【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Re:2の人獣使いが語り合うスレッドです。
人獣についての話題はこちらでどうぞ。
初心者の方には優しくしましょう。

デッキ診断テンプレ
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【主力】 主力カード。レベルが上がっているキャラ
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

◆【公式HP】
http://www.lordofv.com/

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう
【wiki】→ http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

◆前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1339126269/
2ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 03:08:28.06 ID:EFoTuvdz0
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342938972/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346744454/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1347102680/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338878383/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331621283/
LoV LORD of VERMILIONU王位以上専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322710427/
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336148008/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1329617904/
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344739032/
【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277658872/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320519197/
LoV LORD of VERMILIONU川柳スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257825149/

【使い魔検索 分家】
http://lovserch.web.fc2.com/lov.html
3ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:34:25.19 ID:uV5Ej23g0
テンプレ修正

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352357124/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354329777/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353166446/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354289923/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349952761/
LoV LORD of VERMILIONU王位以上専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322710427/
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354001765/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342953769/
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352444991/
【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277658872/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320519197/
LoV LORD of VERMILIONU川柳スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257825149/


【使い魔検索 分家】
http://lovserch.web.fc2.com/lov.html
4ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:35:07.08 ID:uV5Ej23g0
◆前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1348924685/

>>1
5ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:54:22.96 ID:wS1H6ew50
6ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:32:12.53 ID:RAqFDwYN0
>>1

三日も書き込みが無いとか過疎りすぎじゃないですかね…
7ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:36:42.80 ID:C+3SAAiD0
ちょうどクリスマスに書き込みが無いってことは…
みんな忙しかったんだろうよ

俺はケーキ売るほうだったけどな
8ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:57:29.09 ID:tMK0aLu+0
>>7
あんた、BBスレにいた人じゃ・・・

んなわけないか
9ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 11:14:20.08 ID:zN6UpaVu0
自分はピザを作ってたよ
地獄だった
10ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:05:50.79 ID:j29jof0i0
おいここは人獣スレだぞ

まじめな話、話すようなことがないもんな
オズがものすごい上方したけど、アリスジンやベヒビューネイを抑えるほどじゃなかったし…

なんかみんな使わないけど強そうな人獣使い魔の話でもしようぜ
11ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:09:20.01 ID:ZMcULK6V0
グレンデルが起き上がりそちらを見ている
12ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:13:50.30 ID:j29jof0i0
おう、悪かった。お前もなかなか強いって話だったな

いやそうじゃなくて、普段見向きもされない使い魔が実はとんでもない力を秘めていたりしないかなってさ
昔のタイラントみたいに
13ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:44:04.14 ID:iDeQ/yLT0
見向きされなさすぎてステータスおかしいと気づかれるのに1週間ほどかかった女の子の話をしよう

最近の人獣スレは原点回帰がコンセプトだからな。前はワーム、その前は月影
次は誰だろうな。インド人とか秘めた力もってそうじゃね。
14ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:17:40.17 ID:j29jof0i0
新SSでも来ない限り…

FSみたいにトリプルSSみたいなのが来たらすごいかもしれない
Tリジェネ+インド人で三国志大戦の回復奮陣みたいになんねーかな
15ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:09:25.71 ID:ahdIM+Pd0
最近アリスがまた使われ始めて原点回帰してるような
16ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 08:11:03.60 ID:l3mZfynCO
でも頂上じゃ負け戦ばっかりだよね
十分強いけど

ところで番長引いたから使いたいが相方を誰にするか迷っている
カムラかカイム、ジンあたりが一番なのかな
17ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 08:27:52.06 ID:+jFtg0tU0
単複混合に抵抗ないなら、カリオストロマジオススメ
3速シールドで番長と合わせてシールド狙いやすいし、特殊も号令ゲーの魔種や同種にかなりぶっ刺さる
問題があるとするなら、ダメ計中心の神族とかにはちょい効果が薄いことかな
18ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 10:34:17.07 ID:oURS6YfYO
番長は以外と誰と組ませても大丈夫な気がする

ドンキで強化して、相手をワームとかトトで弱体して主と番長で殴って一乙とか簡単に出来る
19ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 10:40:59.25 ID:sdWgfGTf0
ケイロンお勧め
20ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 12:21:08.96 ID:ahdIM+Pd0
何だかんだ
番長 【】バサ ステラ 【】アサシン 与一 【】ウィッチ
強いよ降魔は好み
21ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:56:05.61 ID:iZ8o5+zo0
東方ウロボロスのデッキに勝てないんですが、どんな立ち回りをすればいいのでしょうか
使っているデッキはベヒビューネイです
22ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:11:37.14 ID:ahdIM+Pd0
相性が若干悪いのはあると思うが
西行寺幽々子の特殊を全員食らってるんじゃないのか? 西行寺幽々子の特殊ベヒーモス当たらないようにするとかで大分違うと思うが

ベヒビューネイは5分れば勝てるから後は頑張れ
23ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:18:53.12 ID:oURS6YfYO
相性もあると思うけど、常に一体落とすこと考えてやれば勝てると思う

ベヒビューネなら降魔ツバーンだろうから、特殊を上手く生かすといいんじゃないかな
24ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:01:15.46 ID:U1o0GjYV0
ツバーンじゃなくて今は戦闘しないといけなくなるマーラのほうが強いけどな
25ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:17:51.11 ID:liVhrATM0
攻撃速度低下とリッチ並の連環だからなぁ
戦闘にもサクリ対策にもなる
26ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:36:52.99 ID:jOggVZZ90
アリスエルドにはまるともう抜けれなくなりそうだ・・・

あの素晴らしい単スマ火力・・・!
27ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:01:52.76 ID:1UpLD0x50
>>26
グレンデル「低火力乙^^」
28ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:15:18.40 ID:VHhp7YPuP
ニド怒りのレイジングスラッシュ(炎)
29ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:20:58.24 ID:mD9YwvKt0
高コスの嫁「祖父の形見のこの槍がぁー!」
30ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:11:08.88 ID:H1rpbjOI0
未だにグレンデルに合ったデッキに巡り合えない・・・
31ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:20:56.06 ID:1UpLD0x50
アリス エルド グレンデル豪傑
単スマ2回ごとに敵が1体ずつ減っていくゲーム
32ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:29:16.39 ID:VHhp7YPuP
【】アマゾネス「アマゾネス、グレンデル、まもる!(パリーン」
33ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:32:19.74 ID:VHhp7YPuP
途中で送信してしまった

アマゾネスが余計な一文持ってなければグレをサポート出来たのにね。
贅沢な話だが
34ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:03:55.60 ID:mibdcoHJ0
糞ガキ言われることもなかったかも
35ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:49:24.01 ID:AmupuDuN0
グレンデル使いたいんだが、10コス2枠に悩む
片方はトトで良しとして、もう片方をウィゾフニルにするかドンキホーテにするか…
36ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 04:23:19.65 ID:E1/ii8hZ0
いやトト以前にドンキ最優先だろw
37ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 08:32:50.82 ID:GGXFXHghO
バハムートに俺のチョコボを焼き鳥にされて、バサ子も焼かれてしまった…

バハムートなんて嫌いだ…
38ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 09:07:27.11 ID:roNfZvrP0
アリスカップが開催されると聞いて、大会名にちなんでアリスデッキを組んでみました。
診断お願いします。

【称号レベル】 伯爵
【】ウィッチ、那須与一、チェシャ猫、アリス、ワーウルフ、シーサー
サイド ホワイトラビット、ブラウニー
降魔 漂泊の罪人 主雷

コンセプトはApartはお馴染みの【】ウィッチ・与一のコンボでごまかしつつ、
Bpartでシーサーかけてワーウルフの特殊でATKを上げてアリスの複攻で相手のパーティを壊滅。

降魔選択で聞きたいのですが、背徳でもいいなとは思っているのですがよく逃げられることがあるので、
逃げられる前に漂泊で足止め or 敵引き寄せか、ナタクやマーラで連環掛けて殴るか悩んでます。
また、サイドデッキなのですが雷成分がデッキに足りないような気がするのでブラウニーを採用してみました。
39ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 09:16:45.17 ID:BbVPTZyF0
マルチとか久しぶりに見た
40ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 09:18:53.27 ID:roNfZvrP0
>>39
すみません、人獣スレだけの方に載せたほうが最良でしたね…
41ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 10:08:10.80 ID:SD02z/b80
グレンデルは相手のDEF下げた方が火力でるからなぁ
そういや頂上に載ってたエルドすげー強かったな
42ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 11:05:12.98 ID:0lH0u3pO0
エルドは同種や魔種、号令相手にすごい刺さるからな。
きついのはオケヴィヴィ
43ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 11:50:24.82 ID:red1htvh0
()アマゾ「せやな」
44ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:02:30.57 ID:nswhPJlPO
あれはマーラ出てきてからの特殊の噛み合いが凄い良かった。

あの試合ではなかったがスロウの重ね掛けにも可能性を感じる。
45ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:27:16.56 ID:SD02z/b80
スロウの重ねがけってどれくらい効果があるんだろ
エルドとマーラのスロウ効果が同一なら単体2,5秒か
46ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:37:47.51 ID:yOBf4uOMO
おまえらマジ低脳すぎ
エルドなんていつのカードだよ?今まで強さを知らんかったんか?ランカーの真似しかできんとか恥ずかしいぞ
どうせ【弁慶とかも頂上にでたら真似するんだろ?
47ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:40:22.31 ID:klOcGAVl0
ともしもしが申しております

「もし」もしが「もうし」て ・・・・プッ
48ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:45:53.75 ID:SD02z/b80
これは【】弁慶が俺を使えという宣伝ですかね
韋駄天に組み込めたらよかったんだけど
49ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:18:04.08 ID:5+Uw/tnU0
競合のアリスが弱体化したことと単スマデッキに自然にスロウを組み込めるようになった背景を完全無視して
「エルドの強さを今まで知らなかったのか」とか言える>>46が眩しすぎる
50ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:32:45.58 ID:klOcGAVl0
長靴「せやな」
51ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:40:07.06 ID://55hUleO
魔使いからすると【】弁慶がいるだけで詰むからなんでそんなソスな評価なのか分からない
52ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:52:52.03 ID:+r1a2HQQ0
俺はノエル♂もありだと思うんだけどなあ
まあとんと見ない。今は全盛期に戻ったんだっけ?
53ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 15:24:36.15 ID:T3+3hrMU0
エルドはわだディナがいたから使われてなかっただけ
人獣30コスは優秀なのが多いからノエル♂は微妙だよね
54ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 16:14:33.98 ID:yOBf4uOMO
誰か【弁慶 ノエルやってこいよ〜
55ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 18:03:54.06 ID:SD02z/b80
ID:yOBf4uOMOは【】弁慶
こんな勿体無いクソコンボ閃くんだから間違いない


それよりアリスカップに向けてのデッキをだな・・・
56ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 18:12:30.85 ID://55hUleO
別にいつものでいいだろ
人は無いかも知れないが同種狩りを警戒してドンキかシーサーは必須だろうけど
57ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 18:34:17.74 ID:UIXRcRKD0
スロウって今強いの?
低称号だから教えてください
58ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 19:41:13.50 ID:pvTwxRuE0
>>56
アリスカップという名前を受けてアリス軸人獣多くなるの読んで炎盛り気味にするのは
優勝狙いガチ勢なら考えそうだしサイドに入れて損はないな
59ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 19:41:57.18 ID:+r1a2HQQ0
複数相手には強い。という感じかな。

     単数  拡散  複数
通常時 約1.5秒約1.8秒約2.1秒
スロウ 中約2.0秒約2.4秒約2.8秒
Wスロウ中約2.5秒約3.0秒約3.5秒

見えにくいかも。複数なら約1Cに1回しか殴れなくなる
これを強いと見るか弱いと見るかは人によるだろうね
60ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:08:59.53 ID:EjNADhS/0
>>52
ノムラ霊夢ええぞ
61ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:38:15.57 ID:SD02z/b80
>>57
今の環境だとどうだろ

戦闘系のデッキには強く、ステルスや罠に弱いとしか。
他の弱体系と組み合わせて使う。同種だとべヒビューネイとかに強い
62ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:52:12.89 ID:CjJf644N0
スロウは実質的に相手の攻撃力を下げる特殊
スロウ以外だと範囲縮小、単数化とかもだね
63ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:57:51.81 ID:a0aIUd200
マーラ使うと赤より戦闘でも青押しちゃうな。
赤のATK低下よりスロウのほうがATK減少してる感が出てしまう。

魔種相手は赤使うけど
64ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:15:53.35 ID:xbKDNCwl0
たしか全盛期は固定90ダメだったからそうでもない

人獣に限らずre:2以前のカードが以外と強かったりするから見直して見るとおもしろいよね
65ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:17:03.06 ID:xeJmO/wdP
人獣使いだからなのかわからんけど、エルドの430/85/70っていうスペックがなんか好きだわ
ノエルまでいくとちょっとdef低いかなって感じる
あまり理解されないかもしれないがw
66ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:41:27.77 ID:9mMwmwLl0
戦闘時だいたいいつも410/85/90のばけものがいてだな
67ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:53:46.17 ID:E/LUTPdn0
アリスは450/80/70
種族ボーナスで90/80
スペックも特殊も完璧やなぁ
68ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:02:42.79 ID:np6AGKgm0
アスドラさんは人獣単攻30コスの中でもろく感じてちょっと
69ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:25:46.15 ID:gaB5taM60
使用率低い子達のデッキ組んでみたぞ〜
()クロノス
ヤツフサ
オズ
ドンキ
義経
主闇
背徳
突破できる気がしない・・・
70ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:35:22.12 ID:9mMwmwLl0
>>69
義経を採用する所に甘えが見える やりなおし
71ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:56:38.21 ID:xeJmO/wdP
人獣最影薄はロック鳥に一票

使用率の話題なら人獣のアイドルの彼女はネタにされなくてすむな!
72ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:57:41.05 ID:gaB5taM60
>>70
な・・・ならば義経を【心眼】那須与一に・・・オズと効果がかぶるぅ
ドンキはW単なんで勘弁して下せぇ
73ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 08:40:08.21 ID:Mct3LZk+0
ヴィゾフニル・ゴリアテ・アースドラゴン・ロック鳥・ファーヴニルとかで
デッキ組んだら全部特殊把握してる人いなさそう
74ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:59:55.05 ID:parCZEgFO
アリスって今2Cだっけ?
75ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:19:03.54 ID:9mMwmwLl0
4秒とかじゃなかったか
76ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:26:32.36 ID:by4QgEDu0
よし君達、
今まで影の薄さで一度も出てきてないシャーマンロードとチェイサー
ついでに微妙に強いバーバリアンさんに謝ろうか

>>74
アリスは四秒だな
今でもいけるとかよく言われてるけど正直厳しすぎる
77ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:31:23.33 ID:parCZEgFO
ジンと義経がキチってただけで別にアリスが悪かったわけじゃないし
78ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:42:13.19 ID:mFgai0u70
4秒でも十分なぐらい活躍してる
79ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:46:12.25 ID:9mMwmwLl0
相手を田の字にさせない単数って超つええしな
80ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:52:28.76 ID:a96mzXKv0
正直、ここまで効果時間を短縮させる必要があるのだろうかと疑問には思う
テンプレの定番になるのを回避するためなんだろうけど
それだったら他種の定番使い魔も下方修正しろやとは思う
81ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:03:44.02 ID:h304QK3f0
わだディナ、小次六も弱くなったし他種もずいぶん下方されたじゃないか
ネガったらいかん、アリスはまだやれる部類
82ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:34:52.91 ID:+/6xe1JcO
バサステ使ってる人に聞きたいんだけど、相手に雲散いる時ってどうしてるのかな?
やっぱり逃げて透かすのがいいのかな?
83ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:59:11.11 ID:k5pY77E/0
ステラで速度上げて、それを雲散されたらバーサーカー使って単スマ。
雲散されなかったら逃げる、かな。

相手が大入道なら特殊温存で単スマで狙って頑張る。
ツバーンは…(白目)
84ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:31:44.38 ID:csV+eU0H0
いちのせさんが使ってるらしい6枚ウィッチの構成を知りたいのですが、どなたか当たったり見たことはありませんか?
85ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:46:10.68 ID:EV5ddDrZ0
俺も知りたいが見たことないな
6枚って事は与一と組ませるんだろうか?マグスでブーンってする方だろうか?
86ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 20:17:55.29 ID:+/6xe1JcO
>>83
ありがとう
やっぱりそうだよな

ツバーンは…\(^o^)/
87ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 22:35:49.16 ID:9mMwmwLl0
バサステの対ツバーンは遠くで背徳拡大込みのフルバースト→1〜2回殴る
から雲散された後は気合でなんとかするのさ
雲散までに2回殴れたら大体なんとかなる
88ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:04:08.77 ID:2KTd2lCVO
グレンデル+リップルって電波を受信
明日試してみる
89ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:17:54.46 ID:YggE/b0V0
ビショップ使ってやれよ……
あいつひっそりと強化されてんだぞ
90ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:27:35.29 ID:6DriAQg/0
デッキ相談したいんですが
アリス、ヨルムン、ノエル(雷)、ドンキ、オセロメー、主闇剣、降魔マーラ
でアリスカップに出場しようと考えているんですが
このときサイドボードには何を入れたらいいでしょうか?
個人的には神族相手に腐りやすいオセロメーの代わりに実験兵器七号を
残りニコスにベヒーモスか雷の使い魔でもいれようと考えているのですが
ちなみに男爵ですが大会に出場してもいいですよね?
91ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:48:00.41 ID:HHbB69sF0
大会にでるのは個人の自由

なーに恐れることはない。
自分でサイド考えて頑張って出場すればいい
92ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 12:25:17.16 ID:4yQcbqEY0
神族怖いならグレンデルでいいんちゃう?

前に上がってたWスロウを試しにエルド長靴マーラで行ってくる
93ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:25:58.85 ID:BfYu0QeWO
つうか 【 弁慶でしょ 長靴マーラでWスロウ それを弁慶に向けさせるのさ
94ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 15:25:04.84 ID:/UNn9VAu0
なんか皆してアリス入れようとしてるけど、アリス入れないと参加できないの?
95ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 15:45:05.34 ID:YggE/b0V0
うんにゃ。せっかくアリスカップなんだから使ってやろうと気概を見せてる。

ただ、今後レギュレーションが発表されるとそれも有りうる。
96ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 17:29:17.79 ID:hV1s0Nym0
アリス狩りデッキも見られるだろうから人獣は辛いかもな・・・
9790:2012/12/31(月) 18:58:21.32 ID:6DriAQg/0
レスありがとうございます
今から大会まで頑張って腕上げてサイドもよく考えておきます
>92
グレンデルはレナスとアフロで吹っ飛ばされた辛い思い出が
98ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:36:22.31 ID:BfYu0QeWO
昨日のweltの頂上見ただろ ヘルでツクヨミサクリを潰してさらにエクセもぎとったの

あれみたいなこと出来るから【】弁慶
99ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:03:44.30 ID:YDZMeqiLO
ちょっと聞きたいんだけど、与一の特殊ってステルス相手にも効くのかな?
そういう場面見たことないから気になって
100ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:23:56.20 ID:od7R82vz0
ステルスには罠とかツクヨミとかの地形特殊しか通用しない、以上
101ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:02:18.23 ID:YggE/b0V0
ステルスは対象に取れなくなる効果。
ミニマップで三角のマークが出ないあれな。罠もステルス中は発動しても当たらない。

与一、ヴィシュヌの付与効果。
ノエル、キャンサーの落下特殊。
イザナミ、サマエルの、全体に効果の及ぶ罠。
ツクヨミ、【】ブリの地形特殊。

ここらへんは問題なく効く。イザナミやサマエルは
ステルス中の使い魔が罠に触れて発動するかどうかは試してないのでわからん。
ステルスじゃないのが触れれば問題なく全体にかかるとは思うけど。
102ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:52:19.53 ID:n3MpWhnU0
知ったかぶりはずかしいね。
>>100
与一はステルスにも効果ありだし
>>101
通常罠もステルスにヒットする
103ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:21:54.04 ID:pjWdrZeg0
というかステルスで罠すかせたら罠使うやついなくなるわ
104ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:56:22.27 ID:YggE/b0V0
あれ?おかしいな。
以前【】アマゾネスで罠をすかせたと思ったんだけど
勘違いだったかな?だとしたらすまん。
105ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:06:17.72 ID:82sh6Bz0P
罠はステルスにも当たるぞ
ゲートゲー全盛期にもこじろく以外にも二速雷罠含めたT罠ならワンチャンあったからな
まぁマジでワンチャンしかなかったけど
106ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:39:07.82 ID:If8EiIWr0
今年は蛇だからウロボロス流行ると予想してエルドでも入れとくか
107ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 17:14:15.97 ID:Aje8f/BN0
個人的に思うUC以下の産廃カード
エポナ・ハーピー・チェイサー・豚医者・アスドラ・イビルローズ

一斉エラッタ来ないかね
108ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 18:40:30.76 ID:9adKPPZl0
あまい。そいつらがどんな特殊かを俺は覚えてる。
ゴリアテ、ブラックジャガー、バーバリアン、
ここらへんは記憶があやふやレベル。
109ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 19:09:39.74 ID:Aje8f/BN0
ゴリアテとバーバリアンはSSが優秀だし、特殊も使えなくはないと思った。

ブラックジャガーは確かにライオンに喰われてるな…
同じ追加時期で、FSSS共になく、共に雷だし、特殊も効果時間・上昇量に差がなく、コストだけ2倍か
110ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 19:17:05.91 ID:Aje8f/BN0
tes
111ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 19:27:38.78 ID:Aje8f/BN0
連レススマソ

バンコ←トト
ロック鳥←パラディン

こうして見ると人獣の産廃多いな…
112ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:59:49.45 ID:1vH8FNnr0
バンコの強みは防御ダウンじゃないし。
連関だし
113ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:08:57.53 ID:DH+TsD8t0
そもそも矢印が何を指しているのか
114ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:33:55.01 ID:2tUEuiqeP
でも人獣どころか全使い魔の中で一番かわいそうなのってハーピーだよね
スペックが劣化なのは仕様とか言ってたけど、絶対複攻スペックと間違えだけだよね
ユーノとかジェイスとかと違ってネタにするのもためらわれるレベル
115ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:32:45.27 ID:asGK4wf8O
>>114
しかも修正したところで見向きもされないような性能だから尚更救いようがない
116ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 09:38:22.37 ID:iuN/gnh60
グレンデル ベヒ ヨルムン ドンキ トト 背徳
のデッキなんですが、相手に降魔ツバーンがいると非常に辛いです
雲散にかからないようにすると、うまく攻撃できなかったりするのですがどうしたらいいですか
117ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:02:50.97 ID:vHdqiyXN0
降魔マーラにして青押して逃げる
118ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:37:56.51 ID:qBfc7lQ80
HP250のグレで普通に戦う
主と死んでもいい使い魔を壁にすりゃ普通に戦えるよ素グレ
119ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 22:42:21.70 ID:cnY/kZ6F0
>>114
ハーピー・・・無理に新技にしなくても1の普通か狡猾の特殊を持ってきたらよかったのに・・・

とはいっても普通の方は海の大入道のようにしないと使われないし・・・(オセロいるし)
狡猾の方は・・・どうだろ?海のこんとん並のでかさだったらワンチャンあるかも?
120ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 23:47:45.93 ID:vHdqiyXN0
素グレって耐久的にはヤシュトラと似たようなもんだしな

グレは体感3〜4枚型が一番安定する
121ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 00:39:50.07 ID:OFLRyT5j0
俺は5枚だとがっちりと歯車に噛み合うような気がする
122ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 08:30:07.67 ID:JnY+gF0C0
今はグレに【】ウィッチつけて殴り倒してる、殲滅力だけはやべぇ
雲散相手にはさすがにキツイな・・・

グレ ジン 霊夢 ドンキ 【】ウィッチ ぬわ龍 主雷
とするとどうなるかな
基本はグレ【】ウィッチで殴って霊夢ぬわ龍で回復して居残り、雲散相手にはグレ引いてジン出して殴る感じ
霊夢持ってないからできないけど
123ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 10:35:51.17 ID:++B95LPD0
参考になるかわからんけど

グレ エルド べヒ ドンキ マーラ 主撃
も以外に安定する。
Wスロウが戦闘系にかなり刺さるし、パズル系はゲートゲーに持ち込めばエクセ
取りやすい。
124ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 12:30:59.81 ID:8ab1iyI60
チェシャ+カマプアアorヴィゾフニルと長靴+魔羅ってどっちがいいんだろうな?

まぁコストとか色々違うけどさ
125ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 21:35:32.13 ID:wVEP8p5X0
グレ主体のデッキってサーチ確保できねーんだよなぁ
サーチ取っとけばかなりやりやすいんだけど・・・
126ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 22:21:36.33 ID:OFLRyT5j0
ベヒビューネイも確かサーチないよな

無理にサーチ組み込むよりかは降魔で補うのがベターじゃない?
127ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 23:42:44.19 ID:daMuaRWj0
アリスジンとノムラって
サイドにエルドやカイム控えておけば主炎持てるよね。
やべえ
128ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 01:34:37.93 ID:NahzczMC0
例えばカムラだけで主炎ジャンヌ捌けるとかならそれでもいいと思うけど
他種からしたら炎は薄くできないだろうから、炎武器持ってもその分他種が辛くなるだけかと
129ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 11:25:56.30 ID:G93xv5za0
>>85
試しに6枚ウィッチ考えた

A:ウィッチ、パラディン、与一
B:撃20、ワーム、トト

撃20は【】クロノスしか持ってなかったけど、やっぱりヨルムンがいいと思う
普通にパラディン+与一とトトが強いし、最悪別の25コスシールド持ち単数でやれなくもない(いたっけ?)

