな
ピンチを凌ぐ目的で使うなら特に

その反面、大抵の状況にはリタゲよりも有用なUSがある一方で「リタゲでなきゃ駄目」という局面はほとんどないので
デッキやプレイスタイルから「どういう状況でUSを使いたいか」をある程度想定出来るなら
それに合わせたUSを選ぶ事が出来る
281ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:05:09.23 ID:cO12+7H00
>>275
自マナタワーにデッドマナと主しかいなければ・・・?
282ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:07:57.82 ID:PlvSOoqB0
どなたか診断して下さると助かります。

リーグ:ゴールドA〜C
デッキ:デス、モルボル、ペルセポネ、デッドマナ3人衆、エリザベート
総資産:コモンはほぼコンプ、レア以上はデス、モルボル、白虎、ラー、ガープ
コンセプト:称号狙い、デス様への愛
283ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:12:44.54 ID:VBgUmlXy0
>>282
デ(ry
284ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:18:18.16 ID:PlvSOoqB0
282で書き忘れました。。。
診断理由:デス様を超覚醒させようにもおくれてしまい、後手後手になりがち。。。モルボルもうまく使えない。何かパーツ的に問題があるのでしょうか?ペルセポネの荒らしはしてるつもりですが、荒らし対策はあまりしっかりとはできていない気はします。
285ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:07:20.82 ID:6WLEB4vy0
>>282
序盤出せるのがディフェンダーしか無いんで、
相手の低、中コスにマジシャンいるととたんに辛くなりそうだけど、それ以外は問題無さそう
デス様への愛があるなら

モルボルはアーツ使わないとそこまで高性能じゃないのでイマイチだと思ったら50コスのディフェンダーに
変えてみてもいいかもしれない
デス様が遅れるのは、そういうもんだと割り切るしか・・・
リザレクlv2運用ならなんとか実用レベルなんじゃないかな・・・
286ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:07:35.80 ID:EDfaFagcO
エリザベートはサポートが効かないからぺドラムにしたら?
後モルボルはマッドハッターでもいいかもしれない、デスが80と重いから60バックは嬉しいし出せないときでもぺドラムで投げ続ければ火力にはできるし
287ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:41:33.73 ID:jMppvJMX0
モルボルって称号用と割り切った方が良いのかな
288ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:55:23.62 ID:EZ4XJXmO0
俺もベドラムいいかなと思ったけどベドラム絡みだとデス様自殺するんじゃなかったっけ?
それがあると思うとリスキーな気が
289ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:56:23.25 ID:Ihs6UmY90
べドラムはデス様じゃなくて覚醒死マナ勢に掛けるんじゃないのか
290ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:05:22.78 ID:HesQjlu+O
>>287
称号用なら客ボムでついでにミリアや甘いもん、エリゴス持ってきた方がいいからなあ
下にはペルセポネとハッター、上には喰ら男がいるから使いにくい
291ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:26:51.37 ID:03Okt8aO0
リタゲが増えすぎたからリタゲでは凌げないパワーライズとリザレク+90コストが増えてきた
292ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 04:38:07.29 ID:lzSXeVQN0
死男モルボルデッキで頑張ってます
わだつみ怖い
293ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:18:52.71 ID:eq1KrZqPi
屍皇はパワーライズが一番強いぞ。
リタゲ撃った奴を覚えて終盤連環で捕まえて確実に狩り殺せるからな。
風雷、超覚醒プル犬、AT300までのバハ、小太郎なんかも全部踏み潰せる。
マジシャンもシェラハは無理だが紅蓮位なら晴明の体力が7割あればいける。
そもそもリタゲ撃たなきゃいけない状況ってのが屍皇には致命的過ぎるからそうならないように早め早めに立ち回ろう。
294ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:53:18.77 ID:0RlttBO90
書き込めるか確認
295ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 07:58:03.08 ID:rDRbNABB0
皆プルートーデッキのUSって何にしてる?
早期覚醒のリザか保険+逆サイドワープのリタゲか高速運搬のクイドラか最終決戦のライズかどれもありそうで迷ってる
296ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:05:17.08 ID:kDgT+KWu0
最近のプルートーはヨルムン同様USリザでの運用じゃないかな
混種でいいならプルートーワントップ型にして大型▲に気をつければいい
297ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:20:43.43 ID:j4vihnRO0
ようやく屍皇揃ったからテンプレの屍皇+コス10×四枚でやって来たけど面白過ぎワロタ
ラストまでパワーライズ残しておけるとマジ無双だね

ただ、相手がシェラハ紅蓮とか居ると悲しみが止まらない
対面がイージスシェラハ+エリゴス紅蓮とか普通に有るから結構困る
コス10枠一人抜いてオオモノヌシ一体だけでも海から輸入するのも考えたくなる
マナ溜め遅れるけど仕方ないよなーコレ
298ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:54:17.24 ID:sP75/CKm0
>>297
テンプレだけど人獣からサボテンとマナ要員輸入もワンチャン
299ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:27:37.73 ID:/KsHHMFu0
ギルス(ドキドキ)
300ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 14:48:28.52 ID:5l5QAp130
>>282
エリザベートとデットマナ1枚抜いて、アンダーテイカーとベドラム入れてみたらどうだろう。
アンダーテイカーは石割持ち、ベドラムは有能なアーツ持ち両者マジシャン
これで主人公をアタッカーにすればまぁジョブバランスは良くなってるし
後はUSリザレクlv2でセポネ荒らし→デス様荒らし→US→覚醒デス様荒らし→デス様超覚醒→モルボル育成
ってな流れでどうだろうか。
モルボルはアーツのおかげでデス様が高コスアタッカーから逃げやすいしいいと思う。
ただデス様覚醒させちゃうとマナ吸収要員が減ってどうしてもマナ吸収が遅くなっちゃうから
対面次第ではモルボル先に出して、デス様は後々リザレクlv3で出した方がいい場合もあるかも。

まぁデス様持ってないんで使った事ないですが。
301ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:07:12.69 ID:pfmqJ8D90
ギルスさんは小娘ごときに丸め込まれちゃうんで
BBAには手も足も出ないんですよ…
302ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:21:17.37 ID:0YLX/QKV0
ギルスは一戦目で後悔して、間違えて連戦した時の残念感が
もうナメプ
303ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:46:36.67 ID:0N0XsrP8P
不死は単色のメリット無いから、ギルス使うくらいならミリアとレッドライダー辺り持ってきたらいいってのがね
304ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:47:34.13 ID:0QngGiFhi
不死は完全にマッチングゲーだな…相方に対面ガンメタ引き続けられれば、お零れで上がれるわ
晴明でバミDまで来れたのも全て運なのが悲しい
305ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:22:39.78 ID:4WV+hxWP0
屍皇2枚デッキで金Bまで上がれて相手にプラチナ出てくるようになった瞬間にCに下がってもうた
ソウル10万超えてる人ばかりで怖いよ
306ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:33:41.08 ID:154CjaAK0
10コス4枚屍皇は地雷地雷といわれてるが一体どっちなんだ。
307ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:40:08.19 ID:0QngGiFhi
>>306
セポネかガルファス入り10コス四枚で荒らしちゃんとしてれば良いのよ
ただ屍皇三枚+10コス四枚は…
308ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:50:34.16 ID:7OUQYoRJ0
ゴールドAからの壁が厚い…4位5位ばっかり…
309ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:52:32.99 ID:eq1KrZqPi
>>297>>298
個人的な感想として50戦使ったけど人獣屍皇はノーチャンだった。
対面が海だと開幕は強くなるが、モルドが辛過ぎるのと結局シェラハは145で完成しちゃうから降臨を止められない。
人獣のマナ溜めも長期的に見れば速いが、開幕が遅い屍皇にとってペルセポネのデッドマナを利用した短期的なマナ供給で晴明を兎に角覚醒させないと何も止められなくなってしまう。
俺はマナモン一体で晴明を60秒速くさせるベドラム、デッドマナ2体、ペルセポネ1体、屍皇3体に剣主に落ち着いた。
敵がマジシャンとアタッカー多めなら扱いは難しくなるが、剣主の超覚醒を視野に入れつつ時には10コスのデッドマナをあえて殺しつつなんとか晴明を完成させないと何も出来なくなるからね。
あくまでプラチナオリハルループの個人的な感想、戯言だけど参考にしてみてくれ。
310ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:53:29.08 ID:EZ4XJXmO0
>>306
主でちゃんと荒らせる
晴明を召喚時点で荒らしに行けてしっかり生存できる
10コス4枚で荒らし対応がちゃんと出来る

上記ができれば10コス3枚型より安定すると思うけどまあ机上論だよね
311ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:56:24.60 ID:B4OIgoPb0
ついにハデスを買ってしまった…
アタッカーが欲しいから不死単崩さないとなあ…
312ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:59:05.71 ID:/kHah7E30
プル犬ユダでゴールド彷徨ってるんだけど、相手全員に大型▲居た場合どうすればいい?
紅蓮とかシェラハがキツすぎる
313ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:59:07.12 ID:EDfaFagcO
ベドハッターが何回かも突撃してきたからマカラシェラハで遊んでたら攻撃400とかいって味方のバハが狩られた…
相方マジすまねぇ
314ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:07:03.53 ID:6WLEB4vy0
最近、清明荒らしもちゃんと殴ってくる相手だと結構辛いんだよなぁ・・・
ガルファスあたりに結構削られて必死で逃げかえってきたり

エリゴス採用して苦手な相手はエリゴスから行ってるんだが、結局清明完成が遅れるんで
展開早い試合だと逆サイドから完成した相手が来てグダグダになったりする
むづかしいなぁ・・・

>>309
剣主超覚醒は考えて無かったな・・・ちょっと参考にしまふ
315ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 23:58:24.72 ID:AwqembX20
犬だしてすぐ石割ってたら大型▲がよってくるんで殴り倒すとかどう?
覚醒してないシェラハとか紅蓮ならスロウで殴れば逃がさず倒せるんだけど
基本プル犬が覚醒するくらい時間たってたら何もできないと思う
316ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:00:18.63 ID:A+cd64Cc0
>>315>>312 です

書き忘れた
317ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:26:28.49 ID:6ET+RTz50
>>315
味方の大型○にくっついて回るくらいしかできなくね。未覚醒ならそれで倒せるかもだけど、そうそうチャンスないよね……

便乗して質問だけど、プル犬デッキのペルセポネが便利すぎて抜けないんだけど必須かな。みんなが10コスに何入れてるのかも気になる
318ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:40:14.37 ID:iTWpbMkN0
不死で主の武器はアタッカーが多いだろうけどアビリティは何がいいんだろう

自分はアタッカーで屍皇使ってて、途中から主がマナ貯め要員になるからマナヘイスト使ってたんだけど、
今日錬成したらATK30のDEFウィーク、ATKウィーク、DEFウィークって中々の物が出来たから主覚醒も考えて変えようか悩んでる
実際マジシャン荒らしに主覚醒ってよく聞くけど、実際どのくらい成果挙げられるもんなんだろ
319ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:41:43.45 ID:kgbOZ7Bk0
>>315>>317
やっぱりそうか
味方がラーイージス・シェラハイージス・闇の者単の時は、どうしようかいつも悩むんだよね。
混色で何か、引っ張ってくるしかないのかね

>>317
個人的にはペルセポネ必須だわ
ユダ入りだけど、相手見てユダとペルセポネで荒らしを使い分けれるし
あと、10コスはベドラムとアルカナ入れてる
デッドマナ系を入れるメリットが、最近はあんまり無い気がしてきた
320ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:51:34.59 ID:+u2dbsFvi
>>318
マジシャン主ならヘイストやDEFウィークがオススメ
剣主ならスピードアップ、DEFウィーク、ヘイストの内何かが召喚時についてて攻撃力が高ければ良い。
その武器はなかなか良いんじゃないか?エヴォルマナ、DEFウィーク、ストーンアタックの俺のと交換してくれw
321ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:52:32.26 ID:A+cd64Cc0
>>317

俺は最初セポネとユダ両方入れてたんだけど
セポネ召喚してもプラチナ入ったあたりから荒らす前に落ちてばっかりだから結局抜いちゃったなぁ

10コスはペドラムとストーンアタック入れてる
322ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:53:31.54 ID:GwcOVukJ0
>>319
40-60くらいのアタッカーを持ってくるしかないのかね。
オーディン イザベラ オオモノヌシ ゴ様 あたり?

ムー単体で使うのはどうなんだろうな・・・
323ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:57:38.96 ID:iTWpbMkN0
>>320
戦国も家宝トレード欲しいって要望もあるようだけどこっちも武器トレードとか欲しいよねw
ありがとう、ちょっとこの武器でやってみる
324ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:11:54.19 ID:6ET+RTz50
>>319 >>321
単色ならそうなるよねやっぱ

プル犬リザ2超覚させてアタッカーも育てる余裕あるかなあ
325ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:18:18.51 ID:Pe+tfwu30
さっきセポネユダ入った相手と大戦士で戦ったが
常に攻められてマナ回収は大幅に遅れたけど
超覚醒ユダとセポネを撃破し続けたから
撃破1200でダントツ一位になって金箱から300ルーン出てホクホクだったよ

勝てばなんでもいいってならともかく
リーグ上げたいなら微妙だと思うよ
326ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:27:16.16 ID:jlQ819+00
屍皇デッキの10コスト3枚を魔種アタッカーにして主をアタッカーにしてバランスとろうと思ってるんだけど
どうだろう?
ストーンアタック3枚で不死っぽい立ち回りするのも捨てきれず悩んでる

あと英雄デッキのモルド対策はグロウベックと武則夫どちらか先に超覚醒してから
もう一体の屍皇をタイプアップ目的で呼ぶ感じでいいかな?
327ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:30:20.72 ID:JxaxD8TZ0
不死は大型多いし展開遅いから…
勝ちゃなんでも良いなら10コス揃えてマナニートするけど、相方の負担考えてセポネやらユダやら使ってる感じ
328ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:41:55.88 ID:iTWpbMkN0
>>326
その形やったけどあんまり意味なかったかな…
結局マカラとかはそれでもキツいし、10コスにアタッカー採用することで苦手な荒らしもまたできる訳だし

モルドとかはぶつかり合わずいなしながらこっちの荒らしでタイプサポート組を粘着して潰しに行ってるんだけど…
キツイはキツいからどうすれば良いのか知りたい
329ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:48:17.53 ID:GiU5A9zD0
>>327
セポネは倒されてもいいってプレイだとしてもサークルから1度出すこと
何故ならサークルから出てマナゲージリセットされるなら美味しいし
されなくても帰還できて相手に撃破ポイント与えないしセポネまた投げれるから両得
330ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 04:55:12.03 ID:92M7ctN2O
>>328
俺は主マジセポネガルファスでやってる
開幕モルドが出る前にセポネで荒らして、モルドが来たらなるべく高い位置から主ガルファスで対応
相方の構成によってはセポネ投げ打ってガルファス超覚醒
対面のもう片方も英雄か運命神だったら、セポネ出さず最速でガルファス超覚醒
アタック成分は客エリゴスで補ってる
331ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 09:01:46.20 ID:x5cgyZyX0
>>330
元々が屍皇デッキでのモルド対策話だからセポネガルファスは入らないんじゃね
332ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 10:06:08.05 ID:CE9M8u350
ギルス「・・・・・。」
333ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 10:31:26.85 ID:OUbd2/rB0
>>332
お前はもう座ってろ、な?
1でめっちゃお世話になったからさ
334ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:14:19.73 ID:HPnVDYt3i
ミリア ソドム フィンテール エリザベート ペルセ ユダ プルートー USリザレクション
でやってるんだけど、いまいち順位がとれない。。。

開幕主投げて10コス4枚でマナ貯め、対面みてユダかペルセポネで荒らして一回帰って来させてユダペル特攻死滅からのプルートーで育てるかリザレクションでやってるんだけどプルートー近づく前に逃げちゃうからキルあんまり取れない。。。
マジシャンも怖いし。。。

なんかいい方法ありますかね
335ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:15:08.25 ID:vJ2lV4t60
>>334
ユダセポネどっちか10にしよう
336ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:36:04.72 ID:0AVyq/pF0
紅蓮とかシェラハつらいけど自分は精一杯できることして相方に任せることにした
337ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:38:59.79 ID:3cN/zUXO0
>>332
<英雄>かつタイプアップAだったらベドラムアーツで飛天スマッシュとかできたのにな・・・
338ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 13:50:16.26 ID:0+CKv4my0
守護者は人数多いくせにタイプシナジーないからなあ
魔人よりはマシだがw
339ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 16:38:38.25 ID:Po688r5P0
闇の者を不死だけで組めるようになるのはいつの日になるのかなぁー
340ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:04:25.26 ID:A+cd64Cc0
>>334
魔種いれるならアマイモン入れたらどうかな?
あと不死のベドラムはいると思う

さっき1位の人のプルートーとあたったんだけどこっちのプルートーまったく殺してくれないな
プルートーは殺さないのが一番いいのかね?
341ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:05:25.10 ID:mnDY7lN30
屍皇揃ったから使ってみたんだが全員出せた試合が一度も無いまま帰宅・・・
荒らしにヤーガはやっぱキツイ?30コス3体じゃ重かろうとガルファスとハッターの採用を見送ったんだけど
ちなみにセポネは持っていない
342ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:32:35.30 ID:yM+uRcSV0
>>341
トラサポでの支援役も兼ねてる以上、生還させる立ち回りが必須になるからね…
主で撹乱しつつ後ろから撃つ形に出来れば面白いんだけど
なかなかうまく行くもんじゃないし
343ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:29:05.33 ID:SL14Ukc60
>>341
屍皇は結局のところ如何に早く晴明を完成させるかが重要なデッキだから、最速で晴明呼んで晴明で荒らすか、デッドマナで荒らすかだと思う
客将呼んだりしてもそいつでがっつり荒らせない限りは結局晴明呼ぶの遅れて真価発揮できないのよね…
344ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:48:54.61 ID:2Rc6tqDn0
その完成ってのはアーツ込み?
345ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:53:24.86 ID:uaT7pXQi0
>>341
荒らしでヤーガ採用すんならそれこそガルファス、ハッターのほうがいいまであるかもしれないなぁ・・・
帰ってくるマナ考えたらそっちのほうが清明成長はやいんで

結局清明遅れちゃうと、今の早い展開だと相手の主力と超覚醒してない清明で対決しなきゃなんない
346ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:59:52.06 ID:LOQVvw8Ki
デス様はどう使えばいいんだろか
347341:2013/09/29(日) 00:37:09.32 ID:8fH1XG0r0
レスありがとう
とりあえずはハッター荒らし(エリ対策も兼ねて)で10コス3と主マナ溜めからの清明様召喚を目指してみるよ
348ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:43:11.81 ID:7bylSXYT0
夕方やってたら屍皇デッキやってる人とチームになって面白かった
動かし方わかってる人がいると心強いね

晴明で戦わないとホント無理なデッキだなと思いました
349ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 06:00:18.88 ID:e4cSJPHSO
>>340
どうしても死なせてほしいなら使い魔じゃなくてマナタワー狙ってみたら?
流石にマナタワー丸ごと渡すことは相手もできないはずだし耕してる連中がプル犬の制圧を阻止出来るシールドを貼れるとは思えないから
350ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 10:48:56.00 ID:B6u9/JGk0
最近安部使ってるけど本当速さが大事だよね
エリ紅蓮と闇がキツイけど味方と一緒に速攻できれば勝てる時多いし
351ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 11:06:00.76 ID:o2MFexYc0
屍皇つかってると最速紅蓮がキツイね

それこそ、主覚醒で突っ込むくらいしか手が無くなる
352ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 12:11:11.49 ID:PpkN18TR0
不死使ってたら紅蓮シェラハは相方に任せるしかないのが辛いところ
353ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 12:42:50.52 ID:Jhe1aHiV0
隣も不死で対面にでかいマジシャンが見えたときの絶望感ときたら
354ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 13:42:31.59 ID:mdDklaHv0
客将オオモノヌシまじおすすめ
開幕のマナ速度は下がるが安定感めっちゃ増すよ
355ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:10:31.06 ID:H3EVwLoLO
>>346
俺はユダ→ハッター→デスの連続荒らしデッキでやってる
ユダ荒らし死滅したらデス出して、ハッター荒らし死滅したらデス覚醒、それからシューターで荒らす
相手タワーをイジメまくって、その隙に超覚醒に繋ぐかんじ

