【FAtypeB】戦場の絆 第350戦隊【アクトザク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【出撃比率は】戦場の絆 第349戦隊【気にするな!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1328018403/

■関連サイト■
・公式サイト

http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki

http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨
メールアドレス1つにつき、3枚までカード・携帯が登録可
・バナパスポートカードポータル

http://user.banapassport.net/ja_JP/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>
2ホワイト根暗ババァ:2012/02/09(木) 17:27:48.66 ID:nQMPaG4nO
3ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:14:29.28 ID:MCtUYBck0
>>1乙カレー

>>2多比ねビチ糞野郎
4カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 21:22:44.46 ID:VvVjX+sW0
ジオンスレから>>1乙カレー出前に来たよー。
5ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:02:12.69 ID:H9IgnbHq0
糞コテまで涌いてきたんだけど
6ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:23:13.16 ID:IfdDb03K0
rev3になってから新機体より隠し修正を期待してwktkする俺ガイル

まぁ糞PのことだからタイプBとの差別化のために
射FAが機動うPとかしてそうだが・・・

あっ>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくて(ry
7ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:20:33.29 ID:kiQSCia50
>>6
乗ったら判るはずだけどFAの隠し修正はあるよ
ロック距離変更されてる
8ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:55:46.21 ID:OHIKpv6F0
FABじゃなくて
ガンダム5号機とかじゃだめだったんかいな・・・?アクトザクと競合なら。
9テリメス:2012/02/10(金) 00:57:35.65 ID:bhmRLZodO
>>3
タヒねホワイトブタービッチ糞ババァ野郎
10ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:59:47.19 ID:bhmRLZodO
>>5
おまいがな、

クソコテホモサピエンスまで湧いて来たんだけど
11テリメスwwwCHECK=checked:2012/02/10(金) 01:05:21.19 ID:MzgokDAe0
テリメスwwwテリメスwww
何処の国の土人?www
12ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:25:16.92 ID:vbbcwMR0O
>>11
ちょっとここチェッカーで調べてみ
【ほわいと野郎】戦場の絆将官晒しスレ【風婆】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323617150/
この荒らしはMJと麻格スレを潰して避難所行きにさせた猛者
MJでは『押忍!操』というIC名だった
5〜6年前にホワイトスターという女性プレイヤーに逆恨み
以降MJ→麻格→麻雀板→スレタイにセガ→過疎スレ→晒しスレ→ほぼ無差別
のような感じでスレを荒らしてる
最近は他人の名前(MJかmixi関連?)を名前欄にいれてる
こいつのレスは基本書き込みの改変コピペだから話し合いは無理
『荒らしはスルーだろks』←一度荒らしたスレは最低1日1レスします
MJはそれで全滅しました(現在あるMJと麻格スレはほぼ荒らし本人が立てた)




操は女です
13天道総司:2012/02/10(金) 01:29:47.72 ID:bhmRLZodO
>>12
ホモサピエンス荒らババァ乙www
14ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:40:59.08 ID:6kqFLIv10
>>12
運営はこんだけやってる奴に何か対策取ってるの?
取ってないならただの荒らしなだけか
15テリメス:2012/02/10(金) 01:47:04.27 ID:hfUfDb8MO
>>14
タヒね携番晒し犯罪者のホワイトブター
16テリメス:2012/02/10(金) 01:50:03.26 ID:hfUfDb8MO
>>11
アンタカンボジア難民?
17ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:50:13.26 ID:vbbcwMR0O
>>14
自治スレ(荒らされ済み)にて忍法帖のルール変更で多少改善
つまり以前はもっとヤバかった
今こいつがご執心なのはデータカードダス系スレ・ホースライダーズほぼ全部・ビルダーほぼ全部・晒し系スレ
戦場の絆はAクラ晒しスレで一度撃退している(笑)
最近絆に戻ってきたが絆の晒しスレは基地外が1〜3人居て平常運転だと思うの
18い-ぴん:2012/02/10(金) 01:51:40.04 ID:bhmRLZodO
>>17
連打長文ハクトン乙www
19ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:52:30.99 ID:6kqFLIv10
なるほど
今スレはレス番飛びまくるのは覚悟しとくよ
20まみ:2012/02/10(金) 01:53:44.99 ID:bhmRLZodO
>>19
マダやってる(笑)
21ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:15:27.28 ID:rjIODMVW0
>>20
なんだ操閣下今度は絆本スレに出没か
正月にA晒しスレで散々ボコられて逃げ帰ったのに
また絆スレに現れるとは良い度胸だの

つか、AS晒しスレでここ暫く小荒らししても相手にもされてないなw
A晒しスレ住人の煽り程度に負けた雑魚の遠吠え
誰も聞いちゃいねー位のスルーっぷりだし

やりたきゃまたA晒しスレを本気で荒らしにこいや
22ツアラー(改):2012/02/10(金) 02:19:14.07 ID:bhmRLZodO
>>21
白ブタ基地外婆さん乙www
23ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:45:48.58 ID:71ssosVd0
連邦兵もジオン兵もとりあえず平常運転でいこうぜ
24ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:45:57.57 ID:QdWHWbwFO
機体増えたなー
プラモも出してくれよー
特にスナUとナハ
25!nInja:2012/02/10(金) 07:52:02.73 ID:CCjOPf2ZO
ジーク ジオン!
26 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/10(金) 07:54:32.00 ID:CCjOPf2ZO
ジーク ジオン!
27ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:55:39.62 ID:P4U06zTH0
>>24
その斜め上を逝ってキャルフォルニア基地の打ち上げ台をMGで
28ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:02:48.38 ID:I6NR52Eh0
1/144で中にHGUC素ザクが3体入るHLVならむしろ欲しいな…
29ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:07:46.46 ID:6lzSx1uJ0
どうせなら2号機で
30ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:10:58.12 ID:nxUQz7pEO
さてバージョンUPか連邦の強化で圧勝圧勝圧勝
皆様どうぞ華々しく最終章を堪能して下さいませ
戦場の絆を長らくご愛顧いただきましてありがとうございました

31ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:37:31.28 ID:YBkcveR50
>>30
>さてバージョンUPか連邦の強化で圧勝圧勝圧勝
>皆様どうぞ華々しく最終章を堪能して下さいませ
>戦場の絆を長らくご愛顧いただきましてありがとうございました

御要望が多いので現verを家庭版(PSP)に移植します
32ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:45:57.24 ID:dd79Hfto0
今回大会告知が無いのは本気で連邦勝利で終了させるつもりかな(笑)

バカナム的には去年の今頃はザメルあったんだから、今回は連邦ゲーでいいだろって軽い考えなのだろうが
あの時でさえ前衛は連邦有利だったんだけどな
前衛もタンクも連邦有利じゃゲームにならないだろ
33ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:52:18.89 ID:dd79Hfto0
FABは多分、長距離で拠点威力タンク並みのキャノンって感じだろうが
それでも44全マップとTTIE全対戦人数では勝負にならないくらいのぶっ壊れになるだろう

アクトはどう良く見積もっても普通の近
もしかしたら一部弱点があって結局使われないかもしれない
34ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:57:29.56 ID:CklUcCds0
ぶっちゃけMGって武器持てないし連邦機はすぐ真っ二つになるし
ザクの動力パイプはすぐ外れてバラバラになるからHGUCのがいいよね
>>1

1/144のスーパーグレード(だっけ)も持てないから武器捨てたし
35ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:00:01.59 ID:CaD7mhcOO
>>32
蓋をあけるまで連邦ゲーかわからんさ
まだ支給だけだしね
次のBUでジオン前衛(必要とされてる高コスト強化)連邦前衛(あまり使われてない低コスト強化)にしてくれ…

ソンナコトナイヨナー
36ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:04:56.05 ID:j6snxUi+O
もはやTTなんて連邦オナヌーマップじゃん
特に今日の制圧戦とかジオンで勝てる要素皆無だろw
37ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:20:01.34 ID:QdWHWbwFO
連邦中身残念ジオン中身優秀と主張してる連中なら余裕だろ
38ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:26:13.34 ID:j6snxUi+O
>>37
つまり今日負けた連邦は超カスだと認定されるということだね
39ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:35:43.56 ID:CklUcCds0
今日何やるかわからんが出撃しない方が良いみたいだな
88砂漠とかまだかね
40ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:42:38.81 ID:QdWHWbwFO
>>38
陣営厨はそれでいいよ
だから中身残念な連邦に中身優秀なジオンで負けたら恥な
41ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:09:48.57 ID:gQoPwyKt0
>>40
見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげd(ry
42ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:18:47.34 ID:y4mZG4aMO
>>41
負け惜しみをっ!



と言いたいとこだが、現実的にリアル過ぎて困るんだが
いい加減にジオン死ねやり過ぎて、連邦の残念率が上がっていってる

Sクラのジオン息してない
43ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:20:29.50 ID:GUxdAhtq0
>>24
PGで、絆PODを完全再現!
※板倉隊長のフィギュア付き
44ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:32:40.34 ID:dd79Hfto0
>>42
多分>>40はネタ(思いっきりひねくれたブラックジョーク)だろうけど
一部本気な人がいるからなあ

>>40のネタは
今の若いのは同じ額支払ってるのに年金支給額減らされてざまあw
更に支給開始時期まで遅らされて消費税まで上げられてやんのwww


このくらい陰湿で性格の悪い酷いネタ
45ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:45:41.30 ID:j6snxUi+O
11:41 S50/50 A62/38

これって将官が誰も出撃してないってこと?
46ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:53:35.22 ID:CaD7mhcOO
>>45
誰もがそんな時間帯に出れる訳ではない!
ということ
47ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:55:35.65 ID:96oGak0pO
格、射の弱体化はよ
48ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:56:12.79 ID:M1s81Yj80
ちょっと出撃してきた
一戦目開始、一階に直行
あれ? 制圧ポイントがねぇえええええ そういえば、戦術マップにもポイント表示は無かったよな・・・・
えーーーーーーーーーー 通常戦??????

スケジュールを見直したけど、確かに【制圧戦】の文字は2戦目のところにしか書いていない
うん、そうだけどさあ、まあ、ねぇ・・・・

49ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:03:23.19 ID:s+zr1GSf0
>>48
……?
うあ、ホントだ!?
但し書き位しろよ、メーカー
今までは2戦とも制圧戦だったろーが
紛らわしいことしないでくれ
50ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:05:13.39 ID:At9UTSt+O
お前らよく読めよ…
51ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:23:14.23 ID:mQh5DtiM0
>>43
上村さんの人形付いたやつだけ売れそう
52ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:26:20.77 ID:/aWNJ33f0
sir! 初制圧戦に参加してきます

なにかコツや注意点があればご教授願います sir!
53ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:32:46.00 ID:3BJ0XGzg0
>>32
ザメルの怖さは、乗った人がどんなへたれでも「必ず拠点を先に落とせた」って事だったんだぞ?
APの高さ、射程の長さ、拠点攻撃力の高さで、連邦タンク乗りを絶望させてた。特に野良でな
前衛力の差が出る前に、勝敗が決定するって恐ろしさの意味を、チャンバラしか興味がない人には、わからんのかね?

>>45
普通は出勤してる時間だよ?
人が大勢いるわけがないよね?

まあ、蓋を開けてみないとわからないが・・・
ザメルでの鬱憤を、FA・Bで晴らせると良いな・・・
by 連邦野良タンク乗り

P.S.
バンナム様、バンナム様
次は、ゲラバズの鬱憤も晴らさせてくださいな(^ー^)b
54ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:33:28.26 ID:s+zr1GSf0
>>52
TT制圧戦は
1階制圧ポイントは無視して上階制圧ポイント2箇所だけ占領しておけば勝てるよ
下手に1階制圧ポイントに手を出すと負ける
55ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:38:50.34 ID:GUxdAhtq0
>>52
上からポイントを確保していくべし
一階のポイントは、放置で
56ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:43:44.74 ID:j4y4L3h50
>>51
魔改造で服着てないの作る奴出てくるだろうな
57ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:53:04.89 ID:DuJ5q+hx0
ジオンに尖った機体配備

>>53のような腐れ連邦厨が青芝&文句垂れまくり

そのジオン機体に即修整入って弱体化、尖った部分のみゴリッと削られ以後産廃に

数ヵ月後、連邦に相対ポジションの機体配備。修整前のそのジオン機体の尖った部分+α、かつ目立った欠点の無い良機体。

絆ってずっとこの繰り返しだねー
もう開発全員死ねよバンナム
58ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:56:47.10 ID:Vj9Zr8fS0
今日もジオンネガおじさんは平常運航だなぁ・・・
59ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:57:02.57 ID:0OGNQWOq0
未だにゲラバズいうけどその前の必中デジムレールガンや同時期の
超高性能スプミサガンキャや動きながら撃てる上に広範囲ナパミサで当てたら
フルチャージキャノン確定の蛇に何も言わないよね連邦さん。
後砂の理不尽な機動差。連邦有利な所上げたらキリないんじゃがー
60ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:57:55.48 ID:/aWNJ33f0
>>54
>>55

ありがとうございます!
これより出撃して参ります。
61ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:09:29.52 ID:Bwo4BRiPO
そろそろバズリスのチャージ中移動不可を解いてもいい気がするんだ
62ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:18:48.87 ID:j4y4L3h50
>>61
移動にもエネルギーを使うので
威力落としました
とかしれっとやりそう
63ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:19:40.42 ID:At9UTSt+O
>>61
あとサベAの連撃失敗判定を…
64ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:21:16.99 ID:0OGNQWOq0
>>62
今の蛇を見てるとそのまま動けてもバチ当たらんよな。280に対し350なんだし
65ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:30:52.36 ID:r7cLguO/O
>>53
そのザメルの1stを止めることができた低コスト機が居たのに、そんなこと言えるんだ(笑)
66ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:34:17.83 ID:CaD7mhcOO
サベAポッキー判定残すなら
チャージバズは恵まれないゲルキャさんにチャージ中移動可にしてから渡してあげてだね
バズA持って格カテに移動しるや!



ロック幅はサベ抜いたら広がるGP01同様に広げてね(はぁと
67ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:37:36.30 ID:CaD7mhcOO
× ロック幅はサベ抜いたら広がるGP01同様に広げてね(はぁと
○ ロック幅はサベ抜いたらGP01同様に広げてね(はぁと
68ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:48:38.13 ID:3No/6ymcO
>>65
次はアッガイ頭バルが隠しアップだな
69ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:51:18.10 ID:j4y4L3h50
>>66
バンナムは優しいから
アナベル・ガトー専用機として
メインなのにサブのバルカン
射撃にサベBという機体に仕上げてくれるよ
70ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:19:29.31 ID:j6snxUi+O
蛇、ガンキャ、ストカスを下方修正するだけで多少バランスよくなるのにな
それじゃ連邦で戦えないという連邦兵が多いのかな
71ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:21:14.63 ID:Aakc5KYa0
俺としてはそんな感じのGP02がよかったな
格闘機として

あのバンナムだから280コス相当の性能しか渡さないんだろうけど
72ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:49:07.15 ID:SnCfy3GTO
>>70
連邦の格射なんてアレ 指揮ジム 陸ジム BD3さえあればどうとでもなる気がするんだけどな……
73ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:02:45.83 ID:Bwo4BRiPO
ストカスの対であるナハトさんを上方修正する気配も無い時点でジオンに対する悪意すら感じる
74ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:08:32.68 ID:j6snxUi+O
>>72
でもストカスが搭乗ランキング上位にいるということは、結局連邦はストカスに頼ってるということなんだよね
75ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:14:37.77 ID:cttDrDVF0
バンナムは格差マチや軍不平等で人口を減らし、
維持費がかかる絆を終らせようとしてるんジャないか?
もしくは、頭が悪すぎるのかw
企業としての基本が出来てないから後者なのかなぁ?
76ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:42:19.69 ID:SnCfy3GTO
>>74
頼ってるというか44でまともな奴が使うストカスならまず負けないからな
そりゃ使うわな
77ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:59:40.82 ID:swb8cCCg0
今日は降格気にせずトリントンに出れる日です
78ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:00:04.28 ID:j6snxUi+O
今のバランスで大会があったらストカス出したチームが勝ち確になるんだろうな
79ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:31:20.66 ID:3No/6ymcO
>>78
じゃんけんで勝った方が
軍か戦場かのいずれかを選べれば

NBとかBFでジオンはまだやれる
80ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:37:20.29 ID:ny6wkm8b0
TT制圧戦
ストカス3落ち×2+アレ3落ちでも勝ってしまうとは
マッスルタワーの名に恥じない脳筋の祭典っぷりワロタw
81ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:01:13.69 ID:yP2NZcIz0
マッスルタワーとは言いえて妙だなw
82ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:04:50.62 ID:gQoPwyKt0
最上階付近から制圧するマッスルタワーとはこれいかにw
83ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:26:28.23 ID:j4y4L3h50
>>74
44でアンチストカス2枚で護衛に1枚という状況作られたら
ジオンのストカスに対してタイマンしない、味方が噛まれていたら相互にカット
という状況を無効化できるからな
敵アンチ2枚だったらその逆か1枚ストカスくればいいんだし
詰み状態だよ
でも下位SとAクラじゃあまだその辺ピンと来ないようで
ジオンにまだ勝機あるけど
84ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:28:41.26 ID:dIG8LiBc0
ガキンチョが多い連邦
おっさんが多いジオン
ガキンチョは勝てると調子乗ってコイン投入しやすい、負け過ぎるとすぐ諦める
おっさんは負けるとムキになってコイン投入しやすい、勝ち過ぎると張り合いが無いとやめてしまう

合理化された集金システムじゃないか、バンナムよく考えてるな
クリエーターとしては最低だけど企業としては正しい姿勢と言えるか
85ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:35:51.17 ID:f6nH6OWi0
久しぶりに来ました!
フルアーマーでまた産廃射の追加かとおもったらまさかの遠www
ザメルと同じ運命をたどるさwwww
アクトザクは240の価値あるといいな〜
ジオン近に240コストの幅が出てきたじゃん
それより連邦に宇宙でも使える陸ガンタイプの機体が欲しい
86ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:45:59.73 ID:/m+Afb+G0
>>85
BD3青マシンパイミサイルがあるじゃん
87ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:49:07.41 ID:KOZ6voLf0
http://www.famitsu.com/news/201202/10009796.html
絆の開発が変わるか
中身は一緒だと思うけどな…
88ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:01:40.92 ID:3No/6ymcO
>>87
糞Pを左遷しなきゃかわらん
89 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/10(金) 18:02:12.25 ID:EJiy/RhP0
そもそもバズリスは蛇デジムがここまで強化された時点で
せめて威力をゲルキャ全盛期一歩手前くらいにしてやっても良かった気が
あるいは射程100mくらい伸ばすか機動低下だけでも取ってやるとか…
対拠点の削除も酷いと思ったがあんまりにあんまりだ
90 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/10(金) 18:04:28.34 ID:EJiy/RhP0
つかザメルが強かった頃も強すぎる前衛で護衛ゴリ押しで前出て拠点撃ちゃ
変わらないどころか連邦の方が速く拠点落とせたよな実際
あの頃も今も遠ばっか乗ってるが
91ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:08:13.05 ID:GBSVe69q0
鉄拳のとこの人か
92ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:08:30.99 ID:f6nH6OWi0
>>86
ごめんごめん、陸ガンタイプってのは機体じゃなくて特徴
俺が言いたかったのはメインにマシを持ちサブにダウン又は誘導を持った宇宙でも使える240コスの近距離機の事
BD3はマシ胸ミサで疑似近は出来るけど2枚3枚だしていいような機体ではない
ジオンにはゲルMに今回のアクトザクがクラッカーを持って汎用機を揃えてきた
でも連邦の汎用機であるBD1とドジムは陸戦用…
ここはジムコマでコスト有利を作るかジムカスの性能でごり押しするか…
近不要論が飛び交ってるけど、今も重要なカテゴリだと思うんだけどな〜
93ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:09:04.73 ID:SnCfy3GTO
出撃比率がSクラ連/ジで70/30を見ればいかに連邦格が強いか分かるわ
94ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:15:40.07 ID:kSzR89AtO
実際どちらが強いかよりも
人数多い方が相手格下引くマッチングだから極端に偏るんだよ。
95ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:19:25.08 ID:qMcMvaTkO
>>94が真理
ただし現状でマッチングが良ければストカス叩き(連邦叩き)がさらに加速してたろうな
敗北要因を味方のせいに出来なくなるから
96ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:27:55.58 ID:4hHM6jbw0
つまりジオンネガが悪いってことだな!
97ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:32:18.91 ID:qMcMvaTkO
>>96
ちげーよw
機体性能が連邦に有利すぎると言う問題もあると言うことだw
98ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:40:03.70 ID:q1DkxheW0
>>96
そういうことだな!
イヤ、マジデ!
なんでもかんでもネガってみりゃ、そのうち開発が折れていい結果になると思ってたら・・・
オオマチガイだったのさ!

まあ、ジオンでネガるのは半分ネタみたいな側面もあったから一概には責められないんだが
ネタを本気にして騒ぐ阿呆が想定以上に多かったのが致命的だったろ

開発側からしてみれば、せっかくバランス調整して連邦より優遇してあげても、まだうだうだネガられたら・・・
いい気はしないし、そりゃ「それなら本当にネガらせてやろうか、うん?」ってなるわな
99ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:47:20.82 ID:DYTA9Te+0
>>98
今まで、連邦が騒ぎ過ぎなんだよ。
現状の戦力で…と言う前に、アレコレずるいっていいながら、優良兵器を弄ばせていたのだから
100ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:17:14.80 ID:Dgq2jsBQO
ジオンで出撃してるんだが1戦目通常戦で勝利
2戦目制圧戦でかなり差をつけられ敗北
今の絆をよく表現しとるわ
101ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:24:11.01 ID:GUxdAhtq0
機体性能・武装性能・マッチングと、調整が神なバンナム様に期待すんな(笑)
102ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:37:08.72 ID:3No/6ymcO
>>101
斜め上の半島みたいな調整だもんなw
103ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:42:12.13 ID:Ncj5nIh/0
【経済】バンダイナムコ、今3月期最終益を前年度比10倍増に 185億円に上方修正 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328868832/

肥え太って居ますなあ。
104ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:44:13.56 ID:ebQLf+FBO
新機体も望まれてないようなのが率先してポンポン出るしな
素人目から見てもオンゲー運営に向いてない開発だと断言できるわ
コンシューマーで糞ゲー作ってオナニーしてればいいのに
105ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:59:02.09 ID:cYvf+DSgO
今のスクエニと似たようなもんだな、映像ばかりにこだわって中身が全くない

自己満オナヌーを表でやんな、身内で見せあいっこしとけよって話だ
106ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:15:08.82 ID:IG/JeSgz0
ザメルのAPを元に戻してください
107ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:17:29.94 ID:3GkVYgv70
おまいら、冷めてんなww
俺はwktkして14日年休取ったぜ!

