BORDER BREAK ボーダーブレイク 1306GP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最大10vs10!ハイスピードロボットバトルBORDER BREAK (ボーダーブレイク)のスレッドです。
『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0』稼動中!

【今週の戦場】
B5以上 デ・ネブラ大落片 〜煙雨の剛砲〜
C1以下 トラザ山岳基地 〜砂塵の死線〜

■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://ux.getuploader.com/_borderbreak/
■ 有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
http://expz.net/bbasmz/

前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1305GP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353225759/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※テンプレは>>1-3を確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。
※討論は歓迎ですがオーバーヒートに注意。晒しは晒しスレへ。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>920>>940>>960お願いします。
>>960 でも立たなかった場合は>>970>>980>>990お願いします。
2ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:23:18.12 ID:bqXSK/Hg0
関連スレ
(初心者・相談系)
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324822165/
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351174977/

(キャラ関連系)
ボーダーブレイク キャラ総合スレ 6GP(ゲームキャラクター板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/

(検証・情報) ※したらば掲示板
【ボーダーブレイク】BORDER BREAK検証スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1328194133/

(クラン関連) ※したらば掲示板
【新規は】クランメンバー募集スレ 6【まず相談しとけ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1338133068/
BORDER BREAK クラン連絡用BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/51574/

■各兵装毎の語り合いはしたらば掲示板へどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/

■画像収集用wiki
http://www44.atwiki.jp/bbimage/

■規制中の方はシベリアもどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1300538006/
3ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:24:37.73 ID:bqXSK/Hg0
FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
  マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
  その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。

Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
  カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
  パーツ・武器購入は別途消費(100GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回100GP消費。

Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
  必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果ランクが関係ないことだけは判明しています。
  武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。

Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントだそうです。青まで頑張りましょう。

Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。でないとポイントがとれないぞ!

Q:キャラが萌えるんだけど…。
A:つhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/
4ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:40:33.70 ID:JcP3Kx2f0
..          /ヽ、     ,-─-、 
.         <占拠中>  ⊂===⊃
..          ヽ、/    |    |
                   二二二
.                  |.......i:::i ..|      ヒャッハ〜開幕占拠だ〜
.                  |.......i:::i ..|       >>1乙!
.                  |.......i:::i ..|      フォッフォッフォッ     /
.                  |.......i:::i ..|        ∧∧      ●ヒューン
.                 二二二二       〈=v= |
.                _|::i  _ |_   (V)0 \ 0(V)
.  シャカシャカ ( 凸)    | [::i  ||  | ]  | .  └ニ‖ニソ  シャカシャカ
       └ ┳   〔 〔====〕」 〕」〕 〕    (ェハェ)
シャカシャカ ilil > > ilil .〔_]] .[_〕_〕L_〕   ilil 〈 〈 ilil シャカシャカ
5ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:53:42.41 ID:i6awQfS80
     ::|
     ::|       /i /ヽ.
     ::|.      /=l/==ヽ
     ::|/iヽ   ノヾ|ン=/..〉  /;iヽ.  どうも二代目です
     ::| |ヽ  (○)`´ () /;;l ヽ、  >>1
     ::| |:::i  };;;;ヾ r;;;〉 ii;;;;l ::::i
     ::| |:::l  〉;;;;;;V;;;〈  ll;;l  :::l
     ::| |:;;l  !;;;;;;;;;!;;;;;;;! !!;;l  :::;l
     ::| |:;l ノ;;;;;;:::::l;;;;;;;ゝll;;;l  ::;;l
     ::| |ノ./;;;;;;;;;;;;::1;;;;;;;;;レlll  :;;ノ
     ::|:::::::::レ;;;;;;;;;;;:::::ノヾ;;;;;;ヽノ;;;;;;;〈
     ::|ヾ:::::::::;;::ノl;;::::::::1;;;;;;;;;!;:::::::::::ノ
     ::|  ̄ ̄  l;;:::::::::::;;;;;;;;;l ̄ ̄~
6ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:57:53.63 ID:fdJoGdPeO
ベ〇ノ「ベンノレッド」
ベ〇ノ「ベンノブルー」
ベ〇ノ「ベンノイエロー」
ベ〇ノ「ベンノグリーン」
ベ〇ノ「ベンノピンク」
ベ〇ノ〇ノ〇ノ〇ノ〇ノ「見よ! >>1乙戦隊ベンノマン」
7ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 09:10:30.04 ID:WVDfLBBoO
>>1

ユニオンはどうしても他のゲームでやればいい感満載の対CPU作業ゲーにしか思えない俺だが、好みの問題だな。
素材の為に頑張る。

問題はゼラ
顔と声と芝居が合ってないと思う
8ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 10:22:42.95 ID:E1Oj7cBfO
>>1
ホワイトブター売春BBAの本命はムンクやぁぼうだろ
やぁぼうひろしですの本命はホワイト婆と違うぞ
愛の言葉は、ヒモ生活続けるための殺し文句
ホストがよくやるやり口
オカマやぁぼうはニートだからな
結婚する気なんてないのさ
三流企業勤務万年平社員おかぴーは性欲処理機に白豚おば様で我慢してるだけ
ハゲオカピーは、若いモデル級の川湯な女の子とお尻愛になりたいのが本音
こいつらみんな粕 ヘタレ

9ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 10:29:51.16 ID:T3e+e08JO
>>8
ストーカー&2ちゃんねら―&荒らし&熟女ソ―プ嬢&黒性器&黒乳首垂れ乳で有名のホワイトブターBBA
10ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:19:03.45 ID:IYcN/TWLO
いい歳して変な質問だが、風邪って何科行けばいいもんなの?
朝起きた時は鼻水や痰やら頭痛で人前に出れるレベルじゃなかったが、市販の薬飲んでちょっと休んだら落ち着いた
サボってると思われるのも嫌なんで診断表貰いに行きたいんだが…
11ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:33:37.47 ID:E1Oj7cBfO
>>8
糞餓鬼三匹放置プレイしても年下キモヲタブサイクボンビーニート男と援交しまくる嘘つきクサマン婆のwhiteブター
これは有名な話

12ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:35:59.35 ID:yVakVMF4O
>>10
デカい総合病院とか
13ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:36:24.04 ID:aPxHpaok0
>>10
内科でいいんじゃなイカ?
14ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:37:20.00 ID:gp2YAxXw0
>>1

>>10
普通に内科じゃないか?
15ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:37:52.82 ID:T3e+e08JO
>>8
偽プロフ見て少しでも気になって貰えたら書き込み友達と援交相手になってくれませんか?多重債務者whiteブタークロマンコBBA
16ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:37:55.12 ID:2+qcJW8U0
>>10
まあ受付で症状言えば何とかなると思うよ
17ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:40:41.64 ID:6rEyd4IU0
風邪の諸症状を直すプロは耳鼻科だ
だって耳鼻咽喉科だから耳鼻ノドだぜ?
抗生物質くれるし、最悪悪化して肺炎・中耳炎・副鼻腔炎になっても
万全のアフターサービス
18ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:41:42.66 ID:mmWgb36kO
診断書って紙切れだけで1万GPくらいするんだよな…

あ、>>1
19ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:44:32.52 ID:JB6SGXbs0
スタナー「パイクお兄ちゃん!?やめて!!やめてよぉ!!!」
パイク「うるさい!!俺は射突(とっつき)たいんだ!だから、突かせろ!!むせる!」
パイクはスタナーの電圧を下げると、持ち手に手をあてた。
スタナー「ハァハァ…お兄ちゃん!!ダメだよ!高振動ブレードお姉ちゃんが悲しむよ…」
パイク「あいつと違って、牛マンにまでロマンだって言われたんだよ!!!
糞ォッ!!思い出したら腹が立ってきた。うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」
パイクはスタナーに自分の先端を押し当てた。
スタナー「いやぁぁ!!痛い!!」
パイク「ふん、24個目の超剛性メタルを使用したくせに、産廃だったか」
そして、パイクは最大溜めの一撃を打ち込んだ。
スタナー「だめ、いっちゃう!!」
パイク「うおぉぉぉぉ!!ボーダーブレイクッエアバースト!!!」
スタナー「ボーダーブレイクッエアバースト!!!」

あ、>>1
20ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:46:03.32 ID:/Gwh97wU0
長い間憧れてついに買ったティアダウナーが全然当てられない
これはマ劍ちゃんからの「これからも私を使ってね」というメッセージなのだろうか・・・
でも次は槍とか試してみちゃうわ

あ、>>1
21ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:49:11.03 ID:xQCxSDST0
魔剣は発生遅いけど
魔剣たる所以の範囲と発生までに向き多少変えられる点を活かして強引に当てにいくか闇討ちする武器
使ってれば慣れる慣れる

通常使ってないから通常は分からん
22ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:49:46.17 ID:zzWtFGfD0
>>7
後半二つはゼラのせいじゃないだろ!
23ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:51:22.55 ID:cNNgLc140
魔剣よりタックルの判定がおかしいんですが
真横でBR一機分ぐらい離れてるのにふっ飛ばされるとかアホなの?
さっさと修正しろよ
24ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:52:21.01 ID:yVakVMF4O
『ブラスト切断大ばさみ』みたいにも見えてくる、魔剣通常は
25ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:54:18.33 ID:CKHYTimxO
仕事終わったら出撃するけどアセンは戦闘厨アセンでいい?
26ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:54:34.55 ID:Zx9SblRZ0
スタナーは調整されましたか…?(小声)
27ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:55:02.07 ID:mmWgb36kO
重量2倍、威力1.5倍くらいの、バカみたいなダウナーが出てもいいと思うの
28ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:57:58.22 ID:rfPTSvcNO
全国つながらないお
29ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:01:41.10 ID:ny3VbVMcO
Cラントラザ楽しそうだなぁ
アノコロニモドリタイ
30ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:01:47.29 ID:l3cXGg7JO
そういや今日ひっそり更新とかいう噂があったか
31ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:02:52.14 ID:/Gwh97wU0
>>21
ふーむ、そうなのか・・・
デ劍からマ劍への移行はすんなりいったから、戸惑ってるのよ
使いこなせれば確かに魔剣なんだが
32ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:07:56.50 ID:7Npw15W80
全国トラザ行きたい
新マップより旧マップの方が魅力的
33ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:09:13.19 ID:2O++y7mt0
エーヌボーダー全く話題になってないなw
まあエンブレムも使い回しだしモチベ上がんないか・・



あ、>>1乙です
34ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:14:03.55 ID:yVakVMF4O
サーバーブレイクちう?
35ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:14:08.40 ID:74pr8U/lO
ツイッターで味方にセガを馬鹿にしてばかりのランカー様(笑)は尊敬できないわ
36ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:15:22.38 ID:mmWgb36kO
エースボーダーとか、EXとまで言わなくても、最低SS上位とかじゃなきゃ無関係だし、上位100位で貰えるのが糞みたいな通り名だけだし…
た○うさんやらT○MMYさん、前に逃した天才やらだけが頑張ればいいんじゃね?
37ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:16:03.94 ID:bdfG+hS20
>>19
そろそろBBユニオンバージョンのコピペが欲しいな
名前変わったので

>>1おっつオッス
38ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:16:56.80 ID:PfCtEVIg0
近接はいつの間にか全部振りながら
旋回出来るようになったな
ALL.net見るとVerUPしたけど鯖障害起きてるっぽいな
39ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:16:58.07 ID:9bWCjr//0
フリーインフリーアウトのゲームでメンバー固定してる時点でエーヌボーダーとBUDDYが失敗に終わるのは確定的に明らか
なぜ第二回とかやらかしたし

あ、>>1
40ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:18:41.11 ID:mmWgb36kO
>>35
そうじゃない上位とかのが希少な気がするw
41ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:20:01.25 ID:xQCxSDST0
稼いで勝つってやらないとSS以上は厳しいのに一人じゃ勝敗左右できる分に限界あるからなぁ
まあS5以降は趣味だからどうでもいいけど
42ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:20:31.37 ID:bdfG+hS20
第二期募集とか
そのうち二期生とか48期生とか呼ばれるようになるのか・・・
43ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:23:50.86 ID:IwDHGIut0
鯖接続不良頻発するのはうちの店の
せいじゃなかったのか…優しい店員さんが
平謝りしながらクレサービスしてくれて
かえって申し訳なかったでござる

あ、>>1
44ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:28:44.86 ID:2O++y7mt0
なんでBBチームはこんなにイベントの企画が下手なんだろう
45ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:29:36.33 ID:bfo+lw5sO
いい加減周りの目もあるし
ちゅーをやめたいけど
おのれの精神が耐えられる限り
つづけてもいいよねっ
46ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:29:46.39 ID:ZohjAIhuP
思ったんだけどプラントでドンパチさせたいんならプラント状況でコアが硬くなるとかやればいいんじゃないかな
プラント全部取られたら一番柔らかくなって、全部取ってたらがっちがちに硬くなる
これならコア凸しても良いしプラント取ってもokだろ
47ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:30:21.82 ID:dMdekT3JO
>>35
さすがにこんな調整したり牛マンとか見て頭いいとは到底思えないし別にそれはいいんじゃね
大した勝率じゃない癖に味方叩きに必死なEXよりかは
48ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:31:36.54 ID:Zx9SblRZ0
格ゲみたいに全国大会があるわけじゃないし、どこでモチベあげるのかむずかしいところあるからな
クラス上げにモチベ上げを期待するのなら味方に愚痴言いたくなる気持ちもわかる

でもSNSの中で挙げるとしてツイッターなんかは愚痴吐きすぎかなって印象あるなw
色々なところで名前見る有名プレイヤーの9割は愚痴つぶやき多すぎてガッカリした印象
49ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:31:43.31 ID:HTKlbGAJO
イベントでコアなしバトルやんないかな
50ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:34:02.20 ID:xQCxSDST0
>>46
プラントとれてなくても凸できるしって状況減らすだけでいいだろ
51ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:34:04.13 ID:mmWgb36kO
>>46
ちょっと圧されたら、いきなり致命傷食らうんじゃね?
52ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:36:57.47 ID:JLe923a4O
鯖ブレなんだけど個人演習してから全国いったら一応入れたよ
53ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:37:41.90 ID:VzlzW07UO
カウンタープラント戦でいいよ。Cプラを合計5分占拠したほうの勝ちで
54ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:37:44.42 ID:+HRsU0Sl0
コアの硬さを今の半分にして、時間切れの時は占拠プラント数で勝敗決めればいいんじゃね?
占拠プラント数が同数の時はコアゲージの量で判定くらいで
55ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:42:39.49 ID:YG8nIcmLO
プラント独占されたらじわじわコアが削られるとか
56ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:43:53.77 ID:bfo+lw5sO
ゆっくりと

にかいで二人で

おおきな家庭を作ろうと愛の計画を企てていたら、問題とぶつかったけど

んな事は関係ないよねっ
57ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:44:52.84 ID:oLAQpe0O0
相手が殆どのプラント占拠してる状態で敵コア前プラ落としたらコア2割ダメ、みたいなルールがあればまくり返しもワンチャンなんだけどな
58ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:45:04.08 ID:74pr8U/lO
プラントH「ゼラ兄ちゃん!?やめて!!やめてよぉ!!!」
ゼラ「うるさい!!俺はコアを破壊したいんだ!だから、吸収させろ!!いちごみるく!」
ゼラはツィタデルのエネルギー吸収装置を下げると、プラント攻撃指令を出した。
プラントH「ハァハァ…お兄ちゃん!!ダメだよ!強化兵お姉ちゃんが悲しむよ…」
ゼラ「あいつと違って、皆にネタキャラだって言われたんだよ!!!
糞ォッ!!思い出したら腹が立ってきた。うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」
ゼラはプラントHにツィタデルの先端を押し当てた。
プラントH「いやぁぁ!!痛い!!」
ゼラ「ふん・・・この程度か」
そして、ツィタデルは最大溜めの一撃を打ち込んだ。
プラントH「だめ、いっちゃう!!」
ゼラ「うおぉぉぉぉ!!ボーダーブレイクッユニオン!!!」
スタナー「ボーダーブレイクッユニオン!!!」

あ、>>1
59ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:45:47.72 ID:/Gwh97wU0
大筒が設置されたプラントとかどうかな
60ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:46:17.91 ID:oLAQpe0O0
>>58
そういうネタをここでやる輩にはサテバンぶち込み確定ですねぇ・・・(ナルシー顔
61ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:48:46.52 ID:xQCxSDST0
>>58
少女が延々とプラントHを責めようって言ってるだけの動画思い出した
62ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:50:04.63 ID:0ihpdHGj0
ベースからして守る気ないからなあ
正門閉めてタレの2,3個でもつけとけと
63ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:54:44.95 ID:kvrIg8DK0
コアなしルールやるとしても
プラ占拠時間かキルデス勝負にしかならないんじゃね?
特定機撃破・防衛なら違うかもしれんけど
全員路地でうにょーんって飛んでくるだけってのは勘弁
64ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:55:31.03 ID:3fLSHD6QO
もうベースの入口に扉付けて開けるための施設でも作れば良いと思うんだ
65ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:56:23.41 ID:cNNgLc140
・自軍ベース内ではブースト無限
・敵軍ベース内では一番軽い水中ダメージと同等の継続ダメージを受け続ける
・敵軍ベース内で撃破された場合には敵コアゲージが大破ダメと同量回復
・リスポン地点をコアの後ろじゃなくて前に設定
・自軍ベースから近いプラントほど占拠速度が早くなる

現状コア仕事しなさすぎだからこれぐらいしてもいいよ
66ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:56:41.18 ID:mmWgb36kO
>>57
それだとガン攻めすると損するんじゃね?
67ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:57:12.06 ID:oLAQpe0O0
>>64
ベース前プラントは占拠速度二倍で、占拠すると基地のゲートが開くみたいな?
ただし相手側には警告が出るので即バレる
68ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:58:46.83 ID:oLAQpe0O0
>>66
コア耐久の残りが五割切ったら発動とかにしておけばいいと思うの
というかそうしないと開幕コア凸合戦になる
69ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:05:05.75 ID:xQCxSDST0
時間経過でコアゲージが不利なほど多く特殊ゲージが溜まって満タンになったら特殊コア攻撃が出来るようにしよう
70ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:05:32.76 ID:gp2YAxXw0
なんだこの凸屋にやさしくない流れは(驚愕)
皆に凸屋にナニされたんだよ
71ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:05:49.30 ID:hVJLOktzO
>>58
やっぱエアバーストっ!!でないと締まりわりぃなww
72ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:08:47.60 ID:Ar1Ki1PA0
            (´・ω・`)ー-、
     (  ´・ω), -゙、  ,、 _i  ヽ
   γ/  γ⌒ヽ  ト、´;ω;`), :)  rッ
   / |   、  イr'⌒\_mノ⌒ノ  //
   .l |    l   }`ー'一'´゙ー´二二ノ
   {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛( |(_  ←>>1
   .\ |    T ''' ――‐‐'  \`ヽ
      |    |   |(  (/⌒\ \|
     |  |  |   | \ ヽ  i\つ
     .| .|  .|   (  )∪  (  ノ
      | |  |   | /    //
      .| .| .|  / |    | ヽ
     (__(__つ` ´     `´
73ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:11:22.36 ID:l5LRe6FS0
イライラしたらランクを1つ生贄に捧げて魔剣ブンブンすれば気が楽になるよ
74ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:16:42.74 ID:mmWgb36kO
>>62
そのガンタレを足場に、門を飛び越える敵凸の姿が見える…

開幕一か八かで占拠pt捨てての凸や、必死にスニーキングしての凸、ビハインドからの逆転凸
やっぱ必要だとは思うんだよな
防衛がかなりしっかりしてないとダメ食らう、固いダッシュAとかが問題だとは思うけど
昔のフル修羅みたいに、凸るる…だが死ぬ
くらいが丁度良かったんだろうな
75ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:23:39.07 ID:3fLSHD6QO
>>67
破壊出来る(修復も可)扉のロック装置でも良いけどね
手間を増やせば凸りあい宇宙にはならないと思うんだ

>>70
凸屋には感謝してるしマチした時驚愕してるが開幕一斉凸で潰されたMAPの流れは阻止しなくちゃいけないとは思う
76ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:31:08.68 ID:0DOGLC550
>>74
ベース前のガンタレはただの足場だからな
あれは超えられないように壁調整すればどうにでもなるのに
それをやらないって事はベース前のそれは仕様と見るしかない
ベース前のガンタレの上にマイン置きたい
77ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:33:17.03 ID:zzWtFGfD0
凸りあい宇宙の何が悪いのか…
78ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:33:41.64 ID:cNNgLc140
ガンタレはまだいいとして
市街地のベース前の立ち退き拒否してるみたいな小屋は何なんだよ?
さっさと撤去しろや
79ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:34:06.50 ID:0DOGLC550
そろそろ宇宙マップとかでねぇかな、重量超過?関係ないよ的な
そして早いやつは慣性で急には止まれませんよと
80ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:34:26.74 ID:ny3VbVMcO
>>76
ベース前ガンタレの壁にクレイモア!
81ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:35:00.52 ID:xQCxSDST0
純粋に凸しやすいっていう他に防衛が割に合わないから俺も凸る
っていうのが最近だとあるな
この前一週間もたなかったネブラやでごいちなんかがそうだ
渓谷や一部のトラザと違って守る気さえあれば封印されるほどのマップではないと思う
けどあまりに割に合わないからもういいわってなって
そして凸祭りの開幕、と
82ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:44:06.52 ID:dUpWCXX50
>>78
警備員が使う建物じゃね?
警備員詰所と、あと、掃除道具とかトイレとか
83ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:46:14.20 ID:EAeKKhLI0
敵コアの破壊が作戦目標よ(防衛とは言っていない)
84ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:48:20.85 ID:xQCxSDST0
>>77
血のバレンタインの時ほどではないにしろGP停止時間が増えて収益が落ちる
プレイスタイルが狭まる(この前のでごいちの時なんかは実際凸以外要らねぇって言ってる層が出始めた)
そしてプレイスタイルの狭まりが嫌になった奴が財布リペアを始める
大きなところではこのへんだな
85ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:57:47.34 ID:p/Av51jk0
>>82
ブラストが乗りまくっても壊れないどころか
マインVまで仕掛けられても平気なあの小屋はすごい
86ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:59:12.62 ID:l5SOP5gg0
3ヶ月ぶりに戦場復帰したんだがゼツボー的に腕落ち過ぎててワロエナイ
一試合平均ポイトン30ptとかどうすんだこれ
87ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:59:45.49 ID:l3cXGg7JO
結局のところセガ都合
乗っかってトツヤガーって言ってるのは残念なボーダー