あとデスはシューターが強いから大型■を画面外から叩く
相手が気付いた時には手遅れ
356ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:21:58.95 ID:qxDdWlir0
>>353
移動するだけだし大丈夫だろ、と思ってわだつみの近く通ったら大惨事になったの思い出した
357ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 21:08:21.91 ID:YyRC9b8H0
今、プル犬デッキでプラチナにやっとなったんですが…
10
ミリア
アマイモン
ターラカ
ベトラム
20
ユダ
30
マッドハッター
90
プル犬さん
でやってますが…ハッターを使う機会が、なさすぎるですが、使い方間違ってますか!?
ユダ召喚→超覚醒して相手に突っ込み死滅→プル犬召喚→相手に突っ込み死滅
リザレクション2→相手に突っ込む→超覚醒してプル犬ワントップ
アマイモンアーツ使用してプル犬さん以外石割やタワー制圧、プル犬さんで、敵を殲滅しにいくって感じですが…
ハッターが、出す機会がないんです
358ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:06:02.56 ID:Mj/+D29z0
デス使ってるけど、やっぱり不死で高コスを早めに出すにはユダが必須なのかな
持ってないから死マナ使ったりリザレク絡めたりしてるけど、完成する頃にはもう200C切ってたりすんのよな
359ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:20:33.44 ID:RDysCUHd0
>>357
ターラカを エリザベート
ハッターをエリゴスでやってたけど
エリゴスをボムに変えたほうがポイントとれたよ

アマイモンをニートさせて、30コス出せないと
撃破できないと勝っても7位とかになった
360ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:31:50.99 ID:SLnIhd2K0
今回の不死はツボなキャラがいっぱいいるなー
個人的には、小野篁が絵とキャラが好きだ

みんなもいる?もちろん不死以外でも
361ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:37:09.44 ID:wWnSbGo80
>>357
覚醒プル犬は意外に脆くて超覚醒まで一気にもって行きたいので基本↓の流れでやってる。
ユダ&ハッター荒らし → ユダ死滅 → プル犬&ハッター荒らし
プル犬死滅 リザ2 → ハッター死滅 → 超覚醒。

荒らし続けられるから結構良い感じ

>>358
デス様はマナ要員殺すからな・・・。
362ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:37:36.17 ID:Mj/+D29z0
やっぱり絵柄だとゲーデだろうな
性格はともかく、絵はいかにも不死って感じで良い
363ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:42:16.85 ID:Mj/+D29z0
やっぱりユダ抜きだとキツいか…
開き直って中盤も戦えるような編成にすると今度はデス様が出ないしなぁ
364ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:44:42.97 ID:0L0AaY7b0
サマエルの肩書のフォールンエンジェルがじわじわくる
365ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 22:47:24.36 ID:eBb3/0vvi
>>364
秩序の呪縛から解放されるのだ!
366ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:27:23.38 ID:wWnSbGo80
ハデスとかグロウベックが不死っぽくていい。
しかし何故ハデスは股間に顔をつけてしまったのか。

>>363
別にユダでもセポネでも変わらんと思う。
ただ、中コスト入れるよりは、デス様orプルートー等を
相手によって選択するようにした方がいいような気がするわ。
367ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:27:47.63 ID:H3EVwLoLO
ガルファスが無くて辛いわー
武則天出してでもトレードしようかなあ
368ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:45:14.29 ID:Mj/+D29z0
>>366
なるほどね
とはいえプル犬もハデスも持ってないからなー
帽子屋とか喰ら男だと結局中コスだし…
369ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:54:27.16 ID:59pNpU7O0
ハデス引けたんでデッキ組みたいんだが悩むなあ
370ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:56:33.53 ID:eBb3/0vvi
初歩的なことで申し訳ないですが
帽子屋やリッチのようなデッドアップ持ちは荒らしに行く時に超覚醒まで持っていった方がいいんでしょうか?
自分は覚醒で止めてべドラムでループさせて、ある程度育ったら超覚醒するようにしているのですが、火力や死マナの効率を踏まえるとどちらがいいと思いますか?
371ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:21:25.27 ID:1w5ww9cd0
>>370
デッドアップによるブーストの回転効率を優先するなら覚醒止め(さすがに覚醒なしは無茶)
荒らしもしっかり行い余裕を持ってマナ掘りしたいなら超覚醒

どちらにせよ敵に撃破Ptを献上しまくる事になるので
それが嫌ならブーストは諦め普通に本命に繋げた方がいい
372ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 01:31:38.59 ID:1hc4VLHX0
股間に髑髏と下半身が華奢なハデスさんに一票
373ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:19:18.06 ID:rVhTZuVZ0
英雄、闇の者対策にタイプアップ下方されるなら代わりにタイプアップWとタイプサポートW上方してくれないかな〜チラッチラッ
374ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:24:43.39 ID:sHA53gUO0
そして始まるフォルコンの軌跡

ま、則夫とグロペがなんとかしてくれるか!
375ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:58:00.53 ID:qDurapLeO
>>370
敵に撃破ptを献上してしまうことと育ってもDEFが紙だから使えないって点で、デッドアップ育成は悪手とされている
普通に超覚醒させて帰還、敵・相方の構成によってはあえて落として大型を早めに呼び出すってのが良い
それでも試合終了まで考えると自滅は悪手だから、致し方ない状況を除き、ユダプル犬デッキ以外は保険程度として考えた方がいい
376ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 03:00:10.52 ID:LiblARVA0
>>359
なるほど…エリザベートで、ミリア、ソドムのステあげる分けですか…ボムということは、10コス5枚のユダ、プル犬さんということですね マナ回収スピードは、上がりますね
>>361
確かに、プル犬さん防御は、低めですよね…
ユダと一緒に、ハッターで、攻める訳ですか…
その場合、最初ユダを超覚醒まで、持っていってから、ハッターをせめて覚醒ぐらいになってから、荒らしにいく感じですか?
377ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 05:48:46.38 ID:Q8NqZFIM0
wikiの不死が充実してるのは良いんだが
考察・余談がくどくないか?
特に余談
なんか個人的な感情とか思い出とか混ざってる気がするんだが
378ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 07:56:46.52 ID:QSzNcjhzO
>>373
タイプアップはコスト依存にしようぜ
20を基準に10コストなら1体で+5、30なら+20、40なら+30…ってさ
379ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 08:04:42.97 ID:SCDNxzQe0
>>377
無駄に詳しくて参考になる部分もあるからいいんじゃないか
完璧さを求めたらだれも編集しなくなる
380ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 08:28:30.76 ID:oZei/Z3n0
wiki編集はクソ面倒な作業なんでやってくれる人の楽しみぐらい許してあげて
381ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:16:17.64 ID:xxYnCDa10
余談を楽しみにしてる俺みたいなのものいるんよ
382ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:23:31.94 ID:41byd/hVi
>>377
御前wiki編集した事無いだろ
383ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:24:04.39 ID:RPUDs5bP0
むしろ余談が地味に楽しみだったりする
考察部分がおざなりじゃなければ良いんでない?
384ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:50:04.46 ID:95NXSWuri
>>377
「個人的な〜」は多分STの項目のことだろうけど、普通にプレイヤーの多くが共感できることだと思うな
そもそも余談なんだから元ネタとかについて書く場所だろうに
385ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 12:58:41.99 ID:EVExv1uY0
屍皇使ってるんだけど残りの四枚悩んでるんだ助けてくれ
魔種と組ませてミリア ターラカ 入れてエリゴス荒らしとかもやってみたけど
魔種単エリゴスに追いつけないからだめだった…

今はデッドマナ三人集 シュトラで様子見てるとこ
386ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 13:03:02.69 ID:f9Q0Ytv50
>>385
ロロ入れてみれ
ロロがどんだけ偉いかわかるから
エリザベスの7倍使われてるのは伊達じゃない
387ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 14:41:32.60 ID:v3NhQhUTi
>>385
デッドマナ2体とシュトラorベドラム、ペルセ
結局この構成が一番安定する。
海は剣主超覚醒。
ゲートにマナモンが出てくるあたりからベドラムorシュトラはゲート待機。
マナタワー攻防で少しでも優位なら晴明は荒らしに行かせる。
そんな感じでプラチナオリハルループ
388ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 15:08:40.20 ID:ki28T+ifi
死を喰らう男引いちゃったんだけど使える?
389ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 15:38:51.77 ID:gbQuJ4rQP
モルボルを使おうとデッキを考えてる
くさいいきのATKとDEFの減少値次第ではガチだと思うんだけどなぁ
390ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 15:43:41.97 ID:wa9yO/Lb0
15ずつじゃなかったか?
391ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 15:52:45.73 ID:gbQuJ4rQP
>>390
15か
十分だな
392ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:27:49.35 ID:kiY57f9+0
10じゃないっけ
393ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:29:36.18 ID:DtW0M1rH0
>>386
ロロ以外に人獣噛ませる理由無くて手が出なかったよ
ほかに優秀なパーツロッシュくらい?でも■なら腐るほどいるのも悩み所

>>387
▲ゲート待機はボロボロに追い込まれてからしかやってなかった
不死は遅いから積極的に狙うべきか…勉強になります

海に対する主超覚のタイミングはどれぐらい?
初手から荒らして最速覚醒でいいのかな

あと、対面に魔種単紅蓮居る時はどうしてるか教えてください
最速ペルセで魔種側荒らして、死んだら清明育てながら味方頼る感じ?
394ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:31:33.86 ID:ki28T+ifi
サマエルの上昇値が分からないんだけど使えないレベルに弱いん?
395ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:36:18.49 ID:yR6vqWt+0
40だったかな
396ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:41:14.21 ID:O/fy+nPY0
>>394
40

ガルファスがいるから微妙の一言
397ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 17:43:46.53 ID:ki28T+ifi
40か…デッドマナは使いたくないから代わりの何かあればなぁと思ってたんだけど
398ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:11:56.78 ID:pu5m/AGR0
なんだか屍皇使っても活躍してる気がしないな
点数とか順位良くても試合の大局に関わってない感じがして
399ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 18:30:30.99 ID:wEEEwEIZ0
>>397
140/140になるからすごく強いよ!
400ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:25:05.99 ID:hdCVDkVa0
>>398
アーツまで使ってれば大型アタッカーは相当嫌がるから完成するだけで脅威だと思う。
攻めや守りの要所をふらついてるだけで戦況がみるみる良くなる。かかか完成すればね・・・
401ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:32:25.51 ID:J8/jh00J0
「完成すれば強い」
良い言葉だ
402ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:55:06.36 ID:YAqoLCR20
>>386
あれはチュートリアル分も含んでるし一概には言えない数値だろ
403ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 20:48:26.24 ID:TnsdDfCai
完全すれば強いのはデスも一緒


か?
404ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:06:38.90 ID:3Puu13xx0
プル犬引いたからデッキ組んでみたんだけどどうかな
プル犬、ユダ、セポネ、マッドハッター、女王ジンガ、ニーミア、シュトラ
あと最速ユダ超覚醒した方がいいのかまずはセポネで妨害してった方がいいのかな?
405ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:33:19.82 ID:95NXSWuri
ほぼ■単…
406ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:43:33.14 ID:kiY57f9+0
とりあえずハッターはガルファスに変えようか
407ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:45:41.32 ID:PQi8s32c0
デッドマナそんなにいらんやろ
408ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:51:03.34 ID:qDurapLeO
>>404
重いしジョブ偏ってね?
その不死単なら主は剣一択だろうけどユダ・ハッター(プル犬重視)かセポネ・ガルファス(荒らし・ジョブバランス重視)で1コスを足すと良いと思う
あるいは、エリゴスorレッドライダー+1コスセットを魔から持ってきて、杖主にするのもオススメ
409ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 23:19:33.01 ID:Ve6tdbwJ0
オフィシャルガイドにはこんなんでいいって書いてたんだよ……
ガルファス持ってないんだよね。
他はタイプサポートとかばっかりでさ
410ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 23:25:18.25 ID:95NXSWuri
見たら本当に書いてあったわ
■ばっかり
411ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 23:40:10.60 ID:kOuYvlR0i
アマイモンクッソ強くて修正が怖いんだけど
412ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 23:45:33.52 ID:kOuYvlR0i
はい、誤爆ですごめんなさい
でもアマイモンが強いのは本当だよ!
413ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:02:43.15 ID:wa9yO/Lb0
アマイモンさんはプル犬の友達でもあるから間違っちゃいない
414ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:55:17.71 ID:nch9ok090
>>408
ジョブの偏りの話だけど、屍皇デッキの
清明・キョン・グロウ・ペルセ・ニーミア・ジンガ・カリガリ・主■
でデッキ組んでる。見事に■■■■■■▲▲で。
「▲が来たら極力、相方に任せる」「敵に●多めなら前に出て相方の負担を減らす」
でやってるけど、やっぱ偏り考えて●も入れた方が良いんだろうか?
中途半端に主だけ●武器に変えても効果は薄そうだけどね。相性がハッキリしてるから行動の取捨選択が早くてやり易いんだよね。
415ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:59:12.39 ID:eH3ciZet0
つまりその内プル犬がママリリの友達になる可能性もあるのか
416ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 02:38:56.22 ID:AJ442sn20
友達の友達は友達だからな!
417ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 02:55:42.28 ID:CAZHr3aT0
デスメインなら、デス、ユダ、セポネ、あと10コスでいいんかな
418ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 03:00:12.50 ID:9E1+xfqr0
>>414
主を◯にすると主の覚醒で高コストマジシャン以外なら戦えるし重要よ
屍皇はただでさえ遅いから判断は難しいけど

あと低コストの荒らし相手だったら最低保証ダメージで結構削れるんで10コスにも1体マジシャン入れてもいいと思う
尖った構成は無理なときとことん地雷になるからなあ
419ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 04:00:50.47 ID:dfqygs96i
>>393
主超覚醒のタイミングは最速なのは最速なんだけど、まず荒らしにくる主に高い位置で噛みにいく。
主同士の殴り合いにはなりにくいからこっちが一方的に主を殴り続けてマナがたまり次第覚醒→荒らすってのが俺の使い方。

紅蓮っつーかほぼどんな相手にもこっちには晴明を出すか主超覚醒以外の選択肢は悪手だから隣がアタッカー入ってない、出さないならエリゴスを晴明でいなしつつ常に逆サイドに逃げる準備を進めるのが良い。
屍皇はディフェンダーしか出せないエゴなデッキだけど、隣もアタッカーが入ってない、出さないならそれは一緒だからね。
でもちゃんとチャットは打とう。
420ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 09:30:13.84 ID:D7oWy95ai
ペットがふえるよ、やったねアモン犬
421ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:27:14.88 ID:6X9BDKz/i
死を喰らう男も株が上がったかなこれ
422ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:40:57.53 ID:zDwkrcJU0
イージス弱体化でイージスシェラハ減るかなぁと思ったが死喰シェラハになるだけなんじゃなかろうかと思った
よし俺もシェラハ入れるか!!
シェラハ、死を喰らう男、アプカルルorペルセポネ、フォル、シュトラ、ペドラム、ニーミアとかどうだろう?
423ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:49:46.64 ID:D56A+7850
私はシュトラないからキマ入れたのがメインデッキ
くらおシェラハ増えたら流行りに乗っかるみたいでちょっと使いづらいなぁ
424ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:59:29.59 ID:FPlx4rsd0
サルイージスとかシェラハイージスのイージス枠が死喰いになる可能性はあるね
ってかサルでもシェラハでもどっちも称号2つ取れるっていうデッキになるなこれ
425ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:06:45.71 ID:gcYNYA7Q0
でも神族と不死じゃ低コストが
神族の強さの三分の一以上は低コストの強さだし
426ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:07:27.26 ID:zDwkrcJU0
>>423
やっぱ○欲しいからアプカルルのほうがいいんかね?

使いにくいってのは俺もうバッジついてるしっていう気持ちでそれにカードゲームじゃよくあることだから気にしたら身が持たないですよ

死を喰らう男はアーツのおかげでマカラ、オオモノとかの海種ウィーク持ちと合わせて使い魔1体絶対倒すンジャーになるから海との相性いいのよね
427ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:15:37.48 ID:zDwkrcJU0
>>425
じゃあ
サルーイン、死を喰らう男、ガルファスorバーバ、鳳凰、ルナ、セルディッド、グリンブルスティで完璧だな!!
428ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:26:15.01 ID:dPyXz88Ti
>>427
稼働初期似たようなデッキ使ってたけどオリハルまではいけたから結構強いよ
429ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:33:28.90 ID:uMPhGQ7o0
>>426
そっかー、じゃああんまり気にしないで使いますw
アプカルルとペルセなら
私は操作上手くないのでジョブの均等さより
デッドマナをえらんでしまいますね
もしくは海からマカラに来てもらってました
アプカルル持ってなかったってのもあるんですけど
最近譲ってもらったので試してみようかな…
430ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:46:26.78 ID:1A47pKU00
>>419
なるほど、ためになる
とりあえずプラチナ維持は出来てるから上がれるようにがんばる、アドバイスサンクス
431ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:40:39.83 ID:SjXkNALdO
たとえ不遇の時代であろうと、種族単でやるからこそ種族スレの意味があると思ってたんだけど、全体的に容易に客将を勧めるのはどうなの?

せめて種族スレぐらい不死単での勝利を求めてみないか?
432ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:43:25.06 ID:iuG1xo000
屍皇とユダ+αくらいしかないな
433ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:48:34.97 ID:5NS3wsot0
ハデスさまー
434ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:51:08.61 ID:z/3ZDbKA0
ハデス不死単のおすすめ教えてくれ
435ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 14:29:57.43 ID:kzC91vWQ0
ちょっとやってきたけど、主のHP低下がかなり痛い
主覚醒させて荒らしてた層はかなりやりづらいんじゃないかな
436ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 14:56:09.51 ID:qkm6Pm+R0
不死単だと主覚醒がマジシャン対策だったしなあ
屍皇みたいにパーツ決まってるデッキはキツいね
437ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:12:03.05 ID:QzbT9AdK0
>>431
そう思ってるのはあなただけです
438ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:16:49.65 ID:UQ/dulkT0
不死単称号とるまでは意地でも不死単使い続けるよ!
デッキケースにはロロポポロッシュが待ってるけどな!!!
439ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:29:47.53 ID:WgGnS6pq0
アレクトー使いには主荒らしが弱くなったのは嬉しいな

それにしても、いつの間にやら本スレでもアレクトーが評価されてて
ペルセ全盛期から使ってた身としては嬉しいやらなんやら複雑な気分
440ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:12:58.52 ID:I2J11tqr0
まあ扱い難しいからなあ。
俺も稼働当初に引いてからの評価が
アローンつえー⇒あれ、死んでもいいペルセかハッターのが…⇒やっぱ石割つえー
こんな流れだし。
441ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:37:39.89 ID:dfqygs96i
屍皇はどうやって生き残るか考えないとな。アマイモンがクソ強いけどそんなところに回してるマナは無いしなー。
ディフェンダーが少なくなるなら屍皇三枚入れる必要は薄くなるんだが、プルートーに勝てなくなるからそこが問題。
442ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:00:14.17 ID:1A47pKU00
屍皇は今のままでがんばるしかない気がする
■●とはやれるから▲に勝てる味方引くしか…
いうかそもそも不死単がそのスタンスよね
443ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:01:07.68 ID:qkm6Pm+R0
主を投げ続ける10コス4枚型は厳しいというか地雷になるだろうね
不死は何というか現状では環境的にマジシャンが増えるかどうかが全て
メタ的にはマジシャン増えたらアタッカー増える形でメタ回って行くだろうけど
444ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:17:03.46 ID:SVLwv1fPi
屍皇は、というか晴明は強い、かなり強い。けどマッチングゲーだから、環境にモロに左右される。だから安定しないんだよな、俺今日一日でオリハルコンA→プラチナEまで落ちたわ、信じられん
445ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:00:27.49 ID:wfMKjktS0
ハデス夫妻に寝取り客将オデン十コス四枚でやってるけどマナの回りが安定しないなあ
ハンニバルがアタッカーだったらしっくりくる感じだったんだが…
446ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:07:32.14 ID:6X9BDKz/i
>>444 デッキの強さはともかくそこまで急に落ちるってのは、今日スランプだったんじゃ?
447ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 19:44:07.20 ID:+dNT7LMpi
プルート環境的に良い感じだけど対面にシェラハ紅蓮いる場合考えてエリゴスとか入れたいんだけど マナ回るかな?ユダは入れる
448ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:00:36.17 ID:RBng4Zb/0
ここで許される混種ってどこまでアリ?
1,ほぼ不死メインにロロだけ入れました(6:1)
2,メインは不死だけど神から10コス3枚呼びました(4:3)
3,アリダリルナ、ペルセとデッドマナ3枚でーす 半数以上不死だけど何か質問ある?(4:3)
4,くらおからデッキ組んだら他全て別種族になっちゃった でも大型に不死いるからいいよね(1:6)
5,ヨルムンデッキだけどペルセ入れてるからここでいいだろ デッドマナは不死固有アビだし(1:6)
449ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:04:29.92 ID:RVBtrZF70
流れをきるようですが、質問させてください

ハデスの立ち回りに合うUSってなんなんですかね?

