【戦国大戦】豊臣家スレその1【オイラハココダー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦での豊臣家についての話題を扱うスレです。

◆関連サイト
『戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄-』公式サイト
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
2ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 01:35:43.05 ID:i/th08Zg0
この>>1乙の先に、俺たちの求めるものがある!
3ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 01:59:17.81 ID:wlWmd7mx0
我が乙、全てを>>1のために。(織田時代のセリフですまん)
4ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 02:01:10.88 ID:C2YGXTyi0
いちにさんしぃごっ!
5ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 02:08:29.46 ID:i/th08Zg0
超絶絢爛!
6ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 06:41:43.55 ID:9hpyLpit0
乱世を>>1乙る、お手伝いをしましょう。

>>5
そこは「五光!」じゃねーのかい・・・
7ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:41:08.79 ID:shETaA7W0
みんなの天下人デッキの構成おしえちくりー
8ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:57:08.16 ID:g1yYqTStO
まず柵再建を入れます
9ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 02:17:22.67 ID:qXqEfGv10
天下人ってこれ混色でもいいんかな?制限なにげにないよねこれ
10ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 05:23:37.23 ID:Ji6fsNnI0
>>9
文面だとそう取れるが名人の采配も豊臣限定だったんで
味方が強化出来る日輪計略は勢力限定だと思っておいた方がいいだろうな
11ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 07:48:50.39 ID:6tsE0Z6V0
SS黒田官兵衛引いて、豊臣揃わないから意気揚々とゴルベーザと組ませた俺の悪口はやめろ
まさかの勢力限定で士気6捨てて死んだわw
2戦目からは板垣だと思ってプレイした
おかげで計略撃たないのに謎2色の店内選抜で赤っ恥w
12ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:09:01.80 ID:etiGfRqB0
石田三成が日輪育てばなかなか強そうだね
資産が鬼札秀吉、三成、秀家、京極竜子、平野、小西の小粒っ子だったから華麗に蹂躙されたけど
とても資産揃うまでは全国には行けないぜw
13ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 14:02:45.56 ID:7qTiOTcaO
秀家と小西引けてるだけ良いだろ
あと黒田息子は日輪系デッキの要になるだろうし
14ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 15:48:47.22 ID:+9LS/zSR0
大谷は武将として好きなので豊臣に厄介になろうかと思っていたが豊臣の武将全然ひけないからなえつつある
15ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:07:22.75 ID:60ZFfODq0
SRクロカンの計略長いな。40Cくらいあったぞ
士気的に秀吉と組むのは厳しそうか
16ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:17:52.17 ID:xloaQx+A0
秀吉城持ちと考えると仕込んでおくだけでも意味はあるんじゃないかな

武力6をどうみるかだけど
17ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:27:38.08 ID:NPu1CECY0
軽騎馬で息子と武力槍で正則入れるとして、残り3.5コスをどう使うか
18ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:37:01.34 ID:vTqXt2A30
>>15
日輪3つ使って武力統率-5が48C続くよ、もちろん素統率で

福島 加藤 平野で飛天剛槍奮攻の七本槍、あと黒田長政で制圧しつつ突撃術して日輪溜まったら破凰の謀陣
柵2枚あるし統率10の伏兵もあるから豊臣単だときつい序盤も結構いける
19ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:45:13.24 ID:NPu1CECY0
一瞬清正に柵有ったっけって思ったが
地味加藤の方が
20ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:04:32.11 ID:vTqXt2A30
>>19
うむ
2コスの七本槍はこの2名が硬いんで清正は入る余地があんまり・・・
槍長くなくても飛天で移動速度あがってれば槍撃も迎撃も取りやすいからね
21ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 23:08:42.57 ID:kBE4w8m00
堀の名人采配強くね?

日輪3で武力+5で兵力四割回復なんだけど


六枚日輪ワラに入れたら中々仕事した
22ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:58:23.73 ID:xykmtElYO
堀君は天下人のサブ計略兼日輪パーツと考えてるがいざとなれば日輪ゲージ使ってやれないこともないのか

そういやあまり話題にならないR蜂須賀さんの陣形ってどうなん?
やはり堀君が優秀過ぎて入れようがなかったりするのかね?(´・ω・)
23ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 05:36:14.75 ID:S6YkxwY2O
朝日姫引いたんだがこの娘どう使えばいいんだろ
一応豊国持ちだから舞っても持続はするんだがなあ
24ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 07:33:19.63 ID:xykmtElYO
>>23
prpr要員
以上
1コス騎馬なら脳筋殺しの竜子でいいし
25ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:03:12.11 ID:ryoYuCxQ0
九鬼水軍の使い勝手どう?
日輪デッキのコノザコガー枠に入るだけの強さある?
26ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 13:48:34.86 ID:hbfKtMiV0
城攻めはお手のもんだ→城攻めは俺に任せておけ!
逞しくなったものだな秀吉よ…
27ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:24:58.61 ID:tYw1txW90
竜子の計略ダメージわかる方いますか?
日輪2まででいいので知りたい
28ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:38:18.82 ID:hbfKtMiV0
低位にいるやつって簡単に本丸防御らすてるよね
おいすぃ
29ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:38:39.42 ID:rfDGyaPi0
七本槍揃ったからデッキ組みたいんだがオススメの三人教えてくれ
30ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 14:48:13.70 ID:L+3apRth0
使うシチュエーションによるけどワラなら福島 柵加藤 平野だろう
城門貼り付けての使用を想定するなら突貫とかステルスのやつ
31ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:43:13.22 ID:xykmtElYO
>>27
素で落として統率1に8割程度減った

脳筋相手なら日輪1か2で充分だな
キーカード殺す気なら日輪3で落とした方がいいかと
32ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:44:52.29 ID:KEcaVcxZ0
話題に全く上がらない蜂須賀の日輪の攻陣の上昇量わかる人いません?
これ士気4だし上昇量によってはかなりガチなきがするんだけど全く動画でも見ない
33ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:51:22.63 ID:rfDGyaPi0
>>32
日輪無消費で+1
34ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 16:21:44.31 ID:PWel0sGS0
>>31
サンキュー、日輪0でもまあまあの威力ですね。
日輪1-2の威力と日輪3の連環効果次第だけど裏の手としては実用レベルかも?
35ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 17:26:01.35 ID:5cMAhaXWO
秀吉以外ろくなカードなくて、適当に6枚天下人デッキ組んだら
総スペックが29/30で特技が12個付いてきた
なにこれ…
36ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 17:38:04.84 ID:uwPOMGsQ0
その秀吉以外のカード書き出してみろよ
3735:2012/10/13(土) 19:39:42.75 ID:uyD5WE+C0
なぜ命令形
とりあえず、秀吉・秀家・小西・仙石・平野・田中 だよ
まあ最高武力は低いんだけどな
38ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 20:18:45.99 ID:+5nG95LI0
6枚日輪ワラが強い

号令なんて要らん!!


まぁ、堀が入ってると便利ではある
39ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 08:49:38.40 ID:ih5BQ+auO
天下人デッキ考えてみるが5枚だと馬2槍3と馬1弓1槍3とどちらが安定するもんかねぇ

テンプレ五色使ってたから騎馬2は問題なく扱えるが
40ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:02:54.05 ID:TMkBPl9T0
弓は弱体化で微妙らしい。馬といっても軽騎馬(だよね?)だから1枚じゃ火力が厳しそう。
なので馬2槍3をオススメしとく。
41ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 14:17:47.45 ID:1UcXYXMu0
秀吉とか豊国込みでほぼ全員優秀スペックだからどう組んでも強い。馬は池田か黒田軸に七本槍や宇喜多や6/2柵みたいな連中入れてりゃ開幕押せるレベル
他国だと外されつつある弓も8/4豊、6/2気豊、5/6制豊くらいスペック良ければ実質足軽の上位互換だし

でも逆計は効く相手効かない相手の差が激しいから入れない方がいいかもしれない。逆計できれば-7/7速度低下が10カウント以上持続するけど


というのが相手した印象、田中と仙石ばかり来るのやめて!
42ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 14:30:27.80 ID:DOX/L/cA0
七本槍は三枚連携で士気6消費の武力+6&それぞれの付加効果が7Cくらい
三枚入れるとデッキが縛られるけど複数強化としては破格の性能だな
単独使用、二枚連携だとどうなるか調査結果ヨロ
43ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 14:37:43.63 ID:gV24LYze0
やっぱ七本槍三枚と日輪系の共存は難しいかね
44ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:01:30.97 ID:Q6tetyQi0
日輪3個一発ぐらいならいけるよ、七本槍デッキ
やっぱり長時間陣形のクロカンと相性はいい
45ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:04:11.01 ID:DOX/L/cA0
ねね様とかも相性よさそう
後はロマンだが朝日姫舞う→七本槍が守る→日輪の天下人で落城ワンチャンとか
46ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:53:12.12 ID:KC/WsX5t0
七本槍と黒田長政であと2コスを以下の日輪にすればいい。
クロカンでもいいし、城持ち入れられる山津波でもいいし、名人とか攻陣も選択肢かな。
47ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:21:52.82 ID:Y/RHpBGV0
>>33

遅くなったがありがとう
予想はしていたが1かー、まあ士気4だしな
日輪3つで+4で統率あがるのかな
48ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:09:41.18 ID:LpHhsvm4P
朝日姫の計略が気になるんだが使った人教えて欲しい
1部隊使って士気5吐いてるんだから相当なスピードで上がりそうなものだけど

蒲生の日輪3に士気注ぎこむデッキが出来るかどうか
49ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:11:46.49 ID:svgwEz1g0
SSまつ使ってる人使い勝手どうです?
今売るか残すかで悩み中です。
吹き飛ばすだけってどうなんだろう・・
50ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:22:50.00 ID:xrwlsCNP0
>>48
10C近くかかってやっと1個溜まるで(ニッコリ
51ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:34:35.64 ID:LpHhsvm4P
>>50
あ、ありがてぇ・・・(血涙
52ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 20:02:59.48 ID:mWzMGbnO0
誰か上手いクロカンデッキ教えてくれー

日輪と組ませるか、七本槍と組ませるかで迷ってる
53ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:55:39.89 ID:EES2rnte0
日輪2回とクロカンの時点で士気13使うからなぁ

そしてクロカン使った後に日輪3残るから、もう士気4使うとして17
ここから七本槍使えるかっていうとキツいんじゃないか?

来光の構えとか使えば不可ではないが、それも3コスが低武力気味な弓になるし
54ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:01:51.70 ID:37TrXy060
組ませるとしたら本当に後半型のクロカン継続中+七本槍+士気4日輪MAXで
そのまま落城コースに持ってくフルコン叩きこむタイプになるな
55ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:02:46.36 ID:S1a+sNEF0
クロカンはクロカンでもSSクロカン使ってる人いる?
どんな運用、デッキか気になる
56ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:12:00.25 ID:ZTwpPdbb0
SRクロカンは親子で出張して、他とか浅朝と組むのが良いかもね
七本槍の人達スペックいいから、そのままスペック要員で組んでも良いかもしれんが
57ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:12:45.91 ID:EES2rnte0
ごめん、よくよく考えたら優秀な槍が七本槍にしか居ない


日輪だけで組むなら車輪と利家、クロカン、長政、ねねとかか
資産すごい必要な割に武力低いし運用キツそうだなこれ…


クロカンと長政、あと7本槍から5.5コスとかの方が普通に戦いやすいかな
日輪にも七本槍にも絡まない計略が欲しいが、そうなるとJK秀吉くらいしかいないし

普通に2色にしてしまった方が楽そう
58ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:14:28.70 ID:TMkBPl9T0
>>55

とりあえず手持ちで組めたのがこんな感じだった。清正と高虎はスペック要員。

槍 SS060 SS黒田官兵衛:6/10
槍 豊023 R藤堂高虎:6/9
槍 豊011 R加藤清正:7/6
弓 豊020 UC小西行長:5/6
軽 豊021 C仙石秀久:6/2

小西か仙石で日輪溜めて、クロカンの2消費、3消費を投げていく。
虎口が開いたら高虎に3消費1枚掛けでファイナルアタック。
日輪無消費でも仙石が固すぎてヤバイ。
59ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:19:25.46 ID:37TrXy060
正直2色で組ませるほど他勢力に出張するメリット感じないんだよなあ
騎馬が欲しいとかなら知らんが
60ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:20:33.82 ID:6qICFI0h0
鉄馬輸入三本槍とか考えたが多分操作で死ぬ
61ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:23:33.06 ID:N/Z3v/Ah0
仙石の気合、豊国はマジキチ
62ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:41:13.36 ID:TU4A6DsF0
加藤嘉明ってどこに瓢箪付けてる?
63ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:53:50.77 ID:Q6tetyQi0
>>62
盾の黄色い部分が○2個で瓢箪ぽい、かも
64ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:10:31.13 ID:Mi4N18Xz0
>>61
同意。
長政が結構使われるけど、仙石もなかなか馬鹿にできない
65ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:30:11.46 ID:jlpdpbrH0
日輪の謀術って強い?
66ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 01:09:28.24 ID:ZTa8Z7qk0
1.5R加藤清正って6/5の数値はいいけど無特技じゃん。
これってUC宇喜多秀家の方が、使いやすくない?

それとも日輪の勇猛がすごいの?
67ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 01:28:52.27 ID:hvlqbLdfO
>>61
しかし池田息子、黒田息子の壁を破る性能ではないという
68ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 01:49:32.49 ID:FuppA4p/0
>>65
武力−3だったかな、範囲もそこそこ広いし
日輪無しでもそれなりに使えるから強いと思う
69ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 02:22:01.86 ID:GsR3nC3b0
>>49
面白いよ
槍の陣形持ちや鉄砲超絶を吹っ飛ばすと快感
特技も柵豊魅とあるし初めての熟練度100目指せそう
70ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 03:14:20.08 ID:nCd52/JeP
>>66
日輪1までは多分日輪の構えと変わらん。
2からいきなり+8になって大絢爛で7C続く大手柄になる。
71ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 07:37:25.44 ID:ystII0TA0
好きな武将が吉継だから、吉継メインでデッキ組みたいけど、そうなると軽騎馬二枚にしないと無理なんかな。
72ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 13:12:38.52 ID:X7URwE3U0
七本槍は飛天、剛槍、長槍が組み合わせたら面白そうなんだけど残り3コスをどうするか悩むな
73ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 13:15:12.22 ID:LskTaS340
>>71
豊臣は全部軽騎だから2枚入れてもいいんじゃないかな。
俺はSR蒲生使ってるけど火力不足を感じたんで1コス軽騎から奥村入れてみた。

俺の目下の悩みは蒲生入り天下人デッキでの2コス槍。
今は統率と豊国で加藤清正選んでるけど加藤嘉明や福島正則や細川忠興も悪くないんだよな。
どれにしようか…
74ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 16:47:58.93 ID:nHAtn/HvO
デッキが決まらんし操作忙しいし訳がわからんwww
・豪放利家、秀吉、方陣軽騎兵or日輪神速、日輪麻痺矢、日輪車輪
・豪放利家、獅子奮迅蒲生、九鬼、秀吉
・豪放利家、日輪連環細川、秀吉、日輪麻痺矢・朝日姫

この中ならどれが一番良いんだろ、誰か教えてくれorz
佐竹ケニアの方が勝てて豊臣が迷走してる(´;ω;`)
75ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 18:58:17.20 ID:Pg1Nb2Lz0
浅野長政とかどう使えばいいんだろね
日輪計略持ちでもないし七本槍でもないとか
76ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 19:43:58.19 ID:R45Yuana0
>>74
多分一番上。

豊臣はワラが強いので、利家か秀吉かどっちかに絞るといいかも

77ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 20:39:45.34 ID:g9MLYqNy0
今日初めて天下人使ってきたけど、日輪5つ消費するところで武者震いが止まらんかった・・・
あれ興奮するね
78ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:33:25.19 ID:Pg1Nb2Lz0
>>77
なお敵に妨害持ちがいない限り3つ消費安定な模様
79ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:39:06.22 ID:3KjX2XKPO
でも超絶じゅんらんシャキーン見たいよなあw
80ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:44:43.06 ID:3KjX2XKPO
でも超絶じゅんらんシャキーン見たいよなあw
81ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:51:10.48 ID:Pg1Nb2Lz0
絢爛(けんらん)、やぞ
82ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:57:32.56 ID:g9MLYqNy0
>>78
アーアーキコエナイ
いいんだ、俺は超絶絢爛のロマンを追い続けるからな!
83ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 22:00:28.77 ID:+SZujo3Z0
采配が使いたい人は秀吉や堀Q
超絶が使いたい人は利家や氏郷
長時間妨害陣形が使いたい人はクロカン

良い勢力だ
84ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 22:49:41.22 ID:eVworD040
>>77
オレもめっちゃ興奮した
3か4で打つのがいいんだろうけどかっこ良すぎてついつい超絶絢爛してしまう
秀吉がまっとうに格好良いてのはなかなか無いからね…
85ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 23:14:33.35 ID:GsR3nC3b0
5つ叩くと高確率で隣が見てくるw
86ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 23:38:18.82 ID:ZTa8Z7qk0
>>70
なるー。サンクス。
SR蒲生と組ませてみたいな。
87ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 01:26:08.18 ID:e7fr8X1E0
権兵衛=織田家・SS仙石権兵衛
仙石=豊臣家・C仙石秀久
88ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 01:45:14.51 ID:o7NfjyVy0
SSクロカン強いなホントww
ラスト日輪3の3枚掛けを2回が強い強い
軽騎馬2枚の方が強いな。
89ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 05:56:57.83 ID:71YUulBF0
日輪の謀術を試してきたけど、日輪0で-3、1で-4、2で-5、3で-7+封印
効果時間は統計計家宝装備で体感で統率6に8c、統率2に10cくらい

日輪2で大抵の采配をチャラにできるのはいいけど、
メイン計略にするには効果時間が厳しい気がした
かといってサブ計略にするには大谷の素武力が足を引っ張る
妨害目当てならクロカン使った方がマシなのでは
90ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 07:39:39.89 ID:cnkTLtfnO
7本槍について2点ほど教えてほしい

・あれって対象部隊がいて士気があれば勝手に人数分(最大3人)発動するの?
・消費する士気は、
それぞれ3つだとしたら、3人発動で士気9?
91ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 07:52:41.35 ID:DAdzn8Ak0
日輪とかと同じ感じに何人使うかは赤押す数で選べる、3人発動で士気6だったような
92ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 08:02:26.57 ID:cnkTLtfnO
>>91
ありがとう(*^o^*)
士気の計算は謎だ・・
士気3つ消費する武将を3人選択しても6で済むとは・・
93ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 08:43:45.55 ID:CE9vTANrO
>>92
テキストには重複効果分は必要士気が減るみたいに書いてあるな
まあどういう計算してるかは知らないんだけど
94ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 08:46:25.33 ID:NHG/VfJd0
士気は連続発動すると3→2→1になる。
だから2部隊で士気5、3部隊で士気6。
95ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 08:53:50.24 ID:cnkTLtfnO
なるほど!
みんな詳しく教えてくれてありがとうm(_ _)m
日輪勢もとい7本槍勢になります!
俺にも立派な槍があるしな!
96ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 12:23:29.64 ID:r4WjaJe+0
最後の一文だけはっきりとした嘘ってことだけわかったわ
97ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 12:35:23.44 ID:FL3laQ1f0
七本槍だけ傭兵で混色に引っ張ってる
サブ計略として優秀だし豊国が今のところ卑怯なレベルだしなぁ
兵兵兵家宝標準装備みたいな感覚でしょ?
98ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 13:46:30.49 ID:iC8q2BwqO
>>97
福島なんか2,5コスにされても欲しい勢力だらけだからな…
99ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 13:52:07.68 ID:Sf4qiqsV0
七本槍だけど片桐で覚悟入れたら効果時間延びるんだろうか?
100 ◆NCmQo8Jf0s :2012/10/16(火) 14:24:47.13 ID:TzNuGCdb0
101ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 16:29:22.31 ID:Iiq3Xh9JO
初SRが朝日姫だったんだけど、微妙…?
もし使ってる人がいたら、デッキを教えろください
102ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 16:33:33.97 ID:Sf4qiqsV0
>>101
50cで日輪が五個溜まってちょうどノーダメージ朝日姫が撤退
これだけでわかるな?
103ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 17:02:45.15 ID:rGu43Tte0
一方来光の構えは士気4の30cで日輪が4貯まるのであった

死なないし、最悪城の中に隠せるし、効果中は1/9豊弓だから横弓くらいはできるし、号令に入れれば最低限働くし
104ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 19:50:07.25 ID:fsiqakDy0
一部に封印かかってたら七本槍見参できないのか検証してきて
カードあれば自分でやるんだけども
105ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 20:39:26.37 ID:ds+IH22cO
秀長って豊臣の中でも浮いちゃう?
106ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 20:56:45.48 ID:+A5GRG3T0
七本槍ならありなんじゃない
日輪でもいけるんだろうけど他に士気回している余裕がそんなにないし
107ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:16:35.15 ID:lo4uTvRcO
青井は七本槍単、だと・・・!?
108ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 21:46:19.27 ID:G3jFOobV0
逆計は相手との士気差を作るためのものでもあるから日輪にも噛み合ってる
互いに士気がある程度溜まった時に敵の超絶強化やら陣形を日輪0のしょぼい計略で防ぐよりは
とりあえず逆計打っといたほうが絶対いい
109ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:05:54.92 ID:74oPFGjL0
でも日輪溜めたいしなぁ……

逆計は七本槍に入れると捗る
110ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:01:07.76 ID:1ZfkYKKbO
七本槍には方陣て噛み合うかね?
使ってる人いるのかな?
111ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:43:16.14 ID:CMmZboAW0
飛天、長槍、剛槍、奮攻、方陣 を考えてるけど
飛天持ってないからずっと未使用のままだわ
欠点は素武力でのぶつかりあいだが
七本槍が強いからこれで申し分なさそうだとは思ってる
112ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 03:14:25.28 ID:/usb7F060
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19134472
ランカーの空うち
113ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 09:44:40.42 ID:hiz59aBg0
>>104
昨日、奮攻以外の七本槍が封印喰らってる時に
奮攻しようとして赤ボタン叩いてたけど他二人は見参できなかったわ
114ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 10:52:42.16 ID:Y3Lx9X3i0
七本槍を4人入れたら、対象武将はランダムに選ばれるんですか?
115ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 10:58:31.73 ID:DW0J777p0
連携する七本槍は自分で選ぶんだぞ?
116ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 11:10:52.32 ID:Y3Lx9X3i0
>>115
そうだったんですね。2枚目以降は使いたいカードを擦ればいいのかな
117ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:39:39.92 ID:rG4DatIq0
豊臣家は今後どう修正されるかだな…
118ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:42:19.65 ID:xZv1BvcX0
一部計略を除いて日輪の上昇値が1に
119ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:57:26.67 ID:eSpe6PfZO
七本槍の性能が各種ダウン
ただし覚悟は性能アップ
120ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:06:34.10 ID:DW0J777p0
とりあえず飛天は遅くなるだろうな
121ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:50:55.70 ID:TR8aK1e60
日輪は全体的に武力-1ぐらいあっても良いと思う
122ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 15:22:31.14 ID:mYfZFo440
SSの黒官の計略って、表記はないけど豊臣家のみが対象で合ってる?
さすがに勢力関係なしだと強すぎるか
123ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 16:02:16.98 ID:Gb0mZHwH0
合ってるよ。書いてないけど日輪采配は全部豊臣限定。
124ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 16:25:27.39 ID:rG4DatIq0
仙石って傭兵させても結構使える?
125ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 16:29:44.28 ID:clz0RfN0O
日輪デッキは槍3軽馬2が一番やり易いね
それぞれまとめて動かせば槍撃も突撃もうまくできる
ただ…三国志大戦だこれー!?
126ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 16:32:22.15 ID:EOk4bvhcO
>>125
仙石は檄雷要員らしい
127ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 18:45:31.71 ID:HgmCizWm0
日輪の攻陣も豊臣限定なのかな
128ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 21:23:57.02 ID:NjwKhV4jO
>>18
今更だけど自分の少ないカード資産で組めたから今度そのデッキそのまま使わせてもらうよ
フルコンで陣形張って七本槍見参して残りの日輪で突撃しつつ武力家宝叩きたい

早く週末になればな…
129ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:12:00.59 ID:IVbV9s/c0
>>128
ただ、士気計算してもらえればわかるけど
序盤で七本槍使うと日輪溜まるのが遅くなるから謀陣出すのは遅れるので注意
なので七本槍メインで日輪0~2の謀陣でサポートとか柔軟な対応が必要ですね
130ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:57:08.70 ID:HNgrxifa0
前にも書いてあったけどSSのクロカンも強いね
日輪3の速度上昇が1人がけ〜4人がけまんべんなく強い
自分は軽騎馬2体入れてるのでそういう構成なら鉄砲にも対応できると思う

でも使ってる人見ないんだよね…2コスの号令枠に割って入るカードなのに
131ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 00:21:15.65 ID:3+wy0np50
どうせ号令一発勝負するなら天下人でいいよね
派手だし派手だし爽快だし何より派手だし
スペック重視の武将と低日輪で局地戦を凌ぎ一発ドカンとひっくり返したい
もう少し時間がたてばコントロール重視のデッキが生まれるかも
132ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 00:51:09.74 ID:wTgG7w6RO
天下人は言ってしまえば全知上洛に近い運用だよな
終盤に城持ちで虎口に突っ込んで超絶采配で一発勝負なんか似てる
133ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:00:44.31 ID:QDySyET60
>>128-129
俺もそれ使ってたけど、やっぱり士気が全然回らなかった
いっそ割り切って、SRクロカン、福島、W加藤、C生駒にしたよ
生駒の計略無駄に長いからつらいw
134ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:12:38.41 ID:aBv2bye/0
秀吉は日輪3連打だと計略ムービーが無くなるのが残念だ
135ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:14:11.83 ID:8WoldsG8P
>>133
折角日輪3を2回打てるからクロカンは何か勿体無い気がする
でも秀吉にすると大味過ぎるか・・・いっそ山津波にして2回日輪3の山津波打とう
136ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:40:36.17 ID:xkuRXQcB0
>>130
使ってるぜ!
けど日輪2の大幅上昇ってどれぐらいかは知らないというww
基本、最初に士気6たまったら2枚掛け
次に士気8ぐらいたまってるから、池田の日輪の構えで茶を濁して(まあ他の日輪強化でもいいだろうけど)
最後に士気12を使って3枚掛けを2回ってパターンで毎回やってるな。
137ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 07:48:10.93 ID:wTgG7w6RO
Q太郎「日輪3の連打で采配なら私の出番ですね」
138ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 12:04:17.23 ID:xnDUnW0S0
貫通突撃って柵とか櫓貫通できないのな
士気使って損しちゃったよ
139ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 13:36:32.02 ID:rk+z++9tO
休みだし、これからカード買ってからゲーセン行く予定なんだけど、以下のデッキならどちらが良いかな?