凸が楽なマップなんて人任せ凸童貞の脳内にしかないし
封印された渓谷ですら実は防衛力次第
セン支と防衛ちゃんとしてるチームなら相手にだけSS複数いても完封可能
88ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:59:55.85 ID:IwDHGIut0
>>77
単純につまらないだろw
延々「よーいドンで箪笥ぶっぱして玉入れ」作業を
続けるくらいなら財布リペアして別ゲーするもの
89ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:00:37.03 ID:p/Av51jk0
>>86
デネブラCが稼ぎにくいマップであるという一因もあるだろう
榴弾砲撃ってもいいのよ?
90ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:00:38.74 ID:cNNgLc140
>>87
それもつまらんからセンサーも仕様変更しよう
大破しても壊れない代わりに
一度壊されるとその試合中は使用不可とか
91ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:04:24.64 ID:cjAnXDI+0
防衛してる間に押されて死ぬんでしょ知ってる
92ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:06:02.73 ID:xQCxSDST0
>>87
まあ防ぐ気さえあれば防げるだろうな


でもマップによっては盛大に禿げるぞ
状況次第では硬くて速い凸機体に地形で振り回されながら撃破支援しかとれないみたいなのもあるし
ネブラBとこの前のでごいちがもたなかったのはそれが理由
93ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:07:45.66 ID:0DOGLC550
久しぶりに渓谷やりたいな、あの頃はぼくも凸ってたんだ・・・
まぁ今渓谷やっても早割れしかしないんだろうけど
渓谷だけコア耐久2倍にしようぜ
94ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:09:02.84 ID:l3cXGg7JO
センサーは根本的に廃止するのが一番じゃねえの?誰かがやらされるパターン多すぎるし
実装以前の索敵を長時間空けたら全員が悪いってのがバランスよかった気がする
ロビンもアウルも有るしそれで凸が止められないってことは無いだろ
95ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:10:01.85 ID:dMdekT3JO
D51の場合凸屋以外というか敵凸に釣られてライン下げまくるやつがいらない
凸屋でもないのにライン維持もできないならそりゃ凸以外いらない
96ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:11:08.92 ID:cjAnXDI+0
渓谷のコア耐久2倍にしても結局3分あれば割れそう
97ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:13:51.62 ID:GIVc+s8e0
BORDER BREAK SNS
98ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:14:41.83 ID:0DOGLC550
>>96
じゃあ5倍にして
砲台も10倍の要塞にしようか

リペアとギガノトがメシウマでござる
99ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:18:10.63 ID:ny3VbVMcO
コア耐久4倍、1pt/10000dmgなら渓谷でも凸減るんじゃないかな
もちろん大破は1/160
100ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:19:09.73 ID:cNNgLc140
ツィタデルみたいにコアが動けばいいだろ
101ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:21:33.73 ID:dUpWCXX50
>>84
GP制がすべてのガンなんだよ
絆みたいに2試合保証とかの方がずっといいと思うのだが
102ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:22:08.41 ID:l3cXGg7JO
渓谷は真面目にやったら案外泥仕合になるぞ
短いが遮蔽物もあんま無いから守る気があるなら案外通らん

まあ割合いは避けられんだろうが
103ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:22:41.58 ID:dUpWCXX50
>>99
コア耐久16倍、大破毎に1/40減少とかにすればいい
104ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:22:43.42 ID:PSd8VGQZ0
両軍のコアがツィタデルと聞いて
105ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:25:25.39 ID:8G19UvT5P
防衛が不味いからか知らないが
守れない守らない守れてないってのが多い
例えばベース前のプラ取られたらそのプラを取り返そうとするのは1〜2人でコア下ガン待ちばかりになる
ベース門で迎撃するだけでも効果あるのに
攻めも守りもしないのが多いから攻めっ気の多い方が勝つんじゃね
106ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:25:45.98 ID:gp2YAxXw0
>>101
元絆勢からするとGP制は最高にいいんだけどなー
500円でバンナム戦とかマジで金返せ状態だったし
BBは現状でも味方に不満あったりしたら楽に部屋変えられるし
それに凸関係はGP節約したいから凸するぞ!って訳でもないでしょ?
107ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:28:59.28 ID:lgVQWzkcO
チーム全員で攻めたらどうなるの?
が天然で実現しちゃうのが渓谷だからなぁ
数の暴力で結局は防衛仕切れない
108ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:30:36.95 ID:P0aFeVUuO
自動先生を強化+破壊ポイント下げたせいで凸屋がさらに禿げる仕様になったのが悪い
109ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:34:18.15 ID:P0aFeVUuO
渓谷は自動先生20個にしようず
普通に凸ったら瞬殺されるレベルで
それならすぐには割られないわ
110ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:37:15.40 ID:0DOGLC550
>>107
砂やリペアぴろぴろやってると戦犯扱いされるのが渓谷だもんな
最後にやった渓谷がそんな感じだった
あの頃遠雷ほしさに砂のったらNG連打された流れを思い出した
なつかしい
111ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:37:29.20 ID:fQX56RG70
重装砲とクレイモアはどのタイミングでくるか…。

@まさかの連続金曜追加
A普通に月曜追加
B来週はユニオンバトル開催だから追加なんてない
C麗:『呼んだ?』
112ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:41:28.52 ID:P0aFeVUuO
>>110
慣性時代は砂乗ってたんだぜ
フワフワしてる修羅を遠雷で撃墜してベースを先生で守るのが鉄板だった
113ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:42:22.00 ID:HebvIe4M0
対ツィタデル用兵器とか設置されねーかな
ガンタレみたいに固定で
114ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:43:11.25 ID:fQX56RG70
ふと、
重装砲をツィタデルの砲台目掛けて撃ち込む絵面を思い浮かべた。


なにこれスモイ燃える
115ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:45:01.02 ID:mmWgb36kO
>>109
δ芋「ヒャッハー!どこに撃ってもポイトン祭りだぁ!」
116ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:47:06.87 ID:Zx9SblRZ0
重装砲の硬直に具合よってはユニオンでも使えそうではあるなあ
UADより遠くから狙えて効率も良いと助かる
117ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:54:02.15 ID:mmWgb36kO
>>110
慣性時代の6vs6だったから渓谷Aだったかな?
味方に砂4で、凸は俺一人の状況で勝ったな
ジャンマと先生がやたら仕事してたっぽい

次戦相手だった側に入れられたから、開幕チャット入れたら余程悔しかったのか異常なやる気で、開幕総員凸3ptでお掃除して飛び込んだら、そのまま割れて圧勝だったw
118ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:58:45.15 ID:Zx9SblRZ0
調整修正入ったのはスタナーだけか?全然スタナーの名前を見かけない
119ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:00:02.60 ID:V2NEWrQZ0
またおいらに関係ないイベントがはじまるお(´・ω・`)
120ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:02:50.98 ID:Zx9SblRZ0
サーバーがスタナー乱舞で攻撃された…?
121ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:04:17.60 ID:oLAQpe0O0
もうベース前に強化UAD射出する砲台付ければいいじゃない
近づくと禿げる、脳筋凸はできないって感じで
122ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:06:33.71 ID:p/Av51jk0
ユニオンレベル最高値に達したら貰える専用カラーとかあったらいいなあ
20が最高なんだっけ
123ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:09:40.15 ID:IwDHGIut0
>>120
きっと成敗されたスタナァの呪いだなw
生贄に牛を捧げて怨霊を鎮めるしかないネ!
124ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:09:52.72 ID:OIT6VPcl0
穴本だとユニ30でもらえる称号とかあるから30までいくんでね
125ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:11:19.35 ID:oLAQpe0O0
なんでスタナーは索敵枠なのか
デトネやリムペの枠なら索敵しつつハメ⇒格のセン支がサンシャインできるだろうに
126ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:11:21.14 ID:mmWgb36kO
>>122
20より上で設定されてる通り名あるけどなw
127ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:13:47.52 ID:IwDHGIut0
>>125
砂にスリケンが出たことだし、支援の副武器枠にも
射程・威力・弾数控えめ&弱スタン効果のある
テイザーガンが実装される可能性が微レ存…?
128ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:15:11.05 ID:p/Av51jk0
>>127
スタナー(ガタッ!)
129ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:15:44.63 ID:0DOGLC550
>>122
現状は20までだけど今後増えるらしい
初回で20ストップだから100は余裕で超えると思う
現状でユニオンボックス専用のカラーとアバパはあるし
ユニオンレベルの度合いで開放される仕組みらしい
130ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:16:21.76 ID:cjAnXDI+0
テイガーサンに見えてGETB
131ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:26:26.00 ID:OHP1clwO0
ドーモ。ティガー=サン。M4シャーマンです。
132ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:27:46.37 ID:mmWgb36kO
キングタイガー!
133ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:34:21.95 ID:QxVAJuI70
ドーモ、スタナー=サン。シャインです。
サヨナラ!
134ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:41:15.10 ID:ccPXS6sf0
ディスカスノヴァ欲しいんだけどベースガード銀があと14も足りぬ
ベースに芋るのもなんか悪い気がするし防衛に行ったりしても大抵別の人に撃破されてしまうしでどうするべきだろう
135ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:42:51.96 ID:Zx9SblRZ0
既に金が三桁あるが、ベースガードって自身で撃破する必要あるんだっけ?
プラガは撃破支援でも良かったよね
136ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:44:05.69 ID:xQCxSDST0
ベース防衛って撃破支援状態まで削った敵を自ベースで誰かに撃破してもらっても付くんじゃなかったっけ
137ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:44:10.46 ID:OIT6VPcl0
なんでよりにもよってベースガードを条件にしたのかさっぱりわからん
敵が来ないと取れないし、銀取るまで敵が攻めてくれるとも限らんだろうに
138ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:44:27.80 ID:PSd8VGQZ0
重装砲とかあまり期待しすぎるとずこーになるってのを図解にしてみた

ttp://dl10.getuploader.com/g/_borderbreak/399/BB.gif
139ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:44:48.45 ID:gp2YAxXw0
ベスガも撃破支援で取れるよ!
ただ狙ってやるとたまらないから気楽に行った方がいいね
140ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:45:51.54 ID:oLAQpe0O0
ベスガ銀を取れる状況って大体負け戦じゃ・・・
今週やり込むといっぱい取れるかもしれないよ!
141ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:46:09.49 ID:qboAuCfd0
ベースガードはネブラBとデゴイチDで荒稼ぎしたわ・・・
142ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:46:29.35 ID:OHP1clwO0
ちゃんと道中で撃破支援付くくらい削っていればすぐだな
だいたい、体力満タンに近いままベースに入られる時点で防衛観点からすれば0点
143ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:46:42.36 ID:Zx9SblRZ0
>>138
得られたサポートが素敵すぎる。実際のモノいらね

>>139
前線抜けてく敵麻を適当に傷つけておくといつの間にか入ってたりするしね、あまり考えない方がいいかもね
144ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:46:58.66 ID:WqHVAU/I0
>>138
なんだかわからんが腹パンしたくなった
145ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:47:39.71 ID:xQCxSDST0
>>137
固定砲章が必要なパーツをタレがないマップの週で実装したセガだもの・・・
146ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:47:44.21 ID:mmWgb36kO
>>134
セイバー「芋らなくても、間に合う様に帰ればいいのよ…さぁ!さあ!!」

撃破支援でベースガードも付いたよね
147ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:47:57.55 ID:l3cXGg7JO
ベースガードが溜まらないって
ベース防衛してないってよりは
凸屋に易々スルーされてる証明では…
148ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:50:43.50 ID:OHP1clwO0
まあ、本当にちゃんと削ったり撃破してしまうとベース防衛が付かなくて
いつまでたってもベースガードは貰えないんですがね
149ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:50:56.22 ID:OIT6VPcl0
逆に凸を完封してる可能性もある
150ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:51:00.11 ID:9bWCjr//0
>>146
修羅w胴「座ってろ」
151ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:51:39.65 ID:ccPXS6sf0
削ってもベースインされる前に死ぬしそれ以前に撃破してしまうんだよ
普段ロジ胴使ってるから遅れるんだよね
軽量使うと歩く5ptだし
152ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:51:41.92 ID:mmWgb36kO
>>147
ベース侵入迄に溶かしてる可能性もあるからなぁ
153ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:52:32.94 ID:0DOGLC550
>>147
>>134が凸撃厨だという発想
>>134はノヴァをあきらめるという発想
君にはフォーミュラが似合ってるよ( ゚ω^ )b
154ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:54:24.80 ID:OHP1clwO0
ナクシャトラ「きたないなAE社本当に汚い。
後から軽量ホバーに参入してきて何て図々しい…」
155ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:56:16.56 ID:xQCxSDST0
しかもユニオンレベルで解禁されないんだな
遊び用にアグにゃんが欲しい俺や魔剣欲しいけど近接不得手な人に好評な要素だというのに
156ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:58:26.69 ID:QxVAJuI70
実装された当初も「ベースニートじゃないから取れない」「重量級だから取れない」って意味不明な愚痴垂れ流してた子が結構いたよね
ベースに入れないのが防衛(キリッ!って子もいたな。彼は今でも完封してるんだろうな
157ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 15:59:35.40 ID:Zx9SblRZ0
弾薬金とかの特殊な勲章以外はなんだかんだで貯まってるもんだしなあ
早くユニオンで砲台金欲しいぜぇ…
158ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:02:50.12 ID:WVDfLBBoO
今日は下位戦の早割れが加速してんなwww

下位は防衛要請しても誰も戻らないから自分一人で防衛→ポイトンは稼げる→味方は凸れない→プラトン独占される→自分1位で大敗

の連発だったわ
159ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:03:03.68 ID:xQCxSDST0
>>156
別にベースに入れないほうがいいってのは普通の考えだろう
全部できるかは別の話だし
意図的にその数を増やすようだと戻る味方も増えてよくないのも確か
160ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:04:07.39 ID:oLAQpe0O0
>>156
とはいえベースに入れないことを評価しないままなのは不味いけどね
入られてる時点で半分失敗しているようなものなのに、防衛したとみなされるのがそっちだけってのは・・・

とスヲ凸決まった試合でふと感じた
161ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:04:47.88 ID:lhBOgg3u0
>>154
ボーダーから自社ブラストの運用データを取ってテロ組織のブラストに反映させた疑いが貴社にかけられています
162ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:04:49.93 ID:mmWgb36kO
>>156
でもベースインさせないのが防衛ってのは正しいだろ
ベース内防衛待機はあくまでバックアップで、インターセプトで蜂の巣が防衛だと思うけど
ま、そんな理想通りにいきゃー負けないんだがなorz
163ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:05:04.40 ID:Zx9SblRZ0
足音消えるチップでないかなあ
砂「クセになってんだ、音殺して歩くの」
164ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:06:05.30 ID:PSd8VGQZ0
トラザBをやればきっとベースガード溜まりまくるぜ!
165ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:08:31.95 ID:mmWgb36kO
>>158
凸通して防衛出来て、プラント取れる奴は下位で燻ってないだろ…

>>160
強襲阻止付くだけマシになったじゃん…
166ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:08:39.05 ID:OHP1clwO0
>>161
と、当社からはノーコメントとさせて頂きます。

くそっ、あのババア何が上手くやるから、だ…
情報が漏れ始めてるじゃねーか
167ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:09:20.58 ID:utEjmX8PO
ベースに先生おいとけばすぐ貯まるぞ
168ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:11:13.41 ID:qboAuCfd0
>>166
エイジェン「BRのパーツは優先的に買わせて貰うと言ったがお前達に協力するとは言ってない。」
169ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:12:47.74 ID:QxVAJuI70
>>160
えっ
170ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:12:55.45 ID:wAABY6DC0
自ベース外で撃破してるのに、強襲阻止と一緒にベース防衛ポイント入ることがあったような気が…
気のせい?
171ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:13:28.46 ID:utEjmX8PO
でもそういう理屈で言ったら最初GRFにブラスト提供してたはずなのにいつの間にかEUSTにも流してたTSUMO
172ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:13:30.43 ID:yOMFK0RK0
>>164
そういやノヴァはトラザDの悪夢を利用して買ったっけ懐かしいな
173ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:14:23.97 ID:N6Invq3FO
久しぶりに動画見たらレベル低くてがっかりした
何の参考にもならん
174ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:16:11.78 ID:c+XrXq/z0
>>173
ランクと証明のIDくらい書き込んでくれないと脳内エース乙としか返せないんだけど・・・
175ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:17:14.75 ID:l5SOP5gg0
やっと久我S胴と腕をGETしたぜうれぴー

でも胴はU型の方が強いんじゃなかこれ
176ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:18:51.58 ID:Zx9SblRZ0
>>175
上位ランク保持者の胴パーツをだな…
ACE達成者もS胴愛用してるしEXカード量産してるリア重の方もS胴押しだぜ
177ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:20:01.50 ID:QxVAJuI70
>>174
画質とかサムネとかネタのセンスの話なんじゃね?
178ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:20:28.20 ID:mmWgb36kO
チップ容量で久我2胴にしたら、S胴より遥かに活躍出来た件
179ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:21:35.31 ID:xQCxSDST0
多いとはいえないブースト容量を的確な屈伸で補えるのが前提だからじゃね
180ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:24:08.38 ID:qboAuCfd0
箪笥の回復遅くなったから箪笥は使い切るの前提でS胴からNX胴に換えた人を何人か知っている
181ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:24:13.29 ID:mmWgb36kO
>>179
上手い奴は戦闘しながらステキャン挟んだりするしな…
あいつらおかしいよ…
182ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:24:47.57 ID:utEjmX8PO
>>175
2胴がS胴に勝ってるのはチップ容量くらいだ
ブーストは屈キャンなどのテクニックで埋め合わせ可能だし
十分な装甲と十分なSPを両立してるから強いと言われる

とは言え強さは主観だから何とも
183ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:25:42.17 ID:3fLSHD6QO
>>175
装甲B、SP供給135%
この二つがでかい
184ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:26:23.42 ID:vafd+TJK0
>>175
どう考えても装甲Bはやりすぎ
185ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:27:26.10 ID:ZohjAIhuP
わかった!もっとプラント間の距離を長くすれば良いんだ!
渓谷の倍ぐらいの長さにすれば凸しようにも距離長すぎて出来なくすればいい!
186ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:27:43.83 ID:Zx9SblRZ0
毛44「せやな」
187ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:27:59.31 ID:p/Av51jk0
188ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:28:54.03 ID:OHP1clwO0
顧客にロリコンしか居ないのは気のせいですかね…
189ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:30:08.97 ID:xQCxSDST0
>>187
そうか、足りないのは太ももだったのか
190ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:31:23.53 ID:Zx9SblRZ0
オタクアピールでロリコンで何が悪い!と高らかに宣言するヤツはいても、熟女好きだ!って言うやつは少ない不思議
191ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:32:13.66 ID:cjAnXDI+0
熟女好きの数自体が少ないんじゃないですかね(正論)
192ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:33:08.63 ID:mmWgb36kO
5225から5525になった奴らがS胴、阿修羅にした奴らがW胴という気もする
193ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:33:40.51 ID:bfo+lw5sO
「お父さん、死んじゃった。」

「お父さん、蛇に食べられて死んじゃった。」



「 お 前 が 殺 し た」
194ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:35:24.95 ID:QxVAJuI70
>>190
オタクも年齢層が上がって来てしまったから
塾女でも同年代、年上見るともう塾女じゃなく老女になってしまってんだよ
195ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:36:34.00 ID:N6Invq3FO
>>174
俺は晒せるほど上手くもないしクラスも高くないよ
唯一参考になったのは「だぶるあみば」って動画
似たような立ち回りの動画あれば教えてくだしあ
196ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:37:52.79 ID:c+XrXq/z0
>>195
ggrks
197ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:40:15.47 ID:PSd8VGQZ0
動画はめどいさんのふわふわだけを待っている

店内で真似しようとして崖に転落するからはよ!
198ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:41:00.00 ID:0DOGLC550
>>187
プロジェクトリーダの理解と実装された運用を見比べると
満足してた俺が間違ってた気がしてくるから困る
199ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:43:42.79 ID:OIT6VPcl0
あーネレイド脚部のチップ容量、全品番+1.5されねーかな
フルネレイドが生き残るにはチップ特化型しかないだろ
200ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:43:54.29 ID:bfo+lw5sO
フィオナはブス
201ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:44:42.71 ID:qboAuCfd0
>>197
今週は流石に無理だろう
自動砲台のシフトが完璧すぎて味方の援護が無いとふわふわできん
202ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:46:10.94 ID:Ar1Ki1PA0
ダブルクローの3段階目は、SA2のナックルズみたいにワンツーフィニッシュを決めてほしいな
203ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:52:27.01 ID:IaI/BIbe0
>>200
目が眩む程の美女だろうが!

目が暗む程の!
204ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:54:08.27 ID:3fLSHD6QO
ホバーでショートカットされるのが嫌なら最初から出さなきゃいいのにな…
205ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:54:43.38 ID:yH02v8tN0
>>199
それじゃあキメラ化が加速してまた脚だけ使われない可哀想なお友達になるぞ
+0.5ずつでSBでチ○ポ倍でどうでしょう(ドヤァ)
206ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:55:20.06 ID:OIT6VPcl0
そもそもホバーからショートカット取り除いたら何が残るのだと
戦闘機動は取れないわ
転倒耐性低いからすぐよろけるわだし
207ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:56:18.98 ID:yH02v8tN0
ちゃんと読んでなかった…ちょっと全身礼で出てくるわ
208ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:00:10.58 ID:OIT6VPcl0
ようこそ大海の覇者 ネレイドの世界に
209ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:01:16.54 ID:xQCxSDST0
ホバー足のアセン固定イベント一回くらいやればいいのに・・・
210ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:08:59.43 ID:yOMFK0RK0
ホバー脚限定イベント戦か確かにやってみたいな
211ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:09:30.08 ID:OIT6VPcl0
オルグレンで早割りか…
212ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:09:41.47 ID:PSd8VGQZ0
水位が給水塔の上あたりまである採掘島だな

ホバー以外で出るとリスポーン→どぼぉぉ
213ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:10:21.71 ID:l3cXGg7JO
直線最高速!(吹っ飛んで戻されながら)
214ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:12:45.54 ID:0DOGLC550
ネレイド限定戦か

しかし海上は用意しませんでした、こういう事だと思う
215ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:12:51.71 ID:OIT6VPcl0
水上移動チップや地形ダメージ軽減チップも出てるんだから
その手のキワモノMAP出してもいいと思うんだがね

最近のMAPは転落死多発するマップしか出てきてないし
つか何が楽しくてあんな転落するMAP作るんだよ
216ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:13:53.63 ID:Zx9SblRZ0
カッチカチ大震撃や5525戦があったからフッワフワ進撃戦もあるかと思って1年以上立つよね…
217ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:24:07.93 ID:Ig7Z1J4AO
ようやく揃ったアグミナ二個を捧げてフレグレSを召喚!!!