あれ・・・?14日と言えば何かあったような気がしたんだが・・気のせいだよなw
108ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:20:07.03 ID:rKUAgSjoO
もうそろそろPSPにRev2を移植しないかな?
Vitaでもいいし
マップのローテーションが偏り過ぎて砲撃ポイントや戦術の練習が出来なさ過ぎる。
課金ダウンロードでもいいから…マップだけでも…
まぁ…ないだろな
109ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:26:54.18 ID:vbn1cX7B0
>>107
 |  |
 |_|
 |.し|___
 |.っ|,    |  \
 |.と|└L, |  jJヽ   ジー
 |団|\ しlv┘/|!
 |に|__> l /  ノ|
 |注|〜イl、`ー ´(|
 |意|   ,' `¨⌒/
 | ̄|  ,'   ∠-―- 、
 |  |__,/__, <__      >ー
 |  | /      ̄` /
110ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:50:44.87 ID:Vj9Zr8fS0
俺は24日休んで戦国掘るわ。
新モビでてしばらくはやらないほうがいいと理解した。
111ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:55:31.53 ID:/aWNJ33f0
初の制圧戦から帰還

整理券無視の連続プレイなんて糞みたいなプレイヤーいるもんですね。

そういう糞プレイヤーってどう対処したらいいんでしょう?
112ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:58:27.23 ID:rBGZAtxX0
店員を呼んで強制排出

30分遊べなくなるぜ
113ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:48:24.46 ID:Dgq2jsBQO
整理券使ってるほど絆が賑わってるなんて…うらやましい…!
114ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:59:53.97 ID:/aWNJ33f0
ちゃんと対処してくれるんですね
次見かけたら遠慮なく排出してもらいます。


連邦最高階級曹長でall大尉に勝てた時の喜びは半端無かった
これだから戦場の絆はやめられない
115ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:05:25.18 ID:FD6+RogF0
>>113
俺のホームも普段は待たずにプレイ出来るが、今日は普段見かけないのが沢山いた。
リプでは射が多めだったんでTT目当てでもなさげ。
昇降格判定無しに釣られてるんだろうか?
116ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:25:49.89 ID:DsHY6ymwO
連邦出撃が多いけどジオンネガをよく指摘できるなw

同格なら連邦の方が有利は明白だろ
俺はザメルが復活してくれた方が面白いと思う
その代わりミサイサも復活してあげればバカもさわがないだろ

俺は新砂で焼きたいからミサイサは乗らんけどね
117 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:34:36.66 ID:vI6VHSRN0
>>79
NBってどこ?
118 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:39:55.13 ID:vI6VHSRN0
>>107
お前、公務員だろw
119ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:43:12.00 ID:rjIODMVW0
>>117
察するにNorthBase・・・で、北極基地のことかな?
ArcticBaseで通常ABと略すけど
120ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:49:29.70 ID:LpLE2CTg0
>>107
14はむしろ職場に行かないといけないんだよなw
121ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:53:33.92 ID:8C+iNij4O
降格無し=得意カテ以外初心者級の練習だよな
TTだから格練習してるが指揮ジムツエー
122ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:10:10.98 ID:2lKTcHM10
>>87
>>88
やっとわかったww
これまでキチガイじみた連邦優遇は糞Pの最後っ屁だったんだなw

糞Pは新チームに入れなかったのだろう
だから最後に超絶連邦有利にして去るつもりなのだろう
123ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:31:10.80 ID:mzyDRBHb0
今日の制圧戦は意外と楽しめた。
ゾゴックのパンチC+腹部カッター+パンチAの機動4ってメチャ強いのな。
ポカポカ殴って脳汁出たわw

しっかし。
降格なしだったとは言え、アレックスで3落ちする大佐が3人居るマチって、連邦に同情したくなるわ。
そうなるとジオン側って、全員500P以上になるのなw
今日はウマウマw
124 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/11(土) 00:59:09.12 ID:TqEhBV0o0
一階の蛇強すぎだろ
125ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:08:08.68 ID:ElD87ZgTO
>>124
ゾックも強いよ
126ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:11:20.85 ID:ZXdH6PdYO
>>121
指揮ジムや陸ジムの優秀さを知ると66とかで高格ばかり並べたがる奴らが馬鹿に見えるよ
127ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:15:32.16 ID:PiNxl1md0
>>126
正直、66は環八ネメストでも乗れ、Aサベでね。

4回制限は乱戦でのダメ効率が悪すぎ。 55以下なら式陸お値段以上だが
128ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:35:30.39 ID:ZXdH6PdYO
>>127
ネメありならジムストもよくない?
ダメージ効率悪いけどタックル追撃出来るのは有り難いし
129ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:38:06.61 ID:ZXdH6PdYO
ごめん4回制限あるしジムストもダメだわ
130ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:51:10.88 ID:AMLWQ4Ka0
>>129
そこでチャージ格闘ですよっ!
131ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:57:39.12 ID:wFuo4a3j0
>>127
乱戦なら1,2QD多用するだろうから4連でも問題なくね?
132ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 02:11:40.79 ID:uaKJ8ci3O
高バラヨロケは地味に強いよ
133ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 02:23:41.54 ID:TgiFzufc0
>>131
それなら1、2撃目高ダメの環八を選ぶ理由でもあるじゃない?
134ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 02:34:36.18 ID:kNQt7lZg0
乱戦なら低コ格と射かジム改あたりを組み合わせた方が強い気が
135ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 02:56:17.24 ID:uaKJ8ci3O
>>134
前にいるヤツ餌にするのは連携とは言わないよ?
136ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:07:12.28 ID:kNQt7lZg0
餌にした結果ダメージ交換やコストで優位に立ってれば勝ちだろ?
味方を餌にするしか頭にない射厨が問題なのであって、
前と後ろで組むのは普通に強い
てか格射マンセルで枚数合ってたらメインダメージソースは射だぞ?
137ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:14:07.19 ID:wFuo4a3j0
タンク餌に引き撃ちするガンキャ蛇乗りが蔓延ってるせいかも知れんが前衛を囮に後方からダメソぶち込むマンセルの戦い方までもが否定されるのは違うと思う

138ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:17:58.17 ID:ZXdH6PdYO
>>134
俺はジム改出すなら寒ジムの方がお得に見えるな
頭バルと寒マシAが楽しすぎる
格トロきたら詰むけど
139ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:19:45.30 ID:kNQt7lZg0
まともな乗り手の射の想定で話してても、何故か愚射の話にされて否定されるんだよなw
140ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:23:21.28 ID:kNQt7lZg0
>>138
ジム改のほうが時間あたりのダメージが高く、ダウン値もそれなりでカット能力もある
乱戦がどうという状況で寒ジムは微妙
あれは1機相手に全弾ぶちこまないといまいちだしね
カット考えてバルばらまこうとするならそれこそ初めからジム改マシンガン振りまいたほうがいいし
141ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:35:36.18 ID:AQ54NlzVO
ここまで御神体バスタービーム無し
142ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 04:01:33.37 ID:ZXdH6PdYO
>>140
やっぱそうだよなあ
俺が下手だからジム改がコスト不相応に感じているんだろうと思う
やっぱり近は駒に落ち着くし
143 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/11(土) 06:34:08.22 ID:PBGoGQGI0
極論言うと、連邦で素事務以外の近距離はいらない
66でギリギリ素事務一枚あってもよいかな?ってレベル
144ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 07:58:00.38 ID:0OAYwSmr0
>>143
今のバランスじゃ、88でも近自体いらないよ
せーぜい、近が多いほうが負けるってフラグ機体でしかないって

遠は拠点を狙い、格と射でマンセル組んで暴れて、それを狙が援護する
これが今のベストアンサーだよ

近の居場所はないって
145ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:09:04.87 ID:ZJRv3ILXO
ステマ
146ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:12:08.09 ID:pz6i57OT0
今のAクラ連邦66以上ならほっといても高火力高コ機体並ぶからなぁ
もっぱら味方最前列で陸凸突貫してる
こっちは最初っから味方のエサになる気満々だからねー
こっちの3連撃に高コ格が連撃を、ドロー外しに射が被せてくれるならラッキーなくらい
周り見て味方が噛まれてるならカットだけしておけば、モリモリポイント入るし
147ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:25:41.30 ID:K69IUAqe0
また連邦強化されるのか…
もう連邦軍じゃなくてまさる軍とか初心者軍って呼ぶわ
148ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:41:40.49 ID:icJihk3sO
携帯サイトはFAtBとアクトの告知しかされてないんだけど
今度の更新は機体追加のみなのかしら?
既存機体の調整はないのかえ?
149ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:55:11.27 ID:FuNUN7lGO
>>148
14日の新機体解放だけだから修正はナシでしょ
センモニ下に貼る用の告知POPにもREV.3.06ってなってるし
150ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:06:41.83 ID:SRkQpp690
1度噛み付かれたり1回ジャンケン負けたりアホ誘導系の弾喰らってよろけてる間にゴン太ビーム飛んできて即死するゲーム
151ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:25:45.49 ID:8MdFc9Ya0
新車ストカス消化おk?
152ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:35:03.60 ID:pz6i57OT0
トレモで最低機動3まで出しておくと実戦消化も楽だと思われ
153ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:46:36.57 ID:h4Y6QPoQ0
絆戦線復帰一ヶ月ぶりだがジオン近についにBR搭載かwktk

で連邦にはFABだが体力たっぷり機動もそこそこだったら笑う
154ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:55:22.96 ID:+HgrJGhT0
>>148
店舗の新機体追加告知のポップには”REV.3.06”と明記されているから
バージョンアップは無い 
155ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 10:05:14.90 ID:xSw5imnq0
>>150
できるかなの方を想像してしまった
156ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 10:19:59.87 ID:DIjVqDUwO
やたら一階のポイントとりたがるあほいい加減にしろや
上層階取ってねーのに一階とか死ね
157ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 10:56:03.62 ID:h4Y6QPoQ0
>>156
そして上からダイブしてきた敵にテンパって斬られて
即行でポイント奪取されるんだから世話ない
158ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 11:20:28.42 ID:uaKJ8ci3O
>>136
乱戦になると先に1機墜ちたら芋蔓式に全滅し兼ねないんだからカット遅い機体のトータルダメージ計算はじり貧になるよ。
カットが早い方が結果的に味方のチャンスが増えるし格も1撃の重さの蓄積が最後に響くんで低コ餌は考える以上に難しいよ。
159ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 11:32:31.09 ID:kNQt7lZg0
カットが遅くダメージも低いようならそれは射が餌を利用するだけの効果を出してないから失敗
あとカットもできないくらい後方で射やるならその射は最終的にその場の戦いによって落ちてはいけない
乱戦その場で勝つことだけじゃなく、低コの損失の分敵が全体として削れてるならその後の戦い方を選べるし
160ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 11:57:49.89 ID:KYMhoG050
>>136
これは完全な連邦脳だな。
実戦じゃ味方を餌にしてる余裕なんてないだろうに。低コストだからって易々と損失を出すような戦術なんて
考えてちゃだめだろう。勝つ条件は与えた総ダメージ量じゃなくて、戦力ゲージ量なんだぜ?
普通にマンセル組んだほうが吉と出る。
161ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 12:07:17.55 ID:kNQt7lZg0
まあ全部説明する気もないしいいや
162ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 12:48:05.10 ID:49cyZxjj0
>>153
すでにREV1で実装済みなんだけどな
163ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 13:03:41.89 ID:XBnKWEM10
ジオン近でBR持ちなんていたっけか。
陸ゲル?
164ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 13:04:26.22 ID:IQAEDpky0
素ゲルが近だっただろ
陸ゲルは狙
165ホワイトケチな犯罪者:2012/02/11(土) 14:11:59.41 ID:xDB7B6IhO
166ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 14:36:36.01 ID:uIpVUBRtO
ゲルビーライまでの消化が苦行だった記憶がある
167ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 14:44:27.59 ID:ngZgOSLKO
ガーベラ、、、、、、
168ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 15:03:59.31 ID:V+7vJSD30
初期ゲルとか、ラケバズが来たら何とかなったけど・・・

ガーベラはどうしようもないかな。トレモだな
169ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 15:34:21.61 ID:SvP6PS8/O
Sクラスに招待されて、
両軍にSクラスがいないってどういう事?

170ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 15:40:17.28 ID:hgAtfTbH0
>>169
しょっちゅうだぞそんなの
試験中大佐がS表記じゃないから紛らわしくて困る
171ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 15:48:27.85 ID:TBM3X06T0
>>169
大佐6バーで出てSクラ召集されたら相手も大佐6バーだったなんて事もあったし
呼ばれたら22で全員大佐とかしょっちゅう。

どうせ22なんて試験対象外なんだから
試験対象外試合と明記してAクラ放り込んで所定人数揃えた方が良いような気もするんだが。
172ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:08:28.74 ID:49cyZxjj0
>>169
試験大佐と招待大佐でしょ
試験大佐が1000勝前後ならよくあること
173ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:11:27.13 ID:49cyZxjj0
>>166
深夜と早朝バンナムで消化したわ
あのころラウンドワンとかいけばできたしね
174ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:55:54.66 ID:AQ54NlzVO
>>166
相手ゲルググ消化祭り

こっち環八レイープ祭りで蹂躙したは
175ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 17:15:14.36 ID:St5CKFB4O
今の絆でSクラスAクラス大佐中佐辺りは戦術とゆうか基本的なセオリーも浸透してないの?
野良は基本に枚数合わせから入って
お互いのゲージ量 被弾量見ながら次の作戦を考えて戦闘してないん?
それに輪をかけて批判しやすい輩が解り易そうにこの機体のスペックは〜とかその機体で何が出来るんとか
何か違うゲームになっちまってるん?
絆全体が子供化してるん?


176ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 17:49:54.00 ID:4lDFQndkO
2、3年前からそうじゃないの
177 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/11(土) 17:56:39.39 ID:PBGoGQGI0
>>175
今は良くも悪くも前ぶーゲーw
火力強い方が勝つ
野良ならなおさらだわ
178ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 18:02:20.38 ID:7ptUNgbBO
>>175
中身中佐以下とか初期からそんなんだぞ?
大佐も今は色々だけど過半数は俺ゲーしたい奴ばっかだから無理。

Sクラ底辺なんか大佐以下だから論外。
179ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 19:56:29.36 ID:BFwb5xaW0
俺らが生まれる前にどこの誰かもわからないマイナーなイラストレーターが描いた
「僕の考えた最強のモビルスーツ」
が今頃になってリファインされても「はぁ?」ってなる。

まぁ、単なるジェネレーションジェラシーなんだろうけど。
180ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 19:57:48.15 ID:BFwb5xaW0
違うか、ジェネレーションギャップだった。すまそ。
181ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:40:04.31 ID:SYnueZznO
【古参新参】【ジェネレーションジェラシー】

あると思います
182 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/11(土) 21:01:30.30 ID:PBGoGQGI0
>>179
俺らってひとまとめにくくんなや
俺はよゆーでうまれてっし
183ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:08:45.61 ID:49cyZxjj0
アクトザクって邦男ちゃんじゃなかった?
邦男ちゃん知らんと言われたら
こんなアッガイ書いてくれる人だぜ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/universalcentuly/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F55%2F71%2Funiversalcentuly%2Ffolder%2F1725067%2Fimg_1725067_57426380_0%3F1265731268
184ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:20:45.40 ID:ESNo0pux0
連邦凄いな、TTだと負ける気がしないわ…w
185ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:26:25.31 ID:IQAEDpky0
てかMS-X時代のアクトザクってもっと真っ黒だった気がするんだけど
いつから青くなった上に股間に2ついたん
186ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:27:01.03 ID:uIpVUBRtO
>>179先輩には敬語つかえや!乳離れもしてないヒヨッコが!
187ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:30:54.66 ID:NiqBe14o0
ジェネレーションジェラシーwwwwwwwwwwwwwwwwww
全絆民が>>179に嫉妬するでぇwwwwwwwwwwwwwwww
188ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:39:31.99 ID:uIpVUBRtO
高コスト遠追加と言うと今でも量キャに悩まされてるんだけどなぁ
トリントンでもフル装備とかで出てきて外周もNLも使わないし
自分の事しか考えてないじゃん…
189ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:40:09.77 ID:BFwb5xaW0
>>182
自己中ですまんかった

>>183
あーごめん、FABしか頭になかった
そのアッガイはコスト240級の仕事してくれそうだな

>>186
チクショー、先輩が弱いから負けてるんだい!


<すまない><後退する>
190ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:52:39.92 ID:EIIfr5Nt0
アクトザクの奇形さは擁護しようがない
191ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:55:35.98 ID:uMKtCF2H0
>>153
最近流行りのBRてGP-01のあれだからアクトザクのもきっとあれだぞ
連射できるんだぜ
よかったな
192ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:55:52.44 ID:uIpVUBRtO
>>190ジオンの水泳部とかどうなる?
193ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:57:08.52 ID:EIIfr5Nt0
水泳部は愛嬌があるから
194 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/11(土) 22:14:14.38 ID:PBGoGQGI0
>>184
間違いないw
大将・試験大佐の二バーで、7勝1敗w
合格後は負けなし12連勝www
195ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 22:19:43.13 ID:6mSAZegm0
>>194
俺もその組み合わせで12連勝したぞ、

バンナム戦ってな...
196ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 22:38:35.32 ID:CXcUAuvCO
ゾゴック先輩は水泳部の癖にそれほど泳ぎが上手く無いどころか陸上部でもろくに活躍出来ないジオン機体の屑。
197ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:03:46.92 ID:nBNrYMQhO
ゾゴックって後付け設定では水にも入れる陸戦機、くらいのポジションじゃなかったっけ
陸上運用に主眼を置いたとか何とか
198ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:11:30.39 ID:6OpTEmjW0
>>184

今日は、機動4 GP-01で敵陣特攻しまくったよ。
落とされても、すぐに敵に食いつけるからサクサク落ちること落ちることw

戦力ゲージ120ポイントほどの優勢で、味方が必死に「優勢だぞ!」「もどれ!」と連呼する中、敵陣に飛び込み・・・

残り2カウントで落ちて、逆転負けしたときには、脳汁が溢れんばかりに迸ったよw




こういうプレイも良いもんだねw


ジーク・ジオン!
199ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:12:16.57 ID:jO35RHKPO
出撃比率の低い軍で出てバランスをと言ってる者だが、今日みたいな日にジオンで出撃するヤツとは絆を感じるな
200ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:26:42.78 ID:TVGtEFmQ0
ベルファストではズゴEを横目にオレはゾゴック赤4パンCしか乗らない
なんで流行ってないんだと思うぐらい強いと思ってる
201ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:29:30.88 ID:AsP5kqSN0
ゾゴさんはCパンがもっと評価されても良い
ABC赤4漢セットは俺は特に使わないが
旧ザク64mでライン上げて良いトコで落ちて戦場を荒らす運用が上手い人ならどうぞ
最初にCパン初見殺し一発叩き込んで、その後はCパンちらつかせつつワイドカッターも丁寧に当てていく
あれ意外と飛ぶし判定も広いから置き撃ち当てやすいぞ
落ち時になったら相打ち上等で無茶苦茶に噛んで味方はカット援護重視で一旦後退
一度噛んだ敵はどうやっても味方にトス出来んから連携は難しいが
ここまで書いて思ったけどやっぱりこいつバーストじゃないと厳しいかもな
202ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:40:36.00 ID:2lKTcHM10
>>199
だってさ、連邦の無表情なMSなんて使いたくないし
やっぱジオンが好きだもん

ジオンプレイヤーが何をしたって言うの?
なんで同じ金払ってここまで差ができるの?
203ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:43:47.24 ID:rzY1mZ1b0
>>201
パンちら まで読んだ
204ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:50:41.84 ID:4lDFQndkO
よしジム顔のMSは頬を紅く染めてガンダム顔はアヘ顔に表情変更だ
205ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:58:10.38 ID:AsP5kqSN0
>>203
お前のせいで自分でもパンちらの部分にしか目がいかなくなってしまった
206ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:04:23.77 ID:Vluesi2H0
>>184
つい最近に作った連邦カードで最近大佐になってようやくストカスが手に入ったんだけど
今日、新車でストカス乗ってあんまり使い勝手がわからないまま無双出来るレベル・・・
ちなみにアレックスはまだ持ってないけど
そりゃTTじゃ連邦負けようがないわなあ
ぶっちゃけTTなら新車ストカスでもSクラ戦えるかもしれぬ・・・
ジオンでは絶対にありえないこっちゃ
207ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:07:19.93 ID:xpIgDdXb0
今日降格して昇格試験受けた
ジオンで青、勝率は65%弱
4勝とかマジできつい。4連敗で諦めてたら4連勝でギリ合格
大将中将の小隊時報、金バッジもいるよ!11
4バーで出たら44になっちゃった。勿論オール大将
みたいな感じでいきなり無理ゲー連発。最後は相手大佐だったから無双できたが
稼動初期からやってるが今が一番昇格難しいと思う
連邦なら姫タンで上がれそうだがw
208ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:23:52.65 ID:hDpH47n90
>>207
今でも十分連邦有利なのに、14日には更に強化されるんだぜw
マジで連邦を初心者軍って呼ぶ事にするわw
209ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:39:52.61 ID:E6EwLpRX0
>>198
味方が悪いわけでもないのに
そんな事を誇らしげに書くお前の感性が危うい。
ジオニズム狂信者マジやべぇ
210ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:40:32.91 ID:D0LK5w6+0
なんという自演臭
211ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 01:52:26.67 ID:f8KhrdJe0
絆が実装されてから今まで両軍でやっているんだが・・。ゲームという土俵で言えば、アレかもしれんがザクを1撃で落とす威力のないライフルとザクのマシンガンを受け付けちゃうガンダムさんの性能から考えれば全体のバランスいいでしょ。
212ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 01:55:26.30 ID:f8KhrdJe0
良く使うが2号機だってジオンのほうがスタート時から恩恵あるしホバーやバズ誘導性の性能がいいジオン有利でしょ。FAの緑と赤なんて糞スペックで愛嬌だよ。主はジオンプレイヤーだが作業用MSのザクタンクがガンタンクと肩並べてるだけマシでしょ。
213ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:23:04.24 ID:R9SdV9TVO
新FAは遠か。他の遠同様、バンナム戦の消化専用機体だな
パージで格か近(射)になる遠が出ない限り、金払ってまで使いたいとは思わない。まぁ実装されても即パージだけどw
214ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:25:46.30 ID:koCx3eEL0
>>213
なんだ、そのRev1であった「タンクでたけどA砲(orC砲)でした」
のより高レベルな嫌がらせw
215ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:39:22.86 ID:8jpwx/O8O
>>185
真っ黒はゼータじゃね?
「2」も最初から書いてるよ。
デザインした時期がバイファムと近かったんだろうね。
216ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 04:10:08.41 ID:7ECuHzWI0
アクトザクはガンダムのゲームブックの「最後の赤い彗星」に出てきた、敵機だろ。
Zの作中にも出てくる。
217ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 06:28:46.16 ID:Kf1AgNTY0
遠距離機がパージすると格闘機になるとか戦術的に面白そうだな
もちろんパージしたらタンクには戻れないという仕組みになりそうだが・・・
嫌がらせにも利用できるとか完璧やんw

最初はフルアンチして、成功すればそのまま格
失敗したら、撃破されたのちにタンクとして拠点破壊
拠点破壊出来ない時間帯は即パージして前衛になる。戦術に幅が広がりそう
218ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 07:15:39.44 ID:WS+ioWMm0
そのうち5機が合体するゲームになりそうなな気ががががが
219 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/12(日) 07:48:22.62 ID:nroe4z690
>>211
そのガンダムが強ければ良いんだが・・・
220ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 08:16:48.30 ID:AusDGfbd0
初心者軍の欲望は尽きない
221 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/12(日) 08:18:38.27 ID:PBsMxIO5P
>>218
その前に3機合体で合体の仕方で性能が変わるのが出ててきそうだな。
222ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 08:30:57.91 ID:4nw6rkx8O
ガンダム「一応俺も合体メカなんだけど…」
223ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 08:39:42.83 ID:dYrGJOJZ0
クローバーに配慮ですね
わかります
224ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:02:46.92 ID:/XO0SyPBO
こうなったら背中のキャノンを外した
ザクタンク(近接格闘型)
を出すしかないな!
225ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:07:07.42 ID:wnWT4Tui0
>>219
ガンダムそのものは弱くはないだろw

