ガンスリンガーストラトス part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ジャンル:オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ人数:1人〜8人
プレイ料金:1クレジット200円 180カウント×3セット
稼働日:2012.7/12(木)より8台導入店を先行 2012.7/26から4台導入店舗


■公式
http://gunslinger-stratos.jp/

■公式モバイルサイト
http://gunslinger-stratos.net/

■wiki
http://www55.atwiki.jp/gunslinger/

■ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1367528174/l50

次スレは>>950で。

※前スレ ガンスリンガーストラトス part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1367072972/l50
2ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 19:50:34.39 ID:GBG0n8XT0
このスレは重複スレです。
まずは↓こちらのスレを消費してください。

ガンスリンガーストラトス part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1368009346/
3ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 20:07:22.64 ID:kRLk/tw+P
次スレこっち?
4ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 20:13:06.48 ID:bT43LERy0
そうだぞ
5ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:14:02.89 ID:23diMHCA0
そうか、オルガ救済か・・・
6ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:26:56.52 ID:xZz8fadmO
そろそろ盾持ちグレランオルガを許して下さい…
7ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:37:12.78 ID:vw1OKny60
オルガ使うのやめればいいじゃん
8ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:43:08.20 ID:aQlDl2aI0
コスト2000、耐久360で
ダブル左:軽量指向性Lv2
ダブル右:マシピLv3
ダブル:ハープーンLv4
タンデム:スナイパーライフルLv3

オルガはこれぐらいあれば大分マシになりそうだ
20アサルトも下方されたことだしマシピLv4は持たせられんとは思う
9ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:44:28.81 ID:HX9a8+my0!
オルガには低コストの自爆型テロリストを追加しよう
通称はエロテロリストで
10ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:46:08.93 ID:xZz8fadmO
>>7
コスト1700、耐久380、盾持ちグレランアサライWPが他のキャラにもあったらそっちに移ってるさ。
11ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 22:48:01.14 ID:EfQpDPGe0
テロリスト追っかけてる設定のリューシャはちゃんと地雷設置したり無差別空爆したりできるのにな・・
12ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:11:33.46 ID:hC8lyX5h0
サイドやタンデム系のトラップ持ちはオルガになるのかまだ見ぬ新キャラになるのか
というかガトリングとハンドガトリングみたいに既存武器のダブル化やサイド、タンデム化欲しい
あんまエクスプロードしてない22エクスのサイドとか「撃ち味軽めにしたロケラン」の感じのバズーカとかでいいんじゃ
13ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:13:54.57 ID:k6IlvBxm0
遠距離ジョブとしてもエロテロリストとしても、リューシャに立ち位置を奪われたBBA
14ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:14:08.53 ID:23diMHCA0
ふむ、つまりスナイパーのダブル化だな!

ズーム出来くなるか
15ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:28:49.69 ID:PfcyLZeKO
トラップガンサイド化:爆導索(マインチェーン)
ショットガンダブル化:ハンディショットガン

このあたりはいけそう
16ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:37:10.53 ID:Dyad0ZbE0
標準を体力、コスト据え置きで
ダブル:ハンドガンlv2、トラップガンlv3 サイド:グレランlv3 タンデム:SRlv3
くらいにしてスナイパー系列は
標準→爆弾系 汎用→実弾系 後方支援→回復って事にすればいい
遠距離特化型には既にシャプシュあるし、狙撃以外の仕事を与えればオルガも普通に
戦えるだろ
17ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:44:11.49 ID:23diMHCA0
片手SGとか、調整難しそう・・・
18ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:05:09.89 ID:ZC/EYH9WO
僕らの>>1乙を繋げてみせる!

オルガ覚醒(笑)くるー!?
19ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:24:08.22 ID:ySUDXQtxO
ショットガンのダブル化か
来そうだなぁ
ソードオフショットガン、短射程で超広範囲に弾丸を拡散します、とか
一発きりもみダウンで弾数1〜2発ならいいんじゃないか?
20ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:29:26.72 ID:pkGqdVEGO
片手でSG撃ってても違和感ないキャラなんて、羅漢と爺とパグくらいだわ
あ、絶対にレミーに持たせんなよ?
21ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:36:05.14 ID:ySUDXQtxO
>>20
自衛が出来ないって言ってるキャラに持たせればいいんじゃね?
ソードオフしてあってもクソ重いだろうけど
22ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 00:42:01.48 ID:eMY6N7P70
片手シャッガンとか それこそオルガの自衛用でいいんじゃね?ハンドガンと取り替えてくれ

そしてオルガのサイドには広範囲型スタングレネードみたいなのを頼む
23ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 01:07:21.85 ID:mG7G3E/E0
ビームフィンガーガン・・・
24ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 01:11:57.16 ID:CZB0QnSI0
実弾系で、って事でしょ
25ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 01:18:39.79 ID:KxiJol/50
そもそもスナイパーって
ターン バタッ
兄貴「身を隠せ!スナイパーだ!」
主人公「くっ!いったいどこから?!」
      サイッコー!>
主人公「…

と、こんな感じに活躍するものなのに
開幕で俺オルガ行くわ!とか言われて死ぬのがこのゲームのスナイパー
26ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 01:39:39.81 ID:pkGqdVEGO
自称オルガ使いの最近の自虐は目に余るものがあるな
ダブルはマシピレベル1でいいから、サイドとタンデムに
SRレベル6を一個ずつ持たせてコスト19で出せやとか言えるような豪気な奴はおらんのか
27ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 01:57:44.93 ID:eMY6N7P70
>>25
オルガだけロックオン不可とかにすればそれ出来るな

オルガがフリーカメラにしたら相手もオルガをロック不可になるとかにしたら
使う側も狙う側もかなり面倒なキャラになるな。
28ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 02:22:56.84 ID:eMY6N7P70
何か日本語不自由な人みたいになってしまった・・・

実際今のオルガって弱いと言うより薄いって感じなんだよな、キャラとして。
狙撃に特化出来るほど今のSRの性能は良くないし かと言って他の武器と併用したら
火力不足でタダの弱キャラ。
そういう意味では>>26みたいなWPがオルガの理想系のように思えるわ
もしかしたら全盛期オルガはオルガのあるべき姿だったのかもしれないな
29ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 03:03:47.04 ID:yb0ewIZP0
>>26
俺はそっち派 自衛力は程々は欲しいが、最弱のままでいいだろ
せいぜい、狭いMAP用や味方被り用に、中距離少し厚めのWP派生があっていいかなと思うくらい
ただ、SRで盾破りしやすくなるとか、他キャラとの差別要素はほしい
SR2本持つなら、サイドのSRに威力抑え目バッステ付与とかで差別化してくれればなお良し

と言いながら、SG持ちの近砂が使いやすく感じてしまう悔しさ
30ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 04:34:05.23 ID:ZC/EYH9WO
順番待ちの椅子に座って待ってたんだがGSか鳥SSSの奴が割り込んできたな

そういう奴はトイレに連れ込んでハラワタ散らしてやればいい、って知り合いが言ってた
31ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 05:07:32.32 ID:9PklmDoL0
その場で本人に言えよこんなところで後からグチグチ言わんで
32ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 07:30:36.17 ID:JxuZGbNZO
タンデムの照準が大きく右にズレる時があるんだけど、俺のとこだけかね
ちょくちょく発生するからタンデムに頼らないWPがメインになってしまった

タンデムだけだからメンテの問題じゃなさそうだし
33ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 07:47:16.33 ID:nsMQnJTKO
いやおそらくはメンテの問題だよ
34ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 08:13:00.85 ID:IIW+koHPO
軽装型シャープシューター
コスト1800

ダブル
マグナムLV2、軽量指向性盾LV1
サイド
アサルトライフルLV2、グレポンLV1
タンデム
スナイパーライフルLV4

LV2のARにはグレポン付いてるからこんな感じだと良くね?
35ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 08:16:19.30 ID:eMY6N7P70
・トラップガンの弾数を増加(今の弾数じゃ産廃
・標準のサイドをスタンロケランに変更(せめてもの自衛用に
・SRのリロードを時間等はそのままで全弾型に変更(5秒に1発じゃ手数少なすぎ
・SRの対盾ダメージを増加(遠距離キャラの利点として
・汎用のマシンガンをlv3に変更(キャラ被り用に
・シャプシュの耐久値を+30(シャッガンで即死は勘弁
他にも色々要望はあるけど一先ずはこれらを優先して欲しい
36ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 08:16:34.92 ID:7mRB3UsE0
砂を強くするとか正気ですか
37ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 08:58:57.09 ID:8InvTjV6O
自衛用にスタンロケとか……。楽してSR当てたいだけにしか見えん。

もうオルガは今のままで良いよ。下手に強くするとバランス崩壊するし、使ってみたら案外シャプシュとか汎用とか安定するし。強い人は最上位帯で充分活躍してるし、オルガ自体上級者向けなんだから使えねぇ奴は別キャラ使えって話しだろ。
38ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:00:33.61 ID:yb0ewIZP0
>>35
やりすぎww

でも汎用マシンガンLV+1はちょっとほしいかな
低コスト側の選択肢が若干苦しいし、
まわりのHP上がりすぎて、汎砂は全体的に火力不足
39ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:02:20.82 ID:0adV/Jtg0
オルガ使いってしづねやレミー使いより気持ち悪いな
40ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:06:37.91 ID:D6iX5zqN0
正直ジョナと茉莉使ってるとオルガさんが凄くウザイので強化とか勘弁。
41ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:12:35.57 ID:8m+szW+h0
オルガは例えば>>26みたいに、タイマンが最弱なかわりに遠距離は絶対的に最強、
とか長所と短所をはっきりさせてコンセプトを維持してほしいな

21しづねとかも下手に中距離支援力上げてバランス型にするんじゃなくて、
ショットガンの射程1/3にするかわりにシールドだろうが建物だろうが破壊する至近距離特化でもよかった
42ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:23:56.47 ID:idsJ8qbb0
仕事休みの休日に、時間貸しやりに早起きしたら、台が全部埋まって、俺だけ取り残された、このむなしさ。
どうすんだよおれ
43ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:28:52.59 ID:jlmXRu1l0
>>41
猪量産とか勘弁ですぅ
44ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:33:16.66 ID:28ElriBl0
とりあえず、文句を言う前に試しにオルガで中衛やってみた
使ったのは汎用と改良支援

ハングレでとハンドガンで捌きつつマシンガンで援護or回復ライフルって感じだが、
割と真面目に戦うとSRの使うタイミングなんてかなり限られてくるな
ラスキルくらいしか使い道がないな
45ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:35:03.69 ID:np1T6VRXO
オルガはSRの威力下げてダブルやサイドを強くしたらいいって兄貴が言ってた

21しづねは味方に来ても役に立たんから嫌いだったが、ボーラが使える今の方が強いな
46ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:40:32.26 ID:eMY6N7P70
>>37
スタンロケランは標準のみだし初心者用って事だったんだけどそれさえ許されないのか・・・

SRも威力、弾数、連射性、リロード時間、カメラの追従性 これら全部変わってないんだから
精々シールド持ちに強くなるのと弾切れしにくなる程度の強化なんだけどな。
これでバランス崩壊したらどんだけシールドストラトスだったんだよって感じだわ

砂キャラの宿命とはいえ相変わらず嫌われてんなぁオルガは
47ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:45:44.46 ID:np1T6VRXO
>>46
スタラン使ってみろよ、そんなこと言えなくなるわ

別にSR強化されるのは構わんが同時に持たすとかありえん
48ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:49:32.41 ID:0adV/Jtg0
雑魚はまじで書き込むなよ
49ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:58:25.87 ID:0TPIBnjp0
今のWPで使いこなせるもの1つもないならオルガ降りてください
50ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:02:10.28 ID:6xrciWu/0
HSを安定して出せる実力があれば遠距離最強じゃん
オルガ使いは何を甘えてるんだか
そんなにスナイパーしたいならHS狙えるようになるまで腕を磨けよ
51ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:02:31.25 ID:0adV/Jtg0
そんなに砂キャラ使いたいんならBFでもしてろ
52ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:04:58.90 ID:lLQ4W0Nf0
もうオルガやめて風澄でマークスマンでも使ってればいいんじゃないんですかねぇ
53ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:10:52.34 ID:K2nF3C7XO
そんなことより公式キャラに会いに行った奴はいないのか
確実に称号が貰えるのか気になるんだが
54ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:25:59.82 ID:idsJ8qbb0
可愛いくないのでいかない。
もっとまとまな人選してください、ですよ。コスプレしかり、くそ弱いプロしかり
55ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:26:56.92 ID:943gqPme0
ウメハラはちゃんとやってんのかよ
56ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 10:56:36.23 ID:ySUDXQtxO
>>50
以前それ言ったら「あんたは毎回QDHS出来るんですか凄いですね」とか言われたわ
今のオルガ使いって…
57ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:10:39.33 ID:np1T6VRXO
>>53
多分称号もらったのはそれぞれ1人だと思うぞ
欲しい称号あるなら毎回参加するぐらいの覚悟は必要

俺は当然GPだったよ
58ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:27:45.90 ID:Pt+X8poy0
やたらとHS倍率を高くしちゃうから中途半端な性能にしか調整出来ないんだよ
大袈裟な話、HSをなくして素の威力を上げればいいんだって
59ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:39:22.71 ID:KxiJol/50
ヘッドショットの倍率は全武器共通でいいね、通常ダメ調整してくれれば
無くすならクイック
練習してる人見てたけどマジガンコン破壊技
60ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:05:42.59 ID:8InvTjV6O
>>46
スタンロケ使った事有る?スタンロケで自衛なんて出来んぞ。

芋ってスタンロケを当てて痺れた奴をSRで撃ち抜く……そんな事しか出来んならオルガ辞めて風澄に移っとけ。着地しか当てられないAIMのオルガも勘弁。盾ガーとか言ってる人って狙い撃つAIMが無いだけじゃないの?ずーっと盾広げて空中に居る奴なんていねぇよ
61ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:08:28.50 ID:zeqlcOlq0
QDってそんなガンコンに負担かけるか?
ショットガンでガチャンガチャンいわせてる奴はよくみるが
62ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:21:08.78 ID:6xrciWu/0
>>56
前衛にタゲ押し付けて気持ち良く狙撃できる状況にあってもHS出せないどころか当てる事すら出来ないオルガ使いがPS低いというのを理解してないよな

高速で移動してる敵は無理だとしても、甘い着地をしたり、プカプカ浮いてる敵には落ち着いてHSをほぼ確実に取れるぐらいにはならないと話にならんだろ
63ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:23:52.79 ID:mG7G3E/E0
SRで盾くらい壊れてもいいと思うがね
1試合にSRで撃たれるのなんて数回しかないしビビリすぎ
64ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:59:21.76 ID:K2nF3C7XO
>>57
ありがとう、確実に手に入るわけじゃないのね
とりあえず覗くだけ覗いてみようかな
65ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:02:16.16 ID:dP8Oex4wO
>>31
いや晒せばいい
66ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:31:18.43 ID:9PklmDoL0
本人にその場で言う勇気もないからこんな場末で、しかも本人の前じゃ絶対に言えないような
ハラワタうんたらかんたら(笑)とか言っちゃってるんだろ
すごくみっともないの自覚した方がいいよ
67ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:35:45.22 ID:6xrciWu/0
そういう話題は晒しスレでやれアホ
68ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:37:49.87 ID:eMY6N7P70
何かそれぞれがオルガに求めるPSのレベルが違い過ぎてワケ分からない事になってるな

確かに着地取りも出来んオルガはレベルが低いと言ってもいいだろうけど浮遊してる
相手に確実にHSは最早一線を画すぞ。
あとSRの対盾ダメ増も元々は着地も浮遊も殆ど晒さない高ランカー同士の戦闘でのオルガの
役割としてって話だったんだが・・・ていうか一部の人らはオルガにビビりすぎ
69ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:48:05.45 ID:lph48OAg0
オルガに求めるPSとしてはQDHSとかいらないから「必中」かな
これだけで役割が似てて射程で劣るアーロンとかクシーとかは禿げるわけだし
射線切られてるんなら逆に味方3人がいい位置取りをできているだろうし

まぁオルガ被り用にSRのないWPは欲しいとは思う 鏡華でできてなぜオルガはできない

といういつもSR撃たれる側のアーロンとしての意見である
70ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 14:03:33.23 ID:28ElriBl0
前衛張ってる鏡磨使いとしては、オルガが敵4人中1人だけでも確実に当ててくれるだけでも前衛の被ダメ減らせるしね
SRが上手いこと当たらないっていうならアサルトかビームでもいいんで兎に角相手のダウンとるだけでもやってもらいたいところ

こっちが敵にフルボッコされている間にオルガがSR当てて知らない間に相手の耐久減ってるってならともかく
実際はSR当たらねって援護減って前衛きついだけなんだよなあ
上手い人が来たなら的になる甲斐もあるってもんだが、現実はそういうことのが少ないわな
71ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 14:48:54.74 ID:yb0ewIZP0
毎回思うんだが、お前らオルガを味方に引いたときの感想(最弱)と、
オルガの現行性能への理解と、何でこんなに差異があんのww

>>46
標準砂が初期WPの中で弱すぎるのは同意なんだが
それだけ項目多いとちょっと求めすぎかなあと思って ゴメソ
72ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 14:57:55.75 ID:jlmXRu1l0
圧倒的に立ち回りが酷い砂が多いから
73ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 14:58:56.23 ID:BKgvrs5VO
オルガ2枚とか引いても偶に圧勝しちゃうから困る
なんだかんだ一方的な距離から攻撃できるって強いよ

当たれば
74ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 15:06:31.72 ID:tA0aHXfj0
>>71
キャラクター性能とプレイヤー性能の差だろ

ちゃんとSR当ててくれれば前衛の負担が減って中衛が前衛の援護だけじゃなくて後衛の護衛に回る余裕ができる
現状信用できないオルガ使いが多いから最初から護衛なんて馬鹿らしいそんな風潮になる
で自衛力上げろと言い出し糞アプデで実装されてどんどん悪循環になる悪寒
75ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 15:31:58.76 ID:lph48OAg0
>>73
ボナチャでこっち忍者3人で相手オルガ2人
「かーっ勝ったわー」とか思ってたら高火力ストライダー2人が狙撃されまくって禿げる
結果大敗

結局相性ゲーじゃないかな
強襲ニンジャ3人だったら圧勝だったろうし
76ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 15:49:56.12 ID:idsJ8qbb0
爺使い始めたら、つい格闘振ってしまう。
77ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 16:21:22.06 ID:yb0ewIZP0
つまりオルガが悪いんじゃなくて中の人性能か・・・キャラ人気はあるから人口はいるもんなあ
ポジティブにとらえれば、オルガ使いはもうちょっと風澄とかで他キャラ視点を鍛えればマシになるのか

確かに爺の信用度の高さは異常
78ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 16:38:29.80 ID:zeqlcOlq0
>>76
22ハンターつえーぞ
なにも考えずにスタン正拳してたらアタポ900はあるしバトライもきっちりやれば1300いくぞ
79ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 16:47:21.85 ID:SYz/aFaJO
21マークスマン使ってるとARが強すぎて開幕以外SR使わないことが多々あるんだけどちゃんと使った方がいいよね…?
SRのカメラ追従悪すぎてついついAR使っちゃう
80ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:07:13.04 ID:mG7G3E/E0
>>78
本当にそうなら22爺であふれる
けど現実は全然見ないし最弱の烙印まで押されてる
81ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:24:04.70 ID:0TPIBnjp0
21徹は最大レベルのARメインで正解だろ
82ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:25:06.46 ID:tmRcPuSP0
このゲームキチガイの暇人ばっかがやってるから
この糞スレも阿呆しか書き込んどらんな
見ててへどが出るわ!
83ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:28:07.51 ID:pkGqdVEGO
>>79
あれは遠距離武装持ちにプレッシャー与えるためのものだろ
AR弾切れしてない限り出番無い。池袋は特に。
84ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:36:41.00 ID:/P7fjdax0
波動砲とか反物質とかの隙にしっかり当てるくらいでいいかも
85ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 17:45:03.43 ID:z51nrHqQO
>>82
おう、自己紹介ご苦労
86ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 19:11:11.34 ID:8n+schl5I
22爺は20アサルトと20ヲリが蔓延してる今の環境じゃ無理

というか18爺選んだ時に20アサルト来ると絶望的過ぎる。もうタゲ向いた瞬間にビルから降りて避難するハメになる。
20爺を選んだ時に来てくれれば返り討ちにするんだがなぁ…
87ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 19:21:55.71 ID:zeqlcOlq0
そう言われたなら22師匠チャンスないな・・・
20Aはロケラン構えてる所をバトライするのはともかく羅漢にバトライしてもQDしないと一発ダウンしないから接近されると段差利用して不意打ち前格ぐらいしか対抗できないな
88ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 19:33:36.66 ID:6xrciWu/0
そこで23師匠ですよ
現状師匠の高コストの中で1番強いと思うわ
89ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 19:39:49.21 ID:kfB2c6EI0
22爺のメイン武器はクロスだぞ?
敵をしっかり鈍足にしてスタンでかもれる奴とタイマンしてアタポとる武装だから……

性能悪くは無いけど22で二オチ枠使うようなWPだし盾持ち多い現状ではあまり……
コストが20より下になればワンチャンあるかも
90ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:02:21.70 ID:uyw8OHU10
ふるさとカップ毎回同じ面子でただのオフ会じゃん
例えば東京は数店舗ふるさとカップやるから、1度出場したら次の東京のふるさとカップは出場禁止にすればいい
これじゃあただの身内固定イベント
91ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:08:39.32 ID:np1T6VRXO
爺に2落ちはあまりしてほしくないな
中衛でいいから1落ちで抑えてほしい

>>90
近い奴は参加するから仕方ないだろ
仮に出場禁止にするとしても優勝チームだけだな
92ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:17:22.11 ID:IIW+koHPO
18or20しづね使ってると簡単にハープーン喰らうオルガがいすぎ
オルガだけじゃなくマークスマンやξもだが

ふわふわ浮きながらタンデム構えてたら的になるのわからないのかねぇ・・・
93ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:34:58.46 ID:xX82AlPr0
君ハプン構えてふわふわやん
94ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:49:46.75 ID:8n+schl5I
俺高アサ使ってハプ芋してる時は狙撃される側だから、敵にオルガ居たら顔真っ赤にして粘着してタゲ向き固定させてるわ

他の方向にハープーン向けてても狙撃されるし…

アーロンにビーライお手玉されるよりオルガに1発SR当てられる方がムカつく不思議!
95ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:50:37.31 ID:mG7G3E/E0
22師匠は22コストの割りに武装レベルが低すぎる
96ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:52:01.72 ID:8n+schl5I
18爺の武装を全盛期以上に戻して22爺と武装交換すれば良いのに
97ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 21:00:36.95 ID:OKdeZhad0
22主水はスタンガンのレベル両方4にしてもいいよ
98ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 21:29:32.75 ID:ZC/EYH9WO
まいるこの糞ゲまいるー
99ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 22:34:34.93 ID:JxuZGbNZO
>>77
オルガ選んでる奴って芋ることしか考えてないからな
キャラ性だから仕方ないんじゃなくてそういうキャラを選んでる
そのうえ当てられないから>>70みたいに前衛が消耗するだけ

敵にいればさっさと接近して何もさせないようにしてるけど、オルガ使いからすれば「味方がライン維持できないから悪い」なんだろな
100ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 23:09:48.64 ID:KxiJol/50
ライン上げてビルの向こうで始めるのが一番ダメだと思うよ
誰も見えない→仕方なしに前にでる→死亡のパタン多いし
何を勘違いしたか最初からショットガン担いで突っ込んでくるオルガもいたけど
101ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 23:18:45.31 ID:8ZBWSmCcP
>>100
誰も見えない→射線通らないのに芋る→リスポンや裏周りに狩られて一番最初に落ちてラスキル対象
このパターンのが多くね、ある程度前に来てくれた方がフォローしやすい
102ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 23:35:25.54 ID:JxuZGbNZO
ところでセリフ増えてない?
このverになってからか
103ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:06:08.71 ID:HUh0CpfT0
>>102
増えていると思う。
しづねで「お片付け。開始。」とか聞いたし。

しづねかっこいいよ。しづね。 ( 1920x1080なので重いです )
ttp://www.rupan.net/uploader/info/1368975836
104ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:09:45.06 ID:HUh0CpfT0
105ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:35:31.83 ID:WKkz7H/9O
なんでスパッツなんだ(激怒)
106ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:42:14.67 ID:NBfxZA6U0
アーロン…
107ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:49:39.94 ID:vwxrrPpr0
初心者スレ見てて思ったんだけど、WP即決で負けたら
そいつが負けチームメンバーのポイントマイナス分の何割か代わりに負担して欲しい
108ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 00:51:09.70 ID:QY9F07Ge0
>>102
忍者ボーラランチャーの「タネも仕掛けもあるでゴザル」って今Verからだよな?
以前までだと「雷雲の型!」とかだったはずだが

ボーラ限定かどうかがわからん
インフィルやら火力強化やら低コス使ってる方そこんとこどうなの?
109ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 01:03:15.57 ID:myE4dbCYO
>>107
25で2落ちとか、無意味な低コストならともかく
20ウォリあたり即決でも何も思わないが
むしろ2落ち枠が即決してくれてたらコスト調整しやすくね?
110ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 01:07:21.77 ID:PGU5tld/0
>>109
現実は2落ち枠が一番空気を読んでいる気が……
111ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 01:12:16.45 ID:myE4dbCYO
>>110
確かにそうかもなぁ
22ストライカーなかなか乗らせてもらえねぇわ
112ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 01:14:42.84 ID:NBfxZA6U0
WPで大きく立ち位置の変わる羅漢は最速で即決するべき
それを見てジョナが使いたいWPを選び、ジョナが2落ちできるように忍者がコストを調整し、しづねが空気読まずに21選んでコストを割る
113ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 01:18:18.12 ID:W9pgCw9X0
>>112
最後www
114ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 02:14:16.10 ID:jrTNeRNnO
しづねは芋ってハープーンとロケランだけ撃ってくれたらいいよ

前衛しないのに2落ちする21はいらん
115ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 02:21:51.45 ID:7X4C/Wuo0
前衛というより火力要因が強アサだと思うわ、正直編成がどうであれろくな事ない限りは強アサは1落ちで良いとおもう。
勝手な自分の思い込みだけどね、二落ち枠譲るから前出て相手の体力削ってきてねなんて言われも無理な話、それだったら他人に二落ち譲ってショットガンで強襲してくれたら満足。

