【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・ここはLORD of VERMILION Re:2、海種(旧機甲含)の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。

※重要!
皆仲良くすること!

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を。

・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うと的確なアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと。
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない。
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか。特定デッキへの対処法が聞きたいとか。

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1329467960/

海種No.33はノーチラス
「お前も標本にしてやろうかぁぁぁぁ!」
2ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 15:24:29.70 ID:fKWQaNALO
>>1
高齢ソ―プ嬢のホワイトブターは今だに操様をスト―カ―して誹謗中傷荒らしスレ立てしてる携帯番号晒し常習犯のババア
3ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:07:13.21 ID:ExunsD1l0
真の>>1乙の力を見よ!
4ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:28:31.65 ID:nohAc+BD0
質問ですが…
海種の豆ってマーメイドのことですか?
5ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:29:55.81 ID:I77GcNJF0
>>1にはこの乙がお似合いだ……
6ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:50:55.89 ID:XWqc9i/m0
>>1
乙を与えるのよ、よろしい?

>>4
それであってる
7ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 14:01:43.77 ID:zwYenx5S0
対オーベロンって嘆き積むくらいしかないのん?
自分のデッキ号令と回復しかないからどうしようもないんだが
8ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 17:11:16.59 ID:Sygoy8vDO
>>7
リザUからのカウンターで無理矢理突破したことはあるな。
雪の女王とエキドナを両方使ったけど。
9ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 19:59:12.10 ID:bc7dmLYZ0
弱体なしなら出てくる前に石1本以上の差を作るしかないだろ
あんなもん強化だけじゃ殴り勝てん
10ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 20:27:11.58 ID:wh2mmhpC0
>>7
逃げるに限ればBRSピンがけすれば被害は抑えられるよ、倒すとなるときついかも
弱体かけても効果時間内にオベ倒しきれないとマジで終わる
オベ育てさせたがゆえに石2:1からエクセ2回とられて逆転されたことあるわ
11ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 23:53:06.24 ID:Vwfj5UFL0
無理矢理ゲートゲーにしてからフルディーナ+わだつみで叩き殺したことならあるな
12ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 00:28:46.27 ID:AkN933qR0
アナンタがいればそれでカタをつけるかな?
13ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 00:32:53.56 ID:swu4YuAj0
上昇分は変わらんから弱点の無い12/6くらいのハイパーなカエルになるんじゃないか

トード中は強化や弱体効果を失えば良いのに…効果時間ストップしてカエルから戻ったら再開とかさ
14ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 01:10:24.49 ID:AkN933qR0
アナンタがいればそれでカタをつけるかな?
15ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 06:51:22.66 ID:XAz2Vj8xO
>>13
単数になるだけマシだな…って、メリットそれだけなら乙姫の方がいいと思った
16ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 13:14:41.31 ID:oGOeAsDgO
【】アナンタやドラコなんちゃらさんが、相手の強化分まで面倒見てくれたら、オーベロンにお仕置きできただろうに。
17ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 13:43:43.05 ID:AkN933qR0
俺はイフリート、BRSでサクリオーベロンのATK1にして、こっちのエクセレント回避→逃げて勝つって感じだったなあ


なににせよ、序盤に有利を取れんとだめだな、
18ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 14:15:58.41 ID:9HerSCxB0
オベにアナンタは元が1コスなせいで
装備と種族補正考えるとDefを実数で15減らすくらいの効果しかないのか

2速化してもオベは加速掛かってて4速級に動けるし
微量にDef下がるけど100が85程度になって弱点が消失するんで撃主だとマイナス面が大きいかもな

打倒するにはアナンタは微妙、たしかに乙姫のが良さそうだ
19ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 14:35:02.51 ID:z1s6YI0Z0
オベは毎回嘆きで抑えてる
蒼天オーベロンだけは勘弁してください
20ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 17:43:30.81 ID:pPsyaH3s0
ゲートゲーやってると開幕大体追いかけっこになって時間稼げるし
ゲート一個でも割れればわだアプで軽くピン落とし出来るのでオベ居ても別に困らないです
21ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:39:12.82 ID:j94vhWy90
応龍、【御伽】乙姫、雪の女王、マーメイド(お留守番)でやっているのですが、
同じようなデッキの方いますでしょうか?

スレでも、乙姫様は人気のようですが、雪の女王、応龍さんは不人気のようで。。。
22ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:48:20.45 ID:Vj8L9apC0
慟哭になってテンプレとか増えたと思うんですが、海種の複数型でいいPTありますかね?
23ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:49:56.98 ID:yndMHNh60
フォルアナでもやってれば
24サリン:2012/03/19(月) 21:13:03.41 ID:SJBw3VyVO
>>22
だれと闘ってるのか白嶺がホワイトブターに豚よばわりされるおぼえはねえぞ
25ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:28:45.58 ID:Vj8L9apC0
>>23
でも最近フォルアナ型よりフォル雪の方が多い気が…
26ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:33:59.18 ID:AkN933qR0
未だに新カード含めた海のテンプレなんかあるのか?


個人的に変わらず最強はフォルサーガなんだが



27ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:47:10.97 ID:9HerSCxB0
女王オケを使ったやつくらい、あとは女王エキドナの回復編成とかか
他にもアクキンBRSとか3速撃使い魔に魔種を任せて主が他の持てるようになった形が
できたくらいでどれもそこそこに使えるけど、突出して強い感じは無いな

バリエーションが増えたのは歓迎すべき事ではあるが
28ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:01:56.81 ID:Vj8L9apC0
フォルサーガのテンプレってどんなやつだったか…?

[]テテとか入ってるやつだったっけ?
29ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:09:47.47 ID:9HerSCxB0
撃主フォルサーガ【】テテオケ空魚、降魔守護竜かな

オケフォルで神が十分、オケ空魚の安いコストで硬い不死対抗でき、
落としてもサーガ含め高コストで粘ればでなんとかなる
魔は主が持ってれば五分が可能、人は高火力拡散とガード複攻40コスで対応化とバランス良いからね

あとsageるんだ
30ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:29:53.65 ID:Vj8L9apC0
>>29
sage忘れてた…(汗)

なるほど〜
万能型だな!でも、主のみ撃だと魔は結構厳しくないか?
31ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:44:51.54 ID:9HerSCxB0
まぁ、魔はガン積みしない限り海だとどんなデッキでも序盤の火力では太刀打ちできないからね
耐えて忍んでLv上げの根気が必要だわな。高Lv主なら頑張れない事もないしね

降魔をツバーンにしてる人もいる
32ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:54:01.31 ID:Vj8L9apC0
ツバーンにするか蒼天にするか…
悩みどころだな…
(>_<)
33ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:02:05.83 ID:A7rTSCPpO
フォル雪ってどんな感じ?
【】テティスって入ってないっけか
確かB★RSはいたと思うんだけど
34ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:30:10.12 ID:giGp7IBD0
フォルサーガ型の欠点はサーチとゲートが降魔召喚しないとないことだよなぁ。

序盤にサーチ取られたら辛い。
35ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:32:58.54 ID:HKvA35Gp0
シールドは多いんだがな、わだディーナとか絶望的
36ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:37:54.38 ID:9HerSCxB0
フォルサーガは安定した戦闘と後半の伸び、右方向の進行力は強いんだけどね
ま、本当に万能のデッキなんか存在しないしあったらつまらないからしょうがないさw
37ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:48:48.36 ID:0J0m7SQl0
FSをそろえたければフォルアナになるんだよな
アナンタのTサーチは偉大だよ…
38ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:58:53.84 ID:wMYWR2lS0
ちょうど頂上でフォルサーガテンプレの負け試合が流れた日になんと言う話題・・・
39ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:08:14.21 ID:drKpcB5Q0
フォルアナンタはフォルサーガに比べて難易度が高すぎる....


後半まで持ち込めば、種族関係なく圧倒できるんだが......あのデッキで勝率キープは辛い



ロマンあるデッキだが
40ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:12:46.30 ID:bulxYQop0
フォルアナは戦闘力がちと落ちるけど6枚にできて対応力が上がるよね
上手くできとるでほんま
41ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:14:44.91 ID:V0MAlOtq0
頂上は海種側が下手くそすぎわろた
開幕エクセレントとか無いわ
そこまで犠牲にするなら突貫して小次郎ぐらい落とせよと
その後BPt出す場所間違えて間に合わなくなるし見ててイライラした
42ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:22:49.33 ID:drKpcB5Q0
【】乙姫の型は.....うーんなんだろ?

同種当たると厄介だが、人獣相手にはどうなんだ?


一度、ニクサー、イフリート、【】乙姫の弱体厨デッキに当たったが、【】乙姫、【】テティス、イフリートはやりすぎだろう.....
43ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:46:44.04 ID:u+H/q2a20
【】乙姫入れるときは
主撃 【】乙姫 カイナッツォ アリオーシュ 空魚 シーワイバーン マカラ 嘆き
でやってる。

【】乙姫 カイナッツォが育てばマカラを主と乙姫にかけて相手すり潰せる。
44ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 01:02:40.59 ID:d2cRDAFt0
弱体積みすぎると対象外で終了だからなかなか難しい・・・
45ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 01:42:16.25 ID:fPygJRom0
スプライトの技使ったら自信が変身しないかな。
46ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 01:44:05.46 ID:drKpcB5Q0
俺は

【】乙姫、【】テティス、オケアノス、竜吉、シーワイバーン、マーメイドor水虎
主人公撃
背徳or嘆き

背徳、シーワイバーンが中々良い。
47ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 07:48:22.27 ID:DcbRogMlO
フォルアナがロマンデッキとか本当に使ってんのか疑うレベルなんだが…
48ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 09:54:01.69 ID:e5iPGowWO
主撃 フォル アナンタ BRS【】テテ ヒィッシュ 水虎 降魔蒼天

でやってる。
BRSの枠はオケのがいいんだろうけど、この構成で魔が格段に楽になるし、使いやすいけどねぇ…


水虎はフォルと被る闇だし、同コストにライバルが多いし採用が難しいけど、海の弱点である開幕を楽にしてくれる優良使い魔だと思う。
49ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 10:29:43.53 ID:0sujXvlp0
ファルサガでオンいってきたが…

どんな回しすればいいか良くわからん…orz
50ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 10:39:36.12 ID:3trZqXI90
雪の女王使いづらいわ
テティスと同じ感覚で使えると思ったらHP上昇は10Cしかないのな

せめて15Cあれば効果重複して面白そうなのに
51ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:07:48.86 ID:vJFoorGt0
>>49
フォル佐賀は【】ててこ含む3体のLv上げないとロクな火力が出ない
今海種の戦闘デッキはフォルサーガに限らず
序盤で押されてても中盤以降の火力で一気に巻き返せるデッキが比較的流行ってるけど
だからメインパーツをすぐ落としちゃうような戦闘をしてるといつまでたっても勝てん

つまり高コスを守りながら不死にそこそこの説得力が見込める空魚さんはまじかっけえっす
52ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:12:22.50 ID:sZXmwKe8O
>>50
あれはオケアノスのブーストに使うのが正しい
53ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:18:46.22 ID:0sujXvlp0
>>51
とりあえずはLv上げか…

上がるまでオンは結構厳しいかな?
54ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:21:17.42 ID:LA4w1nFEI
どうにもオケアノスが苦手だと
フォルサーガもいまいちだよな
とりあえず最初勝ち抜けて
あとは体力管理に気をつければ
なんとかなる気がする
55ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:21:40.44 ID:vJFoorGt0
>>53
使い魔レベルじゃねーよ特殊Lvだよwwwwwwwwww
56ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:22:44.85 ID:e5iPGowWO
>>53

レベルって特殊技レベルよ

HP20伸びたところで大差ないw
57ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 11:23:52.43 ID:+maV1iBBO
>>53
そっちのレベルじゃねえよ
58ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 12:19:14.51 ID:d2cRDAFt0
お前らの総つっこみにワロタ

まあフォルサーガが一番全種に対応できるからね、フォルアナはバランスはいいけど同種が・・・
自分はBBA好きじゃないからいろいろデッキ変えてみてるけどどうにもしっくりこない
海韋駄天単スマとかやったら珠がバリンバリン割れたわ
59ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 13:08:11.76 ID:M/2+yPyo0
ま、根本的にデッキが合わないことは確実だなw
60ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 13:15:59.27 ID:QK++DKHm0
53への総ツッコミワロタwww

フォルサーガは、蒼天入りだから、【】テティスが途中下車してもある程度は大丈夫だ

アジルスみたいな、海種殲滅専門がこない限り
61ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 13:47:28.08 ID:k550Paok0
フォル王とかどうかな?

フォル・我らが王・オケ・【】ミスド・【】テテ・降魔ツバーン・主炎とか
62ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 14:31:14.80 ID:t0dtY5kXO
>>61
5枚型で撃を王1人に任せるのは少々荷が重いかと
63ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 14:32:16.72 ID:dp/N1Hov0
我らが王はだいぶイケメンになったよなぁ。攻撃うpもあるから同種相手も腐らなくて実に素敵だ
…個人的には【】ツバーンが好きなんだがノースキルがな…
64ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 14:35:06.61 ID:QA0bKlND0
>>61
それやったけど弱すぎて吹いた。王が弱いね・・・
時間が足りんのか火力が足りんのか
65ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:00:36.13 ID:vJFoorGt0
ミスドをBRSにして降魔ぬああにすればバランス取れると思うぞ
強いかどうかはしらんでござる
66ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:07:24.71 ID:e5iPGowWO
SP海祭来たかと思ったら盾の人延期なのねw
67ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:22:49.33 ID:vJFoorGt0
うわああああああああああSPスプライトうわああああああああああああああ
応募した

と思ったら貫通盾延期か
これは次verでエラッタするので表記を変更する為…いや無いな
68ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:25:14.05 ID:XbvBFiCG0
ヴィヴィアン延長かぁ
とりあえずスプライトに応募した
69ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:50:59.33 ID:QA0bKlND0
プリマグラフィに突っ込んだせいでPPが空っぽでござる
70ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 16:35:16.14 ID:v/wMapzl0
>>50は2ndでテティスをかけたオケアノスに雪の女王上書きして両手主と女王かテティスにぶっぱしてから戻ってこい
71ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 16:39:48.14 ID:fPygJRom0
ハゲ雪の女王は今不死多いから間違ったデッキではない
72ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 16:55:31.11 ID:HCOE+YIq0
雪の女王オケテテはガチ
73ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 17:39:01.35 ID:0sujXvlp0
フォル佐賀使ってゲーセンから帰宅〜
5勝3敗だつた…
アジルス来たら皆蒸発とかwww
74ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 18:37:37.40 ID:I/+7mKp60
スプライトなかなか可愛いし絵もうまいし良い出来じゃないか
75ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 18:59:42.01 ID:PKmHRwiHO
野菜っぽい
76ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 19:03:14.50 ID:TnS5yGGA0
戯言で好きになった絵師だけど
やっぱ竹さんはいい絵を描くね
77ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 20:12:35.50 ID:Ev23YLec0
竹絵思ってたのと違ったけどPP全部ツッコンだ

さてスプライト入りのデッキ考えるか
78ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 20:43:33.14 ID:67e+Zwb70
スプライトは素の攻撃力が低くなりすぎてちょっとなぁ…もうちょっと高ければ完璧なんだが
スキルは超優秀だしね
79ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:44:38.16 ID:fPygJRom0
それでも防御よりスペックだからなぁ。
ヴィヴィアンと比べちゃダメなんだろうけど
通常はスプライトのほうが硬い上に特殊使えばヴィヴィアンよりATKある複数で1人は必ず守れるだからなぁ。

ヴィヴィアンは決して弱くはないんだけどね
8Cぐらいで特殊が溜まるのはうれしいけどもう少し盾の効果時間増えてくれるとありがたいかな。
それか盾出してる最中にwait切れてくれるとか。
80ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:10:44.97 ID:M/2+yPyo0
どっちのカードも光だというのが・・・
だれかとうてつにエラ付けてこいよ
81ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:42:55.39 ID:Vfl9OxPz0
8c?そんなに溜まり遅かったか?もっと早かった気がするんだけど
82ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:52:00.40 ID:v/wMapzl0
15秒だから5Cだぞ
83ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:06:01.95 ID:fPygJRom0
あれそんな早くなってたっけ。
勘違いすまん
84ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:31:24.84 ID:vJFoorGt0
でもあの盾ゲート内で一切回復しなかった気がする
複数防げないままならもう壊されるまで効果永続でいいんじゃないかと
85ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:38:52.73 ID:v/wMapzl0
ヴィヴィアン盾の仕様
・5C(15コス相応)で貯まる
・複数、拡散は貫く
・展開中はウェイトかかったまま(この仕様のおかげで死ぬほど使いづらい)
・HPは10Cで消えるか壊れない限り何をしても回復しない
・制圧力が微妙にある
・ビビアンと盾の隙間にキャラ1つ分の隙間があるため、ここにキャラを置くと単スマをガン前で守ってくれる盾になる
86ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:10:21.62 ID:p9VpI5eT0
追加させてもらおう
・主のOKピンダメ等は貫通するのにサマエルなどの自動罠に盾のみ触れた場合、盾のみ対象にとられて不発する
87ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:25:46.99 ID:7BugghllO
>・展開中はウェイトかかったまま

泣いた
聞けば聞くほど使いにくいなwww
とりあえず複攻貫通しない敵特殊の対象になるようにしてくれるとかなり強いような気がするわ
88ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 01:00:54.90 ID:GXNPfIAY0
でもよく考えたら複攻防げるってちょっと強すぎな気がしてきた
敵特殊技の対象になって尚且つ
盾を短いスパンで展開できるor壊れるまで永続するようにしてくれれば十分採用できる
89ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 01:16:45.94 ID:Bp7tD/jV0
ねーよ
お前ヴィヴィアン使った事ないだろ
あの盾は耐久力や効果時間が∞になっても絶対に使えないゴミ
テキストエラッタして根本的に変えないとダメな欠陥品
90ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 01:33:31.90 ID:PAus1BOs0
複数防げても、どうせ散開されてすぐ対処できるでしょ

もう彼女を使うこと自体を諦めろ、と言わんばかりの酷さだ
使えれば面白い特殊、ではなく使ってもクソな特殊だからな。ホント言うように根本的になんとかしないとダメだね
91ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 02:33:24.44 ID:WuNqJTCb0
>>89-90
あの盾は使いどころが難しいが、スキルだけ見て使えないってのはないけどな。
攻撃力、4速、Tスキルとだいぶ万能だし、マカラコンボの破壊力は気持ち悪いくらいだぞ。
現環境が複攻マンセーなせいで輝かないが、バサステとか相手にすると被弾ほとんどなしで追い返すこともできる。こともある。
ウェイト解除と特殊ダメ肩代わりのどっちか、もしくは両方来たらだいぶ化けるだろうとは思って500戦は使ってる。
92ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 04:10:41.66 ID:87BVj9ao0
ミストドラゴンの効果切れる時にスプライトかけるとどうなりますか?
93ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 06:14:21.87 ID:yEcIFWSEO
わだディーナにダコンってありかな
94ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 07:46:09.85 ID:rmZfPOu7O
寧ろわだディーナくらいしかダゴンの居場所ない
95ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 08:53:14.91 ID:KJKUssnMO
ヴィヴィアン「ファイナルエリシオン!」
96ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 10:18:02.69 ID:qKS1S4NmO
ヴィヴィアンは雷複数サクリされた時の無力感が異常
突っ込んでも逃げても役立たず
97ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 10:40:11.66 ID:/cmJx/NVO
>>95
盾から7号並みの極太レーザー出せと?
98サリン:2012/03/21(水) 11:24:08.93 ID:eu3aFR/8O
>>93
オマエウゼェーWホワイトブター
99ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 11:32:48.36 ID:/M7olffp0
盾がもっと遠くなって、押されないようになればもう少しチャンスあるんじゃ、ないかなぁ…
具体的には複数の根元近くに盾あっても本体には当たらない距離
100ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 13:20:24.99 ID:S7P+VxDg0
>>95
デュークモン懐かしい

修正くるなら>>99のが一番現実的かね、ハンドスキルでなんとかなるし
101ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 13:30:34.21 ID:qKS1S4NmO
そんな距離で相手が足止めて殴り合ってくれるとでも思ってるのか…
102ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 14:07:52.73 ID:ElDhqXSHO
後考えられるのは、盾自体に弾き飛ばし効果を付けるとか。
103ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 15:21:15.39 ID:GXNPfIAY0
盾に弾き飛ばし効果なんて愛染が泣くぞ
それをするならぶつかりあった際に一方的にぐいぐい押せるぐらいまでだろう
104ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 16:59:48.74 ID:iFOYrlNlO
とりあえずヴィヴィアンは乙姫か魔竜と一緒じゃないと役に立たない
 
あれ?でもそれって乙姫と魔竜が強いだけじゃね?
105ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 17:07:46.24 ID:/cmJx/NVO
>>104
単数化特殊とトップクラスのシナジーを誇るくらい、ソフトな表現にしてくれてもいいじゃないか!

しかしまぁ、海スレは新スレ立つ度にヴィヴィアン実用化談義になるね。
愛されてるなぁ
106ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 17:55:41.72 ID:ZpJ0y95G0
ヴィヴィアンは暴走庵と殴りあっても勝てるんだぜ、すごくね?
107ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 18:06:40.19 ID:VyVjdcKY0
ヴィヴィアンの盾をセベク爆弾と交換しようぜ
108ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 18:15:46.21 ID:jY7DinV1O
>>106
殴り合ってもドローにならないか?

射程違い過ぎてこっちのは届かないと思うが?

109ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:21:20.64 ID:UrCfhipVO
>>107
交換してもお互い使われないだけじゃ

…ハッ!だったら足せばいんじゃね!?
爆発する盾、やれん…のか…?
110ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:26:45.86 ID:m/x0IOtrO
一定時間まで盾が残っていれば>>95が発動してビームが出る。
盾の残りHPが少ないほど威力が増すが壊れたら発動しない。
こうですね、分かります
111ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:33:13.33 ID:qlK6Rwxf0
ヴィヴィアンは盾が特殊対象取れるようになって複数防げればいいよ
あとはセドナを少しいじってもらえればヴィヴィアンセドナで勝つる
112ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:57:48.14 ID:ZpJ0y95G0
そういやセドナ最近だとまったく話題にすら上がってないよな
他SRはボチボチ使用されたり話題になっているというのにコイツは・・・
113ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:17:56.89 ID:GXNPfIAY0
降魔さえ呼べば最大条件達成は比較的容易だけど
25コス故の溜まりの遅さと特殊の効果のせいで
せっかく弱点消失までして突破しても次カウンター食らう危険性が高いってのが最大の問題
エキドナ入れてみたけど解決しないしなあ…
114ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:48:02.04 ID:xSd86xf20
セドナはもうどうにもならん
1回使うと、溜まりの都合で次ほぼ追い返されるから、結局いらなくね?ってことになる
115ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:02:49.05 ID:5j6fL+s80
はじめて引いたURだからヴィヴィアン使いたい
というわけでヴィヴィアンに相性よさそうなカード教えてくだしあ
乙姫、マカラ、えーとあと・・・なんかいるかな
116ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:03:07.40 ID:ppRA1K160
スプライト使いたくて客ヘルでやってみたが楽しいな
ずっと俺のターンができたw
117ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:13:31.42 ID:Ud0qR3S2O
オケアノスみたいに自身参照なら本人二ートで残り4人が蹂躙っていう海種のいつものパターンが出来るんだがな
118ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:15:14.14 ID:rEW3uAhvO
>>115
【】ヤクシニーとかアジュダヤ、セベクとかかね
もちろんオケアノス、テティスもおけー
特殊はおまけで攻撃力の高さを活かす感じのがいいきがする
119ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 04:34:49.22 ID:q845woAB0
話を斬鉄剣して申し訳ないです、デッキ診断をもらえませんか
アジュ【】乙姫 【】テティ オケ 客7号orタイラント 主光 仔馬嘆き
乙姫をつかいたいんでW単スマで火力をカバーできないものかと
【診断理由】 闇が薄すぎて辛いのと主闇にするとオバマァァァァァ!以降が辛すぎる
【】乙姫据え置きで単スマ主体でなんとかならないですかね
大海原の先輩方のご意見お待ちしております
120ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 07:41:14.94 ID:0PYpnj7R0
ニクサーマカラにでもすれば良いんじゃね
121ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 08:00:26.61 ID:qcePAEn50
>>118
ありがとう。特殊にこだわりすぎないようにしてみる
122ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 08:27:22.44 ID:Ek+vZps2O
>>119
単スマを諦めて、10コスに空魚もしくはマカラを採用して主闇剣でいいと思う。
客将してまでW単スマするメリットをあまり感じない。
123ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 11:18:33.79 ID:nMKqfuLx0
まぁ7号だったら客にしてもぜんぜんありだと俺は思うけどなー
W単スマもそうだがWサーチもちであの狂った範囲のビームはやっぱヤバイよ
124ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 11:20:46.73 ID:OatSVzdX0
雪の女王、【】乙姫、応龍
固いPTで割と居残りできて
三速シールドだし、良くないでしょうか?

125ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 11:54:48.69 ID:4of1JqDM0
ダメダメだね
雪の女王は単体では効果は薄い
スノーマンかアク王入れたほうがいい
126ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 13:41:51.64 ID:V7FRIpim0
1度、雪の女王を使ったけど…1度使ったあと


|←【】テテ子|
 . ̄.|| ̄       ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗   三

という結果になった…使いこなせていないせいもあるだろうけど…
127ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 13:47:27.42 ID:Zw6Jss7E0
女王はオケテテでそっこうLv3オケを使うデッキ以外は今のところ微妙だと思う
128ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 14:09:31.02 ID:fVKB607J0
てかなんで応龍なの。フォルネウスでいいじゃん
129ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 14:24:31.85 ID:GPyy1+XrO
最近BRS手に入れてフォル女王BRSオケテテ主撃てのを試したけどまあまあだった
降魔はいろいろ試してるがいまいちしっくりこないな
130ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 14:45:41.97 ID:RLF7Jr290
優秀なカードなんだが、BRS入れると、デッキが六枚型になるな
131ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:50:32.77 ID:9kLf6FwxO
雪の女王は普通に強いぞ。実際皇帝相手にも戦えるし
132ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:28:07.72 ID:nbhg+PfpO
単体だと微妙って事だろ
回復量だけ見るならエキドナの方が上
133ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:36:17.73 ID:GPyy1+XrO
相手とぶつかるタイミングで女王の特殊使うとHP増加がいきるよね
134ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:21:19.37 ID:QP0Vw3N90
そもそも雪の女王単体で入るデッキなんてないだろ
オケアノかセドナとセットはよく見る
エキドナと雪の女王をセットにした回復居座りは微妙だったしなぁ
135ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:16:26.34 ID:j2oqI5GLO
俺はキメ顔でヒュドラとサーガをセットにした
136ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:23:58.47 ID:uxCGxLSd0
今までずっと3速海つかってきたけど2速海でも手出してみようかな
スービエ、メガロ、テティス辺りが強いらしいし
137ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:46:12.86 ID:fVKB607J0
よほど火力高くないとゲロ吐くほどきついよ
138ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:03:33.99 ID:YqGIMHf80
蛸拡散は時々遊ぶと楽しい
不死さえ一瞬で溶かすロマン溢れる高火力と高い制圧力が魅力
この前ピュトン入れて範囲拡大したら相手が見えてないのにエクセ取れて思わず変な声が出た
139ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:25:22.14 ID:uxCGxLSd0
>>137
蛸6今はけっこうやれるらしいよ、神拡散でお馴染みのDANKANさんも今は蛸6つかってるら
らしいし、自分はスービエ、アクアナイト、テティス、メガロ、カナロア、ムシュでやる予定
140ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:49:24.22 ID:k2I56K+Y0
スービエを持っていない俺は隙だらけだった
どうしても戦うならヒュドラ型で制圧戦ならシザーズ/ミストドラゴンかな
141ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:05:11.07 ID:u3Q4UNvq0
蛸6に射手で相手が一瞬で半壊するあたりがたまらんね。

上のほうでもフォルサーガの話題が出てたけど、
俺は魔種がっていうかアジルスが辛すぎて、今はフォルネウス抜いて
主撃槍 サーガ BRS オケ 【】テテ 空魚 【】アナンタ 嘆き
でやってるんだけど、魔種が異常に楽になるね・・・。アジルスサクられても嘆きで潰せるし。

でもわだディーナアプに全く勝てない・・・・。
あれはもうどうしようもないのか?
142ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:17:56.84 ID:qfJdG3Ze0
ニクサー入れてた時はわだディナもムーブしだいでやれたな
一番やっかいなわだつみを大幅に弱体できたのが大きかったわ
143ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:26:09.04 ID:DRKw0RQz0
わだディーナやってる側からすると3速以下でゲートリペアの薄いのが相手だとかなり楽に戦える
その代わり最近(また)増えてきたアリスジン主雷がゲロ吐く程辛い
144ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:59:13.91 ID:yP4wcEn9O
わだディーナでアリスジン主雷は無理ゲー。
プレイスキルに余程の差がない限り勝てない
145ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 02:11:03.79 ID:28uowggN0
わだディーナは炎コス枠の説得力微妙になりがちだしね
146ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 02:15:07.35 ID:8M1Gmc/eO
【】アナンタ微妙じゃねwゲートが欲しいならまだしも四速なら客七号がまじ優秀
147へた横:2012/03/23(金) 02:16:36.93 ID:YvVBousAO
>>146
ホワイトブター晒してるから捕まるんじゃね
148ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 04:46:03.26 ID:uNCletwp0
制圧海使ってるけどわだディナとかゲートから出ないまである

テレポより全然つまらん
149ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 04:56:59.93 ID:lBudGy/V0
拡散豪傑だからわだディーナは五分かなー
ゲート2つ封印されても殴り合いなら全然いけるしシールド取れるからまあ引っ張れる
150ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 05:22:11.36 ID:uNCletwp0
>>149
アプサロスがいても殴り合いいけるのか?

ゲート2個だとしてATK30DEF60UPの対象外
わだつみはATK200近いし2速で移動速度まであがるディナを
すかせるとも思えん

勝つビジョンが浮かばん
151ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 06:48:40.79 ID:8jfwlsP5O
わだディナ使ってる奴は性格歪んでるからな
152ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 07:17:24.44 ID:9XFX0bSa0
そんな大強化対象外とまで仮定されたら対策は無敵と防御超強化しか残らないじゃん
153ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 07:47:18.82 ID:E2cP+4PCO
>>152
大気の精霊『つまりは』
セドナ『私たちの出番ということ』


セドナはともかく、大気の精霊は悪くないんだがな……
154ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 08:01:47.61 ID:Ri4BANuM0
セドナは修正待ちだから何とも言えない
155ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 08:43:24.95 ID:lBudGy/V0
>>150
ぶっちゃけアプサラス居ても居ないターンにぶつかった時わだつみorディーナ殺してるからそれ以降はどうとでもなる
後はツバーン積んでるからかなーアプサラス居ない構成だとますます楽勝

というか号令すかさなくても相手はこっちいずれは来なきゃならんし特に困った記憶がない
こっちもフルバーストしたら例えわだつみの頭がアホみたいに高かろうが全滅取れる
まあそもそも開幕から追うからゲート1個しか取らせないんだけど
156ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 08:51:33.75 ID:posV8sY80
141だけど、皆わだディーナには苦労してるんだね。

>>146
最初水虎入れていたんだけど、わだディーナ対策にゲート持ってるしと思って入れたけど、意外と神メタになったよ。
肝心のわだディーナには焼け石に水だった。。。
157ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 09:06:19.98 ID:8M1Gmc/eO
>>156
意外とゲート積むのって大変だよなー
158ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 10:28:03.70 ID:ZAvV3At50
わだディーナは同種不死には有利とれるけど他がつらすぎる、人獣とかどうしようもない
応龍メインの自分は同種が課題かねー
159ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 11:01:08.49 ID:8M1Gmc/eO
そういやこの前アジュダヤ【】乙姫スノーマンクローラーに当たったけど結構強かった
160ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 11:27:49.94 ID:2Ix3opMp0
まぁ俺もぶっちゃけわだディナとかテレポとかあんま好きじゃないな
相手にしてめんどくさいってのもあるけど一番の食い物にしてるのが同種ってのが
なんともいやな気分にしてくれる
161ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 11:34:19.70 ID:x7LMCi9vO
わだディナは3速以下は全部主食に出来るぞ
162ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 11:36:27.92 ID:DamvT5WS0
わだディナとかアウェイク一つ積めば対策できるじゃん
163ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 11:38:12.68 ID:DamvT5WS0
しかしそうだよな
低速は食い物にされるけど高速には勝てないんだよな
高速キラーなカードとか出してほしいわ
164ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 13:03:41.14 ID:b0/D6NfT0
対象の速度によって効果が変わる特殊か…新しいな
165ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 13:07:07.03 ID:w4dYRJV0O
不死スレみたいに海種ギルドあるかと思って検索したら出なかったでござる
166ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 13:25:44.61 ID:yP4wcEn9O
また今日も関羽ルナ、アリスジン主雷に轢き殺される作業が始まるお…
167ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 13:56:03.16 ID:Ri4BANuM0
不死だけ異常にギルドあった気がする。
たしか4号店ぐらいまで。

アリスジン主雷はまじできついよね。
特殊打たせてくれないとかまじで怖い
タイラントとジン怖すぎ
168ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 14:10:05.14 ID:yP4wcEn9O
タイラントが憎たらしすぎる…
あいつ特殊打ったらすぐ引っ込んでいきやがる
169ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 14:14:41.04 ID:E2cP+4PCO
スレギルドでも海1号、不死、神とはマッチしたことあるけど、人魔はまだないなあ。


活動人数が少ないのかな……
170ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 14:35:23.29 ID:DH/w7AUw0
てか1号店で1年以上プレイしてない二人を早く抜いたほうがいいと思うんだが
プレイしたい人を入れたほうが全体的にいいだろうし
171ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 15:12:01.11 ID:w4dYRJV0O
海種ギルド作りたいがまだ低称号だから需要ない気がする
172ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:32:37.84 ID:+AC4STAj0
スマホだから入りたくてもはいれねぇ・・・
173ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:40:31.49 ID:N/GBFxGV0
デッキ診断お願いしたいんだが


【デッキ】ヴィヴィアン 【】乙姫 カイナッツォ 【】テティス マカラ 主撃 降魔嘆き
【称号レベル】伯爵
【資産】BRS 以外は持っています
【コンセプト】ヴィヴィアンと【】乙姫を何とかして使いたくて
【診断理由】同種戦に勝てず降魔も背徳にしようか迷っています

コンセプトの二枚以外は変更して構わないのでアドバイス等お願いします
174ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:46:27.44 ID:fdUukFnh0
がんばれ
175ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:52:37.23 ID:Ri4BANuM0
マカラだけ3速だからマカラ枠をスカイフィッシュにすればいいと思うよ
176ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:05:05.97 ID:tkYHy2JM0
>>173
マカラ→スカイフィッシュがいいかな?>>174と同意見だが…
同種戦で勝つためには、【】乙姫とカイナッツォを死滅させないようにしてレベルを上げていくしかない。

ヴィヴィアンの盾を生かすために降魔版ニーズヘッグも案外いいかもしれないが…。
177ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:09:47.06 ID:/xmaHk5/O
カイナッツォ、マカラをニクサー、オケアノスにした方がシールド入るから安定するんじゃない?
178ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:10:47.71 ID:x7LMCi9vO
逆にマカラいるなら水虎入れて使い回し出来るようにしたら?
その場合カイナッツォをバラして6枚に、光は10コストが多いからワイバーンでもいいかも
179ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:15:21.19 ID:8Yv/sCEs0
>>173
どっちかだったらともかくその二枚を入れてかつ背徳入りでいい形って難しいな
いろいろ考えてみたけどどうしてもカードの相性がかみ合わないデッキになってしまう
180ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:23:56.76 ID:N/GBFxGV0
皆さんこんなにありがとうございます

177さんのもいいなーとは思うのですが【】乙姫と移動速度低下がなかなか強いのであとオケアノス入れると属性が…

マカラをスカイフィッシュにするのは思い付かなかったやっぱり三速は足引っ張りますよね

うーんイロイロ試してこようと思います
181ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:32:10.78 ID:lBmW9ZVu0
応龍祝福主撃ツバーンとか、ハゲフォル主撃覆滅とかどうだ
同種は楽になる
まあ亀マカラをニクサーハゲが、やっぱり一番安定だと思うけど
182ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:08:02.25 ID:ZAvV3At50
そろそろ海にも普通に使える連環が来てもいいのよ
183ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:21:45.81 ID:B19yIJ5r0
まだ、始めて間もないのですが、デッキ診断してもらえるでしょうか

【デッキ】応龍・【】乙姫・大気の精霊・スカイフィッシュ・マーメイド
【称号レベル】十人長
【資産】海種のその他のR,SRカードは雪の女王のみです。UC,Cはある程度。
【コンセプト】【】乙姫を育てながら、戦いたいです。
【診断理由】【】乙姫がよく死んでしまいます。。腕がないだけでしょうか。
       エキドナ or 雪の女王で回復要員を入れたらなんとかなるのかもと思ってはいます。
184ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:58:41.21 ID:8Yv/sCEs0
>>183
【】乙姫はDEFよりだから本来はなかなか死なない、多分前に出しすぎてるんだと思う
それとデッキも何がやりたいか不明確だから、なにかしらコンセプトを決めたほうがいいな
資産がないからしかたないけど海のカードなんて使えるカードでもそんな高くないから何枚か購入することをオススメする
例えば海の鉄板【】テティスとかあればHP増加できるから乙姫も大分育てやすくなるはず
185ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:07:23.20 ID:ZAvV3At50
>>183
大気→オケアノス、マーメイド→【】テティス、降魔守護龍で自分と同じデッキだわ
3速シールド1枚いれるだけで動きに幅ができるから純粋な海韋駄天はオススメしない
相手は全力で【】乙姫の育成を阻止しにくるからオケアノスの対象外はそういう時にも便利
それと主撃のみで魔をある程度やれる主のスペックがないとつらいかな
186ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:34:10.14 ID:x7LMCi9vO
>>182
シザーズは特殊自体はガチだぞ。何故か不死スレで使用者がいてクジ何とか並みに止まるとか言っていたし
187ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:44:10.25 ID:jjgtfilb0
なんか相談デッキ見てたら
【御伽】乙姫、アプサラス、【祝福】テティス、オケアノス、マーメイド、スカイフィッシュと思いついた
強いかどうかは使ってないから知らん、というか原型ほぼ留めてないなw
188ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:55:40.26 ID:wwz8wVsH0
>>183
それでも行けないことはないと思うけどな
【】乙姫は単体だし射程あるから後ろに下げて、他の奴で守ってあげればいい
189ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 07:24:58.20 ID:tSJUK2Lq0
183です。皆様、アドバイスありがとうございます。
>>184
きっちり、【】乙姫を下げてみたいと思います。【】テティスは欲しいですが購入は考えていません。
自引きとリサボで頑張りたいです。デッキのコンセプトは【】乙姫育ててぐらいしか考えてなかったです。。

>>185
3速シールドはもっているのは雪の女王のみで、入れようと思うと
大気の精霊が消え、スカイフィッシュ、マーメイドのどちらかも消えちゃいます。

>>187
たしかに、原型とどめてないですねw

>>188
当分、【】乙姫を極端に下げてがんばりたいと思います。

追加で質問させてください。結果として4速PTになったのですが、アルカナを割る動き方のセオリーってありますか?
シールドはないから、壊さないで、すぐにアルカナ割る方がいいのでしょうか?
190ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 07:33:44.93 ID:/IUaWLrqO
>>186
シザースは特殊技どうこうじゃ無いんだ
他の種族だと15コストで3〜4速なのに海種だけコストが重くて2速なんだ
Lv下がるとかいらんから普通にしろ普通に
191ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 07:55:45.48 ID:aMulhO79O
>>190
低コストだと旧【】マーメイドか。
溜まりの関係で実用的ではないな……


Lvダウンで思い出したが、
【】霧竜の特殊ってLvダウンの効果はしっかり受けるんだな。
Lv条件が特殊なだけだったか
192ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 09:25:14.80 ID:S3KkPLkvi
シザーズは炎25積んでもまったく人獣に説得力がないのがなー
マカラすれば少しはマシに…なるかな…
193ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 10:13:21.90 ID:GhFkClQZ0
>>189
相手のデッキを見てそれに合わせた方が良いと思う
不死とか制圧力が高いデッキの時は割り合いになるとだめだから

基本はシールド無いし封印しないで割ることになる
もしシールド封印したいなら、双子を降魔として採用したりするとか
194ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 12:30:22.57 ID:tSJUK2Lq0
>>193
回答ありがとうございます。
シールドは封印せず、戦闘中心で隙をみて、アルカナ割りたいと思います。
195ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 14:37:30.69 ID:RT77McJSO
他のゲストみるとBRSってパワーかゲージくらいもっててもよくね
海種担当さん自重しなくていいのに
196ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 15:03:13.43 ID:HrimsiwgO
似たスペックのスプリガン見るとあんなもんだろ
贅沢言えば4速で欲しかったが
197ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 15:12:37.60 ID:MHdy9gTg0
関羽と同じな分BRSは弱くはないカードだけどねぇ。
4速だったら客として使われまくる可能性考慮してかね。

7号はもう何とも言えないけど
198ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 16:00:13.54 ID:pMk4lrff0
せめてSSなんかあればよかったのに
199ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 16:27:23.66 ID:9tiiZ//x0
レベル特殊の育成のためにゲージがほしかった
そういやアリオーシュってガチ?
フォル女王オケテテBRSの複攻主体で降魔を麒麟にしようかと
思ったんだがいっそBRS→アリオとか
200ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 16:41:51.36 ID:MHdy9gTg0
BRSのほうが強いです
201ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:13:24.24 ID:m7wdE/rYi
アリオーシュは単体だとあまり効果が実感できない感じ。【】乙姫なりニクサーなり降魔ツバーンなりで弱体化の補助をすればまあ…
202ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:16:44.73 ID:qcwDUKwx0
単体でどうにかなるカードなんて夢物語じゃないですかw
203ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:25:42.60 ID:/IUaWLrqO
弱体化重ね掛けしたら何でも強いに決まってるだろ
重ね掛け前提なんてゴミ扱いと同じ
204ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 19:07:17.34 ID:p/DD5TJ70
ジライヤ結構活躍してるらしいね

ペルソナ格闘で
205ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 19:34:57.34 ID:+glFOHVo0
????「鳴神、拙者を殴るケロ!」
206ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:02:23.15 ID:vJbYkJsw0
頂上のリヴァ、雪の女王、ディーナ、オケアノ、【】テテVS人獣が上手かった
207ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:10:37.78 ID:xvDV6XgA0
勝率6割ちょうどで天珠20まで来れて意外と自分うまいんじゃね?って思ってたんだけど
人獣大会で最初から6連敗して自分の使ってるデッキと海種が強いだけってことが分かり申した
水竜様には足向けて寝られないでぇ…
208ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:25:00.63 ID:MHdy9gTg0
海種とかしか使ってないといきなり人獣使ったら勝てないのは仕方ないんじゃないのか。
209ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:40:21.45 ID:A9oHsrvmO
4速で組んで相手をひたすら追いかけるという苦行に耐えかねて与一入れて制圧視野に入れてみたら上手い感じにいくね、3速シールドはやっぱり偉大

アリオーシュはヘイストさえあれば敵を殲滅できる偉大なお方
ナキサワメが単数でなければなぁ…
210ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:05:24.45 ID:rrDJrfnl0
良い機会だし人獣大会は4速戦闘デッキ試してみたが全然だめだった…
普段は蛸6使ってるんだが、
バサパラに変えてみたら結構しっくりきて勝てるようになったな
自分はシールドないとだめだ
211ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:09:25.64 ID:+uQM2Syg0
4速戦闘デッキとか早すぎて動かせる気がしないので
与一とラージャンちゃんと百虎で制圧するゲームやってた
212ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:12:17.36 ID:jIg7WMNh0
>>207
デッキが強いんじゃなくて水龍ムーブになれすぎてて、他のデッキが使えなくなってるだけだと思うw

俺もこの前蛸6使ってみたけどスゲー火力出てビビッタわ、海種のバサパラって感じ
テティスとW散スマが合わさるとまじ最高
213ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:14:23.39 ID:+glFOHVo0
こっちが海スレか(´・ω・`)
本スレかと思って向こうで話題ふっちまったよ
珍しくまともな話してるからいいけど・・・
214ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:29:34.85 ID:rReO4c2eO
すまねぇ…昇格試験でカルマ差1000にヤキモチやいて倒しちまった
215ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 17:54:42.87 ID:PwBVML/5O
>>209
【】ポセイドンとかどうかな?
4速炎複数でナキサワメと同じ特殊の持ち主だ。
旧カードだから特殊回転率がすごい悪いうえにスキルなしという欠点があるがな…。
216ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:04:35.52 ID:0KpiJr/3O
竜吉公主を引いたので使ってみたいんですが、どういう組み合わせが良いでしょうか?
217ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:28:45.90 ID:0c/C1Oyj0
サガ竜テテヤク10コス何か
218ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:55:23.82 ID:xgN54bXT0
俺は蛸5に入れて使ってる、せっかくの拡散を生かしたいし
開幕高コス出てきたら高コスに、出てこなければ中コスに使ってけん制
結構仕事してくれて助かる
219ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 23:01:36.33 ID:0KpiJr/3O
>>217
3速拡散ですか!
サーチ封印からのヤクシニーも活かせそうですね。
ありがとうございます。
220ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 23:10:06.57 ID:0KpiJr/3O
>>218
相手の主力に当てれば有利取れそうですね!
蛸も試してみたいと思います。
221ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 06:50:45.60 ID:kwwXQBZFO
わだディーナにフラミーって相性よくね?
222ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 09:12:30.18 ID:3kv7uPNp0
人獣大会やってたらスキルが充実しててワロタw……ワロタ

wリジェネw単スマとかw2つを海種にもくださいよー
223ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 10:34:08.30 ID:s2hQSwNK0
人獣は相手を即効倒せるけど紙装甲だからすぐ死ぬな
それと確かに10コスW単持ちとか海にもほしいわ
224ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 11:08:52.47 ID:KCpWX6qaO
SSが充実してるってコンセプト()だけど奴らは最近FSまで充実してるから困る
225ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 16:17:22.28 ID:TSoy7UQI0
ゲストが使われるようにする措置か知らんがゲストにはFSを豊富に付けてるからな
そのお陰でゲストゲーが加速している訳だが
ユーノちゃん?ああ…うん…

シザーズを蛸5に入れて使ってみたけど
ゲート際まで追ってきた神族にカウンターでエクセ取れたわ
シザーズさんマジイケメン
226ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 18:53:46.66 ID:GHGpNN9g0
次は海大会かぁゲートゲーかテレポばかりになりそうでいやだなぁ
227ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 19:39:26.71 ID:golW0Brf0
ゲートゲーをメタれる同種って大入道くらい?
228ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 19:39:28.80 ID:Q0yP0wtI0
終わってから気付いたけど、他種の大会は雷単で出て雷耐性高める作戦、いけるかな
229ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 19:44:50.18 ID:039cMe250
大会は主人公ステータス固定だからレベルとか上がらないからな。