ゴールド帯ですが立ち回りはハデス育ちしだい石割りと制圧なんですが、後半ぶつかり合いになると
ハデスだと押し負けてしまうんですよね
かといって、ワントップ型にパワライが合うとも思いませんし・・・

デッキはハデス、ペル、バーバ、サマエル、べドラム、フォル、シュトラです

よろしえればアドヴァイスください
450ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:07:28.61 ID:H6jTVPGS0
>>448
不死単使ってる側からしてみれば客将はあんまり薦めたくないけど2までならいいんじゃないの
451ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:12:15.91 ID:FQ0k6Up00
>>448
例えば3のデッキでアリスの立ち回り教えてくださいって言われても
このスレの殆どの人はしっかりと答えられないと思うんだよね
5も似たようなもん
4は死を喰らう男の立ち回り教えてくださいならまだ教えられそうだけど
デッキ全体の立ち回りとしては教えられないかも知れないからその中なら2までかな
452ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:17:07.17 ID:HMxHvrrT0
俺もどうしても屍皇で上手くなりたくて他のデッキでプラチナAまであげる
プラチナAになってから屍皇デッキ使ってプラチナEまで落ちるを繰り返してたら
運命神動かすのがうまくなったわ
453ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:18:16.95 ID:oOPJ183m0
>>449
リターンが無難じゃないかな、
結局タワーD生かすには敵タワーに深入りするしかないし中盤までに荒らして荒らして帰って
あとは味方の行軍に付き合うか、重要な石に守りに入る感じで使ってる。ポイントは取れない

ヨルムン増えてるからクイックもありだと思ってる
454ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:19:59.16 ID:UQ/dulkT0
(屍皇でプラチナAまで上がれる腕ないんじゃ意味ないのでは・・・?)
455ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:27:55.71 ID:AloeH5CE0
>>448
1,2,4は許すけど3,5てめーはだめだ
456ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:29:24.84 ID:RJz6Er9P0
別にどれでもいいと思うけどな
そんな目くじら立てることでもないだろうに
457ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:39:39.34 ID:qkm6Pm+R0
どれでも良いと思うけど、ここでアリダリとかヨルムンとかの相談されても成果無いだろうし流石に筋違い
458ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:47:15.50 ID:FPlx4rsd0
ここはあくまで不死に対する話だしな
デッキ構築じゃなく、不死のパーツとして話すならここってことでいいんじゃね?
死喰い+○○(不死以外)ってどうですか?じゃなく、死喰いってどう動かすんですか。とか

もちろんデッキ丸ごと不死だったり屍皇は大歓迎だけどさ
459ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:49:58.74 ID:nXdj+RbQP
>>449
高コストディフェンダーはクイックドライブが一番相性いいよ
特にハデスはアーツの範囲につねに捉えられるからなおのこと
リタゲは確かに便利だけど、場況がよくなるわけじゃないからね
460ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:17:24.56 ID:ACU3WInh0
>>448
2までかなぁ、主力の大型が不死でデッキの半分以上が不死ならおkって感じ
3と5はメインにしてる使い魔のスレに行った方が良いだろうし
461ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:17:25.81 ID:RVBtrZF70
449です
>>453
やっぱりポイント稼げませんよね
勝ててだいぶ活躍できたと思っても4位5位ざらにありますし
リタゲは選ぶと死にはしないんですが、それこそポイントが・・・
ポイントはどんな比率になってますかね?

>>459
やっぱりクイドラ必須ですかね
パワライにあわせようと思って、ジルボルトなど入れてみたんですがマナかつかつ
できつかっただけですし・・・
アレクトーなど使って破壊ポイントも挙げる立ち回りのほうがよさげですかね

つか、クイドラ短い!
時間もうチョイほしい
462ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:23:39.34 ID:MYogruUBO
つまり4枚不死で主力が黄泉神とゲーデの闇の者はここで質問してよいと
463ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:26:07.34 ID:nXdj+RbQP
クイドラは3なら100C以上保つはずだが
464ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:31:07.60 ID:pm5f7PHm0
というか客将云々言い始めると大体の話題混種スレ行けってなっちゃうだろ
稼働してまだカード追加無い今じゃカードプール少ないわけだし
465ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:50:32.92 ID:Gml4cVAZ0
>>421
雷ちゃんと50コスト最強□の座を争うポジになったからね
466ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:51:43.84 ID:Gml4cVAZ0
>>459
石残り1個でライズ叩かれたらリタゲはポイント渡さない嫌がらせにしかならないからね
467ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:02:06.36 ID:JZ+yrdTY0
清明がいけるならモルボルも強くないのかこれ?持ってないから正確には分からんが。
単品で見ればステは清明に劣るがアーツ含めれば同程度
屍皇三体揃った清明には勝てないが単品で完結してるから好きなもん持ってこれるし。
移動速度低下が清明のが高いとかそういう理由?
468ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:04:56.51 ID:NmOzD0iN0
くさそう
469ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:12:34.73 ID:BNfFlC+X0
不死と魔種の混合デッキを作ろうと思っているのですが
リーグはシルバーです
10
アマイモン
ソドム
フォル
20
ユダ
セポネ
30
アレクトー
50
死を喰らう男

30 アレクトーの変わりに90 プルートーを入れたい感じもするのですが
それだと重すぎてきつそうなのですが、何かアドバイスいただけないでしょうか?
470ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:34:14.43 ID:pSJra5Qs0
主荒らしが弱くなって屍皇の30コスが出しやすくなったと思ったら
速さを求めた20コスが更に重要視されるとは
屍皇にはペルセポネいれたほうがいいのかね
471ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:46:53.51 ID:QL2kXPLV0
屍皇だが、最近は超覚醒清明と超覚醒オオモノヌシで動かして則夫と骨犬は石割ってと方が強い気がしてきた

一緒に動くとすぐ落ちちゃうのよね…
472ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:54:14.51 ID:YcYv+lHq0
>>470
どうなんだろうな…
個人的には主覚醒の選択肢が無くなった分セポネをガルファスにするのもありかなと思ってる
一応そうすればガルファスすっ飛ばして晴明呼ぶ二択用意出来るし

屍皇の荒らし枠をセポネにして更に剣主での覚醒も下策になったらマジシャン来るだけで試合終了にならないか…?
473ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 02:03:01.51 ID:BNfFlC+X0
>>470
もう少し構成変えるなり動画も見れるのでそうゆうのを
参考にしていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました
474ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 02:41:33.02 ID:/nABeOtK0
>>469
プルなら
ユダかセポネどっちかにしてミリアin
喰ら男outプルin
1コス5枚も検討範囲

セポネ紅蓮喰ら男とかでもいいかもね
475ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:01:27.88 ID:DGf3rz2LP
>>470
速度低下と一番相性いいのは足が速いアタッカーだからねぇ
俺は晴明持ってないからモルボルヌシでやってるけど、なかなかいい感じ
集団戦弱いけど、孤立した部隊をしっかりスナイプすれば勝ちに貢献できるしね

>>472
屍皇デッキ、マジシャン2体はタイプサポート的な扱いでいいと思う
基本は晴明ワントップみたいな形にして、アタッカーディフェンダーをしっかり処理する動きが良さそう
清明引いたら使ってみたいね
476ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:03:00.47 ID:apsKM16G0
>>467
モルボル範囲狭いのよ
晴明より1〜2回り狭い
477ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:11:34.61 ID:AGfGDhNm0
ゲーデのイラストがスゲー好きだから使いたいけどエリゴスにビビってて未だに使ってないわ
闇の者ってエリゴスどーしてんの?
478ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:20:06.25 ID:IZmkHOWsi
>>477
黄泉神先だしすればいいじゃん?
479ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:26:45.84 ID:HMX4+FtF0
>>478
間に合うの?
480ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:28:53.84 ID:BSUI4tBt0
対面エリゴスならその相方は□か△出すから普通にゲーデのがいいと思う
相方に□出してくださいやるしかない

つかゲーデの打点高いからエリゴスにも割と通る
481ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:29:19.86 ID:WRai+jX40
始めて最初に引いたのがハデスで
不死単ハデスをずっとやっている下位ですが
ハデス、ベルゼポネに、10コス勢+αで
10コスは何枚、+αは何が良いでしょうか?
先輩方の知恵を貸して下さい
482ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:34:28.33 ID:5Uhm5VUTO
相方や対面次第だけど黄泉神からだせば良いでしょ
主人公、カリガリ博士、黄泉神で殴れば比較的早めに追い返せるし
483ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:38:37.18 ID:/nABeOtK0
>>481
10コス4枚 デッドマナはできるだけ少ない方がいい
サポートはガルファス、できれば殺さないように運用したい
484ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:09:36.98 ID:XxpVodULi
デス、アレクトー、ユダ、セポネ、フォル、テイカー、シュトラは駄目かな
ユダセポネは使い分ける感じで
485ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:17:16.91 ID:bmhaOAUO0
デッドマナ3人衆とストーンアタック3人衆の使い分け悩む
486ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:27:24.35 ID:e6qN/i760
>>484
アレクトー覚醒アローンアップで超覚セポネくらいあるし荒らしはそれでよくない?
487ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:55:52.74 ID:DGf3rz2LP
デッドマナ少な目な理由気になる
単純にスペックと受身だからかな
488ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 14:13:30.94 ID:Cyu0DdBE0
10コストデッドマナとか使わされてる時点で劣勢じゃん
結局は死なないのがマナ効率も良いし
489ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 14:45:06.88 ID:DGf3rz2LP
なるほどね
490ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 14:57:25.72 ID:GcKc90oB0
清明とかだと10コスデッドマナわざと投げ捨てて清明覚醒なり完成なりさせるやり方もあるんで
最近は一周廻ってデッドマナ便利だと思いはじめたわ
対面相性有利ならはやめに押し付けられるからね
491ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:26:36.73 ID:EydySFtW0
>>490
それすると石とタワーに行くのが減るからね
安部完成しても終わりじゃないから悩む
492ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:54:01.30 ID:WRai+jX40
>>483
ありがとうございます。
ガルファス入れてみようと思いますが
ベルセポネとガルファス、両方荒らしで良いのでしょうか?
493ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:07:23.19 ID:rfugtOAL0
>>492
タワー制圧次第、1コス4枚目を呼んで
セポネ出して荒らしに行かせる
最速だと敵陣超覚醒間に合わない事があるので斜め移動で調節しながら。

30マナ溜まり次第ガルファスも荒らしに行かせてセポネ倒れたら超覚醒で適度に荒らして帰ってくる
ここまで安定行動
494ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:37:52.09 ID:7wmZDxfG0
>>474
喰ら男とグレ男のどこまでやるのデッキは俺も使ってるけど
荒らし役はレッドライダー採用してるな
セポネの鉄砲玉運用とどっちがいいかは迷ったんだけど
495ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 17:09:51.01 ID:WRai+jX40
>>493
ありがとうございます
まずは金を目指してやってみます
496ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 17:52:37.06 ID:XxpVodULi
あかんデス使ってるけど、デスが重すぎてデス完成するまで何で凌げばいいかわからん
497ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:38:04.28 ID:apsKM16G0
>>496
ユダデスリザレクが最近流行り始めてるから流行に乗ろうぜ
498ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:21:59.82 ID:GcKc90oB0
屍皇のグロウベックをデスに変えて出陣を目論む俺がいる

ポネから清明とデスの2択運用ならアリかなぁ・・・リザレク前提だけど
499ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:02:06.19 ID:gn1f/yit0
今日ハデス当てたからデッキ組みたいんだけど20コスはユダとセポネどっち入れた方がええかな
500ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:56:51.90 ID:sK0pCVpD0
セポネのがロマンがある
501ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 22:09:42.30 ID:m8KZVlh30
いっそどっちも入れちゃおっか
502ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 22:12:35.77 ID:wybc/Kfqi
モルボルって強いんかね
前にFF称号取りたいから入れてたんだがあんまり使いこなせなくてな

ちなみに今のデッキが、デス、セポネ、べドラム、10コス4枚なんだが、これに組み込む余地はあるのか…
503ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 22:53:30.29 ID:r4ixdNat0
>>502
そのデッキには入らないんじゃねぇかな…
モルボルは完成の速さがウリだから、中コス2枚で動かすのがいいんじゃないか?
俺が見たことあるのはモルボル+ガルファスで確実に1体を仕留める動き

まぁアタッカーとかと組ませたいから、オオモノヌシモルボルとか?
504ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:00:11.21 ID:hhcC9klQO
俺もちょっと便乗してデッキ診断お願いします
死を喰らう男、モルボル、ペルセ、バーバ(ガルファス)、博士ニーミアジンガ
聖剣とFF同時に取りたくて組んだんだが、マナが回るか心配なのとDF多すぎなのがどうなのか。
ATK過多の環境だから大丈夫と考えたんだが甘い?
ちなみにペドラムは持ってない
505ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:04:48.52 ID:iQJzsGNx0
屍皇デッキ揃って、「もう不死単しかやらない!」て決めてからの神族誘惑が半端無い・・・
先週に5千円くらいでイージス→おでん→アトロポスて引いたわ。使わないからプル・ユダと交換しよう・・・

アトロポスって、何で川の上で匍匐前進してる絵なんですかね。
506ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:06:16.59 ID:wybc/Kfqi
>>503
なるほどなー
前のデッキはガルファスセポネだった気がする
モルボルの使い方が上手くなかったが
507ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:22:13.70 ID:GcKc90oB0
>>504
上のほうで流行ってんのかわからんが、なんか妙に海単見るようになってきたし、
紅蓮の使用率結構高いからすっごくキツイと思うよ

死を喰らう男は状況によっては強いけど、モルボルがそれほど強いようには思えないし

自分なら魔種との混色で、ボム、ミリア、エリゴスをモルボル、博士、ニーミアと変えるかなぁ
508ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 00:14:28.46 ID:WeUbUpJP0
プル使うんならエリゴス入れたほうがいいかと
海単はまだしも紅蓮やシェラハが多すぎる
509ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 08:40:08.80 ID:m3Hx4K8ui
今バージョンは屍皇終了だわ。
まず、アマイモンユダプルートーが強過ぎて石が割れない&スロウアタック食らったら終わりのアタッカー達がほぼ居ない。
居たとしてもアマイモンが入れれて紅蓮も仕込め、キル系のバグが使えるバハとシェラハ軸のオオモノヌシくらい。
アタッカーが少なくてプルートーが強い(今バージョンではマナモン殺してもキルヒール発動)からシェラハと紅蓮大量発生→狩れる小太郎などが居なくなり天敵が増えた。
更には主超覚醒が下策になったから対面のマジシャン主体のデッキには完全に味方依存する事になった。
まだ海皇のが紅蓮シェラハに対抗出来てプルートー突破できるからわんちゃんあるわ。
510ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:03:59.92 ID:Gg4s7Y0C0
>>509
バージョンってか流行りは凄い速く動いてると思うが
マジ増えたらプルもキツイからまたアタッカー増えるよ
511ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:16:38.73 ID:srmZnG+O0
下手なせいかユダだとマナバトで簡単にいなされてろくに荒らせないことが多かったから、ユダセポネ使い分けるデッキにしたんだけど、相手の10コスに強いジョブ出すべきか荒らしに強いジョブ出すべきかいつも悩む。
特に英雄相手だと育成中のモルド叩きやすいユダか10コス落としやすいセポネかで3カウントくらい無駄にしちゃうぜ。こないだそれでセポネ選んだらラスプーチン出されてはげた
512ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:19:18.88 ID:yRf88ryV0
屍皇は晴明に魂繰りかけて移動速度上げればまぁ・・・・

でも、まぁ・・・で思考停止するわ
せいぜい仕事するのは相方がリザ90コスのときくらい。
相手がリザ90コスだと相手やってらんない
513ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:33:34.39 ID:gmxrdI580
屍皇は主覚醒がきつくなったのがなあ
高コストマジシャンにキツイのは変わらんけどマジシャン荒らしに主覚醒で対応出来ないのが辛い
セポネの枠をガルファスにしようかななんて考えてるけど10コス3枚で回るかな
514ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:57:29.91 ID:O65XM3Yt0
食ら男アーツ強すぎだろ・・・
俺のデス様の剣と鎧ひっぺがされたわ
2だったら犠牲ありは対象外だったのに
515ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:58:56.14 ID:KMS0fZCM0
>>504
不死単っていうこだわりがあるならマジシャンがきついのはしょうがないとして
もし客出来るならモルボルではなくサボテンで取る形にすればいいんじゃない?
今の環境、開幕の荒らし少ないからロロ+マナヘ主であっという間に超覚醒まで持っていけるよ。

>>511
ユダからプルートーに繋げる利点ってのは、別にコストカットだけじゃなく
相手:ユダ倒す為にアタッカーが必要
こっち:ユダ倒す為に出されたアタッカーをプル犬で狩れる
っていう流れが出来るからだと思ってる。
無難にユダ出して、荒らしスキルを身につけるのが一番いいのかなぁと思った
516ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:21:47.60 ID:2Ne4V++J0
>>514
ワロス
517ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:35:46.37 ID:KMS0fZCM0
ふと思ったんだが
覚醒状態で食ら男アーツ喰らったデス様が超覚醒したらどうなるんだ?
死の剣発動せず→効果時間切れで死の剣発動(ステータスだけアップ)
 とかになるんじゃ
518ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:08:48.40 ID:MDhNeq7M0
屍皇使ってる不死スレギルド民だけど向いてなさすぎて泣けてきた
519ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:32:50.65 ID:A38cb2PMi
海種のフレンドリンク連中と違って屍皇は将来性があるから(震え声)
520ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:03:32.25 ID:EfhTKoce0
屍皇は清明ワントップだからグロベさん抜く編成もアリなんだけど、あっちはお供にもタイプサポートついてるんで
3枚強制運用っぽいのがキツイと思うよ

ところで、グロベさん抜いてデス入れてやってきたけど、結構楽しかった
というか、マジシャン編成の敵がすごく増えてる気がするんですけど・・・シェラハ、わだつみとか・・・

これ無理だろ・・・って試合は逆サイドからヨルムン走ってきたときだけだった
清明遅れるからヨルムン止めようが無かった
521ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 14:35:17.70 ID:sZvJBLe70
初日に清明の画像見て、引いたらメインで使うぞ!ってなったがまだ引けない。
もう買うしかないな。
522ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 15:44:03.65 ID:srmZnG+O0
>>515
サンクスユダちゃん荒らしが若干失敗してもどうせすぐプルで荒せるから問題なかった。セポネ抜いてデス様にします
523ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 17:01:23.43 ID:H0urhbqw0
晴明の「できるかな?」で吹く
524ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:43:22.43 ID:m3Hx4K8ui
>>523
儂を使役すると申s「マナァ」できるかな(´・ω・`)?
525ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:25:26.72 ID:aESiAzUI0
朝、10コス3枚型の屍皇のセポネ枠をガルファスにしたらどうかなって書いたんでやって見た

なんていうか安定はしなかった
ただ荒らし枠にセポネ選ぶと今は主覚醒が不味い分、対面海種だと完全に詰むけどガルファスはマジシャン荒らしなら殴り合えるから幾分マシになるかな…
主は荒らさずにマナ貯めがスタンダードになるならそこまで遅くならないし採用しても良いと思う。
一番感じたメリットは晴明とジョブ違う分相手に狙いを絞らせにくい事と、上手く荒らせれば継続して攻めれること。
ガルファス死滅した時に晴明だせてれば覚醒→タワー到達時に超覚醒の流れに持っていける。
セポネだと晴明呼んでからしばらくマナニートする場面が自分はあるのでそういう人は使ってもいいかも。
526ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:34:18.79 ID:lsBwhXn30
屍皇にアレクトーは…ないか
客レッドライダーとか客エリゴスとかどうだろう
527ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:36:40.10 ID:Zaz5YxOq0
なんかアマイモンプルートー凄い増えたんだけど、プルートー超絶強化とかあったのか?
528ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:20:57.24 ID:fz9sa+/20
ヒント
バグ


それより、ハデス様が今の流行りメタってんじゃね?
ホームで大暴れしてたぞ
529ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:23:19.07 ID:I3gxbQRu0
ハデス様は走ってるだけでマナモン倒せるからな
530ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:32:02.47 ID:fz9sa+/20
ほんまかいな

そういうとこは全然見てなかったは
531ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:34:15.28 ID:Lnziix/f0
アマイモンハデスで走り回って相手より先にマナモンを狩るゲームやるか
532ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:36:25.20 ID:H0urhbqw0
>>528
どんなデッキよ
533ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:40:45.24 ID:fz9sa+/20
ハデス、アレクトー、ユダ、デッドマナ3人衆、魂繰り

常に魂繰りでハデスが超覚醒、超スピードで走り回ってたわ
534ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:27:40.63 ID:Y7Smhxbm0
シルバーAの雑魚だがバーup当日に屍皇ペルセでやったがマカラとユダで
禿げたから安部 骨竜 バーバ レッドライダー デットマナ×3でやったら
安定した。
まあ変わったばかりだからあまり意味が無いがバーバのおかげで阿部がATK10
下がるだけだし骨竜はATK20下がる代わりにDEFが20上がって動きやすかった
嵐はレッドもいるからマジもさほど怖くなかったぜ。
安部のステ上げたいならレッドをアプカルルにすればいいし
535ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:32:29.38 ID:G4/hi/uwO
一応ババアやアプカルルは完全すると10/15な
5/10/10だし
536ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:32:34.18 ID:rYkcqzwhP
俺も今日トレでハデス様お迎えしたから使ってみた
対面にそこそこの△がいなければ夫婦で延々荒らせて楽しかった
相方次第になるのいやだから海と組んだけど、プルヨルムンバハを食えるからいいね
ベドラムになれればオリハルはいけそう
537ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:45:34.63 ID:Y7Smhxbm0
>>535
え、マジで・・・すんませんでした!

