【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

【関連URL】
公式HP
http://www.lordofv.com/
atwiki
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索
http://vegetable.dip.jp

スレ発ギルド
ギルド名「天啓は神スレにあり PASS「0001」

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352357124/
2ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 00:58:37.92 ID:yzWIwHq10
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
・GUNSLINGER STRATOS SNShttp://gss.top.comuu.jp/
・シャイニングフォース総合sns http://shiningsns.mix.comuu.jp
・スティールクロニクルsns http://scsns.top.comuu.jp/
・BORDER BREAK SNS http://bbsns.net.comuu.jp
・WCCFsns http://wccf.top.comuu.jp/
3ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 13:00:50.70 ID:iRRRxxwY0
>>1
4ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 20:26:12.36 ID:qrQCbWyK0
これが私の、>>1乙のカタチっ!
5ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:31:41.74 ID:++JChfsf0
毎度思うがなんで神スレはこうも速度が遅いんだ
6ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:05:29.36 ID:Tquj1VAgO
しょっちゅうこのスレは開いているのに…
7ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:22:44.19 ID:N8MwbUit0
話すネタが無いからだろ

3はどうなるかねえ。パズル死滅するんだったら神が一番人気無くなりそうだ
8ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 21:51:48.93 ID:fRvo3am2i
好きなゲームがコラボしてるのに気付いて面白そうだから今日始めたけど
操作忙しいわカード集めは大変だわで面白いけどこのゲーム敷居高いね
9ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 21:55:41.98 ID:++JChfsf0
まほよかKOFかはたまたMTGか
10ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:03:30.98 ID:fRvo3am2i
いやFEZなんだ…
通販で買おうかと思ったんだけど高くて手が出せないからしばらくパワーズ相棒に遊ぶことにする
11ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:15:27.02 ID:437OcYOm0
>>7
最初の神デッキの強さしだいでしょ
Ver2.6までは神は平均以上の強さはあったし
神ってだけでレアの値がはってたし
今だって戦闘も強いしな
12ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 02:08:33.18 ID:7pEJCg5Z0
FEZは結構やってる人居るな。あっち側じゃ全然宣伝されなかったけどwww
twitterとかでも両方やってるって書いてる人時々見かける
13ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 11:56:21.54 ID:mTxueqfiO
めっちゃティファリス様ほしい…。
自分が所属してるのもカセだし!
しかも神族使ってるし!!
14ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 12:00:04.93 ID:woKNwD+U0
ホルだけどティファリス様欲しい
ワド様も追加されればよかったのに
15ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 18:41:08.77 ID:YcVWyO5hI
最近神族でちょっとアウトローなデッキ作りたくて、考えてるけどどんなのがいいかな…
16ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 18:50:11.74 ID:rsAnbWDki
忘れられてそうなサンダルフォンと愛染サッカーを組み合わせて超!エキサイティング!
17ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 19:42:45.56 ID:wbgMIRUC0
>>15
ケツ鳥で人獣燃やそうぜ!
18ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 21:04:23.55 ID:8aVdK7L80
2速神族の開発はよ
19ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 21:10:34.50 ID:n6kThqCO0
>>15
罠神族verデッキとか(罠自体は不死が多いため)
二速神族デッキとか(4速が基本なため)

・・・普通か
20ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:30:33.63 ID:nnd66hVk0
つまり風神雷神と仁王阿吽を混ぜるデッキか
21ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:37:51.85 ID:8aVdK7L80
朱雀が15コスだったら
朱雀、鳳凰、フェニックス、ケツ鳥さん
で焼き鳥デッキとか作れたんだが…
22ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:39:04.20 ID:Aq8s/0wY0
15コスの朱雀とか誰もつかわねーから
23ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:44:10.62 ID:x3wEn9Qn0
ま、マジレス…
24ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:35:38.78 ID:uw6NrVjZ0
10コスで使われてなくて15コスでも駄目なら何コスになればいいんだよ
25ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:36:23.44 ID:ahvkvwSt0
なあなあ、神族単称号の「神天皇」ってなんて読むんだ?
「神/天皇」か「神天/皇」の切り方しかないよね?

しんてんのう?じんてんこう?
26ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:05:33.19 ID:wbPMGwqi0
Wゲージつけりゃいいんだよ
オセロメー様を見習え^^
朱雀どころかシーライオンもリビングデッドも使われてないだろ
27ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:51:14.34 ID:sNUnowR+0
シーライオンはともかく、リビングデッドは2速なのがアカン
28ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 17:30:37.76 ID:bd7cdit1O
宣伝失礼します。

おかげさまで神族スレギルドは月間9位になりました!
iPhoneでもLoV.NET対応しましたし、よろしければギルドに入ってみませんか?
ただいま、1〜2枠空いてるのでよろしければどうぞ♪
29ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 19:38:29.14 ID:8XLBBlpZO
おー、おめでとうございますー!


友達同士でつくったギルドに入ってるから参加できないけど、なんかうれしいわw
30ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 21:13:55.89 ID:j4AUcQMg0
まだ三回しかプレイしてないような初心者でも申請していいの?
31ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 23:49:53.26 ID:mkBDfRaK0
>>28
申請しましたー
お願いします!
32ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 00:45:16.22 ID:/joP60LDO
>>30
定期的にプレイしてくれるなら問題ないですよ♪
色々な人の戦績をみれて参考になります!
枠があくまで待ってくださいね!

>>31
承認しました。よろしくお願いします!
33ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 00:47:22.58 ID:vRbBb7a80
種族スレに入りたいけど称号とかで種族ころころ変えるから入りずらい
34ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 00:59:02.74 ID:/joP60LDO
>>33
称号狙いで別種族使う人も結構いますw
そりゃ神を使ってくれたほうがスレギルドっぽくなりますが、そんなに気にしなくても大丈夫です。
私も2軍やってた時代がありますし…
闇単だけは荒れる原因となるので禁止にしてます。
35ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 07:58:12.45 ID:ToUwrNtM0
マステマトール使って海に負けた(あかん)
36ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 11:07:53.06 ID:AasPvZ2kO
>>35
相手のデッキはなんだったの?
37ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 11:22:38.03 ID:ToUwrNtM0
オケテテヴィヴィにフォルネウスとアクアキング
38ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 12:45:37.34 ID:I1nAyDcb0
ギルド申請しました。
いまは称号狙いで海使ってますがお願いします。
39ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 17:03:56.33 ID:2P8aP1AZO
格差マッチング?闇主+龍皇?それとも開幕からケツ向けて捨てゲー?
負け方わかんないから教えてください
40ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 20:03:10.12 ID:82BmNhF5I
アテナ使いてえけど…
41ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 21:48:05.42 ID:68u2q1OUO
>>39
相手のミスを誘って、諦めず戦え
42ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 23:05:33.30 ID:sUKJOoAy0
アテナ使うならイセリアでいいよねってなる現実
魔種メタにも実際なりづらいし
餓スカルほどじゃなくても溜まり早めになれば使えるかもしれないな
43ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 00:43:12.06 ID:9jvEplkJO
イセリアをもってないからなー

拡散神族をしたいってのもあって入れてるけどw
44ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 14:05:58.08 ID:39qTX0wAO
アテナはマステマってカードを使うと火力を出しやすい。
マステマが居ないときが辛いかもしれんが…
45ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 15:46:54.51 ID:lKeRwDNhO
エリスが使いたいから
ケフカ、【】アテナ、アヌビス、プリンシパリティ、パワーズ、エリス、主撃ピア、シーリング、リタゲUってデッキ考えたんだが降魔は何が良いかな?
考えてる流れとしては
開幕は【】アテナ、ケフカ、アヌビスで出て適当にしのいだらアヌビスの連環かけて時間を稼いでゲートまで帰る
次はエリスとパワーズで出てエリスにパワーズかけてすぐに帰る
次はケフカ、エリス、プリンで出て戦闘する
エリスが死滅したら他の5枚でしのぐ感じなんだけども

一応候補には蒼天か双子かと考えてるんだが何か他にいい奴いるかな?
46ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 17:04:56.41 ID:Cyj+q9Cq0
麒麟や中村。海は死滅してるけど汎用性高いし。
47ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:16:37.41 ID:llHMm+qk0
>>44
それアテナが強いんじゃない
マステマが強いんや

>>45
ケフカ()アテナアヌビスじゃあ時間かけてしのげないしアヌビスの溜まり遅いぞ
せいぜい濁す程度だろ
盾とかハリハラあれば相手に追わせることできるけどそれじゃ追ってくれない
まあ戦闘濁し続けることはできても突破できなくねって感じはするな
まあ5分り続けて最後にエクセとかでリードとるという流れかもしれんが正直微妙な気がする
48ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 21:03:41.10 ID:+EGKLajZO
エリス使うなら高コストよりも中コストメインで組みたいかな
楽しそうなのはミカエルエリスとか
49ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 00:11:00.63 ID:CMVFxSU/0
>>45
ニコ動で 「lov エリス」で検索おすすめ。リプレイがいくつかあるよ。
セルケトとかケルプとかで割合に付き合ってもらえるデッキが多い感じ
50ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 11:52:08.81 ID:vdseB5gY0
称号引き継がれること前提の話になるけど、神天皇を獲得するか神界の光芒のままでいるか悩む
神天皇はあと100ちょいで取れるんだけど、光芒の方がかっこいい気もするから悩むんだよな〜
51ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 20:06:13.04 ID:7uwbv9p+O
結局は自分の好みじゃないかな?ただ自分なら稀少性を求めて少しでも上を目指すかな
52ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 23:50:30.45 ID:vdseB5gY0
>>51
正にそれ
光芒の方がかっこいいなと思う反面、希少性で神天皇ほしいなと思って悶々としてる
まぁあと一歩のところまで進めて、しばらく悩んで決めようかね
53ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 15:43:28.06 ID:n3FbtAH/O
他に付けたい称号持ってるなら稀少性重視、攻防が一番ってならお気に入りじゃないかな
54ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 17:12:32.79 ID:t/8owHMz0
SO単同士の開幕ってフルパ安定なのかな?
ティファリス連れて行きたいけど突破されると終わるんだよな
55ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 22:08:39.06 ID:eQ5yPXkS0
>>54
フルパ安定なんじゃね
フルパで行っても突破されると終わるんだけどな

ところで「神天皇」ってなんて読めばいいの?
56ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 22:41:09.50 ID:xf3Mcw8j0
>>48
それでも皇帝になれるらしい

ホームで見る人が変なの使ってると思ったら皇帝だった
57ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 21:37:04.11 ID:VxFWKU0ZO
むしろ皇帝帯でも見かけたから提案したんだが
58ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 22:16:13.93 ID:LHoFVZgN0
エリスミカエルってセルケトでも運送するん?
見たことないからさっぱりわからん
59ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 23:59:11.20 ID:VxFWKU0ZO
ルナでセルケト加速しても良いしW号令+速度低下で確実にエクセでも可
ただどこかで絶対ミカエルやエリスが特殊使えないのに出る必要のある場所がでてくる
60ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 01:42:41.23 ID:8P2RbUVK0
デッキ診断をお願いします。
始めたばかりで剣士ですが。。。

まほよの二人、【】オーディン、【】ミネルバ、【】アフロ、主炎、九尾
または、
まほよの二人、【】オーディン、宮本武蔵、アフロ、主炎、九尾

上は、バランスよく組んだらこんな感じになりました。
下は、シールドあった方が便利かなと思い。。。

資産は、コンプ仮定でお願いします。
61ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 02:14:03.67 ID:gIEQ+vgO0
ダメージ技主体で構成されてるけど、号令・弱体の少ないデッキは初心者には難しいと思う

それに炎がちょっと多いから
上なら【】ミネルバをイシスに
下ならアフロをやまた辺りにしてもいいんじゃないかな

まぁ王帯の意見なんでそんな考えもあるんだー程度に
62ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 10:48:29.00 ID:BHFHsxSIO
USもコンプの仮定で良いのかな?
まほよがベースとするなら関羽と組んだ5枚やルナ入りの6枚がメインだね、前者なら10は足りない属性にやまたとアフロ、後者は15を2枚か20を入れるかで多少変わるけど相手の弱点や有栖にルナを使って叩きにいくのが基本なはず
降魔は蒼天で良いかと
63ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 13:39:32.76 ID:/kTqXB2e0
まほよにバリオスと適当な戦闘パーツで6枚型やった方が初心者は安定すると思う
64ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 18:52:54.97 ID:8P2RbUVK0
>>61
炎は、主と降魔だけでいけるもんですか?
イシスいいですね。弱体と号令ってどちらを優先すべきものでしょうか?
アフロよりやまたの方が安定しそうですね。

>>62
USもコンプ仮定でよいです。
やはりルナ入りの6枚なんですね。
テンプレはありますか?

>>63
バリオスも良いですね。
バリオス入り6枚もテンプレあったら教えて下さい。
65ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 20:24:23.73 ID:BHFHsxSIO
ルナ、バリオス、ニケ、プリン
とかかな。主は炎
66ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 20:53:24.77 ID:XfYBlaOn0
初心者でまほよやるならポポイ入れておくのはオススメだけどなあ
全体強化はやっぱり1人は欲しい
67ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 23:52:33.73 ID:g8hmLrfi0
>>64
主人公レベルが低いと主炎+降魔じゃきついかもしれない
でも主炎+15コス+降魔はちょっとコスト割き過ぎじゃないかなーとか思ったり

ちなみに少し前のテンプレで
主炎、青子、有珠、やまた、関羽、ルナ、蒼天の守護竜
っていうのがあったけど、今の環境で通用するかはよく分からない
68ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 03:54:38.78 ID:LDxNx6Z70
最近さっぱりやれてないので、すみませんが神族スレギルド抜けておきます
色々お世話になりましたー

まほよはしょっちゅう関羽5枚型とかがテンプレとして挙げられてますが
自分的なオススメはいつの時代もバリオスとルナ入りの6枚型ですね
残り15と10はイシュアフロとか、上にもあるけどニケプリンとか
ポポイも強いけど6枚ならバリオス入れて多少パズル寄りにした方が個人的には強いと思います
ただ初心者に合うかどうかはちと分からない
69ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 09:07:52.62 ID:zKwAidXg0
むしろ低称号ならハリハラ入れたガチガチのパズルデッキにした方がわからん殺しで勝数稼げる気がする
70ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 09:45:09.34 ID:VssTIwqo0
初期にわからん殺しで勝ち稼ぐと、上にあがってから辛いってばっちゃが言ってた
71ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 12:31:31.47 ID:f0z35fedO
>>68
ありがとうございました!
長い間おつかれさまでした!

よろしければまた来てください♪
72ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 08:19:10.33 ID:azyXvni/0
ルナ入りまほよ6枚型って開幕何連れていくの?
73ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 08:29:41.50 ID:goan5p5K0
>>72
構成によるだろうが俺は【】アフロ/ニケ/青子で出てる
ルナは2ndで連れて行くかゲート際で叩いて戻る
でも正直関羽まほよの方が安定すると思う
74ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 15:34:23.06 ID:r7jphwjz0
慟哭中期にルナ、アフロ、ニケ、ポポイでまほよやってた時は開幕アフロ、ニケ、青子で、人獣相手の時は青子をルナにしてたな
6枚に慣れてたから関羽型はやったことはない
75ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 16:07:50.02 ID:azyXvni/0
ありがとう

やっぱりルナはあまり連れていかないのね
76ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 01:51:46.58 ID:EYQNMIeH0
ルナとかエリス開幕引き連れると相手はそいつだけ必死こいて狙ってくるし
落とされたら詰むし大損害よ
77ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 01:10:11.71 ID:V3oeArWG0
書き込みがないのでデッキ診断でもお願いします。

【デッキ】 【】オーディン、セラフ、フェニックス、パワーズ、アフロ、主光細剣(LV31)、神罰の代行者
【称号レベル】公爵
【資産】マステマ以外コンプ
【コンセプト】【】おでん、セラフの2枚看板
【診断理由】グレンデルや闇主の人獣が辛いので炎をどうするのか悩んでいます。ATK強化がない為人獣のフルコンに耐えることが出来ずに負けるパターンが多いです。
      候補として降魔を妖狐にする、20炎をミネルバに変えると考えていますが、他にオススメとかあるでしょうか。
78ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 02:34:24.85 ID:L4wW9Ov80
フェニックスパワーズをセラ天アリーシャにして主炎にする
炎は戦闘型なら妥協しないほうがいいよ
魔種は気合で。防御低いし腕でカバー
降魔も蒼天にしたらセラフやティファリスにかけれるしな
マーラやナタタイシにしてもいいとおもうが
適当だけどこんな感じ
79ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 02:51:42.25 ID:Af2y/4350
俺も同じくフェニックスとパワーズをセラ天アリーシャにして主炎、あとアフロもティファリスにしちゃう派だな
もしセラ天の扱い苦手ならいっそメタトロンにしちゃってもいいと思う。そこはお好みで
とりあえず【】オデン、セラフがゲート持ってないから、フェニックスのとこはまずゲート持ちの何かにはしたいとこかもね


気付いたらSOデッキのイセリアガブリエが【】オデンセラフになっただけな気がしないでもない
80ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 05:00:06.16 ID:V3oeArWG0
>>78,79
ありがとうございます。主炎にしてみます。
メタトロン結構好きなのでアリーシャメタトロンでやってみます。
降魔は属性を考慮してナタタイシかマーラにしてみようと思います。
診断ありがとうございました!
81ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 11:22:14.18 ID:D4JU28LH0
SOデッキの事実上の強使い魔はティファリスだからなぁ…… 殺したら効果切れるとかだったらいいのにって思うわ。
82ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 11:58:13.38 ID:YmOvcwGF0
ティファリスは隠れ壊れカードに見える
2回がけできて時間も長くSSも持っていて10コスだからいろんな点で腐らない

そういえばSO神族単だとどの人も守護竜攻撃アップ使う時はイセリアにかけてるけど
イセリアが複数だから相手のメタつける使い魔がほかにいてもイセリアにかけるもんなのかね
83ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 12:28:51.98 ID:INuG2jUi0
時と場合にもよるだろうが、SOデッキの最終形態がイセリアガブリエセラ天守護龍で、対象がだいたいイセリアしかいないのがほとんどの理由。
そうでなくてもティファリスくらいしか複攻がいないから両手主とかを使わない限りそうなるってだけだと思うよ。
単体に守護龍赤かけるなら青の方がいいしね。
84ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 18:09:30.58 ID:Ytdz9/D60
ハリハラウラヌスの立ち回り教えてください
85ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 18:29:17.47 ID:D4JU28LH0
動画投稿サイトでドラクエ[はおで検索かけりゃいいんじゃね
86ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 19:22:08.06 ID:lutOJoDKO
>>82
隠れじゃなくて普通に壊れだと思う
87ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 00:51:12.51 ID:qxjIylc/0
弱体や雲散で簡単に消えるけどな
てか一応神族スレなんだからネガるより活かす方向で考えようぜ
88ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 01:44:25.38 ID:HDfS0ixI0
まぁ見方変えればティファリスが活き活きしすぎてるから死んでる同種が大勢いるわけですよ
89ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 02:08:12.78 ID:qxjIylc/0
全盛期のレナスポポイや服部やラクシュミーやエーコや()パンドラほどじゃないでしょ
神族大別したらSO4、トールマステマ、ハリハラ型で3種類もあるし
あとはスサノオ型や超絶号令アルカナもいるしでべつにティファリスいるから死んでるってことはないでしょ
それにどのデッキにもティファリス入るしテレポやわだディナみたいに一つのデッキが同種殺してるような状態じゃないから全然いいと思うけどね
90ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 11:57:45.10 ID:GLVCc+FS0
最近トールマステマ見ないな……
愛染ワルキュは見るけど。
91ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 12:53:59.74 ID:wIKNC3OrO
マステマってそんなに産廃にされたっけ?
92ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 14:52:02.38 ID:RN7cObfM0
産廃にされた訳ではないと思うけど、SO4の方が安定して強いってだけじゃないの?

最近SO4神族が暴れてるせいか闇盛りが多くて辛い
93ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 15:35:07.20 ID:WXIi8A4P0
他種使ってると思うんだけど、ぶっちゃけSO4って闇盛る以外に対策無くない?
俺の腕前がお察しレベルだって自覚はあるけど、それにしたってまともに勝てた試しがないし、セラ天入りだともはや無理ゲー
あのデッキってなんか明確な弱点とか無いの?
94ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 18:07:41.67 ID:HDfS0ixI0
多分無い
95ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 19:27:33.75 ID:c/GYgVl00
>>93
お察しだって自覚があるなら口を開くな
96ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 19:58:49.74 ID:d4B67qB1O
最近は何処のスレも荒んでるな
97ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 20:08:50.28 ID:wIKNC3OrO
荒らしてるのは同一人物だからスルー推奨
セラ天居座りは初期からあるがティファリスで更に容易になったからな
98ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 20:10:55.95 ID:GLVCc+FS0
>>93 なに使ってるかによるんじゃねえ? どこらへんの称号帯かわからないが、珠帯の人で鳴上型人獣6使ってた人はジオダインと闇主でセラ天を殺してた。と言っても降魔嘆き闇主だからなぁ……

あるいはツバーンや大入道でセラ天の特殊を使えないうちに殺すとか。
99ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 20:12:50.39 ID:zg2x4XB30
まあティファリスが鬼なだけな気がしないでもない。
100ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 21:06:10.98 ID:Q8ctMO5T0
韋駄天の弱点をリペアで克服できてるからなー
とにかく早い段階で1回でもイセリア落とせればpt構成が崩れてその間にリード作れそう

イセリアの溜まりが調整されたらな!
101ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 21:48:35.84 ID:3GCeOvG5P
守護竜、麒麟、双輪、迅雷
こいつらは、状況次第では溜まり次第特殊使えるか
その中でも守護竜が群を抜いてる、次点で麒麟

降魔の溜まりが20秒で結構早いから、使いまくれるかどうかは結構でかいよね
ましてや守護竜の特殊は、ほぼ対処不能な効果だし
102ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 02:04:30.46 ID:9+MUrccG0
SO使っててキツイのは崇拝グリムイザナミとグレンデルと蟹くらいかな
まぁ闇積むのが一番の対策だな
103ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 12:16:35.39 ID:pPSOUBjg0
対SOは序盤に多少無理してでも相手のペースやパーティ構成崩すって意識が大事だと思う
なぁなぁで五分ってもティファリス重なったり降魔出されたり不利になるだけ
104ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 15:15:39.64 ID:uGFt02CA0
SOでフルパ出撃の時の陣形って
前衛をイセリアと主ガブリエで分けてバックにセラ天置いておく感じで良いんかね?
あと立ち回りとかで気をつける事あります?
105ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 22:59:01.43 ID:4nU89pqQ0
セラ天を殴らせないようにする
ガブリエの特殊技条件を満たそうとして欲張らない
帰宅する時に暇があればティファリスをかけ忘れない
ぬわ龍さんを大切に
106ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 23:37:19.37 ID:uGFt02CA0
不死捌くのキツそうだけど案外いけるもんだったりするの?
107ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 02:41:23.68 ID:Y4LJ4d8Q0
やってから聞けよ
108ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 14:11:32.03 ID:VM4yPhIb0
キツイからアリーシャセラ天ぬわ龍っていう属性押しするんだろうがアホか。

LoV3でアテナ様がポセ子みたいに機甲作ってるからアテナ様参戦は確実ですよね?
109ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 15:24:27.01 ID:almmFyWh0
>>108
そうとは言い切れない
1の時はエキドナの名が出たものの登場することはなかったから
テキストにアテナの名前が出てもアテナが登場するとは限らない
まぁ、ある程度人気があるキャラだから出さないわけはないと思うけどね
110ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 19:08:14.74 ID:kB069sFX0
>>108
アテナが機甲作ってるってどゆこと?
そんなストーリー的なのも出てたの?
くわしく!
111ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 19:45:08.68 ID:VM4yPhIb0
>>110 Vのカタログの、イージス(神SR枠)の詳細フレーバーテキスト。

「…これが 機甲のちから…」
アテナは驚嘆の瞳で見つめた。 命を得た“白銀の盾”を。
父ゼウスに賜った、邪悪を払い、あらゆる災厄を打ち返す無敵の盾――
今、それは、『混沌』を討ち滅ぼす異界の力を取り込み、
自らの意思で魔を屠る新たなる守護戦士として生まれ変わったのだ。
「……しかし、こんなに大きくては持てぬではないか…」

ちょっとドジっ子アテナ様可愛い
112ゲームセンター名無し:2013/02/16(土) 20:43:49.51 ID:NVxwwNxe0
機甲は海の特権って訳じゃなくなったのか
113ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 12:46:21.94 ID:KcS1mB800
持ち主:アテナ
作成者:ヘパイストス

って書いてあるから作ったのはヘパだな
114ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 21:27:09.47 ID:qlMULenB0
デュランダルも機甲だし、神族機甲好きとしては嬉しい限りですな
115ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 01:53:15.77 ID:b7eq/Bpp0
ポセ子とノーチラスはもう種族間で対立している時ではないと全面協力してるみたいだな
3のストーリーはニドリシアを洗脳解除するとこまでかな?
116ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 21:20:28.13 ID:I1mWO1KS0
イシュタルを使いたいんだが、どんなデッキを組めばいいだろうか?
ver変わる前に使いたい。資産はUR以外コンプ想定で、公爵の底辺
117ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 11:15:30.18 ID:oyNrx1lY0
>>116 ハリハラニケバリオス青子アフロイシュタルっていうデッキが一時期考案されてたような?
118ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 11:24:52.29 ID:/hU6mN8YO
>>117
でもそれだとイシュタルより()ブリジットの方が便利なんだよね…
119ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 12:34:42.15 ID:KkSrW0IO0
対戦した中では誤魔化しPTに入れてたのが面倒くさかったな
10コスピンダメ2枚とイシュタルで、誤魔化しつつ次のターン有利とる、みたいな感じ

イシュタル以外の2枚と主のokで確実に誤魔化せる自信があれば、
どんなデッキに入ってもそれなりの活躍ができるんじゃないかな
120ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 15:51:09.99 ID:9Up/nV200
一時期ランカーさんがバリオス レナス アフロディーテ 関羽 イシュタル 主光ってデッキ使ってるのはしばらく見たな
俺が使うと微妙でどうも勝てなかったが…

他には2ndのアルカナと組み合わせて居残るか戻るかの択一かけるデッキもあったな
割りとわからん殺しの範囲だと思うけど
121ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 18:45:33.62 ID:s9msMMeE0
特殊だけならアスラと相性良さそうだけどなあ
おでん・アスラ・イシュタル・アフロ・やまたとかどうだろ
122ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 19:16:25.01 ID:yBRK44AG0
2度目の衝突をおでん1枚で戦闘五分れるマジキチスキルを要求してるのか

仮に別々に使っても韋駄天ゆえに制圧力皆無だから結局意味無さそう
123ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 19:43:55.83 ID:Iqks+Mkv0
アスラとイシュタルって相性いいのか?
逆にコスト圧迫して悪いように思えるんだが
124ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 19:50:41.18 ID:Mz/CA98j0
ダメ計連打でピン落とししてゲートに帰らせて
出撃速度差で1パリン2パリンしてリードを取るのが基本的な形なんじゃね

イセリア 【】オーディン イシュタル ニケ アフロ 主光 蒼天
【】オーディンバラしてクジャアリーシャ主雷でもいいけど
125ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 20:16:39.93 ID:TV/x5Fad0
116だけど、たくさんのレスありがとう。
ハリハラ、イシュタルでは戦闘でごまかせなかったよ、やっぱダメ計が無難かなと。
三速シールドの多い不死や魔種に出張するってのはどうなんだろ?
スレチだったらすいません
126ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 23:00:16.45 ID:Iqks+Mkv0
そろそろ神天皇が取れそうなんだけど、次どうしようかねぇ
V稼働までに神覇の極皇は無理かな
127ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 23:26:03.42 ID:e3rXMg8mO
以前の人か、流石に数ヶ月で1000勝は無理じゃないかな?
アスライシュタルなら同時に出すんじゃなくて交互に出して毎回痛み分けで出撃の差を強いるのはどうかな
128ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 23:34:10.45 ID:Iqks+Mkv0
うい
Tの頃から神族一筋だったから嬉しいけど、次どうすっかなと思ってね
機甲かなぁ
129ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 00:48:23.68 ID:PDfJtJGv0
イシュタルいいよね…ってことでずっと使ってる俺が来ましたよ
固まるまで30戦くらい試行錯誤したけどやっぱり1stのピンダメ連打に入れるのが一番安定した
ガード持ちだから前出しできるのがすごく心強いね
あと運用としては体力と相談だけど基本的に1stで追い返した後サーチかゲート貰いたい
どちらかを制圧できればその後ずっと有利なまま試合できるから
ただしくれぐれも無理は禁物
130ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 01:26:19.02 ID:XJZmNfER0
イシュタル俺も好きで、アスライシュタルよくやってたんだが
いかんせん同種のSOが無理ゲーすぎるんだよなぁ・・・ハリハライシュタルならまだ何とかいけるけど
俺は開幕アスライシュタルで行く派だったが、しっかり1乙できればそのあとが大分楽になるけど、失敗すれば大惨事に
131ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 15:44:16.11 ID:hXpr/+qv0
お互いフル体力の開幕にイシュタルだけでもアレなのにそこでアスラも入れるとか、
SO以前に余程腕前に差が無いと先に一乙して妨害かけるとか無理だろ…
132ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 17:17:50.03 ID:Hxsq0Nut0
>>131
むしろ開幕はお互いろくに特殊使えないし、ごまかしPTであるがゆえに低耐久の使い魔入ってることが多いし何とでもなると思うが
単スマ決めて1乙できれば苦ではないと思う