大会で耐性なんてつけられない。
230ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 21:29:40.43 ID:DazMMlZRO
テレポは開幕で酷い目に合うのが分かってるから使う人は少ないだろ
ゲートゲーも1個目を上から被さって勝てる火力があればいいし
この両方をメタれるデッキぐらいちょっと考えれば思いつく
231ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 21:44:46.93 ID:u9gni5Hi0
相手が
スノーマン、キャンサー、25コスの何か、クローラー
だった場合、何から狙っていくといいですかね?
どうもテレポにはやられる。
232ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 22:28:03.55 ID:GHGpNN9g0
>>231
間違いなく真っ先に殺すべきはスノーマン
>>230
まじかよ、どんなデッキなら両方ともメタれるんだ?US降魔込みで参考までに教えてくれ
233ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 22:29:49.00 ID:039cMe250
わだディーナやテレポ対策に大入道入れたわだディーナが最強ということで。

大入道かければスノーマンもテレポできないよ!凄いね!
234ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 22:31:08.25 ID:Q0yP0wtI0
>229
そう?終了後経験値入ってるじゃん。
大会の主人公は固定だけど、ネシスの中の主人公は育ってるんじゃないの?
235ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 22:45:58.26 ID:6ZsMezI/0
>>233
テレポ出来ないんだ。つくづく大入道すごいな
とりあえずわだ、ディーナ、アプ、モフモフ、ロリが最強ってことか
236ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 00:09:08.77 ID:M9s7dodn0
>>235
沙悟浄ちゃんは最強だよな
237ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 00:36:40.06 ID:P68SbWwWO
testes
238ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 00:38:46.30 ID:P68SbWwWO
シザーズ使いがちょっと通りますよっと。
2足デッキ使ってるけど覇王でも何とかなってる。
大会?知らんn
239ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 01:12:19.16 ID:Uip9OqpNO
>>238
テレポの人?
240ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 01:31:20.21 ID:P68SbWwWO
>>239
んー、違う。
背徳入りの赤蟹ピュトン6枚型。
241ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 01:32:13.19 ID:P68SbWwWO
>>239
んー、違う。
背徳入りの赤蟹ピュトン6枚型。
242ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 03:21:57.23 ID:Ybl5XYPdO
ジョイス・ヘベレケさんは早くエラッタでW単スマWリジェネ、シールドWサーチリペアになるべき
243ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 04:57:49.25 ID:YJ9OIvrf0
前全国にショロトルさんが居たから使ってみたけど俺の腕じゃ蒸発して使い物にならなかった
244ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 09:22:05.85 ID:ZhWdzdjN0
>>241
ちょっとkwsk
俺もシザーズ使ってる
245ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 09:53:40.03 ID:j3i0JBXa0
ヘベレケと聞くとムベンベを思い出す今日この頃
246ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 09:53:57.48 ID:Fo84jTVQ0
ジェイスさんは対抗呪文の仕様を変えない限りどうしようも無い
先行入力で割り込んだ時だけ使い魔の特殊技も消せるとかさ
それでも相殺でわりと微妙だが今よりマシ
247ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 10:33:18.63 ID:M9s7dodn0
持続15Cにしてフィールド全体に効果が及ぶようにするとかどうよ
いや出来れば青ボタン禁止にしてほしいんだけどな
248ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 11:32:43.22 ID:P68SbWwWO
>>244
シザーズ、ヤクシニー、テティス、シーヘア、メガロ、ピュトン、背徳、主撃杖で天珠30↑をうろうろしてる。
どこにも有利らしい有利はつかないけど立ち回りをうまくやればなんとか。
249ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 12:06:01.25 ID:j3i0JBXa0
降魔の特殊も防げれば腐らないだがな
250ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 12:10:46.21 ID:rCfdri3J0
>>246
使用後ジェイスがフィールドにいる間は、相手のUS・降魔召喚禁止の方がいいかと。
ジェイスが死滅するまでだと確実に壊れになる。(使用後、絶対にストックプレイス行きになる)

もしくは、三国志大戦でいう反計の特殊技にするとか…
251ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 12:34:15.83 ID:M9s7dodn0
降魔呼ばれるとニートになるんだったらWゲージレジストでも付ければ
ジョイスベベベベさんは活躍できるぞ!やったね!
252ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 12:38:14.46 ID:FbCZv9q9O
仮にジェイスの仕様が変わったとしても、優秀なオケアノスやらスカイフィッシュやらを抜いてまで採用されるかって方が問題だと思う

光20ってのが案外めんどくさい
変に光に割くと他(特に魔種)が面倒だし、かといってジェイス単体で不死食えるかどうかって言われたら・・・
253ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 13:30:34.07 ID:n2Tpis1f0
流れ斬鉄剣して悪いけど、蛸6に客将バンダースナッチってどうかな?
開幕の火力と蛸の回転率上げに
254ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 14:15:31.89 ID:F6rcXvMtO
ジェノアスさんもだけど大気の精霊もどうにかしようぜ
ゲートとゲージくらいあってよくね?
255ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 15:55:11.78 ID:1Slhg9bEO
ジェイスが先行入力で相手の特殊打ち消しで、相手は普通に使った扱いでウェイトまで発生したら普通に強いと思うけど…

大気の精霊は耐久力がフィッシュとほとんど変わらないものな…
火力は海の15にしては規格外だけど、脆すぎてお話になりませんし。
256ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 16:03:57.11 ID:BtZP+8qZO
7カウントの間OVKとUS・降魔召喚禁止+降魔召喚後は降魔の特殊使用禁止とかにすればいいと思うんだがな。
257ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 17:30:37.77 ID:FbCZv9q9O
>>253
バンダースナッチが雷属性ってのがうざったい・・・
確実に何処か薄くなるから、そこを我慢出来れば特殊技が優秀だし行けそうではある

>>256
降魔云々の部分はまだしも、OKまでってのは流石に・・・
258ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 17:34:08.10 ID:3R4COCj2O
スプライト「残念ですが光20コスは」
【】ラクシュミー「妾達だけで充分なのじゃ」


悲しいけどこれ事実なのよね
259ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 18:24:45.01 ID:Y95GCuHG0
20コストってのがそもそも特殊の回転上微妙・・・
よっぽどのスキルと特殊が無いとなかなか難しい
260ツアラー(改):2012/03/27(火) 18:27:31.89 ID:VExLPPTvO
>>259
犯人は晒し者当たり前だよな、ホワイトブター
261ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 18:30:24.68 ID:CaZywtwj0
ジェイスは効果中撃破でUSゲージ30%減くらいで
主を壁にするプレイのメタになるかも
262ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 18:56:55.36 ID:n2Tpis1f0
>>257
レスサンクス
確かに、属性欠けるうえに同種に有利になるとも思えないなぁー

ちなみに今の蛸6は、
スービエ・テティス・ヤクシニー・メガロドン・ムシュフシュ・カナロア・降魔謀略・主炎
って感じかな?

闇薄そうだけど・・・
263ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 19:03:55.25 ID:IRTii2InO
両手杖のokに属性が乗るようになったら拡散使ってあげてもいい
264ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:05:18.33 ID:cSZ8QstU0
俺はヤクシニーじゃなくてアクアナイト採用してるな
制圧強化とアクアナイトとカナロア使えば相手3体のDEFをゴミにできるから
なかなか楽しいんだこれが
265ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:12:15.13 ID:n2Tpis1f0
>>264
なるほど、アクアナイト型も面白そう
テテ・ムシュだけで神は捌ける?
266ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:25:01.17 ID:a6bkAyJ7O
今日の6時、7時あたり子爵でSPジェイス使った海種使ったひとここにいません?
267ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:28:55.22 ID:a6bkAyJ7O
あと不死ギルドに当たったんだがやっぱり海種ギルドほしい
268ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:30:22.43 ID:a6bkAyJ7O
あと不死ギルドに当たったんだがやっぱり海種ギルドほしい
作ったら入るよ!って人います?
269ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:35:01.40 ID:M9s7dodn0
海種ギルドならあるじゃん
自分で作るっていうのなら止めないけど
270ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 21:08:39.57 ID:v2BRY4w5O
増やしすぎてもメリットはあまりないと思うけど。
現状のギルドに寄せて貰うのが一番かと。
271ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 21:39:14.02 ID:1nxZLxXzO
海種スレで行くぞ
海スレで行く2号店

2つあるで
272ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 22:10:36.89 ID:cSZ8QstU0
>>265
属性少なくてもやれると思う、というかDEF低下と固定ダメでガリガリ削れる
から属性薄いところでも全然やれると思うぜ
273ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 22:36:02.00 ID:qE4MvVxQ0
>>271
残念ながら両方とも満員なんですよ。
2号店の方はスペース開けれる余地はちょっとなさそうですね…。
274ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:01:27.13 ID:PL10MJI40
スマフォ版ギルド出るまで待機中。
275ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:02:26.26 ID:yuuCgjnqO
久しぶりにアジュ使ったら毒がwリジェネで軽減されまくって泣いた

30コストの特殊技がSSで相殺なんてやってられんわ
276ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:08:35.08 ID:a6bkAyJ7O
両方いっぱいだから出ないのか…
スレギルド入りたいなぁ

雪女王と【】テテに雲散きくとか言われましたが効かなかったですよね?
277ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:11:50.90 ID:cSZ8QstU0
雲散はきくはずだが
278ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:17:22.00 ID:a6bkAyJ7O
消えるのって上限突破分だけですよね
279ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:26:41.76 ID:CaZywtwj0
他に何か消える要素ある?
280ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:41:21.26 ID:Fo84jTVQ0
いやまて、まさかとは思うが回復したHPまで消えるとでも考えて……
なんてなw
さすがにそんなバカがいるはずないよね
281ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:48:19.86 ID:M9s7dodn0
女王はともかく【】テテは上昇分消えるだけで結構痛いけどな
ハゲの効果が最低値にまで戻されるわけだし
降魔のHPが750超えたwwwwwwこれ絶対落ちねえwwwwwwwとかやってたら
雲散→ダメ計→OVKでゴリゴリ持っていかれた時は泣いた
282ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 01:04:09.57 ID:YYDyGG2w0
あれ降魔って特殊技の種族ボーナス受けられないんじゃなかったっけ?
祝福テティスの効果が他種族と同じにしかならないと聞いたんだが・・・
283ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 01:34:10.56 ID:b+tu4KAX0
どうやら主人公と同じ種族になってるっぽい
てか1号店のギルマスは仕事してよ。1年以上やってない人間を残しとく理由なんてないだろ?
284ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 05:00:20.11 ID:eBQOieNrO
不死スレギルドみたいにどんどん作ればいいのに
俺はギルマスになりたくないから作らないけど
285ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 10:33:17.60 ID:6c5gQSc70
仕事しねーなら福マスなり他の奴にマスターかわってやりゃいいのに
286ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 11:49:56.63 ID:n2SPQZjtO
ギルマスとかある意味コテハン付きですもんね
でも入りたい人が入るのは意外

にしても昨日のSPジェイシストは一体誰だったんだろうか
287ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 12:00:52.10 ID:n2SPQZjtO
ギルド、海種スレ民がみてる pass1192
で設立しました
入りたい方がいたらパスワード打って入って下さい。
なるべく早く承認します
288ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 12:32:32.27 ID:7mRI2UNZO
ダゴンさんイケメンすぎ吹いたwww
アジルスのラッシュ攻撃キンキンうるさかったわwww
289ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 13:18:50.91 ID:t55zGnSlO
キング「なんか呼ばれた気がしたんだけど?」
290ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 13:32:56.74 ID:DnM9TuJA0
マーマン「」
291ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 14:30:12.90 ID:Z5UaILeg0
>>290
あんたは2体雷無敵なら使った

15コス3速シールド闇拡散というスペックはいいんだがな・・・
292ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 15:31:33.66 ID:6c5gQSc70
海種大会早いなぁ、50勝称号ほしいから効率重視でわだディナやるしかねぇか・・・
293ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 16:34:09.99 ID:Ds9sqhC/0
わだディナの対面になったらわだつみディーナシーとあと1枠で違い
が出るわけか……
294ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 16:35:38.55 ID:aQFH1Yg70
>>286
昨日の5時過ぎだったかくらいになら使ってたけど
どんなデッキでした?
295ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 16:52:21.94 ID:zrtmDz53O
わだディーナ+アプサラスorラクシュミーor大入道orエキドナor氷の女王
こんな感じか
USがメインの大会になりそうだな

俺は拡散デッキで突撃する予定
296ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 17:56:27.34 ID:6VD7Bo/4O
何故リヴァの名前が挙がらないんだ……
297ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 18:25:43.07 ID:p249YruTO
海種大会…
俺の応龍さんが火を噴くな
298ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 18:44:05.50 ID:n2SPQZjtO
海種スレギルドスカったか
潰してくる…
299ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 18:53:19.53 ID:eBQOieNrO
はえーよまだ潰すな
誰か二人目入ったら俺入るから
副マスも嫌なんだよ
ゆっくり行こうぜ
侯爵だけどよろしく
300ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 19:50:17.82 ID:DnM9TuJA0
俺孤高のソロプレイヤー()だからギルドに入るのはちょっと
副マスって後から変更出来るんじゃなかったっけ

女王ハゲスプライト水竜なんていうデッキも組める訳か…胸厚
なんかさっきからフード被った男がこっち見てるけど無視しておこう
301ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 20:19:20.89 ID:LWOKNNrt0
ジェイスさんは開幕乙できれば戦術として認められるが・・・
本人がスペック高いわけじゃないからやっぱりダメだな
302ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 20:23:59.25 ID:YYDyGG2w0
>>291
2体無敵ならオケアノスと合わせて使うわ
303ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 21:46:22.78 ID:FiwN8IPA0
1体無敵か複数弱点無敵ならまだ使えたけど
1体弱点無敵はちょっとなー
304ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 22:53:23.47 ID:AA2r5PyV0
バンダースナッチさんはベガ様と相性いいんじゃないかな!
305ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 23:17:16.72 ID:9vc5TrnD0
マーマンは効果時間が異様に長いのが利点かね
アジルスサクられポセ子に避雷かけたら周りは全滅したけどそこからエクセ取れてワロタ
306ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:16:09.12 ID:Od2mirJk0
ギルドはいりたいけどスマホだからな
スマホ.netあぷではよ
307ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 00:35:43.68 ID:g8R/cdpn0
ギルド〆ちゃったか・・・
308ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 03:12:26.79 ID:tB/izdGh0
バンダースナッチといい【】ダリスといい魔種拡散は強いのがいていいな
【】パンドラも15コス光拡散だけどガード持ってて客将しやすいし
309ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 09:02:21.20 ID:vHtmJWEN0
友達の提案でわだつみ・[]乙姫・ディーナ・亀・主撃剣でやってみたけど今の環境だと悪くない
神いないし、炎はみんな後ろで拡散してるディーナ狙いに来てくれるから[]乙姫の単スマがささる
シールド取られても4速リペアいるし、こっちのゲートムーブを追ってきたら亀の連環と[]乙姫の特殊で相手は
戦闘ができない。背徳呼んだら相手が速攻で溶けて吹いた
完全な戦闘型デッキになっちゃうけど亀・[]乙姫・わだつみが3枚ともチャージが早いのがイイ
310ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 10:24:15.11 ID:8HPdBs3lO
もっかい建ててきました、パスなしの海種スレ民がみてる です
サブマスといっても特に何かするわけじゃないので気軽に…
311ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:05:18.95 ID:T1nrQ2gXO
スレのテンプレに海種のテンプレレシピのせない?フォルサーガフォルアナンタ二足拡散わだつみゲートとか?
初心者も含め議論しやすいじゃん
312ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:08:45.60 ID:8HPdBs3lO
>>311
ここらにかいたら毎回安価で誘導になるから次からスレ建て時に入ってたら嬉しいな
313ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:30:42.56 ID:QG1Nt5De0
平日に立てて半日で入らないとか言ってつぶすようなギルマスはいまいち信用できんぞ(´・ω・`)
314ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:54:10.41 ID:8HPdBs3lO
>>313
割とギルド入りたいって声があったにも関わらず流れてく一方だから、ギルマスが低称号だからダメなのかなと思い潰してしまった
次はじっくり待ちます
315ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:54:56.97 ID:NNpUFkhi0
>>311
wikiのデッキページ見ろって話になるけど
確かに初心者にフォルアナとかゲートゲーとか言われても分からんからいいかもな
と思って今見たらそもそもフォルサガとテレポ以外書いてなかった

フォルサーガ
Rサーガ、SR魔海候フォルネウスの2トップを主軸とした5枚型。
Lv制であるサーガ、フォルネウス、【】テティスを育てることによる爆発力が凄まじいデッキだが、
それ故序盤に3体が落ちないよう気を付けて運用しなければならない。現状海種で最も安定している戦闘デッキ。

Rサーガ(30コス・3速・炎・散・HP470・ATK80・DEF65・シールド)
SR魔海候フォルネウス(25コス・3速・闇・複・HP460・ATK40・DEF65・パワー・シールド)
Rオケアノス(15コス・3速・光・単・HP440・ATK40・DEF45・シールド・レジスト)
Cスカイフィッシュ(10コス・4速・光・複・HP410・ATK40・DEF20)
SR【祝福】テティス(10コス・4速・炎・複・HP410・ATK20・DEF45・ガード・Wリジェネ)
主人公の属性:撃
降魔:SR蒼天の守護龍(光)

安価で誘導という面倒な流れになるかもしれないが終わり際に揉めるのも嫌なので一応草案という形で
大雑把だがこんな感じで作って次のテンプレに載せるか
316ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 11:59:51.31 ID:Od2mirJk0
テンプレ議論になると結構長引いたりするしスレの前半でこういう話が出たのはいいね
次スレからある程度まとまった形でテンプレに乗せられるようにしようか
317ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:02:44.18 ID:T1nrQ2gXO
>>315
カードのステータスまで乗せると長すぎない?
フォルサーガはデッキがほぼ固定されてるけど残りのデッキは割と型がたくさんじゃん
その辺は固定のコストと残りのコストはおすすめな例を紹介する感じでどう?
318ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:03:27.69 ID:SbimRXl70
フォルサーガとかスキル面が弱くてな
サーチとゲートないとか今の状況きついだろ
319ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:05:31.01 ID:Od2mirJk0
>>317
必須カード名と各属性値を書いて、残りコストはおすすめを書く形がいいと思うな
ステータスやデッキの立ち回りはwikiの方に書いてURLで誘導する形ならすっきりすると思う
320ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:09:05.38 ID:NNpUFkhi0
>>317
さすがにいらんか、各カードの性能を中途半端に載せてもwiki見ればいいしな
コストと属性ぐらいでいいか
321ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:10:19.08 ID:g8R/cdpn0
ゲートやサーチは降魔だよりなとこはあるよなフォルサーガ。
常にシールド狙って相手にサーチ狙わせないように心がけるデッキではあるんだが
322ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:10:41.83 ID:T1nrQ2gXO
記載の仕方は短めで見やすいのがいいかな
後はテンプレの内容かフォルサーガはフォルサーガオケテテ空魚主撃蒼天でいいのかな?降魔は割と好みとか環境で変わると思うが
323ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:12:56.65 ID:8HPdBs3lO
雪の女王とオケテテは新しいテンプレや、フォルネウス型の亜種になるんだろうか
324ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:13:44.96 ID:8HPdBs3lO
ageてしまった;
すいません;
325ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:22:46.48 ID:4JL4jecF0
オケアノスって海の希望であると同時に膿でもあるよな
326ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:27:32.79 ID:T1nrQ2gXO
とりあえずはテンプレに乗せるデッキの種類から行こうか
とりあえずフォルサーガフォルアナンタ二足拡散わだつみゲートアルカナテレポの5種類を提案してみる
327ツアラー(改):2012/03/29(木) 12:28:19.29 ID:o2Y84L7tO
>>323
ん黙れよ、ホワイトブター粘着厨
328ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:32:02.02 ID:NNpUFkhi0
>>326
それでいいんじゃないか
アルカナテレポ最近使ってる奴見たこと無いけど話題にはちょくちょく挙がるし

まとめるとこうか
デッキ名
デッキ概要
デッキレシピ
┣キーカード
┗候補(おすすめ)カード
各カードの情報はレアリティ、カード名(コスト、属性、攻撃属性)ぐらいで簡潔に纏める
Rサーガ(30コス・炎散)といった感じで
329ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:32:20.91 ID:8HPdBs3lO
>>326
ヒュドラサーガスービエと、アジュマカラはテンプレにはならないだろうか
330ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:35:22.94 ID:BOae4vW40
拡散豪傑はテンプレでも良いな
いやまあ環境と楽勝で渡り合えるほど強いわけではないが完成度はテンプレとしては十分だろう
331ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:36:08.40 ID:g8R/cdpn0
アジュマカラはテンプレだろうな、安定感があるし。ヒュドラサーガスービエはなんとも言えないけど
332ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:36:11.93 ID:bs+y5b8dO
カード詳細(具体的なスペック等)はwikiに誘導してここではキ−カードと主な立ち回りだけで良くないか?
後テンプレとは違うが「BRS引いたから海種を始めたい」ってのが結構見かけたからそれ関連も一言欲しいかな
333ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:37:43.76 ID:T1nrQ2gXO
アジュマカラもガチだしいれようか
拡散豪傑ってどうなんだ?対戦したことはあるが
334ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:42:32.34 ID:BOae4vW40
対象外が居ない海だと吐くほど辛い程度には同種殺しではある
335ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:44:45.50 ID:AOUUilbd0
フォルアナ、フォルサーガ、アジュ6、蛸6、わだリヴァ、テレポ辺りが海の
基本的なデッキじゃねぇかな
336ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:48:18.89 ID:T1nrQ2gXO
とりあえず>>335ですすめて行こうか
フォルサーガはおけ
次はフォルアナいこうかフォルアナって今どんなデッキだ?
337ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:53:19.71 ID:6F4R+CEU0
拡散豪傑は不死海にゃ強いが人魔が終わってる
アジュマカラはいれとくべきかな
338ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 12:55:09.61 ID:BOae4vW40
魔はキツそうだな
豪傑ってだけで既に相性悪いのに
人はそうでもない印象だが

はて、種族を一つ忘れてるような…
339ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:07:04.48 ID:Od2mirJk0
まほよ族は無かったことにしよう

▼わだつみゲート
┣<必須> SRわだつみ(30/光単) SRディーナ・シー(15/炎散)
┗<候補> Rリヴァイアサン(25/闇散) SRアプラサス(20/撃複) Rニクサー( 
・ゲート閉めてどっかん
ttp://うぃき

おおざっぱにこんな感じ?
340ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:07:15.70 ID:8HPdBs3lO
海種で豪傑って他に作ったことないからこれしか思いつかないんだが
341ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:07:36.57 ID:Od2mirJk0
↑の候補カードは適当ですはい
342ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:09:40.52 ID:8HPdBs3lO
どなたかわからないですがギルド参加ありがとうございます!
343ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:10:52.51 ID:6F4R+CEU0
人獣は開幕タイラントで満足に30コスが特殊打てないのと+義経の防御弱体が刺さりまくるのがつらい印象
フォルアナはフォルネウス アナンタ オケアノス 【】テティス スカイフィッシュ 10コス 守護龍ってところか
10コスはまあ好みでいいか、個人的には乙姫、シーワイバーン、水虎あたりを推すけど
344ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:16:20.90 ID:T1nrQ2gXO
フォルアナはフォルアナオケテテ残り20コスってかんじでいいのかな?
345ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:27:33.09 ID:NNpUFkhi0
▼フォルアナンタ(フォルアナ)
SR魔海候フォルネウス、URアナンタを主軸に据え、多彩な立ち回りを可能にしたバランスの良いデッキ。
URアナンタの豊富なFSと優秀な特殊技、神族に対して強力なメタ性能を持つSR魔海候フォルネウスで制圧も戦闘もこなせる。
基本は25,20,15,10,10,10の6枚型で組まれるが、20コスの使い魔を更に一枚加えた5枚型で組まれる場合もある。

ちょっとおかしな文章になったが概要は産業でまとめたい
デッキレシピはまかせた
346ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:57:54.05 ID:Zfr5m98E0
複攻主体のフォルアナ5枚型(主撃槍)使ってるんだけど、BRSに若干マンネリを感じてるので
代わりに沙悟浄を採用しようと考えてるんだけど、拡散PT以外での沙悟浄の評価って
ここのみんなにはどんな感じなんだろ?