ち、ちなみにスレの皆様的にはありですか?
538ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:48:37.22 ID:LNKuRDPc0
お前は何を言ってるんだ
539ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:04:50.67 ID:zxuWi8Ry0
無しとは言わないけど
バーバヤーガで魔女称号取れるから
俺なら武則夫に変えるかな
まぁこの先も屍皇で行こうと思うなら3体運用練習してた方がいいとは思うけど
ユダプル厳しすぎだから仕方ないね
540ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:10:40.70 ID:82a3kkZh0
>>539
屍皇デッキに関しては、3ヶ月後に、<屍皇>ジャンヌと、<屍皇>キュベレーが来る因果律になってるから、あまり心配してない。
541ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:16:52.56 ID:CgFkM8iR0
ジャンヌは英雄じゃないのかな
屍皇はちょっと違う気がするけど
542ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:19:18.69 ID:RApBMdpN0
キュベレーも来たら大神だったりしてな
543ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:20:56.93 ID:jfyWpv2m0
称号までは不死単で頑張ろうと思ったけど、
アマイモンのウザさが半端ないな…
キルアップ系が修正されればそうれなりに楽になるんだけど
544ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:33:56.49 ID:qxNTUbEb0
英雄、闇ノ者対策するために強引に全タイプデッキ系7枚以上用意→調整って強引な流れをやってくる可能性が
545ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:35:44.05 ID:EYSB8DLv0
いま晴明はかなりキツいな、シェラハ紅蓮マカラ多いから無理ゲー感パない
食ら夫ほど単騎で足掻けないしアマイモンのせいでアーツ使っても◯狩れないし使う意味が現状薄すぎる
546ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:37:26.12 ID:82a3kkZh0
稼動初期から屍皇を愛し、一瞬プラチナまで連れて行ってくれた彼女らを捨てる訳には行かない!
・・・屍皇+神族なら、1コス2コスは誰が良いですかね(涙声)?
547ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 03:59:54.18 ID:4sglPXIx0
まあメタ回るのが早いから屍皇もどうなるかわからんよ
アマイモンも皆使うからこっちも使わないといけないってタイプのカードだし

皮肉にもバハのバグでマジシャンが割食うって追い風要素あるし
548ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 06:11:24.57 ID:XqmOw+ZM0
アマイモンさえ出てこなければべドラム屍皇で○押さえやすかったのになー
甘いバハとかクイック使ってもおいつけねーよ
549ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:13:18.94 ID:kkO9GSgu0
飛天の舞いとの違いはアマイモン出すのが隅っこのゲートだと
そこまで追いかけて殴るまで1分くらいかかるって事だな
LOV3の戦場の広さは三国志の比じゃないから当然広ければ広いほど
速度アップは有効になる
バアルとかモルボル、晴明は時間決まってるのに対してアマイモン永続なの考えるとコスト安い
巴と違って逃がせはするが隠せはしないから
石割怪獣合戦の合間に主やサボテンとか派遣して放置してのアマイモン狩りはいいが
相手がまだ慢心してるプラチナだから出来るんだろうなあと思ってる
550ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:48:04.88 ID:vPkZngVG0
>>549
モルボルも晴明も永続だぜ

アマイモンが強いのはポイントの安さだと思うな
フィールドの端まで時間かかる上に倒しても安いという、そんなの他人任せにしたくなっちゃう
ポイントが高くなればみんな主人公あたりをアマイモン狩りに走らせてくれてアマイモンもリスキーになって戦略性も増してハッピーエンド
551ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:07:43.02 ID:vGIOQO3R0
アマイモン 倒せば500pt
これで絶滅する
552ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:05:26.27 ID:YCe3XtcY0
>>551
それでいいよな、ただ高すぎだがw
永続アーツについては発動に必要なマナによって撃破ポイント増えていいと思う
これでモルボルとか晴明も多少割りを喰ってしまうが仕方ない
553ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 13:12:28.16 ID:u4h2XXQi0
>>552
これ以上ハデスさんをいじめるのはやめてさしあげろ
554ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 13:56:47.75 ID:ZdscP/O/0
不死でデス様相手にするともうひれ伏すしかないわ
味方にオオモノヌシがいたから死男のアーツでひっぺがして追い返したけど一人だと手に負えない
555ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 13:59:51.80 ID:1JT4sLiU0
そりゃ腐っても最高クラスのマジですし
556ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:42:50.59 ID:RApBMdpN0
犠牲払って覚醒させてるのに一人で追い返されちゃ虚し過ぎるだろ
557ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:46:17.18 ID:rYkcqzwhP
ハデスさん、アビリティいかして未覚醒の状態でもそこそこあらせるんだけど、覚醒前にアーツも使った方がいいかな
基本的にベド加速させてるから、事故った時の反動も少ないし
558ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:00:10.13 ID:1xLQSva90
ハデスは使えば分かるがアーツが微妙
ラー相手に削るのはやめるのぐらいにしか使えん
タワーアタック自体はかなり強い
559ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:30:06.05 ID:G4/hi/uwO
毎秒5って結構刺さりそうだが
タワー無理矢理とりにいくなら耐久上昇に絡むアーツのほうが良かったが
560ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 18:20:35.62 ID:jfyWpv2m0
ハデス使ってたけど、ゴリ押しでタワー制圧できるのは強いよね
ただ、タワー周辺から離れるとあっさり落ちやすくなるからデス様主軸にしたよ

なおバハ相手には逃げ回ってる模様
561ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:41:17.08 ID:AJgwlcqR0
>>559
マナモン倒せるから相手の強化阻止できるのが今の環境に追い風ってことじゃね
562ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:50:45.86 ID:2PNOjU3Q0
べドラムアマイモンでタワーというタワーを制圧してまわるハデス様……ていうかゴリ押し制圧ってどこまでいけるんだ。大型マジがいなければ成功するとかならすごい楽しそうなんだが
563ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:53:24.50 ID:v3ck/M320
フルHPだったら大型マジいなければだいたい成功
超覚醒紅蓮がいると取り巻きいたら無理だがタイマンなら耐えれる
564ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:03:20.46 ID:PcsX4W92i
あれ、デス様強くね?
565ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:14:38.72 ID:AR3NCA0t0
まぁちょっとやった程度だけど、デス様使うといままで逃げてばっかだった
シェラハ、ジルボルドあたりとガチで殴り合えるのが楽しいな
防御力高いから割と生還率高いし
566ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:44:01.16 ID:G4/hi/uwO
デス様使うなら相方のディフェンダーは誰が良いかな?
567ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:49:26.19 ID:QkYby9yMi
手間隙かけて育てたデス様がコスト低いシェラハと同等という悲劇
568ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:11:47.64 ID:AmLzzY9H0
いやさすがにBBAよりは大分数値高いぞ。
569ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:26:56.56 ID:wIWs02IM0
数値は高いが30コス高くて二枚生け贄を捧げてるかと思うと……
570ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:47:17.67 ID:QkYby9yMi
デス…80コス、超覚醒240コス+生贄二体
シェラハ…50コス、超覚醒150コスでフルパワー

デス修正はよ
571ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:04:39.34 ID:jfyWpv2m0
デスは育てきれば270/250と破格のマジシャンになる
ただ生贄必要な分、80コス以上の重さになるんだよね
使うならユダやリザレクでやるのが無難かな

ちなみに育ったシェラハは70コスの超覚醒並みになるんだよね(白目)
572ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:23:04.54 ID:f7usbB3m0
>>571
強いけど破格とは言い難い…
573ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:58:32.60 ID:3x8vyyWK0
ハデス使ってると相手デス様見た瞬間頭抱えるわ
574ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:58:44.72 ID:Jzvbw2Tj0
ちょっと訊きたいんだけど闇ノ者で最速リザレクバハとかユダプル相手ってどんな感じかな
こっちが最速黄泉育成でも荒らしに来たバハ即殺してリザレク2発動させたらマズい?
575ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:32:37.17 ID:IORQF4m/i
よもつかみ最速とバハ最速の召喚タイミングが同じで、初期ステだとスマ付で大体30ダメ、それで向こうは荒らしにこれてバハ無視でマナ貯めは不可能しかも初動で勝ってる上で更に向こうのが20マナ速い
向こうはUSって切り札切ってまで速効掛けてるんで、よもつかみ超覚醒まではかなりしんどいのは仕方無いと思うよ
でもほっといても荒らされるばかりで余計に差が付くので、なるべくさっさと殺す
それよりも大事なのはその後で、向こうは既に切り札切った後なので、それさえ仕留めれば後はない
だから安易にライン上げてきた所をクイドラ打って全力で殺す
向こうアマイモン有るならこっちも入れて絶対に殺す
ゲーデは出さなくていい、殺してから出すか決める
一人再起不能に出来るなら勝負掛けて行くべきだと思う
長文で済まない
576ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:33:34.33 ID:j4VjYQoN0
中コストが死んでるから清明さまが無理まで読んだ
577ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:54:38.41 ID:G4/hi/uwO
10コスト5枚だけどバハは黄泉神最速から迎撃してそのままタワーに反撃に行くかな
んでゲーデ囮に懐に誘ってUSから叩く。ゲーデなら一度死んでも終盤に立て直すのは不可能じゃないからね
ユダプルはゲーデでユダ叩いたらそのまま犬ストーカーだな。下手に餌与えなきゃ殴り勝てるから
勿論相方や対面の編成次第だけど闇の者は環境食えると思うよ
578ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:59:52.70 ID:fgt1qoyK0
「よみ」で変換してみよう!
579ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:01:44.14 ID:6nCauCHMi
あ、知ってると思うけどよもつで一発変換出来なかったので黄泉ってせずそのまま打ちました、ごめんね
580ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:20:29.44 ID:RT8rhNU70
屍皇使ってるんだけど今日昇格ギリギリのとこで敵全員紅蓮持ちとか敵に大型アタッカー無しとかの戦場にあたってハゲた
581ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:21:18.62 ID:hrAu2Rvf0
くっさ!くさー!
582ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:29:53.20 ID:rESPSTVIi
晴明きつすぎワロエナイ
アレクトー荒らししてたほうがまだマシなレベル
メインは何で張るのかは謎だが
583ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:44:56.88 ID:Hr9YGeRE0
大型リザレクが溢れてるし三体も呼んでる暇ないんだよな
最速で晴明呼んでもその時点でリザ絡めて90コスは完成間近なのにそっからアーツと30コス召喚はキツすぎる
584ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:49:42.37 ID:AElOliR40
今日屍皇使ってたけどバハ美味しいです
荒らしはレッドライダーでやってた
ただ横のキョンシーちゃんと骨龍は攻められない 死んでしまう
585ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:59:10.86 ID:KRnZUCBN0
アマイモン晴明デッキか
次やるとき試そうと思ってるんだよなあ
586ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:24:57.60 ID:rESPSTVIi
50DFなら食ら夫一択なんだよな…晴明出すメリットが今は
587ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:51:58.74 ID:SZG3xwKoO
リザレクバハはセポネかハッターで荒らせば大分楽になるな
588ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 02:06:39.65 ID:WLM0+zFn0
えっ
589ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 02:10:33.62 ID:1KQrTGRW0
>>586
天地の理に坐す者の称号も小野さんでとれるしね・・・
590ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 09:15:17.57 ID:6oYu4p+d0
>>586
喰ら男とは使い方違いすぎて比べられないと思うけど
使えばわかるけど喰ら男もかなりムズいカードだよ。ポイント的に
591ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 09:26:36.36 ID:RT8rhNU70
のりおちゃんとグロウベックの超覚醒がフレンドリンクDとかにならないかな・・・
592ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:26:16.45 ID:E/89M9jhi
アマイモンデス晴明なかなか強いぞ。
デス様と晴明超覚醒アーツまで持ってったら連環に引っかかった奴から死を与えられる。
逃げるのも早い上、アーツのおかげで生存力も高い。
ユダ放置とかされた時のマナ周りのアドリブを煮詰めればかなりやれる。
593ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 11:00:40.44 ID:R+BthFFq0
それ強いのはデス晴明じゃなくてアマイモンじゃねーか?
594ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 11:15:10.88 ID:Q0qZvAii0
>>592
似たようなの使ってるけどマナがやばい
アマイモンいらない気がしてくる
595ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 13:28:13.98 ID:rESPSTVIi
リザ前提とはいえマナ回るのかそれ
596ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:46:22.94 ID:Nys5rWhq0
リザ前提でも清明完成すら怪しい試合もあるからなぁ・・・

一応裏の手でデス入れてるけど
バハ、ヨルムン増えたから素直に清明育てるパターンの試合が増えた気がする

にしても、ヨルムンおっかけてるとポイント全然増えないね・・・勝てるけど・・・
597ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:46:44.16 ID:/vCJHKWR0
バハヨルムンが流行ってるって言われる割にはマジシャンを多く見かける気がする
598ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:52:15.29 ID:gGxMP70j0
プルートも流行ってるからね
599ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 14:58:30.30 ID:Lyt+c0sUi
清明引いたから屍皇組もうと思うんだが、あれってどう動かしたらいいんかね?
あと、全員入れるのとのりお抜くのとどっちがいいんだろ?
600ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 15:16:12.20 ID:L1UXgSEA0
バハが頭1つ抜けて多い
そのちょい下にプル犬がいて更に下にマジとか英雄がいる感じ
601ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 15:20:37.88 ID:Hr9YGeRE0
>>599
組むんであれば全員入れるべき
基本は晴明召喚→晴明覚醒させつつ晴明超覚醒まで持っていく→お供呼ぶ
状況によって間にアーツ挟む感じ
セポネ入れるんだったら晴明召喚前にセポネで荒らしてデッドマナからの晴明召喚の流れに変わる

ただ上の方にもあるけど屍皇完成まで展開が遅い
現環境だと最速バハや90コスリザレクについていけないからキツイよ
602ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:14:59.41 ID:Nys5rWhq0
>>599
1から見ると割と屍皇の運用は参考になること書いてあると思うよ
3人運用は今きっついんじゃないかな、自分は環境に合わせてデスに変えた
その前はオオモノヌシ、エリゴスあたりだった

逆に3人運用で続けてる人って、対面高コスマジシャンいたときどう立ち回るのか教えて欲しい
603ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:18:16.96 ID:QDbOqW9j0
△への憎しみ止まんなくて、俺もベック抜いてモノヌシ入れちゃった。
やっぱ○□のコンビは潰しがきいて強いね、そら風雷も流行るわ
604ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:29:51.70 ID:KRnZUCBN0
後半の屍皇の動き

「オラァ!悠々と中央タワーなんか制圧してんじゃねえッ!」

ミニMAPにでかい△

「ヒィィィィィ!?!?紅蓮先輩!!!!」(ヒヒヒヒヒヒヒール
605ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:39:09.98 ID:ezNMqpEz0
紅蓮先輩とシェラハおばさん勘弁してください
606ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:24:19.63 ID:Lyt+c0sUi
3枚キツイのか
清明引く前はデス様ワントップやってたからのりお→デス様にしてみようかな
割と重くなるが…
607ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:37:07.71 ID:3zI9hhHX0
2枚屍皇なら他の1トップデッキの方がよくね?
と思ってるから意地でも3枚入れてる。
608ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:41:19.08 ID:wOR7nRN30
晴明→屍皇の要。不可欠。
グロウ→称号がとれる。不可欠。
のりお→かわいい。重要。不可欠。
609ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:43:51.53 ID:VZEzcdWp0
連環アーツ持ちの200/180をスペック良いと見るかだね
自分もそれなら死を喰らう男使うかな
610ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:50:32.93 ID:18WEKwma0
清明って誤字られるとどうしても清姫が頭に浮かぶ
復活せんかなー…
611ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:56:19.98 ID:8FBV3toF0
>>608
晴明+則夫+バーバヤーガですね、わかります
612ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 21:08:42.29 ID:iiaumUpS0
今デスでバグでてるっとほんと?
613ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:19:29.13 ID:RuxVHv7c0
ハデス当たったから使ってみたいんだけど、今使ってる人いる?
とにかくタワー潰して潰し終えたらアーツ使って高コスアタッカーを殴りに行くって感じで良いのかな
614ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:36:56.96 ID:3Wd8JPTh0
則夫3枚も引いちまった…これは屍皇を使えというお告げだな
615ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:39:50.77 ID:Lyt+c0sUi
ノリノリで屍皇組んでBGMをグロウベック先輩のテーマ曲にしたまでは良かった
それがデス様と喰らう男に狩られることになろうとは…
616ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:48:56.68 ID:/eQL+C8E0
不死にも△を恐れなくていいカードがほしいな。もう紅蓮やシェラハ見て逃走余裕でしたは嫌だ。

そんな俺も今では立派な太陽神の信者。不死にもラーみたいな守備特化カードほしいよな
617ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:13:33.93 ID:30+pRRya0
>>616
デス様とギルスさんがそっちを見てるぞ
618ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:32:08.41 ID:7IFpzH3p0
神族は防衛メイン、不死は戦闘メインで作られてる感があるな
619ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:46:41.29 ID:BKvXCk/O0
>>613
使ってるけど今の環境辛い
大怪獣決戦環境になると露骨にスペックの悪さが出るね