アレとストカスとプロガンとBD2あるからいらないだけでジオンであの性能なら普通に使う
226ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:10:02.13 ID:R9SdV9TVO
パージ可能機体は連邦だとガンダム4号機bst(遠→近)、ジオンだと核サイサリス(遠→格)ぐらいしか思いつかん
……どっちもパージというか撃ちきり機体だがな
227ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:13:04.38 ID:oO/lRTomO
パオング「ハロー」
228ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:27:21.40 ID:mPuIXCci0
>>221
もちろん片手にドリル装備ですよね
229ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:48:06.60 ID:J/NBoNIjO
このゲームってプラモやフィギュアの売上に貢献してるのかなあ
俺はリアルタイプガンダム買ったよ
あの配色たまらんわ
230ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:50:56.92 ID:dYrGJOJZ0
>>229
バンナム 「次のエクスストラ機体のコードはガンプラに封入しますので よろしく」
231ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 09:57:47.52 ID:tyZXzE5x0
>>229
ドラッツェのロールアウトとHGUC発売時期が近かったから、どっちの企画が先かは分からんが、どこかで示し合わせてるように思える
232ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:11:02.83 ID:N8VLWv9N0
>>230
バンナム「今、大人気!ガンダムAGEのPGに付けるお」(笑)
233ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:15:31.30 ID:h2EfCKcs0
>>229
rev4はカード廃止で、プラモにICチップ導入でおk?
234ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:19:18.49 ID:8jpwx/O8O
>>231
だったら絆でもガトリングガンが支給されると思うんだ。
隠しでゾゴのパンチBがヒート剣になってたりしないかなあw
235ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:29:22.91 ID:5xXaKSOm0
>>229
このゲームがなかったらHGUCジムコマンドなんてお目にかかる事すらなかったろうな
236ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:30:07.62 ID:TYnQ4xmy0
おいPGνガンダムはやくしろよバンナム
3万までなら即買いなのでよろしくオナシャス
237ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:34:21.89 ID:yKgOZTHU0
>>233
それなんてガンプラビルダーズ?
238ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:52:06.95 ID:sgWwr/1F0
>>229
すくなくともガンプラの好みが変わったかなw
MGザクシリーズ集めて「古座2JRザクキャ編成でけたwww」とか楽しむようになった
239ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:57:43.43 ID:PgoJRJQmO
ザクUF2000追加はよ
240ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 11:08:15.21 ID:DmExtZWW0
絆ジオラマ作っていろんな編成や状況再現したい衝動
241ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 11:18:34.84 ID:hDpH47n90
ID:f8KhrdJe0=下手糞なまさる軍スパイ
242ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 11:22:40.94 ID:+SXMzhui0
ザク50でいいよもう
243ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 13:52:26.11 ID:hPVauHFY0
今日もガルマで斧だしてバルタックルとかバズタックルとかそんなばっかりやで
飽きて1戦だけグフジャイバズやったけど
244ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 14:18:19.79 ID:3L2oiNeL0
機体でカテゴリー分けするんじゃなくて、武装でカテゴリー分けするようにしたら良いのにな。
キャノン系とかはある程度武装限られてしまうけど、好きな機体使いやすくなるだろうし。
245ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 14:25:04.76 ID:LLcX3ttk0
13時ぐらいまで出撃してたけど、13時での出撃比率

Sクラ:連邦63/ジオン37
Aクラ:連邦46/ジオン54
246ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 14:25:33.62 ID:J/NBoNIjO
>>236あれなんで出さないんだろ?みんな5年は待ってるだろ
4月に出るロボ魂νは予約したほうが良いよ
あのシリーズすぐ入手困難になる
247ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 14:26:03.30 ID:8W4Okbcr0
>>241
残念だがスパイじゃないwみんなで纏まってガンダムに立ち向かう臨場感があるくらいが丁度いいだろ?ってことだよ。
実装当初44で初めてガンダムと敵対した時に協力しあった脳汁感が堪らない。ジオンがMSの性能で劣っていてこそジオンのMS乗りでしょ。
醍醐味味わえないなら連邦いけよw
248ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:29:36.27 ID:OXK6x5TD0
>>246
PGのνガンなんて、みんな待ってる事が何でわからんのかな
いまだに種シリーズみたいな駄作をチヤホヤする神経がわからん
249ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:37:20.61 ID:J/NBoNIjO
>>248サイズかなり大きいから値段は覚悟してるんだけどね
ロボ魂なら3、4千円でクオリティも高めだけど小っちゃい
250ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:37:29.33 ID:82fbFJUR0
ラゴゥ最高!
251ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:41:18.98 ID:WlFRinvf0
>>248
バンダイにおいて砂Uのキット化が遅れてる例を挙げると
「声は聞こえるけど本当に望まれてる(売れる)のか解らないからおいそれと出せない」だそうだしな
じゃあ種は売れるか?というと、残念ながら売れるんだろうな。それは仕方ないにしても
0080機体はそういう意見の狭間に置かれる機体が多い…MGザク改やリックドムUいつまで待たせるんだ
ゾックとか1st機体というブランドにぶら下がってHGUCになったというのに
逆シャアも売れるかどうか解らないというのは百歩譲ってそうかもしれないけど
νガンは売れるだろ。変な顔さえしてなきゃ
252ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:43:23.82 ID:BzddKiTO0
片軍時報で狩りゲーとかマジ勘弁。
くたばれよピットイン
253ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:44:03.68 ID:E6EwLpRX0
でもνガンダムは素ガンダムやZガンダムと違って
主役MSじゃ一番でかいガンダムじゃなかったっけ?
1/60スケールだと軽く40センチでフィンファンネルという
糞バランスなパーツを保持しないといけない。
でも順番的にPGZZが出そうな気も・・あぁ、でもWガンダムやストライクガンダムの前例があるか。
254ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:47:39.24 ID:WlFRinvf0
>>253
1/48のダム出したバンダイだから、そこらへんは心配しなくていいと信じたい
255ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:47:45.29 ID:r7i3p92IO
>>165
話題変わるが近ごろ、ホワイトブターが注目してるのは、己のネタで住民さんが豚にコテンパンにされててこれからどんな天界に生るってゆうコトやな〜。
256ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:52:01.38 ID:J/NBoNIjO
商品は今ageが優先されてるから
どこまでも脚を引っ張るという
257ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:54:28.15 ID:OXK6x5TD0
MGのνガンは顔がデカイのがちょっとな…
HGUCのはよかったんだけど

PGユニコーンなんてのもロマンの結集なんだが



あと、絆プレイヤー的にはガーベラテトラとEz8をHGUCで出して欲しいの
258ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:55:46.27 ID:E6EwLpRX0
でも何だかんだで絆のMSはある程度HGUCでキット化されてるんだよな。
高ザクさんは知らんが。
>>235の通りある程度は絆もガンプラの候補には上がってるんだと思う。
259ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 16:35:09.36 ID:oO/lRTomO
HGUCはMSVが死んでる
せいぜいバリエのガルマとゲルキャ
絆で出てるのは多分半分ぐらいのはず…
HGUCガーベラテトラマダー
260ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 16:48:01.70 ID:lrruSs9w0
機体コストと武器コストを分けてカスタマイズ仕様にして欲しいわ
勿論、武器はタイプ(格近射遠)で大まかに制限する必要があるけどね
261ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 18:03:04.29 ID:lx/IBibz0
>>260
複雑化はNGだと思うよ
262ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 18:03:50.72 ID:g8IS+gHDO
ダブデとビッグトレーのキット化はよ
まず拠点がないとねw
263ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 18:11:21.35 ID:E6EwLpRX0
EXモデルでホワイトベースとマゼラン、ムサイならあっただろ。
陸上戦艦?

早く出せバンダイ。
264ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:00:50.15 ID:wnWT4Tui0
ギャロップまで出したバンダイアメリカですらビッグトレーとダブデは出さなかったしなあ
カマボコで我慢しとくしかw
265ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:11:47.35 ID:s5TJouYo0
今のAクラってこんなんばっかなん?
Sでも出ない方がいい?
http://www.youtube.com/watch?v=_d9gKaoqGjA
266ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:34:30.15 ID:wczDzG7A0
AもSも大して変わらないよ
今の絆は遊園地にあるアトラクションだと思ったほうがいい
仲間との絆を感じたいなら別のゲームをすすめる
267ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:06:25.84 ID:QluFoow60
>>265
射って基本的にチキンしか見たことないが
こいつは特に酷いな。何のために出撃してんだか
268ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:12:35.86 ID:mKRKS2KO0
>>267
でも380円で最前線君されても困るしな。
動画の主を擁護するんじゃなくて、だからサイサAは使えない、
乗る奴は信用できないって言いたいんだけど
269ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:13:16.03 ID:JWdpEMc10
>>265
こんなん+気にくわないことがあるとすぐチャテロする勘違い野郎が10クレに一人はいる感じ
270ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:21:00.78 ID:/aO6gqPq0
>>265
この戦い方ならサイサで出る理由もないし本当に引き撃ちばっかりだな
最後にわきまえてかどうかは分からないけどさ
好感もてたのは最後に≪恩にきる≫打ってた事くらいだな
271ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:40:26.09 ID:+kMVsLD70
>>265
さんざん引き撃ちして味方の格にダダ被せしといてAP250になった途端拠点戻っててワロタ
あとミサベイ恐れ過ぎだろ
272ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:42:41.44 ID:hnUoomJF0
今の絆はいかに自分の楽しみ方を見つけるかにかかってるな
俺は惰性でやってる感じだし、向上心なんてRev1に置いてきちまった
273ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:45:15.69 ID:s5TJouYo0
好評だなw数うpしてるみたいだったから俺も期待したんだが・・・
これだとver2頭の射ゲーから何も変わってないみたいだね
マッチング以外は良ゲーって聞いたのに
また様子みて再開させてもらうわ
274ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:47:59.85 ID:f8FiZ2+n0
>>271
いやーミサベイはおっかねえよ。
今日両軍フルアンチでミサベイで撃墜されて戦犯になりかけたからな!
275ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 21:52:49.86 ID:xnA4QGOz0
>>265
自覚ないみたいねwwww
ヤバイ奴
276ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 22:14:20.60 ID:WhUsMAd4O
最近はこのゲームを「ガンダムを題材にした戦術チーム対戦ゲーム」ではなくて「チーム対戦型のガンダムゲーム」だと思ってる奴のが多いのか
だからこのバランスなのかねぇ…
277ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 22:20:09.11 ID:nGfc9gCV0
もうガンダムじゃなくていいので絆の形をしたゲームやらせてください
278ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 22:34:37.15 ID:GdfMpyx40
>>206
アレックス無いのにストカス持ってるんだって
赤くしといてやんよ

>>206
>>206
>>206
>>206
>>206
>>206
>>206
279ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:02:53.82 ID:hDpH47n90
>>278
今の支給基準だと矛盾するが、Rev2からストカスだけ取ってりゃ可能
あ か く し と い て や ん よ w
>>278
>>278
>>278
>>278
>>278
>>278
>>278
>>278
280ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:11:02.97 ID:qanioblC0
>>278
今の支給でもいけるだろ?
別カラーもあるけど?
281ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:16:40.97 ID:hnUoomJF0
今の支給でもいけるじゃんか
>>278はどうしちゃったの?
282ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:21:22.43 ID:hDpH47n90
初心者軍がストカスを弱体化させられたくないから
嘘と決め付けて叩いたんでしょ
283ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:22:21.42 ID:vveq7j8rO
>>278
暇だから安価つけといてやるよ
284ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:30:40.32 ID:4nw6rkx8O
まあ当時ストカス取ってた現大佐がアレ持ってないってのは
おかしいとは思うけどな
285ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:30:45.21 ID:BYMd5ol3O
http://www.youtube.com/user/SenjoNoKizuna#p/search/0/r_obb5Mo2j4

Sでもこんなだしなぁ、そいやTT終わって連邦の残念度が跳ね上がったね
こんなで新機体来て大丈夫か?
286ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:30:50.80 ID:koCx3eEL0
アレックス:Hの段のMSを全て習得済みで大尉以上
ストカス:Hの段のMSを全て習得済みで少佐以上

さらにアレが勝利P60に対してストカスはBPでゲット出来る訳で
287ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:31:23.97 ID:TNzZwBUS0
>>265
こいつの動画前にも晒しスレかどっかでみたぞ
「味方がカス」とかわざわざ動画字幕付けたとか言う理由で

味方カス言う以前にうp主がドカスで満場一致
上の動画も見たけど、カス度は全く変わってないね
壷のうp主はコメ叩きが少ないからこう言うの多いんだよな・・
288ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:41:23.42 ID:yzzab4clO
ボトムズでやりたい
289ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:42:40.88 ID:hPVauHFY0
ザブングルでやりたい
290ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:44:48.10 ID:/aO6gqPq0
>>289
ザブングルは車のハンドルじゃなかったけ?
291ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:46:15.00 ID:Ieew+Z9r0
シードでやりたい(ゲス顔
292ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:51:12.09 ID:zAVTNEx9O
つい最近に作った連邦カードで最近大佐になって
>>206
片軍専ワロタ
293ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:51:41.08 ID:hPVauHFY0
>>290
うんだから湾岸筐体で

エルガイムでと思ったが反ポセイダル側A級3体しかいしな無理だ
ダンバインも反ドレイク側の種類の少なさもあるし
で、敵味方どっちもあり機体になるとザブングルだよな
294ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:54:17.50 ID:fLuk4N1hO
いやいやここはV-MAXで手を打とうじゃないか
295ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:55:13.58 ID:hnUoomJF0
>>285
週末だし、メンツ的にほぼAクラじゃんか
ガンダムの2連ポッキーには吹いたけど
296ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:24:30.05 ID:7QBcUJip0
青少将チラウラ
10連勝した。一杯引っかけて帰るはずが何故かまたゲーセンへ
降格しましたw青大佐誕生です。速攻戻ろうと思い試験受けた
44,44,55で全勝。最後にバンナム戦で帰宅
最後の55で赤の2バー引いたんだがザメル、寒ザクでここはまかせろ
開幕速攻で指揮ジム送り込んじゃったんだがそれでも拠点割ってた
これって有りなのか?
今回は相手が弱かったから(二戦目圧勝)楽勝パターンだったが同格相手でもいける?
297ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:47:28.92 ID:yfC6ZJIn0
>>296
ザメル側の枚数あってて指揮ジム送ってもザメル(+寒ザク)は死ぬだろうが、拠点は落とせる事はあると思う
最初からザメル側が枚数不利+指揮ジム送って拠点落としてたなら格差

55ということなので恐らく枚数不利から始まったんだろうが、相手2枚が両方格だったらかなり厳しい
1枚が近射なら寒ザクが格に粘着して、ザメルがタックルダウンしつつ、1ダウンで2発撃てるような事が出来れば拠点落とせる
同格ならギリギリ使える戦術だけど、格上に対しては寒ザクが近射に見られて何も出来ずザメルを格に献上してから寒ザクも死ぬ
298ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:03:22.74 ID:AhUk5s81O
>>165
精神分裂病のアルツの再発年令と一致してるこうゆうのは一生鎖繋いで隔離して置くしかねーな、ホワイトブター
299ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:58:25.45 ID:eS+tGw1KO
>>294
(バンナムに)財布は狙われている!!

セガと仲直りしてバーチャロンを……
300 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/13(月) 03:56:00.20 ID:gJcSaLOM0
>>225
それで「1回のループで200↑持ってくのはズルい!チートだ!」と
例のごとく自軍格の長所・升っぷり全くどっかにうっちゃって怒涛のごとくレスされて
クソンナムに即修正される未来までが簡単に頭に浮かんだw
301ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 04:07:32.47 ID:1kfls6OA0
>>300
ニムデス<・・・・・
鮭<・・・・・
  <・・・・あれっ?
302ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 06:45:26.31 ID:R4k2nUeNO
もうヤケクソだなw
まさるwwww
303ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:08:51.19 ID:7pzzDPdRO
つまり外しすら無しで確定230持っていけるイフ改は…
304ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:14:43.73 ID:FG7HVnSg0
ATだろうと、SPTだろうと、だ
確実にPODの中を毎回毎回、いちいち水洗いすることになるぞ?
まずはPODの完全防水からしなくてなならん

バ−チャロンにしてもあれ以上リアルにされたりPOD化されたら、吐く奴いるだろうな〜
305ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:22:21.19 ID:7xaqDb6u0
最近自棄になって捨て鉢なネガネタ言ってるジオンが多いように見えるけど
なにこれ?TT来る度にこんなだっけ?でもAB来てもネガネタ減らないし、何だこれ?
軍スレはまるでヅダ来た後かというくらい厭戦ムードだし
望んでたそつの無い240性能相当の近が来るのにまるで産廃確定みたいな事言ってるし
ザメルの対抗機が来るってだけで世界の終わりみたいな奴もいるし
ジオンってこんな腐ってたっけ?

>>304
ATならターンピックは必須だしな
306ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:54:03.24 ID:MKbjkhbx0
>>305
ネガはまだどこか期待してる裏返し
大半は無言…つまり諦観
今までを考えればポジティブな声が上がらないのも少し納得できる
声を上げてるのが目立つのは当然

まあ、ジオン側はゲームバランス何とかしろと言ってるに過ぎないよ
307黒猫:2012/02/13(月) 08:07:23.16 ID:s7eJAh7m0
>>305
お通夜モードはヅダ以降のお約束みたいなもんだ
ある意味ネタにマジレスだな

あとスレ見てりゃ分かると思うが、新規じゃなく既存の機体を調整してくれってのが
ジオンの大多数の意見だぞ?
308ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:10:16.11 ID:eijIedaH0
FABが実装されても、連邦Aクラはタンクを罰ゲームと思ってる奴等が多いから影響は皆無だろ。
本当に影響が出るのは、野良専の赤青将だろう。
フルバーや方軍時報と当たる確立が高い、FAB次第で犬事務・ミサイサA全盛期並に終戦を迎える。
309ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:13:39.77 ID:Q+1oAraj0
>>306
つってもなぁ
期待してるなら期待してるで未確定情報にケチつける必要もない
期待してるなら無言か確定情報の確認で正しいんだよ。来てから判断するって事だから
産廃だと確定してるような言い方でネガる必要はない
ネタならもっとちゃんとネタになるよう言えばいいのに自棄で捨て鉢な言い方だし

ただ、俺がこう思うのも
昔からネットワークゲームの常として
代弁者の如く特定勢力で自勢力のネガ発言する奴はその勢力の癌にしかならねぇ
言ってる事の妥当性とかそういうの抜きで口にする時点で心が腐ると思ってる
特にこれは勝負事だし、形振り構わずネガるその姿勢は見るに偲びん
310ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:17:30.80 ID:Q+1oAraj0
>>307
まぁな。焦げとか焦げとかな。昔は焦げ焦げ鮭ギガン以外の編成は編成にあらずと言われていたのに
今は乗れてGC66だし。その姿も見るに偲びないものにはなってるな
ネタにマジレスってのも野暮だったか。でももうちょっと上手い言い方とかできねぇもんかね…
311ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:19:41.11 ID:s7eJAh7m0
>>309
それいうなら今の連邦だってどーよ、ってなるんじゃ?
全連邦プレイヤーの発言じゃないとはいえ、自軍sageすぎだろ
どっちも行き過ぎでお互い様じゃないかね
312ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:20:57.90 ID:eijIedaH0
>>309
初めから産廃と自分に言い聞かせておけば、結果産廃でも諦めが付くからじゃないの?
ジオン専の俺もネガ発言する奴は、正直嫌いだし唾棄すべき存在なのは認める。
313ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:21:18.19 ID:Q+1oAraj0
>>311
どっちも言いすぎってのはその通りだ
だから両方もうちょっと慎めないか?って感じだな
314ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:27:42.84 ID:NmPT9rvQ0
慎んだら勢力戦の結果が均衡するように連邦強化されて勝率6割切っちゃうじゃないですかーやだー

っていうジオン緑あたりの心の叫びだろ。
315ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:27:51.45 ID:ma/EzntF0
最近はどんな機体が強いの?あとタンクっていうか拠点壊せて強いのどんなのいる?
Rev3なる少し前辺りからやってなくてよくわからない
316ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:44:42.01 ID:U2KxGXqoO
rev3になってABは何回あったんだっけ?
それに比べてTTは最近大杉じゃないか?
317ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 09:01:12.82 ID:QObaKJQZ0
ふぅ、昨日は88クオリティーを久しぶりに堪能させられたぜ
やっぱり休日しか見ないやつは階級2段階くらい低く
見積もらないとだめだな。

318ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 09:11:27.43 ID:VE8LwAQ60
ところでカバパン先生による新機体解説はまだかね?
319ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 09:27:58.05 ID:Ife/VaVuO
カバパン過労死
320ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 09:57:32.92 ID:1bERkDtiO
次のVerUPでテトラに修正来てほしいな
正直武装はBMBを無かったことにすればどれも特に不満は無いから
ブースト周りをジムカスやGP01並にしてくれれば十分使い道が出るかと
欲を言えば格闘威力を75〜80にしてほしいところ








でも一番直して欲しいのはあのぴょこぴょこバッタみたいに跳ねるモーションなんだけどね
321ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:03:06.70 ID:eijIedaH0
>>320
今回はBUじゃないぞ、ただの新機体支給、まぁ隠し修正はあるだろうけど。

今回新機体獲得する先発組はいるのか?
322ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:25:37.25 ID:7zK+GPoX0
バレンタインにROとか客馬鹿にして商売出来るとか羨ましいわ
323ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:31:54.53 ID:Y5z1DE5/O
>>321
新機体リリースのみだから>>320は「次のBU」て言ってるんでそ


ガベさんはビーマシBをジムライ化してブースト関連ましにしてくれりゃガチだろうね
あとイフリート・なんとかさんも機体性能向上と背中の立派な♂をだな…つか今のモーション糞ダサすぎるw何あのやる気のない扇子→扇子→ハリセンみたいなモーションw
324ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:48:26.05 ID:eijIedaH0
>>323
すまん、勘違いしてた。

ビーマシBは、1/5発 撃ち切りリロード5カウントで使用率変わると思うな。
325ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:01:21.55 ID:MfSb8igqO
ジオン機体全てのマシダメを一発2上げるだけで、色々変わる気もする。

下手に色々いじくるから、産廃やら壊れが出てくるんだよな
ホント調整下手だわ…バンナムは
326ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:07:42.10 ID:9+7XvEAd0
逆にバンナムを優秀だと考えるとかなりエグい
327ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:35:51.63 ID:msCVwhzKO
>>326
連邦機体に関してはカナリ優秀、じやないかw
ナハなんとかさんは背中のモノが64〜70ぐらいをロックで引っ張る仕様にしてダメをゾゴCパンぐらいにする。もしくは、機体の特徴?から生かしてチャージ武装が付けば変わると思うの
328ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:38:49.18 ID:VtUrNHSzO
おまえら板倉小隊公式みろww
329ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:42:38.80 ID:L6WE9srT0
豊崎とロンブー敦が出るのか板倉特番w
豊崎出しちゃうと上村の声優(笑)って肩書きが霞んでしm(ry
330ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:43:08.30 ID:R4k2nUeNO
>>327まるでわかってない
それだとグラ新たに作る必要があるだろ
バンナムさんなめんな!
331ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:43:58.98 ID:xj51Dk3T0
おっぱいの髪型がかわいくなっとる
332ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:45:02.27 ID:N5MlNns80
>>328
カバパン先生死んでしもうたん?
333ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:45:11.23 ID:xj51Dk3T0
っておっぱいじゃないのかこれ?
334ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:45:59.67 ID:nSeBZbAg0
何これ、88対戦大会フラグ?
335ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:50:04.91 ID:jfpwW5kt0
一番下に変態がいるな
336ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:53:32.73 ID:VtUrNHSzO
シャアのコスプレの口元が赤綱さんに見えてしかたがないww
337ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:54:05.43 ID:Q+1oAraj0
ロンブー淳の小隊はジオン出撃か?
338ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:19:07.67 ID:MwkY1lDRO
淳が昔からやってたのは知ってたけど
こいちゃんもやってたのか
しかし 一番下の変態仮面が気になるw
339ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:22:02.68 ID:y7SCzYKK0
>>336
ここは大人になって、あえて突っ込んでやるなw
そもそも、他に誰に頼めるんだ?って話になるだろw

ネガを書き込んでる連中へ
ネタのつもりなんだろうけどな、な
私怨や逆恨み、思い込みの影がちらほらしてて、正直見苦しいんだよ

鬱憤が溜まってるなら、グチスレでネガネガしててくれないか?
新機体に期待してる人だって、少なくないんだぜ?
340ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:28:30.81 ID:ALiW+Ct70
05淳小隊ってテレ朝意識?


341ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:29:06.29 ID:9nJQbtEQ0
どうせ関東でしか放送しないのだろうから
また翌日のネット配信に期待するけど
もしネット配信が無かったら泣くぞ
342ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:32:49.89 ID:xj51Dk3T0
アクトザクは新しい愛機になると期待してる
ゲルMやガーベラも悪くないが使いどころがやや限られるからな

FABはSクラではスルー安定だろうけどAクラならタンク進んで乗る人が増えていいんじゃないかな
343ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:37:35.82 ID:anxFIMEC0
進んでは乗るけど、無駄にモビ戦する輩が増えるだけっしょ。で、2落ちとか平気でかます地雷。
そして始まる前衛グッジョブ連呼
344ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:48:31.00 ID:3nVNGuUG0
アクトザクには普通に期待しているが何故近自体がオワコン化してから持ってくるのか・・・
345ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:50:44.16 ID:wE8y8GfoO
公式にずらっと並ぶ機体調整内容一覧を見て浮かれたかったのに…
346ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:50:51.12 ID:vK9TlkZ0O
>>344
焦げを無かった事にして、まさかの実質240中バラ焦げになるんじゃ

皆がコスト下げろ言うから
347ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:11:01.55 ID:1C2izYsEO
ロンブーの出っ歯の方って昔絆で店員と揉めて記事になってたよな…
348ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:27:31.51 ID:vpjh3JSg0
どうせ若手女性声優なら、オードリーの中の人とかで良いのに(笑)
349ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:34:43.03 ID:L49hOYXgO
量キャ実装後も酷かったよなぁ
既に護衛が押さえてるモビ1機相手に支援()するのと拠点取るのとどっちがコスト高いか算数もできねえのかと
350ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:53:22.99 ID:nR3fr64Y0
ふがいない味方に切れて番組上でチャテロとかやりだしちゃうかもね<ロンブの人
351ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:54:32.19 ID:UAAkpP6VO
Aクラスだろ?
枚数合ってるのに3連QD喰らうまでカットが来ないのがAクラスだぞ
敵アンチ殲滅した後でもなければ安心して拠点撃つのもできないよ
352ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:13:39.01 ID:f5mM4Qd20
板倉小隊またよくわからんことに・・・
どうせ声優出すんだったら杉田と中村を出せよ
353ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:19:17.07 ID:UAAkpP6VO
その杉田と中村とやらは絆はできるのか?
354ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:22:49.39 ID:hGyR7n7D0
自宅に精神と時の部屋を持つグリーンリバーとテラコヤスの方がいいんじゃねぇ?ガンダムとの縁が深いし
355ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:26:59.28 ID:Q+1oAraj0
エクバとか出る度に公式で実況プレイ動画してるな、緑川と子安
356ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:55:36.22 ID:1C2izYsEO
アムロの中身呼んでガンキャ乗せろよ
で、二戦目ガンダムに乗せればいいw
357ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:58:58.20 ID:bAT1uFx/0
>>352
東京エンカウントの2人はラブプラスとか言うゲームで忙しいだろ
358ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:04:29.19 ID:jfpwW5kt0
俺にはお前等のいってることがよくわからんよ^^
359ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:06:13.88 ID:ZqqRvedtO
豊崎は絆やってるらしい
360ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:10:19.77 ID:Q7+inFBpO
>自宅に精神と時の部屋を持つグリーン

カイの中の人を連想したじゃねーか
361ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:10:49.97 ID:9eUIp4Cl0
これで2期きたら豊崎に会うために絆しだす奴でてきそうだなw
362ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:14:48.57 ID:kklpUKzuO
アクトザクは旋回に特化された機体とかかな?
363ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:18:42.13 ID:pg3v0ZDkO
このスレはアニオタスレ?
まじわからん
絆に関係ない話なら死んでるスレでやってくれ
364ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:35:28.11 ID:BKwhkn8Y0
板倉小隊の特番の話だろ
365ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:37:20.42 ID:Q7+inFBpO
そいつは自治を装った荒らし
366ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:37:44.05 ID:R4k2nUeNO
番組への叩きが凄かったと思ってたんだがw
アンチ=熱心な視聴者ってのがハッキリしたよな
367ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:42:51.13 ID:n4QdGnA60
第07板倉小隊見たいんだけど、過去分どこかで見れる所ありませんか?
368ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:44:41.60 ID:yWqOjsK50
>>361
普通にありえるw

まあ本人が絆やったことあるというのなら一応いいんじゃないかと思うが。
正直以外すぎるが。
369ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:52:41.59 ID:7TdyVxI90
板倉小隊公式HPで公開してるじゃないの
370ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:03:46.89 ID:n4QdGnA60
http://gundam-07itakura.jp/
ですよね?
対戦部分しか配信ってないんですかね?本放送見てないので、なにがなんだか
371ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:07:17.03 ID:FBeMYgkC0
豊崎は絆やってるようなことをラジオかなんかで言っていたような
上村よりはやってないだろうけど
372ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:28:45.73 ID:Pkf0ssBh0
絆の経歴は不明だが、かなりコアなゲーマーのよう>豊崎
Wikiに逸話が載ってたような
373ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:38:22.65 ID:tI3qsnCP0
いわゆる自称コアなゲーマー()か
374ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:39:37.23 ID:ZqqRvedtO
これで人が増えるなら・・・いや・・・でも・・・
375ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:41:49.66 ID:Q+1oAraj0
フリーでタンク処理するなら空中密着キャッチしながら処理しろよksとか言うレベルだったりしてな
376ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:52:29.69 ID:1C2izYsEO
カバ「何乗ります?」
板「俺はEz8だな」
上「じゃあ…どうしよう…ジムコマンドにします。」
豊「…(無言でストカス)」
377ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:53:06.94 ID:9+xnrRXd0
>>370
本放送の動画配信は1月末までだったはずだよ
378ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:53:26.65 ID:1kfls6OA0
またカバパンが量キャ乗るシリーズなのかよwwwwwww
379ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:09:01.50 ID:ZqqRvedtO
明日は出撃するべきだろうか
380ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:11:09.96 ID:vpjh3JSg0
豊崎「カバパンさん、そこで死んで下さい!」とか、言って欲しい(笑)
381ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:21:35.41 ID:Q+1oAraj0
>>379
明日の夜半は勝利に貪欲な奴が出るだろう
明後日や明々後日、次の土日になったらもう阿鼻叫喚になるだろうけど
382ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:21:56.46 ID:Y5z1DE5/O
>>379
もちろん出撃だろ
新機体ゲトするもデーツに遅れる→優しい彼女が鬼の形相でチョコをrev1旧ザクのクラッカーの軌道で投げつけてくる→ホテルで土下座してからセクロス
が明日の予定ww
383ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:26:12.81 ID:Nz03l2Yn0
384ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:27:40.52 ID:R4k2nUeNO
と、アニメ好きの童貞が申しております
385ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:35:45.34 ID:ZqqRvedtO
>>383
一時間かよwwwwww
386ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:45:09.69 ID:eaiCcTbS0
おっぱい降板か
知名度なんかなあ
387ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:01:59.55 ID:tI3qsnCP0
>>386
よく読めおっぱい続投だぞ
まだ見てないけど上手くなろうと努力してた事が伺えたから2期やるにしてもおっぱいの方が良い
388ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:04:13.30 ID:N9+X88S0O
お、おれのおっぱいちゃんが…。
(m'□'m)
389ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:08:31.35 ID:vK9TlkZ0O
GCのジムキャ前出ます事件が尾を引いたか…
390ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:09:50.29 ID:wDJHlMrDO
今まで黙ってたけど上村すき
391ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:11:38.20 ID:AhUk5s81O
>>165
どうじに、線上の紲でもにメイワクを掛けるカキや成りすましは謹みましょうね!!!!!
ドヤッ!!
392ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:41:59.65 ID:NCkdywJW0
草動画からも記事来てるゾ〜(ゲス顔)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw195394
393ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:08:00.56 ID:ggx9nmeK0
チームの分け方次第では大変なことになりそうな面子だね
カバ先生とユウが同じチームだとエグいことになりそう

寒ザクユウ+カバニム ジムカスユウ+カバックス
森本ボコボコ動画に期待
394ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:21:52.45 ID:xj51Dk3T0
>>383
>先輩芸人の多い中、板倉隊長はどういった作戦で戦いに臨むのか?
やっぱどっちかというとそっちなんだなw
395ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:25:17.15 ID:tzG6aHxx0
>>392
ホモは帰って・・・くれませんかね?(懇願)
396ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:31:11.96 ID:cfFqB8Qm0
07からカバ先生が外れて芸能人小隊×2でやるんかな?
カバ先生とAKATUNA、ユウ、アカツキ、KEN・Gの5人はオブザーバーとか教官役で
それはそうと、まなみんは出るのか出ないのか、それが問題だ
397ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:33:46.63 ID:AhUk5s81O
>>165
しかも、千錠では童児にひとりふたやくで絡みしてる障害者の執着は必用無なのです!!!!!
398ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:34:55.45 ID:1C2izYsEO
え?マナマナがどうしたって?
399ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:35:46.53 ID:aryDPZ200
これカバ抜いて3人がお助けキャラとして他のメンバーを選べるんだろうか?
400ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:36:11.22 ID:nSeBZbAg0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、芸人連中はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 新機体をを映せっ! 新機体のレビューをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
401ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:39:47.39 ID:aryDPZ200
ぶっちゃけこんだけメンツ揃えられるなら66とかもやってほしいな
402ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:50:18.18 ID:dFURsipBO
特番なんだから88で良いよ。
カバックスがいないのは見る価値ダウンだなあ。
403ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:03:02.29 ID:R4k2nUeNO
カバと上村ってアベックなの?
404ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:04:02.17 ID:yIJaqsjx0
番組を面白くしてくれるなら、そんなんどうだっていい。
405ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:12:55.33 ID:AOSfyBWy0
何か板倉小隊がクイズタレント名鑑臭するのは気のせいか?
これでフット後藤と有吉とおぎやはぎがいれば完璧だ。
406ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:15:22.59 ID:kklpUKzuO
>>403
アベックってwwwwww
407ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:26:05.34 ID:1kfls6OA0


            _, ―――――――――――、
 ̄ `丶.      /  l--  ニ,  _l___  l _l_、、  〈
      \    〉  ‐三}‐ ん  イ d、 レ d、    >
    ,人,ノヽ  〈                       |
  人ノ  ,.   !  〉  ナ 、 フ   士 l ヽ  / /  〉
,ノ'   / |  (|  |    d、 o_)  d、 レ  ..   r'
  ,/,/l ! ム|    ̄`―――――――――‐一'´
/,/ / | (_,|
/゚ / / /|
´三:"/  フ|   _,. -―――――――――――――-、_
 ̄ ̄  <, |   | ー┐ ,.、、、   ノ┐ヽ_,‥ 士   l - |
へ(⌒ヽ厂 |  く  ノ´ ′ヽ ツ  ノ (__,  (__,ノ レ、__,  〉
         /   |                      〈
:::.       /|     >     ニlニ lニlニlニ! 七   / /     /
:::::    / |    ヽ    _,人_   言 リ  (__, ..     >
  .//   |    └-、____________,r一'
_/ /    |\
408ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:27:25.07 ID:yIJaqsjx0
読めないのは俺だけ???ww
409ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:30:22.15 ID:DPZ5vKo40
おっぱいもいるのか、でも
あいなまの立ち位置っておっぱいのとこだよな
410ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:35:00.62 ID:LK0JQ+fhO
また絆上位連中とタレント入り混じりとか相変わらず方向性がわからんなぁ
個人的にはそれなりに出来るタレント同士だけで
あーだこーだやるのを観る方が楽しいと思うんだが
ガチならガチでとある一戦をまとめて解説とか
そういうコーナー作った方がいいんじゃないかねぇ
411 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/13(月) 20:48:47.55 ID:YfPKSWrL0
REV1中将の淳がどこまでやれるかだよな〜
しかし、テレビ東京の深夜番組に超大物がきたもんだわw
412ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:50:23.36 ID:RuWQcpyL0
どうせ声優呼ぶなら絆の筐体買って家に置こうとしたヤングも呼んでほしかった…
女じゃないから誰得か
413ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:52:53.90 ID:ZqqRvedtO
カバさんはまなみんと一緒に解説とかだったりなwww
414ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:54:44.13 ID:aLORBhKC0
板倉小隊予算ついたんだな良かった。
でもコストの半分以上をロンドンなんとかさんで消費しそう・・・

カバ先生はどういう役になるんだろ?晒しモニタ見てメンバーに指示だすとかなのかなぁ
415ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:11:38.20 ID:NCkdywJW0
小野坂は人見知りだから・・・
416ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:38:56.64 ID:Att9yfmv0
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
417ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:40:13.65 ID:d+829oLi0
どうせ、どの方向性向いてるのか、
分からないままの内容になりそうだな。
声優出すなら、ガンダムに馴染みのある声優さんに来て欲しかった。
418ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:47:30.29 ID:N9+X88S0O
>>417 古谷さんとか池田さんとかな。
余興としてガンダムとシャザクの店内マチとか面白そう。
419ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:58:56.68 ID:oFZLMuAq0
>>418
アムロのなかのひとはゲーム好きで、かつて悪名高きチンプスのオンゲでキャラも作ってた。
ブログもやってたけど、結局金が動いてたみたいだし広告塔だったのかも。
シャアのナカノヒトハ、ゲームとかはやらないそうな。
420ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:04:47.80 ID:aryDPZ200
つかヒロズベアムロとの中の人とララァの中の人のサインpodに書いてあったよね
421ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:48:09.88 ID:Att9yfmv0
>>420
ララァが2007.9.29日付
シャアも同じ日。
422ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:08:39.52 ID:5eECDS8b0
アムロの中の人はイベントで呼ばれてるのにろくに練習もせずにくるからダメだ。
しかもプレイ始まると声ネタなんて持ち出す余裕も無いほどテンパってたいして面白くないからダメだ。
423ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:20:41.57 ID:vK9TlkZ0O
若いおさむならふいんきのあるボイチャ期待できそうなのに
424ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:22:03.74 ID:/A7B3k0X0
>>353

亀だが説明しておこう。

豊崎>平沢唯の中の人。
    ツインステックを所有するほどのヘビーチャロナー。
    愛機はライデン(鈍足・高火力・一撃必殺レーザー持ち)
    その為速度以外同じ系統の絆には余裕で対応。
    ラジオでPODに入って楽しんでいるとの証言有り。

杉田>ブリット君の中の人。
    言わずと知れたサブカル帝王。
    後述の中村氏ゲーセンに入り浸り。
    絆もジオンAクラス大佐でライトにプレイしているとか。
    ちなみにスパロボに縁が深いのにMSにはまだ一度も乗って居ない。    

中村>グラハムエーカーの中の人。
    杉田の親友。ゲーセンいけなくて喧嘩したこともある人。
    実はジオン好きで愛機はドム・トローペン(近)。
    杉田と同様ジオン大佐で、シュツルムで連邦MSを倒して
    ”下手だから死ぬんだよ…”とボイチャでつぶやいたのは
    ラジオから結構ばらされて有名。
425ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:23:49.98 ID:T4wuaynU0
おっぱい大佐と比べると豊崎乳無さ過ぎだな
426ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:26:57.45 ID:ggx9nmeK0
おっぱい様を基準にしてはいけない

てかみんなあのサイズならおっぱいとは呼ばれない
427ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:27:02.20 ID:/A7B3k0X0
補足・絆関係ないけど

緑川>ヒイロ・ユイなどの中の人
    コンシューマー系ゲームオタク。
    モンハンからスパロボ・VS系統のゲームをかなりやりこなす。
    絆は青物横丁に招待されたときにプレイしたが、
    飛行形態に変形する愛機が出ないとあっていまいち気分が乗らなかったとか。
    (某自由と名のつくガンダムを愛機にした声優さんと同じ)
    だがあるとき都内のゲーセンでZを操って”遊びじゃないんだよぉぉ”としゃべった事が
    目撃されたとか。

子安>ゼクス・マーキスなどの中の人
    杉田氏に及ばずながらのサブカルオタク。
    緑川氏に誘われVS系統のゲームに嵌る。
    かつてのライバルキャラの中の人、関俊彦氏をVS系統に引きずり込んだ張本人。
    だが残念なことにコンシューマー系のプレイヤーが故に、
    ゲーセンで見られることは皆無に近いとか。
    (某正義の名のつくガンダムを愛機にした声優さんの証言)
    なお、本人はムチ振り回したり、機体が分離するMSよりも
    ライフルぶっ放すゲロビ系のMSが好きだったりする。
428ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:43:12.45 ID:AqNKPFf60
>>424>>427
色々とサンクス
やっぱり最低でも、
ガンダム作品に出演してる声優さんじゃないと、
盛り上がらないと思うんだよな、ガノタとしては。

上村もあいなまも今後ガンダム作品に出演出来れば良いけどな。
429ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:50:37.62 ID:aryDPZ200
そういえばソレスタルなんちゃらのマイスターさんは
4人で絆やってるの見たことあるなDVDかなんかで
430ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:08:50.46 ID:TKliWqA20
おまえらFABとアクトザクの武装セッティングその他諸々頼むぜ・・・
431ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:12:37.54 ID:8vuRhclO0
悪の赤振りはダッシュ速度微上、旋回激おち君でやっぱり使われない落ちと予想
432ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:12:51.49 ID:fWVcNAGX0
>>430
お前が何をするかによって変わってくるな
仕事だよな?まだタイの影響があって忙しいんだよな?
デートだなんてあり得ないよな?


まあ、俺は調べないんですけどねw仕事忙しいぜ・・・
433ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:23:46.60 ID:R0ueqWye0
正午辺りにネガ言うなって言ってる奴がいたけど、何度も何度も裏切られたジオン民の恨みを全然知らないんだな
こういう連邦脳の奴がいる限りガンダムゲーはクソゲの一途を辿る
434ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:28:17.23 ID:mVT5iET+0
よりによって何でバレンタインの日に支給なんだろうか?
435ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:30:00.23 ID:R0ueqWye0
ホワイトデーにジオン軒並み強化こねーかなー
436ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:33:33.22 ID:z62pN1uoO
新しい声優全然知らないからどうでもいい
セイラの中の人とブライトの中の人とマ・クベの中の人とバーストしたい(´・ω・)
437ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:34:42.18 ID:172Ol0xD0
>>435
撃墜されるとシーマ姐から罵倒のプレゼントが(ry
438ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:45:19.50 ID:sGUdDAM00
>>433
別にネガ言うなっとは言ってないんじゃ?
見苦しいから、本スレじゃなくて愚痴スレ等でしてくれって主張はしてるけどね

まあ俺としちゃ新MSは普通に楽しみだ
アクトザクが使いやすい機体であって欲しいね
そしてFAのほうはザメルの対抗機体だし、出てしばらくは無双しててもいいさ

まあ、FAがどんなに壊れでも、ジオン兵は問題なく勝てるだろうけど、な
ネガしてるジオン兵曰く・・・
全盛期のザメルだって低コスト機体で完全に抑えられてた!だから連邦有利だった!
・・・だったんだろう?
俺には到底同意できないが・・・

連邦ごときができてたんだ、それなのにネガしてるジオン兵が出来ないわけがないよね?
439ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:51:50.98 ID:/KA+F7BzO
>>436
しみじみ
440ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:56:08.34 ID:ZOR9Msy50
>>437
そういやEXVSは個別にオペレーター設定できるんだし
絆も導入して欲しいな。Rev1からずっとバニングとガトーは正直飽きる。
これを今や称号いじりぐらいしか無い携帯サイト限定とかにすれば
いいんでないかね。撃墜されたらセイラさんに軟弱者と罵倒されたいお(^ω^)
441ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:56:24.41 ID:rLvZ5Zex0
>>436
逝けばわかるさ
442ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:03:55.69 ID:mVT5iET+0
>>440
それも良いけど、その前に女性パイロットのアバターは欲しいな。
稼動して5年近く経つのに、男性パイロットのアバターしかないと言うのは、
バンナムは、あまりにも女性プレイヤーの事をまったく考えてない。

ボーダーブレイクは女性タイプはおろか、オネェタイプもあって、
キャラエディットが抱負なのにバンナムと来たら・・・
443ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:14:10.03 ID:7CbGE6N90
>>442
でもその女性タイプアバター使ってるのって・・・いや、もはや語るまい・・・
444ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:22:38.80 ID:Ax9MPtsp0
女声が実装されたとしたら
女声に茶テロされたら即カチコミするやつが出てくるだろう
445ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:22:54.59 ID:9t8ClMR4O
明日(今日)はゲーム屋で彼女が売りに出されるらしいな…
446ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:54:22.76 ID:2ThNSNhn0
>>433
ネガどころか、いまだにプレイしてる奴の脳味噌を疑うよw
しかもまた新機体追加で延命とか

セッティング出しに500円払うの?
信じられないよ
絆なんてやってないで500円でもいいから被災地の人に寄付しなよ
447ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:55:12.75 ID:R7vOG48U0
>>438
正直勝てるかどうかなんてまったく影響ないと思う。今回も。

問題なのは、ジオンにとって「面白くない」うpが延々と続いてるって所。
どこぞの使い回し&劣化版機体ばかりでまったくwktkが無い。
強さは微妙でいいから変態機体よこせ。
448ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:58:01.88 ID:FBT1hwch0
ナハなんとかさんみたいなやつですか?
449ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:02:03.57 ID:R7vOG48U0
>>438
ザメル対策なんていくらでもあった。
どうにかできないとか泣き言ほざいてたのは垂れ流しチ近だけ。
FABはおそらくザメルより小さくて速くてモビ戦能力高いだろうが、
中身が腐ってる現状ならどうとでもなるだろうて。
450ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:06:01.01 ID:ZOR9Msy50
>>446
何で君この板に居るの?
451ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:08:28.16 ID:0wfhZ5mz0
ヅなんとかさんのことですね、わかります!
452ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:16:26.77 ID:q4yJ7GEX0
>>448
お断りします

ザメル強いザメル卑怯って言ってるのは、Rev3開始直後の犬ジム祭りはどう思ってるのか聞きたい
両軍やっててどちらかといえば連邦主眼だった俺だが、あれはさすがにやりすぎだろと思ったし
あれを境に連ジの出撃比率はひっくり返った
あの性能でも満足に戦えないのがいるって知って、絶望を感じたってのもあるが
まさかザメルザメルネガネガ言ってるのは、そのような手合いではあるまいな?
453ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:17:32.57 ID:RTquzvobO
FABは高コストだから乗り手を選ぶ
454ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:21:43.59 ID:R7vOG48U0
>>448
そいつは変態じゃなくて引き篭もりだw
>>451
そいつはやんちゃな骨粗鬆症野郎だw

神みたいなのやゾゴの兄弟達がキボンヌだな
455ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 02:57:31.22 ID:7CbGE6N90
>>452
もっともザメル最盛期にもスナ2やジム頭180やガンキャやら有った事を忘れてる連中も居るけどね。
その上での犬ジム・・・
6バーで犬キャ+犬ジム*5で逆キャンプで10クレやって全勝した時は
「もう連邦で出る事は無いな」と仲間連中でも言い合ってた位。
最近連邦で出るのは連邦出撃比率が40%切った時ぐらいなもんだ。
456ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:01:17.78 ID:qanO5GNp0
>>452
犬ジム強化で「やっと同等や!かかってこい!」って思ってたんじゃないの?w

でもあの時の犬ジムは強かったし、ヤバかった。
普段あんまり他人の乗るやつに文句つけない方だけど、この時だけは
「そんなん乗ってないで、素直に犬ジム乗ってろよ……」って思考になって
たからなぁ。
457ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:46:34.99 ID:0wfhZ5mz0
>>456
さすがにあの犬GMで同等とか思う奴はいないだろw
つか、あれは一種のバグみたいなチート兵器だw
低コ格が噛むよりも犬GMがアババしたほうが早くタンク処理できるなんて、異常だったよ。

俺は連邦主体(6:4くらい)で出てるけど、
ザメルの耐久力はせめてゾックと同じにしてやれって思う。
458ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 04:45:36.85 ID:3z5hn1mx0
>>436
じゃあ自殺するしかないな
459ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 05:06:18.58 ID:ZOR9Msy50
あぁ、そういう事か。確かに皆無くなった声優だな。
あれ、じゃあ板倉小隊でナレーションしてたブライトさんチックな声の人は誰?
460ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 07:32:54.25 ID:b4M0P8Yj0
今日もジオンネガおじさんは元気いっぱいですね。
俺は今日ゲセン行けないからジオンゲー堪能してくださいね^^
461ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:14:13.25 ID:DPyVpF4v0
さてとうとう運命の日が来た。FAがチート性能でない事を切に願うわ。
流石にジオン最後にして唯一のタンクの優位すら奪われたらどうしようもない
462ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:24:26.76 ID:kpTl4SekO
ばれんたいでー きす
463ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:31:20.84 ID:LL9cNcHUO
>>461
確かに程よい強さであることを祈るわ
両軍で出てるから味方、敵で引いた時の差にジレンマするのはもう嫌だ…
464ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:32:34.11 ID:fn7xBp5UO
新機体よりストカス修整して欲しいわ

しかし、あれだけ贔屓されてるのに連邦って・・・
贔屓されてるからよけいにクズが集まるのか?