天下人秀吉、方陣堀直政、構え亀井、麻痺矢小西、車輪宇喜多、朝日姫

豪放利家、構え池田、天下人秀吉、車輪宇喜多、朝日姫
140ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:05:59.01 ID:ae2P0HZFO
その二択ならまだ下だが、利家と朝日姫OUTで七本槍連中入れた方が強い

どっちにせよ利家はまだしも朝日姫は抜け
141ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:01:11.29 ID:rk+z++9tO
ありがとう、そうだよね…だよね…(´;ω;`)
142ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:06:00.37 ID:5dvNH+XB0
一応下のでやってみて様子見て入れ替える位でもいいんじゃないか?
143ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:15:09.60 ID:ae2P0HZFO
本人が持ってるならまあ良いけど「買って」このデッキはアレかなと思って
まあ好きでやるんだから、結局良いんだけどね
144ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:28:12.08 ID:rk+z++9tO
朝日姫引いたのがきっかけで、計略が残念なのは知ってたけど、秀吉と同じ絵師なのが嬉しくて組んでみたんだ…一応下のデッキで試してみてから、判断してみるよ
二人とも、ありがとう
145ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:49:31.00 ID:HRqZozkV0
朝日姫はな・・・
貯まるの早くしたら壊れそうだけど
現時点じゃ普通に日輪計略打ってるほうが圧倒的に楽だしな
使いたいんだけど使いづらい
146ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:56:31.60 ID:x8ozo0u00
コスト1と士気5を捨てても戦えるって日輪デッキなら採用アリだがワラが基本の豊臣家にそこまで余裕があるはずもなく
147ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 16:28:44.56 ID:RW8Y4+/BO
ピコーン!
舞で日輪貯めながら七本槍で戦う!
148ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 17:38:27.35 ID:wTgG7w6RO
そして1コス魅騎馬が欲しいなら竜子の方がいいという

マジでprpr要員でしかないな朝日姫
149ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 23:10:56.03 ID:iMbiIKVJ0
朝日姫はリアル士気要因
150ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 00:50:30.34 ID:/5Gu/lFGO
兄ちゃん♪て言われるとなでなでしたくなる可愛さ
151ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 00:54:59.75 ID:6CYkeBBD0
リアル士気要員でも竜子でよくないか
どっちがとは個人の趣味だから言わんがおっぱい
152ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:00:01.45 ID:A8Jc5Dyh0
使いたいのに超絶絢爛を使う機会がないな
そこまで待ってると負けるし日輪吐き出しても負けが見える
153ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:01:47.61 ID:Yn/faVkW0
使用率ランキングすげぇな…次どうなるんだ?
154ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:14:07.47 ID:zxbm0JRF0
次のカード追加になるころには毛利や島津みたいになってるさ……
155ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:16:12.38 ID:FbZRA2Gt0
7本槍と豊国修正位じゃない?
いきなりめり込むまで修正されるかもしれんけどw


まあカードプールが狭いし仕方ないけど

日輪デッキ組みたい→デッキ構成が歪に→スペック要員で7本槍入れる→勿体無いから3本入れよう→7本槍デッキ完成!

みたいなパターンがありすぎるw
156ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:24:13.56 ID:JmirpKWAO
大谷とかまだ圏外な奴らがどう上がるかだな
クロカンのSR、SSが次に上がってくると予想
157ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:32:30.64 ID:wzBr2fmnP
日輪デッキ使ってると豊国無くなったらもっと中盤まで辛くなるかと思うと心配でならない
日輪デッキ使ってる人は大体うきた回すか池田構えさせてるんだろうか
158ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 02:39:03.60 ID:HMyQSP5h0
槍撃してくる相手だとウキタすぐ溶けるんだよな・・・
そして豊臣強いのは間違いないが段々軽騎馬がきつくなってきた。
馬でマウントが取れないから凌がれやすいし、
槍中心で足並み揃えたい勢力だから早目に引かないとやけどするんだよなぁ。

秀吉とか入れなけりゃ消費士気軽いのばっかだし、
城際の攻防のために馬輸入するのが一番かな。
159ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 08:46:53.23 ID:FK/rdCKU0
弓強化も来るだろうし、まぁなんとかなるだろ
160ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 10:02:42.15 ID:dZBC8vfoO
SR氏郷「タッチ突撃なら」
黒田息子「我々におまかせを」

将来豊臣はこの2枚のどちらかが必須になる時代が来そうでならない
161ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 11:02:46.62 ID:4D+5DX1EO
大陸ではどれだけ弱くなろうと孫パパは逃しゃしねえぜ!してたから、黒田息子もきっとそうなる
162ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 12:10:41.84 ID:783bEcRm0
池田ァ…
163ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 16:12:12.36 ID:Z/euU7Em0
池田輝政は安定してるな
仙石も強いけど、日輪貯め用には厳しいのかね
164ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 17:05:26.06 ID:of0E2j460
俺は両方入れてるぞ
槍3軽馬2の形がすげーやりやすい
165ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 17:18:49.93 ID:P3Cpn4750
騎馬2にするなら変に速度上昇絡む長政や甲斐姫よりも、仙石の方が固いから良いだろうな
166ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 21:54:24.12 ID:cWnpuQUX0
豊臣大戦とか言われてるがここのスレ住民の真の試練は第一次Verうp後だな
SEGAのヤツ…加減を知らんからな…
167ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 22:46:31.01 ID:HfkMtbhB0
計略自体は伸びしろありそうなのが一通り揃ってる。
妨害陣、妨害、ダメ計、単体強化、単体超絶、秀吉のパレード。
特技の豊国と七本槍が修正されても最低限の武力持ちパーツはあるから、
あとは日輪計略をどう使っていくかが修正後の課題になりそう。
兵種バランスはいいし、今川みたいに武力面での心配は薄いから、
なんだかんだで修正きても生きていけそうな気はする。

・・・日輪ゲージの溜まり方にメス入ったら詰みかねんが・・・
168ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 23:03:03.60 ID:F5NZkBf/0
七本槍と秀吉が修正され、俺のクロカンは無傷だろうさフフフ


なお、現在は七本槍にボコボコにされている模様。
169ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 23:57:01.14 ID:dZBC8vfoO
>>167
?「兄ちゃ〜ん」
この子が5C位で日輪ゲージ1つ増えるなら・・・あるいは
170ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:00:31.28 ID:yLFO3Hab0
むしろ貯まってる日輪を徐々に消費して継続して武力を上げ続ける舞でよい
来光が士気3の武力上昇なら良かったんだがな
171ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:09:16.13 ID:siZsm+M+0
7本槍は士気3→2→2
日輪は消費時の蓄積を1個に(無消費は2個)
豊国はタッチ直後の回復なし

このくらいは欲しいな>豊臣修正
172ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:12:17.97 ID:XWzxb0duO
>>170
どっかで見たなそれw
まあ豊臣自体どっかでみたなばっかりだけど
173ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 01:05:20.88 ID:5zqTN/SS0
どっかで見たというかセガも意識してるんだろうけどね
不動車輪ェ・・・
174ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 02:41:09.95 ID:RdALhFI70
豊臣1.5コスト軽騎馬
大谷>妨害、柵持ち
甲斐姫>吹き飛ばし+迎撃軽減
黒田>突撃可能計略
仙石>豊国+気合=武力7レベル
堀>ハイスペック方陣

175ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 02:47:15.55 ID:PkEqNGqHO
方陣は既に正兵とどっこいのレベルまで来てる気がする。

しかし豊富単で弓が便利過ぎて抜けない。
足手まといと感じたらきっと初心者卒業なんだろな
176ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 09:39:33.01 ID:qeMff+dtO
竜子さんの雷撃試した人いる?
対戦相手にでてこないからわからないんだが、
日輪無消費なら統率いくつくらいまで確殺なんだろうか
日輪2つ消費で剣聖くらいは退場してもらいたいが
177ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 10:11:10.04 ID:gsTntEozP
>>176
0なら統率2に6割くらい
3でに統率7に4割くらい

決起落雷の感じで使うと痛い目を見る程度には弱い
まぁでも1コスに仕込むならそれなりじゃないかな
178ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 11:45:54.38 ID:aKaxXZTC0
藤堂高虎引いたんだが使用感どんな感じ?
179ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 11:58:23.94 ID:RVTrnu9u0
>>177
帰ってきてPCからだが気にしないでくれ

情報サンクス!
やっぱり弱いな・・日輪0ならしょうがないけど
日輪3使って、統率7に4割か・・まぁ高統率には効果が薄いってことだろうか・・
180ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 12:00:10.23 ID:Z5Z1QT6i0
一コスが持ってるなら十分やなかろうか
181ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 12:34:47.68 ID:TLLAh12S0
日輪の倹約術・戦国大戦に使えるお金が減り、財布の中身が潤う
日輪ゲージ1消費・昼飯が豪華になる
2消費・夜飯も豪華になる
3消費・次の収入まで戦国大戦が出来なくなり、貯金ができる
182ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 15:45:55.52 ID:HKPuYUeCO
>>179
3消費なら移動速度も下げるよ!
どれくらい続くかは知らないが
183ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:18:45.13 ID:RVTrnu9u0
竜子さんと絶姫ちゃんを比較するとあれだな
武力で威力が差別化されてる感じだな
無効はゲージなんて使わずにほぼ統率2を瀕死にできるし
184ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 17:47:08.64 ID:LDRdEmyUO
1コス軽騎馬枠はロリとおっぱいとオッサンの3択
185ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:08:15.33 ID:sV4RhixO0
SS半兵衛強くね?
範囲がちょっとアレだけど
186ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:10:23.07 ID:0gCZ/TOU0
あの範囲でどうにかする腕があったら七本槍動かしたほうが勝てるなw
187ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:31:26.26 ID:wsLwy/Gz0
SRクロカンに七本槍入れとけば七本槍もメタれて最強。

このバージョン最強デッキまである。




あ、本願寺はヤメテ!!
188ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:36:54.03 ID:LDRdEmyUO
氏郷「坊主軍団なぞ私の貫通突撃で滅ぼしますよ」
189ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:51:11.77 ID:NxfgFnZW0
坊主は長政入れとけばボーナスゲームじゃね?
豊臣は枚数と乱戦の体力あるから手が足りなくて攻城通されることもなさそうだし。

ただクロカン入れると七本槍対決はかなり厳しいと思う。
最低でも日輪×2+破凰で士気14使わないと陣を敷けないわけで、
2回の見参を0or1日輪で凌ぐのは無理があると思われ。
陣しいても散ってからの飛天で横から来られるしね
190ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:55:53.30 ID:WnrRCU0R0
絶望陣の上で、七本槍が2体目以降の発動できませんでした。
191ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:06:52.59 ID:wsLwy/Gz0
>>189
七本槍入りクロカン使ってるけど、そこまでキツく無い。

そもそもクロカンを日輪3で撃つのが間違いであって、日輪2で撃っても十分強い

なので

士気4日輪→七本槍→クロカン→七本槍という運用が可能

中盤も七本槍を七本槍で返せるし、終盤はクロカン+七本槍で最強!!





あ、本願寺はry
192ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:22:40.52 ID:qcjE74Oj0
七本槍メインってことは槍盛(+軽騎馬1)だろうし、
まず士気4日輪でどうにかなるかというのが疑問
乱戦拒否してカバディするから車輪・構え・突撃全て有効とは思えない。
開幕クロカンを福島やらにぶつけて上手く崩せた前提になってない?

んで次に七本対決になったときだけどここは2コス武6弓のいるクロカン側が圧倒的に不利でしょ。
日輪2のクロカンVS七本見参も大分臭いしなぁ
193ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:26:41.19 ID:wwdA4b/m0
秀長引いたんだけど七本槍以外だとどんなデッキに入るんだろうこの子…
号令入れると士気カツカツだし利家バラとか氏郷バラとか?
194ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 00:49:01.81 ID:Y1WAN/29O
>>192
誰もがシュバシュバ槍撃出せるわけじゃないんだよ
本願寺無理と言ってるから低位の話だろ

>>193
反計じゃないからワントップにいれても守れないんだよね。
七本槍が嫌なら二色を模索してみるのが良いかと
195ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 01:21:45.92 ID:+iJYgl8P0
秀長は日輪と関係ない七本槍か傭兵候補だろう。
他とか織田とかと組んでるのをたまに見る。
最上秀長デッキと当たったが七本槍だとマウント取られない限りは余裕で対処可能だったw

ある程度精密射撃きっちりしてる相手は相性と割り切るのも大事じゃね?
顕如鉄砲デッキは負ける時は負ける。
196ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 01:56:51.32 ID:Y1WAN/29O
負ける時は負けるレベルの組み合わせを相性と割り切るとか無理とは言わないな。
揚げ足取りみたいで申し訳ないが
197ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 06:57:11.59 ID:XUu8GLnFO
何でも七本槍してるだけで勝てるのがおかしいんだから、如来くらいには素直に負けておくべき
でなければ杭は食い込みすぎて反対側に突き抜けてしまうぞよ

なお最早手遅れの可能性も
198ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 09:01:53.37 ID:BkH+kPYvO
>>197
豊国の回復量低下&継続回復廃止
七本槍の武力上昇値それぞれ+1
日輪計略使用時のゲージ上昇1つ

まぁこれくらいやられても豊臣はまだやれるだろう
199ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 09:09:10.34 ID:MgZK77X60
>>198ぐらいの意味不明な意見が出るぐらい7本槍ゲー

一つ目は当然だが、2つ目と3つ目は弱くすればいいってもんじゃねーぞ
200ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 09:34:08.65 ID:Szf6ShUh0
飛天と剛槍、長槍は+1でいい

奮攻、覚悟、突貫は+2のままで
201ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:33:21.83 ID:iIWznDFY0
七本槍ってその計略の特性上連携しがちになるけど、
単体効果 士気3:武力+2、長槍 だと長槍の構えとほぼ変わらんのだな
士気3:武力+2、速度上昇
士気3:武力+2、槍撃ダメージUP
士気3:武力+2、徐々に回復
士気3:武力+2、統率上昇
士気3:武力+2、妨害ダメ計無効
士気3:武力+2、攻城力UP(移動可)

並べてみると士気3で出来る範囲にちらほらブッ飛んだのがいるな
母衣は弱いけど
202ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:37:35.36 ID:9PDZC3tR0
蒲生さん強くないっすか
三回叩いて轢き殺すの楽しい
203ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:47:30.83 ID:qcjE74Oj0
>>201
単体で見る意味があるのか理解出来ないが、ブっ飛んでるのは飛天ぐらいだろ
母衣も現状じゃ強カードだしな
204ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:59:02.02 ID:sC/3XdrY0
覚悟だけ+1じゃないっけ
205ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 12:12:28.14 ID:CTlRgDuNO
厨勢力なんだから前出しで勝てるだろw
このスレ終了w
206ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 12:20:43.42 ID:XUu8GLnFO
>>200で母衣だけ完全に無視されてるww

母衣さんはリアルステルス
207ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 12:23:53.99 ID:N+BZGHh10
秀長高虎主従コンビはどうにも扱いづらいな
どっちもコスト比武力低いし計略にクセあるし
208ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 15:32:22.54 ID:G2EIClzc0
こんな破格なワントップ殺しを士気3で使えるのに1.5コス4/9に文句をつけたらダメだよw
まあ、直ぐに近眼になるか武力3にされるかどちらかだろう。
209ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 15:55:14.06 ID:9q3kYge5O
逆計の前に修正する計略がたくさんあって
当面修正回って来ねーよ、表立って暴れてもないし
210ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 19:02:10.70 ID:KFBbJKgB0
秀長の修正は細くなる程度だと思うけどなぁ。
あと、7本槍粛清されると出番無いぞ。
日輪系計略と相性がよくない
211ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 19:12:27.23 ID:N+BZGHh10
豊臣使いたいが今のままじゃカードが高くてショップで買えたもんじゃない
早いとこ修正してクレメンス
212ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:25:02.73 ID:B97NMeUmP
>>198
っつかなんで日輪ゲージの消費まで下げるんだよ
士気12強化戦法に回せってか
213ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:29:48.99 ID:WjZEwL/i0
日輪ゲージの上がり方は流石に弄れないわ、それ弄るなら大型日輪計略は
日輪2から現在の3レベルの威力にしてもらわないと

とりあえず七本槍と豊国と日輪構えだけ弄って様子見だと思うよ
214ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 21:29:57.63 ID:BNdHWRO00
SS黒田って1体掛、2体掛、3体掛どれをメインで使えばいいんだろ
215ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 22:05:11.65 ID:wwdA4b/m0
ゲージ消費じゃなくて?
216ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 22:53:49.07 ID:SQrBpBJk0
>>211
秀吉使うならちょいと値張るけど、七本槍なら安くすまない?
福島正則以外UCでも充分戦えるし
217ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 22:58:24.05 ID:srjMUUqe0
大絢爛SS蜂須賀と村正のコンボにロマンを感じる
持ってないけどあの範囲を見ると
218ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 00:42:26.68 ID:++pyc2UG0
>>214
自分は軽騎馬2体入れて日輪3の4体掛け若しくは騎馬2体に2体掛けしてる
ほとんどそれしか使ってないけど何とかやれてる
219ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 04:08:43.84 ID:h93LzPO10
>>217
普通にガチだろ
同じことを東郷がやっても微笑ましいけど、蜂須賀がやると笑えないレベル
220ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 14:03:08.24 ID:sHUC2+TF0
>>217
それに全員ぶった斬られて泣きそうになった
開幕で80%削って勝ちを確信してたのになんだよあの範囲にあの威力…
221ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:27:57.89 ID:S2BXoRONO
EXねね
1.5コス槍5/4魅豊とかスペック良すぎだろ
222ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:46:36.76 ID:RuNtSJWmP
平野、宇喜多、亀井の枠に余裕で参戦できるスペック
計略がどうなるかだな
223ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:57:38.89 ID:mHymvAcI0
始まってみると利家が豊臣最弱になるとは
224ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 00:59:38.27 ID:NC74yXJu0
ココロコねねは日輪系かな
また清正が窓際に追いやられてしまうのか…
225ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 08:32:08.44 ID:S2BXoRONO
そもそも清正はなんで今回2枚もあるん?

>>223
2.5コスってだけなら氏郷の方が強いしな
あのタッチ槍撃使いにくいわ
226ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 10:57:59.50 ID:4oHProUN0
平野は修正入らない限り枠を譲ることはないだろう
227ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 22:13:19.44 ID:XhcsllyWO
>>225
出た出た典型的な動画勢
使ったことのないカードを批判するのは良くない。
228ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 23:15:49.36 ID:eqDnO4axP
利家使ってるけど今のところは出番無いよ。士気8で下準備+士気5日輪3ゲージ使って
ようやく士気6超絶級だもん。士気5の新勝家と比べると泣きたくなる弱さだよ
229ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 23:28:30.23 ID:nfeKtRtrO
そうか?準備は面倒だけど、日輪3状態なら鬼柴田より遥かに殲滅力あるだろ。
日輪3ない状態ならそこは鬼柴田に譲ってやれ。織田の目玉なんだし。まあ士気設定はどう考えてもおかしいけど
230ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 00:20:51.12 ID:dfGbfMCF0
利家がタッチ槍撃だったら相当いかついよなぁ
守ってよし攻めてよしで最強豊臣の2,5コスに恥じない強さだったのに・・・
231ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 00:47:36.38 ID:PoYq/j360
強いのはタッチじゃなくて槍撃アクションだろ
利家がアレなのは槍が強いといわれるverなのに北条のタッチ槍撃連中が出てきてないのと同じ
232ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 01:03:21.70 ID:dfGbfMCF0
北条がキテないのは持ち主が旧カード且つ新カードとシナジーが無いからだろ。
第一豊臣の利家が微妙なのは剛槍のプチ強化版だからであって、全然違うぞ。

それに豊臣の利家はタッチ槍撃で妥当なレベルだと思うけどな。
乱戦しただけで消せたり攻城したら強化戦法になるなんて織田の利家に笑われるわ
233ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 02:29:42.59 ID:yQXaR5kG0
織田の利家もどうでもいいけど今は槍撃して連環出来ない奴らは微妙か
利家の槍撃に手動槍撃と同じ連環効果あったらマジキチだったけど
234ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 07:40:58.45 ID:hHcfoDSbO
七本槍って4人いたらどの3人が選出されるんだ?
タッチでこすらない場合は登録順?
235ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 14:42:47.40 ID:bi3fx3ePO
利家はタッチで槍撃にしてそれ以外据え置きにしてくれれば良いよ。
天下に近い爆発力のある晩成型の単体超絶として生き残れる
236ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 21:05:51.71 ID:OK4YPaJPO
ココロ甲斐姫伸びてきたな
237ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 00:54:01.82 ID:kZK46lKy0
長政の代わりに使ってる
238ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 01:42:18.66 ID:5hY50hQ/P
むしろSS甲斐姫持ってない人が長政使ってるんだろ
239ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 02:32:14.29 ID:y0AYKkqO0
(^ω^)おっ

6/2豊魅はスペック高すぎる。計略は3日輪以外飾りみたいなもんだが、長政と違って短いし
240ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 04:00:56.21 ID:ELKNvcX50
武力が5なら使い分けもできようが6とか本気で馬鹿が設定した数字
241ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 04:40:00.40 ID:sH8ItV4G0
スペックだけなら仙石で十分
242ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 07:52:07.42 ID:DuC8PVLlO
氏郷「だが豊臣最強の騎馬はこの私だ(キリッ」
243ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 09:03:40.60 ID:ru1EjUAz0
例えスペックが良くとも微妙なラノベとのコラボキャラを使う気などござらぬ
244ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 09:49:20.51 ID:M3iNYoJ7O
>>240
使い分けになってるだろwアホか?
245ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 09:59:41.47 ID:autA8+z70
俺は仙石で良いや、カッチカチだし
246ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 10:06:59.07 ID:SUE0Gd200
仙石も破格のスペックだけど
甲斐姫の豊臣軍で高スペック魅力持ちパーツって立ち居地はやっぱ便利だわ
これから高スペック魅力持ちが増えれば増えるほど価値が上がると思う
日輪デッキで無理なく魅力5とか積めるようになったら立ち回りがぜんぜん変わる
247ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 11:19:16.87 ID:1GxOw1sH0
豊国が弱体化して日輪でやってくには素武力落とさなくて済む魅力持ちはかなり重要だからな
248ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 11:22:34.28 ID:DuC8PVLlO
そして来月のEXねねも1.5コス武力5の魅力槍だ
計略次第だがEXねねもテンプレ入りする日がくるだろう
249ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 11:59:49.44 ID:8LkhFlyi0
>>212
豊臣使ってる人は下手糞だから構え以外でも強化戦法みたいな使い方しか出来ないのもわかるけど
しっかり使えば日輪0でもそこそこ使えるよ
まぁ、上がる日輪が1ってのは流石に無いけどね
250ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 13:07:32.51 ID:d07tEYot0
ゲーセン行く度に九鬼引くんだけどなんとかなりませんかね
251ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 15:22:37.19 ID:USsCKkpr0
本スレで聞いてみたけど回答がなかったのでこちらで…

SS黒田官兵衛の効果時間って何cでしょうか
また、半兵衛のように効果変動(人数や日輪消費数)によって効果時間が変わったりしますか?
わかる方いましたら教えてください
252ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 18:29:05.96 ID:MFgHWRHs0
竜子以外はまじで胸が豊かじゃない
253ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 18:44:55.56 ID:iZdg0jPK0
アンチエイジングしてる人が多いからね、仕方ないね
254ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 18:54:29.06 ID:ru1EjUAz0
ランカーがやってるあの向きを変えない槍撃ってどうやるんだ?
真っ直ぐ進みながら槍撃出してるようにしか見えん
255ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 19:02:37.90 ID:d07tEYot0
カード角曲げて持ち上げると出る
256ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 19:06:15.49 ID:ru1EjUAz0
そんなことはできぬ
諦めよう
257ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 21:01:43.21 ID:V7tndniT0
>>254
毒蛾のナイフか誰か行ってたが
カード前に出しながらプルプルって痙攣するように出すといいらしいぞ
258ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 22:13:35.75 ID:eWt7BSIo0
>>254
自己流のやり方でよければこんな感じ。
 □
  >□
□<
  >□
 □

:□←これが盤面上のカードの位置
図のように一番下からカードを雷マークみたいにジグザグに動かしていく。
コツは動かす→止める→動かす→止めるをきびきびすること。
斜めに動かす角度は20°〜30°ほどでいい。
これで画面上では追い槍撃になるはず。
259ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 22:29:45.41 ID:ru1EjUAz0
>>258
なるほど、参考になった。ありがとう
こりゃ練習しないとな
260ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 00:33:06.54 ID:hZBBVdh20
>>251
持ってる人も少ないだろうし、動画あさってみるか、自分でやるしか無いんじゃないかな?
261ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 02:52:45.11 ID:kUQwynuO0
wikiにすら載ってなかったからな<SSクロカンの効果時間
262ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 03:10:11.12 ID:ShxFPoKA0
とりあえず何個消費しようが何人に掛けようが効果時間は変わんないよ
263ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 05:07:20.22 ID:TgBP8Kq90
動画探して実測した方が早いんじゃないかな
264ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 08:35:00.46 ID:adhsAUS40
今ちょいとだけ目についた動画見てみたが
0消費1枚掛けで7c
2消費1枚掛けで7c だった

全部同じならやっぱり3消費が熱そう
武力&速度上昇系の采配で7cはでかい
265ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:31:08.35 ID:lH5fii+60
>>251
よくある質問なので、SNSより転載。自分はクロカンもってないので、
使う人は自分で確かめてね。
【SS黒田官兵衛詳細】
間違ってるかもしれませんので責任は持てませんけど・・・。
自らを含まない「豊臣限定」の号令で7.5Cくらい。
テキストには「味方の」って書いてるので2色いけそうですがダメですw
自分を含まないので攻守自在的な2度掛けが出来ます。

日輪ゲージ0消費(単純な武力上昇)
・1人掛け   1部隊+5
・2人掛け   2部隊+4
・3人掛け   3部隊+3
・4人掛け   3部隊+3

日輪ゲージ1消費(回復)
・1人掛け   1部隊+6の6割程度回復
・2人掛け   2部隊+4の回復量??
・3人掛け   3部隊+3の回復量??
・4人掛け   4部隊+3の回復量??(多分2か3割くらいだったような

日輪ゲージ2消費(大幅な武力上昇!(キリッ)
・1人掛け   1部隊+10
・2人掛け   2部隊+7
・3人掛け   3部隊+5   ←大幅??
・4人掛け   4部隊+5   ←大幅??