活かすなら荒らし続けるでいいと思う
アタッカー殴りに行くならベドラムを上手く使いたい
620ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:08:12.61 ID:0ElNguxr0
デス様と死男の共演ってきついかな?
今の手持ちのカードで強引に称号取ろうと思って考えたデッキが
主▲
ミリア
ソドム
ボム
ベドラム
ペルセポネ
デス
死を喰らう男
USリザレクション
なんだけれども
621ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:27:17.81 ID:iblMC6k60
>>615
あの曲不死っぽくていいよな
不死使ってる時のBGMにピッタリやわ
特に不死スレ民にはお勧めしたい
622ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:38:52.83 ID:t+eWoWJ3i
重いとは思うけど、普通に今の環境でも大丈夫だとは思う
この構成だと対面バハなら死男完成させてから、最終局面・防衛戦で死男の周囲の殲滅、敵盾突破の為にリザUデスってやればマナ的に無理無い範囲で両立出来るし
あと、対面両方盾持ちとかでなければデスを直ぐ出す必要は無いと思う
魔と混ぜるならアマイモン欲しいけど、アーツ考えると厳しいかね
623ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 01:57:04.70 ID:0ElNguxr0
デス様が10コストを生け贄にするぶんマナ溜めの速度も下がると思ったからアマイモンの採用は見送った
スタンウィンドも積極的に使っていきたいし
624ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 09:10:55.88 ID:keTu+6TP0
ハデス使ってみたけどおもしれーな
タワー制圧完了した瞬間、隠れてた低コスとマナニー連中に一斉に殴られて一瞬で蒸発したわ
625ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 10:44:25.03 ID:x6YjUMEa0
ハデスさんそんなに柔らかいの…?
626ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 11:53:23.73 ID:ItmC4TWB0
超覚醒した状態で溶けるんなら明らかに敵の中に中コス以上の△いないと溶けないだろ
627ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 12:28:25.76 ID:XxuUGxu50
調子に乗って制圧してたらタワーに入ってた奴らに袋叩きスパクリ死亡なら希によくある
628ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 12:31:47.08 ID:foIRDsqi0
反対側が味方のバハに落とされてシェラハがゲートに逃げたあと制圧中のタワーからこんにちわ
みたいな?
629ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 13:34:58.87 ID:horePC3yO
超覚醒したハデスならシェラハとかに絡まれなきゃスパクリ耐えながら制圧してタワーに逃げ込めるって聞いたけど
630ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:29:34.79 ID:lqsFK12h0
超覚醒してればタワー付近でDEF240、タワーをゲージ11回転(14〜15カウント)で制圧できる
制圧後ガーディアンスタイルにすればタワーに入るまでの時間も耐えやすい
強引にタワー制圧するには十分
631ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:38:32.19 ID:LZ9YjK1n0
>>629
雑魚みんなでスパクリ浴びせれば普通にハデス落ちるんだけど、
ハデスがタワー制圧してない時に攻撃する=逃げてないってことだから、心理的にそれがやりにくい

それならそれでハデスは普通に雑魚殺すだけだもんで
632ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 16:49:38.97 ID:S+M7RuHuP
それ10コスでもなんでもいいからマジシャン4、5体出して殴ればいいだけじゃねーかって感じはするな
633ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 17:14:13.46 ID:JF3A8SX/0
タワーに主力のこってりゃなんとでもなるんだろうけど、主力が留守だとハデスからタワー守れる気しないな
まぁ1回くらいしかまともに当たったことないけど、初見だとあの制圧速度はびっくりするよね
634ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 18:08:19.43 ID:8jAexBAQ0
デス様バグ確認
超覚醒時に他者のUS演出か何かが被ると何故かATK/DEFが210/190止まりになる
ちゃんと生贄は死んでる。対面の相手もデス様で超覚醒同士で殴り合ったら一方的に負けた('A`)
635ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 18:11:27.41 ID:1D7VKPSP0
ハデスはやる事はっきりしてるから使いやすいし味方に居ると頼もしいんだけど
味方にもハデスいるとそいつと仕事の取り合いになっちゃって唯でさえ低くなった制圧妨害ポイントを稼げないのがな…
環境変わってガンガンタワー奪い合うようになれば2体居てもいけるんだろうけど
636ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 20:05:53.38 ID:4BnXxJ5I0
>>635
味方にいたらWアーツで進撃するの超楽しい

バハぐらいなら何とかさばけるから
今のリザ環境辛いけど何とかなってるわ
637ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 22:59:47.11 ID:BSMg+IGS0
>>634
本スレかどっかで超覚醒したのにデス様のATKが200しかなかったみたいな書き込み見たことある
10違うのはなんかのサポートの差か他に何かあるのかもしれないけどシェラハに負けるのは悲しすぎる・・・
638ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:36:01.57 ID:Pffwy7im0
デスバグはとりあえずサポセンから報告しといた
既に把握してないなら火曜には間に合わなそうだけど
639ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:40:18.55 ID:iblMC6k60
今ver安定する不死デッキってやっぱりプル犬必須なのかな
持ってないから■の主力がいなくて、相手が●多めだとほぼ下位確定
640ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:42:50.61 ID:YST4+lkk0
デスはやたらバグが多く感じるんだけど気のせいかな
641ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:57:27.79 ID:iblMC6k60
続けてデッキ診断お願いします
主●、デス、アレクトー、セポネ、べドラム、フォル、死マナ2、USリタゲ
前述の通り選択肢がないので、勝敗がほぼマッチ運に左右される感じなってしまいます
資産はNo.1~3以外コンプです
642ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:01:36.33 ID:LY4DxRXM0
>>640
皆からやたら不変不変言われるのが嫌になったんだろ
643ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:27:03.74 ID:6HWAeqpl0
アレクトーを死を喰らう男に変えて選択肢増やしても別にいいんじゃないかな
644641:2013/10/07(月) 00:32:06.39 ID:Trr2jEBP0
>>643
完全に盲点でした
本当にありがとうございました
645ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 01:24:30.70 ID:NzAA/6Km0
動画で安倍晴明を見たけどがエロカッコイイ・・・。
ゲスト称号3種狙いのデッキだけど浮気したくなってきた。
646ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 01:31:30.93 ID:DHKNxH+D0
は?晴明は細身のイケメンだろうが!

あ^〜エロかっこいいんじゃ〜
647ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 01:41:13.14 ID:+hq9LAKo0
>>645
屍皇は不死単で組めば不死単称号と合わせて一気に称号3つ取れるお得なデッキ

晴明が女体化されたから芦屋道満も女体化されるんかな
晴明と対になる感じの屍皇でオナシャス
648ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 01:49:35.98 ID:bIK8LXlj0
道満は人獣だろうな
それか清明への復讐に燃えて、魔道に落ちて魔種とか
649ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 02:31:34.66 ID:rgOulMpp0
不死単で称号が取れるとかいい時代になったもんだ
650ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 07:32:46.16 ID:yHVeiT6J0
10コスで軽いしフォルも入れれば4つ取れるね
651ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 07:56:06.57 ID:R2FWkxkc0
>>647
道満だけでなく豪傑寺からゲストでピコ麿まで出ないかな
652ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:38:54.56 ID:ChZmYiGSi
>>650
完全に無意識だったがかれこれフォルで50勝ほどしてたわ
アマゾネス称号だっけか?
PRでも取れるよな…
653ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 10:40:48.47 ID:jAW8SX6Ii
PRでも問題はないっしょ
個人的にフォルさんはアマゾネスよりも(自称)偉大なる魔女の話での方が印象に強いなあ
654ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:22:32.15 ID:jxihY58ri
質問したいんですが
屍皇3体ベルセポネデッドマナ3体というデッキを使ってるんですが
序盤ベルセポネ荒らししたあと安倍晴明完成→お供育成してるんですけど
ベルセポネ死んだ後は安倍晴明で荒らしに行った方がいいんですかね?
ディフェンダーなんで死ぬのが怖くて3体完成までタワーニートしかできない(´・ω・`)
655ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 12:28:13.87 ID:4QfYlUnm0
>>654
荒らしに行くのがいいけど、やるなら魂繰りかけてからな
30コス△多いからだいたい相手のDEFスマッシュに捕まって終わりにならないようにね

あと明日調整はいるから様子見しといたほうがいいかな
656ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:05:04.39 ID:h0H/ADPsO
>>655
デッドマナ3体って書いてあるだろ

晴明は超覚醒のタイミングで荒しに行けば良いよ
それまでは防衛に徹するしかやることがない
屍皇は相方依存と対面に左右され過ぎてなかなか安定しないわ
657ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:18:47.27 ID:4QfYlUnm0
>>656
やるならって書いてるだろ・・・
荒らし行くなら魂繰り入れろって意味だろJK
658ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:32:33.94 ID:IE4v2IOX0
当然の事指摘されたらまともに説明もしてないのに察しろよJKとか言ってる頭おかしい人が居るってマジ?
659ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:53:36.08 ID:++8Rjbxc0
0〜100まで説明してもわからん奴もいれば1聞いてわかるやつもいるんだから
どっちもどっちじゃね?
660ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:57:09.68 ID:ZEEDKZWs0
654〜657が見えない
661ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 14:59:10.55 ID:LbYkvJ2M0
654は無実だろ…
662ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:04:45.17 ID:SDz3PQOm0
どーでもいいわー
663ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:07:22.57 ID:K9TJng270
ベドラムガルファス特攻は相手に撃破1600pt与えてもいいなら実用
664ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:13:06.18 ID:jAW8SX6Ii
ベドラムは1コスで60秒も速度上昇付けられ、waitくっそ短い超優秀アーツ
付加効果も保険としては悪くない
665ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:19:37.73 ID:A278dzWk0
俺もベド清明で荒らし行くけど、ぺらいから相方とタイミング合わないと意味ない事多い
666654:2013/10/07(月) 15:30:17.20 ID:jxihY58ri
なんか荒れてるみたいで申し訳ない(´・ω・`)
とりま安倍晴明完成から荒らしに相方と荒らしに行くようにプレイして見ます
ありがとうございました
667ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:35:36.96 ID:CphiG+Jr0
ペド清明にみえて風神雷神とかママリリとかはびこらせてる清明が脳内に浮かび上がった
668ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:35:48.46 ID:SDz3PQOm0
べドラムの速度上昇って重ね掛けで速くなるかね?
669ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:52:22.78 ID:HnWX5lww0
>>666
清明完成まで待ってると遅いこと多いから、自マナタワーで覚醒して相手タワー向かうと
こっちのタワーが無事なら相手タワーついてちょっとたてば超覚醒できる

ただ、今はリザレク全盛なんで下手に前に出るとリザレクで帰って来たバハとかヨルムンにつつかれて
詰みかねないから注意かな
主がアタッカーなら一緒に投げてタワーの中間あたりにフリッカーで置いとくと割と生還率が上がるかもしれん

対面にマジシャンいたらもうマナタワー二ートする以外考えつかないですけど・・・
670ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:56:36.92 ID:iLiqaSGr0
>>667
Re2のSP風雷の話かな
671ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:59:52.72 ID:CphiG+Jr0
>>670
そのとおりでございます
672ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 16:06:25.17 ID:++8Rjbxc0
清明デッキ使った時に限って対面にシェラハとわだつみ、逆サイが運命神とサクヤ
とかいう詰みマッチになってなんもできなかったこととかもあるからな
673ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 16:58:55.86 ID:JoAPAV3y0
不死スレにはスレ派生のギルドはないんでしょうか?
もしあったら入りたいんですが。
674ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:05:05.00 ID:SDz3PQOm0
>>673
2つあったけど
両方埋まってるかもしれん

不死で検索してなかったら埋まってるね
675ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:25:00.26 ID:iyWPQXiO0
>>674
不死スレへの追い鞭ってのでいいのでしょうか?
676ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:35:45.90 ID:bIK8LXlj0
1号店の不死スレの眷属も空いてるよ
残り2人
677ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:37:04.78 ID:WhOGFDyQ0
晴明は相手が誰であろうと晴明で荒らすしか選択肢が無いので対面にマジシャンがいるとどうしようもないからな
相方に相性補完してもらうしかないって点では依存度が高いからチャットが重要やね
チャットないと普通に則夫から出すと思ってるのか向こうも□出してきて突破出来ないとかあるし
678ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:41:43.23 ID:7pmbqws20
>>675
後二人で開いてるのでどうぞ
パスは9999です
679ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 18:28:11.83 ID:vcq9UtH60
屍皇でセポネの代わりにレッドライダーってやってる人いる?
セポネの40バックないと完成遅れるしキツイかな
680ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:53:24.20 ID:9V3xP6i30
デッドアップは死んでもおいしいってだけで積極的にポイント与えにいくもんじゃないよなあ
681ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:01:15.49 ID:bIK8LXlj0
ギルド1号店は、空きが残り1人になりました
682ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:04:28.47 ID:P0JXxH7P0
ギルドも盛況のようでなにより
683ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:08:14.87 ID:Vgr5rWHg0
不死はマナ回しがきつい
ポネユダが序盤落ちる前提で運用してるからマナ堀の手が足りないって話なんだが
序盤10コス3枚で中盤以降大物出してからちょいちょい堀増やすでいいんだよな?
684ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:37:43.21 ID:iyWPQXiO0
デッキ診断お願いしたいのですが大丈夫でしょうか?不死単です。
【デッキ】プルートー、ユダ、セポネ、ベドラム、シュトラ、ニーミア、ジンガ、主○
【リーグ】ゴールドA
【総資産】不死ならコンプしてます
【コンセプト】ユダを使いたいので90コスのプルートーとリザレクで運用してます
【診断理由】開幕シュトラ以外の10コスでマナ貯め行って5マナたまったらシュトラを自軍側端のアルカナへ特攻
シュトラはそのまま割ったり相手来たらガバディもどきしたりで10コス3体と主はゲート制圧したらマナニート、貯まったら即セポネを超覚醒まで持っていき荒らし、ユダも同じように。
ユダポネが死滅したらプルートー出して魂操りかけて荒らし、死滅したらまた特攻してリザレクって感じでやっているのですが
10コスデッドマナはストーンアタックにした方がいいのでしょうか?
また主と10コス3体はほぼマナニートなのですがみなさんはどうしてますか?アルカナ割に行ったりしているのでしょうか?
685ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:39:06.10 ID:KYzZqV73i
開幕石割は相手のUS速度上げるだけだから意味無いよ
686ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:08:13.14 ID:wXVZJOBM0
ユダとセポネ同時に使う必要なくないか?
687ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:08:49.53 ID:/i1pxygM0
プル犬の基本運用は開幕10コスでマナ溜め
ユダorセポネを出し次第特攻
死んだらプル犬出して特攻
死んだらリザレクプル犬特攻

こんな感じ
688ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:11:55.29 ID:ADXLe6Ll0
追記
10コスはデッドマナ3枚にべドラム
セポネ外して5枚でも良い

魔種を混ぜるならデッドマナの枠にミリアアマイモンとかタワーアタックとかターラカを入れる
689ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 22:43:37.29 ID:iyWPQXiO0
皆様ありがとうございます!
なるほど、開幕石割は相手のUSゲージあげてしまうのですね、気を付けます!
セポ姉はいらない子なのでしょうか?プルートーは速攻で完成させていったほうがよいのですね。
個人的に10コス多めにするとプルートー以外に荒らし迎撃や施設防衛出来るのがいないので不安になってしまうのでユダとセポ姉を使っています。
690ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:17:46.51 ID:RecVm+Wz0
USゲージがどうこう以前に開幕で割れる石の量なんて知れてるからなあ
ストアタ持ってたところで10コスの1匹2匹じゃ大して変わらん
素直にマナ掘らせてた方がずっとマシだと思うよ
691ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:29:46.53 ID:dhV477HX0
あと、少なくとも今のバージョンでは敵の荒らしに対抗する最良の手段は
「荒らし返す事」なので、ユダとセポネはどっちかだけでいい
大型速攻デッキの場合、リザは基本Lv2で使う事になるので
超覚醒の90マナは自力で貯める必要がある
そのためにもマナ掘り要員は多いに越したことはない
まあ10コスだけにこだわる必要もないけどね、俺はトラサポ要員も兼ねてバーバ入れてるし
692ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:31:10.17 ID:IE4v2IOX0
>>689
セポネが要らないと言うより
開幕荒らすって役割が被ってるから基本ユダかセポネどっちかだけでいい
で、コンセプトがユダを使うだからセポネがってなる
両方使うメリットは相手に応じて出す方を変えられるから両方使うのも無い訳ではない

ユダのメリットはプルートーが45マナになるのと
マジだからスマッシュで荒らしが簡単
デメリットは荒らしに行く時にフリッカーで時間稼がれたりして見てないと何も出来ずに死んでる事がある

セポネのメリットは余ったらガーディアンスタイルで石に置いとけるのと
フリッカーで時間稼がれない(ガーディアンスタイルにすれば弾かれない)
デメリットは足の遅いディフェンダー+DEF低いので簡単に死ぬためユダより荒らし力が低い

難しく考えずに相手○が多ければセポネ
□多ければユダって決めててもいい
△多い場合も基本ユダ

荒らし迎撃は低コス超覚醒程度ならお味方と一緒にマナバト繰り返せば大体追い返せる
殴られた奴から順にヒールすれば使い魔殺す事もほぼない
主は殴られても気にせずそのまま殴っておk

施設防衛ってガーディアンスタイルで石に乗る事でいいのかな
それなら終盤以外は無理にしなくていい
こっちの石が1個と半分ぐらいになったらミニマップ見て敵多い所にプルートーだけ突っ込ませて
大型殴りつつダメ貰ったら10コスとか殴って回復繰り返せば大体守れる
守りに行く時にチャットで守る宣言すると味方のバハとか来てくれたりするので必ずやりましょう
紅蓮シェラハ級が数体居る場合は味方の○を信じて諦めましょう
693ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:33:02.93 ID:8YkGvXX+0
>>690
なるほど、マナ掘らせてた方がいいみたいですねありがとうございます!
>>691
バーバもいいですね!セポネと入れ替えるかよく考えてみます!
>>692
詳しくありがとうございます!ユダのほうが出番はありそうなんですね!荒らされた時の立ち回りも練習しつつ頑張ってみます!
694ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 00:36:50.60 ID:e28Ry30j0
最近プル犬って瀕死放置されること多くないか?
相手が準備整ってから殺しに来る印象だし
最速バハ出しにも微妙に追いつけないから微妙な気がしてきた
695ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:06:30.35 ID:+Gt4Ci3q0
まあ放置が対策だしなあ
それでもアマイモンバハ太郎を仕留めるスマッシュを打てるディフェンダーなんてプル犬くらいだし
マナタワー制圧にして殺してもらうか逆サイに突っ込むしかないよな
696ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:14:05.01 ID:K+RKYcCj0
ペルセポネに魂操りかけたらサボテンとかレッドライダーみたいにマナタワーの周りをくるくるして時間かせぎできるかな?
697ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 01:26:07.37 ID:vm2FxLJh0
屍皇でプル対策するなら晴明覚醒で止めて則夫さっさと超覚醒したほうがいいかな?
698ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 02:30:52.40 ID:4Ki2r/UE0
屍皇でプル犬だったら別に相手超覚醒してもこっち全員揃えれば有利だから普通に晴明超覚醒していいんじゃない
覚醒段階の晴明と則夫二人だったら多分プル犬クラスは返り討ちにあうと思うよ
699ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 07:28:39.66 ID:FvW/4VO50
ばーうp初日は屍皇でいくか
700ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 07:36:41.06 ID:RjI1Hldii
俺は闇ノ者に小野篁を混ぜた露骨な称号狙いデッキでいく。
701ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 07:40:35.49 ID:aRBJQSol0
闇の者に小野とか俺以外にもいたのか
702ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 13:13:08.12 ID:/bq8Ar5s0
リザバハ死んでプル犬に勝ててマナニー環境とか屍皇に時代が追い付いたな
703ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 16:22:08.84 ID:Nu3zokhfi
>>702
完成前に潰されるんですがそれは
そもそもオトモ二人が柔らかすぎて…
704ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:31:43.96 ID:5NmNuinv0
屍皇の時代きてた 言ってもプラチナの意見なので参考にならんかも
だけど、初めて屍皇で特別昇格したわ