ただ、ハリハラ相手には凄いニヤニヤできたんで個人的には満足
ウィッチ強いんじゃね?
130ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 12:14:25.13 ID:Ad2QvTdb0
>>128
つまり、カムラ守護龍vs主炎ジャンヌ+サイドノーキンみたいになるから
主炎持つ余裕なんてないってわけね。なるほどTHANKS

すると上のレスのようにシーサー必須って感じか?
131ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 20:40:39.92 ID:FS+x4uc80
ドンキ、シーサーは相手の極端な炎盛り対策に挿しておいたほうがよさそう
132ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 21:31:28.97 ID:FMV8MEuHO
昨日、炎単に当たったし東方ウロボロスも5回に1回ぐらいの確率で当たるから、真面目にシーサーは入れといた方が良さそう
133ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:01:08.94 ID:t2WVnyE6O
カイム タイラントでゲージ減少
[アマゾネスとツバーンで強化弱体化無効
それか進撃でさらに特殊減少にレベルダウンもしくは攻撃範囲縮小
134ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:12:28.96 ID:DJUuIlXs0
>>133
オケヴィヴィ
トールマステマ

ここらへんと当たったときかなり苦しいぞ
135ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:37:43.72 ID:mYlrLNVZ0
主闇握らないととりあえずSOがキツイ
主炎ティファリスを捌ききれない
136ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 09:34:23.56 ID:t2WVnyE6O
じゃあ降魔リバイアサンで特殊無効にして接敵切れる頃にカイム タイラントはなしで 弱点も消せるしのぅ〜 アポロン対策にもなるしのぅ〜
137ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 12:13:58.75 ID:VGIFBdB8O
だったらオセロメーで良くない?
138ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 13:52:35.16 ID:rHNiCLTyO
個人的にダメ技主体だから神戦だとオセロメー腐るんだよな
他種族にはかなり仕事するけど
139ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 20:22:48.01 ID:ye8zduch0
蒼ノエルを買うかどうか悩んでます
目的としてはアリス主体でデッキを組みたいのですが
あわよくばノエルも加えたいという感じです
一線級で戦えるでしょうか、意見をください
また、アリス主体で一番安定してるデッキなどありましたら教えてください
140ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 20:55:57.45 ID:mtIQoyEV0
【】バサデッキ使いたいんだが
>>20のデッキがテンプレというかいい感じなのかな?
141ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:10:38.88 ID:VGIFBdB8O
参考だけど俺は10コス二枚を気分でトト、ドンキにしたりしてる
142ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:43:56.74 ID:CYOexJas0
鳴上5枚型の良き相方がどうしても見つからないので、客将をしてみました。診断お願いします

主光剣
鳴上
【】キュベレー
アークエンジェルEV
オセロメー
トト
〜嘆き〜

コンセプトはDEF低下と連環重ねがけによる、主力や降魔落としと、そこからのシールド封印が主な狙いです
基本的には鳴上&【】キュベを軸にEVとトトを回します
オセロメーはss要因ですが、相手の編成によっては主力としていきます

この客将という判断はどうでしょうか?
また低コスは他の使い魔の方が良いでしょうか?
143ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:44:35.12 ID:CYOexJas0
すいません。称号レベルは伯爵です
144ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:59:31.28 ID:DJUuIlXs0
かなり歪なのは否めないし、客将は出来るだけ避けるべきではある。
セオリーではないだろうが、【】キュベと鳴上の特殊や性能の相性はなかなか。
25コスも客はちょっと躊躇うが、
一概に否定は出来ないな、というのが、【】キュベ客に対しての感想。

低コストに関しては、やはりよく見る構成のほうが結局強くなると思う。
10コスに
・【】ウィッチと那須与一
・ドンキとトトなど。
15コスに
ステラ、義経、シーサーなどなど。
145ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:10:12.26 ID:k3gqD5Bb0
ありがとうございますm(_ _)m

低コスに関しては、やはりテンプレに近い方が良いですね。変更します
客キュベも全くの悪手という訳でも無さそうという旨の御意見を頂いたので、一度使ってみます

中々、鳴上5枚型はコレといった形が出てこないですね
146ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:11:33.66 ID:OD2OiK1E0
鳴上 ジン 義経 (トト ドンキ)or(与一【】ウィッチ)たまにズーとか。

こういうのが普通じゃない?
147ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 01:51:06.17 ID:oT9qUn2nP
鳴上、カリオストロ、ワーウルフ、トト、ドンキ、降魔マーラ
は、そこそこ強かったんだけどダメ計神族がきつかったので封印した

関係ないけど試したデッキの中で、
ノエル、バロンちゃん、義経、トト、ワーム、降魔マーラ
もネタかとおもいきや割と手応えがあった…気がする
バロンちゃんの相方はノエル兄さんぐらいだろうなーとは思ってたんだけど、
マーラ様の登場で良い感じに補強できたんじゃないかと思う
ただ俺には単スマ制度が足りてないので誰か上手い人お願いします(丸投げ)
148ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 02:07:56.53 ID:uZ0vIxp30
バロン→ケイロン
義経→霊夢
主闇でもいいかもしれん
バロンの効果時間だと途中で逃げられるんじゃないか?
149ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 03:40:32.05 ID:oT9qUn2nP
>>148
いや、コンセプトは月影を当てることより、相手の陣形を崩してDEFダウン後
のピン落としに重きをおいてるんだ
マーラ青からのバロン特殊で相手の2体を戦線から離すのはもちろん、
うまいこと陣形作れば逆に孤立した2体を狙うことも可能
属性的に嘆きを入れたくなるけど、嘆き青撃った使い魔を遠くにやるのはメリットがないからね
150ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 12:50:39.10 ID:wa5pMWmD0
嘆き青撃った奴の隣2人をどけと言わんばかりにふっ飛ばせばいいんじゃね?
151ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 14:27:24.92 ID:oT95JnzA0
そのデッキ
マーラ青→ナイスバディ→DEFDOWN→レイスラ月影決まったらほぼ確実に突破だな
ノムラ霊夢より特殊タイミングをそろえなけりゃいけない点が難しそうだが強いかも

問題は対神戦だな。主闇のノムラですらSO単には不利なのに義経のみとかDEFDOWNあっても無理っぽいが
その辺の立ち回りや使用感を教えてくださるとすごく助かります
152ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 15:25:51.10 ID:oT9qUn2nP
>>150
バロンちゃんの特殊単体だとカウントも短くて直ぐに戦線復帰するんだ…

>>151
ごめん、対して数こなしてない上に神族とは当たらなかったから、
動かし方とか対策とか語れるレベルじゃないんだ…
トトかワームを10コス闇に変えようかと思ったけど、ズーは複攻でこのデッキ向けじゃないし、
タイラントはあの範囲じゃ心もとないし、チェシャ猫のスペックじゃ神対策になり得るか微妙だし、
ATKダウンもダメ計主体の神族と相性が良いとはいえないし、ということで
闇10入れるくらいならDEFダウンを積もうという考えに至ったんだ

あるいはアリーシャ客にしてトトアリーシャで不死を捌き、主闇持つとか…
153ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 00:01:08.26 ID:gMgYFet2O
VP2の時にルーファス→アリーシャの一体完全に孤立させて単スマは強かった
それみたいにマーラ出した後はあえて一体だけパナスのもいいかも
154ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 14:02:54.76 ID:BfaNJisq0
このバロン押しの流れにちょっと逆らうが、カムラってめっちゃ強くね?
2スレ前くらいに推されていたが、攻撃力高くて扱いもちょっと柔らか目程度で致命的ではない。
しかも条件達成時はバロンちゃんを超えるダメージを全体にぶっぱできる。

カムラとケイロンを比べたらその性能差は一目瞭然。黄金の鉄の塊でできたナイトが
皮装備に後れを取るはずもなく、どちらが優秀かは火を見るよりも確定的に明らか。
最近カムラよりケイロン推す輩が人スレに俳諧しているようだが
俺はその流れにはどちかというと大反対だな。
155ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 14:09:08.99 ID:QF/MxtDo0
番長のジオダインってどんぐらい威力下がったん?
156ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 14:21:29.80 ID:17WgqDB90
ナイトの真価は盾役で護ることなわけですが、盾装備でこのDEFはあまりにも低すぎる
だいたいナイトが攻撃力だけ自慢するとかもうね
相手の陣形を崩せる分糸巻きの方がよっぽど守ってくれるってものです
こんな内藤並の脳筋なら盾捨てて両手棍でも持った方がよっぽど強そうってもんですわ
157ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 14:42:19.75 ID:6QFcykDS0
>>155
気にする必要が無い程度
158ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 17:37:29.47 ID:TqZ/rS8l0
カムラは特殊技属性が闇だったら光と闇がそなわり最強にみえた
159ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 18:45:28.65 ID:QF/MxtDo0
>>157
なるほど、下方修正来たから買うのちょっと躊躇したけど買う事にするよ
ありがとう
160ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 18:54:25.79 ID:OzvcXMJC0
人スレのカムラ推しも大概だけどな
そもそもカムラとケイロンは2択の選択肢としてあがるものじゃないだろ、用途も違えば入るデッキも違う
161ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:06:07.56 ID:bVAitoZ3P
お前大風車でぼこるわ…
162ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:15:52.53 ID:E8fpQoKOP
与一=アーチャー、ウィッチ=魔導師、バサ子=戦士、ステラ=元機甲
このあたりはRPG的に得物も重いし3速以下なのはわかる
だが半蔵こと汚い忍者が4速なのに同系統の【】アサシンが3速なのはこれいかに
163ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:22:19.32 ID:bVAitoZ3P
体の一部が重装備だからな…
164ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:48:40.96 ID:HEdL43kr0
胸部装甲は伊達じゃない
165ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:53:15.34 ID:E8fpQoKOP
期待通りの答えをありがとう
なにやら不死スレの方から恐ろしいプレッシャーを感じるが気のせいだろう
166ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 20:14:50.32 ID:bVAitoZ3P
まな板なのに2速のあの方は、なんか動物の骨振り回してるから…
本体は5速並らしいよ
167ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:02:22.56 ID:QRQNX1lV0
神にはぼいんぼいんの4速が結構おるでー
168ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:40:54.70 ID:BrJuXQMA0
つまり神はパッド
169ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:56:53.60 ID:bVAitoZ3P
エリス「」
170ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:07:00.76 ID:F9lzq0DAP
人の蒼ノエル、不死のキュベレー、
そして海のアナンタ
これが本当のフラット3だなハッハッハッゲコゲコゲコ
171ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 02:55:22.74 ID:gtfPUmKE0
>>154のものだがここまでの素晴らしい流れで俺は有頂天だ
さらにアリスカップもノムラで登録させてもらった。
やはりリサボ常連でバインダー待機中の某エ○ジとナイトでは格が違いすぎるな
172ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:11:46.55 ID:n6e8sg8G0
ウィッチ、パラディン、与一、【】クロノス、トト、ワーム、ウルスラグナ、主人公闇というデッキでやってるんですが、まほよデッキに勝てません
あのデッキを相手にする際、人獣的にはどのような動きが正解なんでしょうか?
173ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:18:53.83 ID:JG8A606K0
回復役の霊夢が参入したので、純正人獣ハーメルンいけるんじゃね?と妄想した
連れて行く高ATKの使い魔は、ロマン求めてグレンデルあたりを採用…?
いけるかな?
174ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 04:17:52.07 ID:Dpfe/ir70
てことはパーティはグレンデル、ハーメルン、霊夢になるな
いくら回復するとはいえ、120ぽっちの為に体力を3分の1削るのか?
それならまだ霊夢のかわりに号令連れていった方がいいと思うが
175ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 04:41:42.98 ID:JG8A606K0
まあそうよな。小次郎ハーメルンと比べて、リカバリーあるっつっても
ATKもDEFもいまひとつなんだよ。
でもハーメルン霊夢は何か出来そうな気はするよな…
176ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 16:07:56.20 ID:XtXMTOhS0
高ATKが前提になるから、人獣で組ませるとなるとフェンリルくらいか
混種ならシヴ山オーガあたりもあるけど
177ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:02:59.73 ID:8MNZ3QBP0
バンコってシールド狙えるデッキじゃないとキツイかな?
178ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:02:40.62 ID:3w8us25j0
封印したところで45%ってのがねぇ…
DEF下げ要員はさらに強力な義経か圧迫しないトトでいいかなってなる
撃15コスがほしいならワーウルフが今熱いし、SSも優秀
アマゾネス称号取るためなら多分欲しい
179ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 02:54:02.34 ID:dD+jwFMF0
どちらかというと連環が肝なので、別にシールドは無くてもいいと思うな。
チョイ前に頂上に上がってたバンコ入りデッキは四速エルドデッキだったよ
180ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 00:05:06.88 ID:QYpIyvQH0
バンコもトト位の範囲があれば・・
181ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 11:48:33.38 ID:lVnoPkgS0
テンペスタ入ったデッキに轢き潰された
何だよあの火力…何で戦闘中罠踏んだだけで半分残った状態からエクセなんだよ…
何か対策とかないもんかな。罠相手のムーブ練習するしかないか
182ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:06:45.70 ID:/53KcwIfO
そりゃ前方型とはいえ、弱点2速罠を脆めの人獣で踏んだらそうなるわな
ベガ相手は罠警戒して完全に2つに分けるくらいにしないと
まぁそれが難しいんだけどな
183ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:51:49.96 ID:Y5uvpRw60
高火力でテンペスタを即効落とすしかないだろ。

義経やトト、鳴上や主雷剣とか
184ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:32:51.22 ID:zT7lx74bO
ト↑ト↓
185ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:21:56.44 ID:IQyM8feBP
番長、【】バサステ、まどっち、与一、マサシン、背徳のいわゆる鳴上6枚を使ってる人に聞きたいんだけど、
スプリガンとかの高火力炎のいる魔種に対して開幕、セカンドの立ち回りってどうしてる?
バサステ使ってる頃からあの毛玉ホント苦手だわ…

あと魔種に限らず1stPTの選出ってどうしてる? 神族以外は番長、与一、まどっちが安定かな?
186ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:35:17.18 ID:8iKivvxwO
オズ使ってみたら?
オズ霊夢ウルフとかオズウルフカリオストロとかオズバサウルフとかどうや?
187ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:16:53.62 ID:cx9y2j9jI
雑談なんですが
アマゾネスが好きなんですけど周りからショタコンって言われたのですが
アマゾネスは女なんでしょうか?lovの設定とアマゾネスの神話?的な奴では男女どっちなんでしょうか?
188ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:26:36.28 ID:f5kofGDlO
>>185
俺は対策として与一マサシンをトトドンキにして
開幕を番長トトドンキにして開幕でスプリガン出てきたらドンキを番長主に掛けて殴ってる

セカンドで出てきたらホムンクルスとか掛かってなきゃ貫通バサステで溶けるはず
189ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:35:37.31 ID:GLf3NWHc0
【絆】アマゾネス紹介文で駆け込んできた「少女」の声にみんな先を争って飛び出した。
って書いてあるからあなたはロリコンです
190ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:41:36.77 ID:cx9y2j9jI
>>189その言葉待ってました安心して嫁にできますありがとうございました^_^
191ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:43:53.84 ID:LzNWEKSP0
>>187
エロかわスレで質問しろ
てかそもそもアマゾネスの語源、語意からして女確定でしょうが

>>188
番長6枚使ったこと無いからあんまり適切なこと言えないかもしれんが
基本的に15コス以下の弱点ダメ特殊がある場合は
相手のダメ特殊使い魔がこちらの高コスとかち合うかどうかで読みあいが発生する
だからガード持ちで被害抑えられるステラを
スプリガンと合わせられるかどうかが勝負だろうね
192ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:46:11.25 ID:JdTPUAK00
エロかわスレというか神族スレに帰れよ
193ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:17:14.52 ID:v8CIbzNX0
アマゾネスなんだから神族スレに押し付けるなよ
こっちで解決してください
194ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 15:23:45.83 ID:KCU0gy2j0
ウィッチの有効利用を考えてはや数ヶ月
とうとう完成した

グレンデル、ウィッチ、ワーウルフ、与一、ドンキ、降魔麒麟、主光細剣

ウィッチ本人の戦闘能力の低さをグレンデルでカバー!
シールド狙いの相手をウィッチで戦闘強要し、グレンデルを何度も生かせる!
素晴らしく噛み合ってるんじゃぁないかな?!
195ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 18:07:55.93 ID:q1W5GPlkP
ツバーンで全部消えるな
196ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 18:40:39.32 ID:XP480ztIO
開幕神族ピンダメハッピーセットでグレンデル落とされない?
与一をオセロメー
ワーウルフを【】ゾネスでもいい気がする
197ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 18:51:10.87 ID:TAJ6ZRnZP
オセロと【】ゾネス同居とかグレンデルさんストレスでハゲそう
198ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 18:51:40.76 ID:q1W5GPlkP
それ開幕以外、グレンデル消えるからゾネス撃てないな
ウィッチ、グレンデル、ゾネスのフルPTが特殊一つも使えないとか何の罰ゲームだよ
開幕はドンキをグレンデルにかければそうそう落ちないって
199ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 19:11:50.51 ID:XP480ztIO
あ〜そうだった
【】ゾネスでグレンデルさんも消えるんだったな
忘れてたすまん
オセロメーは上手く使えばグレンデル消えないじゃん
200ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:13:18.44 ID:UrL3FNqB0
グレンデルの火力出すために二人共前に出す→オセロメーに弱体かけられる→オセロメーに火力集中→カラダガウゴカヌ
201ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:19:37.33 ID:/JngUV4j0
グレンデル以外に【】アマゾネスの効果を使うって手もアリだが?(ドヤ顔)
202ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:50:00.83 ID:TAJ6ZRnZP
●●
●●



○      ○<皆、大切な仲間! パリーン
       ○○




●●<ニーベルンヴァレスティ!
●●<キラメクバラヲサカセマショウ!



        ○<バカめ、そっちは囮だ!
       ○○
203ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 21:03:18.03 ID:UrL3FNqB0
ワーウルフ【】弁慶でガチガチのオッサンが叩かれて強くなるデッキやってるんだけど残り一人は何にするのが正解なんだろう
今は6枚型にするために唯一の25コス3速盾のカリオストロ使ってそこそこ勝ててるんだがスマッシュ禁止が腐ってるのが気になって
204ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 21:37:55.04 ID:v+5H0FiU0
シールドが欲しければカリオストロでもいいと思うな

戦闘するならビューネイorベヒーモスあたりじゃない?
205ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:44:14.40 ID:R9ow5Wo10
>>197
逆に考えるんだ
『グレンデルの特殊使わなくてもいいや』
と…
206ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:52:56.80 ID:edsfUrBk0
>>195
ツバーン相手にはもう制圧戦するしかないね…

本当は弱体化か連関入れたいけど
ドンキと与一は外しづらいし、残り15コスも撃にしないとバランス悪い
でもバンコ入れるくらいならワーウルフの方が良いんじゃないかな?
207ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:35:59.54 ID:xyGk9N6MO
そういや()アマゾって効果値どうなったの?
Wikiみても+15の2Cは修正前の数字だよね?
弱体盛りやダメ計が多いから久々に使ってみようかと思うのだが、まだ実用レベルなのか聞きたいです!
208ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:42:08.84 ID:rrpMlBd+O
今もそんなもんじゃないかな?
たまにベヒビューネ使ってるけどまだまだ現役で使えるよ
209ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 02:21:28.87 ID:d82hYiWp0
たしか【】アマゾの効果時間は4秒だったはず。

使えるっちゃ使えるけど難しいね。
210ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 02:58:20.40 ID:X5QJ+wOx0
今の【】ゾネスはステルスより雲散メイン
相手の弱体に合わせて叩く感じの運用になるかなー
今Verは強力な弱体号令が多いからまだまだいける
あとSOみたいなダメ計デッキにも相手の特殊見てから叩けば4秒とはいえ好き放題殴れるから比較的刺さるともいえる
…これが2Cって強すぎたよなぁ
211ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 06:45:04.94 ID:FuP4mQH90
ペンテ、【】一丈、ゾネスで号令すかす相手にも戦闘を強いらせるのが
最近の楽しみなんだが魔種の強化に見劣りしすぎて辛いんやな・・・
212ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 10:53:20.34 ID:gyTx9wLN0
【】一丈さんって神族武蔵の下位互換な気がするんだけど、そこんとこどうなの?
213ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 11:42:12.11 ID:J/fV14ne0
彼女のことは諦めましょう
214ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:39:51.29 ID:D8jIyD2W0
>>194
試したけど、グレさん単体でどうにかできるのは神族ぐらいだったよ
5枚は難しいな。6枚で組めないかな?

あ、ウィッチさんはやっぱり黒獅子マグスにいれた方が強かったよ
ありゃ本気で戦闘に適さない
せめてアウェイクみたいに弱点消去でもあれば…
215ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:39:03.21 ID:rrpMlBd+O
ちょっと聞きたいんですがハーメルンって雲散されるんですかね?
216ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:04:43.24 ID:Vq+eWb260
ワーウルフの方が強いからなぁ今のベヒビューは
217ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 22:24:39.82 ID:tFCkVlJAP
【】アマゾがぶっ壊れ筆頭だったから使われてただけで
10コスハッピーセットがぶっ壊れてるせいで、
どうせ裏の60コスも鉄砲玉同然のお手軽運用だから、元からワーウルフでも普通に強かった件
218ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 23:40:22.13 ID:xyGk9N6MO
まだ()アマゾは現役と考えてよさそうだね。
ママンとの頂上にも上がってたからまた少しずつ見かける様になる、そんな気がする。
219ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 23:48:44.68 ID:FJlwlUfD0
>>215
ハーメルンの特殊で上がったAtkは雲散されないよ
ただ、最大Atk使い魔のAtkが強化されたものだったら
その使い魔の強化分だけ雲散されるので、一人だけ本来のAtkにされてしまう

フェンリルが特殊を使ってAtk140になったとして、ハーメルンの特殊を使えば皆Atk140になる
その後、雲散されるとフェンリルだけAtk60になるけど
他のメンバーはAtk140のままだよ

あ、でも弱点消失効果はフェンリルにも残ってるけどね
220ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:21:36.15 ID:jr7Ue1TD0
グレハーメルンならグレが素ステだから誰もATK下がらないな

以前やってみたらメギドラで消し飛んだけど今ならベス減ったしやれるだろうか・・・
221ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 01:23:28.85 ID:DxyoTT+q0
言うほどベス減ったか?
むしろ【】清姫と組んで見る事多くなったぞ

グレは可能性がありそう
号令で組んでも弱体で組んでもいいね。
それと現人獣のテンプレがべヒビューネイみたいな流れになってるけど、
元から強いのが相対的に価値上がっただけだよね?
今verで新規に追加されたカードでテンプレとか未だ見てない気がする
222ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 04:15:46.15 ID:jx6dewAB0
某Blogで紹介されてたグレ5枚型でエステル入れた形使ってるけど
ベヒビューに勝てたことが無い。開幕グレはHPの低さで簡単に追い払われて居残られるし
2ndの号令合戦も相手のが上だし。ここまでならまだ頑張れる気がするけど
降魔でツバーン出てきたら終わり。グレもベヒも背徳も消されて何も出来ない。
すかそうとしたらマウントされて序盤の五分り合いの分でジリ貧。

誰かムーブか戦闘の気をつけることでアドバイスお願いしますorz
223ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 06:14:36.07 ID:IcM8TC9C0
一体をいかに精密に狙えるかが、グレを使う上で重要だと思う。
ベヒビューネイは全体的には非常に脆く
グレ5枚なら精密に一体を狙えば、2、3回殴るだけで戦闘を終えることが出来る
最近はワーウルフの採用率も高いので、なおさら重要。というのが俺の意見。

ツバーンは相性的には最悪。後半きついのはわかってるので、そういう時は
とっとと序盤で有利を取る。一体落として、降魔を呼んで居残ろう。
全体的なムーブは、戦闘の回転率をとにかく上げる。
224ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:04:56.82 ID:DxyoTT+q0
やっぱツバーンに挑むんなら号令より弱体メインでpt組んだ方がいいかね
べヒビューネイは相手マーラでも無い限りは空かした方が無難
霊夢いれば居残りしやすいし
225ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:37:14.88 ID:QwuB7N1j0
グレンデルって基本的なピンダメとかに加えてイシュタルとかの出撃遅延も結構きついな。
後は不死のランダってカードがやばい、開幕戻っても回復出来ないwwww
226ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:53:16.42 ID:2sn4aJJF0
最大の敵は降魔である自分だろうな
227ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:17:12.26 ID:UvDmh0ByO
グレンデルかっけ〜けど使えねえよ 一回戻らないとダメとか頭でっかちで実践じゃ役に立たないお坊ちゃんみたいだわ

笑わせんなよ

何がダメかって雲散されたらウェイトからゲージ待ち回復とかゲーム終わるから
それなら号令好きなときに何回も打つわ
228ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:21:37.00 ID:QwuB7N1j0
>>227
笑わせんなよw
229ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:24:23.02 ID:WBldtFTJ0
義経紅千本桜取るならどの型が安定するんだろうか
ヤシュトラ【】弁慶ワーウルフ…はさすがに盛り過ぎかな
特殊の相性だけなら最強だと思うんだけど
230ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:31:35.61 ID:W8fJg6xY0
まあ属性落ちでも自分がやりやすい形ならいいと思うけどな
231ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:11:45.09 ID:UvDmh0ByO
おまえ最高だな
そのコンボ完璧じゃねえかよ ヤシュウルフは空かされやすいけど相手逃げれないしな 降魔はツバーンかイフリートか漂白かヌワ竜か殲滅かね?
232ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:22:38.57 ID:DxyoTT+q0
グレ使って実践じゃ使えないとか言うのはただ運用が下手糞なだけじゃ…
それに単体のみで雲散誘発できるなら美味しいし
233ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:27:06.32 ID:hvFkI0cu0
ネタでグレンガラクとか闇45だけどやってみたら意外とガチだったわ
234ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:49:51.15 ID:UvDmh0ByO
運用もなにも号令と違って好きな時にHPブーストできねえだろっつってんじゃねえかよ

号令なら雲散されても他の号令叩けばいいけどね
グレンデルは雲散されたらウェイトからだろ
その後すぐにHPブーストしたいけどどうやるの?その運用方法教えてくれや
235ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:08:11.16 ID:WBldtFTJ0
ビショップさんがこっち見てる
236ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:08:36.15 ID:UvDmh0ByO
このゲームはブーストしたり雲散したりの繰り返しで散々ハッピーセットやフェアリーが強い強い言われたろ

雲散させないっつうのは無理なんで ありえないんで 雲散させない立ち回りが必須ならその時点でそれは使えないカードなんで
237ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:08:58.20 ID:O00nWvCGO
なんていうか、根本的に運用から間違えてるよねそれ
そもそも好きなときに体力ブーストできるやつ自体ほとんどいないし号令使っても120/80を安定して出せるやつはいないのに

最後に釣られると特殊雲散されてウェイトにならないやつって誰かいた?
238ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:17:34.82 ID:DxyoTT+q0
HPブーストにこだわり過ぎだろ
されたら号令、弱体で押し込めよ
それともHP増えてないと戦闘もできんのか?
239ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:39:59.69 ID:UvDmh0ByO
強化弱体言うならグレンデルがHPブーストに使う枠を他のカードなら更に強化弱体の上乗せできるからな ミラーデッキのグレンデル枠をアースドラゴンにされたらまずかなわない 残念
240ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:51:10.28 ID:ehXCxTsS0
ユミルやヨルムン使っとけよ
241ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:55:29.21 ID:wMLAF2ZQ0
オセロメーいれての素ペックなぐり合いも特殊で難しいしなぁ
でもかっこいいから使いたい
242ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 05:47:55.23 ID:qEuoVJmGO
大入道→竜吉にバクダン付けられたらなんもできんな もうグレちゃう
243ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 08:23:42.89 ID:CyxGz1PyO
>>239
だとしたら勝利至上主義の廃人ランカーがアスドラを使わない理由がないな
使い手の腕が残念なのか少なくとも>>239のスタイルにグレンデルが合わないだけでグレンデル自体はガチだぞ
244ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 12:16:13.04 ID:IlJSw0o9O
まあどれも結局は好き嫌いじゃね?ユミルにしろアスドラにしろヨルムンにしろただグレは海種のが合いそうだけどな テテ子のブーストにマカラにオケアノスの雲散無効と欲しいのが揃ってるな エステルも組み合わせいいし
245ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 12:31:02.54 ID:fiqN39dTi
アリスエルドでやってたら本当義経、ワーウルフ、オセロメーが辛いな
246ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 15:54:13.91 ID:1xjagsep0
>>244
ヴリトラというカードがあってですね
あいつガチだと思うんだけど使われねぇよなー…本気で落ちないから1枚で魔種対処できたりするし
247ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 15:59:15.95 ID:GyBuZvYa0
まあ自分が好きなカード、強いと思うカード使ってりゃいーんじゃないッスかね
何が強いってのも自分の腕や立ち回りの癖と自分の称号帯で当たるデッキによるところもあるし
248ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 16:05:17.11 ID:nnH4fQHkO
結局のところ人獣で今一番使われてるのってどんなデッキなんかな?
頂上もあんまり上がんないし…
249ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 16:37:24.84 ID:SHHo7D9G0
やっぱベヒビュー鳴上あたりじゃない?
といっても鳴上ってだけじゃ型が多すぎか
250ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:18:51.00 ID:o21i4cUs0
なんだかんだでアリスメインが一番多いんじゃないだろうか
251ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 19:02:37.90 ID:CyxGz1PyO
>>246
あいつは魔種以外が解決しないんですよ…
グレンデル並に体力切り詰めてそのぶん攻撃に廻してくれていたなら
252ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:37:56.78 ID:nnH4fQHkO
アリスって今2C弱だっけ?
253ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:51:29.84 ID:CLK4jcq0O
>>252。3か4秒だから1Cかな。これで荒れたの本スレだっけwちゃんと使えば十分だと思う
254ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:56:54.83 ID:9YkXVIkG0
でもそんな弱体する必要あったか?とは思うけど

アリスマーラ強いからなぁ。
255ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:58:03.15 ID:nnH4fQHkO
>>253
ありがとう
そんなに短くなったのか…