したんだけど初期型でよくね?みたいな感想。そのうち出る最終型に備えて先物買いって思えばいいか・・・・。ライゲル・・・
218ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:25:23.07 ID:VHVA6XbPO
ユニオンとイベント同時開催なんて絶対にないだろうしな…
219ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:26:22.47 ID:3fLSHD6QO
>>217
一応起爆の早さと秒間ダメージの高さがあるから初期よりは戦闘向き
フレア凸には向かないけどね
220ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:26:45.14 ID:74pr8U/lO
早いフォーミュラ
飛べるバズ
堅い強い遅いロージー

ネレイドは
221ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:28:34.36 ID:mmWgb36kO
だが待って欲しい
フル46限定とかは微妙ではないか?
出た週にフル46揃えたけどね!

現実的なとこで、フォーミュラかBUZでトラザAとかかね?
222ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:28:47.84 ID:etPncxcXO
ネレイド脚にバズ、ホムにない機動力があれば…
水上適性ありとかにしてもスパロボでのゲッター3の道一直線だろうけど
223ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:29:17.48 ID:l3cXGg7JO
>>215
穴側のリスポンはやめるべきだと思う
俺はやってないけど
操作ミスで自殺してる新規みて可哀想だった
俺はやってないけど
224ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:30:21.97 ID:c+XrXq/z0
腰まで浸かってダメージあるけど浅いような水場に
壁じゃなくてスロープ状になってて這い上がりやすい飛び石的な足場がある
って部分があるようなマップとかならアドラほどはダイナミック自機損壊せずに済むし
ホバーだと動きやすいしで
いいんじゃねとか思うんだけどな
225ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:33:17.82 ID:mmWgb36kO
ネレイドのフルセットボーナスが、ブースト消費量の軽減だったなら、いくらか道が残ったのかも…
226ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:33:23.64 ID:zIIJmeKEO
礼だって乗りなれれば活躍すんじゃねーの?
教えて100時間以上礼に乗った事ある人!
227ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:34:43.46 ID:4FEYj7DrO
礼はバランス型って言いたいんだろうけど、バランス悪いなぁ…
228ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:35:22.29 ID:OIT6VPcl0
ネレイドの脚部チップ容量をふやして
フルセットで10安定するぐらいしかネレイドは生き残れんのよ

まあ上半身がチート気味なんですがね
229ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:36:43.66 ID:QxVAJuI70
>>215
取り敢えずCPUの身投げをなくしてから実装して欲しい。
アドラで何体のCPUが開幕から溶岩に飛び込んで消えてんだか…
キルデス差になった時にあれで間違いなく差が出てるはず。
溶岩だから気付いてるだけで、サイトやネブラで人知れず穴に自分から飛び込んでる奴もいそうだよな。
230ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:40:29.74 ID:etPncxcXO
アドラは溶岩が水になるだけで面白くなるとおもうんだがなー
231ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:41:39.34 ID:yVakVMF4O
>>230
いや、たぶん地形自体が微妙
232ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:42:32.53 ID:9I8S1RDM0
>>226
ネレイドの人がネレイドの人だった人になる程度(確か)にはネレイドは強い
233ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:43:41.47 ID:vafd+TJK0
ネレイドは足だけ48にしたパーフェクトネレイドが捗る

宇宙空間では足は飾りでも地上では大事
234ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:44:02.10 ID:3fLSHD6QO
>>229
先週EUST側で個人演習してた時にCPU集団身投げしてたぞ、多分Bのカタパから直接落下だと思う
開幕一斉に×ついたから何事かと思ったよ…
235ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:45:18.58 ID:OIT6VPcl0
結局、軽量ホバーや重量ホバーが出たから
凸するにはそりゃ軽量のほうがいいし、ホバールートも格段に増えたし
プラント戦なら重量のほうが向くし、SBで装甲+5%、チップで倍化するし
耐久面でもダンチすぎてどうに
236ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:46:17.98 ID:ny3VbVMcO
>>230
それってオルグレンじゃないかな?
237ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:46:18.65 ID:mmWgb36kO
>>233
フル杖でよくね?
238ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:53:12.21 ID:4FEYj7DrO
>>230
アドラの溶岩は全て冷えて固まれば面白い筈
239ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:54:34.80 ID:ZohjAIhuP
ホバーの利点って何なのん
240ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:55:26.74 ID:xQCxSDST0
>>239
なんとかも山の賑わい的な
241ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:57:08.29 ID:FgKg/3M+T
全国、ポイントのデフレがすごくね?
242ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:57:29.57 ID:Zx9SblRZ0
>>239
路地に限って言えば滞空によって爆破の軽減とか撃ちおろしとか戦闘面で強い
フォーミュラとかBUZの軽量級ホバーは二脚には出来ないショートカット
ネレイドは知らん
243ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:57:41.59 ID:HebvIe4M0
一部マップを中止にしてしまうくらい強いよ(棒)
244ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 17:57:55.43 ID:mmWgb36kO
>>238
いっそ滑る氷河とかのが…

ホバマ「いそのー!カーリングしよーぜ!」
245ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:00:48.21 ID:l3cXGg7JO
>>241
無駄に距離あるBC間で膠着して突っつき合いになるからな
普段は占拠がどれだけインフレしてるか非常に分かりやすい
246ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:01:39.42 ID:OIT6VPcl0
ネレイドは上半身がチート気味だから
二脚になれば強いっちゃ強い

装甲もCだしな
ただ肝心の足がお察しなのと
SBが射撃補正とかいうもののお陰でどうしようもない
これが移動射撃補正なら化けたかも
247ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:05:28.48 ID:3fLSHD6QO
>>244
所々穴が開いてて滑って落ちるわけだな
248ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:18:05.14 ID:CuifSWnl0
>>247
BGMは「スケーターズワルツ」だな

杖雷花で
39雷花3841
の9チップ機体が最近のお気に入り
でも、頭か脚は後0.1スロット増えませんかねぇ
そうすれば腕を杖39に出来るのに……
249ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:19:07.72 ID:mmWgb36kO
フィオナ「穴…堕ちる……ウフフ…」
250ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:21:03.42 ID:zIIJmeKEO
おいSEGAならペンゴだろJK
251ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:23:17.10 ID:dUpWCXX50
>>230
アセンによっては水と同様の感覚で立ち回れるようになるのだが
252ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:35:01.90 ID:9I8S1RDM0
>>250
脚パーツのオマケを思い出した
253ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:35:43.45 ID:0X66fYk20
254ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:38:02.45 ID:IwDHGIut0
>>245
占拠30pt程度で最優秀占拠もらったりしたわw

戦闘MAPと割りきって初期チェンボ積んでみたが
通路上地形多いから撃破と誤射が捗るでぇ…
255ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:38:43.60 ID:9I8S1RDM0
>>253は無差別宣伝だから開かない方がいい
256ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:40:40.89 ID:Ar1Ki1PA0
J( 'ー`)し「きょうちゃん・・・強襲の近接武器を全部購入して置いたわ・・・」
257ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:41:14.51 ID:74pr8U/lO
フィオナにも穴はあるんだよな・・・
258ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:50:24.56 ID:HebvIe4M0
>>252
クッソ弱いんだよなあいつ
いつも最初だったわ
259ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:55:42.05 ID:dUpWCXX50
>>257
眉間に穴を開けるか、それとも左胸に穴を開けるか・・・
260ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:56:03.65 ID:fY8nxRPk0
>>228
脚だけチップ増やせばいいのさ
261ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:57:00.64 ID:W1IPwFSh0
>>220
ロージーより速くて
フォーミュラーより滞空時間長くて
バズより固い

なんだネレイド最強じゃん
262ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 18:59:51.36 ID:JcP3Kx2f0
ポイトンの配分が違っているだけで、そこまで総合スコアのデフレが
起きてると思わないんだけどなあ。まぁ確かに占拠ポイトン少なめ
な傾向だけどなw
263ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:12:34.55 ID:bfo+lw5sO
15秒と、トイレに行く
264ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:17:02.23 ID:yeMtGzXd0
>>254
俺なんか22ptで最優秀占拠もらったぜw

それにしてもランドバルクって意外と脆いのな。
HPMAXでガチムチのペ槍特殊もらって一撃で消し炭になったわ。
胴体はHG3にして平均装甲上げてたのになあ。
265ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:19:45.94 ID:Zx9SblRZ0
>>264
フル乱じゃ流行りのNXよりほんのちょっぴり堅い程度なんだぜ…
乱キメラくらいじゃないとダメやな
266ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:25:10.26 ID:9I8S1RDM0
軽量キメラの少し遅い側からプチムチ程度の重量キメラまで全部潰されたからな
267ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:29:06.09 ID:yH02v8tN0
や礼糞
ゴリラボートでも辛いわ。チン○Vでなんとか稼いだけど
268ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:33:22.08 ID:2r3nddfu0
クガNXが装甲B-
ランドブルベルグさんが装甲B

つまり分かるな
269ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:34:51.66 ID:IwDHGIut0
その槍ガチムチも近接強化してたんだろけど、
今は装甲Bが標準クラス扱いな感があるね

まぁ俺はいつも装甲E〜E+で即蒸発するけどな!
270ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:35:26.39 ID:Ar1Ki1PA0
>>268
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>1は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゜` )(
271ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:35:57.36 ID:aPxHpaok0
NXは頭と脚は装甲c+にしてもいいと思うの
重量的におかしい
272ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:39:34.28 ID:XSb5qpP/0
マルチウェイが何時まで経っても買えない
273ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:40:35.88 ID:uomeDq4X0
今更なんだが、ネレイドさんの購入条件の勲章がなくなっていることに気づいた
ネレイドェ・・・
274ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:45:21.83 ID:yVakVMF4O
>>272
プラント踏めばいいじゃない
275ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:45:50.09 ID:aPxHpaok0
>>273
ネレイドさんは敷居が高すぎたから…46胴は軽量キメラ組む時にバランス良いから重宝してるよ
276ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:47:14.13 ID:j9Ukno5G0
今日あたり、クエストの追加があると思ってたんだけどなぁ・・・・
277ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:48:26.38 ID:uomeDq4X0
>>275
確かにかなりキツかったが、ユニオンレベルまでなしとは・・・
278ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:52:34.53 ID:IwDHGIut0
>>273
ネレイドに限らず、ベンノ製品は全て勲章不要!
お求めやすい逸品揃いですわよ?(震え声)

48C脚のブースターの謎はいつ明かされるんだろなぁ
279ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:53:53.58 ID:yVakVMF4O
ホバー初号機だし初めから変な制約なくてよかった。中身は久我役ほど圧倒的でもないし
変に砂なんか勲章に絡めるから失敗する
280ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:56:10.55 ID:Z2HIiynW0
月曜は何も追加無しでユニオンだけかな
ユニオン勲章カラーのB.Cダズルぐらい追加しろよな・・・
折角集めてワクテカしてたら

SEGA「ざんねん! まだ実装してませんでしたー」

だったからな
281ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:58:53.77 ID:5GbXe92C0
ユニオンと同時に重装砲追加で蔦出るに砲撃とどかねーよ馬鹿的な流れになったら笑える
実際どの位までつけられるんだろ角度とか
282ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:58:57.19 ID:bqXSK/Hg0
>>270
俺が何をしたと言うんだ!
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/20(火) 20:06:08.21 ID:AD3zFcC40
ネレイド脚だけ脅威のチップ数4以上!

ネレ脚のゴリラボートが増えるな
284ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:06:41.95 ID:Ph77VmFdO
あ、>>282乙。
285ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:06:48.25 ID:mmWgb36kO
>>282
君の生まれの不幸を呪うがいい

このマップポイント稼ぐのしんどいな
インフレに慣れすぎたか…
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/20(火) 20:09:24.69 ID:AD3zFcC40
>>285
戦闘がちゃんとできているならちゃんと稼げるよ
ソースは凸中心でやってた俺が2戦で40ポイトン以上稼いでて戦闘3クエが終わりかけだったので
287ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:12:39.96 ID:/Gwh97wU0
ネレイドっていうかホバーは上からふわふわ打ち下ろし爆撃すると強いよ
礼45改ならそれなりにスピーディーに重火でふわふわヒット&アウェイができるね!
288ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:13:47.17 ID:zIIJmeKEO
途中からだいたいみんな蛇になってプラントに榴弾降らせるから占拠増えないんじゃね?
麻はコアまっしぐらだし支援は前でないしワフトは棺桶だけど大人気だし
289ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:16:49.92 ID:mmWgb36kO
>>286
戦闘はAレベルだから、占拠ブースト無いときついのよ(´・ω・`)
290ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:18:33.47 ID:bYnRPrwR0
BBにはスナイパーはいてもいなくてもいいのね
ぶっちゃけ情熱そそいでもFPS以上に味方の冷ややかな眼差しを浴びるだけだw
291ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:20:00.03 ID:zXSmOpVI0
自分はフルバズで、確かに礼に比べてなめらかな移動が魅力なんだが、そもそもステップ中の射撃補正悪化の点で二脚に戻れなくなった
292ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:23:19.27 ID:dUpWCXX50
>>261
フォーミュラーより鈍くて
バズより滞空時間短くて
ロージーより脆い

これが現実

>>282
スレ立てをageで行った このせいでスレの頭からいきなりあぼ〜ん祭り
これはギロチンに値する重罪だな
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 20:24:17.01 ID:TLGpsjaji
>>289
俺だってA1だ(憤怒)
294ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:27:16.37 ID:vafd+TJK0
そういえば新規クエストは確定なんだよな?
クラン実績なるものもあるしムムム
295ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:30:41.04 ID:2O++y7mt0
初期のブレちゃんどんだけぺったんこなんだw
296ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:31:51.37 ID:bqXSK/Hg0
>>292
スレ立てなんだから目に付きやすいようにageるのは当然だろぉ!?(憤怒)
297ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:32:18.81 ID:PfKP1bHMO
>>285
昨日超芋仕様の榴弾炸薬蛇でフルタイムドカンドカンしてたら、22/0で250ポイトン稼いだった。ダントツの一位だぜー。

コアは割れた。
298ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:32:45.41 ID:GzzHdsQe0
>>286

岸谷 新羅 VS >>293

結果はやはり新羅の勝ちだ。
何故なら、「時空を操る結界」のギアス能力で>>293を静止させ、
その隙に、蜃気楼のハドロン砲でぶっ飛ばせるからだ。

ただし、>>293程度を静止させるには、新羅の心臓がそのギアスの負荷に耐えられるかが問題。
※「時空を操る結界」のギアスはロロのギアスと同様、新羅の心臓が一時的に止まる。規模が大きければ、
その負担はより増大するという欠点がある。
299ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:36:40.54 ID:4FEYj7DrO
>>290
俺、狙撃兵なのに、ヴェスパ担いでるのに、竹槍ばっかりしてるよ…


お願いだからみんなライン上げてよ(ノД`)
300ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:40:44.90 ID:+XxETkiKO
やっぱネブラは出ちゃ駄目だな
凸を引くオンラインか談合割り合いオンラインしか無いわ
ここ来る度に言ってるけど、高度な造形が出来る金&人があっても良ゲーが出来るとは限らんぞ開発
301ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:41:23.89 ID:6oznUzgz0
ラインなんかくそっくらえだ!
己のボーダーを上げろ!!(大敗)
302ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:42:10.24 ID:9PbQiGX20
何度負けても次がくる(震え声)
303ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:42:38.25 ID:xQCxSDST0
>>300
ねぶ○祭り
ってのが浮かんだ
304ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:43:16.16 ID:+anay3zr0
赤チームはとても強いと思いました(小並感)
305ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:43:59.07 ID:IwDHGIut0
そういや、わふーの砲手席に乗ってたら
ゴリッゴリッとみるみるうちに削られてアッー!?
死因は高所に陣取った敵蛇の猛虎だったでござる

砲手希望の人は重装甲にしといたほうがいいよ
フル修羅たんとの約束だYO!
306ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:44:56.65 ID:Z2HIiynW0
俺はネフィリム榴弾とプラカノUGで芋ってるわ
ムリヤリキルデス戦に持ち込むか開幕凸通ってそのままジリ貧とか
ワフトで芋ろうにもシールド無いのがここまできついとは
307ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:45:53.21 ID:HUZpNtUb0
おいおいまた週末マップ変更とか簡便だぜぇ…
308ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:45:57.16 ID:/Gwh97wU0
明日単式機関砲買って試してみようと思うんだ!
扱うときに気をつけることとかあるかな?
309ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:47:21.74 ID:t1W0ivsK0
ネブラD初体験してきたが、凸祭り状態だったよ…
どこもこんな感じなのかね。

クエストになにが追加されっかな
フィオナにパイタッチ100回とか、
スコアチャレンジ系4〜とか、
ユニオン限定クエストとか
310ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:47:52.66 ID:IaI/BIbe0
誰かプリサイスショットのチップ使った人居ますか?
311ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:49:37.42 ID:DFeexjY70
俺のブラストはプラント占拠カスタムなので一人だけ占拠70〜89だったのは勘弁して下さい
312ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:51:10.44 ID:xQCxSDST0
>>305
やっぱり猛虎で猛虎ねえよ!されたか・・・
前のベルスクの時あんま聞かなかったから気になってたんだよな猛虎の対ワフト

>>308
フルオートだけどどうせ発射間隔それなりにあるから
その間指離したほうがOHになりにくい
313ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:51:17.67 ID:mr9gzfXo0
ラピッド使ったら凄いデレて笑った
NXNXw改だからラピッドECMプラカノバリアでも結構な超過起こしてたがその試合で一番稼いだのがこの重火という

あと天使でわふーとタイマン張るはめになったが複座がいなかったおかげでフルから削り切ったよチクショウ
314ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:53:45.19 ID:mr9gzfXo0
>>308
改の方がいいよ
あとばら撒くより丁寧に撃つか接射を心掛けると楽しい
315ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:56:25.07 ID:Zx9SblRZ0
>>308
素材気になるんだったらコラボ武器のヤツが単式改とほぼ同じ性能だから買ってみればいいんじゃね
316ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:56:29.50 ID:3fLSHD6QO
結局幅狭くしても凸同士がかち合わないのは変わらないんだよね
バリケードも大抵射線切る役にしかならんし
317ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:57:52.08 ID:bqXSK/Hg0
よく見たらスレ立てたあともageっぱなしだったスマヌ
318ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:58:01.39 ID:UW0VFMT70
もうネブラは二度と来ることはないんだろうな
今のうちにやっておこうかな
ポイトンデフレマップなんであまり気は進まないけど
319ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:59:00.28 ID:/Gwh97wU0
>>308だけど、みんなありがとう!
とりあえず人差し指に気をつけながらゆっくり慎重に狙って撃ってみるわ!

正直炸薬機関砲までのつなぎなんだけど、せっかく買うもんなんだからちゃんと使ってあげたいじゃん?
320ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:00:03.30 ID:/7CFfHyH0
久しぶりに無双できたから満足
同じ部屋で連戦してたら敵にマークされはじめたり味方支援に優先的に再起動されるようなってちょっと気分よくなった。ポイトンウマウマ
321ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:00:10.85 ID:HUZpNtUb0
マジかよ、今日でねぶら閉鎖の方向性かよ…

明日行って来るか
322ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:02:44.11 ID:G8gy36Jr0
マップ変更ってまた早割れあったの?
S戦はむしろ榴弾だらけでウンザリするくらいなんだが
323ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:03:15.88 ID:NDI7mQEQ0
禿げた。
占拠ポイトンが入らぬ。
324ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:04:02.32 ID:BwTB97IPO
戦闘マップじゃねーの?
A戦ならキルデス上等!支援出てこいや!!って感じだったけど
325ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:04:11.32 ID:QoTZFD0c0
え、今週ネブラなのかよ
行けばよかった
326ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:05:11.21 ID:dMdekT3JO
S戦だけどそんな言うほど割れなかったな
まあD51が封印されたことを基準に考えたら十分だろうけど

取り合えずフレア凸の対処が面倒くさすぎた
327ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:06:41.33 ID:YYkRJDPN0
早割れは無いけど逆に芋すぎて閉鎖の危機
以前の雨期ダリーヤを思い出すなここは
328ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:08:37.06 ID:bqXSK/Hg0
なんつーか致命的に面白くないからインカム減りそう
329ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:09:09.41 ID:qv65C3kU0
占拠ptは占拠支援ptインフレが無い頃は毎回こんな状態だったな
自分としては凸とか釣りとかに自由に動いても
ptレースから脱落する事ないからいいわー

占拠支援pt出来てプラ踏む奴は増えたけど
踏み続けて維持しようとする奴減ったから改悪だった気がしないでもないし
330ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:09:24.28 ID:3fLSHD6QO
>>324
A上位ですでに早割祭体験済
もうダメかもしれんね
331ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:10:00.45 ID:ny3VbVMcO
2日続けて開発忘れた!

BB.netでチップ開発予約出来るようにならないかなぁ
最初に設定しないとデイリーボーナス貰えないのも地味に辛い
332ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:10:22.97 ID:/Gwh97wU0
確かにこのネブラはなんかおもしろくないな
わふーさんなんか邪魔だし
333ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:10:27.74 ID:NDI7mQEQ0
何でこんなに芋が多いのココ
せめて占拠中のプラントにバシバシ榴弾落とすの勘弁してください。

そういや、もしかしてフレグレって味方機に当ててもノックバック無いんじゃないか?
そうなら連携的にはおにぎりよりずっといいじゃないか。
334ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:10:40.62 ID:SbhhuJaQ0
連休前にトラザに変更しよう(提案)
335ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:11:15.45 ID:/7CFfHyH0
ボトルネックにセンサーを置けば完全に蓋をできてラインゲーになるけど、今までのネブラ以上に遮蔽物が多いから凸も案外いける
プラント戦で敵味方混戦中に偵察機がぽっと上がるとハイパー凸チャンス

こんな印象だった
誰もかれもが凸できるってほどじゃないから凸刺さった時の味方からのナイスが堪らなく気持ちいいぞ!!
336ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:12:06.60 ID:WVDfLBBoO
前にも書いたけど
下位戦は早割ればっかりだった
337ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:13:40.65 ID:YYkRJDPN0
>>336
糞凸が刺さり捲るのとユニオンバトルが興るのとは意味合いが違うぞ
338ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:14:28.45 ID:qho7/dPF0
>>333
視界が鬱陶しいとアドラで思った
飛んできた方向分からないと触れないと敵のと区別つかないのもマイナス
339ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:14:29.07 ID:2r3nddfu0
>>329
そうは言うが、冷静に思い出せ
前verは明け渡して踏んでただろ?

