●武将名などは基本的にゲームでの正式名称を使ってください
初心者スレでは俗称・通称・略称・あだ名の類は非推奨です。三国用語も控えて下さい
正式名称やレアリティを記述しても判別しにくい武将もありますので要注意
●質問は具体的に分かりやすく、情報は正確に
特にデッキ診断などは必要な情報が揃わないと話になりません
デッキ診断でなくとも使用デッキや状況まで書かないと答えようがない事も多いです
テンプレ(必要に応じて添削してください)
【戦歴】最新20戦中6勝/総戦数150戦 勝率4割など or 元 正四位A〜正五位C など
【デッキ】同名は必ず判別できるように(レアリティや兵種、計略名など記入)
【診断理由】苦手とする相手や負けパターン、問題点など
【希望】使いたいカードなどやその他希望があれば
【カード資産】無記入だと全て揃っていると判断されます
適切に埋めるほど有用な答えを得やすくなります。また、情報の後出し・小出しは厳禁
デッキは相談以前に実際に使ってみるのが一番。手っ取り早く、大抵の疑問は解消されます
実践してみた上での疑問や問題点の相談が質問者・回答者双方にとって有意義です
◆よくある質問
Q.突撃や鉄砲のタッチアクションがうまくいきません
A.叩くのではなくカード全体を手のひらで覆うように。力は不要です
Q.(攻城中の)槍足軽などのカードが邪魔で上手く突撃できません
A.邪魔になるカードは盤面から外してふちなどに置いておきましょう
Q.槍撃が上手く出せない(出たり出なかったりする)
A.小刻みに動かし続けていると出ない。カード方向を一定間隔固定してから一定角度以上動かす
Q.チャージ計略を使用して、押さえた手を離してもうまく発動してくれません
A.手を離すだけでなくカードを軽く触ってみてください。特にカードを盤面から剥がすと確実です
Q.鉄砲が強いのですが、どうしたら良いですか?
A.青ラインの外へ動かして下さい。射程ギリギリなら後方、それ以外なら垂直方向へ。発射を予測した事前の動きも重要
Q.自分が使う鉄砲だけ弱い気がする
A.真価を発揮するためには黄色ロック(狙撃は赤色まで)と精密射撃(ロックオンカーソル回転)で撃つ必要があります
Q.残り時間って秒なの?cとかって何?
A.試合時間は秒ではなくc(カウント)で表示されます。1cが約2.4秒(三国志対戦と同じ)
大筒発射(基本40秒=16.6c)と復活(基本30秒=12.5c)までの待機時間はカウントではなく秒
Q.家宝の装備効果を教えてください
A.装備効果は主効果と副効果とがあるが副効果の有無や数は家宝(やレアリティ)に依る
武力(+1)と統率(+2)は主効果にのみ、主効果は副効果より数値が高い
[兵力] 兵力 兵力 なら+10? +5? +5?(%) [速度] 速度 速度 なら+20? +5? +5?(%)
Q.全国対戦で全然勝てません
A.初心者指南を一通り読んで実践してみてください。あとは慣れです
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/740.html#id_039bac49
☆初心者向けデッキ構築
・スターターパックだけでは全国対戦で勝つのは困難
対戦は全て9コストですが、鬼札の2コス*4枚しか入っておらず性能も高くありません
リサイクルボックスからカードを入手、またはショップで購入するか、
群雄伝(COM戦)で慣れながら、まともなデッキを組めるまでカードを揃える必要があります
・最初は無理せず4〜5枚デッキ&槍は2枚以上
タッチアクション兵種以外は槍で揃えるのが無難。その内1枚を弓にするのも可。いずれにしても槍は最低2枚以上
カード資産が乏しいと4枚で組もうとすると制限も多いので基本を崩さなければ5枚でも可。ただし操作量は増えます
弓は1枚入れると高武力気合、攻城、攻城妨害などの対処が楽になるので便利
・タッチアクションが重要な騎馬と鉄砲の合計数は控えめに
最初は出来るだけ騎馬1枚か鉄砲3枚以下のどちらか、混在は操作の難易度が上がります
馬2枚以上や鉄砲多めだと操作は勿論、武将や計略を十分に選ばないと難しいので非推奨。車撃ちなら鉄砲多めは有り
・総武力27(コスト上限×3)が最低ライン&統率高め(最低でも7以上)を1枚以上
最初は特に武力高めがお薦めで30以上あれば安心、ただし武力も大事だけど統率も重要
統率が低すぎると肝心な所で大筒や虎口を取られて試合になりません。ダメージ計略や焙烙でも苦しみます
場合によっては統率強化計略も考慮。位置取りのしやすさから高統率は槍or馬が無難
・全体采配or強化陣形メインデッキがお薦め。騎馬or鉄砲などの兵種強化もあると便利
足並み揃えての全体強化計略が最も単純で強力。それを補助する兵種強化や妨害計略などを添えれば扱いやすくなります
・舞踊系計略は初心者には非推奨
カード1枚が戦力外の状態で舞姫を守るのは簡単ではなく、十分な理解や慣れが必要
高武力弓や貫通鉄砲などが相手だと舞うのは困難
オマケ
☆1からのデッキ構築
・スターターは3種ありますが最初に3つとも揃えるのを推奨
同じ所から連続して買えば被らないので、様子見は却って後で面倒になります
(最初からカードを揃えられる場合や群雄伝に興味がない場合は不要、もしくは1つあれば十分)
軸にできるのは強化陣形や采配を持つ鬼札の信玄、元就、政宗ですが、槍である政宗を軸にするのが最も無難
・群雄伝をする場合はまずは織田、武田、上杉伝の一章を進めるのが無難
馬1槍3、馬1槍2弓1、鉄砲2槍2のいずれかで組み、選んだ群雄伝の
いずれかの大名をデッキに入れればイベントを起こせるので序盤は比較的簡単にクリア可能
北条、毛利、島津は最初から9コスト、他は織田伝一章などと比べると難易度が高め
・まずは2勢力(2色)以内で組める所までカードを揃える
全体強化一本では厳しいので、単体強化(兵種強化)、もしくは妨害計略や逆計を加えると形になります
鬼札元就などの采配をメインにする場合は、陣形や(士気の軽い)双陣などを被せるのも有効
6 :
ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 15:04:44.10 ID:KNnLF0v1O
>>1 ホワイトブター売春BBA偏差値35黒マン自宅警備員戦国時代の徳川家康は教えただろ?戦国時代はまだ徳川じゃなく得川家康・松平家康と名乗ってた。
織田信長の家臣で信長が明智明智十兵衛光秀の謀反の本能寺の変で『是非に及ばず』の言葉を残し自刃。
7 :
ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 15:21:35.03 ID:ZgIqyGHlO
>>6明智二度書き訂正な
ホワイトブター売春BBA
黒マンコでアケスレ荒らし
信長亡き後を羽柴秀吉が継ぎ天下統一し豊臣秀吉を名乗り朝廷に賂で朝臣のかばねと官位を取得した、この時には家康は秀吉の家臣になる。
関ヶ原の戦いにより松平家康が天下を平定し徳川家康として開幕。
後は好きに調べて。
8 :
ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 15:59:36.98 ID:KNnLF0v1O
>>6 whiteブター黒マン援交BBAなら、戦国時代の徳川家康はもう十分でしょ?
『鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス』
幼少期に人質生活でたらい回しにされた家康は沢山学んだ、寺で住職からも学び自らも進んで学んだ。学んだ事は多岐にわたる。
9 :
ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 16:06:12.47 ID:ZgIqyGHlO
>>8 whiteブター黒マン援交BBA
また、幼少期の人質生活で忍耐・堪忍を覚える、そして物事を見定める目が養われた。
従って、乱世にあっては期が
熟すまで覇者を見抜き家臣として忍耐し関ヶ原で一気に天下を平定する。
10 :
ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 16:25:18.63 ID:KNnLF0v1O
>>9 白豚デカマンコ円光ババア戦国クソスレ荒らしお疲れ家康
薬の調合を自ら行う程の博学で健康オタク。
長寿の為と一時期は少量の水銀を飲んでいた。
11 :
ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 00:25:26.68 ID:0EWhskhGO
>>10 ホワイトブター売春BBAキチガイ荒らしクロマンコ戦国時代
日本と言う概念はあったものの多くの小国から成りたっていてそれぞれの国を支配大名がいた、国は更に藩(当時は藩と言う概念はなかったと思われる)に別れ日本全国では300藩以上あった。
12 :
ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 00:48:54.72 ID:G49iYCjVO
>>11 ホワイトブター売春BBA
クロマンコオイニー荒らし
藩には、藩主がいてそれぞれの藩を統治戦国時代とは、藩主が大名に戦を仕掛ける下克上と国対国の戦の繰り返しで領土を広げ天下統一を目指した時代。
13 :
ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 01:20:26.64 ID:0EWhskhGO
>>12 whiteブター黒マン援交BBA絆Aクラ晒しでフルボッコ戦国時代初期は京都を落とせば統一と考えられたが、諸大名は従わず乱世が続いた。
以上!!
こんなんばっかやってらんないんだよ!!病人ね婆!!TV観たりもしないし。基地外
14 :
ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:09:24.46 ID:G49iYCjVO
>>13 whiteブター黒マン援交BBA
伊達政宗は、独眼竜とて言われるけど、幼い頃に病気で片眼は失明したからってのもあるけど、頭きれるし武力もあった。そこで、中国の武将に似た人いるからちなんで独眼竜とつけた。
15 :
ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:13:39.98 ID:ONpGJOkBO
>>14 ホワイトブター売春BBA日曜日の夜もあげ荒し(笑)日本の武将の名前だよ。
武将は、氏、姓、俗称、苗字、通称、字、号、諱だったんだよ。
名乗る時は、号だけ、字だけ、氏+諱、俗称+諱もしくは通称、苗字+通称でなのってたんだよ。
17 :
ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 15:23:53.70 ID:QESGqJLMO
>>16 ホワイトブター売春BBA
粘着はやめてほしいなぁ(>_<) 黒マンコ携番晒し犯罪者
18 :
ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 00:49:29.23 ID:JhzCft78O
>>6 ホワイトブター売春BBA低能無能中卒無職黒マンコ歴史教えてっていきなりゆわれても〜(>_<)
じゃあ俺の1番好きな織田信長様の家来には誰がいたか
19 :
ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 12:00:19.62 ID:9lIU76bLO
>>7 ホワイトブター売春BBA
戦国常駐してる荒し黒マン
大奥作ったのは家康じゃないよ二代の時に出て来て三代家光で皆が知る大奥になる。家康の頃は城付きっていって家康の世話人や王室、側室などの住居区域として使われた。
20 :
ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 01:03:24.87 ID:LYPM0IpXO
>>8 ホワイトブター売春BBA偽お嬢様中卒黒マンだから難しい話ができないんじゃないのかw三國志本スレにエイズの話とステクロ新本スレにエリートの話書いたからおまいらも見にきてね
21 :
ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 02:03:39.26 ID:KTJ4VROYO
>>9 ホワイトブター売春BBA
そうかぁ
まぁ後、徳川家康なら天ぷら好きってとこかな(笑)
ババアはキモブサ&ハゲジジイ好き
完全に荒らししかいないのか?このスレ
前スレがまだ埋まってないとです
24 :
ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 17:43:48.85 ID:LYPM0IpXO
>>22 お前がな(笑)
whiteブター黒マン援交BBA[sage] 2013/02/04(月) 22:13:06.74 ID:6Mh4rp5i0
スクリプトですか?
いいえ、ほんもの
26 :
ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 20:18:13.00 ID:KTJ4VROYO
>>25 whiteブター黒マン援交BBA
お前だろ(・∀・)粘着基地外
27 :
ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 00:20:24.43 ID:0LB6FpOrO
>>23 報告スレでカキコミしてくれたのってアケ板住人ホワイトブター売春BBA? 違ったらいいんだ、スルーしてくれ黒マンコ無職暇人
28 :
ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 03:00:46.21 ID:ewz5HQtFO
>>6 ホワイトブター売春BBA
糖質中卒荒らしクロマンコ
斎藤道三は、息子がいたのになぜ、娘婿の信長に美濃を渡したか?
29 :
ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 04:20:21.41 ID:fUP0RkRH0
ということで新すれあげごろうざ
色々とアレなので前スレ最後のわがままな要求に答えちゃうぞ
R南部、蠣崎、万死勝頼、小幡、C蘆名29/26
R南部、蠣崎、地黄八万、富永30/23
R南部、蠣崎、岩成、国司、凄み駆け30/28
R南部、蠣崎、真柄の大太刀、愛の眼差し、C蘆名29/22
要するにだ、ぼくのかんがえたさいきょうデッキになるしかないって事だな
混色はともかく、蠣崎で最大士気上げる価値はねーっていうかマゾすぎる
まぁ同盟を活かすってかなり今の環境じゃ厳しすぎるからな。
検証するならまだしも。
32 :
ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 11:35:56.81 ID:ewz5HQtFO
>>6 whiteブター黒マン援交BBA
会津藩の白虎隊は何故、青年隊士じゃなきゃならなかったのか?中卒荒らしクロマンコよ
ヌル凸って統率差いくらからできますか?
4
同盟使うなら今は執権流転がいいんじゃないかな、ちょうど士気11になるし
というか今日当たった
三枝、信豊、超勝寺、頼旦あと1.5でいいのないですか?
>>37 信豊の計略内容勘違いしてました
すいません
>>1 >>2 ●武将名などは基本的にゲームでの正式名称を使ってください
初心者スレでは俗称・通称・略称・あだ名の類は非推奨です。三国用語も控えて下さい
正式名称やレアリティを記述しても判別しにくい武将もありますので要注意
●質問は具体的に分かりやすく、情報は正確に
特にデッキ相談などは必要な情報が揃わないと話になりません
デッキ相談でなくとも使用デッキや状況まで書かないと答えようがない事も多いです
テンプレ(必要に応じて添削してください)
【国数】6国(最新20戦中6勝/総戦数150戦 勝率4割など)or元 正五位Aなど
【デッキ】同名は必ず判別できるように(レアリティや兵種、計略名など記入)
【診断理由】苦手とする相手や負けパターン、問題点や疑問など
【希望】使いたい・外したくない、勢力・カードやその他希望などがあれば
【カード資産】無記入だと全て揃っていると判断されます
適切に埋めるほど有用な答えを得やすくなります。また、情報の後出し・小出しは厳禁
デッキは相談以前に実際に使ってみるのが一番。手っ取り早く、大抵の疑問は解消されます
実践してみた上での疑問や問題点の相談が質問者・回答者双方にとって有意義です
>>1 >>5 オマケ
☆1からのデッキ構築
・スターターは3種ありますが最初に3つとも揃えるのを推奨
同じ所から連続して買えば被りにくいので、様子見は却って後で面倒になります
(最初からカードを揃えられる場合や群雄伝に興味がない場合は不要、もしくは1つあれば十分)
軸にできるのは強化陣形や采配を持つ鬼札の信玄、元就、政宗ですが、槍である政宗を軸にするのが最も妥当
・群雄伝をする場合はまずは織田、武田、上杉伝の一章を進めるのが無難
馬1槍3、馬1槍2弓1、鉄砲2槍2のいずれかで組み、選んだ群雄伝の
いずれかの大名をデッキに入れればイベントを起こせるので序盤は比較的簡単にクリア可能
北条、毛利、島津は最初から9コスト、他は織田伝一章などと比べると難易度が高め
・まずは2勢力(2色)以内で組める所までカードを揃える
全体強化一本では厳しいので、単体強化(兵種強化)、もしくは妨害計略や逆計を加えると形になります
鬼札元就などの采配をメインにする場合は、陣形や(士気の軽い)双陣などを被せるのも有効
●電影武将(デジ武将)について
http://www.sengoku-taisen.com/play/play0402.html ・排出停止の旧バージョンカードをゲーム内ガシャで入手して使用可能
・EXカードを除くVer1.0〜1.1全種が入手可能
・「戦国大名」カテゴリは全種が入手可能(Ver1.2やEX秀吉含む)
・戦国大戦.NET未加入でも使用可。加入すると筐体以外でも所持武将の確認・登録変更が可能
一応テンプレの微修正
>>35 計略の組み合わせはいいけど、馬2で更に弓含めて6コス占めるってすごい難易度は高そうw
流転采配自体が(下位であるほど)強いから、単色か禰々と組ませた方が無難な気はする
織田信長(是非)って何故環境について来れない新カードの中でずば抜けて高いんですか?
排出が絞られているんですか?
>>42 絞られてる、と感じるような何かがあるかもね
近年の似たような例として1.2時代にSR風魔小太郎が特別強いわけでもないのに高かったよ、周りの話を聞くと小太郎引けないという声が各所で聞こえた
とはいえ、本当に絞られてるかなんてセガしかわからないし織田信長は武将人気のあるキャラクターだから値段が落ちないだけかもしれない
44 :
ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 21:21:44.03 ID:4cclVS9rO
>>6 ホワイトブター売春BBA臭いオマンコは真っ黒(笑)[sage] 2013/02/08(金) 16:49:58.36 ID:XzvmAlMj0 [sage] 2013/02/08(金) 17:17:54.86 ID:me4XZYVYO [sage] 2013/02/08(金) 19:50:36.31 ID:XzvmAlMj0
>>43 レスありがとうございます
信長だから、ってのは盲点でした
初の4コス槍武将でロマンがある、群雄での需要もそのうち上がってくると考えたら…
…それでも妥当では無さそうですね。
>>42 元々是非長はSRでも下の方だった
大分前の生祭で、是非長に今孔明一体掛けで城ゲージを8割程吹き飛ばした対戦が流れた
レートが上がったのはそれが原因の可能性があるかもね
小太郎と信長で共通してるのは群雄伝での出番が多い
つまりそういう事なんじゃないの
配列スレを参考にするとマリア、猫御前、朝日姫、是非長のうち1枚が
ほぼ必ず出る配列があって、その配列以外だとあんまりその4枚は出ないとわかったから…
かもしれない
>>48 その4枚全て自引きしたんたが
信長のみ2枚引いた
16国 最新12
デッキ 長尾政景 宴本庄 水原 安田 R絶姫
蹴鞠入りの庵原ワラにぼこぼこにされるので対策、意識するべきことを知りたいです
家宝は全体復活を選んでるんですが、対天下人のように家宝である程度楽になるものはありますか?
序盤から迅雷で荒らされ
数発攻城を受けながらなんとか部隊を整えて攻勢に出るが
蹴鞠や迅雷でバラバラにされてその後グダグダ
というのがよくある負けパターンです
他の超絶騎馬と違い壁もある程度コストが高いので硬いのと攻城も痛く
庵原の計略時間も長いので上手く凌げません
あと蹴鞠が強力で厄介です
よろしくお願いします
>>50 デッキ見た感じだとかなーり厳しい
理由はまず攻めれない、宿業は自城前以外は陣ごと吹っ飛ばされる、宴本庄はほぼスペック化してるし家宝とのコンボをしたところでやっぱり吹っ飛ばされる
R絶姫でも庵原はまず落ちないし十河や大原などの2コス槍を落とせてもまだ5枚、しかも庵原の横凸+残った2コス槍の計略or迅雷が待ってる
水原は同士気で兵力減少以外上位互換の庵原に勝てるのかという問題がある、そして更に連凸勝負だと長尾が足を引っ張る
R絶姫で蹴鞠落としてから宿業って手もあるけど、幾つか問題がある
士気をどんどん吐いてくる庵原ワラ相手に致命傷を貰わず士気10を溜められるか、溜めたところで蹴鞠をピンポイントで狙えるかなどなど
それでも勝つためには相手の事故待ちが一番手っ取り早いと思う、開幕から守りに徹して柵や櫓などでの迎撃を期待する
ワンチャンあれば蹴鞠では耐えきれない手段、水原や家宝などで致命傷を与えて、後は自城際宿業等で守る、と言った感じになるのかな
それと庵原ワラは今バージョンのトップメタの一角だから基本的に勝てたらいいな程度の気持ちのがいいかもね
53 :
ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 08:27:24.09 ID:0uCX9yemO
>>13 土曜日に専用板に書き込みしてる精神異常者黒マンコホワイトブター売春BBA2013/02/09(土) 00:26:04.88 ID:ncYheVzWO
今月から始めたばかりなのだが全国を挑むに丁度いい目安みたいなのはありますか?
昨日うっかりメニュー画面で全国選んでしまい、とっさにWikiにある風林火山継承のデッキで挑んだら以外に2勝1負と勝ち越せたのですが、ほぼデッキパワーに依存した感があるのでこれで全国ってのも少し早い気が…
知人回りにプレイヤーがいないので是が非でも参考にしたいで候う
55 :
ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 18:03:18.39 ID:n2IXwqqD0
>>54 対人のコツは対人でしか培えないで候
デッキパワーだろうが何だろうがまずは勝ち筋をつかめなければこれでは意味が無い
養分になってでも回数重ねたほうがうまくなるよ
全国やってみたくなったときがやり始めの時!(キリッ)
>>54 基本はデッキパワーで勝つゲームなのでそれで勝ててるなら何の問題もないよ
群雄で腕を磨くのは良い心掛けだけど
一回ゲーセンに布陣したら全国を1セットは必ずやるべき
でないとせっかく群雄やってもそこからあまり学べないというか
群雄で学べるのはせいぜい計略の効果時間とか武将の耐久力とかその程度だよ
例えば超絶騎馬でも人間なら刺さる可能性があるけどCPUは槍向けると絶対突撃してこないし
>>50 解決には直結しないかもしれないけど、金剛力と義侠心入れるパターンじゃダメなのかな?とは思った
水原はスペックも優秀だし単体で高速馬ってのは便利だけど、実際はボーナスゲー状態や局所でしか使えない印象なのと、
結局、パフォーマンスの高い庵原は勿論その他の本職的な超絶馬には対抗しづらい微妙さを拭い切れない
残りは安田が必要ならガンとばし、稲妻が必要なら義の抗戦でも入れれば十分戦えそうだし
まぁ宿業は大分前に数セット使った程度なので、もし参考にならなかったら気にしないでください
>>59 確かに、群雄伝だけやってても対戦が上手くなる、強くなるってのとは違うね
初期の基本的な操作や、(足並み揃えて)攻めるタイミングを覚えるとかまずはその程度
あとは、組んでみたデッキで士気を回せるかとかのシミュレーションとか、防衛のローテーションとか部分的な所とかかな
最近始めたから参考になるな
カード揃ってデッキ自分で考えて組めるようになったら全国いくか
>>50 すっかり忘れてたけど、本庄を天下の指し手にすれば大分マシなんじゃないかな
持ってなくてあくまで聞きたいのは立ち回りや試合運びって事なのかも知れないけど
64 :
50:2013/02/09(土) 23:34:00.12 ID:VXTa7i0G0
>>51-52 ありがとうございます
事故狙いなどでできる限り抗ってみます
>>61,63
ありがとうございます
せっかくのアドバイスですがBSS鬼小島は持ってませんね
指し手は友人が持ってるので借りてやってみたいと思います
【国数】22国
【デッキ】R南部 UC南部 UC多目 EX成田 R崎姫
【相談】使ってて両南部のどちらかとEX成田があまり役に立たないと感じますので誰か別の奴に変えたいです
それとR南部なのですが統率が思ったより低いため上杉や武田などと当たった場合どうしても押し負けてしまうんですが何かゾロ目以外でいい策はありませんでしょうか?よろしくお願いします
【資産】全勢力のR以下はコンプ
【希望】両南部のとちらかと多目は外さない方向で
66 :
ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 00:27:42.75 ID:Z/Fz7BPxO
>>13 WCCF偽スレ建てたキチガイホワイトブター売春BBAオマンコが真っ黒な荒らし2013/02/10(日) 00:01:08.79 ID:KiUkRRc10
>>65 統率強化の方法は限られてくる
ゾロ目強化だと力不足だろうし、天道は士気が重い、家宝だとワンチャン狙いになる
上杉の伊勢姫がなかなか良いと聞いたことがあるが、
UC多目を外さない時点で他家と北条の二色固定になるので必然的にR崎姫しか使えない
R南部とUC多目で陣が被るので UC南部、UC多目、R崎姫 まで固定とする
UC多目を活かすために武力の高い相棒としてUC北条氏康かR北条氏邦を入れてみる、
残り2コスをお好みだが、ここは対応力を上げるために騎馬を入れていきたい
R氏邦、UC南部、UC相馬、UC多目、R崎姫
元のデッキのが強そう・・・
>>67 アドバイスありがとうございます
それならできれば、南部中心で行きたいんですが組むとしたらやっぱ上杉ですかね?
>>65 奥義以外で(単色)ぞろ目強化以上の組み合わせはないよ
統率だけなら隠密の方が上がるけど、上がりきる前は武力も欲しいから上位互換とはいかない
忍は完全に無駄になるし、ワンチャンスの威力なら結局単色ぞろ目*2>隠密だし
もしくは撹乱の呪い、能動的に使えない欠点はあるけどちょくちょく見かける檄雷を潰したり、
日輪天下人などを高めで打たせる効果もあるのが利点
軸にもなれない陸奥迅雷や牙城の劣化といっても過言じゃない黒備えが条件じゃまともなデッキは無理
上泉、律義者の陣、陸奥迅雷、多目、崎姫なんてよく分からないデッキがいい所
陸奥迅雷だけなら巨人の進軍の強さに頼った天道の陣デッキにでも入れればいいんじゃないか
極端に言えば相手に槍1枚いるだけで自由に働けない陸奥迅雷は何かと厳しいとしか思えないが
>>69 できればゾロ目は使わない方向で考えてるので伊勢姫とR南部で考えてます。ありがとうございました
信長(三段)、滝川益氏、退き佐久間、津田、高山でやっているのですが、
対剣聖4枚デッキの開幕に右端に剣聖と高コスト槍を進軍させてくる戦法への対処が非常に苦手です。
私はどんな相手にも柵を城前に三の字置いてきたので、こんな時にどんな配置にすればいいか分かりません。
開幕の剣聖端攻城へ対処するにはどんな配置がいいでしょうか。
開幕読み違えてもリカバリーが効く配置ならとても嬉しいです。
開幕狙いのデッキ見たら全員下げて配置すれば対処は可能。更に家宝を刀か兜にすれば万全。
但し、初めに敵デッキ見た段階で気付けるかどうかが重要でこれは経験積んで覚えるしかない。
73 :
ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:10:03.69 ID:zl7JOtkIO
>>13 ホワイトブター売春BBA
BBAスレにコピー張りつけて荒らししてる精神病はクロマンコ
74 :
71:2013/02/10(日) 23:29:27.89 ID:L1lgN/bfI
>>72 ありがとうございます。
刀や兜を選ぶのは相手の開幕奥義に対抗するためですかね?
単体と全体のどちらを選ぶべきでしょうか?
>>71 どんな相手にも有効な最強の配置的なものはないから基本的に好きに置けばいいし、
全部虎口前に置いておけば大失敗なんて事はまぁないと思うけど
高コスの端攻めが嫌なら、柵はとりあえず虎口前で、全体的に引き気味で配置するのが無難
柵を虎口前以外に置くのって結局、舞踊系か、柵盛り制圧再建辺りか、
相手がよっぽど高コス高統率伏兵(多量)で鉄砲弓なしとかぐらいじゃないかな
鉄砲でほぼ正面から狙えるように構えておけば不用意に突っ込んでは来られない
まぁ揺さぶり続けられると崩れてきたり辛いところはあるんだけど、
上泉にしろ他の槍にしろ、鉄砲で正面から構え、信長の乱戦も利用しつつ、
落ち着いて対処すれば開幕自体はそこまで辛くないはず
上泉の武力と足軽の速度は脅威に変わりはないけど
あと、今でも撹乱射撃よりは橋本の貫通射撃の方がいいんじゃないかな
>>71 柵でわざわざ剣聖の端攻めを妨害するのは勿体無いから、基本は虎口前にAか∀の形に配置する
相手によっては一枚を大筒前に置くのも有効
あと
>>75も言ってるけど三段は手数重視だから滝川はそこまで必要ないかも
信長(三段)、退き佐久間、橋本、津田、高山あたりがベターかな
77 :
ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 02:37:41.88 ID:2AQXrtRsO
>>13 ホワイトブター売春BBA真夜中に本スレアゲてる粘着クロマンコ臭自宅警備員[sage] 2013/02/10(日) 23:44:48.67 ID:m8nyYhmoO
>>71 使用してる方から言わせて貰うと、剣聖や歩兵全般に言える事だけど、基本的には統率低めだから信長で乱戦されるのが一番開幕は嫌だね。そして鉄砲を集中して撃たれるのが嫌だ。
開幕伏兵無しなら柵壊して帰るまであるから、柵は大切に。
家宝は三段相手なら全体刀ないし壷、馬の三択かな
兵書は持たれると嫌かな。鉄砲の被害が増えるからね。早めとわかってても士気使うかな。逆になにもしないなら壷かと。他にもあるけどさすがにこれ以上は。参考になれば
開幕しのぐ目的なら高山→武井もアリかな。
中統率伏兵1枚でも居ると相手も脳筋突っ込ませ難い。
単体で見れば武井という選択もなくはないが、今の三段ならあまりお勧めしないかな
伏兵1枚の価値があるとはいえ、単純に柵の上位というわけでもないし
たった1の武力差でも地味に利いてくると思う
どちらも、素の状態は勿論、三段で+3になっても普通にぶつかってたら無強化の相手にすら落とされるけど
乱戦するかしないかのギリギリでの牽制、信長の乱戦も利用しつつの槍出しという状況でなら結構違ってくると思うよ
三段は効果時間が長いのも強みだし、1コスでも1枚でも槍を大事にしたいから尚更
開幕辛いから〜といっても、結局目的は最終的に勝つことだしね
81 :
ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 16:43:31.93 ID:MwHUbHdbO
>>12 ホワイトブター売春BBA
専用スレに自己紹介書いてるキチガイ中卒クロマンコ荒らし
[sage] 2013/02/12(火) 14:45:15.35 ID:BCIFawwB0
腕が鍛えられるデッキは、どんなものですかね。
現在、騎馬采配・一条・甘利・飫富でくんでるけど、勝てないです
位はどの辺で敗因は何かくらい書いてくれ
腕つっても槍撃とか突撃とか弓のサーチとかハンドスキルだけとってもいっぱいあるし
他にもデッキ構築や試合運びなど戦略眼、戦術眼も腕に含む事もあるし
とりあえずハンドスキルは同時に扱う枚数より速さと正確さが大事
騎馬の腕前鍛えるなら最初はSR山県の真紅の荒獅子がいいんじゃね
突撃精度が勝敗に直結する計略だし
北条伝の11話難がクリア出来ません
家宝も刀や兜を試したのですが、最後に逆転されてしまいます
何より辛いのは、統率UPからの毘天と散華です
新カードは30数枚しか所持していません
アドバイスをいただけると幸いです
>>84 落城ステージ、大筒1の旧バージョン
妙玖1枚で終了
86 :
ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 12:49:44.81 ID:lNvuIJj9O
>>13 ホワイトブター売春BBA絆Aクラ晒しで連投してる馬鹿はクロマンコ無職暇人2013/02/13(水) 00:11:32.60 ID:k5liqcruO
[sage] 2013/02/13(水) 00:21:10.72 ID:dkkKS3mjO 2013/02/13(水) 00:23:22.63 ID:k5liqcruO
>>84 7国です。弓はそんなに枚数がないのでできない。
槍撃が出せないので、タッチができなくても突撃する、騎馬を選びました。
鉄砲は、すきじゃないので使わないです。赤備えがかっこいいので、騎馬の練習を考えていました。
真紅は持ってないので、超絶騎馬を何か探そううと思います。
>>87 なんでそんな片言なんだ?
まぁまず7国程度だったら槍撃なんてだせなくても槍出しさえ怠らなければいいし
三国やってたかしらんけど、騎馬単ってのはまず初心者におすすめできない。
普通に槍馬のデッキでいいとおもう。
カード資産がどれだけかしらんけど、武田が揃ってると考えるんだったら今だったら修正されたけど火門継承がいいんじゃないかな
84です
>>85CPUの思考はよく知らないのですが、攻城ラインに張り付いた敵に妨害計略ん使えば帰ってくれるのでしょうか?
