戦国大戦 他家スレ 其の11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
乱世の群狼共がキャッキャウフフと戯れる勢力、他家のデッキについて語るスレです。
癖がありながらも味の有る連中を使いこなしていきましょう。

戦国大戦
http://www.sengoku-taisen.com/index.html

戦国wiki他家ページ
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/22.html

前スレ
戦国大戦 他家スレ 其の10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364313912/

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>980、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
2ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:03:29.82 ID:N6fH2JIG0
一応保守っとく
3ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:11:46.87 ID:syNPRjoWO
妖狐が2c伸びて武力上昇-1か
流石にメイン計略には厳しいな

ゾロ目と両方入れて使い分ける運用になるな
統率上がらないとは言え無条件でゾロ目と同じ武力上昇がおかしかったって事なんだろう
4ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:46:04.15 ID:e6zX/oQi0
意地でも家督譲渡を使いたい
籾井/丸目/家督譲渡/1.5槍/安宅

とりあえず非ゾロ目でなおかつ低統率な高コスが相性よくて差別化できるだろうと
統家宝と家督譲渡で(2+2+2=6)、脳筋青鬼も人並みの脳みそに
丸目に投げれば士気4で武力14ないし15作れる
5ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:59:55.16 ID:xM87WPqNO
烈火采配時の精密射撃がやばい、何がやばいって本当に一瞬で撃ち終えるレベル
6ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:48:38.37 ID:GxJhS+nu0
>>1

立花夫妻一緒に使おうって思ったらどの組み合わせがいいんだろ
SR宗茂にハサミギン千代が一番使いやすそうだけども
というかこの夫婦なんでこんなに馬ばっかりなんですかねぇ
7ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:13:59.33 ID:fymhcbLy0
>>1

>>6
ダメ計と超絶のァ千代は、両方の旦那と合わせて使えると思うよ

EX宗茂はまだまだ行けると思う
条件付きとはいえ、士気5で瞬間的に武力20近い騎馬を出せるのは強い
8ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 23:23:30.34 ID:syNPRjoWO
烈火采配使ってみた
範囲笑えるほど広いな
自身鉄砲で自分中心なのに全然困らないわ
あと無理に鉄盛りにしないでも十分強いわ
9ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 23:31:07.53 ID:v2ISdoy1O
そう!が聞きたくてついつい烈火撃っちゃう(小並感)

織田と二色にすると割とロマンコンボが沢山あるねえ
無間烈火とか超弩級烈火とか・・・
10ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:17:05.65 ID:TbH3X6yb0
織田斎藤入れてのW烈火の精密射撃は今Ver凄いことになってそうだ
11ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:21:35.33 ID:vN7G7oVg0
烈火采配からの巨獣が強かった(小並)
なお士気は
12ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:34:25.06 ID:LIUavzUt0
>>9
そう!が聞きたくて烈火采配を打つってのには同意せざるをえない。

のだけど、鉄砲にコストをどれだけ割くのが一番強いのかがいまいちよくわかんない。
烈火使ってる人は鉄砲にどの程度コスト割いてるんだろうか。

今は烈火、野獣先輩、オナミor雷声ァ千代、野獣BBA、投げゾロ目の鉄3.5でやってる。by8領国
13ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:47:50.60 ID:jQxZzNby0
ハサ千代使いたくて、烈火、西園寺、伊賀崎の5.5コス 残りはハサミ千代、岩成で組んだけどイマイチだったな
14ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:58:01.31 ID:croe5arm0
ハサ千代、成松、烈火采配、鶴姫、ケイギンニとか
烈火から鶴姫で超瞬間火力
15ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 01:12:50.39 ID:3ig6naKXO
>>9
斉藤利三と組ませたらどうなるんだろう
16ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 03:21:42.87 ID:lloqq1b40
徳川天海の永続陣と烈火が相性よくて超強いぞ
たまたま引いたSRで10連勝出来ると思わんかった
17ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:50:37.30 ID:A645UUOJ0
さすがに二色で士気9で陣張って士気6溜まるころにはガッツリ削られてそうだけど
18ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:51:17.03 ID:A645UUOJ0
ごめん士気11だったわ
19ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:46:29.09 ID:aH/LiHny0
大蛇→マウント強い
檄雷→守りが強い
組み合わせたら厨デッキじゃね?
20ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:56:50.33 ID:FvEQPN440
いまの岩成って素で統率2に8C、統率6に4Cであってる?
鍋島共々、超短く感じる・・・
21ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 21:40:18.95 ID:MNIQKJDE0
>>7
騎馬2って今すごい難しそうなイメージ
とりあえずいろいろとロマンを求めようと思いますぜ
22ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:19:36.76 ID:+UmYRDB30
大蛇強いか?
23ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:45:34.69 ID:23281QYqO
大蛇は1.1のときはは-7だったんだよな。本人のスペックの差で謙信ちゃんにすら勝てた
さすが当時カードプールのない他家だから許されたんだろうな
24ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 10:41:25.56 ID:SaefIVh50
-6の10c超はあったけど-7時代ってあったっけ?
まぁあの時はダメージソースが少ない上に他もブッ飛んでたけど
25ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:48:04.17 ID:qM6J4Q5Y0
なんだかんだで鍋島が一番使いやすい・・・
26ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:38:26.37 ID:nNHInTzY0
向こうで陶さんが体操座りしてたぞ
27ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:06:03.20 ID:fgi+YoEF0
体操座りってなんだよwww
28ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:21:41.58 ID:nNHInTzY0
ぬぅ、体育座りだったか?
29ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:28:15.85 ID:a/A6XYL00
どっちも言うよ
30ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 19:25:51.72 ID:jiuPDnkNO
大蛇が7だったことはない
すげー長いときはあったけど
柴田と勘違い?
31ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:01:40.72 ID:yWQVH0ccO
謙信にも勝てたとか意味不明なこと言ってるしただの知ったか動画勢だろ
32ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 22:27:50.70 ID:VCfkIa+n0
当時の車懸りって+8の毒緩やかorモリモリ回復で14c超くらいあった記憶…

ところで、いま5枚檄雷を使おうか悩んでるんだけど使ってる人どんな感じ?
相変わらず素人おことわり?
33ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 23:43:40.48 ID:j2DEfJJE0
どのくらいのレベルによるかだけどむしろ檄雷は初心者〜中級くらいまで勝つならが一番使いやすいんじゃないかね
デメリットあるけど馬、鉄、槍とかで当たって砕けろすればいいし
34ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:16:28.17 ID:0iFjCUHw0
鍋島を使ってると、これ檄雷に変えた方が強いのかな・・・?と思うことがしばしばあるなぁ
流転系みたいに与奪が使いにくい、もしくはステルスとかで使えない相手が出てくると特に・・・

武力低下が欲しいなら岩成が武力要員としてもサブとしても入るから余計に悩む
鍋島は鍋島で武家宝持ったら投げ揃目と相性いいから悩ましいけど
35ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 01:40:31.94 ID:gO3v6il70
そういや先週くらいに他家コモン単でプレイしてる人が征国入りしてたな。
九領国行ったら正直何使って勝てるのか分からんくらいスランプなのに羨ましい話。
烈火の如くプレイするか・・
36ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 01:41:42.21 ID:FJOqJoqz0
檄雷は普通に采配で攻めてくる相手には楽しく勝てるんだが、相手に火牛いるとかなり厳しくなる。
まぁ彦鶴入れるのが基本だから、(魅力分の士気差は無しと考えて)士気7〜11の16cが勝負だね。
焼かれた後に再起カウンターを仕掛けるんだけど「いかに上手く焼かれるか」が問題だよな。

まぁ波多野でワラゲーやるという選択肢もあるが。
37ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 03:40:13.99 ID:aXCeUKnVO
今ただ武力上がる采配メインの槍馬って少なくない?
速度が上がったり、兵種が偏ってたりでさ。

ギンチヨで計略使って勝てる人は凄いと思うわ。
38ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:59:25.51 ID:0iFjCUHw0
檄雷から0.5コス±したら夜叉九郎や合従がいるけど、5枚だとなんかパッとしないんだよねぇ
39ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:09:18.49 ID:6jh0XOyvO
宇都宮って次のカード追加で詳細分かると思うけど、あれ見た感じ多分コモンだよねぇ…。

っていうか最初見た時、なんで佐竹と結城に混じって豊臣の長束がいるんだと思った。
絵師さん一緒でしょ?
40ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:25:27.18 ID:aXCeUKnVO
大蛇良いなぁ
操作が大分楽になるから馬槍動かす精度が全然違うわ。

そして痒いところに後少し届かない感が良いw
柵はあるけど制がいないから筒戦も厳しいし
41ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:03:13.79 ID:rWCFV1C50
弓に2.5割いて操作が楽かというと…
42ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:12:05.60 ID:l9sWFrqt0
夜叉九郎、槍大膳(or十河or佐竹)、岩成、臆病、吉田とかはダメかね?
基本は夜叉九郎、フルコンに岩成、隙あったら臆病も狙う感じで…
43ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:21:42.11 ID:B2R7XxF00
>>42俺なら正木→十河パパかなー
小出しにできる不屈はやっぱり優秀だと思う。
フルコンなら大祝の方が個人的には好きかも
44ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:26:18.01 ID:fWLGvjaL0
1コスに吉田よりは鉄砲じゃね。
やっぱり鉄砲あると火力違うよ
45ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:35:11.83 ID:rWCFV1C50
いや、1.5に鉄砲か馬だな
1は安宅で
46ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:28:49.91 ID:feK2WnOii
>>39
次の話が1600だと確定したようなもんやな
てっきり14XXくるとおもったけど
47ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:30:12.50 ID:dDBOkzHJ0
宇都宮の情報ってどこかにでてたの?
48ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:32:23.46 ID:l9sWFrqt0
槍大膳は咄嗟の瞬発力確保&城要員として必要かな?って…
十河&権化は足並み完全に揃ってないと機能し辛い気がして
49ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:23:37.70 ID:5U1SDPkbi
>>47
武田伝をやろう
50ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 23:50:29.74 ID:0iFjCUHw0
2コス槍を1枠だけ選ぶなら正木で正解だと思う
2体以上入れる余裕があるなら十河や波多野もいいけど
51ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:30:57.50 ID:ys0Zt3jQi
義龍はなんだかんだでスペック良いからな
ただ大蛇メインだと城を守る際に苦労するけど
52ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:40:13.04 ID:+iGD+j/40
2コス槍枠はその人その人の趣味じゃない?
俺はもう十河さん以外考えられない身体になってしまった
53ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:54:24.41 ID:IPY+UI3N0
従来の他家ワラなりバラなら十河か巨人だけど、夜叉や合従みたいな采配陣形デッキなら正木かな・・・
小出しできるからって不屈に士気まわしちゃうとその後、足並み揃った時に士気足らなくなるし
54ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:19:58.32 ID:3p16NaZ/O
デッキ次第だよな。
既に計略要員足りてて残りはスペック採用てなら十河。
終盤型で野獣いないなら城持ち正木。
ワラなら巨人とか。
55ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:33:05.65 ID:aTn0nt2R0
新宮党なめんな!
56ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 13:28:01.99 ID:whIGf9JV0
マキダイ、新宮党、志村だったら誰が一番居場所あるんだろうな…
57ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 15:09:59.69 ID:EpUTZEG9O
>>56
新宮党は後2C延びればガッチガチになる
ただし焙烙も弱体化した今、毛利伝が絶望的になるが
58ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 15:33:18.66 ID:jO6Q1Ek50
>>55
まだ援軍のが使えそうだわ
59ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 16:51:02.60 ID:L/7nRBx/0
志村はダメダメ臭がすごい
一徹みたいに制圧もなければ遠距離攻撃もできない
そしてその頑固一徹も全く使われてないという現実・・・

個人的にはなんかエラッタ来る気がする
有名武将だし
60ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 16:52:21.67 ID:ehT70C1IO
>>41
強いかどうかは別としてめっちゃ楽でしょ
一枚だからサーチもそう難しくないし、開幕段違いですよ奥さん
61ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:34:01.02 ID:v8RoqppSO
>>59
せめて現直江の天敵みたいに調整してほしかったな
正反対の陣も面白いがステルス采配とか
62ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:05:31.62 ID:IPY+UI3N0
志村か・・・
あれ城門の最奥で使うと攻城で弾かれてからももう1回攻城できるってホントなん?
63ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:07:52.59 ID:sB3vP4H5O
志村…動けないじゃなく動かせないならなぁ…
64ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:53:53.88 ID:v8RoqppSO
武田の山担当は動けるようになったというのにねぇ
65ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:35:05.30 ID:R90z+Vdw0
エラッタされてもいいかなあ、とは思うけどね
Cとはいえ、制圧だと小野とかぶるし、柵だと十河息子とかぶるし…

エラッタ前の鍋島、正木時忠みたいに、別家専用特技持ちとして楯槍でもつけてもらう?
66ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:31:11.91 ID:lcMlY9O40
いまさら檄雷デッキ考えてたら、
ギン千代、正木、巨人、岩成、百武、満月
になった…けどこれ統率低すぎるな

律儀とかの中統率も視野に入れた方がいいのかな?
あと、満月の必要性も…
67ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:32:47.37 ID:lcMlY9O40
ミスった
岩成or百武
68ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 02:00:44.88 ID:R90z+Vdw0
>>66
どういう相手に勝ちたいのかが分からんから、なんとも…
Wikiにもちょいちょい書いてあるけど、中統率が居てもいいし、檄雷特化で伊賀崎を入れてもいい
3枚ぐらい低統率高武力な奴を入れればとりあえず形にはなる とりあえず、ね
満月は入れたきゃ入れればいい ただし、武力1統率2の弓を入れる時点で、
実質1コス落ちぐらいの感覚でやることになる 落ちやすい弓の管理が出来ない人にはけっこうキツい

檄雷は兵力減少リスクがあるとはいえ、ぶつかり合いではトップクラスに強い
自分の好みで低統率パーツを選んでも十分成立するレベル

国数がどのあたりかは知らんけど、三領国ぐらいまでなら
・ギン千代、正木、律義者、岩成、満月or蘆名
・ギン千代、正木or巨人、律義者、伊賀崎、蘆名
・ギン千代、律義者、正木、木下、蘆名
あたりにしとけば? これで負けるなら攻め時か守り方のどちらかor両方が間違ってると思う
筒着火や筒妨害忘れてたり、開幕に城殴りに行って足並み崩れまくりとかね
69ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:24:07.54 ID:+Ltci4S4i
ぎん千代はそういう意味では良カードやな。初心者がデッキ組むのには。
70ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:19:28.00 ID:1Xbt3r1UO
>>65
志村には気合が欲しい
虎口攻め成功時に「どうした、気合いが足りねえぞ!」て言ってるし

揃目の采配デッキには気合持ちが居ると戦いやすいんだけどなあ
71ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:58:11.93 ID:q9bTu8Pl0
7/7気槍は許されんだろう
将来的にSSか宴SRでしれっと出てきても不思議じゃないけどさ
72ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:10:53.36 ID:arO4NIF00
既に豊臣に7/6気がいるからなぁ・・・
73ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 21:13:33.07 ID:T4Dg8FQf0
タッチ凸の無い国と比べちゃいかんでしょ
固有計略なんだから個別調整でいい
74ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:59:10.63 ID:uMVcyAXt0
逆に計略を「采配」にしたら大人気になるよ
75ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 03:07:56.87 ID:lMcLqI1k0
神宮党は前に油断しきった日輪の天下人を粉砕してくれたから舐めてはいけない
76ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 11:45:39.96 ID:nlCb6L3h0
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://mirai660.net/castle/
77ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 12:01:39.44 ID:f6X4/VvJ0
>>76
半兵衛の方やって欲しいんだがなあ
78ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:52:34.73 ID:rXN0QWoCO
マルチ
79ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:07:08.63 ID:DCDQn3TNO
藤堂高虎あたりを大河にすればいいのに
かなり波瀾万丈だぞ
80ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:15:32.24 ID:f6X4/VvJ0
>>79
秀吉の弟の羽柴秀長はどうだろうな
脇役目線から秀吉、半兵衛、信長、もちろん藤堂高虎も織り込めるし

問題は秀長を主役にした原作がないってことか…
81ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 19:28:51.91 ID:sF/JfWa+0
他家スレであるぞ
82ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 19:33:39.69 ID:ItG6rRF+0
半兵衛以外はスレ違いだなw
83ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 22:08:36.56 ID:wbdWTLYQ0
けいしゅんにのがっかりおっぱいズデッキのレシピください
84ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 22:36:37.54 ID:ANMLMOSA0
慶ァ尼のこと? ケイギンニなら勝氏の坂東太郎6枚でいいじゃん
6枚が使えねえなら5枚とか4枚に組み直せばいい
85ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 22:40:40.50 ID:SBUeaF6/0
>>80
まあスレチだが大河「秀吉」は元々秀長主役やで
86ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 23:27:02.02 ID:sV9axnDq0
生祭りでもチラッと話に出てた檄雷だけど、鉄砲必須ってなのかなぁ?
2コス2枠には2コス槍×2、1.5コス枠には檄雷使えない時用に岩成を入れたくなるのだが…

2コスの片割れを槍じゃなく成松とかにするといいんだろうか?
87ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 00:10:43.53 ID:dTws5u+9O
>>86

織田とだけど
ギン千代・正木・長可・せん・蘭丸でやってたわ

一度、せんを伊賀崎長可をSS利家にしたのと当たった
88ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:02:41.40 ID:FNloOqSR0
>>86
単純に鉄を入れる方が立ち回りで勝ちやすいから入る

・今のverは迎撃ダメージ多めなので槍が増える
・槍に対して有利な鉄を入れることで立ち回りを強くする
という論法 壁の薄さは鉄での兵力削りで補う

岩成入れてもいいけど、そのために鉄砲削るのはちょっと考えにくい
それぐらい、精密射撃の鉄砲は強い
89ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:23:08.75 ID:BChHcwzZ0
2コス槍2枚あったら槍はもう十分だもんな
2コス槍1枚+将軍、とかやるんなら槍増やしたくならんこともない
90ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:44:08.12 ID:FhCX7TV50
成松って今どうなの?
1.5鉄は伊賀崎、持ってないんだよなぁ…
91ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:15:38.68 ID:BzDrQt5z0
>>87
なんか蘭丸の使用率下がらないのはその辺にも傭兵で出てるからなのかとなんか納得してしまった。
92ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 20:12:14.79 ID:BChHcwzZ0
別に伊賀崎でなくとも本城とか阿波の暴政とか西園寺とかでええんやで
93ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 20:24:18.29 ID:u7Fajj0u0
最近よく見るようになったよなぁ、他家1.5鉄…
超絶&フルコンへの裏の手に入れてる長逸を火力目的で長治にするか迷う
槍大膳を成松に変えるのもアリかもだが
94ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 20:52:30.32 ID:dTws5u+9O
>>91

フルコンの姫雷劫火で武力20の貫通になるし、采配や陣形ならまとめて射抜ける
95ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:41:27.52 ID:IQtP6TjC0
野獣、鹿之助、慶闇尼、にナベシマンか烈火でまよってるんだがどっちがいいかな
96ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 22:54:50.94 ID:12dZdrVM0
そういえば伊賀崎と暴政はよく見るけど成松はまったく見ないな

>>95
鹿を2コスと投げ揃目に分割して鍋島
97ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:01:16.91 ID:IQtP6TjC0
>>96
誰に投げるんだと思ったら
なるほど鍋島さんを武力つけてぞろ目にすればいいのか
理解できた
さんきゅ
98ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 23:50:44.16 ID:FNloOqSR0
>>90
成松自体はまだまだ強い 武力8に発射回数増加計略は申し分ない
ただ、2コス鉄砲を入れてなければならないデッキがない

檄雷との計略相性も悪くないが、采配の裏の手にするには超絶鉄砲は相性が悪い
(超絶鉄砲はぶつかり合いでこそ輝くが、それなら檄雷打つ方が全員の武力上がって強いわけで)
結果、槍壁薄くしてまで入れるほどのものではない
必然、1.5に武力6鉄砲いれて優秀な他家2コス槍を入れた方が、城殴りにも向くし、肉壁にもなるし、困るところがない

伊賀崎持ってないなら本城か三好でも入れとけばいい どっちも悪くない

やたら檄雷の質問多いけど、過去ログとかにも明答あるから読んでね
99ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:12:44.66 ID:eb6LNr8x0
>>98
ちょっと前に開幕乙なデッキで入れてみた
龍造寺、丸目、陸奥、成松
削り切れなかった分を成松で落とすかんじで
でもやってて面白くはない
100ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:41:44.41 ID:I0o9n0E3O
あと2コス鉄なら酒井のが便利だったな

姫雷劫火→剛毅DTO→魅惑DTOからハサ千代・阿南・酒井・松井・岩成ってなった
101ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:29:19.77 ID:vCLDiWbw0
成松→名人→成松→今川酒井と流れていった俺の悪口はやめるんだ
結局2コス鉄入れるとバランス悪いなで伊賀崎なんだよなぁ
102ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 08:06:06.27 ID:ei5ZS7jc0
鍋島、成松、律儀陣、1.5、揃目の与奪成松とか考えてみたけど1.5枠がどうにもしっくりこないんだよなぁ
鍋島、正木、律儀陣、1.5鉄砲、揃目の方がバランスとしては良いんだろうなぁ・・・
103ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 09:09:25.78 ID:2zzvpxAui
>>102
デッキ構築全般に言えるけど、下手にバランス取って長所がイマイチなデッキよりも、
多少弱点があっても尖ってるデッキの方が強い 他家ならなおさら
成松入れたいなら計略シナジーのある烈火采配安定
生殺与奪使うなら蘆名くん入り律義者とかでいい
搦め手を入れたいなら力萎え、超絶なら槍大膳あたり
104ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 09:29:52.54 ID:DzhyIyM50
>>103
与奪成松って与奪からの巨獣狙い兼サブ火力要員としての採用じゃないのか?
律儀も揃目も既に入ってるし、鍋島いるから岩成も選択肢外って話だと思うが…
105ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 16:03:00.43 ID:SNogEeWYO
与奪コンボ色々考えても結局与奪連打が強いという罠。
だから計略要員は守りの手なり超絶対策なりを仕込むべき。
106ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:28:59.26 ID:h/W1o71v0
俺は裏の手で内乱使ってる
凄く微妙w
107ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:50:13.47 ID:UjArJm820
単色5枚なら与奪に、揃目、律儀陣の3枚はセットで考えてもいいな
あとは火力担当の2コスと裏の手要員の1.5コスだが・・・
NAGAYUKIとかダメか?弓だし
108ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:38:34.56 ID:l/vFcJwh0
律儀?律儀必須なのか?
巨人のほうがまだ仕事しそうだ
109ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:01:19.03 ID:UjArJm820
それなりの統率に魅力と鍋島デッキに不足する全体強化持ってるしね
律儀陣で攻めて相手が固まって潰しにくれば与奪すっぽりも容易
帰ってきた士気でおかわりもできる

巨人+2コス高武力にするなら鍋島を檄雷に変えた方が強いと思われる
110ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:20:57.13 ID:L+eIBVwZ0
全体強化の裏の手なら、6枚デッキにして六角という手もあるぞ!
・・・あれ意外と狭いんだよね
111ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:31:07.91 ID:ZPJIdPkQ0
鍋島デッキの律儀は裏の手というより補強パーツだな…
メインにはならないけどあればいろいろ捗る
112ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:53:10.68 ID:6S1vYuI90
律儀なんて士気9貯めて前に出して華麗打てばええねん
113ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:02:10.21 ID:YYO4NiSw0
律儀陣は強いし便利だけど
別に鍋島単体で強いから必須な訳がないし
巨人入れるなら檄雷とか的外れなこと言ってる時点でお察しですわ
114ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:21:15.56 ID:ZPJIdPkQ0
この場合そういう返ししかできない方がお察しな気がするけど、どうよ?