日輪ゲージ3消費(武力上昇+速度上昇、攻守自在的なヤツ)
・1人掛け   1部隊+11・速度上昇
・2人掛け   2部隊+8・速度上昇
・3人掛け   3部隊+6・速度上昇
・4人掛け   3部隊+6・速度上昇
266ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 10:41:03.41 ID:lH5fii+60
ついでにSRのほうも転載しとく。

SR官兵衛
士気6
日輪0 武統−2
日輪1 武統−3
日輪2 武統−4
日輪3 武統−5
効果時間は一律38c
267ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 16:53:54.59 ID:6lvQtdUw0
攻守というより八卦っぽいかな?
3消費すれば流石に結構強そうだな
268ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 19:12:22.79 ID:ShxFPoKA0
狙って消費数&部隊数の使い分け出来たら面白いんだろうなぁ
とか思いながら結局4部隊に3→3しちゃう日々
269ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 22:34:31.39 ID:apRBwgd+0
こうして見ると、SR官兵衛の日輪2のやばさが解るな。
270ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 22:35:27.16 ID:5Ah+fvr10
その分大絢爛で打ってもそこまで利益がない
271ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 22:40:09.79 ID:woBvPhkh0
やっぱ日輪2を2回使うべきだな
272ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 23:30:08.21 ID:qW31rBVs0
なんだかんだ言って、日輪計略はバランス取れてると思うよ。
士気と日輪の同時管理を刻一刻と状況が変化する戦場でやるのは意外と難しい。
でもハマった時のリターンは特大というロマン。
それが豊臣家のコンセプトだと思う。
273ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 23:39:53.86 ID:wwn7Yp2h0
逸脱しまくってる輩もいるがな
274ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 00:34:32.10 ID:cJ3vyLnF0
SSクロカン強いんだろうけど、2消費連打でもない限りは
1試合に2回しか打てないよね
戦い方は結局4溜めてからの3消費を2連打で秀吉と同じになりそうではある

まぁ重ね掛けできるし、城に貼り付けさえすれば1or2消費でも打てるし
その場合日輪が3以上余るから、残り10cくらいで士気4の大絢爛につなげられるね
そういう選択の多さが強みか
275ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 00:37:33.47 ID:Jmv1xOf+O
今だと豊国+池田とかで荒らして終始主導権を握りつつ
簡単に日輪溜めてファイナルアタックでトドメを刺す
みたいなスタイルだからなあ
276ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 00:51:18.44 ID:Zfc+//qf0
クロカンはぶっちゃけSRのが良いよな
統率10の伏は開幕頼もしすぎる
277ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 05:26:02.39 ID:QuYmr2Pc0
利家弱すぎワロタ

多分まつと合わせてキョチョイクみたいなことやらせたかったんだろうけど、利家本人が乙りすぎててダメだわ
ってか福島みたいなカード出しておいてよく利家のスペックでGOサインだせたな・・・
278ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 09:16:00.75 ID:eKDhfyHrO
日輪で使われてるのは
秀吉、池田、宇喜多、黒田、九鬼、仙石辺りかな
槍が弱体化して七本槍が消えれば氏郷の時代も来そう

>>277
ぶっちゃけ織田時代のスペックに魅力付けただけで充分だったよな
279ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 09:38:35.91 ID:IAlHUoFA0
蒲生は時代が来るどころか次で弱体されそうなレベルで今まさに流行ってるじゃんよ

2.5の武力9/3気にさらに特技付けるとか絶対に許されない
とは言い切れないのが豊臣の恐ろしいところ
280ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 10:08:10.05 ID:FLSeZy8x0
むしろ浅井の遠藤みたいに、9/5豊魅にして、自動槍撃にすりゃ良かった
281ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 10:36:45.99 ID:qjZZhBNc0
スペック要員としてすら入らない利家さんカワイソス
282ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 10:39:46.68 ID:IAlHUoFA0
ま…まぁいずれ弱体化されそうな豊国より安定の気合だし…
283ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 10:44:31.67 ID:fLhlwao00
利家はスペックが凡以下なのに計略がダメすぎ
一番弱い日輪計略まである
あれ撃たれたらガッツポーズだろ
284ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 11:01:18.26 ID:yyY9SUM50
利家武力差ないと意味ないからなー
武力もうちょっと上がるだけで違うと思う
285ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 11:20:41.52 ID:OjseIexS0
>>283
攻陣と茶席よりは強い
286ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 11:30:44.64 ID:y2w/22rp0
SS蜂須賀引いたけど
豊国死んだら入るようになるかな…
287ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 12:03:05.81 ID:eKDhfyHrO
>>285
騎馬蜂須賀と利休の産廃っぷりは異常
仮に七本槍死んで環境変わってもこいつらはまず使われないな
288ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 12:07:14.74 ID:uoBxPzudP
騎馬蜂須賀は計略いじられたら可能性はある
利休は無い
289ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 12:11:08.04 ID:cN1V49qj0
豊臣伝やってると小六どんの好感度が天井知らずなので
全体強化計略だ!キーカード化昇格バンザーイ!と思ってたらあのざまだよ
290ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 12:20:03.76 ID:IAlHUoFA0
小六は素直に士気5にしとけばなー
291ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 18:08:22.36 ID:HNC0JKyk0
利休は兵種としての足軽に春が来てる状態でアレだからな
どう考えても名人でOKで終わるのがアレ
292ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 19:26:01.78 ID:RilVKaALO
利休は計略は悪くないと思う
2コスの自分が撤退しなければ
293ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 19:34:21.76 ID:K5TPD0Bw0
ってか名人がマジ強い

秀吉とはなんだったのかレベル。ガチで
294ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 20:44:04.86 ID:cN1V49qj0
名人の弱点は兵種と効果時間だな。
295ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 21:15:35.92 ID:o7OdCrlK0
パーツ揃ったから日輪デッキ使おうと思ってSR秀吉 R細川 R福島 C脇坂 UC黒田で組んでたのに、気付いたらUC黒田が何時の間にかC平野になってたでござる
七本槍の刷り込み怖え!

しかも、次セットで予定通り組み直したけど日輪扱えなくて槍単の方が勝率が良かった

296ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 21:30:04.94 ID:RilVKaALO
SRクロカン引いたからデッキ作ってみたいけど、馬どうするかなー
馬と言う名の肉壁の池田ァ!か、黒田息子か悩むな
297ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 21:34:02.19 ID:HNC0JKyk0
今は池田息子の方がベターだと思うな
豊国と日輪構えが修正されたら分からんけど
298ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 21:36:52.77 ID:zcx6sFm90
SRクロカンを入れると、数セット後にはクロカンの代わりに2コス七本槍が
入ってる不思議。

そしてそのほうが勝率がいい悲しみ(´・ω・`)
299ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 22:18:17.89 ID:RilVKaALO
その点俺は大丈夫だ!なぜなら2コス七本槍は福島しかいないからな!
じゃあSRクロカン、池田ァ!福島、宇喜田、平野あたりで出るかな
気付いたら宇喜田の代わりに脇坂入って七本槍推参!してそうだけど
300ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 22:27:57.00 ID:HNC0JKyk0
俺は池田、地味加藤、平野、脇坂と池田、地味加藤、秀家、亀井の2パターンやったが(福島持ってねーんだ)
後者の方がやりやすかったな、俺は
301ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 01:40:32.35 ID:x3UTI3970
小六どんなもんかと思ったら、大絢爛だと士気4で五色の采配撃てる状態になるんだなw


これ十分強くねぇ?
302ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 02:18:43.69 ID:3YF35bgd0
>>301
陣形と采配は全く使い勝手が違う
わざわざ手間暇かけて並以下士気6采配と同じ上昇値でどうすんの?
303ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 09:44:30.10 ID:0W8JBeiT0
>>301
大絢爛撃つまでに士気8ほど下準備してるのに、五色と同程度なら
最初から五色使えw
個人的に大絢爛撃つときは殲滅力や瞬発力ある計略のほうがいいと思う。
もしくは秀吉や堀みたいに付加効果付きの武力upとか。
下準備に1試合で使える士気の約3分の1は使う計算になるしなぁ・・・
304ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 13:00:43.36 ID:M8i9j5yk0
>>301
陣形じゃなかったら普通に強い
狭い陣形ってのが弱点
まぁ池田の強さもあるけど

ちなみに日輪システムは、もう分かってる人は分かってると思うが、
最初に8士気使って、残りを大絢爛2回と2消費一回できる、っていうシステム
つまり大絢爛2回するためのデッキなので、その大絢爛はなるべく6士気前後の大きい計略がいい

悪代官使うともうちょっと余裕が出て、士気5〜6の大絢爛3回できるんだが、序盤はめちゃ辛くなる
305ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 14:01:37.30 ID:1o3UKFDkO
大抵の全体強化は跳ね返して兵力も回復する天下人
それのプチ版とも言える名人
長時間士気6クラスを打ち消す謀陣
貫通突撃も出来る真紅の獅子

これらに比べたら、わざわざ大絢爛しても各+5だけの陣形なんて使おうとは
306ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 14:05:51.88 ID:5QQ0Oxis0
>>305
謀陣は無い、普通使わん
307ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 14:12:05.87 ID:1o3UKFDkO
20国付近にもいることはいるが、七本槍混じりだから分からん
308ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 14:21:02.04 ID:5QQ0Oxis0
>>307
そそ、破凰だけだと厳しいから七本と併用する形になると思う。
だもんで1回構えなりで溜めた後日輪2で使っていきたい。
時間変わらず40C弱で-4だから士気4を更に消費するメリットが薄いんよ
309ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 15:20:17.78 ID:m6+4gZl+O
クロカンは日輪2で使うのが正しいスタイルなのか?
310ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 15:27:58.39 ID:3YF35bgd0
>>309
何が正しいかは知らんが現状2色や7本槍をサブ計略にする場合は、2消費安定
日輪デッキでも早めに圧力掛けていきたいなら2消費安定
311ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:12:37.83 ID:+NkvBH2BO
誰も藤堂の名前を挙げない…
日輪の山津波ってどうなん?範囲広くて強そうに見えるが
312ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:38:00.41 ID:eoAVnNPSO
統家宝持たせて日輪3で統率6を流せるが逆にいえばそこまで下準備しないといけないのがね

単に日輪のダメ計なら竜子の方が士気効率良いし

あとスペックが秀吉と被りすぎ
313ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:40:34.84 ID:WGMsXT+40
山津波も基本2個消費で使う計略でしょ
2と3でそこまで威力に差も無いし
314ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 17:43:15.97 ID:28u3tdq+0
山津波も基本は2だね
あと竜子のは日輪3使っても脳筋以外落ちないぞアレ
向こうで言うところの大徳の張姫みたいなもんだ
315ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 18:48:35.52 ID:ilcTi9qa0
高虎蒲生デッキとかどうだろうか
ばらけりゃ蒲生 纏まって来たら高虎で
316ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 19:40:21.77 ID:Soq3V6O50
>>315
両方2消費で回し続けるのか
面白そうだなそれ
317ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 20:35:06.17 ID:17+SmiRa0
日輪山津波はゲージ消費毎のダメージを撮ってきてあるけどまとめて報告に需要あるの?
あるなら後でまとめとくけど
318ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 21:27:44.51 ID:2fzJsbXX0
>>317
気になるから頼む
319ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 21:28:11.45 ID:WWx+yc3yI
>>317
お願いします
藤堂さんはできる子
320ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 22:47:39.06 ID:WfnYoTNA0
SS甲斐姫って3消費じゃなくても防護効果が付かないだけで吹き飛ばし効果は付くんだね

これって消費数によって武力の上昇値は変わるだろうけど
速度の上昇値も変わるのかな?
321ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:00:55.37 ID:V2gHbLBt0
>>320
カード持ってないから検証してないけど、動画とか見る限り
武力上昇、速度、吹き飛ばし距離、全て変わってたように見える。
0消費だと通常騎馬のタッチ突撃当てた程度しか吹き飛んでなかったわ
322ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:09:16.17 ID:WfnYoTNA0
>>321
なるほどありがとう

3消費は趣味の領域かもしれんけど
2消費は速度もあるし結構吹き飛ばすしで中々強そうに見えたなぁ
日輪デッキの最後にあまった日輪2を使うにはちょうどよさそう
323ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:15:26.43 ID:Rj//iGTG0
画像で表示。動画はそのうち編集して上げるかも。

上から順に
1.統率9・日輪0
2.統率9・日輪1
3.統率9・日輪2
4.統率9・日輪3
5.統率11+計計・日輪0
6.統率11+計計・日輪1
7.統率11+計計・日輪2
8.統率11+計計・日輪3
これらで流した状態。
右から順に統率8→7→6…1
ただし1は必ずやられるため実質2まで

ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5563.jpg

おまけ。ふっ飛ばした。
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5564.jpg
324ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:26:17.39 ID:Fk5y2JzK0
>>323

すげえなw
325ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 23:28:05.43 ID:jS8V9EBxP
これは、来光使って3連発したくなるな・・・
兵種が弓だったらどんなに良かったことか
326ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 00:54:07.08 ID:5jbR48H60
>>251
七本槍+藤堂さんとか悪夢じゃね?
ただでさえ巷に溢れかえる七本槍は、みんな脳筋だし。
秀吉とか官兵衛で直接戦うより流したら死ねる。
327ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 14:24:59.10 ID:zKWFmSdd0
資産がそろってきたので豊臣に移行しようかと思うんだけども
構成に結構悩む…

SR利家とSRクロカン ねねがあるから組んでみて残りの3コストをどうするか…

328ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 14:48:31.38 ID:4eiVivy40
藤堂のあの狭い範囲じゃ七本槍相手にすんのはまず無理
329ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 14:54:18.84 ID:C2ClSFzpO
豊臣家は基本SRを同居させると弱くなる家だから
R、UC、Cがどんだけ揃ってるかによる
330ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:04:24.09 ID:zKWFmSdd0
>>329
なるほど…
前田利家とねねを固定するとどんなのがベストだろうか
資産としては
Rは福島 まつ 京極竜子
あとはUC加藤 宇喜多 黒田 亀井 堀直政 脇坂 平野 池田
    片桐 糟屋 前野  田中  堀尾 小西
ぐらいなんだけど… 
331ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:25:05.44 ID:34i0EaChP
>>330
R福島、脇坂、平野入れて七本鎗ひたすら撃とう
利家とまつを計略の軸にしたいなら辛いのを覚悟しないといけない
ねねも三国志の献帝クラスを想像してると厳しい
332ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:39:39.23 ID:zKWFmSdd0
>>331
やはり 茨の道になるか…
最初に引いた豊臣のSRなので辛いかもしれんががんばってみるっす

教えてもらった構成も参考にいろいろ試行錯誤してがんばってみよう
どうもありがとです
333ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:48:14.23 ID:wmC2XfkB0
利家とねねの両立は相当きついな
しかもその資産じゃ七本槍以外軸になれる計略がない
日輪デッキ組むのはちときつい
せめてR堀秀政やR大谷あたりあればまだ組めなくもないんだが
334ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:50:24.92 ID:wmC2XfkB0
>>331
槍単になってね?
335ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:59:35.16 ID:34i0EaChP
>>334
池田か黒田入れようかと思ったけど
池田入れたら福島が抜けて、黒田入れたら平野か脇坂が抜けるから七本鎗が打てなくなる
だったら部隊3と2に分けて槍撃しつつライン上げた方が勝てるかなと
336ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 15:59:51.82 ID:zKWFmSdd0
>>333
大谷か… 一緒にいく友人が大谷持ってたので借りてみようかな
337ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 16:19:13.41 ID:wmC2XfkB0
大谷いれるなら
利家 福島 ねね 大谷 あと何か1.5かな
騎馬2やれるなら黒田か資産にはないけど仙石 槍撃に自信あるなら脇坂
もしくは堀尾さん入れてもいいかもあの人堅いから
338ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 17:18:54.35 ID:/svDQe/RO
大谷ってデッキの軸にできるくらい強い?
339ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 17:30:58.77 ID:0lqn5qb0O
wiki見てたらSSクロカンの日輪2の武力上昇値高いのな
もしかして日輪2メインでやれたりする?
340ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 17:32:34.63 ID:g0DkAd3UO
337のデッキに宇喜多入れてやってたことあるけど日輪4貯まってからは大谷連打が一番勝てるぐらいには強い

なお、日輪貯まる頃にはほぼ負け確になるくらい序盤〜中盤がきつい模様
341ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 17:37:46.33 ID:0Ms5ctwZ0
大谷は0→0→3→3の順で消費すれば後半はスゲー強い。
問題は柵、伏兵ないと序盤がきついのと、ワラみたいに足並み乱す戦い方を
序盤〜中盤はしないと、万全の体勢で城前までライン上げられるときついこと。
342ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 18:27:26.15 ID:fU7F98jV0
>>339
この武力依存じゃ結構辛い
クロカンは速度上昇目当てで使った方が安定する
343ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 18:52:18.44 ID:/svDQe/RO
日輪デッキで来光の構え使ってる人いる?いたらどんな具合か聞きたい
やっぱり乙スペ乙兵種入れるなら池田で2回構えた方がいい感じ?
344ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 21:58:44.23 ID:imJHKAWA0
>>339
本人が上がらないからなぁ
士気6武力+5采配って多いけど、2コスの本人が上がらない以上
重ねかけでもしない限りぶつかり合いじゃ不利だと思う。付加効果ないし
使うなら1トップ2トップに1人掛け2人掛けになるのかな?豊臣だと高コストいないけど・・・

その分3消費はクソ強いよね
パワーアップした今孔明2枚掛けを味方全員に士気6でかけられるとか鬼すぐる
345ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 01:08:28.38 ID:BOLAhbOgO
利家「豊臣唯一の高コストの俺らを」
氏郷「忘れていませんか?」
346ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 01:27:28.68 ID:k2Be6aaQ0
>>345
豊国ないのは気合でカバーしてるけど武力だけ考えたら福島さんと池田さんいるしなぁ
計略使用士気が重い分3で使った時の爆発力はあるけど今の七本槍が跳梁跋扈してる状態じゃそう使われないわな
347ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 07:29:26.21 ID:BOLAhbOgO
そういや日輪デッキで6枚ワラとかやれるのかな?
基本的に秀吉入りとか除けば局地戦メインだからいっそのこと局地戦特化にさせるって意味で
348ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 09:50:15.24 ID:jF6cJmgOO
蒲生はまだやれないことは無い
利家はタッチ槍撃になって出直してこい

349ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 10:32:46.66 ID:qi6VAK/00
明日バランス調整公開だと
豊臣の時代短かったな
350ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 10:44:49.07 ID:y8pWSyItO
何にでも七本槍突っ込めば良い環境が終わるのはむしろ朗報
351ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 10:54:01.86 ID:qi6VAK/00
七本槍どんな修正来るんだろな
やっぱ妥当に武力上昇値&付加効果低下やろか?
352ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:11:04.82 ID:8N8DEMMoO
豊臣の場合は豊国もどんだけ修正入るかだな
瞬間回復5%くらいかな?
353ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:16:42.42 ID:Ps4xEI0a0
おっ(^ω^)
354ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:34:24.89 ID:S3gIarMZO
明日になったら利家まさかの大活躍で豊臣の救世主に
355ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 13:07:22.66 ID:FvKGAu7K0
ようやく七本槍の時代が終わるか。これで日輪メインの研究ができるぜ
ヒャッハーw個人的には朝日姫をもう少しマシにしてください。
356ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 15:46:32.34 ID:dF8/b9mV0
生駒許されてくれねぇかな
357ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 16:40:10.46 ID:dMIYSmMvO
日輪5天下人が無事ならなんでもいいかな…
あ、日輪システムそのものを弄るのはやめてくださいお願いします
358ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:07:15.90 ID:xtT+jRKN0
日輪デッキ 豊国弱体は来るだろうから序盤〜中盤がきつくなりそうだな
マリアがそのままだったら耐えられる気がしない
合従もきつそうだ
359ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:10:04.58 ID:3g1qAtM70
爆弾正「七本槍とかどうでも良いから超絶絢爛天下人修正汁!」
360ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:15:17.54 ID:dF8/b9mV0
まぁ色々考える楽しみは出来るね、旅人達は伊達に移るだろうから気軽に豊臣使えるぜ
361ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:38:37.56 ID:BOLAhbOgO
細川「豊国弱体化で我らの出番が増えるか」
日輪清正「七本槍の方の俺は用済みだな」

>>357
セガ「日輪の構えだけ上昇値1にしますがそれ以外は上昇値2のままなのでご安心を^^」
362ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 20:34:12.21 ID:Ar2AGfCDP
誰かEX竜子使った人いないの?
討伐令はかなりいいと思うんだが
363ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 21:20:18.44 ID:8N8DEMMoO
verup前のこのタイミングでSRクロカンにくら替えしたけど、難しいな。妨害中心だと白兵戦やる時間が長すぎる
あと予想以上に狭いな…こりゃ難しいぜよ
364ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:41:28.47 ID:ktz8d6E50
豊かな国や槍な方々がマイルドになったり、その他にもちょいちょい入っている模様です。

にしじまんの日記より


七本槍はもちろん、特技:豊国もやられるっぽいね
豊国が弱くなるなら日輪系は据え置きにしてほしいところだけど・・・どうなる
365ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:43:24.92 ID:iTxHdE3L0
まあ七本槍の福島、地味加藤辺りは豊国と計略が死んでも何とかなるだろ
平野は亀井がいるから両方死ぬときついが
366ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:52:49.54 ID:kfiHosyI0
豊国はやられても仙石は相変わらず固そうだ
367ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:57:54.25 ID:dGIcTfEdP
ばーうp後の日輪パーツは九鬼が鉄板になると見た。今でも日輪溜めはコイツが
一番強いと思ってる
368ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:59:49.20 ID:L5GcID5F0
伊達が増えると龍騎馬単が構成的に多そうなんで、金色の獅子の矛先に天下が見えるかもしれない!


…でもあの人、日輪2のタッチ突撃でも武力2兵力100%を2突で倒せないんだよな…
369ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 00:37:46.39 ID:onpqWoGe0
問題は弓がどれだけ使えるようになるかだな
鉄砲より射程が伸びることはないだろうからやっぱ火力修正かね
370ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 02:17:54.28 ID:Rb6+gEgQ0
今でも日輪デッキで勝率5割切ってるオレは今からガクブルだわ
このゲームを始める動機だった豊臣を続けることが出来るか
371ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:33:49.81 ID:0e5najpK0
とりあえず両方のクロカンどっちかで戦う環境になったのはわかった
ありがとう。じゃあね秀吉、名人。また会おう。
372ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:46:40.45 ID:onpqWoGe0
秀吉はやはり死んだのか?
まだ終わるには早すぎるぜ
373ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:51:17.72 ID:9oKuUiH50
全部乗せで下方入るとは思わなかったな>天下人
374ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:08:04.54 ID:rCmSY61UO
セガにしては大粛正が存外早かったな。それくらい危険を感じてたんだろうが

まあ昨日からクロカンはじめた俺に隙は無かったが。効果時間減されるかと思ったが伸びたか…範囲の方が嬉しかったが…
豊の回復量わからないけど、七本槍じゃない方の清正が主力になる可能性が微レ存。
クロカン使ってると、アレの武力上昇が凄い気になるんだが、残念な事に持ってないんだよなー
375ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:35:03.76 ID:qaFfmeU20
常に5消費を狙い続けている俺に隙はなかった。



意外に速度低下家宝積んでない人多いんだよね。
376ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:38:39.86 ID:qaFfmeU20
まあ、日輪ゲージの上昇具合をいじられるよりマシか。
範囲は絶対修正されると思ったんだけどな。
377ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:56:11.16 ID:qaFfmeU20
範囲も修正されてたのか。スマン勘違いしてた。
378ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:21:57.19 ID:qaFfmeU20
まあ、これで壊れとは呼べなくなったから、堂々と使っていいんじゃないか。
379ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:22:43.74 ID:9oKuUiH50
ほんとそれだと思う
これで豊臣使ってるクセに負けてる奴wwwwwww
みたいな言われ方せんで済む
380ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:48:17.24 ID:sMn5w6U40
秀吉の効果時間短縮だと?
もとより6.5cしかないのにそこから下げられたらキツいどころじゃねーんだが
381ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:06:24.69 ID:M/TTbUO60
今まで秀吉使ってた人は秀吉をSSクロカンに変えてごらん
城こそないが似たような感覚で戦えるよ

というかむしろ秀吉よりも使いやすくてびっくりするよ
382ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:28:38.09 ID:gOKgSC5L0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらSSクロカン買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
383ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:02:21.69 ID:vqGjStDLO
逆計は何に入れるのがいいんだろ
日輪も七本槍も計略メインだから逆計に士気まわらんかった
384ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:18:54.57 ID:ctU7FFqRO
>>383
七本槍でも逆計は有りかも
個人的に長めの単体超絶が面倒なので逆計に頼るのも良いかと

日輪は無理だな
そんな士気があったらゲージ貯める
385ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:30:34.45 ID:yk9k67dAO
なあ・・蒲生って下方するようなことした?
ただでさえ軽騎馬の速度と突撃ダメ下方されてるってのに

それに計略で突撃ダメ上がるって書いてるけど
真紅ほどは全然ないんだよな
まじで下方いみふ
386ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:43:49.57 ID:yKwlwys50
多分、利家が+8だからそっちに合わせたんだろ。いや、利家を+9にしろよって感じだけど
387ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:47:36.05 ID:9crJniqe0
秀長の逆計は日輪系にして敵弱体化はないけどこっちのゲージを貯めるみたいなのだと良かった
388ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 18:49:54.56 ID:z3n18zqcO
タッチ凸はダメージ上昇したんだから、±0、むしろ+だろ
389ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:14:58.98 ID:yk9k67dAO
計略時間下方されてるし
てか計略不使用時の運用でタッチ突ないんだからさ
常時計略使ってるかっての
390ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:38:11.78 ID:TV/rjZ870
秀吉使ってきた。大雑把に感想書くんで、間違ってたりしたら遠慮なく叩いてくれ。
・豊国
回復量が目に見えて減った。福島が武9に勝ててたのがおかしかったんだが、
とりあえず武力1差を覆せるほどでは無くなった。あくまで気休め。
・軽騎馬
速度減とタッチ突撃強化で通常騎馬相手じゃかなり一方的にぼこられる。
深追い厳禁。なにより通常突撃ダメが減って、全然へらねーw
・槍撃
連環時間減、槍撃ダメ減でマイルドに。槍撃だけで倒す〜ってのは実戦だと
難しくなったかな?少なくとも開幕に重ね槍撃でゴリゴリ減るあの理不尽さは
緩和された模様
・秀吉
まず一言注意点あり。それは絶対先撃ちするな!ってこと。
相手と接触確定か、城に張り付いたときでもないと、思うように殲滅できない。
というか先にこっちが切れるわw
一応+5以下の全体強化相手なら3消費2回の以前の運用でいけなくもないけど、騎馬の突撃を
丁寧に入れること。ぶっちゃけ槍撃ダメ減ったから、騎馬凸のほうが効率いいかも?
武力上昇よりも効果時間の短さが敵と感じた。
範囲自体はまぁ妥当かな?ってくらい。

こんな感じでした。秀吉と今verは添い遂げると決めてるものの、
今までよりもぶつかり合いを丁寧にしなきゃいかんなぁ・・・・
豊臣は武力低めの編成になりがちなんで、剣聖とか恐怖でしかなかった。
391ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:51:35.53 ID:Lff5YVRI0
秀吉 五色のときみたいに統率依存増えたりしてないものか
統率家宝つけて撃ってみた人居ない?
392ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:47:58.73 ID:rCmSY61UO
とりあえず槍撃出せない俺はクロカンの陣の中で乱戦する戦略を取った
流石に相手の武力5減った状態で乱戦ダメ+弓ダメだとゴリゴリ減るな。実に俺向きだ!
あと黒田息子のマウントが優秀すぎて困る。やはりタッチ突撃はいいな!
393ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:56:40.33 ID:vSVAoRku0
普段はそこまで感じねーけど、マウント体制に入ると本当にタッチ突撃の重要性を実感する
394ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:56:52.29 ID:zJa0EGnpP
>>392
俺もそれやる予定なんだがどうやって組んでる?
使ってみると割と狭いんだよなあの陣・・・
395ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 21:03:06.83 ID:vSVAoRku0
残りの5.5コストは福島、地味加藤、宇喜多or亀井で良いんじゃね
前なら平野で七本槍デッキになってたが
396ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:10:25.36 ID:nLrOBuvm0
豊国弱体化したし細川入れてもいいんじゃね?
俺は2色だけど、クロカン、細川、葛西、亀、義姫でやり始めたわ
397ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:17:00.39 ID:rCmSY61UO
>>395
残りは福島、ヤンデレ、宇喜田かな。つか2コス槍が福島と細川しかおらんという事情もあるけど…1.5は一長一短だから誰でもいいと思う
細川は地味に高スペックだし、相手によっては呪縛ゲー出来るし、オススメ
クロカン範囲は狭いけど、まあ騎馬突する為に固まるからいいんだよ
範囲はもう贅沢言えない。それくらいの性能はあるし。これで広かったら暗黒時代の再来も考えられたし
398ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 23:20:04.37 ID:TJFLpzci0
蒲生さんは今まで使用価値微妙だった日輪0〜2の価値が上昇した感じにはなってるんだろうか。
迎撃ダメ増えてワントップ的には義姫が増えそうとか逆風なんで裏の手が欲しいな。
高虎とかが良いのかな。
399ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 23:52:25.54 ID:hmv0abHG0
飛天上方とか…俺の飛天突貫呪縛デッキがメタられてしまう
地味に速いのがよかったのに
400ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 00:33:42.93 ID:gi8w/i/2O
SR黒田さん出たんで逆計竹中さんと両ベエデッキ組ませたいんだが
実用性はどうか禰
401ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:05:43.09 ID:ZNfaVmVO0
SSクロカンでフルコン2連打狙うときってどういう風に部隊出してる?
普通にやろうとすると範囲が狭すぎて2回目が4部隊にかからんのだが
むしろ2連打より長政との親子コンボの方が強かったりする?
402ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:32:52.77 ID:1lUHiMmX0
自分は騎馬2なんで普通に2連打できるけど
騎馬1槍4構成なら
城門の奥に1部隊置いて
さらに城門に浅ざしで1部隊置けばなんとか入るんじゃない
403ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 01:36:48.24 ID:XX98Y+fg0
327でデッキ相談したものです

友人に大谷を借りて

前田利家 福島 ねね 大谷吉継 脇坂 ってでっきで出陣をしてみた

大谷吉継が確かに強かったです まだ国数が少ないのもあるかもしれないけど…
ちょっと質問なのですが脇坂を亀井にするのもありなんだろうか?