毛利伝で妙玖を使用した際は、敵が帰る前に効果が切れたりで、良い結果は出ませんでした
>>89 なぜ城に張り付かれたタイミングで使う…
相手が帰るその瞬間に使うんだよ
もしくは相手が出てきたところに打ってもぐらたたき
群雄伝の落城条件の敵はプレイヤーのカードが全部城に戻ると敵も城に帰るんだよ
だから妙玖かけておけばいいはず
>>89 みょーきゅーと高統率な1枚を出す、そして乱戦するまで前出し、さらにそれ以外の武将を戦場に出さない
乱戦し始めたら纏めてみょーきゅー掛ける、必要に応じて高統率な1枚で敵城近くまで押す
そしてみょーきゅーを倒してもらう、敵さん帰宅、城パリーン、重ね掛けしておくと重ねた分だけ城ダメアップ
あとはこれを繰り返すだけで良い、割と真面目にみょーきゅー以外登録しなくても勝てる
そういえば妙玖1枚で毛利伝の2章ラスト難とかクリア出来たな
場内で士気12まで待って発進後、統率家宝使って敵の塊に3度がけしたら
一瞬で城割れて吹いた記憶
最近始めたばかりなんだけど、スターターデッキで群雄伝やってたら
隣でやってたプレイヤーさんから何枚かカードいただいたw
カード資産なんてまったくといってないような段階だから本当に助かる・・・。
ありがとう。
こんな事初めてだったから、びっくりしすぎてきちんとお礼できなかったんで
代わりにここでお礼カキコ。
>>89 落城ステージのCOMが、戦場に敵が居なければ(大筒も起動してなければ)まっすぐ自城に帰る
っていうのに気付きもしないのは、試行回数が少なすぎるか思慮が足りないかのどちらか
基本的には開幕から城に入れておいて何もしない、士気8か12貯めて(移動中貯まる分も考慮)から
妙玖だけ前進させれば敵がまとめて出てくるから、全部範囲に入れて2〜3度がけして妙玖はすぐ死んで貰う
奥義なしでも2回以上の復活、計略も3回以上使えるから、これを繰り返して、普通はこれで終了
イベントで統率が相当上がってなければ切れる心配もほぼない
基本的に妙玖1枚だけでいいが、開幕士気UPイベント発動武将や魅力持ち7枚入れるとちょっとは早く済む
出す時はまっすぐ走らせればいいだけだが大筒は起動しない、塗り変えるまで帰らないから高統率には効果が切れる
あとは、イベント目的の場合でもこの方法に限っては易じゃなくて、数が増える難の方が楽
逆に、毛利伝2章3話などは難でも敵が少ない上に、高統率が更にイベントで上がるので舐めてると落とせないで終わる
開幕は(妙玖以外)6〜7枚で横一列に並んで攻城に走らせて1〜2発でも殴ってゲージと時間(士気)稼ぎ
イベントで統率が上がる前に一度目の翻意、士気貯めてもう一度、最後は七転八倒など、ある程度詰めないと失敗する
ついでに、筒2個の新ステージだと一部の敵が帰らないで城殴りにきたりする(場合がある)
普通にクリアしちゃったから検証とかはしてないけど、妙玖はまだ使えそうだが、全く同じではない可能性がある
96 :
ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 09:43:23.32 ID:9cJZst4G0
七転八倒したらだめじゃないですかやだー
七転八倒じゃなくて七転八起だった
まぁこれは必須じゃなさそうだけど、統とか計とか速の付いた全体でもいいから復活が無難そうかな
>>88 赤備えは、やりたいなら別に初心者でもやれば良いと思うよ
よくある槍馬デッキと比べたら独特な操作や運用方法と言えるけど、フラットな状態なら変わりないし
まぁ最初は刺さりまくって自爆→終了、多少使えるようになっても特別強い訳でもないってのはあるし
特にこの質問者の場合は、色々不足が多そうだから不安にも見えるが
>>94 スレ違いっていうか、そういう独り言や雑談がしたいんなら本スレでいいんじゃないの
スレ一覧を戦国大戦 万石で検索
98 :
ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 09:48:58.20 ID:9cJZst4G0
まあ初心者のまったりなレスくらいつけても問題あるまい
99 :
ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 09:59:18.30 ID:cUMGl8euO
>>98 ホワイトブター売春BBA平日の早朝から毎日必死に上げ荒らししてる黒マンコ[sage] 2013/02/12(火) 21:19:39.36 ID:zykwyUnNO
【戦歴】100戦50勝50敗。20戦10勝10敗。2領土(大陸は丞相で引退、元正2A ver1.20EにIC紛失で一時引退。)
使用デッキは暗黒魔境四枚(暗黒魔境、R真柄(大太刀)、R遠藤、UC朝倉義鏡
【デッキ】SR立花ァ千代、EXねね、R福島正則(飛天)、C脇坂、C平野
【希望】EXねねは固定。二色でも可。
【カード資産】必要ならなんでも買います。
【診断理由】某ATCGの3になるのを機に繋ぎ+豊臣軍の追加で復帰したが、2領土になるまで
散々伊達4に痛い目を見せられたので、デッキうんぬんはともか真紅に代表される超絶騎馬以外の
伊達4対策を聞きたい。豊臣単にしない理由は大陸をやめるきっかけになった騎馬運用(軽騎馬)が
扱えないので。騎馬スキルとしてタッチ騎馬1枚が限界。よって現デッキにしています。
それと、騎馬無しの槍2銃2の4枚は成立するでしょうか?操作負担が少ない四枚か前出しができる現デッキ
の様なデッキがあればお願いします。
>>100 日輪の天下人、獅子奮迅、豪放磊落辺りを軸にして単色で組む、軽騎馬は慣れろ
っていうのが一番の答えっていう気がするが
日輪貯めなくても威力を発揮できるとは言っても、(魅力の)スペック採用や無理矢理突っ込む感じは避けられない
どうしても軽騎馬が嫌なら、掛かれ柴田に陣頭攻撃、日輪大車輪と適当な1コス入れたり、
今孔明にでも無理矢理入れたらいいんじゃない
高めの武力上昇や高い攻城力は伊達4には鬱陶しいはず
生殺与奪と巨獣の構えとかで(単色で)組めば戦えないこともない気はするが、
4枚と鉄砲デッキの弱みはどうしようもないから竜騎馬含めて苦手な相手も多そう
EXねね固定なら101の通りに豊臣単推奨
2色なら疾風高阪はねねと相性いいけど騎馬1しか扱えないなら無理だろうな
槍2銃2は国崩し入りなら成り立つ、それ以外は無理
国崩し入りにしても鉄砲への理解必須だし超絶相性ガン待ちゲーだからおすすめはしない
操作負担の少ない前だし4枚デッキなら直江剣聖がおすすめ
103 :
ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 19:47:58.30 ID:cUMGl8euO
>>13 whiteブター黒マン援交BBA絆晒しスレに張り付いてるキチガイサヴァン無職暇人[sage] 2013/02/12(火) 21:14:51.01 ID:zykwyUnNO
84です
たくさんのアドバイスありがとうございます
北条伝11話は勝利条件が通常勝利で、敵は兵力が減るか攻城を止める以外では帰ってくれないので、
>>90さんのアドバイスにあった妙玖を敵城前で使う等を試してみます
105 :
100:2013/02/14(木) 23:34:31.85 ID:hVwP4Asn0
>>101 >>102 ありがとうございます。やはりEXねね使いたいなら豊臣単にするしかないみたいですね。次verか宴辺りで
ゴミスペックでもいいから高コスノーマル騎馬が来てほしい所です。修正も近い様ですので、様子見しながら
暗黒魔境に近いSR黒田でやってみます。
>>100 すでにレスいくつかあるけど、付け足しておく
EXねねが固定+4枚デッキっていうのは構成がすごく難しい
EXねねを使う以上、日輪ためをする別のカードがあと1−2枚は欲しい(EXねねの計略コストが5だから)
これに該当するので使いやすそうなのが、九鬼、池田、日輪加藤、宇喜多あたりで1.5から2コストになる
豊臣は高コスト少ないので、利家や蒲生入れたとしてもデッキは5枚になってしまう
4枚のデッキを使いたいなら、EXねねはあきらめた方が良い
で、EXねねの縛りをなくしたのを前提で話を進めるけど、槍2、鉄砲2はデッキとしては中途半端な感じで使いにくい
やるなら、SR雑賀孫市などの超絶鉄砲1+槍3枚の形の方が強いと思う
ただ、この形になると伊達4はつらいんじゃないかな
>>106は何を言ってるんだ
>>100を何回見ても、ねね固定のデッキ相談と槍2銃2の4枚は成立するかどうかの質問は別件としか読めないんだが
最後に現デッキのようなデッキって書いてあるから、構わないんじゃね
>>104 確認したwikiが最近編集された誤情報だったとはね、すまんね
落城でないなら妙玖は使い物にならないな
前スレで答えたステージだとは思ってたけどこの時はクリアした直後でよく覚えてたらしい
戦国大戦初心者スレ19戦目の508以降(dat落ち見られないならunkarで検索)
>>105 軽騎馬の何がそんなに嫌なのか分からないが、半年や1年待っても普通の騎馬なんて来ない気もする
変な先入観や苦手意識なんて忘れて慣れようとすれば良いのに
むしろ軽騎馬は足軽理論でスペックや計略が優秀なのに、通常速度が騎馬よりわずかに速いという謎仕様だからなぁ
豊国持ちだと更に速度が上がるから生存力が全兵種中最大になっているという大きな利点があるのよね
111 :
ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 14:43:16.09 ID:bbDxn/Z/O
>>12 豚小屋にまだ書き込みしてる中卒黒マンコ自宅警備員ホワイトブター売春BBA[sage] 2013/02/15(金) 13:23:39.04 ID:+dAsUQuV0
>>110 まぁ通常騎馬にはタッチ突撃で追いつかれる程度の速度だからそこは別にいいんじゃないの?
113 :
105:2013/02/15(金) 21:59:37.86 ID:L75HzpBZ0
>>109 先にも言いましたが、大陸をやめるきっかけになった大陸の騎馬と同じ仕様なのが理由です。
なんといいますか、一つの事しかできないのでああいう常に動かして突撃状態を維持したり動く相手に
当てると言うのがとても苦手で、しかもそれを継続してできないのが理由です。
その点、戦国の騎馬は押せば勝手に突撃してくれますので操作負担も軽く、走る、押す、走る、押すと
動かしながら突撃状態を維持しながら相手に当てるといった多方面な判断と操作が必要ないのが理由です。
だから今の軽騎馬は相当厳しく、伊達の竜騎馬なんてもってのほかと言う訳です。
>>113 感じ方が違うせいもあると思うが、個人的にはタッチ突撃を意識しなければならない通常騎馬複数は大変
操作の難易度は騎馬>軽騎馬、軽騎馬はアクションないぶんスペック高めになっている感じ
今はオーラまとえば突撃(タッチ突撃ではなく)が可能な騎馬複数枚もめずらしくなくなったけど、
タッチ突撃しかなかったころの騎馬はデッキに1枚までが初心者には推奨されてたくらいだ
その書き方見ると、カード押さえっぱなしでタッチ突撃出しまくっているんだと思うけど、被迎撃率高くなるだけだからやめたほうがいいと思う
115 :
ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 22:50:13.98 ID:D6wPC+t40
覚悟は決まった私に頼れとおっしゃーってなると通常騎馬だとタッチし続けてもタッチ終わって追いかけるときに振り返られたりして有利どころかトントンから状況によっては微不利まであるからな
いやまあ
・戦場を広く使って機動力を生かして戦うのが基本戦法なため気を払う場所が増える
・ビタ止め等も習得しなければ話にならない
って時点で初心者には敷居が高いのは確かだろう
別に騎馬1他槍でやれない訳じゃ無し、個人のプレイスタイルレベルの話じゃないの?
117 :
ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 11:37:16.65 ID:GhTeGvOfO
>>13 豚小屋に土曜日の早朝から自演コピペ貼り付けてるキチガイはホワイトブター売春BBAクロマンコ[sage] 2013/02/16(土) 05:35:51.37 ID:iEWRV2E20
118 :
ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 23:18:23.59 ID:PRILbdwMO
>>6 ぶた小屋にコピー貼り付けてるキチガイ中卒黒マンコホワイトブター売春BBA2013/02/16(土) 22:53:20.30 ID:t7S1zrioO
119 :
ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 21:56:42.69 ID:kFC0sCvVO
>>7 ホワイトブター売春BBA
中卒はまた専用スレにサゲ
で書き込みしてる黒マンコ
[sage] 2013/02/17(日) 21:45:30.71 ID:mDaRREgV0
郡雄伝の豊臣伝1章で
SR羽柴秀吉でEX羽柴秀吉の代用はできますでしょうか?
>>120 むしろ本来はSR羽柴を使うものであって、EX(戦国大名)羽柴がその代用だ、つまり何の問題もない
ちなみに、SR羽柴のイベント強化により対処が前提の敵柴田超強化イベントがあるので両方持ってたとしてもSR羽柴を使う事を強くオススメする
122 :
ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 11:45:48.63 ID:5rzYw/BzO
>>12 ホワイトブター売春BBA専用スレにまだ張りついて荒らしをしてるクロマンコ[sage] 2013/02/18(月) 11:04:47.85 ID:wdMU5dFw0
むしろEx羽柴のほうが今高くないか
電影ででたんじゃない?
125 :
ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:13:52.85 ID:5rzYw/BzO
>>14 今夜の精神異常者無職暇人whiteブター黒マン援交BBA2013/02/18(月) 18:49:10.63 ID:Yhd1brSBO
EXは電影じゃ出ないでしょ
EX羽柴って電影で手に入るのか…知らんかった
129 :
ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 11:00:46.09 ID:Cy2rm+VxO
>>7 ホワイトブター売春BBA絆でコテ付けて荒らしてる精神異常病人はクロマンコ[sage] 2013/02/19(火) 10:30:56.56 ID:Iz452FpGO
NETに加入したいんですけど
30日券だと期限が近づいたら
何日前です。みたいな告知みたいなものは筐体やサイトに出ますか?
131 :
ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 11:03:53.03 ID:5Odr5PLK0
でねーですある日突然切れる
継ぎ足し購入できるから切らしたくなければ早めに買ってもいいと思う
>>130 スマホとかPCで見ると上に出るよ
携帯版は分からないけど
[シルバーコース2013年◯月◯日まで]
みたいな感じで出てる
133 :
105:2013/02/20(水) 18:06:27.23 ID:VSggTJY60
>>100ですが再診断お願いします。あれから負けが続いています。
【戦歴】100戦53勝63敗。20戦7勝13敗。2領土(大陸は丞相で引退、元正2A ver1.20EにIC紛失で一時引退。)
【デッキ】SR黒田官兵衛、EXねね、R福島正則(飛天)、UC池田、UC亀井
【希望】EXねねは固定。二色でも可。
【カード資産】必要ならなんでも買います。
【診断理由】あれから豊臣単でやってますが、3勝13敗で負けが続いています。原因は以下の三点です。
1銃槍の遭遇率が高すぎて池田一枚で裁けない。(織田、伊達、島津が大半で16戦中10くらい当たってます。)
2軽騎馬の常に動かす運用についていけず、他がおろそかになる。
3明らかに大陸の漢と同じ弱点を感じている。開幕盛大にとられて取り返せない。そもそも豊臣強いの?状態。
銃槍の負け以外には、前に使っていた激雷前出しデッキにも惨敗して、豊臣弱くね?状態です。上や本スレでは
暴れてると言いますが、自分にはまったく強さが分かりません。で、今後ですが以下を考えています。
1豊臣通常騎馬が出るまで全国引退
2通常騎馬入りの2色を模索する。(EXねね固定で激雷上泉+1枚もしくは真紅四枚)
3破壊力がある銃(二丁孫一or八咫孫一などの高火力銃2枚+槍2枚)
を考えてします。それと、豊臣は本当に強いのでしょうか?明らかに銃に弱いので対策張りやすそうなのですが。
豊臣は日輪3からの計略が強すぎるのに貯めやすい、バースト決起連打できた時代と一緒だから強い
デッキとしては単純になんとかできる奴がいないだけ
殲滅する強化もない、守りもできない、結局黒田の範囲内に入った奴ならスペックで勝てるだけ
新しいのなら、SS蜂須賀、R細川、R土橋、SS孫一にして蜂須賀に村正もたせて日輪3で斬れば勝てるよ
>>133 軽騎馬苦手、タッチ突撃の方がいいって言ってて何で武力要員の池田を使うの?
蒲生か黒田使えば少しでもマシでしょ
あくまで軽騎馬だし、極端な例だが、場合によっては放生月毛とか使って強引に蹴散らす事だってできるし、
逆に言うとタッチ突撃計略なしじゃそういう手段の難易度はずっと高くなる
EXねねが使いたい、伊達4が辛いって言ってて何でSR黒田使うのかもよく分からないから、
そのまま我が道を行けばいい気もするけど
>>133 基本的に妨害陣形はお通夜だよ
戦場広がって筒が増えてるからカバーしきれない
鉄砲に強い豊臣はSR蒲生氏郷
序盤しのぐにはR加藤清正(日輪の猛勇)やUC堀尾(武力6豊気で日輪の構え)がお勧め
あとはR細川なりSS蜂須賀なり好きな槍入れればなんとでもなるだろ
SR最上 R成松 R細川忠興 黒田長政 田中
で、最上と忠興の役割が若干かぶっているような気がしたのでどちらかを外そうとしたんでうsが
なかなか考えがまとまらないので代わりに何を入れるべきかアドバイス欲しいです
とりあえず成松は使って行きたいです
あと、中盤攻めてその後終盤捲くられて終わることが多いのですが
開幕以外は攻城よりも筒をメインに立ちまわるほうがいいですか
>>137 そもそも何をしたいデッキなのかが分からない
呪縛は超絶騎馬相手には強いけどそれ以外の相手には使わないことも多いだろうから、わざわざ二色にしてまで使う必要性を感じない
成松使いたいって事なら他家単色で良いんじゃないの?
立ち回りに関しては、そもそも成松の利点が自城や筒を守りながら城ダメを奪えるって所なので無理に城に貼りつく必要はない
攻城するのは開幕とかで上手く伏兵当てられたり、迎撃取れたりで相手を半壊させた場合にワンパン取って帰る時か
中〜終盤に攻城ダメを取れそうな場合に、再起を使う前提で成松の計略でマウントして攻城ダメを大きく取る時ぐらいか
最上をSR竜造寺でどう?スペック優秀且つ采配持ち。
若しくは細川を上にも出てるSS蜂須賀。
どっちでも好みでどうぞ。
しかしどうせ混色なら騎馬は他家から引っ張ってきたら?タッチ突撃の有無は大きいよ。
混色である以上、終盤のフルコン対決が得意でないのは仕様。
具体的にどう捲られるのかで対策は変わるけど、カウンターでやられるなら攻めるの控え目にするなり再起家宝選ぶなり。
足並み揃えたフルコンで潰されるなら刀家宝で現状よりはマシになるんじゃない。
.NETに登録しようと思うのですが、利用権の期限が切れた場合持っていた旗印(アイテムコードや今回のような無料配信のもの)は消えてしまうのでしょうか?
>>140 期限切れから5日で戦友、30日で全データが消える
だから30日以内に利用権を買い直せば消えない
それ以上たつと消えて戻らない
142 :
105:2013/02/21(木) 18:58:21.33 ID:2QYwOsdK0
遅くなりましたがありがとうございます。各論の返信になります。
まずSR黒田採用に関してですが、これは以前使っていた暗黒魔境と同じ理由で、長時間妨害陣
なら戦闘が有利に運ぶと考えたからです。とはいっても、指摘の通り戦場の広さに対応できてない
現状です。やはり2.0のシステム変更自体がまだよくわかってないと思いました。
次にUC池田採用の理由ですが、これは蒲生や黒田のタッチ突撃が士気を投入しないとできない
のと、日輪稼ぎと開幕の凌ぎに高武力の日輪士気4の計略がほしかったのがあります。SR蒲生は
弱体の話を聞いてましたので避けてましたがやはり買う事にします。
143 :
ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 23:53:29.95 ID:Hn7VXSPwO
>>7 ホワイトブター売春BBA豚小屋に書き込みしてる、キチガイクロマンコ荒らし[sage] 2013/02/21(木) 22:42:32.75 ID:m92dwH550
スタンプキャンペーンの8マス目に豪華な宝箱があるのですが、あれの中から宴絶姫が出るのでしょうか?
それともあの宝箱とは別に宴絶姫が手に入るのでしょうか?
>>144 8マス埋めると電影武将・宴『絶姫』をゲット
4マス、12マス、16マス埋めるごとに城塞効果付き銀家宝をゲット
公式サイトぐらいは確認してみようぜ
>>141 完全消去なのですね・・・
お答えいただき有難うございました
148 :
ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 11:38:59.82 ID:9IGqY1JpO
>>14 ホワイトブター売春BBA
絆で荒らし中のクロマンコ
CELSIOR[sage] 2013/02/22(金) 11:24:33.93 ID:TiU6u15EO
149 :
ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 12:47:32.49 ID:iz87vXQNO
>>15 ホワイトブター売春BBA本スレはアゲてブタ小屋はサゲでアンカー打つ基地害[sage] 2013/02/23(土) 09:51:54.99 ID:NbgZoEF40
150 :
ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 22:12:11.12 ID:TI9e23U5O
>>19 ホワイトブター売春BBA
また専用板に書き込みして
るストカクロマンコ臭いぞ
[sage] 2013/02/23(土) 22:01:37.40 ID:NbgZoEF40
[sage] 2013/02/23(土) 22:05:45.50 ID:JWKkksc60
このゲームせめてRぐらい引いて
辞めたいのだけど2日連続9枚引いても全部UCCだった
最悪ラインで何枚ぐらい引くとでるんかね?
出るまで引くのがセガ畜なんだろうけど
いや、、次の人が得してんのか?定額が憎いよ・・・(;´Д`)
頑張るより直接買った方が安いから、そういう計算はしないのが一番だよ
それより.netの富くじや、スタンプ、大盤振る舞いなどのイベントを
意識して立ち回る方が得できる
>>151 俺が定額で3000円分(15枚分)やってRが2枚くらいだから
だいたい7枚でRが1枚くらいのペースだと思うよ
当然Rが出ない場合もあるけど
今なら安いカードならRは50円、SRでも100円とかで売られてるから
ゲームで引くよりショップで買う方が安くなる
そもそも旧カードは排出停止してるから買わないと手に入らないし
>>151 自引きしたいのかな?
22枚連続でR以上無しってのがあったけど、
10枚連続でR無しってのはほぼ無いと思っていいから、
12枚で1枚は出るんじゃないかな?
もし極端に空いているお店なら抜きの可能性を疑った方がいいかも。
R抜く奴がいるとは思えないけど。
155 :
ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 16:33:40.51 ID:yz1nefYtO
>>7 ホワイトブター売春BBA絆の専用スレに連投書き込みしてるクロマンコ犯罪者[sage] 2013/02/24(日) 12:28:22.99 ID:tbQiX9tmO
>>151 1BOX内にR以上は概ね10枚
つまり平均すれば2セットに1枚は引けることになる
ただしあくまで平均なので当然引けないこともある
パック途中でも10枚連続Rなしはあるし、パックをまたぐと
>>154のように20枚以上連続Rなしなんてことも稀にある
自分の経験でもRではないが45枚連続SRなしってことはあった(ボックスを開封して目の前で補充する店なので抜きの可能性はゼロ)
>>151 >>152 >>153 >>154 >>156 色々とアドバイスありがとー
とりあえず1つの台で5SETを目標にいつもやるようにします
なんか朝愚痴ってたのに
今日香沼姫+勝頼引いて横の台で是非長+鬼庭が引けた
現金過ぎるけどめげすにがんばります
>>156 >ボックスを開封して目の前で補充する店なので抜きの可能性はゼロ
ところがねゼロじゃないんだよ。
筐体の裏に回って補充するときに全部のカードじゃないけどさらっとサーチして、
SSorSRを抜いてる店員がいて常連に見つかっていた。
補充自体は1分もかからないから、時間がかかっている場合は怪しい。
159 :
158:2013/02/24(日) 22:07:32.54 ID:gRpgxvTi0
>>156 >45枚連続SRなしってことはあった
1パックごとの補充だったらこれは怪しいよ。配列晒しでも見たこともない。
もしかして東北の店か?
スレ違い気味になってきてるから、やいやい言うのはあれだが
CUC連続は通常連続なら11枚まで、パック(50枚)切り替わり含めるとそれ以上になる可能性はあるが
4セットでR以上のレアが出ないのは稀ってのが普通、パックまたぎは運が悪かったと諦めなって所
まぁ、地域による差は大きいが、バイトごときが補充カード管理まかされるとか、
そもそも盤面やトイレなど清掃も杜撰とか、バイトが私服でゲームやってるとかって所は推して量れって面もある
結論は、店は選べ、効率気にするならカードは買え、気にすんなとしか言えない
0とまでは言わないが、常識範囲ならカード補充時にサーチ云々は被害妄想のレベルだから
161 :
158:2013/02/24(日) 22:42:49.38 ID:gRpgxvTi0
>カード補充時にサーチ云々は被害妄想のレベルだから
フィルムに包まれたパックを客の目の前に持ってきてから補充するから、
俺もあり得ないと思っていたんだよね、それまでは。
しかし、抜いたところを常連に見つかってちょっとした騒ぎになったのを実際に経験しているから考えが変わった。
スレチだしこれ以上は言わん。
バイトが私服で遊んでるのくらいは許してやれよ、補充までバイトにやらせてるならちょいとアレかもだけど
アニキって誰ですか
>>163 多分、家宝の兼元のことだと思う
兼元→(元阪神の)金本→アニキ
今日始めたんだけどとりあえずこれやっとけみたいなのってある?
>>165 Wikiの「初心者指南」を熟読すること
把握
>>158 いやそのへんは当然の前提条件として省いたうえでの「ゼロ」
補充にそんな時間かかるわけがないしそもそも筐体裏は丸見えの店舗
あと文脈見ればわかるだろうけどパックまたぎの話な
>>165 推奨ではないがリサボ漁り
デッキ組むなら二色か単色。とりあえず鬼札だけでやるのは何気に敷居が高い
当分は汎用を求めない。万能なんて考えちゃいけない。余程デッキ構成・操作の適性が無きゃ破綻します
>>165 店内選抜や頂上対決は見とくと勉強になる…かもしれない
ネットで対戦動画あさってもいい
NET入ると、今合成にいれてる詳細はわかりますか?
SS孫市を手に入れたんですが、豊臣家と組ませる場合どんな組み合わせが良いのでしょうか。
とりあえず考えたのがSS孫市、加藤嘉、脇坂、平田、黒田の5枚デッキなのですがどうでしょうか。
同じようなデッキ編成つかってる方ご教授お願いします。
ゲーム内容については初心なり群雄なりで学べば良いとして、大事なのはカードのレ−トを把握しておく事かな
特に「正座してる女の信長」と「けいおん」みたいなカードは価値が高いので安易にトレードに応じない事
>>176 まずは
>>2(
>>39)を3回ぐらい読もうぜって所だけど
狙撃は複数あった方が強い、半端に七本槍を使おうとは考えなくていいという二点
無二や小雀辺りと組ませるのが適当、3枚も有りだけど馬入れるなら槍が少なくなるデメリットも出やすい
そもそも操作は大変になる一方だから無理だと思ったら鉄砲槍にする
もしくは、二連八咫烏+SR蒲生なんてのでも、強いかどうかは知らんが何とかなったりする
まともに七本槍使うデッキじゃないから柵か武力かスペック優先、脇坂はゲージ競ってる時はワンパンチでも価値あり
179 :
ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 22:12:13.29 ID:97x93JUpO
>>6 BBAスレに長文書き込みしてるキチガイ粘着黒マンコ臭い奴ホワイトブター売春BBA
[sage] 2013/02/27(水) 19:08:00.51 ID:2NHr8IDj0
統率1の騎馬が統率10鉄砲に突撃した時
統率10の騎馬が統率1鉄砲に突撃した時
何が違うんでしょうか?
飛び加藤に悲哀かけて忍法闇駆けしてみたものの
鈍感すぎて何が得なのか良くわかりませんでした
181 :
ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 23:57:26.94 ID:wLCja7EZ0
タッチ突撃の場合は突撃後にそのまま加速状態に入るか一瞬硬直が入るかの違い
加藤やったあとに高坂に変えると分かりやすいんじゃないかな
>>180 前者
突撃後に騎馬側が弾かれ硬直ができる
鉄砲隊の位置は変わらず
後者
突撃後に硬直ができない(いわゆるヌル凸、統率差4から)
鉄砲隊は弾かれる
ちなみに両方ともタッチ突撃の場合
鉄砲と騎馬より騎馬と騎馬のほうが正直例えがわかりやすいよね。
>>181 >>182 ありがとうございます
タッチ突撃でのことでした。
なるほど、同じ計略時間でも硬直で突撃できる回数に差が出る
神速騎馬同士のぶつかり合いだと統率高いほうが有利
鉄砲隊相手だと硬直のせいで突撃後被弾する可能性ある
逆に同じ武力が並んでる待ちに突撃して崩すには
できる限り低い統率から崩して行ったほうがよさそうですね
>>183 最後に鉄砲単とマッチして帰ってきてたもので
加藤と信玄等の同時のタッチ突撃なんかで物凄く差がでそうですね
三国志でいう大徳のようなデッキってありますか
騎槍のみ構成されてて初心者でも扱いやすいデッキです
>>180 実際のシステム以前に、画面をよく見てるだけでもある程度分かるよ
突撃後の互いの兵隊を見るとバラバラっと散らばって再集合(これがいわゆる硬直)
って感じになってるがその描写で見た目にも分かる、それ以前に感覚で違和感というか違いを感じると思うけど
あと、闇駆けは速度だけなら毘天や放生月毛と同じ+200(3倍)らしいから、統率差が大きくても一方的に突撃できる場面は多い
速度が速いほど再び突撃できるまでのラグが減るから、毘天とのタイマンなら当然負けるはずだけど、
素の状態は勿論だが半端な速度上昇の高統率には勝てる
>>185 スペックとかで一番近いのはSR北条氏政の五色デッキだけど、蜀ほどパーツが強くはないので同じような感覚では戦いにくい
陣形になってしまうけど、単純に騎馬槍デッキと全体武力上昇なら武田のR内藤を軸にした火門デッキの方が良いかもしれない
采配じゃないとダメっていうなら、電影武将にだけどR戸沢盛安が高コスト騎馬で+5采配持ちなので使いやすい
現9国のぬるま湯プレイヤーです。
現在、夜叉九郎/十河/波多野弟/蘆名/彦鶴姫でやってるのですが、どうも開幕が安定しません...1コスで伏兵を踏んで、2コスを壁に夜叉九郎で突撃するも、壁がすぐ溶けてしまってどうにも上手くいきません。
士気6溜まる頃には彦鶴姫と夜叉九郎以外全滅なんてことがよくあります...
開幕のコツみたいなのってあるんでしょうか?
十河と波多野弟がいて壁役が不足ってことはないと思うが
単に突撃の精度が悪いんじゃないかなあ
開幕の立ち回りは相手次第で変わる
騎馬槍同士、総火力で負けるなら槍だしを意識して迎撃ねらってみる
2コス槍2枚(場合によっては戸沢も壁にする)で壁つくって蘆名を壁の後ろで振る
鉄砲隊が主力の相手なら1コス2枚を端攻めさせて残りで一気に突破狙う
彦鶴姫が生き残るのが解せない、弓撃たせてもたかがしれてるので
隙をみつけて端攻めして部隊つったり大筒止めにいったりして真っ先に落とす勢いで仕事させてはどうか
>>186 武力9の気合を活かさない手はないので、夜叉九郎も乱戦させた方がいいんじゃないかな
夜叉九郎を前に出して後ろから槍を出せば相手も突撃できないから、相手の槍の兵力をある程度減らして、
それから突撃に切り替える
伏兵処理も同様で、中統率の伏兵くらいなら1コス投げ捨てるより夜叉九郎で踏んだ方が
枚数差ができなくていいんじゃないかと
あと、開幕苦手な意識があるなら、無理せず見切りつけて引いてももいいかも
筒1個なんて城殴ればまくれるし、むしろ枚数差できてボコボコ攻城される方がまずい
采配デッキだし、足並み揃える必要もあるしね
とにかく3コス騎馬にいかに仕事をさせるかに尽きる
コストの3分の1割いてるわけだからそれなりに仕事させないと
>>189-190 ありがとうございます。開幕から槍壁にして騎馬突をすることに執着しててよく迎撃取られていました...
島津采配みたいな鉄砲も開幕でリード取られまくってたので目から鱗です。今度から実践します。
彦鶴が生き残るのは他部隊が戦場中央で乱戦していて、一人だけ筒に乗ってるからでした...端攻め要因に使います。
毘天なんかだと開幕何やってるかと言うと相手の大筒の上で槍と乱戦だったりするからね
相手より高い武力であれば別に突撃しなくても有利を取れることを意識すると良いよ
>>188夜叉九郎使ってみたけど、4枚デッキの方が強いんじゃない?4枚なら戦神でおkと言われるが、そこまで悪くないと思う
>>194 夜叉九郎の利点は、戦神では効果が薄い3222編成ができることだと思う
他家は2.5コストが一番充実してるけど2コストも粒ぞろいだしね
割符って何ですか?
普通のものとどう違うのでしょうか
197 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 00:30:22.95 ID:l2cZAg5i0
あ〜な〜た〜の〜た〜め〜に〜が被っちゃったのねぇぇぇえんwww
ってなったら貰えるもので10枚集めると城塞木枠か電影武将と引きかえれる
なお99枚だかで打ち止めなので定期的に使わないと溢れる
ちなみにデジでまた被る事を考えると家宝に使った方が効率いいかも?
割符が溢れることなんてまずないだろう、ましてや初心者では
どうせ定期的に宴限定武将出すから貯めとくのがベスト
このゲームの歩兵って足早すぎません?
三国志の感覚だとすぐに端を取られます
鉄4島津采配は早かったか
速過ぎません
普通の鉄砲ですらなく車撃ちだし対処が悪いとしか言えない
一部の高武力足軽は強いとも言えるが足軽自体は特別強くもない
少なくとも2.00Aの竜騎馬と比べたらカスみたいな物
奥義の外伝ってひたすら改造で粘るしかないんですか
そうだとしたら目当ての外伝を手に入れるのってものすごく難しいと思うんですが
>>201 外伝?改造で変わるのは副効果だが
改造すれば副効果は変わるが問題点がある
1.副効果が2つ揃う確率は1/64
2.+効果(復+や攻+や速+)が付いている場合は改造しても変わらない
203 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 09:18:31.38 ID:l2cZAg5i0
>>201 外伝に当たるのは城塞効果だな
あっちはほぼ木枠家宝にしか付かないから粘るなら家宝買い続けるしかない
間違えた、城塞効果の事ね
欲しい城塞効果がでるかどうかは完全に運
205 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 11:52:29.86 ID:kAdSCoGGO
>>197 ホワイトブター売春BBA深夜早朝からマジアカ連投荒らししてるキチ黒マンコ2013/03/01(金) 10:29:31.32 ID:FuWc4jt2O
最寄りのゲーセンにリサイクルボックスが無かった死に体
店に頼めばワンチャンあるかもね
質問です
ミニマップだけで相手の兵種は特定できる?
鉄砲はリロードのアイコンでわかるけど、他はどうなのかなと思って
端攻めに来てる奴の確認の為だけにカメラをいじってる余裕が無いです
振り向き迎撃について質問させてください。
お互いの槍兵が乱戦状態にならないギリギリの間合いで
・相手の槍→自分の騎馬 よくきまる
・自分の槍→相手の騎馬 きまらない(そもそも槍が出ていない?槍激ぶんのタメがあっても槍激すらでない)
これは自分が下手なだけでしょうか?それともコツがあるのかラグなんでしょうか?
210 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 16:18:10.26 ID:l2cZAg5i0
>>208 移動速度と現実的に考えて高コスト弓とかが居るのはありえないんで相手の1コスト辺りと想定して移動速度で絞り込む
あきらかに早いペースで進軍してるなら突撃するけど騎馬は最初は並走してやってちまちま動くなら槍と断定して乱戦するそれ以外なら突撃
211 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 16:19:45.25 ID:l2cZAg5i0
>>209 槍撃出ない距離なら素直に乱戦一回挟んだ方がいいよ
一度突撃されればカード半分くらいは離れれるからそれからやればいい
突撃に耐えれないほどの兵力ならどのみち槍檄で死ぬ
初心者狩りだらけで萎える
213 :
ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 17:47:57.35 ID:C2PwilUvO
諸侠でカード揃ってる奴らばっかだよな
それもあるが、18勝0敗のやつと2勝8敗をマッチさせるなとww
何も学べずして落城したわww
俺みたいにカードショップで買ってるやつもいるからね
好きな武将があると思わず買ってデッキを作りたくなるし
三段信長のパーツって何がいいんだろうか
鉄3槍2で槍は高山山内、鉄砲は橋本斉藤なんだが馬2いるデッキと当たるとどうしようもないことになる
>>214 そりゃ明らかにSE○Aが悪いな
狩りには初心者マッチさせずにCOM戦やらせりゃいいのに・・・
ガチ初心者ならCOM戦でも学べる事は多いし。
まあ最初40戦2勝だった俺でも、勝率5割くらいにはなれたから頑張れ
今ってCOM戦だと最初は5〜6コスぐらいしかないんじゃないか
流石に対戦については殆ど学べないっていうか、群雄伝やろうぜっていうレベルのはず
前みたいに9.5コスとかだとリアル初心者なら負けかねんが、今のじゃなぁ・・セガもこういう細かい箇所までやる気出せよって
>>208 ミニマップで・・なんて言う以前に把握するしかない
全軍攻めあがってて既に端攻めが自城まで辿り着いてる、みたいな状況じゃなけりゃ見えるでしょ
そこまでの状況になってるとしたらそれが大問題、上泉か1コスかも分からないまま全軍攻め上がってるのが間違い
まだ慣れずに全体を把握する事自体が難しいんだろうとは推測するけど、
先ずとにかく意識する、俯瞰で全体を見渡す癖をつけようと意識するのがスタート
>>209 乱戦するかしないかの状態で突撃しないのが基本、乱戦してると思う→突撃、じゃなくて
乱戦させた→その後ろから槍は出ていない→突撃、ぐらいの手順を踏んでやるぐらいでいい
逆にこちらは後ろから槍を出せる体勢を意識する
統率で押されて槍を消されないために高統率高武力の壁を使うのも一つの手段
>>215 (デッキ関連は特に)不可解なページがあるのも確かだがそれ以前の問題なので、まずwikiぐらい見ような
呪縛もなし、槍が1コスだけ、そりゃ辛いだろう
>>217 呪縛に津田を突っ込んで見たことがあったんですが火力が足りない気がして
…よくよく考えれば家宝でどうにかするべきだった
三段橋本1.5鉄砲何か(佐久間辺りか)津田高山でいってみることにします
三段は橋本+1.5適当で組むだけで火力自体は十分だよ、村井や筒井でも十分成立する
日輪5からの天下人やSR直江の愛から義のもとにってクラスまで行くと流石に厳しいだろうが
三段+貫通にごり押しで勝てるデッキなんて限られるっていうか士気9以内なら殆どなかった気がする
勿論バカみたいに正面からぶつかればって話だけど、三段側としてはそれが(局所的でも)できるように運べるのが理想
馬(系)単とかになると流石に不利も出やすいが、今多そうな風林火山継承火門ぐらいなら、
馬2をそれなり以上に使いこなすレベルの相手でもなければ絶望的ではないと思うよ
>>1に書いてなかったけど、先にスレ内も検索とも書かなきゃダメだったな
>>216 ありがとう、数千円突っ込んで勝率がひどいことになってるけど頑張る
221 :
ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 11:12:10.22 ID:C8hF/83wO
>>211 ホワイトブター売春BBA土曜日の朝からまた専用板に書き込みしてる黒マンコ[sage] 2013/03/02(土) 09:55:50.64 ID:KUOwfbkz0
以前ここで書きこんだ
>>54だが、
現在95戦で勝率47%の11国なんだが心なしか明らかなサブカや格上(500戦以上)にマッチする様になったんだが、マッチの基準てなんぞ?
勝率でも戦績でもなければ領地数?
でも500戦以上もやってて領地が100戦未満と大差ないってどういう事よ?