ぶっちゃけ占拠前ギリギリで外に出たり死んだりして占拠0でポイトンハゲハゲが多かったラインマン的には死ぬほど有難いわ
340ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:16:13.94 ID:HTKlbGAJO
わふー取りに行こうとしたらガチムチが待ち伏せてて困る
まるでラジコン独り占めするジャイアンだ
341ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:16:22.70 ID:OHP1clwO0
コア撃つだけのゲームをユニオンバトルとか言うの止めてくれません!?
ユニオンバトルにはコア前とはいえちゃんと防衛が居ますから
342ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:20:18.67 ID:IwDHGIut0
>>312
下から撃たれたのかと思ったんだが、キルカメ見たら
思いっきり高台に陣取って撃ち下ろししてて吃驚。
爆風強化もしてたんだろうけど、中身までじっくり
焼かれるとは思わなかったわ
343ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:20:36.29 ID:WVDfLBBoO
>>158
明日もネブラならいいがなあ…
344ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:24:18.12 ID:GzzHdsQe0
A下位で割れまくるのは防衛が下手なだけだろ
防衛下手だと振り回されて終わる

挙句「コアを守ったぞ!!」と喚くキャラ
345ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:24:31.02 ID:bnQIMzZtO
ID変わってないですよ
346ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:26:31.44 ID:NDI7mQEQ0
S戦だとココ早割れMAPなの?
347ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:27:37.06 ID:GzzHdsQe0
そんなに割れない
348ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:30:15.65 ID:nrAWEF0dO
今日は開幕1戦以外凸決まらず散々だった。
3度ベース入っておにぎり5個全部溢すって何やってんだよ俺…全部決めてれば試合ひっくり返ってたのに…お味方様、糞凸でごめんよ…
349ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:30:20.08 ID:FPfLeYl80
凸と防衛くらべるなら防衛のほうが難しい
そしてA下位で凸ってくる多くが23ルパ
そりゃ345の人じゃ止めるのきついだろう
350ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:32:00.18 ID:G8gy36Jr0
S戦は敵も味方も榴弾芋だらけだよ
プラント踏んでると味方の誤射榴弾に殺意が沸く
351ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:32:51.37 ID:fdJoGdPeO
>>348
ミサイルスロアー「話は聞かせてもらった!」
352ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:33:49.06 ID:ic9nDk4k0
ポイント稼げなさ過ぎてやばい。
規定の110p稼ぐのすら難しいから勝ってもCP禿げる

クソマップというより禿げマップ
353ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:34:26.39 ID:IYcN/TWLO
アプデで武器の調整ってどいつのこと?
スタナー無事直ったのかどうか
354ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:36:18.75 ID:BwTB97IPO
>>351
最近使ってるけどナイダス1万超えて4発撃てるしガチだわ
ナイダスは無いダスとか言ってすまんかった
355ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:37:00.17 ID:NDI7mQEQ0
>>350
A上位も榴弾ばっかよ。
そりゃもう榴弾よ。
356ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:38:47.28 ID:IYcN/TWLO
最上位でもδ胴猛虎がどや顔してるからどこも一緒けん
357ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:39:22.64 ID:+anay3zr0
このスレから猛虎魂を感じる
358ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:40:41.98 ID:/Gwh97wU0
Bプラリスポンして円筒状の建物からとう!出撃!とジャンプしたら榴弾に直撃して死んだ
ひどい
359ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:40:43.71 ID:WVDfLBBoO
>>345
参照ってこと
言葉が足りんかった
下位はとにかくヤバイ
300秒残る
360ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:41:02.92 ID:ic9nDk4k0
BC間の距離が無駄にありすぎるんだよなぁ。
ワフト処理で無駄に蛇増えるから
余計に膠着する。
361ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:41:13.90 ID:ny3VbVMcO
A戦だと榴弾ところにより殴り愛って感じのマップだなぁ
榴弾では戦闘ptを、殴り愛なら占拠ptを稼いでる
362ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:43:39.89 ID:IaI/BIbe0
>>359
A23ルーパーの俺がクイスマで敵コア撃ってた位だからなぁ
363ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:45:29.69 ID:GdzQLCeg0
BC間にもう1つプラがあったらまだよかった
364ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:45:55.60 ID:aeRXJaDN0
ワンチャンベース前奇襲からコア即割れは経験したが、そんなもん何処のマップでも大差無いしな。
ポイトン稼げない以外は悪く無いマップだと思う
365ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:47:46.78 ID:bDtJYfp3O
>>363
それただのネブラAじゃね
366ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:47:54.61 ID:ny3VbVMcO
先週のマップよりはどっちの赤プラで粘っても榴弾が来るぶんマシかな
後続が続けて占拠に行ったら自分も榴弾でウマーだし
367ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:50:27.45 ID:nHGdvMI50
今日だけでA1からA3まで落ちたでござる、の巻
心折れた

俺にはもうユニオンしかないわ…hurry union, hurry!
368ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:51:43.14 ID:HUlyC5MA0
ユニオンバトルってクラちゃん来ないよね?
369ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:51:51.95 ID:74pr8U/lO
ゼラ「プラントHを攻めよう!プラントHを攻めよう!」
370ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:53:11.39 ID:/Gwh97wU0
強化兵「ムリだよーw」
371ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:54:01.59 ID:bqXSK/Hg0
>>338
実はBBにはミニマップっていう機能があってな
それには何と味方の位置や索敵済みの敵の位置、果ては味方の榴弾の情報までも載っているんだ
これを活用しない手はないと思わないか?
372ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:54:21.58 ID:S27nAruA0
>>368
CP変動の無いユニオンバトルでクラちゃんが来ると思うか?

たった1週間の命だったレイちゃんに代わるユニちゃんはまだですか?
373ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:55:32.33 ID:Z2HIiynW0
>>372
勝利するとキューブが2倍になるわ頑張って!


やべえ気合入りまくり
374ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:56:26.89 ID:nHGdvMI50
ユニちゃんはよ
375ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:58:18.06 ID:BwTB97IPO
ユニちゃんも連合の雑魚共!とか言うんだろ
ご褒美だな
376ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:58:21.08 ID:dMdekT3JO
>>371
進攻or防衛中のプラントに敵の榴弾が混ざって降ってくるとか希によくある
377ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:58:26.24 ID:/7CFfHyH0
ボックスオープン

キューブゼロ…

ユニちゃん「私に任せて!!」


0×2=0!

ユニちゃん「ふぅ。今日もいい仕事したわ!」

クラちゃんに変わる腹パン愛されキャラですねわかります
378ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 21:59:04.75 ID:bVOTKtXc0
ユニちゃん「無理だよ〜」
379ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:02:49.29 ID:xQCxSDST0
>>371
味方の榴弾もマーク出るけど鬱陶しがられてるよなwwwwwwwwwwwwwwww
ミニマップ見てれば区別つくのになwwwwwwwwwwwwww
380ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:04:14.11 ID:HUlyC5MA0
>>372
ありがとう、生きるか死ぬかの問題だったわ
381ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:04:34.82 ID:ad/tRpN+T
スタナーサンシャインはもう公式に許されたと見ていいのか…?
382ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:04:49.10 ID:nrAWEF0dO
>>351
み、ミサイルさん…スンマセン、俺、フル修羅なんすよ…

>>375
cvキタエリで罵られるのか…エンジンが熱くなるな
383ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:08:46.06 ID:DFeexjY70
@連合軍だと…?笑わせるな!
A俺を囮に使ったのか!
(中略)
D変更したい機体カラーを選んでタッチで決めるがいい!
384ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:10:30.58 ID:/Gwh97wU0
ゼラさんが「カードを忘れずに持ち帰るのだ!」とか言ってくれたらうれしいなー
385ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:12:01.58 ID:zIIJmeKEO
ユニちゃんで負けるとキューブ没収ですね
わかります
386ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:15:36.17 ID:HebvIe4M0
ゼラ超強化されて連合軍の雑魚共が蹴散らされる可能性があるな!
387ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:15:41.28 ID:dj8Fvxa/0
このマップ凸屋おいかけるので手一杯でまともに動けん、チンボの垂れ流しで吹っ飛ぶしあいつら生き生きとしすぎだ
388ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:20:00.53 ID:NDI7mQEQ0
プリサイズショットの絵、
クーガー頭部だろうけどジムとザクの合いの子にみえる。
ニセガンダム的な。
389ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:21:51.50 ID:ic9nDk4k0
このマップ防衛するのはかなり楽だろ。
だから凸屋が禿げていなくなるから芋だらけなんじゃん。
390ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:22:54.32 ID:leKNzL6j0
>>384
濡れるわ
391ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:23:40.70 ID:ebyaOskO0
▼挑戦中のクエスト
「連勝チャレンジ1」
1週間以内に3連勝せよ!
進行状況
失敗

アハハハハハハハハハ
392ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:24:36.87 ID:xQCxSDST0
>>384
カードを配置しろ!
武将カードを取れ!
ICカードを忘れるな!
まで読んだ
393ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:32:21.54 ID:bVOTKtXc0
ゼラ「パットが起き上がりパットが光った瞬間に正確に打ち込むのだ速すぎても遅すぎても駄目だタイミングが命」
394ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:35:12.90 ID:9bWCjr//0
軽量ホバーがショートカットでアイキャンフラァァイッしてる最中にラドゥガでハエタタキが決まると…その……下品な話なんですが…ぼっk(ry
395ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:40:23.42 ID:cXX725IkO
鳩山ポッポが引退か
選挙で落選よか格好がつくか
396ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:45:35.69 ID:6oznUzgz0
連勝チャレンジは設定すると途端に2連勝も難しくなる精神的トラップ
397ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:48:07.12 ID:1mc3NP2wO
>>391
最近調子悪いからと低難度クエ受注した時に限って高難度のクエストの条件を満たす不具合
毎試合10位前後をキープしてたのに受注した直後お立ち台連発したりとか
398ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:52:56.70 ID:cMbCkFmZO
クエスト設定してから1週間プレイしなくて失敗したことならある
399ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:54:45.26 ID:9PbQiGX20
設定したのを忘れて普通にやってることなら割とあるな
で失敗してると
400ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:57:10.25 ID:IYcN/TWLO
…で、一部武器の挙動を調整って何が調整されたんだ?
スタナーと補正装置が有力らしいがどっちも持ってないからわからん
401ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:00:46.25 ID:GdzQLCeg0
チェンボの投げ方がうんたらかんたらってのは?
402ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:01:39.74 ID:rzal707X0
>>400
どっかのスレでスタナーバグはまだ直ってないって報告見た
403ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:06:07.54 ID:lO8CZWVeO
クーガーキーホルダーっていつ届くんだ?
404ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:07:56.99 ID:74pr8U/lO
ゼラ「コインを投入するんだ。雑魚ども、ちゃんと両替は済んだか?もしまだなら、マッチング時間長めにとっておくから、今のうちに行ってくるがいい」

ゼラ「あ、クラスチャンス残り350秒でゲージ4割負け側しか空いてないか。いいや、行ってこい」
405ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:10:01.49 ID:jgmQPAj90
エースボーダー戦という、また出来レースやるのかw
406ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:10:27.22 ID:l3cXGg7JO
頼むからBC取られたら踏みに来い榴弾蛇ども
お前らのエイムじゃ完封なんかどうせできねーんだから
前でて踏んでライン戻す努力をしろ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/20(火) 23:14:15.25 ID:WW0rHH5b0
A上位のラインゲーぶりは異常

フル路地いすぎw
408ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:14:23.21 ID:zXSmOpVI0
>>358
ごめん笑った
409ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:14:30.92 ID:I83E55ag0
ふぅーははー本当にネブラは地獄だぜ
410ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:16:59.00 ID:cMbCkFmZO
こういう凸マップはフルセイバーに限るな
411ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:19:06.28 ID:NDI7mQEQ0
プリサイスショット、クリティカル時ダメージが0.1倍しか増えてないから微妙かと思ったけど、
0.1倍って10%じゃん。
はがたふだと頭に当てると1発6240になって、
天使だと1発1742
ダイナソアだと一発702。秒間だと14040。速射2付だと15163。

でさ。ワフトの弱点もクリティカル判定だよな。副武器当ててもクリティカル乗っちゃうよな。
コア殴った時もクリティカルのヒットマークが出るけど、あれもクリティカル扱いだったっけどうだっけ
412ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:22:04.26 ID:dj8Fvxa/0
天使化け物だな
413ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:22:35.04 ID:xQCxSDST0
>>411
既にどこらの疑問は出てるがまだ実証されておらぬのだ
414ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:23:19.73 ID:9PbQiGX20
わふーの弱点には適用されるんじゃね?コアは違う気がする
415ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:24:45.81 ID:G8gy36Jr0
コアは無効と実証された
ワフトは知らん
416ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:25:20.12 ID:+anay3zr0
プリサイス付けたワイスマが凄まじい威力になりそうだな
417ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:26:01.23 ID:Yy6q173C0
>>411
2.5倍→2.6倍だから、+10%じゃないからね?
2.6/2.5=1.04で+4%だから
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/20(火) 23:27:06.23 ID:WW0rHH5b0
>>417
元の威力×2.5が×2.6なんじゃないの?
419ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:32:08.74 ID:2r3nddfu0
そんなブッ壊れチップ6スロでも許されねぇよ
420ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:33:57.61 ID:gd/AYU5O0
プリサイスはコア攻撃に乗らないのは自分も個人演習で確認した
誰か動画上げてくれないかな
421ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:34:09.67 ID:eSRxItGl0
テンキンでトンキンに移動になりそう・・・
転勤最有力地にボダブレあんのかよって探したらすんげえ密集してて吹いた
カッペには別次元
422ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:35:59.30 ID:stqn+T+W0
エースボーダー戦にゼラちんが颯爽と出場してくんねーかな
423ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:37:12.48 ID:GmB7hep/0
>>418
つまり250%が260%で+10%と
424ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:37:57.23 ID:T3e+e08JO
>>8
これから会いたいんだけど急すぎる?今月生活費足りなくて結構やばいんだ〜白豚多重債務円光おばはん
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/20(火) 23:37:58.53 ID:WW0rHH5b0
>>421
今どこに住んでるの?
トンキン呼称するのは関西人だけだとおもってたんだけど
426ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:38:54.65 ID:eSRxItGl0
>>425
広島だよ、テンキンにかけただけだからあんま気にすんなし
427ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:39:23.06 ID:cMbCkFmZO
きっと中国に住んでるんだろう
428ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:39:41.76 ID:Yy6q173C0
>>418
確かに元の威力を基準に考えると+10%だけど、与えるダメージが+10%される訳じゃ無いよと言いたかったんよ
2.5→2.6だから、クリティカル時限定で+4%
ちなみにニュード強化1が+2.5%、強化2で+7%、実弾速射1で+3%、速射2で+8%
わふーのケツにプリサイスショットが乗るとしても・・・微妙な気が
429ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:40:03.78 ID:Z2HIiynW0
紫電をHSしたら4000越えか・・・ されど0.1 しかし0.1
手数の多いマシンガン系は付けてて損はないだろうな
430ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:41:33.22 ID:xQCxSDST0
頭に当たらなければどうということはない
431ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:42:32.12 ID:+dr+T/esO
>>421
そこから空いてる交代制の台を探す旅が始まるな…

装甲3やらが出たなら他も3まで出るのかな?
実弾速射3の恐竜だけで無双できそうだが
432ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:42:55.47 ID:PKF8O0AT0
>>411
単発1000超える威力の武器は4発から3発で死ぬようになるよ!
やったねたえちゃん!バトルライフルが増えるよ(棒
433ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:43:04.25 ID:IaI/BIbe0
実弾速射でガッカリしてたスマックに光が!!!!!!!!!!
434ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:43:18.26 ID:ma1QSLZ3O
くさなぎよわし22歳で童貞卒業した奴に是非エースボーダー選抜してもらいたいわw

二十歳過ぎて脱童貞して、天下とったかのような奴に語ってもらいたくないわw
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/20(火) 23:43:58.16 ID:WW0rHH5b0
いちしきさんが輝けるな!

今日いちしきさんになんかよく近距離戦で殺されまくったような
436ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:44:57.62 ID:GdzQLCeg0
耐性系もVがでたけど正直Uで十分な気がするな

さすがに4スロはおもい
437ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:44:58.63 ID:WVDfLBBoO
聞き捨てならんな中国だと!?テンキン大正解今すぐ日本人全員中国から撤退しろ!

エイオース的ななんか色々汚染されてるからな
438ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:45:13.44 ID:NDI7mQEQ0
天使だと1675(2.5)が1742(2.6)に

>>428
プリサイスの利点は単純にそれら強化チップと同時に使えることじゃないの。
439ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:45:53.54 ID:eSRxItGl0
>>434
36で純潔を守りきってる俺を見習えってんだよ
440ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:47:20.39 ID:wKkoC1VPO
とりあえずこれ以上フル路地が堅くなるのはやめてくれよ・・・
フル久我とか役よりよっぽど戦いたくない相手だよ
バリア積んでたらなおさら勘弁
441ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:49:15.95 ID:ic9nDk4k0
フル路地打ち合いにはめっぽう強いけど、タックルで
一度コケると死ぬまでハメられるからなぁ。
442ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:49:41.14 ID:Ll0SWgX40
装甲Vって4スロ使って3%だろ 実弾ニュード爆発近接で足しても12%
そんな効率よくないんじゃねえの?
443ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:49:48.12 ID:yVakVMF4O
路地は無視出来る時は無視して、仲間を呼んで袋叩きだ!
444ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:51:31.82 ID:rzal707X0
>>442
装甲IIIは3スロ
スロ8のガチムチにセトボと一緒に組み込めば転倒耐性も少し稼げそうでいいかもね
445ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:51:41.98 ID:dUpWCXX50
>>427
正解でした
446ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:53:10.71 ID:aXZA4wS80
キャンペーン用にサブカ作ってみたが案の定カオス過ぎる
ガチ新規っぽいのもチラホラ居たがマジで気の毒だ
447ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:54:10.13 ID:WVDfLBBoO
>>440
ヒント:機動戦
448ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:54:46.17 ID:ma1QSLZ3O
低ラン童貞まぢいらねとくさなぎよわしとマッチしたら全力で潰しましょう

キャロム狭山にいるらしいです

リアルに潰しましょうかね
449ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:55:02.10 ID:WVDfLBBoO
スマン下げそこねた
450ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:55:55.11 ID:G8gy36Jr0
滅茶苦茶固いフル路地より結構固いゴリラの方が相手したくない
ゴリラゲーにまた拍車がかかるのかねぇ
451ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:56:11.48 ID:NDI7mQEQ0
>>442
装甲チップって元々対自動砲台用じゃないの
あれくらいだろ実弾とニュードと爆発いっぺんに打ってくるのは
後これも他の防御チップと競合しないから、実弾防御とかと一緒に付けて、ある属性に対して一転集中超特化型の防御力
とか出来なくも無いけど。
452ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:59:07.90 ID:+dr+T/esO
>>441
マルチ発動でトランザムごっこ
マルチ2が修正されたから久々に初期マルチ積んだが

軽量脚だと自分自身が振り回されて終わった
453ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:59:20.81 ID:mmWgb36kO
童貞でもいいじゃない
キモヲタだもの

みつお
454ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:00:47.89 ID:xQCxSDST0
>>450
というか撃ち合いなら上半身を前から狙うことが多い分胴と頭の装甲でほとんど計算されるのがなw
そもそもが笑えるくらいゴリラゲー仕様
455ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:02:16.33 ID:i0l5PMKr0
ゴリラアセンしてるやつほど防衛意識薄い
路地銅だからとかそんな逃げ口上
456ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:04:25.49 ID:A2ZlIvOU0
装甲高い胴だとエリチェンが長い

そう考えるとランバル胴って優秀だよな・・・
457ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:05:06.56 ID:ma1QSLZ3O
社会人にもなって、童貞がとか低ランがとかって発言する辺り
ドキュン低能ゆとりなんだろねw

っかこんな奴雇う会社ってどんなとこよ

親も馬鹿で低学歴っぽいな
458ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:05:15.43 ID:4lTLc8T70
フル路地に実弾耐性3と爆発耐性3をつけて不沈艦だあ!!
459ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:05:55.23 ID:xQCxSDST0
今回追加されたV系ってコストどうなんだっけ
460ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:06:27.34 ID:eZF8vRcR0
しかししばらくやってなかったから浦島太郎状態だ…新しい武器やパーツとチップが沢山だ。
極端に装甲や防御を固めても即死する武器がチラホラあるよな?
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/21(水) 00:06:28.41 ID:fo/lJJpp0
必死だな
462ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:06:34.18 ID:WbHpkNR/O
修羅「防衛に帰ってるから」
聖「返り討ちにされても許して欲しい(震え声)」
463ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:07:38.02 ID:MynphR0E0
>>460
砂のディスクシューターって武器が今のトレンドだよ
464ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:08:17.90 ID:A2ZlIvOU0
>>459
4スロで対爆発と近接が17%減 実弾14% ニュード10%減 (あな本
465ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:09:25.75 ID:WbHpkNR/O
>>458
グローム「ヒャッハー!」
タックル「汚物は消毒だぁ!」
466ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:10:01.37 ID:gjH2D/3V0
>>458
アグニ砂「用件を聞こう」
467ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:11:43.98 ID:WbHpkNR/O
耐性が流行れば、フレアはありではないだろうか?
468ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:15:37.88 ID:37hIAk6r0
>>446
ただでさえ「CD戦は別マップ」ってルールのせいでトラザなどを目的にCD戦行きたい奴が
捨てサブカ使ってるってのに・・・
469ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:20:35.99 ID:e3Fj/gFXO
耐性Vつけるなら耐性Uを2種類か耐性Tを4種類つけた方が生存性上がるんじゃないだろうか
17%減少ごときでは83%ものダメージを食らってしまう
470ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:20:58.51 ID:fEx8H5n4O
トラザはもうガッチムチ大震撃専用マップにしちゃえよ
471ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:22:37.80 ID:dZFoBAAPT
色々含めてダメージカットが50%切ったら起こして
472ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:23:34.33 ID:rhj+Zq+qT
食らう割合と軽減率で考えれば近接やニュードは他に比べてつけたくない
爆発物はよく見てかわせばいい
ということで実弾防御3つけます
あっ、強グレとかはやめて……
473ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:23:48.47 ID:55E2p7p1O
>>470
ああ、あのフル凸イベントか懐かしいな
474ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:24:39.74 ID:VQZ6CRkQ0
>>469
それでは耐性Uを2種類付けたところで90%や92%ものダメージを受けてしまうし、耐性Tだけなら95%以上のダメージは免れない
いっそ耐性以外のチップを着けてしまうのはどうか(屁理屈)
475ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:25:21.71 ID:FhNztopTO
>>472
VOLT「ヒャアー!カモだぁー!!」
476ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:26:43.46 ID:nUWvPcQOO
Budget's Border Break!
って更新終了したのか…

ガラケで使える重量計算機って
ありますか?
477ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:27:20.44 ID:PyYl/7qL0
>>471
フル路地にSB、装甲V、実弾V付けると
ネイルガン一発が490→244って計算になったんだが・・・
計算ミスだったらスマン
478ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:28:56.41 ID:nUWvPcQOO
Budget's Border Break!
って更新終了したのか…