ジオン野良専門だけど直近100戦の勝率72%だったわ

44Sクラで1戦目からアレ、ストカスの脳死フルアンとか
マジで萎えるね・・・・
465ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:36:25.89 ID:O1d8o7ID0
Sクラ出撃比 連90%:ジオン10%
   ↓
その余波でAクラも格差マッチング続発
   ↓
ジオン降格祭り
   ↓
中佐以下ではジオンが圧倒
   ↓
連邦ライト・初心者涙目でゲームから離れる
   ↓
Sクラ連邦過多、Aクラジオン過多が進みマッチングしない事態に
   ↓
絆終了
466ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:49:56.39 ID:PfgfdQDa0
ぶっちゃけあの頃の犬ジムよりもオッゴのが強いと思う
467ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:14:08.69 ID:ioFbpCcP0
ぶっちゃけテトラさんのビーマシはあの頃の犬ジムマシと同じスペックにしてもいいと思うんだ。
ビーマシなのに豆鉄砲なのはねぇ
468ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:26:29.57 ID:HActgXHxO
実弾マシよりも威力がないビーマシ

連邦機体にはビームコーティングが施されているのかw
469ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:28:04.67 ID:usKGJj690
GP01の時点でビームコーティング技術は試験段階だったなそういや
470ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:02:14.32 ID:0pGsVPSz0
>>468
その内マグネット・コーティングも全機完備になるんじゃね?w
アクトザク支給されるわけだしジオンに…
471ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:02:35.13 ID:drH7JALUO
>>466
初心者か馬鹿かキチガイか知らんけど佐官以上に上げるなよ迷惑だから
472天道総司(笑):2012/02/14(火) 10:05:49.47 ID:ZyEdoWY/O
473ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:13:37.16 ID:fPtpenwi0
やっぱみんな溜まってたんだな

公式の連邦には宇宙に誘導兵器が少ないから〜のくだりとか
今回のFABの説明文とか明らかに連邦にしか目がいってない文章とか
さすがに酷すぎる
474ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:19:59.83 ID:uv5zYh6Z0
>>436
ノエル・アンダーソンの中の人とバーストした事あるぉ
めちゃめちゃテンション上がったのを覚えてる。
475ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:23:41.27 ID:PfgfdQDa0
>>471
お前の都合なんか知らん
476ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:33:16.54 ID:ASVhS1qm0
>>473
ジオンネガる気はないがマジでストカスだけは早く何とかして欲しい
477ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:42:14.39 ID:X9oUYfN8O
もうFAtBだした人いるようだ
初期でサブ機動低下小、AP320
メインは謎の技術でノーロック可能みたいよ
478ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:42:57.25 ID:5AWNb9Oa0
ストカスは連邦の至宝
479ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:45:11.32 ID:VUHlsOnwO
まだ10時台なのに出した人いるのか…。
480ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:48:00.44 ID:h/BS0nn5O
55で拠点3発x3セットって・・・

ジオンおわた・・・
481ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:48:41.95 ID:ioFbpCcP0
ノーロック可能って事はバズーカ系みたいに水平に発射されるのかねぇ。
ロック時と同じく放物線を描いて着弾とかなら笑えるが


482ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:50:44.60 ID:UEXOVhG30
ミサイルNLだとっw
hideeeee━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
483ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:54:52.17 ID:5f8olymQ0
NだろうけどAP320か
機動と装甲のセッティング数とAP値、足回りが気になるな
メインはNL可能で威力もデカイのか……リロがどんなもんかだが
拠点落とすのが早いのは装備出しがしやすいからいいっちゃいいが
484ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:55:26.46 ID:evlE0Psv0
連邦脅威のメカニズムけぇ
485ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:55:37.88 ID:5AWNb9Oa0
>>477
ap320はずいぶん良心的だな
400超えるかと思ってた
486ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:56:37.65 ID:fPtpenwi0
もうバンナム戦にしかなんねえだろw
連邦死ね
487ホワイトボンレスハムブター:2012/02/14(火) 10:58:20.95 ID:hyjtCf9WO
488ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:01:51.84 ID:X9oUYfN8O
威力に関してはザメルA砲と同等だから妥当でしょう
ノーロックだけど、射角変更は早いみたいだが何故か当たらない…らしい
自分も実際見て確認してみるつもりだが、ノーロックはほぼ不可とみていいかも
489ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:02:11.33 ID:5AWNb9Oa0
フルビーはほとんどザメルと一緒なのか
490ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:02:39.32 ID:BRiuxCHv0
とりあえず支給画面出しに行って来るか

暫くは楽しめそうだな
491ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:04:40.48 ID:ioFbpCcP0
AP320って何だそんなに多くないじゃんと思ったが今のザメルNと一緒か。
速度は解らんけど当たり判定はザメルよりは小さいから実質本体性能はザメルの上位互換が確定したな
492ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:06:22.67 ID:ZOR9Msy50
↓以下ザメルを小さくしろと言うネガジオンの叫び
493ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:11:58.10 ID:fPtpenwi0
ネガじゃなく事実
いい加減にわかれ
クズがw
494ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:13:54.37 ID:VUHlsOnwO
いや小さくしたらザメルじゃないし。あの大きさがいいんじゃないか!
…とりあえずAP戻して…。
495ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:14:16.99 ID:uv5zYh6Z0
で、何勝ででるんスか?
496ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:17:06.99 ID:kpTl4SekO
んで拠点を動かせると噂の格闘攻撃は…
497ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:17:58.25 ID:5f8olymQ0
ふと気になってwikiを見直したんだが、
マザク以外は両軍ともタンクN設定のAP、300〜320なんだね
とはいえ、だからどうとも言えんが
498ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:18:20.83 ID:T35S2FSnO
>>495
ファビョリが12勝
マグネットコーチングが10勝
499ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:20:11.79 ID:uv5zYh6Z0
>>498
さすがに条件違うのか
トンクス
500ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:25:34.99 ID:AMkquKhlO
>>459
保村真
金田朋子とラジオやってる
面白い
501ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:27:14.84 ID:vfVQgHM50
>>497
ボール「ボクの事も思い出してよ!><」
502ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:35:07.88 ID:bnwdTBjDO
悪徒の事も思い出してください
503ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:37:05.26 ID:Cr1jBZ6I0
ガンダム最終決戦のバスを拠点弾にすると面白いのにね。
504ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:37:12.76 ID:HActgXHxO
こりゃ完全にジオンSクラスは詰んだな

もう招待マチ廃止してくれ!
505ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:47:39.71 ID:fn7xBp5UO
だいたいマカクや元旦が赤MAXで400あるのに
ザメルが350もいかないとはどういう訳だ糞バンナム
506ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:52:09.88 ID:ioFbpCcP0
絆でなんとかしてください
507ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:53:01.72 ID:5AWNb9Oa0
フルビーのサブと格闘も気になる
508ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:02:32.49 ID:5f8olymQ0
アクトザクはさすがに情報出てこないか
近不遇時代にさらに公式の説明みるとなぁ
509ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:07:07.51 ID:r6JawsyV0
朝から連邦で全勝なのにおかしいと思ってたら中佐に上がって申請忘れに気づいた俺

やっちまったな〜〜
510ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:11:21.11 ID:X9oUYfN8O
アクトザクも情報は一応出てきてる
初期AP297とか見えて嫌な予感が…
マシは一般的な6マシ、接射8バランサ20

クラッカーは弾道低く、ファイアナッツみたいらしい
511ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:16:04.38 ID:X9oUYfN8O
ごめん、AP291だた…
512ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:21:40.81 ID:bnwdTBjDO
そーいえばジョニザク最近全然見ないなw
513ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:21:56.33 ID:cF2Jf3wh0
>>504
こらこら、諦めるのが早すぎるぞ?
ザメルで対抗すればいいじゃなーい!
宇宙?ジオンお得意の絆で頑張ってw

>>508
悪徒を出した連中は、まず自分で試運転中なんだろうさ
ファビと違って、使い勝手が気になるのだから報告が遅くなるのは必然さ

>>509
ありゃりゃ、やっちまったな!
他のみんなも、ゲームする前に支給申請しておけよ!
514ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:22:30.06 ID:5AWNb9Oa0
>>510
高くて弱い陸戦ガンダムというわけだね
515ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:25:49.72 ID:HActgXHxO
今日はジオンで出撃するのはヤバイぞ
どの階級でも格上ばかりひく

機体性能も階級も上なら勝てる要素ない

このゲームは連邦虐殺ゲーだな
516ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:29:07.13 ID:r6JawsyV0
>>509
昇格しなかったら馬鹿なに連コ厨だからまだやらかしてたwww

少佐維持しようとか考えてたから危なかった
517ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:29:48.83 ID:Jvcm6ZsDO
イボイノシシみたいなザクなんて興味ありませんわ
518ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:39:16.81 ID:bnwdTBjDO
スペックはまだわからんが悪徒はジオン兵が常日頃から待ち望んだ『高コスト汎用マシ近機体』なんだけどな
FABなんて別に望まれた存在でなかったわけだから
519ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:44:54.25 ID:Td8J68Xu0
もうジオンはBFでも危ないな、FABが手前からロックできるとなるとキツくね?
宇宙はもとよりJUやABもヤバイ予感
520ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:45:39.33 ID:PN46Xe/sO
>>518
ジオン兵が待ってるのは高コストじゃなくて使える280な。
連邦の280と戦える機体が欲しいんだよ。
「コスト並」で「使いやすい」240なんざいらんのよ。
521ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:46:49.72 ID:T35S2FSnO
>>518
すまん。ジオン専なんだが全く待ち望んでいなかったw
近全盛期なら間違いなく有休取ってでも行くが近氷河期時代な今「尖った所がない汎用マシ近」なんて貰っても嬉しくもなんともないし「ジオンらしさ」がない
むしろアレの対という形で出して欲しかったw
522ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:49:19.08 ID:VQ7caLhxO
雑魚改の上位互換とか嫌な予感しかしねーなぁ…
523ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:52:13.28 ID:b4M0P8Yj0
まぁタイマンモビ戦しか頭に無い連中ならそうかもな。
250カウントお見合いして封殺するとかできないんだろ?
ゲージ残量より自分のptの方が大切なんだろ?

なんで中味が混ざる勢力戦ではジオン圧勝になるこのゲームバランスで自分だけは負け犬になってんのか理解してんの?
技術無いなりに頭使えば勝ちが近づくゲームだって気が付いてから喚けよ。
524ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:55:21.91 ID:Td8J68Xu0
>>523
連邦で出たら連戦連勝、おかげで彼女もできました^ ^
525ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:58:21.60 ID:5AWNb9Oa0
連邦効果すげぇなw
526ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:59:25.73 ID:VQ7caLhxO
>>523
まて、勢力戦は普段以上に中身混ざらないだろ
ポイントと称号的にメイン勢力でしか出ない奴のが多いはず
普段比率見て不利側で出る俺も勢力戦はジオン優先だしな
ジオンで機体とか称号取り終わってから余裕あれば連邦で出るが
時間と金に限りあんだからこういう奴多いって
527ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:04:24.77 ID:bnwdTBjDO
>>524宝くじも当たってんじゃねw
528ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:06:04.82 ID:HActgXHxO
連邦で負けるとか、アカン事件やナニコレに投稿されるレベルだなwww
529ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:06:29.75 ID:T35S2FSnO
>>523
いつの時代の絆やってんすか?
530ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:06:43.52 ID:uv5zYh6Z0
>>524
でも・・・・お高いんでしょ?
531ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:10:03.58 ID:WFZMN5A5O
それでもジオンで出撃しちゃう悔しい・・・びくんびくん
532ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:14:55.36 ID:uv5zYh6Z0
アクトザクの情報ぐぐったら板倉のページにたどり着いたんだが
あれ・・・あいなまとアツシが出てるんだけど俺、目ぇ悪くなったのかな・・・?

これっていつ更新されたの?

533ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:26:56.69 ID:ITfL80fcO
FAB速報 セッティング赤MAXの拠点攻撃は、赤ロックでOK♪


鈍くドスンとゆう音と共に、FABが地面に固定され

どんな攻撃も無視して拠点攻撃し続けます。
ダウンもよろけもないつうことさ♪
534ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:31:57.56 ID:4DEO8V2p0
>>532
お前みたいに状況把握できてないヤツが戦場で地雷になるんだよ

>>328あたりから読み直して来い!
535ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:35:32.94 ID:WJDnfvUbO
誰かアクトザクの情報も頼む…
536ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:40:09.67 ID:u1d8myC80
アクトザクはBDシリーズみたいにAP値が一定まで減ると水天の涙システムが発動した
537ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:41:18.04 ID:gq56H2fEO
>>535
ジオンで勝利を得るなんて……
538ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:45:46.03 ID:X9oUYfN8O
アクトは相手にいたのを見ただけだからなんともいえん
見る限り機動が重そうには見えなかったし着地硬直も小さそうではあった
539ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:47:25.67 ID:hyjtCf9WO
>>487
↑性格は暗くてキモオタなんだ。
540ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:47:29.03 ID:dteI/0PU0
やっぱり隠しMS調整は無いのか?
今度のバージョンUPに期待するしかないか
541ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:50:12.65 ID:JvS1p+8XO
>>535
BRがどんな感じかも知りたいよな?
ジオンはまだ3勝しかしてない
542ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:12:05.86 ID:CZ3ks+3O0
昨日はジオンで勝率2〜3割だったんだ・・・
今日はどうだい同士達よ
アクトは遠いかい?
543ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:13:55.72 ID:T35S2FSnO
>>536
水天の涙はナハトさんにつけてあげてw
アクトザクはAP6割り切るとリミッター解除で頼むww
544ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:13:56.02 ID:RlIkXEqG0
>>533
最高だね^^





私のゲルJで血のバレンタインにしてあげるぅぅ!!
545ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:16:56.91 ID:HActgXHxO
アクトとるのに9クレも掛かってしまった
予算オーバーしたので撤退するotz
546ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:24:40.82 ID:X9oUYfN8O
FAtBの機動力はやはりザメル並にしかないようだ
ミサB積んで機動2にすればジムキャ並に動ける
しかし、ロック600mになるので拠点凸仕様になる
ノーロックも相応の距離に低下するので運用方法が全く違ってしまうね

サブロケ砲は単発100と威力はあるが射角調整不可で着弾が遅いので動かない相手じゃないと当たらない

3連BRは15〜20ダメ2〜3発ダウンの貫通型BR
射程が200mくらいではあるが遠距離としては近接間合いで高ダメを取れる射撃武器を持つことになる
リロ次第では遠距離だからと安易な着地を見せると手痛いダメージをもらうことに
547ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:28:13.48 ID:ITfL80fcO
FABのBRはノックバックダウン仕様

足遅いから、あんま意味ない。
548ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:28:34.36 ID:HA0dZwm1O
>>546
ミサBつけた奴もっと早くね?
549ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:32:40.28 ID:X9oUYfN8O
書いていて思ったが、FAtBは遠距離MS相手への高ダメージな攻撃手段が乏しいな
ミサベイはザメルサブのミサイルAと同等みたいだが、格闘側に積めるのが近接間合い用しかないので回転率に乏しい
ミサCは情報待ち。
回転率いいが、ダメージが低く転倒させやすいと予想するが…

BR持って突撃する人いるだろうなぁ…
550ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:38:18.44 ID:X9oUYfN8O
>>548
実際乗ってないのでなんともいえん
多分もっと速いとは思う

コストが重いので、野良だとFAtBミサBだすくらいならジムキャでおkになるだろうが
バーストなら使い所あるのかな?
551ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:40:21.31 ID:0+AQsRcU0
マザク的に使えそうだけど、サブが遠距離用しかないのがネックだな。>ミサB
552ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:48:04.90 ID:hOv3DM8W0
今から、板倉隊長と森本少将がノラで出撃します。本日何度かノラで出撃しますので、マッチングした方は花火上げてくださいね♪#07itakura
だってさ
結局あの二人って普段Sクラなのか?
553ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:01:45.67 ID:O1d8o7ID0
>>552
ジオンに対する客寄せパンダかな

今日はメインをAクラに落として勝ち星稼ぐ予定
明日Sクラ復帰するから関係無いや
554ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:03:33.92 ID:bnwdTBjDO
明日ってラッキーデーなんだな
本当の地獄はまだまだこれからだ!
555ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:05:26.19 ID:Cr1jBZ6I0
>>553
せこい
556ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:12:33.44 ID:5AWNb9Oa0
フルジジイは強い
557ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:12:42.83 ID:UEXOVhG30
中佐まで落さないと毎回お呼ばれするんじゃねえの?
大変だな^^
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/14(火) 15:24:38.11 ID:TeI6F26i0
なぁ・・・
なぁんで同じバカ高い料金払って短くない時間x∞な労力と
おまけに普通のゲームやってんだったら絶対ここまではしなくてもいい余計な気苦労相当背負って
わざわざ勝っちゃいけない”悪もん”の生気のないマネキンモブなザコ役やらされなきゃいけないんだろうな・・・
559ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:27:24.02 ID:TeI6F26i0
本格的にやりだしたの2.x以降だがここ半年以上またマッチしたいと思った事のあるPNを誇張抜きで200回に1回も見なくなるはずだわ
腕も頭も性格もまともなだけにあいつ等すぐに見切りつけて卒業したんだな、本来それがあたりまえの事だけど
560ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:31:36.53 ID:O1d8o7ID0
>>558
>>559
君に愚痴スレプレゼントしよう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327061565/
561ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:33:38.26 ID:X9oUYfN8O
ビームサーベルも情報出てきたな
対MS25?
拠点は44時13発で撃破(キャノン系拠点弾と同じくらい)

これ、FAtBミサBサベ装備を放置すると拠点溶ける…よな?w
562ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:38:35.62 ID:hcJegpt50
gamewatchに記事来てるで
……まさかのFAtBのミサBが元旦と同威力……

>>561
余程じゃない限り3拠点ほぼ確定だなぅ
563 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/14(火) 15:39:54.39 ID:TeI6F26i0
これでもまだネガんな言うかな?w
ぶちゃけGKそっくりだ
そう言ってる連中って
564ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:41:30.26 ID:WFZMN5A5O
アクトはどうなってんの
565ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:47:54.17 ID:hcJegpt50
>B型はロックオン距離が他の遠距離型機体よりも短く、対拠点能力も低くなっているが
これってつまり、ロックオン距離は他のタンクより短くて、対拠点は「ミサAより」低い
ってことかよ糞ったれぇぇーっ!!

>>564
BRとクラを手に入れた代わりにEXAMと胸ミサをなくしたBD1ってところじゃね
566ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:48:22.26 ID:v8Sj63pOO
44は足遅いだろうfab回りで開幕から乱戦に持ってかないとえらい事になりそう。
枚数合わせして勝てるビジョンがなさそうだぜ
567ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:48:36.71 ID:HPvYSGhK0
ジオンネガさんがジオンの評判落としてる事に気づいてジオンに触れなくなったか
一歩進歩したな
568ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:50:25.39 ID:X9oUYfN8O
実際にはリスクが高すぎる
FAtBでやるよりかは犬キャハングレでいいと思うんだ…

FAtB自体サーベル積むと格闘間合い以外ではお荷物なので、野良ではただの餌に成り下がりかねない
569ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:59:49.97 ID:T35S2FSnO
FABは原作通りなんでしょw
レットもロケ砲と3連BRとサベで敵MS撃破してミサイルやら高火力武装で敵旗艦撃破してたし

アクトザクも閃光の果てに…(だっけ?)
で機体の反応速度が異常なまでに高い為リミッターついてる設定だったような…
まぁ原作通りリミッター付けた状態で支給しくさりやがった…と納得するしかないなw
570ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:01:11.06 ID:UEXOVhG30
BRは陸ガンタイプじゃなかったな

カバ乙
571ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:09:49.77 ID:n2LzHM7m0
>>569
それはマレット機として格かBD3の対抗で実装予定なんだ、と妄想しておこうぜ
一応あれも専用機らしいからさ…
572ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:13:23.58 ID:9QnKSLArO
>>569
っマレット専用
573ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:22:16.09 ID:5AWNb9Oa0
連邦はアクトザクが出て益々厳しい戦いを強いられるな
574ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:30:10.68 ID:LKvhbykNP
アクトザクはザク改とか焦げぐらいの機動力があるのか
そこが重要だ
575ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:30:39.16 ID:1UuS5MlnO
ますますよりとうとうかな。
576ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:38:56.93 ID:9QnKSLArO
今度は連邦のネガキャンペーンか
577 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/14(火) 16:43:53.66 ID:uEjtEwV50
FABのビームサーベルは通常戦ならさして脅威にならないだろうけど、
バーストでミノ粉撒かれてると怖いな。
578ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:48:33.51 ID:h/BS0nn5O
愚痴スレや各カテスレなんかより本当に必要なのはネガスレ

ネガスレできたらおそらく本スレの進み具合が半分になる
579ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:52:11.82 ID:bnwdTBjDO
悪徒悪くはなさそうだけど高コストの相手は相変わらずキツいわな
580ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:57:22.62 ID:ef5z29vp0
FABのミサBがマザクB以下の射程でノーロックも×
サべも犬キャ芋や量キャ鋼パンに自衛力、射程、コストで劣る。
それでも使うやつが出てくるのが今の連邦
581ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:11:28.13 ID:IuoVyWTxO
両軍微妙というまさかのオチなのか?
582ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:20:29.73 ID:Cr1jBZ6I0
>>581

超強い最強!なんてのでゲームしたいなら家でやれ。
バランスゲーなんだからさ。
583ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:21:38.61 ID:5AWNb9Oa0
連邦で無双できない機体なんて
584ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:26:35.69 ID:r6JawsyV0
>>574
初期アクトでザク改みたいな感じだね

コスパがww
585ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:27:05.54 ID:K6usFCY6O
>>583
ポイズンッ!!
586ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:36:02.45 ID:5AWNb9Oa0
>>585
ま、マホカンタッ!!
587ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:40:04.08 ID:T35S2FSnO
>>586
み、右に左折ッ!!
588ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:50:27.83 ID:fKdTJ5vE0
>>587
高度な事を言うな!麦茶吹いたじゃねーかw
589ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:54:09.81 ID:phMDd3W30
アクトザクは同コスのイフリートよりは確実に足回りはいい
マシのダウン値は低いのでQSは狙い易い
ロック外射程はほぼ無し
クラッカーは二発装填で速いけど範囲は若干狭く感じた
格闘ダメはそれなり…
青2で体力277
590ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:57:11.95 ID:QXHO+v3a0
悪党はBRの置き、余裕があれば偏差
これをマスターしてからが本番になるんだろうな
距離によっちゃ30ダメもっていけるらしいから、悪くはないはず
あとは弾速次第だな、連邦高コの硬直を捕えられるかどうか
591ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:58:39.08 ID:FYNhQcss0
こことゲムヲチの記事を見る限りアクトザク倉庫番ではなさそうだなー
592ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:09:25.31 ID:zjHJhZmAO
なんか評判まずまずっぽいけど近はイラン勢の人が多いと思ってたから意外だな
593ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:10:02.93 ID:l9NfMMmFO
結構悪徒さんに出くわしたよ
特に足引っ張ってる感じはしなかった
まあ出す人みんな武装出しちゃってた感じだったからあんま参考にはならんが
産廃ではないだろね
594ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:11:43.08 ID:HActgXHxO
連邦スレで負け越しどもがネガってるぜwwww

ホント連邦厨はアホだな
595ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:17:05.91 ID:K4w7wQJPO
FAtB消化終わったんで一応報告
ミサC→最後の2500Pで支給、マカクの燃え弾みないな射出、効果範囲も燃え弾より見た感じ劣ってる
ダメージも拡散レベルしか無かった