私気になります。
こっち計20戦程度、相手計300戦程度で同国数とかもあったけどどういうことなんだろう
1.2以前で何百戦やってようが2.0では諸侯からのはず
昔から月2ペースとかでだらだらやってるとかじゃね
マッチの基準は国数と最新20戦の勝率のはず
総合勝率悪くても最新勝率が良ければ格上と当たりやすくなる、らしい
ありがとうございます理解しました
ということは2.0開始時はカオスだったんだろうなぁ
>
>>222 500戦以上はどう考えても、2.0以前のverからやってたやつだろ
>>222 恐らくだけど基準優先度は国数>最新20戦勝率>戦績、かと
当然ある程度のランダム性やらも絡むので絶対的基準ではない
つまりどれだけやろうが格上と当たる可能性は捨てきれないってこと
>>227 どおりで9連勝したあと急に連敗が続いた訳だ…
ズブの初心者にはキツイだな、稀にならまだしも頻繁にあたるとなるとちょっとね、上手くなるしかないって事か。
229 :
ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 21:40:00.33 ID:C8hF/83wO
>>6 ホワイトブター売春BBACODE OF JOKER コード・オブ・ジョーカー part1にコピペ張り付けてハイエナ荒らししてる精神病黒マン [sage] 2013/03/02(土) 20:59:55.47 ID:EGRgZzgXO
>>228 たくさんプレイしてても強い訳じゃないしね
プレイ回数分、カード資産が多いのでデッキの幅は広いがプレイ間隔が開くプレイヤーなら地力があっても勘が鈍ってたり、こだわりが強くてロマンに走ってたりと練習にはもってこいな面々もいる
回数こなしていけば相手のデッキ見て意図を読み家宝で家宝をメタるなんて芸当も可能になるし、思わぬ武将の使い方なんてのも出てくるかもしれない
サブカかよと腐る前に全て貪欲に取り込む事を考えるのも一興かと
231 :
ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 12:58:19.23 ID:r8oj+agF0
>>228 低国の内は、当たる相手全てを格上と思って、勉強させてもらう積りでやった方がいいよ
妨害陣形対策について教えて下さい。
現在8国でデッキは
万死勝頼・保科・仁科・快川・EX千代女
です
妨害陣形、特に暗黒魔境等の長時間タイプに全くといっていいほど勝てません。
妨害陣形のない相手であれば、6割くらいは勝てているのですが…
あたった際には、散開するようにしているのですが各個撃破されてしまいます。
因みに分けるときは、
勝頼保科と他で分けています。
アドバイスよろしくお願い致します。
233 :
ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 13:58:19.54 ID:maSk9jpnO
>>7 ホワイトブター売春BBA豚小屋にまだいついてる基地外クロマンコ自宅警備員67]ゲームセンター名無し [sage] 2013/03/03(日) 08:03:34.09 ID:WNKpFV9c0
欲しい家宝はひたすら引くか合成されるのを祈り続けるしかないんでしょうか
>>234 yes!
ただ小耳にはさんだ情報によると
合成に入れてる家宝種類が単一だと(刀アイコンのみとか)その種類の上位家宝になるらしい
>>232 俺が万死を使った事がないので一般論になりますが参考になれば幸いです。
暗黒魔境(を初め長時間妨害陣形)は基本的には超絶に弱いです。
なぜならストロングポイントが相手陣地に長時間居座り確個撃破だからです。
ですので長時間居座らせないために、相手を素早く倒すために高武力で対処するのが良いです。
しかし号令で対処しようとすると妨害の効果も大きくなるため、単体のほうがベターです。
前置きが長くなりましたが、俺なら陣の中に仁科を一人で特攻させ兵力を減らして計略を使用するようにすると思います。チヨメでカゲタケの後ろに回り込み抑えこめればなおよし。
二人を撤退させるために相手は武将を集めるでしょうから、周りから落とすか・後ろにさらに回り込むか。
最悪でもカゲタケが下がれば陣形の時間を削れます。
また5枚型なら攻城力が高いのはカゲタケを除けば一人なので、城ダメを0にするのではなく生存優先で攻城力の高い一人を集中して落とすのも重要です。
携帯からの上に抽象的な長文で申し訳ありません
>>232 長時間妨害は展開してから時間がたてばたつほど有利になるので短時間決戦できる爆発力の高い武将の採用が一番楽な対策
織田なんかに点在してるステルス計略も天敵なので採用するのも一つの手
>>232 暗黒魔境は滅多に見かけない気もするけど、SR黒田なんかも含めればたまに当たるのかな
万死一生が単純な采配として使いづらいのと、長時間計略という辺りで辛いのだと想像するけど
一番の対処としては、単純だけど発動まもなく(直後)に潰すという事かな
言い換えると、互いの士気を把握して、その(相手も使わざるを得ない)タイミングで万全の状態でぶち当たる、
最悪景健は逃しても奥義を引き出せたり、それ以外を潰して攻城までできれば上等
暗黒は4〜5隊すっぽりじゃ流石に死ぬだけだけど、
2〜3隊までなら割り切って自分のやりたい事をやればいいから基本的な対処としては間違ってない
(相手も足並み揃ってて士気まであったら分けるだけじゃ当然攻めきれないけど)
むしろそれよりは、暗黒なら高確率で入ってるであろう真柄の大太刀の方に注意したい
下手な使い方をすると万死一生が大太刀一つで潰されかねないので、直隆の位置の把握だけは気をつけたい
快川がいるからわざと生贄の千代女と一緒に走らせて、勝頼もチラつかせて発動させ→心頭滅却
という手もあるけど、今のダメージだと際どいので時間ギリギリの攻防など弾きが主目的でないと微妙かもしれない
あとは、実際に使ったことないから外れてるかもしれないけど、
千代女で直隆や磯野辺りの中軸以上を釣って崩せると良さそうかな
239 :
ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 22:12:27.87 ID:V2yeAyrU0
今更なんですけど
スターターのパックていくらなんです?
4枚のジョーカーの入っているやつなんだけど
地元のラウンドワンなんだけど500円なんです
この中にアイミーって入っていないんですよね
だとするのならそーとーのボッタクリじゃないのか?
前に入っていたのはバーチャのカードだったか?
その500円をそのまま放置? 手抜きだねぇ
>>239 その口ぶりだと300円って知ってるんだろ?
答えでてんじゃん
242 :
ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 23:33:17.32 ID:kNV7nfn4O
>>236 >>237 >>238 皆様御回答ありがとうございます。
散開して範囲に入らないことばかり意識していて、その後どうするか、
ということを考えていなかったように思います。
・士気をためさせないこと(足並みをくずさせること)
・素早く陣主を撃破すること
・被マウント時は城ダメ0に拘らないこと
を念頭にやってみようと思います。
ありがとうございました。
【国数】19国(最新20戦中7勝/総戦数400戦 勝率4割など)
【デッキ】
槍 豊012 R加藤清正:6/5
軽 豊027 R蜂須賀正勝:7/8
槍 豊029 R福島正則:8/3
軽 豊007 R大谷吉継:4/8
槍 SS060 SS黒田官兵衛:6/10 宝
家宝:立行司 統/槍/槍
城塞効果:城門守護
【診断理由】
早い段階からの赤鬼の双陣連打や士気12溜まってからのフルコンになすすべなくやられてしまいます。
また激雷の様な武力が非常に上がる計略や肉長に城門に張り付かれた際の攻略法などもご教授頂きたいです。
今までは清正と九鬼で凌ぐことができていたのですが今日3連敗してしまい自分がどういうふうに戦っていたのか
わからなくなってしまいました。
【希望】
稼働初期からずっと大谷吉継を使っているので彼は外したくありません。
【カード資産】
SR朝日姫、SR蒲生氏郷、SR黒田官兵衛、SR前田利家、SS甲斐姫
SS千利休、SSまつ、七本槍加藤、R京極竜子、R藤堂高虎、R細川忠興以外のカードを所持しています。
鉄砲や突撃をしようとカードを触ってもアクションが出ず、代わりに円形のゲージのようなものが出ます
アクションが出ないのはやり方が下手なんでしょうけど、あのゲージはなんなんでしょう
ググっても全く出てきません
>>244 そのゲージは初心者用のカードを押す強さの目安、ゲージ一杯になるまで押すとタッチアクションを行う
タッチアクションは(おそらく)光と圧力の両方で感知しており、押す強さがあっても指一本だと反応しづらく、カードに手のひらをかざすだけでも反応しにくい
カード全体を手で抑え込んでやると反応しやすい
注意点として音が出る程のタッチは必要ない、慣れるまでは強く叩きやすいけれど、押す力は本当に少しで良いので注意してほしい
繰り返すけど、タッチアクションはカード全体を覆い、少しだけ押す程度の操作で十分
>>245 押す力が要るのですね!
全体を覆ってはいましたが
また明日ゲーセン行ってきます、ありがとうございました!
>>246 押すっていうか私的にはカードを手で覆う感じでも十分反応すると思ってるよ
カード全体よりもカードの下半分を覆う感じにするとより反応しやすいと思う
>>246 いや力は要らない
むしろ力入れてグイグイ押したりバンバン叩いたりするのは台の劣化の元なので絶対にやめてくれ
手が接触してれば十分で、カードを板などで覆っても反応しないことから実際に圧力は関係ないことがわかる
5領国なのに負けてるからって台パン気味に鉄砲打ったりしたり突撃アクションする奴いたりするからな
>>243 蒲生か利家手に入れるってのが一番簡単で無難じゃないかな、蒲生なら軽騎馬単でも大谷生かせるだろうし
豊臣の弱みともいえるけど、素武力8が最高というのが辛い場面はある
蒲生や利家でも武家宝が欲しい、適当な家宝がないと制限ができちゃうけど
それ以外なら、序盤はとにかく守り重視で立ち回るとか
低武力のSS黒田諦めるとか、R蜂須賀諦めて小出ししやすくて攻城妨害にも使えるUC黒田にするとか
序盤〜中盤はともかく、それ以降なら肉にしても檄雷にしても、狙いは見え見えだから
絢爛の謀術で良いんじゃないの?早めでも低統率だから効果は発揮できるだろうし
相手がそれを嫌がって高めで打ったんなら対処のしようがないとも思えない
しかし、10連敗とかならともかく3連敗ぐらいは気にしてもしょうがないんじゃないか
>>243 豊臣使いじゃないので主に対策だけ
激雷はぶつからないかダメ計で焼くのが最大の対策だが、九鬼でギン千代狙い続けるのも実にイヤらしい
激雷デッキのギン千代以外は足の遅い槍が大半。統率も低いのはご存知だと思う。多少の城ダメは覚悟でしんがり以外は城に戻すのも一つの手。槍千代が相手だと色々厄介だが絶対数が少ないので割愛
同じように肉長も計略で焼くか弓で狙い続けるのを相手は嫌がる。弓の場合、肉で回復出来なくなるので重点的に弓を狙ってくるハズ。痺れ矢とか便利だよ
大谷は散々暴れた関係で相手は相当警戒してると思うし真っ先に狙われる武将の一枚
大谷をフルコン要員の裏の手に回しメイン計略は秀吉に任せるのも一考かと。
日輪5から大谷大絢爛+天下人4でも十二分に威力はあるしね
なお、蜂須賀は要らないと思うよ。
>>247>>248 覆ってはいるんですけどね……
円形のゲージも、9割9分溜まったあたりをうろうろうろうろ
>>252 掌の腹の部分でカードの真ん中付近を軽く押さえてみ。
それでタッチアクション出ないんだったら台のコンディション不良やもしれん。
ちなみに騎馬は白いオーラ出てる時で
鉄砲は鉄砲の弾のアイコンがある時で相手が射程内に居る場合だけな。
>>252 ゲージなんて気にする必要はないよ、発動可能って印ぐらいでしかないから
カードの2/3程度覆っていれば基本的にそっと触れる程度で発動するのが普通
(静電気か何か理屈は不明だが触れなくても発動する事すらある)
公式スリーブ1枚より厚い保護(二重スリーブとかローダーとか)があると多少押さないと発動しない事もあるけど、
裸はもちろん公式スリーブ1枚ならそんな必要も殆どない
バンバン叩くバカと店の管理が悪くてその台がたまたまおかしいって可能性もあるかもね
あと、鉄砲は触れるだけというか移動させようとしたら気付かずに触れてて勝手に発射してた
みたいな感じにもなりがちなのであまり関係ないけど
騎馬の場合は移動方法がまずくてタッチには成功してても発動しないという事も考えられる
↑↓とか←→みたいに直線的に助走を取ってると、ゲーム上(内)では
その軌跡の真ん中辺りで停止してて突撃準備状態(オーラ)が解除されてるということもありがち
馬で突撃準備状態を維持したい場合、助走を取る場合は円を描くように動かした方が無難だよ
頂上対決含めててきとーに動画を検索して見たら言ってる動きは大体分かると思う
>>250 アドバイスありがとうございます
ただの3連敗ならまだ良かったんですがロクに大絢爛も出来ずにたまらず日輪2ループのような
状態になってしまって負けるというのが続いたのでこれはイカンと思ったのです
>>251 対策案ありがとうございます
前まで使っていた九鬼を抜いて蜂須賀を入れたのですが、結構重要そうなので
もう一度九鬼を入れてやってみたいと思います
満月の陣でダメージ計略や妨害陣形は防げますが、日輪の一太刀などの斬撃?系の計略は防げますか?
計略の対象にならないので防げるような気がしますがまだ当たった事がないため分かりません。
教えてください。
>>257 良く出る質問だけど、計略ステルスの計略で斬撃系計略を防ぐのは無理
理由は斬撃系計略が相手を対象にする計略ではなく、自身強化計略って扱いだから
麻痺矢が計略ステルスで防げないのと同じ考え
>>257 斬撃系の計略は「敵にダメージを与える状態にする強化計略」扱いなので満月では防げない
同様に麻痺矢や弱体弓や撹乱射撃も対象外
>>258>>259 丁寧な回答ありがとうございます。
麻痺矢や弱体矢と違い、「敵に武力によるダメージを与える」なので
「敵に土砂によるダメージを与える」等と同様に防げると思ってました。
麻痺矢じゃなくて痺矢な
三国志の余計な物は付けなくていい
そういう重箱の隅に過剰反応するのが一番邪魔だから自重しろ
263 :
ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:06:51.40 ID:LItQ38rg0
もしもしだからしょうがない
こうやって煽る奴がいるからいつまで経っても対立が収まらないんだろうな
まぁ彼にはニュアンスという物が通用しないのだろう
264の意図はわからんが初心者スレだからこそ計略名称は正しく使うってのは大事だとは思う
>>2にも
>●武将名などは基本的にゲームでの正式名称を使ってください
って一文があるんだし
268 :
ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 23:54:38.60 ID:LItQ38rg0
>>261の二行目といい勝負できる程度にどうでもいい非推奨だけどな
次の質問者の方、どうぞ
>>267 264の意図は見え見えだけど、その文は意味が通じない場合を懸念しての話な
麻痺矢→痺矢なんて日本人なら誰でもわかることだし脊髄反射で煽ってまで指摘することではない
要は指摘にかこつけて対立煽りしたいだけの気違いだからスルー推奨
痺矢より麻痺矢のほうが言葉としてわかりやすいからそう書いてるのかと思った。
三国は全く知らず号令はわかりにくいし連環は書物系家宝のことだろうけど意味不明。
>>270 つまりはシナかチョンということか
シナ人はシナ人だらけの大陸でもやってろ
273 :
ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:11:36.43 ID:o7RH7hL6O
>>263 ホワイトブター売春BBAブタ小屋にカキコミしてるクロマンコキチガイ荒らし[sage] 2013/03/06(水) 15:49:52.47 ID:tEL2PzdZ0 [sage] 2013/03/07(木) 09:55:09.22 ID:1YgqjmIo0
[sage] 2013/03/07(木) 10:18:07.74 ID:1YgqjmIo0
なんだこのアニメ絵と思ってた甲斐姫って結構レアなんだな知らんかった
>>274 ここは君の日記帳でも好き勝手つぶやく場所じゃないからツイッターでもやってろ
>>274 あえて真面目に答えるなら現バージョン最高クラスの高額カードだ
上にはまお長くらいしかおらん
ガチで本物の気違いだったでござるの巻
278 :
ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:50:16.23 ID:832JmfSp0
このゲームを始めて1週間半ぐらいたつ者です。
以下の他家単について評価お願いします。
SR龍造寺隆信
R佐竹義宣
C猪苗代盛胤
UC円城寺信胤
UC正木時忠
の槍3騎馬1弓1です。
コンセプトはR佐竹の計略の士気バックを利用して野獣を連続でたたくなどして制圧することです。
知り合いからは弓を1コスに、馬を2コスにするほうがいいと言われました。
いかがでしょうか。
まあ、正木は要らんな
それなら里見いれた方が数倍マシだし、それなら相良使って弓のコスト下げるって結論になる
>>278 まず佐竹で簡単に士気バックできると思わないこと。+3だから簡単に踏み潰されるし範囲もせまいから狙って士気バックするのは実は難しい
隆信はスペックが高いけど計略が主力で生かすにはきつい。ましてや士気バックで連続とか逆にこっちが危険。カード資産あるなら別に組み直した方がいい
デッキバランスで言えば確かに馬が軽い
焙烙はきれいに当たれば同統率以下にはそれなりに効くが相手の統率に左右されるし安定しない
野獣もしょせん+4で連続で叩こうにもたぶん兵力の消耗が激しくて戦線を維持できない
要するに、初心者向けじゃない
>>278 俺なら
佐竹円城寺正木→槍正木相良吉田
にするかな、兵種そのままで入れ替えるなら
283 :
ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:49:27.18 ID:IZ/Gb1JD0
奥義を姫鶴あたりにして最初の野獣は律儀と重ねて補助してやって張り付いてから奥義でカバーすればやれそうではある
284 :
ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 12:38:40.80 ID:832JmfSp0
>>279
交換先も教えてくださってありがとうございました。
律儀陣って5枚で運用するより4枚で運用したほうが安定するんだよなぁ
で鉄砲居ればもっと安定する
ところで、雷神佐竹親子のケニアとか如何かな?
>>278 律義者の陣の難点や弱みは既に書かれている通りだが、
律義者と野獣采配軸が全く無理って程でもないのでそれ前提で考えると下の三つが要らないとなる
律義者では潰されるって場面でも戦いやすいようにって無難な所が合従の陣
1.5コスは制圧デッキでもないし猪苗代の必要性がないので、
地味に性能の高い臆病者の宇喜多か、安定の武力と(高統率以外には)使える力萎え岩成
残り1コスは弓がいいなら計略も十分使えて武力もある吉田、ただし
槍の安定性重要性が高いのと、1週間半で弓サーチどの程度できるか分からないので安宅が無難かもしれない
もしも、合従ばかり使ってた、律義者使ってなかった、律義者使ったら負けたなんて事が多いようなら
素直に佐竹を十河とかに変えちゃえばいいかもね
合従も以前ほどは強くはないから絶対的に律儀<合従って事でもないと思うけどね
ちょっと紛らわしい書き方しちゃったけど
>律義者と野獣采配軸が全く無理って程でもないので
は希望としてならって意味で、実際のデッキは合従+野獣采配軸の(好機に使う)サブが律義者って感じ
このスレのおかげで連勝出来てきてるが、デッキ力依存すぎて泣ける
289 :
ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:59:58.69 ID:IZ/Gb1JD0
勝てば官軍負ければ賊軍
最後に勝っていればデッキパワーだろうが勝ちは勝ちなのだぞ
佐竹の流れ見てて思ったが、赤鬼の双陣でマウントして佐竹とか有りかも。
質問なのですが、乱戦時においては鉄砲も足軽も武力が同じなら互角なのですか?兵種によって兵力などに違いはあるのでしょうか?
292 :
ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 21:52:00.65 ID:IZ/Gb1JD0
>>291 槍足軽だけ正面に槍ダメージが入る分ぶつかり合いに行くとちょびっとだけ有利かも
完全に乱戦だけならどの兵種も同じ兵力武力なら違いは無く相打ちになるよ
例外として豊国の副効果である乱戦力強化があると乱戦ダメージが上がるけどまあレアケースなので
佐竹はいつ使うかってライン上げる時でしょ?
重ねるとかぶつかり合うとかじゃなくて
士気バック生かしてなんぼなんだからそうだね
ぶつかり合いのタイミングで使ってしまったら相手にそれより上の計略打たれて潰されるだけ
ライン上げるときってぶつかり合うときじゃねーの?
相手が抵抗しないならそもそも士気はく必要がないだろ
ランプのコンボみたくぶつかり合いで何かと重ねてライン上げて
士気バックで攻勢維持するもんじゃねーの?
律儀の使いどころ議論なんて不毛そのものだろ
それこそ使いどころなんて状況と使う人とデッキによって違うとしかいえないし
>>296 士気貯めさせてもらえればな
あと抵抗しないって、敵軍と当たってもいない状況で使ったらそりゃただの馬鹿だw
使いどころの議論つうか用語の定義のすれ違いと言うか
>>298 敵軍と当たっててこっちが士気はいたら普通相手もなんかするだろ
士気バックのある律儀を相手に黙ってライン上げさせてくれる訳がない
だから、ラインを上げるときってぶつかり合うときじゃねーの?って聞いてるわけ
相手が崩れてて労せずラインを上げられるならそもそも律儀使う理由がないし
とりあえずここ初心者スレだから、初心者が質問しづらい状況にしないでくれ。
前も似たようなことあったけど。他人とあれこれ話し合いたいなら本スレか武家スレで解消してきて
同意だな。ここの主役は初心者なんだから
脇役同士でキャッチボールしても舞台が白けるだけだわ。
結局運用は人それぞれなんだし否定から入らずに、
もう少し寛容になって話を進めていくべきかな
この前終わったスタンプイベントのお知らせ欄に
「※電影武将・宴カードは期間終了後も引き続き戦国屋で購入できます。」
って書いていましたが、どこで買えばいいのか分かりません・・・・
普通の宝箱からも出るって事なんでしょうか?
>>302 3戦終了後の家宝改造もしくは売却画面の一番上の終了の下に戦国屋ってのがあるから、そこで買える
>>302 試合が終わって宝箱開けた後に家宝改造とかの時間に宝箱購入したりするのは分かる?
そこの場所に一緒にデジ武将宝箱が売ってるからそこで買うんだよ
>>302 戦国屋に専用の宝箱がなくなっても普通の箱にはいってる
ただ引ける可能性はかなり低い
>>303-305 書き方が悪くて申し訳ないです。
一応戦国屋の普通の電影武将箱にも入っているんですね。
でも確率低いなら、せんちゃんはもう諦めます(T_T)
ありがとうございました。
ホントに欲しいor必要なら、期間中に大判1000枚以上つぎ込んででも取っておけとしか言いようが無いね
結局推測でしかないが、確率が低いって言うのは通常箱では出にくく設定されてるっていう意味じゃなくて、
何百枚?もある中から特定の1枚を狙って引くなんてのは不可能・困難って話だよ
仮に宴枠が通常SRやRの倍の確率だったとしても、引けるまでにどれだけかかるのか不明、
少なくとも宴期間とは比べ物にならない
もしかすると、過去の宴限定箱とか出る可能性はあると思うがそればかりはSEGA次第だからね
>>306 あまりといえばあまりな極悪仕様だから恐らくそのうち限定復活宝箱!とか銘打って今までのキャンペーンの再取得キャンペーンをやると思う
たぶん。
>>306 戦国.NETには登録してる?
毎日一回引けるクジに、電影レアチケット宝箱ってのも出る。
レア以上デジ武将確定だから、欲しければ抽選の母数を地道に増やすしかない。
11国です。念願だった豊臣蒲生を手にいれたので、はじめて豊臣を使ってみたのですがいまいちうまく扱えません。
デッキはSR蒲生/UC小西/R福島/柵加藤/C粕屋で、小西を筒、蒲生を乱戦させつつ槍出しして、攻めは七本槍、守りは日輪使ってという感じです。
ですが超絶騎馬を槍で牽制してもなかなか止められず、戦神や火門などとぶつかり合っても殴り負けてしまいます。
デッキから見直した方がいいのでしょうか?それでも蒲生は使いたいです。長くなってしまいましたが、ご指摘よろしくお願いします。
その調子だと槍撃できてなさそうだから七本槍は難しいと思う
蒲生使いたいなら秀吉と組ませるのが無難かと
>>310 攻めも守りも蒲生を使ってみればいいと思います。
槍撃をちゃんと出せるのなら七本槍でも問題ないのですがもし出せないのなら士気は全て日輪計略につぎ込みましょう。
超絶騎馬が相手なら常にそちらに槍を向け、槍が消されない事を意識しながら動きましょう。
相手の槍消し部隊は全て蒲生や小西で乱戦させてみてください。
日輪が貯まるまでは攻勢に出にくいので士気効率の良い、戦神や火門が早い段階で城に張り付かれると確かに不利になります。
基本的には獅子奮迅で対処して、どうしても無理そうなら家宝を使いましょう。日輪と士気さえたまれば豊臣はごり押しできます。
デッキはそこまで悪いものではありません。
しかし、もし七本槍との二刀流をやめるのならば、他の日輪計略持ちを入れてもいいと思います。
例えば1コストをC田中、柵加藤をR細川にしてみれば伏兵が2人手に入るので序盤がしのぎやすく、
裏の手として超絶騎馬対策になる日輪の呪縛術が手に入ります。
>>310 蒲生を使いたいなら日輪で固めたほうがいいですね
24程度しか士気が使えないのに小西で2回溜めて蒲生で2回放出しても18
七本槍を使う余裕がないのがわかると思います
蒲生はもう蒲生だけ使っても問題ないくらいの気でデッキ組むほうが強い
>>310 前にも書かれているかたがいるのでもう少し違った点から。
個人的には槍激を出すのは進んでいけば必要になるので、そこを鍛えられる七本槍は悪い選択肢ではないと思う所はあります。
まずは七本槍計略の強い所と弱い所をまとめて見ましょう。
強い所:戦場どこにいてもかかる。
様々な効果をある程度選択する事ができる。
弱い所:士気相当の強さを出す為にはある程度の戦術眼と技術が必要。
3人しか武力上昇しない。
この点を考慮しながら、質問にあった場面を想像して見ましょう。
戦場の真ん中お互い5人デッキ兵力満タン、士気最大とします。
3人で七本槍を使ったときに相手が火門の陣を使った時、こちらは武力上昇6が3人です。相手側は武力上昇5が5人です。また内藤の統率9を超える武将は豊臣には少ない為、押し合いにも厳しくこちらの大筒だけ停められることも十分考えられます。
こうして考えるだけで突撃も槍激がないとき、どちらが有利になりやすいか見えてきませんか?
しかし武力上昇だけで計略は決まりません。七本槍には長槍や飛天の追加効果があるので、これらの追加効果を活かせば一方的にダメージを与えることも不可能ではありません。
さらに火門の陣の弱い所も考えて見ましょう。
本人がほぼ最前列にいないといけない。
速度上昇がない
また陣形の特性として、常に陣形内にいないと効果を受けられない
最前列にいないといけないので弓や鉄砲の的になりやすいですし、戦場の両端で攻城にいくと、火門の陣ては守り難くなります。
こういう事を考えていくのはある程度のランクになるとデッキを作る時点から考えています。
俗に流行のデッキをメタる。というやつですね。
相手のデッキの強い所、弱い所を考えるのにもある程度の知識や経験が必要ですので最初はうまくいかないかもしれません。もし全然解らなかったら、自分で使ってみる事をお奨めします。
無理に全国で使う必要は無く、店内やCPUでも十分見えてくると思います。
長文で申し訳ないですが参考になれば幸いです。
>>310 二色、単色、天下人、豪放磊落などでも十分にデッキは組めるけど、
蒲生使いたいってのが主ならそれ以外の良パーツで埋めるのが良いんじゃないかな
弓1も悪くないけど槍で揃えた方が無難な気はする。主観だけど優先順位はこれぐらい?
2コス枠は細川≒SS蜂須賀>>福島≧藤堂>SS黒田≧嘉明
1.5枠は猛勇加藤>>宇喜多≒亀井>EXねね
福島は唯一の武力8だからスペック採用もいいけど、計略使わないし家宝も持たせづらいから
(相手によって蒲生or)蜂須賀に武家宝持たせた方が日輪デッキとしては使いやすい
細川or藤堂入れておくと低統率やぶつかり合いで勝てない相手にも手が増える
1コスは田中も無難だけど武力目的の糟屋でもいいと思うよ。特に細川辺り入れるなら
開幕は日輪の猛勇があるだけで楽になる。宇喜多や亀井も近い役割だけど日輪0の格差は感じざるを得ない
あとは、日輪や士気が貯まるまではとにかく無理が出ない範囲で戦うのを忘れない
武力10〜3の槍馬みたいな相手とただぶつかってたら崩れやすいから、ちゃんと兵力を見て早めに引くとか、
状況を見て(兵力に余裕のある)蒲生を壁にしつつ槍を逃がすような操作も必要
そして、士気4〜6程度では余程操作に差があるか、奥義使うかでもしなければ、
城はせいぜい半分も削れないから落ち着いて防衛。多少は殴られてもしょうがないので、
(特に士気を注げる主要カードを)撤退させないのを優先する
余程タイミングよく見切りをつけて生還させるような相手でもなければ、カウンターで有利に運びやすい
火門とか戦神とか、もしくは掛かれ柴田みたいなデッキに日輪の弱点(谷間)をつこうと狙われるときついから、
開幕〜中盤で絶対にこちらの体勢を(完全)崩壊させない、相手の足並みを万全に揃えさせない(引き篭もり過ぎも×)
ってのをとにかく意識して士気を垂れ流させるようにするのが一番じゃないかな
今の七本槍は計略要員としては論外。士気6で武力3〜5しか上がりません。
無理に使うなら呪縛で足止めから飛天+突貫で落城狙う位。
普通に戦うなら福島を武力枠で入れるだけにしましょう。
>>317 その認識自体がナンカヘン
士気3相当の計略を3人同時に使って士気6で済むお得計略だろうに
もし正兵の構えを二回重ねれたら士気8相当の計略になるか?ってお話になるよ
バージョン2稼働直後ならその認識で正解。
つまり今は士気3相当の効果が無い。単品なら加藤は長槍の構えとほぼ同計略だったりもするけど。
極端な発想しかできない奴はほっといたほうがいいよ
こういうタイプは何言っても絶対に聞き入れないし
割符ってどこで使いますか
>>321 宝箱購入時の一覧を一番下まで下げてみればわかる
戦国屋。ゲーム最後の家宝整理するとこからいける
電影武将に使うなり家宝買うのに使うなりご自由に
三国志大戦から試しに遊んでみようとやって来ました。
三国志大戦では鬼槍という槍メインのデッキを使っていましたが、
七本槍はもう強くないのでしょうか?
修正を受けたということはレスからわかりました。
強くなくてもそこそこ戦えるなら槍が好きなので使いたいですが。
レシピはwikiに載っているサンプルで大丈夫ですか?
325 :
ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:10:09.54 ID:De4TsP49O
家宝について質問なんですが
さっき城効果付き村正を手に入れたので鍛えたところ、今持っている城効果無し村正より武力上昇が高い+12になりました
これは何故ですか?
1、現行バージョンでは12になる仕様
2、城効果付きは12になる仕様
3、鍛冶屋がたまたま本気出した(運)
4、バグ・その他
答え3
銀家宝にのみ、通称当たり家宝と呼ばれる他より奥義効果が高い物がまれに存在する。
最後まで強化しきるまで判別は不可。
つまり、おめでとう。
自分は一ヶ月程前に始めて今14国です。
城内乱戦や城内突撃が上手くできずに城に戻ることが多々あります。
コツを教えていただけないでしょうか。
>>326 村正はよく使う家宝なのですごく嬉しかったんですが、バグだったら卑怯な気がしたので質問しました
返答ありがとうございます
>>324 七本槍は修正を受けたので以前に比べてトップデッキとはよべない。
頂上対決とかでも七本槍をメインにすえたデッキは登場していない。
だけど、七本槍がまったく戦えないかと言われればそうではない。
今でも槍撃をきちんと与え続ければ戦果は生まれる。
基本的には何らかの主計略とのセットでデッキを組むのが望ましい。
結論から言うと腕に覚えがあれば戦えるので槍が好きならば使ってみていいと思う。
wikiで下のサンプルデッキだとSR黒田官兵衛とあるけど、お試しでやるのなら上のSRなしデッキでも十分。
資産が無く気軽にトレードして試す事ができないのでよろしければ教えて下さい。
現在6国、最新20戦中13勝
デッキは UC下間頼旦,EX明智光秀,R鈴木佐太夫,UC無二,UC明智秀満で
下間に武力UP+攻城UP家宝を装備させ、士気3即一向一揆の後城端に張り付け全軍でフォローして最初にリードを取ります。
守城時は相手の馬を巻き込んで一蓮托生し、下間を端攻めして総ダメージで勝つような戦い方です。
守城時に一蓮托生+逆計が決まれば守れますが確実に発動できないので
日輪の太刀目的で明智2枚をSS蜂須賀,UC黒田長政に入れ替えを考えています。
・武力が下がる
・開幕端攻め時の逆計プレッシャーが無くなる
というデメリットがあっても入れ替えるべきでしょうか?
>>330 入れ替えるべきだと思う。
明智の逆計はそこまで怖くないし、忍やりは騎馬が攻めにくくなるプレッシャーを与えられる。
端攻めだけで、全体号令に弱そうだし、妨害陣形にも弱く感じます。
守備はSS蜂須賀と黒田があれば守れるので変えるべきかと思います。
あと、6国であれば守備は日輪3つあれば黒田で守れます。
アドバイスありがとうございます!、トレードする決心がつきました。
申し訳ありません、もうひとつ質問よろしいでしょうか?
SR直江兼続+SR京極マリアでSS蜂須賀正勝+UC下間頼旦+R鈴木佐太夫+UC無二
を入手しようと思っていますが排出停止カードを3枚も希望に入れるのは印象よくないでしょうか?
3枚も電脳武将を使っていると時々混乱するので、せめて2枚くらいは本当のカードに変えたいのですが…
UC下間頼旦+R鈴木佐太夫+UC無二
は、店に行っても100円でお釣りが来るレベル。
実際は、SR直江とSRマリアでSS蜂須賀とのトレードって意識になる。そこに、おまけの3枚画ついた感じ。
レート的には問題なくても、排停カードを実際に相手がダブらせて持ってるかどうかは別問題になる
枚数も多いし余計にな 実際それで希望を出すと決まりにくいんじゃないかと思うが
おまけとして聞いたりする分には問題ないかもしれんが、通販にしても買った方が早い
>>333様、
>>334様、
>>335様
ありがとうございます。
希望に入れるのは問題無いが決まり辛くなるのですね。
排出停止は買わずにトレードでいこうと思います、せっかくのトレーディングカードゲームですので
資産がなかなか揃わない事も含めて楽しんでいきたいと思います。
相談にのっていただき本当にありがとうございました。
>>324 三国の事は知らないけど、七本槍で見かけるのは疾風の陣2.5コス高坂と組ませた形ぐらいじゃないかな
脇坂の武力上昇が下がってどの程度影響あるのかは分からないけど
もともと計略うってりゃ勝てるってデッキじゃないから今でも戦えるんじゃないかな
七本槍デッキというよりは疾風陣デッキって呼ばれる気はするが
もしくは、加藤段蔵(+ガンとばし)と組ませて総武力35ぐらいのデッキである程度は戦えるような気もする
フルコンボや日輪天下人みたいな相手がきつそうなのと、実際には試してないので強く勧めはしないけど
七本槍は武力+2になる計略が七枚中二枚まで減ったせいでどうやっても最大で+5にしかならないのと、
強化されるのが計略に参加した七本槍のみ(仮に七本槍単で組んでも三人までしか強化されない)ということ、
七本槍自体が1〜2コストにしかおらず、素武力が若干不安というのが辛いところ
それでも三体の槍に武力+三つの副効果が付くので、槍の扱いにかなりの自信があるなら使っていけるはず
あとは自分の立ち回り次第で騎馬なり鉄砲なり、必要な計略等を用意すればいいと思う
>>329,
>>337,
>>338 ありがとうございます。
もともと七本槍を打っていれば勝てるデッキではないというだけで、
まだまだ戦えるわけですね。
多色も視野に入れたデッキ構築を考えて頑張ってみます。
クレクレみたいなレスを書き込んでしまい、すみませんでした。
初めてキーカードである黒田官兵衛手にいれて浮かれてたのにネットのコメントに弱いってかかれててワロタww......わろた.....
SRかSSかわからんけど
どっちもランカーが征国で使い続けてる程度の実力はあるよ
>>340 どちらの方かはわからないけど、両方とも計略の効果は破格のレベルだと思う
共通の弱点は本人が2コスで6/10というスペックだし
SR:妨害陣形自体が広くなった戦場では辛い
SS:狭い、本人が計略の対象外
とまぁとにかく扱いが難しいのよね
>>341 そうなんですか、よかった
多分SRの方だと思います、相手の武力を下げるやつです
>>342 少し使ってみましたが騎馬隊に回り込まれてキツいです
しかし6/10というのは弱いのですか?最初に買った7/7のカードと比べると強いような気がするのですが
武力1の差は統率3の差より大きいと思う
2コスは特にデッキの主軸になる部分だし
戦場の広さから言って、
妨害陣は陣で敵筒や敵城門前を制圧しつつ陣の外で荒らす連中に対する遊撃が重要になると思う
某ランカーはSR蒲生とSRクロカンを組ませてるが1.5軽馬2体を入れてみるのもありかも
345 :
ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:39:25.97 ID:CjQaRitj0
>>343 日輪2個で使えば普通に強い
ただ範囲が特殊で少々扱いにくいので慣れが必要
>>344 なるほど
馬ですか、カードが貯まったら編成を考えてみます
>>345 2つがいいんですね、3戦とも3つにしてました...