豊国もちょっと下方されたからなくてもいいかなとおもってて亀井だと柵もあるし…
やはり下方されたとはいえ豊国はあったほうがいいのかな?
脇坂の個性あふれる豊国ボイスも好きではあるんだけどw
404ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 02:12:04.30 ID:CKl7pE2d0
>>398
微妙っていうかむしろ蒲生って2連打のほうが強くなかった?
貫通はリスクもでかいし2でも士気6超絶レベルになるし
足軽単相手は別として
405ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 02:24:43.40 ID:ybs2NMDt0
>404
体感だけど獅子奮迅の凸ダメは3が抜けてて2と1はほぼ変わらずな感じだったんで
打つなら3or1な感じだったな。
あと武力17気の乱戦が強かったw

てか貫通が使いにくいんでアレ無しで良いから単純にダメージ上げて欲しかった。
406ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 06:51:00.31 ID:sq08S9OiO
>>403
好きな方を選べい。脇坂の武力6豊は弱体化したとはいえ、強烈な事に変わりはないし、突貫も役にたつ
亀井は日輪貯め要員としては多少性能落ちたけど、武力6で柵持ちというオーバースペック。どちらも強いから本当に趣味でいいと思う
407ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 09:32:15.58 ID:1lUHiMmX0
蒲生の貫通が以外に弱く感じるのは
2部隊くらいまとめて突撃できても貫通のせいで相手部隊と離れるまで時間かかって
再度突撃まで長くなるから
2.0Aまでは3でもタッチ無し突撃してればよかったんだが
408ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 10:52:12.95 ID:1lUHiMmX0
>>403
verが変わって槍の火力が落ちたんで
資産が増えたらデッキ改造していった方がいいよ
1.5騎馬1じゃ火力足りなくなりそう
R堀が手に入ったら福島とかえてみたりいろいろ試してみるといいんじゃないかな

あと豊国が弱くなって利家ねねの両立はさらにきつくなってるから
どっちかに絞ったほうがいいかも
409ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 11:21:19.68 ID:1lUHiMmX0
>>403
連投ですまんが補足すると
脇坂は福島とセットにしておくとチャンスでがっつり城削れるのも強み
二本槍でも十分使える計略
柵は日輪デッキの弱点の序盤〜中盤防衛の助けになってくれる
実際柵に助けられた試合もあるし 突貫のおかげでまくれた試合もある
悩ましい2択だわ
410ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:31:12.13 ID:JN2DbM0e0
この弱体化でちっとは値段下がるかね?
近場だと秀吉4000円、秀長ねね2000円なんだがとても手が出ない
411ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:34:48.04 ID:jkDTLlHP0
天下人まだ行けるとか言われてるけど、たぶんガッツリさがるぞ
今3200円で上級だけど、中級の下のほう位までは落ちる
412ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:41:25.89 ID:sq08S9OiO
凄い勢いで下がってるな。もう1、2週したら全体的に1000円は安くなる予感
413ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:44:53.33 ID:JN2DbM0e0
2000程度なら許容範囲かな
その後強化修正してくれりゃ万々歳
414ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:45:26.33 ID:gi8w/i/2O
トレすりゃいいのに
適当な伊達SRで取れるだろ
415ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:53:25.93 ID:JN2DbM0e0
一度ひでえのが送られてきてからネットでのトレはやりたくねえのよ
友達は持ってないしさ
416ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 12:54:29.62 ID:jkDTLlHP0
>>414
伊達やりたがってた知り合いに伊達のカード全部やっちまったからなぁ
豊臣のカードは安めだから買うのはありだね
417ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:24:20.02 ID:vZQLiKuT0
秀吉の検証してきたぞーーーー。
【ver2.00Bの天下人秀吉の検証結果】

・豊国の回復量減少【タッチ時に1割あるかないか程度】
・範囲減少
・効果時間減少【一律6C】 、統家宝装備(+2)【一律7C】 統率依存0.5?    
0消費 +3
1消費 +4
2消費 +5
3消費 +6 兵力25%回復
4消費 +7 兵力25%回復 統率+3
5消費 +10兵力25%回復 統率+3 ステルス

こんな感じ。ちなみに九鬼入れてたら火力上がってるように感じた。
攻撃間隔短縮って結構効果あるのねーってことでこっちも誰得検証
・九鬼:効果時間一律7C
1消費 +4
2消費 +5
3消費 +7
・計略中の射程・・・戦場中央から敵城前にギリ届くくらい。(縦4分の1)

武0の敵に弓のみで何Cで撃破できるか?初心で検証してみた
(弱体効果で武-2されるため)
素の状態(武力差8)・・約6C
1消費(武力差12)・・・約3C
2消費(武力差13)・・・約2.8C? 目視のみなのでちょっと曖昧
3消費(武力差15)・・・約2.2C? 目視のみなのでちょっと曖昧 
418ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:29:27.66 ID:jkDTLlHP0
>>417
超乙

弓強化もあって九鬼いけそうだね
天下人以外の選択肢として入れてみるのもありか
419ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:31:07.68 ID:ZZ9BztD80
>>417
検証乙
あと天下人も乙ってるな・・・6cて・・・
420ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:36:47.70 ID:6K57SWoOO
弓が上方されても低勝率叩き出す小西は根本的に計略が弱いんだな
コノザコガーから警戒されすぎたか
421ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 15:56:47.71 ID:vZQLiKuT0
あ、すまん。九鬼の弓のみで何Cで撃破できるか?の素の部分。
武8弓で武2相手に撃ってたから武力差6です。
間違えてごめん。
422ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 16:04:20.88 ID:6K57SWoOO
不敗で村正チェスト耐える動画はあったはず
423ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 19:18:04.28 ID:PgcR3OIdO
九鬼は長政+七本で計略使い分けすればいけるな。

逆にクロカンは何か微妙というか足りない感がある。
424ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 19:39:06.29 ID:sq08S9OiO
陣敷くまでがキツイからな。陣敷いても小さいし
弱くはないし、使うけど、まあ難しいカードだと思う
425ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:47:00.73 ID:VjbfIR2O0
EX竜子どうなんだ?
本スレを過去二つ検索して日輪3で敵陣+10くらいしかわからんかった
426ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:53:37.18 ID:b1px4P480
天下人って統率で効果時間伸びないかなあ
6Cはいくらなんでも短すぎる
427ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 21:02:33.07 ID:uQ48pRRmO
利家あんま見かけないんだよな
なんか問題あるカードなのか?
428ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 21:20:54.83 ID:sq08S9OiO
前verで武力8豊持った2コスが大流行してたからな
コスト高い上に豊国持ってなくて、計略も日輪3でやっと超絶になる程度の奴が、七本槍ゲーでお呼びになるはず無かった
429ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 22:00:51.21 ID:NdKQTpIA0
天地人やSSクロカンや名人采配使ってる人、構成とか序盤の日輪貯めはどうしてる?
SSクロカンで槍3軽馬2でやってるんだけど、日輪の構え(池田)が弱くなっちゃってきつい
槍4にして凌ぐのに徹したほうがいいのかな

あと奥義は序盤の采配凌ぐために刀のほうがいいかな
430ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 22:04:01.12 ID:JJnT0nEI0
>天地人

勢力ちげーぞおいw
431ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 23:13:56.98 ID:vZQLiKuT0
>>429
秀吉使ってるけど、九鬼か宇喜多でゲージ溜めてるな。
開幕は確実に押されるので、出来るだけ部隊落とさないように守る。
士気6号令撃たれると防ぐ術がないので、
次はこちらから先にライン上げて、日輪溜めつつ荒らす。
この時、城には張り付かず、大筒妨害程度に留め、低コス狙って足並み乱す。
相手が士気使ったら素直に引いて、帰ったらまた日輪ためつつ守る。
この辺でこっちの足並み揃うと日輪4、士気4〜5なので、前出し→3消費で突破
あとは再起して3消費で突破or守るってのが大体の流れ。
序盤〜中盤がかなりキツイので、全滅したら開幕でも遠慮なく再起は使う。
刀は最近選んでないのでなんとも・・・
432ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 23:29:07.90 ID:/0vUe+eV0
SR黒田のデッキ使ってる人どんな感じで組んでますか?
単色混色問わず教えてください
433ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 23:30:26.18 ID:NdKQTpIA0
>>431
なるほど逆に押すのか

とりあえず部隊落とさずローテで凌ごう凌ごうと序盤常に引き気味だったんで
相手に高いラインで撃たれて厳しい展開になることが多かった
むしろ序〜中盤で再起打つくらいのつもりで押して士気使われたら引く、を心がけてみるかな

残り20c自城ゲージミリ残りからの逆転落城気持ちよすぎ^q^
434ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:06:46.80 ID:U6iH9JY0O
>>432
黒田親子、宇喜田、福島、細川
開幕伏兵で多い日も安心
435ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:08:08.03 ID:UvXpUnepP
>>429
秀吉・ねね・福島・九鬼・黒田息子だけど、日輪貯めはほとんど九鬼で稀にねね
宇喜多だと投げ捨てになっちゃうけど九鬼はまず落ちないから最大限計略の効果
を発揮出来るのが良い。福島や秀吉と連携して少しでも敵の枚数を減らしてねね
と黒田で端攻めすると序盤〜中盤も凌ぎやすくなる。ねねは福島が早めに落とさ
れてピンチの時に使う。あとはラインを高めにして相手を削って計略を早めに使
ってもらうことを心がけてる

家宝は獅子頭かハバキリか大般若。大般若は城門居座られてそのまま落城とか
取り返しのつかない城ダメくらいそうな相性の場合に選ぶ。再起は毘天相手の場合
くらいしか選ばないな

日輪3天下人が弱くなってしまって、日輪4&士気が溜まった後のファイナルアタック
のタイミングとかライン上げが難しい・・・
436ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:12:37.68 ID:VRRQb5qn0
SR蒲生さん、確かに日輪1or2のタッチ凸のダメージは上がってた。
武力2の兵力100%を2凸で倒せないのは変わらないけど
残り兵力が前2ミリ→今ほぼ兵力が見えない位になってた。

あと名人采配の回復力も適当に調べてみた。
SR蒲生に兵兵家宝を装備させて兵力を撤退直前まで減らした後に日輪3を三回かけたところ
青ゲージまで回復したのが確認できたので35%回復って所かと。
効果時間は40Cスタートで34C途中で切れたので5.5Cくらい。
統率家宝装備させても時間変更無し。計略効果UP×2だと効果時間に変更はないが
前述の方法で回復量確認すると二回目の時点で「あぁこれは三回目で限界突破するわ」と感じるくらいに回復してたので40%くらいは回復しているかもしれない。
437ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:23:54.37 ID:jaH3cYsG0
小西でなく堀尾入れてるんだけど、
単純な武力要員として使える
浅野は何でアンコモンなのか不思議なレベル
438ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:49:42.96 ID:BEP2hmPtO
新利家の計略の統率依存どの位何だろう?
それなりにあったら統率家宝持たせて投げゾロ目から日輪3とかしてみたいけど
439ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 01:07:44.40 ID:nOO0sb2R0
今日から秀吉っていうか豊臣使い始めたけど面白いから頑張るわ
440ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 01:11:58.04 ID:HDzSno/u0
浅野は計略が不屈だから馬鹿にできない。
実際使うと武力7弓が出来上がる。

だから何って話だけどね。
441ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 08:08:43.81 ID:GKtuQyP+0
SSクロカンの日輪3って基本四枚がけでいいのかな?
442ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:42:27.14 ID:SD7RT5Ni0
>>429
SS官兵衛 福島 アルデバラン 池田 仙石でやってるんで
まだまだ開幕も押せるし 池田で荒らしていける
ちなみに奥義は大抵武力+2兵力30パーをつけてる
ダメ押しにも使えるし刀と違って体制崩れかけてもごまかせるから
443ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 15:27:52.13 ID:KNfBqkm40
SRクロカン使いたさに クロカン クロカン息子 七本槍(飛天・剛槍・突貫)でやってきたが
突撃術打つタイミングが定まらず、気づけば七本槍だけでどうにかした場面ばかり…
槍に神経集中させ過ぎて馬が遊んじゃってどうもダメだな
444ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 15:28:37.04 ID:bY3IEn+I0
豊臣は七本槍以外全員日輪関係の計略で良かったよなあ
浅野長政とかどんなデッキで採用すればいいのかわかんねえぞ
445ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 15:33:58.64 ID:zkb1/Nq60
>>444
混色?まぁ全員日輪関係にしちゃうと、もし日輪ゲージのシステムに
変更があった場合、傭兵需要すらなく勢力全体でオワコンと化すので、
汎用計略持ちもいてもいいが・・・・それでも1コス弓入れるスペースないよな、と。
そもそも日輪デッキって士気カツカツの運用だから1回たりとも無駄に計略使えないし。
446ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:04:21.90 ID:JhEV2wG+0
だからこそ、秀長さんやまつ達ってつかいどころ難しいよね。
逆計であいて無効化しても、日輪ためられなくて予定狂うことあるし。
447ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:05:36.97 ID:m+YtR2ne0
クロカン使ってるが計略使わずに勝つことが
多くて九鬼使った方が強い気がしてきた
弓強くなったけど九鬼ってどうなのかな?
448ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:14:20.85 ID:bY3IEn+I0
>>446
来光の逆計 士気5
対象が計略を使用すると日輪ゲージが三つ溜まる

例えばこんなのだったら採用を考えたなwww
449ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:22:22.36 ID:UvXpUnepP
日輪逆計はマジで欲しかったな。むしろ何故無いのか・・・セガの良心か
450ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:29:03.93 ID:GCBfsIBH0
>>448
朝日姫がそれだったらトップレートありえたなw
451ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 16:31:01.05 ID:IJeMa5V20
個人的に黒田、宇喜田、九鬼は日輪デッキの鉄板だと思ってる。
相手のアタッカーやキーカードが鉄砲弓なら黒田、騎馬なら宇喜田、槍なら九鬼と使い分けると隙がない。
相手の編成によっては3消費もアリだと思う。
俺は九鬼でキーカードを常にチェックして常に万全の状態で撃たせないようにしたり、1コスを潰したりしてた。
452ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 17:20:51.94 ID:oBrq1ZVx0
宇喜多って・・・
馬超絶でも武力形だと宇喜多後出しでも磨り潰されるし、
士気と武力上昇・無双槍のダメ効率が良くないから基本的にgdった後しか使えない。
黒田なんてむしろ鉄砲弓がキーだと使える状態にもってけねえよって話。
槍壁を強化しないと固まって1,5列目から穂先出されてるだけで終わるじゃん。
453ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 17:37:00.80 ID:U6iH9JY0O
ぶつかり合いで使うからアレなんだよ
宇喜田は投げ捨てて日輪溜めたり、張り付いた時の乱戦ダメ上げ、稀に国力1以上で馬対策。0は全然対策にならんからダメ
黒田息子は守りとマウントで国力2以上で暴れるもの。0は開幕の日輪溜め用
454ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 17:56:10.99 ID:cLa/Xmdb0
国力とかうざいんですけど
455ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 17:57:31.43 ID:VMrwpz6PO
日輪呪縛は3ゲージ使わんとダメダメなんだなw
456ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:04:49.42 ID:U6iH9JY0O
>>454
間違えただけだよ!貯める時はちゃんと日輪って書いてるのに、なんで吐き出し時は国力って書いてるんだろ……

>>455
2も実用範囲内だと思う。つか士気5だし十分
457ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:31:54.07 ID:oBrq1ZVx0
ぶつかり合いで士気使わないでどう立ち回るんだよ・・・
宇喜多投げ捨てて後どうすんだよ・・・
長政どころか九鬼の弱体弓だって日輪0から超性能じゃねえし時間も平凡
開幕使って相手の士気使ったカウンターをどう捌くの?

机上の空論杉
458ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:41:40.95 ID:UvXpUnepP
投げ捨てて日輪貯めとか開幕日輪貯めという時点でお察し。大陸のつもりで
開幕士気4溜まったら即使用してるのよく見るけど豊国も弱体化した今、それ
は自殺行為に等しいよな

何度か書いてるけど日輪貯めは九鬼が一番無駄なく士気が使えるというか士気
以上の働きするよ
459ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:04:17.62 ID:frHHkQU00
安いし九鬼買っとくかな
2コスR勢はまったく引けんわ
460ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:17:18.46 ID:oBrq1ZVx0
>>458
0日輪の弱体弓+乱戦でポコポコ落とせる程の威力が無いからねぇ。
2〜3日輪弱体弓+七本は飛天の速度も相まって中々だけど。

あと開幕日輪叩けるというか叩きたいのはSRクロカン入りだね。
高統率伏兵を活かし開幕でgdらせて足並みを崩して展開を遅くしたい
九鬼と兵種・コストが被るから同居することはまず無いと思うが。
461ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:18:07.72 ID:IJeMa5V20
じゃあ何で平凡スペックの宇喜多が使用率トップなんだろうね。
計略が使えるから以外の理由があるのかよ。
462ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:21:06.05 ID:rKwM/q9U0
宇喜多ほどの騎馬対策もないというのに
宇喜多の使い方間違ってそうな奴の多いこと・・・

日輪3で宇喜多連打してそう
463ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:21:39.89 ID:6U63mm7p0
七本槍以外どんなデッキでも足を引っ張らない1.5槍武力5というポジションで日輪溜めができるからだろう
464ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:26:46.51 ID:8BCC0Mx10
日輪溜めは結局池田のままだな俺
開幕使って荒らすだけ荒らして帰還
465ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:27:38.87 ID:LHxUkNoeO
>>462
あくまで突撃対策な
まあ0が狭すぎて馬対策にならないとか言ってるのは動画勢確定だがw
466ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:37:24.08 ID:KNfBqkm40
クロカンはさっさと伏兵踏ませて開幕に突撃術で敵陣を荒らすのがええんかな
どうしても伏兵をもったいぶりすぎて七本槍ゲーになってしまう
467ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:40:40.14 ID:RXJj2Dfj0
宇喜多息子はいるだけで騎馬牽制になる存在が大きい
剛毅な元春が苦手なのは内緒な
468ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:06:54.03 ID:zkb1/Nq60
元春よりも上杉の北条のほうが嫌だ。
コンボで軽く真っ白の武20や30を作られるのは天下人でも無理がある。
この前、MAX天下人が家宝天下布武→義のため→義の抗戦にすり潰された。
兵力180%武力31が13Cとか冗談きついわ〜・・・
469ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:43:03.58 ID:frHHkQU00
>>468
天下布武フルコンのほうのデッキ内容どんなだった?
470ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 21:45:38.69 ID:U6iH9JY0O
書き方悪かったのは謝るけど、机上の空論ではねえよ。つか前提がおかしいのか
>>460も言ってる通りクロカン入りなら開幕日輪突撃は一番有効なんよ。開幕つうかクロカンは士気4前後まで隠してから、伏兵と突撃術でグダらせるのが基本だし
宇喜田投げ捨ても書き方はアレだけど、正しくは殿を宇喜田にする。筒戦して中央でグダグダして、相手に合わせて逃げ車輪しながら主軸をいち早く城に返す。で、城使って士気貯まったら陣敷いて追い返したらカウンター
相手が采配や陣形2回でライン押し上げそうなら車輪使わないで、城帰って日輪1突撃で守って陣敷く
開幕士気使って相手のカウンターをどう捌くの?て言うけど、日輪溜めないと戦えないんだからどっかで城上手く使って守りに入るターンはあるだろ。最後に捲ればいいんだから5割くらいは必要経費だよ
九鬼入りの話しだったらデッキ違うし、黙ってるわ
471ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 21:53:46.00 ID:zkb1/Nq60
>>469
SR景勝、宿業、北条、山浦、R絶姫だったな。
北条以外は倒したけど、こっちの号令切れたのに真っ白北条が城門に居座る恐怖w
突撃した騎馬のほうが乱戦で削られるし、効果時間の差がなぁ・・・
472ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 22:03:19.20 ID:frHHkQU00
>>471
さんくす
宿業も何気にめんどいな、今回下方入ったとはいえ
473ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 22:19:39.08 ID:TmUvndIu0
黒田息子も宇喜多もいまだに入手できてない自分のクロカンデッキの日輪ためは、三成、ねね、池田でためてるな
九鬼は兵種がかぶってるので入れにくいからなー
474ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 23:40:38.29 ID:jyOf4d3J0
>>470
君は>>451-452を受けて九鬼ではなくSRクロカン前提で話をしてたのか?
根本から立ち回りが変わるカードに無言で入れ変えたら話が通じるわけがないだろ。

それに1日輪の突撃術で守るって相手は士気8以上あるの分かってる?
475ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 23:58:18.00 ID:LHxUkNoeO
日輪1の突撃術は武6正兵と大差ないのにw
動画勢は日輪の効率も考えられないでゴザルかwww
476ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 00:31:04.51 ID:h36//LatO
>>451を受けて>>452が宇喜田と黒田について話してたから九鬼の話しは一旦置いといて、宇喜田と黒田の使い方の議論になったと思ってた
九鬼、黒田、宇喜田全部入ってる状態でなら九鬼しか使わねえよって話しだったなら俺が文盲だったので謝る
相手が士気8あるの分かってる?って話しならお前は相手がどんなコンボ使うの前提で考えてるの?て返す
俺はその状態なら士気5か6の采配、陣形を前提に考えるけど、城前で万全の状態で打たれたらそりゃ日輪1突撃じゃ守れないだろ。それさせない為に開幕と以降の中央でのグダらせがあるんだけど
もし中央のぶつかり合いで士気吐いてくれるなら普通に城使って守れるけど

>>475
おう、動画勢じゃないけど、豊臣使いはじめたばっかりで効率分からないからとりあえず日輪0突撃と1突撃にどれくらい差あるか教えてくれ
477ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 01:18:29.98 ID:ExvQoMOx0
ガッツリやってきたが
相手に開幕士気5〜6の采配、陣打たれたらもうどうしようもないな
我慢した後の絢爛も相手のフルコンに勝てない
ばーうpまで風の民になるわ…
478ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 01:18:41.92 ID:4q5vIsob0
日輪ためは士気効率の池田九鬼、効果が最強の大谷の3人が強いな
黒田は次点かな
479ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 01:44:32.62 ID:NaZ6mH4d0
黒田使うくらいなら仙石使った方がスペック的に活躍してくれる気がする今日この頃。
480ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 02:22:13.19 ID:gT6QHVSv0
ココロ甲斐姫もランク外に行ったし、残りの1.5軽騎馬は空気だし…
481ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 02:33:10.29 ID:USBvn6QBO
大谷は伸びてくるはず
あ、堀さんは座ってて下さい
482ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 04:57:18.37 ID:uRylgbiw0
>>476
開幕日輪でグダらせるってそれはSR黒田の伏兵によって成り立つのに言い訳が見苦しい。
つか
>相手が采配や陣形2回でライン押し上げそうなら車輪使わないで、城帰って日輪1突撃で守って陣敷く
これ士気12使える万全の体制で来られたら、帰城して突撃術(とローテ)で守ると解釈するしかないと思うが。
483ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 06:48:30.38 ID:+N/iHz950
昨日からファビョってるもしもし君は恥の上塗りという言葉を知らんのかね。

>>476
言葉にしなくても自分の言いように解釈してくれるのは君のママとパパだけだよ()
あと動画勢じゃないなら日輪0-1の突撃ボーナスが誤差の範囲なのくらい知ってるよね?
士気差ついてるのに筒で引きこもってたらフルコンで乙るのに動画なんちゃらはホント困るわ
484ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 06:55:36.49 ID:Dr0SRizu0
戦国大戦の新参勢力は○○大戦なレベルで参戦→大規模弱体化によりお葬式ムード→ちょっとずつ上方修正されて他勢力と対等に、が恒例だからな
485ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 07:13:06.00 ID:h36//LatO
>>482
だから俺はSR黒田入りで語ってたんだって。九鬼入りの話しに割って入って、荒らして悪かったって。ごめんなさい

>>483
ファビョっちゃいないけど、確かに荒らしみたいななってて申し訳ないとは思う

ただ突撃術の効果は本当に知らなかった。つか動画勢じゃない=日輪計略の性能全部知ってるなのか?
俺は0=弱い、1=普通、2=強い、3=超強い程度で考えてたから、今度から考え改めるわ。1突撃術は使わないよ
あと筒に篭るんじゃなくて、筒キープしながら中央あたりで押し引きするんだよ。士気12貯めてくれるならむしろこっちも陣敷き安くなるからSR黒田入りは別に困らないんだけど
486ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 08:11:57.98 ID:a3ujlkX+0
氏郷ひいたけどもどんなデッキがいいのだろうか…
やはり 弱体されたとはいえ名人はあったほうがよい?
487ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 09:10:13.33 ID:Pwh5v4Wh0
大谷が強い、封印つき-7かませば大抵試合ひっくり返る。あとは皆殺しにして名人+家宝

しかし日輪3計略はまだまだ強いとはいえ0の弱さが覆らないなあ、足並み揃えられたら大谷二度掛けでなんとかしのぐしかない
488ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 09:14:42.29 ID:DmSDFyof0
3が強いのに、0から普通だったら死角無さすぎになるだろ
3の爆発力と引換なんだよ
489ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 09:37:42.48 ID:MlPRRnah0
EX京極竜子使ってる人います?
SR利家と組ませてるんだけど士気10使ってコンボしてもなんというか微妙すぎて
490ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 10:31:30.35 ID:DQTT+5vvO
>>486
個人的には藤堂と組ませるのがいい気がした
2コスで武力6が不安かもしれんがダメ計強いし虎口ワンチャンも狙える
九鬼か小西辺りの弓も入れたら日輪貯めるのと序盤グダらせるのに重宝する

氏郷を名人や秀吉と組ませたこともあったが正直氏郷と他に士気と日輪回してたから采配は要らないと思った
491ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 10:48:18.29 ID:a3ujlkX+0
>>486
なるほど藤堂さんか…まだ藤堂持ってないんだよなぁ…
いつも行ってるとこは豊臣のRがなかなかでない…w

ちなみに範囲って織田とかの山津波と同じ?