でもまだ現役で行けるよね?
256ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:32:56.96 ID:ZBVqDGLm0
>>255
まあ現役っちゃ現役
ただ、他種族とは大概微不利付くと思う、腕次第でいくらでも太刀打ち出来るがね
前みたく一度とったリードをそのまま広げるアリス背徳とは違う
理由はアリス背徳みたく複数化二つ積んで複数化を相手の迎撃時に使えるわけじゃないし
アリス背徳より被ダメ増えるから
使い魔の位置取りと特殊のローテーション管理がより重要になる

もっと扱い簡単なのはエルドカイム
ただ、アリスマーラ以上に丁寧に立ち回らなきゃいけない
257ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:39:57.21 ID:TcB+Acsi0
青いwikiによるとRe:2.2で5sだから2C弱であってるんじゃない?
258ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:44:15.59 ID:9YkXVIkG0
アリス使ってるけど
特殊の使う回数なんて2回か3回。
たまに1回とかもあるな。

やっぱスペックが素晴らしいからなぁ。
マーラ召喚したら相手広がったりするからそこに単スマで落としやすくなるしなぁ。
259ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:28:25.75 ID:sjdlKPwK0
ってか今全国炎大杉じゃねえ?
今日の試合20戦やって15戦が主炎。さらにその中の10戦が+10以上入っている
一番ひどいのはFEZ狙いの【】ハッターティファリス主炎だったかな
後は機甲主炎もいた。霊夢型ノムラテンプレだったから勝ち越し60%↑できたが
今は苦しい時期かもしれないな。
260ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:34:19.80 ID:1iQyeJRG0
>>259
機甲主炎には俺も当たった
こちら覇王帯だけどもう気にするの止めたよ

前のverとかゲートゲーに主炎持たれて決死の覚悟で殺し合いとか日常茶飯事だったし
炎単除いて一番ひどかったのは【】乙姫アナンタ主炎だったな
261ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:37:24.67 ID:D0Tn3H5O0
海は恒久的に火力高い人獣苦手だからな、機甲なら尚更主で属性盛るなら光か炎積むかな。
262ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:39:18.06 ID:5pSikDWM0
ジャンヌハッター主炎降魔妖狐の何かすごい事になってるのには当たった
そこまで追い込んだプレイヤー出てきなさい
263ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:51:20.15 ID:3qakfOVB0
>>259-260
機甲使い的には人より神がキツいんだけどなぁ
とはいえオリオン採用してると人獣へのメタ力がないから主炎盛りたくなる気持ちも分からんでもない
神はぶっちゃけ絶望的だから切ってるのかもしれない
264ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:52:42.48 ID:sjdlKPwK0
>>260の書き込みを見て今の俺がすごい甘えているのを感じた
確かに当時の主炎ゲートやそのほかほとんどのテンプレは主炎or炎40↑だもんな
魅力的なカードが多いし、いろんな動きで戦える種族だから仕方はないけど

でも俺のデッキ霊夢抜いてシーサー入れるとVER2.1まで退化しちまうぜ・・・
265ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:54:01.25 ID:i7z3L8QP0
機甲称号取ったけど
本当神は無理に近いレベル。

アポロン絶頂期だったから光過多にもきつく
やっぱりガブリエセレスタがめちゃくちゃ辛かった。

人獣戦はヤシュトラいたら本当無理ゲーレベル
266ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:56:10.53 ID:0xdYWMl30
他種族が炎積むのはまあ仕方がないとして
何故か最近当たった同種の人獣が15戦くらい全部主炎でした
1か月くらいぶりにプレイ再開したんだけどそうする理由になる
環境の変化って何かありました?ちなみに自分ハムです
267ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:00:20.23 ID:Dm2x1unp0
魔種の主炎は昔からだし
神族のテンプレのSOも主炎
不死もイザナミキュベレーやイザナミグリムリーパーも主炎
海位じゃねーかな主炎じゃないの
268ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:10:29.65 ID:hx3x1kaY0
確かに炎ゴツ盛りの相手めっちゃ増えた気がする
【】乙姫みずちみたいなコンボ狙いの結果炎増えちゃった系の奴から、ウロボロス・ジャンヌ・炎主みたいなキ○ガイみたいなのに良く当たる

まぁ黒獅子で華麗にスルーして制圧戦してるからあんまり関係ないけど
269ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:17:40.01 ID:Dm2x1unp0
【】ハッターとジャンヌじゃ人獣捌けないって言って主炎【】ハッターとかもいるからなぁ

守護龍ティファリス主炎とかも普通のSOだし

なんか最近主炎に慣れたよ ミリ残しする時と倒す時の判断ができるようになったよありがとう主炎
270ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:45:17.92 ID:sjdlKPwK0
>>266>>269
だが、どうせなら主炎なんぞとは当たりたくないからなあ
シーサーよりも同種戦で腐りにくいバーバリアンを採用するかな?
一応主炎の環境なら本気で強カードな一枚だし。
そんでバーバリアン流行ればグッと主炎も減って一石二鳥や
271ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 09:24:43.94 ID:ouxqjdb/O
人獣と当たると親の敵みたいにテンペスタを狙われるんだが
一体何したって言うんだよ
272ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 09:29:38.95 ID:Ykl9q0Jp0
前世の記憶だバカヤロー
273ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 11:08:42.85 ID:oIHKtKk50
弱点複数を早く倒したいって思わないのか?
274ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 11:26:55.16 ID:OHt7bKPv0
開幕以外は足元に仕込まれる可能性もあるし
それ怖がってふらふらするよりは打たれる前に殺す方が楽
275ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 12:22:04.72 ID:bhnVAwBUO
弱点複数で殺せずに削るだけ削られたところに弱点罠でエクセとか取られたらたまったもんじゃない…
276ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 13:12:09.45 ID:1iQyeJRG0
>>264
蛸六は主炎だぜ
後神族は古い記憶だが最古の神四(アテナ、オデン、バリオス、セラ天)と赤ボタン神族
そして新しい方ではまほよルナに持たれてるね
実際神族が主炎持ってなかったのケフカレナスポポイエルフアフロの2,5だけじゃなかろうか?

テンペスタはベヒビューに
オリオンはアリスにそれぞれ強い
277ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 13:13:46.74 ID:1iQyeJRG0
すいません>>276
>>264ではなく>>267へです
278ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 13:14:02.65 ID:1nhavfGB0
オリオン安定な感じがするが・・
279ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 14:20:01.82 ID:TwElJZFi0
>>264
環境に適応するための退化は進化だって、何処かの偉い学者が言ってた

そろそろ人獣も戦闘以外の生存戦略を計らないとな
280ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 16:16:47.68 ID:Dm2x1unp0
欲界が入ってるから新バージョンのカード使ってる気になれるぜ!
281ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:37:05.39 ID:0xdYWMl30
>>266です
周辺環境のお話、ありがとうございます

ただ、自分の文章が悪くて申し訳ないんですが「人獣単同士の対戦なのに
対戦相手の主が炎武器」という状況が頻発したのでもし何か環境的な理由が
あればそちらの方をお聞きしたかったんです
本当すみません……
282ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:22:36.16 ID:bhnVAwBUO
ちょっと偏見かもだけど同種メタの主武器持ってる相手ってあんまり上手くないイメージがあるから気にしてないな〜
人獣同士でやって相手が主炎武器で降魔が妖狐だった時は笑ったけどねwww
283ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:28:29.12 ID:Dm2x1unp0
それはどうしようもないな
勝ってドヤ顔でもすればいい
284ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:49:18.32 ID:1iQyeJRG0
>>281
安定して勝てる他種族のテンプレデッキが無くなってきているのが
一番の問題…かな?
人獣は単スマ精度が火力に直結する場合が多いから
特に炎持った側が有利になれると思う
簡単に言うなら
死に難い不死の光レイピアと死に易い人獣の炎レイピアで重みが違うって事かな

でも今ver俺は一回も主炎には当たってないがね
285ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:23:34.70 ID:hDERRTqK0
人獣を使ったこと無いプレイヤーなんだが、フェンリルメインの拡散人獣の組み合わせ何かないだろうか。シールド持ちが少なくて困ってる
286ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:51:02.02 ID:TwElJZFi0
拡散盾持ちは【】村正とシャーマンロードしかいないじゃないか
どっちもフェンリルとの食い合わせ悪いし、シールドあきらめるか他を単数で固めるかした方が良い
人獣は単数の層が厚いから、そこからチョイスする方が良いかも
287ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:02:58.67 ID:476YndKP0
>>281
通常アイギス入ってるペルソナ単やってる奴はよく炎主な気がする
あの人たちは神族が怖くないんかな…

>>285
シールドを諦めるのも1つの作戦
最悪客将をお呼びになる方が良いかも
人獣は盾を望むとバーサーカーか鳴上君絡みになる
288ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:17:19.62 ID:j5tUW8u70
【デッキ】 
Apt 【】ウィッチ、与一、トト
Bpt ヤツフサ、ミーティア、マグス
降魔 怒涛
主 闇ピア
US アウェ、リタゲ
【称号レベル】 公爵
【主力】 ヤツフサ
【資産】 コンプ仮定で。
【コンセプト】 マグスからマウントとって壁張りながらミーティア、ヤツフサ。
【診断理由】 安定して使えるようにはなってきたのですが、SO単相手がツラいです。どこか変えて改善できるところはないでしょうか。
289ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:46:42.83 ID:0xdYWMl30
>>282>>284>>287
ご回答ありがとうございます
確かにこれには勝てるぞ!ってデッキが最近ないかもしれません
腕でカバーしドヤ顔できるよう頑張ります

でもビューベヒだけは簡便な!
あれ苦手ですん……
290ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:50:21.65 ID:l4Lt3Oaz0
バーサーカーを自引きしたのでオークキングと組ませてるんだが
バサカと低コスの特殊だけじゃ中央決戦が辛い・・・。

バサカ使いの皆はどんなデッキにしてる?
291ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:54:57.61 ID:nwW7pNf20
どっちのバサ娘?
292ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:19:05.03 ID:kC5A3AHb0
>>291
無印の方。

【】は選択肢の少なさは可哀想だ・・・。
293ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:46:42.77 ID:LPXpRyOM0
【】バーサーカー手に入ったから使おう!
と思って3速と組ませたら全然火力ない上に本人がもろすぎて全然役に立たなかった
ちょっと前に使ってた雲散されたグレンデルさんの方が何倍も働いたわ
294ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:47:09.99 ID:fJ7RdhF10
バサ、ベヒ、霊夢、ドンキ、【】ウィッチ、オセロメー
って構成にしてるなあ
テンプレは
バサ、ベヒ、義経、与一、【】ウィッチ、オセロメー
なのかな
295ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 06:33:36.36 ID:a27fB1bN0
>>294
下のデッキ使ってる人、NIKEさんしか見たことないな
つうかバサ子のテンプレって普通にバサステかバサパラじゃないの?
296ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 13:23:42.80 ID:mAXA7aYO0
285だがやっぱりフェンリル拡散メインは難しいのね。Wikiのフェンリルメインも拡散に統一してないし。ありがとうございました。
297ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:25:55.40 ID:rQNiLAPui
フェンリルはハーメルンと使えば結果的に拡散メインになると思うけど
安定のハッピーセットとあとなんか20コスで
298ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:27:44.89 ID:vknPJ7a+0
>>296
統一しなければシャーマンフェンリルブーケハメ子マドッチとかかな?
ブーケを霊夢とイケメンにくずして守護龍でもいけそうだが

俺は試さないけどね
299ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:13:37.47 ID:w92mulzPP
あと20コスなら蒼ノエルだな
別に「フェンリル!」「わおーん」がやりたいわけじゃないぞ
300ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:17:05.43 ID:ZxyP9BXb0
蒼ノエル、ノエル、フェンリルで相手を混乱させるという戦略
301ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:20:49.13 ID:THV/fXI90
主人公の抵抗力上げの為に炎単とかやっといた方が良いのかな?
初心者スレでそんな話が出てたんだが考えたこともなかった

流石に50%までは無理でも10%ぐらいなら上げた方が良いかな?
302ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:33:11.17 ID:fafvJTt40
あがらねーから
303ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:18:47.39 ID:bxlcWFoZO
>>301
ランカーでオール10%とかだし50とか何十万回とかやらないと無理だよ

ストーリーの雑魚倒してもカウントされるらしいから7%ぐらいまでなら炎単でストーリーやるとかして上げるのもいいかも
304ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:20:20.34 ID:VJ8t7bwl0
あまり実感できないし、結構金かかるからおすすめしない。
305ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 01:23:05.89 ID:OgbqABnW0
番町 ジン 義経 ドンキ []アサシン 嘆き 主光ピア

でやってるんですけど10コスの編成で迷ってます。
オセロメーとかいるんですかね?
306ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 01:34:23.77 ID:OHZZX5vL0
>>303
そーなんかー
10%程度なら別にいいや
307ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 02:05:35.90 ID:KAHh6Fb00
鳴上、霊夢が入ったおすすめデッキを教えてください
308ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 03:00:24.23 ID:jFPrBgKk0
>>307
鳴上/バロン/霊夢/カマプアア/オセロメー/主雷剣/降魔フェンリル
309ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 08:39:25.73 ID:KAHh6Fb00
>>>>308ありがとうございます。
1コス足りんことないですか?
それとも適当に1コスでFA?
310ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 08:43:43.85 ID:KAHh6Fb00
いやなんでもないです、すいません。
311ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:55:22.74 ID:sPjkOypB0
>>308
ツラトルク入れないほうがよほど強いあたり属性単はなんかおかしい
312ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:16:02.22 ID:PDZr3pYT0
アリステンプレ教えて下さい
313ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:52:06.32 ID:wmqG9wXG0
>>305
ありきたりだけど、ドンキ→与一とかは?
番長と合わせてシールド狙いやすくなるよ

オセロは、リセットはもちろんWゲージが便利だね
とは言え、すでに番長が居るから無理に組み込む必要はないかと
314ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:35:39.77 ID:lTPsmiV2O
>>305
それこそありきたりだけど
ドンキ【】アサシンを
【】ウィッチ与一にしてもいいかと
315ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:57:50.16 ID:w6ftPNJSO
トトでいいんじゃねーの
316ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:04:35.16 ID:w6ftPNJSO
>>305宛です
317ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:35:10.66 ID:6dLJpU7+0
スレ違いで申し訳ないんだが
称号の「繚乱の笹竜胆」って【弁慶、【与一が条件ってのを見たんだけど
これ、与一は【】無しで組んでも大丈夫なのかな?
318ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:44:56.59 ID:3vzIU8ag0
>>317
多分ダメだね。機甲も素ポセじゃとれないし
デッキはワーウルフとその2枚のパーティを作れると良い感じになるよ
319ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:05:20.18 ID:6dLJpU7+0
>>318
ダメっぽいかぁ
ワーウルと【弁慶、【与一とで残り40か・・・悩みどころだなー
兎も角レス有難う、低称号だがもしマッチしたらよろしくな
320ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:20:52.08 ID:3vzIU8ag0
>>319
どういたしまして。俺もまだ王だから低称号だけどお互い頑張ろうぜ
321ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 22:32:56.55 ID:hTSxKOTH0
>>313
>>314
>>315
遅くなりましたがありがとうございました。
いろいろ試してみます!
322ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:00:24.40 ID:nbj9mw270
最近のマッチングってさ炎主+10コス炎ってのが多くね?

神族はアフロかティファリスたまにルナ
魔種はメデューサ
海種は【】テティス(でも主炎じゃなくて【】ヴィヴィアンだけど)
不死はジャンヌダルク

どこもかしこも炎主ばっかでそろそろ本気でバーバリアン採用を考えてる
確かバーバリアンて相手主の攻撃を70%ダウン+オーバーキル禁止だよなマジつええ
323ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:12:14.99 ID:fs0uCBoM0
そのくらい今まででもあった事だから別になんとも
324ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:35:48.44 ID:mUGxd5rF0
>>322
メデューサとか見たことねーよw魔は主炎スプリか魔王だわ 魔王も最近いないけどな
神はティファアフロ降魔でなんとかしようとしてるのが多い気がする
325ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:35:45.10 ID:AeBZ+gvT0
ウィッチ使って勝ちたい…

戦闘寄りにすべきか逃げ特化にすべきかわからなくなってきた
誰か助けて
326ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:36:08.40 ID:LvTGSlWD0
>>324メデュはふつうに見るよ
俺のところだと今はだいたい主+スプリor魔王で魔王もメッチャ当たる。
神はSOが主炎+ティファとかそれに+アフロとかで
不死は律儀なことに毎度のごとく主炎ジャンヌか黄泉ジャンヌ
海はヴィヴィ【】テテか乙姫みづち。主じゃない分一番薄くしてくれてると思う

でもさ>>322。過去のテンプレ思い出してごらん?
主炎・・・おでん神4、バルバリシルフ、アジュ6、蛸6、テレポ

主炎+α・・・レナス逃げ神6、旧ガイア6、主炎天狗、主炎ゲート
       小次6、ゴルセン、帽子屋5

炎40↑・・・ケフロ、不死4、アウナススプリ

さて、おわかり頂けたであろうかこの憎まれっぷり。
327ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 12:38:36.37 ID:wIZvDyJbi
人獣やってたら定めだよ!
炎多いと感じたらシーサー積め!
328ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:04:11.10 ID:PkjRaI4H0
海よりはマシだと思うんだが・・
ナタタイシの使用率が高いおかげで、かなり大変だと思う。
マーラの使用率が増えてきたおかげで、炎主+九尾ってのがなくなってきたからいい
329ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:09:31.33 ID:whQRchyW0
海に対する麒麟orナタ、神に対する嘆きみたいな
激烈なメタ性能を誇る降魔が当然のように選択されないだけまだ幸せだろう
330ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:34:23.88 ID:2R2LSY4OO
メギドラ 主炎剣が痛すぎる シーサーとか入れてない低枚数だときつい
331ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:43:42.34 ID:D/H4T5l0O
昨日とうこつジャンヌ主炎+エリザベスに当たってめっちゃ辛かった…
気付いたらHP150弱ぐらいになったと思ったらメギドラ食らってエクセとか…
332ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:47:24.78 ID:67Ktiqxk0
とうこつジャンヌ主炎とか人獣に親でも殺されたのか
333ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:31:21.33 ID:Zg/y2f0/O
10、10、主ならまだ敵ってレベルには見えないかな
それが20+主とかなら戦争の準備するけど
334ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:36:31.12 ID:FAA/IDUd0
いや盛った属性が同コスでも枚数多い方が人獣や魔においてはメタ力高いからね?
30コス1枚より15コス2枚の方がよほど怖いからね?
335ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:48:23.33 ID:PhiU68HbO
オズってdf+20、6秒?
336ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:53:01.49 ID:yzwABrleP
マッチングで魔種の毛玉や竜王が見えたらリアルに溜息出る
人獣15コス撃複にタオカカ参戦オナシャス!
アラケス? 射程のばして、どうぞ
337ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:08:05.68 ID:D/H4T5l0O
トトとまどっちだけじゃ不死相手するのキツいかな…?
338ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:08:32.32 ID:cJJReOcQ0
スクリュードライバに♀特攻欲しかったな
このゲーム性別で区別してないんだろうけど
339ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:02:56.93 ID:PqmFzwNW0
主炎+ウロボロス+降魔九尾とかやってられっか○ね

もういい。戦闘デッキ組まねえ
逃げ一本で食ってくわ
340ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:11:41.94 ID:XGTVAgIn0
ヤシュトラってなんで5枚で組まれること多いの?
6枚でもよくないか?
341ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:16:43.93 ID:XJd1KK5B0
最近何でか人獣が目の敵にされてるから
またアウナススプリとか出てくるかもね・・・やだやだ

>>340
プロテスで生存力上げながら低枚数の火力でゴリ押すって運用がメインだから
6枚にするとヤ・シュトラのターンに脆い使い魔が最低でも1体は入ってしまうので
プロテス打ってもdef上昇しきる前にそいつが死滅するから運用が難しい
342ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 13:32:08.57 ID:lUPRtWhc0
だって人獣に鳴上なんていう頭おかしい特殊効果のやつがいるから……
あいつマジ威力バロンちゃんぐらいになってくれねえかな、それでも海で相手すると辛いけど。

主炎で揉めてるけど、海も不死も10コス炎としては優秀なやつ多いけど、20コスで相手できるやつとか少ないんだよ。
神や魔種は知らない。

EXOアイギスはデメリットがでかいしアナンタは降魔対策で特殊温存しておきたい。
それ以外だとラクシュミーとドラゴニュートしかいないし。

不死だと【】帽子屋はビタ止めできるけど火力不足、ウロボロは特殊の毒で連戦不可能。
それ以外には重装と清姫とヘルだけ。

10+主か35以上にするかしか無いと思うんだが……
343ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 15:05:02.16 ID:0w6mPn5n0
ピンダメの威力をリャンダメと同じにするとか流石におかしいわ
344ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 15:48:38.03 ID:MU5tyKmv0
炎35や10+主程度が笑って許せるぐらい、最近の炎積みは多い

>>342
人獣相手に【】ハッター持ちだして「火力不足だから^^」はないわ
345ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 15:52:37.44 ID:x03OT6OM0
35は別にと思うなぁ…25コス1枚でも積んだら絶対どこかは35以上入るから
346ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 15:54:45.45 ID:FVZv+5opO
>>342
30コストの非レベル制ピンダメだから威力は多少は高くても問題ないが、溜まりの早さがおかしい
使っている身としてももう少し遅くなっても構わないくらい
まぁ次以降の修正でちょっとずつ下げていくんだろうけど
347ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:04:57.89 ID:iTj+JctWO
ゲスト勢が最初強いのはいいんだよね
称号取りたい人もいるだろうし
でも下方しすぎて最終的に弱くなるのはやめて欲しい
348ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:04:03.32 ID:0w6mPn5n0
一度も修正されてない20コスゲストがいるらしい
349ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:05:05.04 ID:m3uHOGwy0
ゆうちゃん…
350ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:02:47.91 ID:x5gb+j5t0
属性考えずに組んで庵【】ハッタージャンヌになって、
どうせ盛りになるならと思い主炎にしてる
人獣には悪いと思ってるけどお前らなら頑張れるはずだ
351ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:36:28.41 ID:x03OT6OM0
【】ハッターをリッチにする優しさをくれ
352ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:42:57.21 ID:s/Gro8mv0
【】ハッタージャンヌだと不死使用者からしたら炎足りないらしいけどな
353ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:48:00.24 ID:rp5stxLi0
シーサー積めばいい話だもんな
354ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:33:30.70 ID:8AZjjy6V0
>>350
それで他種族に勝ててるから不死は狂ってるって言われるんだよ…
355ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:06:03.31 ID:+CpvM2kHO
人獣スレに限った事じゃないが、他種の事をうだうだ言う前に手前で現状を乗り切る方法を考えた方が早くないか?

修正なんて何時どんな風にくるのか分からし、そんなものに依存するよりかは健全だろ
356ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:01:40.44 ID:IGvs99LZ0
というか釣りで書いてる属性バランスで冗談言ってるだけだろそうカッカするなよ
人獣スレに炎盛りでゴメンとかマジで書く奴居ないだろしな
追っかけの場合は知らんw
357ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:07:02.31 ID:2zhckeDF0
下手に小細工仕組むよりも一点特化で相手を翻弄すれば話は早い

つまりお前のことだよバーサーカー

下手に降魔召喚するとクイックドライブUで刈り取られるし
まさか主、バーサーカー、ベヒーモスの三体で巨大降魔が死ぬとは思わなんだ
358ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:32:36.96 ID:7lsg6Cj10
>>357
それは翻弄じゃなくて蹂躙じゃなかろうか……
クイドラUバサベヒは強い
弱体盛りやピンダメさえなければな
359ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:23:31.17 ID:HaaCCqcw0
>>356
書いた本人だがマジだw
人獣と不死半々で使ってるからどっちのスレにも常駐してるんだよ。
いやほんと済まねえと思ってる
360ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:21:33.87 ID:GPgck9Hn0
どう考えても今積むべき属性は炎じゃないだろと思うんだが…
361ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:26:08.41 ID:7J2x/qbc0
きっとsp外したんだよ
362ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 02:14:37.73 ID:KoNdeUjE0
とりあえず炎が多い現環境は、戦闘メインなら弱点カット系の特殊が必須だな
ドンキじゃ短いから、シーサーやオズ、ハーメルンなんかがいいな

オズとか【】バーサーカーと組んで悪さできるんでない?
オズ、バサステ、ハッピーセット、降魔は闇or撃から好みで
363ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 06:34:00.87 ID:6AEyxWx+0
あれか中途半端な炎位なら田の字でボコルは…し過ぎたのか? 
ただ他種と比べてこいつは強いと言える新カードって番長 トト位しか居ないと思うんだけどなぁ
364ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 06:40:08.79 ID:JcsSeR0WP
オズ、グレンデル、ケイロン、ペンテシレイア、霊夢、不撓バサ
365ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 07:00:33.14 ID:r2VgJ0ze0
>>363
魔種よかましだろ
そのトトが優秀すぎるし
366ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 09:39:31.54 ID:/qClPUrm0
人獣も魔種も、新カードは中々に強いよ。
ただ前のカードというかテンプレのパーツの方が安定するだけ。

ケイロン、カリオストロ、ワーライオン辺りは可能性を感じるんだがなぁ…
367ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 11:03:58.88 ID:pQdZXZDKO
ケイロンは拡散デッキ使ってる人が使ってること多い気がする

ハッピーセット
ペンテ
ケイロン
絆アマゾネスってデッキをよく見る

ワーライオンは強いと思うけどすぐ死ぬからなかなか使いにくいんだよなぁ…

カリオストロは使ってる人全く見ないな
368ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 11:36:00.07 ID:0XbZKk7Y0
ここでも何度か言われてたけど、カリオストロは同種殺しとして優秀だよ
15コス並の溜まりでちょっとシールド揺さぶれば開幕から使っていけるし、特殊中の被ダメはかなり抑えられる

問題は、メタ先の神族がダメ計中心なせいで効果が薄いって事にある
369ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 12:23:07.57 ID:yoHirrULO
カリオストロはマジ強い 実はスマッシュも無効にするからバサもやれる ウルフやオズと組合せとけ
370ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:10:04.44 ID:BX733M460
結局ATKダウンは決め手に欠ける
それを25コストかけていいかって言われると
グリムリーパー並の溜まりとかなら分かるけど
371ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:59:06.57 ID:PWL0A3wT0
ぼくのかんがえた今Ver.のつよデッキ
ナルカミ 【】クロノス ベヒモス トト ドンキ 主闇 背徳
372ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 20:30:51.03 ID:MawG3pL70
未だに【】クロノス引けてないんだが、範囲どれ位の小ささなの?