なんか急に長文すまぬ。
116ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 03:53:10.58 ID:TqxfyYquO
他人に前衛やらせておいて、更に2落ちまでかますしづねが多いのが悪い。
だから予め2落ち枠を譲らざるを得ないのが現状。
21しづねと19兄貴の1落ち宣言ほど信用ならんものはない
117ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 04:15:36.74 ID:A9aOrR340
17アーロンが思いのほか見ないな。武装、コスト的にもポイ厨あたりが喜びそうなきもするんだが。両手aimが必要だから使えないんかね
118ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 04:24:53.97 ID:tY8it8U00
何か最近パンツが回復回してくれない気がする。チームに二人いるのに一試合で被回復回数0とかザラなんだけど、皆こんなん?
119ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 04:55:27.26 ID:ih40U0pSO
2落ち枠相手なら早すぎる事故以外は基本回さないが
120ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 06:38:30.64 ID:TqxfyYquO
2落ち宣言に対して回復を撃ち込みまくり、挙げ句の果てに先落ちしちゃう
しかも2落ちは嫌なのか、復帰後は殆ど回復を回さず。
火力もないから完全にお荷物
落ちるべきタイミングで落ちないから、結局放置されてラスキル
負けそうになると手近な奴に回復撃ち込みまくってラスキル対象は放置

鏡華あるある
121ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 06:49:50.39 ID:oHA62fMw0
鏡華あるある×
ポイ厨あるある○
122ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 08:09:07.46 ID:y/PbxRPP0
ヲリ使ってる身としてはしづねやアニキの2落ち見えたら即2落ち枠譲る立ち回りにするから構わんよ
2落ちするくらい前出てるってことだし
それより芋って相手前衛と1対3永遠してる中後衛の方がよっぽど糞だわ
123ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 08:42:47.53 ID:UPiMENnVO
あれは勘弁してほしいな
前衛に3タゲも裂いて後衛狙わないの
で、いつの間にか二人瀕死なのな
124ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 08:53:42.01 ID:m1MC5MV5O
なんで21アサはあの程度の弱体化だったんだよ・・・
もっと徹底的に殺せば良かったのに・・・
125ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 09:21:22.15 ID:Ti4D0JgE0
まぁでも今のしづねは汎用アサや高火力アサでの中衛が強いよね
126ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 11:16:25.84 ID:l7OK2/Wd0
自衛とか立ち回りとか語ってる人いるけどステージとキャラによって変わるよね
ステージの前提は池袋でいいと思うけど、キャラは変わるだろうよ
相性悪いキャラだと自衛力は半減どころじゃなくなるし
127ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:15:27.00 ID:URfA1cjyO
今までレスキューに偏見持ってたけど21が思いのほか使いやすかった
ロッドガン楽しいわ

エリア回復?開幕と瀕死時の悪あがきぐらいしか打てないよ
128ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:25:58.67 ID:ALpmG8hX0
>>99
どっちかっていうと ライン割れたときに「俺が全然当ててないせいだ・・・」ってなる
自分の調子の良し悪しははっきりSRのAIMに現れるしな・・・。

>>101
全くその通りだな 狙撃ポイントから全く動かないのはやばい
味方の編成によってはある程度距離詰めないと、味方の援護だって届きやしない
味方に風澄みたいな準長距離武器持ってる中衛がいる場合はまだいいが、
味方が例えばヲリ強麻強麻だったら、味方だってMAP端まで助けには行けないわ

ステージ、敵味方の編成次第で立ち回り変えるべき ・・・何か普通のことだが
129ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:27:11.07 ID:rfUdwwywO
21はまだ対策しようと思えばいくらでも対策できるパックだからあの程度でいいよ
あんなのより緊急アプデしてでも自重しろってパックいくつもある
130ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:54:50.71 ID:Ru56VKrF0
味方全員後衛(例:鏡華・オルガ・リューシャ)で、仕方なくガチ前衛することになったξもいるんです…
131ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:57:49.07 ID:FELJ+bBoO
アドバンスなら前衛できるさ
センチならグレで屋上制圧せな
132ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 12:59:09.47 ID:kw6CGqebO
久々に高コストメディック見たら使いたくなったので使おうと思うんだが高コストメディック乗られるって嫌か?
ポイ厨との比較もあるとありがたい
133ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 13:01:03.47 ID:nJzHU/19P
>>129
自重しろってWPを詳しくどうぞ
134ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 13:25:13.56 ID:xOl0qvsB0
自分の体力管理もできずに死にかけでもない奴回復しまくってラスキル対象になる鏡華が最近多くて困る
負けそうだから回復回してポイント稼ごうとしてんのかね
135ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 14:02:50.08 ID:5A4osYZd0
大阪大会の告知は今日とか言ってたけど、公式全然更新しないな
136ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 14:47:20.71 ID:ABdgau1Fi
各所から意見殺到して組み直してるんじゃない
最悪発表の延期もあるよ
むしろ延期してくれた方が地方の人は安心できる
137ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 15:26:04.80 ID:5zAfIzTx0
>>132
19攻守か19ヒーラーでイナフ
22で自分だけコスト割れしてると2落ち狙われて戦犯になる可能性がある
138ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 15:27:51.15 ID:Y9qieTlY0
強襲アサは即決or固定が多すぎたからそれを減らす為の裁定だろう
下方というより性能がマイルドになっただけ、ボーラだけでは実質下方なのかもしれないけど
わざわざ即決を減らすと銘打って軽装強襲まで作ったのに誰も使ってくれなかったからね
軽装強襲が毎回のように強化されてることから見ても運営が強襲アサを減らそうと努力してるのは明らかでしょ
これで編成事故も起きにくくなるし多くの人は快適にプレイ出来るようになるはずなんだけどね
ここまで聞いてなお運営が無能だとか喚けるのは早々と強襲に見切りを付けた使われ君だけだよ
139ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 15:52:57.98 ID:TLZQQFG/0
軽装強襲増やしたいなら新WP出して値下げしろよ
遠距離センチが値下げされてどれだけ増えたかとか考えたらこれが正解だろ
軽装強襲クソ強いのはみんな知ってるって

17アーロンも近距離シージも全部そうだよ
140ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:28:28.34 ID:5A4osYZd0
公式更新来たな
大会も大事だけど物販の情報も早く教えて欲しいな…
141ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:33:07.16 ID:5zAfIzTx0
おぅ……地方民ご愁傷様
142ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:41:44.24 ID:HUh0CpfT0
公式グッズって決勝会場でしか売らないのかな?
予選でも売るなら新幹線でいいんだが、決勝会場のみだと飛行機つかわんと…
143ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:43:00.41 ID:5A4osYZd0
あーでも法律の関係だかで賞金制大会と物販(営利目的)は同時開催出来ないっていうし
物販があるとしても大会の前後の時間ないし別の日や別の会場になりそうだな
144ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:52:12.02 ID:HUh0CpfT0
東京の時にはパーカーがすぐに売り切れたり色々あったから、通販で完全予約生産ってのもいいよね。
それなら地方の人でも買えるし、売れ残りも出ないし。
145ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:59:58.13 ID:XlUXCFmS0
何故スクエニは自社のオンラインショップでガンストグッズの販売をしないのだろうか。
146ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:12:54.59 ID:aZEy+51j0
>>139
ヒント:課金WP
147ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:19:22.38 ID:NgdIMccd0
>>142
決勝会場で物販は無理じゃね?
あそこって試写会とか舞台挨拶に使われているような会場だし
でもまあインテから変更でよかったわ
夏場のインテで熱放出する機械の前にいるとか普通に熱中症になるし
そうじゃなくても集中なんてできやしない
夏場のインテに行ったことあるが友人なんかは10分いただけで気持ち悪くなったからな…
コミケで鍛えられているようなやつぐらいだろ彼処でいつもどおりにガンストプレイできんのは
自分はエントリーしないがエントリーする人は頑張ってくれ!応援してる
148ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:31:18.55 ID:974ihpGu0
なんでウメハラはこのゲームでは6409戦で3574勝しかしてないんですか?
俺より勝率が低いw
この人プロゲーマー()なのにスト4しかできないんじゃないの?ww
149ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:33:18.89 ID:aZEy+51j0
>>148
初心者スレに誤爆して恥ずかしいと思わないんですか
150ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:35:19.27 ID:jrTNeRNnO
大会よりも前の忍者レミーストラトスみたいに調整しなくなるのかどうか気になるわ

物販は前回パーカー欲しかったが買えなかったから期待してる
151ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:38:40.17 ID:AOOXHxFi0
現状の盾SGストラトスは何とかして欲しい
152ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:47:21.46 ID:FELJ+bBoO
めったに話題にあがらないけど今ってロケラン強くないか
爆撃レミーとか20アサルトとか怖すぎるんだが
任意起爆で空中でも当てられて死ぬ
153ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:52:49.35 ID:zWcY9DmV0
>>143
1月の東京大会で一緒に物販やってたけど、実はNGだったってこと?
154ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 17:58:21.98 ID:5A4osYZd0
いや、「同時開催」がNGらしい
だから一日目はフリプ(大会なし)+物販、二日目は大会→大会が終わったら物販
っていう流れだった。
155ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 19:25:01.93 ID:UPiMENnVO
>>152
任意起爆があればな(しづねを見つつ
前からあんなもんだろ、環境次第

だから盾SG相手にはグレネード系入ったWPで対抗しろとあれほど
156ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 19:42:43.22 ID:PGU5tld/0
盾SGには盾格闘でなんとかすればよくね?
……はい、兄貴プレイヤーの戯言ですスミマセン
157ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 19:49:12.25 ID:nw/VUipd0
盾SGのほうがよっぽど叩かれるべきなのに
盾無しの21強襲ASのが一時期すごい叩かれてたのはなんなんすかね
機動力持ちキャラにLv6はまあおかしかったが

あ、軽装や他WPが強化されてるのに、未だに21強襲AS固定のやつは死滅すればいいと思います^^
158ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 19:59:17.56 ID:LWyrmTQMO
盾持ちSGはこのゲームじゃ当たり前のようにあるけどマズイよな
そのうえ中距離戦も普通にできるのばっかり
159ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 19:59:27.79 ID:QY9F07Ge0
男は黙って高火力エクスプローダー
160ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:20:52.75 ID:UPiMENnVO
実際高EXはしづね唯一の優秀な遠距離武器とマシピ・ハングレ・銛と良いとこ取りしたような万能WP

ただし池袋じゃロクランがやや腐りやすい模様
161ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:30:28.09 ID:irMINR9cO
>>157
覚えてる限りだが……その当時はデスポが無くて被ダメでスコアが引かれてたため何落ちしても高火力のシャガンを当て続けてアタポ稼げばS-A評価安定。
だから猪のように突っ込んで味方を敗北に陥れる奴等が増えて叩かれまくった(某GSのしづね使いも当時は晒しスレで晒されまくった)。最近の16鏡華の回復によるポイ厨みたいなモン……味方にいると害しかないから16鏡華より悪質、かな。

今はデスポになって引かれるポイントがきつめだから2落ち相応のアタポを取らなきゃ高評価にならず、にわかは減った…筈(今でもアホみたいに突っ込む馬鹿は沢山いるが)
162ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:32:48.99 ID:44fKBkZYI
>>160

新しいWP作るなよ

コスト1700〜1900で実装されそうでなんか嫌だわ
163ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:35:26.82 ID:5zAfIzTx0
>>162
ロックオンミライルランチャーをロクランと略してるのでは。
そんな略し方してる奴見たことないけど
164ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:41:00.02 ID:UPiMENnVO
>>163
LMLって書いた方が良かったのだろうな、すまん
リアルだとなんて呼んだら良いのか迷ってロクランって呼んでるんだが
ミサランとかって呼べば良いのか?それともまんまエルエムエルと呼べば良いのか…
165ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:41:50.61 ID:nw/VUipd0
>>161
いやそんなの知ってるから
166ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:46:28.51 ID:E9AS2n0mO
不毛だなぁ…

バトルアリーナネクスト(笑)だからか仕方ないね
167ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:47:29.49 ID:TSVcN02P0
女って理由だけでランカーの有名人とバーストしたりフレンドできたり羨ましい
ブサメンキモオタの俺はフレンド0、稼動少し後から始めてバーストしたことねぇよ…
168ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:01:07.88 ID:Df5fquxC0
>>167
男の娘になれば簡単だよ
169ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:05:56.41 ID:m1MC5MV5O
しづね使いはデフォWPの17アサか17EXはそれなりに扱えるようにするべき
どっちも扱えれば(強襲系2つ以外)他のWPも扱えるはずだし


地雷とされてるしづね使い(使われ)ってデフォWPが扱えない奴ばっかじゃないか
170ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:07:57.08 ID:IRV+U6aeP
>>168
たまに男の娘キャラで売ってるのか知らんが
正直気持ち悪いから勧めるのはやめた方がいい
171ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:09:44.73 ID:myE4dbCYO
本当に強襲しづねは味方にいると心臓に悪い
マジで羅漢ジョナの2落ち枠とるの禁止してくれないかな

強襲しづねが2落ちした試合はポイントが下がらなくなる修正はよ
172ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:13:31.39 ID:myE4dbCYO
あ、もちろん強襲しづねで2落ちしたら即降格で
173ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:15:56.66 ID:HUh0CpfT0
で。オフィシャルキャライベントで称号もらった人いるんかな?
しづね使いが「ニンジャバリアー」とかもらっても嬉しくないとは思うが…
174ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:20:14.19 ID:irMINR9cO
>>165
知ってんなら聞くな
175ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:20:15.21 ID:QY9F07Ge0
>>169
17アサシンって一定以上になると18汎用の下位互換としか思えなくなるのが・・・
汎用クソ強いっすよ汎用

というか今汎用・21強襲・高火力EXなんだが
池袋難波新天地来たら汎用即決するレベル、「コスト上げろ」って言われたら強襲出すかもだが
埼玉名古屋梅田?男は黙って高火力エクス(ry
176ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:28:20.08 ID:PGU5tld/0
A帯以下はしづねであふれかえっている以上しづねが前衛やらないかん事もあるから、>>171はちょいと辛辣じゃないかね
……タゲ取りしないで不意打ち狙いでしかないのに2落ちするのはどうかと思うけどな
177ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:31:56.57 ID:nw/VUipd0
>>174
アスペ乙
178ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:38:10.98 ID:44fKBkZYI
しづねに2落ちして欲しくないならHP上方してくれても良いんですよ…?

コスト2400でSGlv7のWPでも出さない限り21で2落ちアタポ1000ハイリスク30000の野良生活を辞められる者は中々居ないだろう。

いっその事羅漢堂にキャラ変えて堂々と2落ちしてく奴も居るけど
179ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:39:22.94 ID:pDjLj3av0
汎用アサシン、高火力アサシン、標準エクス
ここらがしづねん中で使えるウェポンだと思う

高火力エクスは場所と編成、コストを選ぶからあまり実用的じゃないかな
180ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:41:15.00 ID:xOl0qvsB0
2落ちでアタポ1000程度で満足してるならのらんといてくださいね
181ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:42:13.46 ID:7ZD9tnPf0
そろそろライトショットガン飽きたんで、ヘビーショットガンお願いします
もちろんしづねが片手持ちで
182ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:43:48.80 ID:44fKBkZYI
SG持ちのしづねって高機動だけどタンデム、ダブルを構えると絶望的に動きが遅くなるしづねの性質を上手く誤魔化せてるからなぁ…

中衛枠ならマシンガン持ちに任せれば良いし、もっと尖ったWPが欲しい
183ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:44:03.40 ID:0rGYLEXL0
フルオートショットガン構えた羅漢そっちいったぞ
184ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:45:56.40 ID:44fKBkZYI
>>180

評価A以上で全体4位位内に入れるんで辞められません^^

まあ今verの21しづねは2落ち前提の奴には下方、1落ち前提の奴には上方だったんじゃないか?
185ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:45:56.74 ID:DvgZT6rY0
2落ちでアタポ1000とかどんだけ下手くそだよ
186ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:48:14.64 ID:44fKBkZYI
>>185

最近20アサルトと20ヲリが増えたから見られてると厳しいです^^
187ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:50:33.52 ID:PGU5tld/0
>>185
フォロー無し旭さんで1000ダメ取れとかイジメか
188ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 21:57:18.73 ID:QY9F07Ge0
なにいってだ
20アサルトは前Verより減っただろ
20ウォーリアなんて前からいくらでもいただろ

強襲でポイ厨できるの逆にすげえよ
普通にやってたらガッツリ見られてSGどころじゃないだろ
189ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:04:03.80 ID:44fKBkZYI
>>188

私の中での最近は18爺、盾20アサルト登場以降だったので…

語弊でした申し訳ありません
190ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:04:40.23 ID:7ZD9tnPf0
21しづねは最初から2落ちするつもりで動くとアタポが安定して、結果高評価になりやすい
下手に1落ちに抑えようと引き気味になると、中距離射撃を一方的にもらいやすくておいしくない
さらに命中率をできるだけ7割超えにするよう、ボーラは撃たずにショットガンを良く狙え

って野良GSしづね使いのばっちゃが言ってた
191ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:07:55.17 ID:PGU5tld/0
>>190
それ、ただのポイ厨じゃね……?

割と真面目に戦うなら距離とってハングレ、で解決じゃん
192ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:11:21.24 ID:Y9qieTlY0
>>188
すげえこと教えてやるよ
強襲のポイ厨は命中が下がるからって火炎放射使わなかったりするんだぜ
普通のプレイヤーには想像も付かない発想だよな
193ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:16:04.76 ID:7ZD9tnPf0
真の強襲ポイ厨は、着地とかの「はずしようがない火炎放射」は積極的に使う
なぜなら命中率(ヒット数/発射数)の分子分母ともにがっつり増えるから、
その後多少ショットガンを外そうがもはや命中率はほぼ揺るがなくなるから
らしい
194ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:17:07.20 ID:pN57fnMy0
外しようない状況ならSGだろアホじゃねーの
195ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:21:28.98 ID:44fKBkZYI
>>190

そうです。さらに味方のハイリスクを奪えるのでグッドですね。

>>192
小型火炎放射器は不使用時の命中率加算よりも使用時のアタポ換算の方が大きく、エリシへの対抗手段になるえるので普通は使うべきですよね。盾アニキ、ヲリ、アサルトに小型火炎放射器2丁で突っ込むのは愚行ですが
196ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:28:48.62 ID:7ZD9tnPf0
>>195
ポイントが最も稼げる方法と、本来21しづねに求められる役割が大きく違うのが問題だよね
197ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:30:07.58 ID:QY9F07Ge0
>>193
火炎放射って多分「点火し始めてからスイッチ切るまで」が1発射じゃないのか?
パイロマニアで命中率8割出したあるけど、全弾ヒットさせたような感じじゃなかった覚えが

あと格闘は命中率に影響しない・・・よな?
しづね格闘全盛期に1回だけ命中率100%ってやったことあるぜ
198ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:35:11.08 ID:44fKBkZYI
>>196

自分が21を使う時は大体
・2落ちアタポ1000ハイリスク30000
・1落ちアタポ400ハイリスク20000未満でボーラ撒き

のどちらかですね。でもよっぽどの事が無い限りは後者の立ち回りをするくらいなら20アサを使いますけどね。

野良でやる分には21で2落ち枠貰ってハイリスク泥棒した方が良いんですよね。

バーストなら役割は違いますけど18or19爺使いますし
199ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:36:58.68 ID:nw/VUipd0
2落ちでアタポ1kとか
200ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:38:44.71 ID:44fKBkZYI
>>199

評価Aで全体4位位内に入れるんで負けても味方はともかく私は問題ないです^^
201ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:39:33.39 ID:7ZD9tnPf0
>>197
もしそうなら、あのながーい火炎を一発でもかすらせればいいわけだから、
命中率100%なんてほとんどの試合で狙えちゃうじゃないですかー
格闘は命中に影響しないから、一発射撃当ててあとは格闘オンリーって戦法がどこかのバージョンで・・・

>>198
1落ち前提だと意外とダメージディーラーになれない悲しさ
202ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:41:38.66 ID:44fKBkZYI
>>201

ええ、1落ち前提になった途端21麻は火力を失いますからね。

ボーラを上方させたからイーブンだろと思わせておいて今回運営は上手く21麻を殺しにきましたね。
203ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:44:46.60 ID:HUh0CpfT0
>>190
2落ち時点で4200消費することを全く考えていないんだろうな。
結局ポイント目当てで他のメンバーなんて考えていないKYか。

>>197
格闘は命中率に含まれない。
極論ロケラン一発だけカスでもいいから当てた後、以降は格闘ブンブン丸でも勝てれば「パーフェクトAIM」と30000ptsが入る。
204ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:49:15.58 ID:44fKBkZYI
>>203

しづねが落ちる為に貰った4200コストを使って何が悪いのですか?羅漢堂の為の4000コストを奪ったのならいざ知らず

流石にコスト割れてまで21に乗るような人は居ないと思いますし(そう信じたい)、第一割れてるなら2落ちの時点で敗北なのでポイントは稼げませんよ
205ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:54:01.52 ID:GYEPn38i0
やっぱり運営のポイント調整はゴミクズだな
これで毎月40万貰ってるとか、チョロいな
(´・ω・)
206ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:56:07.92 ID:aZEy+51j0
これがQDカス当たりに命を掛けるシャッガン使い達なのか・・・
207ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:57:07.58 ID:aKJEu0140
カス当たりうざいなー
208ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:58:09.53 ID:UPiMENnVO
…正直、上手下手の問題だと思うけどなあ
ちゃんと使えてれば1落ちでアタポ1000以上だし
上手く動かしてもらえなければ2落ちでアタポ500未満とかだろ
21しづねは2落ち枠、アタポは1000以上。とか固定するのは何か間違ってると思うんだが
極論だが敵の弾全部避けて自分の弾全部当てたら勝つゲームなんだから
戦法の目安として指針設けるのは良いが状況判断できなきゃダメだろ
それこそ「俺は2落ちしたけどアタポ1000取った!役割通り仕事した!」みたいな勘違いが出てくる
野良で強襲アサ使うなら尚更だ、21は自衛力微妙だからラスキルにも狙われやすい
209ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:59:21.41 ID:pN57fnMy0
そもそも基本的にしづねは二落ち枠貰えないって理解してない奴が多過ぎて……
210ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 22:59:41.90 ID:HUh0CpfT0
>>204
為にもらった?
野良で21でハイリスク泥棒とか、バーストの時は別のキャラ使うって書いているじゃん。
結局「先に2落ち宣言した俺様が『勝手に』2落ち枠ゲットした」だけだろ?
それをKYっていうんだよ。

198 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 22:35:11.08 ID:44fKBkZYI [8/11]
>>196

自分が21を使う時は大体
・2落ちアタポ1000ハイリスク30000
・1落ちアタポ400ハイリスク20000未満でボーラ撒き

のどちらかですね。でもよっぽどの事が無い限りは後者の立ち回りをするくらいなら20アサを使いますけどね。

野良でやる分には21で2落ち枠貰ってハイリスク泥棒した方が良いんですよね。

バーストなら役割は違いますけど18or19爺使いますし
211ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:00:17.10 ID:44fKBkZYI
>>206

初めからQDカス当たり追撃を狙う立ち回りはやめた方が良いです。一撃離脱の考えの時よりカットされる確率が段違いです。

接近に気付かれて距離が空いた相手の背中に掠ればラッキー程度にした方が良いです。
212ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:04:28.58 ID:DvgZT6rY0
最上位帯でボーラ巻きながら味方と動いて同じタイミングに落ちて、ラスト敵を事故らせる
ってやるだけで1落ちアタポ800+勝利が普通に取れたんだけど

2落ち1kってなにやってたんだよ
213ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:09:34.88 ID:44fKBkZYI
>>208

私が全体4位位内に入る為の指針ですので、戦法とか仕事とか、そこまで高尚な考えでは無いです…

>>209
他の中衛WPを使いこなせる玄人さんならそうでしょうが、私のようなPSの低くてSGに甘えてる者には2落ち前提の考えでないとまともに戦えないのです。

>>210
ええ、こう言ってはなんですが、野良では2落ち枠を頂く事に注力しますね。空気読めなくてもスコア伸ばしたいので。勿論コストを下げたWPで2落ちするような事はしないようにしていますが。
214ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:10:23.71 ID:5zAfIzTx0
1落ちのつもりが事故って二落ちしてアタポ1000なら戦犯だけど、
2落ち枠貰ってアタポ1000って話だろ?
常に2タゲ3タゲ貰う立ち回りで1000取れてたら十分だと思うが。
215ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:13:07.97 ID:5zAfIzTx0
って、ブリフで2落ち宣言せずに勝手に2落ち掻っ攫っていくなら話は別だわ。
216ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:14:27.09 ID:UPiMENnVO
>>214
強アサでウォリ系羅漢並の前衛張れるならそれでも良いかもね
217ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:14:32.59 ID:pN57fnMy0
こういう思考停止してる糞が居るからしづね使い全体がカスって扱いを受けるんだっていい加減気付けよ
218ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:14:55.91 ID:44fKBkZYI
>>212
私のPSでは2回分のリスポSGとHPバーが無いと21しづねは辛いですね。

2落ち枠なくても1落ち後に突っ込んで、ラスキル対象にされながらも逃げ回ってなんとか勝利!でいいならそのスコアでも出来ると思います。
219ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:15:51.45 ID:HUh0CpfT0
>>213
なんだ。全体4位に入る指針とか結局ポイ房じゃんか。
220ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:18:15.65 ID:aKJEu0140
他のキャラ使えばいいと思うの
221ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:19:59.64 ID:44fKBkZYI
>>214
ええ、20ヲリくらいのスコアリングはするようにしてます。

>>215
2落ち枠もらえない時は18汎麻か高アサに乗るので、ラスキル対象以外での「前衛的2落ち」はしませんね。
222ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:21:27.91 ID:5zAfIzTx0
つーかなんでID:44fKBkZYIと話すスレみたいになってんだよ。
223ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:23:17.48 ID:44fKBkZYI
>>219
そうです。野良ではポイ厨、バーストで勝つ時は18or19爺ですね。

なので上でも書きましたが、今回のアプデで2落ち前提の立ち回りをする21しづねはかなり痛手を負ったと思います。1落ち前提の21しづねからすれば上方だと思いますが。

>>220
メインは爺のつもりです。野良の機会の方が多いのでしづねの方がはるかに対戦回数は多いですが…
224ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:24:05.73 ID:7ZD9tnPf0
21しづねは唯一のダメージチャンスの近距離で逆に大ダメージもらう要素が多すぎるんだよなぁ
横からのカットはしょうがないにしても、ターゲットに気づかれちゃった瞬間
シールド全般、連射ダブルガン系、護身用ショットガンフィンガー、スタンロッドガンの恐怖が迫る
みんな護身とか言いながら、それ護身を通り越して殺人してるから!
225ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:24:16.30 ID:xeTRAz3j0
そうそうにNGぶち込んだけどまだやってたの
226ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:27:28.28 ID:pN57fnMy0
>>224
か、過剰防衛だし(震え声
227ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:37:44.41 ID:nw/VUipd0
おう全レスやめろや
228ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:41:48.77 ID:QY9F07Ge0
>>225
逆に面白いぜ
ここまでのポイ厨思考はこのスレには珍しいからな