SRは結構そろってきたんだけどいまだ天下人はなし(’’
手に入れる前に下方されてしまったが
492ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 10:48:49.10 ID:a3ujlkX+0
>>491
アンカをまちがえた >>490あてで
493ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 11:09:45.73 ID:DQTT+5vvO
>>491
同じ
ちなみに戦場が広くなったせいか山津波全般縦幅が広くなってる
494ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:51:13.40 ID:76CNIodV0
マジで豊臣続けたいので序盤中盤のしのぎ方教えてくれないだろうか
とにか前半く計略使われたら城パリンパリンデスローテ
ニコ動の豊臣の負け動画見ても大体そのパターンで後半相手の計略家宝フルコンで攻め切れないみたいな
495ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:14:08.07 ID:Pwh5v4Wh0
>>488
後半のために0→0をやらないといけない以上、序盤が三国志の漢よりキツいんだが

もし最大士気が30ならこのままでいいんだがな。0→2→0→3→3→2とか0→0→3→3→1→3とかできるし
496ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:22:01.85 ID:Hsl55LX0P
今のところ選択しが国力0か憂国かしか無いみたいなもんだからな
漢軍とは似てるようで違う
497ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:36:03.95 ID:Pwh5v4Wh0
日輪やって辛いなと感じるのはほとんどの2日輪が士気相応以下の性能ために選択肢に入らないことと、2日輪を撃つと3日輪二回がほぼ出来ないこと。2日輪でも士気相応に使えるのはまあ大谷くらい

このせいでわざわざ来光をやる必要性がない。来光→3→3→1→3やる士気ないし、来光3→2→3してもそこまで強くないからな
498ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:41:17.75 ID:Hsl55LX0P
来光の4がホントに中途半端なんだよな
5だったら天下人バーストとかも出来るし、士気3で3とかでもすぐに3が撃てるから実用性あった
日輪2が普通よりちょっと強い計略にいずれなってくれたら嬉しいね

まぁ今は池田で構えるか大谷すっぽりさせるかで溜めるわ
499ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 14:51:31.93 ID:HqYgo7kc0
日輪1は使えばそのまま大絢爛まで持ち込めるからそんなに強くされてないんかな?
クロカン使って鉄砲メインとマッチしたら突撃術連打でどうにかしようと思ったけど、
実際マッチしたらクロカン打って肉壁で守った方がいいような気がしてきた
500ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 15:09:16.97 ID:K3T1QETMO
店内頂上で来光組み合わせて来光→来光→天下人4→天下人5とかやってたな
21国で勝数も14とかだったからいけるんかな
501ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 15:30:44.77 ID:KfVl8BTR0
キリは悪いし気持ち悪いけど
日輪ゲージの最大消費は秀吉5他3のままで、保留数だけ6だったら
来光も使いやすかったのにね
502ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 19:00:08.80 ID:vhSk7NmuO
ゴメン!?がうまく使いこなせない
503ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 22:18:21.36 ID:uqXbaC3z0
ワラデッキが増えてきて辛い
ワラ相手に有効な日輪計略ってなんだろ?
九鬼は火力不足できつかった
504ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 22:19:31.33 ID:8AfWnL3R0
と・・・利家
505ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 22:31:18.69 ID:lY6PUjJjP
ワラならそれこそ低コス2枚くらいに秀家車輪を投げておくとか
大谷で主力を無効化してる間に周りから潰してくとか

最後の手段はこっちも蒲生ワラw
506ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 22:34:04.65 ID:4HOnugyk0
ワラ相手は素早く部隊を各個撃破するのが基本・・・つまり黒田か蒲生?
軽騎馬はタッチ突撃ないからワラ相手だと疲れるね。
あと剣聖とかの脳筋前出しデッキも開幕がきついきついw
伏兵無しだと開幕からクライマックスですよ奥さん!(;◇;)
507ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:36:07.74 ID:+N/iHz950
黒田はそんな火力ないよ
まだ九鬼で弱体弓で丁寧に1匹ずつ落とす方が現実的だと思う。
508ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:41:47.13 ID:4+rwF49n0
SR蒲生 宇喜多 亀井 平野 まで決まって残り2コスで悩んでるんだがどうしよう。
当初は裏の手として名人を入れる予定だったんだが素直にスペック目的で福島か九鬼を入れるべきなんだろうか

高虎も考えたけど流石に武力に不安が。
509ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 00:08:33.86 ID:BNNjW2F/0
>>508
ジュウザが、蒲生 脇坂 細川 亀井 宇喜多でやってるね
510ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 00:14:40.11 ID:7pMpI1/i0
今まで弓の2コスってことで毛嫌いしてたけどここで九鬼勧められて実際やってみるとすごくしっくりいった
ランカーが使ってないってことはスキルあれば他の日輪貯めのガ強いのかもしれんが
オレみたいな下手な奴にとっては宇喜多みたいに投げ捨てずにすむ仕事してくる武将だ
511ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 00:22:01.67 ID:Mj4xLAds0
>509
ぐぬぬ、脇坂も細川も持ってないなぁ。
平野は柵持ってるからそのままで良いとして、細川は序盤の伏兵や槍が固まってる際に強そうだな…もうRくらいは全部買って選択増やそうかな
512ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 01:03:20.83 ID:qPCPfzR60
利家使ってるランカーの人と当たってるの見たけど
シュバババ槍使ってなくて手動槍激してて悲しかった
513ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 01:10:29.51 ID:HNL9hzJt0
>>512
シュババと通常槍撃を組み合わせたら、火力すげーんじゃね?
と思ってやってみましたがシュババの間隔が早すぎること、タッチしながら通常槍撃出すのが難しくて断念した

関東王とかは大幅に火力上がるからいいかなーと思ったけど向き固定のせいで両立出来ない。
514ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 01:32:27.34 ID:tQFtaIMl0
そういえばSSクロカンの武力上昇値って
三枚と四枚で変わらないの?
二枚と三枚だと変わるらしいけど。
515ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 01:33:31.35 ID:tQFtaIMl0
あ、ごめん
上みたら書いてたわ。すまん
516ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 02:13:10.05 ID:evRiTWy50
>>510
ローテで誤魔化すのに自信がないなら九鬼か細川・破凰黒田の伏兵組がいないかなり厳しいね。

>>485
自分の使うカードの計略くらい普通は把握してる。
それと破凰は効果時間が長所なわけで士気差付けられてる状態からのフルコンを凌ぐの難しいし、
陣の特性上ライン上げられる前に張って迎え撃たないと効果が薄いから城を犠牲にした守りとは噛み合わない。

何とか追い返しても陣が回りこまれると無力だから城ゲージ5割削られてもおKと言えるほど終盤強くないよ。
散開してくる相手を押さえ込みつつライン上げるのには七本が使い勝手良いけど宇喜多いる時点で無理だしな。
517ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 02:20:07.65 ID:IObZDGTl0
日輪計略全部知っているの前提なの?って問いに対して
自分が使うカードなら把握している、ってのは返答になってない気が…
ま、揚げ足取りか
518ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 02:21:46.48 ID:IObZDGTl0
そもそも勢力別スレになんで動画勢なんかがいると思ったのかとか少し気になったが…
過去の話を蒸し返さない方がいいな
519ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 02:34:23.16 ID:ANIY/0O20
>>493
マジ?
藤堂狭くね?
自分で使ってみて狭く感じたから動画で普通の山津波見たらでかく見えたんだが
520ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 06:54:17.20 ID:CMdZIpq+O
>>517
光の早さで連レス乙です
勢力スレだから動画勢がいないとか意味不明w
更に蒸し返さない方が良いと思いながら書き込むとかホント乙ですww

マジレスすっと日輪デッキでいつ溜めてどこで吐き出すかはとって〜も大事。
なのに効果を把握せずよくわからん場面で日輪吐いて、絢爛する必要が無いクロカンに3残したらそりゃ何言ってんの?って話になるわな。
521ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 07:33:41.77 ID:ejpKB8j+0
>>517
揚げ足取りは自分だろ・・・レスアンすら辿れないのか?
それともファビョったもしもし君の本体なのか。
522ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 08:49:06.88 ID:2+YAb8fBO
日輪の構えを日輪0の効果しか知らない俺はこのスレには居られないようですね
なんか豊臣スレ雰囲気悪いよね…
523ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:00:48.08 ID:6nHk6Ajs0
スレの雰囲気はむしろ良好だったと思うが
バカ二匹がここで長文論争おっ始めたのが悪い
まだ喧嘩続けるつもりならそろそろどっか行け
524ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:25:44.56 ID:E0JOTleO0
俺の日輪の使い方こそ至高厨がいるからな
525ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:26:16.07 ID:JmnpNMQTO
七本槍一択の時代が終わってやっと語り合ってた所に馬鹿雑魚二匹だよ
526ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:47:54.93 ID:evRiTWy50
>>522
知らない調べるか聞けばいいし、0以外で使わないならそもそも知る必要がないからいんじゃね?
スレの雰囲気を悪くしてるのは>>523-525みたいな煽りたい人達や知ったかする人でしょ。

ゴリ押しで勝てる勢力ではなくなりトータルで動く戦略が必要になったんだから、
スレで建設的な話し合いをして煮詰めていくべきだと思うんだけどねぇ
527ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:50:55.56 ID:IObZDGTl0
じゃあ知ってる日輪計略の情報を共有させてくださいよ
528ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 09:56:27.05 ID:Mmeshs2nO
せやな
529ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 11:16:20.75 ID:evRiTWy50
>>527
対案も出さずに煽り、一方的かつ漠然とした質問で建設的な話が出来ると思うの?
まあ俺が知ってる範囲でなら答えるから、
具体的には何をどのような状況で使った場合での情報が欲しいのか頼む。
530ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 11:36:24.75 ID:0Z0AGSnj0
ごめんもうこいつ消えるまで豊臣スレ見るのやめるわ、消えたら本スレに一言残してくれるとありがたい
531ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 11:51:11.71 ID:OAyXNiJK0
七本槍組むなら何が最強だろ、福島嘉明は固定として

2弓脇坂長政、蒲生脇阪田中、直江脇坂4/1、二階堂or朝比奈脇坂平野、成実脇阪小次郎、葛西加藤小次郎etc

無限の可能性があるから今ホント良調整だな
532ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 12:03:34.39 ID:JtIW3aWl0
槍 豊011 R加藤清正:7/6
槍 豊037 C脇坂安治:6/3
槍 豊029 R福島正則:8/3
槍 豊013 UC加藤嘉明:7/4
軽 豊019 UC黒田長政:5/6

多分こんなのが安定じゃね


少し聞きたいんだけど今verでも日輪3×2の天下人っていけますかね?
533ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 12:59:13.59 ID:evRiTWy50
>>532
安定・・・するのか?
立ち回りでの馬が貧弱過ぎなのと壁の統率がネックで攻城・筒戦どっちも微妙そうだが。
計略枠をもう1枚か、せめてスペック要員で槍以外がもう1枚欲しいと思う

日輪×3の天下人連打はかなり厳しい。
天下人自体より豊と日輪溜めの構えやらが弱体化したのが響いて、
フルコン前に奥義使わされたり足並み崩されて万全の体制に持ってけない。
秀吉が使いたいでもないデッキには入らんと思われ

534ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 13:00:23.65 ID:YxkFx1uDO
天下人、名人、破凰なんかのデッキはどうやって中盤凌ぐのかが問題なんだな
結局中盤何に士気使って凌いでるのかがほとんど話しに出てないから言い争いになってるんじゃね?
535ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 14:23:45.67 ID:OAyXNiJK0
>>534
俺はデッキによるけど大谷か細川か亀井か長政だな、細川全然止まらないけど

こいつらと九鬼宇喜多が一番マシじゃないかな、個人的に宇喜多は撃つだけ無駄と思ってるが
536ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 14:42:10.35 ID:GKcia+Kf0
無駄っていうなら大谷以外は似たりよったりだろ
その大谷もライン下がってるときつい、計略より立ち回りだな
537ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 14:51:07.84 ID:OAyXNiJK0
>>536
立ち回りも普通のデッキはともかくアドバンテージ握れない伊達毘天継承は厳しいな
白兵もタッチ突撃強化が地味に効いてる

終盤にさしかかって日輪4士気7くらい貯まればこっちのものなのだが、大谷堀の嫌な二択とかに持ち込めさえすれば・・・
538ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:01:05.63 ID:2+YAb8fBO
まつで相手の苦労を労うデッキ作りたいな
七本槍に入れてみたけど、単体強化相手にも七本槍で対抗した方が城ダメに繋がりやすかった
2色も視野に入れてみるかなあ
539ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:05:38.31 ID:E0JOTleO0
まつ・半兵衛・秀長で逆計を三段に構えよう
540ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:04:43.79 ID:OGUlZYVw0
細かいパーツが不足してるんだよな、豊臣は
Ver2.1早よう
541ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:41:07.05 ID:ybwOoQyF0
>>540
細かいパーツが不足してるんじゃなくって、パーツをまとめる高コストが不足しているんじゃないか?
542ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:55:48.78 ID:YD20ZZ5gP
今一番軸になれそうなのって蒲生氏郷か?
いっそ混色にした方が強いのかも分からんね

俺は天下人で頑張るわ・・・
543ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:20:41.78 ID:pKZkQsi+0
散れば蒲生・固まれば藤堂の二択を迫るデッキが強いと思うんだぜ
あとRかSSのまつで逆計のプレッシャーもかけて
544ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:23:08.99 ID:ybwOoQyF0
>>543
Rまつは低武力のうえ、霧散に4もつかうから、少しでも日輪をためたい豊臣にはきつくね?
SSまつか秀長さんでも士気運用がギリギリなのに。
545ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:49:53.10 ID:pKZkQsi+0
>>544
どっちも日輪2で十分な威力がありそうだなー、ってのがまず最初にあったんで…
3使わなきゃだめなら確かにそんな余裕はなさそう
546ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:58:18.16 ID:OAyXNiJK0
軽騎馬じゃなくて騎馬くれ、8/3日輪構えくらいで我慢するから
547ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 21:43:59.33 ID:YxkFx1uDO
もう武力8が日輪構え持つ事は許されないんや…
548ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:09:10.96 ID:CMdZIpq+O
馬に乗ったイケメンが怖い、車輪じゃ閃光が止まらん。
単色でカバディもきついがお供に剣聖がいると禿るな
549ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:15:22.80 ID:aB/Kq82bO
>>888
セガ「インカム稼げないじゃん!却下!」
550ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:17:18.15 ID:YS/GJHko0
タッチ突撃のありがたみをしみじみと感じる今日この頃。
マウントしやすさが全然違うね。
551ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:20:28.29 ID:aB/Kq82bO
ごめん誤爆した
552ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:33:20.24 ID:x2tUT2Um0
あの急加速と敵城の深い所まで潜れることの重要性が豊臣使ってると良く分かるな
553ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 22:48:32.64 ID:YD20ZZ5gP
軽騎馬2部隊入れてるんだがマウントって三国志方式でいいのか?
それより号令かかってるんだったらいっそ乱戦狙いで城門の辺りウロウロしてたほうがいいんだろうか・・・
554ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:32:06.52 ID:hH7faM2P0
細川の呪縛は結構強そうなんだがあまり見ないな
入るスペースがないのかな
どんなデッキだと合うんだろ
555ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:44:01.35 ID:oiQyRHVhP
そうか?秀吉や七本鎗が弱体化したんで蒲生や名人やクロカンと一緒に入ってる
こと増えたぞ。伏兵あるから序盤も少し楽になるし
556ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:47:35.37 ID:vw9ko0EU0
豊臣は島津が辛いわ。
義弘いるだけで全くラインが上がらんわw
557ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:59:45.10 ID:evRiTWy50
>>554
計略より文武両道の伏2コス槍としてスペック採用されてる。
伏か柵盛らないと義弘や剣聖といった高武力前田氏がどうしようもないからね。

>>556
島津より伊達じゃね?
蒲生いれても有利付かない気がする
558ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 00:19:00.85 ID:GiVonKf60
ガラシャ狂は伊達対策にもなるから環境にあってるよ。 
大絢爛効果時間長すぎ止まりすぎ範囲広すぎw
あれで士気5は強いわw
559ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 00:46:20.81 ID:qVyXmT5z0
止まっててもこっち火力ないからな・・・
タッチ突撃したい・・・
560ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 01:31:23.68 ID:uJWfikhV0
あんま見ないどころか増えてるんだが細川
豊国が弱体化したから豊臣の中では相対的にスペックよくなったし伊達とそれを食うための超絶騎馬も増えてきて環境的に追い風
561ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 01:53:13.47 ID:HnYBA9zT0
日輪の稲妻に統計計持たせてみた
日輪2で統率4瀕死
日輪3で統率6瀕死

個人的に日輪2で4確殺でないのは微妙
562ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 02:07:16.08 ID:9lhDumgV0
蒲生は3より2の方がいいね
貫通とかそれこそ伊達の騎馬単やら坊主相手しか使う事ないし、2の方が1回多く打てるし
まぁ他のサブ計略の日輪との兼ね合いもあるけど
563ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 02:16:43.04 ID:ghZWiYP90
蒲生の日輪2なら長政の日輪2で十分だしなぁ

SRクロカン使いに当たってもみんな大絢爛してくるな、日輪2で使った方が絶対に強いと思うんだが
564ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 07:47:05.15 ID:PQUUS6Zo0
蒲生持ってないけどそんなもん?
長政は坊主や馬単以外にはメインで日輪使っていくには厳しくて展開次第で使うかもっていうサブどまりなんだが。
制圧は便利何だけど思った以上に何とかしてくれないというか凸ダメが物足りないというか
565ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 08:11:41.87 ID:tx/p4XVTO
呪縛の日輪2の効果はどんなもんなんだろ
真紅が止まればかなり強いんだが
566ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 08:45:38.00 ID:wt6xy+6MO
>>563
お手軽に敷けるなら日輪2だけど、効果時間40Cもあるんだし、後半勝負するなら絢爛した方がいいんじゃね?1差は結構でかい
>>565
日輪2なら多分普通の呪縛とそう変わらない性能だから止まった気がする。3が頭おかしいくらい止まるから話題になるけど、2も十分強い
なお0は継承中の高坂さんが疾風の如く!って言うくらいの性能
槍は遅くなるから一応攻めを遅らせる意味では使えない事もない。使う必要もないけど
567ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 10:30:55.79 ID:tx/p4XVTO
>>566
なるほど真紅止まるのかー
次マッチしたら試してみるわ
568ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 13:07:31.36 ID:aihPD6+O0
カードランキングを見ていて
「昨日は殆ど五割切りそうだったのに今日は妙に高いな…おぉ秀吉頑張ってるなぁ」と
色々思っていた矢先に豪放磊落さんの数値を見てしまった時のこの気持ち。
569ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 16:31:30.90 ID:HFv5e4FS0
ヒャッハー!
ハバギリ超絶爛漫天下人を華麗にスルーしてやったぜー!
570ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 16:33:40.63 ID:CaX/wBKNO
深紅って元々速度上昇低くない?
571ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 16:45:18.07 ID:J3drKedq0
秀吉は何だかんだ勝率安定してるようで何よりだわ、今verはこいつと添い遂げよう
572ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:05:15.33 ID:tx/p4XVTO
第62位
■豊034 前田利家
勝率: 45.37%
平均撃破数: 3.04部隊
平均計略発動数: 0.69回
武家別ランキング:17位
週間順位変動
45→47→53→62

勝率もだが計略使用率も泣ける…
573ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:09:18.83 ID:j5tpxl0yO
まあ伊達やワラには無力だわな
574ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:12:48.55 ID:hpO0w+N50
利家が苦手なのは強化采配や強化陣形だろ
575ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:15:17.05 ID:dJfxupEC0
素直に有利になるものがないって言え
576ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:15:59.77 ID:pQkdgiiL0
利家は引いてみたら使ってみたい程度かな
どうせ買うなら蒲生のが欲しい

豊臣のRSRは全然でんのよなぁ
577ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:17:48.48 ID:pM099CZU0
修正されて高速回転無双槍になるから(震え声)
578ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:27:48.11 ID:WuIkSdu70
乱戦しても槍出るようになれば一気に強カードになると思うんだけどな利家
579ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:47:42.88 ID:wt6xy+6MO
それは人間無骨の特許だから(ふるえ声
580ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 19:08:53.49 ID:aLVJ6MwZO
劣化七本槍といわれていた利家、実際七本槍が死んで利家の勝率は50%まで持ち直した。
しかし、すぐに騎馬環境だとわかり上手い人達は利家をやめたという……

今では大絢爛中毒となった若者達が勝率をさげつづけているそうな……
利家伝説・完
581ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 19:14:33.69 ID:hpO0w+N50
豊臣家最高の攻城力をもった利家さんになんて口の利き方・・・!
582ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 19:43:15.94 ID:I0xuSbY+0
今日、秀吉に利家を入れてみました。
3セットやって1回も計略使わなかった・・・福島でいいよね、うん。
あと最近、単体強化系(義シリーズ、剣聖、毘天、葛西)が多いので、
まつか竜子を買おうかと思うけど天下人デッキには入るかな?
日輪3を2連打は諦めて、日輪5狙いにしぼるなら逆計or雷撃1回くらいは
余裕できそうな気はするが・・・
583ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 20:07:07.00 ID:aihPD6+O0
>564
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up5573.jpg

気になったんで初心の章の武力2鉄砲へのそれぞれ日輪2時の凸ダメ試してきた。
左が蒲生で右が黒田。
個人的には結構な差が有ると思うが確かにパッと見は大して変わらない印象。
ただ今回各検証動画見ると自分より武力が高いor同格相手へのダメージがモリっと変わる感じなんで武力10以上相手にするとまた全然違う状態になる可能性が。
俺は友達いないブサメンなので一緒に検証してくれる人がいるイケメンが調べてくれかもしれない。
584ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 21:00:16.12 ID:FrS9FIU30
利家入れてるけど殆どスペック要員みたいなもんだ
イマイチ撃つタイミングが分からん、やっぱ守りか

>>583
大絢爛だと突撃ダメージが一気に跳ね上がったりしないだろうか…
585ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 21:08:37.77 ID:utO0QVhH0
蒲生使ってる某ランカーは基本2しか使ってないな
細川も2
586ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 21:10:43.07 ID:dJfxupEC0
正直貫通突撃なんか槍無し相手でも無きゃ怖くて使えんし
貫通した先で取り囲まれたら目も当てられん
587ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 21:38:24.31 ID:syFd7POO0
利家使ってやりたいんだがなあ
裏の手のつもりで入れた名人がいつのまにかメインになってた
もう利家と心中するつもりでサポート系の計略しか入れないようにしようかなw
588ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:27:20.59 ID:HFv5e4FS0
貫通突撃も慣れれば強いと思うんだけどナー

ところで朝日姫って豊国弱体後もまだ5いけるの?
589ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:29:24.06 ID:ILeULI3OO
そもそも朝日姫は舞ったら負けフラグ

ってのはなしか?
590ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:35:16.24 ID:xR8khMvi0
来光の構えでいいじゃん(いいじゃん)

蒲生って日輪2ではさすがに葛西よりは強いんだよね?
591ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:49:02.41 ID:zQe7WKVoO
SS甲斐姫メインで使うのは厳しいかな
592ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:57:57.73 ID:EfSiNj+c0
騎馬ならメインになれる環境だけど
593ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 01:01:44.43 ID:OtV7PQNO0
>>591
1.5軽騎馬のスペック枠としてはメイン
どうせ使うならオッサンの仙石よりいいよねって感じで
594ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 01:51:38.91 ID:u4cg3OFm0
実際正味なハナシ
生駒さんとペアで傭兵してた方が豊臣って強いんじゃね?
キッツイ日輪計略の参を二回打つだけの機械

生駒が開幕以降はただの穀潰しなんだよなぁ…
595ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 02:11:12.13 ID:qbkgvtG10
細川日輪3撃って、SSクロカン日輪3で擬似三十六計翔ぶがごとくという兵法を思いついたのだが、キツイか?
攻城止めるやついないから殴り放題と思うが……如何に!?
596ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 03:26:17.72 ID:STWVpEdxi
軽騎馬って二枚いれたほうがいいのかな? 微妙って言われてる利家引いたから使ってみようと思って 利家 細川 宇喜多 黒田長政 大谷 とかで組んでみようと思ってるんだけど
597ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 05:07:46.95 ID:ILeULI3OO
弓入れるのなら1枚でも良さげ
ただ今の環境だと蒲生か黒田(要するにタッチ突撃出来る馬)のどちらかはほぼ必須
598ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 07:44:36.33 ID:OVFrb9s3O
黒田か蒲生どちらか必須とかねーよw
動画勢はランカーのデッキ見てこいww

つか弓いれたら何で馬の枚数減らして良いんだよwww
是非動画勢理論を教えてくれwwww
599ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 08:39:26.09 ID:zK/6Xa3QO
>>595
ラインにもよるが細川3→散開→細川2でも普通に勝てたりするしなー
まあ流石に三十六計と違って範囲あるし、アレに全員すっぽりするのは4枚で固まる相手くらいだけどな
軽騎馬2は現状厳しい気がする。スペックよくて乱戦要員になれる千石、池田を入れるか、タッチ突撃計略要員どっちかで他槍でいいんじゃね?弓は名人とかクロカン、九鬼が入るくらいか
600ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 09:05:35.97 ID:i0y8Im1N0
タッチ無し騎馬なら池田は入れたいな、仙石1人とかだと物足りない
蒲生黒田必須とは俺も思わんが、俺が豊臣単組むなら黒田入れる

って事でランカーのデッキ見て、蒲生黒田入りと無しの数調べてみた

蒲生もしくは黒田入り豊臣単 16人
なし(池田仙石甲斐姫) 10人
601ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 10:39:17.87 ID:bvyDGn8c0
ランカーはタッチ突撃ない分を騎馬2とスキルで補ってるからなー。
あれ基準にされて蒲生黒田無くてもいけるしwwとか言われても、
剣聖やら脳筋槍を相手にするにはタッチ突撃の火力が恋しくなる現状・・・

602ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 11:15:14.66 ID:bD0qYj/kO
今日の利家ちゃん

第88位
■豊034 前田利家
勝率: 45.52%
平均撃破数: 3.13部隊
平均計略発動数: 0.72回
武家別ランキング:18位
週間順位変動
38→65→60→88