もちろんSOとか豪傑とか堅いPTで来られるときついものがあるけど
133ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 22:27:57.53 ID:R/0xFzgN0
ヴィシュヌスフィンクスを使った拡散デッキって実用の範囲内かな?
杖の使い手だけのためにやるのは勝率下げるだけだろうか
134ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 00:02:27.76 ID:wZL3Y9Za0
>>133
杖使うなら海種使った方が良いと思う
135ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 02:01:19.03 ID:z1F2a9rY0
このスレのギルドってまだ稼働してるんですかい?
136ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 12:56:09.40 ID:GGS+8INA0
LOV3の稼働前に神族で何か特別称号取ろうと思います
手持ちはケフカの3闘神と久遠寺有珠、蒼崎青子の現代の魔女です
どっちかをメインに組んでみたいのですがご指南お願いします
個人的にはこの前マステマを引いたので単数のケフカで何か出来ないかな…と
称号は伯爵レベルです
137ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 13:19:22.78 ID:kiTgL/yh0
>>136
ケフカ、関羽、イセリア、神罰、光主で決まりっ!!(白目)
138ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 14:50:51.69 ID:N0dYq2Jk0
>>136
ぶっちゃけその2つは両立してやれなくもないのだが…
その場合はケフカ 久遠寺 青子 やまた ティファリス 守護龍とかがいいかと。

ケフカだけだと人獣辛い、雷がマステマ+αだと過多になりがちというジレンマなんだよな。
ケフカ+マステマ固定ならケフカ ポポイ(orガブリエ) マステマとかだろうか。
あとは青子+【】アフロとかクジャ+アリーシャとかダメ技ぶち込めば楽。
139ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 00:05:16.52 ID:8ItMkxZv0
>>137,138
アドバイスありがとうございます
人獣や魔種6枚型などで戦ってたせいか、低枚数に慣れてませんが豪傑も有りですね…。
両方狙うとなると5枚型でしょうか。今度やってみます
140ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:41:41.37 ID:iSZZkeBK0
ロケテがどうこうよりも、神族の種族ロゴがただのおっさんに成り果ててて絶望なんだが…
141ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:36:25.28 ID:wtATlY8yO
絶望だな…
142ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:40:30.42 ID:P+aBLQFd0
元からおっさん…まぁゼウスなんだが…?
143ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:48:45.08 ID:VJ+1/UPH0
1では天使だったじゃん
2で仙人みたいのになってがっかりしてたのに、
3ではただのおっさんですよ

あれのどこに神族要素があるんだよ
亜人だろあれじゃ…
144ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:53:37.69 ID:m2aiyR1H0
び、ビックリマンじゃお髭のおじいさんな神様が大人気でしたし
145ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:36:25.90 ID:P+aBLQFd0
1のコレ天使だったのかwwwwwwwwwフェニックスあたりかと思ってたw
146ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 18:32:04.17 ID:leqClay50
光輪があるからな
天使寄り?
でもフェニックスあたりもモチーフになってるのかもね
147ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:17:11.31 ID:oDzFmGzB0
申し訳ないがアドバイス頂けませんか?
まほよ+レナス+ポポイの5枚型で現代の魔女を目指していたのですが
現代の魔女とゼムリアを駆ける英雄を両立して狙いたくなりました。
主雷 青子 有珠 エステル ティファリス アフロ やまた 流謫の蓮華
で取り合えず組もうと思ったのですが・・・
もっと良さそうなのありますか?
称号は剣士ですorz
148ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:17:11.17 ID:l7ahEe6c0
>>147
とりあえず青子エステルで撃は十分足りてるし、やまた枠をルナにする。とかかねぇ
もしルナが使いにくいと感じたなら、そこをアリーシャにするっていうのも。その場合は炎薄いから降魔を九尾辺りにしないとだけど

あとは・・・まほよエステルに、ガブリエとニケ足した五枚型とか?こっちは今まで使ってた形に近いから使いやすいかもしれん

剣士の環境がわからんから何とも言えんが、とりあえず10コス枠を入れ替えたりしながらあとは自分に合う形を見つけるのがいいんじゃないかな
149ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:24:13.74 ID:/2ET6q6E0
>>148
色々な組み合わせを教えて頂いてありがとうございます。
慣れているの5枚型も試したかったので5枚型デッキの紹介も有難いです。
アドバイス頂いた中から色々入れ替えてやってみます。
ありがとうございました!
150ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 00:08:57.91 ID:OYhl4SoO0
今日の頂上は笑わせてもらったw
愛染にあんな使い方があるとは…
151ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:00:51.57 ID:memy2OpjO
てめえらこれから闇盛り盛りで行くから覚悟しとけよ
152ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 00:09:55.57 ID:IUjwDYx+0
おう、頑張れよ
153ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 08:30:50.79 ID:vMudDVv10
そういや昨日やべぇのに当たったな…
四魔貴族+闇主とかSO4FEZ+闇主とか
神族で相手すんのキツすぎる
154ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 13:13:43.05 ID:SGG34Eg9P
SO4FEZ闇主は良くみるな
神族主体で20闇入ってる所にに闇主は割とクズ
155ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:27:04.29 ID:7KVR+CnJ0
ニケがパワーズのコンパチなことに今更気付いた
ワルキューレイシュタルと阿吽でコンパチデッキの完成や!
156ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:59:19.77 ID:IUjwDYx+0
先輩がやること無さ過ぎてかわいそうだろせめて【】ワルキューレにしてやるんだ
157ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:01:39.25 ID:7KVR+CnJ0
>>156
コストが合わない…
他に神族コンパチあるかな
ハリハラ愛染で50は重いし
158ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 01:30:42.34 ID:tupcpfO30
アポロンプロメテで
159ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 07:29:24.04 ID:oPtTM9WU0
ルナエリス
160ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 07:35:30.52 ID:hDc0YD8MO
神じゃないけどテテ子もだな
161ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 12:39:31.94 ID:7QEgdaf30
ハリハラ愛染まで言われてるのに名前が出ないドゥルガーさんの怒りがおさまらぬようです
162ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:34:31.36 ID:eBvsgCEb0
【】アフロ、ドゥルガー、青子、レナス、ウリエル
魔種は死ぬ
163ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:17:24.17 ID:/X+XYm/p0
ドゥルガーとか存在しないカードの名前出すのやめなよ
164ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:02:25.41 ID:WDANzxnO0
Vに出てくるドゥルガーってカードは神族必須級といっても過言ではない
165ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 00:56:39.72 ID:iMVU0dWp0
今日念願の「神界の光芒」取れたんだけど、
現状、神覇の極皇持ちってどのくらいいるのかな?
166ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:05:35.11 ID:1tAwhB2p0
保守
167ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 00:38:50.92 ID:Gwaf7SulO
ども、神スレギルドのギルドマスターです。
LoV3発表で自身のミチベダウンしまして、全然このゲームやれてない状態です。
さらにサブマスも多忙なようで、管理がまともにできていない状態です。

私自身LoV.NETを解約しようと思っているので、誰かにギルドマスターを投げるか、このギルドを解体しようと思っています。

意見があればよろしくお願いします。何もなければ4月末には解体します。
168ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:48:20.09 ID:YTiabGknO
>>167
よそのもんだけどお疲れ
ギルドはギルマスが止めたら自動でサブマスにマスター権限が、サブマスはその真下にいる人に引き継がれるね
後確かギルドは全員抜けない限りマスターの一存で解散はできないはず
169ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:57:03.93 ID:Gwaf7SulO
>>168
なるほど、そうだったんですね。
では自主的な引き継ぎが無い場合は解体でなく、解散という形式にしようと思います。
申し訳ないですが、4月中頃から一番プレイ頻度の高いプレイヤーにサブマスを投げますのでよろしくお願いいたします。
170ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:29:27.42 ID:bP9Pz8tT0
ロケテ行ってみた感じだと
張り詰めた雰囲気のデュエルではなくなったものの
楽しめて戦略性のあるゲームになってるとは思ったんだけどなあ
171ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 00:46:46.28 ID:PNQb5Ygi0
ギルマスはプレイ頻度高い人に投げればいいと思うよ
俺が引き受けたかったが、自前のギルドの方があるから力になれんなぁ
応援してるんで頑張ってください
172ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 08:58:24.32 ID:7fPDqJr00
明日のリミットブレイクでSOは期間中どう変わるか・・・どうも

イセリア、ガブリエ、セラ天、ティファリス、ポポイ(アリーシャ+アフロ)

の予感しかしないのだが・・・
173ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 12:29:16.76 ID:6jLTdz0t0
ガブリエを関羽かケフカにするのが簡単じゃね
174ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:06:38.27 ID:7fPDqJr00
>>173
それだとSOじゃなくなるでしょ・・・
175ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 14:23:01.82 ID:6jLTdz0t0
>>174
神族最強デッキがどうなるかって話かと思った
勘違いしてたスマソ

イセリア ガブリエ エンジェル セラ天 ティファリス
これでどうだ!?
176ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:09:27.74 ID:cfoovXOuO
アリーシャ→メタトロンが一番分かりやすいな
177ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 21:39:05.64 ID:7pju2DnKO
アリーシャはSS優秀だからな
SOならルナぶっこむかSS要員いれるのが正解か
178ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:11:47.66 ID:qHTfKA/R0
クーフーリンも地味に活躍する気がする。最近異様に闇剣見かけるし
あと蟹対策しないとキツいんだよなぁ・・・いっそ朱雀でも入れたほうがいいんだろうか
179ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 15:24:29.34 ID:6pHf2SnP0
朱雀よりはバステトかな
イザナミも怖くなくなるし
バステトとツバーンで最強に見える
180ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 16:20:39.31 ID:SIOCsQG20
ハリハラウラヌスのテンプレで、パワーズをポポイに変えた
割と良い感じ。ポポイが誤魔化しに使いやすい
181ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 18:15:31.52 ID:ev1HBKD70
>>180
成程、もし最大が110の場合はハリハラウラヌスはそのままポポイを入れた感じになるな
同じデッキでも最大コストが違うと異なるものだな(120の場合は誰入れるかだな)
182ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 18:37:24.25 ID:t1MA0ewZ0
海使ってる時に絶対会いたくないわ
183ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:52:28.85 ID:w12K88kA0
11日から最大が110コスになるらしい

うわー・・・SOとハリハラウラヌスにポポイが加わって最強に見えてしまいそうじゃないか・・・
184ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 16:44:56.69 ID:O22GRqfg0
110コスSO何にしてる?
取り敢えずポポイかエンジェル?
185ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 16:49:04.32 ID:QgKy2gG60
SO4、セラ天、FEZ、ニケ
これでいいんじゃね?
186ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 19:53:08.12 ID:YNogYRbBO
SOのアリーシャぬいてエンジェルルナいれるか主光にしてケフカを入れるか
後者はセラ天をエンジェルにしたほうがバランスいいな
ただ全国はわりと闇を補強されてるからなかなか辛い
187ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 01:21:13.29 ID:anh7UlbA0
闇45とかザラだね
188ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 17:04:31.37 ID:xerZLCyA0
トール・マステマ7枚型でやってる

トール・武蔵・アリーシャ・マステマ・不死のカーミラ・セラの天使・ブリジット(10コス)
アディッションとキュアオールU。守護龍。属性は光と雷だけ

降魔を呼ばない時はセカンドでカーミラを出して、特殊で回復。その後マステマを殺して、アディッションでセラとブリジットを呼ぶ
というのがプランなんだが、しょっちゅうミスるw
189ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 17:17:37.54 ID:v9lq7dY4O
弱そう
190ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 17:21:04.43 ID:xerZLCyA0
上手く行く時は勝てるよ。下手だから負けてるけどねw
120コスはどうしようか
191ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 17:35:08.07 ID:quVGx2c+0
>>190
カーミラによるかな

こだわってない場合
2色単ではなくなっても構わないならカーミラ→ワルキューレ
あくまで2色単で行くならカーミラ→エリス、ブリジット→ミカエルにして
超絶号令付きマステマトールにしてしまってもいい。

こだわってる場合
2色単でなくなっても構わないならブリジット→不死のウロボロス
あくまで2色単で行くならブリジット→ミカエルやエンジェルとか

参考程度に
192ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 18:09:53.34 ID:BuRJRxwj0
すごいですねぜひさんこうにさせていただきます
193ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 18:15:36.84 ID:xerZLCyA0
何で割って入るんだよw

参考にさせて頂きます
194ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 15:03:18.46 ID:x6s0M7m50
ペルソナに神族3枚を突っ込んだら強いね
もう神族じゃないけどさw
195ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 03:34:26.10 ID:tOFmF/nB0
マステマとヴィシュヌとオシリスって重ねがけできるかな?
そもそも発想が悪いかなぁ
196ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 04:43:15.18 ID:fS+caEH80
まずヴィシュヌ打ってからマステマかけないといけないし、何よりヴィシュヌは四人でスマッシュ出さないと速度そんなに下がらない
俺はそれのヴィシュヌ→アルゴスにしてる
197ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 12:42:36.84 ID:tOFmF/nB0
神で悪いことするならマステマかなーって思ったけど、ヴィシュヌはやっぱり微妙だねw
>>196
198ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 13:01:55.03 ID:o6t5eYY30
単体超絶強化が少ない神だからトーマス以外のコンボが少ないのよね
ただルナぬわ龍と絡めて本来超絶強化じゃない奴をマステマると
全盛期カイネレベルに蒸発させれて脳汁出まくりで楽しい
199ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 19:39:23.24 ID:+8och/fD0
拡散神ほとんど見ないんだよなー・・・。やっぱヴィシュヌ弱体化してからかな、見なくなったの


そんなヴィシュヌは拡散限定を解除すると人獣の与一と悪い事をしてしまう・・・
攻撃方法?そんなのは○○○○マジックで埋められてしまうから・・・
200ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 01:39:19.22 ID:Ir7DdFLa0
神族縛りがあるだろ
まぁそもそも特殊のコンセプトを見失ってる発言だが
201ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 10:24:38.59 ID:LgVQ2BSc0
>>199
リミブレの時はアテナソロネちらほら見たけどね
シーリングとソロネ使えるターンの張り詰めた緊迫感とかパなかったよ
相手も
そうだろう、シーリングソロネの前にはサクリUも無力!(ドヤァ)
みたいな雰囲気だった
202ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 11:43:51.98 ID:gAll0ihW0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1367462601785.jpg

おわかりいただけるだろうか
203ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 11:44:22.55 ID:gAll0ihW0
誤爆・・・・・すまん
204ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 17:14:34.94 ID:xrZvBe5nO
エンキって地味にヤバくないか?
蟹にヘイトが集中してるけどあいつの数値と速度もかなり厳しいぞ
205ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:30:34.55 ID:DdIfgvWp0
ヤバいよ
素の火力高くて拡散だから後ろから殴れるし、特殊は溜まり早い上に固く素早くなるから壁にしてもよし、体力低い状態から逃げるもよし、ヤバいカード
206ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:08:20.93 ID:3za3jAND0
最近テンプレに飽きたから色んなデッキ使ってるんだが、
SO4とか一部の例外除いて光武器持たないと不死きつすぎる感が拭えないな
生半可な光+アリーシャ程度じゃ今の不死は止まる気がしない
207ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:33:52.30 ID:/Pw9NwCa0
今の不死には複攻が多いから、拡散を上手く扱えれば有利になれる
ソロネやヤヌスは硬い使い魔や主人公を壁にしてやればそれなりにやれるぞ
208ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:49:30.21 ID:YEXa+Zss0
なるほど、複数に対して拡散って視点は無かった
俺のハンドスキルで扱えるかはわからんがしばらく光拡散意識したデッキで遊んでみるわ
とりあえず明日は、固い&DEFダウン&Wサーチ&称号のケフカとかと組ませて遊んでみようかな
209ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:53:01.74 ID:YEXa+Zss0
あ、ソロネの話ね
210ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:00:19.26 ID:DCfRlIXe0
不死メタならバステトとかいいんじゃない
211ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:08:27.94 ID:/Pw9NwCa0
確かにバステトも環境に合ってる優秀カードだな
不死だけじゃなく赤蟹対策にもなる
問題は闇単攻の魔種相手はレナスでも居ない限りは圧殺されることか
212ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:17:00.63 ID:OK67+HVSO
魔種は単純に数少ないし奇形や闇主除いたらサキュモグ位だからバステトに何か足せば行けそうだがな
環境メタるならバステト型トーマス光主とかかね
213ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:38:14.94 ID:kgIDLwWO0
バステト自身にも掛けられても消せるんだっけ?

朱雀は敵も消せるが自身は無理だしな・・・
214ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 02:57:30.48 ID:/WIG2aq60
バステトは自分消せる
215ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 03:57:20.36 ID:jrenfm6/0
そしてDEF+30の2C
【】ゾネスは+15の2C、ステルス付き
このゲーム、弱体強いからステルス刺さるんだよなぁ
216ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 17:29:56.40 ID:LvMBBOZU0
>>215
ゾネスはもっと効果時間短い
217ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 18:02:48.03 ID:jrenfm6/0
マジか
wikiのデータは修正前か
218ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 18:26:02.51 ID:/hYqWEk/0
ソロネが話題に挙がってたからデッキ組んでみた
ソロネ ティール アルゴス ニケ 【】アフロ
FS足りないw
シーリングとシーリングUどっちがいいだろうか
それとも降魔優先すべきか?
219ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 18:54:48.56 ID:jrenfm6/0
>>218
ソロネもティールもアルゴスも入ってる、夢のようなデッキだが主とソロネ以外簡単に溶けそうだな…
シーリングUで降魔双子
これでシールドムーブもOKだが素の戦闘力ないし普通は双子じゃない戦闘用の降魔呼ぶかな
220ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 21:17:17.52 ID:Bys5mvq50
ロマンはいいけど、そいつら施設封印が完全に他力本願だからなぁ
施設封印力無さ過ぎてネタすらさせてもらえなくて終わると思う
ソロネ使うなら最低限Wサーチくらいはまともな使い魔で欲しい
221ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 21:27:02.98 ID:/hYqWEk/0
>>219
なるほど双子以外は考えもしなかった
たしかにぬわ龍とか良さそうだな
明日何パターンか試してみるよ、ありがとう
222ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 22:11:55.37 ID:/hYqWEk/0
>>220
すまんリロってなかった
たしかにどう考えてもゲートゲーまで持っていけそうにない
サーチ足そうと弄ってたらソロネがいらない子になってきた…
ハリハラと組ませてみようか
223ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 17:56:03.61 ID:ifUsTqDm0
兵庫一位の人は豪傑将軍取るときにソロネ愛用してたな
シーリングUで相手降魔込みエクセ取れるのが快感だったらしい
224ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 19:55:57.28 ID:PM+DDdpo0
昔LOV2.6の時、カヲルっていうランカーがそれ使って頂上乗ってたなあ
225ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:32:35.94 ID:8ru4YLdi0
豪傑でソロネってなると後の2体は何がいいのかね
昔ケフカ+アテナの頂上は見たことあるけど…今ならイセリアとか?
226ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 03:21:30.26 ID:6t1tHU/60
サーチとシールドが欲しいなあ
拡散単豪傑ならシールドはサルカンがあるからいいとして、地味にソロネのシングルサーチが消されてるのが痛いし、拡散30コストでサーチ持ち居ないのがツラい
拡散にこだわらないなら、今ならどんな豪傑でもやろうと思えばやれるんじゃないか?
称号帯にもよるけど、ラグナやカイネが少ない今の魔種ならイセリアより、アテナかウリエルの方が刺さるんじゃないかな
特にウリエルはWゲートTサーチ持ちでソロネと相性いい上に豪傑の場合、特殊が早く溜まるから結構使いやすいし、範囲が単数攻撃より遠いから拡散とすっげえ噛み合う
227ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 14:11:04.89 ID:VpyZ6CJu0
今さらですがSOとアフロディーテ引いたんで使いたいんですが
何か有力なデッキ案ありませんか?
228ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 14:35:40.84 ID:WreM+RhW0
>>227
SO FEZ アフロ 主光剣 傾星
とても強かったよ
229ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 00:17:01.40 ID:FP6REOGy0
ギルド申請しました。
よかったらよろしくお願いします。
230ゲームセンター名無し:2013/07/07(日) 22:23:54.45 ID:O0NUc64x0
>>229です
応答がないようなので取り消しておきますね
スレにはお邪魔することがありますので、その時はまたよろしくお願いします
231ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 21:26:49.02 ID:g2QZ2GmO0
>>224
カヲルいつの間にかフェードアウトしてたよなw
232ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 22:25:25.79 ID:7e3C+uGo0
>>231
4月1日で引退したじゃん
lovRe2の最後は彼とZEROの決勝で飾って欲しかった
233ゲームセンター名無し:2013/07/12(金) 14:50:44.78 ID:0ueyCfaH0
ZEROってこの前の大会で2回戦負けとかじゃなかった?
234ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 00:33:00.50 ID:41ffWpZT0
カヲルとzeroの決勝見たければ
2.6最後のlovオールスターのDVDをみることだな
235ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 01:07:46.15 ID:c1G6yVLX0
【】風雷 ニケ ティファリス 【】ウラヌス 主光剣 マーラ
人獣と不死が相手の場合はどんな感じで特殊使うのが正解なの?
常に風雷セットか主ウラヌスを集中強化か、降魔もいっそぬわ龍がいいのか
アドバイスお願いします
236ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 03:45:43.80 ID:+au6cunp0
>>235

以前、ほとんど同じデッキ(ティファリスの代わりに無印アフロ)使ってたんですが、降魔は守護龍でした。

【】風神だけだと魔種が辛そうですが、風雷セットで闇無敵になるのでカイネ辺りもなんとか凌げましたよ。
人獣相手なら、後半は【】ウラヌスを強化すれば突破はできることが多かったです。
オズ鳴上がかなりしんどいですが、オズよりも風雷ウラヌスの方が確か効果時間は長いので、
少し空かせればかなりやりやすくなると思います。
不死相手なら、光剣を複攻化して食い止めつつ、守護龍を召喚してから突破するくらいで問題はないかと。
盾持ちがいるので制圧戦もできなくはないですしね。

以上、所詮爵位の意見ではありますが、少しでもお役に立てれば幸いです。
長文、失礼致しました。m(_ _)m
237ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 07:58:24.67 ID:c1G6yVLX0
>>236
なるほど参考にさせてもらいます
ぬわ龍召喚前後で運用を変えるのも面白いかも
意外と陣形に気を遣うし楽しいデッキだよね
今日も風雷称号付けて頑張ってきます
238ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) 02:37:26.32 ID:7wZffERz0
保守
239ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 00:05:34.80 ID:q45bEK5rP
種族スレってこのままLoV3の話で移行するって感じでいいのかな?
240ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 00:42:39.80 ID:u9FH7MpQ0
いいんじゃないかな?
種族称号がある以上、種族で揃えたいって人は少なからずいるだろうし需要は出てくると思う

かく言う俺もその一人なんだけど、神単で組むにはどんなデッキがいいのかね?
セルディッドとプロメテウスは必須レベルかな?
241ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 14:17:35.20 ID:PNnv7qFi0
メインはサルーインやオリンポス3姉妹辺り?
しかしオリンポス3姉妹はサルーインと違ってセットではないと使いにくい・・・



しかし、スクナヒコナの動きはどこかで見たことがあるんだよな・・・
もしや魔のス・・・
242ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 22:24:05.25 ID:GOs062R/0
イージス手に入れたら本気出す
243ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:25:22.45 ID:fJEC3FIRO
風雷もW超覚醒までいければ無双出来るぜ


それまで相手に荒らされるとしんどいのだがね(´・ω・`)
244ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 19:12:15.38 ID:VZW23Twr0
エヴォルカットで主の覚醒コストは軽減できないんだな・・・・
エヴォルマナの武器のは5ずつキャッシュバックされてるみたいだけど
245ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 06:32:55.23 ID:KYPvp6K80
ペルセウス主力でミトラス他英雄4枚入れてやってたけど、もしかしてあんまり上昇してないのかこれ
246ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:40:44.46 ID:oDYjQ7tm0
風雷は本当超覚醒までいければすげーな。
247ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 01:26:57.01 ID:txFr/WyrO
絶望した!神族のマジシャンがアンドロメダしかいないことに絶望した!


これだと主はマジシャンでほぼ固定だな・・・
248ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 02:08:54.62 ID:bMylxLYC0
>>247
でも神族単組もうとするといつの間にかディフェンダーばっかりになって
主がアタッカーでフリッカーなりしないと開幕マジシャンの荒らしで禿げる事が
たまに良くあるから困る
249ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 02:40:15.59 ID:EpeRdAS/i
神族単でバハ対策ってどーしてる?
250ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 05:06:03.62 ID:txFr/WyrO
マジシャンが1人だけ
1コスにマナ上昇アビリティ無し
DEF過多で基本足が遅い

おかげで荒らすのも荒らされるのも苦手というのが神族か・・・
251ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 22:10:25.87 ID:XCDB0xxj0
>>249
ディフェンダーが多いはずなのに、バハが怖いとはこれいかに
252ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 23:18:54.50 ID:EpeRdAS/i
≫251
ラーがあれば良かったが、あいにくイージスしかない。で、守るはともかくバハが早すぎて倒せないんだよね…
そのうち味方が喰われて成長した バハが止められないってのが多い。
序盤荒らしてバハ覚醒を遅らせるのがベストなんだろうか?
253ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 23:25:45.18 ID:pU12tbS70
そもそも速度の関係上●の対策に■ってのがなりえないんだよな
254ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 00:36:50.92 ID:azQUTRUuP
>>241
姿がギガスだからってスリュムは神族だろ!

サルーインとみさくら三姉妹だとちょっと後半戦パワー不足を感じる。
上位だと50、60コスト当たりで暴れて召喚時間の差でバハムートに仕事させないのがいいみたいだけど。
255ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:02:13.60 ID:tXIOIx1t0
>>254
覚醒してアローンW発動したオメガを
単騎で突貫させて波動砲ぶっ放すのは如何か。
256ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:04:44.54 ID:0x7bvza0O
つまりバハを一番メタしやすいのは風雷ということか
257ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 18:04:07.25 ID:9GrSKIIq0
ぶっちゃけバハ対策って開幕ヘラぶっこみとかしてマナ畑を荒らせるかな気がする。
258ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 01:08:34.74 ID:qYmqT5Lc0
超覚醒したスクナとヘラをセットで突貫
魔種はアタッカーに偏りやすいからスクナを相手ストーンの上でガーディアンスタイルにして
置いておくと良いかも。マジシャン来たらヘラで対応
構成にも依るけど魔種の荒らしの定番エリゴスにはエヴォルマナで
先に超覚醒して先手取れることがあるから荒らしを抑えやすい。
紅蓮の魔導師とか来ても超覚醒したスクナヘラなら召喚直後なら押し切れるはず
259ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 11:06:58.23 ID:Wgjd/DRF0
割と運命神チームも荒らせますよ
んで過疎ってるからあげますね
260ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 14:47:02.68 ID:AQCWfTVXO
神の主武器のベストアビリティーはなんだろ?
マジシャンのマナヘイスト/Dウイーク/Aウイークかな?
261ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 15:04:07.95 ID:jdyuZyc20
lov3やるつもりなかったけど2で称号頑張ってたし称号引き継ぎだけするかって
1プレイしたら雷神が出てlov3もやりたくなったんだよなぁ
風神・雷神で戦うなら神族単より客将ロロとかでマナブーストした方がいいのかな
使ってる人いたらデッキと立ち回りとか教えて欲しいです
262ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 15:40:59.61 ID:eR96LiaN0
>>260
エヴォルマナ×2のS杖でも強いぞ
263ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 15:56:14.27 ID:Vvvox199O
>>261
セルディットのエヴォルカットは当然入れて後は軽くて荒らせるのやらマナブースト要員やら
とにかく片方超覚醒まで行ければかなり楽になるはず
264ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 16:50:03.88 ID:rmwmQ6JH0
・運命三姉妹
駒が揃えば強烈な効果を発揮
SO4以上の継続戦闘能力でブルドーザーしてゆく
どんどん回復するよ!