スペック優秀だから普通にやれる子だと思うんだけど、動画とか探してみても
慟哭以降だと拡散PT以外でサッパリ見ないってのがもう答えな気がするんだけど、なんとか使ってやりたい
かわいいし
347ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:03:22.11 ID:T1nrQ2gXO
フォルアナについては使ってる人とかいたらまた意見くれ
アジュ6はアジュマカラオケテテまではテンプレか?
>>346
愛さえあれば採用だ
348ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:06:20.92 ID:mmoTW5gO0
フォルアナに撃15入れたらオケテテ入らなくね
349ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:09:03.21 ID:8HPdBs3lO
沙悟浄かぁ…B★RS無いころは対人獣用に拡散には積んだがいかんせん脆いから個人的には使うの難しかった
Lv3以上じゃなきゃなかなか強くないしなぁ
350ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:14:58.34 ID:8HPdBs3lO
>>348
オケが抜けて15枠かフォルネウストップでアナンタぬいて15を三枚積むしかないですね
351ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:38:10.73 ID:mmoTW5gO0
>>347
俺はフォルアナにスプライト入れてるよ
ハゲを貝にして押し付ければればハゲのHP減らさずに二回戦できるし
人魔の開幕が死ぬほどきついけど
352ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:53:21.44 ID:8HPdBs3lO
アウェイク、サクリUは確定で
使ってたフォルアナ
主撃槍、フォルネウス、アナンタ、スプライト、空魚、【】テテ、罪人

普段のフォルアナ
主撃槍、フォルネウス、アナンタ、オケアノス、空魚、【】テテ、水虎、守護竜

B★RS用フォルアナ
主撃槍、フォルネウス、アナンタ、B★RS、水虎、【】テテ、空魚、守護竜
B★RS用はとりあえず魔種に強い、不死をさばくのは空魚だけなのでタイミングを見計らってサクリUか守護竜で
353ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 14:55:53.32 ID:SbimRXl70
サーガフォルはまじでスキル不足でつらい
SF入れるより今はホワイトラビット入れる方が環境にあってるな
同種のゲートゲー楽になるし不死も楽になる

元々SFに祝福したりハゲったりしないからあんま変わらんよ
つーかウサギがカードパワー高すぎるだけなんだけどね
354ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 15:28:45.91 ID:T1nrQ2gXO
フォルサーガに白兎はありだな
てか白兎は光属性じゃなかったらわだディーナに入ってたかもな‥‥
アジュ6使いはいるかな?
355ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 15:41:16.84 ID:8HPdBs3lO
一応アジュ6を
主炎、アジュダヤ、オケアノス、【】ヤクシニー、空魚、【】テテ、マカラ、嘆か、【】ヤクシニーをニクサーにして背徳にしてます
356ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 15:41:27.29 ID:HMn7Cl0nO
スキル補完ならフォルアナのオケアノス→アクアナイトってどうなんだろ
Wシールド、リペア、対不死能力で結構優秀だと思うんだけど


やっぱり2速はダメか
357ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 16:13:42.77 ID:T1nrQ2gXO
やっぱりアジュマカラオケテテ+25ってかんじかな
空魚もいれてもいいかもしれないが水虎も選択肢だよね
358ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 17:59:02.85 ID:NNpUFkhi0
>>356
2速入れるならあと1枚は2速入れないとあんまり意味が無いからな
ガード持ちとはいえ殴られるとすぐ消し飛ぶし
359ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 18:11:48.73 ID:AOUUilbd0
>>356
3速でシールドガンガン封印できるのが強みなのにその強みをゴミにしてどうする
360ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 18:32:24.64 ID:bs+y5b8dO
2速だと火力不足をフォルアナをメインに据える理由がなくなる
正直アナンタは今の環境だと力不足じゃないか?3速シールドでよりオケアノスと相性良い雪の女王とか出てきたし
361ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 18:40:02.85 ID:4BENv0Il0
サーチがたりねぇ
362ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 19:16:31.01 ID:T1nrQ2gXO
わだつみゲートはリヴァを入れるか入れないかで大分変わるよね
入れるならわだリヴァディーナテティス+10コス
入れないならわだディーナにアプサラスニクサーその他もろもろを選択だな
363ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 19:41:12.63 ID:8HPdBs3lO
ギルド4人目ありがとうございます

わだディナってこの前ランキングあがってたアプサラス入りとリヴァ型どちらが有利なんだろう
364ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 19:51:45.57 ID:AOUUilbd0
どちらが有利ってどういうこと?アプサラスは戦闘よりでリヴァ型だとパズルより
だからどっちがいいかは人によって異なるけど
365ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 20:13:22.24 ID:8HPdBs3lO
アプサラス型はリヴァより戦えるのか
366ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 20:16:27.90 ID:g8R/cdpn0
ステルスは偉大だからな・・・ダメ計や弱体撃たせる間も無く超火力で殴るというプレイング
367ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:01:00.09 ID:kX2OqPtn0
B★RS引いたんだが今はどんなデッキが人気なんだ?
368ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:04:42.39 ID:8HPdBs3lO
>>367
おいらので良ければ
B★RS用フォルアナ
主撃槍、フォルネウス、アナンタ、B★RS、水虎、【】テテ、空魚、守護竜
アウェイク、サクリU
369ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:20:20.03 ID:kX2OqPtn0
>>368
なるほど〜
良いデッキだ!
しかしアナンタ持ってないからフォルアナ組めないっす…汗
370ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:31:34.33 ID:slEcj8Po0
BRSと撃主だとやっぱ他がキツい、んで魔がヌルゲーになっちまって相性ゲー加速中なんだが、BRSとこいつオススメっていう使い魔いる?
371ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:53:09.69 ID:8HPdBs3lO
B★RSとニクサー、【】ラクシュミー、覆滅、ポセ子とかアタック削りは楽しかったな
372ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:54:57.80 ID:kX2OqPtn0
フォル佐賀型にB★RS入れるのはどうだ?
373ツアラー(改):2012/03/29(木) 22:00:51.53 ID:o2Y84L7tO
>>371
いくつか意見があがってますがホワイトブター荒らしがアク禁出来ない理由は
374ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 22:07:19.21 ID:kX2OqPtn0
>>372
フォル佐賀にBRSは無理だつた…orz
佐賀メインにBRSなんかどうだ?
375ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 22:18:23.87 ID:bs+y5b8dO
以前見たのはサーガ、オケアノス、BRS、SF、祝福、水虎、嘆きかな
自分は雪の女王、BRS、【 】ヤクシニー、水虎、オケアノス、【 】テティス、撃槍、嘆きでやってる
一応天珠40後半で戦えてるからお勧め(ただし同族が死ぬほど辛いが)
376ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 23:36:12.98 ID:8HPdBs3lO
雪の女王のオケブーストって
雪の女王かけてから【】テテかけたらレベル3?
377ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 23:49:00.84 ID:bs+y5b8dO
うん、だからセカンドでいきなり+60が産み出せる
378ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 01:00:58.76 ID:CWwNpfblO
順番がわからず今まで使ってなかった
ありがたいです
379ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 08:17:18.71 ID:CWwNpfblO
そういや雪女王とエキドナのデッキもちらほらでてきたぬ。
水竜みたいにテンプレ化しないかな
380ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 09:19:31.06 ID:gzSB8GIRO
雪の女王、エキドナで組むと火力が不足しがちだな。
ラクシュミーと合わせて永久機関やってるけど、やはり序盤が辛い。
381ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 10:04:05.97 ID:CWwNpfblO
やはり戦闘面が弱いのか
382ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 10:30:24.12 ID:gzSB8GIRO
>>381
回復特殊が2体だからね。
相手の号令は空かさないと押し切られやすい。
383ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 12:04:16.63 ID:lRM+HYHs0
後あーいう回復デッキって主人公が強くないとなりたたないんだよな
神4がいい例
384ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 12:06:38.47 ID:S/9yyzIJO
これから海種使おうかと思ってるRe2からのプレイヤーなんだけど、
ラクシュミーってまだメインで戦える?
というか最初に思いついたのが、>>380のデッキだったというw
385ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 13:29:24.67 ID:gzSB8GIRO
>>384
公爵帯で戦闘下手な俺で5割は出せるから体力管理をミスらなければまだやれる。

一つだけ言うなれば、
キュベリッチより小次郎ヘルの方が危険だ
386ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 13:52:42.76 ID:Qx9Gky9/O
B★RSは
フォル オケ B★RS トリトン 【】テテ 空魚 主撃 降魔蒼天
で使ってるけど、使用感はなかなか。

FS的にフォルナンタの劣化感が否めないけど、B★RS+トリトンはいろんな局面に対応できるし悪くないと思う。
387ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 14:28:44.87 ID:U8BLkuC60
楽趣味は上に行けば行くほどきつくなる
わからん殺しできる公爵で勝てるのは当たり前だぞ
覇王に行けば分かるが、ほぼ全員対処してくるからきついなんてもんじゃない
388ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 14:38:53.83 ID:sYUEGrjjO
楽趣味が勝てるのは同族位だろ
389ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 14:48:40.95 ID:CWwNpfblO
ギルド入ってくださった方ありがとうございます!
390ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 15:38:58.17 ID:OFrllbeA0
>>387
今日覇王のラクシュミーに雷過多デッキで負けてきたぜハッハー
391ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 15:51:17.26 ID:CWwNpfblO
ヤシュヘカトンに三回も当たるとはついてない…
392ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 16:33:02.26 ID:leCuw6HlO
セベクって最近見直されてきたよね
393ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 17:02:38.69 ID:bjuePfzn0
爆弾の耐久力とパズルへの応用力、セベク自体の戦闘力のよさでなかなかやれるよね

ヴィヴィセベクなんて幻だったのだ・・・
394ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 17:49:33.99 ID:leCuw6HlO
フォルサーガからセベクサーガへか…
395ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 18:06:01.29 ID:cSujVOT20
アレは上級者のパズル用だろ
396ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 18:16:58.33 ID:VI4GXz5a0
こないだ当たったけど、中途半端な人がセベク使うと相変わらず残念な爆弾だぞ
使えるようにはなったんだろうけど難しそうだ
397ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 18:47:31.92 ID:nN6VIKlA0
てか上手くない人のセベクはたんなるウンコ製造機にしかならんよね。
398ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 18:58:34.03 ID:Tod6cxAeO
あの爆弾、相手から見えなければ罠としても機能するのにな…
399ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 18:59:56.88 ID:cSujVOT20
何か初見殺しできるネタないかなぁ。真面目にやる気なくなった
400ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 19:37:27.72 ID:lRM+HYHs0
わだラクシュの4枚型やってみたけどすごく面白いな
HP管理ミスると全員消し飛ばされるスリルがヤバイw
401ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 19:58:00.41 ID:sYUEGrjjO
頑丈なモノリスだろあれ?罠みたいにダメージ源としてみるのは無理だけど障害物としては優秀(ついでに設置時に先行入力されない)
ただフォルサーガは片手主が多かったのにセベクサーガは両手主が多いのが気になる。主力と揃えるとか自分なら考えたいけどな
402ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 21:11:49.69 ID:0kuL8lo4P
単数にウラヌス
複数にセベクか
海大会でゲートゲーのメタになるかな
403ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 21:59:38.84 ID:lRM+HYHs0
セベクはWゲート持ち出し地味に爆弾がゲートゲーの対策になるぜ
404ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 23:10:27.77 ID:Vz6BHFA+O
それでも普通に辛いんだけどね…
405ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 00:37:54.30 ID:T/Tbf0VNO
海種でニーア称号ってどんなデッキがいい?
406ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 01:11:19.95 ID:lHSmYDD80
素直に不死か魔種につっこめよ
407ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 01:16:16.16 ID:GFVuRBRRO
な、なんだかギルドにすごい方が入ってる…!

同種に強い海種ってなんだろうか、どうしても負けがおおいんだが
主撃槍、フォルネウス、アナンタ、B★RS、水虎、【】テテ、空魚、守護竜つかってて魔種、不死、ノーマル神族には強いです
408ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 01:51:26.39 ID:N0SbfJTGO
セベク使ってみたいんだけど周りに使ってる人がいないからどう動かして良いかわからん…
409ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 01:52:06.40 ID:TgRh/RCyO
元々フォルアナは同種にはそこまで強くないからしゃーないかと
加えてオケがいないのも同種に対してさらに旗色を悪くさせてる

剣もってアナンタからぶった斬るくらいかなあ、チャンス作れそうなのは
410ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 05:21:38.35 ID:ETmhDRyW0
ランカー対決で育ちきったラクシュミーが無双してて気持ち良かった
わだアジュラクシュがD.Cの主雷ツクヨミオベロンをフルボッコ
序盤で2回excellentとか思わず「ださっw」って言っちまったよ
411ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 07:42:44.44 ID:c0KRgFAEO
海種大会はわだセベクディーナが流行るかもしれない

ランカー決戦でラクシュミー4枚型が勝つのを見たのが久しぶりな気がする
412ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 08:05:21.68 ID:GFVuRBRRO
>>406よ海種ニーアは修羅の道だよ…
主撃、【】乙姫、カイネ、オケアノス、エミール、【】テテ子、マカラ、背徳
気分によってかたちはかえておくれ、オケアノスとマカラが足引っ張るのとマカラをかける対象を間違わなきゃそこそこ
413ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 08:06:34.76 ID:GFVuRBRRO
安価ミス>>406>>405に、すいません
414ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 08:21:07.04 ID:NlscPU+T0
>>405
わだディーナに残り適当に突っ込んでみたらどうかね
まぁ魔種で作った方が早いだろうけど
415ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 09:46:56.50 ID:T/Tbf0VNO
魔種はよくわからんから試しにわだディーナに突っ込むわ
一昨日引いた俺の新表記わだつみが本気だすしかないな…
416ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 11:23:14.53 ID:VV8Ykun5O
>>407
どのギルド?
同族に強いのはわだつみ、サーガ辺りかね。
417ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 11:35:53.07 ID:ViGmm0oR0
ニーアならどの種族で組んでも普通にやれそうだけどな

ところでシーヘアって今どんなもん?
主に特殊技範囲とか溜りとか
418ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 11:58:59.16 ID:eDmokSDr0
>>417
感覚だけど溜まりはかなり遅くなって範囲は2体入ったらラッキーってくらい、射程も短くなった
効果自体は相変わらず強いけど突破できても次溜まってないことが多いのと2速の辛さ

自分で触ってみるのが一番わかりやすいと思うけどな
419ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 12:00:34.43 ID:GFVuRBRRO
>>416
先日つくった海種ギルド三号に店です
>>417
範囲ががっちり固まってれば4体かかるくらいで、溜まりはほぼ20コスです
420ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 21:33:03.54 ID:+/V9Grk00
>>407
育てれば同種だろうと潰せる【】乙姫とかも同種に強い
わだつみゲートゲーにも対応しやすいし
421ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 23:40:16.70 ID:lHSmYDD80
がっちり固まってればってシーヘア相手にガッチリ固まる奴なんかいねぇぞ
通常なら2体当たれば御の字だわ
422ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 08:14:30.82 ID:C3+YsGUk0
>>421
ミッキー型号令の悪口はそこまでだ
423ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 11:18:32.13 ID:RTWdRieb0
女王メインでバサパラはムリゲー?
424ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 11:37:03.52 ID:j9l0dlAz0
>>423バサパラに女王入れて何がしたいんだ?
425ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 12:32:13.06 ID:RTWdRieb0
>>424
いや、対バサパラって話
426ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 15:01:35.15 ID:XWTGtEwm0
>>418>>419
ありがとう、使ってみたけど全然いけたわ
まあ相手してて全盛期はほんとひどかったしな


427ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 20:00:48.68 ID:zxOdps+C0
>>424
こいつ頭悪すぎて怖い
428ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 21:06:04.23 ID:P7n9mtgf0
バサパラなんて大入道かツバーン入れれば良いと言おうとしたけど
雪の女王はオケアノスと組むことが多いから大入道入れにくいな…
429ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 22:13:22.65 ID:VOb9x+yg0
少しはシーライオンのことも思いだしてあげてください
430ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 22:31:46.12 ID:IyN5ZGxpO
>>429
ライオンは一つ消しても後続に潰されるしそもそも女王がブーストしたぶんも消えちゃう
鮫、BRS、ツバーンで雷主魔種に勝てるだろうか
431ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 00:39:22.54 ID:Zdbx7xhj0
雷主増えてきたからニクサー使ってやりたいが、なかなか組みにくいのう・・・
複攻でシングルサーチ持ちとかだったらよかったのに
432ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 01:27:11.16 ID:3t1WT/X80
これ以上の複攻マンセーゲーは勘弁していただきたい
433ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 01:32:34.41 ID:oQgnUNp10
雷大剣でラクシュミー達全滅ってことが最近多い
雷ピアか槍もってくだせぇ
434ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 07:49:16.35 ID:swzCM3Tv0
>>431
○○○○「W単スマもってる俺と組めば万事解決」
435ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 09:24:31.83 ID:pYK1ldVv0
昨日、初めてサーガを使ってみたけどメチャクチャ強いね
同種戦だとまず落ちないし、人獣への説得力が高い
何より30コスであの回転率は素晴らしい
436ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 12:06:52.87 ID:AvmDi2CH0
ヒュドラさんも30コスですごい回転率ですぜ?
まぁ・・・闇なんでお呼ばれしないんですが・・・
437ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 12:08:50.21 ID:fXSpPiqX0
ヒュドラは範囲がスービエと同じになったら超ガチ
438ツアラー:2012/04/02(月) 12:09:21.42 ID:w+aRNhb2O
>>436
…あっちはコテハンがいるだの言ってますが、なりすましこてはんのホワイトブター
439ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 12:44:35.17 ID:AvmDi2CH0
でもヒュドラが闇だから拡散単では使いづらいのがもどかしい
見た目は大好きですけど!
440ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 13:22:56.18 ID:ytBl3ZnR0
>>439
そんなあなたに拡散豪傑
441ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 19:16:12.46 ID:zTIhYMk70
海使い魔ランキング(4/2時点)

1…ブラック★ロックシューター
2…祝福テテ子
3…禿
4…フォルネウス
5…空魚
6…アリオーシュ
7…サーガ姐さん
8…アプサラス
9…わだつみ
10…ディーナ・シー

意外な撃20が上がってきた??まぁ強いが…
442ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 20:26:57.28 ID:gnrJjPKc0
アプわだディーナはわかるがアリオーシュなんてDOD以外で見た事ないぜ
443ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 21:20:04.41 ID:bqc7zGWj0
BRS使おうと思ったら属性コスト的に割りとすんなり入る
444ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:09:11.37 ID:CNu4l6YB0
シヴァ様にゲージかレジストのサポートスキルがあればランキングに…
いや、無理だな…
445ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:35:33.53 ID:TPTO5Et00
いや、正直アリオ花澤で魔種に勝てる気がしないんだが
確かにシールドがほしいなら有りかもしれないがそれ以外なら調整してアプ入れるか無理して主人公にするな
446ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:43:14.64 ID:c6N3nBR90
花澤なんて使い魔いたか?
447ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:57:03.64 ID:eYtDqfJc0
BRSじゃないの
lovだとしゃべらないのに中の人で呼ぶとかわかんねーよ
448ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 01:07:56.77 ID:qyUlX8pS0
俺のスキュラちゃんランクインまだー?
449ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 01:19:43.46 ID:X89ETK+i0
まあ順当って感じか、女王10位くらいにいるかと思ってたが・・・
やっぱデッキの組み難さってのがネックかね、わざとそうしてるんだろうけど
450ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 02:58:25.63 ID:KOPRDnRx0
noobなんですけどスレギルドに申請させてもらってもいいですか?
451ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 11:55:05.32 ID:m0w6tupnO
>>450
ぜひどうぞ!
仕事中には承認出来ないかも知れませんが開いた時に承認致します
452ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 13:09:17.11 ID:KOPRDnRx0
>>451
ありがとうございます
申請しました
453ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 17:46:57.21 ID:Sd3uVJ+6O
勝てない…雪の女王は限界なのか?
454ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:39:58.64 ID:lMVF69mt0
自分より下手なやつにも勝てないならカードが悪い
455ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:43:50.41 ID:m0w6tupnO
>>452
来てませんよ?
456ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:10:05.00 ID:Sd3uVJ+6O
>>454
一応格下狩りと天珠争奪戦で食い繋いでる現状。皇帝や元ランカーに絡まれると勝率が5割弱
後複数が多いから主人公前だしで萎える
457ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:32:08.53 ID:lMVF69mt0
ならお前が悪い
458ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:34:47.03 ID:y+2Wj2fR0
てかスーパー主相手に複攻って相性悪くない?男爵だからよく知らんけど
459ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:35:14.75 ID:KOPRDnRx0
>>455
海種スレ民がみてるというギルドに入れて貰えました
他のスレギルドも空いてるんですかね
460ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:54:29.92 ID:EBi04tk20
雪の女王は居残ることを考えるより、特殊ターンでいかに火力を引き出せるかがキモだ思ってる
デッキ自体が回復過多になるから居残れるかもって無理するのが一番まずい
ついでに雪の女王単体じゃ戦力に全くといっていいほどないから、オケテテかヤクシニーで攻撃ブースト出来ないとたぶんマゾデッキの部類に入るんじゃないかなぁ
安定するのはサーガかフォルネウスを入れた2トップにオケテテコンビかなぁ
光過多になるけど、単シールドいっぱいの制圧力では追いかけてもらえない不死相手がどう考えてもきついから問題ないし
461ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:55:26.10 ID:m0w6tupnO
>>459
サブマスさんが許可したんですかね
見たら一人増えてましたし
462ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 19:58:39.96 ID:KOPRDnRx0
>>461
よろしくお願いします
まだ始めたばかりなのでLoVに誘ってくれた知り合いと店内ばかりやってますが
ギルドに入ったら全国対戦を積極的にやらなきゃいけなかったりしますか
463ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:04:55.96 ID:m0w6tupnO
初心者スレで聞くが早いかもね
キュアオール、アウェイク、サクリU、リタゲU、シリUくらいあれば全国いけると思うよ
サーチ取ったりシールド取ったり、ゲート閉めたりはランカー戦みて学んだりすればいいかも