ランキング外も近いな…
603ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 11:21:46.91 ID:3ZPv4Aa10
おお・・・もう・・・
604ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 11:23:47.02 ID:kWnEm5Gy0
青井の情報広まれば、ここからV字するでしょ
605ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 11:37:18.48 ID:i0y8Im1N0
タッチ槍撃ださずに槍ぶん回すのか、やってみたいが利家が無いでござる
606ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 11:40:26.00 ID:zK/6Xa3QO
へ、平均撃破数3あるし…
607ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:27:07.27 ID:OVFrb9s3O
剣聖にタッチ突撃の火力www
ねーよwww有り得ない妄想に笑い過ぎて腹いてーよwww

一番辛い開幕に単色じゃタッチ突撃出来ねーじゃんw
欲しいのは細川やらの伏兵だろwww

中盤以降も連凸出来るように槍から孤立させれるなら黒田も蒲生もイラネーwwww
アホww圧倒的アホwwwww
恋しいのはママンのおっぱいだろwwwwww
608ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:49:09.87 ID:bD0qYj/kO
>>605
通常の槍撃でやるってこと?
確かにあのタッチ槍撃使いづらいけどね
609ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:55:13.55 ID:WVnDZ6OYO
それをわざわざ利家でやるなら他にいるだろって気がしないでもないが
610ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:58:14.29 ID:i0y8Im1N0
>>608
青井が普通の槍撃だけでほとんどの采配殲滅できるんじゃねとか書いてるけど実際はどうなのか知らん
611ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:12:56.44 ID:EfSiNj+c0
実際号令相手には長槍剛槍飛天効果ついてるわけだし。普通にマップ兵器槍?として使ったほうが強い。
間違えてオートしちゃうと一定時間解除できないのが痛いだけ。

大分前から普通に槍?したほうが強いとは言われてたろ。武力差ないとオートは効かないって
612ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:20:43.64 ID:Ch98snNs0
利家使って暴れてるわけでもないのに釣られ過ぎ

あまり使いやすい勢力だとは思わないんだけど、スレ見てると初心者が多いのかな?
613ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:24:55.37 ID:OM/YKwbJO
利家は超強いけど下手くそには扱えんから勝率は延びないよ

おしまい
614ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:33:23.69 ID:/vlCgSzI0
>>612
今は豊臣が一番使い易い勢力だと思うよ
毛利北条島津はあまり息してないし織田は蘭丸、武田は継承、上杉は柿崎と謙信ぐらい
伊達も操作性から敬遠する人も居るし豊臣は凄く強いってわけではないけど現状それなりには強い勢力
615ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:47:38.50 ID:g5L/SfwS0
ver2から始めて、最初に引いたカードが豊臣だったんで豊臣で始めて
いつの間にか20国になってるくらい初心者には優しいと思う。
616ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:01:36.00 ID:i0y8Im1N0
>>612
このverになってから豊臣使い始めた
全盛期にはまったく豊臣引けなかったのになぁ
617ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:09:57.88 ID:Ch98snNs0
日輪の運用、序〜中盤の計略の弱さ、武力9以上の不在、普通の号令が無い・・・etc
お世辞にも使いやすいとは言えないと思うけど。

デッキもパクるかカードの効果見てしっかりと脳内で戦略立てないと酷いことになるしなぁ
中〜低コ1枚1枚のスペックは破格なんだけどね。
618ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:29:59.87 ID:WVnDZ6OYO
人に言われて納得せずに持論を展開し続けるだけの方はお帰りください
619ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 15:08:41.19 ID:u4cg3OFm0
秀吉 秀長 小六 半兵衛 茂助の太閤立志伝稲葉山城攻略組デッキ

堀尾は地味に強いというのが分かっただけでも充分な収穫さ(涙目)
620ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 16:59:16.94 ID:OVFrb9s3O
>>614
島津が息してないってwwww
全一が島津メインの編成なんですがwwwwランカーにちょいちょい紛れてるんですがwwwwww
あ、センモニ見て使用率だけで判断しちゃう○画勢の方ですかwwww
621ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 17:16:15.49 ID:/vlCgSzI0
>>620
二色にしたのと単色にしたのはまた違うし実際に島津使ってきて体感してきたら?
ランカ−のデッキを根拠に挙げて説得力を高めるのもいいけどまず自分の意見を持った方が良い
622ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 17:49:03.77 ID:upCB0Mx6O
>>621
動画勢とかは別にしても島津が息してないってのは無いと思うな
実際に使ってみてその意見なら尚更
もちろんあくまで俺の主観だから、国数やらも関係あると思うけど
単色でも十分戦えたし息して無くはないはず


スレチ申し訳ない
623ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 18:19:13.67 ID:zK/6Xa3QO
まあ義弘はガチカードだな。あいついるだけで豊臣のライン上げ難しすぎる
家久は隠れる場所減らされるとかイジめられてるけど

あと草生やしすぎな奴には構うな
624ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 18:22:34.48 ID:CmXye/xP0
>>614
号令が実質2回しか撃てない勢力が使いやすいはないだろ
軽馬の弱体で火力も低くなった
使いやすさはデッキに無理なく強力な弱体計略入れつつ力押しもできる他家が頭一つ抜けてる
625ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 18:51:49.20 ID:OVFrb9s3O
×使いやすい
○使いやすそう

動画勢には分からないだろうねw
ふいんき()で語るだけだからさwwww

そして痛いとこ突かれると構うな(キリッ
と逃げるのも典型的なアレwww
626ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 18:53:17.71 ID:3ZPv4Aa10
この人どないしたんや
627ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 19:13:37.12 ID:UsaLVxlH0
上位だと豊臣多いんだがな。 
まだ強い…ってか豊臣は最強の勢力だと思う
628ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 19:28:25.45 ID:bD0qYj/kO
最強かどうかはさておいて、使ってて楽しい勢力だとは思うな
最近はひとつふたつみっつ!てやるのが病みつきになってきた
629ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 20:41:16.55 ID:zK/6Xa3QO
猪鹿蝶!だな
630ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 21:07:51.83 ID:/iWmhKRO0
最強だけど使いやすくはないよな
スカしていなして最後にドッカンていう良調整
上杉さん家のファイナルアタックには負けますけどねw
631ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 21:19:27.50 ID:VkE9NnDU0
ひとっ!ふたっ!みっつ!ヴェエァア!ビニョシカジョォォ!
632ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 23:50:04.68 ID:fJvnU9ij0
剣聖の相手がキツすぎるわ。律義者とジェダイいると更に城がもたんw

大谷はもう外せないな・・・日輪ない間の守り的に
633ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:04:45.56 ID:s3qzNwJK0
じゃあこっちは範囲見えない一太刀で対抗しよう
634ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:07:34.33 ID:PbbqLMC00
念願の利家を手に入れたぞ!
利家を計略採用してる人がいたらデッキ教えてくれー
635ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 01:18:54.86 ID:vbqqXaKsO
軽騎馬1じゃ火力足りないかなぁ
636ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 01:45:31.41 ID:qnGHRT450
日輪の猛勇ってどんなもんなの?
今の豊臣の1.5コス枠に入りそう?
wikiみても情報ないから気になる
637ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 01:53:39.28 ID:oOeDOQce0
>>635
心配なら蒲生にしておけばいいんじゃないか

>>636
大絢爛で7〜8cの大手柄らしい
急場凌ぎ要員が欲しいならと言ったところか
638ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 02:38:09.40 ID:+YvxunD30
黒田官兵衛 福島 細川 大谷 亀井
これで31/30 伏2柵2だな、強化計略に乏しいのがアレだけど
639ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 08:26:53.59 ID:0qh1i9lDO
軽騎馬が大谷だけだと火力がなあ
何かしらの補助火力は入れないと間に合わん
640ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 08:31:24.62 ID:HxD5wg+w0
仙石(小声)
641ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 09:21:53.13 ID:evXuWjrh0
>>627
任意に槍撃がシュバシュバ出せたり
士気使わず芸術的なローテーションで守ったり出来れば
計略が強力な分強いんだろうな

しかし俺には…
642ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 10:18:33.17 ID:Zt0mpi9W0
>>639
638の編成なら大谷一人で十分でしょ
露骨な守りのデッキだし
643ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 10:23:33.51 ID:Dqv4mVyj0
青井が利家で号令壊滅させれるって言ってたからそんな頂上載ったら利家一気にはやりそうだな
644596:2012/11/08(木) 10:50:30.23 ID:U76Pm7PTi
日輪豊臣のデッキの組み方としては日輪消費系をメインサブ含めて2枚と他で日輪溜める計略持ち入れるのがいいんかね
645ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 19:28:10.28 ID:1FmtB4AhO
破凰で連敗したんで、気分転換に持ってたカードで大谷中心のデッキ組んでみたけど、こっちも面白いな。あの範囲で-7と封印は壊れくさいぜ!
本人のコストも低めだし、なんか色々悪さ出来そうなのが燃えるわ。来光と二人で出張しても6.5コスも余るとか…

来光も馬鹿にしたら効果時間減って素早く日輪4貯まる!とかになってないか少し調べてみるかな
646ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 19:35:49.51 ID:+YvxunD30
来光は統率-7状態でも20数カウント続くよ
当たり前だけど統率依存はめっちゃ低い
647ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 19:45:35.21 ID:1FmtB4AhO
そうか…それは残念だな。馬鹿にする必要はないわけか…
まあそれでも士気4で日輪4貯まるし、大谷と傭兵するのも面白いかな
648ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:11:11.55 ID:pVvTB53D0
日輪でメイン張れそうなのってSRクロカン、利家、蒲生ぐらいですかね
649ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:24:42.78 ID:10kW9hS40
池田の絢爛は普通に号令潰せる性能してるよ。
名人も普通に強いし。
650ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:26:27.35 ID:s3qzNwJK0
脳みそぶちまけろぉあっ!
651ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:06:36.76 ID:cWR+1hwt0
>>648
メイン張れるのは蒲生 大谷 細川 SSクロカンくらいじゃね
あとはわざわざ日輪貯めてまで使いたい奴等あんまり居ないな
652ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:16:28.67 ID:2G4AiSJnO
個人的にメインと呼べるのは秀吉、両クロカン、蒲生、名人、大谷かな。細川は呪縛ワラみたいなのまだ出来てないから裏の手って感じ

利家もいつかメインと呼ばれる日が来るのかな…
653ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:21:23.06 ID:KOfIcV4V0
名人も裏の手だろいいかげんにしろ
654ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:49:13.14 ID:FQn6baQP0
SSクロカンデッキいまいちしっくりこない。
福島、クロカン、細川or九鬼、大谷、甲斐姫でやってみたけど、ちらかってまう。
騎馬2やりながら槍?だしてらんないし、今張良の範囲狭い。大谷とかの妨害くらいの範囲にしてくれw
655ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:49:42.20 ID:F3PlClloO
豊臣なんて日輪割けば大体全部メインになるだろ
宇喜多?利家幸村を見てみろ。メインだ間違いない。
656ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:53:58.34 ID:o9g3nA5lO
軽騎馬達の3消費は…
657ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:48:17.00 ID:dEsiHTZ50
今日は逆にハバキリ叩いて車輪3→神速3叩く戦法をメインにしたら18戦13勝もできた

俺はそっと小六を池田に変更した、黒田長政の大絢爛マジ強い
658ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 07:44:06.96 ID:NTnOpzkKO
蜂須賀は池田がいる以上どう頑張っても使われる未来が見えない
659ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 08:02:48.35 ID:SZ+PBAn9O
攻陣8Cなら使うぞ
660ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:12:18.33 ID:54RI9GLG0
クロカンは生駒使って日輪三を二回打つのが正しいのか
亀井や長政辺りのスペックを活かしつつ日輪二を二回打つのが正しいのか

生駒使っても日輪三を撃てるのが60cから位で
生駒は言わずもがな、クロカン本人も割と残念なスペックだから
相手が単色で士気貯めてたりすると-5/-5くらいならコンボでブチ抜かれたりするのが悲しい
661ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:19:33.19 ID:8OM424Gg0
逆に最近は秀吉が撃ちづらく感じるわ。狙いがバレバレだし弱点も
ハッキリしてるから、連環積まれたり、ワラワラ攻めてこられて足並み
揃わなかったり、ライン上げる前に高武力なすりつけされたり・・・
やっぱ裏の手はいるなーとつくづく感じる。
662ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:33:43.62 ID:9JsGUIoz0
甲斐姫欲しいな、武神赤兎と江東の虎の動画みて改めてそう思った
663ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:36:09.41 ID:iK8ILrijO
甲斐姫は武力6の魅豊てだけで十分魅力的だけど
1.5であの計略は良いな、問題はそれによってクソ高いレートだが
664ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:53:05.07 ID:54RI9GLG0
>>661
そこは読み合いやねー
九鬼入りだと三十六計はまず積めないから
他の術書なら読めれば馬積んでワンチャン落城も狙える

…こっち側不利だな
665ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 11:11:11.50 ID:dEsiHTZ50
そもそも36計は3cで切れるようになったから誰も使ってない
666ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 12:49:01.00 ID:2G4AiSJnO
>>657
長政の突撃マウントは決まると爽快すぎるからな
1.5馬は長政も大谷も甲斐姫も強くていいわ
千石も強いけど、なんかこいつだけはタイプ違う気がする
667ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 13:50:52.18 ID:KOfIcV4V0
結局、日輪の構えは汎用計略だしな
668ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 13:55:57.13 ID:o9g3nA5lO
甲斐姫の吹き飛ばし効果がうまく使いこなせない
669ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 14:19:02.09 ID:KoO+6m9q0
秀吉・クロカン共にネガるのカスはヘタレ確定ってとこが良いよな。
最強厨としてはやり甲斐があるわ

>>661
裏の手って日輪構えでもライン上がるだろw
670ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 15:19:54.00 ID:HhaCHpkc0
おっ(^ω ^)
671ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 15:49:09.10 ID:k3M352E10
甲斐姫はマウントor防衛限定と割り切って使うほうがいいね
そのどちらかの状況なら吹っ飛ばして損になることはそうそうない
672ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 19:20:54.79 ID:stO1TUdG0
青井のSS秋山と利家のデッキ凄いな、タッチ槍撃出さず延々普通の槍撃するやつ
めっちゃ減るし何やねん
673ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:36:54.98 ID:NTnOpzkKO
つまり利家は七本槍(福島、加藤2人)の単体超絶強化版と考えてタッチ槍撃はおまけ・・・というより無いモノと思った方がいいんだな・・・
674ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 22:27:31.26 ID:dEsiHTZ50
タッチ槍撃は接敵前とか蹴散らして効果切れるまでの時間に遊ぶ煽り用の挑発行為だよ
675ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 22:42:45.84 ID:KOfIcV4V0
タッチ槍撃は槍撃出せない人にも楽しんでもらうための保険だよ
676ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 22:51:58.95 ID:/MwndeKr0
秀吉か張良欲しくてがんばっていますが
利休を引いたオレにこれの使い道を教えてください
677ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:00:20.87 ID:WG9Yujz50
SRねねでひたすら千利休を蘇生するゾンビ千利休端攻めデッキ

なお勝てんもよう
678ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:18:43.27 ID:/MwndeKr0
つーかwikiにも武力がどんだけ上がるかも書いてねーし
天啓的な光るゴミですかね
679ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:38:07.09 ID:2G4AiSJnO
利休は動画あるんだからいいだろ
680ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:13:29.07 ID:HX/uxRz+0
>>678
いや利休は効果終了時全滅ではなく自身が死ぬ変わりに味方強化だから天啓ではなく我が屍(ry


と、まぁ冗談はさておきこのスレ住民的には七本槍ってどういう評価なの?
弱体化したとはいえなんだかんだでまだ6.5C以上あるしスペック要員ではなくメインでも行けそうだと思うんだけど…
681ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:45:40.77 ID:XvS7kHzMO
槍2弓1軽騎2編成は微妙かねぇ
682ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:02:28.18 ID:OpoRv/deP
蒲生・ねね・福島・九鬼・EX竜子でやってるけど超絶騎馬相手は辛いな
槍4枚入った蒲生にはボッコボコにされたorz
683ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:15:29.63 ID:SvHM3nXa0
>>678
別に利休弱くねーし!!
日輪攻陣より絶対に強いし!!

カウントは5〜6Cぐらいで武力+6、兵力は4割〜5割程度回復する

まあ体感だから参考程度に
684ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 07:48:35.55 ID:71/EXzAIO
>>681>>682
槍2馬2弓1は超絶騎馬がしんどいね
超絶騎馬対策には細川入れるくらいしか思い付かないな
日輪メインだとまつは入れる余裕無いし
685ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 07:54:52.02 ID:XwCIwDbm0
利休の一番致命的な弱点は士気5で武力+兵力回復という効果なのに
自分が死ぬので赤青赤が出来ないこと
686ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 08:54:22.84 ID:HWROgCoZO
利休は書いてある事自体は強い
ただ本人の撤退がだいたい台なしにしてる
687ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 09:00:30.42 ID:G6HJHv6yO
一番攻城力ある奴が死ぬし豊臣はタッチ突撃出来ないから相手の城攻めにくい
だからといって他のメインになる奴入れたらそればっかになる気しかしない
やはり長政が一番なんじゃないだろうか
抹茶後は10Cもつし
688ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 09:40:45.60 ID:fZRaJxS/0
他の赤、兜、利休って使い方になるのかね
当然相手は利休狙ってくるだろうし、自身が赤使うまで生きていられるのかっていう
689ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 10:28:19.66 ID:1sA5O4uC0
大谷>刀>利休ってのはいける
本人が軽騎馬なのもあって機動力生かして封印>家宝>回復って強い
690ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 10:38:04.90 ID:3/n8EMD+0
利家は勝率上がるたびに皆使って勝率下げてるイメージ。上級者向けか
691ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 11:10:00.61 ID:1sA5O4uC0
日輪3を打って、タッチ槍撃出さずに通常槍撃を連発させるテクが必要
692ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 12:35:35.67 ID:OYaDq9+U0
何時の間にやらwikiに載ってたが調べたので一応書いておく

日輪痺矢弓術の速度低下参考
日輪2:計略使用時の葛西突撃不可能
日輪3:毘天使用時の謙信突撃不可能

それはそうと秀吉の日輪3と5の使い分けについて聞きたい
日輪3天下人+2〜3突撃術でマウントがメインになって
これなら名人のままでもいいんじゃないかと思ったもんで
693ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 12:56:28.66 ID:xq6qNGJT0
ふと思ったんだが、利家2消費でシュパシュパ槍撃するくらいなら
鬼柴田でいいんじゃ(ry・・・・・死にそうになったら流転あるし
694ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 13:54:32.80 ID:XvS7kHzMO
>>684
福島、UC加藤、九鬼、大谷、黒田でやってきたけど今まさに超絶騎馬に泣かされた
細川入れるかなぁ
695ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 13:59:46.11 ID:XwCIwDbm0
槍2騎馬2弓1で采配型じゃないって
その時点で超絶騎馬に泣かされて当たり前というか
696ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:56:33.16 ID:HWROgCoZO
七本槍二人で飛天槍だし完璧にしない限り無理だな
697ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 18:39:32.83 ID:DznUFzcj0
豊国ってタッチしたら兵力じゃなくて
士気ゲージ少しが貯まるとずっと勘違いしてた・・
個人的にはそっちが嬉しいのだけど
1ドットでいいので
698ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 19:15:56.22 ID:lmSOrJlB0
ばーうp後も少し持ちこたえてたけどランカーの豊臣ジワジワ減ったなあ
安定はしないもんな日輪
699ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 19:38:32.23 ID:NRqn6Zqx0
>>697で思い出したが、激励日輪が強そうという話はどうなったのだろう
結局誰も試してない気が
700ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 20:19:05.59 ID:DznUFzcj0
>>699
まず奨励分の士気を無計略で凌ぐのは
素武力的にキツそうな
701ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 20:20:37.36 ID:XwCIwDbm0
SS江で士気稼いでどうこうとかも有ったけど
根本的に絵空事です
702ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 20:25:52.30 ID:OpoRv/deP
>>699
脳内で考えてみても士気&日輪を貯めて連発すると強い計略持ちは素武力が
低くて、さらに柵も確保しようとすると連発出来るようになるまでに舞姫も
城も守れるビジョンが見えないんだよな
703ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 20:41:30.64 ID:DznUFzcj0
やっぱり某動画の
岡本生駒で日輪5X2回の天下人しか・・w
704ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 20:51:20.41 ID:OpoRv/deP
生駒と言えば今日ねんがんの朝日姫引いたけどこれ書いてあることが産廃すぎて
どうしようもねぇなw せめて士気4だろ・・・
705ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:17:44.20 ID:R1TKioijO
EX京極さんの絵どこにヒョウタンが有るの
706ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:19:39.95 ID:XwCIwDbm0
実物が無いから分からんけど恐らく肩当てが瓢箪型とかじゃないの
707ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:23:44.40 ID:OYaDq9+U0
>>705
背景の右上辺り
708ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:44:25.65 ID:wCqgBSP70
1.5軽騎馬って黒田以外息してない気がする
709ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:52:16.60 ID:XwCIwDbm0
勝率的には仙石>>甲斐姫>長政だけどな
まあ用途が違うから一概には言えんが
710ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:05:46.95 ID:lmSOrJlB0
今頃気付いたんだけど秀吉の平均計略数がお前本当にメイン計略なのかって数字叩き出してるんだな
711ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:12:35.21 ID:OpoRv/deP
>>692で天下人の日輪3と5の使い分けの質問あったけど今の天下人デッキは
日輪バラ(ワラ)っぽく戦って、相性の良い相手に日輪5天下人をぶっ込む
くらいしか使わないんじゃね。日輪3は”撃たされる”以外に撃つ機会無いと
思うがどうだろう
712ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:39:13.22 ID:F+wf7kMR0
秀吉が好きですクロカンはもっと好きです
でも使うのは名人です
713ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:50:25.21 ID:TAsKliLY0
>>709
用途とか関係無いだろw
勝率で負けてるのに息してないとか動画勢もいいとこじゃん
714ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 02:24:15.62 ID:4Hx8XZ8+0
EXねねが出れば救われるかな?
俺はどんだけ弱体化されても秀吉使い続けるよ!
715ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 02:35:27.96 ID:/1oxEXp9P
EXねねって計略効果ってもう出てるんだっけ?計略名からだとどんな効果か
よくわからないけど原作のキャラからしてコピー計略的なものか・・・?

どちらにしろ武力の関係でSRねねはさらに使われなくなりそうだな
716ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 03:07:10.40 ID:mnRwTts30
射程アップの副効果って伊達の竜騎馬にも効果あるの?
717ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 10:08:36.94 ID:BZh9iHnE0
>>716
ある。鉄鉄家宝つければちょびっとショットガンの射程が伸びる。
718ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 11:07:42.71 ID:mnRwTts30
>>717
ありがとう

なんかおかしいと思ったらスレ間違えてた…ごめんね
719ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:56:21.67 ID:KcFE8pED0
>>715
今ふと「ギャラクティカ尻ぺん」なる単語が頭をよぎった
720ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 17:03:57.48 ID:hcs7E+bf0
大谷は結局どうなのよ
721ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 17:12:06.47 ID:nggTc6WoO
強いけど…的な?
722ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 19:26:13.00 ID:Ni3hgHw1O
>>720
軽騎馬武力4は微妙だけど、柵持ってるし、1.5なんでデッキに幅持たせられるからいいカードだと思うな
日輪3はまさに破格の性能だし。絶対VerUpで範囲縮む
ただ1.5騎馬は激戦区だから、誰でも使うカードじゃないな
723ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 19:40:01.83 ID:Noae5spr0
黒田も仙石も大谷も優秀なんだよね
どれ選んでもちゃんと仕事する
724ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 21:08:53.30 ID:4EBGhpsq0
大谷は主力級の計略を1.5で仕込めるのはいいんだが、軽騎馬1体じゃ火力足りないから必然的に軽騎馬2体になっちゃうのがな
725ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 21:22:20.05 ID:WBx95VBZ0
まあ勝率出てきた時も普通に悪かったしな
上手く使えば強いなんてほとんどのカードにいえること
726ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:10:01.98 ID:NiHOj8a50
清正福島脇坂(平野)が揃ったので
七本槍をチャレンジしてみようと思ってるのですが
結局前バーション何が強かったんですかね?

ただ単に七本槍撃って相手も号令撃って
ぶつかり合って相手が負けるとかじゃなくて
+6でさらに飛天長槍にて相手を殲滅しつつ
突貫等でゲージをさらえたという感じでしょうか?
727ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:15:12.89 ID:TAsKliLY0
下手糞な釣りだな。
豊臣スレは動画勢と釣りばっかじゃねえか・・・どうしてこうなった?
728ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:25:35.10 ID:NiHOj8a50
>>727
釣りに感じられたらスミマセン
1.1からの復帰で槍撃の仕様も変更されて
長槍飛天でもちゃんと手動で槍撃だせないと
計略が腐るのかな?と
729ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:34:40.44 ID:ccZMmCDm0
仮に中央でのぶつかり合いだと、引いても飛天で追い付かれ、押したら引きながら一方的に剛槍当てられる。
こちらの城際にまで来られると、奮激と豊国で延々攻められる。ってところじゃない
730ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:43:37.16 ID:NiHOj8a50
>>729
剛槍ということは加藤嘉明必須と
やはり槍撃がちゃんと出せてこそなんですね
ちょっとシナリオで練習してから挑戦してみます
ありがとうございました
731ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:47:55.46 ID:/1oxEXp9P
兵力100%均一の環境で自分達だけデフォで兵力130%の連中3人が士気6で
槍大膳+徐々に兵力回復or突貫or剛槍効果のうち2つが乗る。さらに手動槍撃の
威力がデカかったし、槍撃連環や迎撃連環も強かった

文字にすると改めてブッ壊れってレベルじゃねぇなw
732ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 04:39:15.19 ID:gULjcnPf0
張り付いてからの名人大絢爛2連打が気持ちよすぎるw
733ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 05:07:40.14 ID:cmCl540U0
正直名人そんなに強くない。

範囲に難があるから、ワラとか呪縛とか来ると何も出来ん。

あと効果時間が短すぎて高めで撃たないと攻城が取れないのもきつい。
734ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 06:44:51.89 ID:EUu4Ftq8O
張り付いてからって書いてあるじゃん

正直大絢爛は色々詰め込んだの多いし、どうしても効果時間短めに調整するしかないんだろうな
735ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 07:08:43.20 ID:ByuIpdoc0
最初からそうだけど日輪に関してはネガキャン凄いからあんまり気にしない方が良い
736ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 09:45:16.75 ID:9UpDQw740
秀長さん引いたんだがこの人どう使えばいいんだ?
737ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 10:19:29.19 ID:hd/8aIP5O
秀長 宇喜多 利休 福島 細川

でやってるけど日輪貯めて末期打ってから相手のメイン計略見るってのがそこそこ強いよ
738ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 12:06:13.01 ID:ZV297IsG0
>>731
とてもわかりやすい例えを
ありがとうございました
きっとあなたは秀吉並に出世します
晩年だけご注意ください
739ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:23:01.67 ID:puxmv/WfO
蒲生ひいたけどどんな感じでくむの?
740ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:17:58.54 ID:CFgE76b+0
蒲生さんはスペック優秀だから名人とか秀吉とかと組ませても仕事するけど
蒲生さんを活かす、となると日輪2で仕事できるカードとコンビ組ませて後はスペック要員と組ませるのが良いんじゃないかな。

上でも出てた蒲生&細川さんの愛妻家コンビのシナジーがやべぇ。
741ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:28:46.62 ID:z7LiQIbzO
騎馬みたいに動かし続けなきゃいけない兵種が扱えないんですが
豊臣は槍弓でもやれるものでしょうか
742ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:47:05.35 ID:eygrR46ZP
槍は七本鎗や利家、弓は長時間妨害陣形のクロカンや采配の名人、単体だけど
九鬼も強い。駒は粒揃いと言っていいと思うが今は環境が良くないかな

七本鎗は弱体化で士気6計略としてみると少し弱めだし、利家は青井級の腕が
無いと超絶(笑)状態。弓という兵種自体もあまり強くないんでやれはするけど
安定して勝てるかとなると・・・
743ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:57:33.31 ID:PEk9enKT0
いくら騎馬が苦手つっても入れないのは機動性に問題があるから
仙石入れて足の速い歩兵感覚でいいから刺さるの上等で動かした方がいいと思う
744ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:08:04.77 ID:pjHzF7260
騎馬も使えないやつが日輪ゲージの管理ができるとは思えないし、大人しく足軽前田氏でもやってれば?
745ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:11:06.70 ID:LPCuVJXa0
騎馬も使えないとかマジで本願寺でもやってれば?(笑)
746ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:20:44.71 ID:WDlI7eML0
騎馬が使えないって大戦やめたほうがいいと思うがな
少なくとも豊臣スレには邪魔くさいから他所にいってくれな
747ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:37:51.73 ID:wyHfiEK00
騎馬が使えない人は槍と弓多めにすれば無・問・題!