・サルーイン、オーディン
流石にバハムートには劣るがいずれも強力なアタッカー
高コストディフェンダー以外をバタバタ薙ぎ倒してくれる
技のおでん力の猿

・風雷コンビ
300コストで育てきれるコンビの中では最高峰の強さ

・ラー
超覚醒してアーツ使ってディフェンシブにしたらアホみたいに硬くなる
拠点防衛には強いが石が複数あるとラーの居ない石に敵が流れるので活躍させるには工夫が必要
265ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 20:09:58.54 ID:jdyuZyc20
>>263
サンクス
さっきやってきたけどやっぱり今のところ単種族に拘る必要ないよね
今のレベル帯だと超覚醒したらバカ火力押し付け
死にそうになったらor左右一方割り切りからアルカナ防衛でリタゲで問題ないかな
266ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 02:37:51.29 ID:XW1B8h4D0
まだ稼働して浅いんだけど

・運命三姉妹
・イージス&オーディン
・イージス&サルーイン
・風雷

主力となる上記の4組それぞれの強さを大なり小なりで比べて表すとどんなものかな?
イージス&オーディンを使っているけど気になる
267ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 02:53:19.80 ID:FjUsqtBvO
>>266
三姉妹:240コスで完成なのでその中では最速+アトロポスさえ死ななければ20コス組はリカバリしやすいしそもそも死ににくい

風雷:300コスで完成だけど状況に応じて風雷どちらか優先させれば早くから荒らしに行ける、50コスは覚醒上昇値的には一番

おでん:50コスでスピード二個持ちアタッカーが弱いわけがない
サルーイン:超覚醒すれば60コスとしては破格のatk240だが他と比べるとやや遅いのと特殊能力無しが悲しみ
268ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 02:55:55.38 ID:bhAgmOdqi
>>2<
強さの定義によるからなんとも言えんのじゃないかな?
序盤から荒らしたり攻めたいなら三女神や風雷のが強いし、終盤の殴り合いとかならサルーインに歩が有る気がする。
おでんは相手高コストが出てくると攻撃力が物足りない気がする。
ただ、速度上昇は単純に強いね。

と、低クラスの感想でした
269ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 07:19:10.23 ID:zmsHaI5j0
サルーインは超覚醒まで持っていければ60コストだがディフェンダー以外の50コスト以下では
まずアーツやアルティメットスペルなしで抑えるのが不可能なほど強い
7体全部だすのではなく5〜6体目にすぐサルーイン出して、
そのまま敵マナタワーに送り込めば敵のバハムートや風雷が完成する前に
超覚醒したサルーインが敵の大半を虐殺してくれるよ
敵が同じ様にイージスとか死を喰らう男の育成のみに注力してたら涙目で逃げ帰ることになるけどね
270ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 09:39:22.60 ID:GVshnVeS0
今オデンとサルで高コストは組んでるんだけど、オデン覚醒してマナあらしつつサル召喚→超覚醒ってパターンなんだけどこれでいいのかな
271ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 09:49:16.54 ID:wM7D9VpY0
どっちか諦めて大型ディフェンダー入れた方がイイ希ガス。
相方の編成しだいでは詰みかねないし。
272ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 13:16:50.67 ID:MwgAsTj0O
運命神デッキって
アトロポス ラケシス クロト セルディット
は確定だろうけど、あとはなに入れればいいの?
ヘラと1コス2枚で大丈夫?
273ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 13:29:36.75 ID:MwgAsTj0O
連投失礼
本スレで運命神デッキは中盤に運命神で荒して、最後はラーとイージスで守りきるって話が出てた
三姉妹超覚醒させてからラー覚醒させるだけのマナって出るものなの?
大丈夫そうならヘラやめてラー突っ込んでみようかと思うんだ
274ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 17:31:53.55 ID:QAt0Ogc2P
>>270
どっちか切ってイージスにした方がいいと思うよ。
三すくみだけど、二色あればどっちかが対応出来るからガンメタ思考じゃなくていいと思う。

>>272
20入れるなら、ヘラorスクナヒコ、10ならルナ、グリンブルor鳳凰かな。
ラーの超覚醒持って行きたいなら、わざと殺させてリザULv3かな。
100マナで一気に超覚醒できるし。
275ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 20:22:26.71 ID:u/g0dx0k0
Re2のグリンブルスティはカスだったが
3製品版のグリンブルスティはマジ使える子になってる
ロケテ版よりも強い
○主がトコトコ石に歩いてきても覚醒されなきゃ単体で潰せる
防御力40だから中型くらいならマナ採取してて殴られても逃げ切れる事が多い
神杉
276ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 21:31:34.02 ID:MwgAsTj0O
運命神+ラーやってきた
リザレク使えば超覚醒できるけど、リザレク使わないと無理だからなぁ
それにアトロポスのアーツになかなかマナ回せないから粘りにくい
綺麗に回せば強そうだから要練習やな…
277ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 01:16:10.51 ID:jTdpLFQI0
運命神は所詮は40、20、20だから育ちきった高コストにはかなわないけど、それを補う裏の手を入れるのは上策とは言えないんじゃないか
4vs4のチーム戦なんだし後半の高コスト処理は仲間に手伝ってもらって、自分は運命神の良さを最大限に活かす立ち回りしたほうが結果的に良いと思う

それに序盤からの荒らしがうまく行ってればラーを必要とする状況もそこまでないと思うし
このゲーム味方を選べないから全部自分でやろうって考え方もありっちゃありなんだろうけど
278ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 01:38:30.61 ID:1SvnE6En0
それでも末妹のアポロトスはタイプアップ発動すれば攻防共に200突破するけどね
序盤姉二人に荒らしてもらって妹合流、妹のアーツ分のマナ確保した段階で
農業に従事してたマナ要員を石へ突貫、タワー取れてたら運命神も合流
敵がが来たらパワーライズと妹のアーツ叩けば大体石一本貰える

相手がマカラ含めたマジシャン大目の編成だと序盤の荒らしが若干きついが
大体どの相手にも対応可能な運命神3姉妹パない
279ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 09:17:29.04 ID:50xy90g8O
そう考えるとラーはいらないのね
上位だと残りの一枚ってなに入れてるんだろうか
280ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 11:43:23.02 ID:1SvnE6En0
>>279
運命神のデッキ主流はルナ鳳凰セルグリンの10コス4枚との組み合わせが主流
上記のマジシャン対策でグリン辺り抜いてヘラ入れるタイプ、運命神出した後
自陣の守りにイージス置く型等が派生である感じ


現状神族のデッキって
風雷+スクナorヘラ+10コス4枚
ラー+スクナ+ヘラ+10コス4枚
おでん+イージス+スクナorヘラ+10コス4枚
運命神+10コス4枚orスクナorヘラ+10コス3枚

が大多数だと思う。
人によっておでんイージスはオメガやサルーインにチェンジしてるだろうけど
281ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 12:49:48.77 ID:1WFCDemf0
俺はどれが相方になってもいいように
10×3、ヘラ、スクナ、オデン、イージスになったなあ。
神族はエヴォルカットの性質上開幕での荒らしが向いてる気がする。
282ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 12:57:44.36 ID:FyqwfAeN0
イージスが手に入らないからオデンと猿。はやくイージスほしい
283ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:32:02.30 ID:18CFm9KYO
10コス4枚が主流なん?
風雷やってるけど魔種みたいに開幕4枚出せないからスクナとヘラ両方入れてるんだけど
片方10コスに変えるべきなのかね?
284ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:37:37.85 ID:d1oNbNKu0
主の主流が知りたい
アタッカーかマジシャンの二択だと思うけど、どっちがベターなんだろうか?
285ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:48:38.25 ID:yIoV2FN0O
セルディッドの効果って主にも効果あったっけ?
勝手に無いと思ってたんだが……
286ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:50:14.05 ID:9SqVf226O
テキストが使い魔対象だから主には効果なしのはず
287ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 15:26:34.02 ID:18CFm9KYO
>>284
機動力とフリッカーの弾きが欲しいならアタッカー
DEF多めの相手に荒らしに行ったり主を超覚醒させて殴り込みするならマジシャン
288ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 16:18:21.10 ID:50xy90g8O
マジ全く居ないとディフェ荒らし相手に悲しみを背負いそうだから、とりあえず主をマジにしてる
マジシャン居なくてもなんとかなるものなのか?
289ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 16:28:49.00 ID:1WFCDemf0
開幕にけっこうな確率でペルセポネかスクナが突っ込んでくるからほぼ必須じゃね。
290ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 19:31:56.88 ID:GJ0FTRhl0
おでんイージステンプレ使っている人って
主武器と召喚順どうしてる?
ちょっと迷走してきてどうすれば勝てるのかわからなくなってきた
あとヘラよりスクナヒコナのほうがいいのかね?
291ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 20:28:04.16 ID:up/qqFOJ0
海スレはギルドもう出来てるね
勢いついてきたしそろそろ作ってもいいかも
神スレギルド作るなら加入したい
292ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 21:25:40.27 ID:yIoV2FN0O
>>286
だよなぁ…
まぁ明日試して角煮んしてくるお

友人は何故主覚醒が最強と言ってたのか謎だ
293ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 23:30:04.82 ID:iIdslthQ0
オーディンイージスでデッキって10コス4枚、ヘラorスクナと、10コス3枚ヘラスクナの両方見るんだけど、どっちがいい?
294ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:12:50.47 ID:WvLb+oVei
>>293
前者かな
ヘラと主で絶えず敵マナ荒らしておでんかイージス出すのが理想
295ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:17:43.36 ID:MNBYEunQO
荒らし対応力は1コス3枚のヘラスクナ型が上
マナ回収効率は1コス4枚が上

まぁ自分に合う方でいいんじゃなかろうか
296ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 19:58:44.58 ID:8YLTrhyZ0
テスト
297ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 20:29:25.86 ID:R8cZ/KQ30
>>293
どっちも良さがあるからねえ。
俺は開幕の安定度と味方へのサポート重視でヘラスクナかなあ。
298ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:16:15.48 ID:LEWPJp78O
ラーってマジで使えないなぁ…

イージスの方が使いやす過ぎてヤバイ………
299ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:45:47.02 ID:BfwyXNjk0
>>298
おでんイージス安定だわ
サルーインもラーも重いし、覚醒の上昇率は50コスト以上は皆同じだからラー呼んで育てる頃にはおでんイージス育ちきって勝ち確の状況作れてる
300ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:53:03.12 ID:vLkUd16v0
オーディンがイマイチうまく使いこなせないんだよなぁ

オーディンとイージスは基本的にどっち先に召喚するもの?
相手によって変える?
301ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:56:54.27 ID:Nzv+kP1V0
>>300
相手のジョブにもよるけどキルアップ持ってるおでんの方を優先した方がステあげる時間が伸びるよ
流石にディフェンダー多いとか敵がガンガン凸ってくるならイージス出す感じね
302ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 01:55:23.14 ID:OdDYN+fq0
>>299
サルーインはマナ採取とかタワーとか石殴りしてる10コス殴ればほぼ確実に即死させられるって攻撃力が持ち味
生存率含めたらおでんのがまあ優秀だわな
あと称号BGM貰えるってのもでかい
303ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 02:20:17.63 ID:cYSTAzqS0
>>301
やっぱそうですよね
先にオーディン完成させて、イージスの超覚醒まで済ませてからアルカナ向かうって動きでいいのかな?
いつマナタワー攻めて、いつアルカナ割るのかのタイミングがわからないんですよねぇ
304ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 02:31:20.53 ID:Nzv+kP1V0
>>303
おでんさんはタワーを荒らして防御上げつつイージスは攻められてる所を防衛、マナ要員達が石攻めって感じかな
305ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 09:49:59.37 ID:+4f8ge5t0
イージスがないからオデン+猿orオメガでやってるけどオメガ安定しないわ。どうもうまく扱えない。
オメガ使うならオメガ単体で運営してったほうがいいんかな?猿はオデンで荒らしたあとのトドメになってていい感じなんだけど
306ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 17:25:05.30 ID:kbTO51Ay0
>>305
敵タワーではどうほうは戻られるから悪手
あとリタゲをギリギリまで渋る相手の大型を確実に固定ダメ150で殺せる時にのみ打つべし
自軍アルカナでの決戦でもいいけど
307ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 19:51:26.24 ID:Bm/0vzPj0
デッキ診断してもらっていいかな?
今ゴールドまで来てるんだけど資産があんまなくてデッキが

主マジ
10コス セルディッド、鳳凰、ミトラス
20コス スクナヒコナ、ヘラ
30コス アンドロメダ
40コス ペルセウス

プレイが序〜中盤の荒らしと後半のサポート派遣みたいな感じになってるんだけど
やっぱり決定力のある大型の光り物買った方がいいんかね?
もし買うとしたらオススメは何になるのかな?
308ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:31:29.92 ID:n77Xc1G1O
>>307
神スレで言うのもなんだが、神族だけにこだわる必要はなかろうよ
とりあえず他の資産も晒してみ

デッキとしてはペルセウスとアンドロメダが使い道に困りそう
買うならオデンイージス入れれば普通にガチ
309307:2013/09/03(火) 23:43:06.46 ID:Bm/0vzPj0
>>308
どうもです。ちょっくらオデンとイージス探してきます。
他の資産はプル犬とかなんでちょっと混ぜにくいんですよね。
310ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 01:12:58.59 ID:Jik7gvAT0
運命神テンプレになる程強いなぁ
風神雷神と比べて開幕が安定しすぎる
神族単に拘るならセルディッドをフル活用すべきで
めちゃくちゃかみ合ってるんだよな
311ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 02:08:18.06 ID:Jru1evL70
>>310
スクナヒコナはセルディッドの有効射程で超覚醒せずダッシュしたらガルファスやマカラ、杖主×2に潰される危険がある
ラケクロはリジェネあるから超覚醒の前でも硬い
相手はシューターギリ届かない範囲でウロウロされるだけでもキリキリするだろう
312ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 09:09:22.03 ID:Jik7gvAT0
>>311
リジェネは超覚醒のスキルだよ

運命神は極端な話、雷神を半分ずつにして
コンボを準備しながら開幕荒らしが出来るようになった感じなんだよな
風神雷神だけ見ると費用(マナ)対効果がピカイチだけど
優先して育てると仲間に負担を掛け過ぎる、かつ相手を野放しだから敵も強い
じゃあしっかり荒らしもしようとするとその分マナが勿体ない
結局コスパでは運命神に軍配が上がるんだよなぁ
313ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 10:50:46.07 ID:64JgQBpY0
とは言え風雷は200コスで片方フルスペックになるわけだからスクナやヘラ込みでも三姉妹より少し遅れる位だと思う
314ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 15:22:28.30 ID:W2144B4v0
三女神の召喚順って
相手に●がたくさんいる時は最初に青と緑の二人を出して
相手に▲がたくさんいる時は最初に赤出すんでいいんかね
それともコスト順に召喚して超覚醒まで育てたら次出すって方がいいんだろうか
315ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 21:04:15.11 ID:fdAU1Y940
もしかしてみんなプロメテウス入れてないのか?
セルディッドと合わせて中々強いと思うんだが
316ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 22:11:49.80 ID:2zjgGzM00
30マナ使うならもっとデカイの覚醒させるわ
317ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:18:08.75 ID:aiCnCKL8O
神族主流のおでんイージス、風雷、三女神には要らないし
実質ラーとラグナロク専用だと思う>プロメテ
318ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 01:01:02.53 ID:OarssEbv0
三女神の主武器はマジシャンでいいのかね
それかアンドロメダとか採用している人いる?
319ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:03:27.74 ID:CAKJrjZ80
>>314
序盤に暴れる事が出来るのが強みだから
長女・次女両方出してどちらか超覚醒→荒らしまでの流れは変わらないと思う
三女を出すか、もう一方の姉も超覚醒で追撃するかの選択かなと思ってる
>>318
△だという理由でアンドロ採用は弱い気がする
コスパで優秀なヘラを採用して主△が安定な気がするけど
足が早い主○の開幕相手マナタワー直行の荒らしは強いんだよね

対面に高コス△が居る時に、姉を両方超覚醒で荒らしまくって覚醒出来ないようにするか
覚醒されてもいいように三女を育てるのかでいつも悩んでる
320ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:51:50.68 ID:arQREM0tO
プロメテウスってどのデッキにも必要ないぞ
プロメテウスを作るタイミングや作りたいユニットをだすまでの速さとマナ量考えるプロメテウスがあった方が良いデッキってなくね
最大の問題はプロメテウスを最大活用するためには早期にプロメテウスを出すことなんだがそれだと荒らしにいけないは防衛力落ちるわでいいことがない
321ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 06:04:34.27 ID:Il7Ifo1a0
やっぱ30ってこと考えたらプロメテウスは微妙か
超覚醒スクナガーディアンで突っ込ませたらおでんとバハ相手に結構耐えてワロタ
322ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 06:34:50.97 ID:6LkXxNUZP
風雷でとりあえず、プロメテ入れてるけど、みんなの言うように
プロメテが出るのってうまく回った時でも最後なんだよね。ホント意味が無い…
荒らすか荒らされるかの勝負になってるからねぇ。
タロスが30コスでサイズアップしてたら速攻セポネに対してかなり有利に対抗できたんだろうとは思うんだけど、
まぁない物ねだりしても仕方ないしなぁ。
323ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 07:27:25.48 ID:BOFo26u20
ブロンズの荒らしのない世界だとプロメテウスはクソ強い
シルバー以上では開幕荒らさないとバハムートとか色々暴れるから
戦闘要員になれないプロメテウス出す余裕がない
324ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 07:37:10.29 ID:tWlwWIgrO
アンドロメダは2コスでエヴォルマナ持ちだったら間違いなく選択肢になってた
なんで3コスなんだろうな・・・

とここまで書いて神族の3コスがどいつも微妙だということに気付いた
・・・いや、単に2コスのヘラとスクナが優秀すぎるだけか
325ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 08:01:32.29 ID:+BfFo7YV0
神族はマジシャン少ないし微妙なデザインってだけだろ
アンドロメダみたいなのでも完全に無いより大分マシ
キャンサーみたいなのが流行りだしたらこいつが居ると居ないとでは神族全体の死活問題になってくる
326ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 02:48:55.64 ID:+QDicUrP0
神はマジシャン苦手なんだし微妙性能なのは仕方ないだろ
海のキャンサーや魔種のオーガみたいなもんだ
327ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 03:14:18.63 ID:WQS9CWWZ0
マカラだけ出張させるのは神族スレとしてはアウトかね?
328ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 07:18:25.99 ID:uv9vTKWN0
>>327
神族単では開幕の余り5コストをタワー制圧後直ぐ使える10コス4枚が安定してるんだよね
マカラ出張って事は開幕30コストになって4体目の使い魔を出せるのが大幅に遅れる
おそらく□の荒らしがウザいから採用しようとしているのだろうけど
その為だけに出張して開幕コスト減る、セルディッドでコストカット出来ないわで
見方を変えると十分に妨害を受けてると考えられるんだよね
329ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 07:44:44.62 ID:r/mmeXyVO
マジシャンが3コスのアンドロメダしかいない以上主△以外にマジシャン補完する手段無いのよね
序盤の□荒らしに対してはスクナと主△で対応するのが無難だと思う
330ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 07:56:16.52 ID:uv9vTKWN0
主△はディフェンシブにしてマナモンとか殺せるし結構便利だと思う
極論だけど荒らしがウザかったらそれを上回る速さで荒せばいい
神族はセルディッドのおけげで最速超覚醒荒らしが出来る
331ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 17:49:46.81 ID:dmaLASHAi
今日アトロポス引けたんで三姉妹デッキ作ろうと思うんですが大まかにどんな構成なんですかね?セルディットと三姉妹は確定ですよね
332ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 18:13:34.22 ID:dmaLASHAi
構成は分かりました コス1にロロをいれた方がいいのかな
333ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:18:37.71 ID:N2YiGSS30
ラーデッキってどんなもんざんしょ?
あと見方に引いたときと敵に引いたときの感想、やってほしいこと、やられたくないこと等々は?
334ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:29:50.60 ID:uv9vTKWN0
>>331
ちょっと上に書いてる
>>274>>280にあるように
・10コス4+運命神
・20(スクナorヘラ)+10コス3+運命神
が一般的でたまにイージス突っ込んだのもある
オリハル以上では運命神+セルディルナ鳳凰グリンばっかり
ロロは長い目で見たら優秀だけど運命神は低コスの回転が強みだから微妙かな
335ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:40:53.12 ID:dmaLASHAi
>>334 ありがとうございます!鳳凰持って無いんで別の神10コスを代替に回してみます!
336ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 05:15:59.32 ID:9/izxLkJO
>>333
ラーは超覚醒までいくと基本的に落ちない。
とはいえATKもそんなに高く無いし、バンバンポイント稼げる奴でもない。
しかもラーが守ると露骨に無視される、ハッキリ言って使いにくい。
敵に引いたら基本的に無視でオケ、わざわざ狙う必要が無い、アルカナにいるなら
別のアルカナ狙えば良い。
味方に居ても出さない人もいるし、出してても特に頼もしいものでも無い。
ただし例外として石が一対一、で勝ってる時に、超覚醒ラーが石にいる。
この頼もしさは異常。基本的に自分がどんなヘマやらかしても勝ち確定って感じ。
337ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 05:23:29.76 ID:7oXj0C3AO
ラーを倒す方法なんてそれこそ相手が全員わだつみ入りくらいしか無いだろうね
338ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 07:31:57.68 ID:eBIGw1KC0
はどうほうと小太郎のピンポンダッシュと育ちきったバハムートで囲まれても数十秒は耐えるからな
ラー以外の主力とラー使ってる奴のマナ畑壊滅して集団レイプされなきゃまず倒されない
339ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 08:55:22.01 ID:028IdHcb0
昨日初めてこのゲームプレイしてみて、ラグナロク引いたんですが立ち回りが良く分かりません。
コストが重いので超覚醒までも行けずに右往左往させてるだけで試合が終わってしまう…
良かったら何かアドバイス下さい。
340ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 09:32:06.40 ID:BMjDI/hD0
>>334
>オリハル以上では運命神+セルディルナ鳳凰グリンばっかり

それの鳳凰out ヘラin
でやってるんだけど鳳凰の強さがいまいち分からない…
敵の嵐が来ても無視してマナ掘れるってこと?
341ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 09:34:50.96 ID:hpQBHAaK0
>>340
死ににくいから逃がしやすいってこと
流石に放置でマナ掘れる程ではないよ
342ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 09:44:32.52 ID:i6bg+i2V0
>>339
リザレクU貯まるまでは自タワーや真ん中の石に低コストがきたら追い払う程度にしておきましょう
リザU貯まったらラグナロクを敵のタワーかストーンに投げます
そしてラグナロクが倒されたらリザU叩けば30マナで超覚醒ラグナロクだせるので
そこから一気に勝負を決めましょう
343ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 09:51:47.95 ID:v+pSkHCA0
>>340
俺も初めは△荒らしの為にヘラでやってたんだけど10コス4枚のが安定した
ルナ鳳凰はクリティカルガードが凄く強い ATK5 DEF5で良かっただろってみんな言ってるぐらい
攻撃→マナ堀り(次の攻撃出来るまで1.3秒程)→攻撃の順での事故を防げるのが優秀なのと
開幕はルナ鳳凰(クリティカル)グリン(固い)で行くとマナタワー制圧中でも被ダメ少ない
セルディを開幕で持っていくと、開幕敵の主荒らしで確実に狙われる
(開幕はやる事少なくて余裕があるので、しっかり見てからロックされる)
セルディは後ろの方に召喚(または移動)したいから固い10コスは強い

なんか色々伝えたくて日本語が変だけど、取りあえず使ってみてくれ
344ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 10:01:52.60 ID:028IdHcb0
>>342
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
345ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 10:13:23.70 ID:7oXj0C3AO
おでんイージスや風雷も1コス4枚+2コス1枚の方がいいんかね?
ヘラかスクナ片方だけだと苦手ジョブ相手への荒らし(ヘラで相手□多めとか)が不安なんだが
346ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 10:16:49.27 ID:hpQBHAaK0
>>345
そこで主でジョブ補完ですよ
347ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 10:27:58.60 ID:yuuDC0/u0
デッキほぼミラーでもこっちがS30杖で相手S28剣だとマナタワー陥落させるの余裕だからな
それくらい杖主は重要
相手がヒコナ倒せなくて二人とも逆サイダーしだしてふいた
348ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 13:48:13.17 ID:BMjDI/hD0
>>341
なるほど
>>343
>>340
>攻撃→マナ堀り(次の攻撃出来るまで1.3秒程)→攻撃の順での事故を防げるのが優秀なのと
レスありがとうございます。初心者ですいません…ここら辺のテクについて詳しく教えて頂けないでしょうか?
349ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 13:50:57.93 ID:BMjDI/hD0
>340の部分は間違いです
350ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 13:52:54.89 ID:Jxn20A5FO
>>348
一回攻撃してから次に攻撃するまでの間にマナ吸収を挟む事で少しでも吸収のロスを減らす事
攻撃間隔はキャラ上にゲージ出てるんだけどそれがたまるのが大体1.3秒なわけね
351ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 14:31:13.62 ID:BMjDI/hD0
>>350
攻撃したらマナのゲージリセットされると思っていました。
ありがとうございます。
352ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 15:35:12.97 ID:OOC1XG8w0
今までwiki編集したことなかったけど
ラー様のデータだけ気合で編集してきたぜ…
353ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 18:35:49.52 ID:+3ECEDTp0
俺はヘラ+スクナで安定してる
354ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 19:25:22.34 ID:ii19x6Hki
ラグナロクを安定して運用する方法って無いですかね・・・
出てくる頃には試合がほぼ決着してることが多くて他のカード入れた方が良いんじゃないかと思えてきた
355ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 20:54:15.53 ID:5sSLAnZrP
神はエヴォカットあるけど、神単体でマナの取得が加速するような要素ないから、
ラグナロクは伝説の生き物程度に思ったほうがいいよ。
神単体で無理やり使うなら、リザレク。
人獣と組んで大王のマナブーストとかに頼るしかないと思う。
不死が天敵かなぁ…デットマナで呼びやすいんだろうけど、
ハデスもプリートーも相性悪くて落とせない。
356ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 21:14:50.10 ID:sSD/XK530
ミラーや不死大型が相手だとスクナヒコナが何匹10コスト殺せるかにかかってる
タワーから誰もいなくなるくらい暴れたら終盤大型だされても上位に入るのはほぼ確定できてる
357ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 02:55:34.21 ID:0FwOeqd30
まあデッドマナでラグナロク呼ぶなら普通にユダ使ってプルートー呼んだほうが良いってのがね
358ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 10:40:56.61 ID:HCpOMAKRO
ラーって結局味方が石割ってくれないと無視されて詰むし、味方が頑張ってくれても
総合四位とかだし、なんか使いにくいというか、上にいけないよなぁ。
359ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 10:42:26.32 ID:QkYPdZdM0
>>358
らー様はだめ押しやら接戦で逃げ切る為の方なんでそれ以外に攻め手がないとそら禿げるで
360ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 13:25:00.40 ID:iOlv5Ku10
ロケテイージスみたく前に出て殴っててもいいかも
210コストが殴ってたら○はたまったもんじゃないだろ
たかられても死なないんだからブルドーザーしてもいいと思う
361ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 15:09:53.47 ID:LsJILvQv0
正直ラーデッキは地雷だと思ってるわ
逆サイにいるならいいけど、相方なら中盤戦の大型が処理出来なくて
逆サイに逃げる事多い
アルカナ割らないじゃなくて、割れない
防衛するなら軽くて殴れるイージスのが心強い
ラー育てるコストあるなら応戦して欲しいってのが殆どの意見だと思うぞ
362ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 15:17:35.66 ID:LsJILvQv0
連投スマン
ラーがいるの分かったら、そこの石は無視されて相手は自石の防衛に行く
4対3のぶつかり合いならどっちが勝つかなんて言うまでもない
ラーの防衛力は鉄壁すぎてすぐ諦めて別の行動に移られる
相手二人が必死にイージスを殴ってる間にアルカナ量逆転なんてザラ
防衛は防ぎきる必要はなくて、割る速度を遅らせるだけで十分効果がある
363ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 15:21:27.12 ID:Ag4YVVCx0
全国大会とかチーム勝利が重要なら強いがラーちゃんの相手するより雑魚虐殺のが上位とれるからね
364ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 16:18:32.04 ID:DpBruyY/i
運命神使ってるんだけど序盤のマカラスクナが強くて対応出来ない…
主荒らしに行かせていち早くクロラケを超覚醒させる動きでいいのかな 荒らしのタイミングがわからなくなってきた
365ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 16:24:43.66 ID:YE8qwiFZ0
ラーかわいいから使いたいんだけど風雷にしとこうかな
366ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 16:41:06.41 ID:RSlN7HRi0
風神雷神+ラーってコストきつい?
367ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 17:13:29.36 ID:YE8qwiFZ0
たぶんラーが育たない、使ったことないけど
368ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 17:34:45.77 ID:aZb3Mgkc0
ずっとマナ吸収していないとキツそう
369ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 00:31:04.36 ID:BIMqNaXz0
環境が速攻だからね
8090が育ち切る頃にはほぼゲーム決まってるパターンばかりだし
370ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 09:11:25.63 ID:1TbJgqIeO
ラー使いたいなら純粋に防衛専門で組むと良いよ。
イージスと組ませれば自分のマナ畑守ってコスト補えるし、ラーとイージスいれば石二つ守れる。