海種テンプレはちょっと話にでたから下に掘ってけば出てくるよ
こんなの使いたい!ってのがあれば書いてくれる人もいると思うし
464ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:09:29.80 ID:m0w6tupnO
連投スマソ、>>462はスペルもレベルも今の称号帯ならなんら問題ないと思うよ。
一戦ずつしかしてないのが気になるけどコンティニューが100円なら二回続けてした方が良いと思われ
465ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:13:48.01 ID:Sd3uVJ+6O
確かに、愚痴ついでに診断頼む
APT:水虎、【 】ヤクシニー、BRS
BPT雪の女王、オケアノス、【 】テティス
主人公撃槍、降魔嘆き、USアウェイク、サクリU
不死には女王使い回しでBRS控え、PTはほぼ固定。負けパターンは主人公がミリでAPTを強制されて突破される形
これで48〜49で足踏みしてるんだがAPTによい案は無いかな
466ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:20:49.64 ID:lMVF69mt0
ルナで
467ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:30:17.14 ID:KOPRDnRx0
>>464
全国の2戦は店内対戦選択漏れで全国になった奴ですね…
ホームが100-100なのでコンテニューはしなくても大丈夫な感じです
デッキはわだつみゲートと女王オケテテ辺りを使おうと思ってるので過去ログ見つつカード揃えてみますね
468ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:31:35.31 ID:dSaWFVkW0
珠48〜49ももってる覇王にはたしてアドバイスしていいものかどうか迷うところだけど
パット身属性配分が偏ってるようにみえる不死と魔種はやれそうだけど人獣神族同種が
すげーキツそう、もうちょっとバランスを考えてみてもいい気がするなぁ
469ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:46:18.28 ID:5AJrHqBJ0
>>465
そのデッキ俺も考えたんだけど人獣やれる?主にアリスジン
470ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 20:48:05.70 ID:y+2Wj2fR0
アリスジンは降魔覆滅なら何とでもなるが。。。ないとオワタ
471ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 22:08:12.85 ID:Sd3uVJ+6O
>>466
ルナはちょっと…出来れば海種単で
>>468-469
同族(タコやサーガ)は死ぬほど辛いが、人獣はヤクシニー孤立みたいなプレイミスしなければ戦えてる
大体が号令前提だからBPTは問題ないしAPTでも主人公の体力が350位あればアリス位の壁にはなる
472ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 22:34:52.23 ID:fJQVZGWe0
>>465
覇王の壁をなかなか超えられない自分なんかのデッキでよければ・・・
雪の女王 オケアノス ニクサー 【】ヤクシニー 【】テティス ムシュフシュ 主撃槍 嘆き
属性バランスを極力整えて、かつ同種少枚数に対応できるようにニクサーを採用した形
ニクサーで基本主雷のアリスジンを抑えやすいのもいい感じ、オーベロンは嘆きでがんばる
ぶっちゃけムシュフシュより水虎のが速度的にはいいとは思うが、開幕の安定性的には2速であれムシュフシュを推したいな
リペアシールドガード持ちが弱いわけが無いし
473ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 22:43:24.36 ID:Sd3uVJ+6O
ニクサーも考えたけど特殊は優秀だよね。
てか多分BRSに拘らないならニクサーのが優秀
474ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 23:13:26.59 ID:dSaWFVkW0
>>472
同種にこだわらなければムシュの枠にオベを入れても良さそうですな
475ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 00:32:34.27 ID:Tx7ymrT60
ムシュフシュは両手武器主を守るにゃかなりオススメだよね
主前出しすぎで削られて、次がつらいってことになりにくいし

人、魔、神なら女王オケテテパーティでなくてもシールドのプレッシャーをかけられるのもいいしね
2速なのは多少は眼をつむってもいいんでない?開幕要員って割り切ってしまうとかして
476ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 08:15:18.55 ID:/Ep3/RnIO
>>465
フォルネウス入れればいいんだけどBRS称号取りたくて俺もその形になったわ
人獣つらすぎ魔種ヌルゲー
女王BRSでいいデッキあるなら俺も知りたい
477ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 08:17:42.10 ID:3Ihx8Gt6O
撃少ない気がするんだが俺が魔種警戒しすぎ何だろうか、メガロドンなら魔種か乙姫なら魔種と5枚まほ夜に対抗できないだろうか
478ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 10:39:42.78 ID:+X6Nn20FO
最近侯爵になったんだが全く勝てなくなったんでLOVを勉強し直そうと思うんだがなんかおすすめの方法とかある?
ちなみに最近はわだディーナのカードパワーに頼りきりだった
479ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 11:04:44.35 ID:45PZ9/cH0
>>478
特別称号に拘りが無いのなら色んなデッキ使ってみると良いと思う
アルカナ入り制圧デッキとか3速シールド戦闘型とか…
480ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 11:37:57.40 ID:8pUuuE3iO
>>478
金と時間がかかるが、海以外のテンプレ系を四種族全て
20戦づつしてみる事がお勧め。

こう動かれると他種は困る、海の弱点と普段分からない事が見えてくる。
後頂上決戦をニコ動でも良いから眺めて、この動きにどういう意味が
あるのかと考えながら見ると為になるよ。
まぁニコ動なら基本コメ消し推奨だが………
481ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 11:54:57.22 ID:8pUuuE3iO
連レスすまん。
ふと振り返ってしまった。
大学時代や社会人になってからも録に勉強してないのに、LOVに
関しては本当に真面目に金と時間と労力費やして勉強したなぁ…
タバコや酒やパチもスロもしないし、他にこれといった趣味も無い
とはいえ、全国戦がLOV1から通算で6000戦超えてるし、
ベリハクリアしたし、UPには休みを合わせて掘ってる……

後悔してるとかは無いが、この熱意をもう少し別の何か別の事に
使えなかったのだろうか?あぁ、たぶん後悔してるのかな。
良く分からん。
愚痴ってスマン。
482ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 12:42:02.66 ID:8h+M4Poe0
通算6000戦ってスゲー
200/100だとしても 90万円
カード売って1/3回収しても 60万円
車の頭金ぐらいドブに捨てたわけだ
そう考えるとLoV2だけで100万200万使ってるランカーの異常さがよくわかるな

ほどほどが一番
483 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/04(水) 13:07:57.85 ID:QPKdqUWI0
期間で割ると別に他よりすげー高い趣味ってわけでもなくなるんじゃねーのっていうか
どうせ他のなにかに時間とお金と労力を突っ込んでいても同じこと言ってるだろ
484ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 14:19:47.57 ID:A6brCyzVO
重要なのはその間楽しめたのか、だと思うぞ
思いでしか残らないのは他の趣味も同じだし
485ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 15:03:27.57 ID:+lDLBtF+0
俺趣味としてはLOVって結構安上がりだと思うけどな、上の6000戦で例えると
200/100で90万なんだろ?バーUP後とかSPその他デッキケースなどのグッズなど売りゃ
かなり金になるし使う費用の1/3は削減できる、何年間も遊べて使う金額も100万とかそうそう
いかねぇんだから他の趣味に比べりゃ安上がりなもんよ
486ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 17:28:04.38 ID:TLDDNN/fO
そんなことよりもテテ子prpr

海はいつの時代もわだつみ、テテ子、ハゲに支えられているな
487ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 17:38:24.63 ID:8pUuuE3iO
>>482>>483>>484>>485
スマン。なんか妙な話題振ってしまった。
最近親が彼女は?嫁は?孫の顔がってうるさくて、しんみりしてしまったぜ。
俺らしくねぇ。

次に実家帰った時は
「嫁だ」つ【SPアナンタ】
「孫だ」つ【SPラクシュミー】
「ペットだ」つ【大入道】
って顔見せしてくるぜ!!

アイ ラブ LOV!!
488ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 20:15:03.62 ID:Mr4Bx0voO
サーガ姉さん嫁にしたいのって俺だけ?
 
サーガ入りがすごく安定感あるせいでずっと手放せずにいたら愛着わいてしまった
489ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 20:48:12.29 ID:3Ihx8Gt6O
ばーうpきたらしいが修正怖いな
490ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:00:08.78 ID:+lnhHRP2O
海種は前回と同じ上方修正祭りだよ
使用率下位の種族を下方修正しないのは前回で分かったからな
491ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:04:46.30 ID:ySsnXhaO0
▼ エキドナ:HP回復量減少
▼ 大入道:効果時間短縮
▼ わだつみ:溜め時間延長
▼ サーガ:溜め時間延長
▼ オケアノス:効果時間短縮
492ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:06:58.26 ID:bL3ksPk50
▼ エキドナ:HP回復量減少
▼ 大入道:効果時間短縮
▼ わだつみ:溜め時間延長
▼ サーガ:溜め時間延長
▼ オケアノス:効果時間短縮
493速報!:2012/04/04(水) 21:16:54.45 ID:Ul2BzYsR0
▼ エキドナ:HP回復量減少
▼ 大入道:効果時間短縮
▼ わだつみ:溜め時間延長
▼ サーガ:溜め時間延長
▼ オケアノス:効果時間短縮
494ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:21:08.45 ID:+lnhHRP2O
と思ったら結構下方修正されてんのな
1番重要な効果の下方修正がエキドナだけで済んだから痛みは少ない
そのエキドナも前回の範囲上方修正が大きいので問題ないだろ
溜め時間はラグナ程度の増加なら気にならんと思う
【】テティ、空魚が無事で良かった
495ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:27:17.83 ID:dwPAxxRcO
人獣のタイラントもそうだけど、大入道は効果時間じゃなくて範囲が異常だと思うんだけどそこんとこどうなの?
496ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:32:27.19 ID:A6brCyzVO
わだつみは20相当、オケアノスは2.5カウント辺りが妥当かね
497ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:45:33.66 ID:ySsnXhaO0
普通の雲散の範囲を敵だけに限定する事で前に押し出すとあの位なんでわ
それに拡散補正とコスト補正で対象外効果
498ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:52:51.46 ID:CZWG1rn40
時間下げたら火力上げろksg
499ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:53:18.27 ID:TkueRAGi0
>>496
ホムンクルスを見るに2cになると思うが。
わだつみはこれで新旧共に溜め時間延長か。
500ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 21:59:31.93 ID:Ajok9PZM0
ほむほむは10コスだからなぁ・・・オケにも同じ時間っていうのはどうなのよ流石にww
501ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:04:46.42 ID:ySI/Fdzg0
えええええ
海そんなに問題あったか?
エキドナは一部騒いでたから少しは解るが
他は今更・・・
502ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:29:44.25 ID:+lDLBtF+0
サーガ頂上みててもわかるけどたまり早くてもすぐ特殊使う人少ないみたいだし
あまり影響はなさそうだな
それとわだつみって現状の溜りの速度どんなもんだっけ?20コスくらいか?
503ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:32:16.74 ID:ySsnXhaO0
15
504ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:38:14.28 ID:CZWG1rn40
エキドナで騒いでるってそれが他種に出張でもして悪さしたのか
505ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:48:57.57 ID:utxFpDaR0
エキドナは相手してて一番キツイのが同種だもんなw
サーガは拡散だから許されてた感じがするからしょうがないのかなあ。
506ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 22:54:59.78 ID:iART9iXJ0
生命線のエキドナが弱体化されてしまう…
507ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:01:15.08 ID:iART9iXJ0
大入道は範囲据え置きなら仕方ない
相手特殊対象外になる時間今何カウントくらいだっけ
508ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:05:01.71 ID:Tx7ymrT60
わだつみはたいして影響ないんでない?とりあえずぶっぱする特殊じゃないし

オケアノス弱体は効果時間1秒減少くらいにしてくれんと・・・
それなりの効果だすには手間がかかってるんだしさ
509ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:09:27.64 ID:CZWG1rn40
使用率の上から順に下方修正してけばいいのに
510ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:22:40.34 ID:+lnhHRP2O
トレード診断スレ見たらセドナ最安1円で落とされてた

セドナさん息してないの
511ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:45:30.10 ID:CZWG1rn40
えら呼吸じゃね
512ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:51:29.25 ID:+lDLBtF+0
まじかよわだつみ15コス並のたまりだったのかどうりで早いわけだ
513ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:52:58.34 ID:iART9iXJ0
女王   HP上限一時的に突破+HP全体100回復
エキドナ HP全体150回復

エキドナさん雪の女王の下位互換になってしまうん?
514ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:06:43.20 ID:5Zz+/yiB0
コストとレアリティの差ってことで…
515ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:07:07.95 ID:ct1npZcY0
エキドナ使ってる身としては
130切ったら泣く
516ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:18:29.73 ID:xrfkrObMP
自分がつかってるカードに影響がなくて
やっぱり自分が使ってるカードって微妙なんかなあと
ちょっと複雑な気分になった今回の修正
517ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:21:49.74 ID:VQbnPnm50
オケアノス以外はよくわからん修正だな…
518ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 03:11:27.70 ID:oymlpSh60
今回の修正は妥当だろ
逆にディナ、キュベ、カイネあたりにも欲しかった
519ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 03:15:45.74 ID:R97lW7hJ0
二速のキュベがこれ以上下方食らったらマジで使う奴いなくなりそうだけどな
520ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 05:40:34.60 ID:Gbspby2GO
うわオケ下方来ちゃったか
テテ空魚が下方されないことを願うわ
というか海だけ満遍なく下方で何となく理不尽なんだが
どのデッキも弱体かよ
そんなに猛威振るってるわけじゃないのに・・・
521ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 08:46:23.22 ID:pW5fQd2/0
いいか?海はなかったはずの種族なんだ
522ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:32:27.99 ID:lWZD2DEvO
まぁ1秒くらいの短縮だろうから問題ないと思うけどね>オケアノス
523ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:37:35.40 ID:+8Do1IPtO
上昇値が下げられたら終わってたかもしれないな
15、30、45、60
てな感じで
524ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:50:19.77 ID:mOSPzUBeO
サーガ姉貴いいい
回転力落ちたのは残念で仕方ないがまだいけると信じたい 微々たる違いだといいのだが・・・
525ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:51:52.56 ID:V6fL4X6I0
オケアノスの弱体はどちらかというと15コスの選択肢を増やすためかね
どちらかといえば他の15コスの強化の方が良さそう
526ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 09:53:58.51 ID:Rp+9Esj00
いままで15コスだから多分20コスじゃねサーガ
25にされたらちょっと厳しいね
527ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 11:49:10.59 ID:oymlpSh60
今回の海の各種テンプレの完成度はかなり高いし
十分猛威ふるってただろ

次は使われてないカードの上方待ちだな
528ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 13:19:35.00 ID:GDkPkSzTO
下方祭りな中でフォルネウスとテティスの名前がないだけマシかな
大入道先生とハゲ、サーガの下方は気持ち程度だといいんだが
529ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 13:27:18.44 ID:zKvpy8wj0
しかし上方修正するにしてもどうすんのよって感じだな
上方のしようがないどうしようもないのもいるんだし
530ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 14:18:41.01 ID:bJhc+blLO
あれ?
俺のセドナ嬢の修正は?
531ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 15:07:15.39 ID:8Noo1q3kO
>>529
おっとドラケンの悪口はそこまでだ
532ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 18:18:34.03 ID:bJhc+blLO
>>531のテンプレにいつかセドナ嬢も…
533ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 18:35:39.66 ID:3b9z3o+JO
>>529
ジョイス・ベレレンとかな。
534ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 18:55:00.08 ID:RpUS9Wfl0
ジャイスはOKも禁止にしてしまえばいい。そしたら腐らずに済むでしょうに…と思う。
535ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:04:58.06 ID:T/6Vo+e50
先行入力で相手の特殊を打ち消すかっこいいジョイスさんが見たいなー
536ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 19:57:13.77 ID:46lPnYkO0
ジェイスは罠解除と同じ感覚で使えればいいのに
537ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:07:08.95 ID:yu1j6GX2O
仮定の質問なんですが・・・

ジェイスの特殊技が何かしら強化された(例えば降魔の特殊技も封印出来るとかUSや降魔召喚封印+USゲージや降魔召喚ゲージ減少、とか何でも良い)として、その状況を想定して聞きたいんだが

『ジェイス単体、もしくはジェイス+αで本当に不死捌けるの?』

幾ら特殊技強化されても捌けないんじゃ入れる必要あるのか・・・
538ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:13:55.49 ID:RpUS9Wfl0
ぶっちゃけその枠に強化された(とする)ジェイスを入れるくらいなら、【】ラクシュミー入れた方が全然活躍出来てしまうと思う
カードゲームなのだし、腐ってしまうカードが出てくるのは仕方ないことだと思うよ。うん。
539ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:40:55.11 ID:IxfzXp6H0
そもそも対抗呪文をやめればいい。呪文なんていくらでもあるだろ
540ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 20:50:31.61 ID:mnvqLT6k0
ああMTGの方のスネオジェイスはクソ強いのにな。
541ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:12:49.68 ID:lWZD2DEvO
記憶の欠落
542ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:27:54.83 ID:IxfzXp6H0
キャラクターで言えばボクオーンのマリオネットみたいなのが良かったのかなぁ
精神操作が得意らしいから
543ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 21:59:44.06 ID:Msn72cY60
次の追加で海30コス単数で強いのきてくれねぇかなー
544ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 22:29:11.29 ID:mnvqLT6k0
だが光属性
545ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:06:47.24 ID:UsBdNIWOO
>>543
わだつみやアジュダヤじゃあ不満なのか
546ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:06:48.88 ID:aPv4/G0FO
闇か炎で単数四速ゲート持ちの30コスきたらわだつみアジュダヤで豪傑組むわ
547ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:21:17.42 ID:AsiC0HA0P
またゲートゲーと争いになって負けたけど
ゲートってどれくらい修復してる?
神経質でミリ残ししてたら治ってしまった
548ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:33:19.38 ID:Msn72cY60
>>545
悪ぃ悪ぃ闇単数ね高コス複数が上手く使えないからさ闇単数の強いのがほしいんだ

ゲートってたしか自然修復で44Cだったはずだから5/6くらい直しときゃいいんじゃね
549ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:09:38.77 ID:g1p2b5a10
エキドナが修正される前になんとか覇王試験突破した
エキドナ強い強い

後ナタクの範囲修正はよ
550ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:28:07.01 ID:CZEdLYVxO
闇なら確かに欲しいな、そして言われないキャンサーェ…
>>547
相手との位置しだいかと。すぐに戦闘になりそうなら完全に直して効果を減らしたいがすぐに来ないなら直してもすぐに狙われるだけだし6分の1位残されるのが嫌かと
551ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 00:33:15.66 ID:MEJTXMIhO
ギルマスなのに全敗してきたぜ…不甲斐ない
B★RS主撃槍でツクヨミ狩り損なうとは…エーコツクヨミ【】妖精炎槍とか嫌がらせか

後は主雷ピア、ガネーシャ、ブラウニーバリオス、、デュララン、オセロメー、ケルブとゆう怪しいデッキに負けたな
早いしWゲージあるのかブラウニー7回も…OTL
552ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 01:28:23.71 ID:Y4/lHOqW0
>>551
日記帳なら文具屋だぞ
553ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:11:41.02 ID:T1S2FX6f0
>>551
なんか最近、構ってちゃんオーラがにじみ出てるぞ
そろそろ自重しないと3号店の評判がた落ちになる可能性がでてくる
554ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 02:59:58.12 ID:CYAxFU1L0
すでに出張りすぎ感満載だけどね、海スレ民が全員ギル入ってる分けじゃないから
少し自重というものを覚えたほうがいい気がする
555ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 04:25:52.41 ID:Y4e8MiIo0
確かに、日記ならツイッターかSNS行けってなるな
後ツクヨミはパズル的要素もあるから単純に属性を積めばいいわけではない
556ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:10:13.21 ID:MEJTXMIhO
自重します
557ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:51:15.77 ID:1eCGPtTj0
>>553
初めからだろ
558ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 08:17:36.51 ID:z4hQfeJ2O
559ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 09:53:31.40 ID:tCa2np2MP
サーチ封印したヤクシニーでゲート2つのディーナを殲滅できるだろうか

あいつらって開幕ゲート直行するかと思って
【】テテのレベル上げしようと思ったら時たま攻撃してくるプレイヤーもいるから厄介だ
560ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 10:45:48.14 ID:EvcMybxCO
ヤクシニーはATKしか上がらないがディーナはDEFと速度も上がるからな
ATK上昇値で勝ってても他で負けてちゃ勝てない
561ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 11:59:19.30 ID:Pjtp/s370
わだディーナはアウェイクの使いどころとこまめなゲート修復を心がけて
2個以上封印させなかったら普通に号令で殴り勝てる

わだディーナは使ってみたら弱点わかると思うよ
562ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:17:32.84 ID:kEQdfNdr0
昨日のランカー対戦で、まほよがわだつみをぬっ殺してたような
563ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 12:23:26.59 ID:CYAxFU1L0
今までサーガフォル使ってたから慣れてないんじゃねぇかな
564ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 14:09:59.34 ID:8yLdKHpW0
あれはポポイニケナタタイシだからだろ
あのデッキでも怪しかったのだから普通のデッキであの動きじゃ負けてる
565ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 15:13:28.95 ID:FSEcIpN9O
25コスト+降魔ってそんな盛られてるってほどじゃなかろうに。

ゲートゲーデッキもわだ背徳が下方修正で苦しくなるな
566ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:14:03.91 ID:vob0aoJbO
コスト計算もできない雑魚は黙ってろよ
567ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 16:45:27.25 ID:r7cK5w4NO
死ね
568ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 17:41:24.66 ID:AaItQn5p0
30+降魔でも普通に多いしそのうち2体が弱点ダメ持ちだからな…
569ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:23:04.83 ID:CYAxFU1L0
海大会のためわだディナ練習してきたんだけど全国けっこう練習してるやつおるな
ほんまわだディナ同士の戦いはつかれるわー
570ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:56:17.55 ID:tLJVW1dC0
よし、ニクサー積むぞ
571ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 22:01:27.40 ID:g1p2b5a10
わだディナ最近よく当たるなと思ったけど
そういや海種大会近いからか…
572ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:17:20.66 ID:/AmDb/ko0
わだディナ多いのか。
俺はフォルアナやフォルサーガが多く見かけるんだが…
あとたまにラクシュ型。
573ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:17:58.63 ID:IlrFyZTB0
来週海大会かーみんなは何勝目指す予定?
自分はとれたら50勝称号がほしいわ
574ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:21:18.92 ID:7B3reJ310
俺は称号に別に興味はない…
ただ、どんなデッキに出会うのかが俺なりの大会の楽しみ方でもある。
575ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 01:34:32.91 ID:ILaT+tUg0
どうせ最終的にはテレポだ。
576ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 04:08:06.30 ID:DvHizcyFO
テレポじゃ勝てない
577ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 04:20:14.75 ID:CCh8vl3B0
戦闘型がスービエ型しかなかった前回の海大会と違って
サーガや【】乙姫等でテレポを追いかけつつ戦闘もこなせるようになったからテレポじゃ厳しいだろ

特に海のデッキって大抵30コスが入ってるから
雷主ともども大きく弱体できるニクサーも必須になるだろうし
578ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 07:40:54.99 ID:otAD5ZJgO
わだディーナ≧アジュわだシュミー>ラクシュミー6>フォルサーガ>蛸6
同種対決だとこんなもんか
579ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 08:54:31.49 ID:PJQqvjcUO
>>573
土曜日しか参加できないから、2〜30勝できたら御の字だわ…
580ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 11:59:02.21 ID:yai67aMiO
同族に限ればアジュわだシュミーが最強じゃないか?テレポは最終的にゲートゲーに勝てないから
ただ普段と変わって微妙な主人公と雷武器がどれだけ刺さるかだな
581ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 12:03:29.39 ID:OjGPYC/j0
わだディナニクサーで勝てそうだ
582ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:17:04.53 ID:FXFHjhZs0
雷主相手だとラクシュミーはリスク大きすぎて怖い
サーガニクサー嘆き覆滅とかの弱体化も怖いからアプサラスが欲しい
けどラクシュアプサラス固定だと序盤の火力がキツいっていう
583ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 13:57:43.39 ID:yai67aMiO
デッキばかり注目されてるが降魔のメタも気になるな
妨害系はオケアノスやアプサラスに回避されそうだから強化して殴りあう戦いになるのかね
584ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 14:09:14.02 ID:CCh8vl3B0
わだつみがいる場合は十中八九背徳だろうなぁ
属性が雷じゃなかったら麒麟もかなり相性が良かったんだが
585ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 14:31:10.44 ID:JrgE+aY8O
弱体化デッキも戦いたくないわ
【】乙姫ニクサーカイナ覆滅なんかにフルバされたら泣くわ
586ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:18:45.27 ID:v4NJrGPi0
弱体デッキはだいたいオケアノスにやられる
つか弱体積むのがほぼ確定な大会だから、特定デッキ以外ならこっそりシーライオン入れとくと仕事しまくると思う
587ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 17:53:50.35 ID:DvHizcyFO
オケアノス入れてニクサーに有利てもディーナに蹂躙されるからなぁ

大会15コストはニクサー>ディーナ>オケアノス>ニクサーryで食い合ってると思う
588ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 19:51:53.29 ID:WG33YVDi0
わだアプディーナなら15にニクサー組み込めるんだよね
589ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 21:59:24.98 ID:IlrFyZTB0
ニクサーの強さが海大会で明らかになりそうだな、弱体積むデッキはテレポとかなら
食えそうだけどアプサラスがいたら終了だよね
590ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 00:07:31.47 ID:fCgm+Ba5O
591ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 18:54:56.57 ID:6tKAvOJtO
ディーナって他種だと効果さがる?
592ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 20:57:08.40 ID:fCgm+Ba5O
使ってみたら?もしかしたら強いかもよ
593ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 00:04:55.10 ID:ep57Dq8V0
ディーナアルゴスフラミーというネタがあってだな
どれも種族号令ではない
594ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 01:56:58.99 ID:wSv96DDN0
>>591
下がる、実際天地で使ったから確実
595ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:57:24.84 ID:edjOAbGQO
他種だと効果下がる特殊って、ちゃんとその事記してないっけ?ターラカ以外
 