官兵衛と快川さんの相性が凄く良かった
大爛漫の中なら7まで確殺は何気に強力
武田のハイスペック騎馬を使えるのもオイシイ
748ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:40:34.78 ID:m7UmNA+qO
なんかすごい煽りが常駐してるね、ここ
749ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:42:37.50 ID:iK8F3DC/0
>>727に選民思想の高い名人様()も追加でよろしく

>>741
カードを置いて大まかに動かすということを覚えよう。神経使うのは敵とぶつかる主力部隊数枚だけでおK
幸い豊臣の馬は軽騎馬だからタッチアクションが要らないし迎撃のリスクも少ないしね。
というかある意味槍の方が動かし続けないきゃいけない兵種だったりする
750ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:50:22.82 ID:3yQC5IkL0
>>741
一枚も無しとなるとかなりきつい
ただ蒲生は別として騎馬のスキルがそんなに必要な勢力ではないし仙石辺りがお勧め
ハンドスキルより赤ボタンに頼る部分があるんで多分いけると思う
751ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:04:56.41 ID:Edxw9fLl0
>749
その呼び名だとQ太郎が悲しみを背負う事になるので勘弁
752ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 06:06:42.06 ID:kiQkd0q/0
>>747

黒官と滅却で弓2だけど何で日輪貯めてんの?
753ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 06:49:30.76 ID:Z17Eg0bEO
俺もよく騎馬は気付いたら止まってたり、ビタ止め苦手だったりするけど、やっぱり1枚は入れた方がいいな。機動力はマジ正義
754ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 08:58:52.94 ID:oWIbWeAn0
>官兵衛と快川さんの相性
ああSRのことか
統率4が瀕死だから家宝持たせて
−2できるだけでも結構削れるね
継承爆弾も面白いけど
下げたほうが効率的だね
755ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 09:15:18.04 ID:NIyAKUPiO
みんなの自慢のクロカンデッキを教えてください
756ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 09:17:43.55 ID:i/JXfgEr0
>>748
定期的に煽るやつが沸くよね。まぁ無視するのが一番
757ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 09:35:03.04 ID:wyHfiEK00
>>752
馬がオブさんの時は大体亀井
ぶっちゃけ参じゃなくて弐でも官兵衛は充分イケるのであんまり気にならないかな

木曾と平野亀井にして裏の手で前野入れてみようかと思案中
758ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 09:39:37.38 ID:3yY1FhA+0
ミュータントタートルマジで有用だよな
759ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 12:17:31.97 ID:Z17Eg0bEO
武力6の柵は偉大だからな。ロストテクノロジーだし

武田で無くしたのに復活させるとか意味が分からない。使うけど
760ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 12:28:24.28 ID:W1nkMO+y0
脳筋合従と長時間武力モリモリ義連中がとてつもなく苦手なんだが妨害入れてなかったらしゃーなし?
761ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 13:12:03.19 ID:iK8F3DC/0
>>760
他家ゴリラは槍出し、槍撃、ローテのハンドスキルが問われる相手だと思ってる。
義の人達は編成的にパターン入ったら返せないから格下以外諦めてる
762ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 13:23:44.08 ID:wyHfiEK00
豊臣には山本寺の端攻めが非常に有効(ニタァ)
763ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 16:58:51.48 ID:/L5D8PLq0
蒲生増えてきてるみたいね
デッキの形はまだ安定してないみたいだが
蒲生ワラ 蒲生R堀 蒲生細川といろいろ見かける
自分も蒲生大谷でやってる
764ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:15:46.49 ID:tyApt2IZ0
上杉の義連中どうしたらいいんだろ・・・
日輪3長政ならなんとかしてくれるだろーと思ったら武力40くらいの柿崎Jrにミリも減らなかったぜ。
765ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:31:23.43 ID:P5/6BA8AO
いや、保障ダメがあるから絢爛長政凸がミリ減らないってことは無い
766ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:33:04.11 ID:tyApt2IZ0
保証ダメあるのかなー、5凸くらいしてようやく1割減った感じだったが。
・・・ミリは減ってるか。
767ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:39:18.84 ID:P5/6BA8AO
ん?体感として絢爛のボーナスが5以下ってことは無いと思うが。
実際に連凸出来る環境に持ってければ何とかなってるし。
まあでも動画漁ってみるか
768ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:53:43.78 ID:wyHfiEK00
蒲生さんの壱が割と好き
日輪貯めつつ仕事する感じで
769ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 02:06:25.83 ID:MtcIQBlz0
利家と蒲生両方入れたデッキも割りと強いな、相手によって使い分けれるし
770ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 04:26:38.56 ID:vjyMGjlm0
SS甲斐姫の壱も結構仕事するよ
1.5コス武6魅だしデッキに入れやすい
高価なのが問題だが
771ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 05:39:56.96 ID:5HALikwu0
今の天下人デッキは生駒を入れる型がいいのか悩む
772ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 07:28:31.95 ID:UvlpyxlF0
あいつキモいからいれたくない。
朝日himechan使いたいから、修正はよ。
773ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 07:40:09.47 ID:nuFDHBkbO
セガ「朝日姫を強化したら日輪関係がぶっ壊れますのでそのままにします^^」

下手に強化した後に日輪関係が全て粛清された日には豊臣が滅亡するぞ
774ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:03:08.06 ID:yjoOUYcl0
朝日himechanて今でも兵力家宝持たせずに最速豊国で延命して日輪5貯められんの?
775ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 20:32:02.15 ID:OpEUjcqK0
宇喜多も小西も基本は騎馬の突撃防止だし同じようなもんだろとか思ってたが
宇喜多の方が遥かに便利だった…小西はどうしてこうなった
776ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 20:33:25.03 ID:3yJ/GJOa0
小西は弓の火力が相変わらずなのと
日輪0がコノザコガー0より弱いのが問題
777ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 20:54:40.94 ID:EaU5mRlOO
コノザコガーが強すぎたから完全にマークされてしまった感じだな

撃てば撃つだけ強くなる決起と違って、こっちの士気4日輪は基本0使用だしなー…
778ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 22:20:38.62 ID:fPw5O+KIO
やっぱり素武力の差じゃないだろうか
張任が5/6だったら今の性能じゃ全く使われないだろうし
小西が6/5豊だったら今の性能でも必須カードレベル
779ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 22:22:00.75 ID:OpEUjcqK0
そういやそれで聞きたいんだが
士気4で積極的に日輪3吐いてもいい計略ってあるかな
突撃術や一太刀は相手にもよるけど悪くないよね
780ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 22:25:46.70 ID:3yJ/GJOa0
日輪構えも兵力回復付くからそこまで悪くはない
781ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 22:31:19.88 ID:aHNqXCuz0
池田の日輪3は1人でも号令抑えられる性能してるぞ
782ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 22:48:32.04 ID:GipIlkli0
九鬼の3消費もすごい勢いで敵が溶ける
まぁ単体よりもコンボ推奨だけど
783ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:18:32.38 ID:zZ5jpmtyO
長政の突撃術はマウントで圧倒的な性能を見せるな。何より1.5だから攻城役に2コスを複数使えるのが大きい

池田の3構えはアレもう超絶の部類だな。兵力回復しながら武力16になるからマジで鬱陶しいw
784ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:22:17.19 ID:0CploZ6/0
池田の絢爛は15だろ?
それに時間稼ぎとしては優秀だけど、それっていわゆる超絶とはまた違う品
785ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 01:18:26.37 ID:Wnvj7n3V0
池田に大絢爛回すって相当だよね
786ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 02:20:43.71 ID:qxxcGRDMO
SS蜂須賀の計略は1戦につき一回とか制限はありますか?
787ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 10:23:12.38 ID:giF+IibU0
ダブル激励から九鬼の弐を連打したら相手は死ぬんじゃないかな?
788ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 10:49:06.20 ID:KKez7EqbO
2人激励舞うまでにこっちが潰されるだろそれ
789ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 11:15:57.25 ID:zZ5jpmtyO
>>787に試してもらおう
790ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 12:49:02.48 ID:SxyH+UodO
制限無いよ。好きなだけ使えば良いよ。
791ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 15:29:38.29 ID:qxxcGRDMO
>>790
ありがとうございました
792ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:14:56.92 ID:C86aCO4KO
生駒さんに日輪ゲージ溜めて貰えば日輪2使いながらさらに3を二連発出来るじゃないか!士気4と29Cで日輪4は厨やでえ!

とか、考えてデッキ考える為にwiki見て、士気4貯まるまでの時間も合わせたら結局45Cかかる現実を知った
むう…夢はあるが、やはり難しいカードだのう…日輪溜まるまでも溜まった後も基本足手まといだし
やはり居場所はあっても天下人なのかな…
793ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:35:53.59 ID:1c9MIKNhO
SRねねが可愛すぎて辛いんだがデッキに居場所がない…
794ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:43:19.11 ID:YApDTv6eO
利家「俺と一緒に来ないか?」
蒲生「私と共に参ろう」

ねねは基本的に高コス2人の事故対策用だな
795ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 07:35:28.00 ID:n3+wA0DpO
俺も引いて以来ねね使ってきたけど最新下がって宇喜多に変えちゃった・・・。やっぱり武力が辛いな。少しでも総武力・素武力が欲しい豊臣では
EXねねが出たらさらに居場所ない。せめて柵があったらなぁ
796ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 09:07:03.57 ID:+eMAS03p0
1.5や2コスの武力がコスト比4で豊国持ちは普通にチートだよな
どんなバージョンチェンジが来てもカタログスペックそのものがいじられない限りは、どんな使い方しても強いし
797ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 09:30:02.12 ID:1c9MIKNhO
福島とかずっと使われ続けそうだよな

>>794
蒲生無いから最近アツいらしい利家使ってみようかな
ねね、利家…
あとは何がいいかなあ
798ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 10:54:35.32 ID:rggkz8kp0
利家・ねね・黒田・宇喜田・細川(スペックなら福島)

普通に強いと思います(適当)
799ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 15:06:24.07 ID:h2hNY2uji
>>794
利家に事故対策はいらないんじゃないかなー。槍だし
800ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:11:10.46 ID:Y8dvgkem0
池田の大絢爛はクロカンと組ませると強い
妨陣の上でどれだけ粘り強く戦えるかが鍵なので
兵力回復は凄い効果的
801ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:43:14.92 ID:8z9ejVxWO
そりゃそんだけ士気と日輪使って弱かったらゴミだろ
謀陣が絶妙に変な範囲で使いにくいし修正待ち
802ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 20:58:14.89 ID:hwCI0h2W0
EXねねはコピー計略って噂だけれど
日輪系とか逆計ではなく、シンプルな敵対象自身強化なのかな
803ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 21:10:31.02 ID:YApDTv6eO
コスプレの単体Verってことか?

・・・毘天コスして超武力槍で暴れるねねを想像したらワロタw
804ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 21:12:25.88 ID:EEcM0tvO0
強いのかも知れんがココロコネクトカードではなぁ…
805ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:23:58.91 ID:1Nz4SEBeO
>>804
まつも甲斐姫も強いから今更だと思うが
806ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:42:40.94 ID:kVjaOUrY0
今更コネクトの話とか……今はサムゲタンだろ
807ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 06:54:15.96 ID:+u3EaQbx0
ココロコネクト俺も食わず嫌いだったが舞台が地元っていうのと大戦のコラボっていうので
見てみたら意外とはまってしまった・・
現状2枚とも普通に使えるレベルの強さだしねねも期待してる
SSまつが色々面白いから使いたいんだけど中々豊臣単で勝てるデッキが作れない
SS甲斐姫は普通に良スペックだからそのまま入るんだけどね
808ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 08:15:57.10 ID:FaO0vEsE0
SR黒官の範囲って
合子兜をイメージしてたら糞寒いんだが・・・

せめて日輪使う度大きくなってくれたら嬉しいんだが
809ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 08:56:29.48 ID:/io2X0amO
クロカンはな…弱くはないんだが、強くもないのはだいたいあの範囲のせいだし
810ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 11:16:18.28 ID:WXskyMC5O
>>800
横からスマンがどこら辺が強いん?
スペックは良いからクロカンと合わせて開幕は熱いけど、
計略面だと弱点の周り込みをカバー出来ないじゃん。

統率が低いし瞬間火力も無いから散開したら各個撃破も厳しいしな
811ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 12:48:27.04 ID:cLbLzCll0
まつの撤退セリフはなんか癖になる
812ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 14:29:43.06 ID:1Nz4SEBeO
R「足手まといですね・・・」
SS「なんたる屈辱・・・!」
どっちよ?
813ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 17:09:19.87 ID:/io2X0amO
生駒入り日輪をやってみてるけど、これ日輪4溜まるまでに絶妙なタイミングで攻められる時があるから、ついそこで防衛に計略使いたくなるな
日輪だとなんかゲージ損した気がして、なかなか撃てないし、いっそ生駒と主流以外日輪関係ない計略積んだ方がいいかもしれんな
814ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 18:16:57.62 ID:ck9vPwTd0
それ生駒+適当な計略使うんじゃなくて
最初から普通に日輪2回使ったほうがいいんじゃないですかね・・・?
815ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 18:30:52.85 ID:/io2X0amO
馬鹿野郎!それを言うな!可能性の模索は大事なんだよ!
とりあえず優れてる部分として、1回分くらい多く日輪2を使えるでござるよ
まあ完全に趣味のカードです、はい。でも2色とかで輝く可能性も感じんだよ…スペックがアレでさえなければ……
816ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 18:42:06.69 ID:ck9vPwTd0
まぁ攻められた時にある程度城削られるの覚悟で無士気で守るか
家宝を使うことを視野に入れるあたりが現実的なんじゃないかなぁと思う
817ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:07:41.32 ID:1uQvZ/0M0
生駒は傭兵向けだと思う
士気12〜で大爛漫二回確定だし
スペック要員で亀井とか福島とかが使えるのも中々オイシイと思う

大爛漫弱体弓術占領作戦とか
三杯茶で兵力カチ盛って死なもろとか
悲恋クロカンで大爛漫を54cまで盛ってみるとか
茶々の応援とか綺羅星で獅子奮迅とか
織田のSRまつと豊臣のSR利家でとしまつとか
ねねで是非長ゾンビアタックとか

色々楽しそうではあるぜ!
818ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:28:03.83 ID:O+4Y/uqHP
確かに豊臣はスペック良いし日輪系は士気軽くて強いの多いから二色はまだこれから
研究の余地がたくさんあるね。でも・・・

>三杯茶で兵力カチ盛って死なもろとか
>ねねで是非長ゾンビアタックとか

この辺は仕様上出来ないんだぜ。あと大爛漫ってなんだw 何かほんわかしてそうw
819ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:30:42.30 ID:cs3Tf0T40
少しは日輪計略の仕様読んでから妄想しろよっていうね
820ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:45:14.60 ID:mGyJt04Q0
大谷吉継引いたけど使ってくなら何と組ませればいいかな?
821ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:09:49.48 ID:/io2X0amO
生駒と大谷で傭兵しようと考えてるが、計略面以外だとどっちも足引っ張るのがのう…軽騎馬で武力4はキツイ

大谷は日輪3が凄い強いけど、なんかこれ!というデッキはない気がするな
822ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:19:40.63 ID:BVJcrb4y0
>>820
何と組ませてもいいけど何かと組ませないときつい
1.5コスで強力な裏の手ができるのは豊臣、というか戦国じゃ貴重で強いんだけど
823ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:37:22.10 ID:mGyJt04Q0
なるほどサンクス
豊臣家にありがちな優秀なデッキパーツだけどデッキの核にはしづらいカードってのか…
武力に不安がのこるけど天下人に組み込んでみるかなー
824ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:41:16.80 ID:cs3Tf0T40
結局妨害こそ強いけど、代わりに瞬間火力が出ないからね
騎馬2積むなり、何か別の策を講じないと
825ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 03:21:19.39 ID:Kt7Qux590
日輪3が封印じゃなくて軽めの呪縛だったらな・・・
苦手な伊達相手じゃ城際で使わないと逃げられたら終わりだし、なんか使わないとライン上がらんしで・・・
826ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 03:47:27.99 ID:7AIB1Utw0
流石にその思考はちょっとゆとりが過ぎる
827ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 04:01:20.07 ID:T8Bj7gOR0
そんなん出たら細川とか産廃の域超えるんじゃね...?
828ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 06:33:57.42 ID:Ke1zvT5s0
何故封印という利点を生かさないのか
829ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 07:41:24.04 ID:rj1/ZLTgO
封印があるおかげでライン上げで日輪3→マウントで日輪3のデスコンが生きる!…これが正しいのかは分からない
830ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:03:52.25 ID:PW7A2IAoO
逃げられたらって何のために家宝があるんだよ?w

相手側からしたら封印+弱体のストレスが凄いんだが活かせてないんだろうな…
単体でも相当だけど、連環と合わせられると先撃ちするか再帰じゃない限り落城だから牽制力半端ないのにねえ
831ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:05:30.29 ID:VWu1yubH0
>再起じゃない限り落城

そもそも相手家宝が○○じゃない前提で強いってのは意味がない
832ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:34:33.30 ID:PW7A2IAoO
これだから文盲は…

>>832
もう一度レスを読み直せ
相手が再帰じゃなきゃ強いと書いてあるか?
833ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:43:17.05 ID:PJnZ46Tl0
このスレなんでこんなにカルシウム足りてなさそうな人多いの?w
顔真っ赤で安価ミスしてしかも自レスとかかわいいねw
834ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:44:20.30 ID:4y1R+ILXO
自分に言い聞かせるとは流石です先輩
835ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:53:23.91 ID:d9zUyUtC0
>>831
再起選ばれたら大谷の計略は強くないのか
お前このゲーム向いてないよ
836ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:56:25.90 ID:42xcx2kf0
ここはひとつ落ち着いて柵を建て直そう(提案)
837ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:03:36.25 ID:PW7A2IAoO
揚げ足取りだけして内容には触れないと言うね。
これが豊臣スレか…
838ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:13:28.11 ID:d9zUyUtC0
豊臣で伊達に不利付くとか言ってるのを否定しない連中だし、しゃーない
839ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:31:27.55 ID:hGHy1f+LO
蒲生「私の貫通突撃の前には竜騎馬など赤子同然!(キリッ」
840ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:37:15.31 ID:rj1/ZLTgO
散らばれば蒲生!槍と共に固まるなら細川!なんという完璧な伊達抹殺布陣…!
841ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 10:50:44.65 ID:PJnZ46Tl0
勢いある本スレならともかく
こんな過疎スレで喧嘩腰でも無意味ってもんよ
会話したいならもう少し落ち着いたら?
842ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 11:13:38.92 ID:i4BCTKHm0
ここは淀殿が多いインターネッツですね
843ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 11:33:54.58 ID:z73N+IJD0
>>841
草生やしまくった後にそれは説得力ないよ。
荒らしの言い訳にしか見えない

>>840
残念!呪縛からの豆鉄砲で蒲生君は止まってしまった!!
ぶっちゃけ蒲生入りは伊達に対してどうなんだろうね?
速度上昇馬だけどあんまり有利な気がしないんだよなぁ
844ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 12:29:21.25 ID:BSDYSxRC0
編成如何では対伊達不利だよ、相手するなら蒲生か呪縛は欲しい

大谷連環は確かに必殺なんだけど、大谷自体が弱いのが問題だわ。蒲生と食い合わせ悪いし
845ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 14:02:01.70 ID:rj1/ZLTgO
伊達は呪縛砲火と成実ちゃんが辛いな
あと豊臣もほいほい豊国つけすぎだけど、伊達もほいほい気合いつけすぎ感がある
846ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:22:27.87 ID:FS93PGoI0
さすがに伊達不利とかいうネタ編成は考慮してないわ
落城はありえないんだからどんなに負けてても天下人なりでまくって終了だろ
847ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 22:21:03.99 ID:Kt7Qux590
その天下人をライン上げて撃つのがどんだけ難しいか・・・
848ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 22:38:08.86 ID:hGHy1f+LO
今の天下人は日輪5の短時間で一発勝負するしかないからな

まぁ楽に伊達に勝つには蒲生と細川入れるのが手っ取り早い罠
849ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 23:02:10.50 ID:z73N+IJD0
ネタ編成って・・・
普通に相性の問題でしょうに。しかも天下人でまくるって3×2で押しつぶすって事?

>>844
蒲生・福島・宇喜多・脇坂に堀尾or亀井なんだけど、対伊達はどうなんだろうか?
4枚竜単と毒姫入りに対して苦手意識があるんだが。
850ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 23:12:54.18 ID:rj1/ZLTgO
日輪3くらいだと普通に独眼竜で凌がれないか?
相手の編成わかんないけど、日輪3に何か重ねないと独眼竜+葛西か成実ちゃんあたりでもう一回天下人する前に秀吉落ちる予感がするし
851ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 23:32:54.17 ID:z73N+IJD0
>>850
でもライン上げるにはそれくらいしかなくね?
2日輪で天下に飛翔する采配やらを突破するのは厳しいというか、無理矢理行っても部隊落とされるだろうし
852ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 23:49:21.17 ID:rj1/ZLTgO
だが世の中には伊達相手は天下人で捲れば勝てるとあっさり言ってのける人がいるらしい

まあ俺は天下人持ってないし、どうやってラインあげるかは想像つかないよ
853ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:52:38.13 ID:lEOH09AZ0
>>849
流石に有利だとは思う

義姫が嫌なら蒲生に単体馬かいっそ単体回復兜って手もあるよ、伊達使って蒲生入りに勝つには終盤連環+義姫しか手がなかったりするし
854ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:29:44.58 ID:yTCvbc7BO
蒲生がいたら勝ち筋が毒連環しかないってて…
政宗、鬼庭、葛西、小太郎ら辺がいない伊達って当たった記憶が無いんだが
855ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:40:21.73 ID:syEcomuG0
天下人は成実に村正されると勝てる気しないデース
856ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 06:46:11.12 ID:go5g3dXUO
つか成実単体刀は強すぎる。1、2人食べられると効果時間長いから奥義切れても、もうどうにもならなくなる
地味にあの散弾の発射回数増えるのが痛いんだよなー。マジモリッと減るし
857ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 07:23:30.88 ID:yHNIa7/wO
豊臣で伊達に勝てないとかここのスレ住人レベルが低すぎないか…?
858ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:10:26.62 ID:W55a2L9F0
話ぶったぎってすまないが蒲生さんの相方は誰がいいかな?今は秀吉いれてるんだけど細川か堀いれた方がいいのだろうか…
859ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:19:42.39 ID:SteMBQl20
堀細川宇喜多俺ならまつ
陣形超絶采配メタった上でハバキリ
日輪は00332でフルコンでおk
860ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:20:08.03 ID:+Uw7sG+L0
>>857
別に勝てないとは言ってないだろ。有利か不利か話してるだけで
有利ならどのデッキがどのタイプの伊達に有利なのか、それとも伊達には勝率100%ないとおかしいのか、そこんところしっかり伊達有利側の意見として聞きたいわ
861ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:22:21.03 ID:SteMBQl20
追記
まつは上杉対策
862ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:33:47.00 ID:nY3Zy7V/0
定期的に煽りやスレ住民レベル低いとか言うやつが出てくるのは
なんとかならんもんかなぁ・・・・・
863ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:44:56.83 ID:IdJtqDie0
喜多 愛姫 猫御前 鈴木 小次郎

劣化したまつやねねの豊臣じゃ勝ち目ないなprpr
864ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:53:36.28 ID:shY+WAC/O
厚化粧の伊達の田舎もんには良さは一生分かるまいて
865ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 08:53:50.53 ID:WglCvEQKO
何を言うか!
豊臣には朝日姫と竜子もいるだろ
prpr
866ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 09:08:07.11 ID:SteMBQl20
は?
まつさんが劣化とかありえねーから!
外見ばっかの伊達には内面から湧き出す美しさが見えないのか
867ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 09:16:20.21 ID:+Uw7sG+L0
女性武将では負けてる可能性も確かにあろう

だが、男の子では短パンで父ちゃんの為に頑張る後の泳いで参った!1人で圧勝だ!!
868ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 09:31:06.33 ID:guxfhSVE0
>>860
伊達有利側の意見として聞きたいわ×
豊臣有利側○
だよね?