まぁ鍋島デッキ、特に単色5枚だと従来の他家デッキとは毛色が違うから噛み付きたくなるのもわからんでもないがな
115ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:33:10.11 ID:6S1vYuI90
鍋島が強い
武力上げたらぞろ目
超絶騎馬対策欲しい
鍋島、ぞろ目、NAGAYOSHI

槍うすい、筒弱い
小野、妖弧、吉田爺


じゃああとは実戦で試してみてくれ
116ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:20:44.96 ID:tkj8qD990
>>115
NAGAYOSHIだとコストオーバーじゃね?とツッコミはともかく、
こっちの素武力が低くて与奪しても倒せないパターンだなぁ、それ
117ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:09:08.04 ID:gUIOjAly0
鍋島、丸目、剣聖、力持ち

つよそう
118ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:12:39.33 ID:lNzftuLd0
青鬼の双陣って案外強いと思うんだけど。
青鬼、小野、阿南、岩友、蘆名息子
119ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:38:58.65 ID:4JBkz0SBO
>>118
案外どころかガチで強いってのが総意だったはず
問題は毒と双陣である点くらい
120ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:40:42.22 ID:+ZREgnaS0
>>119
あと統率だね
てか統率のせいで回転が遅いから結局火力でない的な感じじゃなかった?
121ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:59:10.27 ID:UnH4LKWsO
律儀強いって人は勝率見てほしい。毎日最下位争いレベル。
勢力の相性問題だけじゃ説明付かないぜ!
それでも常時百位以内だし使いやすいのは否定しないが。
122ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 09:09:31.48 ID:7OLqU4q00
青鬼は統率がなぁ
武力8でいいから統率6くらいあればまだ

>>121
律儀が強い弱いというより鍋島と運用の相性が良いって話だと思うよ
ランプデッキみたいな運用なら活きるし、勝率だけでみると鍋島も平均以下だし
123ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:29:24.02 ID:vTVOD5HpO
あと最上と鍋島も結構悪くない
単体超絶を牽制できるし相手も先うちしがちになるから効果時間がへった与奪を誤魔化せ易くなる。統率9槍馬コンビは安定し過ぎ

ただ武力8の2.5コスを二枚いれると全体的に物足りなくなるのが…
124ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 10:53:47.23 ID:rw8BvXOt0
そうだ!コスト比を超越しよう!

鍋島、最上、陸奥、筋肉、ぞろ目
125ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:19:10.29 ID:4JBkz0SBO
>>124
折角だからギン千代使ってみるか
檄雷、丸目、陸奥、筋肉、ぞろ目
126ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:24:42.20 ID:ICjSLXOi0
コスト比どころかコスト上限超越してね?
陸奥(むつ)か、陸奥(みちのく)で変わってくるが・・・
127ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:46:16.09 ID:yNWD04M50
>>126
せっかく125がゲーセン行って絶望するチャンスだったのに、何をしてくれるんだ
128ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:19:41.03 ID:7zgEawfs0
成松、使ってみた
やっぱ長治と違って武力8あると一射でゴリっと減らせるな
2コス槍を2体並べるより良いかもしれん
129ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:46:17.67 ID:hpW4JXhE0
青鬼はいい
問題は太田さんだ
鍋島は大人しく鉄砲撃ってたらよかったのに絶対にゆるさねぇ
130ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 21:59:54.28 ID:3UogRjDe0
>>129
だな 鉄砲伏兵デッキができたのにな
荒木、烈火、鍋島、秀久
武29 統33 伏4 魅2 制1 狙1
あれ?なんか強い気がしてきた
131ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:39:16.46 ID:UefScD160
>>129
ふざけんな、赤鬼下方で青鬼赤鬼デッキが糞になったぞ
132ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 11:27:35.31 ID:8mwt8JiQ0
何度か青鬼デッキ考えたけど、いいい相方がいないんだよな…
133ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 12:35:04.61 ID:iL074M/+0
青鬼、犬童、北条夫人、赤備え、村松殿

できたよー
134ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 13:01:01.01 ID:H5aEseVy0
青鬼→早駆けってトトロ→真理姫みたいなあれを感じるよね
135ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 18:30:06.51 ID:Cu3UpTqHO
>>123
合従しても良いのよ?
正直、合従はまだまだ使える。
136ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 18:46:14.20 ID:iL074M/+0
青鬼、煩わしい、北条夫人、赤備え、真里姫

変えたよー
137ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 19:18:48.35 ID:D0xrE27f0
さすがに鍋島デッキに合従は合わない気がする
138ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 20:37:40.92 ID:oFAjipQIO
青鬼の双陣がガチで強いのが総意って…
青鬼大好きな使い手もデッキが定まらない。とぼやくレベルの微妙カードじゃねえかよ
139ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:25:22.19 ID:H5aEseVy0
青鬼はガチで強い→×
青鬼は楽しい→○
突ダメがガチで強い→○
結果:統率欲しい
140ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:52:02.66 ID:mZ/xwUyD0
統率家宝つけても4だしなー
141ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:56:04.20 ID:iL074M/+0
よし、開幕風林火山+でいこう
142ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:58:28.85 ID:K3qSvWtT0
青鬼は楽しいけど、硬直するのがなあ
低武力高統率騎馬にぼっこぼこやで
143ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:12:38.45 ID:H5aEseVy0
そういや崎姫掛けるのはどうだろう
士気8だから所詮ロマンだけど楽しそう
144ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:19:39.02 ID:VDkj3yUD0
いかに統率が大事かが分かる武将。
145ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 07:35:39.90 ID:V2jzHUbR0
昨日やったら烈火アツシが超強かった
SR池田も目じゃないぜ
146ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 14:20:16.53 ID:E6jKLFOL0
やはり青鬼を壁にするほうがよいか
147ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:14:07.89 ID:fPGp9lrV0
壁にしても相手に弾かれて思うように壁になれない青鬼可愛い
148ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 17:40:32.34 ID:1wVoFQNq0
成松使い出したけど計略使うタイミングがねぇ〜…
2コスアタッカーとしては結構役立ってるけど
149ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:57:04.68 ID:mA8CV0X9P
統率無いから→壁にすれば→弾かれるから
ここまで青鬼の話題はワンセットだなw
んで荒れる時は2馬と最上みたいな高コス槍がいるデッキの話がごっちゃになってgdgdと

2馬で青鬼壁は生兵法だと思うが、相方に鉄砲はどうなのかな?
低統率でも足止めにはなるから成松で食べるとか理にはかなってると思うが
150ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:43:00.01 ID:E5lj3J1x0
生兵法ここに極まりまくりじゃね?

相方が鬼島津ならともかく、成松と青鬼なら相手の馬が超元気に連突してくるぞ
高統率を壁役にした際の突撃弾きも素とほぼ変わらんし
151ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:17:13.46 ID:jKse8bl40
そうだ、志村を使おう!

相方に鉄砲入れるなら、いっそ伊達あたりと組んでみたらどうだろうか
152ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:30:15.86 ID:hWnr7wM10
他家には青鬼の統率をカバーできる要員がおらんのがなぁ・・・
153ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:04:43.19 ID:45Qd/bSw0
城ダメ取れる計略だから奥義まで絡める価値はあると思うけどな>成松
2コス武8の鉄砲は普段の立ち回りで足枷にならんだろうし。
むしろ鬼島津だと馬が元気に連凸してこない理由が分からん。

まあいくら考えたところで、戦略を突き詰めると青鬼が外れるのは間違いないんだけどね
154ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:12:42.32 ID:2in5fTkU0
どうしても使いたいなら統率家宝、速、速とか必要かね
155ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 02:27:16.63 ID:45Qd/bSw0
兵種青鬼として割り切るみたいな感じが良いと思う。
2,5コスの低統率は痛いけど武9気馬自体は強いし、
計略もマウント時とか槍消せるなら火力あるしね。
双陣使わなきゃとか考えてると雷おじさん入れて連敗とかなるからw

ちなみに自分は2,5+2,5+2+2の2槍鉄馬4枚デッキで家宝は成松・熊(最上)に使ってた
青鬼に家宝つけるなら統より速速速のが便利な気はする
156ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 04:45:43.49 ID:jigXuCQ60
青鬼と鬼義重のダブル鬼ライダーデッキで一時期頑張ってた俺だが
号令相手には統率家宝つけた義重&投げゾロ目2度掛けわがままボディからの
青鬼双陣が最高に気持ち良い、槍相手には基本ゾロ目義重
フルコン号令が来ても良い勝負にはなる

だが俺のデッキの青鬼は鍋島になった。。。
157ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 10:11:03.09 ID:paLoGveL0
2.5、2.5、2、2で業正青鬼2コス騎馬2とかどうだろか。業正の圧力から各個撃破を狙う感じで。
158ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 13:46:24.14 ID:msRGEkbC0
やっぱ青鬼は4枚構成になるか、自分は五枚構成にしてたけど
159ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 06:44:43.97 ID:bam9A8VS0
>>153
まあそうなんだけど、青鬼の壁にするには統率が心許ないじゃない?
統家宝持たせても統率4だし
鬼島津は統率7あるから壁に便利なのね
160ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 08:22:16.83 ID:sasQsBt/0
鬼島津は乱戦でもゴリゴリ削れる&気合&そこそこの統率&鉄砲撃ちながら乱戦できる
成松だと弾かれて相手の槍が出る上に鉄砲撃てない=相手からしたら主火力を同時に無力化できる

ってことじゃないかねぇ・・・
161ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 08:59:53.49 ID:fFnIkKTR0
ふむ楽しそうだなやってみるか。とりあえず統率4あれば騎馬としては動くはずだしな
162ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 09:21:33.35 ID:1yRGklFQ0
青鬼で苦労して2突するより、鍋島で与奪から4突する方が強いような気がせんでもない
163ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:12:23.84 ID:zERxfbTN0
騎馬単でいいんじゃね?
青鬼、鍋島、オナミ、不屈
164ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:38:56.80 ID:r8rCOMRI0
青鬼、鍋島、煩わしい、オナミ

かなぁ
165ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:04:00.67 ID:VfQh3DUG0
果たして双陣を使うチャンスは来るのか…
突ダメより全盛期の紅騎兵みたいな性能だったら悪さしたかもしれんね
166ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:18:41.91 ID:roZzfgvSP
>>160
成松入れて壁なわけねえw
乱戦したら撃てないし発射で足止まるから壁として機能しないぞ

あとその鬼島津の長所は馬がいない時しか機能しなくね?
青鬼側は槍入れられないんだから、
凸られたらずらされて乱戦すら出来ないって欠点は変わらないわけで・・・
馬はノリノリで連凸してくるでしょ
統率3以下の馬しかいない場合はほぼ確実に強力な裏の手があるしな
167ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:05:07.04 ID:2jdiR+O/0
>>166
もうちょいスレの流れ読もうぜ
成松を壁にするってのは別に>>160が言ってることじゃないよ
鬼島津と組むってのも言ったの他の人だし、それも鉄砲ならそんくらいは無いと辛いってだけでしょ
青鬼の壁を鉄砲ってのはとっくに否定されてるし
168ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:32:55.22 ID:S7ywwSVz0
鬼島津の方が辛いでしょ。
車は武力通りの火力ないし、超コスのスペック要員だから裏の手が用意しにくく二色の士気制限で他と重ねがけも出来ない
というか青鬼島津なんてデッキ本当に使っての発言なのかな?
仮に使ってるとしても高武力気で固めた開幕乙とかそんな形じゃないかなと思うんだけど。

というか青鬼に成松入れたら壁鉄砲という発想がまずデッキ使ってないという印象を受ける。
2コスだから槍馬での双陣が無理なく出来るのが大きいのに。
それにプラスしてマウント時や奥義込みの重ね掛けで城ゲージが取れるのが長所でしょ
169ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:34:42.32 ID:I2J11tqr0
鬼島津と言いますが鉄血と組んでのホモ島津ばっかですよねえ?
170ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:37:51.06 ID:S7ywwSVz0
>>169
ホモ+ガッチリな双陣だな
171ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:40:21.22 ID:+cBfpdaxi
もしかして、EX義弘のことじゃねえの?
172ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:05:28.20 ID:qm4JNIaU0
BSS茶々「速度が上がればいいんでしょ!」
173ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:17:05.44 ID:X9Q22zD9O
今回の頂上は謀聖の可能性を見せてくれた頂上だったな
174ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:50:54.77 ID:kwPZXeU30
なんか自演してるようにしか見えない
のは気のせいか?
175ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:52:23.70 ID:4RJcj8Ak0
気のせいだと思う
176ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:05:47.85 ID://HQwy0JO
鬼島津を例に出した奴は動画勢だと思う。
何のシナジーもねえもん
177ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:13:11.54 ID:/5j6MrcA0
今日の頂上の人みたいに制圧盛り機雷でやりたいんだが、一般人でも扱えるように組むとどんな感じになるかね?
一応組んだのはァ千代、槍大膳、小野、鉄砲三好、慶ァ尼
機雷と妖狐が合わないのは感じるけど1コス鉄砲は他には一条しかいないのよな…
178ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:57:44.58 ID:sFjWIiID0
>>177
それでいいんじゃないの
鉄槍馬の時点でそこそこスキル要求するし、他の編成だと爆発力落ちるだろ
ただ、今の環境で制圧ってあんま重要じゃない気がする 盛るほどの価値があるとは思えん
素直に檄雷でぶつかり合う形でいいんじゃないか

あと、「きらい」はじゃなくて「げきらい」な
179ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 05:32:55.72 ID:hv+0tteL0
>>168
>>169
だから青鬼の壁は鉄砲ってのは否定されてるしそれはないわーって満場一致じゃないですかヤダー
そんな煽られても困るって
最初に出したやつが何で鬼島津出したかとかは知らんし、そんなん使うやつそもそも居ないだろ
180ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 07:34:15.77 ID://HQwy0JO
>>179
最初から鉄砲を壁なんて誰も言ってないのにお前大丈夫か?
レスアンもまともに付けられないようだしヤバいだろ
181ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:01:08.42 ID:FCc4AKkk0
鬼島津使えとは誰一人言ってない件…

青鬼+成松どうよ?って提案した直後に鉄砲壁なら鬼島津クラスじゃないと無理
って突っ込まれた末尾Pが自演でマッチポンプしてるようにしか見えん
182ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:10:22.27 ID:N6YFqnEz0
事の発端は>>149の書き方が酷いのが全て
成松壁に青鬼突撃は微妙だし、青鬼壁に巨獣するなら青鬼である意味もない
そりゃツッコミも入るわ
183ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:35:28.18 ID:pDOVAv0C0
是非長と組ませりゃいーんじゃねーの(適当)
俺だったら由布使うけど
184ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:19:12.26 ID:41Bm/sgR0
>>180
俺は>>149が言ったことへの>>150があるじゃん?
それについて>>153>>150の意見をこうじゃない?って言った>>160>>166が突っ込んだからそれ言ったの違う人だよって伝えようとしただけなんだ
んでその後も鬼島津のが色々言われてたから>>179になった
外から言うことじゃなかったな、すまんかった
185ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:56:27.32 ID:F254NjbJ0
少し前に本スレで大蛇の睥睨が話題に上がってたんだけど、広くなったし10.5Cあるしで結構強そうな気がする
野獣采配辺りでフルコンがいいかな?
186ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:06:22.56 ID:on06E8Yi0
フルコン込みで考えると鍋島でおk、になりやすいから
阿南や臆病者なんかとバラっぽく組んだ方が良さそう
187ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:24:57.34 ID:HN8PIWwi0
大蛇何度か使ったけど、攻めはともかく、守りで安定した計略が欲しいな
188ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:57:32.84 ID:F254NjbJ0
>>187
檄雷とかどうだろう
189ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 17:27:09.33 ID:pDOVAv0C0
大蛇って優秀に見えて、いざ使うと微妙なんだよなぁ
下手に裏の手入れるとスペック要因になるし、かと言ってメインに使うには正直厳しいし…
俺は檄雷より雷声の方がいい気がするな、コスト的にも
190ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 17:46:42.01 ID:Vbjs8Uii0
大蛇いれつつ強い騎馬と槍をって考えるとけっこう難しいんだよなあ。
まあどうしても野獣のが強くなっちゃうんだが
191ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:47:07.06 ID:A6aUIwTX0
烈女はいいかもね。弓でうち漏らし狩れるし
192ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:35:40.40 ID:fQhf+tCN0
大蛇は阿南が自分的には一番使いやすかったかな
睥睨使いたかったもんでコスパの良くて速度もあがる馬が丁度良かった
守りも横弓で時間を稼ぎつつ低コから落として育成→カウンターの形がやりやすかったし。


>>182
高武力高機動気合持ち
ワンチャンで沈めたい鉄砲とは相性良い筈だが?
枚数が少なくなりがちで筒戦も苦手な青鬼にとって
城ゲージ取れる手段が増えるのは武力の数字以上に価値があるしな。
というか、青鬼側の視点で語ってるのに巨獣側にすり替えとか詭弁じゃないか
193ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:38:40.64 ID:on06E8Yi0
まだやるの?
194ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:44:15.73 ID:fQhf+tCN0
>>193
妙な人気のあるカードだし、ありえねえとか使いもしないのが空想で切るには勿体無くないか?
話をする中でW鬼ライダーとか新しい発見も出てくるかもしれないしさ。
事実として散々青鬼は壁としても使うと言われてたのに、
大半の人は鉄砲を壁としてしか見ていないレスしてるじゃんね。
最強デッキだけ使えばいいってゲームじゃないし、
ちょっと突っ込んだ内容になると退くのはどうかと思うぜ
195ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:47:27.88 ID:gcddb6s10
チラシの裏にでも一人で書いてろ
196ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:04:24.77 ID://HQwy0JO
自治厨は動画勢or口だけの雑魚
これ定説な

>>190
野獣強いか?
追加時は野獣メインのデッキを見かけたけど、もうサブとしてしか使えない性能じゃん
197ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:06:54.19 ID:ao8Tg1Iki
>>194
そちらさんは楽しいかもしれんが、
そちらさんの日本語能力が低すぎて、相手したくないんだ

まだやるなら、動画なりブログにするなりして、
分かりやすい成果を持ってきてからにしてくれ

あと、ダブルは別に新発見でもないと思う
198ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:25:31.78 ID:Vbjs8Uii0
>>196
どっちもメイン計略ではなくてスペック込みの採用になっちゃうから
それなら弓より槍のがってだけ
199ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 23:49:01.30 ID:PRoosSuM0
まだ喧嘩続いてる?
200ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:29:38.93 ID:+QdkEVuUO
青鬼が妙に人気あるだとかいう訳分からん独り言呟いてる奴がいるだけで誰も喧嘩してないよ
201ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:42:01.72 ID:wmhj9F9f0
青鬼の話題になると大体荒れる気がする
気のせいだと思っておこう
202ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 03:43:04.59 ID:saX/mgOvO
青鬼「ハイハイ俺のせい俺のせい」

青鬼が8/9、いやせめて7/10ならこんなことには……
203ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 05:50:28.14 ID:Tp0yn6qYO
青鬼に限らず他家スレはマクロの視点での話しかしないよね。
あんまし同勢力で情報を共有して強くなろうという意識がないのかな
204ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:55:06.52 ID:s1Hi2M9pi
>>203
今回は視点の立脚点自体と、そもそも話者がクソなので、どれだけ言い繕ってもダメ

これ以上言及したいなら、コミニーあたりでやってほしいね
205ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:02:53.88 ID:A0SQt7ED0
大体が所謂、先人が思いついたけどあえてやらなかったこと、だからなぁ
その理由も考えずドヤ顔で再主張したらそうなるわな
206ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:31:22.70 ID:OfHBcxtc0
長時間速度が上がる家宝とか出てくれば、化けそうだな青鬼
207ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:48:11.76 ID:IgA0fV6a0
もう青鬼からの太田さんで突ダメボーナスの限界に挑戦でいいんじゃない?
お互い見ない同士だが…
208ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 10:20:51.74 ID:Tp0yn6qYO
排他的過ぎワロタ
檄雷には寛大なのになんだろうね
209ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:26:42.79 ID:ihZDKokF0
青鬼の話題がどうこうと言うより話ふった本人が原因じゃね?
最初から意見曲げない、意見されたら馬鹿にする、曲解されたら叩く、わかりやすい自演、別の話題になったら空気読まず即再開・・・
議論したいとかじゃなくて賛同されたいだけじゃねぇの?
210ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:48:09.27 ID:Kh/Vvie50
青鬼の話するやつって毎回同じやつじゃね
211ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:57:15.23 ID:s1Hi2M9pi
太田さんだけど、EX阿国が挑発計略なんで行ける気がするんだ
主力になるかは分からんが、穂先さえ来なけりゃこっちのもんよ
212ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:56:36.83 ID:4mfmxe2F0
結局太田じゃなくてよかったてオチがありそうで怖い






怖い
213ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 13:50:33.62 ID:GccNpPjG0
青鬼よりは使い勝手いい気はする
壁2体用意できるし、速度も上がるし、統率もそれなりだし…
刺さったら味方ごとピンチだけど
214ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 16:56:21.16 ID:kmN4BZoR0
青鬼さんの計略は双陣の本家?の北条家に欲しいわ
綱成さんが持ってたら文句ないっすわ
215ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:30:17.13 ID:tPCHCjdt0
太田、成松、投げ野獣、岩成、安宅、投げゾロ目
固まったり槍少なめなら太田、バラけたら鉄で落とす
守りは投げゾロ目掛けた太田さんに頑張ってもらうとか
勝てる気がしないね
216ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:34:56.56 ID:wRSiBNvj0
超絶騎馬はバラと相性いいけどそれなら太田じゃなくていいってジレンマなんだよなー。
スペック枠採用か




はっ!気合采配これだ
217ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 18:40:20.60 ID:AEkIAypW0
>>215
ママンと安宅を律義あたりにすると普通の5枚バラデッキとしてそこそこやれそう
基本は律儀+力萎え、ときどき太田or成松で
218ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:53:17.61 ID:ncB6dNtf0
壁が欲しいなら血染めの陣羽織いいぞ