慟哭初期のカイム位?
373ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:17:53.43 ID:7J2x/qbc0
【】クロノスとか何枚リサボにぶちこんだことか・・・・・

範囲はしらね
374ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:33:40.73 ID:MawG3pL70
>>373
俺の手元の新カードには何故か2枚のグレンデルと3枚のカリオストロと3枚のオリオン
そしてミーティアしかないんだ……
無限回収中とかじゃないんだぜ?、それ以外全部旧レアなんだぜ?
375ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:00:13.12 ID:7J2x/qbc0
>>374
それは・・・・
同じ店舗だとダブりやすいのかね
俺もミーティア4枚とか価値低いやつは何枚もでてるよ
376ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:05:09.84 ID:MawG3pL70
>>375
そういうのはないと思いたいが……
RE2前の2,5だったか2,6のころに
アスラ→台移動アスラ→台移動アスラって
謎のジェットストリームアタックをくらった事もある位だから
たぶん俺の運が悪いんだと思う

同じ店舗の友人はちゃんと色んなカード引いてるしね
377ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:36:31.60 ID:p2BibvMkO
最近ベヒビュ組んだんだけど15コス枠悩みまくり
3速だけどリッチにして2体確実に持って行くとかも考えてるけど、ぶっちゃけベヒビュで客将ってどうなの?
客将使ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい
378ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:53:12.54 ID:/qClPUrm0
>>377
普通にワーウルフじゃダメなの?
379ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:56:20.06 ID:FaYSmutv0
べヒビューはいつの間に【】ゾネスからウルフになっていたんだ
やっぱり火力関係なのかね
380ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:12:47.74 ID:wnkrjphIO
>>378
テンプレと言われてる狼も猫も使ったけどいまいちしっくり来なかったんだよね…
で、せっかくベヒが種族号令じゃないから客将ワンチャンって考えに至った
381ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:25:42.48 ID:vErdPvxD0
【】乙姫とかどうだろう
以外と育ちやすいんじゃなかろうか
382ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:33:20.19 ID:eHzbZCJt0
25コスなうえに炎かよ

てか特別ワーウルフ、【】アマゾより使えるってやついないから客将いれてる人なんかいないと思うけど
383ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:48:22.76 ID:wnkrjphIO
なんかいいの無いかなーと15コスト枠漁ってたらアポロンに降魔ネメシスという電波を受信したぞ!
なんか最高に強い気がしてきた!
384ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 02:11:58.33 ID:tBjC3KD30
客将を考えるよりはウルフか絆でちゃんと運用できるようにした方がいいと思うけどねー
まぁいろいろ試して自分に合うパーツを決めたら良い
385ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 10:21:32.21 ID:EKR/6s3C0
他種が炎盛るのは勝手だけど最近同種主炎も増えてきちぃ
今のVerはシーサー安定だなマジで
386ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:39:01.99 ID:8ZM7oGBH0
15なら半蔵もいるでよ
387ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:37:20.00 ID:JuX2d2tO0
シーサー入れると主闇握り難い→SOに勝てない→今Ver人獣キツイ
388ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:45:24.46 ID:tBjC3KD30
シーサー+主闇でもいいんでないの?環境的にも
例えば撃をドンキマーラ、光をアリストト、残った25コスで雷積めば属性的には間違ってない

ただ魔種は最近炎盛りだから主炎+αだった時に結構きついし
雷25コスの選択肢がちょっとびみょい
389ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 14:12:15.13 ID:yLL2QXgD0
>>388
ウィッチ大好きの俺大歓喜な構成だわ
トト→与一で完成だな
ちょっといってくる
390ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 18:19:34.46 ID:z+akxy3wO
ウィッチと【】ウィッチが同キャラじゃなかったら、
与一【】ウィッチとベヒビューの5枚型やれるんじゃないかと思ったんだけどなぁ
391ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:29:13.32 ID:pWrOX5S40
鳴上 ベヒ ワーウルフ 義経 トト 闇ピア 降魔マーラ

鳴上使いたかったのと主人公闇持てるデッキ考えたらこうなった。
これはやれるんだろうか?
392ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:47:40.98 ID:6Xsg4dR90
鳴神、グレンデル、まどっち、とと、与一、マーラ

これとかわりとオススメよ
光薄いけど打力あるしととまどっちで不死も割りと五分から開幕壊滅まで狙える
【】キュベ、庵、イザナミのフルコンを押し返した時は吹いた


ランカーにこれで引き殺されて使ってみたら思いの外使いやすかった
393ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:28:51.09 ID:hSPVCYDS0
SP義経引いたけど韋駄天で組もうとすると闇の相方に迷うな・・・
全盛期のタイラントなら楽勝なんだがズーとかチェシャで神をやる自信が無い
かといって主闇にしていいほどの弱さではないジレンマ
394ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:49:10.06 ID:8yFVTVWP0
現環境は神強いからカイムとかで闇40積んでもええんちゃう?
395ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 00:31:49.10 ID:caURS6R80
それも考えたけどカイムって闇ダメうつから数字以上に過剰なんだよなー
いっそグレと組ませて属性関係なく誰か単スマで殺すパーティ構成にしてしまおうか
396ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 00:34:55.19 ID:xxkB1ozS0
ハリハラ相手は人獣きついし、SO4はダメ計炎主だから楽に一乙されるからなー

ところでカイムやベルゼ使う毎に思うんだけど、主人公にかけた場合の悲しみなんとかならないかね
低レベル帯ならともかく、ゲージ減少してもOVKレベル4以上まで溜まる奴にかけても、OVKレベル1が・・
397ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:27:59.35 ID:x8BkInam0
そろそろ主のステータスは調整してほしいわ
398ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 02:27:21.75 ID:0pS68TOBO
よく頂上に出てるアリス五枚を使いたいんだけど霊夢居ない場合どういう形にしたら安定しますかね?
399ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 03:30:09.74 ID:92AzONXL0
>>398
昔のテンプレだったら義経入ってたね
今は炎いっぱいいるし、シーサーでも良いかも
400ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:52:50.70 ID:KCTSH2vN0
>>395
そこまで行くならグレとガラクでいい気がす
トトとかいるし
401ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 16:36:51.03 ID:TIYrWiMz0
グレガラクはSO戦微妙だぜ
いや超有利は超有利なんだけど、確実に相手にワンチャン来る有利
402ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 19:56:43.15 ID:qHIg6eHY0
バサステに鳴上を入れたデッキに当たったが、安定するのかしら
403ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:54:42.23 ID:a0T/1/w50
>>402
人獣2速じゃエクセ取られやすいから5枚型じゃ辛い気もするな・・・。

三速シールド闇属性が欲しくて【】村正を入れたら罠楽しくてワラタ。
まぁヤシュトラの特殊で戦闘誤魔化せるから機能してるんだけどな。
404ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:57:13.02 ID:MSO3mVr40
バサステに鳴上いれんなら【】にして6枚型のがいい気もする
405ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:07:52.34 ID:wuseG4yL0
バサステラ鳴上に残りが安定の与一まどっちだとしたら属性歪になるが…どうなんだろう
406ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:48:03.26 ID:xP/xGO0c0
属性揃えるならまどっちを魔サシンにすればいいんじゃない
407ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 03:22:28.07 ID:uJzSDmjs0
さっきランカーがワーライオンを使ってる動画を見てワーライオンに可能性を感じた
ヤシュ、ワーライオン、リディア、ドンキ、トト、降魔背徳
と、ここまで考えた時点でFSが降魔以外皆0と言う事に気付いた
俺はそっとワーライオンをケースに戻した
408ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 03:51:33.30 ID:CdGdHSKf0
ヘカトンエッジやろうとした時に同じ悲しみを背負ったからよくわかる
409ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 04:24:19.06 ID:5QFw32DF0
ヤシュヘカトン宿星で一時期脳筋プレイしてたけどFS無いとほんとにひたすら追いかけて潰すゲームになるよね
410ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 04:32:22.22 ID:GaiNsM220
せめてサーチくらいは欲しいよな…
俺もヤシュトラデッキにFS目当てで義経入れてたわ
特殊の相性自体はリディアの方がいいけどヤシュトラリディアワーウルフとかだと突破しても何もできないし
やっぱFSって大事だよね
411ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:06:14.35 ID:4jZFt1d/0
一方ベヒビューは
412ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:36:39.60 ID:ORJ0SQi20
人獣と魔種はFS少ないからなー。
ゲートサーチ盾はシングル・ダブル問わず、2枚は欲しい。
413ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:49:17.99 ID:tkawSmBq0
FS少ないんじゃなくて種族内ですらFSの格差が激しいというか…
そのせいで使われるカードが限られてくるんだよねぇ
414ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:52:42.35 ID:3oxSM0Fj0
グレンデルで組むとジンいれない限りサーチの確保が難しくなる、しかし俺はバロンちゃんをいれるのであった
そこでたどり着いたのがグレ、ジン、バロン、鈍器なんだが四枚人獣の割には火力出ない・・・
415ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 13:02:59.18 ID:tkawSmBq0
バロンはもうちょい威力上げてやってもいいと思うんだがな
【】シヴァも威力上がったんだしさ
416ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 13:28:09.58 ID:MCuypXVK0
バロンは威力よりも連環の時間をせめて1Cにして欲しいなぁ
1秒ってなんだよそれ効果ないのとほぼ一緒だろと
417ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:16:08.96 ID:eCJRxlO2i
もうこの際パナしたら敵ゲートまで弾くようにしよう
418ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:16:45.02 ID:zVN4SfYS0
遊々亭のカードレートみてたら、
新カードの中で唯一レート変動しない【】クロノスをみつけて涙が出そうになった
419ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 16:52:24.90 ID:mxLUuU0u0
>>418
20撃はヨルムンガントがいるし、アイドル枠にはユーノがいるしな
シールドに未来を賭けたいけど3速シールドで強い奴はだいたい撃だから同時出撃しづらい…
420ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 17:32:03.33 ID:658HmWwWO
ライオンつええな 今のアリス系だとヤシュ寅もきちい
421ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:09:38.89 ID:PfriinV/0
宿星の条件未達成時の上昇値が10ってwikiにあったけど本当?
だとしたら弱すぎないか?
422ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:20:27.16 ID:uOvzltGe0
残念ながら本当
神族の15コスなんて条件無しで20ずつ上昇なのにね
423ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:23:01.81 ID:PfriinV/0
そっか・・・
さすがに30コス使ってそれじゃあなぁ・・・
424ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:29:22.50 ID:M61qiCII0
>>419
でもコスト的には与一のB面として優秀なはずなんだよな
特殊範囲がイセリアと同じならワンチャンあるんじゃね
425ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:20:17.76 ID:3JRyf7il0
残念ながらイセリアとは比べ物にならないくらい狭い
狭い上に範囲が手前にあるから狙った敵だけに打つのは難しい
426ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:48:04.55 ID:C1un4DfmP
単攻の先端に円の中心があるのが一般的だが、単攻の範囲の内側に円があるんだっけ
優秀なFSを得た代わりに、元は30コス関羽の特殊だからってことで劣化させられてる
そう思うとB☆RSは大分強いな
427ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 01:11:49.90 ID:8D7vVKlI0
つってもBRSはゲストとしては自重してる部類だよね
つうか海のゲストは総じて自重気味な感じ
どっかのメギドラオンやジオダインにも見習って欲しいわ


自重しすぎな160さんはもうちょい自己主張すべきだけど
428ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 09:53:50.87 ID:7ginB7C90
うむ、160さんはもう少し主張してもいな。
どうせなら固定ダメ160のピンダメかB☆RSみたいに追加効果がメインなどしてもいいかと
429ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:07:10.93 ID:S+CT50DW0
鳴上悠くんの登場で、ただでさえストーリーでしか使わない俺の覇王がついにエリュシオンに還ってしまった。

でも覇王の方がHPが10多くてほっこり。
430ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 15:07:47.34 ID:q01bI4500
覇王とか次のバージョンアップぐらいで帰ってくるだろ。
こんな復帰させまくってるんだし
431ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 15:40:27.05 ID:zjsTubU90
覇王帰ってきたら俺の不撓バーサーカーが活躍できる…かな?
432ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:15:06.54 ID:DnxKiTm00
覇王帰ってきたら属性変えるのかね
それとも25コス雷あたりにでもするのかね

死滅時に使い魔が爆発するようになったせいで
1の時の死滅時に男らしく大の字で倒れる覇王はもう見れないのか・・・
433ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:39:37.97 ID:vjOXc3ra0
不撓バーサーカーの「不撓」が不遇に読めてしまうここ最近
434ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 03:18:34.51 ID:7pl7AOBW0
【不遇】バーサーカー

バーサーカー事態は公式でめっちゃ優遇されてるけどね
435ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 22:21:18.27 ID:WHmUcFpx0
同じ【】付きでも破邪パラディンと違い、デッキ構築を考えられるだけマシかw
436ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 12:18:08.80 ID:8GyPBgzU0
【】一丈星とか【】与一とか強化されないかな…

【】クロノスはエステルがいるんでどうでもいいです
437ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 13:47:07.38 ID:XXXDVYUA0
ぶっちゃけ霊夢ってどうなんですか?
鳴上メインで組んでるから、悩む・・・
438ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 14:17:55.22 ID:IznyY3UH0
特殊的にはかなり強いけど、鳴上いたら入らないね
下の称号なら主の補助、レベル35以上なら蒼ノエルの補助って感じ
439ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 17:04:10.82 ID:IgBPdDbq0
流行りのワーウルフと組めばいいじゃない
440ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 20:25:23.99 ID:XXXDVYUA0
>>438
やっぱそうだよね。
鳴上使わないとオリオン入ってるデッキに太刀打ちできんから悩む。。
441ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:47:22.32 ID:+BqLxzWO0
>>440
どうでもいいけどIDすごいな
442ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 03:39:27.80 ID:wtXoy69X0
今日初めてワーライオン使ったけどすげぇなアレ
魔種への説得力が半端じゃない
【】アリス入れておけば開幕も連れていけるし
443ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 08:28:49.77 ID:1Il+xctXO
ふとグレンデル使いたくなってガラクと合わせてみたけど破壊力ヤバいな、神じゃなくても滅びるわこれ
火力底上げのためにリディアをハーメルンの入れ替え候補に考えてるんだけど、グレンガラク使ってる人いたら参考までにレシピ教えて欲しいっす

今はグレンデル・ベヒモ・ガラク・ハーメルン・ルナ・守護龍・主炎片手
海はマッチングほとんどしない、魔種は殴り勝てるから属性は偏らせてる
オセロメー許せんから同種狩りはする感じで
444ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 11:37:52.07 ID:7nVquaEVO
同種狩りは否定も肯定もしない派だけど、かつて種族スレで同種狩り前提のデッキ診断をしたやつがいただろうか?
グレガラクにハーメルン入れてるのも訳解らないし、海にマッチしないって称号どこだよ、相当下だろ
445ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 12:03:08.78 ID:mRLByj/OO
ハーメルンとルナを霊夢+トトかな
降魔で撃を足しとけば主が炎持つ余裕はできるはず
446ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 15:11:52.95 ID:1Il+xctXO
>>444
まだ始めて2ヵ月の男爵だよ
ハーメルンは15コストにしっくり来るカードが手元に無かったから積んでみただけ。手に入り次第入れ替える予定
こういうゲームで苦手意識ある相手をメタるのってそんなにダメかな
他の属性捨ててるんだから同種にくらい有利取れたっていいと思ってる
何だかんだ言ってもカードゲームだし、メタ先考えて同種狩りしてるやつ今までいなかったの?って思うレベル

>>445
なるほど
確かにグレンデル型は開幕きついから霊夢いたらごまかしが楽そう、いいね
降魔はせっかく超強化したグレンデルに弱体食らうの嫌だから守護龍にしてるんだけどやっぱ属性増やしたほうが丸いかなぁ
降魔をマーラにして連関掛けたほうが強いんかなとはよく思う
4属性だと妙に勝率低かったから3属性にしたんだけども
ルナに関しては完全に気持ち良くなるためだけに入れてるだからやっぱトト安定かな?ドンキも良さそうだけど
まだデッキ作って20戦くらいしかしてないから10・15コスト枠は色々試しながらやってみる。レス感謝
447ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 15:22:11.06 ID:Ys+IvYFZP
やっぱり''低称号"なんだよなぁ…
448ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 15:32:47.58 ID:wtXoy69X0
まぁ同種狩り云々は称号がどうとかいうよりむしろローカルルールだからな
スレとか見ないで普通に一人でやってれば気付かないだろう
「嫌われる」ってだけで実害あるわけでもないし
449ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 16:27:38.93 ID:7nVquaEVO
同種狩りは勝手にやってもらって構わないんだが、ここが種族スレって所が問題
450ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 17:24:37.55 ID:9ag3zEDc0
デッキは人獣だろう
テンプレに同種メタダメ絶対って書いてるか?
451ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 17:42:19.40 ID:8gih/PE60
いや…なんて言うかその
人獣スレで他種への対策とか同種内での相性の話はできるけど
さすがに確実に有利の付く同種主炎の話を持ってこられても困るというか
452ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 18:16:09.07 ID:7nVquaEVO
だからさ、どうしてそう極論を求めるのか?
駄目なんて言ってないだろ
2色で炎武器持ってるこのデッキどうすか?とか聞かれてもなあって話
453ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 18:20:55.45 ID:oY5puKTKO
話題を変えよう
同種殺しなカードってなんだろうか
今回で言えばカリオストロ、ケイロンあたりかな?
454ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 18:29:55.76 ID:8gih/PE60
新カードだとわかりづらいな
個人的にはオセロメーが一番活躍できるのは人獣戦だと思ってる
455ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 19:10:52.54 ID:PPK+agpA0
同種殺しって言われると1のカードを思い出すな
456ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 19:45:52.03 ID:k8QVMqbr0
同種殺しというか同種に強いのはワーウルフかな
457ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:31:24.76 ID:hd/6deVZ0
やっぱり今verはシーサー必須だな。 侯爵の低称号だけど炎50コス(主合わせて)とか普通にやってくるからな。
458ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 01:10:28.84 ID:UlIMzvns0
4色で勝率低いから3色って・・・
それもう少し称号上がったらよけい勝率下がるぞ
属性盛らないと勝てなくなるクセつくと少しでも不利付いたら捨てゲーするようになる
オレの知り合いも同じような3色デッキで積んでない種族来ると捨てゲーしてるけど
300円入れて両方捨てゲーしてるの見ると何してるんだコイツって思うわ
459ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 02:50:59.85 ID:wrH0lHt7O
443だけどなんかごめん
とりあえず自分なりに考えてやってるってのは分かって欲しい
スレ汚しすまんかったね
460ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 04:27:34.11 ID:SJf4hoco0
同種を弱点武器なしで処理できないやつが、属性落ちした他種を処理できるわけがない
もっとしっかり練習するべきだと思った
461ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:21:04.57 ID:5yk1rfFb0
まぁ人獣スレだし、炎入れたデッキには文句は言わないけどアドバイスなんかしたくないって人が多いと思うよ
同種狩るんだったらバサパラかバサステ使えばいいと思うんだ
462ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:22:37.36 ID:5yk1rfFb0
まぁ人獣スレだし、炎入れたデッキには文句は言わないけどアドバイスなんかしたくないって人が多いと思うよ
同種狩るんだったらバサパラかバサステ使えばいいと思うんだ
463ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:39:57.13 ID:IhF6PmQU0
>>462
っカ リ オ ス ト ロ
464ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 19:07:03.02 ID:iLr0vaAbO
アタック寄りの複数編成で来られると単数主体はきついよな
465ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 08:46:16.33 ID:FZTThoc6O
魔種が減ったらそりゃ炎武器になるわな
466ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 10:30:06.87 ID:HsGeZdHM0
いやまぁなんだかんだで魔種と当たるんですけどね 属性落ちで捌ける気もしない
時間帯で違うんだろうね まぁここは人獣スレだからアドバイスし難いよ
炎主の人獣とか当たりたくねぇもん
467ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 14:56:20.32 ID:FFNmqoPJO
正直人獣や魔種で同族主って勝てる相手にはそもそも持たなくても勝てるし、持たないと対抗出来ないならハンドスキルで圧倒されるんじゃないの?
468ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:56:33.58 ID:7HN0MymL0
昨日プレイしてたらグレンデルガラクベヒリディアルナ炎主って言う面白いデッキ当たったwルナかかったグレンデルってすげーのなw
469ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:15:36.40 ID:TtbIHBRt0
お、おう
470ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:21:44.82 ID:WPJRYN2j0
今日のマッチ
人獣主炎→KoF単→人獣主炎+傾星→KoF単→KoF単→KoF単


ェ…
471ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:25:19.76 ID:ilC6rp4U0
KOFとか数か月は見てないな
ついてるじゃん
472ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 02:14:53.32 ID:EDYWIl2ZO
>>468
レベル20程度なら多分それ俺だわ
473ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 22:07:38.21 ID:cnTrbgh80
【】与一の復活ボイスって何いってんの?
474ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 14:37:21.06 ID:6oQ8tDDpO
人獣使ってると人獣ミラーの適当に入れてる感パないオセロメーが相当きつい
弱体流行ってるから仕方ないんだろうけど強化が弊害受けるのは誠に遺憾である
475ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 17:39:00.15 ID:68u2q1OUO
>>473
「私の弓が、外れた!?」だったような

オセロメーは本当にイケメンだけど、番長とは属性の関係で入れられないんだよなぁ……
どっちも好きだから入れたいがその分他がきつくなるし
476ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 19:58:00.17 ID:EEPK9a300
>>473
LoV.netによると、「我こそは那須与一!」

>>475のは死滅ボイスだね。正確には「私が、外した…?」
477ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 18:04:11.45 ID:pVrEe0EY0
ヤツフサ楽しすぎワロタ
最大タメ撃った時の敵が盤面から消えるあの快感がたまらん
478ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 21:09:13.93 ID:Hh0ifLTuO
ヤツフサ特殊格好いいから使ってみたいんだよね
479ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 23:50:23.34 ID:c2r8kPfO0
スペック要員としても優秀だしな
480ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 23:57:25.09 ID:FCg3qlvb0
でもジンのほうが強そう。
481ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 09:55:10.28 ID:99/vVQWe0
5コスト上げて番長に…
482ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 10:34:21.44 ID:nNRPnrbB0
5コスト下げてクロノスに...
483ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 14:10:18.43 ID:FCIpZahf0
同じコストでウィッチに…
484ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 16:45:59.17 ID:qetSwtsd0
まず、ヤツフサを抜きます。
485ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 17:13:13.34 ID:YlEe0UAe0
LoVVでヤツフサコンパチの実用的使い魔が来ることを祈ろう(提案)
486ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 17:44:18.61 ID:XjQn+eZh0
(U^ω^)!!
487ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 18:19:23.08 ID:E0fDs34a0
(U^ω^)!!
488ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 19:04:14.66 ID:iN8wT+pE0
お前らは不死スレにかえれ!ハウス!
489ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 11:16:46.78 ID:wsGSh5XP0
(U`ω´)!!
490ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 11:22:49.74 ID:nAw8GMN20
(U´ω`)!!
491ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 11:25:51.06 ID:S/hYrKvL0
(U*´ω`*)!!
492ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 12:34:01.86 ID:fztOiobK0
トトはあんなに仕事してるのに他の犬ときたら…
493ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 14:27:44.58 ID:QGa7hv8hO
とりあえずハッピーセット止めれや
あんなん使ったら誰でも勝てるだろ?
つまんねえんだよ
テクなしが
494ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 14:29:33.19 ID:fstfQPLt0
じゃあ使いますwwwwwwwwwwwwww
495ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 16:56:18.12 ID:8gn7qYRO0
どうせ空かしもせずにアホみたいに突っ込んでるんだろ
そんなにハッピーセットが嫌いならオセロメー入れとけよ
496ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 21:34:47.42 ID:1sX/tPvi0
イケメン繋がりでキュアライトォォーも・・・
497ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 23:32:25.01 ID:QGa7hv8hO
開幕はデフ弱体盛り合わせのハッピーセット

セカンドは白虎カリオストロのアタックダウン盛りで空かすと白虎が効いてくる
ぶつかればダウンの重ね合わせ技で戦闘勝てねえよ
498ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 23:57:42.47 ID:8gn7qYRO0
だからオセロメー入れればいいじゃん
セカンドに関してはハッピーセット関係ないし、白虎も5C経たないと効果上がらないんだからカリオストロ切れてから反撃できるだろ
キツイのはわかるがもっとがんばりなよ
499ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 23:58:20.54 ID:CzyCSSh90
>>497
居残りしやすい高コストパーティーじゃなく、特殊切れたらゴミなハッピーセットパーティーを空かせよ
制圧力で勝ってるなら無駄な戦闘は避ければいいし、4速メインならステルスか雲散、ダメージ特殊連打しろよ
500ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 20:45:20.58 ID:RaRr+zWRO
ADLのアリスヨルムンマーラとアルエのグレライオン守護なら下のほうが強いよな

制圧力つけて鳴上にしたら空かせなくなるからよさそうじゃないかね?
501ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 22:50:38.58 ID:rekgjPNz0
遊々亭の値下がり早えぇ…
番長欲しいけど金無くてずっと値段だけ追ってたけど、LoV3発表前まで3K近くしたのがもう2K切ってやがる
買うなら今か、それとももう少し待った方がいいのか…
502ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:09:22.15 ID:VE26DkjE0
現行排出がゴミになるならさっさと100−0にして貰いたいわ
称号取ってさっさと他のゲームに行きたいからさ
503ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:20:22.48 ID:HlZNOr9u0
他のゲーム行くなら称号取る意味なくね?
まだLoV3で称号引き継げるかわからないんだし
504ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:25:42.61 ID:yOK1NTMd0
>>501
場所によっては1k
505ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:29:51.43 ID:4VI2muXG0
>>501
うちのとこの番長は1200円。
霊夢でも1500円だしな
506ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 23:47:09.82 ID:MXhNR14w0
番長・ジン・ステラ・ベヒーモス・背徳でやってるんですが
魔サシン入れるとすれば、どういうデッキがいいでしょうか?
ステラとベヒーモス外して魔イッチと魔サシンいれようかと思ってるんですが
残りどうすべきかわかりません
507ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 00:10:07.80 ID:j4rI+yH00
よく見るのは
番長・()バサ・ステラ・与一・まどっち・魔サシン
508ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 00:39:33.87 ID:goan5p5K0
>>506
主の属性を何にするかにもよるがたぶん15コスは光か闇だとして
その面子で闇15ならシーサーか義経の二択だと思う
光15はパラディン安定
闇は最近このスレでも推されてるバーバリアンとか面白いかもしれない
509ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 01:00:47.36 ID:FERcSUvR0
>>504-505
マジかよ、うちの近く未だに3Kなんだけど
LoV扱ってるとこがここしか無いから、遊々亭の方がマシってことが多いんだよなぁ
510ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 01:30:26.22 ID:j4rI+yH00
>>509
ネットなら基本的にはヤフオクが安い
B級品ならオンラインショップのがいいかもしれないけど
511ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 10:11:53.37 ID:7JW8YWEK0
>>510
ヤフオクかー…手続きとか面倒くさそうでいまいちやる気になんねーんだよな
まあでも安く手に入るなら考えてみるか
512ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 02:07:28.73 ID:QYuusCIa0
>>507-508
ありがとうございます
513ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 16:36:41.55 ID:r3070+7J0
グレンデルハーメルンで強靭!無敵!最強!

と思ったら、HP減少思ったより多くて同種に殴り負けした
普通の号令のが強いわ
514ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 17:04:08.03 ID:1NAaTXWj0
>>513
ルナとワーウルフでさらに倍!
515ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 02:51:36.20 ID:bRZ3Ub9f0
>>514
炎がいると蕁麻疹が出るんで遠慮するわー
516ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 19:16:08.14 ID:Rg+fc7V60
ユーノちゃんにドンキかけるじゃん?
ルナかけるじゃん?ガラクかけるじゃん?
更に守護龍かけるじゃん?

つよい
517ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 19:41:02.71 ID:G+WvNQ/s0
ヨルムン(震え声)
518ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 21:48:14.72 ID:z6xKCJWI0
カインって使い魔が撃の中では強いガリよ
519ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 22:11:43.73 ID:YmOvcwGF0
クロ○ス「【】付きで生まれ変わった俺の力、見るがいい!!」
520ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 22:33:45.53 ID:0hLoR51c0
ユーノちゃん→称号、アイドル、ネタ枠
ヨルムン→ガチ枠
ガリ→称号、弄られ枠
【】クロノス→弄られ枠、シールドでワンチャン?