既出だったらすまん
596ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:23:05.70 ID:5f8olymQ0
>>595消化報告乙です
>>594連邦スレは触るなよ、兵が見てる
どうみても普段タンク乗ってないだろってレスばっかで萎えたけどな
あんなの味方に引いてタンク乗って勝たないとチャテロされるんのだぜ?
597ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:26:59.89 ID:BRiuxCHv0
連邦で勝率一割とか無理ゲー過ぎるワロタwww
598ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:42:33.23 ID:8F++lKwR0
大尉あたりでグダグダしてるアレストカス即決のバ格闘ほど腕もないのにうるさいイメージがあるな
確かに上手くかみ合ったら高スコア叩きだせるんだけどその時も一落ちニ落ち当たり前
ちょくちょく3落ちもさせられるんだけど大尉だからそれ以上落ちないっていう
自分がタンク粘着しようとしてボコられたり
アンチで敵低コをデスルーラさせてタンクがグダグダにさせるとか日常茶飯事なのに
そのせいで負けたりEラン取ったりしても味方が糞だったと思考停止してる奴ら
599ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:48:11.50 ID:wKkZZL030
豊崎愛生少佐なのかぁ・・・
600ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:52:50.22 ID:hyjtCf9WO
>>487
ホワイト豚クサマンコ
601ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:58:46.51 ID:DPyVpF4v0
>>592
近自体が現状オワコンってのは置いておいて性能だけみたら十分って感じなだけじゃいかな。
癖のない高コ近はジオンにとってはありがたい
602ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:08:04.27 ID:9peQDnpS0
アクトは癖がないから扱いやすいけど240の強さが実感しにくい
ほんと特徴が無いのが特徴と言える機体
603ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:09:07.84 ID:XLC2VxMc0
>>594
同じ負け越し連邦兵からしたら恥ずかしくてしょうがないっす・・。
どうしてネガれるのか・・・。
連邦に兵無し!!!
604ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:27:51.25 ID:fPtpenwi0
昔から言われてるけど、連邦厨の欲望は尽きないなw

まあ、Sクラでゲームにならないバランスにされて、
今の偏ったバランスで適正階級に落ちたジオン将を相手にするのだから
連邦リアル下位左官が勝てるわけは無い

恨むなら異常に片軍を優遇したバンナムを恨め
605ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:32:09.59 ID:fPtpenwi0
このスレ正午くらいに誰かが言ってたが、
Sはジオンがいなくなり、Aは連邦初心者が消えていく
連邦上位の事しか考えてないゲームとしては最悪のバランス

そういや、アカツナとかユウとかシンエイチとかは連邦ばっかで出てたな(棒)
606ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:40:37.35 ID:BRiuxCHv0
明日になれば静かになるんじゃね
607ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:44:28.43 ID:z9mfNrpF0
>>605
その人達はもともと連邦専じゃなかったか

FAG3が意外と使えない子っぽいのな、さすがにバンナムもタンクまで強くするとジオンに人が居なくなるのわかってるんだな
608ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:44:52.34 ID:kiBg2M4p0
ジオン兵って本当に気持ち悪いな
609ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:52:16.22 ID:BRiuxCHv0
>>608
つかマジでジオン独立戦争してるから
610ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:53:19.27 ID:Ni6sm72Q0
あいつら宇宙人だし
611ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:54:35.60 ID:sLYCvg3FO
>>605
引退していく絆廃人達。
廃人の穴を埋めるべく、バンナムが取った行動は声優オタの獲得であった。
612ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:57:08.12 ID:JajsaFd80
>>605
正確には「出撃比率の低い方が居なくなる」
この前の日曜はジオン優勢だったから、
連邦将官出撃控え→格差進行→さらに比率差拡大の悪循環を地でやってた

もう比率表示すんのやめろよ
613ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:25:19.63 ID:K6usFCY6O
ふと思ったんだが、糞PてSじゃなくてMじゃないのかなとw
苛めるのが好きなんじゃなくて罵倒されるのが好きなんじゃないの?
だからジオンには不利な調整ばっかりしてジオンプレイヤーからウダウダ言われてハァハァしたいからこんな調整してんじゃないと思ったりしちゃったり

・・・すまん、なんでもない
614ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:38:34.44 ID:kpTl4SekO
悪ザクはとりあえず思考の人が好んで使いそう
615ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:49:06.48 ID:PN46Xe/sO
240は3墜ちしても大丈夫(キリッ
616 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/14(火) 21:04:25.63 ID:hi1jryxa0
>>612
比率表示しなくても、1クレ出たらどっちが多いかすぐにわかるが?
617 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/14(火) 21:09:59.41 ID:hi1jryxa0
>>614
ジオンに特徴のない機体がくると、『とりあえず』で出すなってなるんだよなあ

あまり居場所ないかもなあ
ザク改のように

ザク改とか、癖ないし十分使えるんだけど
618 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/14(火) 21:14:37.34 ID:hi1jryxa0
ザメルのボディチャージは40ダメなのに、FABは25なんだね
ザメルの優位なとこって、ここだけかな?
619ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:20:01.89 ID:v0li3L8l0
>>618
ノックバック距離
前進距離
対拠点威力
も違うけどな
620ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:22:34.80 ID:zqsA3uWP0
>>616
まぁ情弱な低脳蝙蝠は消えるんじゃね?
って程度だな
621ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:43:09.67 ID:HIslzbJb0
>>618
・ホバー性能+青1の空中性能
・キーパー性能(巨体自体はデメリット)
622ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:46:20.20 ID:HActgXHxO
宇宙でも使えるザメル同射程の機体が入ったことで、今までより戦術が増えたというのに、連邦の奴らはネガってばかりだな
宇宙だけじゃなく、リバースがないBFやRCとかでは活躍しそうなのに、そういう話し合いはないのなw
まぁほとんどヤツがタンク乗ったことないから有用性が分からないんだろうなぁ
623ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:47:12.62 ID:tbYk3i7vO
ツベにアクトザク上がってるぞ
624ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:52:13.54 ID:DVmkILLOO
アクトザクのふわジャン加減はどうですかね…?(ホモ特有のペダルワーク)
625ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:56:30.74 ID:tJ+yFDb20
>>622
ぐぐっても出てこない・・・
よかったらURLおしえてください
626ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:00:05.99 ID:Ni6sm72Q0
>>624
それはお前のペダルワーク次第だろ(赤ら顔で)
627ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:08:46.47 ID:1UuS5MlnO
気づいた。連邦人とジオン人はタイミングが違うだけでどちらもネガる。
628ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:11:58.86 ID:tbYk3i7vO
ツベでjuzaryableで検索してみ
629ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:30:19.53 ID:kiBg2M4p0
>>622
ここ最近ネガってるのジオン兵なのは気のせいか?
あとザメルってAP下がった時に産廃扱いされてたあげく
まだ使えると言う人をスパイ扱いしてたんだが
630 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/14(火) 22:31:19.99 ID:hi1jryxa0
バナパスサイトに三つスロットがあるけど、そのスロットからカードを削除して、新しいデータを登録したりできますか?
友人がスマホに変えてしまい、携帯サイトに登録できなくなったんだが、自分のバナパスだけで三つのスロット占領しちまってるんだよね
なんか上手い方法ないですかね?
631ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:32:21.80 ID:z9mfNrpF0
>>624
ホモはふわジャンがうまい→格闘機乗り
野獣先輩が絆プレイヤーの可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
632ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:33:05.83 ID:JajsaFd80
>>630
PCでやれ、以上。
633ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:40:18.71 ID:nCgl5UDcO
今日はツイッターで呟かれた通り、イタクラとモリモト出てた
マチしたが、あいつらホントに下手くそなのな
イタクラは66戦でジムキャ選んで1拠点だし、モリモトはアレ3落ちしてたし
あれがSとか信じられん
面倒見てたカバ先生の苦労がよくわかったわ
あいつら引いたら勝てん
634ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:45:02.06 ID:CsUHfPcC0
12時間体験レポート!
タイプB
こいつはだめだ
Aはノーロックできないだろ?
45度のラインまで角度があがらん
ロケット砲の弾速はすごく早い
でも誘導全然ないからお座りスナにしか当たらん
ロック距離が300〜600まで届く
BRは弱い、距離短い
ミサベイはつけたら遅くなるから使わなかった
しかもリロードくそ遅い
トレーニングで稼ぐとき起動2ロケットつけて行け
初めは1拠点普通に落とし
2回目は密着してキャノンタックル×3タックル×2繰り返しで落とす
これで3拠点いける
635ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:45:34.26 ID:CsUHfPcC0
アクトザク
こいついいぞ!
装甲にしても普通に動ける
ふわふわが長くできる
マシ改が1番使える
プルパップガン?
これは弱いしよろけにくい
使うな
BRもだめだな
BGの威力だ
低バラに当てたら次の攻撃でこける
オーストラリアで稼ぐとき
マシ改装甲1でゲージとぶ
プロガンにマシマシタッコー
これでいい
マシ+3連よりいい
プロガン7機犬ジム1匹でとばす
プロガン6機犬2匹でもとぶが練習しとかないと
最後のBRは2000で支給なので届かない
特に能力はない
636ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:53:38.16 ID:pwQG4Xdd0
アクトは普通に使えるんジャマイカ?
FABは・・・乗ってて面白くないなw
637ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:55:38.86 ID:tJ+yFDb20
>>628
みれました、ありがとう
見た感じ弾早いし、ブーストも持続、速度優秀そうだし特に文句のつけようがないな
638ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:11:04.13 ID:X9oUYfN8O
FAtBの稼ぎ方だけど、自分は以下の通りにやりました

キャリフォルニアベース88、最弱拠点攻略を選択
マスドライバーの上から拠点撃破
反転して拠点を撃っている敵タンクを拠点弾で撃破(滅多に動かないので当たります)
拠点復活までサブミサベイばらまき
拠点復活したら拠点撃破
反転してサブミサベイばらまいて終了
味方拠点落ちてなかったらタンクに拠点弾で撃破でもよし

これで1000ちょい稼いでました
639ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:17:01.28 ID:fXs9IaHRO
>>632
デタラメ言うなよ粕が
PCだろうと何だろうとサイトのカード情報を削除したり別のカードと入れ替える事は

『不可能』なんだよ!!

ちなみにサイトを退会すると登録したカード情報の変更は出来なくなるし
万が一無くした場合『二度と』使えなくなるから宜しく>>630
640ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:18:46.28 ID:QdFJs1dS0
>>634
wikiではファブのTBSが対拠点能力高いって書いてるけど、タックル推奨?
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1602.html
641ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:24:10.25 ID:QdFJs1dS0
88で42ctだから、格下相手ならB装備で拠点特攻して拠点斬りだなw
バグか、エセ情報か?
642ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:25:18.62 ID:XtNJyFs+0
明後日のオデッサ66はセンターライン越える方の負けと想定した。

643ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:26:12.74 ID:T35S2FSnO
>>629
情報出る前にこの世の終わりな位憂鬱になるが勝つ為ならアレコレ模索すんのがジオン
情報出るまでは冷静な紳士だがいざ貰ったのに少しでも不満点があれば猿のごとくキーキーキチガイみたいになんのが連邦
644ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:29:49.51 ID:pwkzN9uxO
『何を今更』だが、まだ調査中の機体を出す奴って総じて地雷なのな。

一戦目から消化なのか悪とやらFAB出して地雷こいて、二戦目にまともな機体乗ってもリザ二桁とか。

645ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:31:55.81 ID:r6JawsyV0
NL出来ない大尉だからFAB上エリア強過ぎww
646ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:32:27.73 ID:Xn27FsZU0
書いた人間だけどまじです。20発で88拠点割れた。
といっても42カウントはトレモ88のセカンドで残り100カウントから殴り始めて58で割れたんで。
他に質問あればどうぞ。
647ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:35:34.14 ID:fWVcNAGX0
みんな聞いてくれ
仕事も遅くなりデートなんぞ出来ないのでゲーセン行ったんだ
サクッと帰るはずがなかなか二連勝出来ずに結局5クレもやってしまった
5勝5敗。10点貰って帰るかと思いタミへ行ったら支給申請とか言う画面が出てきた
あれ?もしかして今日の勝ち分無し?
今日デートで明日出撃する奴は気をつけろ・・・

何が言いたいかというと俺に彼女は居ないからゲーセン直行余裕でしたって事だ
648ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:35:39.59 ID:Xn27FsZU0
一応トレモ88でコンプした。44はやってない。別の人が書いたみたい。
実戦は出してないので、実戦使用感は聞かないで。
あと、ビームサーベルは支給がすっごい遅いので稼ぎにはタックルって事だと思われる。
649ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:36:32.73 ID:N9E2XldR0
>>640
すまない
サベまだ出してないんだ
正確にはわざと出さなかった
明日クジなんだもん
それに最後あたりにもらえるの使って稼ぐと言わないだろ
近いやつにはBRでちょっとでも稼いで
離れてる奴ににはロケットさ
たまにまぐれで当たる
トレーニングの話しだぞ?
最後3つは明日くじでとるといいんだけど
これが当たらないんだよなw

650ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:38:36.62 ID:QdFJs1dS0
>>646
ありがとうございます。
最高機動でも結構鈍足なんでしょうか?
例えば、赤達磨の機動でいえばどれくらいまでのがだせますか?
どん質じゃないけどよろしくお願いします。
651ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:38:39.88 ID:qV/TFKaD0
ガンダムAGE、ブルーレイ売上初動1991枚の大爆死

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1696345.html
652ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:41:35.43 ID:Xn27FsZU0
A砲だとどう頑張ってもギガンの域には達しない。
ザメルを思い浮かべればいい。
B砲だと明らかにギガンよりは早い。
下手な前衛くらいの機動力になる。
A砲とは早さが全く違う。
653ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:42:23.74 ID:QdFJs1dS0
>>649
サベは支給武装だったのかw
なるほど、確かに最後の3つはくじ狙いがいいね。
でも、くじって上限当たり2回だった希ガス。
654ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:43:47.55 ID:N9E2XldR0
>>647
それ俺もやった
みんな1回ターミナル通せよ
あとそんなこと言ったら
12時間もゲーセンにたら彼女いないて俺もばれるじゃん
655ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:49:15.35 ID:N9E2XldR0
>>653
トレモでなんとか2戦合計1600近くは稼げるから
最後のサベとミサベイC残すといいよ
>>638のやり方はしなかったなー
656ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:52:58.19 ID:QdFJs1dS0
>>652
ありがとうございます。
B砲+TBSで逆キャンプやミノ粉でコソーリを狙って見ますw
657ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:53:55.33 ID:Xn27FsZU0
極論オーストラリア88最弱で赤1タックルとBRだけで1000近く出る。
658ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:54:29.76 ID:QdFJs1dS0
>>654
まぁ、今日は義理チョコ何個か貰った。

>>655
了解。
659ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:57:48.35 ID:Xn27FsZU0
>>656
まあ、グッジョブ!されんようにな。
確かに速いが、ミノ以外では発見のリスクが高すぎるし、ミノでも減り方が独特だから相手に知ってる人がいたらすぐ見つかるよ。
気をつけてね。
660ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:58:22.46 ID:QdFJs1dS0
>>657
サブは何がいいすか?
661ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:01:05.27 ID:Xn27FsZU0
>>660
どれも最低射程が長くてオーストラリアでは使わない。
足が遅くならないロケットでいいかと思われる。
662ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:14:05.28 ID:uX+9oVfH0
テッコー感覚ですね。了解です。
663ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 03:07:13.26 ID:S1yxbjh4O
連邦AクラはNLできない奴が多いからFABは有じゃね?
一戦目にNL位置で一発も撃たずに無理して砲撃Pに突っ込むタンク見ると
二戦目は自分で乗るからFABは無理して乗らなそうだ
664ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 03:34:32.29 ID:fRKfkLjq0
連邦どうにかなんないか?
今回ばかりはひど過ぎる。
二等兵3人いる部隊相手に1戦敗北で巻き返しの2戦目で、
トチ狂って2人スナイパー選んで、当然見事ボコボコにされた。
これを連邦スレで書こうとすれば、
ジオンネガだの宇宙人だのそればっかだし、
連邦スレ内でエゥーゴとティターンズみたいなことやってるから、
ジオンスレにバカにされるんだよ。
665ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 03:39:16.00 ID:impOEqgZ0
>>664
今連邦スレで書いてるのはジオンの中でも最先鋒なキチ
つかジオンとは認めたくないけどな
666ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:02:29.29 ID:L3O9um3/0
>>664
トチ狂ってもガンキャばかりか蛇ばかりでも当たるだろうにね
大尉でスト粕で終始ボールにされて4落ち
味方射0落ち600が2機でブチ切れて蛇即決0落ち600出してやり返してやった
667ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:09:06.86 ID:L3O9um3/0
そういえばJで微妙な感じで1戦目終わって次も出したら向こうが砂Uを出してきた
相手が微妙だからやれると思ったんだろうがポイントだけ見てた馬鹿で圧勝美味しいです
新砂に挑む時は相手のレベル見ないと大差負けするというのにねえ
連邦は砂U出たら負け濃厚だから痛い
668ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 07:00:14.02 ID:DDBmGq+20
>>664
二等兵と当たるような階級じゃ両軍大差無いでしょ
似非が多い方が勝つ、ただそれだけ

ジオンネガとか連邦ネガとか以前の問題
669 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:04:11.12 ID:2t+1QNmM0
>>639
遅くなったが、ありがとうございます。
やっぱりダメかあ。
世知辛い世の中だなあ
670ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 09:26:07.10 ID:j8o61XxN0
Sクラス招待はA3だけになったのね、A3に上がった瞬間に緊急通達が出て「Sに招待されるかもよ?」って
わざわざ教えてくれたぞ。
671ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 09:34:12.87 ID:mPXLugUU0
>>668
レレル次第じゃ中佐でも引く
上官様にはわからんだろうけどさ
672ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 09:39:08.53 ID:TvHpoLZ70
バー組のマッチ基準とかもうメチャクチャだもんね
673ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 09:43:03.32 ID:gwD+4FPr0
大阪民国のヒカリ大佐さまが大尉殿を引き連れて出撃したせいでカオスになったでござる
674ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:11:09.12 ID:llRqGdO8O
あれひょっとして盛り上がってないの?

新機体
675ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:14:29.00 ID:wAH3ygxvO
>>671

昨日Lv2大佐を味方にひいたぞ
676ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:14:52.78 ID:6L6RRhhvO
昨日 板倉と森本とマッチした人いるの?
677ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:15:55.17 ID:DDBmGq+20
>>671
階級がなんであれ二等兵と当たる時点で同じ
678ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:45:30.88 ID:zuVkXQmr0
二等兵はバーストだったんでないの?
679ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:01:01.56 ID:m9vGJiJm0
>>674
昨日であらかた新機体の情報でちゃったからね
連邦の意見じゃFABは劣化ザメルだそうな
ジオンは悪ザクはそんなに悪くなかったから後は運用を考えて編成に入れていけるかな感じ?
FABはニコ動、悪ザクはつべに動画が出てる
680ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:46:50.48 ID:B+KrUvo50
劣化ザメルじゃないと思うけどな。足回りAPに関してはザメルと同等で図体は
普通なんだから生存力はザメルよりは高いしA砲に関してはザメルとそう変わらんでしょ。
Bでノーロックできないってのは確かにザメルより劣るかもしれんがその分足回りが
量キャ並みになるんだから仕方がないっしょ。これでノーロックできたらそれこそザメル涙目レベル。
ま、Bで足回り量キャ並みになってもそれなら200の量キャ乗るわってのは間違いないけども。
Bは量キャのいないジオンでなら日の目を見た可能性があった・・・
681ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:00:46.45 ID:pOpzevEO0
どっちにしろ特殊な機体であることは間違いないし
新規がさらにやり辛くなるだけだな
682ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:06:02.12 ID:AHOssFRE0
ザメルはサブAサブB共に支援砲撃性能が高いからどちらが上というわけでもない
ミサベイ積めばサブAザメルの真似事は出来るが格闘性能や図体、ホバーといった点で上下互換の位置にはないしな
位置にもよるがノーロックで900m近く届くザメルBと脚で動くFAB-Bは運用別物で比べる事自体間違ってる
683ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:07:53.75 ID:m9vGJiJm0
FABに関しては各マップでどう使うかの検証してからだと思ってる
特に宙域マップでの長射程だけでも使う価値は高いし
連邦タンクの選択幅が広がったと思ってる
高APで耐えて拠点を割る元旦、高い連射力の量タン
高機動高速拠点撃破の量キャ鉄パン、低コスト高めの機動のジムキャ
芋やバルで自衛しつつの犬キャ、ボールも使い方だと思ってるしな
684ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:22:39.08 ID:AHOssFRE0
HM(吹雪)とかNY夜とかは粉抜きにして興味深い
685ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:27:51.59 ID:KsJAuMNi0
>>664
連邦とジオンで、人や意見が綺麗に分かれると思ったら、大間違いだぞ?
今じゃ連邦とジオンを両方やってるのが普通だろうに?
んで、比重的に最近の出撃が多い方をメインと主張してんるんだぜ?
ごっちゃになるのは、当然だろう?