丁寧に使えば体力ミリも減らん
219ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:21:48.65 ID:8/9hXG8l0
太田、赤鬼、槍松永、気迫

・・・あれ?意外と悪くなさそう
220ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:22:44.81 ID:Tp0yn6qYO
↑が青鬼君以上のトンでも発言しててワロタ
環境設定が出来てないわ他家ですらないわで酷い
真性ですわ
221ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:35:56.77 ID:RMUpcRxe0
昨日から口を開けば煽り文句しか言わないガラケー君がいるな

>>219
爆弾正もすっかり見なくなって久しい…
IDまで8/9でふいた
222ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:39:20.91 ID:pJDSHDJE0
>>219
その赤鬼の枠を他のに変えたくなる、由布とか
223ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 20:48:47.69 ID:GiqcsVBU0
甘いな、俺なら丸太を刺すね
そして気迫をアゲアゲにする
224ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 21:09:33.35 ID:ylbuYPPP0
おいおい、気合いといったら戸沢さんだろ
225ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 21:23:29.00 ID:GiqcsVBU0
夜叉九朗入れる
→号令あるなら気迫いらなくね?
→4枚ならジェダイでよくね?
→死
226ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 21:57:00.64 ID:uMAiIVEC0
ヒント 号令が2種類あると重ねがけができてフルコンできます
227ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:08:42.21 ID:8/9hXG8l0
そもそも太田さんと気迫采配の組み合わせの話だから戸沢さんは・・・

>>221
いま気づいた・・・
だが持ってないんだよなぁ、槍松永
228ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:07:33.51 ID:AeKyi23Y0
なんで青鬼とか赤鬼を極端な統率にしたんだろうな
229ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:12:16.77 ID:T6R+zZmb0
青が8/7気とかなら両方入れられたのにな。
高コス脳筋でも馬が使われたのって家宝のサブで統統がつけられた時までだもんなあ。
嫡男とかはデッキ的に例外だけど。
230ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:48:18.55 ID:lK6Q9p0Zi
ジェダイは効果時間がクソ短いのに、夜叉九郎より使われる
231ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 03:46:15.71 ID:NaIn1wev0
実在も不確かな青はともかく光秀の生涯黒星2/3を占める赤が統率2ってのがSSQ
232ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 06:02:02.78 ID:m6lOVVaaO
そもそも武力と統率がどこから来るのか謎だからなあ
233ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:41:31.57 ID:n5YQvgrg0
武力→歴史ゲームの武力と統率
統率→歴史ゲームの智謀と政治
234ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:52:02.33 ID:A5yLTfP00
三国の知力ならともかく戦国の統率は実際戦闘力に影響するから困る
てか策士や政治屋、文化人が頭良いからって部隊統制取れる訳じゃないんだから違和感ある
235ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 08:17:49.12 ID:n5YQvgrg0
1.0の頃は姫武将や文官や文化人も底辺スペックが多かったのに
最近は三国の知力感覚でガンガン与えてるから困る
236ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 08:31:33.49 ID:jm/u1Sjp0
三国志だと知力3ぐらいかな、それと戦国の統率3の違いは確かに大きい。
237ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 09:42:28.54 ID:wdxhs82HO
丸目先生が10/1なのは納得だが。
238ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:12:22.67 ID:6KMcYZvL0
剣聖「ぷーwwwwww クスクスwwwwww 」
239ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:59:50.16 ID:XOyN4+g/0
三国って撤去されたゲーム?
よくわからん
240ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 13:50:30.06 ID:a5nEO1rZ0
弓R馬場信春8/8制気
馬R真田昌輝5/5気
槍UC仁科盛信7/5気
槍UC本山茂辰5/4気
弓UC波多野秀治4/6気魅

これで逝ってくる
241ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:14:22.13 ID:5fumKsIg0
コストアップって6枚にしないと泣くんじゃねぇかなあ
242ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:49:51.22 ID:m6lOVVaaO
SLG歴史ゲーやらんけど、向こうは武力=攻防力、知力=計略や奇襲伏兵絡み、統率=兵数に関係
こんな感じだっけ?
243ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 18:06:57.63 ID:eb+vuJu60
三国志]だと武力が攻撃力、統率が防御力、知力が計略って感じだった気がするが
同じKOEIでもその辺は野望、三国、太閤それぞれのナンバリングでも微妙に違うかも
武力と統率が別れてる場合は高統率低武力の軍師タイプは合戦でも戦えるけど、高武力低統率の武芸者タイプはすぐに部隊崩れて使いにくかった印象
244ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:44:56.10 ID:XOyN4+g/0
つまり、このスレとは関係ないんだな
245ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 21:18:13.83 ID:5fumKsIg0
オッスじゃあ天道の陣について語ろうぜ
天道/巨人/相馬息子/槍大膳/安宅
246ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:05:09.59 ID:obA853Vs0
天道檄雷。はい。
247ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 23:54:14.51 ID:kHP/MZ9L0
大戦国、他単10コスか・・・
野獣、鍋島、成松、律儀、揃目だと鉄砲相手はキツイか・・・?
248ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 05:22:47.80 ID:aYk1LDU10
今のverだと地味に陸奥の構えが強い
天道から陸奥は結構かなりガチ
端には筋肉走らせて相手の筒目がけて陸奥発射がイケてる
249ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 07:47:21.17 ID:Dh+oHFjLO
天道中にそんな助走とらせてくれるわけねえだろw
釣り針が稚拙過ぎる
250ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:32:58.70 ID:3CeCpWHK0
勇敢なるダンゴムシなら1cで駆け上がるよ!よ!
251ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 16:45:57.19 ID:yAQjfH5w0
あんまり見なくなった気がするけど、雷声ギン千代っていまどうなんだろ?
252ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:41:05.72 ID:KsEN+yC30
SR家康流行ってる時点でお察し
253ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 19:08:12.26 ID:rBOmiYb70
俺の雷声はバリバリの現役
2コスだからデッキの自由度高いし環境によって変えれば全然イケる
所詮9領国だけど最近の勝率6割は超えてる
254ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 21:40:34.61 ID:MBCZngni0
下剋上が意外と強かった
ワラワラ対策になんかいいカードないかな?
255ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 21:56:18.29 ID:3CeCpWHK0
消耗の術

島津と他家の二色って聴いたことないなぁ
256ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:03:53.17 ID:VZ9qhMGx0
檄雷で島津となら組んでた
257ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 10:25:16.12 ID:o7dtjTDU0
激雷はずっと現役だな
258ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 10:56:53.55 ID:m/lAoHr10
高統率馬は便利だな(雷声)→あと0.5コス足して鍋島の方が武力面ではいいな(鍋島)→妨害より采配の方が使い勝手いいな(檄雷)→鉄砲増えて辛いな武力下げるか(鍋島)→ダメ計で仕留めた方が被害少ないか?(雷声)←イマココ
259ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 11:00:31.96 ID:4IkyNzPW0
>>258
雷声、鍋島、金上、阿南
さあ使え
260ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 13:59:26.00 ID:pntB8Gv10
雷声、鍋島、華麗、律儀、投げ野獣

よわい
261ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 19:27:33.68 ID:pA4ezoYq0
雷声はワラの方がいいと思うんだよな
ァ千代、由布、七条、あと1コス3枚とか
262ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 22:22:46.64 ID:zoRJCJyW0
最近雷声を引いたんだが、
雷声、野獣、三好、波多野ってどう?
263ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 23:33:52.11 ID:mhYPmVFb0
まず理由もなく4枚で組むのはやめたほうがいい
264ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:44:08.02 ID:/bzA3A2Ii
野獣入れてる時点でお察し
265ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 00:50:19.79 ID:pfPEVtWI0
満月 野獣 鹿 檄雷
266ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:36:37.54 ID:8EXA1NS80
EX檄雷ァ千代が手に入った。さあどう使おう
267ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 09:56:57.19 ID:ifmKZc3X0
しこる
268ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 11:40:51.69 ID:xOXldRGQO
統家宝付けて揃目の采配
269ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 15:58:41.69 ID:r7Tjia6xO
大蛇で裏面到達記念パピコ
高武力弓はやっぱいいわ
270ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 17:28:41.03 ID:aCwQm9IY0
262だけど、低PSだし4枚でもいいかなと思ったんだ。
最近EXハサミァ千代、大祝、烈火、投げ野獣、阿南でやってるから、
2コス槍を正木にして、裏の手として馬を雷声にするならアリ?
271ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 18:15:27.67 ID:lGEv8PIV0
西国無双は鉄砲入れた方がいいのかな
272ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:00:52.57 ID:wPvKrctM0
>>269
大蛇って与奪と比べてどう?
なんか馬になってから鍋島さんから離れられなくなってしまった
273ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 20:07:24.46 ID:V6/SMyxR0
ド突く回数を減らすことが迎撃のリスク軽減につながるであろう
274ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:10:24.73 ID:r7Tjia6xO
>>272
構成から展開まで全然違うから比較出来ないと思う

大蛇の制圧力を活かしてラインを下がらせ、ヘイゲイと阿南で士気小出しにして攻城する振りして崩していく感じ
大蛇に武弓弓で真ん中から攻城妨害も出来るから、ここから以下に動かさないで機能させるかってゲームで面白いぞ。
275ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 21:53:51.66 ID:wPvKrctM0
>>274
ごめん、計略的な話だった
与奪の場合は士気貯めて2連打で大抵の相手は無理やり無力化できるけど
大蛇の場合、攻めてるときはともかく自陣側で計略コンボ喰らうと詰む気がして
276ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:24:41.46 ID:oVzLvPn00
>>253がどんな構成で今雷声使ってるのかが気になる。
枚数とか統率低下計略を入れてるのかとか色々気になる。

突撃ボイス以外はことごとく好みなんで何とか使いたいんだけど構成が思いつかなくて困ってるんで。
277ゲームセンター名無し:2013/10/07(月) 23:57:50.39 ID:155rDVm70
強いよね〜鍋島
家宝持たせたら揃目との相性もいいし、特に編成の制限無いから好きなの入れれるし・・・

なぜか勝率悪いけど!
278ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 06:54:10.05 ID:jjBBBcyzO
>>275
ラインあげられる前にヘイゲイで削る、ここで低コスでも落とせると大分後が楽になる。
デッキによっちゃ相手も計略使うまで粘ってから下がる
後は柵と横弓で時間稼ぎしながら阿南ちゃんに食べて貰うのが理想の展開だね
279ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 07:08:46.61 ID:oHL5AKH50
>>276
>>253だけど、今使ってるデッキは剣聖、将軍、七条、蘆名
部隊左右端に振り分けつつバラけた相手の脳筋、キー武将にピンポイントで落雷
徳川、長宗我部あたりは開幕乙狙ったりもするって感じかな
280ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 08:59:47.35 ID:jjBBBcyzO
開幕乙以外やること無いように見えるが、押し引きが上手いってことなんだろうなあ
281ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 13:43:50.46 ID:EeV3Me320
犬童入れて早がけ連打したくなる
282ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:01:54.78 ID:F0yyUBE40
ぞろ目上杉

村上、直江槍、ぞろ目采配、投げぞろ目、士気10超絶

どうかな?
283ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 22:27:41.97 ID:LYrLprj70
村上いれるくらいなら鍋島でよくね・・・?
というか1コス2枚の5枚全体強化って微妙じゃね?
284ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 23:09:57.24 ID:Wpb0WpFU0
>>279
276だけどありがとう。最近流行ってる足軽昌幸の亜種って感じで使うのかな。
今まで大体鉄2入れた6枚構成でやってたからそういう形は思いつかなかった。参考にします。
285ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:05:02.16 ID:50OZSP9V0
鍋島の壁がいかに分厚いかがわかるな
286ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 22:23:21.04 ID:lPMhXC4o0
さて称号野獣をとるためのデッキを考えるか
287ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:24:30.54 ID:R3htKSMf0
野獣、鍋島、成松、江里口、百武・・・鍋島家デッキできたよー!
後ろ2人はお好み2コスと蘆名くんにした方が勝てそうだな

>>285
ぶっちゃけ、馬になってからは計略スペック共に破格だと思うわぁ
288ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:28:53.27 ID:ktPDf3E60
陶とかただでさえ見なかったのがめっきり見なくなったな
289ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:51:50.23 ID:dbnQaObT0
与奪からの成松が楽しい〜
290ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 23:59:47.29 ID:7IoRXJwR0
やられたら身の毛もよだつ
291ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:21:46.93 ID:Oke+nakcI
鍋島は何故か勝率が低い
守りに弱いから?
292ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 08:06:55.17 ID:Y/wAee7M0
固まらざるおえない相手には与奪すっぽり余裕だから割と守りの方が強かったりする
無造作に野獣とか鹿とかの高コス槍いれて4枚で組んでる人が負けてるんじゃね?
あれもう1体馬か鉄アタッカーいれて、5枚でバラっぽく攻めた方が勝てるし
293ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:02:26.79 ID:Oke+nakc0
鍋島を4枚で組むぐらいなら戦神にした方が余程強そうだな
294ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:14:37.61 ID:zMy9vp7W0
4枚なら戦神、って即決思考もどうなんだ?今のご時世・・・
295ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:35:23.28 ID:hqj3Oe/+0
4枚推奨って戦神以外だと義4と伊達4とケツ島津ぐらいしか思い浮かばんぞ
合従使うか?
296ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 21:59:46.60 ID:JO35uYI+0
推奨云々じゃなくて逆で、4枚なら戦神じゃないとダメだっていう思い込みの話じゃないか?

今4枚自体がワンチャン勝負の義4や高機動高火力の竜単とか以外は5枚でバランス組んだ方がいい環境だし
297ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 22:12:12.32 ID:hqj3Oe/+0
俺が言いたいことと全く同じだがどこで逆になったんだ
298ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:03:01.49 ID:JO35uYI+0
4枚推奨ってのは「戦神を使うなら4枚安牌」ってことで、
>>294>>293の「4枚にするなら○○より戦神」ってのにツッコミを入れてる

最初から戦神を使うならそれでいいけど、今回は鍋島の話だしなぁ
同コスト同役割な夜叉九郎を抜いて戦神って話ならわからんでもないけど
299ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 23:05:32.01 ID:Lyq4HiEv0
鬼島津、相良という天啓
300ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 06:54:51.59 ID:53RKt+WnO
つまり四枚でナベシマンにナルシマン入れた形が至高だということですね
301ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 10:41:17.42 ID:OMWUnAE00
(なるしまって誰だっけ…)
302ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:21:36.87 ID:akHUJSeb0
皆さん、ゴミと言われた鬼神が帰ってきましたよ


まぁ他家のオーバースペック足軽連中は相方居るとこうなるわな
303ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 02:41:18.03 ID:6YcratRe0
夜叉九郎+神宮党のコンボでどんな相手も粉砕だ!
……と思った時もありました。いや、実際に破壊力はすごいんだけどね
304ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 03:44:16.00 ID:ij11PA8bi
大蛇は4枚と5枚どちらの方が良いんだろうか
305ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 18:38:53.15 ID:97TX/xYs0
6枚にしたいぐらいだ
306ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 10:28:31.35 ID:yYMA3lRwO
馬に2コスト割くとして、6枚は無理がないか。
307ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 15:35:32.76 ID:f0XD604D0
大蛇が2コスならのぅ
308ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 17:13:24.07 ID:gH07ZaS20
大蛇は鍋島にはできない点を活かすしかないな・・・
パッとは思いつかないけど
309ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 18:04:44.88 ID:rm932V8w0
武力が低いほど※※があれば輝く期間がありそう
310ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 20:41:28.18 ID:f0XD604D0
効果時間しかないんじゃないか
311ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 13:07:07.38 ID:rfeQHb+R0
高コス高武力弓である点を考慮し、痺れ矢付与を投げればよい
強いかどうかはひとまず置いて、差別化するならこれぐらいしか
312ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 19:24:51.21 ID:ncrD0CEU0
西国無双って民と組ませてもいいんかな
313ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 19:53:39.89 ID:rfeQHb+R0
ソカベには四万十と英姿がおるんでお呼びじゃないあるよ
314ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 10:18:32.63 ID:bY450mFt0
そんじゃあ、ツインテ鬼、ジュダイ、嫁にバニーコスさせる変態
この3隊で出撃してくる
315ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 10:42:17.09 ID:lIjss2iS0
昔の-6じゃないと大蛇使われないけど-6だと足軽と組んで暴れるのが目に見える
-6の13C良スペって昔はやばかったんだな大蛇
316ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:16:37.70 ID:djx/tKiXI
マイナス6でもキツイと思うよ
化け物スペックと超絶武力上昇が増えすぎた
317ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 11:58:35.78 ID:LVEXon9uO
昔といえば、まともな騎馬が長野息子しか居なくて他家単にはほぼ必須だったのが懐かしい。
過労死するとか言われてた。
318ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 13:35:36.82 ID:Pxb1j6UP0
過労死するほど他家単なんていなかった
319ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 13:39:38.09 ID:IVClPtki0
1.0〜1.1までは長野息子の使用ポイント=他単の使用率だった
320ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 13:56:50.04 ID:bY450mFt0
アイミ忘れたのでカードつくる
しゃーねーなー無双するか→サブカに3連敗wwwwwwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふう・・・
321ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 14:23:08.48 ID:Pxb1j6UP0
他家スレってチラシの裏のように思われてんだね
たまげたなぁ
322ゲームセンター名無し:2013/10/15(火) 14:49:16.55 ID:djx/tKiXI
便所の落書きだろ
なにかいても問題なし
323ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 03:54:54.39 ID:UkCfR8OE0
伊賀崎のない激雷って人権ない気がする
324ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 08:37:48.07 ID:9PhOBFMc0
我が槍!
325ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 08:57:19.86 ID:D8wQ8TqK0
Jet Lance
326ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 13:30:08.48 ID:qZrpr84C0
んで、新しいギンチヨどうなのよ?
327ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 14:31:27.47 ID:OsHKqRDZ0
悪くない
スペック、計略共に入れる余地はある ただし他軍2コスというのがネック
328ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 16:00:12.82 ID:nYPJbUbB0
>>327
そっちじゃないと思うぞ?
329ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:12:19.32 ID:E1tVYGgf0
どっちも新しいァ千代にあてはまるんだよなw
330ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 17:54:17.69 ID:WnVRgV8S0
激雷メインじゃなくて、馬千代をスペック採用してた人なら使えそう
331ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:39:11.51 ID:jL0GGwhu0
鍋島つかうわ・・・
332ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 18:40:55.14 ID:TRM8tATW0
制圧の有無はでかいと思うけど
333ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 19:15:20.58 ID:9P9NkOCg0
檄雷が飾りになってるなら制圧よりサブにもメインにもなる鍋島だな
投げゾロ目対象になれるってのも大きい
334ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 19:44:02.62 ID:dicwV9qq0
宴ァ千代は難しそうだなー…少なくともメインに据えるのは無茶に見える
サブ計略としてはちょっと士気が重いけどそこそこ使えそうかな?
その場合今度はメインに悩むけど
335ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 22:41:11.66 ID:mkEjvtqe0
鍋島さん使ってる人、どういう編成にしてる?
揃目いりでも馬1槍4だと火力不足だから成松か百武あたりを入れるか迷ってる…
336ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 22:49:51.28 ID:QegtFgtH0
野獣鍋島十河はさ千代
337ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 23:36:48.58 ID:75ooDT9H0
4枚野獣与奪は微妙なんだよなぁ
いま4枚自体が微妙だが・・・
338ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 00:57:41.70 ID:4Ap5tRig0
何が微妙なのか詳しく
339ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:17:56.58 ID:R9a09xV80
オレが気に食わない
340ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 01:39:03.04 ID:a/eDUZpG0
目的があって4枚にするのはいいが操作が面倒で4枚にするのは負けフラグ
341ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 02:59:32.46 ID:6QhCAW710
所詮-4でしかないから相対的な効果上げるために素の武力重視で4枚ってのは理由にならないの?
342ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 07:47:53.13 ID:QKUPDLHY0
馬1の高武力4枚を相手して与奪の範囲内に固まってくれるほどあっちが無能かどうかだな
俺なら左右に散って嫌がらせする
343ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 08:51:43.14 ID:LTGRTWl/0
2.5コスは野獣より伊賀崎慶ァ尼とかの方が火力も小回りも良いのは確かなんだよなぁ
鍋島だったら投げ揃目も選択肢に入るし
344ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 09:22:04.70 ID:i3Wlsm7a0
青井の形が最強
345ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 10:12:05.30 ID:6QhCAW710
>>342
そしたら普通に采配と奥義叩くけど
346ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 10:23:49.43 ID:NNOS1U310
鍋島揃目にサブ火力で成松、ときたら残りの2コスと1.5コスはどうしたものか?
347ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 11:09:23.15 ID:2nQ2HykW0
安定の正木、とりあえず伊賀崎
348ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 13:08:01.26 ID:Z4C3ijp80
4枚デッキ=下手くそという風潮
349ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 13:21:58.79 ID:NNOS1U310
>>347
真っ向勝負になったら強そうだけど、檄雷並に個々の統率が不安だ…
350ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 14:50:13.24 ID:WqQVEoMz0
>>349
なら槍を柵十河にでもしとけ
351ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:01:10.14 ID:nWGdBr+s0
下手そうとかより脊髄反射で否定してる節はあるな
352ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:34:39.38 ID:53lU3B/j0
4枚の是非を置いといたとしても与奪と4枚は相性悪い
353ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:46:34.88 ID:WqQVEoMz0
端攻めやら筒やらで取られたリードを終盤奪えたりするなら4枚でもいいとは思うんだけどねぇ、今の野獣采配も与奪もそこまでのパンチは無いし
何より今のナベシマンは足並み崩す系の方が強いと思うのよ城殴るより
354ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 15:48:45.18 ID:RyxUFyvy0
阿国で引き寄せて更なる武の高みへー→ボチボチ強い
他家単で挑発仕込めるの便利すぎィ!
355ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:42:21.67 ID:s7pjGUoc0
戸沢盛安って佐竹の陣と合わすのが一番なのかね?
馬2とかで運用してる人いる?