俺このゲームの醍醐味って「勝ったら絶対に階級上がる」ことだと思うんだよなぁ
隣のボーダーブレイクやってると特にそう思うぜ
229ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 23:51:08.63 ID:Zux4zccq0
低コ編成低麻格闘ブンブン丸しときゃええんやろ
230ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:03:23.52 ID:PGU5tld/0
そもそも2落ち前提という考え方がどうなのかね
ガチ前衛プレイヤーだって好きで2落ちしてるわけじゃないぞ
231ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:04:55.97 ID:myE4dbCYO
スレでポイ厨アピールとかこいつがバカなことに違いはねぇが
どうも2落ち枠確定時しかポイ厨の動きはしないみたいだし、空気読まずに21即決地雷野郎よりこいつはマシな部類だろう
232ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:14:13.29 ID:ystkPHx2O
>>230
だなあ。二落ち枠ないと21しづね使えないってーんじゃ困るわな
特ウォリ並みの前衛なんて盾割りできない時点で無理なんだし
233ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:17:40.10 ID://yiW3IoO
そもそも強アサで2落ちするって信じられないんだけど
前衛が自分だけって試合じゃない限り1落ちで安定してるわ
GOD様には程遠いけどさ
234ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:19:44.47 ID:4K+W9IIfO
>>228
あっちは稼働何年もしてるせいで特攻戦術が固まっちゃってほとんどの奴らが思考停止してるからなー。 特 攻 ゲ ー じ ゃ な い の に
そんな馬鹿共と勝てるようにアイツらの尻拭いしながらプレイしてると確実に禿げて降格するっていうな
アレほど馬鹿なアーケードゲームは他を探してもそうそう無い
235ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:26:27.75 ID:ystkPHx2O
>>234
ここで別ゲーDISんのやめろ
236ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:37:20.46 ID:6wCbcbQ3O
いいからしづね使いは17EXか汎アサ扱えるようにしろksg

SGしか使えないような21しづね使いは20アサルトか20羅漢にでも乗ってればいいんだよ
237ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:44:08.78 ID:nKo64BzO0
職人的動きができるしづね使いは19EXを使う
あれは上手いやつが使ったら火力おかしい
上手い置きグレ、グレポンとか見ててすげーって思うわ

火力出せて魅せるプレイが出来る19EXを使える奴が増えれば良いのに
238ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:49:00.70 ID:odfsjmIK0
感情論抜きに21強麻の2落ちの動きを考察するのは、攻略考察としては有意義じゃないすかね
2落ち枠もらえても、壁前衛ほど前で長持ちはしないので・・・中後衛の味方は辛いかもだが。
この盾持ちが多い環境でうまく立ち回ってるんだろうから、文字にはしづらいんだろうが、
動きは純粋に興味あるな
239ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 00:57:14.38 ID:zM+Gzyfr0
前Verの全盛期20アサルトで強襲エクスと対峙したことあるが見合ってるとガン不利だと感じた
基本攻撃がハンドグレネードだから指向性シールド役に立たないんだよな
確実にめくられる

まぁ普通のマシンガン持ちとか出されるとキツイんだろうけど。
240ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:03:05.39 ID:TShvoLJcO
前衛が居なくてしづねしか前衛張れそうにない状況より、兄貴番長主人公がヴァン、ウォリ、アサルトから動かないのは困る
兄貴はともかく、番長と主人公はバラージャーなりレンジャーなりいっこ入れといてくれ
241ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:05:46.93 ID:oK87JJ9Y0
>>240
入れてるけど、代わりに前衛張ってくれる人が中々いない
俺達は前衛で戦う事を強いられているんだ!
242ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:10:42.60 ID:odfsjmIK0
逆に後衛やりたい番長は、前衛求められまくって形見狭い思いしてることの方が多いと思ってたがw
243ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:11:13.03 ID:odfsjmIK0
>>242
×形見 ○肩身
244ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:12:21.77 ID:b0DE105LO
>>240
カネジ使えんし枠ないから入れてなくてすまんな
マッドネス?バースター使うなら茉莉でいいよ
245ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:25:00.57 ID:70ytDjZjO
>>244
>>240の言うヴァンガって19のことじゃないかな

1723は立ち回り完全に別だし
246ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:30:54.48 ID:20501tAN0
味方が後衛だらけで仕方なく茉莉が前に出る時って何使えばいいの。
247ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:33:57.91 ID:zM+Gzyfr0
>>246
近距離シージ持ってるなら近距離シージ

持ってない場合、射線通りやすいマップなら高機動スキャ
射線通りにくいマップなら強襲スキャ

いずれの場合でもコスト足りないなら標準シージ
248ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:50:13.51 ID:9915MLf30
茉莉は前に出なくていい
後衛を餌にして闇撃ちに徹してくれたほうがいい
249ユズハ:2013/05/21(火) 02:02:13.43 ID:gugz1rJQ0
猪プレイでも野良でGSになっちゃった。
やっぱりいかに自分がアタポとれるか考えて動いたほーがたのしぃょねっ!後衛わ見捨てる
キャラわ18じい
250ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 02:05:03.90 ID:tY29dwYh0
ガンストで地雷が一番多いキャラってしづねでもオルガでもなく
ぶっちぎりでパンツだと思うわ
攻守やサポート系一切抜いて回復特化型にしてる奴多すぎ
こんなのを2人味方に引いたら間違いなく勝てない

こんな糞編成でもキュアポのせいでランク落ちないスコア計算
まじ修正してくれよ
251ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 02:14:23.94 ID:zM+Gzyfr0
>>250
地雷うんぬんってことは野良だろうけど、
>攻守やサポート系一切抜いて
この時点で「野良でやるのに鏡華被りを考慮してない」から試合始まるまでもなく地雷
実際回復特化型って16近距離と19ヒーラーが入るのはわかるが後何入るんだ?14?

あと19ヒーラー使っといて格闘当てることしか考えてない奴は滅ぶべき
252ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 03:07:54.39 ID:66JnwcsM0
>>251
だから地雷って言ってんだろ…試合がどうこう以前に。
回復特化なんだから残りは21ヒーラーだな、って冗談はおいといて
そういう鏡華は16と19ヒーラー以外のWPが目に入らないんだから、
後何が入るのかって聞く方がおかしい。
253ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 03:37:21.77 ID:1AOrQpw5O
キュアポに上限あればいいんじゃね
254ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 04:20:05.29 ID:viDODZux0
キュアポは負けたら0もしくは半減とかいうのはいいとおもった(小並感)
255ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 05:31:10.48 ID:zMr0CBQ+0
>>251
21改良ヒーラー
256ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 05:47:25.39 ID:WkykhTd20
パンツの中で16最強はわかったが野良で使うのはやめような
近いキャラに回復ばら撒く地雷、ハープーン当てれない地雷、1番最初に落ちる地雷
こういう奴が多すぎ。頼むからバースト専用にして
257ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 05:51:42.77 ID:Y5kj3VzD0
地上走行オンリーの忍者に負けた…
258ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 07:16:09.98 ID:f2ZOaay3P
16メディしか使えない鏡華マジで死ねよ
鏡華被りとかでコスト余ってる上圧倒的に火力足りない編成で16乗るとか頭おかしい
結局大体16二落ちで負けるしな
259ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 07:18:54.57 ID:6wCbcbQ3O
16と19ヒーラーしか使えず何も考えずに回復しまくる鏡華
21とパイロしか使えず猪するか火炎放射しか脳の無いしづね
SR構えてばっかで自衛出来ないオルガ
HL構えてばっかで的になるξ
芋ってタンデムしか撃たないリューシャ

今までいた地雷の主なパターン
260ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 07:48:28.35 ID:pA3XExPs0
予選日から逆算すると来週か再来週が最終調整アプデになりそうだな
ジョナの上昇速度と格闘追尾ブースト時のゲージ消費量なんとかしてくれ
なんで羅漢ばっかりあんなに恵まれてるんだよ
BSGもFASGの下位置換みたいな感じになってるし
261ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 07:59:05.25 ID:70ytDjZjO
>>259
25即決で2落ちするアーロンを忘れてるぜ!
262ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 07:59:47.47 ID:AGFpjMRUO
ヲリ羅漢も何度か下方修正食らってるだろいい加減にしろ
263ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 08:27:17.71 ID:q/Sg3TwfO
>>261
最近見ないなw

希少種になったか
264ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 08:28:04.38 ID:SLGHHl3+0
それでも下方が十分でなかった、それだけのこと
下方があったからって弱いわけでもないしむしろ強いしな
265ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 08:38:55.36 ID:REqtSLo10
>>261
連勝続いて今なら行けると思ったんや…

25即決→高コスト編成で行きましょう→2落ち
266ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 08:46:55.93 ID:q7ZigzNe0
>>245
俺兄貴使いだけど19ヴァンガ全然使えねーんだがやっぱ兄貴は前衛やらないと駄目なの?
267ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 09:30:04.73 ID:6MMafvhIO
んなもん引いた味方とそのWP、マップによる
味方に前衛引いたら乗らんでも良いし、全員中衛みたいなタイプならそれはそれであり
でも味方が鏡華・リューシャ・ξ・オルガだらけだったらどうするのって話
前で一人タゲ取りながら暴れてくれる奴がいるかいないかで難易度は変わってくるだろ
自分ができる役割は増やした方が事故は起きにくい、バーストなら流石に話は別だが
268ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 09:51:43.84 ID:1AOrQpw5O
前衛なら盾ありヴァンガのがずっといいよ
SGの火力しか見えないなら19でも仕方ないけど
269ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 10:41:13.69 ID:ystkPHx2O
17ヴァンガなんて前衛やったら一瞬で溶けるぞ
羅漢来た!不利だから下がろう!ってなってライン下がるのがオチ
19ならマグナムで盾割れるしダウンさせられて起き上がりからのシャッガンも期待できるが、17のシャッガンなら大したダメ期待できん
270ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 10:53:51.06 ID:70ytDjZjO
17は19に比べて体力が80少ないうえ、盾に強い武器がガトだけだから、17で前に出るのは正直悪手では

盾張る代わりに2丁になったマグナムでダウンとったり敵の盾割れる方が前衛向きだと思うがね
271ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 11:01:05.75 ID:n/zG4z8N0
鏡磨で前衛張るなら19だよね
17は書かれてる通りだし、23はコスト的に2落ちきついし
272ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 11:15:44.43 ID:LaV+hmZj0
前衛ってダウンの取り合いだからなあ。
ワントリガー引いたら即ダウン取られる状況で、
マグナム1丁しか撃てないよりは2丁撃てた方が良い。
273ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 11:33:41.59 ID:PfKrL7ti0
パンツかぶった時どっちかにコスト上げてくれって頼むのどうすりゃいいんだ
別にどっちがWP変えてくれても構わんが大体鏡華同士で譲り合ってタイムアップになってしまう
274ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:01:39.68 ID:YIwoJJIAO
>>259
リューシャはむしろレスキューの方が前出てくれる
仕事出来るかどうかは別として

野良鏡華なら攻守一択じゃね
275ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:12:04.14 ID:b0DE105LO
19ヴァンガはあまり使ってなかったが前衛やるのは17より楽だな

前に23ヴァンガ(俺)+20タク+16メディ+17マークスって編成になったから前出て2落ちしたが間違いじゃないよな?
結局負けたが…
276ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:12:10.12 ID:teWmoAMX0
羅漢来る前にガトで盾割ればいいんじゃないですかね・・・
277ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:17:34.86 ID:ystkPHx2O
>>275
19使っとけばメディかマークスマンがコスト上げれた訳だが…
278ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:30:00.65 ID://yiW3IoO
降格戦で高コスレスキューを引いたときの絶望感
高評価だったからなんとか踏みとどまれたけどな
279ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:31:27.06 ID:MOtVt9TX0
鏡華とセックスしたい・・・
280ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:39:07.99 ID:1AOrQpw5O
盾なし兄貴で前衛なんて、それこそ物陰から出れずにライン押されると思うけど
17よりもウォリに強いのはわかるけど前衛がぶつかるのは最初だけで次の中衛との交戦じゃ盾は重要だと思う
乱戦闇討ちタイムならLv5SGは確かに強い
281ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:50:54.31 ID:4K+W9IIfO
遠距離リコン結構強化されてガチになってきたなー 安定しないけど
課金時代とは大違いだ 安定しないけど

それより標準型が相も変わらず死んでることを置いておくにしても汎用型がコストに見合ってない強スペックだと思うんだがどうだろう
282ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 12:58:53.93 ID:ystkPHx2O
序盤に物陰から出れないやつにやる二落ち枠なんてねぇから。
283ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:12:05.32 ID:Y5kj3VzD0
兄貴がなに言ってるか分からない時がある
五円ダメ!とかコバンザメ!
みたいに聞こえる
284ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:12:39.48 ID:70ytDjZjO
だからそのウォリとかバスティに押し負けて落ちちゃうから17は前衛としての能力が低いんだってば
285ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:16:57.88 ID:LaV+hmZj0
>>276
おう、そしたらライン下がるよな。後衛に張り付かれるよな。負けるよな。
286ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:18:10.45 ID:1AOrQpw5O
まあヴァンガ17と19は一長一短で状況によるな
17と19でタイマンすれば17は盾を割られる前に逃げることになるけど、17なら足の遅い兄貴でもGGで中距離からも火力が出せるし

いろんなコストにいいWPがあって兄貴は立派だな
287ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:19:38.67 ID:70ytDjZjO
連投すまぬ

>>283
それたぶん「骨になれぇ!」
288ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:30:14.34 ID:b0DE105LO
>>277
19に合わせてたがマークスが上げろって言うから変えたんだよ
メディは安定の即決、マークスは開幕後衛宣言

そもそも前衛いないのにマークス使わないで欲しいが難波って遠距離有利だったか?
難波でオルガと戦っても全く怖くないぞ
289ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 13:46:58.46 ID:14V2wgRf0
>>288
21マークス持ってないかー
そのメンツだと19即決じゃね?23って前は無理だろ
どう考えても後衛風澄が21マークスか22レンジャーで安定じゃん
さらに言えば20アサルト出してくれて23ヴァンガードってのが理想編成だけど

難波は池袋よりもさらに遠距離不利なイメージ
290ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 14:38:06.90 ID:d5FTjUT60
ずっとコバンザメだと思ってた…
291ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 14:41:08.24 ID:b0DE105LO
>>289
まあ前衛としては19の方が上だが、難波だと兄貴の足回りじゃ距離とられるとつらいし火力優先した
風澄がせめてレンジャー使ってくれたら勝てたと思うが

パックの練習したいのはわかるがステージと編成も考えてほしいな
292ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 14:42:18.28 ID:babruO1p0
最近オルガネガ多いが野良じゃめっちゃマッチするんだがAAA〜SSS帯の話だが
この前は敵にオルガ オルガ レミー リューシャこっちにオルガ オルガ 忍者 クシー
凄い芋対戦だったよ
293ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 14:45:10.80 ID:jAHSDIdaO
勝ったら味方のおかげ
負けたら自分のせい

何回言えば分かるんだ
294ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 14:56:14.79 ID:1AOrQpw5O
また連勝表示がおかしくなってるな
295ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:04:03.78 ID:teWmoAMX0
>>285
なぜライン下がるのかが・・・

上げられる前にガトで迎撃すればいいじゃないですか?
296ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:08:03.43 ID:qmLKI+Zu0
ジョナの救済はいつになるんすか
一弱になるわ
297ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:12:10.59 ID:w0hyaLNB0
茉莉使ってるとジョナの耐性と硬さが裏山しく感じる
今日もマグナムでお手玉される作業が始まるお…
298ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:13:28.51 ID:viDODZux0
>>295
迎撃になるってことは相手が攻め込んできてるってことだろ
299ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:39:59.47 ID:b0DE105LO
茉莉もジョナも使ってるがやはりブースターが逃げにも追いにも使えるから便利だな
まあ茉莉は耐久ないのにお手玉されやすいからビーライとか当たるとすぐ溶けるが
300ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 15:54:55.18 ID:qmLKI+Zu0
ジョナ使ってたから茉莉も同じ感覚で行けるかなー。と思って使ったら全然違うくて投げたわ図体の割に耐久が低過ぎる。
ジョナのアーマー、耐久の偉大さに気付いたよ。けど使える武装が今はほぼ皆無に等しい…。
ストライカーなんかほぼ動けずにちょっと的引くだけで終わる。
やっぱ22バスだけなのか…。
17アーティは勝てるけど何故かポイントがかなりマズい。
現状ボクシング時代の性能にしても大差ないと思うわ…
301ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 16:12:41.64 ID:mNblw+010
正直19ヴァンガより17ヴァンガの方が安定する…
19は盾無いし足遅いからな…

17はタイマンで20ウォリ完封出来るし
302ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 16:14:12.13 ID:2pK4kcS7P
ストライカーは今ありだと思うけど
単純にハンマーのAIMが悪いんじゃね?
303ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 17:09:18.49 ID:omrehdUx0
始めて19VG使ったけど23・17よりダウン取れるから自衛しやすかった
ただ、着地時についシールド貼りそうになる
304ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 17:14:40.65 ID:TShvoLJcO
カーネイジを入れる余地がないのが、兄貴の唯一残念なところ
贅沢な悩みだ
305ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 18:22:37.48 ID:M0AbANYQ0
人の目の前に落ちてきてエリシはるやつウザすぎ
攻撃チャンス逃してんだよ
306ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 18:28:49.65 ID:zbQroUrq0
割ればOK
307ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 18:36:26.04 ID:Y5kj3VzD0
Level4鉄器ハンマー当たらねぇ!紫のエフェクトのおかげで見辛い!
実は判定小さいとかそんなのはないよな?
308ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 18:41:52.54 ID:zMr0CBQ+0
>>307
LV3より判定小さいって聞いたことあるけど……使ってないから実際のところは知らない
309ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:09:44.90 ID:t4VKIh7fP
>>281
標準リコンなんてWP存在しないから…
310ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:15:55.79 ID:l9aqrKdc0
このゲームプレイし始めた頃に標準リコンにグラビティガンの使い方教えてもらったから(震え声
311ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:28:20.66 ID:20501tAN0
はじめて標準離婚使った時は重量で味方巻き込みまくったなー(遠い目)
312ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:32:16.67 ID:Y5kj3VzD0
>>308
マジか…
313ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:51:46.07 ID:7jHQx8lV0
314ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:54:25.88 ID:7jHQx8lV0
全員S以上でオルガとクシー同時に引いた。クシーは20から動かさない。勝てる気がしないのである。
そして、最上位ボナチャ発生。
敵の構成みて、僕はそっとガンストの電源を切った
315ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 19:58:08.06 ID:eYYoQm300
そのまま捕まればいい
316ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 20:14:44.76 ID:yWeXlfFa0
標準リコン使いこなせないの俺だけじゃなかったんだな。良かった(棒読み)
317ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 20:31:57.88 ID:1AOrQpw5O
もう野良にボナチャはいらないな
WP選択の時点で嫌になってる時こそ発生するし

狙ってんだろクソ運営
318ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 20:38:04.86 ID:yWeXlfFa0
バイキングはなんでクソエニに話を持ち掛けたんだ
金持ちだもんねしょうがないね
319ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 20:41:58.08 ID:6uw646tV0
汎用のコストと比較すれば1300コストくらいでも良いよな、標準離婚。
320ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 21:01:13.61 ID:sdANQ+Ta0
グラビティからLML、が安定して狙えるならそこそこ強いんだろうけど、現実はそう甘くないし
321ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 21:02:46.09 ID:AGFpjMRUO
標準が弱いのはある程度仕方ないだろ
向こうだって商売だ
322ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 21:06:44.56 ID:XogL6T860
WP壁紙の収入なんてたかが知れてると思うんだが
323ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 21:16:14.77 ID:6wCbcbQ3O
17アサ
17メディ
16ニンジャ
辺りも基本的にはコスト的な理由で使われないが標準リコンと比較したら全然使えるってどういうことだってばよ・・・
324ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 21:22:02.25 ID:72NvvTtEO
>>259
女ばっかだなw
325ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:08:44.19 ID:eg9O5dYA0
標準リコンはなぁ…
326ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:45:51.70 ID:eYYoQm300
標準リコンはタンデムをトップアタックミサイルにすればいいんじゃない
出来ればダブルとサイドのレベル上げて欲しいけど
327ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:48:55.13 ID:72NvvTtEO
>>326
トップアタックミサイルって……使った事…有る?LMLと違って動いてりゃ簡単に避けれるぞ?あのミサイル
328ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:51:01.99 ID:eYYoQm300
低レベルのLMLよりはマシだろ
LMLリロード長すぎるし追従弱いし
329ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:52:54.49 ID:viDODZux0
LMLはいいからグラビ切ってアサライかバトライかマシンガンもたせてくれ
330ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 22:58:03.67 ID:3prS00sY0
ミサランもlv3だからどっちにしても避けれるよ

標準リコンが弱いのは実用的じゃないレベルのミサランと
実用的じゃない武装のフィンガーバルカンしか攻撃手段がないからだから
ミサランはレベル上げて、フィンガーバルカンのほうは全体的に強化しないと
今のままだとハンドガンより弾判定小さくてダウン取りづらくて総合火力低い、あるのは弾数だけっていう糞武器のまま
昔のハンガトより酷いと思う
331ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 23:22:59.74 ID:qDHJ2twY0
ミサイル一発で100強食らって強すぎだろ!と思ったけど、ハープーンも7,80食らうんだな。
使ってると遅いし弱い気がしたけど、くらうと痛いし長い事飛ばされるしで便利過ぎだろ!と思うふしぎ!
332ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 23:34:32.36 ID:TShvoLJcO
LMLは一発引っかかるとスピンまで貰う感じ
なんかアレ後ろに引いたら良いんだね、もっと射程距離ある筈なんだけど手前で爆発した
333ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:00:13.79 ID:wJEjOYEl0
おじぃちゃん即死コンボやめてぇ泣
334ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:23:50.12 ID:JvzYSyZ3O
まつりかのパンツはよ
335ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:45:17.37 ID:CTL5C9+a0
ところで義文って誰よ?
336ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:49:07.30 ID:X7Cdcqtn0
>>335
ふろS風澄が拾った孤児
337ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:53:23.08 ID:CTL5C9+a0
>>336 名前的にオッサン想像してたわwwwサンクス
338ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:55:14.55 ID:w6JQ+uu60
俺もおっさんだとおもってた
ケータイ小説のやつか
339ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 01:33:07.42 ID:VMZ9HeFv0
勧められて22ソルジャー買ったけど使いやすいな
地味にダブルの射程長いのが助かる
340ユズハ:2013/05/22(水) 02:48:47.04 ID:kByUFTiW0
大型ポムランチャー楽しすぐる。野良だと
警戒しないひといるし、ポコポコ当たってすごく楽しぃ。このゲームの不快WPの上位だとおもふ
341ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 03:02:11.72 ID:JvzYSyZ3O
>>335
ぎぶん、ぎ〜ぶん(意味不明)
342ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 03:18:25.47 ID:9IpH+NiQ0
濁点間違えるとか大陸の方ですか
343ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 05:05:06.51 ID:BC1X0Vf30
やめてぇー!やめてぇー!やめ(ry
こんちくしょう…!
344ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 06:49:58.85 ID:0+DNltdp0
最近ハープーンよりロッドの方がえげつないとおもったわ
345ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 07:35:28.82 ID:3KDC4WT+0
天神と新天地の開幕直後無警戒な人多いな
毎回開幕ビーライお手玉で半分位削れる
346名無し:2013/05/22(水) 07:45:03.01 ID:xWnNuz0FO
ブタシロばばぁ顔も人格もゴミ 笑
347ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 07:56:25.14 ID:I1cRrWU/0
強化アサ貸しまくってるのになぜ使って紅
348ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 08:32:04.89 ID:Jql7/zHu0
相手アーロン3人で前衛が自分(茉莉)しかいなかったとが昨日あったわ

ビームロッド祭りだった
349名無し:2013/05/22(水) 09:29:53.06 ID:xWnNuz0FO
ブタシロばばぁ顔も人格もゴミ 笑
350ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 09:57:05.91 ID:5LqqcbdzO
GPいらないからWP貸し出しの待ち時間無くしてくれないかなぁ
貸したい相手が多すぎる

というか腐ってるWPをなんとかしたい
351ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 10:19:26.57 ID:PtzAIEmc0
私もWPを貸したいんだけど、メンバー内のやり取りが対戦後のメッセージしか無いから困ってる。
開発は掲示板みたいなのをはよ。又はメッセージをプロフィール画面で見れるだけでもいいよ。
352ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 10:52:19.80 ID:PDwsD2ZN0
>>343
ハープーン持ち相手の時の茉莉あるあるだ…
353ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 11:04:02.51 ID:lQNa4rbI0
あの声可愛いから聞きたくなる
354ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 11:22:04.45 ID:ixZdBOrz0
痺れてる時もかわいいよね!
355ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 14:49:48.82 ID:U7BXREd8O
開幕30秒で溶けてそのまま3落ちしていった21しづねさん
あなたのおかげで最上位落としました畜生

普段は負けても自分のせいにするが今回ばかりは許せん
闇討ちの意味を覚えてから出直してくれ
356ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 14:55:48.90 ID:PtzAIEmc0
なぜ3落ちしたんですかねぇ。
味方全員が芋って闇討ちが出来ないぐらい酷い状況になっていたとか。
357ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 15:02:23.62 ID:BC1X0Vf30
俺は相手に完全勝利譲ってしまった試合の方が最高に悔しい
気付いたら俺以外速攻落ちてて…
全員が無能だった
358ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 15:07:29.98 ID:BW4nqPlLO
どうでもいいけど
「Gポイントくじを引きますか?」
の画面いらなくね?そこまでいって引かないやついんの?
359ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 15:15:52.87 ID:I1cRrWU/0
ジョナと茉莉はキャラデザに修正入れるべき
360ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 15:17:12.82 ID:rYEQrVLs0
パグとフレイヤじゃなくてジョナと茉莉なん?
361ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 15:28:09.12 ID:PFmORHsqO
茉莉いいやん、フレイヤもカッコいいし

コスでもいいからブレードとかアムドライバーみたいなキャラはよ
362ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 16:38:05.94 ID:SxfgIF/L0
ていうかジョナの初代着せ替えコスチューム系を後から出たやつみたいにパグ側(下半身)のみにして欲しいんすけど!
なんで全身にしなくちゃいけないんすか
363ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 16:55:39.57 ID:76p6J4L90
ここで言いまくってれば次回アプデで下半身に変わるんじゃね
364ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:11:40.18 ID:gknX38aP0
そろそろコスチューム追加して欲しいのですが
365ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:40:41.81 ID:gww6sjiHO
とりあえず風澄と鏡華のコスプレ全員分で良いんじゃないかな

鏡華の格好した兄貴、レミー、アーロン、そして羅漢、か…
366ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:44:46.02 ID:rYEQrVLs0
風澄の激ダサ服のコスとかどこの層を狙ってんだよ
367ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 18:49:32.86 ID:BC1X0Vf30
フロンティアの風澄は貧乏だから仕方ないよね
368ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:01:25.80 ID:+pWtMMG10
最強ツインズ(笑)

現実では受けの良い(であろう)ファッションも二次元だと糞だな。
そもそも初期衣装が派手だったり普通じゃなかったりだからポイント払ってモバゲの初期アバターにするようなもの買わんわな。
今までの追加衣装の当たりって鏡磨しかなくね?
369ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:06:38.25 ID:AVyyDP0PO
そろそろジョナの服は違う系統にしてくれよ…
稼働から追加服は暫く放置されてたくせに何で初期服の色違いしかないんだ……。今はパグとは別扱いなんだから私服でもネタ服でも良いからさァ。
370ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:11:50.10 ID:z8i8sJYS0
ガンストうぇーぶでちまちまだされたってねぇ、、、マジでコス追加してほしいわ
371ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:37:05.32 ID:lQNa4rbI0
パグはパーツのカスタマイズできればなあ
武器腕とか武器腕とか武器腕とか
372ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:41:06.83 ID:ThbKsdbF0
>>371
「部位ごとに体力設定して、0になった部位はパージできるようにしました」
373ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:58:48.10 ID:LwICQtRp0
パーツを頭右手左手足に分けて
部位破壊出来るようにして
頭壊されたらジョナが排出されて機能停止するようにしようぜ
374ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:59:06.86 ID:M63HQQwA0
>>372
プロデューサーの名前がついたビーライがすげー強さにされるとこまでみえる
375ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:02:02.77 ID:V23lpuvR0
376ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:07:58.78 ID:L9p+A4n+0
っていうかリューシャを何度見ても何故か武装神姫のイメージが抜けない不具合をなんとかしてください
377ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:35:34.23 ID:IyERc4Lc0
パグのビームソードが青く光るのもみえる
378ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:42:41.44 ID:l5mNNIbFO
>>374
krsw追加とか胸熱
379ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:43:12.66 ID:kByUFTiW0
店舗間の交流戦って、遠くにある店とマッチング固定なの?ていうか、そういう機能あったの?
てっきり、その店のホームにしている人達で一緒に集まってやる大会みたいなものだと思ってたんだが
380ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 20:57:07.29 ID:2Yd6H+vXP
>>379
設定合わせれば他店舗対でも店舗内対でも可能
ただ他店舗との兼ね合いがあってめんどくさいからやらないだけ
381ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:05:16.65 ID:3v44MPCn0
茉莉使ってる人にちょっと聞きたい
前の調整でスパアマなくなったけど高火力シージって前衛ワンチャンある?
ストジョナみたいな立ち回りってできない?
382ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:07:09.72 ID:3v44MPCn0
てs
383ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:16:59.61 ID:91w9MydT0
鏡磨のバニー衣装はまだですか?
西田さんがやったんだから、だしますよね?
384ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:24:41.69 ID:jesXC3/S0
tes
385ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:42:14.00 ID:7Q5fKQFfO
>>374
国宝・貴正とかいうイカレた武器を思い浮かべた
386ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 21:44:31.26 ID:aC1HQj160
ジョナはレイヴンで茉莉はリンクスだったのか・・・
387ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:15:05.23 ID:rYEQrVLs0
>>381
サイドもタンデムも近距離で使うような装備じゃないんだけどねぇ……。
普通に迂闊な行動とった相手をキャノンで殺してブースト管理出来ない人をトップアタックで落とすWPだから。

つーか今日二連続で梅田で高火力シージ使ったんだが、開始90秒位敵が放置して来たんだけど何これ。新手のいじめ?
388ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:17:03.34 ID:7mgJiTBz0
そろそろ夏だけど各キャラの水着コスとか出ねぇかな
パンツとか師匠の新しいコスみたいなのじゃなくていい、普通のが欲しい普通の
水着ならオリジナルグラサン()も似合うんじゃね?