真の不遇な撃20コスは、こういう時も名前が挙がらないマッドオーク…!
521ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 01:46:25.36 ID:kvA0Tx+60
エステルとかいうもはや人獣扱いの娘もいますよ
522ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 01:54:47.65 ID:osakC2Nx0
ユーノに慣れるとエステルがガチカードに思えるから不思議だ
523ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 03:08:51.54 ID:F72gPvyt0
えっ? エステルは調整入ってからはガチでしょ。
あの子結構使えるよ
524ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 10:05:57.16 ID:BaZATMx20
カイムを使ったおすすめのデッキありませんか?
525ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 10:38:29.88 ID:Jk6VLw0v0
カイム ベヒーモス 蒼ノエル 霊夢 トト 主撃 嘆き 
カイム ワーライオン 蒼ノエル カマプ ドンキ 主光 嘆き
526ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 11:00:59.63 ID:BaZATMx20
>>525
ありがとうございます!
やってみます
527ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 12:56:42.09 ID:br6yz57O0
>>525
6枚じゃダメなん?
528ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 00:14:17.62 ID:78/IR8/20
カイムで6枚じゃ火力出ないだろ
529ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 03:07:30.18 ID:gh8F1Q+10
カイム入りの6枚型ならジン カイム トト 【】アリス タイラント ネフィリム 主雷 ナタクを今使ってる
ジンとカイムが互いにFSを補完しあって施設封印も簡単だし相手の特殊を封じて殴れるから戦闘も割と楽だよ
530ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 20:46:19.68 ID:lrY0af8D0
不死どうするん
531ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 21:23:38.93 ID:OCK/Y42l0
アリスカイムでいいんじゃね?
532ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 22:54:57.46 ID:JK3P14TtO
いくら人獣が多いからって炎75+炎主ってなんだよ……
勝てる気しないわ
533ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 22:56:13.68 ID:lrY0af8D0
いや、>>529のデッキで不死どうするのか聞きたかったんだが
534ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 23:11:52.40 ID:GNcM1d0UO
普通にハッピーセットの痛み分けとフルコンのカイムジンで特殊封じから単スマで削るんじゃないの?
ただナタクよりも神罰が向いてるかと
535ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 23:12:54.04 ID:OCK/Y42l0
>>533
俺は俺で>>524に言ったつもりだったんだ
紛らわしくてすまん
536ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 23:58:05.14 ID:3RgVpTpt0
テス
537ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 06:30:25.91 ID:eMLy/3Ir0
こんな早朝から申し訳ないが、
ユーノが手に入りそうなんだ。
なんかいいデッキ案ないですかね?
とりあえずアリスに突っ込もうかと思うんだけど・・・。
538ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 07:15:11.82 ID:tx6OB5af0
グレンデル、ベヒーモス、ユーノ、トト、ドンキ、雷武器、好みの降魔

これでいい。ユーノが足を引っ張らない
539ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 09:29:50.95 ID:eMLy/3Ir0
>>538
ありがとう。
やって来るわ。
グレンデルさんが死なないといいな・・・。
540ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 19:49:14.30 ID:KE0DfvoX0
DEFは80もあるんだ
特殊撃っちまえば毎ターンHPMAXで出撃できるしな
541ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 05:35:05.45 ID:hbJEtldC0
グレユーノやって来た。
やっぱグレンデルが死にやすいけど
開幕石割られてで特殊打てたら
なんとかなるね。
ユーノは完全に空気だったけどwww
542ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 05:38:10.63 ID:RQZbNksp0
まけてらんないのよぉ・・・
543ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 11:50:03.46 ID:Qzme1ia00
アドバイス下さい
鳴上
ジン
ステラ
魔サシン
与一
嘆き
主 光剣
でやってるんですが、ステラを光15コスもしくは別の使い魔に変えるべきかなぁと思ってます。
ぶっちゃけ、変えるとすれば誰おすすめですか? 財産はすべてある条件で教えて下さい。
544ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:00:03.08 ID:39UM87cl0
>>543
俺は鳴上/カイム/アラケス/ドンキ/まどっち/主光剣/降魔嘆きでやってるけど
15コスで闇なら義経安定じゃないかなぁ
あいつ脆いけど特殊クソ強いし鳴上のダメ計ともシナジーするし
545ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:10:04.41 ID:i6p2FrCp0
ユーノちゃんの特殊は30コスで時・遅が付いてて、更に全カード中でもグレンデルに次ぐATKを誇る【】バハムートの特殊と同威力なんだぜ
空気なわけがないじゃないですか(震え声)
546ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 13:01:27.93 ID:hbJEtldC0
>>545
バハムート→全体
ユーノ→ピンダメ

同威力・・・?
こやつめ、ははは!
547ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 14:33:20.17 ID:ZeWspItk0
>>543
鳴神、ステラ、【】バサ、【】アサシン、与一、【】ウィッチ、嘆き、主光
が安定して強いと思う
SOテンプレも鳴神、【】アサシン、嘆きのピンダメ連打で確実に一乙出来るし、ぶっちゃけ魔種は当たらないしあんま怖くない、海も鳴神がかなり刺さるからいける、不死が一番キツイから主光持ちたい
ってこれに落ち着いたわ
548ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 19:06:51.03 ID:Qzme1ia00
>>544>>547
ありがとうございます。
義経入れてやってみたけど、自分が下手すぎてエクセ全く取れなかった
ジン抜いて[]バサ まどっち入れたら制圧力かなり上がったwww
しかし、人全くいないなwww
549ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:31:04.42 ID:AEzKu9et0
>>545
知ってるか・・・?
グレンデルにドンキ付けてると種族ボーナス加味したらユーノの特殊とほぼ同じATKになるんだぜ・・・
550ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 22:57:19.14 ID:288rO0HnO
グレンデル使いたい
PRアリス使いたい

ってことで、もう稼働期間があまりない今、
Re2稼働直後に辞めてしまった俺に、残り30コストと降魔のアドバイスをもらえないだろうか
1から見たら、エルドナーシュにしてる人もいるようだが・・・
551ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 00:22:52.26 ID:AmNU0mRBO
ヨルムン
ドンキ
マーラ
552ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 00:40:30.96 ID:ufzX6zKBO
エルド、マーラで行こうぜ!
エルドは相手選ぶけどマーラアリスと特殊があえば殲滅力がヤバいから超楽しいよ

問題は安定して勝てないこと。
553ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 06:08:03.90 ID:vlnKuwJx0
ロックブーケとウルスラグナでどんくらいなるかな…
554ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 08:35:54.66 ID:CAdF0KzF0
エステル称号狙うなら人獣に混ぜろって言われて試したんだけど、4速難しい
どうやって石を割れば良いか分からない…

今グレンデル、ベヒーモス、エステル、トト、ドンキ、雷武器、降魔麒麟でやってます
何か良いヒントはありませんか?
555ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 08:45:59.76 ID:ckNjyXtg0
>>554
とりあえず麒麟をマーラとかに変えよう
556ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 09:25:52.14 ID:FBOBxWTI0
>>554
マーラか背徳入れよう
557ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 10:43:43.27 ID:5COMHb8hO
長靴はいたねこがいいんじゃないかな(遠い目
558ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 13:15:36.43 ID:O0hs6MHs0
長靴とマーラ重ねがけで相手もう攻撃出来んみたいなもんや。
ワンチャンあるで。
559ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 19:25:42.02 ID:+PtcJV/g0
15撃ならワーウルフでいいんじゃ・・
560ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 19:37:17.23 ID:LEVZ0ggK0
>>551-552
ありがとう、降魔はマーラがいいみたいだね
エルド・ヨルムン・ドンキあたりを組み替えて使ってみるよ
主Lv1からだけど・・・
561ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 23:07:35.84 ID:CAdF0KzF0
>>556
今日試してきました
ましにはなりましたが、まだちょっと難しいです
4速戦闘ってどうすれば良いでしょうか?
今まで3速メインの逃げ人獣やってたのですごく難しく感じます
562ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 08:30:04.54 ID:xpNBzSnc0
逃げ人獣・・・?
3速で?
想像がつかないんだけどどんなの?
563ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 08:37:27.26 ID:YsgbPn2Y0
黒獅子と白虎じゃね
そこそこの制圧力と掛けられたら帰らざるをえなくなったりと
相手を振り回してぐだぐだにできたりする
564ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 11:11:41.28 ID:xpNBzSnc0
>>563
なるほど。勉強になった。
今まで1000戦くらいしたけど当たった事ないな。

とりあえず4速戦闘は延々戦闘してればよくね?
グレンデルなら回転もいいし。
565ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 11:46:15.11 ID:PU0OLabJ0
>>561
ひたすら戦闘して居残れたら数パリしてサーチ取って次誤魔化しまたひたすら戦闘
常に戦闘してるから特殊使えなくてもスペックで誤魔化しやすい4~5枚が向いてる
ってイメージだわ
566ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 13:57:25.20 ID:SiuWQMUI0
慣れてないなら6枚型でもいいかも
幸いにして人獣にはハッピーセットがあるからね
25/20/15/10/10/10か30/20/10/10/10/10になるけど4速なら前者がオススメ(後者はBパにまどっちが入る)
俺はカムラナート/エステル/霊夢/ネフィリム/トト/極楽鳥/主闇槍/降魔嘆きで100勝した
流行りのSO単みたいにBパでダメ計連打して勝つことになるから如何にして相手の号令をスカすかが勝敗を分ける
少なくとも真正面からぶつかったら即死だから気をつけて
王底辺ですぐハムに落とされる程度の腕だけど参考になれば
長文ごめんね
567ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 15:49:00.43 ID:on/Mp8I10
>>566
そのハッピーセットなんですが、ATKダウンとDEFダウンはどちらを優先して組んだ方が良いでしょうか?
ちょっと前にチェシャ、ワーム、ネフィリムで組んで戦果が出なかったです…
568ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 15:52:30.73 ID:on/Mp8I10
>>565
特殊を使わずに誤魔化すことってできるのでしょうか?
戦闘があまり得意じゃなかったので、1乙する頃には半分くらいHP削られてしまいます
569ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 17:51:59.50 ID:41+MxvvR0
>>567
一体ブチ殺すのが目標だからDEFダウン+ネフィリム+何かになる
極楽鳥orトトorズーあたりが入ってればいいんでないかと

>>568
誤魔化しが目的なんだから、特殊使わず追っ払えたら素直に帰って回復すればいい
570ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 17:59:00.17 ID:NhozVNiH0
久々に人獣を使ってみた
ずっと海だったから、久々の人獣で脳筋プレイが楽しすぎるw
グレンデルめちゃくちゃ楽しいな。一瞬で相手が消滅する
571ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 18:12:03.16 ID:/hU6mN8YO
今ここでハッピーセットって言われてる組み合わせってハッピーセットじゃなくないか?
10コス三枚の組み合わせがハッピーセットなわけじゃないと思うんだけど

ハッピーセットなら崩すとしてもネフィリムと()アリスは必須だと思う
どっちかがないと弱い
572ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 23:29:44.76 ID:e3rXMg8mO
ハッピーセットって基本はネフィリムタイラントアリスだよね?
そこから派生して「10コスト3枚で戦闘を誤魔化しやすいPT」を言ってるはず

かつては旧魔種がサキュバスメデューサマンティコアで同じように言われてたけど
573ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 00:17:41.73 ID:kn5CTYrSO
誤魔化しやすいパーティーのことなのかただ上のだと誤魔化すのも難しいと思うんだ…

人獣のハッピーセットはネフィリムとアリスの火力と堅さがあってこそだと思うんだよね
実際あのハッピーセットならベヒビューテンプレ以外の組み合わせならハッピーセットのパーティーの方が強いんじゃないかと思えるレベルだし
574ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 00:35:36.75 ID:PDfJtJGv0
>>571
前Verまではそうだったんだけどねー
今はステルス雲散が少なくて弱体が刺さる+DEF低下重ねがけができるようになったからトト+極楽鳥orワームでいいと思う
主を押しつけて10コス勢は輪投げしてればいいし、主が死んでも相手の2ndを削るだけ削るくらいのパワーはある
どうせエクセ取られても痛くも痒くもないし
とはいえそのへんは好みだから【】アリス入れても全く問題ない
【】アリス自体はめちゃくちゃ強いし上の組み合わせだとピンダメ連打で事故死したりするしね
575ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 04:20:09.82 ID:ldhmgqOTO
でもハッピーセットって機甲は止まらなくない?
機甲使っていた側だけど戦闘PTで出撃したらまずハッピーセットは踏み潰せたし
もちろんコストの差を指摘されそうだけどデルビウムすら逃げられちゃうしそこんとこどうすればいいだろうか
576ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 07:19:39.96 ID:PDfJtJGv0
>>575
俺も機甲マンだった(今も使うが)けど機甲相手に開幕フルパで出てこない方が悪い
相手のムーブにもよるが普通はハッピーセットを出さずひたすら追いかけてアルカナ落としたりゲート貰ったりしなきゃ機甲には勝てん
あと相手にテンペスタ入ってたらこっちに鳴上+ダメ計何か+主剣とかいない限りガン不利だから諦めも大事
要は慣れと戦闘前のプラン立てだと思う
577ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 11:03:13.63 ID:Xe+2d+I40
>>575
ネフィリムトト極楽鳥のハッピーセットならいける
578ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 21:54:05.23 ID:uCUNPOYE0
初期ハッピーセット タイラントネフィリム白兎 ハッピーセットという呼称が初めて使われる。戦闘強要しつつ殴り勝てるすごいやつだよ。
新ハッピーセット タイラントネフィリム【】アリス より戦闘力が増した形。全盛期の【】ゾネスと合わせた拡散人獣の破壊力でドロシーがとばっちりを受ける。
ハッピーセット〜再征〜 ズーネフィリム【】アリス タイラントの弱体を受けてズーが参戦

頂上に上がったのはこの3つが大半。たまに属性調整で極楽鳥いるけど。
579ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 00:47:59.89 ID:CP4OtKlO0
トト、ネフィリム、【】アリス

カースドラゴンやエリザベス、グリムリーパーといった強力な不死に対抗する為
【】アリス、トト、ベヒで光40にした場合に見られる組み合わせ
主撃だと開幕魔種相手にエクセ取る事もあるほど爆発力のある組み合わせ
580ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 03:07:34.16 ID:/gsoMNLkO
>>576
亀だがテンペスタ型には鳴上+ダメ系+主剣がないとガン不利とか冗談だよな?流石に下手くそ過ぎんだろww
しかも言わせてもらうとテンペスタ型よりもオリオン型のが強い…てかテンペスタ型とか見ない。理由はオナ兄と同じだから
お前珠いくつ?のレベルだわww
581ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 03:21:43.16 ID:VHDq8iLR0
人獣使ってるとテンペスタのほうが辛い気もする
他種だとオリオンのが辛いけど
582ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 03:32:52.50 ID:zR5RgAet0
機甲使ってる身から言わせてもらうと、オナ兄と同じ仕様だから見ないのではなくて
人獣に事故を起こせても他種相手だとオリオンのが強いからってだけな感

通常罠仕様ならオリオンと並んでただろうかってのも微妙なところで
機甲に入れるならオナ兄と同じ仕様の方が移動制限されまくりなもんで使いやすいッス、はい
583ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 03:46:21.25 ID:/gsoMNLkO
>>581
確かに人獣ならデッキによってはテンペスタ型のがキツい場合が多いけど、普通の編成ならオリオン型のがキツい。
理由はテンペスタよりオリオンのが他機甲使い魔(てかデルビウム)と相性がいい。
テンペスタは罠だからすぐに発動出来ないため雷無敵中にすかされたら五分られやすい(都合よく解釈すれば特殊打てるターンは五分りやすい)
一方オリオンはすかされそうなら発動タイミングをずらせる、すかされそうにない(相手がすかそうとしても大ダメージを与えれる距離)なら同時発動で痛めつければ突破しやすい。

特に5枚以下の形だとグランドフィッシャーからの重要使い魔ピン落としが強烈過ぎる。雷高コストを使ってたら目も当てられない、と言ったところか。
長くなってすまん
584ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 04:00:19.47 ID:/gsoMNLkO
>>582
他種への対応力が違うってのは第一だけど、ここ人獣スレだからその理由を書かずに人獣に対しての説得力の無さの理由を書きたかった。(それを言ったらテンペスタ型だとUSにサクリを採用しないといけないってのがネックとか書かないといけなかったし)
あとおそらく自身円だった方が強いだろ、威力が違いすぎる。前方円には前方円の良さがあるけど、設置位置は腕でカバーしやすい
585ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 07:13:26.02 ID:/LOAnIs10
何でいきなり長文全レス始めてんの…こわ…
586ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 09:54:57.35 ID:kowpnEHA0
長文だと内容関係なく批判していい風潮
587ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 10:21:51.36 ID:B3xy/uDB0
最初に煽りいれてからの意固地な長文くれりゃ何だコイツってなるのも仕方ない
588ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 12:55:14.95 ID:M1ARDlAbO
>>580
珠は64かな。機甲称号はテンペスタで獲得した
それとオリオンだとアルカナPTだと間違いなくスカされる
後「オナ兄と似た性能」だから=産廃ってのは短絡的過ぎないか?余程の壊れやゴミを除けば最終的には種族内での噛み合わせなんだし
589ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 13:04:03.78 ID:cFq1TvFi0
人獣からしたら高コ複攻ってだけでテンペスタ割とダルい
590ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 13:34:23.14 ID:bWX0/x2m0
珠1000個だけどどっちも嫌い
高火力なデッキじゃないと機甲はめんどくさい
591ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 14:04:51.92 ID:iIUdsLpv0
人獣に対しては青クラゲ
他種に対してはオリオンだと思う。

アリスはフォッサいたらめんどくさいし、
鳴神入れると制圧最強の機甲相手に、
盾もってるって利点働かないから、アリスよかましだけど対機甲は普通の海種戦ほど有利を取れない
エルドは機甲戦のみ安定して活躍してくれる
でも一番機甲に刺さるのはノエル、これは確実。
592ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 15:02:11.10 ID:SqPOcT110
鳴神のが刺さるんじゃね
593ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 15:27:04.18 ID:iIUdsLpv0
>>592
ノエルは30コス撃の方だぜ。一速には月影ほぼ全部当たるから
フォッサかイヌダンテム連れてる時は最低でも総ダメージ180+αで号令も空かせるといい事尽くめ。

鳴神はもちろん刺さるんだが、デルビに同時押しで負けた時の悲しみが半端じゃ無いし(実体験)
2速時の相手の号令を回避した時4速ほど被害を抑えられない。
てか主雷じゃないと機甲は根本的につらい、と覇王帯で分かった。
594ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 20:20:46.26 ID:NJ+T+jrk0
戦術指南をお願いします
現在エステル称号取るために
A:カムラ、エステル、服部、B:ワーム、トト、ネフィリム、主人公闇細剣マーラ
でやっています
現在伯爵です
魔種の魔王カイネやアリス単に勝てないのですが、どのような立ち回りをするべきでしょうか?
どちらも1乙できずにこちらが2体ほど落とされてしまいます
595ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 20:44:52.71 ID:5WHsUWNM0
五枚型にした方が安定するよ
ヤシュトラ・ベヒ・トト・エステル・ドンキ闇主とかさ

とりあえず高コスを捨て駒にしない事かな。
魔種相手はエステルとカムラを落とされなきゃ相手は面倒くさがる
できれば複数・拡散・単数の混合デッキにしない事は扱いにくいので変更する事をお勧めする
596ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 01:32:36.03 ID:MZJ7QMR10
>>595
今日試しましたが、開幕に1乙しようとしたらエクセレント取られてしまいました
開幕はどれくらいリードを許して良いでしょうか?それとも高コストを落としてでも阻止した方が良いでしょうか?
597ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 05:01:49.56 ID:/zlV1+eh0
ルーファスってなんて言うか人獣って感じなんだよな…
598ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 09:57:51.50 ID:iP+PUKa20
五枚型なら普通によくあるアリス、エステル、蒼ノエル、10コス2枚型のが安定すると思う
10コスはトト、オセロメー、ドンキ辺りで
降魔はマーラか背徳
599ゲームセンター名無し:2013/03/03(日) 16:43:30.49 ID:ir3Cf/WO0
>>596
どんなパーティで出たのか知らないけど、
まさか開幕ヤシュトラ・ベヒ・エステルとかで突っ込んでないか?

よほど属性盛られたとかでなく、トトがいて開幕五分取れないとなるとあとは技術的な問題じゃないかなあ…
600ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 07:57:59.57 ID:deHGfdPl0
>>599
トト使う前に倒されて、そのまま高コストも落とされてエクセレントされました

どうも戦闘技術が低いようなので、元のダメージ特殊ぶっぱに戻しました
601ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:58:57.47 ID:sDBCrPxR0
終わったー!エステル完走しきったー!

もうシールドに触りもしないプレイをしなくてもいいんですね…
早速マグスウィッチやってきます!
602ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:35:59.98 ID:IBjngSDH0
>>601 お疲れさん
603ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 19:57:26.37 ID:mg9G0bRR0
>>602
優しいな
604ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:48:15.27 ID:jCg6EaDD0
それほどでも
605ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 05:16:26.02 ID:/CTwvgs50
ああ次はユーノちゃんだ
606ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:49:31.95 ID:xWEWzYC+0
>>605
もう4速戦闘デッキはしたくないっす…
バサパラとかマグスウィッチとかしたいです
607ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 20:34:51.69 ID:0jhvMqbx0
>>606
????「それなら我々のところに来ないかね?」
????「我々のチームは戦闘はする必要性は低い。ただ頭は必要だがね」
608ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 20:42:46.23 ID:2EGuYzGR0
マグスウィッチって黒獅子マグスウィッチで後何入れるの?
609ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:01:39.94 ID:yID0ywfF0
>>608
俺はワーム、【】アサシン、ホワイトマンティスでやってます
降魔は属性的に守護竜やネメシスが欲しいけど、持ってないので麒麟です
610ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:57:59.81 ID:08XjPQdyi
>>608
白虎、アクエンEVの奴と当たったな。
611ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:09:43.88 ID:JAtp/C/n0
最近増えてるハリハラウラヌスには強そう
連関や【】清姫入ってる不死はどうするのか気になる
612ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:25:38.75 ID:08XjPQdyi
人獣なら戦えよ(憤り
613ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:06:10.66 ID:ue4Z/eKg0
>>612
戦闘スキルゴミだったんで制圧戦に逃げましたすいません

いやでも冷静に考えれば、連関・速度アップ・施設ガードを同時に組めるのは人獣だけじゃない?
614ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:30:47.34 ID:4CaFIcRsi
>>613
最大限の称賛なのでドンドンやってくれ

そういや人獣ってホワイトラビットも居たっけね。
615ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:18:50.19 ID:DVg7CIV40
最近lov2やり始めたんですが
貰い物とか集めて
主光剣 鳴上・ステラ・[]バーサーカー・与一・[]ウィッチ・[]アサシン・背徳
ってデッキ組んでます。
これである程度安定してしまってるのですが、最近、エクセがあんまり取れなくなってきました。
ちょっと弄って安定させれるようなカードあれば教えてください。
616ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:42:09.52 ID:E4iN2mzL0
エクセ取らないと勝てないって訳でもないしそのままでいいじゃない
デッキ自体はすごくいいと思うよ
617ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:21:26.54 ID:JvRBTcZy0
カードは拾ったとか言いながら完成されたデッキを使うカードアニメ思い出した

エクセ取っても大幅有利になるって訳じゃ無い時も多いからね
むしろ主ミリ残しとかを覚えて見ては
618ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:37:39.07 ID:qqlC0DOH0
そのデッキエクセとって勝つデッキじゃなくない?
技術があれば3速でも相手囲めるけど、戦闘で気持ちよくなりたいならアリスマーラとかのがいい気が。
619ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:39:43.52 ID:e6JjoFXf0
>>616-618
ありがとうございます。
エクセいらないんですか。
基本的にはセカンドできっちりシールド取ってジワジワ攻めてく感じですかね?
620ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:57:32.27 ID:ZWnDFJL90
義経のDEFダウンは今何%ですか?
40か50だとは思いますけど
621ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 20:45:56.62 ID:dIPzWNSJ0
40%だよ
622ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 09:46:00.64 ID:6vIwvhp20
ユミルってどうなんだろう
骨くらいとんがったステだったらなぁ
623ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 16:52:07.22 ID:rVMQ6h9X0
人獣ランカーがいつだったかアリスデッキに入れてた
アリスデッキで主人公を雷以外にしたいときに良いんでない?
624ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 17:09:22.97 ID:6vIwvhp20
ちょうどアリスで闇持ちたいと思ってたところだから試してみるよ
ありがとう
625ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:20:20.27 ID:CcIYqTda0
なお蒼ノエルオセロメーのが汎用性は高い模様
626ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 18:28:28.06 ID:34LQBsLl0
イケメンとグレンデルで開幕から居残ったらイザナミにぼっこぼこにされた・・・

いや!あなた、すきくない!
627ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 23:16:49.18 ID:ih9A8y7sO
グレンデル・リディア・ハーメルン・ガラク・ガルーダ・守護龍
最近デッキ組むとめちゃくちゃになる…
628ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:20:16.93 ID:FZGDvQQ40
正直グレンデルさんが自己完結しすぎてて多種に入れたくなっちゃう

グレンデル、リディア、マカラ、イケメン、ジン、バランスボールでやってたんだけど
マカラリディアグレさんで出たときの殲滅具合凄いな
効果時間短くても気にならない

混種でグレ()ウラヌスでもやってみるか
629ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 07:59:53.15 ID:0LlQMUV7i
まどっちがこちらを見てる
630ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:53:35.99 ID:bEVG6rkH0
しかし四速で逃げ出した
631ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:23:30.04 ID:VJ4KFtG70
むしろ生ウィッチと組んでシールド取りたがる相手3速を涙目にしてやろうぜ!
632ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 20:54:21.69 ID:vBUd6Cla0
生ウィッチってなんかやらしい響きだな
633ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:21:22.34 ID:bUlFN0P40
ウィッチは戦闘強要の特殊なのに、本人に戦闘力ないのがなぁ…
634ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:02:29.29 ID:UYaWyKyj0
ウィッチはパラディンワーウルフで無理矢理戦闘力もたせてたけど、1stでは連れて行きにくい、セカンドではマグスウィッチ与一でシールド取りたい、で構成に困った。
635ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:09:51.26 ID:HRNU2mz+0
シールド二枚とマグスで組むなら、一丈星かラースジャイアントの方が良くね?
与一+ウィッチじゃ決定力低過ぎるし、他のシールド持ちもそんな強くないし…
636ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:54:14.24 ID:3i3Zea9m0
(∪^ω^)
637ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:55:25.27 ID:EoCJdRBd0
(∪^ω^)
638ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:19:31.48 ID:E4qwvXQI0
ほら、油売ってないで伏姫探しに行くぞワン公
639ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:47:38.67 ID:mVsbHF3n0
伏姫は3で出てくるのかな……

ようやくヤツフサ使って公爵になれた
かなり分からん殺ししたとこあったからこれから先は厳しそうだけど・・・
640ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:34:48.93 ID:cGOPLBOU0
おめーも雷じゃねーか

侯爵までは黒獅子マグスと組んでわからん殺しできてたけど、公爵からは見切られてる気がする
デッキ変えたいけど戦闘に寄せるとウィッチが足引っ張って「要らないんじゃね?」と感じてしまうジレンマ
なんか良いウィッチデッキないかなー…
641ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:58:29.54 ID:VWboaADX0
ブラウニーを入れて逃げながらるんかなうあだするデッキを組もう(提案)
642ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 10:03:50.36 ID:Gsc3PQ9M0
ステボーナスちょっと減っても良いからバリオスいれた方が強そうだ
643ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 15:02:17.83 ID:cGOPLBOU0
神族触ったことないからわからんけど、シールド保護の特殊いなかったっけ?
神族タッチするぐらいなら丸々神族にした方が良くね?