デッキは屍皇×3、ストーンアタック×3、ベドラム
USクイック

ただリザレクの流行りでデス様も増えて怖いわ
705ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:42:22.38 ID:QCOhoMIki
つってもシェラハ紅蓮は普通に息してるからなんだかんだマッチングゲーだよ。
まあ昨日よりはやり易くなったのは確かだけど
706ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:53:31.53 ID:0qdzzjCE0
屍皇は10コス4枚型かガルファス入りが安定だな
少なくともセポネは晴明とジョブ被るし今の環境なら晴明即出しで良い
707ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:58:08.62 ID:X5rgT/F/0
晴明に即出し?
708ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:59:39.49 ID:abIcNnGC0
屍皇は人獣と組んでべドラムロロロッシュサボテンってどうなんだろう
709ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:11:03.04 ID:Y4EtXWHx0
>>708
一瞬なんかの技名かと思って真面目に読んでしまったじゃないか
710ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:14:40.95 ID:2GzNhIB00
>>704
構成的に荒らしは0で静明完成優先するのかな?
序盤の立ち回り難しそうだ
711ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:14:54.10 ID:y7F0gloL0
バージョンUp記念に死マナ屍皇でやってきたけど相手がバハ&シェラハ×3だった時は絶望した…
動画も録ろうと思ったけど今日は録れないし…
712ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:42:34.55 ID:cJUY7wT90
>>710
そもそも荒し使い魔がプラチナ帯で少なくなった感じかな

大型先出し環境になってるし、ジョブ的にマジシャン荒し有効な相手には勿論、則夫先に超覚醒で荒したりする
ベドラムかけた素晴明で死ぬつもりで荒しにいくことも一応選択肢に入れてるけどやったことないわ

基本的には晴明完成させたら相方と一緒に戦闘して完成したらクイドラで大型○□狩りとストーン持ちで割りにいく
流石に3体ストーンアタックいると早いし、クイドラで安全に割れるし屍皇3体も安全且つ確実に○も狩れるからクイドラはストーン構成の屍皇にピッタリだったよ
713ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:48:32.13 ID:+pqkM/ix0
>>710
今だと20コス覚醒で出発するような感覚で晴明呼べるから割と序盤楽なんじゃないかな
てか、対面紅蓮先輩とか相方大型DEFとかだったりしたらどうたちまわるか聞きたい

デス屍皇やってたとき、対面屍皇がグロベからのりおちゃんへ繋ぐリレーをしてたけど、
こっちの相方がイザベラ出した時点で詰んでた
まぁ対面の相方が海だったんでマッチングの不運を呪っていただきたいとこだけど
714ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 18:57:45.42 ID:TYs/XRPsi
環境変わったのか?
今回デス様はどんな構成がいいんだろうか
715ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 02:32:28.82 ID:WVM+aKRYO
10コス4枚屍皇は相方からすると負担掛かり過ぎてマジで勘弁だわ
荒しも出来ずにマナニートして出てくるのが50コスディフェンダー1択とか…
どうせ紅蓮シェラハで詰むにしても、ペルセポネ入れて少しでも荒らしてくれないと話にならないわ
20コス荒しも出来ない、じゃんけんも出来ない、完成が遅いとか逆サイされても仕方無いレベルだぞ
716ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 03:08:13.11 ID:98HGXQJM0
完全の遅さとか選択肢は兎も角主荒らしがない今の環境だとセポネ超覚醒するタイミングには晴明出てるしそんな変わらなくないか?
晴明超覚醒迄ずっとマナニートしてるとかならその人のプレイングの問題でしょ

まあでも屍皇はセポネ呼ぶなら晴明最速で良い、主覚醒出来ないから初手の選択肢が無い
って事でガルファス採用は増えそうな気がする
モルドまた増えてきてるし
717ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 04:07:02.28 ID:hvcxLuM10
屍皇はセポネ死滅から晴明出せば敵陣に着く頃には絶対覚醒出来る
覚醒できればスマッシュ2パンで10コス確定だからいかに落とせるかだと思う

大型の▲いない超覚醒よりもアーツ先に使った方が生還率は高く感じた
718ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 05:43:41.50 ID:/GQIQGQ00
次の修正では不死のある使い魔が大幅弱体されます
719ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 09:51:00.69 ID:MTWHZ+dM0
超覚醒デス様に超覚醒屍皇+他全員パワーライズで対抗したら見事に返り討ちにあったwww
やっぱHP高いのデカイは高コスマジシャン。
720sage:2013/10/09(水) 10:00:33.16 ID:p/qqSHlS0
>>718
ギルス「俺か」
721ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:06:48.07 ID:bA5E+0jQ0
おまえはこれ以上弱くなっても使用率変わらないから安心しろ
722ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:14:18.74 ID:knAbLPx20
>>718
デス「不変」
723ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:23:28.50 ID:HtgiMVgc0
>>719
昨日デス様使って終盤にパワライ屍皇とぶつかる展開があったがよもや…?
もしそうだとしたら、こっちもパワライ3使ってたからね
多分素の超覚醒デス様でぶつかっていれば負けてた気がする
724ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:42:37.10 ID:WVM+aKRYO
>>716
普通ペルセポネ超覚醒は相手のタワー付近だから大違いだろ
最速晴明で荒らしても何も成果無く帰ってくるのがオチ
ガルファス採用は遅れるがありだと思う
725ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:24:45.89 ID:5r0sqkgx0
闇者ってみんなどんな感じにしてる?
726ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:59:02.05 ID:vyRIQr700
新verやってきたけどリザレクlv2は310カウント前後だね
デス様だとその前にだいたい覚醒できる程度までマナ溜まってるんで「まぁ素で覚醒させるか」って場面が何回かあった

しかし、なんか妙にマジシャン増えてるような・・・
というか紅蓮先輩より、気もち九尾が増えてる気がする
727ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 15:54:43.90 ID:vyRIQr700
>>717
たしかにアーツあると割と生還率高いよね
遠くに△見えたんで敵タワーから自軍タワーまで戻ったんだがバハがついてきたけど
一回も攻撃貰わなかった、スマだったら喰らったのかもしれないけど
アーツ効果範囲の一番外周のあたりから近づけない感じだった
728ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 17:23:03.44 ID:UfXJVEpO0
プル犬がメタられすぎて辛かったから初めて屍皇使ってみたけど強いなこれ
マジシャンにもある程度は強気で攻めれるし
ただ操作量がもの凄い増えた
729ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:01:42.73 ID:85W8eynk0
>>728
マカラぐらいならアタ主覚醒でなんとかなるけど他のマジシャンどうしてるんだ?
紅蓮は最悪パワーライズで殴り殺せるけど・・・
730ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:04:39.71 ID:WOs4XFYLi
プルートーメタは晴明メタと同義なんですがそれは
731ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:06:54.17 ID:IOgGgkzb0
>>726
確かにマジシャン気持ち増えた気がする
屍皇だと結構キツくて…

屍皇使いの人ってやっぱりUSはパワーライズなのかな?

個人的にはリザレクが使いやすいのだけれども…
なんだかんだ行って晴明柔らかくて…
私が下手なだけか…
732ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:07:44.56 ID:ITvxjGdV0
紅蓮さんとシェラハおばさん勘弁しちくり〜
733ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:14:22.74 ID:vyRIQr700
さいきんは、海皇とダークアリスもヤバイと思ってる
なかなかレアだが、たまに遭遇すると完成度が半端無い
そして基本シューターで遠距離射撃してくるんで下手に近づくと溶ける
734ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:17:45.93 ID:VBTswVxr0
>>731
リザ使うならリタゲで逃げた方がいい
大型の対策のライズが一番オススメ

クイドラはアーツとべドラムで代用できるから要らん
735ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 18:17:52.99 ID:UfXJVEpO0
紅蓮は晴明逃がしながら残りで攻撃したらなんとか追い返せたんだが
BBAはライズU使わなきゃどうしようもない
736719:2013/10/09(水) 18:43:29.47 ID:MTWHZ+dM0
>>723
たぶん貴方だwあれパワライ3かー、アタッカー0なのも原因だろうけど余裕で押し負けたなぁ

ってか全国でデス様増えてね?上位は知らんけど
737ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:11:34.27 ID:YDirg2WC0
俺もデス様主軸に変更したな

大型△キツイ→不死に○いないな…→デス様で対抗するか
…って感じでハデスには退場してもらった

え?ギルス?何そ(ry
738ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:14:05.23 ID:WOs4XFYLi
はやくヘルと小次郎とヴァンローきて欲しいわー
小次郎は下手こいたらぶっ壊れそうだが
739ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:18:13.53 ID:hW5bXGg80
小次郎もハッターみたいに汎用効果のコモン化されたら悲しい
740ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:24:55.23 ID:UfXJVEpO0
デュラハンランサーは特定条件下で速度upでオナシャス
741ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:26:45.06 ID:dG/4fyKx0
>>740
っ「にげる」
742ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:43:24.75 ID:UfXJVEpO0
>>741
それだとサボテンと被るから逆に一定以上のHPなら速度UPとかどうだろう
どの位使えるか分からんが
743ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 19:53:44.25 ID:knAbLPx20
デュラハンランサーは下方向に移動してる時だけ移動速度UPで
744ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:09:52.61 ID:YRY2QBJc0
>>743
帰還速度アップ・リターン命令の時だけ移動速度アップとかならlov2の時みたいで面白そうだ
斜め下にも早くなるし
745ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:30:48.87 ID:XtQCg/Mc0
今verのデス様は喰らう男と組ませればいいのか
746ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:50:49.13 ID:jSS+AJxR0
>>734
やっぱりリザレクとリタゲだと後者の方が良いのか…

スレギルドはもう空いてないのか
残念…
皆はギルドって入ってるの?
747ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:55:53.35 ID:+BSgCEomi
結局屍皇はセポネ→晴明と晴明先出しどっちがいいのかね
召喚の早さなら晴明先出しなんだろうけど、最速で荒らすこと考えるとセポネ?
748ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 22:05:30.54 ID:SWf6z5hg0
相方に依存するなら晴明出し
ポイントもこっちの方が稼げる

ただセポネ出して
2人で荒らし大成功でほぼ勝負有りみたいな状況を捨てることになる
749ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 22:33:10.89 ID:iv0i9DPO0
セポネは鉄砲玉運用するから意外と戦果あげるんだよなあ
少なくとも晴明は絶対に死ねないから一応荒らしに行ってますよっていうアリバイ作りになりがち
自分はジョブ被り嫌ってガルファス入れてるがそれだとやっぱりちょっと重いし何にするかは悩みどころだな
20コスデッドマナマジシャンがいれば即採用なんだが…
750ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:21:15.84 ID:/GQIQGQ00
プルートーにマナステップで6.5秒吸収HAEEEE
けどそのままタワーに住む勢いじゃないと犬本人が覚醒できない
もっとうまくやればUS残して暴れられそうなんだけどなー
751ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:02:44.34 ID:PhSpTH5L0
英雄単で人不死ってどうなのかな?
使ってる人いる?
752ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:04:59.02 ID:3ydqCPhW0
テンプレで環境トップレベルですぜ。
753ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:40:28.14 ID:bfJoePCz0
小太郎モルドにはまあラスプーチン入ってるしな
754ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:47:11.92 ID:RFMgPEO40
セポネ出して二人で荒らして大成功勝負有りってリーグ帯どこだよw
755ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:53:50.01 ID:D3jgb2Uri
不死英雄やったけど無理やった
20コスに▲二人は、正直相方に負担かけまくリング
756ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:55:27.12 ID:eaLe9LVu0
いやー、昨日の2戦目はやられました。はめられました。
対面1・・・・・海単 対面2・・・・・紅蓮
相方・・・・・巴小太郎 俺・・・屍皇

見事デスマッチです。今思うと三人、確信犯だったと思う。
知り合い同士みたいだったし(てかよく見る奴らw)、隣の巴小太郎が前回のマッチ後、二人とひそひそ喋ってた。
『あいつ、8位にして恥かかしてやらない?w』
こんな会話してたんだろうな・・・
いつもマジシャンを相手にしてる俺に嫉妬してんだろうな。。
陰険なやり方だよ。正々堂々とアタッカーで勝負しろよ。
正直試合中は心臓バクバクだった。
でも俺は覚悟決めた。この卑劣なやつらに勝負挑んだよ。
8位になってドゥクスさんに恥かかせるわけにはいかないし、一応不死単称号背負ってるしね。
焼け石に水かも知れないけど、一応晴明で行く!コール。
三人もさすがよくやってるだけって(あえて上手いとは呼ばない)素早いフットワークだった。
やきもきしながら俺も遅れて戦闘開始。タイムラグは20カウント近くはあったと思う。
今俺がすべきことはBGMを味わうことや、チャットを楽しむことではない。
『いかに早くこのマジシャンを味方に押し付けるか』これだけを考えた。
結果ですが、なんとか三位に入ることができました。。
あいつらの唖然とした表情は俺の最高のデザートだった。
平常心を装ってさりげなくいつも通りの『ごちそうさま』とドゥクスに軽くパイタッチ
その時、ドゥクスと目があった。
ドゥクスの目は少し笑っているようにも見えた。俺もついにドゥクスに認められたかなw

三馬鹿トリオがその後どうなったのは知りません。
しかし一言だけ言わせてもらう。
『勝負する時は相手を選べ』
以上レポっす。チラシの裏すんません。
757ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:58:48.30 ID:fZiWOQEWi
次スレからテンプレ入り決定
758ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 00:59:50.55 ID:aG3ArpM80
開始20カウントで逆サイに行ったというオチ
759ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:00:58.04 ID:3yPOEyry0
これ二郎コピペだろ
760ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:08:37.49 ID:xm6VH+a+0
知り合い同士の辺りでコピペだろうなとは思った
761ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 01:19:33.79 ID:vHnOO5j+0
屍皇使ってるんだけど、マジ怖くてベック抜いてオオモノヌシ入れたらすごく安定し始めた
んだけどなんか邪道っぽくてアレだな…昨日今日でまた紅蓮シェラハ増えた気がするけど
純正屍皇使いの人たちはマジどうしてんの?味方のアタッカー頼り?
762ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:05:01.96 ID:PAyUI8Ti0
デッドアップにスタンウィンド撃って効果中に倒すと今での上昇値パアになるっぽい
763ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:07:31.07 ID:FJzEbavL0
>>762
マジで!?
764ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:27:20.10 ID:PAyUI8Ti0
>>763
バグか仕様かわからんけど確かに魂操り中だと思われるハッターが一回倒されてるのにまた素のスペックで出てきたんだよ
765ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:22:20.36 ID:FJzEbavL0
丁度ベドガルファスについて聞きたかっただけにショック

覚醒せずに投げまくったとして運用できる10回=600P相手にあげるから
相手の大型倒さないと勝ってもポイントが負けそうで怖い
766ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 03:53:20.05 ID:MGHNVyL/0
このゲーム結局撃破or防衛じゃないといくら頑張ってもポイント稼ぎにくく出来てる
そういう意味じゃ屍皇かデス様辺りが一番不死でポイント稼ぎやすいかもな
767ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 04:04:42.61 ID:IbUA+4Yv0
闇ノ者を不死スレで語っていいのかは分からんけど、ハマった時のポイントの取りやすさなら今ver最高じゃない?

数少ない、狙わなくても10回やれば1回は3000ポイント取れるデッキw
768ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 07:10:29.65 ID:ol4zW2ZK0
>>764
普通に考えたら仕様だろう
死を喰らう男のグルメ細胞に魂の貴賤は関係ないらしい
769ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 10:40:21.00 ID:3O8M7U6b0
>>768
デッドマナ、コストカットも消えるしな
まあキルアップは消えないんだけど…
一回死滅挟むからなんかな?
770ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 12:09:24.07 ID:V/HYnZN20
もしかしてデッドアップの処理って
召喚時に死んだ回数*30を攻撃力を上乗せするって処理なんじゃね
771ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 15:32:15.15 ID:YBMr7Nz20
ボムがデス様の生け贄になるとデス様は自爆のダメージを受けてしまうのか…
772ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:41:14.74 ID:LRQbheQyO
>>770
死滅しても効果が続くって効果を無効化されるからでしょう
773ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 16:43:16.68 ID:/h4dC42Xi
検証の為に喰ら男使うかな
デス様デッキにぶち込むのがいいか
774ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 18:18:34.32 ID:FJzEbavL0
デス様が生贄にしたユニットの撃破Pも貰えればいいのに
775ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 18:24:33.25 ID:mYWP6u6x0
>>774
ベドガルハッターでポイントがやばい
776ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 18:32:35.10 ID:+5NkRajh0
>>774 自殺が捗るな
777ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:01:59.28 ID:odYb5TpV0
>>774
一番ポイントが入る奴がいるんだけど知りたい?
778ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:08:02.75 ID:PrSQgA3Q0
(∪^ω^)!?
779ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 19:44:00.69 ID:tEMt0WP50
昨日、三枚目の安倍晴明を引いた件
これで自引きSRの3/4が晴明師という…
屍皇デッキをやれという神のお告げなんだろうか
780ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:44:47.15 ID:V/HYnZN20
>>778
お前とデス様がフィールドに居たら自殺しちゃうからダメだwww

はっ…つまり一番ポイントが入るのって
781ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:47:02.43 ID:u/B3TIpE0
>>779
晴明3枚入れれば最強じゃね?wwwwww
782ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 22:00:30.74 ID:D+cXBQK90
>>781
おい待て!
晴明・晴明・晴明・のりお・のりお・グロウ・グロウ・主●
で「さいきょうのしこうでっき」完成じゃね?ちょっとカード買ってくる!
783ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 22:13:09.16 ID:aeKcMtwL0
ベックとのりお引いたけど晴明無いからとうとう買ってきたわ
ようやく不死単組めるー
784ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:23:55.60 ID:NqI7xjoG0
デス様引いてきたから使おうと思うんだけど、死食い入れるときって10コス3体にすべきかペルセかユダ抜くかどっちがよさげ?
785ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:37:40.13 ID:YpyaMPqf0
>>781
筐体の中の人に怒られたじゃねーか畜生w