まぁ総合順位は諦メロン。
371ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 18:41:16.28 ID:31gUIVHqO
Ω引いたけどダメな子?
大抵イージスかラーの話題しか聞かないんだけど
372ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 19:04:41.13 ID:5y2WHyusi
運命神は撃破ポイントよりタワー妨害で1kくらい取れるからウハウハやねw
373ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 19:06:59.96 ID:5y2WHyusi
>>371 アローンアップとアーツを常に考えないといけないから運用が難しいけど、それさえ出来ればイージスオーディンには引けを取らないと思うなぁ 特に固定ダメージのアーツは強い
374ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 22:08:24.63 ID:0/DAFeNS0
>>370
ポイント稼げないのがつらいよな
375ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 22:46:56.30 ID:MusWO8/F0
運命神と風雷止めておでんイージスにしたら3位〜5位で安定するんだよね
降格はないけど上にも行けない
じゃあ戻したら1位6位2位7位5位で降格
むぐ〜
376神々の遊び:2013/09/09(月) 23:03:33.60 ID:jjugj170I
神族ギルド無いみたいなので作ってみました。
よろしければどうぞ(^ω^)
ギルド名は 神々の戯れ です!
377神々の遊び:2013/09/09(月) 23:08:17.95 ID:jjugj170I
神々の戯れパスワードは0421です
378ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:37:23.75 ID:29lo68h2i
作るのはいいが
普通に神族スレでいくぞ!みたいなので良かったんじゃないのか。
379神々の遊び:2013/09/10(火) 02:39:17.90 ID:SJAwNxJ7I
神族のスレ@ラー逝き顔が見てみたい
これはどうでしょう?
380神々の遊び:2013/09/10(火) 02:43:29.72 ID:SJAwNxJ7I
名前の希望などがあればまた作り直します!
ギルド名募集中ー
381ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 02:44:03.19 ID:vUuPc6xwO
くせーよ、ガキは失せろ
382ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 08:34:26.38 ID:HxyLhjAd0
とりあえずタイトルに”神族スレ”が入ってないのはNG
他のスレギルド覗いたらブロンズシルバーまみれだし
まだ作らなくてもいいんじゃない
初心者お断りではないけれど、じゃあ一月後にどれだけメンバーが続けてるかって話
ギルド機能も充実してないし
とりあえず10月ぐらいまでは様子見でいいと思うな
383ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:05:39.33 ID:e/2WdoyO0
>>382
別にギルドなんていつでも作れるし抜けられるんだからやりたい人が好きにすればいいだけだと思うな
384ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:33:16.21 ID:hX9umk/X0
一人で突っ走っちゃってるのはどうなのって話
385ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:47:32.80 ID:e/2WdoyO0
それこそスレとか入ってないただの神ファンギルドなんだから気にしなきゃいいだけじゃん
386ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 10:44:40.11 ID:BOR/msq70
本人がスレギルドって言い切ってるやん
ただのファンギルドならお好きにどうぞって感じだが
387ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 10:46:10.90 ID:BOR/msq70
と思ったらスレギルドってわけじゃないのか
勘違いすまん
388ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 14:20:37.04 ID:K8tr9xPN0
ラー×3とかないわww
389ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 14:27:03.36 ID:mWxemfw80
スレギルド作るならスレで相談してから作ろうな
スレ民で相談して作って初めてスレギルドだからな
390ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 18:18:14.36 ID:HxyLhjAd0
神族ギルド無いみたいなので(神族スレギルドを)作ってみました
(神族スレギルドに入りたかったが)神族ギルド無いみたいなので(ギルドを)作ってみました
どっちとも取れるね
やりたい人が好きにすればいいってのは絶対にダメ
ギルドに入っていない人もこのスレを利用するわけで
スレギルドはスレッドの顔なのだから勝手に決めるのは納得いかない人は多い
他のスレ(特に海と不死)は馴れ合う傾向にあるからすぐに集まったけど
lov2からの神族スレ住人は真面目な分プライドが高い人が多い(印象がある)
なぁなぁのギルドではなく、しっかりとしたギルドにして欲しい
だから一か月ぐらい経って、ずっとやり続けてきたメンバーが集まって
それなりの実力を持った人がスレギルドを立ち上げるべきだと思う
391ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:08:22.03 ID:6QnFMWjM0
たかだか2chのスレのギルドに面子がどうとか実力者限定だとか本気でいってるのかしら
392ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:40:11.19 ID:Hz+TVg/i0
なんだこいつきめぇ
393ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:31:12.11 ID:LIeODWn40
2つ作ればいいんじゃないか?
394ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:50:43.48 ID:IMUvyiAP0
とりあえずタイトルに”神族スレ”が入ってないのはNG(キリッ
395ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:56:23.17 ID:HxyLhjAd0
>>391
たかだか2chのスレギルドってのはやめてくれ
前のギルマスは相当頑張ってくれたし月間ランキング上位にも入れた
lov2のスレを継続して使うなら前スレギルドを貶すのはだめだろ

実力云々はギルマスだけでいい
管理者がゴールドシルバーなら恰好がつかないだろって話

放課後のノリでスレギルド作られたら
今までの頑張りを否定されたみたいでなんとも口惜しいんだよ
396ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:03:34.84 ID:ylEGc/2H0
そんなに実力者()とやらに拘るなら自分で作ればいいじゃん
397ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:10:05.29 ID:wJO7BYzTO
お前ら三女神prprして落ち着けよ
398ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:15:40.72 ID:7OGk1G0d0
アトロポス出ないからラケシス・クロートー・セルディッドだけで戦ってる
シルバーだからまだ大丈夫だけど、思い切って買ってしまうべきか適当に誤魔化しておくべきか
399ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:36:08.53 ID:BjaD8jIJi
神スレでも海スレでもlov2のときギルドにランカーがいたりしたからなぁ。
400ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 02:12:15.68 ID:oJvaqpqZO
Ωイージススクナの同時採用ってやっぱ微妙かな?
401ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 02:42:43.23 ID:QAjB5Ift0
>>400
デフ単やってたけど、オメガ→ラーでやって、石にシールド貼って放置するゲーム
ラー、イージス、残りで防衛
防衛ポイント1,000ぐらい入るけど、順位は良くて4か5だから、戦闘とか撃破ポイント欲しいならイージス→オメガだな

ちなみにオリハルAから神族デフ単はじめたらプラチナDに落ちました
402ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 07:28:37.93 ID:I/zlQOm20
ギルマスは実力よりもまめに管理してくれる人のほうがいいぞ
403ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 09:16:43.95 ID:52xPUlzn0
>>401
オリハルAに上がるまでは何を使っていたの?
404ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 09:23:15.41 ID:r8NoDf6xO
DEF単とかマカラとかシェラハ入りの海△軍団が手前で相方が三女神とかだったら逆サイダーしたくなるw
てか海の△軍団きたらどう対応してたん?
405ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:13:21.10 ID:iSOrSJq0O
オデン最速召喚とかヘラ投げるくらい?
海種対面だとスクナは半分無視されそうだしラケシスはマカラに襲われて生還できなそう
406ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:56:57.62 ID:Op1nTOuci
今更運命神使っててマカラ対応出来ないなんて事はないだろう
407ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 12:57:52.00 ID:QAjB5Ift0
>>403
おでんイージス
イージス枠をクラウソラスに変えたり、おでんを軸にデッキ組んでた

>>404
相方任せだったなw
あとは硬い奴でスマッシュして援護
何しかジョブ単はこっちのセオリーとか理解してくれてる相方とか味方3人との連携とれれば強い
オリハルのいいところは、味方のやりたいこと分かってくれてることだね
デフ単は他のジョブ単と違ってヒット&アウェイできないのが辛いな
408ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 13:47:08.15 ID:qNlgeRnS0
>>407
その代わりガーキャンできるからいいんじゃない?
409ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 14:09:21.83 ID:QAjB5Ift0
>>408
それ
上に行ったら某ランカーがこっちがオフェンスに切り替える時に上手く攻撃するようにタイミング合わせる奴がいてビビったw
410ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 14:52:09.63 ID:qNlgeRnS0
ただガーキャンは混戦になるとまじでわからなくなるからな・・・
411ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 12:50:05.39 ID:tRTbeuflO
運命神+20デッキにスクナ入れるメリットって、終盤でのガードブースト防衛くらい?
スクナじゃなくヘラ入れて対応力を増すなら分かるけど、序盤荒らしにスクナ使うくらいならラケクロ荒らしした方が良い気がするし
412ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 21:12:23.46 ID:jtlCmgCN0
モルドレッド糞強いな…
超覚醒する前に荒らさないとこっち息できなくなるわ
相方が海でファロスでもあればまた話違ってくるのかもしれぬが
モルド超覚醒時点のマナレースで多少優位でも対抗できる駒が普通は存在しねー…
413ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 21:14:21.59 ID:jtlCmgCN0
>>411
ラケクロで□過多気味だから入れるにしてもイージスかおでん
ヘラだと開幕特化で後半はリタゲ使わせてからライズするか
シェラハから味方の□守るとかくらいしかやることなくなる
414ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:27:07.67 ID:UkrxVv+50
ちょいと聞きたいんだが、オーディンの立ち回りって覚醒まで持っていったらマナタワーとかにちょっかい掛けたりとか遊撃する感じでいいのかな?
オリハルEまで行ったけど、上手く立ち回れずプラチナに戻ったさ・・・

下手に石を割らずに戦場を駆け巡る感じの方がいいのかな?
415ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:36:41.58 ID:rn0GTJU70
>>412
というか紅蓮、シェラハ、ゲーデクラスのマジシャンじゃないと叩き殺されるよ。
あのデッキ運命神をメタるためのデッキでもあるし。
416ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 01:20:03.47 ID:4CIgmNULO
オデンは95マナで覚醒させたら即タワーダッシュ
超覚まで待たなくてよい
417ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 11:35:45.28 ID:uPIqZRbJ0
ディフェンダーって、ガーキャンするほうがいいのか、単スマする方がいいのかどっちだろう?
418ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 13:23:38.21 ID:RfWmHexF0
雷神引いたから風神買おうと思ってるんだけど、相場どれくらい?
あと、修正で弱体化ってあるのかな?
無知ですまん
419ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 14:40:09.99 ID:CxJROknp0
800えん
420ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:29:21.21 ID:t79DqcjR0
>>418
スピードアップ、リジェネはどう考えてもおかしいからまあ修正されるだろう
風雷は育つまでバニラだが相方が未覚醒でも片方育てたら強いから流行ってる
エヴォルマナも主と同じ5バックになるかもしれないが
正直そこまで強いかなあとも思う
ガードブーストはスクナヒコナがイージスとかラーと同じだけ防御上がるのがぱないから
コスト依存になりそう(つまりラーはむしろ強化されるかも)

これは最悪の場合の予想で、あまりいじりたくないだろうし
神で影響受けるのはリジェネとおでんのスピードアップくらいだろうさははは
421ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:58:20.36 ID:aMGGBcsw0
>>419
>>420
そうなのか。
分かった、ありがとう
422ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:58:56.64 ID:aMGGBcsw0
あ、ID変わってるわ
423ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:24:41.30 ID:d5MQoefe0
リジェネ強いけど修正入るほどか?
毒にも入れろし
424414:2013/09/13(金) 22:19:03.94 ID:sLxeEPWq0
>>416
アドバイス、感謝
今日試してきたけど、覚醒おでんと一緒にスクナや主と荒らしに行ったら、良い感じに立ち回れたよ

後は、状況判断で色々と立ち回ってみるよ
425ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 22:49:55.90 ID:/f+GiqNz0
>>423
毎秒5以上回復してないか
426ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:31:40.84 ID:z9/JMJjJ0
>>425
覚醒リジェネが毎秒3、超覚醒が5って話じゃなかったかな?
イージスが3なのは実際に確認してる
427ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:48:06.26 ID:/EGFw24W0
今10コス×4・ヘラ・アンドロメダ・オメガでやってるのだけどなかなかに悪くないかも
属性バランスが以外と良くて動かしやすい気がする@金A
まあテンプレ神族の方が強いと言われたらなんとも言えんがw
428ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:51:50.16 ID:foflAYRO0
やっぱバランス取るなら主杖かアンドロメダは必要になってくるな
イージスシェラハとかマジ無いと詰む
429ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:53:22.05 ID:AHNbbvcK0
>>427
オメガ使っていると中コストマジシャンが欲しくなる
俺がたどり着いた答えはベドラムガルファスで開幕荒らしつつ、浮かしたマナでオメガ召喚
3回ほど死んだガルファスを作って波動砲の跡地に送り込んで狩らせることかな

あとデッドマナで波動砲のマナを蓄えるとか面白いぞ。ベドラムかかってればデッドマナの残り10コストでガルファス復活可能だし
430427:2013/09/14(土) 03:25:44.03 ID:XIIj5J6f0
>>429
それ面白そうだなあw
だがしかしべドラム持ってない罠orz
神族ミラーするとどうしても△が欲しくなるのでアンドロメダはいると役に立つ場面がちらほら トライブDもあるし
実はアンドロメダは可能性を秘めてるのか…?ないか
とりま神族称号欲しいのでしばらくはこのデッキでやってみよう
431ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 04:11:56.55 ID:mCj3pgosP
イージスおでんデッキは最終に火力不足を感じるんだよなぁ…
というわけでワダツミを入れてみたらあら驚き5連敗である
わだつみさん出さなかったら勝ったわ
432ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 04:40:30.73 ID:0hDYSCO00
火力不足を感じるならサルーイン
風が200でサルーインが180で完成するから20マナをどうみるかかなぁ
433ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 05:36:14.81 ID:d/2EENl70
サルーインなんか微妙なんだよね。
素のスペックがゴミ過ぎる。
まあ超覚醒したら強いんだけども。
434ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 06:23:59.41 ID:OClhc932O
>>427
似たようなデッキでやってる
セルディッド ルナ グリン スクナヒコナ アンドロメダ プロメテウス オメガ
なお、アンドロメダさんはゲートから出て大根刈りをして戻る役割の模様
種族単だから開幕はエヴォルマナ/スピードアップの○主で荒らしてるわ
435ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 06:46:38.84 ID:0hDYSCO00
>>433
ここ最近あたるヴァーミリオンのひとはサルーインよく見るけどなぁ
>>434
とりあえずプロメテウスかえようず
436ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 07:26:46.65 ID:foflAYRO0
プロメテウスって超覚醒まで行ってDEFどれだけ上がるの?
ヒコナが下方修正されんならこいつ使おうと思ってるんだけど
437ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 07:33:03.38 ID:ouMnawnnO
ヘラもだがスクナもエヴォルマナ持ちだからマナ効率良いんだよね
カード追加で完全上位互換の奴出ない限りこの2名は低コス荒らし要員として鉄板のまま
438ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 07:51:51.56 ID:0hDYSCO00
ヒコナのガードブーストが下方されたとしてもプロメテウスはねーよ
30コスはエリゴスとかモルド、ガルファスみたいに相手に影響与えられるやつじゃないと採用に値しない
ヒコナがどーしてもだめになってしまったなら運命神どっちかピンで使うほうがプロメいれるよりましだぞ
439ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 08:30:41.51 ID:d/2EENl70
プロメテウスそんなに弱いの?
100/160ぐらいにはなるんじゃないの?
440ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 08:42:16.55 ID:cXbvr3cyO
ATK105ってのは70マナを捻出して荒らしに向かわせる時間を考えると攻撃力としては足りないんだわ
最近、増えたエリゴスってのは90マナだがATK160あるからな
441ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 09:03:51.04 ID:cXbvr3cyO
スクナの代わりにプロメテウスってことは当然荒らし向かわせるんだろうけど、序盤の荒らしって一定の防衛を満たしてれば必要なのって早さと攻撃力なんだわ
仮に攻撃力が足りなければその分早ければいいし、すこし遅ければその分攻撃力があればいい
エリゴスなんかがいい例でそういうのを考えるとプロメテウスって中途半端すぎる
442ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 09:42:16.15 ID:34ZCAXfZ0
wiki見るとクロートーって荒し要員ってなってるけど、単体で使っても大丈夫?
ガーディアンだし、やっぱみさくら3姉妹揃えんとキツいのかな?
始めたばっかでブロンズだから大丈夫か?
443ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 10:49:10.96 ID:CSSWew2yi
>>442 出来る事ならスクナあれば頼りになるけどラケクロだけでマナタワー壊滅させる事が殆どだしアトロポス無しのラケクロ二枚でなら序盤は相当荒らしになると思う
444ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 11:17:51.61 ID:34ZCAXfZ0
>>443
ありがと
今クロートーしかないんだけど、リジェネで踏ん張れそうだから荒らさせてみる
445ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:37:30.64 ID:mkwWOC/20
ラー引いたんだけどこいつはイージスあたりと組ませればいいの?
446ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:05:56.54 ID:69MiAgpZ0
スクナイージスラーで防衛ポイ厨出来るよ
マジシャンが来たら相方に任せて諦めましょうみたいなデッキで俺の知り合いヴァーミリオンまで上がりそう
447ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:15:49.01 ID:JGpdqbwV0
>>445
トンベリウィニーの人曰く
大型育つ前に石砕ききればポイ厨はそう稼げないから石砕きだけでも上位目指しやすい
あとジョブ偏らせても味方に投げて自分は味方が苦手そうなのの相手だけしとくってのもアリ

だそうだ
448ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:37:40.69 ID:NTO87fvXO
運命神で一番要らないのアトロポスな気がしてきた
10×4からの姉2人で荒らしても反対側でシェラハクラスだされたらアトロポスじゃ勝てないんだし別の超大型で良くないかな?
449ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:40:23.00 ID:mfxcInoD0
相手に大型マジいるならアトロポス先にだして育つ前に倒すとか考えましょうよ
450ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 12:40:25.64 ID:vPD9H3yZ0
スピードアップ弱体化ならおでんどうなるんだろうかな
451ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 13:26:17.21 ID:quuZMSVV0
オデンは50コスだからバハや小太郎と違ってデッキに入れやすいメリットがあるし、タワー占拠や石破壊で使える
多少遅くなっても全然使えるとは思うけど、今以上に雷風だらけになると思う
452ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:03:43.93 ID:hkNXfUBI0
おでん弱体化してくれないとサルーインさん使われなくなるからなあ
453ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:42:55.99 ID:R0PVPKzVO
サルーインはヴァーミリ相手にしてると結構見るどころかおでんより見るけどな
454ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:50:38.92 ID:PeHo12in0
てかオデンは上と下で強さがまるで違うユニットの一つじゃね
バハは何だかんだ上でも強いけど、オデンは残念カードまで言われてるし
上だと上手に逆サイドに逃がすから190/160から大して成長しないんだよね
455ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:18:34.44 ID:Abw31zHYi
>>448 超大型なんて倒そうとするのが間違い まして△のシェラハなんか論外
アトロポスが強いのはマカラなんかの中型でラケクロに苦戦させられる相手に対して有利に立ち、かつ三人とも防御上げて回復出来るから粘り強くなれること
そすれば敵マナタワーと雑魚をリンチするだけでタワー妨害ポイントで常に一位に立てるから結果一位になれる
456ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:25:02.06 ID:0xYxlSHR0
オーディンはそこそこ成長しても攻撃力が足りなくて終盤空気気味になってるのを結構見るな
457ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:23:36.36 ID:Y80NmC8N0
オーディンのお仕事って雑魚狩りと荒らしじゃないの?
多分最終決戦用にデザインされて無いと思う。
殴り合いしたかったらサルーイン使えよ、っていう運営様からのメッセージ。
458ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:27:32.92 ID:On3JbTwc0
最終決戦でオオカミさんに食われるのがおでんさんの役目だしな
459ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 22:03:32.78 ID:fGVVMynw0
終盤でもオデンは弱いものいじめ、ストーンへのピンポンダッシュ
シェラハ、紅蓮レイプと割とやること多くね?
460ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:15:35.94 ID:PvMZPrpt0
タイプ単の大移動にちょっかいかけて移動速度遅らせるとかやってた
モルド黄泉神に気を付けないと死ぬけど
461ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:10:52.98 ID:hoU8dN/gO
おでん使うならイージスでオケだったが、この調整でどうなるか…

個人的にはDEFのスマをもうちょっと強化して欲しい。
462ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 10:06:50.72 ID:Xmn3WBwfO
タイプアップ系、フレンドアップ系は対象の味方無しで覚醒すると適応されない

・風神無しで雷神が超覚醒したら風神呼んでもフレンドアップ効果は発動しない
・英雄3枚の時にタイプアップ発動させると後で英雄カードを呼んで増やしても3枚分の効果しか上がらない

って調整されたらどうなるだろうな
463ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 10:31:25.00 ID:S2PCNXcV0
なんでそんな調整する必要があるの?
誰が得するの?
464ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 18:50:20.05 ID:rHpCFXmY0
おでんを使ってるまだシルバーに上がった程度の初心者なのですが、
おでんデッキって最速でおでん出すより、20コス先に出して荒らすほうがいい感じですか?
ブロンズ帯の間は最速おでんで問題なかったのですが、上の方で通用しないなら、今のうちから矯正しようと思いまして
465ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 18:57:04.77 ID:305raC9m0
>>464
銀はともかく金からは確実に通用しなくなるよ。相手もしっかり荒らしに来るし荒らしに行かないと相手のマナ畑も育って高コストがすくすく大きくなっちゃう
466ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 20:39:31.53 ID:O0XkCCBp0
>>462
開発にテキスト内容も把握してないバカがいるんだなとザワつく。
467ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:31:45.84 ID:rHpCFXmY0
>>465
なるほど、最速でおでん出して50コス時に荒らしに行くより、おでん遅くなっても相手の妨害するほうがいいんですな
468ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:00:20.22 ID:aVt7X5pN0
オメガでやりたいんだけど、相方はなにがいいんでしょ?
オーディンかな?
469ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:15:43.62 ID:V/AW7cYb0
毘沙門天クラウソラスに40コス足して
あと10コスで組んだデッキでRe2ランカー倒して超楽しかったけど冷静に考えたら風雷でええやんってなった
470ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:17:09.24 ID:towlfNAPi
>>469
ダレオスみたいなバニラの40を入れて差別化だ!
471ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:28:19.38 ID:FICljKwC0
スピードアップ・リジェネ・ガードブースト修正でただでさえ落ち目の神族が死にそうだな・・・
そして↑にほとんど関係ない英雄がさらに増える
472ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 01:31:00.63 ID:/sjfCgDW0
>>464
マナ回収速度計算すると
最速おでんより20コスト1体追加した方が早い
473ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 06:37:44.55 ID:eS9Ck/tN0
神族が落ち目てそりゃねーよ
10コスが強いから落ち目もクソもない
474ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 07:13:16.47 ID:j0b03a230
まあ神族が落ち目なら海はどうなるの、っと。
ネガるには早すぎる。
475ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 07:42:30.88 ID:S5xANgeiO
>>471
風雷にはほとんど影響ないな
スクナもエヴォルマナあるから使えない訳じゃないし無理ならヘラに変えるだけ

その3つ下方で減るのは三女神、おでん、イージス、スクナくらいだな
476ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 08:35:29.48 ID:ZEXw3Btn0
>>472
そうなんですか
ということは荒らさないとしても防衛兼マナ回収用に20コスは出したほうが良いのですね
477ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:04:07.85 ID:5fLqhxTZP
リジェネもガードも据え置きみたいね
478ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:38:54.83 ID:HUAApLUI0
おでん死んだか
479ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:41:37.96 ID:FcgSA3Ln0
なんだかんだでスクナ風雷が相対的にさらに強くなったような
ずっと使い続けてるからうれしいけども
480ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 10:55:53.26 ID:AnTWf0Kx0
天敵のシェラハが多少なりとも弱体化してるけど、かわりに海の天敵も弱体化してるんだよね・・・
481ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:00:07.92 ID:S5xANgeiO
海使い「シェラハ亡き今こそ鯨とわだつみの出番である!」

実際出てきたとしても神族的にはそこまで脅威じゃないよな・・・?
482ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:02:17.12 ID:j0b03a230
シェラハは全然死んでないし、ここからはマジが増える。
逆におでんは死んだし、神は結構辛くなるぞ。
483ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 11:40:43.24 ID:yghJKhQj0
もともとおでんは微妙だったし
ヘラ風神サルーインのいる神は対したダメージ無いわ
484ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 12:30:34.79 ID:uJN2sR/B0
風神雷神デッキを使ったのですが回し方がよくわかりません。
レシピは風神 雷神 セルディット 鳳凰 ヘラ スクナ グリン です。
開幕、スクナorヘラを投げて荒らした後に風神か雷神を超覚醒させるパターンで回しています。

大型同士の戦いは勝つのですが石の割合で負けてしまいます。
スクナとヘラの荒らしは諦めて風雷神覚醒で荒らしに行くのかと、石をわるタイミングを教えていただければと思います。
485ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 15:16:03.48 ID:2EEgfOVS0
オデンは他と足並みを揃えやすくなったと好意的に解釈した
486ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 15:38:50.59 ID:o8tyN31q0
サル「お前は弱すぎるぞ!」
おでん「………」
487ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 16:46:08.48 ID:4mZ83EOD0
タワー制圧ポイントが今までの半分位になってるね。運命神きついわー
488ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 16:59:42.20 ID:ko+fQgu30
えっ
489ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:34:09.86 ID:7Mbb0j/ji
結局神にはどのくらいの影響あるの?
490ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:41:57.68 ID:V/AW7cYb0
マジシャン増えて運命神2人が吹き飛ぶ程度の修正
ついでオメガも
491ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:45:09.02 ID:/num6XpQ0
イージスへの影響力ってどんなもんなんだろう
492ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 17:57:09.97 ID:V/AW7cYb0
防衛ポイントは今まで通り稼げるけど
勝たないと大差つけられるようになったから
結局は防衛してるだけじゃ上位に入らなくなったんだよなあ
493ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:21:05.38 ID:S5xANgeiO
>>484
同じデッキやってるが回し方はそれでいい
石の割り合いは風雷完成させた後にスクナを石に置いて守りに付かせるとか
ヘラだったら石割りに来てる低コスを狩るとか
あとは味方と状況次第だから何とも言えない

とりあえず風神と雷神育ったら主と1コスは石割りに行かせればいいよ
ヘラスクナは状況次第で石割りに行かせるか守りに回すかでいいかと
494ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:58:59.97 ID:4NxVUhRH0
>>491
殴れる相手が減ってきたら石削るのも石守るのもどっちも美味しい
495ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:25:58.06 ID:NjqU+RG70
主剣みさくラーってどうだろう
紅蓮シェラハ、ジルボルト辺りを何とかしたいけど重いか
496ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 02:42:34.93 ID:Wv4LXJHq0
みさくら+ラーって時点で糞重いって気付けよ
497ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:21:37.71 ID:CW5zCdcNO
三女神ってひたすら荒らして荒らしまくって相手の大型呼ばさないのに特化したデッキなのに大型入れる時点で本末転倒じゃん
あとハイスペマジシャンメタりたいのにラーが出てくるのがよくわからん
498ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:40:04.86 ID:wUZY4a040
>>497
アトロポスがアーツ持ってるから他に60以上とかアーツ持ち入れるとバランス悪くなる
だから三姉妹と組むならおでんかイージスかシェラハになる
499ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:23:00.89 ID:vuZgQVh30
サボテンスクナイージスラグラロクでリザレクション運用してたけどイージス抜いてオメガ入れるのはありかな?
今までは中盤からスクナを石守らせて素のイージスラグナで石割or荒らしを追い返すリザレ3溜まったら
状況みて発動、味方アルカナが多かったら石割して少なかったらラグナスクナでシールド貼って残り全員で石割してたんだけど
撃波ポイントが序盤のサボテン荒らしか終盤の石守中のラグナでしか取れないから順位が3、4位で安定してきて……
オメガ採用して撃波ポイントupさせようかと思うんだけどどうだろう?
500ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:31:37.33 ID:bwbnDSa10
>>499
サボテン抜いてヘラ
501ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 12:49:32.41 ID:vuZgQVh30
>>500
ヘラの方がいいのか。サボテンは戦闘についていけなくなったらにげる発動させて大根狩りとか
空いてる石に突っ込ませたりとか中々便利だったんだが……
マナ要員としてロロも入れてたんだけどヘラ入れるなら神族単にした方がいいよね
502ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 13:57:16.40 ID:dlUqRAV20
俺は混色でもいいと思うが
60コスとリザレク90コスさらに波動砲まで撃とうとしたら大量のマナが必要だし
503ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 15:30:57.31 ID:VC+OqpXmi
三姉妹にシェラハってのはつまりキマセルディルナ三姉妹シェラハでいいのかね
面白そうだな…
504ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 16:54:14.60 ID:J1L0pohii
ヘラって何が強いの?あまり実感出来ないんだが。。。
505ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 17:10:44.80 ID:AUxbgaIQ0
三姉妹+アマイモン最高!
逃げるアタッカー狩れる&大型マジシャンから逃げ切れるw
506ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 19:34:58.97 ID:PKQy7w/g0
>>504
50マナで超覚醒出来て10マナ戻ってくるコスパ、スクナと違ってアタッカーだからマジシャン多目の敵にははまる
507ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:34:04.51 ID:rsw5iYn90
>>499
オメガって思ってるほど撃破取れるもんじゃないよ
覚醒と超覚醒の数値とアビリティが有るときとないときの数値をみると分かるんだけど
覚醒120マナ 95/150 125/180(アローン)
超覚醒180マナ 145/200 175/230(アローン) 215/200(ストーン) 245/230(アローン&ストーン)
て言う感じで能力の高いときが限定されるから能動的に撃破取るの難しい
波動砲も50マナだから一発撃つのに実質的に230マナ、二発で280マナ払ってるようなもの
508ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:37:23.84 ID:z0jmFpyJ0
ヘラさんは海産物の調理が得意だからな
特に20コストの触手の生えた魚
なお蟹の甲羅には歯が立たない模様
509ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 20:40:34.11 ID:YIxNp+bk0
ゲーデ追い返せるのは大きいよ
510ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:08:22.51 ID:dDk0pq6p0
相方がマカラ見てヘラ出した
よしよしと思って俺もアトロポスから出したら次来たゲーデは華麗にスルーしてマナタワーに突撃してた
相方の低コスは壊滅し俺はそっとゲートにリターンした