>>346 同じくSR黒田を使ってるので書かせていただきます。
今のバージョンが端攻めが強いですからね。しかし40カウント近く−5ずつなので、陣の中に敵を入れれば武力6の弓は以外と痛いです。
しかし超絶騎馬や超絶鉄砲にはすごい弱いので使わない立ち回りも意識していかれると良いと思います。私はそういう時は他の士気4の日輪大絢爛を使って攻めるようにしています。
また妨害なので相手の攻めたいタイミングで日輪2で使うこともあります。
こういう使い分け等は経験で理解していくしかないので頑張ってください。
>>347 ありがとうございます、うまく使えるように頑張ります
【国数】11国
【デッキ】
武田信虎
朝比奈泰能
寿桂尼
朝比奈信置
鵜殿長照
【希望】
ありがちですが寿桂尼で統率あげて泰能と信置の武力上げて、攻め時になったら信虎打って一気に攻め上がり、家宝と鵜殿を使ってずっと俺のターンみたいな感じを妄想して作ったので出来れば崩したくないです
【カード資産】
SR
宴
EX以外なら大体は有ります
使って見たら思うようにいかなくて全然勝てませんでした。
運用方法や相性のいい家宝となど教えて欲しいです
お願い致します。
どのタイミングで負けるかで対策は変わりますね、開幕〜中盤だろうけど。
俺が敵なら士気6〜位で落城させるつもりで攻める。対策は信置に単体刀奥義かな。
>>349 似たようなデッキ使ってるのでちょっと辛口ですが…
まず尼御台の陣は大体効果時間は約55Cですが、武闘術は陣内でうつと最後まで続きます
なので尼御台の陣と武闘術を最大限生かしたいなら、士気9必要ですのでそのデッキだと大体時間が65C程度でうてます
武闘術を使った後は相手の士気を使った攻めを守ります、家宝を使ってでも泰能を守りましょう
こちらの攻撃時は泰能を城門に信虎でマウント、他の部隊は泰能のフォローや攻城等しましょう
ちなみに尼御台の陣を早く打ち過ぎると終盤陣がきれるため鵜殿が腐るかもしれません
家宝はたぶん増援系を使っていると思いますが
上にある通り単体刀や武力も上がる単体増援でも対処出来ると思います
デッキは固定したいようですが泰能の育成次第なデッキなため
計略の選択肢が狭く超絶騎馬にマウントを取られた場合や采配陣形のコンボは厳しいです
勝てないようでしたらダメ計や妨害、采配を入れるのをおすすめします
>>349 戦えないとか無理とかって程じゃないけど、今の精鋭武闘術って威力の割りに、
育て上げて真価を発揮するまでが楽じゃないというか割に合わない感じもするので難しいと思う
加えて信虎も扱いが難しい、尼御台泰能(信虎)以外は切り捨てる場面が多いだろうし信置よりは松井
未成熟な内の泰能と、信置、信虎でどれだけ相手の攻めに対処できるのか少々怪しい
信虎と信置やめて大原と庵原にしたら普段の対処は少しは楽になると思う
松井などを入れて6枚にするのもいいと思うが高武力なしの分は難しくなる
あとは早川殿やお田鶴の方で手や対処法も増やせるけど、後者は兵種武力には少々難あり
とにかく開幕〜は相手のミス待ちぐらいで撤退させないのが一番じゃないかな
伏兵や柵などがあれば寿桂尼辺りで開幕から槍出ししながら突っ込んで暴いてから即死するのも良いだろうけど
家宝は刀か単体兜とかでいいんじゃないの
こういう限定的なのは今川家スレの方がいいかもね
すみません。風林火山継承が強い理由がわからないです。あれが流行るなら、菊姫も流行ると思うのですが。
武力上昇値が違うけど長時間だし、菊姫火門でもいいと思います。
355 :
ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:07:40.05 ID:JqcQfA5F0
効く姫打った直後に重ねれるならいいと思うよ
・その通り武力上昇が違う
・最大士気12なので継承→統率上がった火門or継承→継承が繋がる
開幕が統率9の伏兵と騎馬2により非常に強く、計略も菊姫にはない統率上昇と兵力回復がめちゃくちゃに強い
統率がどう強いかと言うと、まず相手の兵種アクションを行う難易度が非常に上がる、突撃もろくに出来ないし槍撃も速度まで僅かながら上がってるからかなり出しにくい
更に攻城狙いの騎馬マウント時に槍を浅刺ししておくと高統率の騎馬でガンガン弾かれて、無理やり乱戦はがして攻城が取れる
で、士気溜まってると兵力回復を利用して継承2連打なども自由にできる
菊姫との違いは大体こんなもんかな?
菊姫で上に書いてある事は出来なくもないが武力上昇値と兵力回復がなかったりでかなり脆い
さらに菊姫自身が1.5コス武力3とかなり足を引っ張るのでそれなら継承でいいじゃん、ってなってしまいやすいと思われる
あとは高坂でしかできないことはあっても菊姫でやりたいことは大体高坂で出来るってのもある
>>354 菊姫火門も一時期使ってる人がいた
しかし菊姫の計略が暴れる前に大幅な下方修正を食らったのでもう殆ど見ない
そもそも菊姫の強みと継承の強みは全く違うのでその2つを比べること自体が間違ってる
菊姫はとにかく武力上昇値がゴミだからとにかく優れた移動速度を活かした何かをした方がいいと思う
下手に号令らしくぶつかり合いで城殴る事を目標にすると結局継承でおkになる
今の環境だと端攻めしながらひたすら大筒の邪魔する運用がいいんじゃないかな
筒潰すにも統率の上がる継承のほうが強いという始末
すいませんが、初めてこのゲームをやるんですが最初にプレイする店がある県と2回目以降にプレイする店がある県が違う場合
都道府県ランキングに載った時は最初にプレイした店がある県のランキングに載るんですか?教えて下さい
>>362 最後にプレイした県のランキングで朝更新されます
>>355〜
>>361 みなさんありがとうございました。
わざわざ、菊姫を使う必要がないってことですね。ありがとうございました。
一番の要因は(互いの)当人のスペックだよ、ついでに謎の先回り下方修正の影響もでかい
大幅な下方というほどじゃないし運用できなくなるような致命的な物じゃないはずだが
既に使ってた人と使おうかと考える人の両方の興を削ぐには十分すぎた
獅子奮迅や名人采配じゃあるまいし、下げなくてもごく一部で使われる程度にしかならんかっただろうに
そもそも運用も違うから(火門)甲越同盟が風林火山継承の劣化ということはないが、
速度上昇と効果時間を生かした運用を考えると、老虎の采配と比べてしまって、
色々と相違点はあるもののスペック士気など含めてこちらは劣化に近い側面がある
はじめ負けまくりだった私も天下布武で何も考えず突っ込ませるだけで勝率5割になりました
何も成長していないので他のデッキを考えねば…
デッキを選べば勝てる腕があったわけだ
何も成長していないのではなく適性に近いデッキを探すことができたんだからそこから工夫する事が大事じゃないかね
でもさすがに槍撃も騎馬もまともに出来ないんじゃちょっといかんと思うのです
>>369 今のデッキの状態で一枚を馬に変えてみるとか少しづつやってけばいいよ
デッキによって必要なスキルは違うし勝ててきたということはどこか成長しているんだよ
デッキ力>ハンドスキルなゲームだからデッキで勝ててるなら特に問題なし
環境特に変わってないのに勝てなくなってきてから考えればいい
ハンドスキルの練習は低国のうちにやっといたほうが後々楽かもしれんが
別に初心の章でやっても群雄伝でやってもいいけどさ
人間相手の方がやっぱ得るものは大きいし
槍撃まともに出せなくても20国まで来れるよ。実例は俺。
>>369 できるに越したことはないけど、余裕がある時に出せるだけで十分だと思うけどね
俺も今のデッキに固定して槍撃も突撃も殆どやってないけど23国まで上がれたし
宇佐美前だしでも、27国まで余裕で来れる。貫通がいたら諦めるけど。宇佐美さえ死ななかったら前だしでおわる
計略を使わない二重城門ってどうやるんですか?
>>376 ちょー頑張ってカードを2枚奥に刺すだけ
ぶっちゃけ台の感度とかに依存するだろうから、真面目に狙うならカードを認識するギリギリの範囲で切断とかしなきゃならんかと思われる
>>376 結構広く城門判定あるから、一枚左右どちらか奥、もう一枚は反対側手前だと入りやすいよ。
ローダーや2重スリーブを使っているカードは厚くて難しくなります。
なるほど、チカラ技なんですね
三国志だと城門判定がかなり深くてできないので封じられてるかと思ってました
あと、排出停止のコモン、アンコモンが滅茶苦茶入手し辛いです
ヤフオクにも出品されてないので、なけなしの大判をデジガチャにつぎ込むしかなくて
今日で大判が500枚飛びました
辛うじてでも戦国が置いてるんならどこかに取扱店ぐらいあるでしょ
仮にカードやアニメ・ゲーム専門店的なのがなくても、それなりの規模のリサイクルショップなら取り扱ってたりする
ってヤフオクにちゃんと出てるじゃん(
>>379 ネットのショップでも取り扱ってる店多いよ
欲しいのは買ったほうが速いかも
>>379 ネットショップオススメ
一番お手軽なのは楽○あたりかな。何店舗も出展してるから排停もある程度は集まる
まあ、排停枠SR、SSは無駄に高くなってるのもあるし、時々ボッタ価格に設定してる店舗もあるから色々見比べる必要あるが
ネットショップはオススメ出来ない
売る奴のモラルも有るが欠け傷タバコ臭上等なんで
コンディションに気を遣うならやめとけ
楽天某とか商品ページには中古品云々書いて有るから仕方無いが
端が欠け&潰れてるSS届いたりしたからな
トレにも使えないから仕方なく裸で使うハメになったわ
>>383 んー、欠けは何度かあるが潰れてるとかは今まで100枚以上購入してるがないな
それ、売る側にモラルが無いだけのような
相応に安かったり送り方が適当だったりしてね?
店舗によってはゲーム機が箱ごと入るくらいでかい箱にちょこんと尼みたいにラッピングしたカードが入ってるくらい厳重?にしてるとこすらあるのに
改めて見ると、このゲーム初心者お断りだよな〜。現行排出で作れない勢力発生する位ならその勢力のカード一切出さなきゃいいのに。
初めて出たカードが今川軍→よしこの勢力で作ろう→あれー全然出ないなー
友人から馬全知を貰って全知デッキを組んでみようと思うのですが、馬全知って槍全知の劣化なんでしょうか?
ホームの知り合い曰く、全知デッキは相性ゲーになるし、作業ゲーになると言われたのですが.
>>386 別に劣化ではない。ただ、ver2で老虎采配が出たせいで、機動力が補えるようになった。なので、槍全治が使われるようになった。(ぺ4)
全治は、機動力がなかったのが弱点だった、しかし老虎采配で補われた。
でも、馬全治も普通に戦えるよ。士気12ためて全治打って、のんびり戦うスタイル。
序盤は少しきつい。
通常排出+電影排出なら使ってみようって気が起こるんだけどな
>>386 自分のパターンに持っていくのを詰将棋的と考えるか作業的と考えるか
相性が悪い相手が出てくるとき燃えるのか諦めるのか
排停が初心者お断りとか意味分からん
シーズン毎に全カード排停のWCCF見てみろ
排出カードだけでも十分強いチームは作れるが
もっと強いチームを目指す向上心の有る奴が
タファレルペペMディアッラなど排停の優良白買うレベル
普通に1000円越える白が数枚いるし、数百円レベルキープなら必ず毎バージョンいるからな。
レアより高い白が手に入らないとかなり泣ける
数えてみたらランカー100人中排停カード1枚でも入れてるのは59人
思ったよりは少ないな
武田は甘利や内藤などRへの依存がそこそこあとは瀬田や大熊矢沢
織田は武井や塙などノンレアがほとんど
上杉今川はSRからCまでまんべんなく
浅井朝倉はお察しください
本願寺は無二を筆頭に低コスノンレアの採用が多め
コモン アンコモンの一円買取している所って
もうないですかね(東京で)。
近所ではもう止めちゃってかと言って
ゴミで捨てるにはもったいない。
初心者に配れ
リサボにツッコめばいいじゃん
排出停止のコモン・アンコモンだったらモノによってはトレードの種になるかもしれないけど
>>386 デッキの枚数が変わったりするから別に劣化ではないと思うよ
例えば老虎が入る槍全治なら、ラインを上げて計略を先打ちさせたあと、自城へ逃げ帰ることが出来たり、残りカウントが僅かでも一気に攻め上がって逆転なんて場合もある。鉄砲の回避が容易で織田・雑賀が相手でも問題なく戦えるのも強み。
一方の馬全治では同じことが出来ない変わりに、五枚・六枚で組めたり、今バージョンで強化された山津波や精鋭系を仕込むことが出来るから、攻守の際の選択肢は増える。
>>387 >>389 >>396 ID変わりましたがご意見ありがとうございます。
色々自分で調べてみましたが精鋭援軍が入れるか入れないかの選択で馬全知は変わると聞きましたが、
馬全知は逃げ回りつつ、筒主体で闘えることができれば精鋭援軍はいらないということでしょうか?
>>397 馬全知本体が非常に生存力の高いカードなので、援軍するよりは局地戦でお供の槍の単体強化などに士気をつぎ込んだ方が良いと思われる
また、今川の単体強化は松井、1.5朝比奈、大原など素武力に優れる武将が多いので馬全知の悲惨な武力をカバーしやすくなる
>>390 現行排出だけで強いデッキが作れるとかそんな部分は問題にしてねぇよ。
○○軍が作りたくて始めたけど○○軍が出ない とかそこが問題なんだろ。
強デッキ使いたいって戦国始める奴なんかそういねーよ。
最初のはじまりは○○が使ってみたいって感じだろ。
歴史物の小説読んで...とかな
しかしこのゲーム秀次がいない、訴訟
作りたいデッキが明確なら買って始めるだろ
少なくとも俺は買った
いつ出るかも分からんカード待ちながらスターターデッキでやるとか時間の無駄にしか思えなかったし
まあ欲しいカードは買うのが一番だよねぇ
俺もコネクトデッキ組みたいのに未だに日輪加藤すら引けないからな!
あと秀次は次Ver登場が濃厚
ここ最近はじめて今は3国。
デッキはSR宗麟、真壁、野獣の采配龍造寺、1.5騎馬。
最後がなかなか決まらなくてフラフラしてる。単色にはこだわらないけど、騎馬自体の資産が乏しいので選択肢が少ないんだよなあ。
先日は6戦2勝で全然だめだった。島津義弘を延々と復活させられて主力の二人がガシガシ殺られてなんとも・・・
なんとかして国崩しで行きたいんだけど、デッキ構築しなおしたほうがいいんですかね?
>>403 愚痴なのか質問なのかよく分からんが、愚痴ならスレ違い、質問のつもりなら
>>39を10回ぐらい読んで
○○入れればいい→持ってませんってのは最悪
ああ、そういうことか。
否定から入るのは2ちゃんの通例だわな。
>>405 いや、そういう事じゃなくて
資産が具体的にわからんから、デッキ提案してもありませんって言われたらそこで終わりでしょ?
足りないカードを購入とかするなら提案するけど
今川家と浅井家が2枚、本能寺にいたっては未だに1枚しかないんだけど
この3家って排出規制でもくらってんの?
本願寺な、本能寺は1枚しかなくて当然
普通に排出されるのは伊達豊臣北条毛利島津の5つ
他家は1/3くらい、織田武田上杉今川浅井朝倉本願寺はカードの大半が排出停止
排出停止カードは電影武将に頼るか店やネットで買え
せめて、初心者といえどここで質問する前に少し調べてから質問してくれ。こっちもなんでも質問できるわけじゃないんだぞ
多分真の初心者はその調べる作業すら
ワカラナイ時もあるので(検索ワードやら折りたたみ携帯者とか)
それでも答えて上げてる方々には頭下がるよ
あとたまに出てくるなぜか上目目線の初心者が面白いw
>>403 SR宗麟を主体にするなら5枚or6枚鉄槍編成で織田、雑賀、島津辺りとの二色にするのがいいんじゃないかな
鉄砲にも槍にも困らない勢力だし呪縛、一蓮托生、捨て奸と速度低下計略もそれぞれ持ってる
戦い方はひたすら筒の上に居座って寄ってくる敵を銃の集中砲火で迎え撃つだけ
国崩し自体は士気と相談しつつ隙を見て発動する程度だけど使えないこともないし
>>406 無理なんて言わないよ。
アホみたいに高いカードじゃなきゃ揃えるくらいはするって。
てか、普通そうしないか?
>>412 枚数が多い方がいいのかあ。
まだ全然だから4枚でもあたふたしてるのよ。だから高武力で固めてる感じなわけ。
鉄砲にしてもタッチアクションしないといけないし、弓でもいいのかな?
>>413 普通ならまずテンプレ読むと思うんよ
弓だと火力が足りないから鉄砲のがいい
そのデッキだと龍造寺隆信(野獣)と国崩しが合わないからとりあえず野獣を分解
残りの1.5と合わせて1.5鉄砲1.5鉄砲1鉄砲にして、真壁を1.5槍と1槍に分解
勢力は何がいいの?
個人的には島津か本願寺がオススメだけど、織田でも良いんじゃないかな
とりあえずそれぞれを国崩しに合わせた時のメリット
織田:柵を入れやすい、制圧も楽に入れられる
島津:柵は入れにくいけどスペックがいい、計略が強いのと制圧も楽に入れられる
あと車撃ちっていう特技が強い
本願寺:特技の狙撃が国崩しと合う
柵も制圧も入れようと思えば入るけど少し入れにくい
制圧持ちが入手困難
全体的に計略が頭抜けて強い
まあ好きなのでいいんじゃないかな、これは
それぞれのコストに入るカードはどの勢力にするかで変わる
>>414 ぶつかり合いによる死守はこちらにも被害あるし
できるだけ相手に触れずに守るかを考えた方がいいよ
乱戦するだけても相手が大筒の上に乗って止められてる可能性もあるし
火牛や鍾馗辺りで詰みそう
国崩しを撃った後発射するまで
いかに守るかより
いかに妨害するかを考えた方が楽かも(無論こちらは被害最小で)
個人的に守られて嫌だったのは富士の山影と一蓮托生
>>414 スペック重視だと島津かなあ。
でもかなり忙しくなりそうね。その枚数を扱えるか心配。
>>415 鍾馗は確かに今でも辛いね。
騎馬が居なかったらどうなっていたことか。妨害でしのぐ作戦が出来たらいいけど、その場合デッキはまたテクニカルになるんだろうなあ。
こういうアホにわざわざご丁寧に答える奴がいるから
テンプレ読む必要なんてないって考える人生の初心者が大きい顔しちゃうんだよ
挙句テンプレ自体いらないとか言い出すアホも出てくるしな
テンプレ読んでない奴にはテンプレ嫁で固定させろって
でないとこの流れ永久に繰り返すぞ
>>417 うんそれが正論なんだけど
本当に不快な相手と内容だったら誰もレスすらせずスルーと思うし
次からちゃんとそれを理解してもらって
今度は教える立場になってもらって注意してもらっていけたらなと思うよ
多少緩くないとこのスレ自体が衰退しそう
けどテンプレ不要は本当にあんまりだなw
テンプレコピペして質問してなきゃ答えないなんて事はしてないし、実際にもそんな事にはなっていない
最悪テンプレやら読んでなくたって要点とかがちゃんと書いてあれば答えられるしね
初心者ならテンプレが何故あるか、どれだけ重要か分からないってのも、別におかしな事でも悪い事でもない
が、「分からない」のに何故かテンプレには従わないというのが問題で、人生の初心者はお断りとか言われる理由
まぁ従う従わないじゃなくて単に読んでない、自分に都合のいい部分しか読まないだけの方が多いだろうけど
>>413 >>403の内容、文面を見て「基本的に持ってないカードは買います」とは捉えないのが「普通」とだけは言っておく
>>418 残念ながら実際は、中国や南北朝鮮に対する日本政府並に誤解を与えるメッセージ(行動)だったと思うよ
普通の人生送ってれば、そもそも「テンプレ」の意味が分からないかな
気持ちは分かるけど、ほどほどにね
姑があまりに口うるさいと嫁は逃げる一方だから
あとカードは買いますと捉えないのは完全に同意
初心者相手に調べろとかいっちゃうやつはこのスレ向いてないから本スレ池
>>421お?
>>1 ◆質問の前に
まずはwikiなどで検索して自分で調べましょう。その方が答えが早く見つかったりします
まぁ大戦初心者だからって、2ch来てるくらいだしネット初心者というわけじゃないだろうから
関連ワードでググるくらいは最低限して欲しいかなーって思う人がいても仕方ないでしょう
でも本当の初心者だったらWikiなんて情報多すぎて暗号だよね
初心者スレでこの殺伐具合…
そりゃ新規も増えんな
新規は関係ないだろう新規はッ!!
まあテンプレやwikiは次からちゃんと見てくださいと一言前置きして
簡単なアドバイスしてさっと流すのが荒れずに済んでいいと思うがね
>>423 まずWikiの情報自体新旧混ざってる状態だしな
Verうp情報以外殆ど役に立たないレベルと言っていい
>>425 オシャレな解答でかっこいいわ
自分はさっぱり気にならないんだけど
自治も必要かもしれんが
たまに質問には答えないけど
因縁だけつける人とかもいるから
いろんな意味で初心者は大切にということでw
ここはとりあえず高圧的に接して諸々排除していく方針が存在しているというわけだな。
もうこのスレ自体の終わりなんではないかと。
テンプレ読むのはマナー
マナーしらない奴にはどう接してもいいよね!
>>429 だったら次からスレタイ変えようぜ
戦国大戦上級者様の有難い助言スレ
とか
初心者見下しスレ
とかにすれば迷惑なのもよってこないだろ。
どう接してもいいつうかスルーすればいいだろ
ここは説教スレじゃない
答えたい奴が答えればいい
初心者ってネット初心者も当然いるし、ゲーム始めたらとりあえずWikiって発想はすぐには出ない
社会人やってると調べるより聞いた方が早いって事も多くあるしね
分かったこの話はもうやめよう
はいやめ
ある程度はやっぱ初心者スレとして方針をきめたほうがいいな。
とりあえず今のところ「テンプレ使ってからまた質問してください」じゃなくて、できるだけテンプレを使われなくても
初心者の質問には応じるとか。テンプレ使ってないから、資産もなんもわからないからどうしようもないじゃなくて
>>1-
>>2で書いてあるけど、初心者には優しく、戦歴、デッキ、診断内容、希望、カード資産が事細かにかかれてなくても
ある程度は答えられるはずだし、「できればもう少し細かく書いてほしい >>1-
>>2にテンプレあるからこれを参考に書いてみて」みたいな
本来はテンプレを使ってもらえるのが一番なんだけど、やっぱりここ最近の流れをみてると、テンプレを使ってくれない人も多いし。
あと戦国は生もやってるからそれをみて、変な知識が先行してたりするし、そういうのも頭の片隅にいれておいて考慮する。
全員が全員心がけなくてもいいけど、やっぱり初心者は大事にしないといけないから。
質問する側のマナーは当然必要だけど、答える側も節度が必要ということ
ノーマナーな人を野放しにするのは良くないけど、
ルールにこだわり過ぎてスレの本来の役割を見失ってはいけない
2人プレイしてる人がいるのですが、晒しスレとかってないですか?
それとも2人プレイは別にいいのかな?
ちなみにそいつら確か40国くらい。見ると常に2人プレイ。
帝釈栗毛という家宝が出たのですが、
これを生かしたデッキとはどんなものなのでしょうか?
速度アップってどうやって活かすのでしょうか?
>>439 一応羽織は公式では黙認という形になってる
大会等ではもちろん禁止だけどね
>>438 装備効果が装備者の速度上昇なので、
槍に装備すれば銃撃の回避が容易に、また乱戦抜けしやすく敵騎馬への牽制にも有利になります
騎馬に装備すれば突撃状態への移行が早まり突撃の回転率が向上、ただし迎撃のリスクは高まります
鉄砲ならば、車射ちの特技があれば移動射ちが若干楽になるかと思われます
奥義仕様時の効果が全体速度上昇なので、
呪縛家宝、呪縛計略の相殺、敵城へ向かう際の移動補助、あとは上記の各兵種への効果が同時に得られるといった感じでしょう
槍騎馬や騎馬単のような速度が強さに直結するデッキならば選択肢の一つとして使用され、
逆に鉄槍デッキのような攻め上がらない、ぶつかり合わないタイプのデッキを使うならば特に必要とされない家宝になります
>>440 ありがとん。
公式で黙認されてるなら仕方ないか・・・
>>442 黙認されてるのは始めたばかりの人の遊び方の1つだからってのが大きいから、40国位のは普通に非難されるレベル
マナー違反っていうか、モラルの問題って感じかなこれは
>>442 プレイスタイルにまで製作は口だせん
ただ、勝つために上へ行っても羽織続けるのは感心できないって感じ
2対1が対等な訳がない。ゲームと言われればそこまでだがモラルは大事だよ
まあ、40国なら晒されても仕方がないレベル。
デッキ診断とかではないのですが、複数騎馬の扱いについてお聞きしたいです。
継承火門のテンプレを使っているんですが、二領国に上がってから相手の槍牽制が厳しくなりあっさり迎撃を取られてしまいます。
槍を前出しして両手で騎馬を一枚ずつ操作する方法を使っているんですが、なにかコツみたいなものはあるんでしょうか?
小笠原の陣略が左に伸びているのは元ネタがありましか
>>445 まずは馬2枚両方を常にフルに使おうとは思わないでいいと思うよ
当然(非タッチ含め)突撃を当てるのが理想だけど、常にってのは難しいから
状況によっては乱戦させたり、攻城や大筒妨害で敵を釣ったり櫓や柵を壊したりしてもいい
馬1枚でもそうだけど、突撃5回を10回にする代わりに迎撃を倍に増やすよりは、
迎撃されないで+1や+2狙った方が現実的
慣れていく内に、乱戦状況(兵力や槍消しなど)とか全体を把握できるようになっていくだろうし、
自然と突撃回数や精度も上がると思う
個人的には、左手で槍とか壁群をまとめて動かしつつ、右手でメインとサブ気味に分けた馬2を操作してることが多め
状況によっては壁はほぼ投げっぱなしで馬2を両手で動かすこともあるけど、この辺は人それぞれでベストはない気もする
>>445 当たり前のことだけど槍が消えてれば刺さんないわけだ
突撃するときにどの騎馬でどの相手に突撃するか意識して相手が槍出てないかどうかしっかり見て突撃しよう
初級者ぐらいだとなんとなく乱戦してるっぽいとこにとりあえず突撃して刺さる人多い
最初は難しいけどそれを意識して突撃できるようになると
ぶつかり合いでキーカードとか兵力減ったカードに突撃集中させて落とすこともできるようになる
騎馬2うまくなるためには上の人も言ってるけど回転率よりまず迎撃されない精度を高めることが大事だと個人的には思うよ
それから二領国くらいだったら槍壁がいつのまにか変な方向行ってて乱戦してなくて刺さるってこともあるかも
継承火門で槍を前出しして両手で騎馬ってのはぶつかり合いとマウント時だと思うんだけど、
計略発動時や撤退時の演出のときに状況把握と槍壁が相手と乱戦できるようにカード位置調整するようにしよう
出来ない事を出来る様に努力するのが上達の道なのは当然だけど、
得手不得手はどうしてもあるから出来ないならやらなくても良い様にするのも手だぜ。
具体的にはデッキ変えて騎馬1枚にする。
若しくは2枚目をEXチヨメみたいな端攻め・大筒止め特化要員にする等。
>>446 右にいる人が偉いってことじゃないの?
つまり陣内に軍神を入れると・・・コスト・相性的にないかw
>>446 深い意味はないと思うが
あえて考察すると
>>450とか
現代弓道の試合だと、プレッシャーがかかる一番右にエース、部長置いたりすることからとか?
まあ一番左にエースくることも多いんだけど
あのカード自体が色々矛盾抱えてるからただのネタの可能性も無きにしも非ず
鉄砲以外の2兵種の流派なのに敢えて兵種が鉄砲などなど
そりゃ横長強化陣形で騎馬は罰ゲームでしょ
>>450 小笠原は実はあの風貌でインド人らしい。
ほら、だって言うじゃないか。「インド人を右に」って
最近大陸の方からこっちへ移住してきたんですが大陸の袁家みたいに
攻守で腰が重くて相手の揺さぶりに強いデッキってありませんでしょうか?
ちょっと表現がわかりづらい感じですが、横綱相撲というか何というかそんなデッキです
>>455 揺さぶりに強いといえば風林火山もしくは風林火山継承デッキ
機動力と攻城力の両立ができて使い手の腕が素直に乗算されるデッキ
継承火門とかいきなりそれやったら飽きるんじゃないだろうか
継承火門使ったら飽きる、の意味がマジでわからないんで解説お願い
デッキ完成度が高いからそれに囚われるって意味じゃないかな?
それ初心者はテンプレデッキ使うなって意味になっちゃうじゃん
家宝副効果の復活って昔はゴミ扱いされてなかったっけ
今わりと評価高いのはなんで?
城塞効果に復活ができたから相乗効果で復活がかなり早くなる
>>461 兵とか統とか強力だった副効果が下方されて相対的に強くなった
回答ありがとう
基本的には復活命気との併用が前提なのね
>>456 ありがとうございます。武田というと馬ですよね?
馬以外で無いですかね?風林火山ちょっと考えてみたいとは思いますが
騎兵使いたくないなら最初からそう言えよ
後出しジャンケンされた方の身にもなれ
>>466 失礼しました。それでは風林火山以外にはどのような物が考えられますか?
槍弓型の謀神元就かな。
援軍入れれば更にどっしり。但し強いかどうかは保証しない。
鉄砲メインだと城を殴りにくい
だからどっしり構えるっていうか引き篭もりなデッキが多くなるけど、それでもオーケー?
6枚島津の采配とかなら筒の上で制圧しながら相手を殲滅するデッキになるよ。
どっしりという表現に合っているかどうかはわからないけど。
>>468>>469>>470 アドバイスありがとうございました
三国のほうは2までやってて袁家オンリーでやってたんで出来ればああいう勢力が
いいなと思ってたんですが、皆様のアドバイス参考にさせていただきます
>>466 最近の初心者スレを端的に表してるのが、コレ。
>>464 別に復活命気ないと使い物にならんというわけでもないよ
活活の主な運用は高統率に持たせて敵を押し込んで死んでもらう時間稼ぎを多用すると感じた時につけとけば良い
とはいえ、闇雲にカードを投げ捨てるだけでは効果が出ないから常に万能というわけではない
まぁ、何故強いのかがわからない内は活活使うより兵兵とか速速のがよっぽど仕事してくれるよ
>>460 高い水準でバランス良いのは初心者向きなのかな?
絶妙な物足りなさがあるデッキの方が初心者に考えさせる事ができるんじゃないかな?
とか俺は思うが
考えてデッキを組む、デッキの強みや弱み、実際の運用までよく考えるってのが大事な訳だから、
テンプレと呼ばれるデッキであろうがなかろうがそれは大した問題じゃないが、無難である方が多いでしょ
客観的に見ればどうしようもない弱デッキとかも実在するし、初心者ってよく分からん基準でデッキを選ぶ事も少なくない
(始めた頃に何であんなデッキ使おうと思ったのか今の自分には分からないって経験談)
風林火山継承火門がどうって話でも、
>>354みたいな例もあるしね
実際に使ったり当たって使われてたらあまり出てこない発想とは思うが、数字とかだけ見て
ちょっとずつしか上がらない、士気6で時間もすごく短いという見方も全くおかしい訳でもない
初心者なら2馬とか簡単でもないし、天下布武とか散華の陣とか(布武継承)掛かれ柴田使った方が楽そうだけどね
ゲームに限らずだけど、まずは真似から始めるのが上達への近道というのもある
まぁ結論は自分のお好きなようにとしか言えないんだけど
>>471 袁家とは違うが豊臣が漢の国力をトレースした勢力なんだけどそれじゃダメなん?
>>474 そういうよくわかんない自己満足押し付けは自重してもらえるとありがたい
個人的に、デッキの組み方も動かし方も判らない初心者こそ完成したテンプレデッキを使うべき派。
参考になる動画の数も多いし。
方針がないならそれでも良いよね。
ぶっちゃけ勝ち負けなんぞにこだわらずに
好きなカード好きに組み合わせて楽しむのが一番だと思う。
勝つこと第一にするとこのゲームの楽しみの半分を削いでいる気すらする
ソースは俺
所詮ゲームだからな、
真剣にやるから面白いってのもあるが負け込んでも笑い話にできる位の余裕は欲しいもんだ
個人の感想は人それぞれだからそれでいい。
ただ、わざわざここで質問するのは勝ちたいけど勝てない奴だろ。
勝ちに拘らない奴は元々こんなとこ来ないよ。
つまりスレ違いじゃないかと。
最初に本願寺使ってから槍の鈍足さに耐え切れなくなった俺みたいなのも居るし、最初のデッキは大事だとは思う
まあお陰で楽しくデッキ組んで遊んでるけどね
俺はどうでもいいとして、初心者は槍馬デッキなら何でもいいんでね
どの方向にもいけるし
ここって初心者が集まるスレかと思ってたが1見る限り違うんだな
今まで勘違いしてたすまぬ
初心者質問スレとかに名前変えたら?
>>483 >>472や
>>466みたいなボンクラがたまにいるけど基本はちゃんと質問に
答える普通のスレなのよ。最近横柄なのが多すぎて困る
スルーすりゃあいいだけなのにわざわざ余計な事書くのもいるし
鏡を見るべき
今度の11コスト、各武将1回しか計略を打てないって大戦国は普段のデッキに2コスト足してやればいいのか、新しくデッキを組むべきなのか…デッキを考えてみたけどようわからんことになりそうで、諦めてしまった…
みんなは今回の条件なら、どんな感じてデッキを考えますか?コンセプトとか考え方が知りたいのでちょっと書いてみただけなんですが…
>>487 本スレで聞いてくれ・・・と言いたい所だが一応
俺はネタとガチの両方作る予定
前者だと武田四天王とか北条4代、後者だと火門継承の真田を信玄に変えただけとか
低士気連打系計略を抜いて主力級メイン計略を幾つか入れるって人が多そう
あと超絶馬は減りそう謙信なんてほぼびてんに士気回すしね
金上さんって強い計略あるのに、リサイクルBOXに捨ててある。
>>487 計略一回ずつってことはつまり1試合25強貯まる士気をどこまで有効に使えるかってことなんだよ
だから士気6計略を4種類用意するとか、士気6計略2つと士気4計略3つとかそんな感じの構成がいい
俺は普通に1.2スターターとリサボで信玄采配or信包方陣だったぞ
>>487 1発がでかい永続陣・・・って長期的な効率で増援併用が多いから微妙か。
鶴首っておちんちん生えてるのでしょうか?
銃で○首を吹き飛ばされました
>>487 せっかくだから俺はこのSS村上を使うぜ!!
後は、せっかくだし久々に全知を使ってみようかと
>>488 こちらのスレ向きではありませんでしたか、失礼しました。継承火門に万死一生を組み込んだデッキが強いかもと他の方に聞いたので少し考えてみます。ありがとうございました。
>>491 試合中の士気運用に関して改めて考えるきっかけになりました、ありがとうございます。
>>492 計略を各武将一回しか打てないというのも考えものですね、やはり陣など一定時間武将の能力を上昇させる計略を軸に考えたいと思います。ありがとうございます。
>>495 私も最近手に入れた天下人を使ってみようと思います、やはり使いたいカードをつかうというのも一つの正解ですね。ありがとうございます。
カードを傷つけずにきれいに使いたいのですがいい方法は何か無いでしょうか?