>>668
世の中不思議なマッチングが横行しててね
中佐なのにSクラスに招待されるとか・・・
等兵なのに左官に混じってポイント荒稼ぎしてるとか・・・

携帯サイトに登録してないと、頻度が多いぜ?
686ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:44:29.96 ID:qeMoNvcUO
>>685
連邦スレ見てると両軍やってるヤツの書き込みだとは思えないがな
687ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 13:37:38.94 ID:RP3VJcPD0
FABのA砲を積むならサブはC砲じゃないと劣化ザメルの匂いがする。
足回り悪いし。
でも少々劣化しようが宇宙でも出せるザメルが弱いわけがない。
B砲は果たしてタンクと呼んでいいか自体が疑問。
少なくとも野良でB砲出されたら萎える。
688ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 14:24:58.56 ID:fRKfkLjq0
>>685
お前連邦スレの今の状況しらないだろ?
とりあえず連邦スレ全部見て来い。
これをどう見たら両軍やってる奴の書き込みに見えるんだ?
689ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 14:38:11.59 ID:0IhdRHTaO
中佐で招待ってどこのBBA?
690ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:49:02.60 ID:LqS165DCO
連邦スレは方軍専のライトやガキが蔓延りすぎて、まともな層は嫌気がさして退避してる
結果糞のすくつになった
691ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:55:06.72 ID:llRqGdO8O
もう新機体で浮わつく事は二度と無いんだろな
692ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:58:13.22 ID:LqS165DCO
言い直すなら糞な常駐層がひどすぎて一般層が最低限しか寄り付かないのが現状
693ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:09:30.89 ID:qeMoNvcUO
連邦メインの俺でも連邦スレには近づかないようにしてる
ちょっと反論するとジオンネガ扱いされるからな
694ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:27:39.00 ID:AHOssFRE0
色々差し引いてもジオンネガは酷いクソだ
別にお前らの事を言っているわけじゃない
お前がジオンネガじゃないなら放置でいい話だ
695ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:31:33.26 ID:zuVkXQmr0
だね。
連邦底辺に基準を合わせたような機体調整のせいで両軍上位がとんでもない事になって
そのしわ寄せが下位側に来てるって言うのに
そのバランスブレーカーをどうにかしろってだけでネガ扱いだしな。
696ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:31:40.33 ID:3avZUuH70
ツッコミどころが多くて弄りたいが、面倒臭い連中多いからね
君子危うきに・・・・かな
697ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:39:16.83 ID:B+KrUvo50
>>694
IDがゆとり連邦君に相応しすぎる
698ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:49:48.09 ID:Db6+CIdoO
>>697
フイタwww
699ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:50:09.14 ID:AHOssFRE0
「まともなジオンならクソの相手をするな」という旨の発言をしたら
連邦呼ばわりされた、これはもうダメかもわからんね
700ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:07:09.19 ID:5Txnm9/EO
陣営厨はいつでも元気
701ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:12:05.41 ID:qeMoNvcUO
連邦L1少将は階級維持のためすぐにガンキャや蛇に乗るよね
負けたら射祭りとか将官としてのプライドとかないのかね
同じ連邦として恥だぜ
702ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:22:58.67 ID:B+KrUvo50
>>699
わかったわかった。ゲルJはチートでストカスは並機体なんだよなうんうん。
馬鹿に付ける薬はない
703ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:31:49.48 ID:vhOvnkaN0
今日もジオンネガおじさんは元気ですね^^
昨日はゲーセン行きましたか?
勝率はどうでしたか?
昨日のジオン側で負けこすのってかなりヤバイレベルですよ?
勝ち越してるのにネガってるなら脳の病気かも知れませんよw
704ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:37:14.37 ID:PRwryq6vO
みんな何と戦っているの?
705ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:42:06.01 ID:m9vGJiJm0
>>704
将官とか勝ち越しとかリザトップっていうプライドだろう
そーいやBBS戦士って言葉あったな
706ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:08:39.40 ID:lQhb7+wqO
>>703
今日もヘタレ連邦厨は元気ですね^^
昨日はゲーセン行きましたか?
勝率はどうでしたか?
今までの連邦側で負けこすのってかなりヤバイレベルですよ?
勝ち越してるのにネガってるなら脳の病気かも知れませんよw
707ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:19:13.13 ID:LNj8xD5mO
>>704
ジオンネガは負け越しの劣等感と戦ってるのは確か

建前
連邦で負け越しとか恥だよね
本音
ジオンで負け越しても当たり前だから恥じゃないよね
708ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:22:28.96 ID:js2TUoYK0
連邦でネガってるのって基本的な戦術や戦略も無く、44で何の根拠も無しに160コス近出すかどのステージでも射カテ不動で、両者とも遠カテが伸びてない連中だろ
前者の場合は寒ザクやザク改、44でよく使われるような高コス機体に狩られ、後者の場合は垂れ流すことしか考えてないから周りの状況が見えず、接近戦も致命的に弱い
でも両者ともなんとなくポイント取れて階級は上がるから、敵は強くなるのに自分は弱いまま。で、負け続けると顔真っ赤にしてリプレイ見ずに連コするから何が駄目だったのか反省すらしない
結果、負けがさらに増えるのに敗因が分からないから自分以外に原因がある、自分は悪くないと歪曲した考えに行き着く

もちろん連邦兵すべてがこうってわけじゃないし、ジオンにも当然上記のような奴らはいる。でもさ、連邦にはこういう連中多いんじゃない?
コストが安いってだけで44で犬ジムとかアクジム出してニムバスに瞬殺されてない?
ガンキャSMLや蛇出してメイン撃つことしか考えてなくて敵に接敵を許してない?
負けたリプレイはスルーして俺ツエーできたリプレイばかり見てない?
そんなことしてたらいくらやってもジオンに勝てるわけがないよ
709ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:24:32.08 ID:xMEGzuTm0
絆、相当ヤバイな
710ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:34:54.98 ID:p5uywGryO
>>709
だな
最近こんな流ればっか
711ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:35:01.00 ID:Zf+JLC+/O
文句があるならバンナムに言えよ
712ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:50:20.02 ID:ln4lpzLzO
ネガ・ジオン軍はプライド捨てて大佐に落とせば良いんだよ
大佐野良なんか敵も味方も雑魚しか居ないから
自分の采配と無双で勝つしか無くて絆とか無いが勝ってりゃプライドも傷つかないだろw

大佐で無双出来ない?
そりゃお前がプライドだけ将官のゴミクズだからだ
713ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:01:53.14 ID:Zf+JLC+/O
>>712そうそう
Sクラ連邦マッチしないようにすれば良いんだ
714ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:40:33.47 ID:PRwryq6vO
マジで絆どうしてこうなった
715ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:45:43.53 ID:4+hNHnQK0
いつか終わりは来るんだ
716ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:45:59.32 ID:E65UIq0xO
昨日、ナハトが6連撃できるVUが来るってサイトで見たわ








夢だったけど…
717ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:46:21.82 ID:EweD+xbZO
全部能無しの糞Pのせい
718ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:22:12.72 ID:kMUjJzMh0
ホームが300円に値下げしてたので報告しとく
ゲームシティ
719ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:39:08.10 ID:Ly/dFgJk0
>>712
降格祭り煽ってどうするw
720ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:55:13.18 ID:jyTZd0gk0
>>719
なにを今更って意見だって
降格祭は、常時開催中だろうに?

まあ、ようはみんなマッチングに不満があるんだろうさ
今じゃ、ポイント判定も、階級も、クラスも、LVも、何一つまともに機能してないからなー

BBなんかは後発なのに、未だに最良の判定方法は何か?を模索してるってのにな
ちなみに言っておくが、一センチの爆弾のほうじゃないぞ?

バンナム社員は、SEGA社員の爪の垢でも煎じて飲めっての!
721ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:57:21.81 ID:dE6zv1R/O
850で赤ロック取れるってだけで充分強いと思うんだがなあ。
NL安定してても赤ロックとはスピードが違うんだし。
ザメルもB砲は融通効かないとこあるしNL万能ってことも無い。
コスト240っても量キャだって普通は220〜230が多いから趣向の違う機体が増えたってだけじゃダメなんかね。

722ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:00:56.05 ID:2Jcp+1BXO
Jで体力100以上残して狙撃してたらFABの拠点弾で一発粉砕された
アラートには気づいてたが一発くらいなら大丈夫かと思ったら大間違いだった
もうちょい情報集めておけば良かった…

そのあとキッチリ2回溶かして差し上げたが、気抜けないゲームだった
いや、マジであの拠点弾はトラウマだわw
723ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:36:45.74 ID:6IAXRqfrO
黄色5枚引いて勝った!
1戦目のリザルトと階級差にめげずタンク出したアナタが一番だ!
724ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:45:42.94 ID:UpYK9Lr4Q
850で赤ロック取れるってだけで充分強いと思うんだがなあ。
NL安定してても赤ロックとはスピードが違うんだし。
FABもB砲は750でロックいかないとこあるしNL万能ってことも無い。
コスト240っても量キャだって普通は220が多い。ただ足の速さを求めてB砲だと650(750)で場所が限られる……。
一方、ザメルは

けどA砲出せばザメルみたいな運用は充分可能。つまりつおい!

だからB砲はタンク負けする可能性をより重視してくれ
725ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:46:45.30 ID:OvzXWZ8U0
850でロック取れる場所しらないFAtypeBはコスト献上
足速いわけでもないし支援用の装備は機動性マイナス
しかも中央上しか考えてない格トンガリが出してるから特にな
ザメルと比べて強いと言ってる奴は連邦タンクがジムキャでも勝てない奴らじゃないか?
726ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:55:07.79 ID:rxfWLC5E0
どっかのアホが言ってた言葉をそっくりそのまま返そうw


ロック距離850なだけでコスト240の価値がある


ザメルの理不尽なAP低下の時にさんざん言われた台詞だ
ジオンからしたら何寝言言ってんだ?軟弱野郎って感じだな
727ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:00:24.14 ID:E65UIq0xO
FATBがジオン不利だってネガるのはおかしいよなぁ
ザメルと同性能じゃんあれ
728ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:04:12.90 ID:qeMoNvcUO
今日はジオン大佐でアクトとりにいったけど、連邦の大佐、少将底辺どもはタンク出さないんだな
7クレ中で連邦は6戦しかタンクが出てこなかった
これって普通なん?

連邦底辺クラスでは66でジム頭の射タンが主流なんだな
729ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:04:28.26 ID:jc3c4iuDO
バーニング ブラッド
730ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:13:03.29 ID:g+YJ2H8SO
今日のくじ両軍パーフェクトだったぜ
まさにラッキーデー

全速力で帰還したのは言うまでもない!
731ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:26:41.07 ID:c8GOJUNU0
FATBのB砲は微妙という意見は見るがそれがネガなの?
732ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:26:42.12 ID:uJ6XtXqI0
>>725
ねえ自分みたいなやつが言ってたことが>>726のようなブーメランで返ってきてどう思う?
NDK?
733ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:34:31.59 ID:bd3fhm/R0
>>728
こちら連邦A3緑大佐だが、ここ3日間で25勝3敗
俺はその内フルアンチになったのは1回だけだが?
逆にジオンフルアンチにタンク編成で完敗プレゼントしてあげたよ。
お前は勿論底辺相手に全勝だよな?
でなければ勝てないのが悔しかった負け犬の遠吠え!
734ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:35:59.86 ID:SeWfTS2y0
>>731
野良は微妙だろうけどバーストはめちゃ壊れかも、大会で絶対これを使うチームが出る
735ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:41:39.71 ID:0pJeKK1+0
なぜ噛みついてるのか理解不能
736ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:42:40.12 ID:N9BFiiju0
絆スレだからな
737ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:42:45.13 ID:7w3QxR2Q0
ジオンネガも連邦ネガも目糞ハナクソ
738ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:49:18.77 ID:qeMoNvcUO
>>733
10勝4敗だったが何か?

一応メインは連邦7500勝で中将たまに少将だが底辺クラスとは味方マチしてなかったから良い勉強にはなったよ
739ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:49:49.20 ID:PRwryq6vO
煽りあい宇宙
740ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:03:18.91 ID:bd3fhm/R0
>>738
え?なんでジオンは大佐なの?????
741ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:08:49.63 ID:IVe8TTMCP
今日のジオンはやばかったぜ…
アクトザク欲しいから向きになってしまったが
素直に連邦で出ればよかったよ
742ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:11:58.74 ID:qeMoNvcUO
>>740
ジオンはジオン機体研究用だからな
あと、連邦本将官経験してるとジオン将官でいるのがアホらしく感じる
連邦厨たちがネガってくれるおかげで機体性能差がありすぎて、最近は連邦で出撃するのもつまらなくなってきた

連邦に負け越しや非公開が多数いるのには驚いたねw
743ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:13:34.84 ID:T8VNQrFW0
>>727
前衛能力差を考えたことある?
考えられないアホなの?
744ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:16:54.53 ID:RtcaEorr0
>>743
それFAb悪くなくね?
745ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:17:15.02 ID:T8VNQrFW0
>>742
つまり、適正階級な訳だよね
だからAにいてもいいんだよ

Aで連邦を虐殺したってそれが適正階級というわけ
マジでジオン将官なんてやる価値無し
バカナムが全然調整する気ねーんだもん
しょうがないよなw
746ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:20:09.41 ID:L3O9um3/0
AクラスでFAB消化してたがジオンに代えてわかった
上エリアのFAB鴨ですやん
普通に右ならFABの意味無いし
あれ?ロケット裏からロックされて乙?
J使った話ね
747ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:21:01.87 ID:T8VNQrFW0
>>744
根本的な問題をわかってないんだねw

ザメルはジオンにまともな高コスが無いからこその性能なの
まともな高コスがある連邦にザメル同等のタンクなんか渡したらバランスおかしくなるぞ?
FAB自体が大問題
まだタンク並みの拠点威力ならマシだった
748ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:25:20.79 ID:qeMoNvcUO
今までは遠カテだけはジオンが有利だったのが、FAtBの配備でほぼ同等になったから全体的には連邦有利になったということだろ
749ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:29:05.05 ID:jY7bcin60
よーするに
ザメルもFAbどっちも護衛のライン次第だよ
850基準で護衛されたら、どっちも無理だとおもうよ。
でもわかっている人間はジオンのほうが多いとおもうけどねwww
750ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:31:32.13 ID:RtcaEorr0
>>747
いや、だからどう考えても大問題なのは前衛の性能差でしょ
焦げ鮭とくらべれば連邦280が優秀なのはわかるが
ジオンは280円のかわりにアクザやNSでコスト勝ち狙える
というか狙うしかないわけだが
751ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:36:21.42 ID:T8VNQrFW0
>>750
だ〜か〜ら〜!!!!!!!
その前衛能力差を解消せずに出したのが大問題なの!!!!
Sクラジオンに止めをさしたの!!!!!

FAB自体は問題ない、出したバンナムが問題だと言いたいのだろうが
そんなのは詭弁だ


あなたのメイン軍と階級に興味が出てきました
752ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:37:36.49 ID:cTaYehEu0
これが典型的なジオンネガなのか?
ちょっと度を超えた酷いレベルにあるように見えるが。
753ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:37:58.12 ID:1yfsz+gW0
連邦は引き撃ち廚とカルカン、護衛放棄カス一杯居るからバランス取れる
754ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:43:16.27 ID:rxfWLC5E0
>>752
>>751はちょっと興奮してるが、言ってる事は間違ってないぞ
FAB出すならジオン280をまともにしろ、というのが大半の意見
755ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:45:01.81 ID:0IhdRHTaO
そして誰もタンク乗らなくなる
いいバランスだね^^


Sクラ連邦野良つまんないんで野良の場合Aクラ(大佐)ジオンで出るようにします^^ゝ
756ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:53:14.78 ID:8tEhonsS0
今日は連邦で出た(ジオンはフルコン)。ユー○チと言うジオン中将Jが居たんだ
6戦当たったが5戦Jで全部戦犯。前衛乗った時もダメダメだった
REV3で当たったJで一番酷かった。勿論全勝
俺は3000勝の中将S2。同じ位の人結構当たったんじゃない?
携帯サイト入ってないからわからないんだがこれってスナランク一位の人?
マジでボーナスゲームだった。最後に当たった時はジオン二戦目捨ててたよ
タンク出さないとかもうやる気無いよね
757ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:57:51.41 ID:RP3VJcPD0
FABにはジオン終戦させるほどの能力はねえだろ。
ジオンだっていつでもどこでもザメルという時代じゃないし、FABだってステージ慎重に選ばなきゃコスト上げるだけだ。
ぶっちゃけFABはザメル未満の足回りだからタンクのジオン有利は揺るがないよ。
B砲?野良で出されたら了解!されても文句は言えない。
758ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:02:02.68 ID:kxPYxlzR0
FABはリスクの高いタンクになっちゃてるな
見てると脚の遅さと自衛力のなさで2落ちとかかなり多いみたいね
759ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:17:53.79 ID:Uiy7DHLM0
ジオンはもう詰み
ジオンS野良ででれば格差虐殺ゲー
連邦S野良ででても格差ゲーorバンナム戦で勝利数は稼げるが何故かつまらない
3〜4クレで飽きる

ストカスの性能とFABをロールアウトさせたのは最大の失敗だったなw
一気にジオンS過疎るぞ

アレカス・シャゲ焦げが主力時が一番まともだったなw
バージョンupするたびに変になっていく
絆も終わりを迎えているんだな


760ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:18:44.16 ID:bERAjELb0
>>758
それただ単に乗りかた解ってないやつが多いだけじゃね?
ザメルだって足と自衛はFABと同等だろ
それなのに2落ちとか無いってことは
…ああ連邦の護衛陣ね
761ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:24:48.34 ID:kxPYxlzR0
>>760
乗ってる奴自体もだけど護衛も普通のタンクと同じ要領で戦ってるの多い気がした
あと無駄に前に張り出してる分直援であるケツ持ちがいない
マスドラの上を守りなれていない感じだね
762ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:29:28.02 ID:eKmDIR1g0
>>760
恐ろしい事にFABの足と自衛力はザメル未満だ。
乗ればわかる。速度は同じでもブーストが2割から3割くらい少ない。
さらに馬鹿が初期装備で出すと機動低下がついて、格闘がないから切り払いもできない。
そして多分ガチ装備はA砲C砲BR青2だろう。
青2で大分速くなるが、それでも機動低下があり、自衛力は低い。
その代わり、支援火力はザメルを明らかに凌駕してる。これがFABの強み。
763ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:48:35.97 ID:ZZKLNlg80
FAbは青2ないと話にならない
正直AP6でどうしてあんなに早くなるのかは謎
764ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:56:52.86 ID:ZZKLNlg80
青2で減るのはAP8だった
あと、サブのロケットは足が速くなるのはいいがタンクか連撃以外にはまずあたらない
765ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:10:23.43 ID:yUChxxjt0
>>759
・ストカス・赤ザク・R-2:タックルダメージ固定廃止、装甲60機動40
・蛇C・ゾックメイン:ダメージ減
・スプミサ・坊やA:リロード延長
・新砂:メインダメージ減

これくらいで手を打ちたい
いやもうドッカンゲーは飽き飽きだ
766ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:15:14.28 ID:2Lkha6tO0
タックルダメージ固定はシャア(ジョニ)Sザクだけじゃなかったっけ?
ストカスもジョニR2も一応セッティングでタックルダメ変わるよ。
まぁ下げて欲しいのは同感だが。
767ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:17:25.16 ID:61dx5iMY0
>>765
ガンキャと砂Uは詰めればいいだけ

ヘビガンのC砲は、サイズ小さくしてくれんと
モビ弾タンクじゃ不可避ってのがきつすぎる。
真芯にしか障害物での消滅判定無いとか、
いいかげんそろそろ修正して欲しいわ。
768ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:22:00.38 ID:IJKMzzw30
うむ、同士が居るだけで満足したw
もう寝るよ・・・
769ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:25:26.79 ID:eJ8FRCsu0
遅い時間に行ったんで勝ち易そうな連邦からやったんだが
Sクラスで1度も負ける事なくストレートでFAB取れた
ヘタレの俺が大して僅差にもならずに
これだけ勝てるなんてちょっとヤバいんじゃないかと思った
FABの性能とか関係なくマッチングがヤバい
770ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:32:16.68 ID:rmUU7ruH0
>>762
自分もまったく同じ感想だわ。特にサベ、ミサ米装備だと劣化ザメルもいいとこ。
サベはメインBのNLが他タンクと同じとかになったら特にミノ粉で選択支に入るのにな〜っていうおしい性能。

こいつはA砲C砲BR青2で敵拠点ロックできる遠方でなるべく使い捨てず
常に護衛と行動、拠点攻略時以外での「近」〜遠距離での対モビへのダメージで
ザメルと差がつけれる感じかな。

多分多くの人、2chではしばらく経てば間違いなく量キャと同程度の扱いになると思う。
(野良で乗るとかマジ迷惑。でも乗ってて戦火上げてる人は確実にちらほらいるね〜)


771ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:32:37.00 ID:YoCjYBqy0
そういえばFABは宇宙対応してるんだったな。
宇宙MAPの戦略がガラッとかわる・・・・かもしれん。
772ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:37:59.92 ID:ZZKLNlg80
>>770
むしろ野良でそれできるようにならなきゃだめじゃね?
正直100mラインに余裕あるのにファースト失敗するなら護衛が悪いとしか言いようがない
773ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:46:02.25 ID:iG33wAj00
もうFAB持ってる人とかってどんだけやってんだよ!

使うのはいいけどさ、、、きっちり拠点落としてくれよ。
なんでわざわざマスドライバーから降りてやられに行くの。。
774ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:47:46.36 ID:E3urF/+i0
FABAだとLU、砲撃位置として定番浮遊岩あるでしょ
そこの手前の地下入口左右丘辺りからロック撃ち出来るんじゃないかと思ってるんだが
775ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:50:15.86 ID:rmUU7ruH0
>>772
安価ミス?
敵拠点割れるわれないでなく、考えなしに乗ったら劣化ザメルなんだから連邦の味方
からしたら乗って欲しいわけないでしょ?

1stはほとんどの装備でザメルより拠点攻略開始&割るまでが遅いし、メインの
射角の関係で他タンクより馬鹿はゲルJに焼かれやすいし、サベなんて敵拠点
殴らなきゃ劣化ザメルのボディチャだし、敵拠点殴りにいったところでザメル
以下の機動力のせいだったりで即落ちだし…

A砲C砲BR青2装備がガチになったとして、その装備で味方前衛をしっかり
支援しつつ拠点攻略もしっかりこなしてザメルとは違う強みを生かせる人が今の絆に何人いるの?って話。

ザメル全盛のときにいかにタンク乗れない人が多いかはもう明白。
776ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:04:50.86 ID:ZZKLNlg80
>>775
劣化ザメルな部分って格闘にミサイルつめない位じゃないの?
射程延びてるんだから護衛の負担は減るし、
FAbで落とせないのに元旦で落とせるなんてありえないでしょ

サベは拠点攻撃()が気になるのはわかるがMSにつかってもノックバック100mがあるから単純な劣化ではない
777ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:08:57.82 ID:rmUU7ruH0
>>776
長文は読めないタチか…
778ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:17:31.68 ID:Duk/jdE10
BRある時点で普通にザメルの上位互換だけどね
779ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:23:41.34 ID:ZZKLNlg80
>>777
いや、そもそも突っ込みどころが多すぎるんだが

>1stはほとんどの装備でザメルより拠点攻略開始&割るまでが遅いし
ザメルってそんなに移動はやいっけ?サブの分わずかに遅いとしても極端に表現しすぎでしょ

>射角の関係で他タンクより馬鹿はゲルJに焼かれやすいし
スナに焼かれる馬鹿はなにのったって同じ、少なくとも発射角度を言い訳にするのはおかしい

>サベなんて敵拠点殴らなきゃ劣化ザメルのボディチャだし
>敵拠点殴りにいったところでザメル以下の機動力
ノックバック100m、メインBで機動うp
780ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:33:32.11 ID:rmUU7ruH0
ザメルが速いんじゃなくてFAbのブースト持続がない。
上で>>762も言ってる。wikiにもダッシュ距離出てる。

馬鹿は何乗ってもやかれるからFAb乗らなくていいと自分も同じ意見なんだけd(ry
それでも身を晒して撃たない瞬間はザメルと違ってある。逆に射角低いのが有利になる
場所もあるけど。

サベのノックバック100mとか初耳。ザメルのボディチャもノックバックあるよ?
後メインBは論外。
781ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:37:51.52 ID:rrxodEYk0
トータル的にザメルと互換ってことで良いのでは?
これ以上使いやすくするとバランス崩れると思うよ
782ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:39:24.66 ID:rmUU7ruH0
あぁ、揚げ足とられそうだから言っとくけど、サベのノックバック自体は知ってるよ。
でも100mもぶっ飛んでる?あれ。
ついでにサベとボディチャの威力もwikiで見ることを薦めるよ。

後誤解してそうだから言っとくけど、FAbは今のとこ使えると思うよ。「自分はね」
2chでは量キャ魔ザクよろしく評価低くなりそうだな〜って言った。
783ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:39:53.58 ID:2Lkha6tO0
>>781
まぁザメルにはまだB砲NLっていう専売特許があるし
FAtBは宇宙出撃可能っていうメリットがある。

確かにどっこいどっこいなのかねぇ・・・。
784ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:52:32.20 ID:+ZPGhWDb0
>>778
タンクに乗らないジオンネガの人?
砲撃位置に移動する途中にNLが出来るザメルの方が、タンクとしての素性で優れているのは確定。
BRは確かにいい感じだけど、ザメルよりタンクとしての素性で劣ってるから、量キャ使うわな。
785ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:58:48.54 ID:3tQ9uZtt0
>>787
A砲のNLは出来るだけで実用度は高くない
B砲はそもそもロックする位置まで前に出る装備じゃない
あなたの知ってるザメルってどんな機体?
A砲の射角変更が早くてNL45度だと850m以上飛ぶの?

FAtBがまだ研究途中という事もあり、実際にどういう運用でハマるか不明だし
確かに微妙臭漂ってるとは思うけど
ちと認識が違ってないか?
786ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 02:59:18.28 ID:3tQ9uZtt0
>>785>>784宛てだよ……orz
787ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:07:44.11 ID:q+zzK9GX0
>>785
私が知っているザメルはうんこの様な色と形をもつタンクです
788ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:08:44.69 ID:0NqTKkTB0
本スレも各軍スレもそうなんだけど
各軍の機体の有利不利を口にする輩程
論拠のレベルが大尉クラスと言う方が多いな

ぶっちゃけその指摘レベルの戦闘内容の方々なら
連ジの機体差の有利不利より中身格差で負けるでしょ
789ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:16:27.10 ID:+ZPGhWDb0
>>785
NLが出来ないのと使いづらいじゃ、天地の差があるぞ?
お前、本当にタンク乗ったこと無いんだな。
A砲でまっすぐロックできる砲撃位置に行くことだけしか考えてないなら、
どちらにしろお前にとってはザメルも無用の長物だ。
790ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:24:39.68 ID:3tQ9uZtt0
>>789
すまん、>>785は間違いだった
ザメルA砲はNLだと最大でも850m飛ばないんだとさ

で、「砲撃位置に移動する途中にNLが出来るザメル」ってどの装備?
まさかB砲でロック圏内まで移動する訳じゃあるまい?
791ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:28:32.08 ID:v7BE5fI+O
スペ厨www
792ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:34:12.20 ID:JEnNbOU90
>>765
タックルダメ固定を廃止ってかタックル追撃なんて機能をなくせば良い
蛇はダメより当たり判定かなー
他は同意
793ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:43:25.79 ID:PnDL/1ac0
>>765
格闘機3連ダメは近距離と同等に修正でおk
794ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:52:53.43 ID:3tQ9uZtt0
>>792
タックル追撃機のタックルへのカウンターダメージをタックルダメージとイコールにしてはどうだろう
ハイリスクハイリターンってことで

ああ……赤いザクが溶けるようにして消えていくのが見える……
795ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 03:55:54.88 ID:2Lkha6tO0
大佐の命がぁ〜〜〜〜消えていきますぅ〜〜〜〜
796 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/16(木) 03:57:45.23 ID:iU3e3S2x0
…揃いも揃って何言ってんだ

連邦44の編成は最強最悪じゃないか
rev2最後のジオンみたくかぶせルートでパワー3アンチかけてもよし
3格の2護衛1アンチにみせかけて即切り離し、3護衛で狩りまくってもよし
44の連邦で負ける要素なんかほとんどなくなった

…まあ連邦の場合、中身が問題アリだけどな… 結局、結論はコレかよw
797ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 04:32:07.65 ID:rmUU7ruH0
ザメルのA方がNLだの、BRあるぶんザメルの上位互換だの、ID:ZZKLNlg80だの、
度し難い…まったく度し難い…!