結論、活かすも殺すもプレイヤー次第
511ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:41:56.36 ID:HU13fQQG0
スクナヘラサルーインだと■が怖すぎる
512ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:15:38.92 ID:NjqU+RG70
>>511
スクナヘラーだとシェラハとか紅蓮が怖いんだぜ
513ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 22:58:57.58 ID:3Vo6dJ1b0
そりゃどんな組み合わせにしても苦手な相手は存在するよ。
514ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:04:49.43 ID:ejwe35G90
>>512
何当たり前の事をドヤ顔で言ってんだ
515ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:15:40.26 ID:dMRJaIMoi
本スレでも言ったけどやっぱ運命神デッキに高コスト突っ込んだらマズイのかな
終盤アタッカーに欠けるから強いのが欲しかったんだけどね。
516ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:18:15.02 ID:A+Y+WqvAP
高コス1枚いれることで、運命神の完成や、荒らしが遅れることになるから
そこをどうフォローするかだなぁ
517ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:55:48.42 ID:BWDdFp4r0
運命神イージスでイージスが出るか出ないかだったから、50コストぐらいがいいのかもしれない
イージスかオーディンだなあ
518ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:56:03.22 ID:TR8ss6on0
>>515
ためせよ。
運命神なんて腐るほど動画あるだし動画見てもいいだろ
519ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:04:11.32 ID:L2+o2oob0
>>507
そうなのか……詳しくありがとう。
ラグナを石防衛に回した時にイージスがぼっちで石割る事が多かったから
オメガいけるかと思ったんだけどなぁ。代わりにサルーイン入れて見るよ
520ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 01:11:11.66 ID:CoANWb8J0
終盤が心配なら普通にイージスオデンかイージスサルーインやろうよ。そもそものコンセプトが違うからそこは割りきるしかないし、一つのデッキで全部やろうとか無理だから
521ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 02:25:37.38 ID:/VRN6XRM0
サルーインイージスでやってるんだけど、最初にサルーインもしくはイージスを召喚した後の動きがわからなくて負けが込んできた

サルーイン召喚してもモルドレッドから逃げ雷神から逃げ結局大した撃破もアルカナ破壊もできないままスクナと最後に召喚したイージスの防衛ポイントと、チームが勝利したときは勝利ボーナスで4,5,6位辺りばっかり

なにを心掛けて動けば良いんでしょうか?
522ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 02:36:57.42 ID:Ukr9PmQk0
相手にモルドレがいるのにサルーイン先に出すのがそもそも間違い
そういうときはイージス先出しして相手のマナ畑壊滅させてからサルーイン出すとかしなきゃ
523ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:04:46.22 ID:ZVCNWu5d0
それはわかるんだけど、ジルボルド出てくるとイージスも一瞬だし

基本的に相手の主力に合わせてサルーインイージス選択してるんだけど、荒らしに合わせて呼んじゃっていいのかな?
524ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:11:44.34 ID:/GViA2890
最終的には両方出せるのが理想だけどね
かち合うタイミングを考えたら相手がモルドレジルボルって来るわけだからイージス先出しするべきだと思うな
そもそもそれ以前にこっちの荒らしで向こうをズタズタにしないと英雄単相手はきついんだけどさ
525ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 03:41:14.92 ID:UkIbtHXi0
なるほどー
今まで荒らしユニットとの相性悪くても、主力に合わせて呼んでたわ
荒らしユニットに対抗できるような選択をしてもう少し弄ってくるか
ありがとー
526ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 04:21:00.80 ID:w2nZJ85P0
もう言われてるけどタイプデッキに対しては荒らしに対抗じゃなくて此方から荒らしに行かないと勝負にならん
タイプデッキじゃなくてもその方がいいことが多いしスクナをヘラに変えてアタッカーの荒らしに慣れたほうがいいかもね
モルドレッドとか相手だと有利相性出した所でスペック負けして押される事あるから速度で勝ってひっかきまわしたほうが楽
527ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 08:03:33.05 ID:+khdcu/U0
まあ他はともかく英雄は遅れたら負けだしな。
荒らしきるしかない。
528ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 09:09:25.60 ID:UQnUg0a80
モルドレッドもゲーデも有り得ん硬さでこっちに突っ込んでくるからな
防戦の展開になったらまず負ける
529ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 10:57:44.34 ID:A+Y+WqvAP
モルドレいる時点でどんだけ荒らしても大体防衛展開になるとは思うけど
モルドレとすれ違いで、相手の英雄潰しにかかれば
モルドレプレイヤーは、自陣を守るためにモルドレを敵陣であまり動かさなくなるから対象しやすくなる
モルドレに殺されないように、うまくマナァバトしてマナためとけば
最終的にイージス、サルーイン出せるから戦力では勝てるよね
こっちがイージス超覚醒で敵陣荒らす頃には、
ジルボルトは覚醒できてるかどうかって感じだから荒らしかてるし
ガーディアンスタイル&リジェネで耐えながら粘ってもいい
サルーインが超覚醒してユニット育成が終れば
総合力ではこちらのが上だから、サルーインで速攻ジルボルト落とせればGG
530ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 11:25:11.79 ID:Liu2jrVHi
上でそれが通用したらいいな
531ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 11:59:09.80 ID:p9s+EZVm0
上では手が4本とモニタがデュアルでやってるんだろ?
532ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 17:06:36.61 ID:A+Y+WqvAP
>>530
通用しないの?
まぁ実際ヴァーミリいけてないから、その辺のレベルだとどうなってるか分からん
533ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:09:09.61 ID:eRbtMM5n0
モルドレッドクラスにマナバトゥは一瞬の油断が命取りすぎて怖いw
534ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 19:50:20.15 ID:jmCWdLjX0
モルドって神族殺すマンだからな
535ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:01:06.32 ID:P34DXHiF0
隣にシェラハいたら最速で出してほしいレベルに嫌いです
536ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 20:48:55.84 ID:Q0lOo/7I0
度々質問非常に申し訳ないんだが
三姉妹は最後にはまず全員そろってはいるのか?少なくとも召喚はされてるのか?
三姉妹が全部揃う前にわりと高火力の奴がいたりする場合仲間に任せるかした方がいいのかな。こっちに高火力になれるキャラ(サルーインなど)がいたらそっち優先した方がいいのだろうか
537ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:13:08.35 ID:IJoPB/Qi0
戦いたくない奴が真っ直ぐタワーに来るなら
タワーは放棄しつつ長女次女で敵タワー襲えばいい
あわてて戻してくるからその間にアトロポス出せばいい
538ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:09:47.25 ID:kh6udHHPO
モルドジルボルの英雄デッキ来たら逆サイダーしたくなる
相方にシェラハマカラ入り海がいれば大分楽なんだけどそればっかしはマッチ運としか言えないが
539ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:15:00.88 ID:BWDdFp4r0
>>538
今日、巴小太郎人獣英雄単やってるランカーと組まされて、我慢しようと思ったけど
開幕叫びボイスチャット連発してたから
このランカー頭ヤバいと思って個チャでごめんなさい言って逆サイド行った
結果こっちのチームが勝ってそいつが一位とってた
540ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:36:17.29 ID:mamjSTDF0
神人デッキ作ってみた。診断お願いします

主マジシャン
60コス:サルーイン
30コス:巴
20コス:スクナ、ヘラ
10コス:ロロ、ルナ、セルディット

巴小太郎の亜種みたいなもん
どうしても巴が使いたかったので考えた

巴小太郎には入り辛い荒らし役だが、優秀なスクナ、ヘラを投入
エヴォルマナ、カットで回転率は良く、荒らし役と巴が無理なく入る
小太郎をサルーインにした分、マナ節約に繋がる

オデンイージスとは違って、終盤でも敵とぶつかり合える戦力がある
また似たような構成に巴イザベラサボテンがあるが、あちらとは違って、2人で行動出来る。火力も高い

対応力上げるために荒らし役を2人入れてるが、1人outして10コスをinしようか迷ってます
それ以外にも意見、ツッコミがあったらください
541ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:50:19.84 ID:eRbtMM5n0
>>540
巴使うならテンプレの単色もしくは
マジシャンとタイプサポート補充できる不死と組むでいいんじゃないの?
アタッカー+ディフェンダーの組み合わせとして考えると
元の巴小太郎から劣化してるだけな気がするが。
中盤の荒らしがキツイのとマナ効率の悪さで勝てないと思う。
542ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:06:43.51 ID:mamjSTDF0
>>541
巴小太郎は風当たりが強すぎる&相方に申し訳ないので使ってないです…

不死のタイプサポートってつまり英雄単ってことですかね?
巴入りの英雄単って殆ど聞かないんですが、もしご存知でしたら教えてください

中盤の失速は否めないですね…
ただ巴小太郎とは違って荒らせるので、比較的中盤もカバー出来るかなと
一応消費マナは巴小太郎と変わってないです。カットやエヴォルマナを込みで考えた場合ですが
543ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:11:16.86 ID:isLpX0Mm0
巴って使ってる奴の言い分では最速召喚最速アーツじゃないと終盤貢献できないから荒らしに協力できないとかなんとか
544ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:12:09.66 ID:SWEYYeiZ0
もう逆サイダーと対して変わらんな。
相方には絶対引きたくないな。
545ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:31:36.62 ID:195evCEuP
今日、神族同士で組んだけど
相方、マジ主人公で荒らしにいって、ぐるぐるしてる間、自陣見てなかったみたいで
敵マジ主人公に範囲攻撃くらった瞬間、全員ヒールにぶち込んでたわ・・・
普通、マジ主人公で荒らしてグルグルするにしても
グルグルしながら、自陣の4体はマナァバトォマナァするもんだよね?
546ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:49:13.19 ID:Iy+JPErE0
俺は無理だわ
そこまでの判断力と両手で素早く違った動作できない
尋常なダメ受けててもたついたら死滅するって判断したら全部ぶちこむ
547ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:10:31.72 ID:ru5q4vKx0
正直神族はバハムート入れて火力強化した方が良い気がしてきた
イージスの相方がおでんか猿かシェラハしか現状候補ないし、それならバハ入れた方が攻められるわ
548ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:14:03.03 ID:bWj7Ohb50
神でバハなんぞ使うなら風雷使うに決まってんだろ何言ってんだ
549ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:17:09.42 ID:AIn4tSM80
なんか悲しくなってくるな
550ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 03:26:08.32 ID:7+YkFRGb0
イージスの相方に基本的に70コスはありえない
60のサルですら少し遅いのに
てか、バハつい使いたいなら普通の魔種つかったほうがバハ活きるだろっていう
551ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 06:05:58.65 ID:p4F2Mfsx0
神族でバハって発想がねぇわ
ディフェンダーとバハ合わせるなら不死だろうし
552ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 07:42:57.56 ID:/2B+rtaQO
おでんイージスだと火力不足
サルイージスだと超覚醒させるまでが不安
イージスの代わりにオメガはサル以上に不安

と考えた結果、風雷でいいという結論にたどり着いてしまった
・・・にも関わらずランキングでは風雷よりおでんorサル、イージスの方が使用率高いんだよね(´・ω・)
フレンド系って使いにくいと思われてるのか?
553ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 08:04:43.22 ID:u/CkKjPn0
オリハル、ヴァミクラスは殆ど風雷じゃね?
554ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 09:54:31.05 ID:+DQcl7dt0
運命神やってるのですが対面に紅蓮の魔道士がキツイです
アトロポス先に出したりして見てるのですが、対処法何かありませんか?
555ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:03:17.31 ID:GIE0wyNl0
アトロポス先出し以外に無いでしょ
どうしてもマジシャンを重く見るなら主アタッカーにするのもありっちゃありだけど
なるべく早めにアトロポス覚醒まで持ってて先に相手の低コス荒らすしかない
556ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:12:31.05 ID:p4F2Mfsx0
ぶっちゃけ紅蓮=相手低コスアタッカー多いだから、紅蓮覚醒される前にラケクロで荒らしきった方が勝てたりする
相方がアタッカー出せるならほぼこれやったほうが勝てる
557ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:19:45.56 ID:7+YkFRGb0
運命神で相手の10コスがアタとデフで構成されてるのをきついっていう人は
ラケクロを超覚醒するまでセルデの範囲に置いてる人多い気がする(英雄は除く)
覚醒はいたほうがいいけど、させたら敵タワーに即ダッシュでいいよ
558ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 10:25:49.44 ID:1UTC2lLy0
上手いこと覚醒→超覚醒までスムーズに行けるなら良いけどそうじゃない場合は覚醒させたらすぐに突っ込んでるな
559ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:02:14.77 ID:jHDBVZbe0
たった5コス節約の為に一回転するのを待ってる間に相手もマナ貯めてるからな
そら覚醒から突っ込ませた方がいい場合が多いよ
あとどっちから出すの?って質問多いけど相方によるとしか言えない
相方をサポートする立ち回りが出来て初めて地雷じゃなくなると思った方がいい
相方をサポート出来ないデッキ構築はもっと論外
相方がマグロでマナニー野郎ならきっとチャット指示が足りない
それでもシカトされたらさっさと逆サイドな
相方を信用しすぎてもダメなのは難しいところだな
560ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:43:13.01 ID:+DQcl7dt0
アドバイスありがとうございます
基本アトロポス先出しで、相方の動き見つつ臨機応変いけるよう頑張ります
主人公もアタッカーで試してみようかな
561ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:02:13.30 ID:rlsfbEVl0
イージスとフェンリルって同時に運用できる?
重いかな?
562ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 13:45:49.43 ID:yf7+r7+p0
別に重くは無いと思うけど・・・。
人獣にイージス客商って感じになりそう。
アルフォスやらハンニバルも入れたいしな。
563ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:06:53.67 ID:195evCEuP
相方に指示っていっても難しいよなあ
こっちアタッカーディフェンダー構成
相方ディフェンダーマジシャン構成で
こっちディフェンダー先だしするから、相方はマジシャン出してくれって言いたいけど1/3も伝わらない
564ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 15:43:10.59 ID:jHDBVZbe0
俺は□□を出す→すまん援護を頼む! で大体伝わってると思う
よほどの馬鹿でもない限りはマッチング画面で隣が何を出すか予想してるから
きちんとチャットで宣言するだけで大分変わると思うけどな
隣に紅蓮出して欲しいのにバハを出すって宣言されたら「すまん」を5回ぐらい連打してる
○○を出してくれって指示があればいいのに
565ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 16:32:41.04 ID:dUY3OpRE0
相手紅蓮入りでこちら両方風雷で雷神宣言したのにかぶせられて禿げる
まぁ気づいて風神に切り替えたけどね・・・
566ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:41:59.34 ID:vO9AWQf20
風雷なんか辛いなぁ 具体的になにが辛いのか自分でも分かってないけど
片方超覚醒指せる前にタワーが全部真っ赤になってることが多くなった気がする
567ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:51:46.54 ID:17le9uL80
主人公とか20コスでの荒らしが下火になってきた反面
30コスの荒らしから半面制圧までいっちゃうケース増えてきたしね。
ゲーム自体はかなり加速してると思う。
568ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:55:42.10 ID:vO9AWQf20
なるほど、エリゴスやモルドレットにぶっ潰されるのが増えたのは気のせいじゃなかったか
20コスでもマカラとかのマジ相手だとやっぱ辛いし テンプレデッキじゃ限界なのかねぇ
569ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:58:52.07 ID:OW2JDeYf0
20自体は全然強いよ
個人的には20は30荒らしにつよくて、
30はちょっと遅めのデッキならほぼ駆逐できる(そうじゃないとエリモルドの価値ないけど)って印象

スクナヒコナつえーけど、火力がないのが問題なんだよな
個人的にはヘラのほうがやられると怖い
570ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:16:38.67 ID:3ITt9cAW0
おでんがこの先生きのこるには
verup後初出陣だったのだけれども、ピンポンダッシュしながら弱いものいじめがかなりしづらくなってプチ速いバニラ状態になっているのですががが

おでんイージスではなく何か混色で相方を探すべきなのだろうか
571ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:02:03.25 ID:QzHBewuf0
アトロポスから風神雷神さんに乗り換えたらゴールドC→シルバーBとか落ちすぎワロタ
片方が超覚醒している間にはもう相手がマナタワーのっとられててどうしようもなくなっててプルート超覚醒バハムートATK350ヨルムンガント超覚醒とかうじゃうじゃいてどうしようもなかった…
572ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:06:04.74 ID:xvL3MOcT0
それはゴールドシルバーだからだと思うの
573ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:16:52.56 ID:35OtPh4m0
俺ゴールドで後シルバーだった時は凄かったな
何とか防いだが全マナタワー制圧されるところだった
574ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:22:40.77 ID:35OtPh4m0
みんなATK100ぐらいで全員マナタワーに篭るし…
向こう側は最初は何とか頑張ってたんだけどね
575ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:25:59.52 ID:QhtpnPTc0
主アタッカー
セルディ、グリン、キマ
スクナ、マカラ
風神、雷神
で対面のジョブをみてスクナかマカラかの使い分けするデッキを使ってたんだけど
一枠無駄にしてるのもあってか風雷完成が遅い気がしてきた
そこでスクナを鳳凰に変えてマカラ荒らしがあんま機能しない場合には即風神って考えたんだけどどうかな?
マカラは15コストで出るからただのマナ溜め要員にしても最終的な収支は10コスよりも上なんだけども
576ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:40:43.84 ID:q4/6cuDl0
入れるならルナじゃないのとは思うけど荒らし二枠は確かによろしくないね
577ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 04:55:10.56 ID:A1wP1otZ0
イージスの相方はエリゴスが中々良い感じに思えてきた
おでんさん微妙になって雷風使わない場合で色々混ぜてみたけど、序盤から中盤まで
荒らせるエリゴスはかなり良いな、苦手な英雄にも荒らせればワンチャン出来るし
エリゴスで攻めた後はイージスもリジェネまで大体完成してるからかなり戦いやすいわ
578ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 06:18:54.99 ID:413jZZZK0
>>547
バハムートイージスだと重すぎるだろ…
579ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 06:20:35.11 ID:413jZZZK0
>>552
たかが二00戦の勝敗なんざよりマルディアスの三邪神の称号獲得の方が優先されるに決まってるだろ
580ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 07:52:39.27 ID:QZq5OB7aO
荒らし要員について
例えばスクナ入り風雷で対面が海とかの△中心デッキ
相方の荒らし要員がスクナや三女神だったらスクナ呼ばずに最速で風神呼んだ方がいいってことかね?
581ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:28:52.37 ID:5aHsYmdH0
>>576
俺ヘラとスクナ2匹で荒らしたりして風雷神までのつなぎにしてるんだけど二枠って損なの?
582ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:35:26.98 ID:lgwp9Cc30
おでんラーってどうなんだろ、動画あげてる人割りといるけど
583ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:42:53.65 ID:PcoFX3WB0
最速で90マナ時点で二匹出して10マナバック、そこから風雷育てるのに最短180マナて完成には更に90マナ
合計360マナはカットなしの30コス+90コス育ちきるのと同じになりますね
なんでそれで勝てるのなら風雷出す前に流れ決まってることが多いんじゃないですかね
584ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:23:51.14 ID:1+H339jX0
神でFFモンスターズ称号狙うならオメガなわけだけど、風雷とかサルーインイージスみたいなツートップ体制よりもオメガワントップデッキの方が良いのかな?
585ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:31:11.36 ID:QZq5OB7aO
スクナとヘラ両方出して荒らすならラーかラグナロクの1トップでいい気がする
586ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:51:43.08 ID:B3C74q6g0
>>584
オメガ使うならほぼオメガおでんかオメガシェラハになる
アローンとストーン両方発動したら鬼の様に強いから味方の石割してる低コストの護衛や石を割りに来た敵の殲滅が主な稼ぎ時になる
単騎運用になるので敵にシェラハ居たらかなり苦しいので
味方に支援を要請しよう
587ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:54:42.20 ID:3NslsweAP
アローンアップを使いこなせる気がしねえ
588ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:02:13.67 ID:N2tEgWWr0
>>586
なるほど、詳しくありがとう
神単でやりたいのでオメガオーディンになると思うんだけど、基本的にオーディンは力入れて育成しない感じでいいのかな?
オメガ優先で完成させて、オメガとマナ収集アルカナ破壊PTって感じの運用?
589ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:11:17.00 ID:6qkNOYwf0
オメガはアタッカーだったらなぁ
防御偏重なステなせいでアビリティが死んでいる
昨日ようやくイージス手に入ったから変えたら安定感が全然違うわ
正直FF称号はボムかサボテンが獲得しやすいと思うわ
590ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 14:42:01.28 ID:5IEr7uik0
>>589
FFで一番強いのはたぶんトンベリ
次がサボテン
591ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:17:59.31 ID:W7bWWG8nO
オメガやるならワントップだろ、そうじゃなく50コスを採用するなら素直に風雷やるのがいい
592ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:44:23.89 ID:jczoEtw50
ぶっちゃけオメガよりサルーインの方がアタッカーとしてはいいと思う
超覚醒してアローンでかつストーン近くだったら結構強くなるから威圧感はなって強い奴をおびき寄せてる間にマナタワー制圧とか出来たりするんだろうか
593ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:47:06.73 ID:5IEr7uik0
>>592
石割りしてる10コスト食べに来るバハムート他多数を殲滅するのがオメガの任務
スマッシュノーミスで殴り会えばリタゲ無しなら逃げ切れず殺しきれるよはどうほうもあるし
594ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 16:34:23.36 ID:Ngiczjpz0
FF称号を神でって話なのに、FFならサボテンダーとか強さならオメガよりサルーインとかなんなんだ
595ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 16:42:30.14 ID:pJ0sLOcM0
FF称号の取得のしやすさを言っただけやで
別に止めろとは言ってない
596ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 17:00:17.91 ID:V8vzlYXX0
>>591
10コスト4枚とエリゴスとヒコナなら何とかはどうほうのマナ稼げるかな
597ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 17:28:53.26 ID:TQ1Fjwgx0
なんか本スレと合わせて定期的にトンべリ厨が湧くよな
死滅がトリガーな時点で終わってるのにDEFアップないのは救いようのない廃産だからな
ぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつがオリハルヴァミ帯で通用する訳がなかろうに
というか海スレ行け
598ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 17:43:06.40 ID:p9gkdSPl0
>>597
ヴァミB〜Dなトンベリのランカーがいて動画も本人がうpしてるわけだが…
水虎かけて1〜2体辻切りするのがやっとで基本は石を即砕いて
へえ〜英雄強いですね、まあ完成する前に石三つ残ってたらの話ですが
って戦術
599ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 18:27:09.61 ID:TQ1Fjwgx0
>>598
動画ばっかり見てないでもうちょっとゲーセンに通おう
上手くいったから動画を上げてるのだから鵜呑みにしないで
石割られてるのに呑気にPT作ってるわけがないでしょ
出現位置・時間はみんな意識してるから都合よくマナモンなんて狩らせてくれない
貴方が言う立ち回りは隣に思いっきり迷惑かけてるから
それとこのゲームで一番大事なのは10コスト
マナ貯め、最低保障ダメで荒らしを迎撃、石を割るetc全部10コスの役割
2パンで死滅するトンベリを育てる為に10コスを投げ捨ててたら
逆サイ行かれても文句言えない というかタワー壊滅してるわ
おそらく貴方はこのゲームの基本が理解出来てない(今はそれで勝ててるだろうが)
4vs4(1vs7)このゲームは不確定な要素についての対応が要求される
トンベリメインはその点においても欠陥ものだよ
600ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 19:03:35.48 ID:VW6Mu8cu0
海スレ行け
ここに書くな
601ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:24:00.70 ID:A+UNx1+Q0
>>599
たまたまうまくいった程度でヴァミBまで行けるものなんすかね
トンベリでもマナニーする巴よりよっぽど活躍すると思うが
それとも試合が早く終わったら俺が防衛ポイント厨で一位とれないからやめろとかいうクチか?
602ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:01:57.70 ID:TQ1Fjwgx0
>トンベリでもマナニーする巴よりよっぽど活躍すると思うが
まず前提がおかしいし

>それとも試合が早く終わったら俺が防衛ポイント厨で一位とれないからやめろとかいうクチか?
そんな事一言も言ってないんだよなぁ

ランカー云々の信憑性はともかく
横に居て対面以外誰も喜ばないので本当に止めて下さいお願いします
603ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:07:00.67 ID:tBAiNIEI0
だから神スレでトンベリの議論すんなっつってんだろクズ
604ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:08:10.55 ID:sL8jd1gs0
そもそも親族スレで巴やらトンベリやらでてくることが
605ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:08:43.25 ID:sL8jd1gs0
神族だったはずかちい
606ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 21:09:24.46 ID:QZq5OB7aO
てかトンベリ使っててバハ、小太郎等の高コスATKは無論、サボテン、ヘラ辺りの荒らしATKがいたらどうすんのさ
こっちがトンベリ対面だったらまずトンベリを真っ先に狙うぞ
607ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:12:51.44 ID:NFwtt7q30
プロメテウスがテンプレ入りはおろか話題に上がらないのって何でなの?
本人のDEFが超覚醒で160位まで上がるしエヴォルカット持ちで便利そうなんだけど
608ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:18:25.15 ID:hu51Edfg0
>>607
後の大型への布石に便利なのはそうなんだがヘラスクナのが早く完成するから
出来るだけ早く完成させて相手に向かわせた方がライン形成に便利だから仕方ない
609ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:18:38.43 ID:woOwwKGi0
>>607
エヴォルカットが近寄ってないと適当されないからだわね

あと競合のスクナヘラがコスパ良すぎ超覚醒であること、
30超覚醒の中で見たら別に強い能力でもないこと、あたりが原因
最速で出して荒らし行かせて、帰ってきてサルーイン160で超覚醒とかもできるけども

あとヴィシュヌも実は普通に強いんだが、スクナが壊れてるからこっちも出番がない
610ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:19:46.24 ID:H9lJX6xnP
プロメテウスのエヴォルカットが役に立つ場面があんまりないからさ!
30コス荒らしで出すにしても、遅い割に弱いし・・・
611ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:42:18.60 ID:Euwjd0sA0
遅いっていっても自陣で覚醒ー道中で超覚醒やるとエリゴスよか早いんだけどな
612ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 01:46:46.04 ID:H9lJX6xnP
遅いっていうのは、スクナヘラと比較してっていう意味で
スクナヘラが早すぎる上に優秀すぎるんだよなぁ

プロメテウスより朱雀はどうなの?
アーツ使えそうかな?
613ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:00:55.93 ID:QbN1pIX60
ラーを使いたいんだが、運命神にいれるか、相方に50コストにイージスor紅蓮の魔導師を考えているんだけど、やっぱ紅蓮の魔導師はいらんかな?
614ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:07:02.02 ID:qFd6Zb860
三姉妹にもイージスにも入らないかな……
615ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 02:56:45.82 ID:Euwjd0sA0
朱雀はdef+30
616ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 03:08:32.16 ID:TtL1ezEj0
最近エリゴスとイージスメインの神族使ってる人も上位多いね
エリゴスが単体で強すぎるのが問題なんだろうけど、普通におでんや猿入れるよりも厄介だわ
617ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 07:02:28.07 ID:tGLpGVLr0
神族はルナグリンセルディを基軸にいじればいいのかな?今は10×4で朱雀が入ってるんだけど鳳凰か朱雀かで意見割れるみたいね
どっちが良いとかあるん?
618ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 07:44:20.78 ID:MBaxGRXK0
>>617
10コスト4枚なら鳳凰ルナグリンセルディッド安定
開幕鳳凰ルナグリンで誰が殴られても死なずにタワー格納出来るし
途中からセルディッド出せば敵がセルディッドにタゲ変えようとして操作遅れるから
その間こっちの主荒らしの効率が上がる
相手がマナバトゥ必死ならセルディッド放置されるし
だったらだったでこっちの主をマナバトゥ出来ないサークルのギリギリ外に出ないと殴れないとこに立たせて煽る
619ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 07:49:27.22 ID:HwFjOVCoO
鳳凰安定だな
アーツ使うマナあるなら他の奴召喚するなり覚醒させる方がいいしな


スクナとヘラが優秀なのはエヴォルマナでマナ効率いいから荒らしに使っても大型を早く呼びやすいのと
超覚で片やガードブーストによる鉄壁の防御力、片やトライブサポートで味方に恩恵があることで全く腐らない点も大きいな
620ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 08:07:12.16 ID:tGLpGVLr0
>>618
なるほどね、確かに>>619の言うとおりアーツ一回も使わない試合とかもあるから鳳凰のほうが良いのかも。俺は先制荒らしスタイルだったから自塔に敵が来ることが少ないから考えてなかったわ
621ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 08:10:47.64 ID:H9lJX6xnP
上の方だと、先制荒らしだろうがなんだろうが、無視してしっかり向こうも荒らしにくるからな
それでいて、自陣の防衛もしっかりやる
主マジシャンで左手でグルグルしながら
左肘で赤ボタンをオンオフしつつ
自陣の4体をマナァバトしながらスクナを召喚してマナァバトに加える日々よ
622ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 08:17:41.76 ID:j1dc1/mN0
先制荒らし云々の前にマナ制圧中の相手主荒らしの段階で朱雀だと狙われるからな
10コスクリガ勢は本当にチートレベルだよ 他の種族使うと脆すぎて焦る
623ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:26:50.39 ID:HwFjOVCoO
防御寄りの守備タイプが特徴の種族というのが3になってようやく生きてきたな

人>スピードこそ全て!
神>鉄壁の守りを崩せるものか!
魔>パワーこそ全て!
海>皆で力合わせて大進軍!
不>嫌がらせしてなんぼよ!