そもそも戸沢使ってる人いる・・・・・・・・?
356ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 16:49:07.25 ID:WqQVEoMz0
前動画で銀星くらいついてる人見た気がする
357ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:42:44.69 ID:+IbO8tOO0
>>355気迫采配とあわせて使ってた。
358ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 17:50:59.08 ID:6yqprKFU0
>>355
この流れだと凄く言いにくいが、戸沢、将軍、律儀、EXギンチヨの4枚型でやってる
立ち回りはランプデッキと少し似てるけど、士気11から律儀夜叉→増援→夜叉って感じ
359ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 18:09:43.59 ID:AvI3rMz/0
執念「チラッ チラッ」
360ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:30:03.06 ID:X6qVDLZ/0
>>358
こういう感じのデッキにたまに当たるけど正直フルコンか超絶で対処出来るから相手してて楽だわ。やることも1つしかないしな。
361ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:40:34.30 ID:6yqprKFU0
>>360
フルコンデッキなんかほとんどやることひとつなんですがそれは
362ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:45:14.47 ID:9ruXnXFZ0
まぁ戸沢は置いといて、号令フルコン全否定は動画勢としか
律儀華麗とか強いわけだし
363ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:46:37.57 ID:53lU3B/j0
4枚…3コス騎馬…号令…ううっ頭が…
364ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 19:50:06.69 ID:6yqprKFU0
>>363
てめぇの場合は実質ケニアになるから差別化できてんだよ!
365ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 20:47:34.10 ID:qxH+c4h90
戸沢は本体が重い上に他家の2コスが異常に潤ってるから4枚でもいいべ
とりあえず気合要らないから統率欲しかった
366ゲームセンター名無し:2013/10/18(金) 23:57:49.78 ID:p/MBXW2U0
夜叉九郎は戦神とよく比較されていらない子扱いされるが、そもそも構成パーツが全然違うからなぁ

戦神ケニアは忘れた頃に出てきて非常に困る・・・
367ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 00:24:56.21 ID:0deY8Guf0
阿国届いた人が増えてきたなぁ…あれって何と合うんだろう
368ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 01:09:13.90 ID:wyL27WOa0
>>367
叢雲→ぞろ目ぞろ目→挑発
369ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 10:23:27.54 ID:MMKudR9w0
周囲挑発だからなー…

コンボで思いつくのは

>采配
執権の強行、野獣の采配

>陣形
謀将の殺意、蝮の毒牙

>妨害
生殺与奪

>強化
撃滅の馬術、三楽斎の鬼気、各種鉄砲・騎馬超絶

あたりだろうか
ただ、コンボよりも相手の足並み崩し、パーツ殺しで使うものであって、
主力として運用するのは違うと思う
370ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 11:33:04.89 ID:lGOl/UrK0
騎馬を刺せないのが
371ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 12:26:00.55 ID:U2BFZpcA0
与奪に関しては与奪2回使った方がよくないか?
まぁ迎撃は無理でも馬2とかを無力化できるってのはある種の強みかもね
372ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 13:06:30.17 ID:wyL27WOa0
大蛇すっぽりでウマー
373ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:31:12.61 ID:oZbLz/V50
一緒に使ってくださいと言わんばかりに追加された宴ァ千代がこっちを見ている
374ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:42:19.75 ID:o6+DdQju0
西国無双に挑発はどうなん?
375ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 14:53:08.62 ID:Z0U7LTIMi
>>374
安全に武力上げられるだけ
西国無双は瞬発力より長めの効果時間による継戦力が持ち味だから
士気4で安全に武力上げても旨味少ない
376ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 15:15:09.39 ID:wyL27WOa0
挑発→俺に□はねぇ!→みんなで攻城

こんな感じで
377ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 17:08:44.65 ID:qPdrnYAF0
執権→阿国は考えたけど楽器で帰られる未来しか見えない
守り限定なら結構強いけどデッキに困る金上さん
378ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:27:44.90 ID:ld5Yi7fB0
UCではな
379ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:30:01.22 ID:PfhE8nQD0
リサボデッキのお供の名は伊達じゃないな
380ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:31:23.00 ID:lGOl/UrK0
槍R毛利元氏1/5焙
槍UC児玉就方5/5焙
槍R村上武吉8/5柵焙
馬UC金上盛備8/8城
弓UC正木時忠5/5焙

これで
381ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:46:25.53 ID:ld5Yi7fB0
ブラジャー入れるなら正木のところも毛利にして舟船が利くようにすべきだ
爆散しかないが
382ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 20:51:43.37 ID:lGOl/UrK0
福原貞俊がいたね
383ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 21:04:40.65 ID:OzM4UGKS0
是非焙烙がやれるなら構成の幅が広い金上焙烙もいけるな、うん
分からん殺しと相性ゲーでしか勝てないらしいけど
384ゲームセンター名無し:2013/10/19(土) 22:20:37.43 ID:MDZcUBJ80
もう阿国で集めたところに焙烙連射でいいじゃない・・・
385ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 09:15:41.93 ID:TA8Phqzr0
お国にすっぽりされて全員集合しちゃう人はあまりいないと思う
386ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 13:23:25.61 ID:cen1X+sE0
すっぽりというか焙烙のド真ん中から逃げたくても逃げられないってことに意味があるんじゃないか?
387ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 15:55:47.20 ID:GudQzIG/0
ゼロ式焙烙の相棒が遂に見つかったのか
388ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 16:59:34.74 ID:+b27An6S0
阿国→ヒロさん→相手は死ぬ

 こ れ だ !
389ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:26:03.12 ID:cuLKPU8l0
阿国の相方になると思って久しぶりにヒロさん使ったが3コス制圧だったのか…
阿国OUTして槍馬が楽しすぎる
390ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 19:36:08.99 ID:wA2vLo8f0
ヒロさんは9/8という信頼の高統率スペックに制圧魅力
更に計略は士気5で使えて、序盤、中盤、終盤と隙のないカード
391ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 23:50:59.25 ID:cen1X+sE0
3コスっていう最大の弱点・・・
392ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 09:53:06.41 ID:lF+KiaU+0
>>390
序盤中盤〜は負けフラグだから...
393ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:17:46.28 ID:zN0cDWjU0
鍋島バラがなんかしっくりこない・・・
鍋島と成松を入れたら他は何がオススメ?律儀?
394ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:29:11.89 ID:ZJXr3JrV0
いまだと阿国とかどうなんだろうな。 鍋島なら要らないか…
395ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 01:33:46.76 ID:h/rSPCt70
荒木氏綱が武力上昇だ、やったぜ
多分武力10まで来たようだな

あと効果時間も延長だぜー
396ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 02:13:18.96 ID:TCFEiNyh0
成松いれんでけいぎんにでいいんじゃねーの
397ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 08:08:45.28 ID:Os8osdb+0
精密のおかげで火力増したし、城ダメも熱情の倍あるからなぁ 成松
398ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 09:45:39.42 ID:RnvFBpTz0
混沌BOX復活不可避
399ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:14:40.02 ID:mI7wK4uE0
俺の小野は許されたの?
こいついないとサブカ勢に勝てる気がしない
400ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:19:25.53 ID:I42mRqPm0
謀聖は相対的に弱体化してる予感…
401ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 21:41:42.46 ID:d9dt6tdS0
宴ギンチヨ手に入ったけどこれ、何のデッキに合うんだろうな…天道?
402ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 22:03:50.51 ID:iZtdfXpRI
天道にっかりで投げゾロいけんだな
頂上面白かった
愛たそがさらに強くなるな
403ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:46:56.61 ID:bkxL6W4vO
EX鹿之助がさらに伸びるらしいが…ちゃうねん。あいつの調整してほしいとこそこじゃない
404ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 00:50:02.10 ID:POlF1PQW0
初期上昇値だよな
405ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 07:40:02.12 ID:eyFn1iFk0
そろそろ戦神も許して欲しいのですが…
406ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 14:04:54.67 ID:OQOuwIAEI
愛たそ武力20超え最高や!
407ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:11:12.03 ID:lUeEEPwY0
荒木氏綱強すぎ
これは辛抱した甲斐がありましたね
408ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:25:09.26 ID:X64nG0Tm0
氏綱そんなに武力あがるのか…体力減るから使いづらいかと思ったが
409ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 16:39:50.67 ID:oYk2/b5s0
謀聖は修正なしかぁ謀将も謀神も修正あったのに・・・
410ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:16:51.38 ID:G8OOWANM0
エグザムライのこと忘れてませんかセガさん(´・ω・`)
411ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 18:27:21.28 ID:n5hXKTYv0
なにそれおいしいの?
412ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 19:13:01.72 ID:X64nG0Tm0
ヒロさん入れて制圧単か(弱そう
413ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 20:29:15.02 ID:TjFzyOuL0
ここに高コストほど統率があがる夢のような長時間陣がありまっせ?
414ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 20:56:01.05 ID:QYw+Rtz30
長慶さまの許され具合はどうさ? 
修正内容からはまだまだ警戒されてる感が伝わってきたけどw
415ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 01:06:26.16 ID:MddnEnsq0
青鬼さんがくそ強い件
これあかんで
416ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 02:07:32.10 ID:UPrdG1bd0
で、デッキはあるのか?
417ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 02:47:35.64 ID:+naMYvqm0
青鬼飛天で壁を使い捨てていくスタイル
418ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 12:33:35.82 ID:UmTX/mSb0
なぜジェダイが上方されなかったし
419ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:14:42.90 ID:EATcWGnI0
烈火の采配引いたんだけど
烈火のテンプレってどんな感じ?
420ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 14:18:27.26 ID:xaD6cUAi0
1コス鉄砲と伊賀崎は入るんじゃね
421ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 19:19:32.80 ID:b94pzy/L0
混沌ボックスが強かった…制圧持ちだし宴ギンチヨに丁度良かった
422ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 22:24:35.77 ID:1qyxtjd5i
ゾロ目采配6/6で士気上昇3なのか…混色が捗る
423ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 22:56:36.92 ID:fTNOoJXP0
は?マジで?
6/6は弓とはいえ暴れるだろ・・
424ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:02:59.78 ID:1qyxtjd5i
>>423
自分で使ったわけではないけど動画見てたらゾロ目采配一回で士気3解放されてた
ゾロ目火門とかいけないかな…ダメか
425ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 23:10:19.97 ID:vfQELBiW0
同盟の構えも士気3解放になったのか?
426ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 00:29:10.86 ID:NXcBNuZy0
ぞろ目は6/6だよ。
最大士気は3上がる。
427ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 03:17:24.16 ID:lvXGbFzw0
ぞろ目はあれで効果時間が長かったらぶっ壊れだった
今回で若干短くなった調整はセガの本気か
428ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:30:46.77 ID:eISkQGxvi
ゾロ目で統率上がってからの火門とかどれぐらい長くなるんだろう…強い(確信)
429ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:36:00.06 ID:cGh2JyfE0
>>428
残念ですが統率依存は死んだままです
430ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 08:57:15.94 ID:wk7btyVp0
それ以前に士気19必要じゃね?揃目火門
単色揃目だと8/9槍どれか+犬童 or 鍋島(金上)+志村の2パターンか…
2コスがネックだな
431ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 10:29:55.87 ID:OvIRP4aJ0
ゾロメ一発で上限+3.されますんで
432ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 10:42:49.33 ID:2zvQhXIY0
長宗我部組みか、毛利組みか、どっちにしても強くなったな

国司はコンボしたら50くらい持つのか?
433ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 11:23:05.85 ID:3+kV85c20
>>431
一回目の揃目で士気7使って“最大“士気が12になっても
火門コンボするのにさらに士気7+5必要な件
434ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 11:30:58.91 ID:FidziwZl0
揃目采配はコンボとか考えず1戦3回使うか、
士気5計略2回&采配2回で考えた方が現実的
435ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:40:44.58 ID:fJopboMTO
>>432
そのコンボ打てる頃には50Cどころか30C切ってる罠
436ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 12:50:40.02 ID:Us/Q1ZiA0
>>435
なん・・・だと・・・?
437ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 15:29:42.02 ID:px4wQTyT0
盛氏狐島の武力20ゴリ押しワラタ
438ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 16:23:39.23 ID:BUtXxo4r0
非揃目も+4/+4になったみたいだし無理に全員揃目じゃなくてもいいのかもなぁ
特に単色時の2コス槍枠
439ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 17:46:22.01 ID:D1LpcX1O0
志村「脅迫には屈しない。ゾロ目枠として最後まで戦う」
440ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 18:07:12.81 ID:7G1G1k2QO
他家で闇の勇武対策って何があるかな?
441ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 18:54:31.56 ID:lk0vaWopi
>>440
EX宗茂
442ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 19:10:07.44 ID:6hHTywyeO
特技采配のカウント計ってきた。体感ね。あとひたすらデッキ考えた個人的感想を。

占拠…6あるかないか。伸びたとはいえ短い。混色ならスペックは最高級のを集められるがメインにはしづらい感じ。
気迫…6.5ぐらい。悪くはないが気合持ちのカードがだね…。
堅守…7.1くらい。一番マシ。問題は馬を入れる場合どこから連れてくるか。
443ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 20:02:28.94 ID:BUtXxo4r0
>>439
そうだね、まず一歩歩いてみようか…
せめてテキストが速度低下なら調整もあっただろうな
444ゲームセンター名無し:2013/10/25(金) 23:43:35.04 ID:WCcQef/V0
>>440
満月陣
445ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 00:23:42.16 ID:VNy6I2Xq0
>>442
柵持ち馬でパッと思いついたのがジェダイ、ねぶた、マリアぐらいしかいなかった。あと一応まお長とR大谷。

堅守はいっそのこと国崩し入れてガン守りするのが一番強いような気がする。
446ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 00:47:17.54 ID:Ou8465JC0
ラッセーラーと陸奥の陣がヤバくないか
447ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:20:42.61 ID:ugu0wbGU0
そろそろジングウトウの時代
448ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:39:38.63 ID:QTLUBpEj0
飛天の祈り→陸奥の陣→かち
449ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 01:56:04.41 ID:IAHpyYQx0
なん・・・だと・・・?
450ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 03:32:58.64 ID:IHX/sWw80
>>445
一番コストとスペックの折り合いつくのが氏照だと思うけどあと北条のめぼしい柵持ちが氏勝くらいしか…十分か?
451ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 06:30:37.97 ID:33bhlfWnO
北条なら督姫も良い感じ。
邪魔にならないスペックとラスト数Cで輝く計略。自分で使ってても存在忘れる位地味だけど。
452ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 09:09:20.46 ID:qhYjmR460
北条と組んで、これ五色でよくね?になるまでがテンプレ
武力そこそこで柵持ち妨害か超絶がいたら異なるが
453ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 10:12:39.36 ID:PKkFxoko0
北さんの上昇おかしいだろw
454ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 13:41:41.81 ID:IAHpyYQx0
氏邦「貫く!」
455ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 20:29:17.96 ID:vLSumsmW0
堅守をどう組むか、ではなく
使いたいやつが柵を持っていたら堅守を検討するといい
レッパさんは五色から仲間外れにされているのでおすすめですね
456ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 22:56:11.36 ID:D9XUZmFh0
結局青鬼さんのいい相方みつかりましたかね?
457ゲームセンター名無し:2013/10/26(土) 23:31:20.01 ID:QTLUBpEj0
雪下の正軍でいいんじゃない?
気迫の采配だって用意できるし
環境が厳しいから使わないけど
458ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 00:18:46.38 ID:uT5OKl3F0
義重か鍋島
459ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 02:08:06.62 ID:uJRWrU9o0
青鬼半兵衛



思い付いただけ
460ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 02:19:33.35 ID:u9wuyKnT0
青鬼に陣頭攻撃で武力20以上だー
つよいぞー!かっこいいぞー!
461ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 11:08:19.31 ID:jcbxFmrO0
うまたん!
厨デッキできたお
462ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:34:38.16 ID:XCLUhk270
夜叉クロー、青鬼、2コス馬何か、百武
で回してくスタイル
463ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 19:48:42.61 ID:iq5Hu0OQ0
普通に青鬼壁にして統家宝つけた揃目阿南で食べ尽くす方が良さそう
464ゲームセンター名無し:2013/10/27(日) 22:05:19.60 ID:IeRe4m4F0
それって青鬼いらないんじゃ
465ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:16:19.85 ID:16pO2m0nO
青鬼は相方の突撃ダメージも普通に上がるからな
466ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:36:48.31 ID:en4VPKC10
攻めの陸奥、受けの青鬼
これでデッキになるとは思うけど・・・
467ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 01:39:03.57 ID:IhqR6j9v0
陸奥×青鬼と聞いて飛んでまいりました
468ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 11:40:49.40 ID:rx+617bo0
攻めの対義語は守りだとあれほど…
469ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 15:32:27.16 ID:X3gvzsSZ0
青鬼に家督譲渡を投げるんスよ
470ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 17:52:22.95 ID:u8cwo0J3O
修正前に青鬼は妙な人気があるって書いたら切れてた彼は元気かなあ
471ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:00:52.57 ID:+SxKI9lQ0
荒木が使いたいがデッキが決まらん
2色で天海とかかなぁ
472ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 01:47:06.40 ID:nJV1x4c40
そうだ!お玉と尻ペンを投げよう!
473ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 04:44:16.28 ID:n7eTWYjH0
もしかして好きなカード+明智でデッキ完成かも
474ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 12:22:34.94 ID:udm6vFUj0
汚名挽回/犬童/荒木/西園寺/安宅/ぞろめ
475ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 21:24:33.27 ID:2TNYf6hk0
荒木さんどんくらい強化されたの?
476ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 22:15:33.45 ID:bV8S8vTk0
武力+5兵力1割減時間は忘れた
ヒロさんデッキ考えるの楽しいけどこの人って筒線と城殴りとどっちの方がいいんだろ
477ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 23:50:43.73 ID:2TNYf6hk0
え、あれ5割くらい減ってたのに1割になったのか
なかなか強いな・・・
478ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 01:12:41.07 ID:Si9HG8WV0
>>476
この前長宗我部と組んでたのに当たったがお前か!?
479ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:12:13.91 ID:jzlGRK0y0
ギンチヨが魔女なのはハロウィンだからか・・・
まったく気づかなかったわ
480ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 06:29:47.59 ID:EZBHrb8n0
>>477
効果時間20くらいはあるぞ
統率家宝で23くらい 

てか残り兵力が1割くらいだったような
481ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:23:03.00 ID:sGk21U8/0
今こそ同盟包囲網
開幕同盟から士気9運用出来るし、士気12も視野に入れれる
482ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:40:09.03 ID:PNPXZOLB0
包囲網の意味はあるのか?
上限増やせるなら他に良いのありそうな
483ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:44:35.55 ID:i1wWALV30
そりゃ士気比の武力上昇が優秀な陣形だからだろ
じゃなきゃわざわざ4色グッドスタッフにして同盟突っ込む意味が薄い
484ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 11:47:10.40 ID:EorSiUyr0
むしろ全士気を包囲網にして同盟がいらないような…
485ゲームセンター名無し:2013/10/30(水) 12:28:19.13 ID:PNPXZOLB0
どうせ包囲網連打しかやらないし
甲越同盟と同じ轍を踏んでるような
486ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 02:58:52.97 ID:2j5L0iQ90
宴ギン千代を使うとしたら5枚と6枚どっちの方がいいんだろうか?
487ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 03:11:55.15 ID:eJvOHVkO0
混沌BOXや天道入れてるせいで4枚が多いけど、5〜6枚のが使いやすいんだろうか
488ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 05:19:14.59 ID:uHf+tOm/0
特に理由が無いなら6枚デッキで張り付かせて馬で突撃が楽かと
489ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 13:58:22.45 ID:BzyWvGJG0
計略はR吉川元春に似てるけど使いどころが難しいな
元春なら采配や陣形潰せるけどギン千代は
もっと尖ってるというか
490ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:16:20.30 ID:gMkeKSpX0
まあ他家だからゾロメ使えるのはデカイ
491ゲームセンター名無し:2013/10/31(木) 17:34:24.27 ID:ucqbkW1B0
家宝まで固定されてしまうんですが…
492ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 09:55:29.80 ID:DhsSkvPS0
今の環境執権の強行って行けます?
ぞろ目にスペックで入れてたけど単体ならどうなのかと
493ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 12:10:49.82 ID:TKUYKzs20
守城なら
494ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 19:43:24.06 ID:5H8eJE8zi
執権は瞬間的な火力はあるし、守城には使える
デメリットのせいで攻めに使いづらいから相方が重要

そうなると、二色か単色制圧盛りぐらいしか思いつかない罠
495ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 21:19:23.46 ID:L7XUWusB0
鍋島揃目のが安定
496ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 22:06:55.54 ID:ONheL0E20
陸奥の陣が中々強いなー無理に最高値狙わなくても
良い感じだ。ハーフラインからちょい下からでも+7〜9と
十分な性能してるね
497ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 01:17:13.44 ID:MrMU2XXR0
>>493,494
ありがとう、やはり攻めには向かないよなぁ
498ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 01:35:41.41 ID:VsOH32bm0
執権国崩しに可能性を見出す
499ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 07:45:58.28 ID:alr1KONp0
執権からの陸奥の陣で、さらに馬家宝すればホイホイやってきた相手を食える計算
500ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 11:12:04.80 ID:2aHZKxe70
ここ1週間ほど執権陸奥の陣デッキ模索しての結論
・南部、金上、蘆名くん、1.5*2(宇喜多、一色)
の構成に落ち着いた 残り3コスは好みで差し替え推奨

基本は足並み揃えての揃目陸奥の陣で攻めつつ、妨害持ちは執権ですり潰すか武力低下なら窮地の一助で対抗
守城には執権、士気フローかつダメ押しに臆病者、超絶対策に窮地の一助
士気がない時はとにかく守城中心で行くほうが良さげ
コンボするなら統率家宝をつけての揃目が好相性 金上さんはもともと揃目対象なのも美味しい

相性がめっちゃ出るので押し込んで勝てる時は大勝利、負ける時は押し込まれての落城
執権で統率下がったところに強めの妨害や焙烙を食らうと撤退からそのまま城まで落ちかねん
制圧持ちがいないので筒戦はキツいし、槍4で瞬間火力不足かつ弓入り鉄入りに弱いのが悩みどころ
もっといい構成はあるはず

八領国の低国だけど、参考になれば…
501ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 14:57:36.10 ID:/fX8vJOW0
ほう一色に目をつけるとは貴様なかなか見所があるな
502ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 15:46:03.22 ID:wcyhyego0
1.5コス2枚は鹿でもいいかな
503ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 16:32:11.42 ID:/fX8vJOW0
巧妙に隠された地雷ですなぁお見事
504ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:36:44.57 ID:G26utguP0
ラインあげられずにグダって負ける未来しか見えん
505ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:44:08.96 ID:lMoI+ggs0
>>504
それは5枚でも一緒じゃね?
どうせカウンターでしか殴りにいけないんだし
506ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:53:45.01 ID:97YPF2mV0
金上を鍋島にして一色を百武にしよう…
507ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 03:45:17.82 ID:n7XpzfQd0
>>506
鍋島しか打たなくなる気がする
508ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 04:07:43.19 ID:68xl9Az+0
金上からアゲアゲすれば逃げる相手を溶かせるはずだけど、城が壊れるなあ・・・
509ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:11:04.53 ID:CYKsfNR50
同じこと考えたが連環奥義で死んだ
アゲは一点突破用だわ
510ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 13:58:52.02 ID:aKmDz3X70
行きはよいよい帰りもよいよい
高速道路のご利用はいかがかにゃん
511ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 17:43:13.48 ID:KorxdmiN0
けもの道を陸奥の構えで行けば強…くはなさそうだな
512ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 19:16:29.54 ID:nvTBHJFi0
撃滅の初速稼ぎに魅力単
513ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:03:00.45 ID:d5NYm6200
老虎は・・・
514ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:17:53.72 ID:8JPjSqwMO
決して悪くない。
超絶騎馬との二択とか、陣形に撃って勝負と見せつつスルーとか色々できる。地味なのは否定しない。
515ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:36:38.95 ID:nvTBHJFi0
帯に短し襷に長し