やっぱ人獣らしく戦闘に寄せるべきかな
644ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:16:13.19 ID:zAUMUnHoO
【】弁慶、ワーライオンの組み合わせが面白いな
弁慶使えねーとか思っていたけどこいつはなかなか面白いな
645ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:17:50.01 ID:MDuUgkwK0
>>643
ウィッチのステータス自体が戦闘向けでない(てか人獣的じゃない) から、逃げデッキの方が輝けるよ
戦闘主軸にするとだんだんバーサーカーが羨ましくなる

>>644
この間【】弁慶をニーベルンヴァレスティされたときは焦った
貧弱な弁慶に全攻撃が集中しやがんの
646ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:44:36.20 ID:fqu8/+JSO
だから昔から【弁慶つかえるって言ってんだろ

弁慶で逃げられなくしてからのエクセは基本ね
647ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 08:37:51.59 ID:6L5jYvHQ0
リミットブレイクのおかげで10コス感覚でユーノちゃんを入れられるな
せっかくだから称号狙ってみようか
648ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 13:09:39.30 ID:MYIy+RtR0
普通に入る魔サシン…

人獣の3速は個人個人強いけど、組ませると途端に弱く感じる
4速と組まざるを得ないし、それだと4速単の方が強いような…
649ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:15:07.13 ID:cfoovXOuO
鳴上オズとかは?
とりあえず鳴上だけで雷は積みすぎもいいところだから別の属性なら嬉しかった
650ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 15:02:41.29 ID:JE2zq0xT0
初心者なのですが中々勝てません。
参戦元で愛着が湧いているので氷刃の英雄ジンをメインにしたデッキを組みたいのですが、
ジンにいい感じの相方を教えてください。
単純に絵が好きなので与一も入れたいです。
よろしくお願いします。
651ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 16:34:11.02 ID:OnOVnG5A0
>>650
まずデッキの組み方から考えていこう

@使いたい使い魔→ジン、与一
Aデッキコンセプト・速度調整
B枚数調整
C属性・攻撃範囲

まずはデッキコンセプトを考えよう
敵を倒すのと石割るのはどっちが好き?
652ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 16:57:59.60 ID:9jL6qRSP0
先ほど勝てたのでそれを当てはめながら質問させていただきます。

1 ジン 与一
2 ※
3 なるべく6枚
4 単数、 慣れてないので基本的に田の字。

※ジン 、与一、【】ウィッチ、トト、【】アマゾネス、蒼ノエル 使用
途中までリードされていたのですが、
破魔の迅雷召喚、相手アルカナシールド破壊後
与一、【】ウィッチ、降魔のスキルぶっぱ、
↑の使い魔+ジンで敵アルカナストーン居座りでエクセ2回叩き出して逆転し、勝てました(敵が魔種単という点が一番大きいですが)
結構気持ちのいい逆転劇だったので、それを活かした戦いをしたいです。
それともこれはたまたまで、普通は簡単に突破されてしまいますか?
いけそうな戦法なら、あと45コスト残っているので、軌道に乗らせるまでのつなぎ使い魔を提案して欲しいです。

倒すか割るかの好みですが、俺はゲーム何でも敵を倒したがりますが、
このゲームはバランスがむずかしい印象なので迷っています。
単純な好みだけなら倒す方が好きです。

称号はスピード1が禁止になるやつまで進んでいます。
653ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 17:35:33.99 ID:JE2zq0xT0
自分でもわかりませんが、ID変わっていることに気がつきました。
>>650 = >>652 = >>653です
654ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:22:16.87 ID:OnOVnG5A0
撃破を主体にしたい+ジンをメインにしたいなら、4速で固めて相手を迎撃し続けるデッキが一番使いやすい

与一は3速だから、ぶつかり合いの時に突破(相手全滅or半壊)しないと石を踏めない
4速単なら、自陣側でお互いが引けば次回の出撃で先に相手の石に乗れるぐらい足が早い

戦闘メインで考えるなら、ジンと与一の同時採用は考えない方が良いかな
655ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 22:02:57.65 ID:BIV+E13F0
>>654
ありがとうございます。
実はレスをいただく前にあぐらかいてデッキ組んでみました
ジン
ケイロン
蒼ノエル
与一
【】ウィッチ
破魔の迅雷
ジンの技を育てつつ、ケイロンと蒼ノエルで速度妨害や一体集中撃破で相手を退かせる
相手が退いたらケイロン蒼ノエルと与一【】ウィッチと交換
タイミングを見計らって降魔召喚し、強化スキルで一気にたたみかける

と妄想してみたのですが、理想論過ぎますか?
レスをいただく前とはいえ、速度のアドバイスとか無視してスミマセン
よろしくお願いします。
656ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 22:27:05.59 ID:LafF9zYe0
迅雷はこだわりあって入れてるの?
単スマ主軸なら背徳、天魔、嘆きとかのが使いやすいと思うよ
657ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:55:57.29 ID:OnOVnG5A0
そのデッキでできなくはないけど、難しい
5枚は必ず数枚連続で戦闘させなきゃいけないから、特殊が貯まってない時がある
どこかで、特殊を使わず相手を引かせなきゃいけない場面が出るだろう

スランプで伸び悩んでるなら、回転率と安定感の高い6枚がオススメ
5枚はちょっとの判断ミスが負けに繋がるからモチベの維持が難しい
658ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 00:31:47.79 ID:9w4P6yLu0
キャンペーン中の今なら
鳴神、ジン、義経、与一、まどっち、魔サシンみたいな六枚型でもできるしな
659ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 08:22:40.13 ID:J5Fd2G4m0
6枚型のBBなんてのもできるぞ
660ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 11:38:37.27 ID:R39CaISxO
炎盛りたくさんだからシーサーいれとけばずいぶん楽
神魔不死海みんな炎武器だし海はショロ蟹アイギスいるし
神の主ティフアとかざまあだぜ
661ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 15:24:43.68 ID:UMINDffn0
みなさんレスありがとうございました。
やはり6枚デッキにして、A軍は相手の妨害を中心に考えてカードを選んでみたいと思います。
662ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 11:37:24.35 ID:z2kCUKFJO
番長五枚型を考えてるけど、なんかいいのが思い付かないなー
やっぱり【】バサと組ませて六枚が安定なのかな?
663ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 13:40:08.42 ID:pCm2muYC0
>>662
オズとかと組めば良いんじゃないかな?
ちょっと属性のやりくりキツいけど
664ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:00:06.06 ID:x9WCC8Dm0
バサパラにぶっこんで
番長バサパラ【】ウィッチオセロ与一主闇とか

頂上では番長ヨルムン【】ウィッチオズ与一主闇マーラが

番長との2トップなら三速がネックにならないからオズもキテル・・・
665ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:33:15.50 ID:3MN4jIHd0
【】バーサーカー引いたから、割って殴れるデッキが組んでみたいんだけど、
案お願いします。
666ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 16:50:01.22 ID:cY1dAgSn0
割るためには生き残らなければならない
DEF上がる号令や回復と相性が良いぞ
667ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 20:47:36.43 ID:7/izeGIG0
110コストの4速デッキ例教えてくだしあ。
自分だとカードをいれかえる度に迷って収拾がつかん
668ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 23:37:29.93 ID:cY1dAgSn0
カードの入れ替えで戸惑うなら
アリス、グレンデル、蒼ノエル、ハッピーセットで良いんじゃないかな?
ABパーティで分けて入れ替えるだけだから簡単
669ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 00:46:20.96 ID:A/7qV1BD0
>>665
テンプレかつ、微妙に資金必要になるけど
鳴上・[]バーサーカー・ステラ・[]ウィッチ・[]アサシン・与一(トト)
降魔 背徳
が割って殴れるデッキとしては大安定
670ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:43:12.89 ID:XL9Mvg1F0
120環境だとグレンデル、アリス、エルド か グレンデル、アリス、ヨルムン、ドンキ
が安定すぎる
120だと雷以外の3属性40ずつ盛って降魔はコンボ用と割り切ると強かった
671ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:05:49.17 ID:qxUU+SAj0
今の環境だと雲散が多いような気がするんだがそうでもないのか・・・?
怖くてグレ入れれねえ
672ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:38:12.34 ID:3RAWsRkg0
ねじ込んだ高コストの回転上げるために客オセロとか頂上まであるからこわい
673ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:15:12.56 ID:17fxLJVG0
>>671
100の時ヒノカグヅチやツバーン流行ったけど
120は25、30以外のコスト入れるとそれだけで不利になる場合も多い
といっても明日までだがな
674ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:05:48.61 ID:HAoj3WJ10
特殊使わず使い捨てる作戦だから問題ない
アサシンの代わりだと思えば特殊うち放題感覚だよ
675ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:29:16.33 ID:yfC9cb0u0
背徳とジンが入った汎用性があって火力で押す六枚型脳筋デッキ教えてください。
それなりの火力で勝てる時は勝てるけど、
勝てる相手のデッキや属性にかなり依存してしまっています。
676ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 10:36:09.34 ID:DDl+w+Ft0
ベヒビューのビューネイ→ジン、ウルフ→義経とか
ジン自体が単攻DEF寄りスペックピンダメ特殊だから、6枚型じゃ思ったようには火力出せないと思うけど
677ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 10:52:37.52 ID:xDFdi99P0
6枚型だと自分の考えたメインよりハッピーセットの方がメインになったりする場合がある。
しかし、ハッピーセットの核の2枚(誰のことかはわかると思うが)が修正されたらそれまでだが・・・
678ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:08:32.90 ID:KjHT8grY0
ネフィリムは修正されたらフェアリーの完全下位互換特殊になりかねんから大丈夫だろ
【】アリスはもしかしたら骨と一緒に減少速度上がるかもなー
679ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:58:53.66 ID:VTZFtZiqO
火力押ししたいならまずは5枚型にするべき
6枚ならネフィリム、【 】ありす、+αのハッピーセットと残り60のフルコンPTだけどジンは元々フルコンよりも安定したスペックで出し続けるタイプだから向かない
脳筋したいならベヒビューとかしたら?
680ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 23:57:56.72 ID:nmUL/FVs0
義経とジンを入れたデッキ使いたいんだけど五枚型だと
ジン、アリス、ドンキ、義経、10闇
とかしか思いつかない……それともアリス弱体されまくったし、ヤシュトラの方がいいかな?
681ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 01:09:38.52 ID:fTaoq7e90
303030きっかりなんて思想は捨てた方がいい
闇10入れるくらいなら嘆き入れてトトにした方がいい
682ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 13:21:39.33 ID:FmKDoXkm0
>>680
鳴上、ジン、義経、()ウィッチ、()アサシンとか
降魔は嘆きか背徳で
683ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 22:12:46.75 ID:hzS2scNw0
>>681
いや対神では【】アサシンさん頼りになるぜ
感覚的な話になっちゃうが霊夢さん自引するのは辛い?
684ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 22:45:47.70 ID:QtLzN8pz0
どう考えても買った方が早い
ゲストカードは排出率低そうだし
685ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 00:18:00.44 ID:IT4r1EWt0
>>684
だよね
しかし取り扱ってる店が減って
安くなったのはいいんだがそもそも売ってないのは困ったもんだ
686ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 11:18:29.88 ID:o6t5eYY30
1000プレイで引いた新SRゲストはペルソナ東方各一枚ずつ
URや普通のSRよりずっと出にくいよ
特にSRアイギスが少ない
新Rゲストはティファリスとイセリアが少ない
687ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:05:46.56 ID:Km2/H2pR0
ヤバイ、今日で勝率めっちゃ下がった。
スランプから抜け出そうとするとき、
まずやってみることってなに?
688ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:55:33.18 ID:AAmfGS+U0
まずはLoVから離れるかな
689ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 19:57:03.92 ID:KHU2k5pH0
テンプレで回数やる

負けが続くのは結局基礎力がないのが問題な場合が多いし
690ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 04:28:10.67 ID:hMqeSl120
俺は他の種族やってみるな
まぁ戻ってこれんかもしれんが
691ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 16:15:40.25 ID:Akp9s9Ut0
主炎豪傑炎と当たった。
人獣に恨みでもあんのか?
スキルのない俺は火力負けして惨敗したとさ
692ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 14:05:00.17 ID:IvepJSF30
どこにでも頭のおかしいやつはいるよ
この間は雷単当たったし

でも雷帝とか炎帝とか称号はかっこいいし、欲しいかもしれない
693ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 20:19:44.01 ID:SBUlB49fO
>>692
字面はいいかもしれんが、コイツ性格悪いんだなと思う
694ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 01:08:01.31 ID:wQYSBIoRO
それは流石に気にしすぎ
695ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 02:33:23.68 ID:CwXOqRYg0
頭おかしいは言いすぎだけど属性単に弱点で当たると溜め息が出る
696ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 03:28:20.30 ID:juiLVwav0
属性単は称号狙ってるから仕方ない
問題は無駄に属性60とか持ってる奴ら

こいつらこそ大体性格悪い
697ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 15:07:41.61 ID:W/o88a0BO
人獣強いから炎盛るわ→わかる
称号のために人獣狩るわ→氏ねよ
698ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 22:04:24.97 ID:7pNfwT37O
今の環境って光、闇、炎だけ積めば勝てるでしょ
てか炎過多になる称号なんてKOF位しかなくね?
699ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 23:38:25.48 ID:ajIF33jN0
魔王+主炎や魔王+バハムート、FEZ+アフロ+主炎とか当たったんだが、もう許さなくてもいいよね
700ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 02:37:20.39 ID:8s6Iixvd0
ドロシーやシーサーおるやろ!あきらめんなよ!!
701ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 02:41:33.55 ID:NCAUF2vO0
2番目以外は普通じゃないか?
702ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 06:37:37.62 ID:odPnx8dx0
シーサー積んだ時に限って炎が一体もいないデッキとマッチングする罠が
俺の運の中にあるから余計しんどいわw
703ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 11:42:30.25 ID:/pRzF3JeO
炎が居なくても腐らない【】与一とかどうよ
あの子なかなか使えるよ
704ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 11:45:34.91 ID:RvI7F0jZ0
俺は四速デッキなんだけど、
入れても大丈夫かな?
705ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 13:27:45.30 ID:XDxJVsUhP
大丈夫じゃないです
706ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 16:13:05.69 ID:BdT5lDRx0
3速メインだと戦闘の戦果より石の割り具合に勝負がかかってくるから、【】与一にお呼びがかからない
707ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 06:48:04.59 ID:bucqWndl0
覇王復活してほしい
708ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 07:37:29.29 ID:bV5k2EaC0
【】与一は4速だったらもうちょっとは使われてたんだろうな
2枚しかない10コス3速シールド、有用なSS、技術があれば強力な号令と、優秀すぎる無印と比べるとね
オマケに不死で10コスなのに全く同じ特殊のカードが居るから、劣化カードってイメージがどうにも拭えないんだよな…
709ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 15:33:32.63 ID:lislARkT0
>>706
3速VS3速を考えると戦闘力が欲しい
がシングルシールド2枚程度だとアウェ持ちの4速にシールド持ち使い魔をピン落とし2回されるとかなりしんどくなる
鳴上と与一でかなり楽になったが前は与一と一丈とかだったよね・・・
710ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:32:59.56 ID:VAAIe2dl0
>>707
鳴上で我慢しろ
711ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 18:55:11.77 ID:H06EJu/S0
>>707
ジオダイン!!

鳴上がまんま覇王の上位互換だったから
覇王再登場するとしたらどんなスペックになるのかなーって
wktkしてたからV発表だった時は噴いた
712ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 02:44:46.42 ID:f19WR6BO0
>>709
マグスとウィッチ使えば、戦闘も割合も気にならなくなるよ
黒獅子と合わせるとかなりえげつない
713ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:12:08.74 ID:HzAFWmQG0
BB単で3稼働までに称号取りたいのですが、
なかなか安定して勝てません。
特に東方ウロボロスツバーンなどには確実に負けてしまいます。
デッキはBB、カマブアア、ドンキ、背徳です。
オセロメーがいいと思いましたが売り切れで引くのに賭けても勝率的にお金が辛いです。
勝てたときでもギリギリの割り合いで逃げ切ったがほとんどです。
基本パターンは、
1、開幕はBB三枚目で殴る。
2、相手が引いたらこちらも戻る
orエクセを取れたらサーチ奪って少し割って逃げる
3、主人公+一体を潰して降魔でエクセを狙う
とやっていますが、惜しいところで降魔を潰されたり、逆に敵降魔をギリギリで逃したりします。

デッキ、アドバイス、ムーブや戦局維持の仕方などアドバイスお願いします。
714ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 20:07:40.47 ID:5LkkWH9z0
称号いくつか知らないけど文面読んだ感じだとBB単のデッキコンセプトを完全に勘違いしてると思うよ
レスでどうこうよりニコ動でもどこでもいいから動画でも見たほうがいい
とりあえず割りあいで勝つデッキでもエクセどうこうのデッキでもないことは確か
715ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 07:02:36.22 ID:xdzpmVBC0
BBはピンダメと連環がメインの4速で
東方ウロボロスツバーンは超火力号令回復弱体の3速
単純にぶつかるだけなら絶対に勝ち目はない
シールドを守りながら特殊温存して戦い、
我慢比べして相手が叩いてきたら隣の石に逃げるべき
716713:2013/05/17(金) 07:04:55.26 ID:1w17ieFy0
ぶっちゃけ低称号です。カルマ1800ptくらいで勝率38%ほどです。
一応、事前に動画を見たりググったりして戦闘誤魔化し続けて終盤に突破して逃げ切ると聞いたので試して見たのですが、
スキルがないのと、個人的にアルカナでリードを取れていないと怖いので最後にはお互いのアルカナがギリギリの状態になって
めちゃくちゃ忙しくなってしまいます。
BB単の特長どおりに事を進める事と、あとは降魔召喚のタイミングの下手さを何とかすれば勝率安定化にワンチャンあると思うのですが・・・
717ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 08:33:17.46 ID:j41UoLonO
開幕はオセロメーを左下に置いてドンキ、ジン、ラグナ(相手が海種ならノエル)だろうな
アルカナのリードについては極端な話90カウント痛み分けして最後に突破すれば勝てるんだから慣れるか割りきるべき
1乙から逃げる事を考えるなら降魔はマーラかナタクお勧め
718ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 01:25:24.82 ID:3DfkwQXn0
ゆゆこ&霊夢が手に入ったから称号狙おうと思う
しかしウロボロスを持ってない
何か良さそうなデッキ案はないかな?
なければとりあえずラースジャイアントと組んでみるが
719ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 12:14:27.88 ID:CKt/s72k0
>>718
テンプレに頼らないで、自分でデッキ考えるのが楽しみの一つだと思うんだけどな
東方は雷40あるけど海種に説得力が全くないことだけは言っとく
720ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 15:43:04.96 ID:tMhBECazO
人獣ならベヒーモス、ハッピーセットで良くないか?
721ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 23:33:21.12 ID:3DfkwQXn0
>>719
その楽しみは分かる
でも称号デッキはその楽しみを感じられない
属性偏るし、好きな戦術取れないし、何より100勝しなければ称号が取れない
勝てるデッキにしなきゃいけない使命感が半端なくてキツい

>>720
3速いるのとBパーティーに闇か撃入らないのがどれくらい影響するかな?
でもベヒモス種族号令じゃないからやれそうかも
722ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:36:10.45 ID:/ZbhQ+EjO
今は魔種いないと割りきって闇主、マーラで良くないか?
723ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:29:28.09 ID:58JbsscB0
王以下はサブカ・メイン問わずニーア、アジルス、魔王多くて称号関連の魔だらけだけどね
エーコぬわかかったカイネ・アジルスはなんだかんだ言っても撃ないと苦しい程度には強い
724ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 15:39:08.85 ID:HY03eLGL0
東方称号の話だけど、ラースジャイアントまるで役立たずだったわ
やっぱATK上昇ないと神族すら狩れないわ…
手持ち+リサボで組んだ黒獅子白虎はやれそうな感じ
ちょっとこれでがんばってみる

>>722
炎30コス+主人公炎の魔種にあたる世の中、そんなことはできない
725ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 16:00:46.40 ID:Si2CnfwT0
炎30ってなんだ?
バハ?
726ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 20:17:17.49 ID:4We58fMg0
スプリ魔王と予測
ラージャンはドンキと組んだらそれなりにやれるぞ
727ゲームセンター名無し:2013/05/23(木) 03:21:46.89 ID:Cpsy0UGl0
前回東方+黒獅子白虎でやれると言ったな
あれは嘘だ
見事に公爵から落ちました

「公爵行ったらそうそう落ちねーよw」と仰ってくれた先人方…意外と簡単に落ちれました…無様すぎて泣きたい…
てか3速戦闘デッキって何するんだよ…
3速逃げか4速戦闘しかしたことねぇよ…

次はベヒモスかグレンデルで挑みます
728ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 22:34:28.18 ID:da495gsf0
ハムから落ちるとか、デッキ云々以前に自分の腕のせいだろ
729713:2013/05/26(日) 12:10:23.15 ID:1DXu6wy80
只今48勝まで稼げたのですが、一日3勝ペースで十分間に合いますか?
未だに開幕で相手を追っかけてエクセとっておくか撤退すべきか判断がつかないのですが・・・
730ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 12:59:35.83 ID:mxgKtxzU0
>>729
一日一勝で間に合うよ

エクセなんて狙わないって上でも言われてるじゃん
単スマとピンダメでごまかすのがBBデッキ
731ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 20:14:00.38 ID:+E2HoSEa0
最近主炎蟹多くて辛いわ
732ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 10:20:17.69 ID:MdCAEPYR0
【】バサ使ってみようと思うんだけどテンプレとある?
2速だと蟹とかやれるのか心配だけど・・・
733ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 10:32:08.38 ID:9ng6hjF/0
番長、【】バサ、ステラ、与一、【】アサシン、【】ウィッチ、主光って形をよく見る
【】バサの効果を更に活かす為に、オークキングとか数少ない2速勢と組ませるのも面白いかも
734ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 10:39:10.61 ID:MdCAEPYR0
>>733
ありがと
先にステラ叩いても上昇値は同じなのかな?
番長のとこオズにしてみたりとかも試してみるよ
735ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 11:29:59.01 ID:EvuiO+EV0
>>734
バサとかカスドラが参照にするのはSPEEDの値だからどっちが先でも問題ないよ
736ゲームセンター名無し:2013/06/01(土) 10:07:56.88 ID:fjhqVmJg0
iPhoneアプリのインゴットって
コンビニとかで売ってるアップルのカードでチャージして
買えばいいんですか?
App Purchaseっていう言葉が出たのですが
ググってもそれが何を指すのかハッキリしてなくて不安なので・・・

あと、ペルソナディファリスって誰から殴ればいいですか?
737729:2013/06/10(月) 18:27:08.90 ID:H/TS7eyq0
残り15勝まで進んだのですが、伯爵に昇格した途端に勝率60%以上の方と当たりまくって、
ピタッと勝てなくなってしまいました。
もうワンランク上のハンドスキルが必要となってくるのでしょうか?
状況が↑の通りすぎて情報が少なくて申し訳ないのですが、打開策をお願いします。
738ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 12:17:51.92 ID:eLtPFxyGO
デッキがわかんないけど残り15を誤魔化しきるだけなら主人公とかの属性を偏らせて狩りに走る
後々も続けていくならしばらくは結果としての勝ち負けを捨ててハンドスキルを磨くって感じかな
極論スマッシュなんか出さなくても位置取りと攻撃の狙いさえしっかり当てれば皇帝位なら行けるし
739ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 18:00:56.02 ID:CdQXSm+YO
称号キャンペーンあるらしいし、繚乱の笹竜胆とりたいんだけど、現環境だとどんなデッキがいいんでしょうか?

【】与一、【】弁慶、ワーライオンにハッピーセットが無難かなぁ
740ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 19:07:14.52 ID:PsLSAMyq0
俺は繚乱の笹竜胆取る時、ユーノ称号もかねて

【】与一、【】弁慶、義経、静御前、ユーノ、【】ウィッチ

で行ったな、今思うとなんで静御前とユーノを入れたかわからないけど
741ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 19:14:26.23 ID:e+MCXLv20
ワーライオンよりワーウルフと何かの方がいいよ
ワーウルフ相性いいし
742ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 07:20:48.97 ID:RpdE87b30
青き狼だしな
743ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 23:56:34.42 ID:f+zFZBLV0
ちょっと前に【】弁慶、ワーウルフ、イケメェンの頂上上がってなかったっけ
744ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:39:39.80 ID:UPb9lZ3UO
>>739です

皆さんアドバイスありがとうございます

昨日キャンペーン開始ってことで行ってきたが…

ダメダメでした〜

いろんなデッキで組み合わせ試したけど、【】弁慶の特殊がうまく生かしきれず、火力もそんなにないからあっとゆうまに全滅でした
おれの腕では厳しいのか…

チラ裏すまん
745ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 20:09:20.07 ID:2kKK3OQ+0
店舗大会優勝者のデッキ見てて、
ふとグレンデルエッジって変態型見つけたんだが
あれ何が強いの?
746ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 03:55:30.19 ID:onlna/CQ0
普通に強いグレンデルが蟹対策でエッジと組んだんじゃね?
いくらグレさんのパラメータと言えど、足止められて範囲外から炎拡散撃たれたら死ぬからな
747ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 11:12:06.73 ID:qbzHJe120
今更ながら番長を引いたので
ペルソナ単以外での番長はどういう感じになるのでしょうか?

知っている限りではアリス番長ぐらいしか・・・
748ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 11:21:58.30 ID:yBl/in7r0
よく見るオズで良いんじゃないの
749ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 16:08:31.76 ID:S3ylIJSF0
人獣でイケメンといったら真っ先にうかぶ使い魔って誰なんだろう?
750ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) 22:56:17.26 ID:VyXF+ije0
>>749
カリオストロしか思い浮かばなかった
751ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 06:37:48.47 ID:XnTvY3r90
グレさんとか
752ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 10:07:40.85 ID:P1tYEVrY0
オセロメーかっこよすぎ
753ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 12:07:39.34 ID:QJN4Np+r0
>>749
キュアーライト!
754ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 21:29:40.10 ID:2rCM5wGPi
最近やり始めた初心者なんだけど
たまたま番長と【】ウィッチ引き当てたから
カードショップで他のカードも揃えて脳筋デッキ作った

番長・【】バサカ・ステラ・ドンキ・【】ウィッチ・与一・嘆き・主光

不死パズルに何も出来ないままボコボコにされて終わった

しかしこれ撃積み過ぎなんかな
やっぱいくつか書いてあるけどドンキの代わりにアサシン入れたほうがええんかな
755ゲームセンター名無し:2013/07/13(土) 21:56:54.66 ID:sDLRXj450
アサシンはドンキに比べて、他種族への汎用性がないからな・・
神には勝てないだろうけど、今のままの方がまだ勝率稼げそう
756754:2013/07/14(日) 10:21:15.96 ID:EMo9vaJXi
>>755
サンクス!弱点消せるのは大きいよなぁ。
ステラもガード持ちだからバサ・主と弱点消せば炎相手も十分できるし
このデッキ使い始めて今70戦くらいかな、勝率は62%くらいで確かに神への勝率は悪い…パズル相手には即死
とりあえずこのデッキで後100戦くらいしてみるわ

ところでこのデッキ使ってる時に炎複攻の使い魔or主とぶつかった場合の対処なのですが
盤面4隅配置

単スマ出せない!(頑張っても両手で2体が限界・ピン狙いも外す)

【】ウィッチ・与一コンボが腐る


みたいなことになりがちなんですが、どうしたら良いんでしょう?
上位の人だとそれでも上手く炎持ち落とせるんでしょうか?