ガラケでまだ使える重量計算機って
ありますか?
479ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:29:17.82 ID:gqh9FCR50
実弾はSSEX様に目をつけられたらどんなに硬くしても終わりだから必要なし
爆風はおにぎりコングリムペマインの直撃が辛い、耐えてもミリ残りだから必要なし
ニュードは使い手が少ないから必要なし
近接は食らわないから必要なし

あれ?実は装甲っていらないんじゃね?
480ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:30:07.15 ID:MynphR0E0
481ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:30:28.98 ID:A2ZlIvOU0
どうせなにやってもやられるときはやられるからガチムチじゃないかぎり耐性チップって微妙だよね
482ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:30:29.85 ID:pMGb059N0
>>477
つけられなくね
483ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:32:19.01 ID:e3Fj/gFXO
>>474
複合属性の場合が厄介でな
プラカノなどを食らうと防御効果が半分になってしまう
17%軽減でも半分になれば8.5%しか減らん。属防2種類の方が色々防げるぶん得になっちまう
狙った属性しか防げないからせいぜい実弾か爆発しか使えないってのもあるな
484ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:32:36.27 ID:RRxnqSZD0
今日は久しぶりにゲーセン行けるので久しぶりにBBやっちゃうぞーと意気込んでいたんだが
気付いたら犬福をやっていた
何を言ってるか分からねえと思うが(ry
気付いたら犬福を2週していた
うっかりだとか思わずだとかそんなチャチなもんじゃ(ry
485ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:35:23.95 ID:PyYl/7qL0
>>482
LM腕さえ選ばなければフル路地はチップ8は確保できるよ
アクションが無くなるから勿論実用的では無いが
486ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:36:32.49 ID:R5MNSUj+0
>>485
もう一度言うぞ。つけられなくね
487ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:38:09.20 ID:e3Fj/gFXO
やったことないけど装甲上限越えるのかな
488ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:38:16.45 ID:NUEu2lF90
>>486
SBで1+装甲3で3+実弾3で4=8じゃねーのか
489ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:40:17.90 ID:BFnYYsuFO
>>485
フル路地で多く見られるアセンがLMR+LMLMでチップ8なんだぜ
490ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:40:32.05 ID:zXxJoOnq0
穴本では4スロになってたが…
変更された?
491ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:42:12.72 ID:A2ZlIvOU0
装甲Vは3スロでほかの耐性Vが4スロなんだぜ
492ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:42:28.06 ID:wjHWqMYP0
>>444が3スロって言ってた(告げ口)
493ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:42:49.92 ID:zXxJoOnq0
あ、装甲V見てなかった
494ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:42:57.37 ID:PyYl/7qL0
>>486
わかった
試験型の装甲Vが4コスになってるんだな
あれ3コスだよな

>>489
すまん。平均装甲落ちるから除外したつもりが変な言い回しになった
495ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:44:33.07 ID:e3Fj/gFXO
よく考えたら装甲Vって産廃じゃね?
別のチップ使えば火力や機動力が3%以上あがるぞ
殺られる前に殺るのも大事だなあ
496ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:46:32.82 ID:R5MNSUj+0
げえ俺の参照した資料のほうが間違いだと
混乱させてすまん、お詫びにフル路地実弾耐性IIISB装甲IIIバリアβ重火で出撃してくる
497ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:49:10.14 ID:37hIAk6r0
>>495
装甲チップは元の装甲値が高いほど効果が高い
SB付き路地につければ馬鹿にならないぐらい硬くなる
498ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:49:41.42 ID:UZ0hAgIAO
ドヤ顔での指摘の誤りに気付いた時の恥ずかしさは異常だよな顔面からアフターバーナー吹いて離陸しそうになる

>>495
まあ殺られる前に殺る前に殺られない様にするチップだし
499ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:51:12.36 ID:lqc2hnQm0
あ、俺VOLT-RXちゃん使うんで皆さん実弾防御とかマシマシにしちゃってください
500ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:51:39.40 ID:e3Fj/gFXO
装甲Vより堅い選択をするにしても
フル路地SB 実弾耐V 爆発耐U ニュード耐T
の方が強い気がする
501ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:52:26.40 ID:DxjgbyuQ0
>>484
クイズよりミニゲームがムズい(主に分銅)犬福なつい
なんかそういう格ゲー以外のちょっとした通常筐体ゲー置いてるゲーセン減った気がする
2,3個置いてあればマシなレベル
502ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:54:28.80 ID:2d/eTw3J0
いつも思うんだけど馬鹿な俺には>>497の理屈がよくわかんないんだよなぁ
3%軽減だから1000ダメージが970ダメージに。軽減値は30ダメージ。
これは装甲E+でもA+でも変わらなくね?
まぁどこを基準に語るかっていう違いなんだろうとは思うけど
503ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:54:39.47 ID:fq9b89oJO
>>495
フルロジに限って言えば
全ての属性に対して5%軽減されることになる(0.58/0.61≒0.95)から
ニュードや近接攻撃が増えてきた昨今だと対爆や対実に絞るより安定する可能性がある
504ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:55:57.10 ID:sBS0Ko4J0
なぜかどこのゲーセンにも置いてある天地を喰らう
505ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:56:46.08 ID:sr2SU/uTO
手裏剣使ったけど悲しいほど火力が無いなw
まぁ、爆発祭でJMがよく消えるしプラ砂するぶんにはゴミにはならないのが救い
ただ、3段階目が早く来て欲しいわー
506ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:56:59.96 ID:gqh9FCR50
そんなことよりトンファブレイド使いの巨乳傭兵さんと一緒に戦場に出たい
507ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:57:01.18 ID:e3Fj/gFXO
数学的に真面目に検証しないと分からんな
装甲チップの方が強いのか属性耐性の方が強いのか
一般的な理屈を言えば減衰率を二回掛けた方が有利だ
508ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:57:14.40 ID:NUEu2lF90
小学校から国語やりなおせよww
>>502
各種耐性は各種ダメージを減衰させる
装甲うpは装甲を上昇させる。
509ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:58:24.21 ID:eZF8vRcR0
>>504
この敵にはマシンガンを使え 近づいてきたらショットガンを使え。
510ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:00:14.00 ID:fq9b89oJO
>>502

100の威力の攻撃に対して
装甲1.32は76発で倒れる
装甲IIIをつけて1.29にしても78発で2発しか増えない
一方装甲0.61は164発でようやく倒れるが
ここに装甲IIIをつけて0.58だと173発と9発も増える
511ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:00:23.32 ID:wjHWqMYP0
>>502
字面からしてダメージ軽減じゃなくて装甲上昇なんだじゃないの?
0.5の1.1倍と1の1.1倍じゃ上昇値0.05の差が出ない?
512ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:02:41.12 ID:FjO2dGHJ0
げーせんにはあるけど、ボダ置いてるところはビデオ置いてないところが多い
513ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:03:12.92 ID:6m8meLk00
>>509
そこは同じセガのハウスオブザデッド4を挙げてやれよw……と言いたいがあれ全シリーズ全て英会話なんだよね……
514ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:03:28.49 ID:u28ZSLqhT
逆数ってムズいね
515ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:04:12.91 ID:bcJQPsxk0
>>502
仮に装甲アップが10%上昇だったら
装甲が100の場合その10%の10が上乗せされて110に
120の場合はその10%の12が上乗せされて122に

そういうこと
516ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:05:42.64 ID:fEx8H5n4O
GTリボルバー追加されないかなー

>>504
特定した
517ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:05:46.72 ID:NUEu2lF90
>>510
倒れる条件がわからん
あと装甲1.32と0.61それぞれで耐性つけた時の計算もあると幸せになれる。
518ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:08:36.71 ID:VQZ6CRkQ0
なんだこいつ(驚愕)
519ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:08:53.69 ID:eZF8vRcR0
>>513
バーチャコップ2の一般人が「俺を殺せー」って子供の頃聞こえていたな。
もっとも聞こえたと言うよりもそういう感じにしか見えなかっただけかもしれないが。
実際なんていっていたかは知らないな。
520ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:09:17.84 ID:u28ZSLqhT
耐久はどの機体も10000だぞ
521ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:09:44.96 ID:bcJQPsxk0
132じゃんなにいってんの
522ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:10:04.01 ID:2d/eTw3J0
>>510
理解した
ダメージ単体で考えてたからあかんかったんか
耐久力10000の存在を考える必要があったね

>>511
>>515
このゲームの装甲アップは
×n%じゃなくて+n%じゃなかったっけ?
軽減とか紛らわしい書き方してすまんね
523ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:10:37.55 ID:A2ZlIvOU0
>>521
あえてふれなかった
524ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:11:01.86 ID:nOkCl3IS0
wikiの装甲とダメージのページ見ればすぐわかるよ
525ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:11:11.26 ID:XnHoehx4O
ID:NUEu2lF90
悪い事は言わないからもう…
526ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:12:14.25 ID:NUEu2lF90
うん、すまない。。。

味噌垂れ流して寝るわ
527ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:14:03.75 ID:PpnWNyRH0
面白いひとだなあ
528ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:14:10.50 ID:4SUDUajx0
ゾンビに四の字決めれるアクションゲームはくそ面白かったな
50円でゲームやってた頃が懐かしいわw
529ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:15:31.73 ID:nOkCl3IS0
割合じゃないのに単位に%使うから分からなくなるんだよね
530ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:16:32.50 ID:XnHoehx4O
>>526
よーしおじさんマジレスしちゃうぞー
お前はまず相手の話の意図を理解するようにした方がいいぞー
531ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:17:43.52 ID:Li1XA874O
ぶっちゃけ誤差レベルの差だしそこまで気にしなくていいけどな
重量級のがダッシュチップの効果が割合的に高いから軽量より重量級にダッシュチップつけるべきかと言えばそんなことないし
532ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:19:59.56 ID:2d/eTw3J0
>>531
それを言っちゃあおしまいやがな(´・ω・`)
533ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:20:11.48 ID:bcJQPsxk0
フルロジにディスク当てたときの絶望感
534ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:21:02.65 ID:fO1raNhG0
単純にチップの効果を実感なら、歩行2や高感度索敵2付けると面白いよ

どうせ極端な差はないし、自分の好みのチップを付ければいいんじゃないかな
535ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:21:10.43 ID:oIl58jjO0
ネットで見ず知らずの人を電卓代わりに使う男の人って・・・
536ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:21:42.86 ID:wjHWqMYP0
>>522
wikiでも検証で威力x装甲倍率だからxn%で合ってない?
ひょっとして俺はとんでもない勘違いをしていたのか
537ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:23:58.72 ID:2d/eTw3J0
と思ったけど、普段紙装甲の軽量級に乗ってる人が重量級との数値の違いを意識する事なんてないだろうな
やっぱり装甲の元値による効果の大小なんか考えなくていいな、うん
……自分で話振っておいて自分で全否定しちまったよ
538ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:24:32.58 ID:sBS0Ko4J0
>>528
その人最近放浪の格闘家とか駄狐とかにその技教えようとしてたよ
539ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:24:50.52 ID:WkB9yvOv0
>>528
ゾンビリベンジか。
今はホント、本命ゲームの合間に嗜む隙間的ビデオゲーないよね。
あっちもこっちもカードで抱え込みガッチリ系ばっかり。
540ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:27:13.69 ID:A2ZlIvOU0
実弾耐性でガチガチにかためたフルロジVSサブマシ先生
541ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:27:36.13 ID:oIl58jjO0
>>531
役弐「そうだな(便乗」
NX「いいこと言った(拍手」
燕「さすが最上位クラスだとおもった(小波間」
542ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:28:09.04 ID:6m8meLk00
>>539
そして凶悪難易度とバグ放置したままのオペレーションゴーストェ…
アーケード業界も時代と共に変わりつつあるってことなのかな……
543ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:29:30.21 ID:dZFoBAAPT
>>536
同系統内なら足し算だけど別系統なら掛け算
威力1000の実弾攻撃を「装甲C+(1.00)+装甲U(-2%)+対実弾U(-10%)」で受けると

威力  装甲  対実弾  ダメージ
1000*(100-2)%*(100-10)%=882
544ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:31:19.03 ID:UZ0hAgIAO
>>534
強化系チップで効果実感出来るのはブースト回復だな
N胴どころかδ胴でも捗り過ぎてヤバい、1.1倍の力ってすげー
まあ純粋なパラ強化チップとは毛色が違うんだけども
545ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:32:25.74 ID:sr2SU/uTO
>>533
フル路地はタックルでお引き取り願うのが一番!
最近は滞空機動が巧い路地が増えてキツいわ
546ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:33:24.89 ID:Cb9+6/1q0
ボダ合間にネシカが出来るくらいすいてるこっちは平和なんだろうか
ランブルフィッシュ面白いです
547ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:33:45.63 ID:2d/eTw3J0
>>536
なんだか自信なくなってきたw
ダメージの計算はそれであってるでしょ
セットボーナスやチップでの装甲上昇値は掛け算じゃなくて足し算だよねって事

装甲A+の数値は0.71
全身A+で固めたフル路地はセットボーナス(+5%)で0.66
SB強化(さらに+5%)で0.61

↑の装甲5%ボーナスは装甲A+の値0.71に対して掛け算じゃなくて足し算だよねって事言いたかった
548ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:33:49.54 ID:uH1GUYJGO
>>513
でも2のステージ1ボスの小さい方は
『ショウガナイヤツノヨウダ、ダカラシネ』って聞こえる
549ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:34:18.02 ID:4SUDUajx0
>>538
なんじゃそらw

>>539
そうだねー、うちのホームだとボダブレが隙間ゲーみたいになってたりするわ
サッカー、戦国、絆の合間にこれやるみたいな感じの人も結構いる
まー、どれもボダと同じくらい金かかるゲームだからどっちがメインか分からんけどね
550ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:36:20.18 ID:gqh9FCR50
>>539
SEGA製洗濯機は100円2曲、客も少ないから合間にやるのに便利だぞ!
なに?置いてない?仕方ないね…
551ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:44:27.85 ID:eTHvE/cvO
ボダの合間にダンエボやってるのは多分俺くらいなもんだ

>>550
あれやってるの見てるけど周りのボタン?は飾りなの?
552ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:50:43.27 ID:gqh9FCR50
>>551
ボタンでも反応するようになってるけど、普通に画面タッチした方がやりやすいから使ってる人いないね
あとアレやるときは薄手の手袋持参推奨、画面汚れるとかじゃなくて普通に手が痛くなる

プレイ人口は少ないけど、結構女の子組が1,2ゲームやってくとこは結構見るんだよな
他の音ゲーと比べて廃人張り付いてることが少ないのと、明るめの雰囲気が受けてるんだろうか?
553ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:52:49.45 ID:wjHWqMYP0
>>543>>547
wikiの装甲Iの説明とかも併せて見てたらこんがらがってきた
数式通りに計算すると軽減する実ダメージ量は同じなのか
よくわからないが俺の顔面フレアドライブということはわかった
554ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:54:10.03 ID:QMIQIVSs0
むしろあれはボタン押すゲームだと思ってた、画面でいいのか…
まぁ画面なぞるノーツとかあったけどさ
555ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:54:24.07 ID:fO1raNhG0
>>544
珍しく自分にレスが付いたなー
ブースト回復は効果あるような気がしないでもないが、普段フルバズふわふわアセンで歩行A+ブースト容量A+だから使い切るときは使い切っちゃうのよね…
ブースト管理しなきゃいけないのはわかってるんだが、回復開始が早いもんでついつい使いすぎる

>>546
ランブルはネシカじゃない頃よくやってたな
大学の近所に50円2クレのところがあったからよくやってた
当身が好きなのと朧蝶 空(中段当身)の成功アニメーションがかわいいのでヒカリばっか使ってたな
ちなみにあのゲーム、当身の時の分類が変わってて、昇竜拳系の技を取るとき、相手が接地してるときは上段、空中に飛び上がってるときは中段で取らなきゃいけないっぽいんだよね
(アランの奴では確認した)
間合いによって同じ技でも対応技が変わるという面白い仕様だったのを覚えてる
556ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:55:18.92 ID:A2ZlIvOU0
最近は画面の前で踊るゲームがあるみたいですね
557ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:55:29.17 ID:u/jZeBPt0
俺ボダ兼GS兼SDVX兼jubeat兼洗濯機兼リフレク兼弐寺兼ポプ兼DM兼QMA兼EXVSFBでやってるけど最近戦国も始めた
もうわけわからん
558ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:58:22.57 ID:OR1zggVT0
>>556
洗濯機みたいな奴?
559ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:58:56.05 ID:OR1zggVT0
上に出てたわ
560ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:59:08.99 ID:gqh9FCR50
>>556
ダンレボは10年以上前からあるだろ!いい加減にしろ!
561ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:59:18.33 ID:dz6655sX0
青いハリネズミと同じくらい速く走れるブラストが欲しい
後、黄色いキツネと同じくらい長く飛べるホバー脚を
562ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:00:52.28 ID:FjO2dGHJ0
あのコンマイの見てるだけで恥ずかしい奴だろ
かわいい女の子がやってるとニヤニヤしてみちゃう
563ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:02:49.92 ID:RRxnqSZD0
>>562
おまわりさんこの人です
564ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:05:39.25 ID:UZ0hAgIAO
ACのAPみたいに実耐久だったら分かり易いけどボダの軽減率ってわかりにくいよな
(二年も勘違いしてたとは言えない雰囲気だ)

>>555
回復は容量少ない胴じゃないと実感しにくいかもね
容量低いと色々気を配るからよく分かるかも
565ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:07:20.23 ID:QMIQIVSs0
DDRとダンエボは別もんやで!

>>562
ミニスカでやってる子はたまに見えちゃうんだよぁ
…ふぅ
566ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:09:25.89 ID:rOG3xFEMO
>>8
なんか戦場の絆関連のスレでこれよく見るんだけどなんなの?
ホワイトブター売春BBAって何?ヤフーアバターの神奈川のハゲジジイのページにリンクしてたの見たけど
この婆なの?犯罪者の人、教えて。
567ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:09:51.13 ID:RRxnqSZD0
>>565
おまわりさんこの人の方がアウトだった
568ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:12:07.67 ID:MynphR0E0
ファミコン時代で既にカラオケゲーというのが存在したからな
569ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:12:42.81 ID:bjMnFoqC0
タックル支援だと素迅牙足がいい感じだな、
NX足では微妙だったタックルがよくあたるわ。
重量に余裕あるなら杖48Cも汎用性高くてよし。
あとはスマック系の薬莢排出硬直中でもタックルできるチップこないかなー
3スロくらいあっても使いたい。
570ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:12:47.69 ID:Ec4W4dsc0
GFはカードがペラペラなときやってたなぁ……


裏の文字が擦れて見えなくなるくらいに
571ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:13:59.14 ID:FjO2dGHJ0
>>568
へたくそやめてかえれ
572ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:21:29.38 ID:Ly6TJejq0
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
573ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:24:33.06 ID:A2ZlIvOU0
>>558
画面の人の動きにあわせて一緒に踊るやつなんだけど(’’
574ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:30:20.18 ID:OR1zggVT0
ビリーブートキャンプか
575ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:30:55.35 ID:OR1zggVT0
全然違ったわ
576ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:31:03.29 ID:7yBuJchA0
榴弾マップはストレス溜まるな、味方のネフィリムで仰け反って敵のネフィリムで大破とかどうしようもない
577ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:32:28.91 ID:ygPeHdM1O
>>504
正確には『天地を喰らう2』だろ?
『天地を喰らう』を置いてあるようなところは滅多にないからな
578ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:33:47.93 ID:22nCARbg0
>>576
誤射判定変えて欲しいよな
普段甘くしていいから、死因になった場合-20くらいしてくれ
579ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:35:34.47 ID:o0ao6AGT0
>>573
パラパラパラダイスのことですね
580ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:36:11.28 ID:dz6655sX0
体制に含まれた毒は、浄化されなくちゃいけないんだよ!
581ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:36:36.95 ID:JvFivS+bO
占拠中の味方に誤射した時厳しくした方がわかりやすいかも
582ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:38:24.21 ID:RRxnqSZD0
恋のパラパラ大作戦だろ?
583ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:57:21.25 ID:61Ce3R9bO
プリクラ大作戦?
584ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:58:39.20 ID:/7XcJcFPP
祭の始まりだ
585ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:02:09.73 ID:1U51EClg0
>>468
>「CD戦は別マップ」ってルールのせいでトラザなどを目的にCD戦行きたい奴が捨てサブカ使ってるってのに・・・
その気持ちわかる気もします 。
先日、自分も久々にBBに復帰しまして、腕に自信が無い為リハビリがてらに新規カードを作ったのですが
CD戦って火力と機体性能とマップのバランスが良いせいか凄く楽しかったのです!
余りの楽しさに財布の紐が緩んでしまい当日中にB戦に上がってしまったのですが、
B戦はCあがりの貧弱装備と上位クラスと遜色ない豪華装備が入り混じっててCD戦以上にカオスですねw
586ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:02:26.63 ID:B+v6FKnJO
>>576
仰け反って敵のネフィリム当たるなら味方のネフィリム無くても死ぬんじゃ・・・
本当に泣きたいのは41来るの分かってて後ろに下がろとして後ろから誤射で逃げられずくらったり、近接ダッシュ斬りをキャンセルされた時だろ・・・

プラント間に距離があるときは本当に誤射が酷いよなぁ
587ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:08:58.15 ID:0NGFz8CI0
ダメージ軽減チップの違い


防御系チップはここに倍率

ダメージ(相手の攻撃力)×自分の装甲軽減率=自分の受けるダメージ
                   ↑
                  装甲系チップはここに倍率

なので装甲系チップは自分の装甲軽減率多い方が効果高い

じゃね?
588ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:15:28.15 ID:A2ZlIvOU0
ようはフル修羅がフルセイバーになったくらいじゃおにぎりはふせげないということですね
589ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 03:21:01.86 ID:e3Fj/gFXO
HPは常に10000。小数点以下は切り捨て
武器の威力×装甲補正×属性補正=ダメージ
武器威力10000、装甲補正0.9、属性補正0.9ならダメージは10000×0.9×0.9=8100になる
これは例えるなら装甲Bで爆発耐性Uをつけて強Gを直撃で食らったダメージに近い
590ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 05:00:09.82 ID:OfgySH+s0
おはようお前ら
今日も元気に41ぶっ込んでいくんでW路W久ぅ!
591ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 05:05:10.75 ID:3qs8bGvH0
もう編成画面のアバターの横に勝率載せて勝率が変わるとプレイヤーネームの色が変わるようにしようぜ
勝率70%以上は青、60〜69%は緑、50〜59%で白、40〜49%は黄色、39%未満は赤ネームで表示で
戦闘中表示される名前にも適応されるとかで
592ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 05:18:52.24 ID:7yBuJchA0
昇格試験の時みたいに現在の順位常に表示しといてほしい。
アレ見ると必死になるし
593ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 06:13:14.45 ID:gqh9FCR50
5分少年きゅんと朝シャン
594ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 06:16:23.46 ID:CdqL+qdCO
>>593が扉をくぐると、そこはベテラン達が集まるゲイパレスだった…
595ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 06:30:01.32 ID:gqh9FCR50
本格的♂ベテランパンツレスリング
596ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:00:32.35 ID:VJhed4Zp0
フルロージー限定で装甲とダメージの検証をしたよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3645795.jpg
属性防御Tのとこは属性防御T×4枚の間違いということで