がしっくりくる
516ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 02:11:46.40 ID:V5ox09Vc0
老狐使うかなー
メインにはさすがにできないよね。どんな構成がいいのかな
517ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 02:25:40.59 ID:6nHs7W/eO
老虎は計略効果自体は必殺レベルだからなぁ
だからこそあそこまで範囲を小さくされたんだけど…
518ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 02:46:28.36 ID:OAhFoDi30
老虎自体は「この構成だとめちゃくちゃ強い!」という一枚じゃない気がする
主力となる陣形、采配、超絶入り4枚5枚デッキの裏の手として入ってることは多いけど、
単体で強力なだけにメイン計略とのシナジーは生まれにくい印象

他家で主力として使える計略をピックアップして、そっから逆算した方が早い気がする
519ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 05:46:00.05 ID:xCYcWxKr0
鍋島でよくね?
520ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 06:29:48.25 ID:dimaJjs5O
騎馬をメイン計略にした際の裏の手、が現実的かな。裏にするにはコスト重すぎるけど。
521ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 11:37:05.72 ID:6nHs7W/eO
2.5槍は飽和状態だからなぁ
8/10柵ぐらいのスペックだとサブ計略クラスは入れづらいよね
最上、丸目、野獣、丸太、雪下、EXギンチヨと粒揃いだし
赤鬼は流石に殺されたかな?
522ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 12:22:48.55 ID:Qm3rkMh/0
戦神には入るね。最上より好き
523ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 16:31:49.84 ID:hFGad1Zb0
あまり話を聞かない青鬼さんは…
524ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 17:16:28.41 ID:ilgb1igM0
変なの涌くから無理に話題にしなくていいよ
525ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 18:36:00.14 ID:l2PyHaJfO
由布さん今一流行らないね。
雪下先打ちできるからコンボに組み込みやすいのに。
2.5コス武8が敬遠されてるんかな。
526ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 23:52:31.05 ID:ch560Fm20
青鬼佐竹普通に強いな今
527ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 00:13:27.92 ID:dYytFjpv0
>>525
由布さんランクインしたし頑張ってる方じゃね?
これだけ群雄割拠の中で新たにランクインしてくるのは十分評価され始めてるからこそだと思う
528ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 00:22:16.91 ID:bpkEMxpU0
他家の2.5槍枠はマジキチな充実度だからなあ。
529ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 00:39:51.66 ID:0Rhg1y3t0
バランスのいい山本選手って感じ
530ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 01:03:05.27 ID:EfNdjHijO
由布はもっと強いでしょw
531ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 06:14:05.88 ID:mC+kKJ+v0
九鬼千代が減るし合従野獣で良くね?って気がしてきた
532ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 19:05:35.34 ID:N3Fn3W7H0
合唱て武6騎馬しかタッチアクションないのは火力不足な気がするんだが
5枚で2枚騎馬とかするんか?
533ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 20:10:25.02 ID:CUMSZ3t60
壁の乱戦でなんとかする
5枚はあり得ない
534ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 03:23:37.33 ID:/++UUemM0
そんなことより弓単の話しようぜ
535ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 04:58:39.90 ID:NUpbnLEY0
精鋭采配+弓五枚という物凄い面倒くさいデッキに当たって憤死した
超絶騎馬? かかってこいよ! って感じだった
他4じゃキツいわあれ、フルコンとまんねえ
536ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:26:46.94 ID:TVcXsWAk0
>>525
戦神と組ませたらなかなか楽しかった
殆ど雪下しか打たないけど
537ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:41:31.13 ID:tasq73Hc0
昨日、征2の陸奥の陣に落城負け食らったわ。
南部、伊勢姫、山吉、SR甘粕、剣聖で
悲恋→軍配→陸奥がめちゃ長かった。
南部に銀星ついてたし悲恋陸奥がワンチャン?
538ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 09:52:16.67 ID:u3aPIoKv0
>>537
揃目でよくね?
539ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 10:02:16.19 ID:puyJEDOn0
天地人→ゾロ目2→みちのく
は様式美
540ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:40:58.34 ID:DGj4SFtg0
全体軍配のほうがよくね?
541ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 11:47:43.30 ID:tasq73Hc0
>>538
士気9たまってすぐフルコンされたから
多分最初のぶつかりあいでゲージ削れるだけ削ってあとは甘粕で守るプランだと思う。
南部使ったことないからどっちが
いいか分からん。
542ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 13:47:49.33 ID:3FPKCiy50
天地人使って8/6>>13/13
ゾロ目使って17/17
もう一回ゾロ目で21/21
陸奥一体何カウント持つんだ…?
543ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 16:22:29.16 ID:lewRsL/+0
>>542
wiki情報から計算すると22cかな、ロマンだな…
544ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 18:04:38.77 ID:G00TEWu90
考えて見れば陸奥だけライン上げれば良いもんな
ハマれば危険だ
545ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 18:42:26.78 ID:lIqT/NJ+0
悲恋陸奥使ってきたが陸奥、律儀、ゴエモン、華麗、悲恋に落ち着いたわ
悲恋陸奥、陸奥華麗、律儀華麗のどれでも動けるのが戦いやすい
主効果統+悲恋の陸奥が終わるとちょうど士気5と伊勢姫が帰ってくるから華麗はホントおすすめ
546ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:14:05.63 ID:gWLE+Xwp0
軍配無いから雷切りぞろ目陸奥使ってるけど
2色は運用大変そうでなぁ・・主効果統の増援欲しいね
547ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 21:15:20.23 ID:FO1L3SAO0
白兵武力は大丈夫か?
気合いもないし、かなり不安に見えるが・・・
548545:2013/11/06(水) 22:23:43.81 ID:NBA890BQ0
>>547
武力8入れちゃうと悲恋の誤爆をわざわざ避けないといけないからさ
勿論他の部隊は城内にいた方が上昇値も高いけど、それでも動きや家宝の制限が嫌でこうなったんだ
549ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:57:24.57 ID:tKmrqnvl0
今までこのやり取り9/1の陸奥だとずっと思っていて
なんかおかしいなと思っていた俺
550ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:02:12.61 ID:umCeqZ2Q0
次の試合まで余裕で持ちそうだな
悲恋からの9/1陸奥
551ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:13:52.26 ID:MVZv2d6n0
そういや8/8に悲恋投げるなら他は7以下にせんと駄目だな
552ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:35:40.52 ID:rXE5stdy0
そろそろ他家も馬を充実させて欲しいな・・・せっかく上方した青鬼を使えん・・・
そういや陸奥のダンゴムシワラデッキ結構強かったな。
553ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:42:21.03 ID:Ky4Y8ibT0
青鬼を足軽だと思ってダンゴムシワラだ!
554ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:50:04.07 ID:nMrQKfSi0
青鬼の話題はNG
555ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 14:34:11.08 ID:njiXDj2LO
一人じゃないわかるでしょ♪
556ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 20:44:40.10 ID:WbRSHLEoO
馬ならそれなりに充実してるだろ。
超絶騎馬は居ないけど。
557ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 21:13:09.28 ID:wx+kSJlw0
不敗の領域でなんかできないか考えてたんだが最終的に他ので良くね?になりそうな予感
資産少ない中引いて強そうに感じたんだけどなぁ…家宝持たせてぞろ目にでも入れようか
558ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 21:21:41.35 ID:vqHQdIkB0
馬鹿正直に宗運に攻撃してきてくれたら采配でもしのげるんだがな
速度の上がらない単体槍なんて横弓スルー安定なのがなんとも

士気4だったら今でいうSS権兵衛みたいな感じで筒戦に使えたかもしれんが
士気5だったら権兵衛やもっと別のでいいよねっていう。
559ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 22:03:13.52 ID:FdT+4Hfj0
>>558
せめて武力上がればねぇ…群雄で試してあまりの硬さに惚れたんだが難しいもんだ
560ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 22:06:30.23 ID:au5mPi1U0
8/9城という高(良)スペック、計略の効果そのものは高く、士気効率も高い、しかし決して強くはないって感じか
8/10柵or8/9伏魅って更に高い(壊れ)スペック、
必要士気が多くても決定力があるor下方されても利用価値はある逆計
不敗使って勝てないって事は無いと思うけど、そりゃ中々出番ないよね
561ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 23:45:01.58 ID:dYFUuetB0
>>546
北野肩衝を使うんだ!!微妙に増援とは違うけど。
つか主効果統で全体兵力回復って北野と立行司しかないから軍配無いなら北野一択になるね。

実際槍檄雷使ってると北野がすげー便利。
562ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 01:27:57.77 ID:JJZu0YWp0
他家の2コストに8/3で士気5で、武力も統率も10アップが見込める超絶強化がいるらしい
563ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 02:02:02.84 ID:6yVMPs430
>>562
まともに答えるとそんなものは実在しないよね?
武力統率コスト比バランスよく組んでも31/28とかで+9/+8、陣形の制約つきの理想数値、
他家で現実的に統率上げやすい計略もないから幻想、そもそも武力かバランスかはっきりしろよ

特に史実や設定に準じてるわけでもないのに槍大膳と被り過ぎ現実的にも負けすぎ単体強化、しかも陣形、
新宮党の可能性を求めてシミュレーションする事4〜5回、結論は変わらずゴミ〜微妙すぎ、尼子ファンでなくても泣ける
そして、謀聖を7/9制伏魅、新宮党を8/3制って大バーゲンエラッタしたとしても
新宮党が激雷デッキに入るってだけでそれ以上は望めない現実
SEGAが全部悪いんや!
564ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 02:09:13.29 ID:6yVMPs430
あれ、+9/+7の誤りだったかな・・・大差なさ過ぎるけど
565ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 02:15:36.33 ID:KvhOeRmP0
六角の陣は強くなったのかな?
566ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 03:19:58.00 ID:JyIkog3v0
よし!ホモで武統あげて新宮党最強伝説の始まりや!
567ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 08:03:32.79 ID:z27fkkOC0
ホモの費用対効果はぶっ飛んでるからな
武力だけでも優秀だけど、統率が上がるのはやっぱり強い
568ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 08:58:12.31 ID:DOiHRXXJ0
瞬間的な最大火力は高いけど全体で見ると今は揃目の方が優れてそう
569ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 09:15:43.63 ID:LchW7M8T0
ホモとぞろ目を両方入れよう
570ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 11:47:35.83 ID:hp2rAr1PO
>>569
ホモとぞろ目に両方入れよう?(難聴
571ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 11:49:49.47 ID:sLAdzKz60
ホモをぞろぞろ入れよう?
572ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 11:50:29.93 ID:llgQtXNb0
陸奥/堅守/津軽/別所/ゾロメ

ありそうでなかった陸奥堅守
573ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 12:13:01.70 ID:0htFa3nl0
>>570
金上「ほぅ…刺激が欲しいようだな」
574ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 13:53:20.42 ID:d2XuIK5M0
ホモって三葵対策に使える?防衛限定で。
脳内では逃げられて大変な事になる未来しか見えないんだけども。
他家で三葵対策って何かオススメある?
575ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 14:16:02.99 ID:llgQtXNb0
そもそも三葵対策ってなにがあんの
576ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 14:18:52.35 ID:pCAY8HjB0
三葵ゲージが無くなるまで計略を封印させよう!
577ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 16:11:22.22 ID:6uYo+Dnh0
絶望先生がすごく三葵相手に使えそうに見えてきたんだが…
578ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 18:08:59.32 ID:2ZPbgTpk0
馬鹿雷切で壊滅出来るよたぶん
579ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 19:48:14.66 ID:4SRNxp+J0
そういや雷声のギン千代引いたんだが混沌の匣と組み合わせるのが良いのかねぇ…
そっち持ってないんだよな
580ゲームセンター名無し:2013/11/09(土) 08:07:16.33 ID:2fT5THEWO
>>575
呪縛や混沌BOXでロックオン♂
581ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 15:28:37.21 ID:+3PW1Zmh0
他家で三葵対策ってないんじゃない?
というか全勢力見渡しても三葵対策になるカードなんてそうないと思う。
相手の槍出し下手だったら毘天とか瞬発力あるカードがいいんだろうが、榊原いるからな・・・。
武力が4しか上がらないからこっちも武力上げて頑張って対抗するしかない。
582ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 16:41:10.22 ID:GL3jvjxZ0
家宝込みになる時点で対策って言えるか微妙だけど、平蜘蛛は?
兵力限界突破とか異常な速度で回復してたりしないかぎり、
現状でアレの二連発を耐えられるのは存在しない。
二連発とまでいかなくても、入れとけばある程度攻城抑止力にはなる。はず。

まあ、武力上昇高い采配でかち合ったほうが手っ取り早いとは思う。
583ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 17:34:18.19 ID:+3PW1Zmh0
途中でどれだけ減らせるかだが、三葵って素の統率高めだから一発目で死ぬの統率2の奴らくらいだよな?
躍進してたら更に厳しそう。
七転八起で2連打したら死ぬだろうが再起からもっかい躍進来るだけだしなぁ。
584ゲームセンター名無し:2013/11/10(日) 20:16:31.40 ID:n1x1yH6lO
撹乱持ち二人もいるから松永のフォローに使えるんじゃね?
585ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 10:28:59.31 ID:tjv4EuJii
ダンゴムシつかったら中々楽しかった

SS陸奥、ケイギンニ、北、南部、七条、犬塚でやってたんだけど
どうも守りがしっくり来ないんだけど
入れ替えでオススメのカードとかありますか?
586ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 10:59:51.55 ID:FOaMR2SE0
南部→犬童orオナミ、七条→六角
北→伊賀崎or荒木or阿波の暴政
ギンニ→ゾロメ
587ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:03:37.50 ID:NDBnWefMO
>>585
もうギン千代使っちゃえYo
588ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:33:12.84 ID:tjv4EuJii
ナチュラルにダンゴムシ外されててワロロン
589ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 11:38:13.02 ID:ZwvAEPLg0
ダンゴムシ結構強いんだってw
590ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 13:21:34.40 ID:eUjs9FMi0
話に上がらないけど西園寺って結構優秀じゃない?
制圧魅力持ちの鉄砲って
591ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 13:27:51.14 ID:0EtGBoaa0
結構優秀でもそれで最近流行りのデッキに何の有利がつくの?
って思うとスペック要員入れた方が勝てる。
592ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 15:43:45.17 ID:GCyskAbr0
他家の2コス馬にしてはいい仕事するようになったな
593ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 18:21:48.28 ID:FOaMR2SE0
方陣全否定やめちくり〜
高コスならともかく1.5コスのサブ号令ですヨ
594ゲームセンター名無し:2013/11/11(月) 21:10:08.49 ID:NDBnWefMO
やっと来たまとも計略な陣なんです!重宝したっていいじゃない。人間だもの
595ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 08:11:46.79 ID:g7qEYZyH0
しかし蘆名の采配強いね
596ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 13:23:30.51 ID:XfcRT1o60
ぞろ目二色でバリエーション色々考えてるけど資産ないのもあってあまりパッとしないなぁ
今の所毛利二色が一番やりやすかった
597ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 17:28:03.47 ID:6+bvkAtT0
あとは武田ぐらいかなあゾロメそろえやすいの
ゾロメ大杉て家宝が逆に縛られる
598ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 23:55:51.08 ID:g7qEYZyH0
ゾロ目じゃなくてもそこそこ武力あがるから
アタッカーに高コスト騎馬入れると良い感じ
獅子咆勝頼とかコスト比最高だから悪くなかった
599ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 23:56:47.80 ID:g7qEYZyH0
まあ7・7城槍が欲しくて武田か毛利なんだけどねw
600ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:01:37.01 ID:/x0Q2116O
三色にしてもええんやで?
601ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:17:05.79 ID:mtlmK7Sk0
ぞろ目じゃなくても+4あるんだっけ?一体くらいなら対象外いても良いのかもね
602ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:39:23.07 ID:PeUD1OHT0
家宝ありでも非ゾロ目なら百武オススメ
603ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 01:01:12.47 ID:5YUIIakH0
ちな、ゾロ目采配→槍大膳のコンボは士気12に見合うかと言われれば全然だが
城門到達必至、流石他家の誇る天下無双の槍。
604ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 04:50:34.27 ID:oX4b4gOWO
槍の鈴でよくね
605ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 16:42:40.34 ID:exWaxEXXO
他家の城持ちゾロ目って金上さんぐらいしか思い浮かばないが…
そうすると槍は志村?

うーん単色ゾロ目はなんかぱっとしないなー
606ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 17:20:34.14 ID:qPjSe1kf0
単色でやるならR蘆名、金上、志村、猪苗代、C蘆名って感じかね
家宝前提ならC宇喜多とか阿南とかもありかもだが
607ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:12:50.31 ID:+wnWFSs+0
W蘆名、鍋島、志村、百武が良かった
揃目使えるときは揃目采配3回か、揃目からの与奪
使えないときは与奪野獣でぐだぐだに

城門に張り付いたときの志村が侮れなかった…
608ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 19:10:30.11 ID:CAQQPD/80
>>605
「我に武家宝つければいいんじゃないかな?」
609ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 19:34:15.09 ID:mtlmK7Sk0
目的を持ってぞろ目対象外を入れるのはやはり有りっぽいな、とはいえ考えてるとぞろ目じゃないと損に思えてくるんだよなぁ

>>608
えーと…誰でしたっけ?
610ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:09:53.21 ID:e5V6kzWV0
武家宝持ってゾロメになる城持ちだから不敗の軍師さんだろう
611ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:33:25.05 ID:7D3FPd6F0
>>609
対象外とはいえ効率そのままで入るのは
大きな火力差が出ない1.5コスの武力5→武力6かつ、
統率上昇の恩恵の大きい兵種(馬)か、計略・特技持ちに限るぞ
具体的には百武とか岩成とか
612ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 21:34:13.00 ID:e5V6kzWV0
やっぱR吉川アシナ国司親方アシナかねぇ
これ家宝は兵兵兵なんか?
613ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 21:54:24.52 ID:exWaxEXXO
犬童が7/7になっているのを覚えているとゾロ目デッキ作成が少し楽になる
614ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 23:50:41.25 ID:EeXNdCbo0
甲斐さんって統率依存高いのかな?
615ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 00:15:57.44 ID:wZ7OMbWMO
久しぶりに、SR高橋紹運メインのデッキと戦った。

今回のバージョンは計略強化の対象外だったけど、戦神の采配やっぱり強いな。
616ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 05:59:55.94 ID:idUFuSGYO
新宮党も揃目の采配と相性いいよ
後衛の武力と統率参照だし
617ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 11:55:07.61 ID:JGIhfu+d0
甲斐はたしか統率依存高かったと思うぞ
統統統とか付けてた覚えあるわ
618ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 13:11:51.69 ID:zs+6snYZ0
昨日甲斐さんが武家宝つけてぞろ目采配から不敗に繋がれて
不敗が30C位続いてるデッキにボコボコにされたぞ、お前らだろw
619ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 13:22:51.85 ID:X+SybHHd0
だが私は謝らない

あれ1人いるだけでたしか軽減60くらいあるんだよな
優秀な回復が仕込めたら鉄板もあるんだが・・・


そうだ!有識でいこう!
620ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 13:50:04.20 ID:1M5dQzgc0
甲斐そんなに統率依存度高いのか。
でも、弱そう
621ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 17:53:12.94 ID:leY9ZuQQO
他に依存度が高そうなのは…陸奥の陣?

統家宝つけてゾロ目にしてゾロ目采配から陸奥陣だ!
統率も上がるからぐいぐい前に出れるぞ!