>>782
で、誰がマナ掘るのそれ?
786ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:39:05.19 ID:PrSQgA3Q0
>>785
清明が3人集まれば陰陽術のちょっとした応用で初期マナが90になるよ
787ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:39:44.69 ID:Nx59EKCR0
屍皇って屍皇って読むのか俺てっきり屍皇だと思ってた
788ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:44:52.76 ID:CCZzIsHMi
>>785
晴明が7人揃うと陰陽術のちょっとした応用でどんな願いも叶えてやろう……
789ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:51:03.56 ID:uh0+ok9S0
清明が7人揃えばバハムートの一匹や二匹!!!
790ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:51:07.39 ID:hUTVMUPt0
至高の屍皇(ボソッ
791ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:59:34.70 ID:/oRJVZfB0
>>790
マスターの指示よ、じっとして…
792ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:59:38.20 ID:PrSQgA3Q0
我ら屍皇が集まればの90コスの一つや二つ…!
793ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:04:18.66 ID:SkbH1QAW0
>>790
バッキバキだぜ!
794ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:08:08.23 ID:QAvbGH+D0
ワリとマジで不死単で一番ポイント稼げるのは屍皇だと思うの
プル犬は対面突破したら後は弱い物いじめor防衛だし
795ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:09:14.77 ID:f3Hw9+fbO
バグムート環境のときにマッチした、
ハデデス、プルデスは今でもやってるのだろうか
796ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:21:47.84 ID:Bse19FC80
>>790
ニョホ!ゴミが舐めてんじゃねぇぞ
797ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:24:20.42 ID:JiKqMe8t0
>>790
アッハハハ 愉快だねぇ
798ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:27:38.76 ID:Eg0Kbtyx0
ところで「しこう」って読むんだね?
799ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:31:58.61 ID:TS4nKbQz0
スタンウィンドってダメージどれくらい入るん?
800ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:36:13.27 ID:2uvFPBL90
>>792
それやられるフラグじゃないですか!
801ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:39:48.74 ID:JiKqMe8t0
>>799
ダメージはそよ風程度だからアビリティを打ち消すアーツとして考えた方が良いよ
802ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:42:24.21 ID:ghOAjs9R0
ダメージというか「こいつのアビリティ消したからな」ってお知らせ機能みたいなもんだからな
親切設計
803ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:44:39.11 ID:TOqfqZh10
屍皇、ガルファス、10コス3ってマナ運用きついかな
804ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:54:38.43 ID:EZBcdIYa0
30コス飛ばして晴明呼ぶという時点でやっぱ歪なデッキなんだと思う。
周りの完成速度が速すぎるのか。
805ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 01:18:26.19 ID:PQWDTAuC0
>>803
やってるけどいけるよ
セポネより遅くなるけど序盤のマジシャン荒らしに少しは対抗できるのが大きい、あと晴明最速出しとの2択が出来る
ただ基本ガルファス出しで相方に合わせてもらう形になるから相方依存度はそんなに変わらない
806ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 01:45:00.83 ID:CU2+Jpaq0
どうしてもハデス、ペルセポネを入れたデッキを使いたいのですが
いいデッキはありますか? 不死単混色は問いません
最近勝てなくなってきて…
807ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 02:40:44.11 ID:07nIeGhP0
それだけだと択が無限過ぎて、□二枚だし◯入れれば?ぐらいしか…
いまのデッキとか苦手デッキとか無いの
808ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 02:57:18.14 ID:/3U2Szlh0
かいおう
809ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 05:10:09.33 ID:e8BRd+6m0
死皇かユダ犬くらいしか不死で3位以上狙えるの不死単ではないかもしれない・・・
今日デス使い込んでリザありきだと撃破ポイントあげちゃうし、修正はいってから育つのも遅くなってる
パワライないとデスじゃポイント稼げない という結論でたんだけどどうかな・・・
810ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 07:33:58.57 ID:dFEP1QnzO
屍皇のデッドマナはコスト的にペルセポネの方がやりやすそう
マジシャン増えたら茨の道だけど
811ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 07:42:42.80 ID:yV38hYy2O
俺はガルファス モルボル 食らうおで上位取ってる
相手がアタッカーメインならカモ、ただし単スマ要練習な
812ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:10:48.98 ID:as76tcVki
でも犬はかかるコストの割には撃破pが手に入らないんだよな
制圧、妨害、石割で2位は楽だけど
813ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:42:34.69 ID:XfrKglmA0
プル犬はマジで4位は大安定でとれる
けど1位が取り辛くて上の方行くと4位は△だからうーんって感じ
タイプ統一にライズで稼がれたら2位も辛い
814ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:42:36.88 ID:qAOlNFDS0
セポネ屍皇でもセポネ再召喚する余裕ないのにガルファスはない

アンダーテイカーとべドラム、主でさばけよ
815ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:44:16.09 ID:BPpf92Te0
ちょいと昨日惨敗だったので混色ですがデッキ診断を・・・
デッキ:ハデス、ペルセポネ、アンダーテイカー、シュトラ、メデューサ、ミリア、九尾、主○
US:パワーライズ
リーグ:ゴールド
診断理由:開幕全凸やビルヒ凸にやられたため

プル犬はもっていますがリザ運用したくとも放置されることが多いので自前で育てられるコスト帯のハデスにしてみました。
やっぱり開幕全凸やビルヒ凸は相方と対応しないと一方的にやられるだけですかねぇ?
816ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:51:22.08 ID:kAYqj7rG0
ついにプルートが嫁に着たんですがプルートっていまだとどんな構成になるの?
参考までに使ってる人の教えて欲しい
817ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:53:54.22 ID:/6HIkgc90
10コス5枚ユダプルがテンプレ

つい昨日モルボル入れておらぁ!逃げんなよぉ!デッキ思いついたから暇があったら試してくる
818ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:55:14.97 ID:zE7zCThA0
スレチかも知らんが
プルートー
ユダ
ペルセポネ
べドラム
ターラカ
ミリア
アマイモン
主○リザレクション
819ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:59:08.29 ID:as76tcVki
>>816
プル犬、ユダ、べドラム、10コス×3、あと1枚はお好みで
820ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 09:21:42.82 ID:kAYqj7rG0
確かにスレチだったかも……
ありがとうございます
次はユダさんをお迎えしなければならないのか
821ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 09:25:00.31 ID:as76tcVki
>>818がスレチって言ってるのは混種勧めてるからじゃね?
822ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 11:07:32.90 ID:CU2+Jpaq0
>>807
返事ありがとうございます!

主300の時は
オオモノヌシ ハデス ペルセポネ
キマ ベドラム シュトラ フォル
でゴールドAまで余裕で上がってましたが

主200になってから序盤の動きが全く
分からなくなってしまい勝てなくなりました…
現在ゴールドEです 
823ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 11:23:57.23 ID:YtNEF1Ua0
>>822
ハデスハーレムデッキ
ハデス エリゴス セポネ ミリアソドムエリザベート べドラム 主□ (プラC)

セポネ>エリゴス>ハデスで荒らし続けるデッキ
ライズ環境辛い
ライズで対抗するならヌシの方が良いかもしれんね
824ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 11:51:47.98 ID:9h1Ez9ZJ0
ハデス、ガルファス、セポネ、べドラム、ストアタ×3

ハデス、ゲーデ、セポネ、カリガリ、エリザベート、ソドム、ミリア
825ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 11:54:07.66 ID:kfKkUOCIi
今の環境、屍皇でセポネ入れる必要ない気がしてきた
10コス4枚でさっさと晴明出したほうがいい
荒らし来てもなんとかなるよね(適当)
826ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:14:20.40 ID:pgGn+P7q0
>>814
ベド、アンダーテイカー、主でマジシャン荒らしって捌けるのか?
俺は下手くそだから無理だわ
総合収支も10マナしか変わらないし、2種でサボテンとか使って成立させてる人もいたし無くはないでしょ
まあガルファスで安定するとは思えないけどね、海はどのみちキツいし
827ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:16:40.17 ID:XUL3YuAI0
>>825
ゴールドだけどそれでやってる。
対面相方次第でのりお先出しとか
828ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:30:25.92 ID:CU2+Jpaq0
>>823-824
エリゴス持ってないんですよね…
手に入ったら試してみます!

ゲーデは思いつかなかったですね…
最終ステは170/200と良さそうですね
やってみます!

本当にありがとうございました!
829ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:36:46.47 ID:as76tcVki
>>826
剣主フリッカーと10コス杖で時間稼ぎながら則夫先出しでなんとかなる
830ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:50:38.66 ID:HZa/qTqK0
>>825
最速で荒らしが来ないようならさっさと晴明出したほうがいいな
831ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:00:26.16 ID:ky8Sm5kc0
このスレではバーバ&bull;ヤーガってどんな評価なの?
使ってる人なかなか見ないんだが
832ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:02:53.79 ID:BvWrckUg0
可愛い
トライブサポートが弱い

以上
833ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:18:11.82 ID:tDaHQ5Y00
10コス四枚型の屍皇は相方に負担かけまくるからダメ
834ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:19:00.85 ID:7blN7otr0
余裕があるなら入れてやりたいとこだけど、入れる余裕無いんだよなぁ>バーバ
ウチ晴明さんとデスの2択デッキなんでセポネも外せないし
835ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:22:56.09 ID:S/AUCM7Hi
べつに最速晴明でもやりたきゃいいんじゃね。
ただ相手も同じくマナ溜めてるから中型なり大型の準備万全なんだけど。
836ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:32:09.74 ID:yV38hYy2O
ババァは召喚だけでもDEF5アップ保証だから使える
主人公トライブにして全員の能力底上げするといいよ
覚醒先にやると死ぬから注意、余裕がある時にやる
837ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:35:36.85 ID:ky8Sm5kc0
プル犬1トップにはいいと思ったが弱いのか…
デス様と選択式にした方がいいのかな
838ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:38:06.34 ID:BPpf92Te0
タイプにしろトライブにしろサポートもちの覚醒は後回しじゃね?
闇の者はウォドノス入りならたまに開幕これで荒しに行くから最初でもいいのかな?
839ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 13:39:41.20 ID:WJGSEGsE0
屍皇は不死単じゃ足りないのが多いから最近は人獣引っ張ってくることにしてるわ
840ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 14:43:30.44 ID:2ebvOPSw0
不死の10コス必須ってべドラムくらいだからなあ
人獣ならロロとロッシュとかかな
841ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 14:55:33.50 ID:ky8Sm5kc0
wikiの使い魔セリフ見たけど則夫可愛すぎわろた
842ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 15:24:35.70 ID:WJGSEGsE0
>>840
上にあったが10コス枠をロッシュとロロにして荒らしにサボテンダーにしたわ
他の種族でもいいかもだがこれが結構安定してる
843ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 17:36:24.36 ID:7blN7otr0
不死単称号無ければ魔から引っ張ってくるんだがなぁ
10コスはデス使ってなければタワーアタック一択なんだが、失敗して序盤で死滅させても
「違う!今のはわざと死滅させて10マナ貰っただけなんだから!」て強がれるデッドマナ軍団がやっぱ好き
844ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 17:38:05.64 ID:7blN7otr0
タワーじゃないわ、ストーンだわ・・・
845ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 18:27:10.26 ID:mWEvHjtf0
うちの屍皇はベック抜いてオオモノヌシ入れてるな。
最初のセポネ荒らしで様子見て、相手が最速紅蓮とかのマジ出したらオオモノヌシ、それ以外なら晴明出してる。
セポネ死ぬ頃プラス数カウントで覚醒→荒らししてるけど良い感じよ。
846ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:21:05.53 ID:HZa/qTqK0
>>841
えらそう
847ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:31:49.85 ID:jscQ7NXi0
わしはおこなのじゃ!
こんどこそおこなのじゃ!
848ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 19:35:56.58 ID:bxOO1Hjzi
>>845
それいいかもな。不死単屍皇に行き詰まったらそれでいくわ。
前バージョンで屍皇使ってたらオリハルDからプラチナEまで蹴落とされたからな…
今バージョンは屍皇は相変わらず辛いけど戦っていけるしプラチナBまで戻せたわ
849ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 20:53:29.93 ID:Y3qBVYO80
>>845
ベッグ「ナンデ俺ジャ駄目ナノ?」

武則夫の代わりにたまにはいれてあげてもいいと思うの
850ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:15:17.14 ID:mWEvHjtf0
>>849
お前入れると称号対象増えんのにな…
のりおちゃん可愛いからゴメンな、たまに交代してやっからゴメンな

ちなみにマジへの説得力は落ちるけど、同じくdefダウン3持ってる深キョンでもいいかもよ。
より早く完成するし、相手の出方次第ではセポネじゃなくこっちで荒らしに行く選択肢もワンチャン
851ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:24:08.69 ID:+VCtsNa20
というか深キョンもスーパースペックだからな。
今の環境ならエリゴスより強い
852ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:29:36.70 ID:TS4nKbQz0
くらおのアーツって効果いつまで続くん?

まさかゲートに帰るまで?
853ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:57:05.44 ID:S/ZdXD5Yi
デス喰ら使ってて、喰ら男から出した方が安定するんだけど、そうするとデス様がクッソ遅くなるんだよな
でもデス様から出すと中盤キツい
どうしたらいいんだこれ
854ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:04:18.73 ID:xfrmJzCd0
?「私を使え!」
855ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:46:16.53 ID:rwfew0er0
デス様を抜けばいんじゃないすかね…
856ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:52:28.88 ID:Bse19FC80
何言ってんだこいつ
857ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:37:46.01 ID:eF3kCsSs0
リザレク環境退化したけど、デス様を特攻役にするのが一番じゃないのかな
リザだとあんま喰ら男側に恩恵ない気もするけど
858ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:50:07.47 ID:K1CeVjjH0
いかんせんパワーライズ環境だからリザレクで完成させると終盤の攻防がきつい
それでもリザレクじゃないとコストがきつい
あぁジレンマ
859ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 00:54:47.68 ID:Ed0jkjqLi
マジシャンなんてリザ2で立たせても下手に前に出せないんだし、最後の最後にリザ3でくらおの石防衛、石攻めの援護だけで十分仕事出来てそうだけどなぁ
防衛戦は頭数減らすのが一番だけど、デス様ならスプレッドで1コス一確出来るし、それから石攻めに転じてもスタンとデス様ならラーにダメ通るし
大型撃破ポイントはお察しだけど、味方と上手く協力出来れば勝敗には大きく貢献出来る
まあくらおシェラハ水虎力飯のが立ち回り安定するんだろうけども
860ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:57:44.27 ID:VtBmnfhW0
プルさんがやっとバハに追いついたのに1発目にスマッシュでない絶望
1回殴ることが発動条件てひどすぎる
861ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 03:00:11.02 ID:QEoGH8630
ん?1発目からスマッシュ出るよ、タイミング難しいけど

タワーから出した直後の攻撃とかはわからん
862ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 04:07:01.91 ID:p9X5x5ks0
攻撃開始前にカード動かすだけだから
スマッシュの準備エフェクト出るでしょ
863ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 06:18:40.20 ID:3Tsm53p60
>>859
力飯が何なのか3分くらいわからなかった
スじゃなくてズだからw
864ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 06:36:36.55 ID:WZ7cuv+Q0
くらおデス使ってみたけど凄い難しい
けど今までワントップばっかだったからこれはこれで楽しい

初めてのくらおデスで引いた相方がデッキ被りだったのは流石に笑った
865ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 07:07:09.89 ID:WRE3qm8u0
>>859
デス様リザ3運用だと、セポネ死滅→デス様召喚→喰ら男召喚〜超覚→デス様死滅→リザ3になるのか
866ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:02:00.25 ID:qrTtEncD0
>>860
攻撃ゲージが半分超えたあたりでカード動かすといい
867ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:04:03.09 ID:dFB5SCYP0
旧不死ギルド跡地の方空いてるんでよかったらきてね
868ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:15:39.05 ID:yf8BATox0
>>867
まだシルバーでも大丈夫ですか?
869ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:34:44.06 ID:uTt9orbi0
>>866
初撃の話ならゲージMAXだろ
ムーブでスマッシュ操作してバトルに切り替えるのでも行けるはず
870ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 16:45:17.28 ID:IYTzxQps0
プラチナ以上じゃないとダメ
871ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 18:03:55.75 ID:LWE0dzsN0
>>868
ブロンズの人もいるから安心やで
872ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 18:59:43.95 ID:i05Aw+hh0
デスの覚醒、超覚醒で死の剣や死の鎧が消える件だけど、
サポートに問い合わせてた回答がきてた

アップデートにて修正済みらしい
これで心おきなくデス様使えるねっ
873ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 19:59:33.22 ID:uYj/+ceN0
デス様出したら負ける不具合を修正して下さい
874ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 20:56:33.22 ID:5xp0kzSw0
なんか使用率が人獣を抜いて3位になってる件

>>872
表沙汰になってないからって、こっそり修正して告知もなしかよ…
875ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 21:31:22.82 ID:6EY/IR3V0
最近プル犬デッキはリザレクじゃなくてもいいような気がしてきた。
分かってる相手だと仲々殺してくれないし、対面突破した時はそのまま超覚まで行く事が多いしで…
最近のパワライ環境に合わせてこっちも
パワライにしてみようと思うんだがどうだろ?
876ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 21:47:41.91 ID:Pue6mZYKO
プル犬はライズ同士だと食べるのに時間かかるからクイックかリタゲで餌を選ぶ方が良くないかな?
877ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 21:47:51.80 ID:KrqTSH5P0
普通にあり
種族単位で考えるとユダある分他で90力飯するより現実的
だけどプル犬を超覚醒まで安定して持っていけるならクイドラでライン上げてきた敵の○トップを奇襲でぶっ潰すのも面白い
相手にUS先打ちさせれば終盤優位つくし低コスト達はすぐ石割に参加できるからポイントもブレない(はず)
878ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:09:28.72 ID:z+QXuTEM0
何度かプル犬パワライやってみたけど微妙だったよ
犬を超覚醒まで安定して持っていくのと、パワライ使う場面で犬だけ単独ってことがあまりないし
パワライつかっても犬の速度じゃ逃げられるというのが難点
だったらクイドラで回り込んだりとかできたほうが良いと思う
879ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:31:51.56 ID:ckNXZv170
ちょっと診断お願いしたいんだけど

シユウ/ボム/レネゲイド/レッドライダー/ガルファス/アレクトー/死を喰らう男

主杖:タワー/エヴォル/ストーン

の早石割デッキなんだけど、勝てることは勝てる
だけど「周りの迷惑になってんじゃね?」って思って。
大体石がすべて割れるのが平均180秒前後

開幕で 対面の状況でレッドライダー or ガルファスで荒らしを選択
荒らしながらアレクトー召喚、そのまま荒らしきれてなかったら
覚醒アレクトーで荒らし交代で荒らす、タイミングみてレッドライダーと交代して アレクトーをタワー放置
んで、そのままタワー荒らしを継続しながら死を喰らう男を育てながら別の石を割るって感じ。

みかた次第やけど180前後で石が割れる感じで、ポイント的には美味しくない試合になってしまう。

これってどうやろ?隣に来るとウザいかな
880ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 22:47:41.79 ID:KrqTSH5P0
勝てるんならいいんじゃないかとは思う
荒らし挟んでくれるなら試合作れるし
ゴールドにいたけど10コスばっかの石割全凸デッキ隣に来たときなんかよりよっぽどマシ
終盤になる前に石差で3:1作ってくれるならありかな
881ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:01:36.39 ID:mGixyaTE0
勝てるなら良いと思うよ
運命神が活躍する試合とかなんて速攻で終わって最高1800ポイントとかザラだし
882ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:11:04.14 ID:DrYiPMna0
というかもうそれ混種じゃ
883ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:12:39.13 ID:gnJ2kDeNi
同じく勝てればいいと思う
勝ちに繋がるムーブが出来れば味方のためにはなってるだろうし

だがまぁ混種スレで聞けば?とも思う
884ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 00:41:08.00 ID:7z6Mzeze0
称号ほしくて死男デス使ってたけど息抜きに前使ってた死男、モルボル、ガルファスのデッキ使ったらすげぇ楽しかった
息抜きって大切
885ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 00:44:37.77 ID:bcjQ5YCC0
>>884
モルボルで息抜きとは命知らずなw
886ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 00:48:00.79 ID:7z6Mzeze0
>>885
コホーコホー(くさいいき)
887ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 00:49:22.96 ID:ccyBs+iZ0
何か臭くないか?
888ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 07:06:17.05 ID:mVu/uz0q0
そりゃ元から腐ってる種族ですし
889ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 08:41:12.46 ID:8RJetn+10
>>880 >>881 >>882 >>883
ありがとうございます、 トップが不死だったので不死スレかな?とおもったのですが
混種スレなんてあったんですね、すみませんでした。
890ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 10:35:59.87 ID:tE1XXcGOO
メインやキーカードが不死ならここでも良いような気がするんだけど、やっぱ単色以外はダメなもんなのかね?