後から修正入ったとか?
596ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 19:59:48.27 ID:50NJNdI90
大会が近付いてるのに減速しまくりってナニ?
みんな必勝のデッキを隠蔽してるの?
わだディーナ・テレポと一口に言っても、結構なバリエーションが出るからなぁ
597ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:19:55.38 ID:zJbFJuhmO
もしもツクヨミが魔種人獣以外ならめっちゃ弱くなるんだろうな
598ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 20:32:59.86 ID:FL7oM/fg0
ディーナあるけどわだつみが無い、【】テティスあるけどオケアノスが無い、アクアナイトあるけどスービエが無い

俺、大会はヴィヴィアン背徳でいくんだ…
599ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 21:12:37.46 ID:flIQBaYC0
>>577
底辺乙
上位は皆様テレポでございました^^
600ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 21:18:39.18 ID:FLf68DCq0
必勝のデッキねぇ、デッキがよくても魔種や人獣などの戦闘デッキとかと違って
海のデッキはムーブが特殊だから使い慣れてる人には絶対に勝てないと思うんだよな
例えば同種に強いわだシュミー4枚型とか慣れてない人が使ったらボロボロになると思うわ
601ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 22:33:47.25 ID:a6JGAtcw0
底辺乙
上位は皆様テレポでございました^^
602ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 00:54:11.66 ID:K9W158zwO
テレポとかわだディーナに虐殺された頂上上がったの知らねぇのかよ
603ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:03:03.19 ID:CTGSWo/f0
わだシュミーも強いけど雷主を考えるとなかなか危険な予感がする、ニクサーからのレイスラでふっとぶぞ
雷主を活かすデッキってのもありかもな
604ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 01:04:55.75 ID:7XvJuZaL0
海種大会行くことがあったら4速豪傑で行くわ。どこまでやれるかわからんが
605ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 02:51:25.50 ID:qGGb48Pa0
>>595
ミカエルやアレス、マカラやラクシュミー等書いてないけど種族は結構いる
このゲーム基本混種に優しくない
606ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 08:59:07.05 ID:vr3qNkno0
毎ターン雷主を相手にすることを考えたら
ラクシュミーの様な居座り型ははキツいか。
607ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 13:33:15.06 ID:K2okSBltO
テレポをいまだに使い続けて、先週テレポだけで800勝したばかりの俺に言わせると、
前回大会ほどテレポは勝てない。

わだディーナ、ラクシュはキツイし、
サーガ【】乙姫もいるだけでツライ。
ニクサーも全員大幅弱体化するからシンドイ。


608ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 14:55:03.25 ID:CVJV0wNtO
大会は属性考えなくていいんだから組みようによっては暴れるテレポデッキがあるかもしれんぞ

俺は思いつかないけどな!
当日はサーガとか女王をテレポに入れて試しつつやる予定
609ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 15:43:49.48 ID:K2okSBltO
暴れる組み合わせか、、、

海の25コストと30コストについては鼻血が出るほど検討したけど、
25はフォルネウスが強すぎてほぼ固定なんだよな。

とすると替えようがあるのは30コス一枚だけど、、、


いっそ30も25もカニにしてビタどめしつつ逃げ回ってやろうかね
610ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 18:35:51.67 ID:wXPlq4ylO
サーガ、【】乙姫、ニクサー、雷主で低枚数及び居残りはきつく
入道、ツバーンがいるから強化重ねがけも辛い。

今大会は6枚型が可能で制圧戦に強いジョリー海運が猛威を振るう…かもしれない。
611ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 18:53:15.05 ID:rul3KmXX0
ねーよ
612ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:50:55.21 ID:gl/HYsth0
テレポも海大会なら普段見ない型とかでてくるかもな
613ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:52:49.64 ID:4UdGKzfx0
テレポ殺しの型を作るわ
楽しみだーーーーーーーーーーーー
614ツアラー(改):2012/04/10(火) 20:56:43.82 ID:8aJM8DNZO
>>613
安心しろ。
再婚もしてねーし2ちゃんも引退してねーババッチだから、豚ホワイトくさまんデブ専ソ―プ野郎
615ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 20:58:43.41 ID:85CmXgUQ0
海種使って王覇王ループに陥ったぞオラァ!

脱出方法教えてください…
616ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 21:06:10.67 ID:5JBbNexlO
>>615
簡単なことを聞くな
負ければ良い
617ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 22:24:17.90 ID:85CmXgUQ0
>>616
覇王に居残りたいんだ
水竜ラクシュミーじゃきついのかなぁ…って真剣に悩んでる
618ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 23:18:54.88 ID:K9W158zwO
海大会はわだディーナにアプサラスと入道orニクサー入れたのが最強じゃね?
降魔はツバーンにすれけば強化系は無力化
怒涛なら弱体系とダメ技を無力化出来るし
619ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 01:49:34.20 ID:LsnbmiJx0
そしてオケアノスから超絶強化されるんですね
前回はテレポ単スマ大会だったけど今回は大入道早撃ち大会になるのかね
620ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 06:43:59.38 ID:bvgFavb+O
そんなもん悠長に入れてる余裕は無い
621ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:00:35.88 ID:GHPZFD9H0
最近チラホラみかけるアルカナ入り混種がきつすぎる
相手主人公海種でアルカナは海坊主モケーレセルケトでなかなか死なねーし
【】ジャンヌでアルカナ喰って簡単に濁されるし、海種だとムリゲーなんだが
どうすればいいんかなぁ
622ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:03:15.33 ID:v4pBKnrE0
低枚数の方が有利だし、低コストはオケアノス以上のキーカードがあるし、【】テティスも入るからコスト圧迫するし
大入道も相手依存だし、妨害弱体化に無力だし、ステルス怖いし
全部入れて40コスト消費したら海種大会勝ち抜くビジョンが見えない
623ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:28:54.37 ID:c1FuD83NO
日本語?
624ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 21:52:06.92 ID:2FC67suPO
なあに 語尾の し を外せばどうってことは

取り敢えず脆い奴に単スマしていれば勝てると思っている
625ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 01:20:07.05 ID:0ls27zUu0
属性上組ませにくかった使い魔を遠慮なく合わせられるのはいいな

しかしデッキが決まらんなー
626ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 08:35:39.71 ID:UTZi/ChlO
どちらにしろ、オケ(アプサラ)か入道(ツバーン)は必須になるだろうね。
まぁ、前者はともかく後者は序盤は使えないけど、腐ることがないツバーンの方が無難だとおもうが。
627ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 10:21:13.30 ID:BQ0Lpq9Y0
4速ならオケアノスはすかせる。アプサラスは厄介だが、ニクサー混じりでなければ互角に戦える
やはりわだつみ入りの4速デッキが正解に近いだろう
628ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 13:42:02.70 ID:3mFQB0l3O
わだディナに【】乙姫とか入れても強そうだよな
629ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 14:10:07.44 ID:0xA5LcTh0
たまにやってるけど乙姫が割と引きこもりがちになるからLvあげづらいかも
強いことには強いけど
630ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:27:43.05 ID:jtxdRqMF0
良くやるけどフツーに安定してかてるよ 
631ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 16:29:27.84 ID:okJmi7PxO
【】乙は海大会って括りだと、一番多そうなアプサラス型わだディナのアプサラスタイムが怖いね


こっちの乙姫が本気出す頃には手遅れになりかねない…
632ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 20:17:22.54 ID:hopWMZ5b0
ワダジュミで一生追いかけてれば勝てるっしょ。
上位のワダディーナにはセべクが入るらしいぞ。
633ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:16:22.35 ID:MNVlo5Ol0
だったら俺はフリアエさんをリスペクトしてわだラクシュでも使うかね
634ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 21:29:14.30 ID:BQ0Lpq9Y0
SPヴィヴィアン、イラストが公開されたか
635ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:58:51.12 ID:0xA5LcTh0
誰だよこれ
個人的には元絵の方がいいな
636ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:06:20.06 ID:Fd+jImeuO
公開延びた割に出来が悪いな
URの美しさと書きこみ見たあとでSP見ると薄っぺらいガッカリ臭がする
もうちょっと何とかならんかったのか
637ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:15:12.53 ID:fEP3esZP0
SP人気ないなら全力で投資できるからありがたいわ
今LV19だからSP使って20にしようかね
638ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 01:44:31.52 ID:ziyXXebr0
SPアテにしてこの海UR二枚シングル買いしてなかったから今回は絶対欲しいな
慟哭になる前からフライングで情報出てたのに待たせすぎなんだよチクショイ
639ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:28:21.82 ID:kKYcLQXi0
ちょっと聞きたいが、フォルアナンタ型のデッキってどんな編成だっけ?
海種大会に向けてデッキいじくってたら思い出せなくなっちまった
640ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 03:58:21.08 ID:9nXYiBKi0
>>639
6枚型ならフォルアナ、オケテテ、空魚、10コス(水虎とか乙姫)、守護龍だったはず
5枚型なら空魚+10コス部分が【】ラクシュになる
641ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 11:27:20.01 ID:rdPyUludO
>>640
テンプレかどうかは兎も角、5枚だとアプサラスも見るね。
642ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 12:34:54.84 ID:o7vvk9iY0
撃が主だけだとつらいよね
643ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 18:57:19.51 ID:fEP3esZP0
ついに明日は大会か・・・マッチしたらよろしくな!
644ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 20:07:50.66 ID:vTk6yBoS0
最近ロマサガ2メドレーがやけに流れてテンション上がるわー
645ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:14:55.53 ID:HfvosQJbO
で、お前らどんなデッキ使うの?w
646ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 22:39:15.48 ID:z2AukZtY0
ヒュドラ、ミラ、スービエ
647ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:08:46.91 ID:Fd+jImeuO
わだつみ、ヴィヴィアン、セベク、【】テティス
648ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 23:25:29.84 ID:fEP3esZP0
>>647
あんたまた随分特殊なデッキを使うんだな・・・
649ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:15:20.33 ID:Kpu6fwYH0
いやじゃいやじゃ もっと練習しn
の声が響き渡るのか…主に俺の盤面で

胸が熱くなるな
650ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 00:42:50.13 ID:eluPVm520
なんだかんだで少枚数デッキが安定しそうな・・・うーむ
まあ好きなカードでやるで
651ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 01:28:04.65 ID:JibJaR4X0
わだディナリゲルでいくお
652ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 02:06:06.10 ID:XyGUySEci
ツバーンの活躍の場は…なさそうですね…
653ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 08:14:31.73 ID:JGA8Gl9P0
わだセベクスノーマンクローラーでいく、ゲートデッキ相手に事故って突破されたら譲るわ
654ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 08:17:06.88 ID:CHgCeQVs0
同種戦で応龍って役に立つかな
655ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:10:33.33 ID:axGgZcxK0
オケがいるからめんどくさいんじゃないか?応龍
656ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 10:44:32.41 ID:eluPVm520
そもそも同種戦で範囲ダメ自体が微妙

スペック採用ですな
657ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:22:26.25 ID:EdJOWWEpO
大会に限った話じゃないんだけど
わだリヴァディーナの降魔って背徳安定なん?

神メタとピン殺しで嘆きも悪くないんじゃないかと思えてきてる
658ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:49:24.95 ID:Ldhh4b7G0
今は嘆きが主流じゃないかな
次点で背徳か機神
659ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 13:44:48.11 ID:jJQQn45DO
海は大荒れだぞ。アプサラスいないとニクサー→雷主で即死する
660ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 14:15:34.69 ID:UCXmRUXYO
嘘、大げさ、いい加減なレスには気をつけましょう
661ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 14:52:07.70 ID:jQlQz0oKi
雷主確定だから確実に腐らないダゴンが活躍…しないか
662ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 14:55:56.63 ID:jJQQn45DO
>>660
とりあえず出撃してみ。嘘か本当か解るから
663ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 16:27:10.19 ID:Vr22r6nSO
大会用主はニクサーかかると、片手でATK30DEF20になるから、確かにアプサラス居ないと笑えないダメージ貰う。
664ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 16:52:08.52 ID:X2mtPm0iO
でも即死はいいすぎ。

剣でもせいぜい210ダメくらいだろ
665ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 17:16:34.38 ID:jJQQn45DO
例えなんだが…
実際ニクサー掛かった状態だと2カウント持たないし
666ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 18:05:56.88 ID:HTfc3y47O
まぁほぼ即死みたいな感じではあるな
下げきるまでにごりっとやられる

ところでネシス切れ→ネシス売り切れのコンボを食らったでござる
20勝称号欲しかったなぁ、口惜しや
667ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 18:32:30.10 ID:jVWVfWE0O
体力ほぼフルから2スマか1スマ+OKで死ぬレベルだし
即死って表現してもそう言い過ぎじゃないよな
668ツアラー(改):2012/04/14(土) 18:38:07.14 ID:Gi9CoBpZO
>>667
黒まんまん
ホワイトブターおばたりあん
何処にでも涌くんだな
669ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 19:09:50.74 ID:UCXmRUXYO
人獣大会でも開幕2スマで死ぬんだから別に珍しくも何ともない
大方いつもの同種対決の感覚でHP管理できなかっただけだろ
一々騒ぐな
670ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 20:06:02.10 ID:Vr22r6nSO
>>666
スターターも無し?
671ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 20:21:33.25 ID:jJQQn45DO
ニクサーがメタで刺さるのは事実
672ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:32:36.87 ID:imqKqKGR0
しつこいwwww
ニクサーなんて100レス以上前から大会の話題になってるから今更すぎる
ニクサー入りにボコられたのは分かったから黙っててくれんかね
673ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:37:07.31 ID:+WzZMoUQ0
疲れたーとりあえず20勝称号はGETしてきた
わだディナ、テレポが多かったけど結構色々な形のデッキと遭遇したわ
674ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 21:49:27.04 ID:jEzLjPs30
フォルアナと水竜シュミー使ってなんとか勝てた
相手にニクサーいると結構厳しいな
675ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 22:45:12.12 ID:kQ28kMc2O
同種でラクシュミーとはどうやって戦うものなの?
まじで勝てなかったわ
676ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 23:53:08.29 ID:7/oYMdWe0
ニクサーマジ痛い

俺は20試合くらいやってテレポ1回だけだった
半分近くがわだディーナ、2割がラクシュミー絡み
677ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 00:51:17.67 ID:FAyyU8ZQi
正直ニクサーはかなり優秀だと思う
騒がれないのはあのボイスで皆さん使わないからかも分からんね
678ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 00:58:55.12 ID:HPM1kWN30
まあプレイヤーほぼ無力化できるしね
ただイマイチ自身の戦闘力が足りない感
679ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 00:59:17.72 ID:W3TI4CVE0
対ラクシュやわだつみに雷主使えるなら対策はいくらでもある
嫌な言い方かもしれんが負けるのは自分の腕のせい
680ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:00:59.26 ID:HPM1kWN30
ステルス居ないラクシュは拡散豪傑で美味しく頂いたわ
681ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:03:58.20 ID:ZXueIT3o0
アプサラスが居ると弱体化全部無力化して号令ごり押しゲーでマジつまらんけどな
682ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:14:56.42 ID:s0lzmCYf0
アプサラスに効くのって罠と地形ぐらいかね
どっちも海種にはないからどうしようもないわ

そういやミストドラゴンは範囲ないけど効果かるのか?
683ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:17:30.22 ID:uBMgos2O0
わだディナでゴリ押し美味しいです
684ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:20:52.36 ID:HPM1kWN30
ミストは確か範囲なくてもちゃんと相手の数でなかったっけ?
あれ対象とってるもんだと思ってたが
685ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:44:09.43 ID:Q+PnMXyv0
>>682
C、ベガ、ナーガ<チラッ
ミスドさんは対象取れなくて無理なはず 範囲がフィールド全体って扱いだから
しかしまあこの状況を見てると、旧機甲テンプレで突撃しようかと思ったけどひどい事になりそうだなやっぱ
686ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:52:15.72 ID:FAyyU8ZQi
セベクさんも見てる
687ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 09:34:08.92 ID:Dz6BTP930
キャンサー「忘れてもらってわ困るウニ」
688ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 10:00:54.58 ID:ZCOvzxd7O
赤蟹 青蟹 雪男 クローラでやらうと思うんだが、ゲートゲーアプサラスをすかして連環かけれるだろうか
689ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:11:37.03 ID:D0pSGOFO0
やって思ったのがラクシュミーで主人公前出しするプレイヤーが多かったな
ラクシュミーにおいて一番やばいのは主人公だから狙われやすいってことを意識して欲しい
690ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 12:29:17.25 ID:GeJaRwCsO
にわかがラクシュとかわだディナみたいにクセがあるデッキ使っても全然こわくねーわ
691ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 13:21:26.58 ID:K+vRQwq1i
にわかゲートゲーだが8割以上出たな
ポイントマッチなおかげで、夕方以降にプレイしたら5割程度なのともマッチして美味しかったわ
692ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 16:23:17.38 ID:qjO32yYC0
わだディナ使わなくても勝率8割ちょうどで竜神の遣いゲットできたぜ
普段からわだディナ使ってそうな人と当たると負けるけどそうじゃなきゃ
わだディナそんな怖くなかったね
693ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 17:33:28.36 ID:SppzRGJhO
大会で結構水龍見たんだが隙間産業出来てたりする?
理不尽な引かれ方して少し腹が立ったんだがorz
694ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 17:47:21.74 ID:I39dvbVs0
弱体重ねすると水龍ちょおモロイ
695ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 17:55:12.21 ID:xQ2RrqAP0
そこでシーライオンですよ
696ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 19:46:39.94 ID:StH41hdt0
海大会はいつも面白くないな。
10勝でいいや。
697ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 20:20:32.18 ID:8+2VGtFr0
リップルメインデッキ流行るなこれは
698ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 20:31:53.67 ID:MEir/BnX0
2日目のマッチングきつすぎw一日目にもっと勝利数稼いでおけば良かった
なんとか30勝GETしたがPをごっそり持ってかれてしまったぜ
699ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 20:50:18.85 ID:PRYgABQ30
なんつーか海大会はお互いにハメ技を狙いあうような感じだもんなあw
そう考えると殺戮の宴になる魔種大会やら人獣大会のが健全なのかねえ。
700ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 21:20:22.91 ID:DfGcJNH+0
前評判が高かったニクサー、大入道はアブサラスで対処余裕だったなぁ
せいぜい開幕で多少頑張れた程度

ついでにフルコンガチンコ対決
ゲート2封印わだディアプ背徳複攻化VSサーガテテヤク謀略散スマ強化
拡散の方(自分)が吹き飛ばされて心折れた
701ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 21:31:03.18 ID:MEir/BnX0
>>699
魔種大会は戦闘ゲーになるだろうけど、魔種は脆い分罠上手い人なら罠ゲーやってもいけそうだし
戦闘のデッキも色々組めるだろうから一つのデッキ一強ってことはなさそうだな

海種大会はゲート全閉めからのぶつかり合いで負けたら終了なのがきつかった
702ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 21:51:20.12 ID:GeJaRwCsO
わだディナ対決が全部だったみたいに言われてもなぁ
ゲート開けながら追って閉め1個まででぶつかれば他デッキでも普通に勝てたし
毎回戦闘しに行って最後だけ突破しても勝てた
わだディナが多いってわかってんなら他のメタデッキ使えばええねん
703ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 21:53:24.47 ID:cWNL4hTH0
一方おれはこんとんでアプサラス自体を封じるのだった
こんとん&ニクサーのおかげでわだディナはお客様だったがラクシュミーはやっぱきついね
ぐるぐるナイトで行ったけど自分以外の2速デッキを見なかったのは何か残念だった
704ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 22:13:34.17 ID:I39dvbVs0
中途半端な立ち回りのわだラクシュはこっちがわだラクシュ使わなくてもただのえさだったし
705ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 23:12:16.14 ID:kCxMIY3c0
なんとかアルカナ運送で50勝してきましたよ
706ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 00:09:34.00 ID:xroiwBdG0
低勝率帯ではテテ射手拡散デッキの方が多かったな
707ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 08:11:58.67 ID:urK9Hfmy0
ヴィヴィアン使いづらいんか…
708ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 08:43:37.23 ID:thGu/zmYO
>>701
確かアウナスフルフル(てかフルフル)は魔種大会から使われ出して後にはテンプレになれたんだよな
709ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 10:17:24.18 ID:zC8//wb9O
ヴィヴィアンは使い辛いってか産廃に片足突っ込んでる
複数攻撃で貫通する盾がゴミ
SPイラストも評判悪いしどうしようもない
710ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 10:56:04.83 ID:HbIbLEF70
>>709
まぁそういうなよ、特殊は確かにあまり役にたたないがスペックは大したもんだぜ
俺はスペック要員として使ってたけど上位とかで使わないなら普通に使えるレベルだよ
711ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 11:03:28.22 ID:zGHcyluJ0
単攻相手には実質Atk100%減少だから周りのサポートがあれば小次郎と殴りあえるレベル
……なんだが大型単攻雷が現状で小次郎かそんな多いわけでもない雷主ぐらいしかないのでな
おでん、ティアマト、ジラートのちっこい方あたりには役に立ちそうではあるんだけど

海大会ではわだつみと雷剣主を止めるのと素Atkの高さが役に立った
両手斧主にすり潰されたけど
712ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 11:57:29.83 ID:aCmQTcZ8i
海にあるまじき脅威のAtkに思わず筋肉モリモリの乙女を想像してしまった事もありました…
713ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 16:07:29.27 ID:thGu/zmYO
雷以外でも見かける高コスト単数ってアリス、ジン、ラグナ、わだつみ、庵位だろ
714ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 16:52:51.76 ID:IUkBfjSe0
単攻メインになるほど複攻化を仕込むデッキばかりだから盾が微妙なのは変わらんのよね
というか背徳が強すぎ便利すぎ
人獣なんてアリス、背徳、【】ウイッチのうち複数入ってるのがデフォだし
小次郎もハメ【】ウイッチとか背徳やられると盾もろとも一瞬で蒸発する
715ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 19:20:08.27 ID:UgSdW5Ru0
ヴィヴィアン単体じゃ特殊はほぼ使えないよな。乙姫、アナンタ、魔竜あたりがいないと
属性被ってないし全部採用でもいいくらいだ、ヴィヴィアンの特殊を活かすならだが
716ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 01:34:20.98 ID:DZh3mEpP0
誰か海大会で全封印ディーナにカロンぶち当てた人居ない?
実用性は無さそうだが
717ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 02:38:48.26 ID:4Rbvp3f70
>>716
アプサラスで無効化中に突っ込んでくるから当てる事自体が…
718ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 07:48:46.24 ID:QrsljMjVO
大入道とニクサーも同じ理由で使い物にならなかった
719ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 12:34:33.50 ID:lpSs9wCLO
ニクサーはアプサラスがいないターンにわだつみや主人公に掛けて削る為だぞ
720ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 16:51:42.09 ID:xjE31geF0
>>703
こんとん相手に先にうたせるような馬鹿は元々お客様だろ
721ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 20:37:34.14 ID:XR4yGaSP0
海大会でぶつかったキャンサー スノーマン セベク クローラーは厄介だったな
俺の腕のせいもあるかもしれんが、わだディーナで勝てなかったわ
相手ゲートにセベク置かれて封印出来なかったりキャンサーで逆に回り込まれたりで散々だった
722ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 21:24:23.68 ID:O6X/08ba0
その形なら上手いこと逃げ切れりゃゲートゲー捌けるもんな
まぁ相手がわだディナ使い慣れてたらしんどいけど
723ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 14:06:06.15 ID:wcRkMUSH0
今回の海大会の感想