ただ羅漢堂の水着は白と青の横縞の囚人服みたいなのだろうな
389ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:19:47.18 ID:WrtDNdNH0
羅漢はもうグラディエーターコスの時点でだいぶ肌でてるからな
さらにふんどしとかもう露出狂になるで
390ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:20:55.31 ID:s96z2xciO
リューシャ使うと芋り過ぎて落ちるタイミング見失って0落ちのポイ厨スタイルになってしまう…(´・ω・`)
391ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:32:17.47 ID:X7Cdcqtn0
夏コスは水着も欲しいけれど夏制服も欲しい
一年あれってことはないだろうし
392ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:33:27.99 ID:X7Cdcqtn0
夏コスは水着も欲しいけれど夏制服も欲しい
一年あれってことはないだろうし
393ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:44:54.44 ID:4pO9bYJz0
「勝ちたがりTV」って配信のガンストコーナー、格ゲー動画勢から嫌われてるけど、
あれ正直ガンストプレイヤーから見ても大して面白くなくね?

「こういう状況で」「こう思ったから」「こうやってみて」「結果こうだった」
みたいなニコ動のゆっくり実況レベルの解説すらないし
394ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:15:39.29 ID:3v44MPCn0
>>387
耐久とダブルハンマーで行けるかなって思った
やっぱり無理か
395ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:28:10.00 ID:57hKyZRo0
そもそもガンスト第三者視点のカメラがないから対戦動画が面白くない
まあ、ラグラグだから無理なんだろう
396ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:54:32.20 ID:w6JQ+uu60
他のゲームでよくある全国上位者の対戦動画が待ち時間に流れないのもそれが原因なのかな
センターモニター?で中身入ってるプレイヤーが動いてるのみたら興味出そうなもんだが
名古屋城に体を押し付ける動画はもう見飽きたよ
397ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:56:44.33 ID:z8i8sJYS0
FAしまくる風澄とかもね
398ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:58:40.78 ID:aC1HQj160
味方にダメージ!
味方にダメージ!
味方にダメージ!
味方にダメージ!
399ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:01:43.80 ID:/6UAxPhhO
レベルは低くていいから、ちゃんと戦ってるデモプレイにしてほしいよな
あれじゃ楽しそうに見えないだろ
400ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:11:13.16 ID:i+Sk+TPQ0
味方のオルガをマシンガンで撃つ風澄はいつ見ても面白い
401ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:19:22.35 ID:3zJ1ail1O
>>400
あれはきっと「砂のクセに前出てきてんじゃねーよ下がれカス」
っていう風澄なりの警告
402ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:27:36.37 ID:u2mBgiVAO
EXVSみたいにセンモニで対戦動画見れるのが良いんだけどねぇ

てか新キャラ4人も増えたんだからOPムービーいい加減に変えて欲しい
403ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 00:42:41.84 ID:O/g+HwRh0
>>396
どう考えてもこれだけ派手な筐体、興味あるなら試しにプレイする
単純にガンシューがニッチなだけかと
404ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:08:47.18 ID:ueC0R8640
OPのキャラ紹介、初期キャラばっかりだもんな
そろそろ新キャラ分も入ったNEWオプ作ってほしい
405ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:13:31.47 ID:AG8mN30m0
大阪GBAで新作ガンスリンガーストラトスエクストリームバーサスフルブーストの発表があるよきっと
406ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:15:00.30 ID:qIxM2JS90
梅田新天地天神のミッションも作ってくれ
407ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:32:45.84 ID:a7dRmVzb0
アニメの奴がそうなる予定だったんだろうけど師匠がいないことに気付いて流せなくなった予感
408ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 01:41:00.04 ID:n0yJfxdaO
前に協力ミッションをソロでどこまでいけるかやったが時間足りなくて無理だな

あとオルガがAIMチートすぎる
409ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 02:36:34.55 ID:AYJC3eMh0
大会DVDの映像流せばいいのに
410ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 05:14:38.53 ID:v0WELULT0
現状茉莉って使うメリット全くないな…
師匠ですら火力は出るというメリットはあるのに…
どうにかしてくださいホント
411ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 07:43:59.39 ID:n0yJfxdaO
ハンマーかビーライしっかり当てれば火力は出るだろ、火力は
拘束、ハープーン、単発ダウン持ちと相性最悪だが

まあ野良だと味方がカバーしてくれないからバースト向きだな
412ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 08:19:24.91 ID:7vY6TGOhO
最初期のしづねを彷彿とさせる性能だよな
413ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 08:38:53.03 ID:xL938v50O
>>402
録画台が実質その役目やな
414ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 10:04:03.25 ID:e0HQO+RX0
>>411
拘束、ハープーン、単発ダウンが多い環境だから出撃するだけで相性不利だな
415ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 10:07:42.44 ID:Zf503HjYO
ダブルガンモード以外だと途端に機動力下がるから分かってる相手だと即ロック向いてカットされるんだよジャスミンは
416ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 10:37:03.79 ID:tWj7YVJe0
場所によっては、筐体の映像そのまんま映し出すのもあるけど…
なんかなぁ、違うんだよなぁ
417ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:16:17.34 ID:/6UAxPhhO
義文が勝ったな
418ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:24:02.83 ID:Ocu0vorA0
義文にレミーが勝たせた感じだな。
本気になれば殺せるって書いてあるし。
419ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:25:38.75 ID:v0WELULT0
つまり次の新キャラは…
420ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:36:53.68 ID:/6UAxPhhO
義文も本気を出してないことが「フロS 義文編」で明かされるんだろ
421ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:44:08.16 ID:HU9+Ec4T0
一緒に大会出る方いませんかね?チーム2chで。
422ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 12:54:23.86 ID:9xqZndDP0
>>421 いい印象なさそうだから乗る気にならん…
423ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:11:46.47 ID:AYJC3eMh0
アニメPVの件でずっと思ってるんだけれどこの画像のしづねってアニメに出てきてないよね?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/612/612640/
もしかして第三次解放戦線で追加されるキャラも出てくるFullverがあるんじゃないかと思ってるんだが
これでこのシーンきっちりあったら恥ずかしいけどwww
424ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:12:27.82 ID:GRWQCqta0
わざわざ晒されに行くとは酔狂な
425ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:15:54.14 ID:W7IcuZv40
大会も同店厨の独占状態だろ
426ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:19:44.72 ID:3zJ1ail1O
義文に花を持たせてやるレミーは超能力者の鏡



レミーの公式設定の短気で残忍な性格って一体なんなんだ
今んところ起動したξと抱き合って泣いたり超能力我慢したのをほめられて泣いてるんだけど
残忍さのかけらも見あたらないんですがそれは…
427ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:24:45.56 ID:Zf503HjYO
台詞は残忍だよ!
敗北時のポーズとのギャップが激しいけど
428ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:26:12.67 ID:FYAcq5pB0
ファッション残忍とかそれはそれでありだよな
429ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:28:35.49 ID:csDk+ivp0
それ以上に母を求める気持ちが強いとか
430ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 13:38:07.76 ID:3zJ1ail1O
セリフだけ残忍とか完全に厨二病じゃねーか
まだ11歳なのに将来有望すぎる
431ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:10:04.44 ID:c3xqRRV80
>>421
名古屋ならいいぞ
432ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:26:52.86 ID:JAYAj4mS0
改凸ジェノと攻特サポって似てね?
433ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:27:54.12 ID:MHQWnyX+0
フロSはオードナー博士
管理区は片桐父ちゃんがいいな!
男キャラが欲しい
434ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 14:33:03.70 ID:TqKdw1fl0
タイラントってすげー中途半端…
ハンマーの威力上げるかビーガトの弾数増やすかしてくれんかね
ロッドからハンマー当てても100程度しか削れないしビーガト当ててたら弾が足りなくなってロッドの射程外で何も出来なくなるっていう
435ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 15:11:00.10 ID:a7dRmVzb0
ロッド当てて反物質狙えって事だろう
436ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 15:13:10.50 ID:3zJ1ail1O
今日17インフィで23オルガにひたすら粘着して2落ちさせてその試合勝ったんだけど
その後のマッチングで味方にそのオルガ引いたらそのオルガに名指しでありがとう言われた時なんか申し訳なくなったわ
オルガ自衛力無さ過ぎだろ

まあまた同じ状況になったらまたやるだろうけど
437ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 15:34:09.39 ID:7vY6TGOhO
そうか、反物質は自爆に巻き込んでアドを取るものだったのか
438ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:05:10.75 ID:TMeQVYXQ0
23オルガが粘着されてるのに助けない味方が悪い
439ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:32:35.26 ID:W7IcuZv40
拠点放棄してまで助けに行く必要はない。
ライン崩れてる時点で負け濃厚な上、ポイントも稼げなくなるから。
他の味方は負けを察知してポイント減少を抑えるために動いたはず。
そのゲームは、狩られる位置に陣取ったオルガのせいで負け。
440ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:34:31.31 ID:foVqUHAx0
オルガなんて敵に居たらソッコーでカモにしに行くけどな、茉莉使ってる時でさえ
441ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:34:30.85 ID:yoXGcDIti
>>434
自機の当たり判定や滞空時間で優れているんだからそれ位で武器上方とか言われてもね・・・
442ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:42:17.14 ID:neab7D4i0
狩られない位置ってどこなのか具体的に教えていただきたいね
特に池袋駐車場スタートで開幕いきなり押し込まれた時とか
443ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:44:58.34 ID:muvlM2hL0
23オルガの主な仕事は囮役だからな、乗ったら大体2人は釣れるから
寧ろあれはオルガより味方の立ち回りが試されるWPだと思うね
そもそも野良で乗るなよって話だが
444ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:53:54.47 ID:Zf503HjYO
自衛力低いキャラをメインに乗るなら「助けて〜」系のシンチャ入れたら?
445ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 16:54:38.82 ID:ojMYXxCD0
ていうか野良でオルガ乗って欲しくない
446ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 17:02:37.33 ID:W7IcuZv40
オルガは囮→まちがい
オルガはエサ→せいかい
447ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 17:41:55.95 ID:FYAcq5pB0
そのうちオルガも強化されるよ
格闘が
448ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 18:47:04.10 ID:8Jq4Tuj40
オルガ使いは勘違いをしておるようだが
オルガ使う人以外は
弱くて、味方に引くと迷惑だからから強化して、ってのは思ってなくて
強くなっても面倒だし、今の性能で引いても邪魔だからこないでってのが正解だからな
おとなしく風澄あたりにでも乗り換えてください
449ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:22:16.65 ID:TqKdw1fl0
そりゃ忍者からしてみればオルガなんて粘着しないと損々
ましてや23なんて何をどうやっても撃ち負けるわけがないんだから
450ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:29:29.53 ID:FkL2SMX80
じゃあ今日おるがで体力フルの21しづねと一対一になって、近距離QDHSやらで削り切って勝った俺を褒めて!
451ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:31:18.74 ID:xL938v50O
システム打ちも自衛もできる超強化オルガを作ってコストは5000にするというか
落ちたらコストに関わらず負ける大将キャラにする
452ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:35:17.19 ID:V7Oj4XEa0
ふーど氏
最強キャラ23アーロン
厨キャラで15スト忍者
をあげてました

どちらも高いエイムが前提ということですが
453ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:38:43.50 ID:W7IcuZv40
子安さんの圧倒的火力は凄い
454ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:44:06.27 ID:n0yJfxdaO
オルガを餌と思うならちゃんと抑えてくれよ
何故兄貴に止めに行かせるんだ

まあ正直今のオルガはSR→主人公でいい、ビーライ→アーロンさんでいいっていう
455ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:47:09.82 ID:dZM9umW0O
アーロンとか良い的なんだけどなぁ。
いつも狙うわ。
456ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:48:10.49 ID:UQyMA5S80
>>455
ふーどさんとかバーストしかやって無さそうだし
後衛は他の人が強くないと成立しませんからね
ただ火力が半端ないっすね
457ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 19:51:19.72 ID:muvlM2hL0
ぶっちゃけオルガが弱いことはオルガ使いが一番痛感してるだろうし今更
「弱いから別キャラに乗り換えてください」って言っても実際に乗り換える奴は
少なそうだけどな、アイツ等SRが産廃化しても使い続けそうだし。

普通に中衛出来るWPでも与えれば少しは地雷率軽減出来そうだけどねぇ
もしくは運営に頼んでオルガ消してもらった方が早そうだな
458ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:37:30.26 ID:/O+Cg5gN0
運営「え?じゃあ、ビームマシンガンのリロード遅くしようかなぁ?」
459ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:40:51.91 ID:NmfB+RPY0
またこの流れか 総風澄野郎じゃないんだから、特異な立ち回りのキャラがいてもいいだろ
>>438みたいに臨機応変に立ち回り変えようって人もいるわけだし
おまえらいつもポイ厨を嫌うくせに「ポイント減少を抑えるために動く」(キリッ)とかいうやつまでいるし

弱いんだとしても、そもそも味方3人に引くより敵4人に引く方が確率高いんだからぶーぶー言うなや
自分がオルガなら知らん 立ち回り頑張れ 孤立すんな 味方の射線もちゃんと考えてね
460ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:41:12.12 ID:u2mBgiVAO
オルガ削除するなら他にドSな金髪お姉さん出して下さい!

というのがオルガ使いの大半な訳だが
461ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:47:27.20 ID:n0yJfxdaO
別に俺はキャラ変えろとは言ってないけどな
弱キャラって言われてる茉莉ジョナ使ってるし

ガンスト初めてやった時、オルガの見た目だけ見て高速接近戦キャラだと思ったらスナイパーでガッカリしたのは懐かしい
462ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:48:00.47 ID:8VqEasFWO
普通に
最強20ウォリ
厨16メディ
じゃねぇの

プロゲーマーとかその他スペシャルマーク付きの人の息がかかってるとしか思えないほど弱体化されないパック2種
463ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 20:59:02.71 ID:m9ian9Zs0
オルガが敵に絡まれてる時は止めに行ってオルガに主戦場の方の別の敵見てもらう方がいいと思う人はいないのか
自分が中衛キャラ使ってるからだけど基本はそうしてる

後はまぁ鏡華のサポみたいにSR外したWPがオルガに来てもいいとは思う
ハンドガン、ハングレ、グレポン、アサライみたいな
464ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:06:00.42 ID:0w/bA5bL0
特化してる割にはオルガの武装微妙だよねー
スナイパーはどのゲームでも狩られる側だね。FPSで一番強いの動き回る前衛さんだもん。
オルガはよくある戦争ゲーランカーの前衛スナイパーなんて出来ないし、主人公でいいよねー
465ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:09:12.54 ID:N/kioVKp0
>>458
ξちゃんが地味に泣きますそれ
466ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:15:45.23 ID:W7IcuZv40
他のキャラに狙撃武器あるし、オルガ使う必要性はマジで無いね
467ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:16:55.31 ID:7vY6TGOhO
>>456
この前夕方に野良でやってたよ
ふーど、EX、GS、GSでSSS以下四人にマッチして負けてた
468ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:37:17.98 ID:0w/bA5bL0
>>459
「ポイント減少を抑えるために動く」
これは「ポイント減少を抑えるために動いたんだろうな」っていってるんだろ。
オルガが1人で狩られてます→他の奴は?護衛は?→ライン崩れてる時点で負け確なんだから「ポイント減少を抑えるために動く」だろ
469ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:38:01.90 ID:/6UAxPhhO
>>442
オルガが迎撃できてないから押し込まれるんだろ
470ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:40:34.86 ID:ojMYXxCD0
オルガが今してる仕事は他のキャラで出来るしな
相手がアホじゃない限りオルガは最悪何も出来ずに終る
471ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 21:54:30.14 ID:PaBI4kLj0
オルガはもう固定砲台と化してもいいんじゃないかと思い始めた
前方からの攻撃はロケランやミサイル、波動砲以外はシャットアウト
しかし背後からの攻撃には弱く150程度のダメージで終わり、みたいな
472ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:02:56.84 ID:8Jq4Tuj40
すべてのオルガを俺の腰の上に固定すればいい、そうすればすべて解決する
俺は幸せ、オルガも固定位置を手に入れ、野良で当たることも無くなる
473ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:03:36.03 ID:IK2vp0dI0
>>469
お前駐車場スタートのオルガがSRで向かってくる敵を迎撃できるかいっぺんやってみてから言えよ
474ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:16:48.36 ID:i+Sk+TPQ0
オルガ使いは当てられないとか甘えたこと抜かさずにキチンと狙撃する練習をしろ

あと、味方が来るまでの時間稼ぎは最低限できるようになれないならオルガ使うな迷惑だ

オルガ使いたいなら武器の性能でネガらずに腕を磨けよ
475ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:17:35.87 ID:W7IcuZv40
どう足掻いてもできないのなら、やっぱり欠陥じゃないか
スタート地点でお荷物確定とか、オルガいらねーw
476ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:28:09.13 ID:Ybbo+wb0O
>>473
出来ねーんなら使うんじゃねぇよ
477ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:31:23.01 ID:w4Q8PJLE0
自衛できないならできないでいいから味方の方向に逃げるとかしてほしい
なにも考えずに逃げてるらしく俺から逃げるために特ヲリがいる方向に飛んでいって
そのまま死んだオルガとか見ると悲しくなる
478ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:33:06.06 ID:MHQWnyX+0
標準スナってHGLv.1なんだな。
徹バグ以外で見れないと思ってた
479ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:56:11.57 ID:muvlM2hL0
元々池袋ストラトスになったのも初期のオルガ対策が原因だったしな
オルガに取って有利不利の差が激しいステージなのは仕方無いしコレばっかりは
オルガ使い自身が立ち回りでどうにかするしかない

しかしオルガって何でこんなに弱いんだっけ?なんか弱点多過ぎてよく分からなくなってきたわ
何でもかんでも「使ってる奴のPSが悪い」って言ってもキリないし地雷も減らねーし
480ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 22:56:16.04 ID:/6UAxPhhO
>>473
つまり迎撃してないんだろ
なんで押し込まれる原因作ってる奴が押し込まれることに文句言ってんだよ
481ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:02:10.48 ID:0w/bA5bL0
シューターは自分が天性の狙撃センスを持ってると基本信じてるよね。
オルガはねー女が使うなら生物学的に視界が広いため相性良いのに、みんなレミー使うからねー、勿体ない。
女の子は基本空間認識能力低いんだからオールレンジに対応できない、飛行で避けつつというレミーは合わない。
男がレミー、女がオルガが合理的なんだけど
飛行性能とWPを入れ替えますか?
482ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:03:07.46 ID:AYJC3eMh0
オルガに貫通弾みたいなの持たせたら面白そう
看板程度なら通り抜ける弾あるじゃんアクションゲームとかで
そんなかんじなの
483ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:05:11.62 ID:TqKdw1fl0
>>441
そうやって調整サボった結果が今の標準二択の環境なんじゃないですかね…
484ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:16:52.36 ID:foVqUHAx0
レミー使いのレミーネガとか要らないんでほんと
485ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:21:18.71 ID:Gt3m4O0i0
標準2択でどこまでも行けるレミーはサブカ勢の味方
・・・まぁ実際サブカレミーとか手数多すぎるから初心者壊滅兵器にしかならんのだが

うちのホームにオルガ使いの女子一人いるけど17汎用でマシンガンばっか持ってる
SRめったに使わん・・・なんでオルガやねん
486ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:42:36.95 ID:6C0q2td30
20羅漢もいいけど、ハイリスクの調整はいってからというもの
2落ち前提19ヴァンガのポイントの稼ぎやすさが半端じゃない
SSがやっとだった自分がGS維持までできてしまっている
487ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:42:53.24 ID:muvlM2hL0
>>482
確かそんな感じの会話から始まり最終的にSRの対盾ダメ上げたらいいんじゃね?って
話になっていったような・・・まぁSRに付加価値付けてもいいとは思うけど

結局のところオルガの一番致命的な弱点って遠距離武器以外の貧弱さ、バリエーションの無さ
って思うわ。SRは固定でいいからもっと色んな武器持たせてみればいいのに
何で意地でもハンドガン離さないんだよあのBBA。素直にスタンガンでも持ってなさい
488ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:51:54.04 ID:zmTf7GxbO
>>481
うわぁ…
こういうことしたり顔で女にいったりしてんだろうな
489ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:58:26.83 ID:w5TRf6EjO
>>473
駐車場側だろうが敵だってビル上がってくるんだから開幕からなら隙なんて幾らでもある。

>>479
遠と近距離は対応出来るような武器を少しずつ持ってきてはいるものの、砂で狙い難くシャガン系が使えん中距離からの撃ち合いに滅法弱い…から?(シャプシュと汎用除く)BHGG持ったレミーに張り付かれると厄介。
……大人しくシャプシュと汎用乗っとけ、っつー話しになるがな;自分は池袋等狭い場所なら基本この2つしか乗らんからなぁ…。んで、この2つなら別に苦労してない感じ。
個人的に盾や高レベのARにSR所持の20なら充分捌けれるパックと感じるし、突っ込んでくるヲリ番長と21しづねはカモだわ。事故ると低体力故にヤバイがあの武装で寄られる方が悪いしねぇ…。って、関係無いのも有ったな…長文スマソ…。


そういや、さいたまで開幕に砂で敵を狙わないオルガ多いけど何なの?呑気に回復撃ってる鏡華位撃ち落とせよ…
490ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 23:59:50.08 ID:HP5RZxEN0
SRのサブにエリシでもつけとけばふわふわ芋オルガも安心だね
491ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:01:38.81 ID:xMUczFlH0
オルガの問題はゲームの半分が池袋なのとキャラかぶり時の選択肢のなさだろ
羅漢で常時遠距離強化ヘビガン即決してるようなもんだからな

まずは中近距離パックの追加が必要だろう
標準型「ボマー」
ダブル:マシピ+指向盾
サイド:マルチボム
タンデム:ロケラン
とか
492ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:05:38.33 ID:pvrw82ctO
前にここで出てたサディストとテロリストをオナシャス!!
493ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:09:26.38 ID:XP0gdS/tO
運営「アプデ?大会ちけーんだからしねーよバーカwwww俺達のおかげでバランス良くなっただろうがwwwwww」
494ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:10:44.23 ID:abnhD04W0
ここに出てたオルガパック案ってやたら贅沢なのしか覚えてないw
池袋基準で遠距離パック調整されると梅田とかで困るんで・・・
495ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:11:29.97 ID:7Lv8hTiv0
再来週に最期の調整が入るはず
496ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:12:44.27 ID:isiTjMIHO
>>491
壊れ性能乙
497ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:20:40.09 ID:mouQsVl9O
大会のステージが難波から梅田になったのはオルガのためだろ?
梅田でもほかの遠距離キャラ使う方が安定だが
498ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:23:01.74 ID:rAIUcW7Y0
しかしデカイ筐体だよな。
貧乏、過疎ゲーセンお断りみたいな感じがする
499ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:24:13.75 ID:abnhD04W0
梅田のオルガは強いよ・・・他が近中衛ならな
野良の梅田は後衛が多すぎて微妙だが
500ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:30:00.10 ID:mLDpwXik0
>>498
小さいゲーセンだとメンテ用の部品も足りなかったりするよな
501ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:36:35.88 ID:Uw4kYIL30
>>491
なんかコスト高そうなWPだな・・・出たらオルガ使い歓喜だろうけど

そもそもオルガの遠距離用WPはシャプシュで近距離は近距離強化型なんだし中距離メインは
汎用って事なんだろうけどマシンガンlv2って・・・ハングレのレベル下げていいから
lv3にして下さいお願いします

オルガのWPの幅の狭さは標準がアレのせいで低コス、高コスも死んでるし後方支援も何故か
改良があるからこれで5つ枠取ってるっていう時点で色々キツイわな
502ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:38:36.72 ID:mvNlhbksO
とりあえずオルガにマグナム持たすのはダメなん?
503ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:41:52.08 ID:6Si1gfow0
上にも出てたけどダブルにスタンガンがドS設定的にもしっくりくるな
スタン→格闘よりもスタン→SRHSのほうが打点デカイあたりも