フルアーマーにして特定属性のダメージ半分まではいくようだ
属性防御Vはネタ的にはいいが属性防御U×2の方が実用的には堅いと思われる

頑張ってもネオ直撃は助かりません。アンチブレイクしましょう
597ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:24:09.35 ID:7QdudWd60
>>596
おつおつ
爆耐だと半分ぐらいまで減るのか・・・こりゃ簡単には沈まないなw
まさに○ちん○ん、もとい浮沈艦という
598ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:27:37.49 ID:nIDn2aWr0
そういえば索敵時間延長チップでレーダーユニットが羽ばたく可能性が微レ存?
599ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:30:54.73 ID:VJhed4Zp0
>>597
ダメージ半分に減ると属性限定で装甲20000相当ってことになる
バリア使えばさらにヤバイ
600ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:40:17.10 ID:Sj3BEBFP0
>>592
必死になって空回りして余計禿げる
601ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:41:07.65 ID:eTHvE/cvO
○ちん○んCandy
602ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:42:58.29 ID:9QjFl8ocO
ヤマザキ ランチパックシリーズのメンチカツうめぇ
また太るで
603ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:02:09.63 ID:WbHpkNR/O
>>599
フレア「任せろ!」
604ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:36:30.88 ID:FOLDCZTIO
ここ味方の榴弾邪魔すぎ。火柱ばっかでどれが味方のかわからんからやりづらいったらありゃしない。
一定ダメージでのペナルティ半分でいいから味方ノックバックさせたら−1くらいしてほしいわ。
605ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:39:34.68 ID:fEx8H5n4O
>>604
自分から当たりに行くバカが発生すると思うんだが
606ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:40:55.62 ID:+qKEFabmT
ずっと前から思ってるけどノックバック回数にするべき
607ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 08:56:26.73 ID:Eg6dhEuNO
五分インテリちゃんと○合
608ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:00:49.01 ID:FlqAcC6n0
○合はBANされるぞ
609ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:03:22.92 ID:Li1XA874O
>>605
今でも無駄ってか邪魔にしかなってない榴弾は避ける気無い俺みたいなのもいるし一定数以上でなら大丈夫だろ
610ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:03:53.76 ID:FCMlFVkoO
死合でリアルBANか。
611ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:05:28.03 ID:BIb3T44D0
え、○に入るのは百じゃねぇの?
>>607女性説を提唱してみる
612ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:07:56.85 ID:m5VYNAoW0
会合するだけでBANとか、厭な世の中になったね
613ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:11:32.60 ID:FCMlFVkoO
>>609
視界に入る火柱がほぼ全部敵のなんだよなぁ…味方の榴弾も火柱見えるよな?
614ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:11:38.64 ID:MynphR0E0
(○合○)
615ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:12:53.94 ID:FlqAcC6n0
(合○合)
616ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:16:02.26 ID:7WTSRBB90
精神的にちゅっちゅするのが百合で
肉体的にじゅるじゅるするのがレズだと思ってるんだけど
男の場合ホモもゲイも衆道もBLも肉体的にじゅぽじゅぽしてそうなんだけど
精神的なのはなんて言うの?
617ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:16:22.11 ID:55E2p7p1O

618ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:19:08.94 ID:iG2WZK7d0
T


T
619ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:21:13.62 ID:uH1GUYJGO
インテリちゃんと核融合……これはこれで『核』がなんなのかでエロいと言えばエロいな
620ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:21:46.96 ID:yQb8zpOg0
 合
(^o^)<侵略するでゲソ!
 川
621ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:22:37.37 ID:dP/ZXqiI0
陰核(ボソリ)
622ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:24:06.20 ID:WAZ4z/T70
このマップ芋砂楽しいわー
先週は役立たずだった高感度索敵II+高機能索敵でフルタイム芋なのにあっという間にスカウター金だわw
623ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:27:14.38 ID:PpnWNyRH0
>>619
燃料棒(意味深)
624ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:27:14.66 ID:ewwREX+PO
フィオナはデブ

ついでにハゲ
625ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:37:46.10 ID:m5VYNAoW0
>>624
禿てねーよ!ちょっと人より髪密度が少ないだけだ!!俺は禿てねーよクソァ!
626ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:38:47.67 ID:qDzewvmo0
一般的なBBスレ
榴弾「ハフッハフッ」
強襲「芋うぜーよ榴弾死ねよ」
支援「前でないなら防衛しろよ・・・」
空手「ノックバックとかはまじ榴弾どうにかしろよ」
リア「前線踏むのが重火の仕事だろなにやってんのマジで・・・」
UAD「UAD!!UAD!!」

重火スレ
榴弾「榴弾にも利点はある。それを分かってない奴が多いんだよな(キリッ」
榴弾「榴弾ってだけで叩く可哀想な子が多いよな(プゲラ」
榴弾「撃つタイミングを考えれば貢献できる武装だよな(キリリ」
榴弾「榴弾は奥が深い。使えば使うほど味が出てくるわぁ(ドヤァ」
榴弾「流石このスレの住人は分かってるな(フッ」
UAD「UAD!!UAD!!」
627ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:40:02.58 ID:uH1GUYJGO
〜年上の妹(フィオナ)が、できまし\大破/〜

糸井重里
628ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:40:02.76 ID:m5VYNAoW0
>>626
榴弾を愛してしまったのさ
XHR最高
629ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:46:40.10 ID:FlqAcC6n0
「この装備では、バリアは貼れないな!」
630ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:50:20.36 ID:iG2WZK7d0
そもそも筒が何故かバリアよりやたら重いせいで砲撃しないで前出ようとしても遅いんだよな
更に出し得バリアと比べて不確実性高いしでもうね
SSQ
631ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 09:58:02.00 ID:Eg6dhEuNO
インテリちゃんと気合できなかった
あらためて五分インテリちゃんと○体
632ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:00:01.67 ID:FlqAcC6n0
セ…セ…染色体///
633ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:01:24.20 ID:RNZDWNmK0
フィオナ
卑しくもそれは、人と同じ二重螺旋のDNAを持つ人口の生きる悪魔である
634ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:02:53.86 ID:WbHpkNR/O
>>630
筒にバリアとか未使用とか煩いわ!

そろそろ画面から嫁が出てきて、卒業出来るはずなの
635ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:04:37.95 ID:FlqAcC6n0
>>633
4面!
636ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:08:11.19 ID:uH1GUYJGO
アールタイプはVの2面がいやらしくて好き
ヌメヌメズコズコヌッチョヌチョ
637ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:11:25.97 ID:FlqAcC6n0
Vの2面はカーガーヤークー イーノーチーヲーって感じだったよな
638ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:11:30.01 ID:OR1zggVT0
フィオナ汁を経口摂取したい
639ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:12:08.82 ID:rOG3xFEMO
>>8
元は双方MJスレ住人で、過去に2人の間で諍いがあったらしい。今ではミサオは居なくなり、荒らしホワイトブター売春BBAは無差別攻撃になった。
640ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:14:09.66 ID:bobSarrl0
卒業するだけなら店で引き取ってもらえるし・・・
641ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:14:17.26 ID:m5VYNAoW0
>>638
それただの青汁(ニュード5%配合)とかじゃないの?
642ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:15:58.82 ID:MOqZbKEs0
重装砲が来れば榴弾など用済みよ
643ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:17:09.14 ID:RrBS87Lc0
>>638
お前のニュード結晶は拾ってやる・・・
素材としてだがな!

榴弾砲がもうちょっと軽ければと思ったけど、軽くすると色々ヤバいな
代わりに制圧範囲か硬直の長さを改善してほしい
644ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:18:56.30 ID:bobSarrl0
>>642
射程差と軌道の関係で砲撃より障害物に左右されやすい点がどう出るかだなー
即応性は高いだろうから前線向きになるとは思うけど
645ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:20:26.69 ID:m5VYNAoW0
>>644
前線で使うとコングとかと同じ結果になりそうなんだよな・・・
646ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:21:07.86 ID:FlqAcC6n0
土下座状態で発射すれば水平にも砲撃できそうだ
647ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:26:39.54 ID:bcJQPsxk0
スライディング中に榴弾撃って急加速&後方に爆撃
648ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:26:46.59 ID:uH1GUYJGO
>>637
実はステージそのものが超巨大生物の体内…しかもおそらく○の中で、ボスは……
あア、素バらシきバイドノセカイ…
649ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:29:37.37 ID:dz6655sX0
夢で 出会った
ズルッグが 現れた
650ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:31:17.56 ID:lo5Kf6aVO
重装砲は下手ぶっこいたらコングシュートより酷いことになりそうで期待してる
651ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:33:23.50 ID:RrBS87Lc0
>>650
お願い重装砲⇒\マルチバスター/
652ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:36:46.26 ID:uVrQ1jkfO
空中じゃ爆発しない仕様じゃないかな
コアに直接叩き込んだら気持ち良さそうだが

ただもう全国は屋根ありマップばっかなのがなあ…
トラザのために下位狩りサブカ作るかな
653ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:37:58.91 ID:ewwREX+PO
【速報】A1〜3をループしてるおっちゃんと親しくなった
654ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:40:33.80 ID:dz6655sX0
>>652
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>1は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゜` )(
655ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:47:44.26 ID:uH1GUYJGO
>>653
ゲーセン帰りにたまに一緒に飯食って別れるぐらいの仲になった人はいたなぁ
転勤でお別れになっちゃったがメールはたまにしてる
656ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:48:31.45 ID:iG2WZK7d0
>>653
そしてお前は快楽の無限ループにいざなわれるのか
657ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:53:13.85 ID:WbHpkNR/O
重装砲とやらが、榴弾みたいに構えて動けないなら産廃だよな
658ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:57:52.91 ID:uVrQ1jkfO
動けないだろ多分
ガンキャノン的なイメージしてるが

>>654
罪もない>>1が犠牲になるのもセガの責任
659ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:04:07.95 ID:iG2WZK7d0
よくよく考えたら真上に撃って垂直に落ちてくるとかミサイルかよって話だよな
660ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:11:59.92 ID:m5VYNAoW0
>>656
快楽の無限ループとか「おほぉぉぉぉぉ!!!しゅごいのおおおおおおおお!!!」って感じがするな
661ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:21:55.93 ID:Eun/TymL0
最近どうも弾が当たらない・・・w腕で天使はやはり使いづらいのか?
バージョンうp前は普通に当たってたんだけどな〜なんでだろ
662ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:30:35.44 ID:Li1XA874O
>>661
天使で戦闘だけ考えるなら反動はDぐらいは最低でもあった方が個人的にはいい
リロなんてマガジン23000もあるおかげでC+もあれば十分なレベルだし
W腕は41とかゲスオの凸効率目的とかチップ調整が装備する理由の大半だと思う
663ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:32:34.66 ID:uVrQ1jkfO
電磁砲使えばええ
天使のマガジン火力吐き出す時間など与えぬ!
664ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:37:49.24 ID:uH1GUYJGO
ダージリン…いや田尻さんはかわいいなぁ
665ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:41:46.14 ID:Eun/TymL0
>>662 663
なるほどなあ、やっぱ反動吸収は大事か
弐式も候補には上がるんだけど今度は射撃補正がなあラン2でたりるかな?
666ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:43:46.86 ID:9QjFl8ocO
重装砲はどの程度下に射角が向くか楽しみ
屋根のある場所で敵の頭の天井に当てて爆発するように撃てたら神だわ
667ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:47:44.65 ID:OR1zggVT0
コングを連射出来て弾速上がって時間で弾が補充出来るようにした感じかな
668ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:48:34.11 ID:wu+znVgp0
>>665
弐式なら蛇頭でも余裕で運用出来る
669ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:48:48.56 ID:lo5Kf6aVO
とりあえず取り扱うなら射角と飛距離の関係を熟知しておかないとね
着弾地点の高低差はともかく風向風力は考えなくて良いから楽と言えば楽だわ
670ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:52:38.60 ID:3x+TcJW30
重装砲か、絆のタンクのような照準儀で構え〜発射時に動きが止まるのなら扱いは非常に難しいだろう
まず狙い通りの場所に叩き込むというところから非常に難しい
MAPで遠くに赤点見えた、地形に阻まれ直視できないがMAPで距離を把握して照準儀の目盛り合わせてグレラン当ててやる
なんて射線が通ってようが大道芸だ
放物線弾道では背の高い壁裏に張り付く敵に当てる事も難しい、低い軌道じゃ無理

>>666
水平どころか俯角でも撃てなきゃ使い物にならん状況多発するよ
例えば給水塔登ったら周辺200m撃てませんとか
ダリーヤ乾期で河底プラントを河原から狙えませんとか笑えんだろ
671ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:54:50.15 ID:WAZ4z/T70
穴本見る限り、ゴルフゲームの予想弾道みたいな線が表示されるから着弾点はわかるんでねーの?
672ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:57:17.25 ID:peQfG5EP0
>>670
俯角が取れなきゃ不覚を取るということですね
673ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:59:21.52 ID:Eun/TymL0
>>668
お、まじで?じゃあとりあえず弐式使ってみてから腕をγか
剣2にするか考えることにするわみんなレスサンクス
674ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 11:59:59.46 ID:uH1GUYJGO
>>672
ざぶとんいちまぁい
675ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:08:13.70 ID:MOqZbKEs0
重装今週くるかねえ…
676ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:14:45.35 ID:oIl58jjO0
>>670
ははは、毎日41や強グレ投げてるのに今更なにをw
677ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:17:37.41 ID:kr3pCOA8P
重火力ってなんでみんなガチムチなんだろ
前に出ないなら軽量で良いじゃん
678ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:18:28.23 ID:2d/eTw3J0
重装砲のビジュアルはもう穴本に公開されてるの?
ジムキヤノンみたいに肩に担ぐタイプだとカッコイイなぁ
後継型で双門タイプがあってガンキャノンみたいになるといいなぁ
679ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:18:33.05 ID:vZiDnwXr0
>>676
慣れって恐ろしいよなぁw
S戦だとエルサルバドルのランチャー使いが
ごろごろしていておっかないYO!
680ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:18:54.04 ID:FUbi4youO
>>676
毎日投げてる奴は稀だろ(ドン引き)
681ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:19:26.00 ID:yiTAlHNaO
>>8
マンコも歯茎も腐った売春BBAホワイトブター(笑)
682ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:22:20.56 ID:2d/eTw3J0
凸中の敵麻のつよグレスナイプ精度は異常
俺が真似するとハロに馬鹿にされるくらいのレベル
683ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:24:18.12 ID:dZFoBAAPT
>>670
斜め上に向けて打てば目の前に着弾させることも出来るだろ?
・・・それって榴弾じゃね
684ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:25:52.11 ID:75DV4BBmO
うるおすの通り名が欲しくて戦犯覚悟で自律弾薬箱を積んどるんだが、なかなか金勲章が取れぬ
重量機がいいのか軽量機がいいのかもわからないので、アドバイスをいただきたいです
685ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:27:18.12 ID:m5VYNAoW0
>>684
アセン関係なしに芋砂FFして弾薬目の前に投げればいい
686ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:29:23.92 ID:m+HK8iJ8O
・ヮ・)あたらないです?

・ヮ・)しゅうちゅうしてないです?

-ヮ-)いや、れんしゅうぶそく?

・ヮ・)ふぃおなはばばあなのです?
687ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:34:26.42 ID:eTHvE/cvO
ああ…妖精さんの街に緑色の大巨人が…
688ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:35:01.05 ID:epK7Taz60
本当は麻で前線ドンパチやりたいのに重火で芋ってた方が稼げて困る
麻は難しいなあ
689ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:38:48.92 ID:fq9b89oJO
690ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:39:42.79 ID:ewwREX+PO
A2でCP-してる人が椎茸を押してA3に落ちたのを目撃した
691ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:43:05.69 ID:oIl58jjO0
>>689
何これすごい便利
692ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:45:10.99 ID:sr2SU/uTO
>>684
開幕凸で大差を付ければ芋が増えるから乗り換えて箱を配る
693ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:54:29.40 ID:0u1GnQTM0
スタナー終了のお知らせ
このまま姿を消すタナー?
694ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:57:54.38 ID:XuXBlkHk0
まぁ一瞬でも輝けてよかったじゃん
あとはクランでの決闘専用装備として余生を過ごせばいいと思う
695ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:58:20.80 ID:OR1zggVT0
>>686
>妖精さん、口が悪いですよ
696ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:59:34.53 ID:OR1zggVT0
>>689
モンハンの曲射にしか見えないわ
697ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:03:26.16 ID:PpnWNyRH0
>>653
ループ幅広いな・・・
698ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:04:09.66 ID:37hIAk6r0
>>539
そのせいで、ゲーセンが「ゲームをやりに行く所」ではなく「特定のタイトルのゲームをやりに行く所」になってしまってる
昔はお目当てのゲームが空いて無ければ他のゲームをちょっと遊ぶかとかしたものだが、今はそれができないから
(他のゲームにも同様に「そのゲームだけが目当ての人」がついてる)、順番待ちで揉めたりするわけだ

>>545
残念ながら、タックルを一番好んで使うのがそのフル路地なんだよね〜

>>596
でもガチでやるならSB+装甲III+爆発IIIだよね〜
爆発IIIを選んでおくと、至近距離で絶火や猛虎撃った時や足元にCBS投げた時の自爆ダメージがかなり軽減できる
実弾IIIはエロ先生使う時かな、混戦でエロ先生に誤射された時の被害が軽減できる
野良クラン戦で決闘部屋さがしてるなら近接III一択 魔剣特殊見てから魔剣通常余裕でした
699ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:12:19.54 ID:VFS7v4gk0
>>670
MAP構造覚えてりゃ落とすべき場所は把握できるじゃん
敵を直視出来なくても弾道が放物線でも着弾点ぐらい読めね?
つか手榴弾やグレ使うとき弾道と着弾点イメージするだろ
動くわふーの尻穴にアナルパールブチ込むかの如く連グレ叩き込むヤツとかいるじゃん
そこまで大道芸とは思わないけど

ちなみにアナルパールは前に入れてもいまいちだからな
前には前用のを使おうぜ
700ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:14:15.67 ID:5QSSeulf0
>>689
4段階目は2連装で欲しいなぁ…w

>>662
重火で象さん回すのも視野に入れてXSSXのS腕だけど、
天使のマガジン弾数多すぎるせいでこれでも十分やっていける
(つか690→670って開発分かってないよなw 弾数減らせよ…)

これに移動射撃補正II付けると地球がヤバいレベル
701ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:20:22.43 ID:X2qcXEcZ0
砲弾が異次元ワープする榴弾より使い勝手が悪そうなのが問題。
最悪ネフィリムでおkになったりしないよな?な?
702ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:25:14.89 ID:wu+znVgp0
これくらいの射角なら支柱支えてるタイルくらいから直接コアに打ち込めそうだな
総火力どれくらいだろ
703ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:25:58.27 ID:DQAqoDUZ0
性能そのままで外見だけ変えられるパーツとか武器でないかなぁ・・・
704ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:28:16.39 ID:DQAqoDUZ0
>>689
背負いグレラン?
705ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:30:43.79 ID:uVrQ1jkfO
>>702
でも多分自爆するのに気付いた
706ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:32:32.45 ID:6Wph5pgE0
>>703
スティー○ハーツ「読んだか?」
テオ○レース「いやいや、俺でしよ?」
707ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:48:23.22 ID:ewwREX+PO
3連勝してきた
ワフト、ホントに集中砲火くらうなー
乗ってから1分立たずでCATIONとか…
708ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:55:35.01 ID:sr2SU/uTO
ワフトは炸薬砲さんのせいでタクシープレイが厳しくなったなぁ
解ってる重火の団体だと谷越え始めてからおもむろに砲手を狙いだして涙目w
709ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:59:35.01 ID:37hIAk6r0
>>708
いまや、猛虎と絶火の集中砲火はデフォだもんね
そしてとどめに飛んでくるネオ
710ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:02:58.19 ID:e3Fj/gFXO
>>707
船員なら基本的な立ち回り覚えなさいよ
発見されてない時はダッシュボタンで伏せて障害物に隠れる。むやみに砲撃しない
偵察にかからないステルス仕様だから視界に入らなければ見つからないし、タッチされなきゃ位置も伝わらん
発見されたらガンナーは重火力を落とす。ボマーは最後の砦だから近づかれた敵をクリアー
ガンタレMを撃たれたら副座はミサ引き付けて降りて必要ならACかバリア。これで避けられる
うまくやりゃ体力満タンでベース入れるから
711ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:03:49.17 ID:3x+TcJW30
>>671
弾道ガイドあるのか、なら大分マシだな
それが見える範囲には的確に落とせる

>>699
俺はベース内から壁と地形で全く視線通らん敵にMAPだけ頼みにポコポコとグレラン当てる人いたら小便チビるよ
712ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:04:50.84 ID:uVrQ1jkfO
なんかのコピペ改変?
713ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:08:35.98 ID:jaJxvp7O0
>>710
支援乗れよ
714ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:08:50.95 ID:vZiDnwXr0
そういやわふー関連の通り名で
海賊とか船長とか増えてたな
熱血や老練に似合いそうだ

…女性キャラにもモーレツ宇宙海賊風の
アバパをはよ!はよ!
715ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:11:00.18 ID:37hIAk6r0
>>710
あとは、コング直撃ごときで大破するようなヤワな奴は複座に座るな、かな
弾薬とリペアγ持ったガチムチ支援あたりが理想
(リペア構えて乗れば自動回復する。乗船と同時に消えるバリアなどとは違うのだよ)
716ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:13:48.15 ID:Iz3I1+si0
こいつら一体何言ってるんだ…
そもそもガチムチ弾薬支援自体が地雷なのに本気で言ってるのか?
717ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:15:03.51 ID:dZFoBAAPT
弾薬補給しながらコアにリムペV(理想)
718ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:18:34.02 ID:0xO9AXeLO
口調からすぐにわかる地雷臭
719ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:27:36.52 ID:X2qcXEcZ0
わふーに3人乗ってたら弱点じゃなくて底面にネオ撃つ
と結構撃破が取れたりする。
720ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:28:38.71 ID:e3Fj/gFXO
脅威になるのは近接されてのネオやUG他だから、タンクデサント兵が1人つけばワフト守れる
暇な人はワフト護衛してあげて
あとはガンナーで射角に入らない時は降りる手もある。入りっぱで死ぬくらいなら何かした方がよし
721ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:31:31.64 ID:PpnWNyRH0
会話から漂うAラン臭がすごいんだが
722ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:32:26.34 ID:uVrQ1jkfO
…えっと>>710>>715ってネタでいってるんだよな?
723ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:32:33.20 ID:peQfG5EP0
>>720
いや待て、ワフトデサントは要求スキルが高すぎんか?w
724ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:34:18.25 ID:e3Fj/gFXO
>>723
いや上に乗れとは言っとらんだろw
725ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:36:29.78 ID:ewwREX+PO
久々のクラちゃん勝利で三度目のA2認定ミッションktkr
…このマップなら楽勝だよね?
726ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:36:46.67 ID:mv0A4kwg0
cautionじゃなくてcationなのがいいなw
727ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:41:36.90 ID:0xO9AXeLO
cation
728ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:42:10.54 ID:jaJxvp7O0
>>724
支援乗れよ
729ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:43:45.57 ID:OR1zggVT0
カチョンカチョン?
730ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:44:39.81 ID:vZiDnwXr0
>>721
待ってくれ、A戦だってわふーが棺桶だって
ことくらい誰でも知ってるでござる