一応使うカードはダブルスリーブにしてローダーに入れて使用してはいますが
ソフトとハードのスリーブでズレ(?)が生じるのか白欠けが結構生じてしまいます
できれば皆様どのようにしてカードを扱っているのか教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします
動かす以上100%なんてのはゼッタイ無理
本当にきれいに使いたいなら保存用も収集しろ
>>497 それ以上は遊々亭のぴったりローダー使って出来る限り余裕をなくす以外に手はないよ
>>499 アドバイスありがとうございました
市販のATCG用ローダー使ってたんですが変えてみます
Rは公式スリーブ、Sはソフトのジャストサイズとで二重にして使ってて、
ローダーは使ったことないけど基本的に欠けるとか明らかな傷が付いた覚えはないな
比較すればローダーだと反応は悪くなるから、かえってタッチやらが荒くなって痛んだり?って想像も
まぁ、いずれにせよ完全に防ぐのは無理だから保存用とプレイ用と分けるしかないよね
>>501 ローダーだとカード滑らしやすいってのと盤面から外しやすいので使ってます
タッチが荒くなるってのはあんまり無いですね
何か聞いた話だとわざわざダブルスリーブよりソフト+ローダーの方が使いやすい
との事ですが実際はどうなのですかね?
扱いやすさではそりゃローダーのほうが上だよ
ただかさばるのが最大の問題
>>497 ローダーに入れて白欠けって・・・
スリーブに入れる時に角欠けてるんじゃないのかな?
あとはスリーブからはみださないよう、奥までしっかり入れるとか
ローダーに入れてて傷はまず有り得んけど、タッチアクションの反応が悪くなるのはネックだぬ。
ダブルスリーブとかだと角折れとかは普通にあるな。
まあ消耗をある程度抑えられてるだけましと諦めるだけだが。
安物のローダーだと本当に盤面が狭くてなあ。
SRにだけ装着・4枚デッキならともかく5枚以上はキツイ。
反面ローダーなしを混ぜるとかえって傷つきやすい面も。
有無を言わさず遊々亭ローダーを勧める。普通に扱いやすいし。
ステマどころか堂々と宣伝かよ
騎馬以外遊々亭ローダ
騎馬公式スリーブのみ
これ最強
セガ公式のローダーに比べると安物は明らかに大きいからな
安物でも、やのまんのは実用レベルだが他のは支障をきたすレベル
以前は悠久の車輪の販売機でローダー&スリーブセットが売ってたから便利だったんだけどな
1つ200円だったけど大きさはピッタリだし、欲しい時に直で買えるというのが良かった
>>509 俺もコレ最強
ていうか遊々亭ローダーは4枚セットだから、5枚デッキやるとき困ったんだよねw
あと1枚の為にもう1セット買うのもアレだし
そうすると馬は常に動かし続けるから汚れても手軽に交換できる公式スリーブでおkってなった
馬は盤面から剥がす場面も少ないしスリーブでちょうどいい
槍激の出し方のコツを教えて下さい
三国志のつもりでやると全然出ないです
発動条件が違うのでしょうか
ペタペタ槍激の方が出しやすいのでしょうか
三国志では大徳で聖帝間近だったので、
三国志と比べてこうやると出やすい、ってのを教えてくれると有り難いです
>>512 角速度が一定以上になることで槍撃が出るから完全な前槍撃とかは出せない
槍の向きを素早く変えてください
>>512 潜り槍激は向こうと同じ間隔で出るが
>>513が言ってるように出すのには溜めに角度がいるから前に出しながら前後するのとかはNG。
ただカード位置に対して前後するようにすると後ろで溜めて前に槍激を出すってのは出切るね。
初めてまともにスレが機能してるのを見た
と思ったら大陸では実力者だからか。
何で初心者が萎縮するような事書くの?
このゲーム終わらせたいの?
追い槍撃は縦でなく横でやるタイプの追い槍撃ならできるよー
>>516みたいなことを書く馬鹿がいるからスレが機能してないのにな
>>516みたいなのはスルー推奨。相手にするだけ無駄。
初心者の方質問どうぞ〜
なんでそんなにぎすぎすしてるんですか?
質問です
かかれ柴田や突貫などの強制前進計略に啄木鳥戦法などの挑発系をあてると引張れますか?
>>522 突貫は可能。かかれ柴田は無理。移動制限系の陣は基本的に引っ張れないものと思ってOK
例外は勝頼。泰山も発動者以外は引っ張れるけど本体は無理
陣形で常に上書きしてるってことなのかな
勝頼は向いてる方向に移動だから、挑発かかって向きが変わるから動かせる?
>>525 動けるよ
ちなみに味方に関しても焙烙投げると方向上書きできたりする豆知識
━━━━━━虎━━━━━━
|~~~~~~~~~~~~~|
| |
| □ □ |
| ||| ||| |
|__________________|
━━━━━━虎━━━━━━
━━━━━━虎━━━━━━
|~~~~~~~~~~~~~|
| ◎−□≡ | <ぶっ飛べーっ
| □ |
| ||| |
|__________________|
━━━━━━虎━━━━━━
こんな感じに焙烙投げた方に方向転換できるというお話でした説明下手ですまんこ
昨日から戦国を始めたのですが大陸でいうところの
白銀の獅子みたいなカードは今のバージョンにはないのでしょうか?
白銀ワラを使っていたので同じような騎馬を使いたいと思いまして…
>>528 武田のSR山県が真紅の荒獅子っての持っててまんま白銀だから使うといい
あとはほぼ一緒の効果なら豊臣のSR蒲生氏郷も馬姫より強い白銀的な運用ができる
>>528 今のバージョンだとSR山県は排出停止だからショップで購入するか、
若しくは電影武将でゲーム内のデータとして入手するしかない
排出停止とは言え出回ってる数は多いはずだからSRでもまだ安く購入できるはず
使ってるカードの見た目とかで混乱することもないだろうし購入をオススメする
>>529-530 ありがとうございます、是非とも購入します
今の環境でワラだと二色より武田家で揃えた方が良さそうですね
>>531 真紅ベースにするならR内藤入れるか2コスト槍に仁科入れるかした5枚もしくは6枚がおすすめ
1.5コストに矢沢か小幡か悩んで1コストは黄梅院確定
混色なら北条のR崎姫がお勧めだよ超強い隠密の神速攻が出来上がる
荒獅子なら500〜1000円ってとこかな
あとは超絶騎馬だと
織田家にSR明智光秀(統率が変化する快進撃)、
上杉家にSR上杉謙信(賢くなった無双呂布)、
浅井朝倉のSR朝倉宗滴(浅井朝倉のコスト配分で武力/速度が上がる)、
北条家のSR北条綱成(突撃すると相手を吹っ飛ばす)、
他家のSR佐竹義重(国力要らない代わりに士気が重くなったドリル)、
あたりが有名どころか。
>>533 現在他家で四枚野獣采配にR二階堂阿南入れて我慢してるところです
荒獅子は地元のカードショップで\1500キープ且つ品切れでした…そんな安いのかー
通販も検討してみます、ラインナップを上げていただいてありがとうございました
すみません色々調べたんですが分からなかったことを一つお聞きしたいです。
ガラケーで月額登録していた戦国.NETをデータ引き継ぎ処理を忘れてスマホに機種変していましました。
急いで30日利用権を買ったのですが、この場合宝物庫の家宝はすべて消えてしまうのでしょうか。
また、そうならない方法があるならば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
>>535 よこからすみません
関連して宝物庫に預けたまま
メインも家宝が一杯の状態で
.net解約すると家宝は消えてしまうんですかね?
>>535 多分アウト、とりあえずセガサポートにメールして見ることをオススメ
>>536 期限が切れただけなら1週間だか2週間以内に登録し直せば消えない、過ぎたら消える、戦場家宝に空きがあるとか無いとか関係なく消える
>>537 アドバイスありがとうございます。
結果的に自分の不注意ですがこのまま泣き寝入りもくやしいのでメールしてみます。
>>535 旧ガラケーに挿しなおして引継ぎ処理してからスマホに戻したらいいんでないの?
ガラケーの方の大戦net解約してなかったらそれでいけるかと。
>>537 うわぁ任意のサービスといえ、えげつないですね
ありがとうございました
同格との対戦で侵攻度の増減が同じになる階級はどこからですか
昨日プレイしようとしたらAime?カードの販売機が故障してたので
まだプレイ出来てないのですが、質問いいでしょうか
少し前まで三国志大戦をプレイしてまして
無号令の6枚、所謂がもちょデッキを使っていたのですが
(主に2、1.5、1.5、1、1、1で低士気計略・落雷・連環を使いグダグダにするデッキ)
戦国大戦でもそういうデッキは戦えますか?
足並み揃えてぶつかり合いというのが大の苦手でして…
もし戦えるのであれば、よく使われるカード等教えて下さい
よろしくお願いします
>>542 戦国はむしろ足並み揃えずに戦うことのほうが三国と比べて圧倒的に多い
ただし現状適度なコストの武将で三国レベルに強力な落雷や挑発は作られていないのでがもちょそのままのようなものは作れない
今の環境では豊臣のSR蒲生ワラないしバラが近いんじゃないかと
あとは今川に庵原っていう士気4超絶の便利なカードがあるんだけどデジガチャ限定カードなので今からだと入手は困難
庵原がなくても今川が向いてるんじゃないかな
酒井と精鋭突撃術+αでもある程度戦えたりするから
武力寄りで大原or松井か、武力犠牲にして呪縛の安部or富士の山影、中間で朝比奈信置と関口とか、
酒井(鉄砲)なしなら岡部のどちらか入れたりとか、馬を武田信虎にするとか、選択肢はかなり多い
他家でも、赤鬼、青鬼の双陣、下克上、生殺与奪、殲滅の馬術、巨人の進軍、
最期の構え、岩成、呪縛の三好、吉田辺りで組んだり、上泉追加したりとか
上杉だと、加藤段蔵と上条に稲妻(or封印)の絶姫とかガンとばしとか入れておけば戦える気もする
最近全く見ない大島山十郎も悪くなさそうだけど、どちらかというと加藤の方が使いやすそう
武田でも、甘利、小山田、忍法お色気、穴山、万死の抵抗、突撃、突貫の構え、心頭滅却、小畠、横田、
とか使えそうなパーツはあるから組めないこともなさそう
大体二色でも組めるし、他にもパーツはあるから色々試してみればいいんじゃないかな
要求と若干ずれがあるかもしれないけど上位でも間違いなく戦えるとかって事なら、
最近の頂上にも載ってる忍法空蝉デッキとかもあるかな
>>543 >>544 お二方ありがとうございます
武将が全く分からないので、wikiで調べながら安価で揃いそうなデッキを考えてます
やはり神速騎馬が強いんですね
移動速度を下げる妨害陣形?が個人的には面白そうです
あとは竜騎馬に結構惹かれるんですがあまりオススメではなさそうですか?
投げ捨てるのに最適な伊達小次郎とか不入斎の推挙とか、地味に優秀な早駆け大崎とかいるし、
(伊達成美あたりの)高コスも入れて、竜騎馬の白兵能力や機動性を生かしたワラか、竜騎馬単ワラも無理ではないと思う
が、伊達4(政宗、成実、葛西、呪縛鬼庭)と呼ばれる主流デッキでもいいような気もする
采配も重要で4枚だけど、ぐだらせるような戦い方も生かせるというか割と重要だと思うし、
足並み揃えるのが苦手でも兵力管理に気をつけて撤退させないよう意識するだけでもひとまず形になる感じ
どの道伊達を使いたいならかなり有力な4枚なのでまず試してみるのもいいと思う
>>545 4枚伊達は4枚騎馬単求心のようなもの
ワラの方が得意なら単色ないし2色の葛西ワラでいいんじゃないかな、殿馬っぽい計略もあるし
どっちも弱体化はされたものの竜騎馬という兵種自体が強いので問題なくやれるはず
伊達4はいかに足並みを揃えさせないか、が重要
自分らが足並みを揃えることは滅多にないし
ただ使うんならビタ止(槍の目の前でピタッと止まる)が出来ないと微妙
これが出来るなら十分使えると思うよ、この前下方されたけど
今の伊達4の主流は
成実、政宗、鬼庭、葛西
成実、政宗、鬼庭、小十郎(計略が竜の右目のやつ)
の2つ
上のやつの方が操作と動かし方は簡単だと思う
下のは工夫はいるけど、小十郎なら相手の速度下げれるし下のやつの方が合ってるんじゃないかな
皆さんありがとうございます
騎馬ワントップ6枚か伊達4で荒らす感じが面白そうですね
伊達4はそれなりに値が張りそうなので、ある程度慣れてから手を出してみようかな
薦められた中で特に気になった、風魔小太郎の忍法空蝉で始めようかと思うのですが
1.SR風魔小太郎,R北条幻庵,UC松田憲秀,R崎姫,C太田康資,C垪和氏続
ランカーのデッキだと紹介されていたもの
空蝉とダメ計で荒らすデッキでしょうか?武力がきつそうですが…
2.SR風魔小太郎,C太田康資,R崎姫,C七里頼周,UC下間頼旦,C垪和氏続
動画サイトで見た2色デッキ。一向一揆が非常に強そうに見えたので使ってみたい
パーツを全て買っても1000円程度なので、特に問題なければこれで始めようと思います
他に空蝉のパーツでオススメ等あれば教えて下さい
考えてみれば、使う武将まで決めてるなら
自分で動かしてみてあとは勢力スレで聞けって感じですね
とりあえず購入してプレイしてみます
アドバイスありがとうございました
頂上対決だけでも複数上がってるからそれ見てとにかく実践するのが一番じゃない
1はかなり完成された形なのでせいぜい崎姫しか変えられない、2は知らんというか使おうとは思えない
SR風魔の性能が妙に高いとはいえ、攻め上がるようなデッキじゃなくて大筒制圧での攻防が基本だろうから、
3枚の制圧でプレッシャーをかけつつ隙を突いて相手の大筒も妨害、攻めに応じて防衛向きの空蝉か金剛火牛で対処
武力は最低クラスだけど開幕は伏兵2枚で凌ぎやすく、幻庵は低武力ながら
弓なので兵力減った状態でも戦場(大筒)に居座ったり、高統率で大筒キープなど仕事はこなしやすい
実際の試合では最後の大筒一発差で勝敗が決することはよくあるけど、それも防げる建造妨害もまた重要
低武力は(武力家宝装備した)風魔と操作などでかなり補える
空蝉は超絶馬の中では随一の効果時間(ついでに速度二位、武力そこそこ)である程度乱戦も使いやすい
五色の采配や獅子の牙城と組む(馬パーツに使う)事もできるだろうけど、コンセプトが合わんでしょう
荒らしなら2の方が荒らせると思う
足軽は速度が早いのと攻城力、スペックの高さがウリ
その2つを生かして相手の城に端攻めしたり逃げたり肉壁になったりで荒らし回れる
あと一向一揆は結構壊れ、所属勢力が本願寺だから許されてるってだけで、他にいたら使用率トップ10に入ってもおかしくないレベル
ただ1の方が技術はいる
2は相手次第だけど、両端に足軽走らせてワラワラしてるだけでも勝てる
話しをぶった切ってすいません、友達がこの前の公式大会に出ており、それで感化されて始めたのですが
まだチュートリアル(無料プレイ)を終わらせたばかりで、PC版の戦国.NETに登録したのですが
Wikiにある戦国くじ、富くじなどはPC版の戦国.NETでは引けないのでしょうか?
普通にPC版.NETで引けてるけどなあ
富くじ引けるようになるタイミングは日付が変わった瞬間なので、単に登録したのが今日だったってことはない?
>>553 ログインしたトップページからいける
トップページに戻るのは左上のロゴをクリック
おみくじは小判を大判に変えるだけだからほとんど使わないと思うけど
富くじは無料でメリットしかないから毎日引くようにしたい
よろしくお願いします。自分は今、SR亀寿姫、SR高橋紹運、SR最上義光、R南部晴政の4枚を使っているのですが家宝で迷ってます
普段は保険で九十九髪茄子なのですが、実際に復活を使う機会が殆ど無い為、他の家宝にしようかと
思って居るのですが、しっくり来るのが無いので迷っています。このデッキに合うお勧め家宝等ありますでしょうか?
>>556 家宝の前に編成に問題が・・・
第一に亀は何のためにいるのかな?
絶対に入れたい嫁カードなら仕方ないが素直に他家の1コス槍にした方がいいでしょう。
あと南部も正直戦神パーツには向いてない。
というか戦神の2.5枠は基本的に上泉、最上、龍造寺、長野から2枚選ぶ形になる。
武力の関係で最上と長野は共存しづらいけども。
家宝は全滅からのカウンターが怖いなら再起も間違いではないかと。
でも戦神デッキは敵城に張り付いて戦神2連打とかが強いから攻めを継続するために全体刀家宝とか増援も強い。
そこは相手のデッキ見ながら適宜変える必要有り。
>>556 亀中毒の自分から見ると多分飛天陸奥の夢コンボをしたいんじゃないかな?戦神はむしろ回復用に居ると。
飛天優先なら増援家宝がお勧め、特に上限を超える三日月備えがあれなら無駄が少なく亀も生き残り易い。
>>556 戦神メインなら他家単に
亀陸奥したいなら最上戦神を崩して三枚追加したほうがいい
陸奥の場合は南部に大水牛あたりの単体家宝で
けもの道でいいじゃん
飛天を陸奥のためだけ見るなら飛天抜いて馬でいいんじゃないかね
>>556です。返信ありがとうございます。
大まかな攻め方は
>>558さんの言う通りで飛天打った後士気貯めて陸奥、その後戦神で押し込みです。
陸奥が長いので9溜まった状態で打つと切れた0.5c後に戦神が打てるので重宝してます。単体増援はやった事
なかったので試してみます。最上は一応守り用に入れてるのですが現状は迷ってますorz
>>562です。0.5cではなく0.5士気でしたorz
後
>>561さんの言う馬とは家宝の事でしょうか?元々亀寿姫が使ってみたかったというのも
有るのですが、自分馬家宝は良いのが無いのですorz
亀をわざわざ使う理由がない
とりあえず試してみれば判るね。
最大士気9で、踊った後また9まで溜める間どーするとか色々あるよ。
筒が2つに増えたのって運営が
筒システム失敗したね。 → 両方におけばよくね?
の流れですか?
運営は馬鹿なんですか?
飛天デッキの場合、舞ったらその後は小出しできる計略を1,2個積んだ方が強い
できればその士気は4〜5が望ましいと思う
陸奥陣けもの道はむりだろw
意外にないんだな、勢力限定無しで陣形でもない全体速度上昇計略。
そんなに有っても強すぎて困るが。
竹中「2部隊だけなら・・・」
白馬陣を彷彿とさせる計略は作ってはいけない・・・
まだ諸侯の初心者ですが、竜騎馬のうまい人見て使いたくなりました。
そこで質問です。
槍相手に突撃しそうなんですが、竜騎馬のショットガンのようなレンジは今の槍のレンジとどちらが長いんでしょうか?
>>572 若干射程距離の方が長かった気がする。ただ慣れてないと余裕で刺さるから乱戦から引くときに撃ったりした方がいいと思う。
>>573 ありがとうございます。
騎馬でもよく刺さるもので、間合いが掴めなかったので助かりました。
あとは実践でひたすら竜騎馬練習してきます。
助言お願いします
【デッキ】
馬BSS甲斐姫5/3魅
馬C梶原政景5/3制
槍UC波多野秀尚7/3気
槍SJ北条氏康7/7盾
槍C蘆名義広3/3
槍C垪和氏続3/1制
武力:30、統率:20
【診断理由】
梶原、 垪和の枠がどうもしっくりこないので、そこの枠についての相談です
梶原は基本的に筒の上放置になっているので、他の武将にしようかを迷っています
ただ、武力5馬1では火力が出ないので馬にしたいとは思ってます
垪和の所には崎姫を入れて巨人にかけたりと考えていますが、総武力が30を割るので相談させていただきました
【希望】
デッキとしては甲斐姫で荒らしながら巨人と氏康で相手の筒を強奪、場合によっては氏康に蘆名をかけて無理やり乗る等をしながらワラワラする筒戦デッキのつもりです
最初は崎姫と板部岡のコンボを狙っていましたが、総武力と士気的に諦めました
【現状】
国数が20はありますが、ずっと鉄馬デッキを使っていて槍馬デッキの勝手が分からず質問させていただきました
>572-573
槍撃はショットガンより長いってオチがありそうで怖い
>>575 それでどうやって戦って勝つんだろうっていうのが正直な感想
正面からぶつかりあったら負け確定のデッキじゃ総武力27だろうが30だろうが大差はない
(カードの中身や上泉など高武力1枚の有無とかは大きいけど)
采配や陣形もないのに1.5馬2っていうのもきつそうで2.5コス1枚とかの方がまだ良さそうに思える
そもそも、何を使いたいのか、やりたいのかがいまいち分からないかな
氏康は統率7で高くもないし、盾が必要なら富永、不屈が必要なら十河って思える
馬2と甲斐姫に拘るなら、数字だけで犬童、ぐだらせるのにSS風魔、制圧でどちらかの相馬、
計略は正直よく知らないけど統率やスペックで津軽、とかの方がマシだとは思う
筒戦ってことなら一応、巨人、甲斐姫、松田、垪和、安宅、適当な2コス馬なんて考えるけど、
筒戦なら北条単の空蝉などや、攻め上がるなら赤鬼青鬼とか他家単でいい様にも思える
>>577 アドバイスありがとうございます
最初のコンセプトから問題ですね
とりあえず、筒戦するにも正面からぶつかりあえるような馬力は必要で馬2に拘る必要は無しということですね
今回はBSS甲斐姫を使いたい、というのがデッキの理由なので、
>>577さんの出して下さったデッキと今考えたデッキを試しながら色々弄っていきたいと思います
ありがとうございました
双子星使うなら硬い槍1枚欲しい。
6枚だと陣内に3人入りやすいし枚数落として質あげるべき。
>>579 アドバイスありがとうございます
それでは5枚で考えてみようと思います
BSS甲斐姫は局地戦には非常に強力だけれど刺さった時のリスクと全体強化などでの総力戦には弱いから、その辺をなんとかする為にこちらも全体強化を仕込むだとか何とかしてくれるようなカードを入れると良いよ
また、双子星は双陣という関係上壁に出来る槍は1部隊しかないので統率の高い2コス以上の槍がいると多少刺さるリスクを抑えることが出来る
北条には単体で何とかしてくれる槍は少ないけれど全体強化持ちかつ高統率の槍は選択肢が豊富なので、その辺から1枚選んでみるのも良いかと思う
ただし、北条の全体強化は癖が強かったり単色が要求されるので騎馬以外のダメージソースが用意し辛くなるので、北条単で組むなら騎馬2を扱えると色々と誤魔化しが出来て有効だよ
>>581 アドバイスありがとうございます
また他家ですが、今度は龍造寺と岩成を入れたデッキにしようかと思っています
皆さん、ありがとうございました
流れに乗って自分も助言をお願いします。他家単でR阿南UC赤井R伊勢龍姫C蘆名義広SR松永 国数11
伊勢と蘆名は端攻めが基本で赤井の双陣で攻城とってる感じです。馬2隊使ってはみたものの手が動かなかったので鉄1です。
超絶強化系のデッキだと対応策が全く思い浮かばず、基本逃げて松永に頼っているのですが何かほかの対応策がないかと思い…
赤井と阿南は計略が使いやすく身にあっているのでできるだけ外したくないのですが、1コス2枚が今のところ役に立っているのか立っていないのか状態で何かほかのカードに変えられないかと思っています。
>>583 伊勢龍姫は安宅にでもすればいいと思うけど、SR松永はそんなに必要?って印象
城持ち、七難八苦、陸奥の構え、一つもないならけもの道の価値はそんな高くもない
即座に攻め上がりやすいとか、計略なしの馬でもマウント(操作によっては自爆も)しやすいとか、
魅力要員としては最低限の武力はあるから最終的にはお好みでいいけどね
SR松永は最高スペックとはいえ鉄砲(そして1枚だけ)で、能動的に計略が使えないのが厳しい
制圧生かすにしても、メインは赤鬼だし攻城したいのか筒戦したいのか半端になる
というかまともに打つ計略が赤鬼しかないのが不安、赤鬼も阿南も優秀とはいえ限界がある
とりあえず、安宅か伊勢龍かは好きにして、2.5コスをそのまま入れ替えて実際に試してみればいいよ
武力で上泉・丸目、更にごり押し龍造寺、他のメンツの低統率を補えて優秀なSR長野・最上(・SS松永)、
現デッキに近い感覚で使えて赤鬼との相性も比較的良さそうな生殺与奪辺りかな
手段を増やすとかバランスで言えば鍋島か長野が良いだろうけど、
妨害範囲すっぽりって相手以外は正面からぶつかり合うのは避ける感じのままかな
もしくは1コスを1枚にまとめて巨人の進軍とか、上手く使えそうなら律義者の陣とか、好きな武力8とかでもいいけど、
枚数少な目の上に正面からぶつかると弱いので対応力低めのデッキって感じはある・・・
が、武力高めで赤鬼などやることが単純だけどごり押しで攻城しやすいという見方もできる
デッキ組む際は、まずどうやって勝つつもりなのか考えましょう。
開幕から押すのか、最後捲るのか、基本相手の大筒より前に出ないのか等。
そのイメージに沿ってカード選べばそれなりに形になります。
なんか今使ってるデッキが楽しくなくなってきたなぁ
安定して勝ててるわけでもないのに
勝てないから楽しくないんじゃ?
ごく自然な感情と思えるけど。
>>584 アドバイスありがとうございますです。
うまく攻め上がれた後の赤鬼の為の魅力要員として結構重宝してるので伊勢龍はそのままで行こうと思います。
ちょうど手元に鍋島があるので松永をそちらに変更してみようと思います。
現時点では勝率が6割ぐらいなので負けはじめたら4枚構成も考えてみようかな…
騎馬単、軽騎馬単の魅力ってなんですか?
ラインコントロールの容易さ
圧倒的な機動力
集団突撃による大ダメージの期待
>>589 魅力というよりは利点を知りたいんだよね?もし言葉通りの魅力って事なら、
そんなの人それぞれで答えのないアンケートになるからよその雑談スレでどうぞってなっちゃうから
(竜騎馬も含めて)馬単の一番のメリットは、単純だけど(平常時の)機動力(移動速度)と火力(突撃)
速い分だけ攻城エリア、大筒まで辿り着きやすいし、更に生還もしやすくなる
タッチ突撃や射撃を除いても複数突撃を当てれば瞬間火力は高いし、鉄砲と違ってリロードがない分だけ継続火力も高い
そして、その反面のデメリットとしては以下の点などがある
迎撃による大打撃を受けやすい、攻城力(ダメージ自体)は低い、敵の突撃に対する防衛策が皆無に等しい
馬1槍デッキと比べれば操作難度は高いし、槍手前で停止するビタ止めとも言われる操作なども必要になる
ただ、ある程度割り切った運用というか、兵力管理(生還)しやすい事も含めて、
半端に槍を入れたデッキや、馬2デッキと比べると、そこまで操作が難しい訳でもないと思える
>>590-591 ありがとうございます、その利点を活かすことを頭にいれて今度やってみたいと思います
戦国NETの質問です。
今シルバーコースなのですがまだ期間は余っています。
そこでゴールドにしようと思ってるんですが
期間は上書きされるんでしょうか?
それとも期限切れから1ヶ月でしょうか?
ポスターに載ってる甲斐姫ってのは今から戦国大戦を始めても入手出来るんでしょうか?
>>594 まだ排出してるから入手できる
でも狙ったカード引くのは難しいし レアリティが高いから引く機会も少ない
こだわりがなければ買った方がお財布には優しいかも
仮に自引き等々こだわりがあっても、とりあえず買った方がいいとは思うけどね
SR甲斐姫はVer1.2(いわゆる旧カード)だから次の大型アップデートで排出停止予定
現Ver2.0(新カード)ならSS以外は次でも出るはずだから多少気長でも良いけど
ついでに特定のS(SR・SS)が出るのを単純計算すると1/63
そして1パック50枚の内Sは2〜3枚、旧Sに限ると1〜2枚なので狙うのは途方もない
金も時間もあって廃プレイ余裕って場合でも欲しいカードはまず買ってから自引きを待った方がいいレベル
ちなみに、ポスターの甲斐姫がどれの事か分からんけど、
北条SS甲斐姫(BSS戦場の双子星)ならもう出ないし、豊臣SS甲斐姫なら次で出なくなるよ
>>596 >次の大型アップデートで排出停止予定
これはどこの情報?
キミの予想か?
あまりに自信満々に言ってるからどっかでソースでてる確定情報で、俺が見逃してるだけかと思ってたわ
ソースよろ
いつもの感じに戻って参りました
ただ、電影が始まってるから排出停止して次へってサイクルが加速する可能性はあるよな
欲しい、というより使いたいリアルカードは買ってしまえというのは間違ってない
宴のリアルカード化なんかも絡んでSR枠圧迫されるかもしれんし
ヌル突ってなんですか?
騎馬のタッチしない突撃のこと?
あとよく高統率のヌル突が強いって聴くんですが、統率がどう影響するんですか?
>>601 騎馬で突撃する場合、こっちの騎馬の統率が突撃する相手の統率より4高いと
相手を弾いた上でほとんど硬直なくスムーズに突撃出来るようになる。(ぬるぬる動いて突撃出来る様からヌル突)
硬直が少なくなる分、突撃効率が良くなって時間当たりの火力が上がるし
相手が騎馬なら突撃準備にさせる事なく一方的に突撃出来るようになるので非常に強力
ちなみに、相手との統率が±4以内の場合は相手を弾いて自分も硬直して
相手の統率が4高いと、相手を弾くことが出来ずにこっちだけ硬直する
群雄伝とか初心の章で低統率の騎馬と、高統率の騎馬で足軽相手に突撃の比較すると分かると思う
>>602 ありがとうございます。
意識しながら突撃練習やってみます
アドバイスお願いします
SR龍造寺隆信 UC甲斐宗運 UC相馬義胤 SR竹中半兵衛
通常時は今公明一人掛け×2を龍造寺に相手が強いダメ計もちなら甲斐にかけて前だしして鹿角兜を使用してます
ただ相手が鉄砲メインだとうまく対処できません
一応今公明二人掛けに相馬に掛けますが、ただ火力不足といいますか・・・槍が蜂の巣になります
>>604 資産書いてないからアレだけどとりあえず甲斐を最上に変えると超絶鉄砲とその他超絶強化は少し楽になる
鉄砲盛り相手は最上(変えないなら甲斐)と相馬に今孔明かけて槍で押して騎馬で突撃しろとしか。
>>604 そもそも基本戦術が間違っているというか、今それで勝てる試合があっても
将来的にキツくなるのは間違いないからちょっと考えた方がいいと思う
高武力前だしはいなされるとキツいと思う
士気とか家宝使い切ってる感じだし
まず今孔明は2枚掛けで固い壁で槍を消しつつ速度上昇を活かして連突するのが基本
火力不足に感じるのは突撃が上手くいってないからじゃないかな
武力の高さが火力じゃない
1枚掛けメインでやるなら是非長とか肉長みたいに極端なスペックのやつか
鬼美濃みたいに計略を重ねられるやつの方がいい
どうしても2.5コスがいいなら織田利家とか他家なら槍松永の方が気合がある分強い
つまり龍造寺である意味があんまりない
計略で城ダメ削る手もあるけど、2枚掛けに百武の野獣の構え重ねる方がまだ現実的な気はする
アドバイス願います
SR大友宗麟 SR立花道雪 C蘆名義広 R佐竹義宣の4枚と道雪をSR上泉信綱に替えて、蘆名と佐竹をSR松永久秀とC宇喜多忠家に変えた形でやっているのですが、前者では律儀者がうまく使えない、後者は士気が余る。と、なかなかうまく行きません。
出来れば枚数を増やさずに国崩しをしたいのですが、こいつを入れておけみたいなカードとあまり今の時点で前に出られてないので、前に出ていくコツ等も御教授願いたいです。
>>604 何を使いたいのか、何を優先させたいのか分からないデッキだけど、織田単色ではダメなの?
1枚がけの威力に拘るなら4コス信長、士気時間効率なら子飼いの虎、城持ちでの押し込みなら掛かれ柴田など
以前と違ってEX信長と馬明智という高コス速度アップ馬まであるし(疾風迅雷ほど単純な計略じゃないけど)
そのままのデッキで相手が鉄砲ってだけなら、立ち回りと制圧と疾風迅雷で戦えばいいんじゃない
通常は今孔明2枚がけで対処すると思うが、それで火力(瞬発力)が足りないというなら疾風迅雷使うしかないよね
>>607 国崩しを使う、枚数を増やさないなら、宗麟、道雪、紹運か
宗麟、道雪、占拠の采配、C蘆名とか
少数枚でただの鉄砲1とか2で馬なしは対応力が低すぎるというかはっきり言えば弱い
国崩し自体も下方されてるしそもそも楽じゃないけど、立ち回りや運用が肝心だから
これに関しては、実践以前に一つでも多くの動画を見て参考にした方がいいよ
少しでも、近いデッキ、近いVer、高い国数、(有力、テンプレデッキなど)まともな敵の動画を探すといい
>>607 あと、もし4枚でも鉄砲と馬が使えないとかなら占拠采配を堅守の采配にするぐらいしかないと思う
馬と比べて対応力低めなのは変わらないので
精密射撃、ターゲットの集中とか操作はそれなり以上の精度を求められるだろうし
何よりも、立ち回り、試合運び、戦略とかで頑張らないといけないから逆に難しいかもね
国崩しデッキ自体に求められる物でもある気はするけど
>>607 「枚数を増やせ、前に出るな」がアドバイスだなあ
枚数を増やせば、制圧、柵、サブ計略、士気余り計略をより多く調達できて端攻めにも対応できる
少ない方がいい、というのが単に操作しきれないからなら、操作できるように練習するしかないよ
楽して勝ちたいなら流行りの強カードを使えばいい話で、
それが嫌ならとにかく工夫しつつ、戦略眼とスキルを磨くしかない
前に出るってのも国崩しデッキの戦い方じゃないしね
そうじゃなくて「4枚国崩しで前に出る」がこだわりだっていうなら、まあ頑張れとしか
611 :
604:2013/04/11(木) 12:38:10.75 ID:SVGa9PkT0
アドバイスありがとうございます、生意気かと思われるでしょうが答えに対して再度質問させてもらいます
>>605 最上は持ってませんが今のVerだと逆計が鉄砲相手に届きますか?
速度上げて届かせろということでしょうか
>>606 以前は鹿之助メインでやってましたが気合はそこまでたよりになるのでしょうか?
島津の勇者や三段撃ちやALL本願寺家の鉄砲隊なんかが相手だと蒸発するイメージしかありません
>>608 是非長は持ってないです、リアルでも値段がはりますし。自分は2.00から始めたので掛かれ柴田はありません
ちなみにSR竹中は電影です
デッキ診断というより自分が高コスト槍メインでで相手が鉄砲だらけの場合どう立ち回ればいいか教えてくださいと質問するべきでした
鉄砲は相手の前を横切る様に動いて避ける。
突っ込むと見せて敵計略誘ったら後退して士気差作る。
計略+馬家宝でワンチャンに賭けるとか当たり前のアドバイスしかできんよ。
後はニコニコで鉄砲デッキの負け試合でも見るのが確実じゃね。
>>611 あたし606ですけどそこらへんに撃たれて蒸発しない武将はいませんよ……
邪推だけど、多分鉄砲デッキに苦しめられすぎて意識しすぎてるんだと思う
鉄盛りデッキは相性ゲー生産機だからある程度割り切って
それ以外で勝率を上げることを考えた方がやりやすいかも
気合も鉄砲に耐えるためにいれるんじゃなくて、それ以外で戦いやすくするため
で、割り切った上で勝ちを拾いにいくなら1枚掛けでの前出しはやめて、
2枚掛けで相手陣を荒らすことを意識した方がいいと思う
自陣で計略打たれて思うように回避ができなくて蜂の巣になってない?
2.0からはじめたなら確かに他家との混色になるのは仕方ないな
ちょっと同情するわ
他家にこだわりがないなら身銭切って織田単とか武田単とか試してみるのもオススメしておく
>>611 届かない範囲で計略撃たれたら逆に誰か生け贄にするかなんかして逃げろとしか。
いるだけで相手はある程度計略ためらってくれるし
初心者の鉄砲盛り相手なら左右に散らして騎馬で撹乱とかやってれば相手が勝手に崩れてくれる
それより上は知らん
貯めておいた銀家宝を今日合成して速兵速+の黒雲(復活命気)が出来ました
初めての城塞金家宝なので是非使いたいのですがこの家宝に合うデッキ等あったら教えてほしいです
また副効果は揃えた方が強いと聞きますが、この場合も速速速+になるように改造した方が良いのでしょうか?
>>616 復活命気は強いて言うならワラ向け、黒雲が騎馬用だからワントップ騎馬ワラが良いんじゃない?