メインはプル犬で裏の手として中コスのマジかアタが欲しいとかだと
不死以外から持ってくるしかないような気がするんだけどこういうのも混色だからここではNG?
891ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 11:25:21.59 ID:gdPFUjJG0
結局不死単の人とかが少なくない種族スレだからなあ
混種スレや本スレに質問投げた方が色んな意見聞けていいと思うよ
892ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 11:28:02.21 ID:nzGXSIMm0
3からは単色にする意味も薄れてるんだし、いいんじゃね。
そりゃ、7枚中6枚が海種で30コスディフェンダーを不死からとかなら海種逝けって話しになるだろうけど。
893ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 11:40:17.17 ID:NYmyZx+d0
ハデスの相方って誰がいいんだろ
オオモノとかオデンは試して見たけどどうもしっくりこない
マジも不死に限らずピーキーなの多いし
はよ不死にアタッカー欲しいわ…
894ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 15:51:08.60 ID:RYRRi9be0
タワー周辺で力を発揮してハデスのタワーアタックを妨害する連中をフリッカーで押し退けるマルドゥクさんは
不死じゃないけど

タワー制圧したらやる事無くなりそうだけど
895ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 17:11:58.54 ID:ASXWrKEPi
アレクトーと一緒に制圧破壊デッキだな!
相手はどっちを守るか悩み混乱するだろう


そして襲われて死滅
896ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 17:38:51.08 ID:HM2u9cma0
>>894
マルドゥクさん面白そうだなー
確かにやることなくなりそうだしポイント禿げそうだけどロマンがあるから試してみる
>>895
やることはすごい楽しそうなんだがジョブ被りがキツイ…かな?
活躍する時間が違うと割り切っていけるか
なあ?
897ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 17:47:58.98 ID:kr6nqLl20
やってみたことあるけどマナがなあ・・・
ハデスさんは中盤までに超覚醒しないと効果薄いし
898ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:34:08.34 ID:Wauiupjs0
相手がマナ掘り終わってからじゃ遅いのがハデスの欠点だな
補助ユニットをできるだけ軽くするか、ハデス出した後に終盤向け育成するかの2択
899ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:53:30.40 ID:qG0/qXru0
ヴァミに割とよく見るデカ星ハデス使いいるけど、紅蓮と組ませてる

高コスディフェンダー使うならスマッシュを絶対にミスらないで全ての攻撃をスマッシュにするぐらいが基本だと思う
900ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:57:25.85 ID:Wauiupjs0
>>899
他の構成覚えてたら教えてくれんか
20荒らしが気になる
901ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 19:04:05.07 ID:qG0/qXru0
>>900
普通にポネだった気がする
隣になった時さっさとハデスアーツ使ってたな
対面大戦士たつおだったけど俺も神で□強かったから相性よくて突破した
902ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 20:05:17.89 ID:Wauiupjs0
>>901
サンクス
ちょっと試してみるわ
903ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 21:16:28.69 ID:bUkYCxy10
ここ40戦ぐらい?ハデスさん使ってみて考察を(プラチナ安定程度の腕だが)
超覚醒優先より覚醒したらタワー向かって進軍、相手タワー前でアーツ発動の選択も持っておいたほうが良い感じ
相手に大型△がいなければ覚醒時点でタワー周りならDef190あるし中盤蓋するならなら
アーツによる毒ダメとスマッシュはずさない気持ちでいけば相方完成or対面タワーでハデス超覚醒までの時間は稼げる
904ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:15:15.62 ID:gref2+kL0
屍皇やる上で他種族から荒らし要員をってやってたんだが明らかにマナ回らないな…
大人しく10×4編成にした方が安定するな、相方に負担はかかるが
905ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:19:37.27 ID:r1Y8Kc9n0
晴明荒らしはアリだと思うけど相手がマジメインとか闇の者とかジルボルとかだとキツ過ぎるからアタッカー荒らし入れたくなる
906ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:19:52.41 ID:cAvgcOyu0
ベドラム2号不死にこないかな。アマイモンは誤差だから
プルで○に追いつくにはパーシかバアルしかセット選択死がない
907ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:26:33.05 ID:3JYeYVPa0
屍皇はミリアとレッドライダーいれるとかでもいいんじゃね。
単色だとマカラ呼ばれただけでツラかったりするし
屍皇が三枚しかないから構築の自由度は高いんだし
908ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 22:43:23.76 ID:0Jzp1ndL0
>>907
そっちよりサボテンとロロのほうがよくない?
909ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 23:00:43.15 ID:BWnnkyqZ0
>>907
単色2トップが主流なのにミリア込みとはいえ混色3トップで自由度高いとは…

海種ほどじゃないけど不死も10コスの選択肢少ないよなぁ
910ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 23:52:29.60 ID:DcI/Zfyh0
>>904
オオモノヌシなら召還後、即嵐に行けるからなかなかだぜ

話し変わるが昨日の午後、二回ほど俺と相方が屍皇でやれて楽しかった
俺モノヌシorバーバ(30コスじゃ遅いため)相方ペルセで最初から最後まで
無双できてやばっかった、特に阿部さんのアーツ×2で相手は積む
911ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 23:54:35.37 ID:DcI/Zfyh0
>>904
オオモノヌシなら召還後、即嵐に行けるからなかなかだぜ

話し変わるが昨日の午後、二回ほど俺と相方が屍皇でやれて楽しかった
俺モノヌシorバーバ(30コスじゃ遅いため)相方ペルセで最初から最後まで
無双できてやばっかった、特に阿部さんのアーツ×2で相手は積む
912ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 00:38:45.76 ID:WFY3l/AM0
プルートーでオオモノヌシ使ってみたいんだけど使ってる方いたらどんなデッキ使ってるか参考に教えてほしい
913ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 00:57:27.86 ID:X8JO94B50
初めて使ったギルスさんが思ったより強くて安心した
不死単称号までお世話になります
914ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 00:58:25.34 ID:k224mTY40
ロロミリアキマセルディと来て、種族単組むなら必須の10コスが不死にいないのは何故なのか・・・
ヴァンローさんあたりが「範囲内の不死一体透明」とか来たら嬉しいが、今回のゲームで透明とかぶっ壊れ不可避なんだよなあ・・・
915ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:11:01.52 ID:s+SyGpN80
不死の低中コス運用ってどうなの?
リッチやらモルボルやら喰らう男やら優秀なの多いと思うんだ
まあ一癖ある奴揃いだけども
916ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:12:36.20 ID:d5tYNyRW0
>>914
前作の時点ですら本格的な透明対策ってアーリマンぐらいだったからな
透明になっていつの間にか大型弱点ジョブに近寄られてたとか怖すぎる
917ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:17:49.25 ID:s+SyGpN80
前作に忠実にすると、MOVE以外の行動で解除か
それでもヤバいけどな
918ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:23:47.15 ID:FlBPpwtP0
後に出るであろう小太郎以外のシノビに実装されそうで微妙に笑えないからやめて
919ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:30:57.19 ID:p7KzOXwLi
ところでデス様ってUS何にすればいいんだろうか
ライズ積んでんだけどやっぱり出が遅いからね
ちなみに相方は喰らう男
920ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 01:35:13.16 ID:WHN/TQ8O0
クイック最有力説
畑に突撃して制圧する死神達よ
921ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 02:01:49.56 ID:/nWwda5z0
>>912
ミリア、アマイモン、べドラム、ターラカ、ユダ、オオモノヌシ、プルートー
USリザレク
基本はユダからプルリザにアマイモンで
相手のでかい△召還を見たら間に合えばユダ生還させてオオモノ後だしだったり
余裕があるならそこからユダ捨て、プルリザさせたりとかいろいろ
ユダ超覚醒オオモノ超覚醒プルリザ超覚醒で合計335マナ
対応範囲広そうに見えて、一歩違えるとユダの死滅が何の成果もあげられなかったり
別にプルでド安定な対面と相方だからオオモノいらないじゃんってなったり
タイミングの噛み合わせミスると残念だったりで少々難しかった
922ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 02:35:55.00 ID:miwCuzYPO
>>906
アマイモンが誤差って使ったことあるのかよ?
ベドラム+アマイモン使うと世界が変わるぞ
923ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 08:57:53.94 ID:l+/mAci90
>>922
プルートー画面下で端到達までの時間
素:67秒
アマのみ:65秒
ベドのみ:51秒
ベドアマ:49秒
ベドパーシ:41秒
ベドパーシアマ:39秒
 バハ小太郎以外の○には世界が変わるかも
924ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 09:13:48.39 ID:NJqNbvqq0
>>918
ニンジャバリアー!
925ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 09:20:33.28 ID:0yJxrpvm0
透明化は難しいよな。強いはずなのに
車輪みたいに本人ロースペック、低燃費とかだと産廃だし
926ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 09:54:32.47 ID:s+SyGpN80
ヘル様はアイアンメイデンをそのままのアーツで持ってこよう!
ハンニバルの上位互換になりそうだが
927ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 10:02:35.27 ID:p7KzOXwLi
>>926
今作だと低コス軍団に殴られて最低保障であっさり死滅とかしそう
回復持ちが不死に出れば強いかも
928ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 10:04:58.61 ID:p8aTXQ8F0
>>926
むしろ誘導効果のヘルヘイムをだな
929ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 13:02:56.36 ID:BU7LwE5y0
>>927
不死に回復は似合わない気がする
効果中は死滅しても動き続けられる能力を付与するアーツ持ちを追加してだな(鬼畜

デス様がワンコインだったから衝動買いしてしまった
どのコインかは想像に任せる
930ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 13:13:40.89 ID:qG4Udxua0
ヘル様は90コスURアタッカーでオナシャス
931ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 13:15:52.55 ID:dqDygO1M0
不死使いはたびたびアタッカー追加を望みよるけど
そんなことしたらバランス崩れるってわかんないのかなぁ???
932ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 13:35:14.28 ID:FlBPpwtP0
何の為の各種族の苦手ジョブなんだろうね
933ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 14:47:53.22 ID:KLEMW+5f0
人獣、神族:△は別にいなくても何とかなる
魔種:○が充実しまくってるので□いなくても何とかなる
海種:苦手といいつつ数少ない□はそこそこ使える

まあ、どうしても○欲しければ仲介人のミリアに頼んで魔種から連れてくる手もあるけど…
934ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:10:49.98 ID:BU7LwE5y0
でもそもそも混色しろってデザインなんだし、丸の数が少なくて能力もピーキーとかなら兎も角、全くいないってのは単に単色こだわり勢に負担かけてるだけのような

まあそれぐらいが称号に価値がでて良い気もするが
935ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:29:46.96 ID:olexgYSh0
屍皇にはまってるんだが石を破壊に行く余裕が全然ないんだかこんなもん?

戦闘は安定して1000〜1500行くんだが石破壊が0っていうのが結構ある
936ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:33:13.13 ID:jd0jZp0e0
むしろ不死の種族単は海種より楽だな
なんだかんだ、ギルスは最後まで使えるし
937ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:41:06.02 ID:0yJxrpvm0
そうか?俺は海のが楽かな。
不死単だと大型マジシャンなかなか処理できないけど
海単は大型アタッカー処理できないこともないし
938ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 15:56:24.25 ID:s+SyGpN80
ギルス使えるのか?
使えるとしても入れる枠がなさそうだが
939ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 16:19:15.85 ID:OWdJ0bjk0
不死のほうが楽だわ
940ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:00:16.98 ID:DY4onH870
混種にするなら大抵魔種でミリア入りかな
英雄はともかく
941ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:01:36.80 ID:vRV0Eq220
>>923
アマのみ50マナ使うにしては微妙すぎるな
942ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:09:54.23 ID:p7KzOXwLi
デス様の火力に惹かれたんだがデッキ組みづらいんじゃあ〜
943ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:39:20.79 ID:l+/mAci90
>>941
別に世界は変わらなかった・・・
944ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 17:50:40.30 ID:UltITS4y0
タワーでフルフルかけても敵タワー着くまでに効果時間半分切ってるのか…
1分て他のゲームだと吐くほど長いがこのゲームだと短いな
フルフル100秒になればアバドン流行りそうだが
945ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:10:34.06 ID:IBEGJtfy0
>>935
屍皇はアタッカー倒して撃破稼ぐデッキだから石では稼がないのでおかしくは無いと思う
低コストで割に行くから0はなかなかないけど
946ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 23:00:04.98 ID:XZpkzgds0
デッドアップAって死滅一回につき30上昇であってる?
947ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 00:09:43.28 ID:jDhPEtQv0
わだつみ いつの間にこんなに増えたの・・・。
ってぐらい多かった。勝てなかった つらい
948ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 00:19:07.57 ID:3uFdndWa0
>>945
どちらかというとディフェンダーの方が相性良くない?
アタッカー相手だと割と頻繁に則夫かベックかが落ちる気がする
949ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:21:35.58 ID:eldXTjWO0
>>944
アバドンというか凶禍普通にガチだし多いよ
混種の方だけど
950ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:29:37.60 ID:5PjyhTcH0
なんかユダが闇ノ者だからプルと一緒に突っ込んで不死単できないかって電波受信したんだけどやったひといる?

さすがに10コス3枚の構築って微妙?
951ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:39:01.00 ID:ETEieuQ+0
ユダのデッドコストカットって、50コスでも半分になるって事?
952ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:43:43.51 ID:+YtBGB9c0
>>950
よくわからんが不死単で闇ノ者全員投入ってこと?
だとしたら10コスよりむしろ黄泉神のほうが問題かも
いくらユダいるからってプルと両方出すのはキツいってか両方■だし

>>951
半分になる
なので対象のコストが低いほどマナ赤字は大きい
953ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:46:47.70 ID:FauR3rmR0
不死の闇の者は博士とエリザベートだけじゃなかった?
954ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 01:54:01.82 ID:5PjyhTcH0
>>952

不死単で闇ノ者全員投入+プル+ベドラムって考えてたんだけど
まぁ□かぶるとだめだよな・・・
ずっとプル犬使ってたけどさすがにパワーライズ環境つらくてなんかないかと考えてるんだけどなんかないかな?
素直に混種で組むべきなんだろうけど不死単称号lv2ほしいからなんとか不死単でやっていきたいんだけどね
955ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 02:00:31.65 ID:+YtBGB9c0
>>954
まあプルは諦めて10コスもう1枚かトラサポ持ちのバーバでも入れとくのがいいかと
闇ノ者としてはちょっとパワーダウンするけど頑張れ
956ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 02:51:36.12 ID:FLYBkozR0
>>951
ユダの特殊は30コストより下にはならない
957ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 08:45:32.82 ID:aUtQESOv0
最近プル犬のUS何使えばいいかわからなくなってきた
やっぱ一周回ってリザレクかクイックなのかな
958ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 08:55:33.90 ID:U/p4gRD8P
パワライやクイック使っても他のデッキの劣化にしかならんので
結局リザレクで運命神に近いムーブするのが安定
959ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 09:22:47.81 ID:RM4d56L7I
確かにプルと運命神ってムーヴ似てるな
序盤だけ
960ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:33:27.69 ID:rEHAtLVt0
プル犬デッキやってて思ったが、風雷や運命神相手には割と有利なの?
ライズ使われたら退かざるを得ないけど…
961ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:36:31.81 ID:6ihF49ce0
プル犬ワントップは現在かなりきちい
デス様とプル犬の2択で迫るのがベストじゃないかな
上手くいけばプル犬デス様両方にリザかけれる場合がある
962ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 12:19:27.10 ID:WrX7xT3t0
自分より強い□がきたらダメなデッキには大体有利つくよ

運命神とかはモルドで全員処理されたりするし
963ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 12:22:42.04 ID:CDpYFE0hO
風雷はともかく運命神にはプル犬で負けちゃいけないレベルでしょ
向こうがライズしてもプル犬に戦力で届かないんだし開幕からしてもユダからまず止めにくいじゃん
964ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 12:23:55.43 ID:SvNG9vIg0
プル犬なら風雷も運命神も今んとこおやつだな
965ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 13:06:56.23 ID:aUtQESOv0
でも英雄と闇のものの多いこと
966ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 14:21:59.14 ID:rEHAtLVt0
>>961-964
サンクス。何戦かこなしてたら餌にしか見えなくなってたけど
やっぱり有利なのね。
967ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 16:46:28.82 ID:gTcmzVfJO
>>960
プル犬なら風雷ライズにも勝てる

USはクイックが良いよ
甘えてライン上げてきたアタッカーを殺れるのは大きい
968ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 18:25:05.97 ID:FLYBkozR0
不死に行き詰まってずるずると混種になり最終的に神族に浮気したんだが浮気した矢先に不死スレギルドの人とマッチングして負けた
挙げ句に今日はプラBからゴルAまで降格したし

とりあえず
屍皇にモノヌシ積んでた人よ対面にいたサルイジは私です対戦ありがとう
969ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:13:40.72 ID:/RWso58h0
晴明、どっちか、ヌシ、10四枚みたいな?
10三枚で△両方入ってるのかな?
970ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:21:24.49 ID:FLYBkozR0
確か10三枚だったはず…
すまんその後も結構プレイしたからなかなか思い出せない
971ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:26:56.84 ID:KV9Kb73i0
>>970
次スレを頼む、
10月末じゃないが、まぁ流石にVに変えていいだろう。タイトル
972ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:40:30.58 ID:RGt+BOKU0
>>971
おお、不死スレも遂にスレタイ「V」になるんですね。
973ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:41:49.34 ID:FLYBkozR0
【LoV】LORD of VERMILION V 不死スレ 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381833533/
974ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:48:51.58 ID:FLYBkozR0
スレ立てたよ
スマホだけどきちんとたてられたはず…
975ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 19:51:42.42 ID:RGt+BOKU0
>>973
スレ立て乙です〜
今は屍皇3枚+ペルセ+ジンガ+ニーミア+ベドでやってるが、今日遂にデス様引いた。
ユダ居ないけど、ペルセで何となく代用できるかな?60コスで40返還だから、デス様運用ならさほど変わらないでしょ。
976ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 20:37:38.51 ID:SvNG9vIg0
>>973
乙!褒美にデス様ワントップ不死単の権利をやろう

ついにVになるのか…(遠い目)
977ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 20:43:49.65 ID:zfnJa0oU0
>>973

グロベ抜き屍皇やってるけど、闇の者がめんどい・・・きつい・・・
ゲーデまでは倒せるけど、晴明さんが落ちるわ
のりおちゃんに10コス狙撃してもらうか・・・
978ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:40:04.54 ID:b5mDLtQy0
Re:2長かったね(白目)
979ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:52:42.74 ID:CDpYFE0hO
>>973
乙、デス様単独で超覚醒する権利をやろう
実際デス様ワントップって他はどれぐらいなら許せる?モルボルや塩だとワントップにはならんかね
980ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 21:57:19.21 ID:h4eb2Td30
>>979
個人的には30まで許せる
40からは後半も戦えるガチカード多いし
981ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 21:46:48.02 ID:4xS0BJvk0
今日ようやくユダが手に入ったのでユダデスやってみた。
一回目でデス様を自殺させてしまい勝ち六位。慣れてないデッキを使うもんじゃないなと思いデッキを変えた・・・のに、すぐに再戦を押してしまっていた。
しかもそれに気づいたのは試合が始まってから。急いでカードを戻してがんばったものの勝ち八位。
おとなしくいつもの屍皇を使っとけばよかったと後悔した。
しかしその後屍皇でも勝ち六位をとった。悲しくなった。
982ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:18:52.53 ID:dn9j5hQb0
慣れるとデスもキル取れるようになるよ
自分も最初使った頃は全然使いこなせなくて酷かったんだけど
最近は、屍皇よりポイント稼いでるんじゃね?・・・て思うことがある

ただ、バハ、ヨルムンいる戦場だと、ほんと無理なんで裏の手は入れておく必要あると思う
983ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:21:08.34 ID:sbLAE/4q0
(∪^ω^)!?
984ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:21:48.13 ID:jeZqB/OZ0
(U^ω^)!
985ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:24:57.81 ID:Z415gKZC0
(U^ω^)?
986ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:25:42.86 ID:nXOQAHTe0
(U^ω^)!!
987ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:25:43.18 ID:p1kOWaLn0
(U゚д゚)!
988ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:27:26.55 ID:WF3YLkFg0
(∩^ω^)∩
989ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:38:43.76 ID:S3dTeQqA0
武則天の声がりえしょんだったとはしらなんだ
990ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:49:18.20 ID:gA3Sqnfh0
ステイ!
991ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:51:03.59 ID:ml3bNx8N0
(´・ω・`)!
992ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 22:55:41.43 ID:Z415gKZC0
出荷
993ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:23:15.94 ID:ml3bNx8N0
(´・ω・`)そんなー
994ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:27:12.51 ID:QHLhi0nW0
やっぱ向き不向きがあるんだな
俺はデス様なら一位取れるんだが、屍皇やってみた時にはどう頑張っても勝てなかったわ
995ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:26:10.42 ID:Lb3UtQu20
晴明姐さんの中の人も教えて下さい><
996ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 07:24:26.53 ID:KCWD8ran0
晴明様がエロカッコいいんでこのまま屍皇でヴァミ目指します
997ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 11:01:15.51 ID:BFIq4FV80
晴明「でっきるっかな でっきるっかな できるかな〜」
998ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:07:50.44 ID:PQe5a4gS0
できるかな?(`・ω・´)ムフー
ウチの晴明さんはこんなイメージ
999ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:19:13.00 ID:8pMiqIhG0
おーいみんなー!>>1000 が面白い事言うらしいぞー!
1000ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 13:21:51.53 ID:Z4SwfGOQ0
屍皇は至高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。