各種族のイメージはこんな感じ
624ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:58:23.42 ID:H9lJX6xnP
しかし割と攻めも強いという
アタッカーディフェンダー職だから、今後も食いっぱぐれなさそうでいいよね
625ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 10:02:20.23 ID:DyCT9HeJ0
オメガのアーツってダメージどんなもんなん?
626ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 10:02:33.50 ID:DBQFDeJA0
>>622
タイプ単でもそこまで固くならないからな
前作では人獣ハッピーセットに悩まされたが今回低コスト最強は間違いなく神族だよ
627ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 10:05:59.92 ID:DBQFDeJA0
>>625
150プラススリップダメージ
単にぶっぱするだけではコスト分の価値があるかは微妙
殴る直前か殴った直後に使って
スピードアップ持ちを確実にブチ殺すとかで使えたら強い
628ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 10:17:07.13 ID:DyCT9HeJ0
>>627
一応バハムートメタには使えそうかな......。

スリップダメってどのくらいまで伸びるん?
629ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 11:03:20.49 ID:j1dc1/mN0
>>626
SSのWゲージと合わせてタイラントがクソ強かったよな

各種族のイメージ
人 マナニー捗る
神 10コス強い
魔 隣にいると超嬉しい
海 シェラハ
不 高コス死んでる
こうだろ
630ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:00:43.75 ID:t89UQmPXi
キュオって使えないの?天使の福音中々強そうだけどあんまり見ない気が
631ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 12:20:59.87 ID:Teh5gXoP0
>>630
リジェネアーツの効果が微妙じゃないの?
イージスとか運命神重ねると強そうだけど運命神は20コストDEFが三体になるし、荒らしができるヒコナがド安定かと
632ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:17:05.50 ID:iBqSV0A+O
ラグナロクさん引いたんでつかってみたいんだけど
コストは10コス4枚20コス1枚50コス1枚ラグナロクでもおk?
やっぱ20×2にしてコスト回しやすくした方がいい?
633ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:32:50.89 ID:kyONvUGr0
>>632
10×5,20,ラグナでも回るかどうか
634ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:51:35.68 ID:iBqSV0A+O
>>633
oh… 人獣との二種にして回りよくしようとしたけどそれでもキツそうだね
635ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:53:19.36 ID:kyONvUGr0
>>634
90コス運用の場合リザレク使用って手もあるけどね
636ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 15:59:45.39 ID:t89UQmPXi
>>631 キュオのリジェネと運命神のリジェネって重複するのか
なら一回運命神で試してみようかな…アトロポス出す前にリジェネ重ねられれば序盤の荒らしが楽になりそう
焼け石に水かもしれないけど
637ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 16:08:19.34 ID:qN4/DFIq0
初速は単色、最高速度は人獣混なイメージ
90コス採用ならありじゃね
638ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 18:30:18.31 ID:dKzxAVsb0
うーわ

オメガ抜いて適当なコスト10入れたら1位二連続とったよ
三姉妹入れたらやっぱオメガとか高コストは出さない方がいいかもしれんな

魔種と混合も考えたけど…魔導師やミリア持ってるし
エリゴスは売っちゃったけど
639ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 18:54:41.70 ID:ZjUF0HdK0
運命神はそれぞれ覚醒までセルディッドの範囲に置いておくと仮定しても
(20+15+20)*2+(40+35+40)=225マナで完成、しかも保険で末妹のアーツ分確保したいから
他の高コスいれるスペースは実際のところほぼ無い

小出しでそれなりのサイズを最速で畑に送れるからコストが軽く感じるだけで
意外と食うもん食ってるよこの姉妹
640ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:00:38.44 ID:ZjUF0HdK0
途中だったすまぬ
10コス3枚にして20コス姉妹片方とアポロ出して相手によって
残りの姉妹出すか高コス出すか選択って組み方も出来るけど初速が若干落ちるのと
荒らしの対処ミスると割とマジで画面を眺めるだけの作業になりかねないから
玄人というか上級者向けのイメージ
641ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:24:19.55 ID:8aIeCE8A0
>>640
クロートーかラケシスのどっちかがマジシャンだったらな…といつも思う。
あとアポロじゃなくてアトロポスね。
642ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:43:04.40 ID:H9lJX6xnP
さすがにマジシャンだったらぶっ壊れすぎだわw
643ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:10:32.82 ID:jnLiPo8Li
やっと風神雷神で勝てたよ
毎回何かしらで死んでたけど…
644ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 21:38:24.66 ID:ZjUF0HdK0
>>641
勲章貰うくらい使っても結局アトロポスをアポロトスと打ち間違える不具合
645ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 00:27:01.33 ID:hvCOMAsN0
今日ヴァミDの奴に聞いたんだけど風雷と猿イージスとシェラハイージスどれが強いん?
ってきいたらダントツで風雷って言われたんだけどなんで?
フレンドは強力だと思うけど片方フルスペになる速さは一番遅いよね?
そいつ曰くイージス後出ししても防衛しかすることないから先出基本で選択肢ないって言ってた
646ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 00:47:29.11 ID:yV26ogS60
答え言ってるじゃないですか
647ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 00:55:02.93 ID:hvCOMAsN0
イージス後出ししても防衛しかすることないから風雷の方が強いって理解できないんだわ
648ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:03:02.81 ID:/B2Vvp8e0
イージスなら猿と組み合わせたのも決して弱くはないけど、主流は1トップだと思う

要するに300マナつぎ込むなら全カードで風雷が一番つえーから、2トップ系はだいたい風雷に劣る
649ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:05:16.45 ID:Tn4/o51C0
防衛を重視するならイージスとなにか。
攻めを重視するなら風雷でよくね?

明確に優劣をつける必要も無いと思うけどな。
ちなみに個人的には風雷の方が「稼げる」と思う。
650ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:07:32.52 ID:yV26ogS60
イージスってアビは結局防衛特化だからね、最終的に70コス相当二人になる風雷が選択肢多いって話よ
651ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:12:22.72 ID:21ZomjHH0
結局求める強さによる
二人揃ったら強いよってのも強さだし片方欠けても強いよってのも強さ
652ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:17:24.44 ID:hvCOMAsN0
なるほど参考になったは。
風雷使ってたんだけど展開遅くてあんまり好きじゃないんだよね
今は運命使ってるけど英雄相手がきつすぎる
653ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:17:29.01 ID:LUwUW3o30
50×2の100コストでも
覚醒□いたらエリゴス一回は追い払えるんだよ
その間に全力で掘れば超覚醒出来るからもうエリゴスは来ても恐くない
次の戦いで支援にシェラハとかゲーデ居ても両方揃ってたら勝てる
イージスは単体でバハムートや小太郎追い返せるけどトドメさすのは相手のポカない限り無理
風雷はタイプ単のエース二人級ぶつけられない限り勝てる
654ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:22:44.69 ID:Kqzxod2O0
まじかー
対面がモルドか運命神だとよっぽど相手が雑じゃない限り風雷の完成が遅すぎたり
ひどいと完成せずにぼろ負けしたりしちゃうわ・・・
655ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:40:44.32 ID:YZlYz0oQ0
>>654
対面運命だったらセルディッドさえ落とせばこっちのが先に完成できるだろ
656ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:52:26.71 ID:Kqzxod2O0
さすがに序盤にセルディ落とすのを許すような相手なら問題ないけど
それとも主が杖なら超覚醒してでも荒らして落としにかかるべきってこと?
657ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 02:30:44.83 ID:at6Nri5X0
いやどうせ逃げ込むからリスキーだろそれ
ワンパンキル出来るぐらいATKありゃいいがいくら頑張っても序盤でそんなこと出来るやついねぇだろ
658ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 03:37:06.50 ID:KuIA+AECP
ゴールドでさえセルディッドが落ちるとかあんま見ないな
659ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 09:36:50.15 ID:oRbQ8Ef/O
セルディ狙っても逃げられる
他10コスは固いからすぐに落とせない
神族同士の序盤荒らし対決はどうにもならん悩みだな
その為にアンドロメダ使うのもアレだし
660ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 09:46:36.00 ID:+XcP8mjWO
今日から神族単デビューしようと思うんだが風雷と運命神どっちがオススメ?
661ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 10:43:14.10 ID:h81CenPd0
ヴィシヌサルーイン
662ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 10:55:19.05 ID:GnM2P8TU0
風雷は相方が糞だと詰む
663ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:22:11.50 ID:1U8Nb3oS0
エリゴスは早めに迎え撃って、□による魂のスマッシュだな
664ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:40:52.26 ID:GnM2P8TU0
エリゴスよりもレッドライダーの一撃離脱がむかつくわ。あれどうすんだよ
665ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:42:20.54 ID:xp47vIX80
エリゴス迎え撃つために□召還したら相手が紅蓮育て始める理不尽
666ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:03:42.25 ID:gykKHUI00
>>660
風雷使ってるけど思ってたより融通がきかない
20コスにスクナかヘラか非常に迷う
弱点をつけない■を相手にするより▲を相手にする方が辛い ふしぎ!
667ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:09:30.37 ID:WNApC0+n0
>>665
全くその通りなんだけどどう対応すればいいの?
□の育成放棄して◯呼べばいいのか?
668ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:12:32.67 ID:TBUN8Tph0
そうなったらもう相方とすり合わせるしかないんじゃない?
669ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:13:31.01 ID:UIzOH6T4I
>>666
スクナとヘラ両方入れたらいいじゃない!
俺は相手の1コス状況みてどっち出すか決めてるわ。なおほぼスクナが出る模様。
何やかんや言って超覚醒でDEF200超えが序盤に作れるのはでかいな。
ガードブーストは下方くらいそうで怖い。スクナはいいけどイージスは許して!(自己中)
670ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:29:23.73 ID:xp47vIX80
>>665
相手がエリゴス紅蓮なら○育ててお互い攻められなくすれば、速攻荒らし型のエリゴス紅蓮は一番強い時間帯に仕事がなくなっておわるんじゃね?
671ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:46:48.64 ID:LaoE0M4U0
イージス・エリゴス・ヘラの組み合わせが最近お気に入りだわ
マナ的に調度良く召喚出来るし荒らしも問題ない
672ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:27:58.97 ID:dFEpu06JO
ここで聞いていいのか知らないけどランカーでイージスシェラハにエリゴス足したのたまに見るけどあれどうなの?
673ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 18:33:01.43 ID:hvCOMAsN0
最近さ10コスと50コス以上で編成されてるデッキ見るけどなんなの?
相方でいると絶望しかないんだけど・・・・
相方無視でスコア取りに行って楽しいかね
674ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 19:46:28.94 ID:BZb/1XXQ0
>>673
崩されても戦ってくれるならいいだろ
崩されたら石の上に引きこもり始めるゴミが多すぎるけどな
675ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 19:48:27.88 ID:3yYX8+ENO
>>673
それでマナバトもしないレベルなら、よろしく打って早期逆サイダーしてもいいと思うよ
実際に高コス召喚まで献身的に付き合ったら順位負けよん?
676ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:52:47.24 ID:Y/WYF8tj0
>>666
デッキにもよるね。
運命神の場合だったらヘラ1択。スクナはラケシスとクロートーでディフェンダー足りてるしね。
677ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:33:58.38 ID:CFPwBMsH0
キュオのアーツって1回復でどのくらい回復してるんだろうなぁ
678ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:35:42.42 ID:X62C1dRg0
3回復します
679ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:42:11.72 ID:CFPwBMsH0
>>678
おぉ、教えて頂き申し訳ない
想像以上にしょぼいんだなぁ、よほど余裕ない限りマナもったいない、か?
680ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:46:49.14 ID:yuw577ZG0
今人獣と二色でイージスオデン使ってるんだけど、オデンをサルーインに変えた方がいいのかな?

てっきりオデンのが強いと思ってたけど実際どうなん??
681ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:49:17.18 ID:VdjydUJj0
>>679
リジェネ持ちと重複するはずだから運命神に入れればうざそうではあるけど微妙よな
682ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:14:07.10 ID:CFPwBMsH0
>>681
神族少ないからキュオ入れて風神雷神のサポートにでもさせようと思ったけど
終盤のマナ余りに加えるなら別のアーツ持ちか普通に中コスト入れたほうが良さそうだなぁ
683ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:32:04.66 ID:fR6xwnzR0
>>680
オデンを使うなら中盤までは荒らしで、それ以降は石割りと防衛に集中するって感じになるな
石を割りつつイージスに寄ってくるマジシャンや空いてる石狙いの低コス軍団を確認したら迎撃して撃破と防衛で稼ぐ
キルアップDのおかげでイージスに押し寄せる大群を駆逐するのも楽だし
石の割合に重点を置くならオデン、怪獣大決戦がしたいならサルーインってところかな
684ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:39:04.15 ID:yuw577ZG0
>>683
なるほど!凄い参考になった!
両方あるから試してみる!ロマサガBGMは燃えるからサルーイン使ってみるかな!

ついでの質問になってしまうんだけど、スピードアップ系のアーツをイージスやサルーインにかけるのはありかな??
685ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 05:04:49.06 ID:ZGG+zEci0
おでんも良いけどエリゴス入れてヘラと一緒に序盤から荒らすのも良いよ
まあ10月1日までの間だが
686ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 08:57:32.13 ID:N82jcwxr0
>>684
ありだとは思うけど、自分がサルーインイージス使ってる時はスピードアップが欲しいと思う場面はほぼ無かった
687ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:09:14.41 ID:c/0mKBwY0
サルーインは10コストにスマッシュするかスパクリならほぼ即死させれる
火力で押せるが柔らかいので雷神やイージス、モルド、ハデス、安倍晴明等にぶつかるとすぐ落ちる
688ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:03:28.60 ID:+A0+lHgW0
クロートかラケシスは片方が超覚醒した時点で荒らしに行った方がいいのか?
そう言われたんだがヒコナならガードブーストあるからまだわかるがクロートラケシスはないから少し怖いんだが…
リジェネあるけどガードブースト程HPが削る量が減るわけじゃないし
689ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:07:47.18 ID:qIpDQaGo0
相手もまだ戦力整ってないし大丈夫
ガーディアンスタイルでdef上がるし
むしろ行かないと相手も戦力揃ってきて役に立たなくなるぞ
690ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:12:08.71 ID:yy/qLB+n0
最初のラケクロはセルディッドの範囲内で覚醒しながら敵タワー向かって敵タワー付く頃ちょうど超覚醒って感じでやってるな
HP半分切りそうになったら撤退で味方も一緒に荒らしてればだいたい生きて帰れると思う
691ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:37:43.51 ID:uVeT3XNRP
セルディッドの範囲内に居ないからエヴォルカットの恩恵受けられないわけで
荒らし途中までセルディッドもついていけばいいじゃん!
対面が来てなきゃいけるいける!
ってやった結果、セルディッドがマナタワーでマナため続けてた方がマナ増えてたでござる
692ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 17:44:08.08 ID:fXOIhUnR0
運命神は早さが命。
モタモタするくらいなら風雷使った方が強い。
693ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:06:34.75 ID:lxtkMipL0
初めて引いたアルティメットレアがラーなので神族デビューしようと思うのですが
ここまで読んだ感じだと扱いが難しいっつーかぶっちゃけ使えない感じなんでしょうか?
味方に迷惑かかるみたいな事も書いてあるし大人しく風雷あたり使った方がいい?
694ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:22:12.94 ID:JKt3nsAU0
うん
695ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:17:57.89 ID:95xIlWMw0
運命神は片方覚醒→相手タワー超覚醒が基本だろ
超覚醒させてから出撃は最序盤の荒らしの強さが薄れる
両方超覚醒させてからは相手が育つから論外
思考停止してラケクロ→アトロの順に出してる人は別デッキ使うといいよ
50コス以上のが入ってないこのデッキでそのムーブは地雷だから
対面によっては最速アトロが要求される事があるし
ラケクロの片方出して(覚醒しない)相手の△見てからアトロってのもある
696ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:20:33.55 ID:Y5kgj9oe0
>>694
やっぱりそうなのか・・・
せっかくだから使ってみたかったけど神族使うきっかけにはなったから良しとする
697ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:22:23.70 ID:+A0+lHgW0
俺は両方超覚醒させてからやることにしてたんだがやっぱマズイのか。荒らしはぶっちゃけ相方任せて防御徹底してたんだけど。
つうかそうなると守りがすっかすかになるんだがどうすんだ
698ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:57:38.30 ID:+A0+lHgW0
そうか。オメガいれてたところを今適当なコスト10にしてたけどぶっちゃけ高コストいないとマナ余りまくるしスクナヒコナに変えればいいのか?
699ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:18:58.24 ID:95xIlWMw0
>>697
そもそもデッキコンセプトからずれてる
守りは10コスで削るのがベスト半分で帰ってくれるから保障ダメを叩き込め
このゲームは攻めてなんぼだからな隣任せは絶対にダメ
700ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:24:07.65 ID:pnu1juKi0
相手の準備終わる前に攻めて攻めて制圧するデッキだからね、エリゴスとかはタワーにこられる前に対処せんといかん
701ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:28:31.20 ID:o0aQa3nk0
運命神でキツいのはモルドなのは言うまでも無いんだが
△出すの見えたらプレイヤー○で覚醒荒らしってアリかな
今までプレイヤー△でプレイヤー捨石のアトロポス待ちしてたんだが
どーも相手に猶予与えてるだけで(英雄なら結局モルドも出てくる)
どうやってもコッチが有利になれない気がして…
702ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:33:28.58 ID:+A0+lHgW0
自分
三姉妹
グリンブルスディ(?)
セルデイッド

は確定として残り2つは何を入れるべきか…1つはスクナヒコナだとするともう1つはなんだ?低コストか高コストかならそりゃ低コストの方がいいに決まってるだろうけど
703ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 22:46:41.09 ID:95xIlWMw0
モルド英雄は絶望的に相性悪いから相手のミス以外は勝ち筋無し
最速で荒らし送ってとうてつラミリィの邪魔が精一杯

あとナマ掘りの為に10コストは4枚確定
主と荒らし要因はマナ掘れないから
上ではルナ・鳳凰・グリン・セルディ以外使ってる人いない
ちょっと上見たら分かるだろうに
704ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:04:04.16 ID:o0aQa3nk0
>>703
分かっちゃいたけど、絶望的なのはどうやっても一緒か(´・ω・`)
マナ貯め潰しの方法でも考えるかなぁ…
705ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:14:34.13 ID:AHmCfZaci
最近三姉妹にしてもエリゴスにしても完成させてから荒らしにいこうとする勘違い多くて困るわ
そのせいで一方的に荒らされてタワー放棄するやつ多すぎ
706ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:20:36.86 ID:YNOltiVh0
>>702
運用からデッキ構築まで何から何までダメだな
707ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:39:16.51 ID:Dy/Tjsg80
>>702
運命神にスクナ入れてどうすんの?
ラケクロと役割かぶってんじゃん。
素直にルナ鳳凰にしておけ。
708ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:49:08.35 ID:+A0+lHgW0
つうか三姉妹使いって終盤どうしてるのよ
ぶっちゃけラストどう考えても火力不足だろ
高コストから逃げまくってスキあれば敵マナタワーに突っ込むってのでいいのか
709ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:52:02.84 ID:+A0+lHgW0
>>706
ぶっちゃけどうすればいいのかわかんねぇんだよ
頭ごなしに否定するなら何処が悪いかぐらい教えてくださいな
>>707
ルナ持ってないんだよな…10コスは最近海しかでねぇや
710ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:03:27.37 ID:DAMfw4CC0
正直10コス4枚じゃない運命神は信用してない
711ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:07:21.19 ID:T3SaXaxa0
過去ログ読んだり検索したりも出来ず
自分で考えることも出来ない人はこのゲーム向いていないって言うか味方が悲惨なことになるからやめた方がいいよ
稼働して1ヶ月も経ってるから動画だって一杯上がってるだろ?
質問ばかりしてないで調べようぜ
712ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:08:11.86 ID:U93v5plT0
今のところ昔からいたオメガをリストラして(売ってないけど)セル、グリ、鳳凰、何か(朱やミトラスやメアとか試してみてるけど全部ぱっとしない)でやってるんだけど…
713ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:23:30.12 ID:I8PfVNn1i
>>708 自軍圧勝なら自使い魔全員でアルカナと敵マナタワーに突撃 圧勝ムードなら多少強いの出されてもリンチすれば対処出来る力はある
自軍完敗なら諦めるしかないからなんとか穴を探して敵マナタワーなりアルカナに一体でも多く突っ込んでポイ厨
714ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:48:25.59 ID:AFM8j1x5O
みさくらは序盤から荒らしていくんじゃないの?
終盤に入る前に勝ち確作るんだし
終盤は雑魚狩りかパワーライズのごまかしか
正直姉二人の為にリタゲは使えないかな
715ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:59:10.06 ID:ZL+7S2H40
三姉妹は序盤で自分のサイド勝確にするデッキだから押されてたら後半生きてないよw
序盤で自分のサイド勝確にして向こうサイド荒らしに言って石割るってのが動き方でしょ
716ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:02:58.91 ID:TahbtwKoO
三女神は最速で荒らしてなんぼ
基本的に50コス以上の連中と真っ向勝負しても勝てないからね
モルド英雄は相方にマカラ入り海いればワンチャンあるかも
USはパワーライズ安定だろうな
パワーライズなら怪獣決戦でも最低限の戦力にはなる
717ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:13:05.03 ID:XQ/ayFZlO
今日のランカー戦見ても序中盤なんもしてなくても最後のUSで撃破稼いで3位いけるからな
718ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:17:57.49 ID:ZL+7S2H40
最近流行りのプル犬軸不死単に習ってラグナロク使いたいんだけど構築どうすればいいかね
ラグナロク セポネ 神族10コス5枚 USリザレク 

これだと甘えかな?
719ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 01:52:51.06 ID:MLD0GLQ90
運命神ちょくちょく見るけど、運命神と組んだTEAMが負けてるイメージしかないのは
使いこなせてないからなのか運命神自体がそもそも弱いのかどちらなんだ
720ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:01:16.64 ID:ZL+7S2H40
>>719 腕が悪いのもあるだろうけど今の環境じゃ運命が落ち目なのも事実
現状 タイプデッキ3強に全敗 海単に不利 プル犬+ユダの不死単に荒らしきれずサイズ負け
それでもヴァミにいるエカテリーナはすごいと思う
721ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:02:18.63 ID:eAJokSh/0
@下手な運命神が多い
→攻めに行くタイミングが遅い・思考停止ラケクロなど
A英雄・闇の者など最近多いタイプ統一に相性悪い
→モルドレが止まらないし最速ゲーデ無理
B修正入ってからポイント稼ぎにくくなる
→妨害ポイントの低下が大きい

結論
→間違いなくパワーはあるけど運用は難しく環境に合ってない
722ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:06:18.97 ID:ZL+7S2H40
>>721 禿げ同
723ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:07:20.31 ID:MLD0GLQ90
>>720>>721
要は自分の腕があってこそ輝ける構成なんだな
2枚がコモンだったり絵師が絵師だったりのせいか見かけやすいんだが、初心者に使いこなせるもんじゃないんだなw

有名プレイヤーについては全然知らんけど、動画挙げられてたら参考にしてみよう
俺運命神使ってないけど
724ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:22:06.84 ID:ZL+7S2H40
プル犬+ユダが強すぎでどうにもならないんだけどメタないかね?
シェラハか紅蓮いれるしかないのかなぁ
725ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:35:57.09 ID:P5fmu/9F0
プル犬は無理、ありゃマジシャンがいないとどうにもならん
最後に味方と一緒に主要ユニだけで囲んで倒すしかない
726ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 05:51:34.73 ID:TahbtwKoO
ラグナロク「90コスDEF相手なら俺が相手してやるぜ(震え声」
727ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 08:18:51.15 ID:93QcwpUl0
プルって完成した風雷+パワーライズLv2以上で風神死ぬ前に殴り勝てる?
そろそろ慣れてきたからリタゲ卒業しようかなと思ってるんだけど
728ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:23:34.57 ID:tbFgaZx/0
風雷を引いたので風雷デッキを作ろうと思っています。
風雷、セルディ、ルナ、鳳凰、グリンブルスティであと一枚はヘラかスコナどちらが良いのでしょうか?
友人にはヘラのほうが良いんじゃないかとは言われたのですが、やはりヘラですかね?
まだ5日前に始めてシルバーBのひよっこですが教えていただけると嬉しいです。
729ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:48:33.77 ID:CFsd2SW80
>>728
どっちでもいい

ヘラの場合、エヴォルマナがあるので超覚醒まで45マナ マジシャン荒らしに強い

スクナの場合、ガードブーストですごく硬くなる 荒らしたあとの帰還がしやすく生存率が高い
後半まで生きていれば石の防衛もできる
ただし火力が低いので荒らしは敵10コスを潰すというよりは敵陣に残って時間を稼ぐタイプ

これはあくまでも個人的感想
実際に両方試してやりやすい方使えばいいと思います
730ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:04:36.12 ID:4qHUc9B0O
>>729
自分も駆け出しだから便乗して聞きたいのだが、スクナとヘラ両方とも入れて対応力上げるのは悪手なの?
風雷とっとと出せる方が良いのはわかるが、そこまで違いは出るものなの?
731ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:08:00.70 ID:3ZRim8pl0
20コス2体出すとその分主力出すのが遅れる
風雷ただでさえ完成遅い方なのに、いつまでマナ掘ってんのってなるぞ
732ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:09:28.08 ID:aiDxsone0
ヘラスクナイージスでやってたこともあるけど後半息切れする
やばいのが来そうと思ったら風雷はどっちからでも攻めれて作った方が腐らない
後半の怪獣戦でも戦えるしコスパも良い

要は対応力を重視するならそれこそ風雷さっさと作れって話
733ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:10:00.92 ID:aW/aTaJ/0
>>730
入れてもいいけど片方腐ることが多いよ。
両方育てると確実に中・大型が出るの遅れるし、
主のタイプに合わせて片方に絞る方が個人的にはいいと思う。
スクナは試合後半も仕事あるのでおすすめ。
734ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:13:22.05 ID:4qHUc9B0O
あーなるほどね、ありがとう!やってみるわ

しかし風雷、出世したなぁぁぁ(LoV2を思い出して)
735ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 14:12:02.95 ID:W+/KpVdN0
>>729
エヴォルマナはスクナも持ってる
ちなみに超覚醒時にマナが戻ってくるから実質45だけど
超覚醒までに必要なコストはヘラ、スクナ共に50コス
736ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:02:58.05 ID:N5Ek9r0vi
言わんでもわかると思うが
>>735>>690こういうことだ
737ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:04:16.68 ID:N5Ek9r0vi
投稿してから気付いたが勘違いしてた
恥ずかしい
738ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:22:58.05 ID:o3KlIKgS0
俺もヘラスクナでやってたけど、ヘラだけにして10コス4枚にしたらだいぶ安定するようになったな
まあ風雷じゃなくてサルーイージスだけど
739ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 16:41:41.74 ID:IE2Yzu0di
荒らしの為に20コス2枚は微妙さっさと50コス以上のを出した方がいい
速攻で畳み掛けるなら別に構わないと思うけど
740ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:27:31.42 ID:UHlT0y3I0
風雷やっぱり遅くないかい?
今日なんて相方が10コス5枚の風雷で、こっちがヘラ荒らしの風雷だったんだけど、
相方は完全に荒らしに行かないしそのうちに運命神がきて未完成風雷ボッコボコにされて終わったよ。

イージス+シェラハかサルーインのほうがどっちか超覚醒まで一直線にいけるから余裕があると思うんだけど。
風雷でオリハルまで行ったって人たちは荒らしとかマナ畑とかどうしてるの?
741ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:32:59.73 ID:TahbtwKoO
風雷やサルイージスに20コス2枚入れてる奴でよく聞くのが
「ヘラで□多目の相手、スクナで△多目の相手が来た時に簡単に潰されて荒らせなくなるのが怖い」
ってことらしい
まぁその為に主力を最速で呼べばいいのだが
「それだと荒らすのが遅くなるから相手も主力を早く呼ばれるし相方に負担かかる」
ってことだそうで
・・・どうすりゃいいのかね?
742ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:38:04.30 ID:g+kVm7TZ0
>>740
杖主なら主覚醒で長女帰還させず倒さなきゃ
743ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:44:10.98 ID:sgJtxZFn0
>>742
今日それやろうとしたけど、対面が運命神×2で壊滅したわw
744ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:45:45.54 ID:aW/aTaJ/0
>>741
そのケースは相方地雷っぽい&展開速度最高クラスの運命神相手だから相性の問題としか言えん。
運命新相手なら20コスで荒らしながら雷神を先に育てきって迎撃に回せばいいと思うよ。
育てきってない中途半端なのを2体置いとくのが一番危険。
745ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:50:49.53 ID:pjEWXiCr0
風雷難しい
どっちも死なせちゃダメだし、タイプコンセプトないデッキと違って片方落ちるだけで戦力がた落ちだし