つまりコレはサブカがCD戦で無双を(ry
731ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:44:47.50 ID:FCMlFVkoO
>>725
愚凸でもなければどこでも失敗しないんじゃないか?
と、凸屋に転職してA4に落ちそうなルーパーが言ってみる。
732ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:48:31.80 ID:sr2SU/uTO
>>721
いくらなんでもAとBを同一視するのは酷いと思います
最上位には到底及ばなくてもAランだって頑張ってるんです
733ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:49:53.64 ID:bAdcEy700
>>725
ポイトンデフレマップって聞いたが大丈夫か?
このマップでの戦績見てポイトン安定してるならやればいいと思うよ
734ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:50:06.22 ID:e3Fj/gFXO
棺桶だから被弾率下げるしかないだろ
なるべく見つからないように射線切って進むんだよ
艦長が悪けりゃすぐ死ぬわ
735ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:50:26.13 ID:37hIAk6r0
>>730
CD戦は今週はトラザAで、わふーなど出てこないわけですが
736ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:51:50.35 ID:1YjpmDhMT
リペフィ支援がワフト乗ったら同乗の味方の回復可能?
737ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:52:59.09 ID:jaJxvp7O0
>>734
支援乗れよ
738ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:53:19.35 ID:G7k4GEGdO
ロースコアになりやすいここだと意外と難しいかもなA2試験
739ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:53:33.73 ID:0xO9AXeLO
役改なんたら君とかもいたけど、二人同時とか新しいな
740ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 14:59:19.55 ID:e3Fj/gFXO
支援強いの副座限定だろ
ワフト直してもクソの足しにもならんし
741ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:00:48.27 ID:hNT2rpGK0
ドライバーの腕とか問題なしにわふとポートニートしない限りは、ネオ持ち2機いれば蒸発する
742ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:04:37.47 ID:jaJxvp7O0
>>740
支援乗れよ
743ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:06:05.22 ID:qHM5xtFIO
そういやポストってわふー回復できなかったけど、施設回復可になってからはどうなん?
744ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:06:34.53 ID:e3Fj/gFXO
>>741
2機どころか単機でも危険だよ
自衛間に合わなかったら死ぬ
最悪でも腹やラジを避けて頭で受けないといけないから、撃たれたら急降下で緊急回避しないといかん
745ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:14:07.79 ID:PyYl/7qL0
重装砲のナビがデトネにもついていればいいのに


そして実装される風向き
746ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:14:54.62 ID:fEx8H5n4O
ワフトドライバーがアプリボワゼしないから…
747ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:15:08.62 ID:e3Fj/gFXO
>>743
計算したら素ポスト使って最大9万近く回復するっぽい
ただし80秒限定
748ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:17:51.49 ID:jaJxvp7O0
>>747
支援乗れよ
749ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:21:26.76 ID:c2/99KPR0
必死だな(ワラ
750ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:23:34.21 ID:37hIAk6r0
>>740
敵わふーの上に乗っかれればもっと強いよ!リムペありったけ貼って(もちろん弾薬箱使用)、飛び降りて起爆するだけで一瞬にしてわふーは乗員もろとも爆発四散!
751ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:26:46.67 ID:e3Fj/gFXO
>>750
いまだにそれ対策がうまくいかんわ
カタパ暗記して頑張ってるんだが
752ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:28:09.96 ID:3ZFmXPJSO
支援には南斗人間砲弾がある

成功率が二割切りそうだがワフトは俺にまかせておけ
753ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:31:12.80 ID:zMecOD9H0
約半年振りに再開しようと思うの(´・ω・`)
PV見てきたけどチップとか連合とかよくわかんない(´・ω・`)
とりあえず気をつけることある?(´・ω・`)
754ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:37:36.99 ID:55E2p7p1O
>>753
顔文字をやめる
755ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:37:46.80 ID:OR1zggVT0
>>753
砂が空手マスターに
756ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:39:54.64 ID:37hIAk6r0
>>753
敵の姿が見えないからといって油断していたら砂空やられて場外にゴールされるから要注意
757ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:40:45.79 ID:WAZ4z/T70
>>753
2.7以降ということで解説してやろう

チップは枕の下あたりにそっと挟んでおけ は、冗談としてまずはジャンプキックU
ランドセルさんはすごいブラスト
でも杖48Cさんには劣る
狙撃は照準補正装置で生まれ変わったすごく当ててくる
ワイドショット・ディスクシューター・素敵Xで近接戦もやばい
支援はレーダーユニットで防衛盤石 凸は厳しい
強襲は42クラッカー凸でワンチャン
重火力はマルチシーカーに注意
758ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:40:56.57 ID:PpnWNyRH0
とりあえずID:e3Fj/gFXOに言いたいことは
最上位ではわふ凸なんて殆どしない(状況にもよるが少なくとも膠着しているならしない)
759ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:42:05.99 ID:PpnWNyRH0
>>753
優しい>>757がやってはいけないことをすべて書いてくれたぞよかったな
760ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:42:10.33 ID:zMecOD9H0
>>754
わかったよ
>>755
空手?チップ関連だよね
砂好きだったのに楽しければいいのだけど
761ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:42:39.59 ID:PyYl/7qL0
なんでや!マルシカはつよいやろ!
762ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:43:57.84 ID:vZiDnwXr0
>>753
・砂がカラテカやニンジャになった
・4ptシュートならぬ8ptシュートが!
・フィオナ様がさらに美しくなられた
763ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:45:01.80 ID:RaXnVQQR0
丸鹿はワフトに向けて連射するとハイな気分になれて気持ちいいよね
764ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:45:46.30 ID:37hIAk6r0
>>762
最後にサラッと嘘を混ぜるあたり・・・
765ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:45:59.40 ID:WAZ4z/T70
>>761
UADさんは弱体化されちゃったし、
UG・オルタ・樽は地味
CCC・インパクトボムとか使い物にならないし、
炸薬砲・ネフィリムとかお笑い装備

マルチシーカーさんぐらいしかおすすめできねーだろうよ
766ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:47:16.69 ID:PyYl/7qL0
タルナダがでた時のインパクトは凄かっただろ!何が地味だ!
767ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:49:27.60 ID:nIDn2aWr0
やったー
600円で生首3つ手にはいったよ
褒めて褒めて

BBやりに行ったのに
MAPが大して面白くないから生首回収作業に従事しちゃったぜ
768ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:50:35.79 ID:OR1zggVT0
>>765
久々にやるのに即決購入出来そうに無い武器をオススメしちゃう人って
769ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:51:25.89 ID:zMecOD9H0
>>756
砂が流行ってんの?透明タックルされて場外ドカーンってこと?
>>757
キルデス戦が今の主流?ワイドショット買っとくよ
>>759
まじかーよく読んどくよ
770ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:52:34.33 ID:hkxrsvbQ0
>>767が何を言ってるのかさっぱりわからない
何かの暗号なのだろうか
一応縦読みと斜め読みをしたがちんぷんかんぷんだった
誰か俺にもわかるように説明してくれ
771ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:54:44.77 ID:nRY1H1ni0
>>770




マップが大して面白くない
772ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:55:29.70 ID:WAZ4z/T70
773ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:56:04.08 ID:OR1zggVT0
774ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:56:44.12 ID:zMecOD9H0
>>762
4ptシュート懐かしいなぁニガテだったけど練習するか
(´・ω・`)は黒髪の子好きだったよ
775ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:02:37.98 ID:PpnWNyRH0
>>774
タックルとかのおかげで砂も出来ることちょっと増えてるけど叩かれるのは相変わらず
ワイドショットは産廃
砂の主武器の主流は炸薬狙撃銃・絶火
クーガーNXがフルセット、キメラ両方の観点から見ても糞強い
重火の特殊にUAD系統っていうファンネルみたいな武器が追加されていて今は結構強い
重火副武器のCCC(チャージカノンC)って武器が鬼性能でやばい
炸裂機関砲・猛虎はわふとの複座を炙ることが出来る主武器(爆発100%)
ネフィリムは3点射の榴弾で着弾糞早い(4秒)からキルとりやすい
776ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:03:09.66 ID:hkxrsvbQ0
>>772>>773
ありがとう誰か>>767を褒めてやってくれ
きっと褒めれば伸びる子なんだ
777ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:04:39.93 ID:bAdcEy700
>>774
ちなみに機体性能>>チップだからチップ容量を無理に増やそうとすると逆に弱くなるから気をつけれ
778ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:11:09.16 ID:MWntW9FH0
ワイドショットが産廃なわけないだろ!スゲー威力の光線だぞ!
779ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:13:21.53 ID:zMecOD9H0
>>775
砂は肩身狭いのね残念賞(´・ω・`)
重火でポイトンぷれいしつつ素材集めるか
>>777
ありがとう結構大切だねそれ
780ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:21:38.82 ID:vkguxD/M0
>>774
フレアグレネードって新武器が必須だけどな>8ptシュート
いらん武器まで購入しないと出て来ないのが難点。
オープンフィールドが限られ狭い場所が多いここでは戦闘にも有効だし
なんとバリアまで貫通しちゃうから、持ってて損はない。
様々なチップが追加されたが、定番のアクション系から開発するのがお薦め。
がっつり全国に出る前に、カスタマイズモードでチップの開発予約を忘れるな。
至って簡単、機体・武器購入のとこで右上の「チップ」のとこから選ぶだけだ。
高性能なチップはグラントさんをナデナデして好感度を上げないと出て来ないので注意!
781ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:25:00.56 ID:PpnWNyRH0
>>778でロックマンエグゼ思い出したけどQの最後の予告にあったシン・エヴァンゲリオンのあとのあの記号さ
ロックマンエグゼ3のナビカスのエキストラコードのあの右下3つのやつに似てるよな

>>779
因みに麻の主武器は天使(STAR10C)と電磁加速砲弐式が主流だ
天使は秒間火力とマガジン火力がスモイ
弐式は秒間火力がもっとスモくて反動が少ないけどマガジンも少ないから高リロ腕必須
そして全体の流れに関してだが戦場のハイスピード化は進む一方
昨今はゴリラと言われる重量耐性チップを付けて高速脚に高装甲頭胴を載せたアセンが流行り
少し前にD51が早割れでまた封印されたぐらいゴリラのスウォーム凸がヤバい
ただし今回のマップはマッチランクが上がれば上がるほど芋が増える仕様
782ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:31:10.00 ID:zMecOD9H0
>>780
開発予約わかったよ
うまいこと商売してるねセガ(´・ω・`)
>>781
マッチングはしばらく困らないと思うIC買うとこから始めるから
AIMには自信ないから天使とかいうの目指すよ
783ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:34:21.22 ID:Xa55/pwI0
ワイショ産廃っていってるやつはどうせX2まで買ってないだろ。
784ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:35:46.06 ID:yiTAlHNaO
>>8
絆B〇〇晒しスレに大爆笑(笑)
whiteブター援交クロマンコBBA
785ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:41:48.76 ID:ItfiwdDNO
ワイショ初期とX2は使えるだろうが!

だが、TFとXは絶対に許さない
786ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:51:09.60 ID:dZFoBAAPT
産廃の中で相対的に見ると強い
それだけ
787ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:54:29.03 ID:vkguxD/M0
ワイショよりWasshoi!の方が活躍する場面多いからなぁ…
788ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:57:26.18 ID:Wf228uuN0
X2は強いけど重い
789ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:03:25.47 ID:Xa55/pwI0
砂という存在が相対的に見たら産廃兵装だから
790ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:18:03.39 ID:73iMalbnO
面と向かって遭遇した相手の背後をとるって難しいなぁ
791ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:19:01.17 ID:SmWiqEgOT
クイックターンを使うのだ
792ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:20:31.42 ID:jaJxvp7O0
>>790
そりゃ普通とれないわ
AC使うなり障害物使うなりしないと
793ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:20:36.36 ID:5cqQV4mui
背後取られてるw
794ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:21:35.96 ID:s9Jnmy9fP
連式とスリケンでどう見てもカラテカのフル路地がお立ち台ドヤァとかどういうことなの…
795ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:23:09.67 ID:Wf228uuN0
それ他兵装で稼いで砂ドヤしてるだけだろ
796ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:32:25.79 ID:vZiDnwXr0
>>790
・迷彩でロックを切り背後に回る
・スリケンで機動低下させ背後に(ry
・カラテで押し倒して(ry
797ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:37:31.22 ID:CTfCq246O
BO2フラゲし損ねて涙目。でもゲーム買うとΠタッチしに行けないからつらいね
798ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:37:47.76 ID:s9Jnmy9fP
近距離でスリケン食らうと格闘技確定で地味に怖い
あれって要するに当たった瞬間から1〜2秒間はマグネに入ってるのと同じなんだよな…


崖を飛び越えようとしてる奴にスリケン当てるのは絶対にやめろよな!!!
799ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:40:38.47 ID:5cqQV4mui
>>794
むしろ榴弾垂れ流してる蛇とか開幕占拠でしか占拠とれないし誤射ばっかだろうし
凸があまり通らない膠着状態なら砂が積極的にプラ踏んでるとしたら納得できなくもない

先週もCDプラは距離あったのに今週は全然楽しくない・・ワフトのせい?
800ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:42:21.35 ID:uVrQ1jkfO
崖といえばワフト北に寄りすぎるとブーストあっても復帰不可能なのな
警告くらいだせよアホセガ
801ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:42:34.29 ID:fEx8H5n4O
スリケン当てれば格闘確定だがAIMが低いのでまず格闘でぶっ転がしてからじゃないと当てられないという…
802ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:43:31.10 ID:Xa55/pwI0
スリケン当たった敵が障害物飛び越えようと
必死にピョンピョンしててなんだか面白かった。
803ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:47:04.99 ID:Td/MABCSO
ワイショ初期はRRより購入が楽なだけで結局レヴェラー系でおk
X2はそれなりに強そうで気になるけど素材に見合うほどの強さが期待できんから買う気になれない
804ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:47:51.16 ID:vZiDnwXr0
>>798
スリケン使いだが、LV1スローだから
それほど鬼畜な効果はないよ

射撃精度が地味に低いんでちゃんと
狙わないと動く目標には当たらないでござるorz
805ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:48:20.58 ID:s9Jnmy9fP
>>800
下に地面が無い場所だとブースト噴かしても上昇しないからね
地面との距離で上昇できる最高高度が決められてるから地面が無いと最高高度も大破ラインの遥か下
そんなの知らなかった月曜日に銃座に二人乗せたままボッシュートさせちゃって泣きたくなった
806ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:53:07.89 ID:Xa55/pwI0
>>803
レヴェラーなんてRR以外すべてゴミだから
余分な素材使いたくないなら、バリアンスでおkってなる。
砂武器なんて大半趣味だからな。
ヴェスパ、絶火、マゲバリ、AC先生、試作迷彩、 これさえあれば後は要らん。
807ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:55:37.49 ID:nIDn2aWr0
シャッガン先生は置きどころ間違えなきゃ
軽量凸を殺しにかかってくる
808ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:56:42.52 ID:PyYl/7qL0
スリケンはW腕のウィングくらいなら切り落とせそう
809ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:57:21.09 ID:s9Jnmy9fP
>>806
JMSも入れてやってくれ
前線に出てプラント踏んでるときに適当に撒いておくと結構仕事してくれる
810ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:57:50.03 ID:Wf228uuN0
LZ先生はあっても損しない
811ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:02:52.09 ID:OR1zggVT0
スマホの課金ゲーまだー
812ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:10:26.24 ID:ewwREX+PO
フィオナはデブ
813ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:12:01.29 ID:JJOvdwbU0
HG1に素ガトとコングCV持たせてCDランクで無双してごめんね、ごめんね
フルタイム凸したりステハやテオグレでブンブンしてくるようなサブカ祭りで生きのこるためなんや…
814ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:15:21.80 ID:s9Jnmy9fP
突然フィオナがフル路地10機を輸送機に載せて>>812が配属された地域へ向けて出撃したが一体何が起きたんだ…
815ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:18:02.09 ID:PyYl/7qL0
フル路地とはデブらしい選択だなww
816ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:18:19.19 ID:oIl58jjO0
スリケンはもっとギャリギャリいい音出さないとロマンが足りない
817ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:19:50.65 ID:PpnWNyRH0
なんかそこらじゅうにニュードと血が飛び散りまくってたんだけど一体何があったんだ
818ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:23:15.95 ID:s9Jnmy9fP
試作型のスリケンシューターはコックピットを自動的に攻撃してボーダーだけを殺す機械だからね
819ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:23:44.80 ID:3qs8bGvH0
>>806
TFとLZ先生とJMSと実用迷彩も充分いけるとは思うが
820ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:24:18.64 ID:oIl58jjO0
>>817、ちょっとこっちにこい


ごにょごにょ(・・・・・・フィオナはデブ)
821ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:27:06.46 ID:dz6655sX0
>>813
                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /   | l | | | || |  とったど〜
                /   | | | | | |:! \_  ______________
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|     ∨
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ( ゛∀。 )←>>1
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゜) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
822ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:33:53.05 ID:3W3DiqIT0
>>626
麻に乗れば、誰も守らず
支に乗り守れば、誰も攻めず
重に乗り攻めれば、誰も守らず
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/21(水) 18:46:28.06 ID:dPB74z0W0
昨日タックル食らわしてヒャッハーハメてやるぜー!と再度タックルしに行ったらAC垂直ジャンプで緊急回避された・・・

そして相手の壱式でぬっころされる俺
やはり上手い人には小手先のお手軽技は通用しないと実感したのであった
824ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:47:58.88 ID:lWf8P/n90
おいおまいら

福岡の東区から中央区にかけてのゲーセンで高画質録画できるところ知りませんか?
天神ハイテクランドだと荒くて見にくかった
825ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:53:28.79 ID:vkguxD/M0
質問と愚痴に見せかけた録画環境がある自慢
826ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:55:21.13 ID:bcJQPsxk0
うちの地元には一カ所しか無いと言うのに
827ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:55:37.75 ID:Li1XA874O
>>819
TFは買うの大分楽になったけど現状の装甲相手には若干火力不足な感じ
近いマガジン火力を一瞬で出せて撃ち降ろしなら安定して削りやすい連式もある
あとTF以降は無理に買わなくていいのしか無いってのが
828ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:58:03.78 ID:jaJxvp7O0
>>825
卑屈すぎわろた
829ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:58:51.12 ID:OfgySH+s0
正直フィオナは抜ける
830ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 18:59:41.01 ID:vKZ/iG+k0
正直クラちゃんは抜ける
831ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:00:02.96 ID:Rgjls/s3O
>>824
やくざに気をつけてな
最近、物騒らしいから
832ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:05:51.91 ID:LT8ytJRn0
>>824
路上のおにぎりに気をつけてな
833ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:08:16.79 ID:TKz6K8MdT
手榴弾落ちてても25m離れれば大丈夫なんでしょ?
834ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:09:17.42 ID:73iMalbnO
民家におにぎりとかサワードが置いてあるんでしょう?
理想のアセン達成したら満足してやる気がでない
835ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:09:21.48 ID:H5IjuhKaO
>>824
優しい顔のコケシに気をつけて
836ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:10:26.84 ID:PpnWNyRH0
>>824
俺もユニオン実装直後にあそこで録画して動画あげようとしたら画質死んでたわ・・・
837ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:14:06.32 ID:nlK8HB7N0
>>835
かみさまの言うとおり読んだ直後だからこけし怖すぎわろえない
838ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:14:12.84 ID:lWf8P/n90
パイナポーとかたまにしか見ないから大丈夫だよ(´・ω・`)
839ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:17:55.24 ID:PyYl/7qL0
38型だろ?なら当たっても死にはしないな
840ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:19:11.54 ID:vZiDnwXr0
>>839
修羅「やめてください」
BUZ「しんでしまいます!」
841ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:20:12.00 ID:snVXybNfO
まじめちゃんの作るおにぎりは口の中で爆発する
842ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:20:26.12 ID:ewwREX+PO
http://imepic.jp/20121121/694940
さあ、アセンを当ててみろッ!
当てられたら別のアセンを考える
843ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:22:33.46 ID:nlK8HB7N0
>>842
乱1路地R毛44HG4?
844ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:22:42.46 ID:73iMalbnO
何の目的でこんな色なの?
845ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:23:18.59 ID:5Tmm9PwdP
トイレに榴弾落とすといつも同じ奴が釣れて笑える
846ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:23:51.72 ID:QMIQIVSs0
乱1路毛44HGVかな、胴がわからん
847ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:24:53.46 ID:uH1GUYJGO
42腕な気がする
848ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:25:36.60 ID:94ldc3Xy0
>>831
福岡はよく物騒みたいなこと書かれてるのがそんなになのか?
エイジェンでもいるのk
849ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:25:47.81 ID:PyYl/7qL0
皆機体色どうやって決めてんの?
単色は楽だがなんか物足りないんだよな
やっぱり筐体前でにらめっこ?
850ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:26:31.09 ID:H5IjuhKaO
胴はHG1、脚はHG4に見える
851 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/21(水) 19:29:30.30 ID:fo/lJJpp0
>>849
男ならオリーブドラブ変えてもロールアウトカラー
852ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:30:31.22 ID:Li1XA874O
無駄に目立ったりして撃たれたくないからロールアウトカラーとか背景に混ざりそうな色
ぶっちゃけほとんど効果はないけど
853ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:31:29.22 ID:QMIQIVSs0
脚画像見たら脚はHG4か、なんか追加装甲っぽいのがあるから3かと
854ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:31:42.33 ID:uH1GUYJGO
胴体や頭だけ派手な色にするとスポーティーかも
頭だけ赤で顔真っ赤はよくやる
855ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:32:22.40 ID:5Tmm9PwdP
どれもこれも彩度低くてどれ付けてても印象に残らない
どこがスノーホワイトやねん泥付いた長靴で踏んだ後の雪か
856ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:32:39.82 ID:nlK8HB7N0
>>853
このイボイボは腕にもあるHG4の特徴なんよ
857ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:33:20.25 ID:eTHvE/cvO
この流れ…大戦スレのデッキクイズの流れを思い出した
858ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:33:34.57 ID:TKz6K8MdT
クリアカラー出ないかなー
859ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:34:04.62 ID:uH1GUYJGO
>>853
装甲うんぬんより、二脚はブースター形状でだいたいパッとわかる人多いんじゃないかね
860ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:35:32.70 ID:BxJA52JH0
>>848
修羅の国の民だけど福岡市周辺はそこまで治安悪くないよ