蒲生ワラとか真紅ワラとか
あと速速速にすると馬が初速から刺さるようになるから揃えないほうが扱いやすい
>>616 自分で使い道も思いつかないような家宝は使わない方がいい
というと少々言いすぎだけど、本末転倒になるから無理に使うのも考え物
ただまぁ、自分のデッキというよりは、相手のデッキに合わせて使う感じじゃないかな
とりあえず2コス以上の馬が入っていればまず無駄にはならない
騎馬ワントップデッキとかも勿論候補だけど、
高コスほど元の数字が高いから主効果武を外すデメリットも大きくなるし、基本は計略で速度を出せるのが多い
計略で速度が滅茶苦茶上がるわけじゃないって点から見ると宗滴とか今孔明とかが出てくるかな
あとは、黒雲は放生月毛と比べて効果時間差が少なめなので若干微妙かも
一蓮托生辺りなら放生月毛だと突っ切れるけど、黒雲だとどうだったかな?という感じ
ただ、術書合わせられるとか、呪縛の術(単発)食らったら放生月毛でも突撃できないし微妙な差でしかないかもしれない
お願いします。
チャージをすると、溜まる前に発動してしまいます。
しっかり押さえているつもりなのですが、うまくいきません。
チャージのコツ、筐体のタッチの認識方法等、
教えていただけると助かります。
普通に手でカードを覆い隠すようにすればチャージするよ
それでダメってんならやり方よりも台の反応のほうを疑うほうが…
621 :
619:2013/04/12(金) 01:12:25.15 ID:EI4TX5b40
>>620 ありがとうございます。
助言いただいたようにやっていると思うのですが、上手くいきませんでした。
まだ1台でしかやったことがないので、違う台でもやってみます。
アドバイスお願いします。
運良くSR立花ァ千代を手にいれることができたので、SR立花ァ千代、SR上泉、UC正木時茂、C十河の4枚デッキを組んだのですが
あまり勝てません。
序盤から積極的に攻城を仕掛けて、大筒は隙を見てァ千代で踏む感じでやってるのですが、このデッキの戦術としてはあってますでしょうか?
檄雷を使うタイミングは、こちらが敵城門前まで押し込んでるときor敵に城門にはりつかれた時にのみ使うようにしてます。
家宝は全体復活を主に使ってますが、全体回復も一応持っています。
檄雷デッキが初心者向けではないことは重々承知してますが、せっかく譲っていただいたのでなるべく使っていきたいです。
是非とも助言をお願いします。
>>622 檄雷が打てない状況の為に正木か十河を巨人の波多野にしたらいいんじゃないかな
武力が下がって辛いかもしれないけど前出しする時とか檄雷したあとの一押しとかとかで使えると思うよ
檄雷の使い方はそのままでいいと思うよ檄雷使ってるのなら兵力管理もできてるんだろうし
>>621 可能性としては、単純に押さえてる(覆ってる)面積が足りない、押さえてる途中で手が離れてる(浮いている)とか
手のひらの中心とか、指の付け根を中心に押さえてて、真ん中や端が浮いちゃってるとか?
指全体(人差し指から3〜4本)で押さえれば不意に浮くことは防げると思う
まぁそうじゃなくて台のせいかもしれないけどね
>>622 思いっきり武力に振るのは一つの手段としてはありだけど、相手によっては勝てたらラッキーぐらいに割り切る必要もある
妨害に弱いとかダメージ計略がきつすぎる、まともに(メイン)計略が使えなくなる、攻めにくくなるとか
手を増やすなら、巨人の進軍か赤鬼の双陣を入れるか、彦鶴姫を入れて5枚にするぐらいかな
あとは攻め時の判断というか、相手や状況によって攻め続けるか、きっちり足並み揃えるか考える
ァ千代は丁寧に扱って死なせないだけじゃなくて、制圧は2.5コス1枚でも十分生かせるから、
相手が攻め上がるまでに発射できるようにとか、本隊が乱戦で持ちそうな時は相手の筒止めに行くとか、
ずっと大筒に居座ることは少ないけど、戦況を見て制圧を生かして足並みを揃える時などなど、生かせるといい
625 :
621:2013/04/12(金) 08:50:36.82 ID:EI4TX5b40
>>624 ありがとうございます。
ご指摘のとおり、『指の付け根を中心』に押さえています。
タッチでは問題なかったので、そのままやっていました。
指全体を使ってやってみます。
>>625 タッチもチャージも真ん中浮いてても問題無いよ
自分は手をお椀型にして被せるイメージでやってできてるし
端浮くのはまずいかもしれないけど
【戦歴】最新0戦中0勝/総戦数0戦 勝率0割 未経験
【デッキ】 まだない
【診断理由】始める前に必要なカードを店で買いたい
【希望】陸奥辰巳を使ったデッキと運用法を教えて欲しい
【カード資産】他家SS陸奥辰巳のみ、スターターやICもまだ未購入
>>627 全く分からないなら動画で検索して真似すればいい
あとは
>>4-5を参考にして
まずは自分で作って試してみるのが一番
>>627 陸奥と一言に言ってもパーツとして使うかメインで使うかで構成は全く違ってくる
とりあえずまず自分で適当に動画でも見て方針決めて
630 :
ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 13:03:45.33 ID:jvWs2TbyO
ニコかつべで、初心者向けのオススメ動画ってありませんか?
兵種アクションとかがわかりやすい感じの
>>627 wikiで陸奥のページを見ればある程度分かるけど、最大の特徴でありメリットは9/1というコスト最大武力
だけど、計略弱体化を経た結果、計略内容としては一向一揆(下間頼旦)の劣化版に近く、
攻城力や移動速度が武器となる足軽パーツとして見た場合にも、同勢力同コストの足利義輝と比べて一長一短程度、
0.5コスト上げれば同じくコスト最高武力であるが、その(高武力の)恩恵が遥かに大きな上泉という存在まである
大前提として、単純に強いとは言いにくい難しい部類のカードと認識した方がいい
ゲーム自体に慣れるため、まずパーツ採用で扱いやすいデッキに入れる形の方がいいと思うが
実際にそれで考えると、陸奥のパーツ採用ってのも結構難しいね
通常はなるべく単色で全体采配or陣形メイン推奨だが、割と限られるので捻り出す感じになるけど
SR龍造寺、SR最上、R相良との4枚、R相良、UC正木時茂、UC岩成、C宇喜多との5枚、
SR龍造寺、UC籾井、R佐竹との4枚、SR高橋紹運、UC赤井、UC岩成との4枚、
武田との二色でR内藤、R甘利、UC岩成、C大熊との5枚、SR山県、UC岩成、C矢沢、C大熊との5枚など
夜叉九郎の采配で組むのが単純で一番いい気がするけど、電影武将(宴)だから買って用意できないのが痛い
いずれにしてもパーツ採用だから、残念ながら陸奥は無闇に計略は使えない
使うとしたら立ち回りや使い所などよく考えないと士気5を無駄にしやすいので予習必須
もしパーツ採用じゃなくて陸奥ありきのデッキがいいなら、やっぱり動画見て探した方がいいかもね
投稿日時(Ver.表記)や、なるべく投稿者の戦歴(勝率)や国数にも注目した方がいい
極端に言えば9戦8敗中の1勝動画を見ても得られるものは少ない
分からないキーワードとかはwikiで検索してね
返答ありがとうございます。
wikiと動画数点見てきましたが、動画はどれを参考にしていいものか
見た感じ兵力はほとんど回復してるのが分からないレベルですね
パーツ採用で構わないので、
>>631で紹介して貰ったカードを調べて参考にさせていただきます。
ところで、戦国の脳筋足軽は槍消しで突撃のサポート要員として使えますか?
統率やはじきがいまいち見ててもよく分からず…
>>632 単に槍を消すだけなら足軽でも弓でも何でもいいけど
陸奥は9/1だから(足軽で高武力高統率は顕如だけだけど)統率的には酷いことになる(後ろからの槍出しなど)
ただ、移動速度は槍より全然速いから、足軽の方が張り付いて乱戦しやすいという面では悪くない
全軍同士でのぶつかり合いみたいなのでは武力以外いい事なしと言えるけど、
少数同士など局地戦での槍消し要員としては問題ないはず
(当然ながらその現場に敵馬が居たら槍けん制ができない分不利だけど)
(乱戦)弾きに関しては、Ver1.2以前は一定時間だか回数だか乱戦をしてると、
必ず(統率差によって)一定距離弾き飛ばされる「弾き」が発生してたけどそれはVer2になって廃止された
けど、それとは別の弾きと形容できる現象は今でも存在したと思う
ただ、発生条件とか正確に把握してないので個人的にはまともな説明ができない
弾きが発生する条件は2つかな
1・騎兵で突撃する
2・1のあと弾かれた先でいずれかの部隊と乱戦していた場合、再度弾かれる。
乱戦している部隊がいなくなるまで何度でも弾かれる
知る限りコレ以外での弾きはないと思う
>>633-634 ありがとうございます。
とりあえず現状は脳筋足軽でも突撃1発入れるまでの槍消しは問題なさそうですかね
>>634の2のピンボールみたいな現象は実際やって確認してきます
はじきとか足軽の兵力?とかverごとに結構違うんですね
wikiで関係ありそうなページだけ漁ってると新旧情報入り交じってるのか、混乱しました
>>627 SS10竹中半兵衛との絶望陸奥も余裕が出来た頃にでも一つの戦法として試して欲しいな。
永続計略の陸奥で張り付いての絶望の陣に計略が使えない相手は絶望する戦法で。
絶望もSSでそれなりに入手困難なのとそれに4コス使うのが難点だけど。
陸奥、絶望、正木時茂、あと3コスを色々、個人的には馬は二階堂阿南がいいかな。
あくまで一例としてのご紹介でした。
>>636 自分がSS陸奥を買った店には置いてなかったようなので入手が難しいかもしれません
士気の軽さと効果時間の長さ、範囲の広さがかなり凄いようですね
統率が低い陸奥のダメ計妨害対策に満月の陣は気になってましたが
士気と効果時間を考慮すると絶望の陣の方がよさそうです
入手出来そうなら試してみます、ありがとうございました。
>>617 >>618 アドバイス感謝します
丁度デジで引いたので真紅か宗滴で練習してみようと思います
>>637 陸奥を主眼において考えると、武力を(大きく)犠牲にしてバランス取るよりは、
相性負け覚悟で武力に振り切った方が実際には勝ちに繋がりやすい気はする
陸奥、UC荒川、C加地、UC新発田重家、C山本寺定長、C蒲生38/6
ぐらいのバカデッキでも案外勝てる気がしないでもない(槍1なので蒲生は安宅にしても良さそう)
荒川の脅威(2コス最高武力と突貫の攻城力)を知らない相手にはリアルステルスも利いて攻城兵にもなれる(攻城妨害の分散も期待できる)
実際に使った事あるのは大戦国での馬1の転生舞踊デッキだけど、
今転生使うなら本願寺と組んだ方がうざそうな気もしたので、更に割り切ったデッキという感じ
スタンダードからはかなり大きく外れ、上でも勝てるかはかなり怪しいけどね・・・
あと、通常は初心者に勧めるような物でないのは確実
>>638 真紅とほぼ同じパーツで組めるけど百花繚乱デッキでも悪くないかもね
武力は元々大して期待されてない、高統率での突撃効率、ダメ計以外の手を増やせる、辺りが利点かな
百花デッキ自体が今どれほどか分からないけど
剣聖、陸奥、荒川、新発田弟、安宅38/9で9領国の人は居るぜ
普通のデッキは扱えなくなってるらしいけど
642 :
625:2013/04/12(金) 21:28:55.99 ID:EI4TX5b40
643 :
622:2013/04/12(金) 22:40:07.17 ID:d0RpftRA0
>>623 >>624 アドバイスありがとうございます。
前に出た部隊が乱戦中でゲージが見えない時にちょくちょく自爆してるので、まだまだ兵力管理は甘いです・・・。
戦列が整わないまま使うと危険ですね・・・。
攻め判断もできてないので、攻め時に攻め込まずよく友達にもったいないと言われます。
制圧持ち騎馬としてのァ千代の使い方も含めて、まだまだ覚えることは多そうですね。
巨人や回復計略持ちと入れ替えるのも参考になりました。
カードショップで探してみようと思います。
助言本当にありがとうございました。
>>643 重大な勘違いをしてそうだが、彦鶴姫は単なる回復じゃなくて計略の対象にならない所謂ステルス計略
檄雷や低統率デッキでは(ってか多分それ以外でも)そっちの方が遥かに重要
相手によっては足並み揃えて士気11前後から満月→檄雷の二回がメインとなる
ダメージ計略は勿論、効果のでかいあらゆる妨害、檄雷を士気3でゴミと化す撹乱呪いなどなど天敵は多い
>>644 お察しの通り完全に勘違いしてました・・・w
ステルスの方が重要なこと、肝に銘じておきます。
勉強になりました。ありがとうございます。
超絶騎馬を使った際カードが狙ってもいない方向に突撃をしてしまうのですが
これはカードの押さえ方が悪いのでしょうか?
あくまでも予想になるが
速度上がると助走に必要な時間は短くなるから
計略使用前と同じ感じで押さえっぱなしにしたりしてると
助走のつもりの間に突撃しちゃって変な方向へ出ているのかもしれない
センモニで、戦い続けよう、死の運命が待っているとしてもって言っているおっぱいがあらわになっているキャラの名前を教えて下さい
【戦歴】最新20戦中11勝/総戦数98戦 勝率5割
【デッキ SS織田信長(まお長) 斉藤朝信 小笠原長時 津田信澄 お玉
【診断理由】国数が上がるにつれて、常にギリギリの試合ばかりになった為、デッキの改善をしたいと思った。
【希望】まお長を使ったデッキにしたいです。今は超絶鉄砲と組ませるとやりやすいと思っているのですが、何かおススメの組み合わせがあれば教えて下さい。
【カード資産】極端に値段が高いカード以外は買えます。
アドバイスよろしくお願いします。
正にこのタイミングでVUあり環境変わるため、誰も的確な助言は出来ません。
もう1〜2週間自力で頑張りましょう。
>>651 槍1じゃ辛いだろうってのと、まお長ってまともにぶつかり合わないイメージなので
鍾馗、更に小笠原まで(両方)ってのがあまりぴんと来ない
闇駆けとか義侠心とか山浦とか天下の指し手とか上杉単色で良さそうにも思える
とはいえ、柵3とか割と重要そうにも見えるし実際に勝てなくなるまではそのままでいいんじゃない
鍾馗程の威力はないけど地味に破格性能の撹乱貫通射撃とか、制圧重視で鶴翼とかを思いつくぐらい
まぁ今日から環境が変わってるし実際どうなるかは分かんないけど
制圧の特技について質問なんですが
制圧持ち一人より二人いた方が(大筒の上に)早く打てるんでしょか?
人数ではなく制圧持ちの合計コストでカウントダウンが早くなる
SS孫市引いちゃったから有効活用したたい
wikiはなんか信用ならないし資金は無限で
頂上対決の真と偽さんがSS孫市なんで動画見ては?
スキル面で参考にならんかもしれんが
>>659 そんなら昔のまこいつデッキの方がいい
SS孫市、無二、細川、日輪加藤清正、黒田長政
それか
SS孫市、無二、日輪利家、黒田長政、田中吉政
この2つが昔のやつだったと思う
この無二の枠はなんでもいい、真と偽が無二好きだから入れてるだけ
普通にスペックいいから、このまま無二でも問題はないけどね
SS孫市はこれだけで戦ってくのは厳しいから、なんかしらの裏の手が欲しい
あと対応力的に馬も欲しい
ってな感じで、基本的に鉄槍馬デッキになる
だから日輪加藤清正と黒田長政は楽に入れられる低コストで日輪使えばメインとして使える計略持ってるから、SS孫市と豊臣は相性がいい
別に豊臣じゃなきゃいけないわけでもなくて、他に槍超絶計略とか馬超絶計略が入れられればどこと組んでもいける
他に見たことあるのは今川との混色、織田との混色あたりかな
657だけどさんくすサンクス
参考にします
>>661 あと追記
鉄槍馬構成が一番いいんだけど、操作が難しいなら適当な制圧持ちの馬にすると普段は筒の上に放置が出来るから操作量が減って楽
んで必要そうなときに馬を使って頑張れば対応力を落とさずに操作量が減らせる
個人的には他家の梶原と豊臣の黒田長政がお勧め
豊臣にすれば真と偽のデッキでいいし、他家にしても十河とか波多野(巨人の進軍)、最上あたりを入れられるから割と良い感じ
最近人気の果心居士も入れられる
ケニアを上手く使う心得をご教授お願いします!
>>663 出来る限り部隊を撤退させない
高コストだからっつって城殴るために深追いしない
ワラ相手は諦める
>>664 なるほど、どうもありがとうございます
先ほど初めて毘天ケニア騎馬単で全国やったんですが、そりゃあもう目を覆いたくなるくらいにボロ負け。一番酷かったのは、相手の城ゲージMAXでこちら落城。
ギャラリーも失笑で恥ずかしくて顔から火が出そうでした。
槍4とか無理ですよ…。ビタ止めも失敗しまくりの刺さりまくり。
ケニアは初心者向けじゃないですよね。
諦めて5枚にします…。
じゃあ素直に宿業かBSS謙信あたりにパーツとしていれる方がいいんじゃない
どう頑張ってもちょいいびつな構成になるけど
おっとこっちだと前提条件出てないんだったな
UC村上を入れて上杉単が条件だっけ
上杉単にこだわらないなら他家の十河と組んで不屈で局地的に荒らすのもいいかな
皆さんありがとうございます
いや、もう村上は諦めますね
どう考えても村上は使いにくいです
でも村上家の家紋がどうしても欲しいので、息子のUC山浦国清をデッキに入れようと考えました
デッキ診断スレじゃないのに申し訳ないのですが、考えたデッキを晒します
SR長尾政景、SR鬼小島、R樋口、山浦、高梨息子です
SR鬼小島は鍾馗と迷ったんですが、やってみて使いやすい方を選ぼうと思います
>>668 十河も考えました
が、やはり上杉単だけは!上杉単だけは譲れないです
ド下手クソカスプレーヤーが何言ってんだって感じですが、上杉単をやめたら自分的にこのゲームやる意味ないので…
>>665 ただのケニアじゃなくて騎馬単ケニアとか・・・ネタデッキなんだから腕に差が無いなら負けて当然だろ
どうしてもケニアで勝ちたいなら、紹運・龍造寺・道雪の他軍ケニアを使っとけ
村上はBSS茶々をぶん投げるのが一番分かりやすくていいと思うけど、上杉単色なのなー
まあこだわりが2つ以上あると変なデッキにしかならないから、多少は諦めないと
>>669 いいと思うよ
鬼小島+高梨をUC北条+槍新発田とかもおすすめ
宿業は個人的にわかりやすいデッキだと思うから
政景+山浦を基本にパーツいろいろ試しながらゲームに慣れるといい
宿業に村上いれちゃってもいいし
>>673 はい!ありがとうございます
明日、試してみます
ありがとうございました
義清単色ならSR華姫とかぐらいかね
不屈も下方に下方で義清メインとして使うにはきつくなったよな
本スレで答えていただけなかったので質問します
松風+反射ができてしまったんだけど、端攻め対策が必要な忍従と相性いいですか?
全体馬家宝の強さランクとかも教えてください
反射は現状ほぼ無用と位置付けられています。城塞無し松風と相性の良いデッキが相性良いです。
家宝は金銀銅が同じなら後は使い方と相性次第です。一律で順位付けは出来ません。
朝倉宗滴の計略で質問があります。
計略使用後に、味方が撤退した場合は速度・武力上昇値は下がるのでしょうか?
5枚でデッキ組む場合は、浅倉4浅井1が基本でしょうか?
>>678 陣形のような常時参照ではないので下がりません
宗滴デッキは速度2倍が最高なので宗滴強化目的で浅井を2.5コストより多く入れる意味は皆無です
あと「朝」倉です
>>678 参照するのは「計略発動時にいる部隊」なので発動後は関係なし
デッキに関してはそれでいいと思うけど、コストをどう振るかはご自由で
但し今は高速の連凸より高武力でゴリゴリ削る方が戦果を得られるので、
浅井は1コスト一枚(ワントップ対策用にお市の方がいいかも)で十分
>>679>>680 解答ありがとうございます。
計略については、把握出来ました。
また、デッキも朝倉4のSRお市の方でやってみます。
全体復活家宝が恐ろしく出なくて困っているのですが、効率よく家宝集める方法ってあるんでしょうか?
今はせめて銀家宝を・・・と思って、大判で宝箱購入→茶壷がでたら家宝合成 というのを繰り返してます。
自分でも分かってるだろうけどプレイ回数と運次第としか言えないね
あとは金銀家宝か大判キャンペーンの時に集中してやるぐらいしかない
結局運次第だけど、木枠6つ揃えるのも大変だし城塞銀直接買った方が気楽な気はする
>>682 木家宝で十分戦えるから気にしない!
征国付近まで上がらない限り、重要度は腕>>副効果だから。
金銀家宝集めるよりも城塞の方が効果高いから、
そちらを揃えるのもいいかもね。
あと、城塞銀を「買う」方法ってあったっけ?
>>684 あるよ
つい最近大判120枚で城塞銀家宝を買えるようになった
欲しい家宝や城塞効果が付くかはリアルラック任せだけど
やっぱりリアルラック次第ですかー。
試しに大判ぶる舞キャンペーンで貯まった大判を城塞付き銀家宝箱に突っ込んできます!
はずれたらもうしばらく初期家宝で頑張ります・・・。
ちなみに今はキャンペーンで105枚で買える。
木枠6個集めるのは、合成して銀家宝にしたときに副効果に+がつく(かもしれない)というメリットが一応ある。
復活家宝が欲しいのなら
合成する時に壺しか入れないようにすればいい
よろしければ3点教えて下さい
1、長距離を走ってきてるチェスト系に途中辺りで呪縛をすると減速しますか?
2、城塞効果の城門守護の柵はダメージ0であっても家宝を使うと消える?
3、副効果の計略効果は計略延長のみに有効でダメ計や押し合いには効果がない?
群雄伝でせたら良かったのですが
家宝を所有してなかったりなかなか機会がなく申し訳ありません
>>689 1、減速して途中で止まる
2、家宝使用後も消えない
3、その通り
>>690 早速の解答ありがとうございます
ずっと書き込み出来なくてモヤモヤしてました
3について
ダメ計の被ダメージ軽減にはならないけど
こっちが打つ場合は威力上昇する
わかってるかもしれないけど一応
余計なお世話だったらごめんよ
>>692 ありがとうございます
公式は豊国とかもそうでしたが
もう少し効果等は詳しく発表してほしいですね
すみませんが、分かる人が居ましたら、ご教示ください。
戦国大戦.NETの対戦履歴を見ると、「与えダメ(?)」というパーセント表示のパラメータがあるのですが、これは何を表しているのでしょうか?
>>694 敵城への攻城ダメージです
大筒の場合は占拠した部隊が与えたものとして扱われます
三国志大戦2をかじっただけの初心者ですが、初期投資が安上がりな勢力、デッキってありますかね?
店舗近くに転居したのを機に始めてみようと思っているのですが・・・
>>697 初期投資が安上がりってナンボや
\500とかガキの小遣いレベルじゃムリ
>>697 SR朝倉宗滴、R真柄直澄、R朝倉義景、C印牧能信、SRお市の方なら安上がりで組めるよ
超絶騎馬、妨害、回復と一通りの要素が揃ってる
ただこの勢力はカードプールが少ないのでWikiとか見て他勢力を見てみるのがいいかも
>>698 基準は2k前後以下考えていました
一つのデッキを使っていくつもりなので自分に合いそうであればある程度の出費は考えています
とはいえ本格的にプレイする訳ではないので、値段帯別で2,3案を出して頂けると助かります
地方都市で一部のシングル在庫はすぐに調達できないので入手困難系主軸はNGでお願いします
>>699 SRが安くて良いですね、騎馬と計略使用の練成が大変そうですが是非試してたいです
本格的にプレイしないならスターターでいいよもう
>>700 まずテンプレくらい読め
その後カードショップで自分の小遣いで買えるカード探してこい
それすらできないなら継承火門でも使ってろ
>>700 1.執権の強行デッキ
UC金上盛備、UC正木時茂、C十河一存、UC岩成友通、C蘆名義広
ノンレアのみでお手頃。でも計略打つタイミングが難しいかも。
2.三矢の采配デッキ
R毛利元就、UC国司元相、UC清水宗治、C福原貞俊、C市川経好
元就以外ノンレア。操作量は少ないが弓自体が弱いのとサーチ必須なのがネック。
3.戦姫の檄雷デッキ
SR立花ギン千代、UC赤井直正、C十河一存、UC正木時茂
ギン千代が少し高いが、武力上昇値が高く使用率もいい。多分これが一番勝てる。
さあ好きなものを選ぶがいい。パーツカードの交換はご自由に。
wikiではイメージがつかなかったので知恵を借りました
>>704 非常に参考になりました
采配デッキが手ごろに使えるのは魅力的に感じます
>>705 どうイメージがつかなかったのかを書けって話だよ
どこまでモノグサなんだ
しかも
>>704以外はスルーだし話にならんよお前…
>>698 流行りのデッキすら作られるんですがそれは…
万死勝頼400円
仁科10円
保科10円
原or木曽or里美or昌輝10円
松姫10円
ヤフオクや遊々亭より実店舗の方が高めとしても、今時2000円で変えないデッキの方が少ない
好きな武家があるなら丸ごと全部(SSや一部の高額以外)買えばいいぐらい(Ver1.1以降は特に)
こういうのって実際は何でもいいんじゃなくて、実は○○が好き、○○はちょっと・・・とか、
2000円より500円、強カードより並+女武将に飛びつくとか色々ありそうなもんだけど
何買えば良いのか分からん用にもう一通り全部書き並べておくよ
織田
天下布武(主効果「武」家宝ほぼ必須)、陣頭攻撃、大手柄、津田、森蘭丸
天下布武、陣頭攻撃orUC佐久間、大手柄、津田or梁田、高山(槍)
掛かれ柴田、不武継承、(塙、大手柄、梁田、津田)から2枚、高山(槍)
武田
真紅の荒獅子、保科or仁科、(小幡、矢沢、小畠、快川から2枚)、大熊
万死一生、保科or仁科、小幡、矢沢+(木曾、万死の突撃、里美)
万死一生、内藤、小幡、矢沢、大熊orUC松姫
内藤、風林火山継承、保科or仁科、大熊+(万死の突撃or木曾)、(快川or小畠)のどちらか
上杉
毘天の化身+(UC高梨、C高梨、山吉、山本寺(足軽)、UCorR絶姫、天室光育、大石)から5枚
義のもとに、愛のために、義の抗戦、上条or直江景綱
鍾馗の銃弾、吉江、朝比奈信置、関口、奥平、蒲原
今川
SR太原雪斎、武田信虎、大原、UC鵜殿
万能槍パーツ群(大原、松井、朝比奈信置、関口、奥平、蒲原)
浅井朝倉
正義の進軍、真柄の大太刀、R遠藤、茶々の応援orSR朝倉義景
朝倉宗滴、真柄の大太刀、死なばもろとも、お市の方(浅井)
本願寺
雑賀の狙撃術、一蓮托生、下間頼旦、無二、一向宗の足止め
一蓮托生、無二、小雀、雑賀の采配、狐島、怒りの銃弾、鶴首、土橋
辺りで6〜7コスト埋めて残りを織田、今川、豊臣、浅井朝倉辺りの槍2枚で埋める
SS雑賀孫市以外全部買って出家する
北条
氏政、富永、SR甲斐姫、C成田+(如意成就、R成田、松田)
毛利
百戦不敗、国司、C吉川、福原、新庄局
島津
島津義久、弥九郎の武、薩摩隼人の護り、入来院、肝付、C川上
義久、2コス車撃ち、先手大将の槍、C種子島、川上
雄武英略+好きな連中(二勢力以内)
豊臣
SR蒲生、福島、細川忠興、日輪の猛勇、田中
蒲生、UC池田、仙石、UC黒田、大谷
伊達
SR伊達政宗、英毅大略、呪縛の砲火+(SR片倉、葛西、屋代)
他家
赤井、金上、巨人の進軍、槍大膳or十河
戦神の采配、龍造寺or赤井、最上、C蘆名
SR立花ァ千代、上泉、赤井、岩成
SR立花ァ千代、赤井、十河、巨人の進軍
SR立花ァ千代、十河or槍大膳、巨人の進軍、岩成、彦鶴姫
SR立花ァ千代、赤井、十河or槍大膳、安宅、彦鶴姫
鉄砲デッキがあまりないなと思って鍾馗ねじ込んだのに三段の存在を忘れてた・・・
織田
三段撃ち、橋本、退き佐久間、津田or梁田、高山(槍)
三段撃ち、橋本、筒井、塙or梁田、高山(槍)
計略自体は破格の性能だし、鉄砲希望初心者はこれが楽かもね
やっと一領国にたどり着いたと思ってたら三領国の攻略戦の人と連戦。
そこでお聞きしたいのですが、どのくらい上とマッチするのですか?
あと、同じ店の人に店内戦お願いしたいのですが、気をつけるべきことってありますか?
>>711 2領国上くらいなら普通にマッチする頑張れ
逆におまいが3領国になったら1領国を狩り殺すこともありうる
ちなみに7領国になると裏面の征国言った人とか全一とマッチできたりする
>>712 レスありがとうございます、がんばります!
7領国…、想像のつかない世界ですね。
いまはじっくり進もうと思います。
>>711 原則は同じぐらいの相手と当たるはずだろうけど、それが居なければ差が出てしまう
特に一領国は最も少ないと思われるから外れやすいんだろうね
そんな高頻度でやってなくても続けてれば大体2〜3国以上、全体では3〜5国ぐらいが一番多いんじゃないかな
後は日時によっても違ってくるので、強いて言えば土日祝日や夕方頃とか人が多そうな時の方がマシかも
店内対戦って、見知った仲なら特別気をつけるようなこともないとは思うけど
当たり前だが隣の台でもデッキや虎口覗かないとか奇声上げないとか?
そうじゃなくて他人の場合、知らない人に急に声かけられても応えられないのが普通じゃないかね
スターター使ったり初心の章にまじめに取り組んでたら勝手に寄って来る人もたまに居るかもしれんが
知人友人を誘って巻き込むか、SNSとかで近い人探したらいいんじゃない
>>714 訂正
>そんな高頻度でやってなくても続けてれば大体2〜3国以上、全体では3〜5国ぐらいが一番多いんじゃないかな
そんな高頻度でやってなくても続けてれば大体2〜3領国以上、全体では3〜5領国ぐらいが一番多いんじゃないかな
>>704訂正
C十河一存は手に入りにくいかもしれないからUC波多野秀尚の方がいいかも
お人好しが多いな、ここ
>>717 お前みたいなのがちょっと前の初心者スレみたいな流れにするからくんな
719 :
>>711:2013/04/29(月) 06:29:41.25 ID:xpcKLFRzO
>>714 レスありがとうございます。
がんばって2〜3領国目指そうと思います。
今一緒にやっている友人は、群雄伝が好きで対戦はやらない方なので他に対戦出来る人探していました。
店内はSNSで探してみます。
またいろいろ教えに貰いにここにくると思いますが、その時はよろしくお願いします。
【デッキ】SR山県、保科、矢沢、小幡、大熊
【相談】武力上昇値が高い采配陣形デッキ相手には基本的にどう対処すればよいのでしょうか?
どうしても壁が溶けてしまい思うように戦果が挙げれません
少しでも粘ってもらおうと3、2、2、2か3、2.5、2、1.5の4枚編成も視野に入れています
よろしくお願いします
カードを虎口奥まで入れた状態で
斬撃等のチャージ計略を撃つ時どうされてますか?
手が小さいせいか始動判定になってくれないことが多々あります
試したこと
1.両手でかぶせる
2.虎口から出てるカード下半分に手を横にしてかぶせる
3.指を3本だけ入れる形で手を縦にいてかぶせる
どれも確実性が低くてなにかコツがあればと、、
ちなみに発動させる時はカード事盤面から取り外すことにしてます
今日始めたばかりの初心者です。
群雄伝で、一番やりやすい(簡単)なのはどれでしょうか?
タッチアクションもまともにできない状態なので簡単なところで基本操作の練習をしたいと思ってます。
今日はギン千代伝をやったのですが一番最初のチーム島津に落城負けしたくらいの腕前です。
>>722 ギン千代は最近追加のせいもあるし、シナリオ的に逆境からスタートだから最初からやや難しめ
初期からある織田上杉あたりは序盤はかなり楽。武力高めでコスト揃えてれば勝てる
途中から難易度上がってくるけどその頃にはこっちも慣れてきてるだろう
問題はイベント起こすのに必要なカードが排出停止で電影かショップしかないってこと
かなり味気ない感じになってしまう
>>721 チャージ開始したら盤面の空いてる所まで引っ張ってきて押さえてる
発動したら元の位置に戻さないと動いて来ちゃうけど
>>722 最初期からある織田か武田か上杉が一番楽だと思う
それでもダメなら初心の章の最後の面
武将列伝は難しいので、とりあえず稼働当初からある、織田、武田、上杉あたりをやればいいんじゃないかな
最初の方は士気使わなくても勝てるレベル
最初やるなら上杉ええよ。スターター謙信だけでもそこそこイベントあるし
>>723-726 皆様ありがとうございます。
ギン千代持ってたのでギン千代伝やったのですが、やっぱ難しめですかアレ。少し安心しました…
買ったスターターパックからスターター上杉出ましたし、明日は上杉やることにします!ありがとうございました!
>>720 突撃(槍消し)の精度を上げるとか、(士気の貯まる頃に)キーカードを狙って落とすとか、
山県を戦場に居座り続けさせるとか、無理のない範囲で攻めを継続させる(端攻め含む)とか、
足並み揃えさせないのが基本で立ち回りとか押し退きのタイミングとかが肝心だとは思うけど
それでもきついなら、素武力を犠牲にして仁科、小山田、小畠、快川、SR千代女、穴山、黄梅院
など真紅以外の手段を(1枚ほど)入れたらいいんじゃない
>>721 そもそも押さえられないほど奥に深く刺す必要はない(深さによる攻城ダメ増減は廃止のはず)
浅すぎると虎口には入れないことがあるけど、それ以外はそんな深く刺さないでいいはず
一度、群雄伝とか初心の章などで落ち着いて攻城判定の位置を確認するといい(台によってズレもあるっぽいけど)
あと、カードを100%覆わないとダメって事はないし、指の腹とかで大体7割以上の面積を押さえればいいんじゃない
>>722 >>1-5
天下布武買えば済むという点で織田伝がおすすめ。
毘天や風林火山は癖あるし・・・采配信玄という手もあるが
16国です。テンプレ継承火門を使ってここまで来たのですが、16国になってから負け続きです。
負けパターンとしては、継承→火門の流れで攻城を取った後できっちりカウンターされてしまい、防御ができず落城というのを何度もしています。
復活家宝を使ってもしろげーじ
すいません
>>730です書き込み中に送信してしまいました...
守城にはコツみたいなものはあるのでしょうか?それともデッキパワーが高いデッキなのに負けるというのは、戦術的に問題があるのでしょうか?
長々と申し訳ないです...(´・_・`)
>>731 騎馬二枚を生還させればだいぶ守りやすくなるぞい
引くタイミングが遅すぎるんじゃ。
兵力2,3割になったら順次帰らせる。きちんと生き残れば守りもしやすいし再起以外の家宝も選択肢に入る。
同じ継承火門を使ってる者だが、
鉄槍ワンチャンで三矢、超絶、檄雷が不利だと勝手に思っている
三矢は見ないからいいとして、肉や成実は相手のワントップが落とせないし、
檄雷は相手の士気6に対してこっちはフルコンで微不利くらいになる
それ以外なら、相手の攻めを火門とローテで凌いだ後、カウンターでフルコン+ハバキリからのもぐら叩きでなんとかなるはず
味方の槍が全滅する頃には士気が貯まって最初に落ちた槍が復活するから、
騎馬二槍一で守りもなんとかなるはず
友人に馬全知をもらったのでデッキを考えているのですが、馬全知デッキには上洛義元と遊び場義元のどちらがベストなのでしょうか?
友人曰く、精鋭援軍の鵜殿を入れるなら上洛、松井、槍鵜殿、早川殿
鵜殿の代わりに素武力重視に朝比奈信置を入れるなら遊び場、松井、信置、定恵院がいいとアドバイスをされたのですが迷っています
アドバイスをよろしくお願いします
どういう勝ち方を想定するかによる。
槍全知のようなファイナルアタック型なら前者。大筒戦なら後者。
一般的な馬全知は大筒戦のイメージ。
宝物庫が40しかなく、同系統の家宝だけを合成したいのに溢れてしまします
特に欲しい家宝が有るわけでは無いんですが、気にせずに混ぜてしまった方がいいのでしょうか
同系統の家宝が欲しいなら売ったほうがいいと思いますよ
家宝奉納は種類を1:5の割合にしても1のほうが出ることもあるので
欲しい種類があるなら6マス全部同じ種類の家宝いれたほうがいいです
自分はそれに城塞効果付きが欲しいのでついていないのなら同種でも全部売ってます
>>708 かかれ柴田のデッキについて質問です( ゚д゚)ノ
1コスが高山(槍)で槍4馬1なのは柴田の計略上都合がいいからでしょうか?