そろそろスプリガンがトラウマになりそうなんですが
教えて偉い人
757ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 10:58:25.61 ID:oNdS/NvG0
スマする前に陣形意識が安定。
各カードが殴れている事を意識する、生贄になるカードの判断ができればおk
というのが定番です。

単スマだけで構成される人獣デッキはLov2からの伝統です。
スマッシュできるタイミングの判断はつきにくいと思いますが、ニコ動で「lov 人獣 頂上」とかで検索すりゃ参考になる動画も多いかと
758ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 15:05:55.86 ID:AmgQm2N40
・相手の弱ってる奴orこっちの弱点属性を潰す
・逃がす(壁作って守る)
・殴らず逃げる
・殴らず追う
・敵降魔を囲う
・こっちの降魔を前に出しすぎない
・降魔狙われてたらこっち主力の周りをぐるぐる回して敵に追いかけさせてその間一方的にボコる

ロマサガ3やってたから陣形はトライアンカーとかデザートランスを意識してやってるわ
759ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) 00:35:56.11 ID:41ffWpZT0
オズさん強化のおかげで安定した田の字スマッシュできて嬉しいです
760ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 14:36:18.31 ID:iq5EXcew0
LoV3の人獣デッキ教えろ
761ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 21:29:42.25 ID:q/7nLBwy0
まずガレアードさんを入れます
超覚醒します
アルカナを1ミリ残します
アーツ破鎧甲を使います
勝利
762ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 08:02:47.17 ID:UIzzWDVQO
ぶっちゃけそれが強い
相手に崩されなければマナ使いたい放題だし
50コスくらいの中堅用意して、タワーと低コス潰しに来た奴を潰したいな
高レア無しでもいい感じになる、今回初心者向けなのは人獣やな
763ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 01:30:55.62 ID:2sU0MemO0
ママリリの友達 イージス
764ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 12:58:20.31 ID:jO+EJiqJ0
巴御前の上昇量ってどの程度なんだろう
765ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 16:45:48.34 ID:l0kf/vVR0
中盤には200超えるぐらいだったと思うが
ニコ動に巴御前動画あったから見てみ
766ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 22:55:13.82 ID:R/4znG840
巴御前マジで欲しいわ
絵と性能の両方持ってるせいでレートが酷いことになっとる
男ユニならもう少し安かっただろうに・・・
767ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:12:58.61 ID:siCgUe4Ii
最終的には500は軽く超えるみたいね
768ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 10:04:44.64 ID:2tn5qW8a0
>>765
動画見てきました、大体試合時間15秒につき+20されてるみたいですね
769ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 16:15:59.99 ID:KnY9/VCz0
結構上がるか?
巴を最速で召喚してアーツで残り5分あるとして300秒
ということは一応400プラスされるのか・・・

防御力何かで補いたいね、ハーピーとか
770ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 10:55:58.44 ID:qsLEvv6k0
巴御前強いのか?
さっき遊々亭みたら25000円位だったのが
あっという間に売り切れて驚いた
771ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 12:43:06.05 ID:awN/7IFK0
>>766
元の巴御前も女性なのに男ユニになる理由がどこにあると?
772ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 12:54:20.93 ID:7l2cBTka0
>>770
単純にアーツ込みで70コストの勝手にATKだけ時間で超覚醒する使い魔
まあ、つおいだろ
防御面補わないとDEF110?だっけきついけど
773ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 20:05:40.72 ID:/b72orwO0
>>771
そういう意味じゃないだろ
774ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 21:01:07.21 ID:W3fV1+XX0
巴御前は強いけど足の遅さと防御力的に育ってもバハムートよりは対処しやすいね
ところで同じURのパーシヴァルは微妙な気がするけど、使い勝手はどうなんだろう?
775ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:36:57.85 ID:0MtYCIFi0
それこそ巴御前の相方でいいと思うけど
776ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:13:22.99 ID:YzuxNcAkO
フェンリルとラース・ジャイアントは
  0〜25マナ +0
  30〜55マナ +20
  60〜85マナ +40
 90〜115マナ +80
   120マナ +180
だったから、アルフォスとのコンボ前提で作られてる
最大効果発揮するには常にMAX120マナキープしなくちゃいけないとかシビア過ぎるね
ハンニバルは調べてない
777ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 08:36:53.83 ID:9SqVf226O
書き込み無いので話の種にちょっとデッキ相談をさせてくだされ
70:風魔
40:巴御前
30:白虎、ジェーン
20:サボテンダー
10:ロロ、ロッシュ
主:マジシャン

こんな感じの巴育てつつサボテンで荒らして風魔で決める感じの構成なんですが流石にコスト重すぎですかねぇ?
778ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 11:19:36.57 ID:yCa44F0M0
>>777
70はおもくね
巴さん使ったことないからなんとも言えんがどうせワントップならイザベラのが小回りききそう
779ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 14:47:06.83 ID:/YzAuiO1i
>>777
むしろお手本構成で文句の付けようも特に無いと思うが
ジェーンを的確に使えてればマナなんて寧ろ中盤から余って持て余す位だし
てかその構成で動画上げてる人居るでしょ、そっち参考にしたほうが早い
780ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 15:09:58.86 ID:9SqVf226O
>>779
動画あるのは知らなかった後で見てみますわ
>>778もありがとう、とりあえずはコレで回してみます
781ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 17:55:22.87 ID:vOfStjjKO
>>777
強いて言うならジェーン必要な程マナ食わないし10コスか20コスでいいと思う
って言うかほぼテンプレ構成のそのデッキを自分一人で考えついたなら
デッキ構築の才能あるから自信持ってプレイしていいと思う
人獣で一番流行ってるタイプのデッキだよ
782ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 20:52:57.90 ID:On9Zw9iX0
アルキメデスってどう使えばいいんだ・・・
効果発揮するのは自軍マナタワー周辺だけって・・・
783ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 22:08:51.60 ID:RtDQHuGz0
まずアルキメデスを抜きます
784ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 23:34:36.39 ID:g2Q7kZac0
次にアルキメデスを売ってお金にします。
785ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:08:27.72 ID:opvG6XdRO
パーシヴァル引いたんだがみんなどんな感じで運用してます?
786ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:39:39.55 ID:JgzQdgMhO
レムノースのトライブサポートAはアエロと同じ+10だった
アエロはDEF+15上がるし20コスだしでレムノース使うならこっちでいいね
マジシャンが欲しいなら主でOK
787ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 01:33:09.15 ID:atbdsrXt0
今日初めて、パーシヴァルとイザベラ出たんですが、人獣単色なら何いれればいいですかね?
フレが初日からやっててコモンは大体いただけるんですが
788ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 02:03:19.23 ID:SqfLXV0e0
>>787
その2枚+ハンニバル レムノース アエロ ロロ ロッシュ
にするとコモンだけで組める
ロッシュ→白虎にしたりアエロ→サボテンダーにしたりハンニバル→巴御前にしたり
カード資産でデッキが変わってくる
789ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 02:38:05.29 ID:JgzQdgMhO
>>787
嫌味とかじゃなくて、他人にデッキ構築丸投げして面白い?
自分でデッキ考えるのが面白いし、丸投げは勿体無いと思うんだけど…
あと、ある程度は自分で考えないとデッキの動きとか分からないでしょ

人獣単なら白虎、ロロ、ロッシュ、パーシヴァル、ジェロニモ、イザベラ、ガレアードとか
どう動くかは自分で考えて
790ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 02:55:06.99 ID:EDPDT8rx0
>>784
買い取りがガレアードより安いでち
どうしたらいいでちか?
791ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 04:37:12.02 ID:pAujQoFW0
シャルロット乙
792ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 14:23:12.13 ID:atbdsrXt0
793ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 14:29:56.45 ID:atbdsrXt0
>>788
>>789
今日出たイージスをフレに渡してサボテンと白虎とコモン頂いて
ロロ、パーシヴァル、サボテン、アエロ、白虎、アレキサンダー
794ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 14:41:03.86 ID:atbdsrXt0
主杖、パワーライズ でやって来ました。

サボテンで荒らし→イザベラ超覚醒したら荒らし交代で、サボテンにタワー破壊でやって銀Cまでスラスラ行けました
終盤に近づくと高コス増えて、イザベラじゃ勝てなくなるんですが、何かオススメありますか?
ロッシュとジェロニモは持ってないです
連投になってすみません
795ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 17:10:29.43 ID:wKhYz2kT0
>>794
あと一枚がわかんないけど普通にガレアードで安定でしょ。資産的にも強さ的にも。
前半荒らしてガレアードで守るor逆転するで。
イザベラとサボテンはマジシャン探してガレアードの邪魔させないとか色々できるよ。
後半の高コストはディフェンダーじゃない限りイザベラは「負けはしない」から無理せず弱いものいじめに徹するといいよ。
796ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 01:23:19.73 ID:B91LgWmY0
>>795
イザベラです
ガレアード使って来ました
守って攻めれるイケメンでした

最後のパックでジェロニモ出たので
10コス ロロ パーシヴァル
20コス サボテン ジェロニモ
30コス 白虎
50コス イザベラ
70コス ガレアード
で行ってきたいと思います

マナ枯渇しないかちょっと心配です
797ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 01:31:40.14 ID:ELe/LA90i
>>796
終盤マナ枯渇が怖いなら、ジェロニモ枠をジェーンとかかね
中盤からゲート移動駆使してバキューンしてるだけで30秒で一人で80コスとか貯められるし
798ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 05:01:55.26 ID:C2bMTFcO0
>>796
マナ枯渇が心配ならサボテン抜いてロッシュにして開幕はイザベラ一本に絞ったほうが安定しそうではある。
>>797氏の言うようにジェーンいれるもよしサボテンでマナモンハンターになるもよし。
799ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 12:30:07.19 ID:PAnEgi0AO
ラドンとフォルコン使ってみたけど意外と悪くないね
ラドンは超魔1体で+50/+50とスピードアップだから十分メインになる
フォルコンは超覚醒で超魔1体に付き+30/+30される
アタッカーとディフェンダーだから相手に合わせて先に育てるのを変えられるのもいい
ただラドンが先だと超覚醒とフォルコン出すまで少し辛いけど…
800ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 13:39:45.57 ID:U9B8+vAk0
実際に巴使うとハンニバルでいいやと言う結論になるがな。
801ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 13:51:56.76 ID:64JgQBpY0
えっ
802ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 19:39:47.49 ID:PAnEgi0AO
まぁ役割が違いますし
でもハンニバルさんもガチやで
803ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:06:59.66 ID:cyNtSWmd0
巴さんは最終局面までもつれ込めば殴ってはバハを2パン、殺されてもポイント稼がせないから万能。
マークが小さいので乱戦でどさくさまぎれに高コストアタッカーを暗殺もできるしおいしいよ!
804ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:16:42.56 ID:n33Y8IoB0
火力高まるとマークでかくなるでしょ
805ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 03:13:22.12 ID:cyNtSWmd0
>>804
あれって火力影響してるの?
割とずっと小さいイメージで使ってたんだけどそりゃとんだ誤情報与えて申し訳ない。
806ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 05:44:52.92 ID:n33Y8IoB0
atkなのかステ合計なのかは知らんが少なくとも巴はだんだんマークでかくなるね
807ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 07:34:54.88 ID:BOFo26u20
>>803
コスト依存のポイントは少ないけど金箱は出るかもしれない
箱もポイント依存かもしれないが
808ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 19:52:01.82 ID:Ik6zaL1F0
なんでアリスはバリエアップを持ってるんだろうな
本当はママリリが持つものだろうに・・・コストの問題かな?
809ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 09:24:37.33 ID:r/mmeXyVO
ダリスがいるからじゃね
3コスマジシャンが高コスマジシャンに化けるから2種族だとお手軽過ぎる
だからコピー元のアリスはわざとお手軽に組めないようにしたとか?
810ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 13:29:48.96 ID:4iJRMFEJi
小太郎引いたんだがアタッカーメタが主力過ぎて辛そうだ。
オリハルコンくらいで小太郎やってる人どういうデッキでどういう立ち回りか教えてください。
811ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 13:54:30.85 ID:EfCIzWZ80
>>810
オリハルの人獣単でウロウロしてる者だが小太郎見かけたときは巴と一緒に人獣英雄単によくいるね。
。というかその単デッキしか見たこと無いような・・・。自分はサボテン、ハンニバル、イザベラでやってるので動きは分かりません。
最終戦になると鬱陶しい忍者。
812ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 21:17:16.24 ID:B+hhbI0pI
人獣メインで安く組めるデッキをおせーて下さい
やっぱアリス使うべきなのかな
813ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 21:47:11.61 ID:Tvi427Fq0
>>812
ロロ 10コス 10コス サボテンダーor10コス
自由枠 自由枠 ガレアード
814ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 11:11:27.96 ID:5JrLZLok0
パワーライズ使うとマーク大きくなるの確認したからステータスで変わると思うよ
815ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 11:40:09.80 ID:3KUMDlak0
巴小太郎って序盤クソ弱くね?
荒らすカードないし明らかにハンニバル小太郎のほうが相方にしたい度が高い
816ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 14:09:58.36 ID:DEGkqTkd0
耐え忍ぶ事が出来れば強いんだけどねー
初動がどうにも..
817ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 17:47:09.77 ID:FHubuDsl0
巴小太郎はランカーの動画あるしその辺参考にしてるわ
818ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 08:15:10.30 ID:P4l5ABzlO
モルドレッドのタイプアップは英雄一枚につきいくつ上ります?
819ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 08:19:52.56 ID:hOXwuFof0
>>818
15
150/170くらいまで育つ
バハムートも気を抜くと負ける
サルーインなら倒せる
820ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:16:49.45 ID:P4l5ABzlO
ありがとうございます

超強いじゃないか…
821ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:26:42.07 ID:29lo68h2i
ほかの種族スレはギルド作ってるらしいが人獣スレはどーするんだ
822ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:48:19.39 ID:jyhEocgd0
ガレアード、イザベラ、白虎、アエロ、ジェロニモ、ロロ、ロッシュでようやく安定してきたww
とりあえずこのデッキ構成で行けるところまで頑張ろう
823ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:59:17.44 ID:+L/HqQNb0
ロッシュは安い割りに結構耐えるからいいわ
イラストのあの「かかってこんかい」みたいな表情もツボ
824ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:58:07.13 ID:VaZdq4qV0
始めて一週間経ってない俺が安く組めるデッキ考えたけどどうかな。
フェンリル ハンニバル カラミティジェーン ジェロニモ アルフォス ロロ ロッシュ
荒らし対策をハンニバルだけで頑張って貰う事になるのが不安だ。
825ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:58:34.47 ID:UF8bg4YW0
アリスダリス揃ったから5種編成でやってみたが序盤辛いな
開幕のマナがこれだけ足引っ張るとは思わなかった
超覚アリスダリス+5種が出揃うとくっそ強いがそれまで相方に負担かけるのが申し訳ない

無難に3種かいっそ魔+人の2種編成にでもした方が良いんだろうか
でもそうするとアリスじゃなくて普通に小次郎とか使った方が良い様な気がするしなー悩む
826ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:05:37.00 ID:/MXam5/h0
>>824
やりたい事は分かるが開幕どうするん?
827ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:11:47.51 ID:G4yRHvdo0
序盤はジェロニモとロロ出してマナ吸おうと思ったけど、
10コス*3のほうが効率いいかあ
序盤優先してカラミティジェーンout 10コスinにするかも
828ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:11:58.38 ID:dL4oJiSx0
アリスデッキは主だけ別種族にすれば良いから4種でいいんだぞ
829ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:13:59.85 ID:Fu/RicVf0
>>824
ジェロニモ抜いてジェヴォーダン辺り入れて置けば?
ハンニバルが超覚醒するまでの荒らし対策が全くなくね?
830ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:16:23.74 ID:Kjz2iE8x0
>>824
[ジェロニモ、アルフォス]外して[ポポ、ジェウォーダン]入れたら俺のデッキだわ 未使用だが
アルフォスの召喚効果は魅力的だけどスペックが残念だし、
序盤の荒らし合戦を考えたら素スペックの高いジェヴォーダンもまた魅力的なのよね
マナタワーの防衛に勝利できれば、あとはジェーンで大根狩りすればマナも回せるとの算段だが如何に
831ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:17:52.22 ID:G4yRHvdo0
なるほど、ジェヴォーダンあたりでもある程度荒らし対策になるのか。
ジェヴォーダン追加で序盤守ってみる。
832ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:28:55.36 ID:/MXam5/h0
>>829
些細な事だがハンニバルは覚醒までだぞ
833ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:36:11.81 ID:G4yRHvdo0
ちょっと考えたけど、荒らし対策はアタッカーのジェヴォーダン、ディフェンサーのハンニバル、マジシャン主の覚醒、でどうにか対応してみようと思った。
だけどアタッカー主も捨てがたくて悩むな。
834ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:10:12.19 ID:eZdSwZqZ0
小太郎引いたんですが、人獣単で何かいいデッキありませんか?
できれば巴御前以外でお願いします
835ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:15:46.75 ID:iSOrSJq0O
英雄軸のフィニッシャーか普通にグッドスタッフかな
836ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:25:18.99 ID:le1HLHtH0
>>834
英雄軸にしてモルドと小太郎強化してたらいいじゃん
ジェーン入れたらかなり早く超覚醒出来るぞ
837ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 16:34:49.07 ID:vPVLrAQE0
開幕白虎ジェボ出してジェボ特攻ってどうなん?
サボテン覚醒分はあるけどぼこられて終了かな
838ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 17:07:53.02 ID:iSOrSJq0O
さすがに開幕白虎しかタワー取れないは相方の負担が重い
やるなら開幕投げた主人公が死んでから2回目にあがるときにセットで連れていくとか
839ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:27:50.16 ID:Gft/SgCt0
>>836
ありがとうございます
これから試しに行ってきます!
840ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:28:09.08 ID:vPVLrAQE0
開幕はやっぱりダメカー
841ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 13:32:46.84 ID:MVon+Ogz0
人獣メインの英雄パでやってるんですがゴールド入って順位が5位安定で停滞シてしまいました

主杖のラミリィ、とうてつ、パーシヴァル、小野篁、ラスプーチン、モルドレッド、小太郎です

最初の方は主で荒らして、敵の荒らしにはラスプーチンで対応、順次モルドレッド、小太郎で荒らし、遊撃してます

PS足りないだけですかね?

パーシヴァル売ってサボテンとか買って人獣単のほうが安定しますか?
842ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 14:36:55.00 ID:3/hUHYhC0
自分も英雄単で金リーグで上下してる。
ペルセポネとかディフェンスの荒らしがキツイんだけど皆さんはどうやって対処してるの?
843ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 17:37:29.51 ID:9F7Q0Q/oI
人獣最初の荒らししんどいねー
だが小太郎と巴が育ち切ると無双できるしポイントがヤバイ
>>841パーシヴァルは売らないほうがいいかも主観だが育ちきった巴にアーツ掛かれば小太郎と二体で戦場かきまわせるし
小太郎にアーツ掛かてUSクイドラで神足にできるらオススメ
844ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 21:13:46.10 ID:3mEVly0H0
そういう時は巴より小太郎先に出して対処するといいよ
845ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 23:10:32.11 ID:/v5L3h6g0
英雄デッキならラスプーチン持って来るか主をマジにして超覚醒させれば20コス荒らしくらいはなんとかできる
846ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 08:40:56.87 ID:Yh1GFuE30
最近開幕は白虎+20コスの出撃が流行ってるのかね
自分も白虎とサボテンダーで出撃してるけどマナタワー確保してからサボテンダーで荒らしにいくとぴったし戦闘前に覚醒できる
それからサボテンダーが負傷して帰る頃になると超覚醒できて逃げるの高速帰還が可能だし
847ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 14:43:30.14 ID:TStiv18RO
アルフォスは超覚醒で80/125になるからフェンリルデッキの荒らし役に使えないかな?
ちなみにDEFアップは覚醒+15、超覚醒+30
848ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:22:23.95 ID:VzJ6ZeXf0
>>847
しょっぱなからアルフォス出してもあまりうまみがない気もする
キモはあくまでマナマックスアップだし
単純に人獣で荒らしを考えるならサボテンダーやジェヴォーダンに軍配が上がる
849ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:25:34.78 ID:z7JZJ1LU0
ゴールド〜プラチナでヨルムンって戦える?
せっかく当たったし使ってみようかと思うんだがオススメとか絶対入れた方がいい奴とか教えてくれ
資産は無視でいい

わだつみ様は俺には使えなかったから今度こそ上手く90コス使いたいんだ
850ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:41:21.37 ID:4ouRVtZ70
しばらくアリスデッキ使ってみたがきついな
せめてダリス共々召還・覚醒に何かアビリティが欲しい、スピードアップなんて贅沢言わないから、マイタワーアップでも良いから
開幕〜中盤まで足引っ張りとおして大勢が決まった後アリスダリスで最後大型何匹か食ってランクだけ上げるみたいな地雷も良いとこな動きになることが多くでいかん
851ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 01:09:03.06 ID:1Wsklux30
>>849
今回の産廃筆頭…
852ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 01:10:27.63 ID:z7JZJ1LU0
>>851
Oh…
ありがとう…
大人しくイザベラ使うよ
853ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 02:14:45.88 ID:VzJ6ZeXf0
>>849
ヨルムンガンド、カラミティジェーン、白虎、ジェヴォーダン、ロロ、ポポ、ロッシュ、主△
でやってるけどどうあがいても小太郎を軸にした方がデッキパワーがあるのが一番の課題

サボテンダーで荒らし、主で荒らし撃退、状況によっては逆
最速でヨルムンガンド召喚して超覚醒するまでは石割るんじゃなくて荒らしにいく
ブレイクアップA発動してからようやく石割りに行く
単独で石一個割りきると90コスの貫録が出てくるけどそこまでが長い

かっこいいから使い続けるけどね
854ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 05:20:47.16 ID:RvSS0ftf0
白虎持って無いから人獣単は難しいか
使いたい通りに使うか
855ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 18:35:37.32 ID:vs5/1tIL0
ヨルムンは最速で出すんじゃなくて荒らして対面大人しくさせてから育てた方がいいよ
そうなると自サイドの石も割れるからATK300いく

ヨルムン相手にしてて強いなと思うのは逆サイド負けてて割り切ったあとにヨルムンがデカくなってるパターンだから
最速で出すなら小太郎1択だと思う
856ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:51:44.38 ID:IdeLSjNe0
新作出たときいて試しに20〜30戦やってみたが忍者とサボテン強ぇぇな
人獣だとこの辺必須か?まだ引けてないが

取り敢えず巴ちゃん引けたからペロペロぶん回させて貰うぜ
857ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 16:09:58.10 ID:ekJ1I6GW0
>>856
とうてつ、ラミリィ、モルドレッド辺りと組めば巴ちゃん強いよ
858ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 00:59:26.94 ID:2zhl8yGP0
最近小太郎モルドレッドの英雄デッキ使ってるが以前使ってたラドンフォルコンコンビのが強い気がする
個人的にワントップよりツートップなのと、開幕白虎ロロポポでのマナ溜めのしやすさが安心できる
859ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 02:02:47.24 ID:XscRJNsU0
ぶっちゃけ小太郎巴御前型使ってる人を相方にはしたくない
負担が増えるうえに守りきれなかったりすると大惨事だし
そのくせ終盤は単独で好き勝手暴れまわるし
まぁ開幕荒らしにいける要員がいないから仕方ないとは思うが
860ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 02:21:11.64 ID:ssAy9iXc0
小太郎ってか巴が相方人柱宣言の糞カードなんだよな・・・

巴を最大限に生かそうと思ったらどうやったって最速で撃ちたいから、
その分序盤サボテン出す分マグロになるって話だし
それでいて後半相方関係なくなってからは強いから嫌われやすいという

小太郎モルドレッド型は逆に相方に引くと最高に安心できるんだが
861ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:14:11.28 ID:4SYP+uXMi
人獣不死混成デッキで、微妙にスレ違うかもしれないけど
開幕〜中盤くらいまでで海種に有利とれる荒らし役って
どんなのいますか?
862ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:25:22.55 ID:szkNO8ihO
人不死の時点で英雄だと思うけど海種の荒らしはマカラかオオモノヌシ(深き者ども)だからタイプ相性は不利だけどモルドレッドで粘りながら小太郎を最速召喚とか?
英雄じゃないなら安心のサボテンダーや死んでも大型につなげられるペルセポネかな
863ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 10:53:46.70 ID:PbH7D4rO0
>>861 ナカーマ

俺も人獣不死でサボテンセポネ入れて対面の編成見てどっちかで荒らしてる
海種相手ならサボテン安定っぽいね

ヨルムンガンド使ってるんだけど神辛すぎてきつい
超覚醒して石割ってるとすぐにこっちきやがる
864ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 11:33:20.90 ID:CUs4fWs70
巴の値段を下げようと必死なやつがいてワロス
865ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 11:52:04.14 ID:HPP9jmn60
何言ってんだこいつ?
866ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 11:55:55.03 ID:sC+UjFUB0
巴引けない雑魚奴
867ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 11:57:29.26 ID:XscRJNsU0
>>860
だよなー
序盤に荒らしにいけるコスト帯のカードが入ってんのと入ってないのではぜんぜん違う
特にモルドレッドは小太郎と無理なく共存できるから強い
つーか小太郎巴御前にサボテンとか入っててもクッソ弱い
868ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:33:23.63 ID:VpZFJ19d0
ファッティはラドンしか持ってないんだけど、低マナ4体、中マナ2体、ラドン、みたいな構成で良い?
869ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:49:52.23 ID:szkNO8ihO
巴で相方を援護出来てるの?
プラチナ帯だと巴育成にこだわりすぎてタワーもロクに守れない+US序盤に吐いて終盤に瞬殺されてるのしか見ないけど
まぁ荒らしにいけとは言わないがせめて防衛位は自力でやれと
870ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:50:31.12 ID:R6B8daWp0
>>868
OK。組み合わせによっちゃ3・3・ラドンも回る
871ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:00:30.66 ID:zRXr5Gw+0
ハッキリ言ってオリハルコン以下は巴やめたほうがいい
872ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:21:54.16 ID:To/BGUZJ0
ヴァーミリでしか使えないカードか
873ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:23:39.01 ID:evcixa9wO
>>868
ラドンだけだとアローンアップ発動してないイザベラ並みのスペックしかないから微妙
300円ぐらいでフォルコン買えるから買って入れた方がいい
ラドンフォルコンはガチで強いからオススメ
874ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:25:46.11 ID:szkNO8ihO
混種になるけどダレオスは入らない?
875ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:57:00.86 ID:N2NZKg+w0
ラドンファルコン型の時代が来ると聞いて
残りは何入れようか
876ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:00:40.54 ID:evcixa9wO
>>874
ラドンは超魔1枚でいいからフォルコンだけでいいし
フォルコンは超魔1枚で210/210になるから十分
ダレオス入れてフォルコンを240/240にするより
人獣単で白虎入れた方が早くて使いやすい
最終的な火力は海種と組んだ方が高いけどね
877ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:03:47.62 ID:ssAy9iXc0
それ始動なんなの?
フォルコン出すまでマグロしてんじゃないだろうな・・・
サボテン使うなら完全にイザベラか小太郎でいいし
878ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 17:37:08.32 ID:evcixa9wO
>>877
主で荒らす
フォルコン出るの早いから巴御前と違って味方依存激しくない
879ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:11:10.75 ID:evcixa9wO
追記
完成は遅れるけどマナは足りるからサボテンも有りだよ
ラドンフォルコンの利点は200/200超えのアタッカーとディフェンダーが共存出来る所
さすがに風雷よりは遅いけど、スペックはラドンフォルコンの方が高くなる
880ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:35:31.18 ID:0DaxsDKT0
携帯で武器錬成とか便利だな、ふふぅ
とか思ってたけど、Aランクとかできても感動薄いなw
けっこう狙いどうりだったのに、あ、はい、ありがとうございますって感じだった
881ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 18:38:12.61 ID:7O+paWfV0
対面破壊流行ってて荒らしが主しかいなくてフォルコン出るの速いからってギャグにしか見えんぞ
882ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:02:02.75 ID:evcixa9wO
>>881
フォルコン出す前に壊滅させられてしまう実力差だと厳しいのは確かだね
どんな人獣単デッキ使ってる?
巴御前使ってるなら試しに一回ぐらい使ってみるといいかも
少なくともギャグでないことは分かるかと
そんなこと言ったら巴御前はギャグ以下のデッキになってしまうし
883ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:04:46.07 ID:7+/wWQhw0
要するに対面が雑魚なら勝てるよってことでしょ、そもそも初速なんてないに等しい巴デッキと比べる時点であれよね
884ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:32:43.86 ID:evcixa9wO
俺が悪かった、もう戦犯雑魚デッキは使わないよ
そうしたら人獣単最強デッキを教えて欲しいんだけど
モルドレッド入り小太郎英雄デッキの他に人権が与えられる人獣単デッキは何があるの?
885ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:44:14.10 ID:7O+paWfV0
フォルコン育てるまで主しか投げないマグロデッキが強いのは君がヴァミB以上ランカーでない限りないと思います