俺にはサルーインイージスの方が合ってるかもしれん
746ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:59:25.87 ID:AFM8j1x5O
>>741
ヘラスクナの超覚醒まで50、風雷の素だしが50
どこで負担が重い時間帯があるんだ?
むしろマナ回収が遅くて相手の主力に間に合わない方が余程地雷だわ
747ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:13:56.63 ID:o3KlIKgS0
>>741
下はともかく上に近い理由でヘラスクナにしてたわw
うん、荒らしがヘラで相手運命神やペルセやモルドでも迂回して畑狙えばいいし、迎撃してくれるなら荒らされなくてイーブンだし片方だけでいいよね
むしろ、相方スクナで相手にマカラって状況が結構あってヘラさんの包丁が光るw
748ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:25:40.66 ID:qCe/o+N60
ヘラスクナアンドロメダで序盤全軍マナタワー突撃からの朱雀アーツ+パワーライズで対面壊滅させたのが楽しかったけど運命神でいいよな…
749ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:31:38.63 ID:TahbtwKoO
>>746
20コス2枚入れてる奴はまず片方しか呼ばない
○□メイン相手はスクナ、○△メイン相手はヘラ
だけを呼ぶやり方な
だからもう片方腐るって言われてる

あと20コスがスクナ1枚だけで△多目の相手だとスクナで荒らしに行かせてもすぐに死ぬだけだからスクナ呼ばずに風神呼ぶから風神育てるまで主でしか荒らしに行けないってこと
だから相方に負担かかる
750ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:09:00.64 ID:UHlT0y3I0
>>471
たしかにどっちもまず出して、ってやることが多かった。
次使う時は相方の状況も見てそうしてみる。
751ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:11:16.93 ID:UHlT0y3I0
>>744
だった、すまぬ。
752ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:46:25.71 ID:s258i01h0
>>749
まじかよ、おれ攻めに使わなくても基本的に両方呼んでるんだけど。
753ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 20:24:40.53 ID:NWa3n1YdP
10コスだす>スクナorヘラだす>超覚醒させる>余った方出してマナ貯める>大型出す

じゃないの?
754ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:20:15.20 ID:tbFgaZx/0
>>728の方、アドバイスありがとうございました!
今日、色々と試行錯誤してみてゴールドEに上がることができました!
これからもヘラとスコナは時間帯によって切り替えながらやってみようかと思います。
755ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:20:57.83 ID:tbFgaZx/0
>>754
>>728ではなく>>729でした。連投ごめんなさい
756ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 21:50:52.68 ID:o3KlIKgS0
>>753
余った方の20コスが召喚分のマナを取り返すまでのロスを考えたら、出さないほうが早く大型出せる気がする
757ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:47:52.85 ID:/HY3uPV1O
このゲームは自分の主力ユニットを荒らしたり荒らされたりしながら召喚するか
ってゲームなのに無駄に寄り道してる余裕がどこにあるんだっていう
風雷に20を2枚入れるってのもそうだけどちゃんとマナを計算してみるといい
758ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 23:23:25.49 ID:DpsG5Glq0
って言うか、実際に運用してみて気付かないもんかね
759ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:09:47.26 ID:kfz2TilHP
>>756
出すのは早いかもしれないけど、超覚醒までさせる事を考えたら、余った20コス先だしでためといた方が早いんじゃない?
俺はスクナ一択でヘラ入れてないからわからんが
オリハルコンでもたまにスクナヘラ両方入ってるのは見るから
そこまで悪くないんじゃないかと思うけどな
荒らしたり荒らされたりしながら召喚するゲームなんだから
それこそジョブ相性は重要だと思うけど。
760ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:21:23.16 ID:OcKp9juuO
風雷の話が発端なんだろうけど風雷なら20コス2枚いらない
ノイとかあの辺が言ってるように完成したら突破しきれるポテンシャルあるんだから相性悪いときは
素直に風雷どっちか出しの防衛で良い
荒らしは大事なんだが変に荒らすことにやっきになって本来の目的であったメインが出るのが遅くなるとか一番よくない
風雷である程度幅を利かせて対応したいならヘラいれてヘラで対応できないのを素ステが良い雷で対応したら良い
761ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 02:14:32.31 ID:ZcCtwnEwI
すまんアトロポスって運命神三体そろってのATKとDEFっていくつ?
携帯で動画確認してるんだが小さすぎてわからん、、、
762ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 02:29:55.74 ID:HjUktQR40
200/180
763ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 03:06:29.27 ID:kScK4tsR0
180もあるとは思えん程に脆いよなアトロポス
アーツあるとは言え大型がいるとパワーライズ無いと死が見える
764ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 03:22:01.56 ID:/8mRsDfI0
そら終盤じゃ相手は200以上なことが多いからね
765ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 03:39:27.27 ID:JH56qDfI0
最近エリゴスとミリア出張させたイージス神族見るけどどうなの?
エリゴスに荒らし任せるならヘラかおでんで良い気がするんだが
766ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 05:21:37.58 ID:r7wLyt31O
前にもあったけどヘラスクナ2枚入れるのってワントップ型がいいと思うのよ
・・・でも神族でワントップってラーくらいしかいないよな?
ラグナロクはなんか物足りないし
あとは基本2トップだしなぁ
767ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 05:27:14.11 ID:OcKp9juuO
あとはオメガかな
アビリティとアーツを考えるとワントップにせざる得ないだけだけど
768ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 09:10:43.26 ID:2C4LBUVn0
>>767
オメガはアローンまでにしといてアーツの砲台にする感じだとイージスと2トップいけたよ
重たいことに変わりはないけど…
769ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:41:06.86 ID:ZcCtwnEwI
>>762サンクス
じゃぁラケクロいない場合は160 140か、、、
770ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 12:43:41.97 ID:wYJ/COKX0
2トップ型だとスクナからのサルイージの2択が汎用性高すぎてヘラ呼ぶ理由がないんだよな

マジいないならイージスで蓋できるしスクナにマジ合わせてきたら猿でつぶせばいいし
771ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 15:21:37.54 ID:jv/SUkCP0
味方もツートップなら楽なんだけどなあ
772ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:09:39.50 ID:PzkRXEvw0
神はなにが辛いのかね?
シェラハ紅蓮あたりかな?
773ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:39:04.86 ID:NhbIMEr4O
プルートっていうか自己完結してる高コスDEF
イージスで殴っても…
774ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 16:42:59.83 ID:8R5WjsCV0
>>772
でかい□で突っ込んでこられたら倒す手段がない
ガレアードやモルド、ハデス、プルートー、ラーがメタ
775ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:12:53.89 ID:PzkRXEvw0
>>774
なるほど。
そうすると風雷は神族メタに最適、なのか?
776ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:13:56.96 ID:vNQot7qV0
対面が□と△の組み合わせだと難しくて悩む・・・
スクナを出したほうがいいのかとか
風雷どっちから育てるのかとか
そもそもちゃんとこっちの畑見られてたら後出しジャンケンされて勝てる気がしない
777ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 17:48:11.70 ID:r7wLyt31O
晴明のお供にでかい△いるとマジで悩む
あとは最近いる□と客シェラハのツートップ型とかね
778ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 19:59:36.91 ID:NhbIMEr4O
□△2トップデッキって神族殺す為に台頭したデッキだと思ってたんだが
本来なら不死がその役割だったんだけどね…
779ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:42:54.75 ID:5l+8oMbN0
風雷は隣に依存するのが辛いよね
特に神族引いた時の悲しみ
「お前もかっ!」って向こうも思ってるんだろうなぁ
780ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:48:20.11 ID:PzkRXEvw0
よーしパパイージスにシェラハ足しちゃうぞ〜。
これで神族には圧勝や!
781ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 20:55:44.36 ID:juuI7hus0
っていうか大体の神族はマジ主超覚醒で荒らしてくるだけで辛い
相方にアタッカーがいたり風神とかいれば話は別なんだけど
782ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:48:53.76 ID:8p0EJfMu0
荒らす側としてはルナ鳳凰がうざすぎてマジ主荒らしが多くなってると感じる。
生存力高すぎ
783ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:06:36.57 ID:BP4tjtd00
過疎ってるから質問

今運命メインで使ってるプラBなんだけど
動画とかで紅蓮エリゴス軸のデッキ見てると運命と動き方一緒なんだけど違いある?

序盤荒らして勝ち確にするデッキって意味じゃコンセプト一緒じゃね?ってのが個人的意見
魔種まったく使ってないから分からない
784ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 00:15:13.07 ID:G6Cvwehr0
>>782
セルディッドだけを殺す機械ってわけか
785ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 01:21:26.80 ID:V4lp2HxH0
>>784
あっちは開幕4体からの高速エリゴスが出来るので荒らし速さは段違いに向こうが速いよ
786ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 11:08:46.27 ID:FY1dm9AXi
じゃあ紅蓮エリゴスに速度で劣るぶんこっちはラケクロをしっかり揃えて火力で荒らすしかないのか
エリゴス対策には主アトロでフリッカー?
787ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 13:22:41.23 ID:OSs5e43ni
>>786
ラケクロのスロウアタック+アトロポスのフリッカーで逃がさないようにしてリタゲ打たせたらおいしいと思う
紅蓮出てくる頃にはアトロポスも育ってるだろう
788ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 14:25:40.74 ID:PPVNeEhi0
いやさすがにラケが相手タワー行く方がはええよ・・・

運命神なら基本的にエリ紅蓮には優位あるよ
エリ紅蓮のが全体的な相性がいいと思うけども

あと運命神はしっかり揃えた時点でもう弱いので自転車操業しか成り立たない
789ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 14:36:18.13 ID:V4lp2HxH0
あとディフェンダーが多い分紅蓮が出てくると神族はやばいのである程度は相方にも頑張ってもらわないときつい
というか最近、神族は風雷型じゃないときついってかATK200超えのやつがいないと後半どうしようもない
790ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 21:44:24.19 ID:34lNVvXUO
ATK200以上の○がサルと風神しかいないからなぁ
791ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:12:27.97 ID:2F+Z0c8mO
おでん「(´;ω;`)」
792ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:20:33.67 ID:piIM2Y5w0
紅蓮エリゴスはラケクロで怖いと思ったことあんまり無いけど
最近は海種やらデカイ△+□コンビが増えてきてそっちのがきつい。

運命神でのプレイヤーは○のがいいような気がしてきた。
793ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:25:34.93 ID:jEcOK6lP0
そういう発想もあるのかなぁ
ラケクロの露払いを主でさせればアトロポスまでちっとはごまかせる・・・?
杖もっても、そこそこのサイズの□きたら無理だからいっそ味方に投げつけて特化してしまえみたいな


>>791
あんたサポートないと微妙に届かないでしょ・・・
794ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:40:36.91 ID:ZkARZwdsO
海種からしたら相方運命神は一番嬉しいけどな
こっちの苦手な○荒らしや初速を対策してくれるし運命神が苦手な□や中盤は海種のもってこいの餌だし
795ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 22:42:22.66 ID:TBmbwmLb0
>>790
逆に考えるとサブジョブでそこまで強いのって他の勢力見渡しても稀なんだよな
796ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:16:39.02 ID:8lFl1lrn0
ちょっと聞きたいんだが

サルーイン
オメガ
ヘラ
キュオ
セルディッド
ルナ
法王

で、あと朱雀かキュオ入れたいんだがどっちがよいかな
797ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:30:26.53 ID:FY1dm9AXi
運命神使う時はいつも○主だわ 運命神まで繋げる為にはセルディ守るのに必要
どうせラケクロは最低でも覚醒させるまではセルディの近くにいないといけないし、その間に相手の△倒せるから時間としても丁度いい
それより開幕ビルヒに対応出来ない…
798ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:40:36.39 ID:hcCqACoG0
俺も最近までマジ主だったけどアタッカーに変えたわ
問題はAラン武器しか無くてA25のヘイストヘイストトライブAなことだ
799ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:46:08.26 ID:piIM2Y5w0
しかしまぁ 自分で言っといてなんだが
相手も運命神だった時にはプレイヤー△のがいいんだよなぁ
それをラケクロで対処してたら意味ないから…
800ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:50:11.04 ID:+hgi/DQ50
>>796
朱雀じゃね
キュオってなんのために入れるの?アーツ?キュオ自身20コスだし40マナ使ってアーツ使う余裕なくね?
サルーインオメガの時点でかなり重いのに
801ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 00:05:45.52 ID:dUd3q9TV0
>>800
サルオメは相手見て出すの変えようと思ってさ
キュオはエリゴスバハでアマイモン運用できたから同じ感じでいけるんじゃないかと
802ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 06:07:16.59 ID:e4cSJPHSO
根本的にマナ足りないだろ
10コスト3枚だから回収もあれだし

アマイモンが成り立つのは速度で追撃、撤退両方可能だから。キュオのリジェネは単体で付けたところでしかたない
803ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 08:01:48.63 ID:UX9rPi+uO
20コス以上は例外除いて超覚出来ない奴は産廃だからね
アーツの為に採用するのはマナがもったいない
あとアマイモンは10コスだからアーツ使わなくても腐らないのがでかい
804ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 14:04:54.13 ID:bGuQyj5w0
ラーとイージスでガンガン攻めてくるデッキをノイが使って増えてるらしいけど、ラーイージスってやばいのかね
805ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:07:42.34 ID:0eXH0Q2E0
敵味方どっちもマッチしたことあるけど、相手にすると糞ウザい、味方にすると頼りないって感じ
806ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 15:30:52.83 ID:YbEod8Ht0
自分でやるとこっちはラーで時間稼いでやってんだから早く援護こいよって気になるがな
案の定巴小太郎でマナニーしてるやつ引いたりとか
807ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:19:11.92 ID:dUd3q9TV0
ラー援護する暇あるなら相手攻めた方がいいだろ
808ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 19:53:32.93 ID:T4Bnqzck0
ラーがマナタワー攻めてんのにマナニーしてるって話しだろ
攻めラーの流れなんだからさ
809ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 23:54:41.28 ID:UX9rPi+uO
だが現実問題ラー使いのほとんどは完成させても攻めることはせず石にニートしてる奴ばかり
810ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:35:07.11 ID:V1qD24btO
デュランダルって便利そうなのに使われないのはなんで?
811ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:45:16.98 ID:RY+cATVA0
強さはあっても人気がないから
812ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 00:54:26.17 ID:XBfC5eCmI
ラグナロクってどう運用したらいいんかな、、、
イラストいいから使ってみたんだがイマイチコツがつかめない
813ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 01:05:34.23 ID:v3oOAzHX0
>>810
本人が貧弱な上に20コスト
さらにアーツで40コストも回す余裕があるなら使ってみたらいいんじゃない?
814ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 01:10:34.56 ID:RY+cATVA0
あ、クラウソラスとデュランダル間違えたわ
815ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 03:02:54.95 ID:O/fy+nPY0
>>812
あいつは言うほど弱くはないがプルートーで間に合ってますな典型
プルと全く同じ使い方で一応すごいのは立つ
が、プルの260スマッシュに比べれば火力がない

使うとしたらアローンでないところを生かすしかない
816ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 07:54:00.92 ID:1QGCal+U0
>>814
クラウソラスは魔種か人獣との混成になるが強いぞ
ブレイブアップは60コスト以上との戦闘で発動
更に覚醒状態は参照しない
荒らしより迎撃向きだが自らマナ堀りしてる高コストを覚醒前に潰しにいくと強い
クラウソラスは高コストとの戦闘中のみ風雷クラスのスペックに化けるからね
817ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:08:46.85 ID:L6386hru0
修正値情報求む
俺もこれからプレイしてくるけど
818ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 10:16:04.09 ID:HYbUjMco0
>>817
もう公式で出てるよ。

【主人公・使い魔のバランス調整】
▼主人公ユニットのHPを下方修正しました
▼覚醒時・超覚醒時のアビリティ「ガードブースト」の上昇値を下方修正しました

らしい本スレではスクナがディフェンシブモードでDEF166、主人公のHPが200になったらしい事が書いてる。
819ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:11:31.83 ID:P9f83T8Y0
イージス…ラー… (´;ω;`)

スクナは分からんでも無いけど、この2体のガードブースト下げる必要あったんですかねぇ…
820ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 11:20:55.65 ID:X01P7J7t0
神族は強さ求めるなら風雷型一択になった
ぶっちゃけ今までと変わらんってかますます風雷が増えるだけの調整
821ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:46:26.74 ID:ieAG5D+a0
運命神「あとはタイプアップが弱体化すれば再び私達の時代が…!」
822ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:53:58.43 ID:HYbUjMco0
>>821
運命神もタイプアップだから巻き添え喰って弱体化する姿しかみえないだがwww
823ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 13:56:45.75 ID:V9pyr/1nP
末っ子がしぬぞ
824ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 14:54:39.75 ID:0MP2jzis0
サルーインの相方どうしようかなー
そこまで致命的な修正でもないからイージス使い続けるか
思い切って他種からマジを招くか悩むわ
825ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:47:39.56 ID:dfTsmuYd0
このタイミングでイージスひいた
826ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:37:12.34 ID:WgGnS6pq0
厨と言われないための筐体さんの優しさだな
827ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 16:59:25.67 ID:6X9BDKz/i
そいえば今日当たった全国5位のヴァミが運命神使ってたわ まだまだ強いのね〜
828ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 17:38:48.27 ID:stzQMdYU0
運命神使ってきたけど開幕の主荒らし出来なくなってかなり辛い…ラケクロ発進した頃には敵の30コス荒らしも来てるから荒らし負ける

どうすりゃいいんだ
829ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:27:09.49 ID:6X9BDKz/i
>>828 開幕主荒らしやめたらどうだろうか 今日当たった神族も荒らしては来なかった
俺も運命神使ってるけど○主フリッカーで荒らしを遠ざけた後にラケクロでトドメさしてるけどプラチナ程度なら全然通用する
830ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:30:30.70 ID:NlVFLJpj0
>>829
やはり荒らしにいかないで少しでもマナ貯め勝負に負けない方がいいのか。剣主は頭になかった今度やってみるサンクス!
831ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:26:59.60 ID:Xs1xysmv0
今日ようやくスクナを引いて、やったーこれでまともな神族単が組めるぞー^^
と喜んでいたところにこの修正・・・
スクナの体がカチコチからちょっとぷにぷにボディになっちゃったぜ
あ、でもかわいいからそれはそれでありかもしれん
832ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:31:03.40 ID:MYogruUBO
>>828
ラケクロ出せたら荒らしあいでタワー互いに崩壊してもこっち有利じゃないの?
元々立て直し、展開の速さでは最速クラスだし
833ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:40:33.99 ID:QFFrqR/60
今日の全国で自石に座ってた超覚ラーちゃんが風魔小太郎に殺された。ちなみにアーツも使ったけど、殺された
834ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:44:51.11 ID:VLPBO2NA0
>>825
俺も今日の光り物イージスだった…


確かに柔らかくなったけどまだまだ使えるレベルだな
引くタイミングを早めるのに慣れるまでは事故死させちゃいそうだがw
スクナはまだ前の調子で居残らされて未帰還者になってるのをよく見たけど
835ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:57:41.55 ID:D7oWy95ai
今までだってラーは小太郎と石守りながらやり合ったら普通に毒で殺されてたと思うんだが
攻撃が保証値なのは変わらんて
836ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 20:58:23.45 ID:pDI1yB680
スクナのディフェンスが200→160ぐらいに落ちたらしいけど
160もあればスクナが荒らしに行ってる序盤には最低保障ダメしか喰らわなくない?
それだと今までと特に変わらない気がするんだけど
837ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:01:34.36 ID:do5SWs6O0
>>836
今までどおりの運用だと
荒らしてる間に出来上がってくる敵に殺されるようになったな。
前までガードブーストで余裕で凌げたのが無理になってる。
838ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:17:05.77 ID:Sc8g2aNX0
ラーがきつくなったのは石が絡まない部分での運用だろうな
単純にディフェンスしただけじゃ紅蓮シェラハに結構食らうんじゃないか
839ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 21:19:46.19 ID:pDI1yB680
>>837
30コスとかの完成形には普通にダメもらっちゃうってことか
多少放置して自分の畑に意識割けるのが楽だったんだがそうもいかなくなっちゃたか
840ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:04:19.87 ID:okkRquQWi
これを機に試しにプロメテウスで荒らしてみようかな

でプロメテウスについて質問なのですが
DEFアップはどれぐらい上がるのか?
自身もエヴォルカット対象になるのか?
wikiに無かったので教えてくださいお願いします
841ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:29:57.36 ID:Xr4Xgrna0
>>840
自身も対象になる
超覚醒で190前後だったかな

これからはヘラ、プロメテウスで相手によって出す方変える方が安定しそうだな
842ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 22:50:21.75 ID:okkRquQWi
>>841
情報さんきゅ!
そこそこ行けるかも!?
843ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:38:22.34 ID:gVAhTvsQO
アンドロメダ「主杖が弱くなった今こそ私の出番(ry嗚呼生け贄にしないで」
844ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 23:42:23.24 ID:gwengrZ80
アンドロメダ「チラチラッ」

愛用していたおでんイージスがそろそろダメくさいのでイージスだけ残して、海みたいな構成をとってみようと思うのだが、
ヘラアンドロメダイージスって戦えるのだろうか
845ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:03:48.90 ID:B0/b43wo0
イージスは鋼鉄の装甲が青銅の装甲になった感じだった
やれなくは無いけど油断してると結構溶ける
846ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:26:35.48 ID:glaN4qv40
白銀聖衣から青銅聖衣にランクが落ちた鷲星座の聖衣って感じか
847ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 00:55:01.31 ID:Gml4cVAZ0
>>838
殴りラーを先週ノイがやってたのはどれだけヤバいかの検証だったんだなやっぱり
んで黄巾族の継承者になりそうだったから修正したと
848ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 01:49:33.68 ID:FLOw+7nG0
ノイはそれでリーグ落としてたけどな、海でSにもどしたけど
849ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 02:00:42.52 ID:BfUHjYsF0
スクナ柔らかくなったなあ
こりゃ風雷にはヘラ入れたほうが良さげだわ
850ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 07:44:00.19 ID:aYvacKqXO
ぶっちゃけヘラの方が汎用性高いし○だから逃げれるしな
・・・それでアンドロメダはどうなのよ?
プル犬辺りは無理だがモルド辺りの□抑えるのに使えないかね?
851ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 08:53:58.57 ID:JRaZiQ9z0
でもヘラ耐久性ないからスクナのほうがまだいいよ
852ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 09:59:48.90 ID:Du5D5TuEi
>>850
信じて最速で育てた弱点同コス超覚醒が20ダメ、を許容出来るならどうぞ
追い払ってもその後def190,200になれば保証ダメ
853ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:10:02.02 ID:FS1HosAf0
最近は20出さずに速攻大型出してばっかだな
神はヒコナやヘラで荒らしにいくよりカウンターしたほうが強い
ヒコナは防衛ポイントゲット要因兼迎撃までの時間稼ぎ要因になってる
854ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:42:49.96 ID:3ygzERC60
まあ、弱体してもスクナはまだはっきりした仕事があるから入れてもいいんじゃない?
風雷型だとヘラ入れるかで迷うけど。
10コス減らして20や30を増やしたほうがいいのだろうか。
855ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 11:45:57.23 ID:UgBPZiGC0
初めて自引きしたUSなのでラーを使いたいのですが、おでん・スクナ・10コス4枚で問題ない?
USはキュアオールでいく予定です
856ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:42:38.66 ID:lGeDQ6+k0
ラーちゃんの強みは覚醒でガードブースト持ってるから、覚醒時点でもなんとか前線に出れたのに。
ただでさえ攻撃力ないんだからそこは下げて欲しくなかったよ。
下方修正で防御下がった分、おっぱい大きくして欲しい
857ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:03:16.75 ID:6oiPvZlj0
俺の黒曜ちゃんもHP減った分、胸が大きくなって欲しいな。

水着を手に入れて知ったんだけど72っぽいんだよね。
858ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:22:07.32 ID:rY2q1d970
ここエロカワスレだったっけ…?
確かにラー様の覚醒ガードブーストは悲しみを背負ったなあ
神族盾単やってるけど、相手に高コスト杖いたら相方か逆サイドの剣まで引っ張って強引に連携とらないとキツい

スクナ→プロメテウスorヴィシュヌの案が出てるけど、エヴォルマナ超便利なんだよなあ
20召喚+15覚醒+20敵陣超覚醒-10エヴォルマナ=45マナでDEF160は魅力的
プロメテウスだと
30召喚+20覚醒+25敵陣超覚醒=75マナ要るわけで、終盤でも防衛力あるけど序盤の主力出すのが遅れるという…
859ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:40:33.91 ID:lGeDQ6+k0
今のラーちゃんだとガーディアンスタイルでもうっかりしていると簡単に墜ちるから

ガーディアンスタイル時にポリゴンが巨乳になれば、ガン見するから落とすこともなくなるよ
860ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 13:54:35.25 ID:JR8q/CwP0
とりあえずプラチナだと神族は風雷以外いないってぐらい固定されてきてるね
その風雷も今流行してるデッキにはちょっと苦しいし、神族はちょっときついわ
861ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 14:38:14.29 ID:7mk5s8+i0
プラチナはゲーム理解し初めて強いデッキを真似し始める帯だからまぁ多少はね?
オリハルヴァミ帯とかの方がデッキ研究してて色んなデッキを見る気がするな
神族はチート10コス勢がおる限り安泰やろな
風雷は絶対無理ってデッキがないから全然やっていけるやろ
相性不利でもちょっと苦しい程度で済むパワーデッキやで
862ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 14:46:26.52 ID:glaN4qv40
胸の大きいラーと黒曜とか存在価値ないだろ

>>860
プラチナC〜Eうろうろしてるけど、運命神やサルーインはたまに会うぜ
863ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:08:22.05 ID:7wmZDxfG0
なんでや! 黒曜関係ないやろ!