パっとみたかんじ蘭丸入れたほうが兵種のバランスもよさげでいい気がするんですが・・・
1コストの選択は基本好みの問題です。やりたい様にやってok。
それとは別に、兵種増やしてもバランスは良くなりません。特に要タッチ兵種は慣れない内は操作が追い付かない可能性が高いです。
>740
なるほど たしかにそうですな(゚∀゚)
ただ掛かれなら蘭丸必須だと思う
本人の計略だけで雷落ちる15になるし
あと顔文字は好まれない場合多いから使わないほうがいいよ
743 :
ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 10:42:12.65 ID:DbBLnhaLO
これからはじめようかと思っているのですが、ランカーが使ってるデッキの中で4枚か5枚で二千円程で揃えられそうなものはありますでしょうか?
>>743 今ならランカーの使う殆どのデッキは二千円程度で揃えられると思います
気になってるランカーのデッキをピックアップしてはどうでしょうか
>>744 ありがとうございます。
比較的、兵種のバランス等が初心者でも扱いやすいと思われるのを独断で良いのでいくつか挙げて頂けないでしょうか?
>>745 >>744じゃないけど、ランカーのデッキ見てみて正直あまりオススメできるのが無い
デッキはオススメできても排停SSや電影を使ってたり、スタンダードな号令でも騎馬2だったりして初心者には少し敷居が高いと思われる
ランカーの中なら個人的にSR島津義弘 R島津忠長 大道寺 赤星の4枚デッキが比較的いいかも
ランカーのデッキは使いこなせば強い、みたいのが多くて初心者向きを選ぶのは難しいよな
初めはデッキポテンシャルより操作出きるかが大切だし
大導寺義弘も初心者向きとは言いがたいからな〜
>>746 なるほど、四枚なら扱い易そうですね。
動画探してどんな感じか見てみます
>>747 とりあえず入り口をそこにして、それから枚数なり兵種なりを自分に合うよう変えていこうかなという感じで。
勿論最初のが合えばそれでいいですしね。
最初は馬1の槍馬采配デッキがいいと思うぞ
4枚で組むなら義4とか、5枚なら五色とか
義4より万死の方が使いやすいんじゃない?
4枚なら勝頼 内藤 保科 仁科 みたいな構成で安定でしょ
ランカーのデッキじゃなくてもいいなら、
継承火門、継承かかれ、笛五色、牙城五色、満月檄雷、巨人檄雷、布武手柄、
鉄槍島津采配、百戦不敗、独眼竜、愛義、万死一生
辺りのわかりやすいやつでいいような気がする
最近二領国上がった初心者です。ちょっと家宝の選択について悩んでます。
デッキ 北条氏康、北条氏政、北条氏勝、甲斐姫の4枚デッキ五色牙城を使ってます。
家宝といっても良品家宝というか、家宝の種類も少なく正直選べるほど持っていません。
ですので、群雄伝をやって得た小判が700枚ほど溜まっているのでない物は小判で
出そう考えています。
今現在使っている家宝は全体再起家宝と、唯一金家宝で帝釈栗毛で、改造して速速+が付いたので
甲斐姫につけています。
他にこんな家宝の選択肢があるなどなんでもいいので助言お願いします。
>>753 上手く運べば牙城一発で落城or大幅リードなんて事もあろうだろうし、攻め継続or叩き潰せる全体刀や兜が最も無難と思える
あとは伊達4などを初めとした槍なしや鉄砲デッキ相手なら殲滅やマウント用に単体馬も有力
放生月毛がベストに思えるけど、別に道産子や黒雲でも役割は一応果たせそう
それと、牙城を生かすためにも甲斐姫よりは忍法クモ糸縛りの方がいい気はする
忍馬ってだけでメリットあるし防衛の要にもなりやすい馬などを縛れば牙城での攻城も決めやすくなる
あとは中盤〜終盤落城狙いで氏政を氏直にしてフルコンボ重視も面白いかもね、対応力は大分下がりそうだけど
ついでに、氏勝はよく知らないけど富永の安定性も健在な気もするかな
帝釈栗毛(松風でも長寿院でもない全体馬)はデッキと相性がいいとは思えないかな
武力も統率も並の馬だから速速速よりは氏康の武力+1とかの方が無難(最終的には相手次第だけど)
家宝についての質問です。
超長時間家宝(獅子王等)を使用し
撤退から復帰した場合でも家宝の時間がまだ残っていた場合効果は継続されているのでしょうか?
>>754 助言ありがとうございます。
SSザ・忍者は持ってないので、SR甲斐姫を使ってます。
今度入手したら使ってみたいと思います。
家宝に関しても色々な選択肢を言ってもらい助かります。
単体騎馬強化も視野に入れながら入手できればやってみたいです。
今のところ全体武力がわかりやすい攻め手かなと思ったので、刀の方の
家宝を優先して手に入れて使って見たいと思います。
三国の3初期でお金なくて引退していたのですが
最近ようやく余裕が出来てきたので戦国始めたいと思ってます
今は新規に始めるのにいいタイミングでしょうか?
それとももう少し待った方がいいですか?(もうすぐカード追加だったりとか)
今日から新Verのロケテがまさに始まったところ
実際に行われるのは今までから考えると6月半ばあたりになりそうかな
そんなわけで待ってもいいんじゃない
カード追加の情報は出ていません。何時になるか不明です。
また追加の際古いカードが排出停止になる事例がありました。そのため追加のタイミングが始めるのに適しているかも怪しいです。
ただ考え用によっちゃ今やるというのも手
プレイ料金安くなってるし排出停止あるだろうし
やりたいと思った時にやるのが一番
もし賢明な選択をしたいのだとしたら、金も時間も手間も食うゲームなんてやらないのが唯一の正解
6月前後?頃に大型アップデートか?って感じだったと思うけど
既に安いカードが特に安くなる訳でもないし、(現新カードで)高いのが急に大きく下がる訳でもない
(人気・有力)排出停止カードは特に下がらないだろうし
近くにクレサしてる店あるけどやっぱり新Verになったら廃止するのかな…
慣れる程度に今からやってみようと思います
ありがとうございます
>>758 今はスタンプキャンペーンで宴武将が貰えるしEXキャンペーンも始まるから時期としては良いね
逆にカード追加直後だと満足にプレイすら出来なくなるし慣れるには丁度いい
【国数】24国
【デッキ】SR島津家久 R山田有栄 UC樺山善久 C梅北国兼 C川上忠克
【相談】
万死相手がきついです。できれば万死対策を教えていただけると幸いです。他のデッキはどうにでもなるんですが万死だけはきついので
【希望】特になし
【資産】全コンプ
よろしくお願い致します
鉄砲で万死になんとかしようってのが間違いだから万死で負けた分を他で拾えるように頑張ろう
精々釣りに飛ぶが如く入れろってくらいしかアドバイスできんすまんな
消耗の術に4枚以上入ってくれる相手じゃないときつそうだな
飛ぶが如く、弥九郎、座禅、闇雄武、いずれも手にはなるけど決定的な対処にはならなさそう
万死対策って、島津じゃダメ計もないし示現の極み+奥義で皆殺しぐらいしかないんじゃない
捨てがマリ入れて万死にぶつからないとか。
相手は大抵槍馬だから勝頼巻き込めたら何とかならないか?
全盛期の座禅ならまだしも今の捨てがまりじゃ厳しいのでは?
知り合いからSR柴田勝家(鬼柴田の意地)とSRお市の方の夫婦を貰いました。
あとリサイクルボックスにあったR本多忠勝とUC明智秀満とUCお玉で群雄伝をやっていました。
全国をやってみようと思いましたが、全国は9コスとのことでした。
必要なカードは手に入れようと思うので柴田勝家とお市お入れてデッキを作るならどのようなデッキがいいのでしょうか?
馬龍☆って人がそのカードで上位ランカーだから参考にするといい
ただ、枚数は5枚に減らした方がいいかも
1コス2枚を2コスの槍にするか、明智を1.5の槍に変えて2コスの馬を入れよう
例)SR柴田、SR市、R忠勝、津田、R蒲生
津田はリサポに転がってるはずなんでR蒲生を100円くらいで買ってくればいい
>>771 ランカーが使っているデッキは
意地柴田 織田お市 織田蒲生 織田秀吉 R蘭丸 C武井
ってデッキだけど、正直初心者向けのデッキでは無いのであまりオススメは出来ない
操作量を減らした5枚構成で考えれば、意地柴田 織田利家or織田清正 R蒲生 蘭丸 お市 あたりがオススメだけど
慣れない内は蘭丸を入れずに 意地柴田 R蒲生 2コス槍 1.5コス槍 お市 とかの方が良いかもしれない
>>771 本能寺にあり、鬼玄蕃の奮闘、槍高山or武井、のお市なしじゃ生きられない3人組にするか
又左無双槍or子飼いの虎、陣頭攻撃、劫火の決意、辺りかな
初心者に使いやすいデッキではないと思うけど鬼柴田の意地自体がそうだからしょうがないかな
上は相手のデッキや状況・タイミングに応じて3枚から1つ計略を選んで使えるのが強み
佐久間が妨害やダメージ計略で即死級なのと、素の最高武力統率や総武力が
少々低めなのが弱みだけど、柵と伏兵で開幕はそこまで辛くないはず
下はまず操作が結構大変、士気もより計画的に使う必要があるし
蘭丸もご祝儀Verほど強くはないから無茶はきかないし、上の方が楽かもね
すっかり忘れてたけど、今なら吉法師も(サブ)単純采配として組めばそんな悪くないかもしれない
吉法師、好きな2コス(武力8)槍、梁田or一夜城辺りになるかな
鬼玄蕃(R佐久間)はお市使ったりせずに使い捨てにするのが一番強いで
柴田、お市、R織田蒲生、織田利家、高山とかかね
操作料の多い兵種3つ以上は難しい
777 :
ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 19:56:43.99 ID:u7MPGExiO
臭い
【国数】21
【デッキ】掛かれ柴田、まお長、鬼玄蕃佐久間、蘭丸、武井夕庵
【相談】普段のプレイで心がけている事は、足並み揃えて掛かれ→蘭丸マウントで攻めて、
守りの時は鬼玄蕃→蘭丸や、どうにもならない超絶には挑発という感じで計略を使っています。
開幕が死ぬ程下手なので、伏兵要員で武井さんに頑張ってもらっています。
このような事をイメージしてプレイして、ギリギリ勝率50位なのですが、鬼島津や三段撃ち、ライトニング、闇千代辺りに勝てた
試しがありません。鉄砲主体のデッキが特に苦手なのですが、これらのデッキに自分のデッキで対抗する時にどういった立ち回りをすれば善戦出来るでしょうか?
そもそも自分の今の立ち回りはどうなのでしょうか?
似たようなデッキを使っている方いましたらアドバイスをお願いします。
>>778 まずはそのデッキで城ゲージ減らせるのが蘭丸しかいないので
まお長→蒲生orEX今孔明
武井もいいけど弓一枚入れると色々捗るぞ
どうにもならない超絶に鬼島津が居るわけだけどまお長で倒せないから抜いちゃっても差し支えないかな?
鉄砲超絶は馬奥義からの掛かれ前だしか佐久間で特攻してライン上げがおぬぬめ
ライトニングは強いからあきらめろん
開幕が死ぬほど下手なら筒一発もらうだけにして攻城絶対入れさせなければ最高でも13%しか差がつかないから頑張れ
>>778 (軸とすべき)掛かれ柴田を中心に考えれば、基本的に軽騎馬を騎馬にするだけで大体解決できる
特に三段撃ちや島津采配は軽騎馬を騎馬にしなければ相手が下手くそや重大なミスをしない限りは無理だろう
掛かれ→劫火の威力が高いのは間違いないが、中盤頃で(特に無駄迎撃→撤退など)
敵の足並みを崩したタイミングで掛かれ2連発の方が結果的に攻城とか戦果に繋がりやすいのも無視できない
あとは、無理攻めする必要がないように信忠+あばれ祭りor塙の制圧を生かすのも手
無理に攻めなければ致命的な打撃は避けられるし、中盤から不武継承→掛かれで落城って攻城力も併せ持てる
リードをキープできてる状態なら最終盤で掛かれ使わなくても不武継承→撤退覚悟で押し出して終了にも持ち込める
まお長(その他大勢)から見れば掛かれ柴田は頼もしい(主)計略かもしれないが、掛かれから見たらまお長は微妙だろう
相手のしたいことをさせない、出鼻をくじく、ぐだらせるまお長と自動前進陣形じゃそんな相性がいいとは思えない
張り付いた柴田の攻城妨害を防ぐって目線なら、別に(コストも軽い)池田せんや小呪縛の術でもいいだろうし
デッキ変えないって言う場合は、操作や試合運びでとにかく頑張る
基本的に(相手も使わざるを得ない)タイミングで出鼻をくじく形でキーカードに先に挑発を使うことを意識するとか
檄雷は少しでも高めのラインで打たせて生存→(ローテ→)カウンター、三段とかは諦めろ・・じゃなくて割り切る
友人からSR島津家久、SR島津歳久、SR吉川広家を貰ったのですが、
どれでデッキを組むのが良いでしょうか?
SR吉川元春なのかR吉川広家なのかで大分違うんだけどどっちだろう
とりあえず言えるのは絵柄や計略で自分が好きなのを使うのが一番
>>784 それなら元春が使いやすいと思う
新庄局と国司元相入れて残り槍2枚か槍1弓1にすればいい
>>785 ありがとうございます!
島津の二人は、計略が難しそうだな、とは思っていたので、
まずは吉川を使ってみます。
家毎の特徴を教えていただけますか?
>>787 公式サイトやwikiの武家別カード一覧を見るといい
>>787 織田:鉄砲・槍、柵制圧が豊富で全体的なバランスは良いが、計略含めて鉄砲の比重が高め
武田:騎馬・槍、柵制圧以外は豊富でバランスも良く、有力(メイン)計略も多め
上杉:騎馬・鉄砲、特技が少なく低統率も多め、高スペックも少ないので計略次第
今川:弓・槍、高コスほぼ不在の代わりに良パーツ多数、単純なぶつかり合いは向かない
浅井朝倉:鉄砲なし、盟約系計略のためにデッキは制限されやすいが良性能も存在
本願寺:狙撃鉄砲・足軽のみ(次Ver.で少数槍追加予定)、二色運用が無難、(高スペック)足軽・狙撃自体は強い
北条:盾槍、基本スペックは低めで素直に武力が上がる計略が少ない
毛利:弓・焙烙、それらをあまり考慮しない百戦不敗が一番使いやすい
島津:車撃ち、高武力・車撃ち・時々チェスト
豊臣:日輪、タッチアクション兵種0(次で鉄砲の追加はほぼ確実)、高コス不在、高スペック多数、豊国ってインチキ特技
伊達:竜騎馬・槍のみ(弓1はなかったことに)、竜騎馬は何故か高スペック、高コス不在
他家:鉄砲少なめ、各コスト帯やスペックに多少偏りがある以外は最も豊富なカード群、武力至上気味
>>789 豊臣はそれちょっと古くない?
豊臣:火力が他と比べて弱いものの「日輪計略」というシステムのため終盤に強い
特技の豊国はオマケ程度(今は)
>>789 今川は士気が比較的軽く統率依存が高い精鋭計略と統率を延ばす計略を主軸とする武家
爆発力は無いが生存率が高いとじわじわボディブローみたいに効いてくる
こんなかんじじゃね?
EX愛姫のことを悪く言わないで!!!
ありがとうございました残りのスターターも買ってみます
>>791 上洛やら死闘の構えやら、自爆系の超絶強化があるので爆発力もある
クセのない采配や陣が少なく、精鋭強化系の武将のスペックはやや低め
>>793 スターターなら氏康、孫市と謙信あたりは結構使えるよ
信玄も割とアリ
Rカードのレートが見られるサイトってどこかにありますか?
すみません、今の無しで。
武田騎馬メインに毛利で弓槍のカバーって相性は良いでしょうか?
>>798 素直に武田単でいいと思いますけど混ぜたい理由って
何かあるんでしょうか。
>>799 いろんなカードゲームで赤単だから赤色の武田を使いたいけど緑(毛利)が現状一番枚数あるので混ぜれないかと
>>800 所持カードが少ない、買う気もないのなら二色以内で好きにすればいいよ
ちなみに、武田単色なら現排出のみで何とかするなら万死一生ぐらいしか組めないしパーツも多少不都合が出る
ただ、それ以前に
>>1-5やwiki一通り読んだり動画検索したりして予習、まずは実践するのみって段階に見える
皆さんありがとうございました
とりあえず資産増やしてきます。
>>785 もう一度すいません。
元春、新庄局、国司だと残り2コストなのですが、
1コス槍2枚ということでしょうか?
>>803 最大コストが8のうちは必然的に1コスト×2になるよね
両方槍にするか、片方弓にするかはお好みで。
最大コストが9になったら、3・2・2・1・1にしてもよし、
3・2・1.5・1.5・1にしてもよし。自分がしっくり来るデッキを模索すべし
>>803 対戦は全て9コスト
群雄伝でも毛利伝は9コスだが、簡単な織田伝などで8コスって話なら国司+ 2+1でも1.5+1.5でも1+1+1でも好きなように
9コスでも、別に穂井田入れたり2*3の4枚で戦えない訳でもないから(強くもないだろうが)好きなように
>>796 とりあえず遊々亭に行けば相場もグッズもランカーのアドバイスも見れるぞ
>>800 電影・リサボ・低価格で補うなら、火門か采配がいいんじゃないかな
808 :
800:2013/05/16(木) 01:17:42.99 ID:Xf8rA9+8O
>>806 ありがとうございます
コツコツとリサボあさったりします
戦国大戦を始めてまだ3ヶ月の初心者です。大水牛兜を作りたいと思っていますが、どのようにしたら出来るか教えて下さい。
ムック等で確認したところ、まず木枠の朱塗兜を集めて銀枠の朱塗蟹兜にし、それを繰りかえして金枠の大水牛兜にするのかなと思いましたが、効果範囲が朱塗蟹兜は「全体」になっている事に対し、大水牛兜は「単体」なので自分の考えは間違っているのかなと思いました。
この様に合成したらできるよとお教え下さる方、ご教授お願いします。
wikiに全て書いてあります。
読みましょう。
Wiki見れねぇw
>>809 まず自力で調べるクセつけようか
合成において全体単体は関係無い
全部単体家宝でも全体家宝が出ることもあるし逆もある
ここって全力で答えるスレじゃないのか、まあいいけど
>>809 兜なら何でもいいから銀家宝の兜6個奉納して合成すれば金家宝の兜には確定でなる
大水牛をピンポイントで狙う方法はない
確率は落ちるが兜と兜以外とを混ぜて奉納しても兜になるときはなる
要するに奉納した家宝のうちのどれかと同じ種類の家宝になる
SR島津義弘を使った有力なテンプレデッキをいくつか教えてください。
SR義弘 R大道寺 R島津忠仍 R北条綱高
SR義弘 R大道寺 UC赤星 R北条綱高
SR義弘 R新納 C入来院 C川上 R島津忠仍
>>815 上2つは結構ムズいから注意
この3つは采配陣形に何も考えずぶつかったって義弘が死ぬ
CREAって人が出てる頂上対決動画見ると参考になると思うよ
>>816 案の定爆死しました^q^
初心者のPSでSR島津義弘を使うのはどうにも無理そうだったので
槍3馬2構成の号令デッキ、万死や双子星甲斐姫入り五色で、しっかりハンドスキルを磨こうと思います
鬼島津つうか大道寺が難しいんだよな
SR島津義弘、R実窓夫人、R島津忠長、C川上、C入来院とかが比較的簡単じゃね
気合い持ち二人を前において鉄砲で各個撃破
1コスはなるべく乱戦させないように兵種アクションに専念
足並み崩せそうなら鬼島津、固まられたら消耗の術か単体刀奥義
鬼島津をごりごり前に出して死んだら実窓で復活だけでも初心者相手にはかなり効く
今の鉄血は狭いし時間短縮、その上一度出ると問答無用で7割減るしな
心頭滅却のような弾きがいるとほぼ詰みだし
>>818 なるほど・・・サンクス!
鉄3槍2で、さらに復活計略有り・・・これは使いやすそうだ!
さっそく明日使ってきます
>>820 単体超絶強化の練習なら単体超絶
采配陣形フルコンの練習なら采配陣形
枚数多めのデッキの練習なら枚数多めに
当然といえば当然だけど、この内どれかしか使ってないと他のデッキが使えなくなったりする
だから使いたいカードが決まってるなら、それを軸にしたデッキで練習するのがいいと思うよ
もちろん色んなデッキ使うのも視野が広がるし対策とかもわかるしでいいんだけどね
UC北条氏繁の大筒防衛の構えについて質問です
占領した大筒の上にいるときは、さらに武力が上がる
とありますが、占領した、というのは自陣敵陣問わず、自陣の場合はカウントが進んでる状態、敵陣の場合はカウントが巻き戻ってる場合を指すのでしょうか?
自陣のカウント進行中の筒のみ
2つほど質問があるんだが・・・
@割符はどうやって入手するの?
A始めたばっかでもそこそこ使える家宝について
以上の2つについて教えてください
>>824 @既に入手済みの電影武将を入手してしまった時にレアリティに応じてもらえる
A茶器。全滅に拘って引っ張りすぎると腐ることもままある
ちなみに割符は最大所持99枚で超過分は切り捨てなので注意
デッキについて相談があります。
先日、鬼柴田、織田のお市、まおゆう信長が手に入りました。
この3枚を使ったデッキを組もうと思うのですが、何かおススメはないでしょうか?
一応現在試してみたのは、鬼柴田、お市、信長、稲葉一徹、壇直雅です。
槍撃に集中したいので、自軍の筒に制圧組を待機させ、挑発で相手のキーカードを潰し、相手筒奪取に鬼柴田を使っています。
蒲生や信忠もあるのですが、タッチ突撃が下手なので使えませんでした・・・。
SR竹中半兵衛と稲葉一徹を交換しようとも考えております。
立ち回りやデッキ構成等でアドバイスをお願いします。
まおゆうは初めて引いたレアなので愛着があるので出来れば入れたいです。
相性のいいカードがありましたらご教授お願いします。
無理じゃないけど特に相性が良い訳でもないだろうし、
柴田お市と、信長はそれぞれ別デッキでもいいんじゃないって気はする
一緒にするなら残コストはほぼパーツだし好みのレベルになるんじゃないかな
829 :
ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 23:27:52.87 ID:YK9Nz7dQO
Wikiで探しましたが書いてなかったので質問です。
罠計略のカウントダウンが始まった時に相手は罠の範囲とカウントダウンが始まったことがわかるのでしょうか?
わからない
罠を設置された側は発動するまで何も見えない
832 :
ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:44:44.11 ID:7gzDPpwbO
ありがとうございます。
まさしく嵌まれば強いですね。
義4やろうと思ったら扇全部売った後orz
義4で扇以外の選択の余地ってあるのかなあ
どなたか指南ヨロ
834 :
ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:56:43.32 ID:+HugMsyNO
本スレに投下するつもりががが
スレ汚し申し訳ない
そしてsage忘れ
本当に申し訳ない
申し訳ありませんでした
>>833増援とか刀でもいんじゃない?基本的に義4は軍配だから中盤に後打ちのフルコン対処しにくいんじゃないかな
>>838 レスサンクス
うーうーか獅子頭でやってみる
デッキ構成と、試合運びに関して相談にのっていただきたいです。
【戦歴】
最新20戦中6勝/全国100戦 90戦くらいで一時引退し、現在二国の諸侯
【デッキ】
SR柴田勝家(かかれ)、SS前田利家、EX竹中半兵衛、R森蘭丸、なにか1コスト
【診断理由】
もっていた資産の関係から、ランカーさんのデッキを真似することにしました。
ランカーさんは1コスト槍として、C山内一豊を使っていらっしゃいましたが、
現在の国数ではSS肉信長のような脳筋アタッカーが多いことや私の技量的に使いこなせないと感じました。
ガン攻めしているつもりはないのですが、多くの試合で開幕壊滅してしまいます。開幕壊滅から全軍再起もあります。
筒や多少の壁ダメを献上しても、開幕でガン攻めしてきた相手に対して足並みをそろえてカウンターをしたいと思っています。
1コスト枠はどんなカードがよいでしょうか。また、開幕で壊滅しないためにどういうことに気をつけたらよいでしょうか。
あと、私の使っているようなデッキだと、相手が陣頭援護+肉のとき、どう処理すればいいでしょうか。
【希望】8コスト(かかれ柴田から森蘭丸まで)は固定して考えていただきたいです。
【カード資産】織田家の1コストに関しては、
SRコンプ、RはR帰蝶以外あり、UCとCはver1.2以前はコンプ、宴とEXなしです。
よろしくお願いします。
>>840 一豊ぐらいしか選択肢に入らんのじゃないの。高山でもいける気はするけど(掛かれ時の)武力1の差がでかいのか、不屈が稀に役立つのか
武井は伏兵込みでも武力低すぎ?陣頭援護も使えそうだけど槍じゃないのとやる事がぶれて微妙な気もする
とりあえず、肉に押し潰されないって事なら士気6前後とかでぶつからないできっちり10〜12貯めてぶつかれば良いと思う
今孔明1枚柴田掛けから掛かれ(+劫火)使えば奥義なしなら流石に潰せそうだし、元々落城狙いやすいから奥義には奥義で対処
基本的に統率では圧倒的に有利なんだから、陣頭に立たせない(城壁に張り付かせない)、
あばれの制圧もあるんだから(前半で)壊滅するほど無理に攻める必要もない、
攻城力の高いデッキだからある程度は城ダメージ覚悟で落ち着いて防衛、など意識してみるとか
>>840 掛かれデッキはどうしたって素武力低いから開幕は筒一発ぐらい譲ること
脳筋端投げ相手なら伏兵防柵以外自城スタートも有り
>>841 1コスはC一豊≧C高山>C武井って感じなんでしょうか。
いろいろ使ってみます。
肉長のような単体増援家宝使いそうなワントップデッキだと、やはりこちら家宝も単体家宝のほうがいいのでしょうか。
全軍復活家宝を手放すのが怖いです。
>>842 そのような気持ちでやってみます。
昨日は一豊使ったので、今日は柵にしてみます。
開幕崩れても騎馬と壁一枚が死んでなければ大抵何とかなる
相手の伏兵暴くまで利家は筒に乗せてるだろうから
まずは半兵衛と利家を落とさないで城に戻るところから意識してみるといいかと
開幕壊滅するなら乱戦を控えて槍撃意識すれば突撃受けにくいし兵力へったら逃げやすいんじゃね
乱戦で槍消ししないので馬は突撃させずに端っこから乱戦させるか留守番
UC新発田重家のガン飛ばしについて質問です
効果時間が「基礎時間5.4c(統率依存0.8c)」とありますが例えば統率6相手に使った場合
効果時間1.4cであってますか?
どうやって計算したのか知らんが統率依存は統率1辺りどれだけ伸びるかの指数じゃないか?
>>847 ありがとうございます
その計算式はどういったものなのでしょうか?
>>848 力萎えの「約12.7c±2.1c×(統率差の絶対値の平方根) (±は統率が計略側>被害側で+、逆は-)」を参考に
12.7cが基礎時間の5.4c 2.1cが統率依存の0.8cと置き換えて計算しました
あ、平方根するの忘れてました‥
>>847 妨害計略の効果時間って基礎時間±(統率差の平方根×定数)から変わったのか?
仮に
>>846のガン飛ばしの基礎時間と統率依存が正しいのなら統率2に4.6c、統率5に3.8c、統率10に3.0cになるはずだが
ダメ計・妨害の計算式はwikiじゃver1.2位で更新止まってね?
だからあれ見ても式と係数が今でも正しいかは不明。
ダメ計は少なくとも一度式自体変わった実績あるし。
ダメ計はつい最近新wikiの方に調べてくれた人いるな
>>840です。いただいたアドバイスを念頭においてプレイしましたら、
昨日は負け越しでしたが今日は勝率五割になりました。
ところで、お恥ずかしいことながら気づいたら士気溢れていたり、兵力あると思ったら減っていて落ちたり、
端攻城しに来たカードと乱戦していたはずなのにいつの間にか動いていたり、
まだまだ時間あると思ったら虎口が開くようなカウントになっていたりします。プレイ中はテンパっていると思います。
上級者の方は、どんなときにどこを見て、どんなことを考えながらプレイしているんでしょうか。
>>853 落ち着いてプレイできるように数重ねたりで慣れるしかないんじゃないか
とりあえず戦況の把握のためにミニマップはこまめに確認した方がいい
あとはプレイ動画みてると試合の時間とか士気の溜まり具合とかなんとなく覚えるよ
>>853 状況確認でテンパるというならば
計略や家宝使ってムービーの前後で画面が停止している間に、部隊の兵力や位置、士気、残りカウント等の状況etc…
を確認する癖をつけておくと良いかもしれない
>>854,855
ありがとうございます。まず慣れることと、
暇を見つけては部隊の兵力や位置、士気、残りカウント等の状況を見たいと思います。
他にプレイ中気にしたほうがいいことはありますでしょうか?
デッキのアドバイス下さい。現在三領国になった所です。現在
金上、十河、巨人波多野、大祝、葦名
という構成です。
攻めでのぶつかり合いなら金上、守るときはぞろ目を金上にかけて頑張ってもらってます。
宴政宗、超絶騎馬相手の対戦がすごく苦手です。
宴政宗はぶつかり合いでどうも勝てなくて超絶騎馬相手は立ち回りが悪いのか苦手意識が高いです
金上は気に入ってるので抜きたくないです。
二色も検討してますが他しかやってこなかったのでそれ以外の軍に詳しくありません。
オススメの組合せ等ありますか?
>>858デジ武将以外はコンプ仮定でお願いいたします
すみませんでした
>>857 ホモ→激雷でよくね?って思ったが、ホモ固定となるとピン超絶に対応できる最上や長野、ライトニング馬鹿騎馬軍団一掃ワンチャンがある道雪とかかな。
如何せん、ライトニング自分から対抗するには速度を上げるかごり押すかが一番てっとりばやいと思う。
ホモ・老虎長野・佐竹or巨人or十河・ぞろ目・噛み付き犬 とか
>>857 大祝と蘆名をまとめて赤井にすればいいよ
赤井最上槍大膳阿南とかも良いけど、金上固定ならそうなる
2コスは足利義輝、槍大膳やあずみ、五右衛門なんかも候補にはなるけど別に変えなくてもok
やる事は単純、悪く言えば手が少ないけどやっぱ赤鬼は強いってか何よりも使いやすいと思うよ
基本は赤鬼だけ使ってれば(使えるよう立ち回れば)ok
状況を見て不屈や巨人も選択肢に入れて確実に攻城を狙う感じ
そのデッキで三島明神っても、壁の統率差もあって下手したら火門単発で全滅しかねないし、
奥義重ねるほどか?とか執権重ねるのもリスク高い割りにリターンも確実じゃない気がする
あと、執権って状況次第ではあるけどどっちかというと攻めじゃなくて守り向けの物の気もする
>>857 もし(竜騎馬単)竜閃覇・(高速)超絶騎馬対策って点を重視するなら、
実用的なのはやっぱ老虎の奇手ぐらいかな(金上で二色にするほどの物もない)って事で
老虎、赤井、金上、岩成or臆病者の構えとか
老虎はできるだけ多く範囲に入れたいのは勿論だけど、そうさせてもらえない場合の最悪の最悪は、
竜閃覇に対しては2体、超絶騎馬などに対しては1体からでも最低限の成果は得られると思う
当然相手や状況次第だけど、老虎で7使ってからでも赤鬼が使えるので、止めた対象を馬突撃で落としつつ、
まともに士気を使えない残党を相手に残りの2〜3隊で殲滅や攻城まで辿り着くのも十分可能なはず
>>861 4枚はないだろ。ランカーの殆どが4枚を使わないのがなによりの証拠
伊達4は別格
>>863 4枚ってだけでないとかちょっと意味が分からないです
それと、何処かに相談者が征x国とか4x国とか書いてあるの?
>>863 今は5枚>4枚>6枚くらいの割合だから何も問題ないと思うが
ランカーと戦う位置ならここで質問する必要ないだろうし
そもそも4枚使い=下手くそという風潮がおかしい
頂上見てると四枚よりは六枚が多い印象。カウントしてる訳じゃないけど。
数々のアドバイスありがとうございます
>>860どうもごり押しが苦手なのか押してるつもりでも潰しきれないんですよね。
長野か最上は必要かなと思っていたのでやってみます。
>>861 赤井も捨てがたいと。守勢でも赤井は使えるでしょうか?どうも統率の低さで手を出しにくいのですが…
>>862 長野、赤井は選択肢にいれるべきなのでしょうね。
再度組み直してみます。ありがとうございました。
デッキ診断スレからのマルチで恐縮ですが、向こうは全く動きが無いようなのでこちらにもお願い致します。
【リーグ】18国(落ちる直前)
【デッキ】SR立花道雪・R角隈石宗・UC相馬盛胤・C猪苗代盛胤
【コンセプト】士気が10.5ぐらい溜まった時点(残り58カウント目安)で天道を発動、以後相手によって雷切または占拠采配を使い分けます。
【診断理由】釣り野伏に全く歯が立ちません。
雷切を使おうにも相手が見えず、采配では相手の上昇値が上になるので擂り潰されます。
似たような理由で天下人も不利がつきます。
デッキ内容のテコ入れおよび対応法の指南等お願い致します。
【希望】角隈は固定で、混色は不問。
【資産】電影以外コンプ前提でお願い致します。
>>869 万全に釣りされて散開されたなら上洛でも持ってこなきゃそりゃあ敵わん
角隅張ってから〜だと雷切を使えるまでに士気13が必要、まず間違いなく相手は万全な釣り野伏を1回はしてくるだろう、なので基本的に天道を張ったら負け
幸い釣り以外は低統率が多い場合が殆どなので、素の雷切でもある程度殲滅出来るはず
相手の攻めを殲滅出来るのなら後はひたすら筒に制圧を乗っけて城ダメ差をつけてやれば良い
中途半端に攻めると鉄砲で削られ帰らざるをえないところに釣りとかされて悲惨な事になると思うので明確な目的がない限りガン待ち安定
釣りの仕様と大筒の位置関係上、自軍の筒を避けて攻めて来る場合が殆どな事もあり相手からしたら自筒を避けつつ、筒に居座る道雪の雷切を避けるのはかなりめんどくさい
相手の攻めを潰す為にもやはり筒にひたすら道雪を乗せる事が安定だと思う
家宝は雷切の確殺ラインを上げる事ともし何かしらミスってしまった時の為に鬼丸か珠光のどちらかが良いと思う
前者は例えば鉄砲で道雪が削られ、帰宅してる間にラインを上げられ城に張り付かれてしまった時などに、後者は単純に部隊が撤退した時などを想定
鬼丸で守れるのかって疑問があるかもだけど、釣りの効果時間自体は長いけれど十分に武力が上がって城に張り付いてからの効果時間はそう長くないので短時間でも武力を大幅に上げられた方が守りやすい
あと、大型計略以外に火力出せる計略がないから士気4位の強力な計略持ちを1枚仕込んでおくと良いと思う
天下人は家宝絡みがよく分からんので誰かよろしく
>>870 早速のレス感謝です。
なるほど、天道を使わない立ち回りですか…参考になります。
盛胤を松井(今川家)に替えて裏の手にするのも良さそうですね、試してみます。
>>871 松井入れて2色にすると最大士気の問題から苦しくなると思うよ
ぶっちゃけデッキが弱いから弱点をカバーせずに特化させた方が良いかもだけど、気になったからツッコミしといただけ
>>871 無理に制圧もちで揃えようとして混色にするくらいなら制圧采配をあきらめて
単色にしたほうがいいと思います。
雷切は士気8も喰いますので最大士気9では使いづらいです。
角隈を採用前提なら馬を相馬義胤、槍を岩成友通するでもいいでしょう。
>>873 勘違いでしたか申し訳ないです。
となると制圧無しでも忠家さんあたりに変更しようかな…?