運用超難しそうだが…
622ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:23:02.34 ID:qmeOIfGm0
>>621
自城前で采配使って士気捨てるくらいなら投げ揃目でおk
623ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:30:39.34 ID:JGIhfu+d0
ゾロメ2連打でいいやろ
なんでもかんでも重ねりゃいいってもんじゃねー
ハーフラインで赤ボタンビシバシ始めて継承火門しちゃうタイプやな
624ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 18:58:41.94 ID:s2cXSFxD0
陸奥の陣なら、投げぞろ目2発のが効率いいよね
625ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 01:15:58.27 ID:IGNvspyX0
>>619
おいおい2.0の頃からのおれのメインデッキを晒すのはやめろ
週一いけるかどうかプレイヤーだけど裏面入ってもぼちぼち勝てる
有識なくても号令系フルコンなら甲斐さん一人で相手の効果時間中くらい足止めできることあるくらい硬いぞ
なお速度上昇とワラ系は大の苦手の模様
626ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 07:49:07.97 ID:UbylCV/x0
今やってる統率家宝の義重蘆名強いよ
取りあえず鬼義重打ってライン挙げて
士気バックでゾロ目采配マウント
簡単で強い
627ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 16:35:43.75 ID:3eLMh5nX0
>>626
投げゾロでゴリオシ筒戦のが強い
628ゲームセンター名無し:2013/11/15(金) 22:02:09.89 ID:Qv8YLKArO
むしろ投げゾロも入れればいい
投げゾロ目を入れてもデッキ歪まないし
629ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 01:20:52.64 ID:eNnnAVyD0
俺、対号令用に関東管領職譲渡入れてるw
630ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 13:10:22.13 ID:rFNSN7iXO
酒宴とゾロ目采配使えば関東職二連打できんじゃ…
と思ったが士気7+10から40c待つとか無理だと気づいた
631ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 13:31:04.62 ID:WPNLkduX0
SS仙石権兵衛対策に安芸の弱体弓を積もうと考えてるんだが有効かな?
632ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 16:37:08.25 ID:oPUOMkuU0
リジェネ対策に必要なのは瞬間火力だよ
弓なんかじゃダメだ
633ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:16:34.44 ID:dvBFmVQG0
大戦国は相手が他家4ばっかだな
俺もだけどw
634ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:36:20.45 ID:hIktJFbt0
ぞろ目采配で輪宝の陣に対抗するにはどうしたら…
635ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 21:42:10.67 ID:O6PRtrur0
次は1477年まで巻き戻るらしいな
なんか他家分割されそう
636ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:04:07.65 ID:WqYswGkGO
>>635
他家に属して首か繁る武家いくつもあるからなぁ
三好は確実として後はどこだろ?大内、龍造寺あたりかな
637ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:21:17.49 ID:WqYswGkGO
連レスすまぬ
ふと思ったんだがジェダイのスペックって763足してふり分けた数なのかな?考えすぎだよね?
83魅(伏)を眺めながら急に浮かんだ訳だが
638ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:36:25.35 ID:cbZe4k9Gi
きのせいですよ
639ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:41:43.48 ID:3eLDvEsz0
なくもない
640ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 02:01:46.52 ID:uHM9kFa60
今回の大戦国、青鬼マジで輝いてる。
騙されたと思って使ってくれ。
突撃決めると相手はほぼ解けて体力回復、計略中は武力15とお供+5
641ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 07:32:37.25 ID:G2caCqWi0
申し訳ないが、以前に青鬼で人の話を聞かないクソ荒らし野郎が出たので
青鬼の話題はそいつが死ぬまで御遠慮願いたいです
642ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 08:31:24.95 ID:yMX0r2u70
大戦国遊びにいけてないがSS松永とかどうなんだろうね
643ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 08:39:49.99 ID:ZL+ES5W+0
というか突撃できる状態なら青鬼は強いんだよ。
問題は高コス騎馬としての仕事ができなくて動きが窮屈なこと。
644ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 10:01:01.84 ID:3W59QAfM0
>>640
上方修正で輝いているのはいいんだけど
統率が低すぎて攻めに強いけど守りがクソ弱い・・・
せめて9/2気合から9/2気合柵ぐらいならよかったんだけどなぁ
645ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 10:03:09.24 ID:34b4XA2V0
ヒロさんの赤チャージならどんな相手も一発じゃね?
646ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 20:15:09.55 ID:5/CGRrOL0
次のVerUP楽しみだな
足利成氏みたいなセンター試験に出るような人物も来るのだろうか

大内義興、三好元長、宇喜多能家・・・
優秀すぎる奴らが続々きそうだ・・・
647ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 21:21:45.76 ID:gEXxCuEO0
浅井朝倉みたいにどっかまとめて1勢力みたいにできないものか
基本近隣はいがみあってたから厳しいか

大友相良とかどうなんだろう
648ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 23:02:56.84 ID:ccZhCiLJ0
とうとう東西に分裂する日が来たのか?
649ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 23:11:33.57 ID:Ot6ZBZvA0
分けちまったら一番勢力の大きそうな、大友、龍造寺、三好あたりですら
長宗我部以下のカードプールになってマトモに運用できん気がするわ。

いや、今の他家が規模でかすぎてこれ以上増えると収拾つかないってのもわかるんだがな
650ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 05:09:49.24 ID:Oeo74S/W0
>>649
三好と細川は合併して出てくるんじゃないか?
カードプール自体は武田上杉ぐらいに匹敵するし。
もしかしたらなんじゃこりゃの義賢がSRで出てくるかもしれないし
651ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:43:55.88 ID:ZGo4zumj0
松永弾正がまたSRで今度は騎馬だなw
652ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:30:44.10 ID:p3913Myd0
いっそもっと遡ってSR今川了俊とか出そう(提案)
653ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:26:12.01 ID:AndK/Iyc0
実績的に久秀がRに落ちて松永弟がSRだな
654ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 22:49:30.09 ID:HU3L53pU0
そういえば武田伝で名前だけ登場してた宇都宮ナントカってのは1477で出るんかね?
655ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:55:05.91 ID:t9TBOTYT0
宴じゃないかな
1477で出すとなると、今のカード使えなくなる可能性も…
656ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 23:24:48.22 ID:SK5cXk/B0
個人的には1477では斎藤道三の2枚目を期待している。

こいついつまでたっても産廃のまんまだな・・・
効果時間短くなるかわり1回あたりの毒ダメ増えてトータル毒ダメは今と同じとかなら多少は使われるか?
657ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:06:37.08 ID:S/D5mTBV0
範囲がもう少し大きくなって、瞬間火力上がれば違うとは思う
ただ、毒ダメージ計略自体が強くても、そもそも相性の良いデッキが少ないし、
何よりもコストの重さがきつい 3コス武力9弓って…
658ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 02:25:14.34 ID:ooHxNPZG0
速度低下あったら最強だったなw
659ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 03:20:10.13 ID:kMRkYNX60
それなんて天海
660ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 21:53:06.08 ID:oyhxYeEe0
ここに士気3連環を持ったメガネ委員長がおるじゃろ
661ゲームセンター名無し:2013/11/21(木) 16:19:38.31 ID:it92jw49O
二枚目道三がでるなら土岐頼芸も出そうだな。
あと里見義堯とかもいいな
662ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 03:30:51.74 ID:B0e57bpH0
むしろ義弘が先に出たことが当時は驚いたな
663ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 14:35:19.59 ID:L3nTzdry0
時茂の武力8あるから義堯もカード化されたら武力8あるのかな

あと里見家でカード化されるとしたら小野忠明くらいかな
664ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 17:30:37.03 ID:pDviomonO
そこで地方英雄御用達の2.5コス8/9ですよ。

本当に便利な数値だ
665ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 18:21:38.30 ID:lKH5KJrK0
もう2.5コスはお腹いっぱい
666ゲームセンター名無し:2013/11/22(金) 19:24:52.31 ID:ti6kP8BL0
道雪「あと1コス追加した枠をお望みか」
義重「弓や鉄砲の3,5コスはよ。」
667ゲームセンター名無し:2013/11/23(土) 00:40:59.03 ID:XNBCR+sN0
>>663
ちゃっかり徳川にいそうだから困る

義弘はせめて固有計略にしてあげてほしかった
668ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 03:59:15.59 ID:21Y3jp2n0
>>664
肝付兼続8/9
あると思います
669ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 05:02:42.21 ID:+wU9NJH40
でも塚原卜伝とか伊藤一刀斎は普通に出てきそうね
3コス武力13足軽を調整不可だろうが期待してるwww
670ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 09:41:26.76 ID:2ZW3Lht10
塚原あたり統率高そう、イヤあくまでもイメージ
足軽でもそんなのでズンズンこられたらイヤだなぁ(´・ω・`)

大戦国で無双流アツシ入れたデッキと対戦したがウザかった
671ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 10:03:29.64 ID:jBpVYZnu0
この二人が剣聖より高武力は厳しくないか?
意表をついて高統率だとか伏兵持ちでオナシャス!
672ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 14:07:56.13 ID:SQOQ17RVO
1.5コス槍6/4必殺剣、辺りが来ると普通に嬉しい
673ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:26:14.68 ID:gjtLryQRO
>>672
北畠「絶対に、絶対に許されない」
674ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 15:42:13.93 ID:+wU9NJH40
卜伝は反計で必殺剣とか似合そうね
675ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:24:16.29 ID:5nq9W2Ej0
ワン!

剣聖だけあって武力高いだろうし逆計で武力ダメ計はやばいかもなw
溜め斬撃系って計略に確実性が無いからあんまり出して欲しくないなぁ
剣聖、将軍、一歩下がって丸太とかほとんどスペック目当てでの採用が出来ないと使われないもんな
676ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 17:47:44.48 ID:eaOoMDG7O
必殺系の利点は舞姫メタくらいだしなぁ

範囲内の最も統率の高い武将の武力を下げて武力差ダメージを与える士気8とかどうよ?
677ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:02:33.02 ID:DW3JxdQJ0
いっその事、気炎がいい
チャージだと逃げられるし

えっ…雷切…?
678ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 20:49:08.22 ID:/lO5I/zoi
塚原卜伝か。
BSでやった堺雅人のイメージついちゃったわ。
679ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:05:03.76 ID:xM0mqgd00
今の揃目采配って六枚編成でもいけるかね?
680ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:25:08.49 ID:JU+zBeGr0
上方されたとはいえ、士気7かつデッキを選ぶぞろ目采配自体が厳しい
6枚だと計略打ってない時が貧弱すぎね?

あとぞろ目の裏の手入れるにしても、枚数増やすと裏の手が入れづらい

正直、安定して勝ちたいなら5枚安定
もっと言えば、まず投げぞろ目で十分
681ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 13:22:14.62 ID:MsC3PjEm0
6枚ぞろ目采配の裏の手・・・六角さんの出番だな
682ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 19:35:17.87 ID:jX49CxIP0
役割被ってて裏になってへんがな…
犬童でも入れた方がよっぽど使うアルヨ
683ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:04:47.66 ID:TbWA6pEe0
でも六角は上方されたんだよな
684ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:23:13.39 ID:4OTcoUnb0
上方されたから強い、ってことはない

宴055 R宇都宮国綱 他家 騎馬 4/7 魅 同盟の構え
1.5騎馬でこれか…… 使う?
685ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:15:01.51 ID:l9+j42RI0
>>684
他家の1.5騎馬の選択肢を考えると痒いところに手が届く性能でよいかと
二騎馬さえ出来れば無理なく士気解放できるし
どのデッキで使うんだと言われると確かに困るけど
686ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 07:59:32.55 ID:HOL+3nMB0
揃目六角に当たったことあるな
六角なんて打ってくる気配が微塵もなかったが
687ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 19:07:40.54 ID:84ucqGlP0
六角はやっぱ超絶騎馬かなんかと組ませるのがいいな
たぶん六角使わなくなるけど
688ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:27:50.25 ID:dnQEvhYfO
多分、力持ち辺りになっているよな
力持ちは意外に計略強いから困る
万一ワントップが落ちたときでも最悪城門は守れるし
689ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:51:53.77 ID:3QNeCC9sO
>>684
そのカード何?

もう次の宴?
690ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:36:45.71 ID:1fQRklGOO
>>689
妄想じゃないの。イラストならともかく配信予定の発表すらされてないカード、しかも宴の計略やスペックが漏れたことはいまだかつて無い。
そんなの知ってる人間は限られる。本物だったら大問題
691ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:50:17.79 ID:0VCYAN240
北条伝に出てくるんだよ
計略はこの目で見てないから違うかもしれんが
通し番号とスペックはnet履歴で見れる
692ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 16:53:44.24 ID:bROZbT//0
群雄伝のスペックは変わったことあるが、ちょっとググれば分かる事なのに・・・>>690
693ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 19:03:37.70 ID:BXCLLlcp0
>>690
群雄伝はニコにあがらないからなぁ、動画勢かな
694ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:03:00.08 ID:oSBBbKFN0
むしろガチ勢ほど群雄伝なんてやらないんだよなぁ
>>690がどうかは知らん
695ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 20:56:00.93 ID:aCIT6m2k0
>>690
とりあえずレス番を赤備えにしておきますね
696ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 22:20:33.41 ID:lmv6V/W30
>>690
そこは赤鬼と言うべきだろう他家的に考えて
697ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:14:39.52 ID:3RNPLGcai
南部晴政誰か使ってます?

入手したんで使いたいんですが、基本投げゾロ目からの家宝絡めた陸奥の陣とかでないと単体では厳しいでしょうか?
698ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:48:19.79 ID:P1yD7Ist0
とりあえず動画検索して見ろ 上がってるから

陸奥の陣自体は単体で打ってもそれなりに武力上げられる
自城前から投げ揃目→陸奥の陣とやると敵城到着時に武力+10あたりになる

ただ、
・高武力にしたいなら先打ち必須。なのに相手にスルーされると士気6が無駄になりやすい
 そこそこの武力かつ攻城を狙うなら、中央辺りから打つことになるが、これだと武力が上がり切らない
・固まっているところに妨害計略、敵数に応じて強化する単体超絶を打たれると辛い
・揃目なし、統率ブーストなしでは効果時間的に城に張り付いてから攻城取れるかは厳しい
という弱点がある

家宝は軍配含めたフルコン型にするか、ワンチャン取れなかったら負けるデッキにするかは自由
ただ、かなり検証して「あ、これダメだわ」とは思った 他のデッキの方がいい
699ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:53:56.10 ID:K63JAlnp0
投げゾロ目使うと城門前から相手城門で武力20位まで上がってちょい貼り付けるから、およそMAX+9
ゾロ目使わないと中央から+6位で城門にちょい張り付く使い方になるかな
地味に横に短いのと、素の陸奥の統率6がキーカードにしては低いのが弱点か
最悪なのが中央で打って相手の統率高い奴に押し込まれると、全軍の武力がマイナスに作用する所
高統率の弓足軽が居るなら陸奥と一緒に上に走らせるといい、見た目より前にも陣判定ある
士気4だけど家督譲渡って手もあるから蘆名必須というわけではないよ
700ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:56:11.54 ID:dY81w1aE0
鬼葦毛使うと捗るぞ
701ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 12:57:30.32 ID:K63JAlnp0
城内に引き上げる瞬間に使って入らずにラインあげるとMAX+11位になるんだが
失敗して本当に入城すると投了レベル
702ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:05:34.98 ID:ZZoE2oJE0
至高の前だしデッキだから俺は使ってて楽しいけどなぁw
嵌れば+10〜12だから癖に為る武力上昇値なのは間違いない
あと横弓対策に弓か鉄砲は必須かなーと成松辺りが優秀だね
703ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 22:14:34.03 ID:CphtcOKi0
一条でも孫一の火力超えるんだぜ

まあ普通に慶ぎん尼使うよね
704ゲームセンター名無し:2013/11/29(金) 23:08:05.85 ID:3RNPLGcai
皆さんありがとうございます
かなりトリッキーそうですが、挑戦してみます
705ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 00:18:38.87 ID:P/encqP40
まだ触った程度の感想なんだが

ゾロ目からの朱雀配で自城前スタートから落城出来る位の効果時間にはなる
体力残して城に着けば勝ち、ダメなら負けって大味な試合ばっかで達成感がイマイチ足りない
まぁ家宝を変えれば違うのかもしんないけど

後は守り要員必須って話なんだけど
攻め手にもなる犬童とか壁にもなる槍松永とか選択できる他家では問題にもならないという
706ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 07:24:40.76 ID:NR2jmFd90
参考になるか分からんが俺がぼこられた征8の陸奥の陣デッキは、
R南部,R相良,宴果心コジ,宴鶏,投げゾロ目
だった。
投げゾロ目→天下布武で周りの統率も上げつつ張り付いて兵力減ったら鶏卵で回復で落城させられた。
まさか参議になって陸奥の陣見るとは思わんかった。
707ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 16:51:17.66 ID:f7yvjuyf0
伊勢姫で統率あげる律儀華麗型も見たことあるよ
南部、佐竹、景虎、伊勢姫、ギン千代だったかな確か

表面ですが
708ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:28:24.28 ID:/bktzUhB0
545 ゲームセンター名無し sage 2013/11/06(水) 18:42:26.78 ID:lIqT/NJ+0
悲恋陸奥使ってきたが陸奥、律儀、ゴエモン、華麗、悲恋に落ち着いたわ
悲恋陸奥、陸奥華麗、律儀華麗のどれでも動けるのが戦いやすい
主効果統+悲恋の陸奥が終わるとちょうど士気5と伊勢姫が帰ってくるから華麗はホントおすすめ
709ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 17:51:48.58 ID:t8/gSuAE0
>>708
おう、すでに投稿あったのかスマン
同じプレイヤーかもしれんな

最近金上+玉姫試したけどアホみたいな火力でて笑った
玉姫統率依存高めだから武力-3位まで持つし
一度に最大士気ぶっこむ必要あるから士気が漏れまくるのが難点
710ゲームセンター名無し:2013/11/30(土) 19:18:21.71 ID:GuvPgj/P0
武4騎馬1枚てキツくね?
711ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:53:52.02 ID:e9RuuqHl0
連環で対応させていただきますわ
712ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 03:07:10.85 ID:5CESYKTb0
武力4騎馬1枚で全国3位の人がいるらしい
713ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 10:07:25.72 ID:oIVPXcYv0
目覚めなら激雷欄丸がメジャー?かな
他家にも目覚め系が出れば便利そうだね
714ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 20:54:46.11 ID:zNvNzvhB0
ありゃそういうデッキだからなあ
1コス入りだとなあ
715ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 21:38:05.59 ID:oIVPXcYv0
陸奥って筒戦とか一切する気無いデッキだし、引きこもりからのカウンター一本だから騎馬の武力はどうでもいいんじゃない?
716ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 22:51:36.39 ID:GS21kHaL0
じゃない選択肢を選べるデッキなんだからそん時どうすんの?
って事だろうよ
717ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:19:12.34 ID:oIVPXcYv0
>>716
華麗で攻める選択肢は無いんじゃね?守りで陸奥が使えないから入れてる感じでしょ
718ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 23:21:04.96 ID:zNvNzvhB0
てなわけでダメージソース増やしたよ
いい男/陸奥の陣/華麗/ごんべらり/伊勢龍姫
ハーフラインでの空中戦もできるようになったよ
719ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 00:28:38.18 ID:FOPRIT7t0
>>717
ゴメン、勘違いをしてた
悲恋陸奥の士気を残しつつ守る為の律儀華麗+ゴエモンか
攻めの選択肢じゃ無いのね
720ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 08:39:07.48 ID:ADybUW5y0
陸奥の陣、上泉、二階堂、ゾロ目、安宅
自分ならこれかな
721ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 11:45:48.33 ID:noniEMqM0
陸奥の陣一つでこれだけの話題を集める南部さんはきっと特別な存在なのでしょう
722ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 11:57:27.85 ID:O7aLuyr40
陸奥津軽堅守別所ぞろめ

できたよー
723ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:19:11.90 ID:PYjF/nQfO
陸奥さんなにげにスペックは良いんだよな
2.5槍陣形としてはなかなか
724ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 18:25:56.80 ID:s+m4/4syi
>>722
それ、バランス取ったせいでイマイチだったわ
腕の問題かもしれんけども
725ゲームセンター名無し:2013/12/02(月) 23:11:36.21 ID:QTv3XFXf0
陸奥・道三・氏家・志村
弓2槍2で歪だが守りは横弓と城門のみ志村
もしくは道三に家督譲渡で凌ぎ譲渡→陸奥でフィニッシュ
最後に相手城門で頑固偏狭。譲渡から道三が虎口ダイブもあり。
蝮の毒牙は全然使わないけど抑止力にはなってる、、、ハズ
726ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:06:48.76 ID:Oq+fz18D0
南部、成松、雷声、岩成、芦名
統率はお察しだが計略のバランスが良くてお気に入りのデッキ
陸奥打つ機会が少なすぎて構成変えたけど
727ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 00:51:36.19 ID:hGUgrcdp0
権化ちゃんメインで使うならどういう形がいいんかな
728ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 06:21:52.93 ID:oMkqS2IU0
1.5コス6枚
729ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 14:25:23.00 ID:8tbHbABQ0
他家4でやっと征天なったぞー(小声)
730ゲームセンター名無し:2013/12/03(火) 15:56:59.28 ID:aQ9EyLKm0
ごんべらりは鉄砲盛るよろし
731ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:42:34.24 ID:LqRhLm9O0
ギン千代、鹿助、満月までは確定として残り2.5コス槍に迷う
野獣か丸太か丸目かいっそ由布か
732ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 00:51:26.81 ID:kzVAwYjY0
丸目なら士気6でお手軽に武力21作れるから守りが凄く楽
733ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 08:59:27.98 ID:jUsJ8lfIO
総合的に考えたら野獣なんだが攻撃か防御どちらに重きを置くかで野獣と丸目の2拓かな
734ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 14:03:31.80 ID:c+RHlllAO
そして謀聖を入れる変態ランカー
735ゲームセンター名無し:2013/12/04(水) 23:48:06.70 ID:g7ned1h80
守り要員には気合持ちの爆弾正を彼のファンとして推したい。
736ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 00:51:25.57 ID:k77L+x+o0
一通り使ってみた
由布→本人は強いがデッキに合ってない感
丸太→丸目使ったほうが話が早い
野獣→使う人が使えば強い
丸目→攻めるも守るも一番手っ取り早い

しばらく丸目で頑張ります
737ゲームセンター名無し:2013/12/05(木) 10:22:44.89 ID:KRwpsuMdI
>>727
事故防止に宴ひよこが欲しいな
738ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:31:08.12 ID:FXDBkrUXO
今なら宴ギン千代親父義父ってデッキもアリなのか
739ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 12:19:31.61 ID:Z6jECmRZ0
3枚デッキの馬超絶ってどうなんだろう
刺さっただけで負けそうな割に壁少ないから微妙そうに見えてしまう
740ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 08:38:39.90 ID:nKhKJpdL0
ネタっしょ
741ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 08:44:56.98 ID:KXw74LBS0
三国のケニアだって無双や白銀、シユウが入ってたじゃないですか
742ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 09:00:06.78 ID:20Tm+WlzO
というか枚数の少なさを超絶騎馬の速度と殲滅力で補うもんでしょ
むしろケニアで神速騎馬いない構成とかみたことないわ
743ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 09:06:50.21 ID:du7BO408i
大戦国はジェダイ小野由布宗麟とかやりたいけど、宗麟より野獣のほうが強そうなんだよなぁ
744ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 09:38:42.68 ID:WCetKb1qi
刺さるような使い方する人は馬ケニアを使わない方がいい
というか、それなら伊達使った方がいいんじゃないかね
745ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 10:05:07.35 ID:CYZkYbEk0
>>742
にしじまん「・・・・・」
746ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:37:18.46 ID:WDGktbH70
だってあのデッキの時は勝つ気ゼロじゃん。
勝ちたいときはガチデッキ使ってるぞ
747ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 22:58:40.56 ID:CYZkYbEk0
戦神ケニアは?
748ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:21:30.38 ID:RNrpnhlY0
周布は神速騎馬なしでデッキ組んでる事あるな
749ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 14:21:39.49 ID:AlQ7RKAU0
R由布引いたんで使ってみたけど長いし強いしカッコいいし良いな。これ
気合采配に入れてるけど、他にいいデッキないかな
750ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 16:51:45.81 ID:IVSnCzDO0
>>749
由布は間違いなく強いんだけどデッキにしようとすると困るカードの印象
鍋島とかいいんじゃないですかね(適当)
751ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 17:57:50.72 ID:0kZnY97x0
由布さんは伏兵処理や士気漏れしたら売っとけば良い
752ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 18:07:50.51 ID:5XRnSW550
>>743
大筒発射カウント延長がどのくらいのものかで
制圧持ち複数入れなきゃならない
ただカウント延長ってことは国崩しの威力も
通常の対戦ではありえないパネェものになるのかなぁ、とロマン掻き立てられる