ドS設定的にはビームロッドガンも捨てがたいが
504ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:47:00.75 ID:/NekoTuk0
オルガ使いのネガキャンは飽きたわ
505ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:49:42.69 ID:oGo5eiy90
>>504
にゃあ
506ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:50:39.11 ID:/NekoTuk0
>>467
ふーどはバーストしなきゃ実力AAA以下だから仕方ない

野良で強くないと本当の実力とは言えないのにな
507ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:11:16.04 ID:ntzHbTcUO
いや、バーストで強いのはそれはそれで実力だろ
野良の強さとは別物だから出てこないで欲しいだけで
508ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:25:32.15 ID:/NekoTuk0
>>462
どちらも何回か弱体化してると思うが。

ウォリは今回さらにショットガンのカメラ性能まで下がったしな
509ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:35:56.54 ID:VOyl3xjn0
オルガは武器変わろうがなんだろうが粘着死が待ってる気がする
オルガと茉莉はキャラヘイトが高すぎる
逆に4オルガ、4茉莉はタゲが分散するから勝ちが見える可能性があると思われる
510ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:42:01.83 ID:HhrujDIS0
こんだけ池袋ストラトスなのに何で開始位置にテコ入れないんだろう?
駐車場側に利点なさすぎ、せめてゲーセン側の壁?なくすとかなにか
511ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:50:01.55 ID:VOyl3xjn0
ついでに池袋の地形も最新にアップデートすべきだな
ロケテの時点で古いってのに
512ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 01:58:32.20 ID:oGo5eiy90
一回3オルガ相手に引いたことあるけど普通に押し込んで圧勝した
513ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 02:21:29.27 ID:/srAjZ+Q0
改正要望の流れに便乗して・・
攻撃特化サポのタンデムをグラビに戻してサイドをシャガンにしてくださいオナシャス

コストとか体力とか何でも受け入れますから!
514ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 02:39:44.60 ID:5CwV9sIK0
本当に修正が必要なのはオルガ使いの頭
515ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 03:28:39.63 ID:Uw4kYIL30
オルガが修正されたら一緒に修正されんじゃねーの?
516ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 04:55:08.41 ID:jwDmkfwGP
クシーの話題が無いけど弱キャラなの?
517ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 05:11:23.53 ID:PSy8cWdPO
攻撃特化サポートにシャッガン持たせたらまんまヘビガンじゃないか
ライトガンナー?
518ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 06:00:34.21 ID:abnhD04W0
マツリカももうちょい何とかしてもらいたいモンだな
中衛だからそんなに目立たないが、間違いなく最弱クラス

ダブルマグナムが一撃必殺すぎるのとハープン・ボーラへのストレスがマッハ
519ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 06:00:41.16 ID:sRjVWUHLO
上位陣もホントにいろいろ文句いうほど強くないよな…
520ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:09:37.27 ID:mouQsVl9O
>>518
マグナムは2回フルで食らっても耐えるからまだいい、高ソルとかビムロとビーライで詰んでる
ジョナは耐久あるしウォリは盾あるからいいが茉莉に拘束耐性ないのはありえん
521ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:15:42.21 ID:abnhD04W0
あー、アーロンはどうにもならんw
522ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:23:44.29 ID:7Lv8hTiv0
重量耐性上げて機動で避けれるようにすればいいと思うんだがな
今の茉莉は鈍足過ぎる
あとジョナも耐久があるとはいえダウン時の落下速度が糞遅いおかげで追撃入れ放題なのもなんとかして欲しいな
523ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:24:34.93 ID:zrcbaGaF0
撃たれる直前に察知してブースターで避けろよ
その程度もできないなら茉莉使うな
524ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 07:30:26.95 ID:Xiu+q5k70
まつりちゃんの残像には質量があるから…
ブースターは近づくにはいいけど逃げるには物足りんよな
525ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 09:21:29.34 ID:oLESa9w40
茉莉ってLMLをブースターで避けたりしたら、残像部分にやっぱり刺さってしまうんだろうか
それとも誘導が本体側に来るから問題ない?


オルガ使いは本当にオルガ以外を使って戦場の立ち位置を勉強してほしい
上級者は着地を晒さないから当たらないからシールド特効にしろ、盾様頼らないと着地も出来んのかとか言ってる阿呆が居たけど、最前線組がいつでも物陰に着地出来ると思うなよ

あと最も役に立たないのにバーストしましょうとか言ってきて迷惑って思われてるのを自覚してほしい
ただでさえ俺の周囲のオルガ使いはクッソ話が長くて自分語りするのばっかりでうんざりしてるのに
526ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 09:27:07.59 ID:PrwQQdSc0
近付くようにブースターされるとカメラぐるっと回って視点意味不明になってうざいけど
逃げるようにブースターされても画面からは消えないから、あ、はい。って感じで撃てるのでだからどうした状態なんだよな
527ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 09:46:21.48 ID:hlvWHVyj0
着地しか取れないならオルガじゃなくて風澄乗ってろ
マークスと比べてオルガのメリットとか砂のLvによる威力と弾数だけなのに
その弾数すら活かせないんじゃ圧倒的にデメリットの方が大きいわ
528ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 10:02:30.46 ID:wqoaYa/30
オルガが嫌ならオルガを使わない友人とバーストしましょう。これで解決。
バーストが嫌なら知らんがな(´・ω・`)
529ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 10:12:16.41 ID:oLESa9w40
オルガ以外の人とバーストならしょっちゅうやる
でも時々混ざってこようとするのはどうやって断ればいいんだあれ 直接的にいらねえって言ってやった方がいいんか
530ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 10:18:35.58 ID:GSFg+V+10
今野良でやりたいんでとか友人とだけやりたいんでとか言っとけ
普通の人ならそれでやめろ
531ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 10:19:36.94 ID:cTi1TwU1O
携番晒し犯罪者は自分で考えろ!(>_<)ほわ糸ばば
532ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 10:46:22.00 ID:9oJ7AZDl0
普通の武器で軽くQDできるくらいの腕がないとSRは使えない、のか…
まだ使ったことないけど、チャンスの時に当てずっぽうでもいいから撃って、すぐに移動してささやかな援護、って動きしかイメージできない…
533ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 11:31:07.53 ID:Uw4kYIL30
何となく一試合で10発SR当てれたら及第点って感じがするな
コレなら大抵2人は落としてるし万遍無く当ててたら全員瀕死には出来てるはずだから。
まぁ相手にジョナとかいたら別だしもっと多いに越したことはないんだけどね
534ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 11:39:38.66 ID:5CwV9sIK0
ジョナ狙ってるオルガとか見た瞬間アホかと思うわ

オルガの仕事はカットを含めて相手を事故らせることだからな
相手にξ、レミー居たらそいつら優先で見て欲しいし
突っ込んで来てる羅漢、ジョナは男達に任せればいいんだよ

結局その仕事はオルガじゃなくても他のキャラで安定して出来るんだけどな
535ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 11:41:31.36 ID:PSy8cWdPO
SR10発ってLV3でQDHS無しだったとしてもアタポ1210だぞ起きろ
536ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 12:09:53.06 ID:TQT1AFtX0
ワロタwww
537ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 12:32:23.39 ID:CDNfaoT50
オルガ使ったことないやつが掲示板補正で吠えてるのがよくわかる流れだな・・・

バースト断られるくらい弱いから修正しろって話じゃねーの?
まあキャラで嫌う奴なら、オルガじゃなくても常に誰かがターゲットなんだろうけどね。

>>525
頻度が低いって話だろ ステージにもよるだろうけどさ
逆に、相手にオルガがいたらおまえだって物陰意識するだろうが
意識したらかなり被弾減らせるし、距離もあっという間に詰められるでしょうが
538ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 12:37:23.22 ID:CDNfaoT50
>>527
実際、着地以外で赤タゲもらってる相手は当然ダッシュや着地意識して当たりづらくなるから、
着地以外のQD意識していかないとなかなか貢献できんよな

>>535
問題は多分そこだ 他キャラは前中衛の位置でSR1発分のダメは出なくてもダウンをとっていくわけだが
オルガはSRしかダウンとれてない上にタゲもとらない
有効射程からタゲられると撃ち負ける(AIMの精度が同LVなら
539ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 12:42:16.19 ID:AbbzkeB40
ほとんどが自衛力がない人が使ってるからだって何度いわせんだksが
540ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 13:00:38.37 ID:CDNfaoT50
>539
ああは書きつつ、それはそれで確かにその通りだ
自衛力と、あと立ち回り
541ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 13:07:22.08 ID:6RnzqeF60
レミー優先で見ろとか使ったことないの丸わかり
542ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 13:09:25.24 ID:oLESa9w40
>>537
上手いと思ったオルガ使いが相手にいるときは、気付いた時には戦場の横とかいい感じに見渡せるところで構えてるし、逃げる方向も離れるだけじゃなくて上手く味方の集団とかへ逃げたり的確で孤立しない
結局は相手が射線に出てくるところをじっと待ってるような本当の意味での芋虫スナイパーが着地ガー盾ガーとか吠えてる

あとオルガがいようといまいと準前〜後衛なら誰でも物陰くらい当たり前に意識するから関係ないよそんなの
逆にアサルトヲリその他盾持ちでいっぱいタゲ取って2落ちしろとか囮押し付けられたらそんなもん意識してる暇ないし 逃げてる間に押し返される
543ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 13:28:18.89 ID:YQh20S6b0
盾はもっと弱くていいと思うんだけどなぁ
盾持ちかそうでないかだけで戦闘力が段違いすぎる
544ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 13:48:10.55 ID:mouQsVl9O
ジョナだけ見て忍者レミー放置する奴多すぎ
忍者はジョナと遊んでないで相手の妨害してくれよ

そろそろ新パック出して欲しい
545ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 14:17:13.24 ID:mvNlhbksO
しづねのハープーンガンを簡単に喰らってくれるオルガは間違いなく下手

それってしづねを見てないって証拠だからな
546ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 14:56:39.80 ID:NhXbwbVB0
いつまでオルガの話してんの?(笑)

ランキング2位の人を野良ならAAA以下とかいう名人もいるし(笑)

スゲー糞スレだな(笑)
547ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 15:10:23.19 ID:br/oTqF+0
オルガとかよりバー持ち掛けられるとかが羨ましいんすけど
いやまあ俺に持ち掛ける勇気もないんだが
548ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 15:59:40.79 ID:oLESa9w40
>>547
まずはお店に行って隣でプレイしてた人の名前を憶えて、友人があまりにも多過ぎたりしなければGS線でフレンドを送ってみろ
あとはそこから交友が広がって運が良けりゃ時々バースト持ちかけられたりするようになるかも
勿論需要の高いWPを使っていたりすればなおよい

オルガとか強襲スキャンパー使いとかだったらシラネ
549ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 16:00:07.32 ID:h/oRfy870
レミー使ってからしづねやるとスコアで過ぎて泣ける
550ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 16:12:15.60 ID:Q65/hWmo0
ビームハンドガトリングガンとニードルガンは当てやすいからスコア低めね^^
って中々に意味不明な裁定だよな
そのくせHLGとかのスコアは高めってのがさらに意味分からん
普通に最大HPの何%削ったかでスコア出せばいいのにね
551ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 16:23:58.15 ID:SbN3K2ufO
HLGは撃ってる間ステップ踏めないレベルで動き取れないからじゃね?
552ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 16:28:04.54 ID:YQh20S6b0
レミーって対戦相手のスコア出にくくなるからじゃね?
553ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 16:52:03.18 ID:br/oTqF+0
ビーム兵装型ヘビガンスコアでねえとか誰かいってたな
554ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 17:27:44.84 ID:Q65/hWmo0
>>552
だったらなおさら割合にするべきだよなあ…
メタルスライム的な存在でいいじゃん
555ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:21:48.90 ID:XujuK1laP
ガンストって200円3pで何分くらいだと思う?
556ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:25:57.04 ID:kNwT+w810
平均10〜15min位だろ
557ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:32:30.72 ID:PnQUpspH0
>>553
火力の割に全くでねぇ
558ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:45:41.96 ID:qBHgHtsE0
たくさんやると11分に落ち着く
559ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:47:44.90 ID:PSy8cWdPO
一試合の制限時間が最長3分+1分弱のマッチングタイムだから10分ぐらいだろう
560ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 18:49:15.23 ID:o+nrs0PB0
レミは俺みたいなショタコンだけ使えばいいから、弱いくらいでちょうど良い。
561ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 19:15:09.49 ID:bOql9ea40
せめてみんなと一緒にAランSランが取れるくらいは調整してくれてもいいじゃないか
562ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 19:16:00.11 ID:sKAntyPC0
店舗間のガンストの交流戦?よくタイトーでやってるやつは野良で参加しても大丈夫なんでしょうか?それとタイトーが主催なんでしょうか?主催が別にいるの?
563ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 19:40:49.71 ID:o+nrs0PB0
レミは勝っても負けてもB↑安定するけど…
564ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 20:41:07.50 ID:7qv02gQWO
レミーは今の位が丁度良いわ。ビーマシが付いてるニードルとか良い具合に稼げる。というかオルガしづねレミー使われのネガっぷりが笑える。ジョナの格闘アーマーや茉莉のネガ発言が少ないのが何とも…。

そういや最近最上位帯でさ…ダウンしてる敵の`直ぐ側'で反物質構えて起き上がりと同時に撃つ奴をよく見るんだが流行ってるの?起き上がりの敵は無敵時間有るって知らないの?毎回そのレミーだけ馬鹿みたいに吹っ飛んでくから地味に笑えないんだが。
565ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 21:24:01.15 ID:Q65/hWmo0
ネガキャンってLv6シャッガンの威力下げるなーとかオルガの自衛力がーとかそういうのだろ?
レミーはWPの偏った使用率とスコア裁定が言われてるだけで弱いから強くしろ…的な意見は大して出てないような
あ、突撃型は弱いですけどね

起き攻め反物質はラスキルには使いやすい
それ以外の状況ではハイリスクハイリターンと言えば聞こえはいいけど読み勝っても失敗するリスクが高いから悪手もいいとこだわな
566ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 21:57:08.65 ID:rTg9vKAD0
今だにレミーに過剰反応してるのはなんなの?しぬの?
567ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:24:33.45 ID:YQh20S6b0
爺も最弱だったのによくここまで持ち直したよな
568ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:31:50.40 ID:EBey+A8p0
そろそろキャラ本体の性能ランキングでもつけようぜ!

武器はいれんなよ
569ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:32:19.54 ID:roTAhQJrI
ジャンプ回数をあと1〜2回増やしてくれればきっと強キャラへ…
570ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:37:47.65 ID:EBey+A8p0
s レミー、竜胆妹
a 竜胆姉、忍者
b 番長、パンツ、リューシャ、
c 徹、師匠、アーロン、ξ、ジョナ
d 兄貴、まつりか

こんなかんじ?
571ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:41:59.00 ID:PSy8cWdPO
キャラクター性能は部門毎に
ブースト、ジャンプゲージの回数と消費量
ブースト(ジャンプ)移動の速さ、初速
ブーストの溜めの長さ
重量耐性
格闘
耐久力
こんな感じか?
572ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:43:33.36 ID:EBey+A8p0
>>571
そうだな
部門ごとに分けた方がよかったな
サンクス
573ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:44:36.74 ID:mouQsVl9O
レミーにブースター持ちでHP250ぐらいのパック出たら面白いがありえんな
574ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:47:25.63 ID:Lt57MNwd0
>570師匠は初速が速いからはbまでいけるとおもう
575ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:47:29.16 ID:gKHb7K9F0
超能力で浮かせてんのにどうやって本体加速すんだよ
576ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:48:01.73 ID:gKHb7K9F0
>>575>>573
577ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:48:27.05 ID:EBey+A8p0
ブーストの回数と消費量
s レミー、竜胆妹、番長
a パンツ、オルガ、ジョナ
b 徹、兄貴、リューシャ
c アーロン、ξ
d まつりか
578ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:49:34.53 ID:EBey+A8p0
忍者抜けてた
ブーストの回数と消費量
s レミー、竜胆妹、番長
a パンツ、オルガ、ジョナ
b 徹、兄貴、リューシャ
c アーロン、ξ、忍者
d まつりか
579ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:51:38.25 ID:dmPOduU60
それでジジイはどうなんですか
580ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:51:50.43 ID:XOGAEamY0
>>573
他キャラより体力低い代わりにブースト消費無しで全行動キャンセルしつつ長距離移動できる糞野郎を彷彿とさせるので却下
581ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:52:21.36 ID:YQh20S6b0
師匠、初速速いっつっても徹以下なんだよな
582ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:56:33.94 ID:bOql9ea40
まつりかカワイソス
まあ実際はブースターがあるからいいか……
583ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:59:55.55 ID:rZ5PvKlf0
風澄使った後に師匠使うと初速良くて回数も多くてかなり機敏だと思うんだが
体格のメリットや旋回は風澄の方が勝るけど
584ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:00:11.17 ID:oJUdd7O60
師匠のステップの切り返しってアーロンより速いのかな?

小刻みに動かくとアーロンより師匠の方が当たりにくい気がする
585ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:02:38.81 ID:EBey+A8p0
あと師匠も抜けてたスマン
ブーストの回数と消費量
s レミー、竜胆妹、番長
a パンツ、オルガ、ジョナ
b 徹、兄貴、リューシャ、師匠
c アーロン、ξ、忍者
d まつりか



ジャンプゲージの回数と消費量
s 竜胆妹
a パンツ、オルガ、ジョナ、リューシャ、師匠
b 徹、兄貴、アーロン、ξ
c レミー、番長、忍者
d まつりか
こんなとこかな



ブースト移動の速さ、初速
s レミー、竜胆妹、忍者、アーロン、番長
a パンツ、オルガ、ジョナ、ξ
b 徹、師匠、リューシャ
c まつりか
d 兄貴
586ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:10:44.01 ID:EBey+A8p0
師匠はブースト速度aでもいいかもしれんな

ジャンプ移動の速さ、初速
s 竜胆妹、忍者
a、パンツ、オルガ、ジョナ、アーロン、リューシャ、師匠
b 徹、ξ
c 兄貴、番長、まつりか
d レミー
587ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:11:29.43 ID:ygPVp/Lg0
ジャンプの回数と消費量ならダントツでξだぞと
その代わりに高さだせないけどさ
588ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:16:44.98 ID:VmluiOYt0
なんか先週のアプデ以降、ξのブーストゲージ消費量増えた気がするのは俺だけ?
589ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:19:47.12 ID:PSy8cWdPO
ξはジャンプブースト共に速度は良好だぞ '速度は'
590ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:21:08.14 ID:oJUdd7O60
アーロンさんの初速やブースト速度が高ランクなのは分かりますが、それを上回る消費量のような・・・
591ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:24:50.66 ID:BXY/juHR0
純粋なキャラ性能のランク付け位は出来そうかな
もしWPのランク付けってなると全キャラ中じゃなくて各キャラ毎に前、中、後衛に分けて考えないと纏まらなさそう
なんか最終的に自衛力やらエイム力云々の個人技の話になってやぶへびになりそうだしね

次大きなバージョンアップがあるとしたら全国大会後か?
全国大会の会場で新キャラの情報を先行でポロリして勢力戦ってパターンになるんかな
爺と串の時とかどうだったの?
592ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:25:14.30 ID:prgXiCoo0
相談です
5000戦近くやってる友人でB1なんで
すが試合終わる度に味方の文句しか
言わない。じゃあ誰がこの試合戦犯
だと思う?→「知らん。
俺じゃね?」自覚あるのか
ないのか。アドバイスすると批判
される。自分もまだAAAだけど
自分の試合見るとアドバイス?的な
ことを自分に「◯◯しろよw」
「そこは◯◯だろw」とか耳障り。
半分以上愚痴かもしれませんが、
何か良い方法ないですか?
593ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:26:23.76 ID:EBey+A8p0
>>587
そんなにξちゃんジャンプ出来たっけ



ブーストの溜めの長さ
s レミー、竜胆妹、忍者
a パンツ、オルガ、ジョナ、リューシャ、師匠、アーロン
b 徹、兄貴、まつりか
c ξ
d 番長



重量耐性
s ジョナ、番長、まつりか
a レミー、師匠、アーロン、兄貴
b 徹、リューシャ、忍者
c パンツ、ξ
d オルガ、竜胆妹



格闘

s 師匠、竜胆妹、忍者、ジョナ
a パンツ、兄貴、まつりか、番長
b アーロン、リューシャ
c 徹、レミー、ξ
d オルガ

あくまでも俺の個人的な感覚だからガンガン修正してくれ
594ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:29:34.49 ID:gKHb7K9F0
変なツッコミで悪いが何故しづねが竜胆妹なのにBBAは竜胆姉じゃないのか
595ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:29:43.58 ID:PSy8cWdPO
公式調べりゃ分かることだが俺は重量耐性(公式表記だと腕力)を書いておこう
  レミー
↑ ジャスミン=ジョナ
高 番長=ξ
  爺
  兄貴=リューシャ 
  主人公=子安
低 オルガ
↓ パンツ=忍者
  しづね
…自分で調べておいて何だが腑に落ちない
596ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:29:48.73 ID:EBey+A8p0
ちょい修正



ブーストの溜めの長さ
s レミー、竜胆妹、忍者
a パンツ、オルガ、ジョナ、師匠、アーロン
b 徹、兄貴、まつりか、リューシャ
c ξ
d 番長



重量耐性
s ジョナ、番長、まつりか
a レミー、師匠、アーロン、兄貴
b 徹、リューシャ、忍者
c パンツ、ξ
d オルガ、竜胆妹



格闘

s 師匠、竜胆妹、忍者、ジョナ
a パンツ、兄貴、まつりか、番長
b アーロン、リューシャ
c 徹、レミー、ξ
d オルガ

あくまでも俺の個人的な感覚だからガンガン修正してくれ
597ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:33:48.66 ID:EBey+A8p0
>>594
変換候補のなかになんか竜胆妹がすぐでてたんだよw
悪かったなwww
>>595
貼ってくれてサンクス

でも納得いかねぇ!
598ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:34:19.75 ID:oGo5eiy90
ジョナの格闘は範囲はあるけどホーミングがなくてキツイってどっかで見たけど
どうなのジョナ使いの方々
599ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:41:34.88 ID:rTdlXsgA0
長さじゃなくて短さじゃないの
600ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:50:42.82 ID:gKHb7K9F0
>>595
かなり初期の本では忍者の腕力上位だったんだが
601ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:58:58.60 ID:b8IyjIv90
しづねって飛行回数そんなに多くないはず
602ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 23:59:08.87 ID:gKNb+CVQO
パンツの格闘はほぼ追撃とセットで180でるから
発生と誘導あいまってSより更に上じゃね
603ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:00:23.11 ID:XOGAEamY0
>>592
5000戦やってまだB1ってことはそこが適正ランクなんだと思って諦めたほうがいい
そんだけやって腕が上がらないならこれからも上がらないだろうから試合のアドバイスよりも引退を進めたほうがいいレベル
604ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:07:09.78 ID:IR0l9hlE0
>>596 格闘って ダメージ?それとも使いやすさ?
使いやすさなら
sしづね 忍者
aパンチラ アニキ 番長 師匠
cリューシャ 風澄 アーロン ジョナ
dレミー ξ まつりか オルガ
だと思う 反論は甘んじて受ける
605ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:08:13.05 ID:IR0l9hlE0
パンチラは鏡華のことだからな?!
さっきまで検索していたワードとは関係ないからな?!
606ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:09:43.02 ID:lbQ6+Yg8O
DQNな顔だなぁ(>_<)
昭和枯れ葉すすきトルコ風呂嬢howa○to豚(笑)
607ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:10:11.14 ID:8VA0mTGf0
忍者の格闘過大評価されすぎ
608ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:11:02.57 ID:3DC7zXlC0
>>603
そうですよね。そいつここ見てくれないかな察っしてくれないかなってところもあります。そいつの味方文句は聞き流していきます。
609ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:11:48.57 ID:q36SgWoEO
格闘の忍者はスタンガン含めて考えてないか?
武器抜きで考える方針なんだからお世辞にも性能が良いとは言えないぞ
610ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:11:54.47 ID:rV4qXz2uO
>>592
思ってることはちゃんと言った方がいいぞ
文句ばっか聞かされてもつまんねーって
簡単だろ
611ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:13:42.81 ID:xCuUOyIy0
忍者にしろ師匠にしろスタン前提だろ
格闘だけならしづね時点でパンツじゃね?
612ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:14:42.44 ID:6YaCwZK20
パンチラに左格打たれて
師匠で前格打ってかち合ったら一方的に負けた。いくらなんでも判定がらおかひい
613ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:18:59.12 ID:C4IYbw1A0
最近、アーロンと番長で格闘かち合う事が多いけど、同時だとまず負けるな

アーロンが
614ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:24:05.61 ID:r+FoDntT0
今のしづねの格闘でその位置はおかしいと思うぞ
鏡華に負けて兄貴にすら負けるからな?
距離があるだけで発生判定はもう昔の面影はない

鏡華、兄貴、番長はS
忍者はB、リューシャ、師匠、しづねがAだと思うが
615ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:25:10.77 ID:6PZnYDks0
師匠の格闘はダメージ以外いいとこないけどな
616ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:26:36.65 ID:AhZthUmnI
確かにしづねのヌメヌメN格はSとはとても言えないなぁ…

昔と比べてるって所もあるけど
617ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:28:18.86 ID:AhZthUmnI
>>615

N格も左格も上格も優秀だと思うけどなぁ…

まあ、左格なんて18or19の時しか振れないけど
618ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:29:40.32 ID:8VA0mTGf0
よく使う格闘だけだと
上位
パンツN 兄貴左 番長左
しづねN 忍者前
師匠N 主人公右
レミーN オルガN アーロン左
ジョナ右 ξ前 茉莉 リューシャ
下位

こんなんじゃね?
619ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:32:28.18 ID:Ov5TS38Y0
しづねN格闘は確かに遅いなー、後出し羅漢の裏拳と相打ちなんて良くある。

しづねで発生早いのって何だろう?
620ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:34:09.97 ID:dWvrDq770
師匠の格闘は追尾発生共に悪いからなぁ
ボーラ高飛びですら避けられるし判定弱いからかち合うとまず負けるね
621ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:35:20.16 ID:AhZthUmnI
Nより左の方が使いやすい印象

てか多段ヒットだから師匠番長と相打ちになった時のディスアドがシャレにならない

単発〜2発に修正してくれれば大分救われると思う
622ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:36:22.76 ID:AhZthUmnI
>>620

乱戦時とか、下降しながらのN格はかなり使える
623ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:38:43.01 ID:AhZthUmnI
下降しながらのN格?