わだつみディーナアプサラスニクサー【テティス背徳に24回遭遇
正の時で数えてたから間違いないと思う
でもほぼ正直にわかレベルでたまに出てくる変なデッキの海種使いのほうが数段強かった印象
キャンサーミラとかなんだよw
一番辛かったのはわだつみシュミーにセベクとディーナ仕込んでた人
罠でゲートなおせねーわ罠を壁に逃げ回るわで完敗
罠すげー堅くて複数主体だと倒すの大変だった
724ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 16:55:52.40 ID:30rePi1D0
×罠
○うんこ
725ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 17:04:44.74 ID:qbk2a4cZO
罠と言われて一瞬何の事なのかマジで分からなかった。
セベクのう○このことか。あれ地味に厄介だよな
726ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 17:25:55.90 ID:pLhNjYO1O
セベクのふ○はウラヌスみたいな使い方が正しいんだろうな
727ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 20:14:21.93 ID:s3v3Iy4c0
セベク「ところで俺の○ンコを見てくれ。 こいつをどう思う?」
728ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 20:42:40.94 ID:FK/YxyD20
最近始めた初心者です
初めて引いたSRがシヴァ、Rがジェイスベレレンなので海種を組んでみたいです
でも、ここを見る限り上のカードは余り評判が良くないのですが使いにくいのですか?
729ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 20:51:16.66 ID:a4IIvvZm0
シヴァは使えると思うよ
ジェイスさんはお通夜かな
730ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 21:06:57.68 ID:aytrI3T70
シヴァをメインに色々組んでみていいと思う
特殊もLv制なんで育てていけば火力も出せるし、そのために生存させる動きも覚えられる
そういった意味でも初心者にオススメしたい使い魔

ジェイスはこのスレの住人もトップランカーも未だ研究中なんで
是非ともパニオニアとなって、その真価を解明してほしい
731ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:00:09.93 ID:CQvI3GCGi
ジェイスは降魔システムがもろに向かい風なんだよな
ただ、相手のUSを一方的につぶせるのは悪くないから是非とも頑張ってみて欲しい
732ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:34:31.17 ID:4s3+niJn0
俺のホームのパズル上手い人ジェイス使って海大会出てたわ
しかも結構勝利しとったし
733ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 00:04:56.00 ID:S8y4Ee+x0
ジェイスが強いと勘違いされたら困るから
ジェイス持ちは全力で倒しに行った
734ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 00:58:48.86 ID:ElIjh//d0
まだ話題になったり方法を模索されるだけ幸せだろジェイスは
待機の精霊はいつまで待ってればいいの?
735ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:08:12.22 ID:tnzt/iS90
スカイフィッシュの弱体には期待できないから、大気がエラッタレベルの強化が起こらないと使われないな
ただゲートやサーチが付くだけじゃまだ使われないだろうし
いっそのこと3速シールドとか4速リペアとかになれば……
736ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:16:41.25 ID:2WtnnlMu0
いや、シングルサーチ追加だけでも十分候補に上がるぞ、効果自体は普通に優秀なんだしさ

女王メインの自分のデッキにゃ絶対入らないが
737ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:26:16.30 ID:AK4vg/Z40
スペック見るだけでは、かつての蛮酒を彷彿とさせるんだけど>大気
ゲートは剥奪せんでほしかった…。
738ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:27:12.73 ID:ohM3EvoOO
ねーよ
大気はエラッタ前のサーチ付いてた頃から全く使われて無かった
更に今は下に空魚、同コストに【】ミスド、上にスプライト、女王、わだがいる
今更、ショボいFS付いたところでゴミ
739ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:29:34.34 ID:ohM3EvoOO
×サーチ
○ゲート

っかしーな確認したはずだがねむい寝る
740ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 07:01:54.41 ID:+ezzWudL0
空魚を2秒短くしたら待機から大気になれるかもしれないけど
大気になった所で他の光が使われるだけっぽいのがな
741ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 08:39:08.60 ID:gW0+1VDWO
大気は海に過多すぎる光なのがなぁ。
使われるには最低でも効果時間を延長するか、エラッタで攻撃属性を変えるしかないだろ。
742ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 09:17:57.03 ID:K7lEGmZf0
クオカードプレゼント企画20日まで
あと2日いそげー
Lord of Vermilion SNS
http://lov.top.comuu.jp/
743ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 10:27:55.21 ID:S8y4Ee+x0
クオカードって海種?
744ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 11:57:01.93 ID:7e3v5+3/0
オケアノス2Cらしいな


2Cか・・
745ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:47:15.56 ID:IHPzwzAYi
>>741
炎だったらスキルなしでも使ってやる
746ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:55:22.76 ID:70OGYBue0
サーガ7Cって元々何Cだったんだ
747ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 13:18:23.15 ID:s258A+vBO
>>744
何も知らずにオンで使ってたら、此方まで禿げるところだったわ。
748ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 13:23:19.71 ID:zOpA/o5OO
オケ2Cってマジかよ・・・
終わったな
749ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 13:35:35.12 ID:bjaldt2N0
オケ2Cとかwwwまじでこれやばいな・・・
せっかくテテ育ててもリターンすくねぇ、なんか海のキーカードに痛手くらったから海減りそうだな
750ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 13:38:39.86 ID:ToAbu5Is0
>>746
前の溜まりが大体5Cくらいだった

15コス相当だったのが20コス相当になったくらいなのかな
751ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 14:13:16.13 ID:FgJygaBwO
20よりは早い、正直弱体化って言われなきゃ気づかない
752ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 17:56:31.95 ID:SGGDmuDEO
今後の海は何を軸にするべき?
ハゲが弱体化となるとわだディーナとかになるのかね?
それともフォルサーガの15コス枠を誰かに変えるとか?
753ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 17:58:17.77 ID:nxACCZe1O
サーガの修正は微々たるものだな。吸収量とか効果時間減らされなくて良かったよ
754ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 18:11:34.28 ID:xedZgsbP0
まあ30コストのピンがけ特殊だし攻撃ロックもメリットばっかりじゃないからね
範囲もあんなんだし妥当な所でしょう
755ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 18:20:35.44 ID:JHzwLnjl0
わだつみさんはどうなったのかな?
756ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 19:07:13.20 ID:fAeB/4v00
エキドナの修正どうなったかな
757ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 19:28:04.69 ID:svREWseZO
2cはやり過ぎだわ
オケ程度で超下方ってわけわかめ
758ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:07:35.12 ID:bjaldt2N0
2cならヤクシニー使ったほうがお得かなぁ
まじで海デッキどうしよ、雷サクリから逃げられないから
蛸6やめようかと思ったけどがんばってみるべきか
759ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:18:19.17 ID:hNcJ/QWn0
光ヤクシニーが増えそうだな
というより他の光の選択肢を増やすためかな
760ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:40:16.86 ID:n4mCAJBz0
オバマ弱体しても3速になったヤクシニーいるから正直問題なくね?

範囲対象外はぬわ竜さんと裸さん以外は一律2Cってことにしたんじゃないか
761ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:49:36.82 ID:gW0+1VDWO
まぁ、味方への特殊ステルスは相手の弱体化ないしダメ特殊には効果的すぎるからなぁ。
入道も効果時間は短くなったが範囲はそのままみたいだし、光コスト15は薬師と入道のどっちかが流行りそうだ。
762ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:55:08.70 ID:9ohLianxi
○○○○・○○○○「光の鉄板だったオケアノスの弱体化でついに私の出番か!」
763ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 20:57:03.06 ID:ElIjh//d0
>>762
たいきの・せいれい「おめーの席ねえから」
764ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:01:06.55 ID:WyjqSlXmI
エキドナ先生回復量130です
765ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:25:09.46 ID:ohM3EvoOO
エキドナ実用範囲だな
むしろ前Verで自身入るようになったのが大きすぎてHP−20ぐらい余裕で許せる

雪女王が100回復(上限突破)、エキドナが130回復で格差が縮まったから悩ましい選択肢になった
766ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:25:24.85 ID:hnaZ1PnW0
>>763
空魚「大気先輩ちーーーっすwwww」
767ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 21:42:36.55 ID:C6Af7CuQO
大気の精霊と空魚一緒に入れたらと思ったが微妙だと思った
768ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:01:28.40 ID:2WtnnlMu0
女王メインの俺には大打撃だわ
769ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:10:51.59 ID:WyjqSlXmI
水竜使いにとっても大打撃さ
770ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:13:46.40 ID:z0vyH5p60
弱くなった雷使い魔はドロシーだけか
771ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:16:17.95 ID:lQAlAry/0
まあ主雷アリス背徳とかは楽になるし明るい材料はあるな
772ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 23:56:42.84 ID:SGGDmuDEO
ハゲ弱体化で他に光15コスで使われそうなのは入道とヤクシニ辺りかな?
しかし入道も範囲弱体化喰らってたんだよな
773ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 01:53:28.35 ID:ao+Aurx+0
150でも水竜回すの大変なんだが、周りの尖ったのが修正されたから何とかなる、のか?
しかし130とはギリギリ許容できそうなラインでよかった
774ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 02:39:24.19 ID:HQi+hldB0
オケアノスってレベル3や4でも2cなのか?
775ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 05:51:39.01 ID:/xVZ27ZTO
うん
てか当たり前
776ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 06:05:44.13 ID:cMyiHpHkO
これは本格的にアクアナイトさんの使用を視野に入れる時が来たようだ
777ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 07:18:58.32 ID:0ePpADk+O
でも水騎士入りそうなのって蛸6くらいじゃない?
他は2速が足引っ張りそうな印象
778ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 07:25:48.00 ID:UMv8Wrw+0
>>773
昨日とりあえず報告がてらに何戦か使った感じだと
とりあえずなんとかなる感じだった
相変わらず相手が高レベル雷レイスラ使ってきたらキツイ
140なら嬉しかったし、120ならきつすぎだったから調度いいのかね
779ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 08:50:21.99 ID:ao+Aurx+0
水竜まだいける感じか、ていうかエキドナは150なんて消し飛ぶ時代に修正必要だったのかね
それよかエンジェルを3速エキドナ仕様にして神の永続ムーブの可能性を広げてやれば良かったのに
780ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 09:43:23.90 ID:0ePpADk+O
それだとまた神4で悪さ・・・
と思ったが3速じゃ採用されないな
しかも雷だからトールとも組めないし
781ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 09:54:14.57 ID:RDTjntf1O
>>777
アックアさんはガチで不死や海種に刺さるからそこは妥協点じゃないか?
2速とはいえWシールドとガードあるし
782ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 13:51:14.79 ID:f8dhdsJi0
トールエンジェルとかマジ勘弁
783ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 20:17:38.02 ID:s2W1XlAg0
ステハゲ6秒、モフモフ4秒
784ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 20:27:18.32 ID:Y7aCmdJn0
え…4秒?
785ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 21:02:12.82 ID:vyhfbLDB0
元々なんで付いてるか謎の効果だしそんなもんじゃね
786ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 21:23:03.84 ID:UMv8Wrw+0
モフモフ前何秒だっけか…
787ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:03:02.73 ID:mxcrDlN30
わだつみ試してきた多分たまりは8c24秒位だと思う
普通に使えるレベルだった
788ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:55:46.72 ID:afnb0Giw0
【】乙姫で頑張る
789ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 11:29:25.73 ID:ihesYJsh0
>>787
wait確認した?
790ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:25:03.63 ID:ByYyzuQdO
最近神族とよくあたるきがするわ
海ニーアやってる身としては困りはしないんだが
791ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:31:21.40 ID:3Qljwtba0
>>790
海ニーアkwsk
792ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 15:07:15.24 ID:ByYyzuQdO
主撃わだディーナニクサーニーア背徳で今50勝くらい同種と人がきついかな
793ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 15:16:11.83 ID:3Qljwtba0
>>792
ディーナは他種でも効果変わらないんだなあ…
ありがとう、参考にさせて頂きます
794ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 15:42:31.25 ID:ByYyzuQdO
ディーナは他種だと効果時間が1Cくらい短くなるよ
当たり前だけど戦闘で勝てる相手には戦闘して戦闘がきつそつな相手とは戦わないように
795ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:31:25.18 ID:ByYyzuQdO
悪戯エーコ麒麟もなかなか来るものがあるが最近増えたバルバリ魔王守護竜もなかなかだよね
796ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:13:10.50 ID:gkLPjqIo0
>>789
細かくは確認してないけど普通に使ってりゃ一試合で4回は打てるからWaitは変わらねぇんじゃねぇかな

なんか面白いデッキねぇかなぁオケアノスも弱体したし新しいデッキ考えたいけどいいデッキが思いつかんわ
797ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:14:01.14 ID:0+h4gyM9O
わだディーナで3速の不死デッキの有効な対処法が解らない。

戦いに行くしかない?
798ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:20:18.69 ID:nyY4x/msi
それ寧ろお客様じゃね
799ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:41:29.50 ID:NUfw4ddy0
わだでぃーなで不死で怖いのはグレハ入り小次郎。
800ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:44:09.57 ID:97Fh1M6Y0
カチカチな小次郎以外はそこまで事故りそうな敵がいないよな
あとは弱点消失やるドリアンに主雷が居るデッキはちょっと辛いかもしれんが
801ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 22:55:29.32 ID:0+h4gyM9O
まさにその小次郎入りに良く当たるんですわ。
ご丁寧に小次郎ドリアングレハで、22とか表示された小次郎にわだつみが溶かされる。

大入道入れればいいんだろうけど、ニクサーと天秤にかけたらニクサーのが活躍する場面が多くて…

ゲート閉じられないと分が悪いなんてレベルじゃないので、どうしたもんかと。
802ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 23:03:29.68 ID:lnjFZUXr0
嘆きの青を小次郎に当てればいいんじゃね
803ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 23:13:04.14 ID:WdPpPb8lO
そもそも小次郎ドリアンって雷45だしな。その時点で不利だし。
でも自分が不死やってて一番辛く感じるの海種なんだよね。雷盛ってもあまり有利になってる気がしない。
804ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 23:13:59.48 ID:97Fh1M6Y0
小次郎ドリアンはもうなんていうか積まれすぎなので運が無いと思った方が
まぁ、当たり障り無い対策なら降魔ツバーンで強化不能時間になんとかするとかかねぇ
805ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 23:35:49.01 ID:0+h4gyM9O
皆さんありがとうございます。


やっぱり降魔の特殊が一番刺さるか…

とりあえず、次に引いたら一矢報いる事が出来るように頑張ってみる。
806ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:02:31.41 ID:vVJFAqcF0
小次郎単体ならごまかせるんだけど
ヘルがお供にいるとどうしようもならない…
807ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:08:11.62 ID:b/awaFVw0
降魔が刺さるってか、わだディナデッキで対ハロこじに入れられる対策カードがなぁ
あとは【】テテをライオンに変えるとかだろうけどSS消えるのと自軍が強化主体だと運用難しくなるしね
808ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:16:16.59 ID:bE6s4JgU0
わだディーナ相手にする不死側としては主降魔か小次郎いないとほぼ詰んでるんで
小次郎ドリアンあたりは事故でしょ
809ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:26:45.60 ID:eERlf404O
小次郎ヘルは泣くよな
810ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:58:18.33 ID:n/N4aXmP0
オケアノス手間かかるのに2Cとか報われねえ・・・

またデッキ組み直さんとな、ニクサーあたりをうまく運用するかねぇ
811ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 01:28:16.98 ID:bE+V38OV0
オケアノス弱くはないけど強いってほどでもなくなったな
15コスの特殊で2体2cかぁ、海は層が厚くないのに的確にキーカード殺されるのがキツイな
812ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 03:25:46.16 ID:6CKbL7tl0
小次郎はもう諦めて石あげちゃえば?
813ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 05:22:52.39 ID:2Nr7JB/30
特殊対象外が癌だからな。
攻撃upの時間据え置きで対象外の時間だけ減らすとか出来なかったのか
814ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 06:45:15.50 ID:h63g+4IUO
人獣とかなら無修正なのに海種ってだけで修正するとは…
もうLOVも終焉を迎えてるな
815ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 07:10:23.42 ID:jJRslsDRO
>>813
開発にそんな器用な事が出来るかが問題だけどね・・・

>>814
意味不明
816ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 07:39:03.61 ID:V7Zgi/EzO
>>815
一応クジ何とかの呪いとかで出来てる
下については楽趣味や旧わだつみみたいなのを話してるんじゃない?
817ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 10:33:29.64 ID:LS/LxKy90
サーガおbねえさん17秒
使い込んでた人(意味深)は開幕と終盤に若干違和感を覚える程度
あんまり問題無し
モフモフもツバーン赤も追加効果4秒
818ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 11:41:19.71 ID:n/N4aXmP0
ハゲはレベル3以上は3cとかでもよかっただろ

雪の女王 ニクサー 【】ヤクシニー アクアナイト 【】テティス ムシュフシュ 撃槍
開幕ガード3体というなかなか楽しいデッキにしたいんだが降魔は何がいいだろうか
819ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:27:49.49 ID:I4w5sDQx0
楽しいだろうけど神と人は開幕追い返せるかすら怪しいんだが
820ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:33:11.69 ID:fCizRURH0
禿げ弱体化がフォルネウスで神属が狩るの面倒になった。
821ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 17:43:38.56 ID:Xc1F2ch5i
今こそヤクシニーが活躍…するのだろうか
822ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 18:43:05.99 ID:28I5ward0
神はアクアナイトが仕事すれば追い返せそうではあるけどな
人は確かにつらそうだ 降魔は嘆きか覆滅辺りでいいんじゃないか
823ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 20:49:59.53 ID:hezbxzAO0
オケ除名で空いた15コスはヤクシニーが有力かなぁ
いっそ撃追加して魔種への対抗力上げてもいいかなって思ってる
 
で、今
フォル アナンタ スプライト BRS 【】テテ 主撃 嘆き
 
なんだけど、みんなはスプライトだけで不死捌ける?
自分は半々くらい…かな。もう一体光が欲しくなる時はある
824ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 20:57:13.96 ID:P2P2sOBuO
ヤクシニーもトリガーがシールドならもっとやり易そうだけど…
825ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 21:28:59.37 ID:fCizRURH0
そこは蒼天にしとけよ。
826ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 21:41:45.21 ID:7UiCEvpx0
ヤクシニーはアナンタかスプライトと組ませれば真価発揮できると思うんだよ
だからスプライトとヤクシニーを入れたデッキを必死に考えているんだが上手いこと考えつかねぇ
827ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 22:03:36.29 ID:I4w5sDQx0
竜吉でいい
828ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 22:21:06.33 ID:28I5ward0
フォルネウス スプライト 【】ヤクシニー 【】テテ 水虎 空魚 主撃槍かピア
アウェ サクリU 守護龍か背徳? 魔がつらかったら空魚か水虎を鮫でもいいかもしれない
結構思いつきだけどどうかな 無敵前だしから背徳で殴るのも楽しそうだなーって思った
829ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 22:51:14.62 ID:7UiCEvpx0
俺もヤクシニーとスプライト入れるなら主撃槍がいいとは思ってたんだよ
そうなるとメインにすえるのが必然闇になるから
主撃槍フォルネウス、スプライト、【】ヤクシニー、降魔は守護龍として
5枚型で組みたいからここでつまるんだよね828の6枚型もいいんだけど
6枚型だと同種にキツイってのが今までの経験だからそろそろ5枚型になれようかなと
830ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 23:23:47.59 ID:yA4LTgVt0
スプライトのみは、相手キュベ様とか雷主は厳しい。いなけりゃサクリで滅ぼせる
まあ守護龍か覆滅積んだほうが楽だとは思うよ
831ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 23:31:09.06 ID:RZp0aWHbi
フォル、アナンタ、スプライト、ヤクシニ、祝テテ守護龍撃槍ってのは試した
開幕がきついけど守護龍呼ぶまで五分れれば突破からのサーチヤクシニで種族問わず
擦り潰せた
ただハゲのシールドがあればなー、ってことが多々
832ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 00:09:08.13 ID:eeVlOvkC0
ハゲいないとリリス、義経、キュベレーあたりにキーカード潰される
・・・2cでも我慢すっかなー
833ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 07:08:49.68 ID:yVe2EiEXO
>>325>>330>>331
やっぱ守護龍採用になるよね、そうする。
返信サンクス
834ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 09:53:15.15 ID:3x7jR+vhO
オケは結局2Cでもつかえるの?誰か感想をくれ
あと雪の女王フォルBRSオケテテでデッキくむなら主炎廃滅と主撃覆滅どっちがいいかな
835ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 11:26:37.39 ID:P2nlFV66O
後半の威力がガタ落ちしたけど、ステルス+強化はやっぱり強いよ
836ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 11:32:50.73 ID:MM1aYaGYO
ところでおまんら、雷耐性はどれくらい?
俺は雷1%、他は4〜5%なんだけど
837ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 12:02:01.55 ID:svtLQS2t0
3速海でのヤクシニーの利点は右にいっても左にいっても具合が良くなる所だから
フォルサガのオケと交換しても今のオケと同等程度に働けるぜ
838ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 14:21:29.49 ID:yNXU6HpB0
>>836
先月から上げ始めて俺も1%
他は6〜9%くらいだったかな
839ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 14:29:10.19 ID:KUhEJG2mO
雷1の他が7〜8
840ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 14:37:45.71 ID:svtLQS2t0
ストーリーやると自然に1〜2%くらいは溜まるよな
そしてエースの属性耐性だけがやたらと高い
841ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 17:54:38.19 ID:q9FPe40u0
このスレで時々出てくる蛸ってなんのことですか?
842ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 18:01:00.06 ID:o62nPPiG0
スービエじゃないかな
それっぽいのは色々と出ているけど
2稼働初期から「スービエ=蛸」だった覚えがある
843ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 18:02:01.41 ID:yVe2EiEXO
蛸ってのはスービエの事。たまに恵比寿とも呼ばれる
 
蛸6ってのはスービエ6枚型の事ね
844ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 18:08:48.60 ID:q9FPe40u0
>>842
>>843
ありがとうございます!
845ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 18:57:35.04 ID:ky1ygo+50
俺はジライヤ狩りをチョクチョクやってたから雷耐性は7%くらいあるな
最近はやってないからめっきりあがらんが
846ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:30:55.30 ID:nCvzYiJk0
海使いの皆さんに質問ですが、ドリアン+ナタタイシかドリアン+麒麟ならどっちが嫌いですか?
他に雷使い魔は居ないとします。
不死使いですが降魔をどっちにするか悩んでいるので参考にさせて貰いたいです。
847ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:36:26.70 ID:4IpOfRPo0
俺はそんな雷複数降魔よりも、進撃の白き翼とか、ニーズへッグとか漂泊の罪人のほうが嫌いだな!
だからその二枚は入れないほうがいいと思うよ、いいか絶対に入れるんじゃないぞ!
848ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:44:24.85 ID:iiT5d/eei
おい!俺のウルスラグナを漂白剤なんかと一緒にするなYO!
>>846
破魔の迅雷なんかもおっかないかもしれませんね。
…マジレスすると複数メインなら麒麟、さにあらずならナタタイシか…
849ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:45:27.14 ID:ky1ygo+50
俺も麒麟や流謫なんかより破魔の迅雷のが怖いわー今麒麟とか流謫
ばかりだけど破魔はやったらヤッベーは絶対ションベンちびるわ
850ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:47:34.03 ID:9cXj7hFzO
電車ん中で笑わすなww
851ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 21:52:06.45 ID:9irMj/3w0
まあ破魔がいるとしたらバサパラぐらいだから
出会ったら出会ったで怖いよなw
852ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 22:20:45.72 ID:/jg7GQ6m0
戦闘面では流謫のが怖いかな。
まぁどっちも優秀だし、ムーブ考えてデッキに連環いれば麒麟、いなければ流謫でいいんでない。
853ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 00:43:36.58 ID:AejYQqMOO
マジレスすると雷以外の組み合わせ次第
キュベレーやハッターがいるならナタクが辛いし3速シールドでのムーブなら麒麟のが優秀