由布もいいんだが小野も結構いい仕事してくれるんだよね
753ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 21:26:03.93 ID:x9pZq3x20
立花双璧は、どこにでも入りそうで意外と入らないって印象のカード
754ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 22:33:17.35 ID:gzx4TZYO0
由布は適当に槍出ししながら前進してるだけでワラをだいぶ刈り取れるぞ
デッキの中心にするのは難しいが
由布 犬童 槍大膳 西園寺 慶ギン尼ってデッキで割といけた。1コスは槍のがいいかもしれんが。
755ゲームセンター名無し:2013/12/11(水) 22:34:21.07 ID:TpL7UCg70
>>750
阿南と似たものがあるよね
756ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 00:39:03.16 ID:0jAD9DSj0
最近彦鶴姫が地味にぶっ壊れ性能なのではと思い始めた
757ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 07:36:58.21 ID:xk68dI0LO
>>756
榊原天海のメタとして機能してるからなぁ
回復陣は全体的に統率依存が高いのも好印象
758ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 11:10:46.90 ID:B1j8AMa5i
ex宗茂手に入ったから使ってみた。
計略自体はすごく良いんだけど、やっぱりもう一枚なんか欲しくなるね
あとステルス効果がリアルステルスだった
759ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:18:19.49 ID:xk68dI0LO
家督譲渡が投げゾロ目と同じになったからゾロ目より重いけど武将に左右されない安定さは評価できないのかな?
760ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 21:54:12.20 ID:gYwMq7Am0
なんで無特技なんだろ
761ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 22:26:03.35 ID:2V1+JXkf0
そりゃー警戒されてたからに決まってるだろ
他家の高コスはスペック優秀なのばっかだからな
今回の上方もかなり微妙だし、普通だったら効果時間も伸ばすだろ。
762ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 22:37:58.14 ID:9l5DDunv0
特技采配の統率依存ってどのくらいか分かる方いらっしゃいますか?
763ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 22:57:33.18 ID:pKqpWGNgi
金上→烈火采配なら約20cだからいけるんじゃね?とか妄想しましたが、生兵法ですかな?
764ゲームセンター名無し:2013/12/13(金) 20:31:50.53 ID:3cOhrvzmO
大戦国、10コス側ジェダイ野獣大活躍

相手は8コスだから+4でも力負けしないし逆に城ダメ返せるし下手なダメ計ならジェダイカウンターとれるし面白い。
765ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 01:14:07.17 ID:W6d2lgbZ0
いつものデッキに1コスぞろ目か何か入れるだけでも割と何とかなっちゃう件
766ゲームセンター名無し:2013/12/14(土) 12:34:36.77 ID:EbUr7TNh0
円陣でも伸ばしたほうが強いんじゃないか
767ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 20:02:42.66 ID:ALdUSnADO
で、ジェダイが一位と
大戦国効果だな
768ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 20:18:27.64 ID:H183wnfv0
大戦国は東軍で金上が面白かったかなあ。

復活時間短いから計略を気軽に打てるし、
無理矢理筒に乗りつつ、相手のカードを1、2枚道連れにして城ゲージに差をつけていける。
裏の手に他所の家の低コスダメ計持ちを仕込んどくと、
執権からのダメ計で相手のフルコンにも対処し易いし、なかなか。
769ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 01:27:48.29 ID:K3ZKFkJH0
金上×真里姫

突っ込めい突っ込めい突っ込めい突っ込めい
770ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 08:05:53.43 ID:p9spPC0xO
宗茂がまた人気集めそうな調整だな>次バー
771ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:03:50.71 ID:Z8OcQFqT0
愚かな進言→執権とかどうだろう
772ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:44:12.75 ID:F/jdoV5c0
前回1枚も修正されずに見捨てられたエグザムライ軍団が立ち上がるはず
773ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 20:41:11.24 ID:B74Q3oMa0
ちょうど電影でマキダイひいたわ
何で英語なんだよww
774ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 21:15:13.32 ID:bn+0WZRB0
殺生関白と森のコンボが怖すぎて宗茂の突撃ダメージを使わざるを得ない
775矢印ついてないのは(↑):2013/12/18(水) 11:05:39.89 ID:cDh5p9UV0
他009 斎藤道三 蝮の毒牙   兵力低下間隔短縮 計略範囲拡大
他018 三好長慶 混沌の匣   効果時間延長 計略範囲拡大
他028 尼子経久 謀聖の閃き  カウント時間短縮 効果時間延長
他029 尼子晴久 八方破の陣 移動速度上昇率増加 効果時間延長
他030 尼子誠久 新宮党の陣 効果時間延長 計略範囲拡大
他036 宇喜多直家 謀将の殺意  カウント時間短縮 効果時間延長
他042 甲斐宗運 不敗の領域 効果時間延長 計略範囲拡大
他045 相良義陽 合従の陣   効果時間延長 計略範囲拡大
他047 陶晴賢   下克上     効果時間延長
他048 高橋紹運 戦神の采配 兵力回復量増加 効果時間延長
他049 立花ァ千代など 戦姫の檄雷 効果時間延長 計略範囲拡大
他052 鍋島直茂 生殺与奪 効果時間延長
他060 山中鹿之助 七難八苦 攻城力上昇率増加 効果時間延長
他063 赤井直正 赤鬼の双陣 2部隊時の武力上昇値増加 効果時間短縮
他065 蘆名義広(↓) 揃目の強化術 効果時間短縮
他078 相馬盛胤 占拠の采配 効果時間延長 計略範囲拡大
他080 津軽為信 佞武多大進軍 効果時間延長
他082 南部晴政 陸奥の陣 効果時間延長
他085 波多野秀尚 巨人の進軍 効果時間延長 計略ムービー追加
他086 波多野秀治 気迫の采配 効果時間延長 計略範囲拡大
他087 別所長治 堅守の采配 効果時間延長 計略範囲拡大
他090 最上義光 羽州狐の知謀 計略範囲拡大
他095 西園寺公広 衡軛の陣 効果時間延長 計略範囲拡大
他097 十河存保 名誉挽回 兵力回復量増加 計略ムービー追加
他099 立花宗茂 西国無双 突撃ダメージ上昇 最大突撃ダメージ上昇
他100 土居清良 烈火の采配 効果時間延長
776矢印ついてないのは(↑):2013/12/18(水) 11:06:26.61 ID:cDh5p9UV0
SS009 阿国(↓) おなら体操 攻城ダメージ減少
SS010 竹中半兵衛 絶望の陣 効果時間延長

宴013 戸沢盛安(↑↑)夜叉九郎の采配 効果時間延長 計略範囲拡大
宴021 百地三太夫(↑↑)伊賀忍の脅威 効果時間延長 計略範囲拡大
宴044 立花ァ千代 魔女の召雷 統率力ダメージ増加 効果時間延長
777ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 11:06:49.35 ID:xzKDV/oJ0
やっと謀聖に強化が
778ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 11:22:03.06 ID:+WPc4W9pO
ジェダイが許されただと?
最上の視線も強化されたし4枚ジェダイ復権か?

そして謀聖、謀将揃って効果時間延長カウント短縮とか…
779ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 12:31:27.48 ID:xzKDV/oJ0
俺の謀聖制圧采配デッキがとうとう厨デッキの仲間入りか
780ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 14:04:27.15 ID:XIpVlOEI0
他052 鍋島直茂 生殺与奪 効果時間延長

これが悪さしそう
ァ千代の効果時間って0.5程度?1C伸びてたら壊れレベルだぞ
781ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 16:51:45.81 ID:QrkDrFt30
長慶は強くなったのかな?
782ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:18:55.94 ID:RJc8PEd+O
そんなことより今回も見捨てられたエグザムライ
783ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:19:57.63 ID:0lKgoOAC0
昔に比べるとかなり使いやすくなった気はするが相方が見つからないんだよなぁ
784ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 18:23:23.40 ID:ns5Do82M0
阿南また無修正かー
ムービー追加してほしかったなー
785ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 19:37:01.88 ID:xlwqalGZO
雷神は許されなかった
大友ケニア楽しいのに
786ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 20:26:54.16 ID:+WPc4W9pO
雷神は占拠采配のパーツとして優秀。
占拠采配時間計ったら7c前後あるしヤバい水域に足を突っ込んでいる感じ

相楽は6c越えから6.5cぐらい、ジェダイは6c少し足りないぐらい
西国無双は突撃ダメージがヤバい、3回ぐらい突撃すると普通に8割り突撃ダメージいくようになる


全体的に計略時間が上がったみたいだね
787ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 22:27:31.52 ID:ukaFe3Kx0
謀聖12カウントかー結構強そう
788ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 23:11:42.78 ID:cDh5p9UV0
赤鬼6c、+4+3で無理っぽいと思いきや、統率依存が多分0.8cあった
789ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 00:05:48.36 ID:GHI7nu5b0
天道から赤鬼で勝つる
と思ったが両方陣形だったw
790ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 00:49:44.29 ID:bHv2EWWqO
家督譲ってもらったらどうかな?
統計計家宝と合わせて5.6c伸びるうっっっ!
791ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 00:50:30.94 ID:thID2g58O
占拠合従始まったな
792ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 06:44:07.30 ID:GZBVz2aPO
十河息子の回復量が8割になって完全に鬼夜叉レベル。

まぁ確かに7/5柵ってだけじゃ他家では選ばれにくいからなぁ
793ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 15:40:55.25 ID:gpY0cneI0
8割てマジ!?
オレの西国無双デッキの2コス枠に十河息子も視野に入れるか
794ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 20:50:33.30 ID:GZBVz2aPO
気合采配6.5cだったが

今まで使っていないからどのくらい延びたか解らんが1コスの采配としては破格だな。
795ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 20:53:51.17 ID:Ybg0DQLZ0
4/6気魅なんてスペックの1コスがいるわけないだろ
796ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 21:01:31.81 ID:GZBVz2aPO
すまん1.5コスの間違いだ

由布、赤鬼、波多野、太田で結構戦えたよ。

でも、赤鬼が+4でなんか力不足を感じたから真壁かSS平蜘蛛に変えるかも。

由布は完全に藁殺しだな+5回復つき19cとか恐ろしいわ。
797ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 21:43:50.67 ID:OtBNi0vI0
混沌の匣の範囲が自身にくっついてた! 2.12Bですでにそうなってたのかもしれないけど
ちなみに時間は試合時間半分ぴったりの50Cだった
798ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 22:29:43.16 ID:jQ1wptJ40
太田以外の気合い騎馬は佐竹のみ?
799ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 22:47:23.91 ID:u6bbmdps0
青鬼さん…
800ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 22:51:07.75 ID:0sLz6OZ+0
檄雷って前から采配の中じゃ長い方じゃなかったっけ?
これ以上伸びたら壊れるかとも思ったが根本的な弱点は変わってないからそうでもないかも。

久々に檄雷満月で遊ぶかー。
801ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 23:26:26.82 ID:0V/7Kv1q0
0.2カウントでも延長だから

>>798
青鬼がいるけど統率2の騎馬って結構足引っ張る場面が多いからねぇ・・・
802ゲームセンター名無し:2013/12/19(木) 23:45:36.79 ID:jQ1wptJ40
>799
ああ、青鬼いたなサンクス
守りにも使えるからやっぱり太田安定か
803ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 01:37:10.20 ID:xk6lTpwu0
武田に7/6気で長時間計略って優良スペックカードがいるらしい
804ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 03:55:59.53 ID:7e7eXYk10
「俺(の存在感)もこの程度か…」
805ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 07:57:19.68 ID:1LPj58HN0
夜叉九朗を思い浮かべた俺は異端なのか、、、?
真面目に気合い采配とのフルコンはいけると思う
806ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 09:21:24.91 ID:DxEfK0MEO
夜叉九朗は持ってない人はほんと持ってないからねぇ…俺もだけど…ランダム宴はほんとリアル運を恨めしくなる。
宴オンリー箱につぎ込んでもも出なかったし

で、欲しいからって実カードと違ってショップで手に入らないし…

あと伊賀崎さんもなんだよなぁ
807ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 09:41:04.67 ID:RYRQMlOM0
>>806
スタンプ回っても家宝無視で宴箱期間中ぶん回しても百地が出ずに通常箱回しまくって百地やっと引いた俺の悪口はやめろ
好きな武将が宴で出た時の嬉しいのか悲しいのかよくわからない気持ちといったら…
808ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 10:15:18.79 ID:1LPj58HN0
伊賀崎は本庄で代用効くし
むしろ本庄でよくね
809ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 11:57:32.80 ID:MAiiyxgG0
どうせ入れても計略使わねえしな
810ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 13:04:47.74 ID:jcZvAXDN0
コスト比武力満たした忍鉄砲ってのが重要なのに無特技の本庄で代用は無理がある
811ゲームセンター名無し:2013/12/20(金) 13:11:55.20 ID:DxEfK0MEO
激雷要員として考えているからむしろ伊勢崎の統率1は歓迎

>>807
ドンマイ
812ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 10:15:27.55 ID:DUOk7Y0+0
西国無双で無双するおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果12連敗
ワラにすべきなのに、4枚デッキで出撃しちゃった。。。頭に血が昇ってたんだと思う
813ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 12:53:55.16 ID:Vqrycgpf0
>812
やっぱ宗茂使うならワラ前提なのか・・・
814ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 13:27:21.12 ID:IPOR9z/C0
宗茂は育てるまでに落とされてしまってな・・・(白目)
815ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 14:01:32.29 ID:DUOk7Y0+0
>>813
ワラでモグラ叩きゲーしないと、相手の大名采配で壁が溶ける
俺が下手糞だという説もある
816ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 14:55:10.86 ID:lfzfbaEX0
丁寧に槍だしされながら高武力で押されると何も出来ないむねっしー
白兵は強いけど攻城力もなく筒もそこまで取れないからゲージ差付きにくくてわりと虎口で死ぬ
だからむねっしー使っても勝てない俺は悪くない(開き直り)
817ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 17:15:04.47 ID:DUOk7Y0+0
筒ゲーならポニテ鬼いるし
制圧単で制圧采配もつおい
818ゲームセンター名無し:2013/12/21(土) 18:58:11.61 ID:1SIOKSg4O
制圧采配だと宴ギンチヨも選択肢になるな。
819ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 07:36:49.85 ID:uqKPDfFN0
>815
>816
なるほど。thx
モグラ叩きにして、足並み揃えさせない様にか。確かに正面からのぶつかり合いだとむねっしーだけじゃ対抗できないね。
820ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 19:24:44.13 ID:8Qerx6rS0
あくまでモグラ叩きできる状況になったらのサブ計略ということに変わりない
凸ダメだけはアホみたいに強化されてるけど
821ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 02:33:17.75 ID:gnpq9IsK0
今まで自分は号令系ばかりを使っていたんですが、超絶騎馬ワラを練習しようとSR西国無双UC小野C足軽蒲生C蘆名C安宅BSS慶ァ尼、というデッキを組んで使って見ました。
ですがいかんせんワラ初心者なせいでワラでの基本的な立ち回りはどうすればいいか分からず、負けてしまいます。

宗茂と小野で城に張り付いてマウントして、蒲生+槍足軽1部隊で端攻め、もう一枚の槍足軽で筒妨害、慶ァ尼が遊撃みたいな感じで立ち回れば良いんでしょうか?
若干スレチになってしまうかも知れませんが西国無双を前提として、超絶騎馬ワラの立ち回りをアドバイスしていただきたいです。

よろしくお願いします。
822ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 03:03:35.17 ID:NkYtD5Qr0
騎馬ワラの練習なら真紅やるべきじゃね?
宗茂はちょっと特殊だし
823ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 04:30:21.08 ID:fEavEDrM0
まずは確実に槍を消して突撃さえできれば良いと思いますよ
824ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 10:01:54.73 ID:E4O2VAfA0
上にいくと騎馬を壁にして槍出ししてくるからねえ
突撃前提の宗茂はメイン計略にはしにくい
メインには巨人を入れて、西国無双はサブ計略にすべき
小野は強いけど槍撃出す技術ないとね
どっちにしろ超絶は筒戦メインです
825ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 10:16:08.03 ID:b+rDAt5RO
西国無双の最大の欠点は投げゾロ目と組めないところだな
鬼義重は基本ゾロ目、サブで咆哮で運用 できるからね
826ゲームセンター名無し:2013/12/23(月) 18:30:32.43 ID:RZudU9eYi
土居さん使いたいんだけどメインとしては厳しい?
長時間采配としてサブとかんがえたほうが良いですかね?
あと使ってる方居たら、鉄砲何枚いれてます?
827ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 05:52:17.64 ID:2OHPCJUEO
三枚は欲しいところかな
烈火は亜種の三段射ちだし鉄砲は盛りたい
瞬間火力が売りなので集中砲火重視で
828ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 16:56:23.18 ID:grl+nYd1O
強いけど居場所がない由布の良い使い方ないかね。
雑賀に混ぜてワントップ前出し?でもこれだと光る坊主でいいような。
829ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 17:09:42.55 ID:AFls9aJC0
>>828
由布も光ってる坊主なのですがそれは
830ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 17:21:29.19 ID:0DGZS6MlO
普通に気合い采配のパーツとして優秀
4枚になりがちだからワラに強い由布は本当に有難い
831ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 00:34:35.09 ID:Box4mpSv0
4枚合従とか、4枚デッキのワラ対策にはかなり使える>由布
832ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 02:57:41.30 ID:qE4ZgdyM0
赤鬼青鬼を共存させたいんだけども統率が低すぎてつらいです
鬼二人を完全なスペック要員にして角隈と波多野兄とでゴリ押すのはありでしょうか
あるいは波多野兄に家督譲渡と揃目投げて気迫采配の時間延ばすとかはどうなんでしょう
833ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 04:48:58.91 ID:0LB+JT5hO
もう赤鬼青鬼槍千代宴鳥でいいんじゃないかな
834ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:04:56.27 ID:ADKZaZF7P
>>832
赤鬼青鬼由布波多野兄でいいと思うけど
由布うって気迫采配してるだけで割と勝てると思うけど 征15以上の方なら知らん
青鬼も赤鬼もスペック・計略は共に強力だから気にせずいけ
統率の低いとこはどういうとこで気になるのか言ってみ
835ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 09:10:22.67 ID:9939JJTwO
赤鬼青鬼両方入れると
伏兵2枚以上居ると辛いな。
高コスト馬が低統率だと踏みにくいね。
気迫采配なら太田をチョイスしてしまう
836ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 10:27:43.71 ID:KtGRoTuW0
僕は満月ちゃん!
837ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 13:53:03.59 ID:qE4ZgdyM0
ご意見ありがとうございます。
統率の低さが災いしてか城際の攻防が上手くいかない事が多くてどうも…
まずは由布を投入してみます
最近始めたばかりのド初心者ですが引き続き赤鬼青鬼で頑張ります
838ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:12:33.24 ID:nHHr6ZwCi
ド初心者なのにめんどくさいデッキ使ってんなー
家宝はとりあえず全体再起にしとけ
839ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 14:40:17.08 ID:9939JJTwO
まぁ俺も初心者のときは大蛇、長野親子デッキだったからなぁ。
840ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 15:11:47.51 ID:ADKZaZF7P
初心者なら士気11たまったとこで由布打って気迫采配前出しで勝てそうなもんだがな
841ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 19:54:35.45 ID:M0vL1xKGi
相手も上手くないとはいえ、
士気11を貯めた状態で攻城出来る状況を作ることが難しかったり、
コンボでがっつり行ける状態でも撤退を嫌がって下げちゃったり、
プレイヤースキルや知識がない状態ってのはこっちが当たり前だと思ってることが分からないし、出来ないから難しいよね
842ゲームセンター名無し:2013/12/25(水) 20:49:25.72 ID:NVB04LUF0
無理に重ねなくてもいいのよ
843ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 17:50:27.04 ID:2CFcf9BV0
ラッセーラー構築
1堅守入れるとラッセーラー使わないので却下
2ハーフラインで使う訳にはいかないのでライン上げ用にコウヤクの陣
3撤退する以上1ミリでも戦果を稼ぐために将軍
4守りに十河息子
5柵は多い方がいいに決まっているので別所息子
844ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 20:05:37.33 ID:ULaFaz9g0
ラッセーラー中に違う陣形計略使ったら味方は撤退するんです?
845ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 21:54:25.73 ID:BsTIuxf1i
たしかするよ
846ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 04:38:22.11 ID:HcZsu84G0
>>821です、返信遅くなってしまって申し訳ないです。

あれから西国無双、本能寺明智、真紅の荒獅子など色んな超絶騎馬を使ってみたのですがやっぱり上手い人には槍出しをされてしまって思うように突撃できない場面が多かったです。
西国無双は特にそういった展開になってしまうと全然育たない場面が多く、槍が溶けてしまったので今はアドバイスにあった通り真紅の荒獅子で練習しています。

アドバイスありがとうございました。
847ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 10:36:07.03 ID:35mS5hJC0
自分の場合、超絶騎馬の計略うつと突撃決めたい一心で焦って刺さること多いからなあ
848ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 12:58:24.37 ID:xOWAFqiyO
足軽の足が遅くなったのが痛いな
昔は将軍か剣聖先行でばりばり突撃できた
849ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 14:27:05.07 ID:qJYVPTP90
弓足軽「チラッチラッ」
850ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:30:01.57 ID:mWnSDPHjO
>>848
他家の足軽が大暴れしたせいで大きなとばっちりを受けた勢力があるんですけど仏敵滅びるべし
851ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 22:38:15.41 ID:vgXK0U910
>>849
いやチラ見しなくても結構お前らがメイン張ってるデッキ増えたぞw
852ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 23:13:43.14 ID:QFiVO2Pn0
射程伸びたしなぁ
853ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 08:40:49.62 ID:WmCBTJuCO
超絶騎馬ワラでも吉田のじいちゃん一枚いれておくだけで
なんだかんだ言って役に立つしね
854ゲームセンター名無し:2013/12/28(土) 20:22:49.65 ID:XFKsr4EbO
とりあえず雷切りしてたらケニアでも宗茂ワラに勝てたりするんだよなぁ
武力寄りで一発退場多いし

あ、愛の人とかゾロ目要員は勘弁してください。こちらもゾロ目武装せざるを得なくなりますから
855ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 20:32:36.81 ID:pU64094ZO
宴の愛李たん引いたがこれはどう使えば良いか?
なんか将軍と被るんだよなぁ
取り敢えずゾロ目パーツに入れてみるか
856ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 18:23:01.97 ID:yv34pK1/0
雷切、占拠采配で残りのパーツを考えてるんだけどイマイチパッとしないなぁ
単色にこだわらない方がいいんだろうか
857ゲームセンター名無し:2014/01/01(水) 19:23:38.63 ID:PckN3/hL0
>>855
計略単体じゃイマイチっぽいし
単体刀抜いてからの愛
ゾロ目・熱情投げてからの愛
あるいは両方重ねてのフルコン愛
ゾロ目にせよ熱情にせよ3コスで仕込めるコンボ

という感じ?
858ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 17:55:50.11 ID:Pwmbag4AO
>>857
3枚入れて4コスといってもデッキパーツの4コスだしな
他の5コスでどんな風にもなるしね
ゾロ目でも陸奥でも夜叉苦労でもね
859ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 18:09:53.93 ID:4JRhqgGoO
律儀華麗のダメ計対策に将軍の変わりとか
武力と統率の兼ね合いで。計略は防衛寄りの将軍と攻撃寄りの愛李さんと使い分けできるかな?