しづねとごっちゃになった。すまん。
624ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:39:12.70 ID:ZephJm8Y0
師匠は普通に格闘強いでしょ。

今のVERじゃ羅漢以上に当ててるシーン見るぞ
625ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:43:55.96 ID:QxttA5nt0
師匠はとりあえず困った時にNか上振っときゃ何とかなる。
アーロンさんそんなに格闘良いか?
振らないだけかな…。威力欲しいなぁ
626ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:49:37.14 ID:e2/9+sB/0
しづねN格は単純上昇で逃げる相手にも追いつけない
627ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:54:21.51 ID:ukZrBXtV0
支援ハンターのって格闘ブンブン丸になりたい
628ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 00:55:24.57 ID:WdKrXOFW0
そもそも格闘が強かったら完全に糞ゲーと化すからいまのままでいいよ
629ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:04:15.64 ID:e8kn0kX30
初期は格ゲーだったなー
今も接近だらけであまり変わらないけど
630ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:11:52.67 ID:tbnRHEbX0
串アドバンスで相手を泡で固めたときの格闘って何振ればいいんだろう
今までなんとなくモーション短いから上ばっかり振ってたけど
631ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:13:37.01 ID:EuqwOhIx0
地味に小型火炎放射器に発生短縮の修正が入ったために
ちょっとの高度があってダウン値が入ってなければ「N格→小型火炎(→炎上ダウン)」が可能になって
パイロマニアですらしづねの上格があまりいらない子に
でも下格よりマシか
632ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:16:04.94 ID:WX/dbYF60
流石に初期までとは言わんから、格闘キャラなんだから格闘性能は一番にしてもらいたいわ
633ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:17:35.89 ID:e8kn0kX30
泡→泡→放置
これが最強コンボ
634ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:18:39.48 ID:3DC7zXlC0
>>610
ですよね。少しケンカっぽくなっても言った方がいいですよね。どのみち文句聞いててもつまらないので、どうせつまらないなら少し言い合っても言い続けてみます。少し前まで向こうの方がランク上だったのでプライドがあるのかもしれません。
635ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:29:41.90 ID:e8kn0kX30
オルガ動画見ててなんか違和感ハンパないと思ったら、
スコープ覗いてるのにカーソルが敵を追いかけてるのね
そのスコープはライフルについてるんじゃないのかよと
やっぱりスナライはスコープでエイムさせるべきだわ
636ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 01:34:35.00 ID:cAtP8D3D0
>>634
岡目八目って言うからな
アドバイスするなら相手が使ってるキャラでお手本をみせる
相手がアドバイスしてくるならお手本を見せて貰う
これでお互いに実力に合わないアドバイスをしあう事もなく仲良くバースト出来る
637ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 03:30:26.21 ID:AhZthUmnI
クシー使うとしたら

19センチ
アドバンス
17汎用リコンの3つかな?

なんか20よりは19の方がBFGのLV高いし強いイメージ(適当)
638ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 03:41:48.15 ID:ukZrBXtV0
19はむしろグレでダウン取れるのが強いともっぱらの評判

汎用リコンってアドバンスあったら使う機会なくね感あるんだけど
むしろリコン系の存在意義が最近よくわからなくなってる
639ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 03:53:01.07 ID:rSGn3uHw0
グレ使えない俺はセンチ入れてないなー
リコンは梅田とか名古屋とかの広いマップで使ってるなー
640ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 04:01:54.17 ID:V6qBjpyB0
野良でGSって維持困難ですよね?通常の試合Sで勝っても100しか増えないょ、、、負けて上位に入っても50くらい減るし。最上位で1位で400貰えて、8位でまけたら800近く減るのやめてください、、、
641ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 07:27:29.15 ID:q36SgWoEO
>>630
泡状態にしたら選択肢は
・BFGを押し当てる(リロは速いが弾数と相談しながら)
・泡で拘束し続ける(ダウンまで撃ち続けなくても良い)
・位置取りしつつBMGでダウンを取る(引き撃ち)
ξは格闘振るより武装に頼った方がダメージが高いから格闘の選択肢は完全に無いと言っても良いぐらいですよー
642ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 08:21:08.72 ID:67YWfhVKP
>>637
19センチ、17アドバンス、23センチ安定
よくコスト余るし23の出番も多い
643ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 08:54:31.11 ID:w7dKasi30
それを維持できてこそGSランカーってことだろ多分
644ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 09:04:56.56 ID:C4IYbw1A0
編成事故とかも含めるとなかなかに厳しいかと
個人的な感覚だけど平日19時〜20時辺りに味方が安定する(気がする)からランク上げとかはその時間で集中的にやってる

土日はまだわからん
645ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 09:36:23.14 ID:EnEd355P0
>>640
前スレからの転載

評価   勝利        敗北
   SSS   GS    SSS    GS
S 140(560) 100(400) -20(-80)  -60(-240)
A 110(440) 80(320) -60(-240) -90(-360)
B 80(320) 70(280) -100(-400) -130(-520)
C 60(240) 50(200) -140(-560) -180(-720)
計 390   300    -320     -460

鳥Sとは比べ物にならないほどポイントきつくて、
勝っても負けても評価A以上ほぼ安定してないと野良で維持は厳しい
646ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 09:57:28.06 ID:wK0MBCl+0
オルガ使いに一つだけいいたい
梅田ならともかく、池袋でコスト割れ起こしつつ23に乗るのはやめてくれ

「1落ちでいこうと思います」
無理だから
相手もそこまでバカじゃないから
647ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 10:18:19.09 ID:e8kn0kX30
そろそろ変則ルールマッチングイベントとかやってほしいわ
マップ、マーカー、カーソル、体力全非表示デスマッチとか
レンジャーオンリーマッチング風澄王決定戦とか
648ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 10:20:38.12 ID:ZephJm8Y0
そんなクソルールでやっても面白い要素が減るだけでつまらんだろ
649ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 10:31:19.94 ID:e8kn0kX30
やりたい人だけ選択できりゃー良いんですよ
通常マッチングしたい人は通常選べばいいだけだし
650ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 10:39:57.61 ID:w7dKasi3i
フラッグ戦とか、王取り戦は面白そうなんだけどなぁ
特に王取りはミッションでもあるしプログラム的には問題ないはず
651ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 11:49:27.35 ID:tbnRHEbX0
しむさん@ろくなことをいわない?@sim_CF
今日は14時ぐらいから新宿パセオで遊びまーす。B1レンジャーかF2アサルト練習する予定なのでもしタイミングが合えば是非〜
2013年5月25日 - 11:42
https://twitter.com/sim_CF/status/338122872927158272

よくこいつここまで堂々とサブカ初心者狩り宣言できるな・・
652ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 11:50:55.99 ID:AhZthUmnI
王取り戦は16鏡華と25or23レミーでセットにしといて、残り2人は盾+SG持ちで突っ込めば勝てる気がする
653ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:17:29.69 ID:WKpTwRQmO
3分をフルに使ったコスト削り合いなら楽しそうだな
654ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:18:00.00 ID:79RUknIWO
FFAとかやってみたいなー
名古屋でやったら禿げそうだが
655ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:22:16.65 ID:ZephJm8Y0
サブカとか持ってない人の方が珍しいですし…
656ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:23:41.24 ID:nnRDLlKo0
ガンストやってる女はメンヘラが多いからいかんな
657ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:38:11.03 ID:C4IYbw1A0
>>655
マジか・・・
658ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:43:30.65 ID:ZMtSpwmHO
>>592
あのーそれは友達なんですか?^^
659ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 12:58:44.10 ID:hv6TMAEwO
>>ジョナの格闘は確かに範囲は広い。
しかしダッシュや上昇に追い付けない。振りかぶりながら近くに寄ってから当たり判定が発生する(下格以外)ので他キャラの方が後だしで格闘出来る。
敵からの格闘にすぐによろけが入るようになったので、初期の後だし格闘も出来ない。
追尾は最悪。横ダッシュ一回で大抵避けられる。
モーションも長いので隙がデカイ。
660ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 13:00:50.52 ID:hv6TMAEwO
すまねぇ>>659>>598向けだ
661ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 14:50:13.11 ID:xmuBoPhs0
ヤクシャ狩り対決
5分でどれだけコスト使わせたか(ゲージは無し)
とかかな

ふと思ったけどロック無しで迫撃砲やるとどうなるんだろう
構えて右スティックで上から見る範囲を移動とか?
662ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 15:11:32.25 ID:EuqwOhIx0
>>661
たしか自分が中心になってどうやっても範囲は動かないはず
これだけなら別にいいんだけど普通に相手をロックしても画面が切り替わる瞬間一瞬この視点が挟まるという意味不明仕様
垂直落下を狩りたくて中央に構えてトリガーを引くのが速すぎると自爆する開発の馬鹿調整の一つ
663ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 15:58:33.11 ID:zRhmm8hq0
後衛突ヲリなんて戦術が生まれたの?
まさか開幕ハンマー持った羅漢が波動砲打つなんて思わんよ
664ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 16:37:27.57 ID:Xctxsa+T0
開幕羅漢砲撃つだけで後衛とか言われるんだな恐ろしい
665ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 16:39:47.49 ID:xhat206C0
レンジャーで中、後衛の立回りしか出来ない奴は同じ風澄使いとしても引くレベル
666ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 16:46:21.05 ID:MHkcBwDC0
波動砲はリロード状態から始まるから、ちゃんと撃つなら下がらないといけないわけだから、後衛と言われる可能性はある
まぁ、近くに敵いなくなったから撃った、ってこともあるかもだけど
667ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 16:54:10.03 ID:vbhTVcjb0
あまり話題にならないけどヲリ使いって何気に酷いプレイングのやつ多い
周りがうまい具合に体力調整できてるのに2落ちした番長が
リスポンSG狙って敵陣突っ込んでラスキルになるとかしょっちゅうあるし

味方にいると有難いけど思考停止で突っ込んで囲まれてるんじゃねーよ
668ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 17:25:37.87 ID:ELNDFKsp0
それでも結果出せることになってることも多いからなぁ…
まぁ、横通り過ぎるのがいたら後ろからやりたい放題だから敵にいる分にはいいか
669ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 17:52:35.65 ID:GUbenH7iO
ウォリは変な扱い方しなければ下手でも最低限の役割は果たせるからねぇ

後衛がカバーできる部分もあるし、地雷って感じに捉えられないんじゃないかな
670ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 18:19:41.91 ID:TQJs2Eqv0
低コヒーラーとか出たらどうなるんだろ、ポイ厨の間で人気爆発すんのかな
671ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 18:28:20.13 ID:q36SgWoEO
低コヒーラーか
恐らく来るであろう回復ライフルLV4の性能次第だな
回復銃を担いだらポイント厨大歓喜

てか大会までそういう調整は入らないんだろうなぁ
672ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 19:20:43.77 ID:ehn0CDQs0
なんかビムショのカメラがすごいバカになってる気がするんだけど、1.47からかしら。
敵が近いと画面がグルグル回ってワケワカメ。
ビムショからの武器切り替えも遅くなってるし、なんだってこんな調整したんだ・・・。
673ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:18:45.14 ID:/WKNk8pvi
>>672
アーロンだけど、別にそこまで変化はないかな
硬直なんて元からだし
横移動に付いていかないカメラも元からでしょ
674ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:25:01.50 ID:sCoVW2PM0
gsなったらモチベかなり下がった。何試合かして、これは編成事故などもあるし野良で維持は無理だなと。サブもかなり遊んだしなぁ。
サブ垢リセットして、次は何試合目までにgsいけるか的な遊び方するか
675ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:27:35.94 ID:GuSFVLSK0
サブカでA帯潜ったけどひどいな
特に18、21しづね
前衛いるのにあほみたいに突っ込むのばっか
お前らのせいでSGlv6弱体されたのわかってんのか
676ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:39:28.99 ID:EuqwOhIx0
自分から小学校の授業を受けに行って
「こんな子供みたいなことやってるんじゃねーよ!」
みたいなことを言うとはなかなか異な事をおっしゃる
677ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:45:43.49 ID:GuSFVLSK0
教えてあげるのが小学校の教育だろう?
注意喚起みたいなものだよ
678ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:49:08.34 ID:AhZthUmnI
正気じゃない
679ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:50:43.41 ID:9xF0BA9DO
A帯は中後衛がしづね警戒しないのが一番の問題
そりゃあ前衛避けて突っ込んでるだけでも儲かるわ
680ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 20:59:35.29 ID:rYb0Hz9PP
サブカが当然みたいな環境にしたスクエニが一番馬鹿野郎だよ…下の方のランクは
サブカが何人居るかで勝敗が决まるようなもの。初心者バイバイすぎる
681ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 21:11:33.38 ID:WYYr1C9CO
そうは言うけど、じゃあサブカ作れない環境を用意するにはどうしたらいいの?
馬鹿な俺には、携帯サイト登録必須にするくらいしか思いつかないんだけど
682ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 21:28:18.49 ID:vZHSWP8/0
どっかのロボットゲームみたいに10対10にすればいいんじゃないんですかね(適当)
683ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 21:28:30.06 ID:IR0l9hlE0
>>681 携帯がWILLCOMの俺涙目
684ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 21:45:40.95 ID:zteh/bJd0
公式大会で使用不可WP:近距離型メディック

こうしろくださいクズエニ様
685ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 22:33:45.05 ID:mFXy7vC10
ソロ連勝ボーナスはよ!はよ!
(`・ω・)つ"
686ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 22:43:29.38 ID:EnEd355P0
>>674
野良GSなると、試合を重ねればいつかは鳥Sに落ちるって分かってるから
わざわざゲーセン行って200円入れる気無くすよね
かといってサブ垢で格下にTSUEEしてもコレジャナイ感が半端ない

野良GSでも勝ち越してるならじわじわポイント上がるようにしてほしい
687ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:01:14.04 ID:vO1KoJXAP
連勝でボーナスポイントとかあればいいんだけどな
688ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:05:20.21 ID:EGJX4dB70
ビーライ上手い人に聞きたいんだけど、ビーライお手玉の2発目3発目にQD入れたり出来る?
可能なら練習しようかと思ってるんだけど
689ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:16:27.65 ID:e8kn0kX30
みんなポイントに必死なんだな
ランクどうでもいい派のおれは勝ち負けに必死だよ
690ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:26:15.03 ID:cVs0vwcOi
実際サブカ無くすには、ネシカ一枚で全キャラ使うようにするしかなかった
手遅れ
691ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:31:05.79 ID:6PZnYDks0
サブカ作る目的は一括りにできねーからな
・低ランクの友達と一緒にやるため
・GS以上上げる気しねーから新しく遊び直す
・新しいキャラ使いたいけどメインに挿すの嫌だからサブカ
・メインでランク上げれなくなった、勝てなくなったからサブカで気張らし
692ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:35:49.95 ID:e8kn0kX30
それって一括に負けてランクダウン嫌ですじゃね?
693ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:40:49.80 ID:Yy5k3KciO
手段問わず勝つことだけが楽しいって奴がいる限りサブカは無くならないだろ
ガンストに限って言えば携帯サイト登録状況によって、マッチ分けるとかしかないんじゃないか?
ノーカ初心者とかサブ垢とか考えると100%の対策じゃないけどね
694ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:48:40.41 ID:ukZrBXtV0
統合したらサブカじゃなくなるのかじゃあ
俺2枚目以降のカードを全部いっしょくたでサブカって呼んでた

じゃあ統合した2枚目以降って何て呼べばいいんだ
695ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:52:38.55 ID:lLP4Agzz0
誰か俺のグループ入ろうぜ
ラブライ部@μ、s勢
696ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:55:04.79 ID:cVs0vwcOi
ネシカ一枚にしたらキャラ毎でランク決めればいい
今のランクシステムであれば、最初は仕方ないがすぐ上位に放り込まれるだろ
697ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:58:15.20 ID:tbnRHEbX0
>>691
目的はいくつかあるが結果はひとつ
「200円入れたガチ初心者がわからん殺しされる」
698ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:58:32.19 ID:WhtGowWMi
・サイトへの新規登録から1ヶ月のあいだは攻撃力、体力が通常の1.5倍!(F3まで)
・未登録、過去に登録履歴の有るアカウントは除外


…退会したアカウントまで管理しなければならないし、サブ垢にも対応出来ないので現実的ではない
699ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 00:00:47.18 ID:rV4qXz2uO
友達とバーストとかいって低ランを最上位に放り込まれてもいいのか?
俺は嫌だが
700ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 00:03:15.69 ID:qY6731/t0
全てゴミ運営のせい。
手遅れ。
701ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 00:04:43.98 ID:rgJZeOdd0
他のゲームで初心者狩り対策ができてるのってあるの?
702ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 00:25:17.73 ID:vqFtX+AK0
ないけど、サブカで騒いでたり、とりまきとドヤ顔してたら晒されたりはあるな
このゲームは公式(ラジオ)でサブカで研究〜みたいなの普通に言っちゃってるからな
703ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:16:02.52 ID:uDaD/SKiO
HOWA○TOオバタリアンあんた無職暇人やけどお前 こんな底辺のたまり場で荒らしやって楽しいんか?あぁ?お前の年老いた親泣くでホンマ良いからさっさと社会の為に働けや
704ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:20:11.47 ID:RaiYp8nP0
S帯とA帯でバーストするとS帯のマッチングに引っ張られる仕様だから、
A帯の友人と一緒に遊ぼうとするとS帯はポイント剥げてつまらない、
A帯は上位のランクに手も足も出なくてつまらないってなりがちなんだよねー

だからサブカはある程度仕方ないかと。
705ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:35:31.85 ID:Cz3NB+7M0
4バ隔離してくれ。野良で当たると心折れる
706ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:38:31.99 ID:Cz3NB+7M0
レミー強すぎ。アーロンからレミに変えただけでSSいけたw
707ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:39:22.39 ID:doDVlE7X0
アーロンでGSいけたよ?
708ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:42:06.95 ID:Cz3NB+7M0
>>707
そりゃすごい。レミ使ってればもっと早く行けたかもよ?って思うぐらいレミに感動したわ
709ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:43:24.02 ID:RaiYp8nP0
今のレミーはほぼアーロンの劣化だろ…

現VERはシールドシャッガンで火力インフレしすぎてレミーの居場所はない
710ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:43:46.79 ID:BzpPHGMR0
お前程度の腕じゃアーロンは無理って事だ
気づいてよかったな
711ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:46:35.56 ID:Cz3NB+7M0
長く飛んでられるだけでも感動だわ
>>710わざわざ喧嘩売るような言い方しないでくれ。
キャラ変えたことなかったしたまたま上手いレミーにボコられて俺もこいつ使えば・・・感覚だったんだ
712ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:48:40.27 ID:ZX6ittLn0
レミー使われ乙
713ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 01:51:06.58 ID:BzpPHGMR0
>>711
アーロン否定されたのとレミーがお手軽って言ってるようでイラって来たからつい
多分アーロンもう一回乗ったら火力に驚くと思うぞ
そりゃ当たらんと意味ないが・・・
714ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:00:47.79 ID:RaiYp8nP0
単純にアーロンとレミーでビーライ撃ち合いしたらレミー有利だけど、自衛力や総合火力でやっぱアーロンに分があるよなーって思うわ
715ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:06:05.04 ID:HyjRqtrC0
レミーにボコられるわたしは特ヲリ使われ
あと風澄にも結構ボコられる
716ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:09:28.90 ID:RaiYp8nP0
特ウォリはボコられるのも仕事だから…
717ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:12:17.34 ID:0O4GcnqC0
別に弱くないけど使用率低いWPとかあんのかね
718ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:13:35.21 ID:DXSBL1ri0
>>717
高コスト型アーティレリ
719ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:19:12.02 ID:DXSBL1ri0
>>704
上位のランクに手も足も出なくてつまらない、という状況を
敵マッチした人におしつけることになってしまうのがちょっとなあ
かといって上に合わせる式だとお味噌がいるような状態になってしまって、
4人でないとき味方マッチした人に申し訳ないし…

ちょっと前に、無差別級モードみたいなのがあればーなんていう意見もあったなあ
本当に味方にどんな人引くかだけで勝敗決まるんじゃ困るけど…
4人全員でのランクや勝率の平均が近い値になるように組むとか?
720ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:31:00.57 ID:VfPjYpWt0
まだサブカは自分の実力にあった場があるからいいよ(一部除く)
問題はそれすらないガチの初心者だよ
負けてやる気なくすとか所詮すぐやめるとかいう人いるけれどそういうライト層
切って切って切りまくった結果格ゲーの没落じゃん
まあ格ゲーは色々メーカー側もやらかしているけれど
格ゲーマー勢がそういう行為やってるとマジでこいつらバカじゃないかと思うわ
なんで二度もやらかすのかね

>>701
音ゲーだがリフレクは初心者狩り対策成功しているよ
まあ求めている初心者狩りとはまた違ったものだけれど一応こういう事もあるってことで
721ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:34:07.26 ID:RaiYp8nP0
ってか音ゲーって初心者狩とかあるの?
722ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:38:59.70 ID:VRTY0tFz0
朔 ‏@monokuro_f8 13分

私いまその気になれば誘いまくって。彼氏つくれるきがする(不本意
723ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 02:51:35.32 ID:VfPjYpWt0
>>721
詳しく説明すると長くなるから初代のシステムをwikiで調べるか
リフレクスレで聞いてみてくれ
リフレクって対戦型音ゲー(プレイヤーとマッチングできない場合はCPUと対戦する)なんだが
一部の楽曲解禁が
1プレイヤーとマッチングを二回(1クレ三曲設定がデフォ)して両方とも勝利する
2なおかつラストに特定の楽曲をプレイして勝利
それを最低でも10回は繰り返さなきゃならならんかった
当時滅茶苦茶人が少ないからプレイヤーとマッチングってだけでも躓くとかザラ
仮に1クリアできても2で勝てなかったら一切無意味になるっていう鬼畜仕様だったから
2をクリアできない奴が初心者を狙ってマッチング→楽曲解禁とかしはじめた
解禁できる楽曲がクソならまだ初心者も餌食にならなくてすんだんだが割りといい曲だったから
狩られる初心者が多くてな…
解禁できなくて離れる初心者もいたから過疎に拍車をかけてた
そういうのがあったからか音ゲースレなのにそういう初心者狩りしている奴を晒す流れとかもあった
今はそういうのないけれど
724ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 03:27:40.47 ID:Jwad8S6a0
リスポしたしづねが俺にシャガン。カス当たりで30ダメでほっとしたら、4回お手玉されて200以上減ったのである。おかしいだろ。なんで当たるたびに上昇すゆねん
725ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 05:18:50.66 ID:fqPqXgLHO
未だにサブカは初心者狩りが〜とか言ってる馬鹿が居るのかよ
ゲームルールと基本操作に慣れる段階の初心者が萎えるも何も無い
大体サブカが敵に来たら負けるから嫌とか言うなら、味方に来たら勝てるから嬉しいって理屈もあるだろうに
結局サブカを非難する奴は負けたくないだけの自分勝手
726ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 07:42:01.30 ID:q5T8SW/8O
運営がおかしいのは確かだよな
キャラ毎にカードが必要なのにランクは一括り、そのせいで新キャラが出るたびに初心者狩りが始まるし
ネシカ未登録プレイヤーまで検索にかかるようにしてプレイヤー数の水増しとか。この手のゲームでカード使わずに名前だけ登録する意味ないだろ

ズレた主張する>>725ほどじゃないけどおかしいわ
727ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 08:00:55.10 ID:uQRw06PU0
低ランクの頃はサブカの相手が本当に嫌だったな・・・
開始前、どっちにサブが多いかを最初に確認してたし

初心者相手に俺TUEEEするような奴らは嫌いだし負けたくないから、返り討ちにしてザマァwwwってするためにそいつ等の動き方を観察して真似したり、タイマンで粘着するうちにいつの間にか勝てるようになってたなぁ
728ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 08:10:51.12 ID:qY6731/t0
GGI「昔サイバーダイバーというチーム対戦ゲームがあっての」
徹・兄貴・レミ「……」

GGI「カード1枚で全キャラが使用可能な上、公式サイトで武器の購入、成績閲覧までできて、月額無料だったんじゃ。良心的じゃのぅ」
徹・兄貴・レミ「……」
GGI「ゲームバランスはそこそこ良かったものの、同店舗チームにソロプレイヤーはどう足掻いても勝てなかった。次第に同店舗プレイによってランクを上げたプレイヤーは、他のプレイヤーを見下すようになったんじゃ」
徹・兄貴・レミ「……」
GGI「高ランクプレイヤーの傲りは増していき、ゲーム中の煽りは当たり前。サブカードによる初心者狩り、回線抜きによる勝敗操作、イベントの八百長などやりたい放題になってしもうた」
徹・兄貴・レミ「……」
GGI「こうしてプレイヤー人口はみるみる減っていき、サイバーダイバーは全国から姿を消していったんじゃ。未だに残る専用スレを見れば、惨状を垣間見ることができるじゃろう…」
徹・兄貴・レミ「……」
GGI「…ガンスリンガーストラトスも全く同じ道を歩んでおるのぅ」
徹・兄貴・レミ「……!」
729ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 08:15:37.75 ID:gP0m7bbD0
キモイSSはお前の日記に書いてろ
730ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 08:41:46.51 ID:Zk1aMVjSO
音ゲー(特にコナミの奴)って周りのレベル高すぎて一見さんが入りにくいって印象ある
それこそ太鼓みたいに子供でもやりやすそうなデザインだったりミクのようにボカロ人気で客寄せしてるのくらいしか初心者らしい人いないぜ
731ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 08:54:55.85 ID:UpLXDs7X0
>>728
野良とバーストのマッチ廃止ってずっと前から言われてるのに
運営はボナチャ発生条件を変更しただけで何もしないよな

野良とバーストのマッチ廃止
もしくは野良側が数ランク上以外はマッチ不可
野良バーストの試合には勝敗ポイントに補正
バーストなんて野良に勝率9割で当然なんだし勝ってもポイント2割程度、負けたら10倍で構わん
嫌ならCPUとやってろ
732ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:03:35.44 ID:Xnapsbka0
バーストすると何分間もマッチ画面で待たされてCPU戦ギリギリまで粘っても何処ともマッチしねぇぞ金返せ
って言うから今のマッチ方式に変えたのにね
733ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:14:47.76 ID:RaiYp8nP0
>>731
お前みたいな馬鹿がいるから実現しないんだろうな
734ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:18:51.11 ID:+UzjpFin0
マッチするなとは言わんがポイントの増減は見直して欲しい
735ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:24:09.97 ID:apvA8U0h0
私野良専だけど、常識的に考えて野良とバーストを完全に分けることは出来ないし、意味が無いと思うの
ポイントに倍率掛けるのはいいと思うけどさ

そもそも根本的な問題はプレーヤーが揃いも揃ってクソってことよ
口を開けば言い訳、責任転嫁で他人の揚げ足取りばかり
中高生のやんちゃな連中ならともかく、いい年こいたおっさんまでそんなんばかりで始末に負えない
とりあえずGS以上のプレーヤーは全員今の3倍謙虚になれ
現時点ではゲーム性を云々するレベルに至っていないわ
736ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:34:56.91 ID:RaiYp8nP0
SNS見る限りはGS以上より、S〜SSSのほうが下手くそなのに他人批判ばかりで偉そうに見える