自分、大会の結果に切れそうだから明日光盛りで>>846を潰しにいっていい?
854ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 01:03:18.44 ID:fCAxnp080
>>853
不死雷単で待ってるぜ
もうプルートーさんがアップ始めてるよw
855ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 01:31:12.32 ID:OemUMQ7ti
プルートーさん怖いわー
ドラキュラの固定ダメ()より小次郎の自身強化()より二速で制圧力あってダメ計持ちのプルートーさんのが怖いわー
流行ったら海お終いだわー
856ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 03:01:24.72 ID:F55KwPDf0
lovのわんこは使えないのばかりだな
857ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 05:54:17.05 ID:QLXn9G9zO
ベヒーモス「やあ、ぶち殺しに来たよ(#´・ω・`)」
858ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 06:07:34.67 ID:7LLcrnMp0
ベヒはわんこってより雄牛とか雄羊系列な気がするんだが
859ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 06:21:25.85 ID:jxtzhBBk0
>>857
あれわんこというより牛だろ
860ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 07:22:36.83 ID:QLXn9G9zO
件のプルートーさんも犬ぽく無いけど呼ばれとるやないか(´・ω・`)角あるし
861ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 09:48:43.40 ID:jFMDUYI2O
え、外見じゃなくて夢の国的な意味で犬って言われてんじゃないの?
862ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 12:57:00.65 ID:pgUebFmo0
シーサー、ベヒは強い犬
アモンは同種エーコに食われてるが強い犬
人魔の犬は強いぞ
863ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 13:06:54.14 ID:sMuKNOezi
フェンリル(∪^ω^)わんわんお!
864ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 13:35:36.87 ID:7anh0bpLi
海使いだけどヤツフサはもう少し上方してあげていいと思う…
865ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:04:18.37 ID:nk3085SpO
ヤツフサはチャージ中はカード操作不可なのに相手にも効果範囲が丸見えってのが致命的なんだよなぁ。
敵アルカナ制圧中に相手の迂回や散開をさせるという意味ではいいと思うけど…。
ところで、アレの威力ってどのくらいなんだっけ?
866ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:09:44.42 ID:voavoLk3O
ここ何スレだよ
867ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:13:50.28 ID:amRSpTVsO
クソスレだよ
868ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:27:22.47 ID:AejYQqMOO
869ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:42:34.71 ID:1as3DtHq0
今魔種スレがちょうどティアマトの話してるし
あんまりくそくそ言ってると背徳ティアマトに蒸発させられちゃうぞ☆ミ
870ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:57:54.08 ID:ToCQuazCi
ダゴン「おうかかって来いや」
871ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:31:38.09 ID:wbt+9WVyO
>>869
ティアマトという選択肢自体が既に主流じゃないから安心しろ
単体攻撃って時点でまず呼ばれん


>>870
ヒノカグツチ「では手始めに私から」
872ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:32:45.41 ID:xw2PmemOO
マーマン「あぁ!(威圧)」
873ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:20:42.65 ID:DWlUfXw/0
>>872
お前ら雷無効してもdefダウンで消し飛ぶぞ
874ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:33:07.87 ID:TYUyzVz30
そいやぁ最近雪王見てないのだがあいつは息してるのか…?w
875ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:00:44.08 ID:vXMs6yQB0
おっ、今すげえいいデッキの片鱗が脳を過ぎった

…3速以上の10コス拡散、拡散パーツにおける3速盾群、この辺がうまくハマれば形になりそうだゾ
876ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:28:28.40 ID:F55KwPDf0
>>874
ハゲの修正の影響モロにくらってしまったしなー
俺もリストラを考え中だわ
877ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:51:16.02 ID:vjbJNLw+0
3速拡散とかいまさらだろ
878ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:58:17.56 ID:iozKAIJ90
サーガポセのカチカチコンビは強いよなぁ
879ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:06:11.57 ID:vXMs6yQB0
10コス3速以上の拡散で乙姫以外微妙だったゾ
ポッチャマ…
880ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:25:59.40 ID:iozKAIJ90
ニュックが散スマだったらと思ったのは俺だけじゃないはず

サーガ竜吉ヤクシニーテティスメガロ主撃杖射手ほぼの3速拡散でやってる
バランス考えるとメガロ→ニュックorカナロアなんだろうけどそうすると魔種でゲロ吐く
射手出すまではサーチ封印ヤクシニーでなんとかする
881ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:28:57.93 ID:uKwhueaCi
蛸6ならぬポセ6を組んでみようかと思ったんだがポセ・竜吉・テティスに後は何入れるといいだろう…
882ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:56:03.01 ID:4z+piHiS0
>>880
それに似た形のデッキとちょくちょく当たるけど竜吉が地味に同種にささってくるな
流石固定180ダメは違うわ、主人公だろうが降魔だろうがむやみに特殊ぶっ放すと消し飛ぶ
883ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:07:04.02 ID:voavoLk3O
主に竜吉爆弾は全然痛くねーわ
トドメにOK撃って濁すならむしろ主が死んで嬉しいレベル
ゲート戻る前にワザと空打ちして死なせてもいいしな
884ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:20:16.42 ID:JC4Miq0O0
>>880のメガロ→乙姫でやってるが結構強いよな
竜吉で組もうとすると自然とこの形にたどり着く
885ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:36:57.68 ID:jFMDUYI2O
180は結構痛いと思う
886ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 22:42:38.32 ID:vXMs6yQB0
5枚型で竜吉公主か
それは盲点だった

持ってないから気づかなかった
どうすっかな〜俺もな〜
887ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 08:35:20.66 ID:IGBu+p/YO
主への自爆装置設置はタイミング次第だろうね。

序盤は設置しても寧ろ補助になっちまうが、
終盤の突破(防衛)出来れば勝ちって時にOK撃たれる前に設置出来ればかなり有利かと。
888ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 09:17:31.08 ID:WW33hJMi0
URなんだしダメ200にすればいいのに。
評価が分かれるカードから強いカードに。
889ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 10:25:51.24 ID:JftKFLTc0
逆にダメージ150にして効果時間を5C延ばし、重複設置可能にとか
890ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 12:52:13.02 ID:aU0/oaP80
あれ?竜吉公主って重複設置ってできなかったけ?
891ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 12:58:15.32 ID:gik+EREs0
>>890
同じ使い魔に2つ設置は不可能(効果時間が延長されるだけ)
違う使い魔にはそれぞれ設置可能
892ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 13:26:48.90 ID:IGBu+p/YO
竜吉さんを修正するのなら貯まる時間短縮か効果範囲拡大くらいだろうね。
威力に関しては今でもATK280〜ATK340相当だからこれ以上あげるのは無理かと。
893ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 14:07:51.75 ID:GSLU18WuO
竜吉は現状で充分強いから現状維持でいいと思う。


セベクの爆弾を見て思ったんだけど、
ヴィヴィアンの盾は展開中に再度赤ボタン入力でその場に切り離して設置出来れば便利なんじゃね?
これなら戦闘、パズルの両面で使えるぞ。
894ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 14:43:31.10 ID:KgmABF+bi
切り離した盾が爆発したら完璧だな
895ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 15:15:57.71 ID:aU0/oaP80
ヴィヴィアンは盾がミラフォになればいい
896ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 15:26:46.20 ID:eTlGWmMH0
相手の攻撃表示モンスターを全て破壊出来たらそりゃ強いな。
もはや盾でもなんでもねぇけど
897ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 15:49:47.40 ID:BqE40jEAO
かくいう私もサーガメインの拡散6枚型でな
どうしてもいれたいカードから入れてったら闇がテティスだけなんだよなぁ
5枚型にして竜吉inって人をたまにみるけど良さそうですなぁ

あと入道かヤクシニーで迷った末に入道採用してるのだけどやはり爆発力に欠けますな
898ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 16:10:04.03 ID:5S81tWIpO
降魔二ーズにすれば補えないかな?
拡散単にこだわらなければニクサー龍皇がお勧め
899ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 16:53:59.39 ID:CWCmbA5EO
盾はせめてヴィヴィアンへのダメージを半分くらい肩代わりして欲しい
900ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 17:22:27.62 ID:aU0/oaP80
サーガ、竜吉公主、ヤクシニー、テティス、メガロでいいやん
FSとSSもしっかりあるしまずまず戦えるでしょ

俺も竜吉公主ほしいいい
901ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 17:44:56.93 ID:3P5OG34J0
今日竜吉ひいたんだけど海種やってみようかな
って思ってたらちょうど話題に上がってるじゃないすか
902ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:11:32.96 ID:+ycBmLEi0
惜しいカードだよな
罠解除みたいに相手特殊にカットインしてくれれば竜吉一枚で神族が解決出来そうなのに
903ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:25:25.74 ID:/mrka1Oq0
リヴァ、テティス、大入道、ディーナ、ノーチラス、ヴォジャノーイ
でやったらびっくりするぐらい弱かった
904ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:01:14.11 ID:DjJYUqs6i
ヴォジャさん足引っ張りまくりじゃないですか
905ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:44:20.26 ID:ENPuYp8nP
不遇なカードに愛の手をと思って
雪の女王、セドナ、ヴリトラ、水虎、【】テティス、主闇、蒼天
でいってみた

開幕上手く濁してヴリトラ、テティスを使って
女王、セドナ、ヴリトラで出ればとりあえずDEF70は出せる
が、圧倒的に火力が足りなかった…

セドナはせめてレベル3
から弱点消えてもよかったと思うの
906ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:46:35.62 ID:aU0/oaP80
セドナはまじで大幅な上方がないと使えん、降魔、雪の女王、【】テティス前提の特殊とかふざけるな
としか言いようが無い
907ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:53:44.28 ID:70F5Rff/O
上手く居座っても次の戦闘時には効果が弱体化してる場合が殆どだしな
908ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 21:06:45.56 ID:ENPuYp8nP
セドナ使おうと思うとどうしてもデッキが縛られちゃうからね
女王、【】テティスないと降魔呼んでも70すらそうそういかないしな・・・
今度のバージョンアップで修正されることを祈るしかないね
909ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:38:43.10 ID:q4iaEtJX0
セドナは難しいな、ロマン性は抜群なんだが・・・

25コスなら今はセベクが熱いな
910ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 23:17:39.78 ID:5S81tWIpO
セドナといえばわだリバに入っていたのが頂上に有ったな
感想としては【 】乙姫で良さそうだったが
911ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 23:35:39.93 ID:/mrka1Oq0
アレは不死4みたいな陣形取りたいだけだったんじゃないか?
912ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:04:16.94 ID:aU0/oaP80
ランカーだからこそ上手く使ってたけど正直セドナはあんま活躍してなかったよね
913ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:35:50.02 ID:08RIsuNi0
今日の頂上はセベクさんが活躍してたな
914ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:49:11.33 ID:fJLiS1vt0
わだセドナは4速炎拡散が欲しいならセドナ>ディーナ、ノーチラスにした方が良さそうだった

セベクの爆弾は滅多に当たらんな
いつも解体してる場面ばかり見るわ
915ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 01:28:32.44 ID:yW8pXW4Ui
SPアナンタ手に入ったからひっさびさにフォルアナ六枚使ったけどオケ弱体化したとはいえまだまだ現役でいけるね
空魚に水虎、フルパワーハゲ、蒼天赤かけたらこっちほぼ無傷でキュベハッターが浄化できて思わず変な笑いが出てきたよ
916ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 02:13:18.37 ID:JT8rwST1O
>>914
セベクの爆弾は効果時間最大10Cの制圧妨害装置と考えるんだ。
アルカナ制圧妨害は勿論、味方施設の制圧妨害や敵施設の修復妨害と応用の幅は凄いからな。
917ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 03:17:23.16 ID:08RIsuNi0
あれは爆弾じゃなくて爆散するう○こだと何度いえば(ry

まあ実際制圧妨害用としていいよね
ゲート際で封印されずに戻れるのはうれしい
918ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 07:38:59.85 ID:a5qOL1KBO
あれは頑丈なモノリスだと何度言えば
オケアノスは正直現役、ぶっ壊れが他と選べる強カードになったレベル
魔種のサッキュンじゃないが同じ役割(低コスト3速シールド)のガチが現れなきゃ続くね
919ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 15:13:14.58 ID:/EylMyeV0
マーマン「呼んだ?」
920ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 15:27:30.30 ID:HubXYu5PO
沙悟浄って今BRSに立場奪われてる…よね?攻撃方法は置いといて、性能として
 
前衛任せられるのはいいんだけど、やっぱBRSの方が魔種安定するんだよな
 
拡散単でもあんま見ないし
921ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 15:39:04.80 ID:Jo+eKfAY0
対象外を積まない魔に瞬間的なダメージが期待できて火力を下げれるからな
河童ちゃんは可愛いしLv上げも容易で走れるから殴り合いに強いんだけど殴り合いで魔に付き合うと
こっちも相応にボロボロになるんでしょうがないところがある

足の速さを生かして4速で動けるパーティを作れたりするなら悪くないと思うよ
便利なWサーチ持ちだからBRS持ってないならそれはそれで対魔の代用に突っ込んでて良いだろうしな

強化値も回転も優秀だから魔以外には長い効果時間と取り回しの良さで使いやすいと思う
同種戦だと糞長い殴り合いになるんで単体強化と硬い素Defが厄介になりそう
922ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 16:06:17.47 ID:mS2aEeuzO
サーガセベクなんてデッキが流行ってるのかw

フォルネウスがド安定だと思ってたんだけどどうなんだろう
今度使ってみるかな
923ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 17:34:51.17 ID:JT8rwST1O
単純な戦闘力ならフォルサーガ、制圧戦を含むならセベクサーガって感じかな。
まぁ、セベクサーガはかなり癖が強いがなぁ。
924ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 17:40:21.93 ID:a5qOL1KBO
初めてセベクサーガ使ってみたがセベクがガチだな。
4速ゲートがわだつみに対抗出来たし糞は疑似クロノみたいに使える
シールドはサーガハゲで足りたから一度試すのを勧める
925ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 17:40:57.16 ID:HubXYu5PO
>>921
わざわざ長文で答えてくれてありがとう
 
やっぱ4速活かすしかないか〜
色々デッキ考えてやってみるよ
926ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 18:16:04.41 ID:LZSxJYu6P
今更だけど、光ヤクシニーってエラッタで随分変わっちまってたのな
3速になってスキルがほぼまっさらになってたとは
ずっと使ってなかったからしらなんだ
927ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:47:30.00 ID:Z+bPKI7j0
白ヤクシニーはなんかトゲがなくなったと言うか…
スペックが平均化されて癖が消えた
そして律儀にステータス様式を守ってるせいでシングルスキル
2速>3速>4速、単数>複数>拡散、UR>その他の順にFS優遇
928ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 22:15:09.71 ID:qvR9UMET0
サーチもだけどゲージ剥奪はないわー
929ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:38:33.84 ID:MqPtvDeV0
鮫や大気に始まり海種のスキル剥奪はやりすぎ感がする
SSも神族と並んで貧弱だしな
ジャンヌ、ドンキ、エーコみたいにw×2なんて贅沢言わないけどさ
低コストで実用的なw1、無印1ぐらい欲しい
930ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:46:11.43 ID:IDChemOd0
まぁ、なんでもかんでも持ってたらそれこそ種族差が消えてくさ
それに人獣以外はやっぱりSSに関して結構限定的なところはあるよまだまだ

SSはマーメイドやクローラーで我慢するんだ
931ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:18:03.53 ID:CKsfJNhzO
>>927
複数と拡散逆だな

ヤクシニーはコモンだからなあ
アンコモンだったらゲージもあったかも
932ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:23:17.17 ID:lggIIHkLO
SS不遇の代わりにFS優遇、もしくはその逆ってやればいいのに
人獣魔種不死は両方揃えるものだから種族の格差が広がっただけ
そのまま使用率にも繋がってるしな
もはや種族格差ではなく種族差別だよ
933ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:38:57.77 ID:MC96m+8P0
まぁそれはあるよな神と海はどちらかが優秀だともう一方は貧相だし
海だったらFSとSSを豊富に兼ね揃えてるのはヴィヴィアンくらいじゃねぇかな
934ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:46:56.03 ID:K6vAEb940
>>929
エーコもジャンヌもW×2ではないよ
それに最近は【】テティスとかディーナとか結構SSでも活躍してくれる
いろいろFSが剥奪されたのは意味不明だったし
人にFSがあんなに追加されてるのは腹たったけど。
使ってて思うんだが海普通に強いのになんでこんなにも使用率に差があるのか疑問だ
935ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:53:14.80 ID:twolXrx/O
ついでに言えば人獣は2速組が特殊もえげつないのが多いんだよなぁ。

EF+210が普通に狙えてそれが7C続くのとか、WサーチとWシールド持ちで条件を満たせば弱点消失とオートスマがつく速度増加とかおかしいだろ…。
936ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:53:22.06 ID:75tg49Z80
だって海って使ってる奴ら性格悪いのばっかりじゃん
動画見てても一発でわかるよ、ゲートばっかりとって嫌がらせする種族じゃん、楽しくないよ。
937ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:19:04.25 ID:MC96m+8P0
とりあえず次のバージョンアップで海のどの方面のカードが強化されるかによって
デッキが決まってくるかなぁ、今頂上に頻繁にあがってるのだとサーガセベクと蛸6が多いけど
今後どうなるかねぇ
938ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 04:00:21.99 ID:Rs2ANvh+0
海は攻撃を上げて殴るだけじゃ無理な種族だしな
>>936みたいなバカが使いこなせなくて人魔あたりに行くから仕方ない
939ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 04:05:26.91 ID:75tg49Z80
いやだって海はゲートとることしか脳のない欠陥種族でしょ??
相手からするとすごくウザくて不快にさせることしか考えてないよね
940ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 04:15:18.42 ID:oFQWgMRQ0
そう感じるんなら、そもそもこの手の対戦ゲーム向いてないよ
むしろこんなゲームに手を出したことを褒めたいくらいだ
941ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 04:25:42.56 ID:75tg49Z80
やっぱり海使いは気持ち悪い人ばっかりだね
自分はマイナーな海使っててカッコいいとか思ってるID:Rs2ANvh+0みたいなのしか居ないんだね。
相手を不愉快にすることしか考えてないキミ達のほうがやめるべきだよ、嫌がらせばっかりで楽しい??
942ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 05:05:53.30 ID:Wt6AnC+CO
こいつはパズル嫌いの開発に洗脳された魔種使いだな
嫌がらせも何もそういう戦い方も選択肢にあるんだから
ゲート全封鎖したら戦闘に付き合ってあげるよ^^
943ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 05:35:54.09 ID:yZhvkjHa0
よっぽど悔しい負け方したんだろうな・・・
モバゲーだとゲート封鎖ないからお勧めだよ
944ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 06:30:07.75 ID:Py8q4ExY0
争いは同じレベ(r
945ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 07:19:51.27 ID:czq3qkFAO
まぁまぁ
もう>>936がこのスレ民を不快にさせるような嫌がらせの文章を書きこんで来ることはないでしょ
946ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 07:29:18.28 ID:zLRp9m9DO
今更こう言うのもなんだが
>>942みたいにさりげなく他種族叩くのって、人間としてどうなのよ?



寧ろ魔種とかラグナやら【】フェアリーやらでゲート簡単に確保出来るし戦闘力も桁違いだしで普通は文句言わないだろ
947ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 08:17:49.00 ID:93jq8yxt0
つかスルーしろよ
948ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 08:32:52.24 ID:K6vAEb940
最近どこの種族スレも荒れてるなあ
949ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 09:16:00.12 ID:lVEhIgw8i
これも不和の女神エリスって奴のしわざなんだ
950ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 09:26:06.99 ID:3FxJX5mFO
>>941
ワンパターンしか勝ち筋のない欠陥勢力にフルボッコにされた優良種族(笑)使いさん
格下に潰されてどんな気持ち?ねぇ、どんな気持ち(笑)?
951ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 09:33:18.69 ID:8rs8xhZ60
最近エリスさん頑張りすぎだろ
ついでにロキさんも楽しいからってなりすましで煽ってるだろw
952ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 10:36:29.32 ID:cbKV3QRYi
953ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 12:36:56.03 ID:CpPfiGO60
まあ海使いなんて叩かれると反発する割りにはどさくさに紛れて他種族叩くような性格悪い奴しか居ないしな
954ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 13:17:42.15 ID:tzU4Y0z10
みんなもドラケンさんのATKぐらい謙虚な気持ちになるんだ。
955ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 13:54:40.04 ID:MqPtvDeV0
最近は他種族使いが他のスレまできて擁護や文句言うのが流行りだからな

普段いない人が来るから急にレス増えるのでわかりやすい
956ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 13:56:05.59 ID:1/wGdW9Wi
節子、それは黄金の鉄の塊のナイト様並みに謙虚過ぎや…
957ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:31:59.55 ID:3FxJX5mFO
じゃあアクアナイトのDFF並に謙虚に
958ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:39:23.52 ID:8rs8xhZ60
アクアナイトお姉さまはむしろ防御を捨てる事で相手に喰らいつく肉食系なんで
959ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:44:43.51 ID:czq3qkFAO
その流れでいくと【】アナンタは謙虚な肉食系ということに
960ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:55:41.01 ID:8rs8xhZ60
【】アナはステータスコピーでスペック詐欺やるから「騙して悪いが……」的な
961ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 17:34:40.37 ID:TdXzr6upi
つまり普段のポセ子はただのドMって事か
962ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 18:25:44.84 ID:RIMDVw7z0
リシアの乳をコピーして胸元の布がはじけそうになって
慌てて押さえる【】アナンタがいると聞いて
963ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 18:57:30.44 ID:/sasYc1f0
なにそれ
六法全書並みの薄い本でるな
964ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 19:40:46.33 ID:g59qQkD/0
だがしかしプレイヤーはコピー出来ないので隣にいたイシスの姿に
965ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 19:46:25.67 ID:MC96m+8P0
そのアナンタにはニーベルンヴァレスティか嘆きをぶち込む必要があるようだな
966ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 19:55:53.13 ID:dmlRHA/kO
レナス「その身に刻れっ!」
967ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 20:11:56.46 ID:W1OVSMQz0
とりあえずキュベレーコピーしてさらに薄k(ry
968ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 22:56:53.51 ID:g59qQkD/0
ニド「お前のおっぱいにそれだけの価値は・・・・」
969ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:45:07.25 ID:VylD6iG3O
ギガスになってもいいのよ
970ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:12:59.88 ID:TE9Ttu+80
この流れは…


好きだ!
971ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:16:09.08 ID:Z5BayWFU0
>>970
次スレ
972ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:28:24.12 ID:TE9Ttu+80
973ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:34:49.63 ID:McNl3BpYi
>>972
何て素敵な新スレ…ありがとう!
974ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 01:31:42.71 ID:09QNmZWmO
しかしまぁ【】アナンタは排出前の予想通り微妙すぎるカードだったな
975ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 02:42:47.17 ID:y8DOmTWA0
>>973
人魚さんお願いですから無理やりATKとDEF強奪していかないでくれますか(迫真)
976ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 11:43:54.86 ID:jI3o/6TsO
人魚の役目は左下
>>972
977ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 15:29:32.36 ID:g+avRWuY0
>>974
効果時間7Cくらいにしてほしいね。
1回の戦闘中ずっとコピってくれてたらいいんだけど
978ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 16:08:00.47 ID:Rw8VV7xiO
海スレは埋まるのが遅い
ヤクシニーは三速になってよかったよニ速盾なしなんて使われないし水騎士でおKだし
>>972
979ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 18:32:23.18 ID:+HGUDAFJ0
誰も3速化は問題にしてないからそうだろうね
980ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 19:50:16.14 ID:U8ECsd290
3速になったからって使われるとは限らないから…
むしろ鮫からシールド削除した時ついでに3速にすれば良かったのに
981ゲームセンター名無し
ヴィヴィアンとスプライトに6口ずつ入れているがあと何口ぶっぱしようかな