とりあえず4枚竜騎馬だけ書くど、長政、蒲生、甲斐姫のどれかが無理なく入るデッキなら豊臣側ガン有利。伊達側はミス待ちしかないと思ってる。
で、長政なんかはとりあえずで入れられるカードだよね。
こいつらの3消費なら覇道打たれても潰せる。呪縛砲火があるから無理という意見があったけど、さすがにそれだけで誤魔化すのは無理がある。
壁の槍に発射したのを見てからこちらの計略発動や、速度が上がってれば突撃でキャンセル等方法は結構ある。
天下人デッキなら基本は、ファイナルターンで長政3消費でライン上げ>天下人3or4消費が勝ち筋かな
もちろん長政、蒲生、甲斐姫にフル士気投入でも全然OK
869ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 09:39:19.52 ID:beA8ZM3U0
猫御前以外BBAしかいないじゃん伊達…
870ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 10:03:32.28 ID:WglCvEQKO
>>869は逃げることが出来ず毒を盛られたあげく槍を砲撃で消された訳だが
871ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 10:07:05.92 ID:yTCvbc7BO
>>868
馬が食いついたとこで孫子されたらどうする?
というかされて厳しかったw

一点読みで全体速度奥義かねえ?
872ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 10:23:19.16 ID:SteMBQl20
対抗策思いついていなきゃ豊臣有利
対抗策がハマれば伊達勝利
対抗策に対抗できれば豊臣有利だと思う

三国も戦国も騎馬主体は槍出して奥義絡めた武力押しが鉄板
と三国戦国騎馬単経験者がマジレス
873ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 11:39:09.66 ID:tF5J33vOO
たつをが日輪や掘で

ただ、伊達4は高武力の気合が無理でした(笑)
伊達4以外にはかなり勝てる

って日記にかいてるし自称伊達4に有利君が何いっても
伊達4で豊臣にあの人負けてる。相性がーだって笑われてますよ
874ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 11:45:26.17 ID:l/DXp4Om0
SS半兵衛使ってる人いる?デッキが全然思いつかない
875ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:30:15.14 ID:AAwtDQqqO
>>874
激戦区の豊臣2コストで入れるデッキはちょっと…
あれは逆計じゃなくてダメ計だったらなあ
876ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:29:23.86 ID:1p4z/aWq0
>>686のは
>とりあえず4枚竜騎馬だけ書くど、長政、蒲生、甲斐姫のどれかが無理なく入るデッキなら豊臣側ガン有利。
って前提があっての話だと思うんだけど、たつをの言ってるデッキには騎馬が池田しか見当たらないんだが
そこんとこどうなんすかね
877ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:38:28.08 ID:syEcomuG0
シュレンあたりも勝てなくて蒲生いれてるよ
某ランカーが毘沙門天クラスでもなきゃ伊達キツイって言ってたけど蒲生ならバーストでいけるんじゃない?
今の甲斐姫なんて武力14で移動速度100%で6.5だからキツイって伊達には・・・・
正直長政や甲斐姫クラスで食えなら豊臣もっと高いし他のカードでも食えるし勝率高いだろ
878ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:42:22.81 ID:tF5J33vOO
>>686ってなに?利休?
879ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:51:25.83 ID:1p4z/aWq0
ああ、レスアンカーずれてたね
>>688のことを指してたつもりだったんだ、すまない
880ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:52:09.78 ID:1p4z/aWq0
>>868だな、何やってんだ俺…
とりあえず今日はおとなしくしてよう
881ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 14:23:17.16 ID:n5Adx5Lf0
シュレンて回しプレイのゴミか
882ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 14:31:32.88 ID:ggQJq6lr0
今バージョンになって豊臣だけは資産が充実してきた
今は福島 細川 SS蜂須賀 甲斐姫 SSまつのSS3枚デッキでやってます

呪縛からの一太刀が結構楽しいです
蜂須賀さん 日輪つかうとどうなるんだ?とかおもってたけどあの広がりっぷりはすごいですね
最初 群雄伝で確認したときは笑いが出てしまった
883ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:04:44.10 ID:n8gNi8Wk0
もう一人の蜂須賀さんを使っても良いんですよ(微笑み)
884ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:19:59.37 ID:m2KXCI890
あれ使うなら名人使う人のが多いかな
でも士気4で疑似天下布武が使えると思うとつえーよな
885ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:33:00.16 ID:ggQJq6lr0
>>883
もう一人の蜂須賀さんは持ってないんだ…
たしか軽騎馬だったような記憶はあるんだけど

でも軽騎馬は甲斐姫がいるんでそっちの蜂須賀さんはちょっと…
そっちの蜂須賀さんは強いんですかい?
士気4の攻陣でしたっけ?
886ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:35:22.43 ID:shY+WAC/O
使用率でお察しください
軽騎馬自体強い兵種ではないしね
887ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 16:04:18.85 ID:brf07uiIO
効果時間がもうちょっと長ければ逆計と組んで日輪2を連発で押し込むデッキなんてのも出来そうなもんなんだけどね〜>攻陣蜂須賀
888ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 17:36:49.33 ID:WglCvEQKO
だが日輪2でも武力+3だ>日輪攻陣

豊臣の軽騎馬で使われてるのって
蒲生、池田、仙石、甲斐姫、黒田、大谷
くらいか?
889ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 17:58:48.49 ID:D8akd0on0
>>888
ほとんど使われてるってことだ
豊臣以外で軽騎馬なんてまお信以外誰も使わんけど
890ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 18:09:25.26 ID:XYzGN+Og0
まあ計略が強いか、コスト比最高武力でも無い限り使わんてことだな
あ、奥村さんは引っ込んでてください
891ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 18:39:07.89 ID:m2KXCI890
朝日姫のことも思い出してあげてください
あと竜子ちゃんとか・・・
892ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 19:17:16.18 ID:go5g3dXUO
どっちも趣味のカードだし…1コス軽騎馬とか計略が余程よくないとお呼びかからないしな
893ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:44:11.06 ID:OCxJX8WQ0
え、竜子の計略って趣味レベルなの?
894ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 21:58:02.62 ID:GONeLLx60
無消費だと統率1もおちず、大絢爛で統率3がおちない
胸は豊臣最強なんだが…
895ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:14:23.94 ID:f9CPDSvx0
竜子は1,5コス2/7魅 とかでよかったから、日輪0で統率2落とせたらよかった。で、日輪1増える度に4、6、8,10と・・・
896ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:26:37.54 ID:XYzGN+Og0
王美人さんは三国にお帰りください
897ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:18:53.89 ID:n8gNi8Wk0
生放送でねね紹介こなかったなぁ
898ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:24:21.49 ID:mqTI+RFF0
EXねねって士気5なのか
日輪計略じゃなかったら豊臣に居場所はなさそうだが
超絶対策になるのかしらん
899ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:41:26.99 ID:6qtn1mqK0
竜子はSR官兵衛と組ませると、たまにハマる強さになるよ
大概、存在自体忘れられててノーマークなのがいい
900ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:43:19.89 ID:oh6Jvn110
>>898
アルカディアによれば、原作を意識したコピー計略で、豊臣の苦手な
序盤の超武力による攻めにはこれで対抗!みたいなこと書いてある。
SS甲斐姫の例もあるし、日輪計略の可能性もある。
まぁ発売されるまで詳細は分からんが、計略内容によってはガチで使えるかもねw
901ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:47:36.15 ID:n8gNi8Wk0
K藤.K正「おいおい、日輪計略で1.5コスの超武力と言えばもう既に居るだろwww女の出番なんかねぇよwww」
902ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:51:45.94 ID:0kTfv3X90
>>901
原「あれは…亀井?!」
ラミレス「アナタハ…ジャイアンツ ノ ハラサン」
903ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:25:26.75 ID:r80Ykwc1O
日輪加藤はスペックは破格だがそれだけだしなぁ
904ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:45:45.54 ID:D38U0+AeO
6・2柵とか5・4柵豊とかいるから6・5無特技は魅or城を付け忘れたとしか思えない。
裏のテキスト的にも開発段階では付いてた気がする
905ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:59:07.09 ID:lYuUzl/k0
大絢爛で大手柄になるよって言われても大絢爛で大手柄じゃ困るっていう
906ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 04:48:24.90 ID:GUscSdVx0
お前らが日輪加藤ディスりまくるから外したくなってきたよ(´・ω・`)
結構迷ってスペック目的で投入したんだがダメな子なのかねー

蒲生・九鬼・藤堂・日輪加藤・田中なんだが
日輪補充目当てで九鬼は外しづらいし敵がバラけた用に蒲生固まったように藤堂いれてる
壁が弱いんだよねこれやっぱ福島いれるべきかなあ
907ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 06:44:16.17 ID:8Ds5p/AEO
弱くはないんだよな。ただ、加藤に日輪3つ回すくらいなら他に主力がいくらでもいるわけで…
908ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 07:08:04.45 ID:QeVo9o+x0
1.5が大絢爛したところでたかが知れてるから
2までで十分な秀家や、柵要員の亀井ってことになるんだよな
909ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 07:29:50.21 ID:r80Ykwc1O
単純な戦闘力なら脇坂
日輪込みなら柵持ちの亀井か車輪の宇喜多
完全な計略要員のSRねね
更に今月末には魅力持ちスペック要員としてEXねねも出るし
1.5コス槍に日輪加藤の入る枠が無いというね
910ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 07:29:53.29 ID:Bqs5jIjN0
日輪加藤は絵がキモい
911ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 08:34:16.43 ID:QZkSOnRp0
日輪貯め要因での小西って使えないかなぁ。0でもオーラ纏うことは出来ないみたいだし
912ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 08:45:54.96 ID:vGIELeRTO
弓がマシになったとはいえ九鬼クラスじゃないと殲滅力皆無なうえ、日輪0消費麻痺矢は速度低下効果弱すぎてすぐ逃げられる

といっても日輪持ち1.5コスで高コス並みの殲滅力発揮できるの黒田くらいだけど
913ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 09:13:32.17 ID:cZ1VlEl1O
単純にパーツで考えたら1.5槍は何が一番いいですかね
平野?亀?
914ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 09:30:23.72 ID:0CpV6c6X0
915ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 10:02:20.38 ID:Bqs5jIjN0
亀井じゃないかなー?
何だかんだで武力6柵はガチだよ
とりあえず入れてみた、でも充分機能するし
916ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:20:19.63 ID:5gsI2T430
で、亀井はミケランジェロなんです?それともドナテロ?
917ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:55:24.87 ID:8Ds5p/AEO
ラファエロかも知れないだろ!
918ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:12:33.14 ID:lYuUzl/k0
>>913
オレは脇坂かな
福島はまず入れてるからファイナルアタックで確実にこの2人の攻城が確実に入るって時に奮攻飛天がたまーに役に立つんだたまーに
919ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:14:17.54 ID:xT7T74p60
>>916
棒術遣いはドナテロやな
920ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 04:40:52.59 ID:RyTG+O9p0
あともうひとりが思い出せないw
921ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 05:16:41.88 ID:U/XFm6Le0
レオナルドやな
922ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:14:40.08 ID:r4kotK4p0
全員ルネサンス頃の芸術家の名前だろ?
923ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:16:36.40 ID:rJWrlWFUO
デッキ構成とかゲームに関するって意味じゃまともな議論には自治○が沸くのに、
こういうわけわからん話題はスルーすんのな

汚い、流石ピザ臭い忍者汚い
924ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:43:17.31 ID:Xlo5wBcf0
亀井って喋り方もタートルズ意識してるよな
名前が亀なだけなのに謎のオマージュだ
925ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 07:53:16.44 ID:Z3p9m3jVO
しかし亀井や島津の猿渡はいかにも名前だけでその動物っぽくしてるにも関わらず
他家の犬塚は犬の兜をかぶってるだけ
伊達の猫御前はまるで猫の要素が無い

どういう基準で決めてんのかね?
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/21(水) 08:10:29.74 ID:WYenI/WH0
>>925
犬はセリフが犬っぽい
猫は三味線持ってる
927ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 10:40:36.51 ID:SURAsZ2R0
SSQだから仕方ないw
名前や逸話に動物関連の名が入ってると、まず危ないのはもはや伝統だし
928ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:32:45.53 ID:ByqfEIyW0
鬼島津が猫っぽくなるのも近いか
929ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:32:00.41 ID:/MjB1ckOO
猿のモチーフと言えば秀吉や秀長、朝日姫だなあ
三人とも尻尾あるから、満月見て大猿化しないか心配だ
930ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 17:43:54.63 ID:Z3p9m3jVO
年齢不相応の外見(老化が遅い)と尻尾
更に食欲旺盛で金髪に変身するなら確実にサイヤ人だなw
931ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:13:22.64 ID:JCgIwOya0
秀長に尻尾ついてる?見当たらないんだが…
932ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 19:55:03.89 ID:/Wpev95o0
SS蜂須賀の日輪消費は範囲のみの変化ですか?
威力も変わってるのかな?
持ってないので教えて欲しい
933ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 01:19:59.42 ID:ktCdqYeA0
SSまつようやく手に入れたから、
SSまつ、SS甲斐姫、SRねね、SR前田利家、R藤堂高虎でやったら8連勝で18国昇格でけたわw
高虎を秀吉に変えると魅力5になるし、秀吉夫婦と利家夫婦の金ピカ単でよりいいんだけど、このデッキなら秀吉いらんわな。
高虎の山津波マジ強い。剣聖とかひたすら流してやるわw

甲斐姫のおかげで伊達4にも勝てたし、いい気分やった。EXねね来たらどうしようかな・・・
934ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 08:58:59.20 ID:kmZZqqbVO
>>933
普通にSRねね→EXねねでいいんじゃね?
スペックはいいから問題なさそうだし

ただ問題は士気4日輪計略が無いことか・・・
935ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 09:17:30.61 ID:RpATq0b80
最近豊臣対策か開幕乙デッキが増えて辛い
序盤を凌ぎきれずそのまま落城ってパターンが多いわ
936ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 10:38:24.54 ID:YL8xIRTwP
間幕乙というか剣聖だな。落城を免れても城門で村正抜かれてフルコンも通じない
まぁ序盤を凌ぐだけならこっちも誰かに村正持たせとけばなんとかなる。中盤以降
ジリ貧だけどな
937ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 19:09:26.07 ID:ncAAflfN0
蒲生とSRクロカン手に入れたから一緒に、いれたら士気運用が出来ずに三連敗ww
素直にクロカン+豊臣家グッドスタッフで十分だったわ。
あと蒲生デッキだととりあえずこれは入れろってカードって秀家ぐらい?
蒲生 福島 秀家 亀井 秀長で組んでるけど
938ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 19:50:03.39 ID:AAd/ZJY40
>>935
今日初っ端から剣聖入り4枚にやられた
最悪の場合開幕乙喰らうと思ったら
家宝選択と序盤の戦いはよく考えないと不味いな

>>937
蒲生使うなら裏の手は入れておくと便利
日輪要員を1人にして七本槍とか

ちなみに日輪3獅子奮迅は0.55倍術書なら突撃可能なのを確認した
939ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 21:16:22.54 ID:P4kT6n6GO
天下人、池田、福島、SS甲斐姫と…ここまで出来たんだが
後の1・5コストをどうしようか…
槍や馬だと操作が雑になりそうだから弓を入れようかなと思うけど
地蔵、秀長、SSまつ、小西が有るんだが、剣聖が流行ってるなら
秀長かまつでも入れようと思うけど…対策になるかな?
940ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 21:31:38.71 ID:Ow69Bjhb0
>>939
おとなしく亀井脇坂宇喜多のどれかにしとけ、弓入り天下人は九鬼以外弱いよ

頂上見たら分かるが基本的に天下人の槍は福島以外雑な運用でいい、最後に足並み揃えればだが
941ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 22:02:02.65 ID:P4kT6n6GO
>>940
わかりました。亀井、宇喜多、脇坂、それぞれ使って決めてみます
ありがとうございました
942ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 04:14:28.08 ID:DuwuBzrY0
軽騎馬でマウント難しいけどどうやってる?
SS甲斐姫で無理矢理攻城取ったりできるかな…
943ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 06:09:57.41 ID:ilLJuLebO
後半にしかまともに功城できないから長政使ってるわ。
944ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 08:05:36.35 ID:erI1N/OBO
同じく。消えろ!って言ってもらわないとマウント出来ない下手くそだし
945ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 08:14:54.59 ID:DIOBdiOrO
利家使って槍撃に集中したい時は逆にタッチ騎馬が邪魔だから甲斐姫の方がいいな
946ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 08:51:48.16 ID:EFbrY65/0
混色だけど、
ゾロ目からの秀家ってのが結構使えるな
947ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 11:52:57.66 ID:PHA21mAG0
どうしても軽騎馬でマウントとりたいなら、城門に刺した部隊の後ろで
左右にウロウロさせる。
でもやっぱり長政なり蒲生なりでタッチ突撃あったほうが便利。
948ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 14:32:59.47 ID:Mqd/rYNHO
騎馬に慣れてない人ならタッチ不要で計略も中々強い池田か仙石で
騎馬に自信ある人なら長政や氏郷で
蜂須賀は…タッチ突撃可能な騎馬になっても使われるかどうか…
騎馬も色々と自分の好みで選べて楽しい勢力だと思う
949ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 17:09:10.07 ID:ilLJuLebO
パーツの選択幅があって楽しいよね。
SS甲斐姫手に入れたんだけど、仙石と長政が便利過ぎて代わりに入れづらい。
950ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:44:20.19 ID:t+UYLpXE0
>948
素のスペック優秀だから乱戦から自陣筒制圧、敵筒逆回し、柵櫓破壊などで使い倒せるし
高武力気合のおかげで一回ぐらいの迎撃ならドンマイレベルの蒲生さんは
むしろ騎馬に馴れてない人にこそ触れて欲しい気もする。

気が付いたら「取り敢えず車輪」レベルで「取り敢えず奮迅」と赤ボタン押してるわ
951ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 08:10:11.23 ID:7/Cpo66U0
車輪と言えば、天下人使ってると秀家に村正抜かせて日輪3車輪やられるのがすげーきついんだけど、いい対策ないかな?
952ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 08:56:02.07 ID:JdNNzkl20
意見が欲しいんだが
破鳳に七本槍を組み込む場合福島と誰と誰を入れたらいいかな?
一時期猛威を奮ってた地味加藤、平野の組み合わせは弱体化したらしいが
953ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 11:06:36.04 ID:944omLw70
平野はめりこんだけど柵の加藤と清正でいいんじゃないの
マウントしたとき用に脇坂とかでもいいが
954ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 11:43:35.05 ID:hWchZcwo0
>>952
破鳳、福島、剛槍加藤、脇坂、亀or車輪

柵武力6も強いけど車輪も強いから、好みになると思うけどこんなところじゃないかな
955ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 11:44:38.84 ID:u9GO53uNO
>>951
こちらも同じ事すれば良いんじゃない?
956ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 12:06:18.10 ID:JdNNzkl20
>>953-954
やっぱ平野は外した方がいいか
福島、地味加藤、脇坂でいくわ。サンクス
957ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 15:32:58.25 ID:7/Cpo66U0
>>955
同じ事したら天下人日輪5で打てないじゃないですかヤダー
池田に村正でも持たせるかな・・・。
958ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 16:21:34.67 ID:JdNNzkl20
池田ってマルチに優秀だよな

父と違って
959ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 16:38:13.26 ID:t4IghfGHO
>>954
馬いねーじゃねえかw
遅杉火力無さ杉でその編成は話にならんだろ
960ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 17:31:50.60 ID:hWchZcwo0
>>959
言われて気づいたww
七本槍じゃない1.5枠は黒田になるかな、申し訳ないw
961ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 17:38:27.49 ID:JdNNzkl20
黒田と仙石ならどっちを優先すりゃいい?
962ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 17:47:27.55 ID:wSUVtqqA0
仙石の方が扱いやすいし間違いないのは確か
963ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:27:14.62 ID:DnRGQlmjO
仙石は豊国気合の特技のおかげで、事実上武力7みたいなものだからな
計略の日輪の構えも相性抜群だし、リサボからも入手しやすい
しいて欠点を言うなら、絵柄が豊臣の中ではちと地味なほう
まあ他の長政や氏郷、甲斐姫と派手な武将ばっかりだけどね
964ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:31:53.54 ID:Fbqti8s40
低位なら仙石でいいんじゃないかな?
慣れたら黒田長政の方使ってみるといいよ
965ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 20:10:58.36 ID:eHrtivXpO
攻める気があるなら黒田のほうが便利
仙石も強いけどやはりマウント時にタッチ突撃できるのはいいよ。
他に優先して打つ計略を考えていて騎馬欲しいなら仙石でいい
966ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 03:18:19.37 ID:9S8Plyjz0
仙石と黒田は仕事全然違うでしょ。仙石は突撃できる足軽、黒田は通常時タッチ突撃出来ない騎馬

ワラ以外は基本的に黒田を入れるべき
967ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 03:23:45.37 ID:FhH4kK6Z0
俺もどっちかというと黒田派だけどその例えはどうなんだw
968ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 04:37:18.71 ID:6dje7coL0
タッチ突撃ないと攻城ゲージ減らせないからな・・・
もし騎馬の通常突でも攻城ゲージ減らせたら絶対仙石採用するわ。
969ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 06:26:17.19 ID:YO1wWZln0
普段の総武力が低くなりがちの豊臣デッキで仙石の堅さは頼もしいと思うがなあ
970ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 08:58:59.82 ID:O4oT0UQm0
黒田は制圧あるから地味に仕事できんだよ。
971ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 09:17:58.94 ID:eVl+X7t/O
元々、雑賀の土橋守重の絵が好きで戦国大戦始めたんだけど。
折角SR秀吉引いたから豊臣も使いたいなと思って、いろいろ試してる。
ただ、豊臣の手持ちは2コスが最高な上に、品揃えも少なくて、
・秀吉、小西、仙石、黒田長政、守重
・秀吉、小西、仙石、黒田長政、田中、宇喜多
以上の二つのデッキを気分で使い分けてる。
勝率は今のところほとんど変わらない。と言うか、どっちにしろ勝てない。
そんなに頻繁なプレイできるわけじゃないから、デッキを固定して早く操作に慣れるべきなんだろうけど、
この二つだったら、どちらのデッキに絞るべきなんだろう?
972ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 09:32:58.52 ID:9S8Plyjz0
>>971
秀吉やるなら池田福島九鬼どれかがないと厳しいな、土橋入れるくらいなら下だけど勝てないだろうなあ
レアなしならリサボからカード拾って池田秀吉堀尾宇喜多田中粕屋とかかな、出来ればテンプレの福島池田秀吉脇阪宇喜多や九鬼福島秀吉宇喜多黒田がいいんだけど
973ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 10:09:30.10 ID:k6aOYmIO0
>>971
秀吉使うにしても6枚だと壁が脆くなるから5枚安定かと思う。
そして秀吉黒田宇喜多があるなら、リザボでも店でもなんでもいいから
福島、九鬼、池田、UC加藤、R加藤(七本槍)の2コス連中2枚を
入れれば安定感が上がる。やっぱ最高武力6では厳しいよ。
974ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:38:10.52 ID:1UEBuJjdO
秀吉も最初の頃に比べたら大分安くなったね
最初の頃は8000円くらいしてたのが
今は多少の傷つきで1200円で売ってたからスペア用に買って来た
全国で使う分には多少、傷が有ったほうが遠慮なく使えるから有り難い
傷がないとかえって使うのを躊躇するな
975ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:11:16.34 ID:tHnyYWYI0
秀長さん、柵どこに置き忘れてきてしまったん…
976ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:32:51.61 ID:ZYfQ0RMW0
>>970が次スレ忘れてるみたいなんで、いってみる。
977ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:38:16.69 ID:ZYfQ0RMW0
立てたよー。一応書体は他の勢力スレに合わせてみた。
サブタイ欲しいなら次のスレで修正してくれ。

戦国大戦 豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
978ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:13:21.20 ID:yyCflD7x0
ちょっと聞きたいんだけど天下人デッキ使ってる人って上泉対策どうしてるのかな?

頑張って家宝残して日輪5叩いても上泉+村正が突破できんのです・・(あとは成実も)
979ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:16:53.22 ID:EGAPyoN70
>>977


パーツは福島、地味加藤、脇坂、仙石で破鳳デッキ使ってみたが謀陣が狭すぎて乱戦になって槍撃も出せず効果時間中に攻城もできずじまいだった
勝つには勝てたが無理に七本槍入れる必要ないんやろか?
980ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:25:56.73 ID:tHnyYWYI0
>>978
竜子「いいのよ?」
藤堂「いいのよ?」
981ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:55:54.21 ID:EoxU3kYf0
>>979
相手は黒官を避けて散らばりやすいし七本槍より強い馬入れた方がいいんじゃね?
正直黒官は単色より2色の方が輝く気がする
982ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:17:49.59 ID:kiDHejxBO
藤堂は天下人に入れづらいね。竜子は悪くなさそうなんだけど、使い心地はどうなんだろ?
983ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:53:13.78 ID:tHnyYWYI0
村正抜いてるんなら日輪一つでも落ちるんじゃねーかな?
最近村正抜く人少なくないから便利だよ

柿崎なんかにも強いし
984ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:27:16.77 ID:tFliYA43O
ここんとこ続いた新規さんの質問と解答を見て改めて思ったんだが、
やっぱ豊臣は使いにくい勢力だよなあ…
コスパの良い中〜低コのせいで使いやすそうに見えるのがたち悪い。
985ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:28:01.02 ID:sPjEMY4a0
>>982
あれは現状趣味のカード
986ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:29:07.09 ID:q+kJLFfI0
格ゲーでいうと、全能力がそつがないけどストロングポイントがなくて、独自に超必殺ゲージをもってるキャラみたいな感じですね。

続編の主人公のポジションは妥当といえる。
987ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:00:03.86 ID:EGAPyoN70
>>981
破鳳のもう一押しに七本槍を使ってたんだがやっぱ陣が狭すぎるんだよね
しかし強い馬といっても蒲生か池田か…正直パーツ不足感が否めない
988ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:32:06.71 ID:tFliYA43O
・福島、加藤(柵)、突貫、千石or黒田アーサー
・池だ、加藤(柵)、平野、突貫
スキル無しクロカンはこんな感じでそこそこいけた

ちなみに一番手応えがあったのは小山田入り二色
989ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:34:32.31 ID:8h2VRy3p0
>>987
蒲生黒官ってちょっと面白そうだな
どっちも日輪2でそれなりの効果あるし
990ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:46:30.02 ID:kiDHejxBO
>>983
村正や低統率への牽制には、なりそうですなー

>>985
威力低めで日輪消費含め使いづらい点ですかね
991ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:50:02.18 ID:q13tU6sJP
ジュドーさんが酔っ払いに撲殺されたんだと勘違いしたわwww
992ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:52:56.23 ID:56XTjusJ0
日輪竜子か藤堂欲しいのに地元ショップに売ってねえ・・・
もう剣聖のためだけに統家宝つけてデッキに入れたいのにー
最近マジで1セットに1回は確実に当たるから困るw
993ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:33:26.59 ID:wUvW9Fdg0
>>987
個人的には蒲生と相手固まった時用に細川入れて
蒲生、黒官、細川、亀、田中とか考えたが蒲生持ってねえ
ただ2色にして安定の葛西、柿崎息子か計略軽くなった甘利でもいれた方が
強そうなのがなんとも・・・
994ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:43:55.25 ID:wqKN9/ywO
蒲生いれるとくろかん打たないでよくね?ってなる
やっぱり息子の長政がいいんじゃないか
995ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:56:26.40 ID:Hx7PCgnZ0
利家メインのデッキなんだけど裏の手に使えるのってなにがいいのかな?今のところ利家 黒田長政 細川 宇喜多 亀 でやってるんだけど藤堂でもいれたほうがいいのかな
996ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:33:25.13 ID:3LOYxaghO
>>972ー973
遅くなったけど、アドバイスありがとう。
カード屋では買わない、と自分で決めてるので、勧められたカードをリサボやリアルラックで引けるまで頑張るよ。
とりあえず、友人の五色の采配デッキに勝つのが目標です。あれどうやったら勝てるんだろ。
997ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:19:27.19 ID:wMoC/cZ8P
テンプレ天下人デッキが揃えば五色デッキなんざ腕が同程度なら家宝使わずに
勝てるくらいデッキパワーには差がある。負ける要素は無いと言っていいよ
998ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:13:14.14 ID:FGHw25An0
ひとつ!
999ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:15:17.01 ID:SqKvbPQ40
ふたつ!
1000ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:17:39.58 ID:p4zES2N30
>>997
知ったか乙
動画勢なのは構わんが新規さんを追い詰めるような発言は控えて脳内で止めといてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。