某デッキ集はゾロ目デッキに組み込まれてた
860ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 07:44:46.80 ID:udBBzeoc0
老虎けっこう強いね今
861ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 11:00:58.43 ID:zrDfhH1O0
今年も弓単でいく
苦行たのしいから飽きた人は弓単しようぜ
862ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 11:24:49.64 ID:nxWEg0mJO
>>860
計略の方向性が変わったよな
前よりマイルドだけど範囲広めになった
863ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:10:39.70 ID:cZG4VH1q0
>>861
他家弓ってどうやってつくんの?
二色不可避だよなぁ
864ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:56:00.91 ID:M5FS721n0
蝮 安芸 呪縛三好 家督譲渡 正木兄

出来たよ〜
865ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 11:28:43.41 ID:puebcwua0
866ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 17:02:02.58 ID:puwRTeak0
高武力馬の1トップ多いから老虎が光るっつーのもあるけど
敵軍すっぽりで試合決めちゃう破壊力もあるからね
867ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 18:00:46.61 ID:r9mW6icsO
十河といったら今は存保か

一存さんは今は息子に席を譲る時代だね

8/4奮攻は今でも安定しているが息子さんのあの回復量はヤバい
868ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 18:26:29.19 ID:6WidK8to0
しかも柵持ちだからなあ、城持ちの槍大膳抜いて息子さん入れました
869ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 18:27:47.69 ID:7Bp7hoUB0
>>867
せめて気合だけでも付いてくれたら違うんだろうけどな
870ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 18:38:34.37 ID:/9xjQmHF0
7/4気にするぐらいなら8/4のままのほうがいいわ…
871ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 19:54:01.73 ID:vfpp1adb0
7/3気で猛威をふるったカードがありましたね・・・
872ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:08:49.36 ID:r9mW6icsO
進撃の巨人の最盛期は最初の2c位の対処ミスるとホントに計略切れるまで落ちないんだもんな

局地戦の鬼
873ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 23:40:29.01 ID:YuC4ooEF0
モリモリ回復しながら武力もあがるってのがミソだったな。
だんだん手に負えなくなる。

今じゃ赤鬼ともどもすっかりマイルドに・・・まぁそれでもそれなりに強いけど。
874ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 05:01:00.23 ID:GKjEwC0R0
>>873
赤鬼はマシになったはず
巨人はマジで優先度低くなったな
十河一存は次のバージョンでSRかRに期待するしかないな
875ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 08:19:37.20 ID:0iIPGh4w0
十河一存使ってるけど統率4はやっぱり偉大よ
計略士気は他にまわすから士気5の息子は採用しにくい
なんだかんだで開幕に1発とかならまだまだ現役
2回使うくらいなら息子のが優秀って感じかね
876ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 09:11:27.77 ID:DXZ+iHnnO
8/4に使える計略だからね素武力と最低限の統率と裏の手のバランスがちょうどいい流石元祖スターターすべての基本
他家は2.5以上に城持ちが思ったよりにあるから、
そこら辺で8/2城との住み分け出来ているしね。

あとスターターと言えば安宅さんも何だかんだでよく見るな
まぁゾロ目が便利すぎるけど…
877ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 09:26:21.01 ID:0iIPGh4w0
1コス相手に筒戦で遅れを取らない事と
1.5コス騎馬や高武力中低統率騎馬相手に乗り崩されない所が評価高い
なんども槍大膳に助けられた事があるけど安定性が違うんだよね
あと武力7と8の違いはやっぱデカい、そう考えると十河親父にいきついちゃう
878ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 11:22:13.02 ID:0iIPGh4w0
安宅さんもゾロ目弱体化と昨今の超絶騎馬多い環境で脚光浴びてるよね地味に
879ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 13:06:54.77 ID:UUyxCAjwO
主力がゾロ目になれないなら安宅だな
長槍で確定迎撃が便利
880ゲームセンター名無し:2014/01/05(日) 16:45:10.03 ID:jeQmaEgS0
家督譲渡が槍なら使うんだがなぁ
881ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 00:17:48.98 ID:MqAclKdK0
金上ってまだ排出されてる?
882ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 02:57:12.95 ID:NI8T8Aa80
されてるよー
カード屋で買っても100円位だよ
883ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 11:04:01.61 ID:lTSdWa0pO
>>879
>確定迎撃
あー成る程、計略で後付けに槍を伸ばしても迎撃になるのか。
確かにそれなら1コスの武力でも十分な働きできるな。
計略使わなくっても武力3槍だから狭い用途でも損はしないし
安宅侮れないな…
884ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 14:57:22.28 ID:JwodcFMsO
勢力違うけど宇喜多の車輪とかもな
計略うつ前に相手の騎馬の方向向けてればオーラ纏ってたら刺さる
885ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 13:54:40.15 ID:HcKc7v9b0
うんうん伊達の5/7長槍ってぜってー強いと思うんよー
伊達モンはほんと贅沢やわー
886ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 16:58:27.41 ID:9wlyGwHg0
立花夫妻引いたから3.2.2.1.1でやってたけど、烈女嫁抜いて龍姫と妖狐入れたら勝率上がった
鬼嫁から逃げ出す西国無双想像してワロタ
887ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 21:32:53.99 ID:B//6gb7iO
>>885
まぁ俺の他家1.5槍はゴンゲだな
士気もリアル士気も上がる。

まぁ統率あと1は欲しいけど…
888ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 00:36:26.39 ID:LL8qsvG30
メインの大筒孤塁で6連敗
泣きそうになりながら毛利揃目で14勝1敗
ほくほくさんでした
889ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 01:25:12.55 ID:EepzeM1o0
>>882 亀だけどありがとー
なかなか引けないしリサボにも無いから排出停止されてたのかと思った 今度ショップ行ってきます
890ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 09:11:37.80 ID:jewZkFPyO
金上ってなんだかんだ言っても計略強いよね。

ただ攻めに向かないからサブ計略止まりだけど…
891ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 09:42:49.41 ID:SvoSQl0D0
最近別の家に浮気しがちだが、攻城寸前で打たれる金上の計略ウザすぎ
他家に戻れってことだろうか
892ゲームセンター名無し:2014/01/09(木) 09:37:02.01 ID:dG/wTXNMO
ボーイフレンド(カナガミ)

ゾローメで検索!
893ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 01:38:04.01 ID:zjC4+0n40
さすがにつまらなすぎる
894ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 03:06:00.02 ID:5ZMMz3xr0
たしかに強いけど使うの恥ずかしいんだよ
895ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 08:00:25.27 ID:O6gkWcdt0
イロモノばっかりの他家で何を
896ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 09:35:51.66 ID:GcWPMFyRO
金上、典型的な使うと微妙だけど使われると嫌なカードだよな。
897ゲームセンター名無し:2014/01/10(金) 18:53:16.84 ID:9y/S/LE30
おもむろに先撃ちして、逃げたらアゲアゲで追撃だ!
898ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 00:03:49.42 ID:7qPYwqqJ0
雷声ァ千代引いたから使ってみたいけどワラ向きなのか。 ワラ苦手だから高コスト槍で固めて4枚でもいけるだろうか
899ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 17:45:32.76 ID:CiGosAFi0
雷声が使いたいのか4枚が使いたいのかハッキリしないひとは嫌いです
900高井重雄 ◆xkberHzFgE :2014/01/11(土) 19:36:44.52 ID:84h3JSDJ0
(*θ*)~~
901ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 19:45:40.07 ID:vSeFZrxs0
4枚なら由布、野獣、律儀、雷声とかどう?
902ゲームセンター名無し:2014/01/11(土) 22:35:28.14 ID:tGF8CVXj0
馬2が扱えるのなら立花夫婦デッキもなかなか面白い
903ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 04:55:49.54 ID:DETrJG8a0
>>902
どんなだ?夫妻は馬だけで5コスになるし一緒に組み込みにくくね?
904ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 16:28:53.85 ID:WldRRZ3H0
そこでハサミですよ
905ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 19:15:08.76 ID:Ie0x9EM/0
他家分割か
906ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 19:49:53.38 ID:UVoVkGhM0
東他家と西他家か。正直東きつくね?
907ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 20:22:24.85 ID:JJ0SvJjN0
東は追加カードに期待かなー
908ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 21:46:01.96 ID:H9wfUzj00
長慶さまにも軍備の特技くださいよぉ!
909ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 22:41:33.78 ID:WldRRZ3H0
長慶さんは2枚目出すにふさわしい器
910ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 23:14:42.44 ID:Ie0x9EM/0
スレも分けるのけ?
911ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 01:17:56.71 ID:nEYIIw1g0
戸澤とか東軍西軍問わずかかるんじゃないの?
明日のロケテでわかるか
912ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 01:30:28.57 ID:V78TDllQ0
スレ分割の危機かw
913ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 01:42:21.53 ID:xXNPXnDA0
他家分かれるのか・・・ヒロさんとかどうなるんだ
914ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 01:59:29.82 ID:V78TDllQ0
エグザムライは東らしい
915ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 02:56:24.58 ID:a3QB6ayW0
俺のデッキ全員東だわ
松永さんて地理的に西なのかな
916ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 08:24:56.04 ID:nNKNQIUi0
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up6363.png

大和はこの地図で見ると物凄く微妙な位置だが、
三好家所属だから西側なんじゃないかな、多分

出身地不明で無所属の果心居士、陸奥辰巳、あずみはどうするんだろう?
917ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 09:42:38.80 ID:a3QB6ayW0
>>916
サンクス
松永さんと絡みあるから果心居士は西かね一緒で
あずみは織田とか加藤清正に縁があった気がする
陸奥はみちのくで東北なんじゃねやっぱw
918ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 11:01:37.16 ID:MW2eX3ex0
旧カードには東西書かれてないから
裏テキストで判断するしかないか
919ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 13:44:31.75 ID:3PLFVjx30
他家スレは東西分ける必要はないよね
お前東だから嫌いなんてことならないだろうし
920ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 14:07:11.85 ID:xXNPXnDA0
西と東、果たしてどちらが悲しみを背負うことになるのか…
921ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 14:39:46.27 ID:6XpNosg90
追加カード次第だけど、まあそれは実際稼働してみてからじゃないかね
別武家ということで、他家限定采配とか陣形がどうなるかも分からんし
922ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 14:53:27.39 ID:obdBUPeL0
天道の陣が西限定になったら俺のデッキは死んでまう
923ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 15:31:34.63 ID:G/l7rLTg0
宇都宮使ってもいいのよ//
924ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 16:09:17.26 ID:MW2eX3ex0
戦神に最上入れたら士気-2か
弱ったな
西は脳筋ばっかだから困る
925ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 16:34:43.74 ID:xXNPXnDA0
道雪「……。」
926ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 17:03:18.48 ID:G/l7rLTg0
西の安宅に東の投げぞろめか
こいつぁ参った
927ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 17:16:59.88 ID:obdBUPeL0
西の慶ァ尼に東の伊賀崎か
こいつぁ参った
928ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 18:38:48.87 ID:fZuYkt52O
今日の頂上は酒宴の理想的な使い方だよね

激雷→士気戻り→投げ野獣×3→一体倒して逆転

まぁ一回ばれたらもう通用しなさそうだが
929ゲームセンター名無し:2014/01/13(月) 20:14:06.52 ID:G/l7rLTg0
勝氏がツインテでやってたけどな
930ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 02:12:19.78 ID:wTanAvUB0
檄雷→権現→鶏卵コンボやりたかったんじゃないの?
931ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 03:19:30.48 ID:3blJgMv10
他家で宴信親対策するとなるとどれがいいんだろ・・・
佐竹ワラでやってるけど全然勝てねえ
932ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 03:46:57.89 ID:P+1+aOqO0
ワントップ馬じゃ加速馬槍きつすぎるだろ
933ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 03:47:31.77 ID:to9kFs9u0
老虎inじゃね?
934ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 18:54:07.01 ID:v2gOtg9T0
EX犬ハサぎんちよをメインにデッキつくりたいんですが、
オススメ教えてください
935ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 20:32:57.60 ID:Y33czz+H0
君がきちんと槍撃を出せるとはとても思えない
悪いこと言わんからこの名誉挽回にしときなさい
936ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 20:47:09.34 ID:BJFPEzee0
【宴013】R戸沢盛安 夜叉九郎の采配 他家限定→他家(東)限定
【他051】R角隈石宗 天道の陣 他家限定→他家(西)限定
【他054】R彦鶴姫 満月の陣 他家限定→他家(西)限定
【宴001】R彦鶴姫 十五夜の陣 他家限定→他家(西)限定

Oh....
937ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 20:51:48.42 ID:kQ46u8q40
ただでさえ使われない天道がさらに使えなく…
938ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:03:14.91 ID:BJFPEzee0
西限定だと、天道と組むメリットがある相手が想像付かんなあ。
新カードに期待するしか無いのか?
939ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:19:01.89 ID:bUGh5bOC0
天道アキラが殺されたか・・・
940ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:20:24.40 ID:v2gOtg9T0
動画見てる時、「わずらわしい!」ってめっちゃ聴こえるんですが、
これって別のぎんちよですか?
941ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 21:51:53.23 ID:GzjHph4y0
>>940
お前の相手をするのが煩わしい
wikiのボイスの項目読んでこい
942ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 23:51:43.51 ID:7q85QOYBO
夜叉九朗はジェダイと若干被っていたからともかく
天道の使い道が雷神以外居なくなったんじゃ…
特技采配も肩身狭くなるなぁ
943ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 23:59:09.81 ID:iKWFzdKo0
基本的に他家西は龍造寺、立花、三好、尼子、京都組辺りで、他家東はそれ以外って感じ?
944ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 00:57:16.71 ID:x/QLKOYK0
六角、四国勢、波多野、足利家あたりも西だね
無所属な阿国は出雲関係で、権化ちゃんは出身的には西じゃないかな

カード的には東に大幅追加、西に少量追加って感じだろうか
根拠ないけど、40/130が他家で西15/東25ってイメージだわ
945ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:05:43.52 ID:dGlhyJzo0
六角は東だろ
946ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 01:16:53.97 ID:XpGq/5Vd0
>>942
天道で相手陣に押し込みフランキ砲の威力を上げつつ即死させる主従浪漫コンボが出来るで!
947ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 09:01:25.91 ID:xKdjJRltO
波多野が西だと気迫采配がつらいな
気合馬入れるとコストが揃わなくなりそう
948ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 09:44:42.09 ID:D7efotSq0
斗星の北天「東西なら将軍と使い分けできる!まさに愛!」
陸奥「オメ、出番ねぇよ」
949ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 09:50:30.06 ID:xKdjJRltO
華麗律儀なら佐竹が東なんだし普通に安東じゃね?
950ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 12:35:18.09 ID:Z1f6y7d5O
出遅れたが新情報でてたんか
三好の父さん、やそのじいさんや、本願寺との和議を実現させた時の少年長慶の追加情報はよ//
951ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 13:41:03.29 ID:r98jHvy/0
>>947
特技采配はどれも組みにくくなるねぇ
952ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 15:21:34.86 ID:wxviXG3N0
全然時代違うけど世阿弥とか一休とか出てきそうで怖い
953ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 15:26:41.35 ID:e02QSUcY0
>>951
組みにくくなる分上方とかあればいいんだけどなあ
954ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:37:43.49 ID:dGlhyJzo0
忍采配はノー問題だが
制圧は単色で組めんの?レベル
955ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:53:19.80 ID:rLoercftO
天道に未来はあるのか
956ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 16:55:47.24 ID:Rb+iRjaT0
近江は西じゃね?
957ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 19:14:36.16 ID:6HIZI2XH0
若き日の謀聖はでるんかな
958ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 19:59:16.47 ID:Rb+iRjaT0
謀聖は生まれたときからおじいちゃんだったよ
959ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 20:41:34.44 ID:K2I58I8f0
960ゲームセンター名無し:2014/01/16(木) 00:45:22.95 ID:2F+wsdCj0
>>958
ベンジャミンバトンかよ
961ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 11:31:12.41 ID:epGjtqMzO
天道には未来どころか今も無い気がするのですが如何に。
962ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 12:16:29.52 ID:GsYcQsXR0
まだこれからの他家西があるし・・・(震え

龍造寺祖父とか秋月とかでないかな
963ゲームセンター名無し:2014/01/17(金) 19:12:30.22 ID:JyI6QWC/O
十河存保。
+5の50%だと…
964ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 04:02:34.91 ID:mu43EMPV0
>>963
釣り?
965ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 08:44:22.96 ID:8gw6fla1O
>>964
ロケテでそうなっていた。
966ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 14:01:54.04 ID:mu43EMPV0
>>965
マジか・・・
逆風がすごい
967ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 14:49:03.71 ID:+iam6wke0
ロケテは強化される前のVerがベースだから
968ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 18:40:43.83 ID:In2gJcyw0
次バージョンは新カード引くまでキツそうだ
969ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:20:27.68 ID:yb9CGvGW0
東の2コス槍ってなんかいいのいるか?
970ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:44:49.47 ID:8gw6fla1O
>>969
正木は里見だから東でしょ
971ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 19:53:14.21 ID:Jex9Mpoj0
新宮党なめんなよ
972ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:28:16.00 ID:Jdf2KXJh0
東2コス槍
ゴエモン、マキダイ、あずみ、志村、佐竹、正木兄

西2コス槍
十河、十河、新宮党、波多野、6/9援軍、ハサミ
973ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 23:15:06.82 ID:kCxMR6de0
あらためて確認すると他家の2コス槍かなり激戦区だな
それ以上に2.5コス槍がヤバイが
974ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 23:46:27.19 ID:gAw4ocap0
最近大陸から移住して来ました
三国では武神目覚めコンボが好きで使ってたんだけど阿南ちゃんて武神と同じで守りで食ってのカウンター要員?
メイン計略にはなれないのわかってるけど相性いいカードとかある?

あとまだ40戦くらいしかしてないんだけど全体的に馬2以上の編成が少ない気がするのは
突撃で弾いちゃう関係上槍に2枚以上で連突できないからダメ効率悪いってのと操作量の問題って考えておk?
975ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 00:03:05.00 ID:bb23CJG30
阿南は武神と違って八卦みたいな相性のいカードは居ないかなー
まぁその分計略は下方されずに済んでるけど
976ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 00:03:57.43 ID:iSMHedGu0
二階堂阿南と相性良いカードは妨害系か単体強化系かね
老虎の奇手ってのが大陸の離間。SR長野業正が持ってる。
生殺与奪って計略が退路遮断&武力低下SR鍋島直茂、次バージョンでは違う陣営っぽい
統率家宝つけると7/7になるからその上でゾロ目の強化術士気3掛けると
11/11二度掛けなら15/15になるので相手を倒しやすいのと計略効果時間がかなり伸びる
↑これはコモンの蘆名義広ね

馬2体は崩射が無いから槍が強く、対抗で鉄砲を入れたいってのと
馬のスペックが控えめなのと、操作量もやっぱ問題って感じかな
1コスに馬が全然居ないってのもあるかも。でも馬2は上位陣に結構多いよ。
977ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 00:59:19.11 ID:Qi+af8Lw0
>>975
>>976
初心者スレ池って言われるかと思ったけどありがとう

生殺与奪は始めるときに鉄砲だと思って買いました。
生殺、阿南、野獣采配、正木でやろうと思ったら馬だった罠
あんまりスキルないから馬2は扱えないっぽいので老虎かゾロメあたりで考えてみます
どっちにしろ采配とか陣形相手が辛そう
978ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 01:12:38.71 ID:FCIlQ+Dz0
初心者スレは機能してないから気にすんなよw
三国志でランカーしてる知り合いは北信愛突っ込ませて
かなり勝ち越してるな
979ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 02:03:01.20 ID:O0IRPAP20
初心者スレは荒らされて埋められて消滅したまんまだからなー
次は頂上スレが標的みたいだけど
980ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 11:44:23.23 ID:/byPGPlj0
ちきしょう西園寺は西他家かよ
ネブタのサブ号令がおもいつかん
981ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 14:07:33.17 ID:fOCtcjA4O
>>980
執権か内乱か…
ゾロ目は数値的に無理か…
東って采配少ないなぁ
982ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 01:21:43.02 ID:tzCIEpRG0
魔女の召雷使ってみたいんですが宴宝箱から出ますか?
それとも普通の武将宝箱限定ですか?
983ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 03:51:11.03 ID:onPnPwK/0
スタンプキャンペーン限定の宴だったから出ない
こういう後から欲しがる人絶対出るから何とかしろよとは思う
984ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 04:09:16.76 ID:9D0Aqxw90
というか独自計略にすんのやめろと思う
それやるなら入手方法残しとけよと
985ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 07:28:29.51 ID:LZz9WejH0
最初はコンパチだったから期間限定でもまだわかったけどねぇ
986ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 08:39:10.67 ID:tzCIEpRG0
なるほど出ないんですね
判りました、ありがとうございます
987ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 13:16:38.79 ID:YLTlO7d+O
>>984
一応小判で電影武将を買っていれば引く可能性もあるが…

宴を引く確率自体低い上にランダムだからなぁ
988ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 13:19:46.17 ID:a0QdJ6pz0
出ないとか嘘乙
シコシコ宴買ってれば出るよ
989ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 13:40:52.21 ID:onPnPwK/0
マジで?素で知らんかったわ
てことはバニー彦鶴姫も出るよね?
だったら頑張るわ
990ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 14:32:22.61 ID:a0QdJ6pz0
逆になぜ出ないと思うのか
こういう連中が便利でしかない宴叩いてるのか
991ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 15:48:59.20 ID:onPnPwK/0
期間限定にしか思えないよ
取れなかったの全部諦めてたわ
992ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 16:30:11.90 ID:uJ2X6LMy0
○○日以降、戦国屋で販売開始!と言われてない宴も戦国屋で手に入るとか普通に考えたらおかしくね?
前あった復活宴箱も先行入手の宴しか出なかったのに・・・・・・
993ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 16:42:18.33 ID:a0QdJ6pz0
電影宝箱と期間限定宝箱は別だから
994ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 17:29:06.33 ID:TGeVZtBy0
そのうち復活宴!とかやるだろ
既に取得済みの人には城塞って感じで
995ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 19:23:57.10 ID:1p9azIsP0
996ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 22:12:58.42 ID:sS1ugAdY0
>>991
wikiとかに書いてあるやんけ
997ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 03:21:52.81 ID:sEY8GxqJ0
宴オリジナルの武将は電影箱から出るけど
コンパチ系は出ないもんだと思ってたわ
998ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 06:48:48.63 ID:ky1kYhxU0
セガが「期間限定スタンプで宴を"先行入手"!」(宴第一〜八弾)と「期間限定スタンプで宴を"ゲット"!」(コンパチや第○弾以外)という言い回しを使い分けてるんだから
後者を後日入手できるとは思えない、前者は電影箱買ってたら稀に出てくるが・・・
っていうか宴全種電影箱で出るって情報の初出はどこなの?宴無二とか女謙信とかアイテムコード宴も手に入るって事なのかね
999ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 06:53:00.74 ID:ky1kYhxU0
ついでに次スレ立てといた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1390341134/
1000ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 08:10:27.97 ID:E9dA1ck10
1000取りつつ…

>>998
>宴無二とか女謙信とかアイテムコード宴も手に入るって事なのかね
これはまた別
「ゲーム内で入手出来るもののみ入手可能」
アイテムコード、商品付属は手に入らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。