ただし県北部と南部は日本国憲法が通用しない
861ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:35:38.28 ID:e3Fj/gFXO
最速アセンの凸屋で全身真っ赤にしてるわ
バズーカがないからミサイル撃ってる
862ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:37:23.17 ID:qHM5xtFIO
カラーは気分。
ただし杖はだいたいシマウマ色にする。
863ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:39:16.86 ID:PyYl/7qL0
カラーのランダムボタンが欲しい
864ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:40:16.57 ID:e3Fj/gFXO
>>860
刃物、拳銃、SMG、手榴弾が飛び交う国だもんな
最近はRPGまで見つかったしリアルGTA状態
865ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:40:16.87 ID:QMIQIVSs0
まじかよフルHGとか結構やってるけどブースターの形状とか全然わかんねぇ
まだまだ修行が足りないぜ
866ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:40:20.36 ID:Li1XA874O
>>855
基本的にver1.0xからある機体カラーは大体そんな感じ
派手なカラー欲しかったらイベントやver1以降に追加された勲章集めのため貢げってことだ
867ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:40:31.36 ID:FhNztopTO
カラーは変えないな
あの人機体色とか気にしてるんだプークスクスって思われるんだろわかってるんだよ
868ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:41:46.34 ID:e3Fj/gFXO
最近は全身イエローの機体が増えました
869ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:43:05.56 ID:vZiDnwXr0
カラーはアバに合わせてるなぁ
少女とかならPWフォグだしお嬢なら縞馬色、
老練さんならリアルミリタリー系って感じ
870ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:43:49.80 ID:uH1GUYJGO
>>865
『長いことダッシュ性能でしか機体を見てなかった弊害』と言えなくもないのが悲しい
もちろん初期HG修羅の四角いスラスターも変形ギミックがなかなか好き
871ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:45:05.38 ID:55E2p7p1O
(おい>>867機体色変えてないんだってプークスクス)
872ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:51:38.94 ID:73iMalbnO
sage
873ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:53:23.92 ID:s9Jnmy9fP
脚は純白頭はピンクで間に挟まれる胴と腕はPWフォグでグラデにしてる
中身はピンクアフロのナルシーだけどな
874ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:53:47.20 ID:73iMalbnO
酔いすぎて間違えた

全身金で明鏡止水したいなぁ
875ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:56:07.65 ID:gEoQNgdJ0
フル杖でホワイトタイガー迷彩だよ、シマウマに見えネエヨ
876ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:58:22.34 ID:zqI9swF20
>>874
そのような目立つ機体に乗っているのだ。さぞかし腕に覚えがあるのだろうな?
ってNEXTの頃ガトーさんが言ってた
877ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:58:26.12 ID:xrP+6nwRO
白黒でレイバーカラーにしてるわ
もうちょいスマートになって赤の電飾付けられたらいいのに…
878ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:01:35.32 ID:VLkWhD4X0
折角だからと特典とかキャンペーンで貰ったの使ってる、今はマリンダズル迷彩
879ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:01:37.47 ID:1nr9ZKaD0
>>830
対してブレちゃんは全く抜けない



クラちゃんって実はお嬢様だからな
財布から2〜3枚抜いた所でバレないだろう
いや、カードのみでキャッシュ持ってないかも知れんが
ブレちゃんは1GPでも誤魔化そうものなら厳しく追究されそうだ
880ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:02:31.08 ID:s9Jnmy9fP
光り輝く金色の機体で戦場に出てくるのは8割エースだって
残りの2割はZZのビーチャと種死のカガリ
国家予算クラスの開発費を投じたアカツキの腕をいきなり無くしてきたカガリは焼き土下座するべき
881ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:03:35.34 ID:fEx8H5n4O
インディゴファイヤァァ!が一番好き
合う頭少ないけど
882ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:05:44.14 ID:uH1GUYJGO
>>876
GジェネNEOの百式vsサイサリスのムービーは必見の名勝負
パイロット的にはクワトロ
機体性能に関してはサイサリスに分があるか…と言った感じでなんとも判断しにくく互角で終わって良かった
883ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:05:56.54 ID:kReZF4gy0
>>824
東区には無い
以前録画機器置いてたのは和白と吉塚
和白のは謎の17インチ液晶の別画面筐体があったりするから頼めば出来るのかも
884ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:08:22.93 ID:3W3DiqIT0
>>879
ブレちゃんみたいな子は水着やマッパで
真価を発揮する
885ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:08:29.36 ID:73iMalbnO
ブレちゃんはもやしとか好きそう
カガリはいいとこ一つももないしな
886ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:11:15.74 ID:Xa55/pwI0
ブレちゃんはアフロの人に調教されてるよ。
887ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:12:52.65 ID:HOZ5TO65O
>>880
あの子一般兵よりは頭一つ抜けてる程度の実力しかなくて相手が悪すぎたんだから焼き土下座は勘弁してあげて
888ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:12:56.15 ID:lrEpkM7p0
ブレちゃんはなんというかGPを無駄にするなって騒ぎそうだから血痕はしたくない
889ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:13:38.23 ID:xrP+6nwRO
>>882
あれ互角か…?
俺の中でシャア株大暴落だったんだが…
890ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:16:25.99 ID:oIl58jjO0
>>880
託された時点で時代の遺物扱いの機体になにを(ry
891ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:16:32.98 ID:nlK8HB7N0
試作シリーズはオーパーツ気味だから仕方ない
892ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:16:42.06 ID:yv1QyexI0
>>882
本来、百式でサイサリスを仕留められないとかあっちゃいけないことなんだけどなw
893ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:17:25.33 ID:0QuhrbEs0
正直カガリよりオーブ3人組のほうがかわいい
894ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:18:07.15 ID:uH1GUYJGO
>>889
地の利はガトーにあった的な描写もあったし『あの時点では』って感じ
シャアだって外すときゃ外すさ

バカデカいドゴスギアにだって外すんだから(キリッ
895ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:18:22.85 ID:3W3DiqIT0
>>892
δ胴の後継機でフル蛇IIIに挑むようなもの
性能差以上に、ジャンケン負けする
896ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:18:31.18 ID:73iMalbnO
あの死に方はないわまだゾイドに食われたほうがまし
897ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:21:26.93 ID:yv1QyexI0
>>893
俺のアサギに目をつけるとはいいセンスだ。
だがやらん。
898ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:22:42.55 ID:IYPOh8H2O
>>824
前にパピヨンプラザのゲーセンあった記憶があるけど今はどうか知らん
899ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:22:50.23 ID:RRxnqSZD0
マユラは頂こう
900ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:24:01.78 ID:cZjexfSBT
はい
901ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:25:09.08 ID:73iMalbnO
パピヨンで思い出したけどお嬢の仮面ナルシーにつけられたら蝶サイコーなのにな
902ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:25:14.96 ID:vKZ/iG+k0
全国ランキング見たら1位と50位で倍以上の差がついてんのな
ユニオン来たらゲーセン住まいになる予定だけどランキング載るほどゲーセン住まいになれねえ…
903ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:25:26.02 ID:C7tA+2Kg0
>>920
904ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:25:26.03 ID:0QuhrbEs0
じゃあジュリを受理します
905ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:26:06.21 ID:yv1QyexI0
>>895
δ胴って言うほど支援用の性能じゃないだろ百式はw

まあ、あの図体のクセしてサイサリスの機動性と運動性明らかにおかしいけどな。
蛇Vは蛇Vでもチートして円Vくらいのダッシュ性能になってそう。
906ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:26:54.91 ID:cZjexfSBT
>>903
えっ

BORDER BREAK ボーダーブレイク 1307GP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353497070/
907ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:27:42.42 ID:73iMalbnO
乙だぜぇ〜
908ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:28:37.59 ID:uH1GUYJGO
アホみたいなスペックのせいでZ時代の機体が少し情けなく見えてくるのがGP系の罪つくりなトコロ
909ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:29:10.31 ID:OOWM0vDH0
こういう時どういう反応すればいいんだろうな…
910ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:29:37.51 ID:vKZ/iG+k0
笑えばいいと思うよ
911ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:32:02.17 ID:iodFn8cWT
すまんな
912ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:32:29.04 ID:0QuhrbEs0
>>906
913ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:37:16.59 ID:lqc2hnQm0
今週のマップは粛清を免れてるの(´・ω・`)?
914ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:40:47.68 ID:5Tmm9PwdP
まだわからんぞ
915ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:41:46.32 ID:PpnWNyRH0
福岡に住んでるとたまに銃声みたいな乾いた破裂音が聞こえるけどなんだろねあれ
916ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:41:51.08 ID:ZM9nXjI9i
全然稼げないし凸とおんないから封印はないでそ

118ポイトンで総合一位とれて驚きました
917ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:43:22.87 ID:xRexBGPc0
あ〜もう、BB混み過ぎだ
5軒回ったがどこも人大杉状態
仕方ないから今日はBBだけやって帰ろう




バレットさんのおっぱいに埋もれながらアズラエルたんに貫かれてえ
918ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:44:48.93 ID:lqc2hnQm0
>>917
FF7とガンダムSEED? 物好きだな…
919ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:47:05.17 ID:UnrEFdcM0
>>906

雷花燕胴使い始めたんだけどコレって麻だとオーバースペック?供給C以上使うの初めてなんだけど箪笥ふかしまくっても回復早くて持て余し気味だ
920ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:48:45.10 ID:s9Jnmy9fP
バレットの厚すぎる胸板に締め付けられながらアズラエル理事の粗チンで掘られたいとマニアックすぐる…
921ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:55:31.20 ID:hktR2Qu60
>>919
イェイ系装備すりゃいいんじゃね?
あるいは初期ACでかけ抜ける




あ、>>906
922ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:59:06.78 ID:T5JN1TttQ
みんな結構エンブレムのセンスいいよね。
自分では思いつかなかった組み合わせや色があって
驚く。

自分の今のお気に入りは
サメ+電波、サメが跳ねてる感じでかっこいい(小並感
923ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:59:34.86 ID:JJOvdwbU0
南側の塔を経由してふわふわスネーク凸しようとしてた蜂を見付けたからデトネで邪魔してやったらミリ残りで下段に落ちたんだ
下段からは復帰できないから諦めたらしくワープしようとした直後にエリア外スリップダメージが始まってワープが間に合わず自機損壊しちゃった(´・ω・`)

デトネのエイムが下手くそで上手く介錯できなくてごめんね、ごめんね
924ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:01:22.70 ID:OOWM0vDH0
すげぇ今更なんだが軽量胴の半数以上が燕胴に重量負けてるんだな
軽量とは一体…
925ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:01:33.33 ID:37hIAk6r0
>>849
全身ガンメタルブラック
926ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:06:00.16 ID:AgoP2Sj80
>>924
軽量・標準・重量なぞという分類は、所詮ゲーム内世界のものですよ
EDGやディスカスやランバル、もっと言えば上位久我なんかもカテゴリブレイカーだしね
……プレイヤー間でどう認識されてるかの問題だって? それはまあなんだ、ほら……
927ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:07:25.84 ID:uH1GUYJGO
>>924
バトルライフルごときに単位時間火力負けてる分隊支援火器、ガトリング砲とは一体…
とかまだまだ出てくるんでその辺りはスルーすべき
928ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:07:30.15 ID:gEoQNgdJ0
>>924
けぇれよぅってことさ
929ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:08:54.35 ID:sr2SU/uTO
>>924
最新のブラストだから新開発の素材を使ってるんでしょ
円が実戦配備された時も重量と装甲の比率に驚いた覚えがある
930ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:09:52.33 ID:dZFoBAAPT
装甲で分けたらエッジは軽量だし
速度で分けたらセイバーは中量だし
931ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:09:58.64 ID:RRxnqSZD0
>>924
女の子なんだから当たり前じゃないか

あ、>>906乙です
932ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:10:39.30 ID:AgoP2Sj80
ブレちゃん!
>>928の座布団……に似たデザインのモノリスNSIを全部持ってっちゃいなさい!
933ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:10:58.91 ID:X2qcXEcZ0
このMAP無理だ勝てねぇ
あれだ。ちょっと前のサテリオと同じ試合運びが多すぎ。
934ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:12:29.12 ID:XTlEN1F80
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=mSABb3Zf4cI#!
鉄騎のデザイナーが係わってると聞いて興味を出さざるを得ない。
但し三次元戦闘・・・オイラの「戦いなんて2.5次元戦闘だし・・・
935ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:12:43.97 ID:u/jZeBPt0
スロアー欲しいなと思って素材見たらレア素材足りてたからなんだ余裕じゃんと思ったら銅片見て目ん玉飛び出た(嘘)
936ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:13:46.47 ID:uVrQ1jkfO
セイバーは一応A-あるだろUが!
最終型はせめてAほしいのう
937ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:16:01.99 ID:Hns2EQNo0
>>934
何かロボ形態があるだけのプロジェクトシルフィードだな
938ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:16:48.72 ID:X2qcXEcZ0
燕脚の重量耐性はおかしい
あれでDプラスだぁ?
おじちゃん怒らないからちょっと武器背負わせて立体化してみろよオラァ
939ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:18:13.91 ID:dZFoBAAPT
燕脚は何も積んでなくても止まったら倒れる自転車みたいな造形してる
940ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:19:17.36 ID:XTlEN1F80
ホバー系統のキット化どうするんだろう
台座付きかね
941ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:19:58.61 ID:uH1GUYJGO
>>937
あ〜…
942ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:21:43.21 ID:3qs8bGvH0
>>938
あの脚は絢爛舞踏祭の希望号みたいな感じなんじゃね?
943ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:23:06.46 ID:vv7YaTa80
>>906
それで、末Tってお試し●って聞いたけど、何で邪険に扱われてんの?

雷ドン?、雷ゴン?…雷花足を使った珍獣アセンはまだ生まれてない?
944ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:23:41.50 ID:s9Jnmy9fP
燕脚の足首から下は真ん丸のホイールしか付いてないもんなぁ
ホイールは硬質ゴムだからブレーキも使えばそれなりに摩擦で立ってられると思うが摩擦が少ない砂地だと立ってられないと思うの
945ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:25:41.98 ID:UnrEFdcM0
>>944
あのホイールは多分メタモチップ
946ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:26:30.34 ID:X2qcXEcZ0
MAP的には全然稼げなくてクソゲーだったけど
プリサイスショットはいい感じだったよ。
ワフー弱点にネオ当てたら6ポイトンもらえた。
947ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:26:48.08 ID:AgoP2Sj80
「ラッシングホイールは歩行時にはロックされていて回転しない」という最初期からの設定を受けて考えるなら、
ロック機構と摩擦抵抗がすごくイイカンジなんだろうきっと
状況に応じて摩擦を変更できるスマートタイヤの試作は現実にも行われてるわけだしな
948ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:28:23.74 ID:lqc2hnQm0
>>942
むしろセグウェイだろう
949ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:29:20.47 ID:JJOvdwbU0
>>943
末尾0以外はスレ立てできないと思ってる奴が多いから
Oの携帯とPのP2は超高確率でホスト規制されてるから実際厳しいし

携帯でも末尾0にする方法あるからIDの末尾だけで判断とかバカな話だと思うけどなー
950ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:30:46.09 ID:X2qcXEcZ0
でも重心的にどうなんだあの脚。
フィクションだからと言われたらそれまでだけど。
951ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:36:08.49 ID:gpdS8yAX0
重量余り気味の俺にとって
HGG腕が路地R腕の上位互換だった…ひゃっほい

あ、>>906
952ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:36:32.74 ID:/81L2cwr0
重心とかいう以前にデザイン的に受け付けんなあ、燕脚
性能はマジパネエスモイだけど
953ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:38:39.90 ID:vv7YaTa80
>>949
なるほど、サンクス
早とちりはよくないって事ね。

>>950
実は、ホバー技術も若干使われているとか
あのタイヤは地面に触れるか触れないか微妙な位置にあるんだよ。
954ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:40:06.73 ID:gEoQNgdJ0
ドラえもんかよ
955ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:40:53.33 ID:X2qcXEcZ0
>>952
くるぶし当たりまでしか無いのがなんかぞわっと来る。
956ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:41:16.35 ID:s9Jnmy9fP
ウホッ
957ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:41:19.54 ID:zqI9swF20
>>954
いつの間に書き込んだのかと思ってしまった
958ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:41:40.23 ID:RRxnqSZD0
ニュードの仕業だ!
959ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:43:47.64 ID:61Ce3R9bO
>>906
ありがとー(cvゼラ石
960ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:50:45.01 ID:lqc2hnQm0
「いつも敵ベースを攻めよう5回タッチ、ト・ツ・シ・ヨ・ウのサイン」
961ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:56:43.47 ID:/81L2cwr0
トラザやりたいなーとしばしば思う俺凸屋

戦闘大好きな人でも、トラザみたいな狭いマップやりたいと思うこと、ある?
狭いマップというよりシンプルなマップかな
962ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:59:50.97 ID:lFK5zhPwO
>>953
ドラえもんかよ。
963ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:01:04.70 ID:eTHvE/cvO
>>961
トラザは戦闘も凸も出来るから普通に好きだぞ
膠着して動かないMAPよりは万倍マシ
964ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:08:50.04 ID:vm20qrO/0
そろそろウーハイがやりたいかなーって
965ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:11:37.42 ID:VLkWhD4X0
>>952
俺もあのデザインは駄目だ、杖脚も苦手
966ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:11:52.50 ID:rOG3xFEMO
>>8
キチガイストカ犯罪者(笑)キモヲタ白豚円光ババッチ   ∧∧ ∧_∧
   (゚Д゚(´∀`)
   (  (   )
   | ((人 Y
   しヽし(_)
967ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:12:57.63 ID:37hIAk6r0
>>961
どうしてもトラザやりたいからサブカ作った♪
968ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:14:07.17 ID:zqI9swF20
3プラトラザまたやりたい
969ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:14:58.30 ID:Xa55/pwI0
ライカゴン普通に強いから困る。
970ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:15:06.54 ID:UnrEFdcM0
エッジは頭身が上がったらフラッグぽくてかっこいいとおもう
971ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:15:27.51 ID:uH1GUYJGO
ズレてる…
やっぱ操アホだな
972ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:17:48.02 ID:zqI9swF20
真性の基地外なのが明白なのに今更アホとか言う必要もないだろw
973ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:20:45.76 ID:uH1GUYJGO
いやそりゃそうなんだけどさw
974ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:22:56.25 ID:Y655OLRR0
11連続EUST引いてんだけど違うんだよ
ちひろチャンスじゃなくてアネゴの方引かせてくれ ワフト取れないと死ぬんだよ
975ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:25:01.71 ID:Xpvznf9J0
ユニオンサントラEUSTの7番がなんかついに森林マップくる?って感じでwktk
バレリオの向こうにヤバイもんおっ立ってるし、ニュードで奇形化&巨大化した森林とかあると胸熱
976ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:25:29.67 ID:nRY1H1ni0
エッジは最初性能の極端さに惚れて使ってるうちに愛着が湧いて
最終的に腕がキメラパーツになりました
977ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:25:42.39 ID:vKZ/iG+k0
オナ禁難しい
既に日課になっちゃってて無意識にしてる…
978ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:26:23.66 ID:nDE29CHi0
>>974
昨日まで最新33/40GRFだった俺は逆にチヒロ引きたかった
やっぱデネブラはGRF不利の先入観が抜けてないから味方の士気も低い気がするわ
979ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:27:58.31 ID:zqI9swF20
砂漠
磯的地形な海岸

は欲しい所
980ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:32:31.80 ID:hNT2rpGK0
開幕支援5機とか何事だよと思ったが凸行かず通さずのキルデス勝負になって競り勝った
砂まみれよりかはマシだが強襲1でピロピロオセロとか勘弁してほしいわ

あ、>>906
981ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:32:36.07 ID:PpnWNyRH0
>>948
いやいやあれはどうみてもオービタルフレームだろう
982ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:37:17.77 ID:Xpvznf9J0
ユニオン前のEUST負け結果画面のBGM大好きだったのにどうしてこうなった
具体的に言うと牛マン氏ね
983ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:39:56.71 ID:uH1GUYJGO
セットアップ画面のBGMは前のが良かったなぁ
984ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:47:59.79 ID:snVXybNfO
そのうち戦闘中に歌が流れそうでコワイ
たたーかうおとこたちはー
985ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:50:41.09 ID:TJTTw4x80
カーガーヤークー イーノーチーヲー トーキーハーナーテー
986ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:51:24.89 ID:dZFoBAAPT
腕の装甲はほとんど飾りって検証でわかってても
装甲Eの腕を装備するのはなんか怖いなー
987ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:51:33.66 ID:uH1GUYJGO
操スレ見てるんだなあ
こわいこわい
988ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:53:39.57 ID:vKZ/iG+k0
クローキーツバーサーデー タチアーガーレーソルジャー
989ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:54:16.83 ID:snVXybNfO
腕の装甲高いと爆風に強くなれるよ!ブンブン丸も怖くなくなるよ!
990ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:54:45.04 ID:73iMalbnO
バズβ腕かγ腕かで迷う
991ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:55:36.36 ID:eLbVa/Kn0
アラシノーナカデ カガヤイーテー
992ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:55:52.91 ID:nlK8HB7N0
カガヤクタメニタビダテソルジャー
993ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:57:22.50 ID:WcJW+p4O0
>>984
おまたせようこそツィタデル
今から戦が始まる
プラント取ったりドローンを焼いたり砲台焼いたり 傷一つ無いぜ俺たち
(ゼラはキケーン!ゼラキケーン!)
皆は真似しちゃダメダゼェ…
994ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:57:54.05 ID:0QuhrbEs0
モットー カガヤキヲカンジターイ
995ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:58:00.09 ID:AgoP2Sj80
アオニソマルマデー
996ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:58:48.91 ID:nlK8HB7N0
>>993
ラヴィ!
997ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 22:59:03.49 ID:61Ce3R9bO
ジョウチャクセヨギャバーン♪
998ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:01:12.14 ID:61Ce3R9bO
>>1000なら来週はサテバン市街地
999ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:01:39.01 ID:anu9GXC/0
>>993
(゚∀゚)ユニオン!
1000ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:02:03.17 ID:vKZ/iG+k0
1000ならクラちゃんと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。