風雷の強みは同コストの●と■を
どちらからでも無理なく出していける事だと思う
864ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:11:25.81 ID:kQTowLdRi
むしろ今運命神が何故弱いと言われてるのか
865ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:24:38.72 ID:y4hdLDi00
運命神と同等のスピードでなにかしら対向できるのを呼べるようになったからな
主弱体がデカイ
866ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:25:20.50 ID:wvmCU5pz0
ポイント効率が悪くなったのを又聞きを繰り返して弱くなったと誤解したんだろうね
867ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 15:28:07.13 ID:zY6bc+2n0
いやモルドレ最速ゲーデに不利だからだろ
環境に合ってない
868ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:19:16.46 ID:3ygzERC60
風雷のよさはあのカードイラストにある
869ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:39:00.95 ID:sK0pCVpD0
そしてグラフィックがそれを打ち消す
870ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:48:06.97 ID:FkAergxjI
もうおでんイージスは終わったのか…?
871ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:59:04.92 ID:rY2q1d970
終わってるな
ラーも覚醒だけじゃ一瞬で溶かされる
872ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:18:52.10 ID:3ygzERC60
>>869
あの3Dモデルはヒドイな
新入社員の練習用か何かだったんですかねってレベル

おでん自体はまだ強いのではないか
怪獣大決戦には参加できないが中盤まですたこらと荒らせるのはカッコイイ
873ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:19:23.35 ID:3ygzERC60
>>869
あの3Dモデルはヒドイな
新入社員の練習用か何かだったんですかねってレベル

おでん自体はまだ強いのではないか
怪獣大決戦には参加できないが中盤まですたこらと荒らせるのはカッコイイ
874ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:19:42.76 ID:KUAGkIXO0
>>870
イージスはコスト相応になった
てか60コスト以上の3体含む10体相手に何十秒も耐えるとかおかしかったよね
875ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:22:34.02 ID:3ygzERC60
ありゃおかしいと思ったら2回書き込んでたか、スマヌ。

今日相手にイージスいたけど、目に見えてもろくなったように感じた。
まあ、囲まれてたからだけど。
876ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:35:57.37 ID:PAmdpC3Z0
>>870
イージスはともかく、おでんはもうダメな子だわ
てか、おでんイージス使うなら風雷でいいからなぁ
荒しなら運命神、終盤戦うなら風雷、おでんイージスは中途半端
877ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:41:45.30 ID:EmhXax/Xi
?????「いい加減目を向けるんだ、時代は90コストだということに」
878ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:43:57.57 ID:z1fapIw60
今、おでんイージス使ってるとおでんのほうが生存率高いよね。
879ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:44:25.69 ID:mJJnEQKK0
デュランダル「リタゲなら任せろー」

使うと以外に強いよね……
880ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 19:52:43.82 ID:dWu1o2XJ0
モルド対策にアンドロメダとか俺も考えたけどなんかダメっぽいなぁ、
風雷出せるまでひたすらマナ堀ってわけにも行かないだろうし
スクナをヘラに変えて荒らすしかない感じなのかな。
881870:2013/10/02(水) 20:29:51.82 ID:FkAergxjI
やっぱりおでんイージスはもう時代遅れか…イージス→オーディンだとオーディンの強み生かせないしね
ただオーディン愛着あるし、まだプラDだからもうちょっと使ってみるわ
レスくれた方々ありがとう
882ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 20:53:55.02 ID:aYvacKqXO
サルはどうなん?
イージスが柔らかくなったなら他に相方用意するべきか?
もしくは開き直ってワントップにするべきか?
883ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 21:41:53.62 ID:3ygzERC60
>>880
風雷出るまでというか、先にどちらかを超覚醒させて迎撃とかに行くといいのでは。
まあ、それも中盤になるけど。

それまではスクナかヘラで戦うのだ。
884ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:02:36.00 ID:F+COda0u0
>>881
おでんイージス使ってるけどオリハルAでも普通に勝ち狙えるぞ
ただイージスが防衛時に予想以上に落ちやすいからイージスをラーに変えようか迷ってるわ

そういやオーディンにようやく星勲章付いたけど、勲章の4段階目ってまだ無いのかな?
885ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 02:39:30.73 ID:t4RhkNmAP
ヨルムンの攻撃4発でガーディアンスタイルのイージス落ちた;;
886ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 05:42:56.49 ID:N2kzWhZP0
おでん弱い弱い言うけどスピードアップ2個付いた50コスATK190○が弱い訳無いと思うんだけどな。
887ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:05:04.26 ID:vQwqQJKI0
>>886
スキル込みだとatk190って50コス以上での最低値なんやで……
産廃とまではいかないけど力不足なんだよね
888ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:45:08.20 ID:HdmAyd9XO
バハも小太郎も強い理由はATKが高いってことなのよね
バハはキルアップでATKを上げれるし小太郎は英雄のタイプサポートでスペック底上げが出来る

おでんはどっちも出来ないから火力が足りなくなる
だからATK上昇値が高いサルや風神の方が使われる、と

どうせならアーツに斬鉄剣持ってくればまた違ったかもな
889ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 08:35:02.68 ID:bNlRCABp0
10コスをワンパンで倒せるかどうかに大きな壁があるからなー
前のスピードアップ性能なら遊撃できてよかったんだがなぁ

単体で比較したらまだ戦えるように見えるかもしれないけど、デッキ単位で見たら風雷の下位互換にしかならん
890ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 09:18:22.33 ID:krP7FvJMO
おでん「諸君!私がSTで真のオーディンというものを見せてやろう(CV池田秀一)」
891ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:01:27.31 ID:+CCy85MSO
スクナとイージス下方で代わりに何を入れたら良いんだろ。サルイージスでやってるんだけどイージスをオメガにしたら回らないよね?
892ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:05:26.64 ID:gdjM+5s50
>>891
回らない
確実に相手見てどっちか出す1トップになる
オメガ自身アーツ前提の立ち回り要求されるからマナ不足
893ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:23:18.87 ID:+CCy85MSO
>>891
やっぱ足りないか。称号出るまでこのままやろうかな
894ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:27:55.54 ID:sZvJBLe70
>>890
参戦してくれ。
プレイしだしたきっかけがVPカードだったから来たら嬉しいわ。
895ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 11:57:18.21 ID:11DyD0b80
>>890
あえて突っ込むがVPのオーディンは黒幕になり損ねたかませ扱いの主神(笑)じゃないか…
896ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:00:36.41 ID:krP7FvJMO
同じタイミングでSTロキが追加されて完全下位互換にされちゃう未来ガガガ
897ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:14:11.52 ID:Iu67xlOt0
>>891
スクナの代わりはヘラちゃんでイナフ
マナニー環境だからプロメテウスでもいいかもな
898ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:35:36.80 ID:adLVZb6J0
昨日は隣もサルイジって試合があってちょっと嬉しかった
20コスもヘラスクナ分かれてたし、チャットを今までになくフル活用して楽しかったw
899ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 12:52:53.12 ID:+CCy85MSO
>>897
ヘラは持ってないんだよね…。それならプロメテ入れてやってみようかな
900ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:39:33.65 ID:8C/D/zaDO
ラーは何と合わせるのがいいかね
前はイージスをよく見かけたが今だと混色で考えた方がいいかもしれんな
901ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:43:48.11 ID:HbcemGZm0
正直、開発陣は防衛キャラ殺し過ぎ。馬鹿だろ
140コスの覚醒ラーが120コスのDEFウィークオオモノヌシに殺されたんだけど・・・
あとこのゲーム、ルール上防衛の旨みがあまりないのに、防衛弱体って・・・
今の環境だと、超覚ラーでアーツ使っても20秒ももたない
防衛特化(笑)だろ
902ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 22:57:31.69 ID:enf+aWtg0
誰も防衛して欲しいなんて思ってないから
クソ防衛神ラー、マナニー巴、寄生リザレク勢、ジョブ統一
地雷四天王の一角を潰してくれたのは評価に値する
903ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:01:47.17 ID:lFRNNBq20
地雷が死んで解き放たれたつもりのバハムートは
格上の存在であるガレアード先生に喧嘩売って真っ二つにされて7位になりプラチナへ降格し2度とオリハルに戻れませんでした
めでたしめでたし
904ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:12:51.08 ID:I3bZ67ya0
一番被害を受けたのはまっとうにプレイしてた人って言うね
905ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:31:55.11 ID:HbcemGZm0
>>902
悪いけどラー使っている奴が全員ポイ厨だと思うのはやめてくれ

むしろ今回の下方修正のせいでラーの生きる道がポイ厨行動しかなくなったとさえ感じてしまったんだよ

そもそも、ガープや小太郎、モルボルや低コスマジでの一斉攻撃などラーをメタれる奴なんてたくさんあるだろ
それなのに今回のことでちょっと育ったバハムートやヨルムンなどの、本当ならメタらないといけない相手に対してさえ、逆に反撃に遭うのはひどすぎだろ
バハムートはマナモンバグのせいかも知れんが

あとお前さんの言うようにこのゲーム防衛が必須じゃないから、ラーみたいな奴は飛びぬけて強くないと誰も使わないし、戦略にバリエーションが無くなるだろ

ラーをちゃんと使ってる人は感じてるとおもうけど
正直たった10秒か20秒石を守るために必死で大型育てるのはキツイ
しかも石から逃げられないから、ほぼ死ぬの確定だし
それなのにもらえる防衛ポイントはせいぜい100か200だよ。敵にはラー倒した分の撃破ポイント入るから収支はマイナスにしかならない
大型アタッカーを狩ろうとしても、決定打がないからハイエナされるし、防御が高くても足が遅いから慎重になる必要があるし

ポイ厨するならラーは簡単かもしれないけど、真面目に使ってる人はかなり苦しいと思うよ
906ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:33:34.48 ID:lsBwhXn30
長っ

クラウソラスたんprpr
907ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:38:13.62 ID:aerx38fd0
ラー使ったことないけど真面目に使ったらそんな感じだろうなと思って使ってない
三つ子になってアッピルしてきてるけど使いません
908ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:39:26.77 ID:lfn9Ia160
>>905
そんなに弱いなら使わなけりゃいいじゃない
ポイントもマイナスにしかならないんでしょ?
どうして使ってるの?
909ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 23:44:15.60 ID:HbcemGZm0
正直言うとラーは個性を出した上方修正して欲しいとさえ思っていたよ

たとえば生存能力が異常に高い代わりに攻撃力0とか
エラッタが必要かも知れんが・・・

ラー自体は弱いと思う。ただ使っている人の使い方が問題だったのに、なぜかカードの方を修正したことが納得いかないんよ
910ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:17:15.86 ID:RYy4j+yJO
現にそういう奴らばっかだったのは事実

まぁだから今は開幕から勝負仕掛ける三女神と怪獣決戦で戦える風雷しか神族には残ってないわけだが
90コスリザレが流行ってるのにダメダメなラグナロクさん・・・(´・ω・`)
911ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:39:17.17 ID:ZAL9J0Ln0
正直今の神族って海種と並ぶ最弱種族に成り果てたと思うわ
海種の方がまだシェラハとかがいる分戦える
912ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:48:59.93 ID:7hpKl6fn0
オメガは駄目な子ですか(´・ω・`)
913ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 00:53:46.77 ID:6edFBlih0
オメガは一時期使ってたけど…うん、とにかく重いの一言に尽きる
914ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:04:39.21 ID:zyak9aRQ0
オメガはラスボスより強い存在だし雰囲気的にアタッカー90コストで出して欲しかったよな・・・
915ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:23:42.73 ID:OeQzD/xt0
ガードブースト、施設防衛力もどうやら下がっている模様
ラーちゃんがアーツ使ってもガレアード先生は一人で1本砕ききりました
916ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:26:54.69 ID:iUgYzGym0
もとからガレアードは単騎で割れた気もするが
917ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:53:25.29 ID:UJSfhKIr0
ガレアードさんはアルティメットコモンだからな
918ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:33:10.53 ID:t8CDcXKp0
>>911
それはもしかしてギャグで(ry
風雷は相変わらず強いし弱体化した面々もまだ十分やっていけるレベル
荒らし役の方もヘラとか運命神とかコマはまだ揃ってる

まあ個人的には、神族の一番の強みは10コスにエヴォルマナがいることだと思ってるけど
919ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 02:33:40.40 ID:t8CDcXKp0
エヴォルマナじゃないエヴォルカットだw
920ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 05:51:11.38 ID:RYy4j+yJO
まぁエヴォルマナも神族にしか無い強みだけどな

他にマナ生み出せるのはサモンマナとデッドマナだけだし
921ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 05:56:01.29 ID:axOh6apn0
>>920
つコストカット
922ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:16:40.56 ID:kkO9GSgu0
他の種族に手を出す様になって
グリンブルスティとクリガ×2がどれだけエリゴスに対する抑止力になってるか実感した
味方の10コストかセルディッドばかり殴られるので
自分のが殴られてないからとマナニーせず
長女次女とかイージスとかオメガで迎撃してあげよう
923ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 08:15:42.95 ID:byyy/hpz0
コストカットはマナを生み出してないだろ…
924ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 10:21:32.40 ID:ScMdTvNui
神族一番の強みはクリティカルガードだろ
925ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:01:27.15 ID:bRzD7UGp0
今の環境で運命神やってる方リザプル、リザバハどう対処してますか?
リーグ落ちすぎてめげそうorz
926ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:53:43.08 ID:m7xpn6i80
諦めろ
927ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:26:47.94 ID:IORQF4m/i
今まで闇ノ者使ってたけれども、ラー当たったから防衛デッキ組んでみた
攻めラーもしてタワー落として終盤戦防衛って感じでやったけど、火力ないから大型刈れないし防衛でも結局頭数減らせないから本当に防衛必要な局面だとそんなに働けなくて、大してポイントにもならなかった
というかラーがいるから、と思って露払いしてくれる分かってる人なんてそうそういない
寧ろ盾杖や盾剣でパワライ使って自分で殲滅かけた方がよっぽど防衛出来てるように感じた
928ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:37:47.49 ID:1cW3BXoB0
>>925
verうp前にオリハルで、verうp後にヴァミになれた風雷使いだけど、
運命神はどうあがいても、リザプル、リザバハには勝てないと思うよ。

風雷だったら20コスにヘラ入れて、ユダを弾いて時間かせいでる間に超覚すれば、
単騎で突っ込んでくるプルートーまでは、雷神で撃退できる。
その場合、超覚プルートーも、パワーライズでワンちゃんある。

でも、実際にそう上手くもいかない。
相手ユダはとにかく死滅すればいいから、特攻上等で突っ込んでくるし。
ランカーレベルになってくると、フリッカーで弾かれはじめたら、
別の自陣のマナ畑に、軌道修正して突撃すんだわ。

さすがにそれ放置すると、対面味方に被害でかくなるから放置できない。
それで結局、プルートーが突っ込んでくるんだよね。

だから、せめて未覚醒のプルートーまでは確実に撃退できるユニットが
絶対必要なんだけど。運命神は客将いれる余裕もないから、無理ゲーです。
929ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:47:37.61 ID:T3yfV8mc0
もうひとつ。雷神かイージスだったら、リザバハ、リザヨルムンも、
超覚醒しても十分戦える(追いかえせる)から、現状は神が弱くなったというか、
「合計値が400」に近くて、かつ「最大ATKが200超える」
ディフェンダーを入れるのが、ほぼ必須の環境になってる。

闇ノ者デッキがそれなりに強くて、海が弱い言われるのも、
結局、この条件に満たせるディフェンダーがいないのが大問題なんだと思う。
930ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 14:54:45.20 ID:gebjg0lAi
>>925 ミリアアマイモン入りの運命神使ってるプラだけどプル犬には相性悪いから諦めるしかないと思う
バハは相方、敵相方次第でどうとも変わってくる とにかく序盤はラケクロを死なさないように荒らして戻してをして気を引きつつ、三女出す前にアマイモンアーツ発動
そうすればタイミング間違えない限りバハや紅蓮には狩られにくい
後は相方が、全体の戦況がどう働くかで変わってくると思うわ
931ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:04:26.43 ID:dMG91oje0
それでもうちょい書くと、神族は候補として、
風雷の他に、サルーイン&イージスか、オメガが入ってくるんだけど。

主人公がマナへイスト武器持つようになったことと、
リザ速攻が流行りはじめた時点で、60コストを超覚醒する余裕が減ったんよ。

風雷の50・50ですら、風神が超覚しないまま石割ったり、
マナ畑制圧しないといけない場面も増えはじめてる。
だから、50・60のサルイージス使うよりは、風神になっちゃう。

オメガはアビリティの関係上、自陣マナタワーに突っ込んでくる
プルートーを追いかえせないし、バハすら倒せんからそもそも候補から外れる。
ラーも同じ。石一個守っても、結局バハプルが倒せないんじゃ意味がない。

さらに魔種には、ガレアードさんという最終兵器ディフェンダーが存在してて、
今後増えてくるはず。増えてくると、さすがにシェラハやデス様も若干は増える。
増えると、ラーちゃんは死ぬ。

で、結論を出しちゃうと…。
神は、風雷以外でやってくのは、めちゃくちゃ難しいと思うよ。
932ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:08:05.75 ID:gebjg0lAi
ガレアードさん人獣よ
933ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:12:44.64 ID:gebjg0lAi
ん?魔種にガレアードロロ入れるみたいなことか?
934ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:22:41.53 ID:8bDjWN0J0
そりゃまあどんな状況も自力で何とかしようとしたら
駒が足りなくて当然だろうな
935ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:47:36.57 ID:fCgtpjX30
主が弱体化くらってなければ
テンプレ主杖を剣にもちかえて開幕から超覚醒して
ユダを超覚醒前に始末されるかもしれないっていう怖さを相手に与えられたかも知れないとか妄想したんだけどなあ
DEFウィーク×3とかあればなおさら
今度アマイモン風雷でターラカと主剣でユダ倒しに行ってみようかな
936ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:14:36.18 ID:gRBUf0u80
運命神でオリハルコン維持はできてるけど今だと運命神も地雷扱いされちゃうのかねぇ
自分だけならともかく味方側運命神2人とかになると後半かなり辛いし
937ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:48:56.49 ID:RLEp1d+5I
運命神って上手く対面制圧できたら逆サイドのタワーにちょっかい出すのでいいのかな?
938ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 17:56:20.55 ID:jO7F7ZWhi
オデンイージスでヴァーミリオン維持してる人いたけどつまりまだやれるって事だよなサルーインの方が強そうだけど
939ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 19:20:42.04 ID:94xFFJKa0
おでんイージスなら風雷の方が強くね?
って思っちゃう。
おでんはまだ行けるのかね?
940ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:33:37.83 ID:3SlihSuy0
お昼に運命神の質問した者です
みなさんアドバイスありがとうございました
アプデまで休憩してアプデ後から本気出します!
941ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:37:30.69 ID:CS6ji/tL0
>>936
運命神一筋できたけど4位↑を狙うのが結構大変なんだよね
オリCが中々見えない。相方が大型リザデッキだと結構上手いこと回るんだけど…
パワライをどのタイミングで使うのかも結構悩む(;´д`)
942ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:43:45.83 ID:UDP3EsiU0
>>941
ここだ!
ってタイミングでパワーライズしても、アマイモンのせいで逃げられます(´・ω・`)
残り100カウントくらいまで温存したほうがいいでしょうか?
943ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:47:15.85 ID:kBDZlNmJ0
>>941>>942
大抵最後の石の防衛か割るときにパワーライズで押してるかな
もしくは相手がリザレク撃った直後に突っ込んできて囲んで殺れそうだったらそこで

俺もオリハルAで止まってるくらいなんでもっといいタイミングあるのかもしれないけどね
944ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:53:12.36 ID:oo4H/phI0
>>939
おでんイージスでも普通にオリハルとヴァーミリオンで戦えるぞ
さすがにスクナは使わなくなったからラーに変えたけど
945ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 08:37:02.60 ID:hjKtfC/ti
オリハルコンまでいくと運命神は皆パワライなんか
まだリタゲで困った事はないけどそろそろパワライに慣れないといかんかな
946ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 09:20:57.52 ID:ZkmBvf4j0
おでんはあるがイージスないから、おでんワントップでやるしかないぜよ
947ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 09:26:13.88 ID:HBOwO1Qg0
>>945
そりゃ運命神は中コスト帯だから基本高コストには相手しにくいのよね。
だからこそパワライで終盤補っているが

>>946
イージスはあるがおでんがない・・・逆だな
948ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:05:12.37 ID:CS6ji/tL0
>>942
オリハル下層止まりな俺なんで正解かどうか分からんけど
例えば石を割りに行って邪魔な□がいてパワライ。
それで相手が逃げるのなら、石割できるしいいと思う。
ガチンコして撃破ポイント稼ぐデッキじゃないからね
プル犬とかだとパワライしてもアトロポス狙われて怖いけど(;´Д`)
949ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 11:40:22.68 ID:cXu/DDyM0
おう…運命神使ってて悩んでる同志が結構居るのね
最近はリザレクデッキに対抗するためにパワラ積んでる人多いから、俺は逆にパワラじゃなくてクイドラでアマイモンデッキに対してある程度の耐性付けてる
プル犬は…パワラしても勝てないから諦めt
950ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 12:34:34.06 ID:3BYLBelTO
最近はラー様が輝いてる
ガレアードの方が喜ばれるのかもしれんが…
951ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 12:44:10.22 ID:mGu0Dvi20
ラー輝いてるか?
952ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 13:01:04.61 ID:dfcxDlAH0
運命神テンプレにミリア+アマイモン入れてる人って、何抜いてる?

セルディは抜けないとは思うが
953ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 13:06:06.52 ID:hjKtfC/ti
運命神ルナセルディミリアアマイモンでやってる
アマイモン以外女の子になるからです
954ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:38:35.94 ID:C9WHN+wc0
ガレア使いにラー様喜ばれてる感、防衛任せて破甲していいんですかやったー的な
955ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 17:52:32.02 ID:crFNQ/G80
ジョブ被ってるからそうでも…
ガレアードも使うけど隣はバハかデスのが嬉しいし
956ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:35:28.52 ID:eoeBjV8z0
ラー相方は地雷とまでは言わないけど嬉しくはない。
ぐらいのポジションじゃね。
957ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:39:44.61 ID:m/zwf4ps0
ラーは完成したら攻めてくれないとなー
以前ノイが攻めラーとか言ってやってたが、むしろそれが普通だろ
アルカナ3本残ってんのに1本に陣取ってんのはただのポイ厨
958ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:41:50.99 ID:ikbqa1fp0
やっとプル犬ちゃんが止まるようになるねーよかったわー
959ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:45:25.28 ID:H1kErBvzP
ラーを攻めに使うならUSはリタゲかな?
いざって時に戻るのに盾だから足が遅すぎるし

押し引き見極められる人ならリタゲじゃなくてもいいんだろうけどね
960ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 18:56:30.94 ID:GdG3Nmwn0
現状イージスって微妙?
ガードブースト弱体は打倒にしてもシェラハ紅蓮に余裕で沈むようになったし、プルートーのスマッシュに引っかかっても落ちるから、以前と比べて死亡率がかなり上がって悩んでる
961ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 19:04:20.60 ID:gGxMP70j0
そもそも同コスマジや90コスとタイマン張れる方がおかしいんだからね?
引くべきところで引いて苦手な相手は避けられなきゃすぐ死ぬのは当然やで
962ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:14:53.16 ID:d9EPlNsT0
コスト相応になっただけでまだいけるいける
バハ止められるし最速イージス強いって結構話題になってる
963ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:25:45.41 ID:00Vp8aLm0
流れ切って悪いんだけどデッキ相談 プラチナ帯で
朱雀・ルナ・セルディット・(ヘラ)・(キュオ)・風神・雷神 のデッキのヘラとキュオを
ラケシス・クロートーに変更しても運用できるでしょうか? やっぱりマナ不足しまくって風雷神の始動遅れちゃうかな?
964ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:31:39.10 ID:gGxMP70j0
ヘラキュオでもラケクロでもどっちも総計は100マナなんですが
965ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 20:37:19.18 ID:CS6ji/tL0
今日の運命神。リーグ上がったと思ったら
うん、対面プル犬+バハのヴァーミリとか当たって解決策が見当たらなかった。

セルディを朱雀にすればとか思ったが
(セルディ恩恵は最序盤のクロートーしか受けてないし)
30しか上がんないんじゃ無理か

>>960
接戦時のイージスのイケメン具合は異常。
966ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:10:23.62 ID:0CTZFf8FI
小太郎・モルドレッド・ラスプーチン・ジンガ・パーシヴァル・ラミリィ・とうてつ

の英雄デッキをしばらく貸してもらえるから使ってるんだけどどういう立ち回りをするの?
967ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 22:43:27.32 ID:4m7eTWo30
まず小太郎・モルドレッド・ラスプーチン・とうてつを
ルナ・セルディッド・グリンブルスティ・鳳凰っていうカードに変える
その後ロリディードを愛でてからジンガ・パーシバル・ラミリィを
スクナヒコナ・風神・雷神っていうカードにする
そして対面、相方、状況によってスクナを出すか風神雷神どっちから育てるかを考えていく
育ちきるかほぼ完成したら低コスは石割に、風雷は隣の援護や大型を狩りにお出かけする
スクナが超覚醒してるなら自軍の石に置いて相手の10コス石割を牽制しつつポイントも稼ぐ
これでポイントと勝利両方を勝ち取る
968ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:09:49.10 ID:bAozyEuE0
運命神が一番安定するからかなり使ってるんだけど
最近リザレクユダプル犬が増えてきて本当辛い
更に敵相方が最速紅蓮とかだと完全に詰む

ユダプル犬はもう諦めるとして

対面最速紅蓮でもラケ→アトロポス→クロートってやってるけど大丈夫かな?
素の紅蓮先輩ならちょっとは耐えてくれるんだが早々にご帰宅する羽目になるんで……
969ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 23:25:21.22 ID:cHl12rut0
>>968
お前の相方と対面二人のデッキがわからないと答えられないんじゃね
970ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 03:25:26.61 ID:N+s4xQk9I
>>967
なるほどな!ありがとよ!
971ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 09:18:29.90 ID:KORRZrbT0
>>970 頼んだぞ
【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21
ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

【関連URL】
公式HP
http://www.lordofv.com/
atwiki
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索
http://vegetable.dip.jp

スレ発ギルド
ギルド名「天啓は神スレにあり PASS「0001」

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/l50
972ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 09:27:41.63 ID:KORRZrbT0
連投すまない
使い魔検索とスレ発ギルドは削除しないといけなかったな
↓同じ質問ばっかりだったから追加した 不要なら削除して下さい
※質問する前に類似のレスがないかスレッド内を確認しておきましょう。

ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

※質問する前に類似のレスがないかスレッド内を確認しておきましょう。

【関連URL】
公式HP
http://www.lordofv.com/
atwiki
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ20 (兼V)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/l50
973ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 14:18:11.18 ID:VcIWQ1xb0
3になるしナンバリングリセットしても良いんじゃない?
本スレも1から再スタートしたし
974ゲームセンター名無し:2013/10/06(日) 15:14:59.49 ID:KORRZrbT0
不死も海もナンバーは継続して使ってるんだよね
本スレは初めから別にしてたけど
種族スレは途中からVになってるから継続でいいと思うけどね
>>980 次スレお願いします
975ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 14:48:09.10 ID:6kN3vzQG0
減速でスレ固まったから建ててきたお

【LoV】LORD of VERMILION V神族スレ 21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1381211212/
976ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 14:50:39.57 ID:OI0ao8sV0
>>975
スレ立て乙
二日間レスなかったから、俺もたてにいこうとしてたわ・・・被らなくてよかた…
977ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:29:27.90 ID:MdX5QNXMO

徐々に神族=風雷になりつつある件
978ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 17:57:11.61 ID:zclrtA0O0
乙乙 それでもラーを続けるよ!
979ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 19:04:36.48 ID:ku5bzAFr0

スクナの荒らしが操作的にも効率的にも物足りなくなってきたなー
ヘラでスマッシュして一撃離脱するのできるようにしよ
980ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:50:57.30 ID:dElt76P20
スクナはやっぱりもうアレなのかな?
時代は最速イージスなのかね?
981ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 20:51:50.96 ID:Vg+R4jIA0
スレ消化ついでに聞きたい
リザが許されたのでリザの称号狙いでラグナロク使いたいんだけど、デッキ構成はどんなのがいいかな?
イージスがサブに入ってるのとか見るけど、ラグナロク、ヘラorスクナ、10コス5枚とかの方が安定する?
982ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 21:12:32.02 ID:2dvtAHzf0
>>975 乙です 
VERうp後2プレイだけしてきたけど
大戦士・英雄・闇ノ者・風雷(全部クイドラORライズ)を見かけました
運命神には辛い時代かな?それでも頑張るけど! 
983ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 21:26:13.06 ID:zclrtA0O0
>>980
海種勢でもある身としてはイージスのが嬉しい
ラー信者である身としてはヘラのが嬉しい
スクにゃん中途半端なのな
984ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 21:42:21.68 ID:dElt76P20
>>983
そうすると、ヘラとイージス入れておけばいいのね。
今verなんとかなりそう・・・なのか?
985ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 23:54:26.87 ID:IIXh7B6A0
風雷使ってるけど安定しないというか最近gdgdというか、
今開幕主投げしないからかわりに超覚醒スクナで荒しに行ってるけど
あんまりうまくいかない、ヘラのほうが良いのか大人しく
マナニーして風雷から出していくべきなのか。
986ゲームセンター名無し:2013/10/08(火) 23:58:24.10 ID:ku5bzAFr0
風雷で悩むのそこなんだよなぁ
10コス5枚で風雷即出しとか使ってる人もいたりするけど
対面と相方の相性次第では20コス荒らしがだいぶ刺さる時もあるからなんとも言えないって感じ
987ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:21:02.09 ID:qTcT2X3r0
最速ヘラor雷神がデフォじゃね?
風雷って
988ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:21:15.10 ID:YGbGSk2/0
マナニー環境ならスクナよりはプロメテいける気がするけど
おそらく雷出した方がいいんだよね
あー今日使ってこよう
989ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 01:50:33.70 ID:lKkLDizZO
ラーイージスでやってるけど攻めるタイミング難しいな
対面蓋できたから低コスで石を割りたいけどラー覚醒用のマナを溜めたかったり…
前は運命神やってたから速度差を感じるわ
ラーの超覚醒は後回しにしていいもんなのかね?
990ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 04:05:18.50 ID:Ptm7PaRI0
ラーをリザレクで運用

これで解決や!
991ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:34:05.28 ID:+NDM5erWO
>>987
だな
あとトラサポは風雷を気持ち程度強化してくれるからスクナより腐らないし
992ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:36:46.59 ID:yY6udzh80
>>988
防衛厨しないならヘラ安定だしなあ
993ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 09:47:23.72 ID:VYhmJS3e0
スクナのよちよち歩きがかわいいので俺は今日も超覚スクナで荒らしに行く!

・・・えぇ、ヘラもってないだけなんですけどね(白目)

地味に引けないコモンってあるよね;;
994ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 09:48:34.79 ID:DWaOELBQ0
ヘラ入れてると相方に運命神来てくれたら荒らしが凄く捗る
995ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:08:34.33 ID:8W3sK1Vz0
やっぱりスクナよりヘラなのか・・・。スクナまだ堅いからスクナで荒らしつつ対面から荒らしが来たらスクナ放置して荒らし対応してたわ。
ヘラだとスマッシュ離脱で荒らす事になるんだよね?スマッシュ離脱しながら自マナタワー荒らし対応する必要があるのか…
996ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 10:45:17.46 ID:JDMBAHZ80
スクナは今脆いし足遅いから帰って来れないことも多いし
火力が低いからイマイチ荒らしてる感じがしない
とは言えディフェンダーの多い現状だとヘラでも荒らし辛い
俺は20コス出さずに50コスから攻める方が多いかも知れない
997ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 11:39:08.15 ID:8W3sK1Vz0
ヘラだとディフェンダー多めだから荒らし辛い、スクナだと火力不足で荒らせない・・・ってなると
風雷使ってる人はどういう運用してんだろう…。
20コストの荒らしせずに50コスト最速召喚する場合って荒らさず片方超覚醒するまでマナ貯める感じなんだろうか。
最速雷神召喚→DEF60とペラペラだからそのまま荒らしに行くには心もとない
最速風神召喚→ATK50と荒らしにいってもマナタワー帰られる事が多い

30コストを超覚醒させて荒らすなら風雷どっちか覚醒状態で突っ込ませた方がマシな気がするし…
998ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 12:18:20.55 ID:1SXXo1Nq0
現状、神族の荒らしって荒らしっぽくならないってのがあるよな
自分が荒らしするときは相手の中コスに相性がいいやつが居るときとかかな
ヒコニャンでゲーテ釣って風神でウマーみたいなのが出来たらいいなという浅はかな考えだけどさ
999ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 12:54:46.44 ID:nRsvyXKl0
稼働から風雷をずっと使ってて今オリハル??~Cループしてるんだけど、そろそろヘラ、グリン抜いてミリアと紅蓮いれようかなと迷ってるが回るか心配(´・ω・`)
1000ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 13:50:59.05 ID:VjqhUMD60
1000ならスクにゃんCDデビュー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。