このスレも例外じゃないが
737ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:35:32.39 ID:UpLXDs7X0
>>733
理解出来ないのに無理にレスするからお前のバカさが露呈するんだよw
738ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:38:51.63 ID:1aM/lK5C0
YouTubeでGSのプレイ見て、どんな動きするんだろうワクワク→コレジャナイ感
必ずQD狙うオルガとか風澄の立ち回り、ニンジャの動きには感動。他はなんか理想と違う
739ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:41:36.34 ID:Zk1aMVjSO
バーストvs野良は
バースト側が負けたら最上位ボーナスと同等の負け分
野良側が勝ったら最上位ボーナスと同等の勝ち分
ポイント変動で良くね?
バースト側のデメリットと野良側のメリット付けるとしたらこれくらいしかなさそうだが
740ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:44:30.72 ID:OfY6ZQ6p0
GSにも上がれてない人間は書き込みする資格も無いよなwww
名言持ってきたった

ツイッターの
けぇ! @kexe_ 
「マーチレベルの大学には興味無いし通うのは恥ずかし過ぎる」
と公言したが、ガンストハマりすぎ&出会い厨しすぎてマーチ合格どころか浪人

中身AAA程度だがバー専でGSになったとたん
「下手くそなGSとか言うけど、GSになったことがない人が言うのは筋違うよね(真顔)」
「一応GSなんだけど」や「GS様なんで言わせて貰っていいですか?」と毎回文頭につけるくらいの天狗っぷり
741ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 09:54:41.96 ID:uQRw06PU0
個人の顧客と集団の顧客のどちらに重きを置くか
一気に利益を出すか、多少少なくても長期の利益を出すか
ニッチに対応してたらキリがないし、かと言って慎重すぎても客は離れる

運営はどこを目指してるのかな
742ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 10:04:26.98 ID:fqPqXgLHO
え、サブカが居なくなればライト層が増えるとか本当に思ってるの??
サブカで格下と対戦することを批判する奴らの思考停止は目に余るわ
そういう奴らは格下と敵マッチしたら即捨てゲーして勝ちを譲れよ?
743ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:08:08.25 ID:xJZLBRz6P
同じキャラで2枚持ってなきゃいいよ。チームプレイできる仕様だから格差マッチは割と起こるだろうし。
ライト層の集め方も「友達がやってるからやろうかな」みたいな層狙いだと思うから、野良でフルボッコに
されるのが嫌なら強くなってサブカがいるランクを抜けるまで我慢するしかないんじゃないかな…
744ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:17:41.05 ID:WYxg3O/60
なんでゲーム楽しみにゲーセン行って我慢を強いられるんだよw
745ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:28:22.61 ID:fqPqXgLHO
単純に初心者が楽しんで練習できるCPU戦を充実させれば済む話なんだが
今のクソみたいなミッションやるくらいならいきなり全国行った方がマシだろうけど
746ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:39:39.45 ID:xI/+YQEv0
最下層帯はもっとCPU混ぜていいと思うんだよね
747ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:54:33.54 ID:GiJH7/enO
バースト組はガンダムみたいに連勝補正つけていいんじゃね?
与ダメ減被ダメ増加で
748ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:57:20.71 ID:TBFNIA4W0
サブカなんて敵にも味方にもいるだろうしA帯までくればあんまり関係なくなるから気にしたことないわ
始めたばっかりの頃なんていろいろと必死でザブカとか気にすることなんてあんま無かったわ

大体一対一ならともかく四対四なんだからそこまで気にする必要無いだろ
749ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 12:04:31.17 ID:oSXQqSSUO
ベストスコア31万ってどういうこっちゃ
750ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 12:07:00.58 ID:EcfxwSNe0
まぁ…サブカくらいはいいんじゃない?
キャラによるけど標準WPってそんな強いの少ないんだしさ、リコンあたりを筆頭に
…そりゃ始めたばかりの人なら条件同じだけど、ある意味ハンデだと思えばいいんじゃないかなぁ
751ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 12:21:52.33 ID:JYiY0+Ps0
>>749
稼働初期にスコアがバグってた時期があったんだよ
752ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 12:43:27.89 ID:zwMDODC60
ジョナ勝てるわー皆俺しか見ねえwww
俺自身のポイントマズいけど…
味方にストライダーとかレミー来たら暴れてくれる。
753ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:02:09.63 ID:eZlt5XWf0
21風澄 25レミー 21しずね 20茉莉(自分) って編成で場所は梅田、前の二人は2バーでWP即決
レミーに茉莉0落ちで行ってね言われたんだけど茉莉って0落ち狙うキャラだっけ?自分がおかしいだけ?
しずねは最初コスト合わせようとしてくれてたけどこの発言聞いて負け確定と思ったのか18→21にあげてた。
754ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:07:32.30 ID:F73U4uys0
ボーダーブレイクみたいにある程度ランク上がるまで敵は全員CPUにすればいい
755ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:24:39.38 ID:KzNw5JIz0
サブカいる中から始めたけどそんなに気にならなかったよ
勝率で除外されるしすぐ消える
たまに混じってくるけどそのときはこっちにもサブカいるし特に問題なかったなぁ
756ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:35:13.86 ID:nhAv3InZ0
サブカサブカ騒いでる奴って俺が勝てないからサブカみたいに思ってる屑共だから言うだけ無駄
757ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:55:03.39 ID:F+YM0XBm0!
サブカなんて基本的に良いことでは無いのなんて誰でもわかるだろ
その上で黙認されてるのが現状なのに、肯定されてるように言うのがおかしい
大学生の新歓の飲みみたいにこっそりやれよ
それと運営はアンランクとnet解除でサブカ作れるの何とかしろよ
758ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 13:57:02.58 ID:FncZ5UJTO
>>753
間違ってない。0を作るのはレミーの仕事。
茉莉が0作るにはきっちりした前衛が必要なのにそんなのも知らない上に、
即決してるようなゴミは無視するか煽ればいい。

一応勝ちを目指すなら、
19シージかスキャ、21麻全力で攻めてゲージ削りきるしかない。
即決組が両方落ちたら負け。
敵に来ることを祈ろう。
759ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:21:58.55 ID:xLkXKONbI
WP決定したあとに「対応する装備がありません…」と「メッセージを送り間違えました」を交互に送りつけて来るのって、「WP間違えて決定しちゃったごめん☆」ってこと?
760ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:27:00.49 ID:82qfygoli
大学生の新歓の飲みがしっくりきすぎてワロタ
761ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:50:09.36 ID:x+qHvn//0
>>757
公式配信でプロゲーマーが「サブカで遊んでますw」とか言ってたしな
ネシカ1枚で複数キャラ処理できないサブカのシステムと
野良バーストのマッチ補正を即対処しないとどうしようもない
っていうかもう手遅れになってるな
762ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:51:14.34 ID:eS/bm3/8O
>>753
名指しで0落ち言ってたなら、俺(レミー)は落ちないから
茉莉は2落ちしていいよって意味だったんじゃね?
茉莉は事故ると危ないし
763ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 14:52:14.76 ID:efztT+Ax0
>>759
普通によろしくとか頑張ろうとかなにかと間違えただけだろ
764ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 15:09:47.76 ID:8cthXLL/0
GUNSLINGER STRATOS sns- ガンスリンガー ストラトス sns
765ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:05:10.77 ID:FncZ5UJTO
>>762
名指しは基本的に「あなたが○○してね」って意味だよ。
だからこの場合は、レミーが茉莉に対して0落ちしてねって意味になる。

レミーが落ち枠を茉莉に譲るつもりなら
「0落ちで……」
「(茉莉に対し)2落ちで……」
って送る。
766ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:20:55.15 ID:eS/bm3/8O
>>765
確かに普通はそうなんだけど、さすがにその編成でレミー以外が0落ちなんて
考えるかなって思ってな
まあ即決するような奴だから何も考えてないかもな
767ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:31:54.21 ID:6eezpUa/0
野良で4バあたるとホント糞ゲーだな
とっとと4バは野良と当たらないようにしろマジで
768ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:35:47.94 ID:TBwZPPou0
でも4バーに勝った時は最高にハイ
ざっまああああああああwwwwwwwwwwwwってなる
769ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:54:55.67 ID:FncZ5UJTO
>>766
25レミーか21マークスのどちらかが0を作るから暴れてこいってのはわかるけど

結局最後の一行にたどり着くよな
770ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 16:59:01.42 ID:FncZ5UJTO
4バーはランクをもう少し考えて野良を集めてほしい
GS、EX、MASTER、MASTERの4バーに
S、S、AAA、AAのオール野良で放り込まれるとかおかしいだろ

見ててかわいそうになるわ
771ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 17:10:30.79 ID:JYiY0+Ps0
運良く数戦勝っただけの初心者とAランBランがマッチする仕様もおかしいだろ
規定戦闘数とかちゃんと設定されてるのか
772ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 17:35:52.02 ID:efztT+Ax0
ガンストもスクエニ得意の壮大な実験だったんだろう
とっとと切り上げて次出してくれ
あ、開発は変更な
773ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 18:56:54.62 ID:ZoX5JS4D0
某ガンダムゲームと違ってバーストする側に比べて野良側が出来るコミュニケーションが少なすぎる
シンチャ4つ、16文字で意思疎通しづらすぎシンチャ増やすか初期シンチャ+αとかにさせてくれ
出来ないとすればソフトというよりハードの問題か

せめてレーダーで味方がダウン中か否かを確認出来る様にするか ダウン中のシンチャをダウン中です とかにしてほしい
ダウンした味方にまだ戦えます!とか言われても体力ならこっちでも見えてるっつーのって思うわ
774ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 19:18:02.24 ID:mCxKQYQFO
高コスレスキュー増えまくってんだけどなんなん?
中には断固として動かさないで4位出す奴とかいるし…
ビムロ誤射されて事故とか勘弁してほしいわ
775ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 19:26:37.92 ID:1aM/lK5C0
標準レスキューだけど1stのS〜Aを安定してとれた
776ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 19:43:12.57 ID:EumAsNJZ0
wikiがくっそ見辛くなってるんだが
777ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 19:55:54.50 ID:mjsRjHNh0
今日なんて低コレスキューとかいたぞ
ラスキル味方の近くに落としたのだろうけど
それを追ってた敵さんに利用されてたし
778ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 20:07:24.89 ID:/TeVhA5a0
誰だあんなクソ編集した奴は
今俺が片っ端からロールバックしてるわ
779ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 20:09:55.44 ID:Lr6f4myG0
>>778
WPか?
頼むあれは酷い
780ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 20:12:22.87 ID:/TeVhA5a0
ひと通り戻した
さすがに新規作成された個別WPページの削除とかはめんどくせぇからやらないぞ
781ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 20:40:23.91 ID:Wrwlrhwa0
自分はセンスいいと勘違いした奴がいじったんだな
782ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 21:06:33.27 ID:eQo7rmmU0
3戦しかしてないけど高コストレスキュー俺も敵にひいたなあ
羅漢だったから吊られまくって困った
783ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 21:46:10.32 ID:TBFNIA4W0
今日始めて茉莉がスタンガン食らった時のセリフ聞いたけどめっちゃ可愛いじゃねーか
強襲ニンジャで一生粘着したくなるレベル
784ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:01:32.76 ID:Jyems0FQO
とりあえず、野良対4バーは常に野良側にポイント補正かけろよ
別に4バー側はいじらなくても良いからさ。
鳥Sまではあんまり気にならなかったけど
GSになってから3位Aで負けても50は削られるようになった
こんなんで野良EXに成ろうとしてもポイ厨するくらいしか手がないわ
785ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:04:26.13 ID:doDVlE7X0
別にいいんだけど高コレスキューの前に復帰したらずっとロッドで吊るされててやってきた師匠に殴られてしんだ。すまん味方

強くなったねロッド
786ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:13:52.03 ID:hRfMlX2J0
吊るされたらボーラ以上になにもできないからなぁ
武器使わせてくれてもいいと思うんだが
787ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:19:19.57 ID:4+QS5xCAO
ロッドガンって補正切ってる?
野良で途中でどうしても味方の援護(という名の横槍)が入るから詳しくは試せなかったが、ロッドガン→ビーライ1発→ロッドガン→味方の攻撃でがっつり6割ぐらい減ったんだけど
788ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:23:55.29 ID:9nLAFSis0
まじつまんねぇ。毎回パンツリューシャばかり引く。しかも21のるやつ多いし。敵がまともな編成なら勝てんわ。まさに運ゲー。深夜や早朝なら雑魚混ざってるから、それ叩けば味方がゴミでも勝てるが、鳥s以上ばっかだし。
789ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:25:33.66 ID:LkRPtY42P
>>787
ロッドで釣ってしばらく待つと補正とダウン値が減る
アーロンで、格闘やらカウンター>ロッド>3〜4秒待つ>ビーライ3発
でたいがいの敵はミリ
790ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:26:18.90 ID:V/KtRfl50
つまんないならやらなきゃいいのに
791ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:29:48.33 ID:efztT+Ax0
敵が誰だかわからんが400くらい減るって事か?
792ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:30:08.15 ID:9nLAFSis0
>>790
ゲームがつまらないとは言ってない。キモオタがこぞって女キャラ使ってまともに動かさないのに、最上位にきて、マッチするのがつまらない
鳥Sの時にランカーとろくにマッチしないなと思ってたが、そら、こんな環境で野良やって上に上がるやつおらんわ
793ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 22:53:23.48 ID:efztT+Ax0
意味わからなすぎてフイタ
キモオタ→イケメンか
女キャラ→男キャラ
こうなった場合に面白くなるのか、不思議な体質だ
マッチングの向こうはイケメンだとおもってぷれいするといいよ
794ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:04:47.28 ID:ovXqYW330
野良に不要
パンツ、オルガ、リューシャ、茉莉
795ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:16:49.13 ID:UZfXE28b0
実際男キャラの方がクセ少ないキャラが多いから使いやすいよな

女キャラはクセ強いけど極めたらかなりの強さを発揮するイメージ

女キャラ極めてる奴なんかほとんど居ないから野良では超迷惑

女キャラしか使ってない奴は一回風澄や兄貴を使ってみてほしい
796ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:19:54.09 ID:1aM/lK5C0
野良リューシャです。
ご迷惑をおかけしてます。
このゲームバースト前提だから野良後衛は被ると敗北確定なんですよね。
鏡華とリューシャ三体の構成で敵バーストの羅漢、レミー、ニンジャ、しづねに当たった時の絶望半端ないです。
ソロは圧倒的不利ですね
797ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:20:10.70 ID:2ubepJZY0
ξが比較的クセがないくらいかな
後衛寄りだけど
798ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:29:20.01 ID:OuX+t+AK0
>>768
同ランクかそれ以下の野良に負ける4バはその場で降格で良い
799ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:33:21.17 ID:JYiY0+Ps0
今回のキャンペーンは黒髪か
黒髪師匠増えそうだな
800ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:34:35.43 ID:TBFNIA4W0
女キャラとかどうでもいいか25と低コ即決する奴死滅しろ
801ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:34:56.66 ID:W67TwhMKP
ξはまたヘルメットが増えるのだろうか・・・
黒猫ヘッドほっしい
802ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:35:26.79 ID:Ifio/la70
コードがエラー出るの俺だけ?
803ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:40:52.75 ID:oHLhHY710
>>802
うちも出る。
いつもは放送終了直後に解禁なのにね〜
804ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:46:10.96 ID:mjsRjHNh0
不具合修正はよ
805ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:48:46.52 ID:oHLhHY710
頭装備で問題がないもの併用はよ。
髪色変更したらヘッドフォンつけらんねーとかサングラスつけらんねーとかどうにかしてほしい。
806ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:49:00.64 ID:TBFNIA4W0
黒髪が一番似合うのってだれだろう
807ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:51:13.77 ID:hsBj7sF3O
>>789
へぇ
808ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:54:10.03 ID:uDR1JjYzO
>>806
旭ちゃんに決まってるでしょ!
809ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:57:06.37 ID:zwMDODC60
アーロンさんだな!
810ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 23:59:24.75 ID:hsBj7sF3O
>>740
晒しスレに行くぜよ

まあツイッターやってる素人は馬鹿しかいないからな(偏見)
811ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:00:13.95 ID:JYiY0+Ps0
55729396
812ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:02:24.07 ID:oHLhHY710
日付またいでも解禁されないから後にしよう…
813ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:12:27.61 ID:0lUYxpR/0
元から黒髪のやつはどうなるんだ?
814ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:14:03.18 ID:iXbvf2wj0
>>813
茶髪になる
815ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:14:41.62 ID:0lUYxpR/0
ナルホドウ
816ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:20:58.57 ID:4s/JbCeo0
ホームにほぼ全キャラ登録してる奴いてワロタ
勿論PSはお察し
無駄に登録キャラ多い奴は何がしたいんだろうな
817ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:23:04.60 ID:rt85x9uf0
風澄で一番有難いWPの構成なに?
皆の理想の風澄とは?
818ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:24:25.54 ID:5TK7RJ0C0
キャンペーンコード入力したけどエラーにならないか?
819ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:25:54.83 ID:2h49Fsqf0
Twitterで公式が月曜日の9時半からコード入力しろってでてるよ
820ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:26:55.03 ID:ZId62kc20
どっちにしろ来週まで見れないから関係なかった
821ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:30:48.91 ID:dZ8lqYF/O
>>816
別に普通だろ
むしろ味方の立ち回りを知るためにも色々使った方がいいと思う
メインキャラに戻ったときに味方は自分にこう動いてほしいって思ってるはず!って気付けるし
822ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:42:01.42 ID:gzLo0PJJ0
敵を知ることにもなるしな
823ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:42:11.01 ID:ykQVmSwf0
>>816
一切触らずに他キャラのブースト読めてリロード見えて立ち回り把握出来るなら使わなくてもおk
824ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 00:58:41.82 ID:vuRO6M/WO
>>797
ξはWP構成で立ち位置変わるからね
1917アドバンス23は中衛から一歩前に出るし前衛いなけりゃ2落ち枠もやれる
17リコン含むリコン系にその他のセンチネルは中後衛
825ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 02:26:35.64 ID:6m6MnOnH0
>>817
現環境なら、前衛用に20アサルト、羅漢ジョナあたりの前衛いるとき用に17レンジャー入れておけば大体対応できるんじゃない?
それに追加して、コスト合わせ用に22レンジャーとかかな?
826ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 07:00:52.44 ID:68tI080Z0
味方が中衛と後衛で俺も中衛
前衛を買って出たんだが俺を早々にダウンさせて敵2人は後衛の方へ向かった
必死に止めに入るも後ろに居た残りの敵2人にフルボッコされ何もできず1落ち
前衛の難しさを身をもって知った
827ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 08:41:43.81 ID:VNlC+NUj0
野良環境だと開幕前衛VS前衛の戦いが試合展開を左右すると思ってる
ハープで吹っ飛ばされたら負け濃厚とすら思ってる
828ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 08:57:06.14 ID:eOyEjkCQ0
フリカメ状態で斜め上に進むのってどうやってるんだ?
あれ使いこなせたら便利そうなんけど…
829ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 09:43:51.15 ID:f3Nnljga0
フリカメ→右スティック上に倒す(進みたい方向に向ける)→ダッシュ→たぶんおっけ。
830ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 11:35:32.07 ID:6+Ed2J/0O
まだ城婆、専用板に居たんだな。空気っぷりが凄すぎて分からんがった(笑)
831ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 12:54:42.21 ID:2xEXvnAUO
黒髪コード教えて下さい
832ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 13:04:35.69 ID:XtOk885OO
黒髪爺ちゃんが賊にしか見えない件
833ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 13:30:11.97 ID:2tZ91xjw0
主人公と番長と忍者と師匠は何でも合うな。髪を変えただけでかっこいい。
834ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 13:42:33.13 ID:jlBvn9dK0
>>826
前衛ってさ、相手のタゲを引くプレッシャーのあるキャラじゃないと務まらないと思うのよね
目を逸らしたら一撃でパンパンされちゃうような怖さを持ってないと、どれだけ前に行って「バッチこいや〜!」って叫んでも誰も見ちゃくれない
中後衛偏重の構成なら相手は喜んでライン上げてくるしね

無理して押しとどめようとせずに、引きながら味方と連携して、前に出過ぎた敵を叩いていくのがベストだと思うんだけど敵後衛への対処は後回しになるし悪手なのかなあ
835ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 14:55:16.02 ID:aCDq5FR+0
20ストライダー修正はよ
逃げようと思ってもボーラで捕まってダウン
セットプレイされて死ぬとか
836ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 15:32:27.09 ID:V4/bYicyP
小刻みに横ブーふかせば当たらんぞ
837ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 15:34:48.99 ID:aCDq5FR+0
>>836
バラ羅漢なんだけど、ブースト吹かしっぱでS時に逃げればいける?
838ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 16:12:32.44 ID:+wnpED6NO
>>837
ボーラを撃たれた時の角度に対して直角から±30度ぐらいならなんとか
対面ならともかくそうじゃない時はわりと引っかかるかな
839ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 16:17:33.60 ID:2tZ91xjw0
S字で避けれるかなぁ。真横にそのまま逃げた方が良いかもしれない。


あとプロゲーマーとの交流会がイベントで来てるな。
マゴが最近20ウォリだから、ウメはジョナになるのかな。
後は+αってにゃん師でしょ。たぶん。
840ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 16:52:04.23 ID:aCDq5FR+0
>>838
ありがとう、斜め上から打ちおろすように構えてることが多かったから
カバー範囲が結構広くて困ってた。
ふと思ったんだけど、これ逃げるより相手の足もとの方へ逃げた方がいいのかしら

ボーラって真下だと狙えなかったりするんですか先輩方
当たるにしても撃ちおろしだから上半身ヒットになるよね…?

>>839
真横も結構逃げてるのだけれど、その場合はアサルトライフルで撃ち落とされてしまった
ここは大人しく「お味方様助けてー」チャットしかないのか…
841ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 16:55:29.18 ID:p1BPL6wrO
ボーラレベル3の誘導性能こっそり下がってる気がするんだけど
気のせいかな
842ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 17:18:25.02 ID:glsWLsbF0
>>840
「撃つ瞬間の射角」だったら下80度ぐらいまではイケルと思う
「撃った後の誘導」は下方向は結構弱い
胴ボーラなのでカット入らないとN格までほぼ確定
>>841
撃ってる側だけど気のせいだと思うよ
4は知らないけど
843ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 17:40:48.02 ID:0lUYxpR/0
しづねの胸がこっそり大きくなってる気がするんだけど
気のせいかな
844ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 17:51:46.39 ID:4/1Yn9uLO
目を覚ませ
845ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:03:26.73 ID:aCDq5FR+0
>>842
ありがとう
臆せずに潜り込め!ってことだな!なるほど羅漢らしい
今までビビって逃げてばっかだったのは良くなかったのか…

でも真下でボーラ喰らったら格闘確定なのね…

昨日はハメ殺されて暖まったが今日は冷静に行けそうな気がする。
みんなありがとな!
846ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:07:48.52 ID:V4/bYicyP
ボーラはなんだかんだで羅漢のブーストS字とかクシーの自由落下ホーミングには当てにくいんだよなぁ
あと下方入ったんじゃなくて曲がり始めの位置が射出から長くなった気はする
847ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:34:58.78 ID:Opyb94ZYO
>>845
一応
腕ボーラ→前格
の他に
腕ボーラ→足ボーラ→LAR
ってのがある。

孤立してるときは時間もHPもごっそり持ってかれるから覚悟しとこう
848ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:52:19.93 ID:R2igODdR0
ボーラは至近距離だったら足より胴のほうが怖い
足とちがってやれることが上昇しか無いから格闘追撃が大体安定する
忍者前格なら隙もほとんど無いし
849ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 19:28:29.12 ID:TQDIyFrP0
ひと月くらいレミー使ってたけど忍者に乗り換えたら使いやすすぎワロタ
850ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:04:43.81 ID:XmcwlFU/0
忍者からアーロンに乗り換えたら勝ちすぎて申し訳ない

煽り抜きにして、ウメハラってまだガンストやってるの?
イベントで仕方なく顔出してるだけ?
851ユズハ:2013/05/27(月) 20:17:09.32 ID:DHhzJqgG0
14アサルトが好きなんだが、コスト上げてくださいっていわれて困る。盾持ちぐれぽんもちってこいつだけなのに
852ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:44:50.01 ID:F/V6z61FO
忍者使ってるけど、胴ボーラに脚ボーラしても確定ダウンだよ
同じ拘束属性二回当てるとダウンする
853ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:46:31.90 ID:BN54Bpdq0
>>850
全然やってないな
今じゃもう中身はAAA程度だろう
ふーどは最近深夜早朝の狩りばかりしてる
風澄の声優さんが野良でSS前後ウロウロしてる
声優が一番頑張ってるわw
854ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:47:06.10 ID:GCdw0hy30
解除の瞬間ねらうんですよー
855ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:48:27.27 ID:68tI080Z0
>>834
一撃でパンパンされる怖さね。なるほど、だからSG持ちは前衛張れるんだな
前に出た敵を2人で見て残りの味方がは敵中衛や後衛を見るしかないのかな…
無理して前に出ず待ち構えてた方が良いかもしれんね
856ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 20:48:57.48 ID:wKsEQvwh0
>>851
1落ちで前衛の仕事してくれればいいんだけど出来ないからなぁ
857ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 21:25:52.67 ID:9FXRHTzu0
友達から聞いただけだから信憑性低いけど
別の奴からそれぞれ同時にボーラ喰らったらダウンせずに上下両方入るらしい
858ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 21:28:59.33 ID:Opyb94ZYO
>>852
解除するときに「ふんっ!」ってモーションするでしょ?
あの硬直に合わせて追撃でボーラするとだいたい足ボーラになる。
解除前にヒットすると存知の通りダウンする。

明らかに悪手だけど、腕ボーラ→腕ボーラ→腕ボーラ→足ボーラ→LARって繋がると楽しいよ
859ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 21:44:52.46 ID:5ROwcpDd0
吊るし続けるのやめてぇっ!信者うぅ
860ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 22:53:15.73 ID:2xEXvnAUO
羅漢で前衛が居ないチームになったら編成事故らんように20ヲリ即決するんだがやっぱ味方からしたら迷惑なんかね?
861ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:03:47.83 ID:8eAZtHJd0
萌え豚スレ上がりすぎだろ。
本スレが見つからんわキモい厨房どもが死ね
862ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:11:23.23 ID:dZ8lqYF/O
全然OK
ウォリいれてない奴が一番困る
バラージャもいいけど編成考えて使ってほしい
863ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:22:07.07 ID:sywqWJlOI
しづねは頼むからSGとかロケランを両手で持ってください。