>>874 采配号令は無理がありそうですか…そうかもしれないですね。
となるとそのデッキも一考の余地ありありですね…悩ましいです。
>>868 攻めで使って攻城に繋げるのが向いてるけど、守りでもある程度は使えるよ
敵部隊数がこちらの+2以上とか、兵力十分とか、采配や陣形まで使われてたらそりゃ辛いけど
こちらが揃ってない状態でもある程度対抗できるのはメリットとも言える(馬まで落とされてたら成果は低いが)
赤鬼+他槍で乱戦させて金上は範囲外で突撃、赤鬼金上でキー狙いor確実に数を減らすかとかは状況次第だけど
状況判断と双陣の範囲(無駄に3部隊にしないとか)にさえ注意すれば士気5としては悪くない
低統率ゆえの弱点はあるけど(範囲外に退場させられ難い)位置取りとか統家宝装備での軽減とかで頑張るしかないかな
まぁ元のデッキも十分低統率だしどうしようもない相手に対しては変わらんでしょ
>>869 過疎スレだろうと移動するとか打ち切り宣言は必要だろ
とりあえず、角隈固定で満遍なく勝てるデッキって無理じゃないかな
七難八苦、戦神の采配、揃目の強化術
果心居士、巨人の進軍、相馬(疾風迅雷)or阿南、揃目
夜叉九郎の采配、巨人、槍大膳
とかも考え付いたけど、天道とも合わせられるけど、相性抜群という程でもなければ特に強い訳でもなさそう
使いにくいといっても雷切にも利点はある訳だし色々デッキ試してみたい訳でもなければ雷切と心中でもいい気はする
天下人に対しては直に占拠采配で交戦*2でどれだけリードを稼げるかって感じになりそう
士気を貯めて雷切で待ち構える事ができれば(高めで打たせられれば)上等、あとは術書とかかなぁ
まぁ占拠は効果時間が短いから不用意に攻め上がってくれる相手じゃないと
十分落としきれない→大して攻城できない気はするし、基本的に辛い相手ではあるだろうけど
>>878 失念しておりました、申し訳ないです。
天下人はやはり厳しい相手のようですね…もう一度考え直してみます。ありがとうございました。
まとめると、角隅が弱い。
だからこいつ入れて且つ計略まで使う前提だと強くしようが無い。
ぶっちゃけてしまったか
他家に統率を上げてからのコンボが特別強くなる奴がいないんで
多色で組めた頃はまだ価値があったが単色限定になった時点で角隅は死にカード状態です
デッキに入れるなら計略を使わないこと前提で使うほうが有用な感じです
槍3馬1弓1構成の采配デッキでオススメなものがあったら教えてください
・采配どうしの打ち合いで不利になりづらいメイン采配持ち1枚
・槍と馬は1枚は武力7以上
・足並みが崩れた時に守りやすい計略持ちの槍か馬1枚
・フルコン用のサブ強化計略1枚
・総武力30以上
これら5つの条件をすべて満たすデッキを探しています
現在13国で使用しているデッキは、
SR北条氏政(五色)/SR北条氏直/UC富永直勝/SR甲斐姫/R督姫
です
よろしくお願いします_(._.)_
>>882 万死勝頼、内藤、矢沢、小幡、諸角で一応条件満たしてるはず、
左3枚は好みで他に変えてもいいと思うけど。
ただ自分も使ってたけどどういうわけかなかなか勝てない、万死は
今強カードのはずなのに。
>>882 檄雷とかどう?
フルコンなしでも武力上昇値高いし、低統率の弱点は彦鶴姫である程度緩和出来る
残りの5.5は
1.5を岩成十河
2を十河、石川五右衛門、波多野
あたりを持ってきたら大体条件に当てはまるかな
>>882 豊臣蒲生名人福島日輪加藤豪姫とかどうよ?
弱体重ねてるって言ってもまだまだ蒲生は強いし豪姫もいるから守りは硬い。
名人は大絢爛赤青赤でも強いし他のと重ねても強い
デッキ診断と立ち回りのアドバイスをお願いします。
布武織田信長、蒲生、壇、毛利新助、蘭丸の5枚天下布武を使っています。
武力アップ家宝を信長に持たせて布武からの目覚めや、大手柄、統率アップからの突撃を主軸にしています。
計略使用後は信長を足軽のように乱戦要員にし蒲生で突撃を狙う事が多いです。
超絶騎馬対策に壇を呪縛持ちにしようかも考えております。
立ち回りやデッキ構成に良い案がありましたらご指導お願いします。
>>886 普通に良いデッキだし、何に困ってるのか分からないからアトバイスのしようがない
超絶騎馬は確かにめんどいだろうから塙を津田に変えるのも良いが、新助に槍槍持たせて大手柄して走り回らせるのも有効だよ
>>886 統率上げた後の蒲生は結構計略長く続くから、蒲生を壁にして後ろから鉄砲槍出しとかもいいよ
布武の後じゃなくても後ろに何人か居れば武力15超えるから、そのまま蘭丸撃てば単体超絶は結構誤魔化せる
超絶騎馬はやっぱ大手柄に槍槍じゃないかなぁ、その中だと
津田でもいいと思うけど、士気差があんまつかなくなっちゃうから他の手に頼った方が良いと思う
>>883 >>884 >>885 みなさんありがとうございます
名人と万死は実は何度か試したことがあったんですが、檄雷はうまくデッキが作れず手をつけていなかったんです
今回いいレシピを教えてもらったので、さっそくカード手に入れて使ってみようと思います
三国をしばらくやっていましたが知り合いに誘われて戦国参戦することになりました
三国では白銀を使っていたので、似たようなカードのSR山県を中心にデッキを組みました、診断お願いします
SR山県、R内藤、UC保科、UC小畠
です
>>890 実際に使ってみて、しっくりこなかったらまた相談に来ることをオススメする
バランスよく組むなら騎馬1弓1槍3がいいだろうけど
>>890 三国の事は知らないが、真紅ならとりあえず5枚の方が良いんじゃないかな
火門使う場面が0って事もないけど、真紅入れるなら基本的に真紅で戦う方が強いと思う
コストは2+1.5+1.5+1とかで槍4か槍3弓1が無難
とりあえず武力統率が高い奴の寄せ集めでも十分戦えるけど、パーツはまぁお好みで
これから始める初心者です。
いろいろデッキを調べていて、勢力の傾向や兵種のことはわかりましたが、デッキ枚数の長所短所がイマイチよくわかりません。
4枚、5枚、6枚、それぞれの長所と短所を教えていただけないでしょうか?
基本的な情報を頭にいれてからこれをやってみようというのを決めようと思っているので、
今の所は勢力や兵種にこだわりはないです。
4枚以下
長所:枚数少ないので操作に集中できる。高コストを多く入れられるので通常戦闘が強く当たり負けしない。
短所:手数不足。攻城阻止や大砲制圧、柵割りみたいな雑用を高コストでやるハメになり、
右・左・中央同時攻城などで相手に翻弄されやすい。計略の選択肢が4つ以下しかない。
6枚以上
長所:↑とは逆に枚数が多いぶん手数に優れる。
1人は大砲経由で城守りつつ、広がって3ヶ所同時に攻城とか出来る。
計略の選択肢が多い。パーツの組み換えが比較的自由。
短所:操作が煩雑で操作が追いつかずに遊んでる武将が出る。
戦国の1コスは弱いのですぐ各個撃破される。士気を使わないと正面からのぶつかり合いに負ける。
5枚が無難と思うけど、慣れないうちは4枚でしっかり兵種アクション練習した方がいいかもよ。
>>893 4枚
それぞれの武力が高くなりやすいので部隊が落ちにくい
操作枚数が少ないので各兵種アクションに集中できる
枚数差をいかされ戦場を広く扱われるのが苦手
それぞれコストが高いので時間差をつけて落とされると辛い
5枚
基本型
これと言った強みや弱みはない?
6枚
戦場を広く使い相手を揺さぶることができる
攻城妨害の部隊が足りずに攻城が入ることも
筒を絶え間なく点火、妨害することも可能
単純に操作量が多くなる
低コストが多くなるため直接の攻城力は落ちる
また各部隊が脆いのですぐ撤退しがち
デッキにもよるけど個人的にこんな感じだろうと
他の人の意見も聞いてみて
>>893 ワントップやそれに近い形のデッキは総武力やスペックに無理のない範囲で枚数が多い方が扱いやすい
毘天の化身や真紅の荒獅子など高速超絶騎馬などでは、槍が天敵なのでそれを乱戦で消すための要員が必須
鉄砲であっても、天敵の馬を牽制する槍などは勿論、乱戦され続けては発射ができない、
十分にターゲットを選べない、白ロックで威力も半減など、サポートする者は必要となる
枚数が多いほど(単純計算では)采配や強化陣形の効果は高くなる
ただし、(計略使用時)互いの最高武力に大差がない場合は総武力≒強さだけど、
武力の頭抜けた奴が1枚居るだけで総武力で勝っていても壊滅させられるという事はよくあるので、
現環境では6枚以上の陣形・采配メインデッキはあまり目立たない
あとは、
>>1のデッキシミュで「コスト」でソートしたり、コストで絞ってあれこれ見てるとよく分かるけど
実際に組み込めるコスト構成で数字やスペックがかなり変わる
数字だけで見れば1.5〜2コス埋めるのが最高だし、特技や計略・バランス的には2.5が優秀とか
ただし、当然ながらメインやサブ計略ありきじゃない寄せ集めは基本的に強くないのであくまで参考程度に
まずは五枚でやれ。基本だ。
その内不満感じてデッキ弄る事になるから、枚数増減はその際考えろ。
大抵その頃には枚数による長所短所判るようになってる。
レスありがとうございます。
それぞれの特徴がよくわかりました。
初心者には4枚のほうがいいのかなと思ってましたが、一概にそうとは言えないんですね。
それと、6枚以上の采配デッキがあまり目立ってないというのは意外でした。
質問してみてよかったです。
まずは最初は5枚でスタートしてみます。
ありがとうございました。
(特にデッキパワーや相性、腕に大差がないとして)枚数差が2以上だと多少不利や不都合も出るって程度だから
全体的には6枚以上より4〜5枚の方が多いぐらいだし、操作が楽な方がいいなら4枚デッキでも問題ないよ
当たり前の事だが単純な枚数よりも結局デッキの中身や戦略の方が重要
特に他家なんかだと下手な5枚より4枚の方が単純な強さで扱いやすいカードも多い
逆に、天下布武やかかれ柴田、火門の陣(継承入り)、万死一生、五色の采配、百戦不敗みたいな、
単純というか比較的扱いやすいデッキならバランスよく5枚とかが良いだろうけどね
>>899 なるほど・・・。
色々アドバイスありがとうございます。
島津義弘(ゆうぶえいりゃく)、川上久郎、実窓夫人、川上忠克、上井覚兼の
鉄砲メイン島津デッキ使ってます。
主に義弘の「ちぇいすとぉ!」で押して、上井や夫人でフォローしながら戦ってます
采配系は川上の2人で対処できるのですが、謙信とか風魔小太郎とかの、超絶強化騎馬が居る相手と当たると、必ず負けてしまいます。
何とか対処できるようになりたいのですが、どう立ち回ればいいでしょうか?やっぱ槍持増やすしかないでしょうか?
>>901 槍1鉄4、しかも槍が低武力だと超絶騎馬相手に弱いのは仕方ないね
R川上久朗⇒R島津忠長 に変更すれば騎馬相手にもある程度何とかなるはず
後は実窓夫人か上井のどっちかは武力重視の鉄砲か槍に代えた方が良いかもしれない
>>902 アドバイスあざす!
ちょっとやってみます
17スレ目のレス番687で
群雄伝・上杉伝2の第十話 天に帰る龍
で詰まって相談しに来た者です
あれから週1・1セットだけの超ライトプレイヤー化し
3戦のうち1回は天に帰る龍をやって毎度心を折られてたのですが
ようやくクリアできました!
あの時アドバイスいただいた皆様のおかげです、ありがとうございます!
ほぼ1年詰まってた…長かった…orz
毘天もってないor使いこなせないときは後方陣やガン飛ばしで頑張るか、
混色にしてでも火門使ってたなあ。
COMは家宝ないので、火門→兜→火門でゴリ押しする
STでもなんでも謙信入れて開幕士気アップ
&謙信と信玄接触で超武力誕生イベント起こさないとダメぽなステージだったか
それは第1章だな
>>904のは三段信長と鉄砲盛りのデッキと戦う話
すまん、間違えてた
そっちは毘天使っとけなステージだったよな
というか、難の最後の方はとにかく毘天使え、ってステージばかりだった記憶
ストーリーモードって進めると特典とかありますか?(電影武将とかレア家宝とか、旗印とか)
あまりストーリーモードは進めてないので、よく分からないです
>>909 各ステージごとに決められた条件をみたすと
起きるイベントを一定数起こせば宝箱や旗印等
もらえる、あと次バージョンから初心の章がリニューアルされて
クリアすると各勢力の電影武将が何枚かもらえたはず。
シナリオ結構しっかり作っててこれはこれで面白いんで
全国で煮詰まったら気晴らしにやるのもお勧め。
先月末から始めたばかりなのですが、伊達家でデッキ組むのって初心者には難しいですか?
伊達家カードが沢山出たので信長以外は伊達家で揃えて群雄伝の織田を進めてるのですが、
なかなか落城出来なくて詰みそうです。
初心者でも戦いやすい武将ってありますか?
>>911 伊達は竜騎兵が強い勢力なのだが、そもそも竜騎兵が攻城力が低いので落城させるのには向いていない
初心者でも戦いやすい、となるとかなり曖昧となってしまうけどやはり豊臣だろうか
・槍が比較的強い。特に1.5コス槍
・現行verで全カード排出される勢力で近日中に切り替わる次verでもSSを除き排出される
・タッチアクションが基本的にない
・計略を使えば使うほど強くなる、という分かりやすい仕様を持っている
理由はこんな所
>>909 wiki
>>911 宴(電影武将)政宗の竜閃覇(ライトニングドラゴン)なら、単純に強くてある意味初心者向け
で、今ならその宴政宗が出やすい宴宝箱キャンペーン中なので12日までがチャンス
ただし、大判500枚消費して出るかどうかも分からないので入手は楽でもない
まぁ好きで使いたいなら別にそれじゃなくてもデッキは組めるし
ランカーと戦って勝つ必要がある訳でもないし別にライトニングじゃなくても勝てる
伊達は馬槍とか鉄砲デッキの他勢力とは色々と違うので、伊達4と呼ばれる竜騎馬4枚が無難
独眼流の覇道(or竜閃覇)、伊達成実、鬼庭綱元、葛西or屋代
(竜)騎馬単は独特な操作や運用が必要なので、調べるなり動画を見るなりして使い方を予習した方がいい
織田伝に限っては、信長だけで開幕士気upとかあるからその方法でもいいけど
イベント目的や優先でないならそれ抜きで伊達デッキでもいいよ
ただし8コスなので伊達4は無理だし、初心者が躓きやすい対信勝落城ステージとかは向いてないかもね
とりあえず全般的には独眼流の覇道と伊達成実辺りが無難かな
真紅の荒獅子などワントップ騎馬のように使いやすい奴が居ない、兵種が多いと操作で混乱しやすい、
槍と竜騎馬2〜3ずつみたいなのでも割と操作が大変だから、開き直った竜騎馬単の方がマシかと思う
>>912 豊臣が良さげなんですね!
豊臣は鬼札秀吉、宴秀吉、亀井
、黒田があるけど使えるのかな。
wikiで良さそうなカード調べてカードショップ見に行ってみます!
>>913 ライトニング正宗持ってます!運良く出ました!あと綱元も。
でもコストが高くて使ってないという…
8コスって厳しいですね。
信勝は信長、鬼札正宗、白石、鬼札元就で奇跡的に落城出来たんですけど次がもう少しの所でダメでした…。
独眼竜正宗と成実もカードショップで見てきます!
高くないといいけどw
wikiとか動画とかもっと見てみよう。
912さん913さん、ありがとうございます!
>>914 ライトニングあるなら基本的に覇道より強いと言えるからそっちで良いかな
極端に言うと、足並み揃えて使う、兵力管理に注意して無駄死にさせない、だけでも一定の効果を発揮できる
織田伝一章の方が伊達伝より難易度は低いけど、混色にしてまで使いたいなら普通に伊達伝やればいいと思う
スマホ・携帯か印刷した紙で敵や勝利条件イベント調べてよく考えてカード選べば易ならそんな難しくも無い
対戦ならライトニング>覇道だけど、群雄伝ならイベントもあるし単純武力も強いので基本覇道がいいかな
コツさえ分かれば方陣政宗でもクリアできるけど強くはないのでイベント埋め以外は微妙
攻城力低い竜騎馬での落城が若干ネックとなりがちだけど、敵大筒は基本無視、自陣大筒はなるべく発射、
自陣側で生存優先で交戦、消耗→帰って回復→敵が城に帰る前に出城→なるべく自陣まで誘って覇道で殲滅ってカウンターで敵城もある程度殴っておく、
そして中盤〜終盤で足並み揃えて攻めあがって高めのラインで覇道+成実に単体刀か全体刀or兜などの奥義で確実に壊滅させればok
竜騎馬単の方が〜とは言ったけど、落城や鬼義重がいるステージなど槍入りが有効なのもあるので色々試してみるといい
いずれにしても、対戦だろうと群雄伝だろうと成実は伊達にはほぼ必須なので微妙に高めだろうけど用意した方がいいよ
て言うか、もうすぐ大幅弱体確定の龍閃覇を勧めるってどうなの
というか、初心者に馬盛りになるライトニングや基本タッチ凸が無い(練習ができない)豊臣を進めるってどうなのよ・・・
素直にカードを買って万死や火門継承とかでいいと思うが。
現行排出のみなら、歩兵以外の兵種が揃ってる島津を薦める。
あとは五色入り北条5枚あたりかな、範囲広いから
カード入れそこなうことも少ないだろうし5枚で統率+5を
頭に入れとけば足並みそろえて攻め上がるのも自然と
習慣になるだろうし、キーになる氏政も安く手に入るし
まだ排出されてるからパーツもそろえやすいし。
五色は5枚で統率+2なんだよなぁ
>>919 あら、今の今まで素で間違えてた。初心者スレで
いい加減なこと書いて申し訳ない。
初心者はまずは正義の進軍だ
>>921 初心者が扱いやすい編成なら長政・真柄兄弟・SR義景になりそうだな
問題は全員が排停受けてる事だが
違った、長政・真柄兄・遠藤・SR義景だ
まあ、全員悲しいぐらい安いから買えると思うけどね
やっぱり
・騎馬1残り槍(もしくは馬1弓1残り槍)
・鉄砲2〜3と槍2〜3ぐらいの混成
が扱いやすい編成になるのかな
そしてどっちでもそこそこ仕事してくれる内藤さんマジ便利
乱戦してて同兵種で同じ方向移動してるのに乱戦離脱するのはなんなの?あれのせいで槍でて刺さったり逃げられたりなんだが対処法あったら教えてほしい(速家宝効果ではない)
>>925 乱戦が解除されるのは仕様
なのでそのような状態になったら
1相手の槍が振り向いたのを見てから突撃する(刺さっても泣かない)
2大人しく槍撃などに専念して突撃を諦める
3騎馬は退路遮断や筒妨害にいかせる
ぐらい
ちなみに騎馬通しでも統率差があまりないと追われてるほうが突撃でるのが速いので注意
>>926 やはり仕様だったのか…ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
バージョン変わってはじきがなくなったはずなのに変だなとずっと思ってましたわ
沢山デッキ名が出ててどれにしたらいいか迷ったけど、名前が出てた浅井朝倉カードが全部売ってたので買ってみました。
独眼竜正宗と成実もあったから買ってしまったw
これで何回かやってみてダメそうだったら他に出てたの試してみます!
浅井朝倉は派手さは無いけど、制圧や城とかのスペックが優秀な人多いから、
立ち回り練習するには最適だと思う。がんばれ!
(スペック優・・・秀?)
あ、遠藤と死ぬのは確かに優秀だと思う。遠藤は
豊臣程ではないけどいい方だろ
6/4城とか両義景とか
2コス槍が薄いけど
上杉の槍が浅井朝倉並だったら嬉しい
中村悠一さんの武将を使ったデッキを組みたいんですが何がおすすめですか?
>>933 使いやすいのは伊達家のSR伊達政宗か豊臣家のSR蒲生氏郷のどちらかな
>>933 SR明智光秀:スペック要員として使うならアリ。計略は微妙
SR鈴木重朝:計略や勢力を考慮するとあまりオススメは出来ない
SR風魔小太郎:テンプレデッキは出来上がってるが、割とテクニカルデッキなので腕次第
SR小早川隆景:スペック・計略共に厳しい
R毛利元就:スペック・計略はそんなに悪くないが、計略が今の環境にあまり合っていない
SR島津歳久:スペックはそれほど高くないが計略はまあまあ。鉄砲使いたいなら
SR蒲生氏郷:計略は大分弱くなったが、勢力の仕様上相手のデッキ次第で他の日輪計略を主軸にすることも出来る
SR伊達政宗:テンプレデッキはあるものの、今は宴政宗に取って変わられているのでやや微妙と言えなくもない
オススメは蒲生か政宗かな。次点で明智、小太郎。そこからちょっと離れて歳久、R元就
逆に鈴木、小早川はやめといた方が良い
>>936 蒲生は計略使うとタッチ突撃できるようになるから忘れないようにね
おススメデッキは蒲生、R堀秀政、R福島、R日輪加藤清正、C田中かな
>>937 はじめたばかりでまだよく分からないのでそのデッキでやってみようと思います
戦い方とかも教えて頂けるとありがたいです
>>938 基本は加藤を2回使って日輪溜めて、後半に士気をたっぷり溜め込んでから日輪3名人2回と日輪2蒲生でカウンターするだけ
守りは豊臣の高水準スペックでライン高めで計略を誘う動きをして、ヤバくなったら乱戦解除してから豊国発動して速度上昇で城に逃げまーすってのが非常にウザがられるのでオススメ
後は横弓で城門止めてれば致命傷にはならないはず
まだ初めたばかりの初心者です。質問なんですがSR上杉謙信12/7を中心としたデッキを教えて下さい。希望~R,SRで構築。必要なカードはなるべく買います。 資産~ほぼゼロ。よろしくお願いします。
>>940 謙信・上条か槍北条辺り・あと全て1コス
以上
詳しくもなにも謙信以外は1コスにして謙信一人でなんとかするしかないのよね
別に謙信以外何入れるのも自由だけど基本謙信一人でなんとかする
そういうキャラだししょうがないね
>>942 毘天に2コスは下策だろ
幸いなことに征国入りしてる上手いプレイヤーが動画上げてるから
立ち回りやデッキはそれを参考にするといい
確か「毘天始めました」って奴
華姫買えなきゃ天室も結構おすすめ
毘天、山本寺定長、高梨政頼、高梨秀政、天室光育、R絶姫
枚数差で撹乱しつつ謙信の素武力と爆発力で切り崩す
城殴るより筒を止める、撃つ事を重視
2コス入れて壁役の厚みと攻城力上げた形もあるけど毘天は6枚の方が主流
初心者に来る人にテンプレ6枚は無理だろうなと思って2コスいれたわ
しばらくやってなかったので友人にジプシーかまして「ギン千代上泉赤井岩成」という構成のデッキを教えてもらって1セットやってきたんだが…これはいかんな。なんというか勝てはしたんだが、カードパワーのお陰で勝てたとしか言えないひどい試合内容だった。
やっぱり少しくらいアップアップして勝てた!って喜べるほうがやっていて面白いなぁというボヤき。
スレチ日記でも書いてろ
>>950 乙です。
もうタイトルを、「初心者質問スレ」に変えるべきなんじゃないかな
テンプレだけじゃ初心者の雑談までも禁止だって分かりにくいし
今まで雑談禁止だって知らなかったw
ごめんなさい。
前からもうスレタイは質問・デッキ相談スレにでもした方がいいだろとは思ってたが・・・
初心者って名前にこだわる人が多いなら初心者質問スレなんかでも良いかもね
・たまに初心者なんだから(過剰に)優しくしろ的な質問者や第三者が出る
・名前が初心者スレだから質問や相談を遠慮、躊躇するという人もいる
・「**国で初心者スレとか〜」的な野次がたまにある
・初心者スレと質問・相談スレと分けるほどの需要もない(VU後は多少増えるだろうが)
診断スレが(独断専行で勝手に)立てられた当時は、分かれている意味も多少はあるかと思っていたが
現状の利用度では分散・混乱の元になるだけだろうし自然消滅して貰った方が良さそうに思える
一応意見というか理由みたいなのを挙げると以上の通り
960までもうすぐ、970や980に持ち越しても大差ないしスレ立てもグダグダになりそうだから、
短期間、少数人で勝手に決めんなみたいになる恐れもあるし、
スレタイの事は次スレに持ち越した方がいいかもしれないが
長い
ゲーム外で自分が所持している電影武将を確認する方法はあるのでしょうか?
あと安くてオススメなカードバインダーを教えてください。
割符って99個以上持てますか?
>>957 持てないらしい、大判も9999枚でカンストだとか
カード追加後に割符の使い道が増えるらしいけど、溢れさせると勿体無いから適度に城塞木家宝でも貰って消費すると良いかと
SR伊達政宗・SR伊達成実・SR愛姫・C川島宗秦・UC大内定綱の伊達単デッキにて
壁役として大内をC猪苗代盛国に変えた方がいいでしょうか?
それと、個人的に竜騎馬を3枚以上まともに扱う自信がないのですが(愛姫は計略狙う時以外ほとんど端攻城)
それでも現状覇道使うぐらいならライトニングにした方がいいのでしょうか?
銀家宝割符って限定だったっけ
>>959 ぶっちゃけたことを言ってしまうなら伊達龍4ライトニングが一番スキが無い
時間が長いからライトニング→相手の計略→いったん退く をある程度意識できれば
安定して勝っていけるはず
おっとすまん試してみよう
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
すまん。
>>970頼む
>>959中途半端に槍を入れるなら竜騎単の方が楽かもしれないんじゃない?槍と足並み揃えながらって結構難しいと思うが
【戦歴】最新12戦中1勝11敗/総戦数12戦
【デッキ】SR天下人秀吉、SS甲斐姫、SR黒田官兵衛、UC宇喜多秀家、UC池田輝政
【診断理由】すでにプレイしている友人から使わない豊臣家のカードを譲り受けたので、今日から始めてみたのですが
デッキをどう組めば扱い易いのかがイマイチよく分かりません。
SS甲斐姫が強いと言われ、合計9コストになる様にとりあえず馬2槍2弓1でデッキを組んでみましたが
序盤で押されこまれたままそのまま落城…という流れで負け続けました。
手持ちのカード内で初心者にも扱いやすいデッキをお聞きしたいです。
【希望】出来れば豊臣デッキで続けていきたいです (もし買った方が良いカードがある場合買う事も出来ます)
【カード資産】デッキ内の5枚+SR蒲生氏郷、UC堀直政、UC堀尾吉晴、UC亀井茲矩、C仙石秀久、C田中吉政、C脇坂安治
トレード用にSS織田吉法師、SR猫御前、R森蘭丸 があります
御教授の程宜しくお願いします。
>>965 SR秀吉は終盤に日輪5を溜めて奥義も絡めて一気に攻勢をしかけるデッキ
SR黒田官兵衛は基本的には中盤に日輪消費3で効果時間の長い妨害陣形を張っていくデッキ
この2枚は共にコスト2で武力6といういわゆる計略要員なので、どちらかの日輪消費が足りなくなる両方入れる必要は薄い
SR秀吉の方を軸とするなら SR黒田out R九鬼in
SR黒田官兵衛を軸とするなら SR秀吉out R福島orR細川in とするべき
初心者であれば、妨害陣形は比較的クセが強いので、やる事が分かりやすい天下人秀吉の方を勧める
>>965 甲斐姫沢山打ちたいなら秀吉と黒田は抜いたほうがいい。
かわりに武力高いR福島とかR堀を手に入れてくるとなおよし
>>966&
>>967様、ご回答有難うございます。
>>966様
SR黒田は手持ちカード内に手ごろな弓が全く居なかった為、武力要因として入れておりました。
また、現在の腕ではSR秀吉の日輪5ゲージを貯める前に負けてしまうため
いっそ2枚とも外して他のカードを入れてみようと思います。
>>967様
今の腕ですと軽騎馬2枚を動かすのは正直結構厳しいので
甲斐姫、宇喜多、R福島、R堀、SS蜂須賀 か
甲斐姫、R日輪加藤清正、R福島orR細川、SS黒田、R堀 で一度作ってみようと思います。
自分でデッキ作るのも面白いけど
1059toolsってとこでランカーの使用デッキ見られるから
それを真似してみるのためになる
建ててしまおうか
埋め
スレ立て乙
だけど、「雑談は禁止です」っていうとちょっとニュアンスが違う気もするな
>>932とか
>>948みたいな、チラ裏や日記、質問者無視や既に終了した事とかで雑談化はやめてくれ
って感じだから、単に1の雑談はスレ違いだけで良いと思うよ
迎撃は武力差いくつぐらいまで有効ですか?
出来れば槍<騎の差3〜9までの減兵力を教えて頂けると助かります
>>974 詳細までは分からないが迎撃には(速度による)固定ダメがあって?、武力がいくつあっても痛い
って感じの仕様だから、その後の追撃含めたら武力差も大きいけど迎撃ダメ自体は瑣末な問題じゃないかな
速度が大幅に上がった馬ではいくつ武力があっても(タッチで)刺さったら即死みたいなものだし
北条系の武力ダメ軽減だと結構軽減されるとか、タッチの有無でも結構違うとかもあるけど
Ver1.2だし今と一緒ではないだろうけどニコ動に上がってるEX山中鹿之助の検証動画を見ると分かりやすい
回答になってないかもしれないけど参考程度にでも
>>973 すごく分かりにくい
一律禁止か解禁の方がマシ
嫌なら誰でも分かるような基準案を出さないと
>>975 迎撃は速度による固定ダメがやっぱりあるのか。
槍+武力だけじゃあのダメージ出ないよなー
常識の範囲内で、とかは匿名掲示板じゃ何も規制してないのと同じだからな。
下手に自治の人と争う可能性が増すだけ完全オープンより悪手かもしれん。
結局スレタイはどうすんの?
先の話になるから決定には至らんだろうけどスレ埋めついでに意見ある人は出しといたら?
個人的には初心者スレって名前にこだわる必要はないと思ってるけど
今現在25国です。
天下布武や釣り野伏せデッキで鉄砲2騎馬1槍2の編成のデッキをやっているのですが、なかなか上手くなりません。
特に開幕がグダグダで下手すると15c位で城ゲージ半分位持っていかれることもあります。
この兵種構成のデッキの操作のコツとかはありますでしょうか?
編成変えるのがいいのかもしれませんが、天下布武や釣り野伏せを使うとこの編成がベターな気がするのです。
立ち回りや操作のコツのアドバイスをよろしくお願いします。
デッキの内容は全部書いた方がいいと思う
基本1つしかないと思う。
なるべく撤退させない事、それだけ。具体的には兵力2〜3割位で帰る事。
失礼しました。
天下布武の方が、信長、蒲生、毛利新助、1.5槍、蘭丸です。
釣り野伏せの方はまだ始めたばかりで定まっていません。
槍がすぐに撤退してしまう事が多かったり蒲生は刺さりまくっています。
号令のぶつかり合いでは天下布武から、大手柄や陣頭攻撃を使って突っ込ませて乱戦しています。
そもそも立ち回りやシンプルな号令デッキのセオリーが良くわかっていないかもしれません。
また、この天下布武デッキは初心者向きなのでしょうか?
何か参考になる動画等はないでしょうか?
このまま漠然とした考えでプレイしても上達しない気がするのです。
もっと上手くなって、まずは30国を目指したいです。
アドバイスよろしくお願いします。
あと有りがちなのは、鉄砲だけ無傷で残って敵馬に蹂躙される。
対策はロード中の鉄砲も乱戦ローテに入れる。槍の帰還時の盾にしても可。
レスから察するに、天下布武=筒戦デッキを、前だしデッキとして使ってしまってるのではないかな
こちら3コス制圧がいる以上、筒の撃ち合いに負けることはまずない
だから開幕全滅するほど前に出る必要もないということ理解できているか確認してほしい
槍壁役が薄くなるほど耐久力が落ち崩れやすくなる
俺の勝手な意見だが槍は4.5コスが目安、それ未満だと兵力管理に神経使わないと簡単に崩れる
つっても天下布武も釣り野伏も槍にコスト割くのは難しいので工夫するしかないと思う
天下布武だが一番スペックが高い信長を乱戦要員として前線配置して(高武力は兵力へったら下げるのがやりやすいし)
槍は兵力減らさないよう槍撃迎撃を重視するのが崩れにくいんじゃね
槍撃意識=乱戦要員が減る=突撃が難しくなるので
蒲生は第二の乱戦要員にしたり筒止めに行ったり側面から槍以外狙ったり、突撃より撹乱重視で
あと梁田とか伏兵入れとくと開幕安定しやすい
それでも相手が脳筋気味とかで厳しいならさっさと下がってローテで守る
士気たまってからぶつかり合うときは乱戦重視突撃重視で押しこんでけばいいと思う
もちろん鉄砲も撃つべきだが信長のスペックは乱戦要員としても活用しないともったいない
「全軍この信長に続けーっ!」てのは伊達じゃないと思うわ
987 :
983:2013/06/11(火) 22:38:36.06 ID:YtNrnomW0
レスありがとうございます!
>>984 正におっしゃる通りです。信長だけ無傷で開幕他全滅というパターンが多いです。
そこから剣聖や赤井辺りにゴリ押しされて信長死亡から大ダメージという展開に・・・
>>985 実におっしゃる通り前だしデッキとして使っていました・・・。
お恥かしいながら筒戦というのがどういった物かも全く理解出来てませんでした。
武力を上げて城を殴りに行くものだと思っていました。
という事は普段は筒の取り合いを意識して、ぶつかり合いはラインの維持だけに務めて、無理に攻城しに行かず、
守りを意識すれば良いのでしょうか?
まだ上手くイメージ出来ていない感じです。
>>980 最初から横着しないでテンプレ使っておこうぜって典型みたいになってるけど
1コスはともかく、もう一枚の鉄砲は足軽(壁)としても利用して兵力も使い切らないと槍が持つ訳がない
接触前の一発ぐらいしっかり照準揃えて撃つべきだけど、自信ないならその後は押さえながら動かすとか壁重視でも
開幕で生存しろとか全滅するなとか言われても実際にできんって事もあるだろうから、
一つの方法というか目安として、計略を使える頃に体制が整うのを重視するといい
必須要員以外は早めに使い切って撤退→復活を士気が貯まる頃に合わせるか、
とにかく(大筒)防衛重視で無理しないか(貯まる直前の撤退は避ける)
釣り野伏の場合ライン上げられて尚且つ密集してくれないと終わりかねない弱点もあるけど
しかし、諸侯とかじゃないんだから小手先の操作とかよりも相手のデッキの狙いの把握、防ぐ、潰す方法とか
実際にどうやって勝ち筋に持っていくかって戦略を開始前に組み立てる方が重要な気もする
>>987 筒戦を超単純化すると
信長=筒のっけぱなし
毛利、蒲生=相手の筒を乱戦で妨害
これで一方的に筒を撃ち続けるイメージ
もちろん相手はそうはさせじと妨害に来るわけだけれど
まずは自分の勝ち筋がこれなんだということを常に意識するようにしよう
梅
wikiに乗っていないのですが家宝の楽器にはプラチナは無いんですか?
>>991 あるはずだよ
ただ楽器カテゴリ自体が新しい部類だからまだ金楽器すらないって人もいたりするし、城塞無しのプラチナ楽器より有用な城塞のついた格下の楽器のが良いって人も多いからプラチナ楽器の普及率、使用率は高くないかも
全体武力上昇のあるの刀系や一部馬系、術書系では金かプラチナかでの効果時間の差が試合を変えるレベルになるからプラチナである事が重視される
例として鬼丸国綱(全体武力+6)だとプラチナなら効果時間が金より約3割増と非常に強烈な差になる、孫子や松風など奥義効果が強烈な程効果時間が短くプラチナでの0.8c分の効果時間差が重要になる
しかし(転身)再起系は1秒の差しかないので城塞復活付きのがプラチナより効果が高くなったり、そもそも復活時間1秒の差が試合結果を変えるような自体は比較的珍しい事なので、この辺りの事情からプラチナかどうかってのは軽視される傾向にある
少し話は変わるけど他のカテゴリには+効果のついた合成専用家宝があるけれど楽器についてはこれの有無は不明、そこそこ時間が経っても報告を聞かない事から現段階では存在しないと思われる