ヴァミB以上ならむしろ色々お伺いしたい
886ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 20:21:28.28 ID:evcixa9wO
>>885
本当に申し訳ありませんでした
ですから人獣単最強デッキを教えて下さい
887ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:01:52.92 ID:PvMZPrpt0
モルド小太郎だろ
888ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:16:57.31 ID:0faf6qxv0
取り敢えず巴ちゃんは特殊気にしすぎて引きこもらなきゃ良いんだよね
ATK上がりきってなくてもそこそこ戦えるからお供連れて戦ってるけど
あと開幕の荒らし対策ね
889ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:31:04.29 ID:evcixa9wO
>>887
やっぱりそれ以外は人権無しかなぁ
ヴァーミリオンBまで行ってる>>885さんの意見も聞きたいです
890ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:57:04.83 ID:PvMZPrpt0
別にラドンフォルコンが戦犯デッキだとは思わないけどフォルコンだすまで主だけで荒らすって動きは相方きつくないかな?
サボテンもあり じゃなくてぜひ入れたいカードだと思う、デッキ構築の段階では
891ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 22:05:19.00 ID:ni6UH+Sa0
キマ入れた人海型で超魔どうよ?
キマ
ロロ
ロッシュ
マカラorサボテン
ダレオス
フォルコン
ラドン
主●
892ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:04:11.58 ID:szkNO8ihO
頂上では開幕サボテン投げからひたすら荒らして超魔2体に間に合わせていたな
893ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:49:49.42 ID:evcixa9wO
サボテン入れるなら小太郎でいいと言う意見が出てるし
ヴァーミリオンBの人がそれ以上では通用しないと言っているので根本的にダメなんでしょう
ところで、今日のリプレイで巴御前の人獣単ランカーが主だけで荒らしてたけど
あれも中の人性能で許されてるだけであって本来は許されないでいいの?
低リーグでも使ってる人いっぱいいるけど
894ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:59:08.87 ID:szkNO8ihO
巴が地雷言われてるのは育成ばかりで最低限の迎撃もしないからだろ
あのリプレイはむしろ主人公超覚醒にマナを割いてたのが気になった
895ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 00:21:34.47 ID:/68PXC9D0
ランカーでも巴小太郎は隣には引きたくないな
896ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:48:48.36 ID:el/bcxC60
様は序盤で戦闘に参加していればいいんでしょ
ランカーで育成ばかり専念している人がいるから皆それをまねちゃってるのがあれな分で
897ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:50:45.80 ID:uUeOgzu+0
ノクトは割と荒らすしマナバロ上手くて小太郎さっさと出てくるからまだマシじゃね

結局スキルない奴が巴最速狙ったデッキ使うとマグロになるという
俺もオリハルD以下の巴引いたらいつタワー捨てるか相方の動向見るしな
俺だけ荒らしとかは御免なので
898ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 02:33:25.31 ID:uymz7EYTO
20か30コストの荒らしカードを入れてない奴は地雷
マナ溜めさせないゲームだからこれ
899ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 12:11:30.76 ID:MHwegiz50
ノクトとかさっさとタワー放棄するイメージしかない
そして大体勝っても負けてもポイントは取れてる
900ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 13:12:03.48 ID:ocJZoejZ0
人獣が揃ってきたので人獣単を使おうと思いますデッキ診断をお願いします
10 ロロ とうてつ ラミリィ
20 サボテンダー
30 モルドレット カラミティor白虎
70 小太郎
開幕をロロ&サボテンを出して小太郎を出すまでサボテンで荒らしに行って
カラミティが機能すれば中盤〜終盤でマナが余るのでモルドレットを出そうかと思うんですが
とうてつ ラミリィ入りでも英雄3枚で中盤からモルドレットが機能するか不安です……

それかとうてつ ラミリィ モルドレットを抜いて代わりにジェロニモ 白虎 中コスを入れた方が機能するでしょうか?
長文失礼しました
901ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 14:06:31.61 ID:UGVXi3Mq0
デッキ自体は問題ないと思うけど白虎入れるのなら開幕に出さないのは損なので
902ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 14:29:39.92 ID:ocJZoejZ0
>>901
ロロが30コスとマナの吸収の速さが同じと聞いた事があるで5マナ残る
ロロ&サボテンが最速でサボテン超覚で荒らしに行けるかと思って採用したんですが
開幕白虎入れないなら抜いた方がいいみたいですね。アドバイスありがとうございます
903ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 14:41:56.15 ID:t/coG9QQ0
開幕を白虎、ロロ、10コス召喚
サボテン覚醒までは主で荒らし
サボテン覚醒したらスイッチしてサボテンで荒らし敵マナータワーで超覚醒して暴れる方が
開幕にロロとサボテンと主?で畑仕事するより効率いいような気もするんだけど
904ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:01:58.85 ID:ocJZoejZ0
今までは主、ロロ、サボテンで開幕タワー制圧してロロと主で畑仕事、サボテンを特攻で
大体相手のタワー付く頃に覚醒してそのまま超覚まで持って行けたので使ってたんですが
確かに開幕は主を特攻でロロ、白虎、10コスでタワー制圧でサボテン育つまで主で荒らした方が断続的に荒らせて
マナ効率も良さそうです。ありがとうございます。それで試してみます
905ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 01:30:29.90 ID:sIt2MWdV0
ポポのアーツってどんな感じ?
30マナ使う価値ある?
906ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 02:31:48.39 ID:9Feiufit0
わりと真面目にない
907ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 02:34:41.38 ID:sIt2MWdV0
>>906
サンクス
ないのか…可愛いから入れるだけ入れとこ…
908ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 03:47:13.45 ID:DM+0VXdi0
鳥か英雄強化2人の10コスが入ってないなら、そっち優先させた方が良いと思うけど
まぁ好きなら良いんじゃない?
909ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 03:50:48.32 ID:HmkBNnAV0
オリハルのランカーがツイッターで色々言ってるパターンあるけど、オリハルなのにランカーって時点で恥ずかしくないんかね
色々言えるほど強くないのに相方に文句言ってるの烏滸がましいと思うんだけど

法人で名前晒してるから言っちゃうがゆうゆうていの外道Pとか
910ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 05:39:02.18 ID:/IhtWico0
なんでわざわざ人獣スレでそれを言うんですかね?
てか火葬屋ってエリゴス紅蓮だろ
エリゴス紅蓮使いでヴァミ維持してるやつなんて片手で数えれるほどしかいなくね
911ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 06:00:18.05 ID:9Feiufit0
エリゴス紅蓮はデッキの特性上高順位取りにくいからなあ
ヴァミリーグであれで頑張ってる人はすげえわ
912ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:55:39.67 ID:f+QF0xjO0
今ホームの人に勧められて
ロッシュ、ポポ、ロロ、アロエ、サボテンダー、フォルコン、ラドン
でやってるんですが、どう言った順番で召喚・覚醒するのが良いでしょうか?
913ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 08:25:36.52 ID:sAFIuk+O0
>>912
今薦めてきてるそいつに聞けよ
914名無し:2013/09/19(木) 10:25:46.45 ID:mgMIRMfb0
>>912
10コス出してタワー制圧してサボテンで荒らして超魔出してって感じじゃない?
ただデッキ的には種族単なら白虎欲しいのとアロエじゃなくアエロな
915ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 11:01:09.30 ID:Wvy/W8c70
ロロ、とうてつ、ラミリィ、白虎、モルド、巴、小太郎っていける?
916ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 11:17:31.47 ID:YXOa+w9kO
>>912
人獣単なら白虎必須
開幕は白虎+10コスト2枚でマナタワー制圧して主人公は荒らしへ
その後サボテンダーかアエロのどちらかを選んで荒らしに行かせて
もう一方は覚醒しないでマナ溜めがいいと思う
超魔で大量にマナ使うから20コスト2枚を超覚醒させてる余裕はない
917名無し:2013/09/19(木) 11:43:17.96 ID:mgMIRMfb0
>>915
モルドと巴って共存できるか?どっちか抜いて20コス超覚醒持ち入れた方がいいのでは
918ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 14:34:00.83 ID:Wvy/W8c70
>>917
やっぱ無理かな?20コスでまともなのまだもってなくて
919ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 16:43:23.54 ID:Z2gifU510
巴抜いてアエロ突っ込んでみよう
920ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:18:55.81 ID:DM+0VXdi0
巴ちゃん重てぇサボテンだけじゃ切札勝負速攻デッキに太刀打ちできんぜ
アルフォスも混ぜるべきか…モルドが欲しいぜ

モルドって他のカードゲームだったら間違いなくSRクラスだな
921ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 21:21:42.16 ID:DM+0VXdi0
間違えた。「切札 勝舞」ね
922ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 00:01:12.41 ID:h4kwIz+e0
>>915
おれはこれの白虎が10コスバニラでやってる。
基本巴は出てこない(笑)

モルドレッドで相手荒らしまくれると巴使う余裕ができて最終的にボロ勝ちできる。
923ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:05:18.60 ID:Mc5e+qYP0
イザベラ引いたんで使ってみたいんだけど、この人の他にもう一枚くらい高コストいれていた方がいいかな?
今のところ
ロロ、白虎、ロッシュ、ジェヴォーダン、イザベラ、ハンニバル、アレキサンダー、剣主
でやってるんだけど、アレキサンダーをガレアード先生とかに変えた方がいいかな?
924ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 21:59:29.04 ID:OcSkTK2Q0
イザベラとガレアードだけでも結構マナ溜め大変だった気がする
925ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:14:04.32 ID:te79ohl60
デッキ診断お願いします
10コス→ラミリィ、とうてつ、ミトラス
20コス→アルフォス
30コス→モルドレッド
40コス→アレキサンダー
50コス→フェンリル
です。モルドレッドの能力値上げるために神族からミトラス引っ張ってきてるんですが、ロロとか入れてマナ貯めに集中した方がいいですかね?
前はイザベラとツートップでやってたんですが、荒らしとかやってるとフェンリルの展開が遅くなるので外しました
長くなってすみません。
926ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:31:40.99 ID:cB+5wwF00
アエロってどうなの?
927ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 00:09:46.38 ID:dBR9GNfL0
トライブ持ちだから英雄単以外で入れる余裕あったら投入して申し訳程度でも全体の底上げして損はないんじゃない?
928ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 01:06:50.05 ID:bwAm2Q7T0
ガレアードのアーツって、自石が削れてない場合でも打っちゃっていいんだろうか。
929ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 02:44:30.03 ID:CXY6dwsm0
フォルコン、ラドン、白虎、ロロ、ロッシュ、パーシヴァル、サボテンダーってどうだろうか?
930ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:12:35.42 ID:rI2rn2Ny0
人獣スレでいうのもあれだけど
ラドンファルコンとか巴小太郎とか思いから客ぺルセポネちゃんでも良い気がする
931ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 17:55:03.82 ID:cKSYQNWzO
>>929
いいと思う
サボテン入れないでやってるランカーがいるけどあれどうなんだろ
確かにサボテンに使う60マナがあればフォルコンかラドン出せるから
常にどちらかを最速召喚していくスタイルなんだろうけど
人獣単はマナ回収効率が良いから相方依存が少なくて最速安定するとかなのかな〜

>>930
セポネると白虎が入れられないしサボテンもいるしでどうかな〜
人獣単の白虎、ロロ、ロッシュはマナ回収と防衛の両方で優秀だし
ただセポネからフォルコン覚醒まで行ければそこからずっと俺のターンだから面白そうではある
932ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:44:13.95 ID:h+FJFoTaO
先週から始めたばかりで申し訳ないのですが、人獣単のデッキ&立ち回り方についてご相談させていただきたいです。
【デッキ】
主人公(−)□
イザベラ(50)△
白虎(30)△
サボテンダー(20)△
ジェヴォーダン(20)△
ジェロニモ(20)□
ロロ(10)△
ロッシュ(10)□
【US】リザレクション
【称号レベル】4(騎士)
【ランク】・ブロンズC→Bにやっと上がったけどもう落ちそうです。20戦ほどで対人勝率2〜3割、6th〜8thが多いです
【資産】
・人獣→コモンが少し
・人獣以外→モルボル、わだつみ、九尾、他コモンが少し
【コンセプト】
・序盤→主人公、白虎、ロロ、ロッシュでタワー制圧後、ジェヴォーダン召喚して主人公と荒らしつつマナ貯蓄
・中盤以降→イザベラを超覚醒させて1人で敵タワーに、マナ吸収に2人ほど残して主人公とその他でストーン攻撃
【診断理由】
・敵に有力な防衛ユニットがいてイザベラが返り討ちにあったり、序盤〜中盤のうちにタワーを襲撃されて壊滅したりしています。イザベラのワントップでは補いきれていないと感じ、ヨルムンや小太郎をさらに買って入れるか迷ってます。
・現状マナモン狩りに人員を割けていないのですが、ジェーンなど入れて積極的に狩った方が良いのでしょうか。

よろしくお願いします。
933ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:45:55.63 ID:h+FJFoTaO
sage入れ忘れました。何度もごめんなさい。
934ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:15:35.37 ID:jgagYyUs0
まずイザベラをさっさと出した方が強いので、サボテンダーをガレアードとかにするだけで安定するはずです
ジェヴォーダンをぬいてロッシュおすすめ
935ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:30:49.07 ID:cKSYQNWzO
ロッシュ入ってますがな
サボテンは荒らし要員として外せない気がするから、ジェボーダンをガレアードでいいと思う
サボテン入れてても出さないで最速イザベラも狙えるし
50コスと70コスは重いから荒らしとマナ溜めしっかりね
あと△はマジシャンで、○がアタッカーだよ
936ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:35:01.56 ID:NPwboyLuO
ヨルムンガンド
アルキメデス
ミリア
ロロ
ソドム
かまいたち
アエロ
主杖

プラチナリーグで荒らしににいくの主くらいしかいないけど、荒らしカード入れた方がいいかな?
937ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:36:29.30 ID:NPwboyLuO
>>936
ちなみにUSパワーライズです
938ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 19:41:41.87 ID:sp82rWoYi
>>932
取り敢えずそのままだと紅蓮エリゴスに近い対面破壊型になるけど、ジェーン要るほどマナ要らないし、ゲート付近のマナモン出るころにはほぼ完成してるようでないといけない
あと、対面型としては覚醒使い魔が剣に偏るのも対応力に欠ける
ジェボーダンの荒らしなんてたかが知れてるんで、決戦に対応したいならガレア突っ込んどけばいい、ジョブ的にはバハ紅蓮に有利取れる
ただ、そうすると基本的にはイザベラと両方出すのではなく、敵の大型見てどちらかに絞っていくこと、余程優勢でなければ両方出す必要はない
長々とデッキについて言ってるけど、一番の問題は荒らしへの対応だと思う
サボテンのほうは適当に攻撃出来てて体力だけ見れてればいいから、なるべく荒らされてる自タワーにしっかり集中してマナ回収しながら殴って落とされないことのほうが大事
939ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:06:48.08 ID:a+oi14010
ロロ、セルディッド、ルナ、アルフォス、ハンニバル、イージス、フェンリルで組もうかと思ってるんですが、ルナ抜いてジェーン入れた方がいいですかね?
940ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:10:02.12 ID:snf4f1Od0
>>936
ミリアかまいたちソドム入れてる理由が分からん
ヨルムンガンドがエースカードなんだからそれを少しでも早く出す方法を考えた方がいい
例えば人獣単にしてロロジェロニモアレキサンダーでひたすらマナ掘るとか、不死混ぜてデッドマナで稼ぐとか
ヨルムンガンドを活かすならUSはリザレクション推奨
941ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 20:23:57.36 ID:h+FJFoTaO
>>934さん>>935さん>>938さん、御指南いただきありがとうございます。
ジェヴォーダン→ガレアードに変えて、立ち回り方をもう一度見直してきます。ありがとうございます。
942ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 23:36:57.87 ID:YtylfxV5i
>>941
デッキ構築も大切だけど百聞は一見に如かずで、似たようなデッキの解説付き動画をみるとかなり勉強になるよ
それで俺はブロンズからシルバー中辺りまでスイスイいけた、試してみて
943ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:33:06.90 ID:HfHRgqyCP
今、ロロ、ママリリ、キマ、サボテンダー、マカラ、イザベラ、シェラハという
944ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:36:52.75 ID:ARZsbdYbO
>>942
ありがとうございます。人獣使いの方の動画を探してみます。
945ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 00:37:46.28 ID:HfHRgqyCP
途中送信したorz

上のデッキ使ってるんだけど、
いつもは対面突破させたら出した大型横のマナタワー向かわせてるんだが石割ってたほうがいいのかな?
対面突破しても横で大型育てられると最終的に対処しきれなくなるからそういう運用してたんだけども
946ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:04:03.67 ID:+Lv0qju10
ヨルムンとか巴小太郎以上にあれなんで味方に来ないでくださいお願いします
947ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:17:07.54 ID:HfHRgqyCP
始めたてで資産がそろってなかったんです
すいませんでしたもう来ません
948ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 01:22:33.45 ID:GqCu74it0
嫌です。ちゃんと荒らしますし荒らし妨害しますしおすし
949ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 03:08:48.50 ID:NSedH3VT0
>>946
ここ人獣スレなんですが
巴小太郎もヨルムンも人獣なんですがそれは
950ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 12:45:14.56 ID:JyEkhX6O0
>>947
たぶん勘違いしてる
あなたのこと責めてるわけじゃないと思う
951ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 13:54:37.26 ID:8VZg10800
>>945
反対側が占領された場合はこっちが召喚した大型と相性を見る。
衝突してアルスペを引き出せそうなら戦ってダメなら移動でもいいかもね。
952ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:25:47.68 ID:9wVDrV/V0
いろんなとこがヨルムンの話でもちきりですが、10コスとヨルムンを除いた枠はなに入ってるデッキなんでしょうか?
953ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 00:43:29.79 ID:aSuZo6iz0
白虎
954ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:01:37.68 ID:dFEpu06JO
後はヨルムンガンド出すまでの繋ぎにサボテンダーとかかな
955ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 01:33:10.36 ID:vNSsR1id0
正直やってみたがサボテンにマナ使ってるとヨルムン遅い

スレチになるけどペルセ挟んだ方がはるかにいい
956ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 09:47:27.46 ID:0dXMgdyE0
>>955
それは下手なだけかも
カラミティジェーンで充分稼げる
なによりサボテン以外荒らし要因とか候補ないし、相方に負担かけてるだけだし、そんなにマナ溜められてないなら相手は大型先に出してくるから余計出すの遅くなる
957ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 10:23:53.64 ID:wPu9xM2v0
>>956
それは相手が下手なだけかも
まず人獣単のヨルムンとか相方負担キツイってレベルじゃないしそこにサボテンまで入れるとか地雷ってレベルじゃない
しかもさらにカラミティジェーンですか^^
958ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 10:37:43.23 ID:U5CKwcaOO
全力でマナ溜めからヨルムン出してリザレク2で一気に超覚醒が強いんじゃないの?
荒らしてる間にマナ溜めて召喚は90コスだと遅いから産廃
しかしリザレク2を使えば90コスでも現実的な運用が可能だから流行ったって話だったと思う
959ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 11:59:57.45 ID:MbzJF9370
人獣単でヨルムン使うならサボテンダー以外に荒らし要員いないだろ
荒らしも防衛もせずマナニーしてるだけのヨルムンが多いから巴小太郎みたく嫌われてんのに

とここまで言って何だか俺ならヘルセポネかガルフォス使うわ、うん
960ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 12:25:47.55 ID:MmxwtUGVO
ヨルムンデッキって最初のミニヨルムン殺してもらえずタワー全力で叩かれたらどうすんの?
961ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 13:32:58.45 ID:UDg/5ftD0
人獣単ヨルムンは地雷の証やね
相方禿げるわ
962名無し:2013/09/24(火) 14:39:22.23 ID:nGfGUPiJ0
人獣スレでここまで不遇な扱いのヨルムンさんに驚きを隠しきれない
963ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:45:59.43 ID:0xmOkbrZ0
別にヨルムンが不遇なんじゃない
ヨルムンを使うプレイヤーに地雷が多いだけだ
964ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 14:58:59.19 ID:G6YIEERq0
>>962
あれなのは人獣単でやってる人でしょ
あとはヨルムンに限った話じゃないけど90系はそいつのミスが負けに直結するから嫌われやすいよね
そして勝ちへの貢献が他のデッキほどあるかと言われれば微妙なとこだし
965ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 19:07:43.70 ID:Cm/R2gcw0
巴を生かすデッキは何があるんだろう...
もちろん巴小太郎以外で
966ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 19:11:11.22 ID:vNSsR1id0
>>960
もう一個のタワーいって荒らすか石割るだけ
スルーすんのが一番いいんだろうけどスルー出来るスペックじゃないからな
どっちにしろ召喚されたら殺すしかないと思う
マナタワー荒らすにも別のタワーに移動されるだけだし

人獣単だと早いが荒らすやつがいないからな
地雷ってわけではないだろうがサボテンダー出して超覚醒させるんだったらまだヨルムンストレートのがいいわ
60マナも割いてらんないし相手が先に完成するわ
967ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 20:37:39.02 ID:/L9INUcv0
こういう「○○使ってるやつは氏ね」みたいな流れになるから多人数戦は嫌なんだ…
3発表当時から予感してた事が現実になって、俺は悲しい
968ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 20:50:25.03 ID:11EGfp1x0
使ってるからどうこうよりPSの問題だと某巴小太郎ランカーを見て思う
969ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 21:10:36.01 ID:VrfjWXAq0
確かに巴小太郎は隣に引いたらその個人には悪いが一瞬身構えてしまうな
チーム戦だって意識がない奴だけの問題だとは思うんだけどね
970ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:32:59.07 ID:JZoaV90G0
ずっと闇ノ者使ってたんだけど今日コタさん引いたから不死混種英雄やってみた
構成はラミリィとうてつ小野パーシモルドジル小太郎マジ主だったんだけどジルボルト使う機会が少なくて抜くか悩んでるんだがもし抜くなら代わりに何いれればいいんだ?プーチンのじいさま?
リーグはプラチナだが人獣メインにするの初めてだから教えてくれないとバッキバキだぜ!
971ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 00:56:28.77 ID:Zkrp+Vjb0
>>970
ジンガかプーチンやね
972ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:01:18.31 ID:FEN/+ZA20
>>970
個人的にはパーシヴァルを入れるなら人獣単にして
白虎、ラミリィ、とうてつ、パーシィ、モルド、小太郎、杖主
にするかな
後一枚はお好みでー
973ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:19:31.86 ID:yuw577ZG0
人獣スレで聞いていいのか微妙なデッキなんですが、診断お願いします。

ロロ、ラミリイ、とうてつ、パーシヴァル、サボテンダー、イージス、オーディン

でやっています。素直に神族単にしろって言われそうですが、パーシヴァルダッシュしたイージスが強いので今の形になりました。
これで何とかプラチナにいます。

このデッキは正直どうなのでしょうか?
イージス、オーディンを風魔小太郎とモルドレッドにしてたのですが、勝てなくて変えてから安定しました。

これは変えた方がいいというのがありましたら教えて下さい。
ちなみにとうてつとラミリイはお互い強化出来るのと熟練度?が高いからという理由だけで入れてます。
サボテンダーは出来れば抜きたくないです。
974ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 01:47:46.16 ID:CEP4SkVyO
このスレ的にはアエロって荒し要員になりえる?
モルド引けないからこの子をサボテンじゃ無理な時の荒しに使ってるんだけど
975ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:37:15.76 ID:TSmcFSJ20
アエロは無理
976ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 06:17:06.23 ID:luYQrpsS0
しかしアエロに罵られるのは大変興奮する。
977ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 10:48:50.50 ID:5UvhWqs30
>>973
アドバイスできるほどの腕ではないけど、人神で行くならパーシヴァル以外の10コスは
グリンブリスティ、ロッシュ、ルナor鳳凰でもいいと思う。
978ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 12:01:58.85 ID:yAzdKphii
>>974
1コスを大戦士で揃えるなら迎撃には充分
荒らしに行くなら対面杖多いならやめた方がいい
979ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 13:29:23.41 ID:QJxh4IDCi
>>971,972
レスありがとう!
今日のランカー戦@で俺が使ってるのとほぼ同じ(モルドジル小太郎英雄単)上がってたけどジルさん最速で出してた
まだ英雄単試行回数少ないし色々試してみる、また困ったら教えてくれ
980ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 19:48:50.97 ID:yAzdKphii
>>979
毎回毎回ジルボルト最速で出すわけではないのは分かってるよな…?
ちゃんと相方とコミュニケーション取って、対面ジョブ属性見て決めましょう
その構成の英雄単の強みは相手に合わせて3種どの使い魔出しても後半絶対に腐らないことだし
981ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 23:10:38.57 ID:V0bvhzsD0
小太郎使うならやっぱり英雄単がいいんかな

白虎、ミリア、ロロ、サボテン、オーガ、紅蓮、小太郎
で組んでみたんだけどモルジル小太郎の劣化にしかならんかなぁ
982ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:24:36.89 ID:AFM8j1x5O
紅蓮とオーガが意味不明
荒らしのサボテンと詰めの小太郎まで決まってるなら後は補佐を考えるべき
マナ計算すれば判るけど500以上とか非現実だから
983ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 09:21:04.95 ID:8CnJd7Km0
>>981
きみの言う通り劣化だから素直に英雄でいいんじゃね
984ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:20:54.03 ID:6cMk0xEn0
アエロで荒らしってできますか?
985ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:22:10.97 ID:VBgUmlXy0
少し上を読む脳もないのか
986ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 10:23:06.86 ID:6cMk0xEn0
>>985
ありがとう
987ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:32:19.83 ID:+6DySy1Z0
人不英雄を考えているんだけど

小野篁 女王ジンガ パーシヴァル ラミリィ モルドレッド ラスプーチン 風魔小太郎 主杖

で運用している人っているかな?
ラスプーチンの代わりにジルボルド突っ込みたいけど
モルド・ジルボルド・小太郎を超覚醒までバランス良く育てられないんで
上記の構成にしようか悩む
988ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:57:55.96 ID:Qshfu2kE0
プーチンの代わりにバーバヤーガ使えんかな…

変態オヤジより可愛いおにゃのこが使いたいのよぅ
989ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:05:36.26 ID:zRwUCVLI0
>>987
女王ジンガ抜いてとうてつ入れた方がいいと思う
990ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 13:18:34.77 ID:VBgUmlXy0
サポートと考えるとジンガはトウテツだね
バーバヤーガは不死単なら選択肢になるが混色英雄ならラスプーチンだろ
991ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 14:56:01.31 ID:XESZ2r3ii
>>980
うん、大丈夫
英雄入り人獣単とかジルさんをプーチンさんに変えたりしたけどやっばりその型が1番安定した、マジシャンいらないとか思ってたけどジョブバランス大事ねw
992ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 15:03:46.65 ID:XESZ2r3ii
>>987
ちょうど俺もそれで悩んで上で相談したけどそれで試したらプーチンさんだと打たれ弱くて、でかいdef来ると厳しかった印象
10コスとモルドさえ死ななければマナ回ると思うよ!
なお、パーシヴァルを打つタイミングは皆無ww
993ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:27:25.26 ID:nXVuvH5X0
バーバは主人公の種族らしいぞ
だから小太郎やモルドレッドもサポート受けられるんじゃないか?
タイプとトライブの上昇値がわからんが
994ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 17:27:54.14 ID:+6DySy1Z0
>>989
>>992
ありがとう
恥ずかしながらCとうてつ引けてないんだ
近場のショップにもないし友人も持っていないから下手なURより手に入れにくい
主杖とラスプを超覚醒しても難しそうだからジルボルド入れてみるよ

そして、すぐ上の方でその流れがあったのに見逃していてすみませんでした
995ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 22:58:05.66 ID:13CiwZGq0
小太郎と白虎を引いたので人獣単で戦いたいです
手持ちのカードからだと

風魔小太郎、モルドレッド、白虎、アエロ、とうてつ、ラミリィ、ロロ

で組もうかと考えていますが、おすすめなどあったら教えてほしいです
996ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 00:09:14.47 ID:AFM8j1x5O
資産に余裕があればパーシバルが欲しいかな
そのデッキだとモルドレッドがちょっと寂しいし
997ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 01:34:57.96 ID:jI8neLDO0
【LoV】LORD of VERMILION V 人獣スレ27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1380213159/

ギリギリだったからテンプレとかいじってないけど新スレです
998ゲームセンター名無し
>>997

最近多い小太郎モルドの質問でテンプレから外れてるのがあるけど
流行ってるテンプレデッキを崩すとミラーで不利になるから良くない
テンプレ強デッキだからこそ妥協が許されないし使う覚悟もいる
メタとミラーで想像に反して厳しい戦いが多いからね