何を思って片手持ちして機動力落としてるんですか!?
864ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:32:24.82 ID:lX8ey2Um0
ゲームバランスのためだろ
そんな些細なことでネガるなボケ
865ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:35:11.85 ID:4s/JbCeo0
エロカワでやれ
866ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:35:32.52 ID:dZ8lqYF/O
タンデムスタイル(片手)
867ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:50:16.08 ID:R2igODdR0
>>860
編成の時にバラとヲリをいったりきたりする羅漢が一番困るから即決してくれたほうがありがたかったりする
868ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:55:39.53 ID:Yejbdhfl0
しづねはもうサイドタンデム全部にサブ付けりゃいいんじゃないかな
869ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:04:10.60 ID:77+DADkyO
こっちがスタンさせた相手に横から追撃すんな
やるならディスクより火力が出せる武器でやれ
870ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:14:28.39 ID:gh0e4HvVO
>>869
ハンドガン1発「呼んだ?」
871ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:14:48.50 ID:2QhDdS8h0
しっかり追撃決めるなら良くね?中途半端なマシンガン数発とかはNGだが
それ以外は味方が取ってくれてるならいいだろうにw

自分がアタポ稼げなくて禿げるってならキャラ変え推奨だな
スタンは当てたら誰かが追撃すればいいやってくらいの気持ちでないといかんよ
872ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:17:33.49 ID:TGaDoatR0
じじいの格闘に巻き込まれてる味方忍者よく見るわ
873ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:19:03.58 ID:Q/YNezV40
忍者でスタン当てて華麗に前格でラスキルしようとしたところにロケランぶちこんできたしづねは絶対に忘れない
874ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:08:12.99 ID:+gBe7dwP0
格闘でラスキルならロケランでも死んだだろ
875ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:17:54.50 ID:Ho5K3LyeP
Twitterでキャンペーンコードを呟いている人を名指しで注意している正義感に満ち溢れたお方がいるのだが、毎月コードを呟いている人を教える形になっているので助かるわ
876ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:25:11.66 ID:+gBe7dwP0
コード晒しねえ
もうコード公式においときゃいいのに
それが無理なら先着うん名様とか見ている人のみが入れられる様な仕組み設けるしかないね
Twitterで見たも友達に聞いたもDMで聞いたもぶっちゃけ変わらん
877ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:32:50.60 ID:ACO6raVy0
格闘って大体しづねや忍者や師匠が攻撃側だから、なんか格闘っぽいエフェクトが出てるなーって状況で
敵の忍者と味方の徹くんとかが接触してるとついよく確認せずにカットしちゃって実は味方が攻撃側でしたーってことが稀によくある
878ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 02:41:55.93 ID:IZy5nANzO
たかだかアイテムとはいえ期間限定にしたらこれからの新入りが萎えるだろうに
サンタとか欲しがる人多いのにな

クソ運営だから仕方ないか
879ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 03:17:08.96 ID:cx04hc+U0
ボーラLv1ならまだしもLv3になると一部のキャラは来るのわかってても
厳しいもんがある。
もちろんボーラ側の撃つタイミングや避ける方向(角度)にもよるけど。
兄貴、リューシャ、忍者使ってけど、忍者は避けれるが前者2人はLv3どころか
Lv2すら苦労する。
880ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 04:44:16.68 ID:IryrnXu80
ホーミングレーザーきてるのに小刻みダッシュしちゃって食らう感
881ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 06:29:51.11 ID:fcxnp+/dO
もうすぐ次スレ近いんで一応
番号通りに行くなら次スレ55な
このスレは54な

まあ色々キッチリしなくてもいいなら何でもいいけど
882ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 07:31:29.26 ID:fL9h+fJ20
完全に黒髪なのってしづねだけじゃね?
みんな茶色が混じってる気がする
リューシャなんて元からあったブラウンヘアーと同じじゃねーか
883ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 07:41:24.12 ID:88Bx6RFX0
オルガと忍者とモンドもはっきりした黒髪だろ
後は茶色いな
884ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 09:23:08.14 ID:fgy0pz0L0
運営はもうちょっとコスチュームに気を使ってくれてもいい気がする
885ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 10:11:34.84 ID:aAQjoxp5O
>>879
このゲームは攻撃側がしっかり狙えばどんな武器でも当たります

命中率が相手に依存してるのはニードルとミサイル系(ロックオン、トップアタック)位です


機動力低いキャラ使いたいなら遮蔽物使うなり立ち回り見直したら?
886ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 10:35:20.51 ID:zheGVOKF0
またバー専の雑魚GSから名言がw

けぇ! @kexe_
GSプラス安定してる人以外はパンピーだと思ってるなーう
2013.05.28 10:30
887ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 10:45:46.95 ID:g2gRy1NC0
>>885
話が完全にズレてる
888ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:06:41.82 ID:CVpdPR7R0
>>886
晒しスレでやれ
889ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:15:38.19 ID:aAQjoxp5O
>>887
>>879がボーラ避けれねぇっていうからそもそもこのゲーム攻撃避けるゲームじゃないって事を言おうと思った
890ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:36:15.11 ID:I/A6JlZc0
>>889
そうじゃなくて、アニキリューシャだと足遅いからボーラLv2でも意識してよけんのは辛いってことでしょ
ボーラは自分が見てる正面からなら撃ったの見てから避けれなくはないし
891ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:53:51.82 ID:Bfh9hA38O
>>889
そりゃ攻撃側のAIMは大事だが論点ずれてるだろ
ボーラにしろ、アラート武器にしろ着弾までの時間がある武器は回避できるならしたい
逆に言えば回避されないように位置やブースト量把握をしっかりするのも攻撃側の技量
それを欺き上手く立ち回るのが回避側の技量なわけで、避けるゲームじゃないってのは間違いじゃなかろうか
必ずスナイプ決めてくるパフェAIMなCPUが相手じゃない、対人だぜ?
892ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:58:37.49 ID:X6/V+Gka0
避けるゲーム当てるゲームはどっちでも良いよ
で、結局ポーラ避け辛いから何なのよ?
避ける努力するにはどうすればいい?なのかポーラぶっ壊れ修正しろ!なのかただの愚痴なのか
話題の方向性を決めろ
893ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 12:14:00.99 ID:mJi7hJ3xO
その点ロッドガンって凄いよな
894ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 12:18:32.79 ID:sFgxbv7L0
ロッドが流行りすぎてワロエナイ
895ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 12:20:37.22 ID:r569dIn+O
飽きた…

アプデはよ
896ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 12:49:24.44 ID:qiYnFBdrO
>>892
じゃあ現状どうやって避けるかでいこう
アプデで修正しろって愚痴よりよっぽど建設的だ

あとポーラじゃないぞボーラだボーラ
897ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:18:22.13 ID:Hb1i2hWCO
ロッド増えすぎというか高レス増えすぎ
898ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:24:14.98 ID:9cxmdCv4O
あれだけ産廃扱いされてたレスキューがやっと日の目を見たか
ロッドガンのおかげで自衛力が格段に上がってる

エリア回復?聞くな
899ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:25:05.56 ID:2QhDdS8h0
キャンペーンコード見逃しまくってるからもういいやwww
今回の最後のコードしかわかんねぇwww

高レス増えたのは面倒だけど距離詰めればなんとかなるから気にならんな(VG兄貴使いだし
味方には要らない
900ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:27:24.66 ID:Krb7jV390
兄貴メインで使ってるけどボーラそこまできつくないぞ
ガト持ってる時に狙われてるとかならともかく
901ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:57:57.56 ID:UkBZ/PyI0
ロッドといえばさ、吊り下がってる時にダッシュしたりするのはただ動けるだけ拘束時間が短くなったりする訳じゃないんだよな?
902ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:02:18.63 ID:o2CTYWIQ0
>>901
動けるだけ。短縮効果はない。
でも動いて相手の格闘のミスを誘発したり、弾を当て辛くすることは出来る。
903ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:26:09.99 ID:aAQjoxp5O
ロッドは拘束解ける→ロッドで吊されなければ良いよ

今のままだと野良で厨武器過ぎる
904ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:30:40.97 ID:4qRXVL0v0
厨武器か…ロッドも出世したな
905ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:46:34.49 ID:o2CTYWIQ0
この流れ何処かで見た事あるな。
弱い弱い言われていたから強くして上げたのに弱体化しろと言われるパターン。
906ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:50:39.61 ID:8AzQi72e0
昨日のバラ羅漢だけど、まさかここまでボーラの話題続いてるとは思わなかった

なお、意識して立ち回ったはいい物のそもそもストと19爺に当たりませんでした
どっとはらい
907ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:51:41.76 ID:2O9j5SHSP
高火力カーネイジ19はヤバくね?
908ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 15:56:07.21 ID:qORkqAzSO
ロッドまで下方くらうとインセプが息しなくなるんだが

シールド張りながらロッド打てるのが強いのであって、リューシャがLv2スタン持ってても強いって言われるさ

ロッドは射程・連射・リロードの面でスタンより強いけれど、
弾速・ダウン不可・(限定的ながら)動けるって面で劣ってる。
まぁトントンでしょ
909ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 15:58:06.31 ID:3RGjcV0t0
>>906
昨日の忍者だけど、マシンピストル限界射程ぐらいで真横に巡航してる羅漢にボーラ3当たったわ
上見るとS字で避けれるらしいけどS字できないと無理かも
>>905
クロスボウガン・・・全盛期18ハンター・・・うっ頭が
910ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:10:03.33 ID:8AzQi72e0
>>909
げ、巡航でも無理なのか…

ゲーセンの友人に同じように相談したら
「ガト下ろして盾とハンマーガン持とう?」って諭された
911ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:15:27.69 ID:6MHeuoUB0
後方でプラズマ砲撃ってるだけの羅漢やレミーやアーロンがS帯にいるのが謎なんだけど
912ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:23:15.97 ID:+HPxM04H0
>>911
遠距離ヘビガンなめすぎ
913ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:45:46.65 ID:leA7w7PwO
やり始めたのが結構最近だから昔のロッドを知らないんだけど主にどう弱かったん?
914ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:48:04.17 ID:HYc0uChN0
マッチ時点で重火器になってる奴って9割方動かさないよなあ
そんなに波動砲使いたいんならアーロンか番長に乗り換えて欲しいもんだ

マッチ時点で21凸23タク23ソル22シージ辺りは大抵固定
強襲はそうでもなくなった
915ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:52:02.88 ID:Krb7jV390
昔のロッドって武装が弱いんじゃなくて持ってたのが弱いころのアーロンだけだったから評価低かったんじゃなかったっけ
強いころのタイラントのロッドは普通に強いって言われてたし
916ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:54:11.96 ID:I/A6JlZc0
昔のロッドは捕まえてもスタンガンよろしくなんかあたったらすぐ解除されて弾速くっそ遅かったような
917ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 16:59:58.72 ID:9cxmdCv4O
レスキューはコストが100落ちたのも追い風になってる
918ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 17:02:02.08 ID:VwhfxW4E0
初期のロッドは吊るされても攻撃できたんだっけ?
919ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 17:38:58.81 ID:Bfh9hA38O
レスキューが強いのはわかった

だが梅田さいたま辺りでは迫撃砲撃ってくれ…
そのマップを選んだと思われるオルガに近づけなくなる
920ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 17:55:23.51 ID:o2CTYWIQ0
昔のロッド
・拘束されてもある程度動ける。
・拘束中に1発でも何かがヒットしたら拘束解除
・弾速がおっそい。
・ロッドが標準で付いてたアーロンそのものも弱かった。
921ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 18:26:40.00 ID:IryrnXu80
ビームロッド持ってかつフルオートショットガン5持ったパックなんぞが出なければそれでいいわ。

21レスキューのタンデムが迫撃砲ならやばかったなー
922ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 18:59:12.62 ID:Zin5pAJlI
スタンガン→FASGってすぐにダウンするからやめるべき?なんかダメージ取れてる気がしない
923ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 18:59:27.84 ID:iyhvMJA8P
21レスキューはタンデムがエリア回復なのが唯一の救いだなぁ
ダブルとサイドで無双できるしタンデムが遠距離対応とかだと色んなキャラがしぬ
924ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:05:02.26 ID:0wOZK8jV0
>>922
80くらいしかダメージ受けてないっぽい
925ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:10:53.27 ID:Zin5pAJlI
>>924

そうだよねー、最近はもっぱらN格だわ。それにしづねとサンドバックロボット達にくらいしかFASG撃つ機会が無い。今って盾持ちばっかりだし

あと、明日クシー初めて触ろうと思うんだけど、コスト貰ったら23センチで2落ち凸ってして良いの?
926ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:17:10.65 ID:iyhvMJA8P
>>925
前衛が誰もいない且つ2落ちできるほどコスト余ってたらいいんじゃね?
23で2落ちするならアタポ1200、ハイリスク30000、QD最低8回
927ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:18:06.23 ID:v+HvIkRT0
>>925
センチは全体的に体力低いから、そういう動きはしないが吉かな?
グレしっかり当てて、タイマンできるなら、BFGで押し切ることはできるだろうけど

凸するならアドバンスか汎用リコンかな
928ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:19:54.53 ID:Zin5pAJlI
>>926

ありがと、機会があったら乗ってみる

あと、BFGの盾割り性能ってどう?
929ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:21:56.20 ID:Zin5pAJlI
>>927

アドバンスは1落ち安定WPで、汎用リコンは1落ち中衛でカット役ってイメージだったんだけど、前出ても良いの?
930ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:26:45.01 ID:iyhvMJA8P
>>927
お前ξ触ったことあんのか?ww
汎用リコンで突撃してみろ、一発でダウン取れない武器ばっかだからなんも出来ずに落ちるぞ

>>928
BFG両手で当てれば結構簡単に割れるよ
リロも早いし割ったあとはグレでダウン取るなりしてすぐに別の敵見に行ける
931ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:29:46.22 ID:Zin5pAJlI
>>930

なるほど

23センチ
19センチ
17アドバンスorリコンってところかな?

BFGlv4使ってみたいから乗る機会の多そうなアドバンスも良いけど、リコンの方が扱い易いような気がしてならない
932ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:42:01.13 ID:iyhvMJA8P
>>931
その辺は個人の好みにもよるんだけども
リコンは味方前衛を狙う相手の中衛をFBとマシンガンで足止めする
LMLもあるからオルガみたいな後衛も牽制できる

ただ池袋ゲーの今じゃリコンよりアドバンスのほうが
自衛もできるし事故りにくいからアドバンスのほうが使いやすいかも
933ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:52:33.78 ID:Zin5pAJlI
>>932

ありがと

ぶっちゃけ23センチに乗る機会のってある?無いなら17リコン・アドバンス、19センチにしちゃうわ
934ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:55:02.26 ID:0wOZK8jV0
一度、池袋選択不能にしてくれないかなぁ
935ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 20:57:22.29 ID:626WcVpt0
飽きてきたなぁ。サブ垢リセットしてやり直そうかなぁ。なんか違うんだよぁ。アプデしばらくないし
936ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:00:53.32 ID:Bfh9hA38O
アケゲーのアプデなんて基本3ヶ月に1発あったら良い方だろ
細かく調整してくれてるんだし大人しく対戦楽しめないのかね
937ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:14:57.33 ID:jSSDgbcS0
ジョナしか見ないやつ大杉
俺が他の3人見るけどとても私のPSじゃさばけないです…

ステージは希望制じゃ無くて完全ランダムでいいでしょ…
938ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:15:09.44 ID:IZy5nANzO
前回のアプデが残念な内容だったからな
939ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:19:27.78 ID:PYqo4nedO
解放戦争とはまた違うイベントやってくれないもんかねぇ
940ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:29:16.91 ID:fL9h+fJ20
野良に必要ないキャラ
パンツ、オルガ、リューシャ、茉莉

必須キャラ
羅漢、ジョナ
941ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:31:27.60 ID:TGaDoatR0
ξは必要なんですね!?やった!!
942ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:41:46.75 ID:IryrnXu80
オルガはまだいいわ、二人こなければ。守ってればアタポ稼いでくれるから勝てる
943ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:54:35.15 ID:l16ee/7U0
※ただし盾持ちに限る
944ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:55:02.67 ID:CVpdPR7R0
>>937
なんばの処理落ちをどうにかしてからにしてくれ
945ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:58:16.21 ID:Bfh9hA38O
むしろオルガはハングレ持って欲しい
946ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:59:39.36 ID:ACO6raVy0
汎用スナのハングレが意外と使えて楽しい
947ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 21:59:44.74 ID:Q/YNezV40
もう自爆テロでも搭載すればいいと思うよ
948ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 22:01:20.34 ID:+gBe7dwP0
>>936
まあ、月額課金がなければ文句も出ないんじゃん
949ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 22:18:39.61 ID:HYc0uChN0
>>937
前衛にお仕事される典型的なパターンですな
経験上そういう時は後ろ3人を射程のある武器で狙いつつ味方が敵に攻撃されるのを待つのが一番ですぞ
無理して前に出て1vs3が同時に展開されてたところでジョナ羅漢いる側が有利になるに決まってますからな
950ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 23:08:54.53 ID:6lA1dWnPP
>>937
ありすぎて困る、>>949も言っているように、そういう場合引いたほうがいい

味方:ジョナ・羅漢しかみてないくせに起き上がりのFSGとかで体力削られる。敵の中後衛に脳みそ入ってたら、そいつからも味方が削られる
自分:前に行こうにも距離取られて3タゲか、不利キャラにガン見されてて、前行ってもコスト失うだけ

この状況で前で頑張っても無意味だから、引いてカットしつつ敵の事故とかワンチャンを待つ。
ワンチャン来ないこともままあるけど。
951ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 23:29:19.52 ID:5DRR+XQm0
次スレはよ
952ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:27:59.14 ID:/FM5SnHFO
>>950
スレ立てよろ
次スレはpart55な
953ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:28:08.43 ID:twQx58hUO
代豚おばはんが寄生した時このスレageてあったぞ。 つまり告知はあった。あのさ〜あと、ご丁寧に画像張り付けてご苦労様なんだけどさ。 基本的に裁判にすれば問題なくねーか? たしかに個人情報的なカキコミは2ちゃんのルール違反だけど。
954ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:39:38.20 ID:FTdFuLq3P
今のロッドの問題点は何回でも吊るせることだと思うよ

別に射程が長いのや拘束時間が長いのはスタンガンとの差別化でいいと思うけど、無限ループはアカン

21リューシャで何戦かしたけど、盾持ってないオルガや鏡磨ならワンチャン作り放題だぞ

ロッド×数ループ(相手のブースト切れるまで)→バトライ、ロッド数ループ→バトライ
相手は死ぬ

まぁこれは盾+ロッドっていう点もあるけど
955ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 02:02:10.82 ID:BeRptNwnO
ロッドは解除時にダウンするように修正入らんかなぁ

ループなぞ強制的に絶ち切ってしまえばいい
956ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 02:30:26.95 ID:A7vN5Dvl0
>>955
それこそ壊れじゃね?
正直ループとやら決められたこと無いからわからんけどそんな時間あったらカットされるだろうし
957ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 02:38:53.74 ID:FTdFuLq3P
残念ながらカットはされないんだ
格闘コンボと違って毎回着地前に一発当てるだけだからね

勿論吊るしてる間は他タゲにもロッド飛ばすから、3人吊るされてるとかザラ
そのうちの一人をループさせといて手が空いてて味方が攻撃してなければ止まってる相手にバトライ撃つ簡単な作業だよ

まぁこれはロッドというより21リューシャがやばいのか
23アーロンの時はそこまで騒がれなかったしね

あれ食らってる側はめちゃめちゃストレス貯まるよ
958ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 03:00:20.92 ID:7oaaMF1G0
ロッドとけた瞬間から攻撃可能になるし盾持ってなきゃループにはならんからな
959ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 03:53:59.64 ID:oBZGkiZvO
ウォリ以外の羅漢要らない
960ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 04:14:07.54 ID:Ccfv830LO
変なプレイヤー多い
961ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 05:01:46.18 ID:jKV58lYtO
>>959
マジレス
羅漢1枚で前衛いないならそれでもいいけど2枚以上はウォリ要らない
何故ならウォリ武器の射程短すぎて2落ちの動きしかできなくてほぼ確実に事故る
というか体験談で事故りまくってる

言うのは勝手だけどそういうならタゲそれなりに集めてダメ取ってかつ0落ちしてくださいね



ただし掃討はなんかもう色々と例外だが
962950:2013/05/29(水) 05:22:40.26 ID:jeEGsTMLP
規制で駄目だった。スレタテ代行依頼出したけど無理だったみたい。
なので、誰かよろしくお願いします。

----コピペ用---
【タイトル】ガンスリンガーストラトス part55
【本文】
ジャンル:オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ人数:1人〜8人
プレイ料金:1クレジット200円 180カウント×3セット
稼働日:2012.7/12(木)より8台導入店を先行 2012.7/26から4台導入店舗


■公式
http://gunslinger-stratos.jp/

■公式モバイルサイト
http://gunslinger-stratos.net/

■wiki
http://www55.atwiki.jp/gunslinger/

■ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1367528174/l50

次スレは>>950で。

ガンスリンガーストラトス part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1368009222/
963ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 06:15:50.97 ID:r3qmnL120
>>930
亀ですまない
でも結構できると思うんだけどなぁ…
バルカンしっかり当てればいいし、マシンガンもそうだし、何より弾切れ起こしにくいから

…いや、今まで舐められてただけかも…?
964ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 07:23:07.14 ID:RADHkfrO0
SS以上の動画を見てると21レスキュー多すぎてロッドストラトスになってるな
羅漢が吊るされまくってて糞ワロタ
965ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 07:48:41.64 ID:kBkrOwpS0
>>949-950
そうすねー下がっとくか。
相手が串とか23アーロンだったら軽く諦め入るかも…

22近バスにもロッドガンあるからな!
966ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 08:16:27.66 ID:/ayYcr5TO
そもそもスタンガンより当てやすくてスタンガンより拘束優秀ってのが意味分からんしループ可能とか論外
967ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 08:16:55.54 ID:vET/A0VTi
アーロンのロッドが騒がれないのに盾持ちが使うと壊れと言われる

こんな事でロッド自体を弱体されたらたまったもんじゃないから盾持ちのロッドのレベルを下げて高レベルと差別化するだけで勘弁して下さい
968ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 08:31:18.32 ID:7oaaMF1G0
じじいもロッド持ってるぞ!

盾持ちが持つのが癌なだけだしビームガンに変更でいいんじゃね
969ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 08:45:55.86 ID:7oaaMF1G0
というか盾が強すぎるんですよ
盾の弱体はよ
970ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:21:03.29 ID:RiTrgBfg0
盾殺すならSGも殺せよ
971ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:26:34.24 ID:GhVsiCir0
そして紙相撲ストラトスへ…
972ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:30:05.22 ID:RbnWnfcJ0
自分が使うとびびるくらいすぐ割れるのにな
973ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:44:10.47 ID:7oaaMF1G0
シールドダメージって通常ダメージの7分の2ぐらいだったよな確か
974ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 09:58:58.38 ID:+p/vGN5lO
ボーラもだけど、拘束が解けてからコンボ補正切りの秒読みを始めるべきだな
拘束中に補正が切れるからループになる
975ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 10:02:29.64 ID:/ayYcr5TO
>>970
その理論はおかしい
976ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 10:21:11.91 ID:zst5TxrsO
結論
盾とSGを粛正すれば解決
977ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 10:57:32.07 ID:mo7RA8LzO
そしていつしか17レンジャーしかいない世界に…
978ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 11:26:52.84 ID:7oaaMF1G0
17レンジャーを下方修正しました
979ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 11:27:39.22 ID:t9Gc83QZO
そしたら次は17レンジャー殺せってなるから問題ないな

あと、次スレ立ってたんだな
スレ立て乙
980ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 11:28:18.79 ID:bRTesxZ4O
今更ロッドが騒がれるのって
SG持ちが考え無しに張り付こうとして返り討ちにあったからじゃないの?
981ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 11:46:50.15 ID:e1BCSKzI0
>>980
アレ結構射程あるんだよ

ちなみにロッド4は5に比べてリロードと総弾数割とキツイかんな
ソースはアーロン(17インセプ/23ソルジャー)使ってる俺
982ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 12:18:19.25 ID:2Zfd74C1i
>>981
わかる
23の感覚でばら撒くとあっという間に弾切れしてリロードまで凄い長く感じた

リューシャ、レミーのロッドはlv3位で良いんだよ
983ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 12:33:38.92 ID:14V2gSaI0
大会の申し込みエントリーシートはキャラも予め決めておかないとダメなのでしょうか?それとも住所氏名だけでしょうか?
984ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 13:03:04.70 ID:4JTLRBUN0
>>982
レミーのタイラントもビムロもってるけど
弱体されたら産廃になるんで勘弁してください
盾もってないし、lv4ビムロなんだから21リューシャや23アーロンのビムロlv5と比べて連射できないし弾速遅いし巻き込まないでくれ
985ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 14:29:54.13 ID:2HRv7NxV0
番長使ってると高コスレスキューにすごいヘイト溜めさせられるけど武装見ると言う程強くないんだよなぁ
やっぱりタンデムがエリア回復なのが大きいんだな…
986ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 14:33:34.76 ID:fw3KtnHPO
21レスキューはタイマンでは強いけど結局前出たら死ぬからバトライ当てられないと駄目だよな
ライン形成とか屋上制圧とかしづらいし、結構味方に仕事押しつけちゃうのか?
987ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 14:48:29.16 ID:nREPmcXG0
ロッドで吊るされるお仕事
988ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 15:24:16.15 ID:2Zfd74C1i
>>984
何故か盾とロッドの気がしてました。すいません。

さっき起きた事

・17アーロン(自分)が兄貴着地前に吊るす
→プラガンが外れてFASG撃とうとして弾切れで、ロッドが切れてマグナムを頂く
・21リューシャが兄貴を吊るす
→格闘振るも外れて、ロッドが切れる
・自分が起き上がりに吊るす
→プラガンを当てるもカットされて落ちる
・リューシャの起き上がりロッドが再び当たる
→兄貴ラスキル

「なんだこりゃあ?」×4は可哀想だったな
989ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 15:47:04.12 ID:6MTtFO8P0
兄貴ェ・・・
990ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 16:14:29.99 ID:b0MQomCKO
盾持ちはロッド取り上げて良いでしょ。
もしくは盾を捨てろ。
どっちかなら良いんだよ…どっちかなら…。
991ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 16:51:40.86 ID:jeEGsTMLP
ガンスリンガーストラトス part55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1369775214/
992ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 16:53:53.64 ID:RbnWnfcJ0
近距離バスティオン「わんおー」
993ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:19:09.92 ID:7oaaMF1G0
マグナムって現状盾に40ちょいしかダメージ入らないんだよな
100ぐらい普通に入っていいと思う
994ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:25:56.45 ID:DUOHhVar0
別に今のままでいいと思う
995ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:29:04.10 ID:7oaaMF1G0
つか盾は単発ダメージ武器にはもっと弱くていい
996ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:35:16.95 ID:/lxB3pLG0
今のままでいいだろ盾に有効な武器もちゃんとあるんだし
997ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:37:17.00 ID:7oaaMF1G0
全然機能してなくて盾蔓延してんじゃん
998ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:45:38.48 ID:6MTtFO8P0
そのままだとハンドガンを劣化させた程度のダメで盾系に当てたら貫通大ダメージとかの武器plz
999ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:46:42.54 ID:DUOHhVar0
運営が無駄に増やしまくったからでしょ。
1000ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:50:34.63 ID:7oaaMF1G0
増えても弱けりゃ使われんでしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。