てか新機体はいいからマッチングと階級なんとかしろよ…
もう新機体でた時しかプレイしてないんですけど?それにぼこられるような
大将どもがゴロゴロいて話になんね〜。

ビルダーも遂に終了決まったんだし、糞Pやめさせてなんとかしないと5年
もたないんじゃね?
798ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 04:48:12.80 ID:JEnNbOU90
>>794
それだとなんだかんだタックルカウンターと10しかダメかわらんからなー
タックル追撃なくさないならせめてタックルかち合ったあと確定で切られるの何とかして欲しいわ

>>796
俺はバーストメインだがバーストならジオンでも全然やりようあるよ
ザメル全盛期の連邦の方が全然つらかった
まぁ野良ジオン44が今かなりつらいのは間違いないが
799ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 07:34:10.80 ID:q45m5g4JO
夜中だってのに熱いな
端から見てると連邦ジオン双方ネガりすぎ
俺はギガン・元旦・量タンでいいよ
普通に早いし、NLできる腕前あればザメルもFABも必要性感じない
ジオンだと展開遅いザメルイラネ派で、まだ10回も乗ってないがFABも同じ臭いがする
現に昨日はゲルJで、FABのはみ出た筒先や肩先狙って何度も溶かせた
足場鉄板裏のザメルも筒先狙えば概ね溶かせてるし
砂強化されてる現revだと、超高バラ鈍足タンクはリスク高いよ
800ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:17:41.98 ID:HsmKP0qEO
ザメルA砲でNLするとか意味不
そんなので時間かけるならさっさと赤ロックとって撃つだろ
801ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:28:36.63 ID:17jfvLtwP
砂放置前提で話されましても…
802ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:35:03.77 ID:E3urF/+i0
結局、どれだけ早く拠点を落とせるかがタンクは重要
早く砲撃地点にたどり着いて少ない弾数で撃つか、新スナ含みで敵アンチの攻撃を回避して撃つか
早く着いて撃って、もし途中で落ちても脚が早いなら次で確定で拠点落とせればいいって考えか
高APで耐えて拠点を落とすのか
主戦場となる通常砲撃地点より100m後ろになることで安全に砲撃できる場所の選択肢がどれだけ増えるか
トレモで砲撃地点確認して、実際の運用も見ていかないと断定するのは早いと思うなぁ
803ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:52:44.90 ID:HsmKP0qEO
連邦は護衛が残念前提で話してるけど、護衛残念ならザメルでも無理だぞ
804ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:59:51.45 ID:rm+Ylub5O
読んでて思ったが連邦はFABに自衛求めすぎてんじゃないの?
805ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:22:38.43 ID:HsmKP0qEO
そういや昔よく言われてたな

、連邦にザメルと同性能のタンクが配備されても使えないと

彼らはニュータイプだったんだなwww
806ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:31:05.90 ID:SB6tPLhe0
>>788
情報に踊らされる人ってのは多いからな。
多少の有利不利は人間が作るものなんだから発生するが結局のところは
中身の性能差でけりがつく。
昨日チームレジェンド(連邦)と対戦したけど、普通に圧勝したよ。
そりゃ66で3人連邦大佐で占めてたら全員中将のジオンに勝てるわけないわな。
チームレジェンドを足止めして空気にしてるだけで大佐側をことごとく狩り倒して
しまうだけで圧倒的ゲージ差が付くからな。
そこには連邦のMSが優秀だとか、ジオンのMSの性能が足りないとか
格差を埋めるほどの性能差は無い。

実際、両軍使いこなしてる人なら分かるがMSの性能差など連ジでは
S3大将とS2大将の差ぐらい程度の違いでしかない。
MSを使える使えないの議論より先に、使えるプレイヤーになれ。
文句を言うなら最低でも中将。
MSの性能差については最低限大将になってから議論した方が良い。

それまではそれぞれのMSの『正しい運用方法』を身につけるべき。
運用方法に行き詰ってから判断を下せばいい。
807ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:42:13.51 ID:H0h1cSXw0
FABが産廃扱いされてるのって、
今野良で適当に乗ってる奴が多いからじゃね
昨日とか、中央のジオン側の丘の上から砲撃してJに溶かされてるのいたぞ
しかも青少将・・・
808ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:47:47.35 ID:PbkaF9w90
>>807
その辺も考慮しないといけないから産廃で間違いない
809ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:55:10.61 ID:QtLye9wfO
今日はオデッサか
FABが出るとして囮役に陸ジムでストカス蛇C新砂あたりで相手とルート被せてゴリ押しすればいけるな
810ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:18:37.05 ID:rm+Ylub5O
>>809
FAB「中央いくぉ!」

蛇砂2デジムガンキャ「(最後方から)援護するぉ(餌にするぉ)」

>>809陸ジム「中央先行する囮になる!」

>>809「なんで俺以外FABより後方なんだよ!」

FABが涙目になりながら拠点撃つも撃破される

蛇砂2デジムガンキャ「FAB番機!了解!了解!」全力ばっくぶー

1戦目敗北の2戦目フルアンチとなるのが頭に浮かんだ
811ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:36:31.81 ID:c8GRaHqmO
つーかさ中佐以上になるには遠での勝利が何勝以上必要とかにした方がよくねーか?
タンク戦術推奨なんだしタンク乗ってりゃ護衛の仕方やら餌に仕方も解るだろう
今はタンクには乗りません出なかったらチャテロ自分の都合のみで戦況考えずに指示シンチャするやつ多すぎだろ
812ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:37:27.59 ID:PbkaF9w90
>>810
見えるぞ!
私にも同じものが見える!
813 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/16(木) 10:46:38.18 ID:kTtAkQQG0
>>810

昨日、そんな展開に遭遇し続けた

護衛する気のない連邦に高コタンクは要らない
814ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:04:18.11 ID:jCmNgzXyO
今FAB乗って悲惨な感じになるのは仕方ねーよ
消化じゃなくてもな
815ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:09:33.00 ID:ZzObnWJl0
少佐でみんな普通にライン上げて中央余裕でしたwww
ちょっとTBS出たからカルカン試してみるわ
816ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:12:33.10 ID:ZzObnWJl0
下手なポイ厨A1A2大佐より少佐辺りのがまともで助かったわ

似非ってほど上手く無いが足止めしてくれりゃあ充分
817ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:13:39.22 ID:rm+Ylub5O
TBS?
ツイン・ビーム・スピア?
ツイン・バード・ストライク?
ツンデレ・ボイン・ショタ?
818ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:22:41.35 ID:HsmKP0qEO
新機体が配備されて2〜3日で産廃確定するのは連邦の恒例になってるなw
819ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:25:45.19 ID:PnDL/1ac0
もうマジンカイザーを連邦にロールアウトしろ
820ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:27:29.84 ID:ZzObnWJl0
あれ?
ツインビームサーベルってTBSじゃない?
821ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:38:49.73 ID:R6IEbqKzO
ツンデレボインショタだと?



キメェwwwwww
822ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:59:19.16 ID:HCT/V1OPO
つまり
バカの
すくつ
823ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:03:03.23 ID:NY2IOQSYO
>>797
御しがたい じゃないのか
824ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:06:03.86 ID:KuyeAMup0
>>811
お前は昇格したいだけの為に、拠点合体して拡散ばらまくだけのタンクが増えてもいいのか?
825ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:19:00.18 ID:c8GRaHqmO
拠点合体して勝てるならやればいいじゃん
負ければ意味ないんだしそんな事するやつは負けまくって全然上がれんだろ
826ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:21:18.55 ID:1RRJ75gcO
遠が伸びてるからってどのマップでも乗れる訳じゃなくたっていいじゃない
CBっていまいちわからんのよね
827ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:32:34.29 ID:Mc71Io/G0
>>818
今回は、まあ仕方あるまい?
機体性能云々より、日頃タンク乗らない奴が消化してて阿鼻叫喚なんだからな
その環境になったことも含めて、産廃だって認定されちゃったんだから
逆にザメルの恩恵で連戦連勝しながら、その機体を産廃だと主張し続けた人状況よりゃマシだろ?
>>824
その発想はなかったなー
正直、それじゃ勝てる確率が上がるか微妙だと思うが・・・
特に2戦目に同じ事をしようとしたら、味方に見捨てられても文句が言えんぞ?
828ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:35:51.54 ID:MoqmCO8k0
>>823
御しがたい…扱いづらい、コントロールできない
度しがたい…どうしようもない、救えない
って意味の言葉
829ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:38:41.99 ID:1uQm9zyQO
>>811
それは少佐で狩りおいしいです
のバ格が喜ぶだけになるじゃないか
830ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:43:25.79 ID:9CUSVC/2O
>>823
>>797じゃないけど、度し難いであってるよ。
御し難いは意味が違う。
831ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:54:43.87 ID:c8GRaHqmO
>>829
佐官にもなって狩りされたもなくね?
今だってそういうのは居るんだしそんな連中が階級調整のために捨てゲーする事も無くなるからましになるかもよ?
832ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:20:54.36 ID:TJgOCNr3O
>>821
まるで保険室の先生だな





散々チ〇コもて遊ばれてお預け食らったのは未だトラウマだ…
833ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:24:34.51 ID:rm+Ylub5O
>>827
護衛=蛇ガンキャ事務頭デジムで後ろからウマーな奴がFAB乗って同じ事されて産廃と言ってるだけでしょ

全盛期ザメルで勝ち越してネガってたの恐らく連邦に対する質の悪い煽りだと思うよ
834ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:27:07.92 ID:HVHXgZMmO
もういっそのこと少佐〜の昇格を10戦中7勝したら昇格でいんじゃね?下手にゆとり射とかで大佐に来られても迷惑やし
835ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:58:09.05 ID:JEnNbOU90
>>833
マップによってはFABと蛇の相性はかなりいんだがねー
836ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:26:57.90 ID:ZzObnWJl0
リアルにAクラスでFAB使ったら8割勝てるわ

A3中佐だがA3大佐だと厳しいのかね
837ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:41:56.68 ID:NkHwXW0VO
しかし画面右上にロケット砲見えてるせいで拠点弾の発射位置間違えるな
838ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:51:46.85 ID:jCmNgzXyO
>>836もっと詳しく!
839ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:02:52.28 ID:3P/suHmc0
>>836
FABで8割勝ってるのに中佐っておかしくね?
昇格拒否組なら機体のおかげじゃなく中身補正も入ってる

FAB否定派じゃないけどぶっちゃけFABで勝ってるなら元旦でも勝ってると思うわ
840 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/16(木) 15:08:15.35 ID:VDFPYgnd0
触っちゃだめだよ
脳内何とかなんだから
ちゃんとお薬飲んでるのかしら・・・
841ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:17:44.31 ID:rm+Ylub5O
>>835
それはどちら側の視点で相性がいいのかね?
FABを餌にする蛇の視点?
蛇に餌にされるFABの視点?
どちらだい?
842ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:23:09.75 ID:HsmKP0qEO
護衛()に来たジム頭が案の定後方から当たりもしないバズ撃ってて、体をはって護衛してくれた簡八が撃破されたらタンクの俺を見棄てて回復に戻っていきやがったwwww
今の連邦大佐たちって勝つことより自分のAPが大事なの?
843ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:37:31.02 ID:ZzObnWJl0
訂正
リアル適正Aクラスな自分が8割勝てる
で、連続して乗らないから他が普通のタンクで負け
FAB他に出す奴いねえorz
蛇も同じくらい勝てるがスト粕でカルカンして昇格調整して中佐維持ね
844ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:50:36.33 ID:s5tCpM51O
>>842
新機体の実装直後ってライトユーザーが多く参戦してるからだろ
ライトは大佐で止まるので荒れる
845ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:54:22.62 ID:ZzObnWJl0
>>842
タンク見殺し0落ち200以下の射が複数が大佐
あるある
846ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:55:47.70 ID:jCmNgzXyO
>>843FABの運用についてもっと詳しく!
847ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 16:11:49.99 ID:ZzObnWJl0
>>846
開幕C砲ロック無しで中央ばらまいたらロックして左右に動いて撃つ
割れたらザメルかモビにC砲
Aクラスだからまず飛び降りてカルカンしたり回り込んでこない
848ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:56:02.29 ID:v7BE5fI+O
バンナム戦来なかったら、負け確
849ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:20:40.74 ID:nogVdWXw0
勝利ポイントはバンナム戦で稼ぐ位に考えて吉
850ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:23:35.44 ID:mCKupVhh0
タンク戦術しらんやつらが出すから負けてんだろ
851ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:59:15.08 ID:HsmKP0qEO
消化でもいいからFAtBを出してくれるヤツがいてくれるかと機体していたけど、今日も相変わらず格射不動の味方ばかりしか引きませんでしたw
まぁ今までタンク乗ってこなかったやつらが乗るわけないわな
852ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:00:04.60 ID:Pg/Ldp6VO
FABの後で蛇とFAが待ち構えててなんかワロタ
853ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:10:38.78 ID:ZzObnWJl0
>>852
ザメルの後ろもJが居るから飛び降りたらヤバいよ
ザメルとFABでお互い手前になるとジオンは一方的に撃たれるからヤバいね
854ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:28:18.55 ID:mCKupVhh0
タンク餌のポイント厨ばかりだからな

出来るタンカーは味方を餌に出来る
855ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:34:13.88 ID:ZzObnWJl0
>>853
青大佐の遠しか伸びてないのがめっちゃ指示出しと索敵速くて頼もしかったな
上手過ぎて俺の護衛狙撃にタックル被してたが謝ってくれたし
856ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:52:14.37 ID:lLJ/jwMG0
FAB二機も出されたで





なぜか勝ったけど
857ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:54:12.29 ID:CUJcyVtj0
>>856
まさか+10点でかった?
858ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:28:23.71 ID:q45m5g4JO
射近伸びが出すFABより、バランスグラフ(格遠少し伸び)が乗る元旦量タンの方が勝てるって事実
元旦量タン乗りのNLって、なんであんなにうまいんだろ
多少動いても、外れ無しは見習いたい
しかし、近射伸びはマジで使えないってのがよく分かった
自分っすか?
陸ジムの芋投げて敵が登ってきたらタックルで崖下に落とすだけの簡単なお仕事でした
859ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:34:49.07 ID:8Kt+/JS/O
オデッサはFABで良いと思うがね。
砂が護衛に使えるしわざわざJに喰われに行く必要無い。
元旦でNLより速いだろ?
860ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:36:48.12 ID:Duk/jdE10
個人的にOD66ではFAB以外のタンク出す奴は晒してもいいんじゃないかとすら思える
861ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:36:48.73 ID:GH9Pp8oV0
今日も昨日も連邦優勢なんだけど何で?
只今S60/40A45/55

昨日もだいたい同じ比率
66なのに何で?
862ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:41:18.92 ID:0NqTKkTB0
>>861
むしろ何で連邦が優勢な事についての理由を聞くんだ?
ストカス強化NS弱体か以後、ジオン優勢の日なんて
特定Mapの日で、それも極僅かの日数しか見たこと無いぞ
863ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:45:10.58 ID:eKmDIR1g0
劣化ザメルと言われているが、850は850。
ザメルステージであるオデッサで弱いわけがない。
864ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:45:23.63 ID:FqVbqWQa0
たしかにODはFABが一番いい
でも砲撃地点がわかっててA砲(ドノーマル可)限定だと思うよ
865ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:52:27.19 ID:eKmDIR1g0
>>864
君はFabの新品と青2を乗り比べたことがあるのかい?
866ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:03:39.81 ID:FqVbqWQa0
>>864
いや、B砲じゃダメだよって意味だから
だからドノーマル可って書いたの
青でも何でもいいよ
867ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:03:54.66 ID:2V/SJ33UO
あと2勝。はやくFAB欲しい!
868 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/16(木) 22:09:52.57 ID:MrEey0UL0
>>858
格遠伸びがバランスグラフ?

今は格闘マンセーだけど、REV2からのおつりで、信頼できる人はまだ近も一定伸びてるんじゃないの?
869ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:51:08.99 ID:17jfvLtwP
亜ザク乗ってみたけど大分いいな。
上手い人がのれば相当強いわ
870ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:53:04.36 ID:ZzObnWJl0
FABと蛇アンチアンド護衛の組み合わせがザメルに強すぎ
降りて来ないならザメル撃ち
降りて来る気配なら山に撃ち
負ける気しねえ
871ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:02:28.50 ID:Ma7jNnzW0
暫くか永遠かは知らないがS野良ジオンは出撃しないのが良いぞ

バーストか時報以外はマジ無理w
もしくはAクラに降格させるかだな

絆も終わりだなw
もともと金額的に高いし新規Pが入りにくいのにw


            完 
872ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:09:07.58 ID:ZzObnWJl0
まさかAクラスで側面からFAB狙撃は読めなかった

Sクラスとか考えたらJ側面で蛇もろとも乙だな
873ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:21:00.41 ID:8mCf8YoWO
復帰しようと思ってるだけど、様子見たほうがいいのかな?
874ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:28:31.56 ID:8Kt+/JS/O
>>869
アクトは上手いヤツが乗らんと地雷機体な気がするぞ。
自分で乗ると悪くないとは思うが相手しても怖いと思わん。
まだ焦げの方がいやらしい動きするしサブがダウンだからBD1や盾ジムみたいな感じでもない。
ザク改からコスト上がってる分の価値が有るかは微妙だと思う。
取りあえず88でも2機はいらんな。
875ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:32:51.97 ID:Tq44KdUh0
確かにFABはザメルA砲の連邦版だけど、期待性能連邦優位のままで
ザメルまで手にしたらそりゃ連邦が勝つよ、特にオデッサは。
876ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:35:10.35 ID:wfg1ne4bO
>>871
今の新規なんてトレモ推奨でやらないと続けるなんて無理だろ
今のAクラはREV1、いやそれ以上にエセが多すぎるカンジがする
リアル同士がフルメンでマチすることって前以上に少ないだろうし、新規そうなリプ見てても明らか動き違うのぜってーいるしなw

REV1後期ぐらいまでのPOD待ちしてた時が懐かしいぜ
877ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:36:50.51 ID:bUF41vwl0
>>865
オデッサ66は赤3を限るとおもうが
878ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:42:57.17 ID:5Bn1PUIL0
>>873
マッチングにしろバランスにしろ様子見ててもマシになる保障はない
マシの基準が人それぞれだし、現状に満足して、あるいは文句言いつつも今現在プレイしてる連中だっているわけだし
強いて言えば自分がやりたいときがやり時
879ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:48:23.09 ID:Xc3JkN+R0
ジオンで出るなら地獄
犬ジムミサイサ時代よりも更に地獄
何でこんなバランスにしたんだろw
880ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:51:45.25 ID:f2Jh2BIV0

連ジを問わず
現状の不適正なマッチングと高火力化による娯楽的な内容の希薄化には疑問と不満の声が多い

これはプレイヤー側の要望を曲解してあさっての方向へ進んでいる
そう言わざるを得ない


バンナムは考えを改め
プレイヤー側の意図を正確に汲み取る必要がある


今後の英断に期待する
881ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:54:23.89 ID:Tq44KdUh0
それもムリだろ、バランスを求めてるわけじゃない、皆「俺が気持ちよく勝てるようにしろ」ってるだけだしw
882ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:56:58.56 ID:HESJXJPW0
アッガイなんちゃらってPNとマッチしたんだが、搭乗レーダーが近だけ
とがっていて吹いたwww

アッガイ格にもどんないかね。
883ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:07:33.56 ID:f2Jh2BIV0
>>881
気持ち良くないから不満が出てるんでしょ
現状で満足してるのは極少数
884ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:15:37.45 ID:aFsF9JfS0
声が大きい=多数派ではないよね
現に連邦ネガもジオンネガも溢れかえってるわけですし
885ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:18:07.42 ID:pU6MMWRKO
高火力ゲーもそうだが街自体が無茶苦茶すぐる
886 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/17(金) 00:20:42.55 ID:hpovuosI0
FABチートだろこれw
887ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:22:34.34 ID:9TLyHVjpO
やっぱ勝利数を刻んでくガチモード

勝ち負け無しの撃墜数を競うわいわいモード

もっとここの意見聞いて色んなのやってくれよ
工房戦()
〇〇限定戦()
とか要らないから
888ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:27:13.71 ID:CAdy2LIj0
>>885
わかるw
ド格差が起きない日が無いというクソっぷり。
野良民はそりゃ勝てそうな軍隊で出るしな。

全てがオワコン。
889ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:28:09.57 ID:pevuStEr0
似非っていえば少佐寒ザクがBCC切り払いしてきたが俺と軍曹が似非だから負けてたな
次J出してきてフルアンで味方FABが危なかったが下がらせて蛇無双950出して勝ち
俺蛇乗って無いなら負けたわ
890ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:30:04.54 ID:XdTd2kcPO
>>871
Sクラ緑(連邦青)だがジオン普通に勝てるぞ?
ジオンモビの良さを考えてモビ選んで立ち回れば普通に6割はなかなか割らないだろ

特にオデッサは高コスト活かしにくいしゲルJ活かしやすいからジオンマップなんだが…

勝率8割以上じゃなきゃ嫌とかなら知らん
891ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:34:47.45 ID:Lc1RWvGt0
俺は勝ててるよ?の屑が湧いたかw
いつでもどんな時でも空気を読まず、文意を汲み取れずに出てくるなw

馬鹿なのか?
892ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:42:08.21 ID:pU6MMWRKO
>>890
それは街運が良いだけじゃね?普通やったら格差かつ負け越して降格しやすいと思うけど
893ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:42:49.46 ID:pU6MMWRKO
しもた下げ忘れた
894ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:47:26.92 ID:Z1QDzMjF0
>>856
俺なんて相手がトリタンだったぞ


ちなみに将官戦。ギリ勝ちwww
残念ながらFABはいなかった
895ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:52:37.20 ID:UIntehyd0
Sクラはタンク祭りか?Aクラはタンク戦術知らないバカ緑大佐多すぎ。もっとタンク乗れよ。
遠がいないと、拠点が自爆して強制的に負けるような理不尽なルールでも追加してくれないかな。
896ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 01:21:09.95 ID:EcUB8VGj0
なにも考えずにタンク乗られてもそれはそれで困るけどな
最低限、砲撃地点とかシンチャの打ち方、レーダーを見るくらいはして欲しいが
897ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 01:24:05.32 ID:wyqLyeUl0
>>895
俺は強制タンクルールでいいと思う。

誰もでなければ、ランダムで誰かが強制タンク


それとか、格1近2射1遠1狙1 強制マッチとか
898ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 02:04:25.15 ID:7y9UpjRwO
マザク120円×3に格1
格が敵タンを見る
絡まれたマザクは延命を続けて、絡まれないマザクが拠点を撃つ。
敵タンに護衛が一機つけばマザクは一人フリーになる計算に!!

とか妄想した。ちょっと頭がどうにかなったようだ…
899ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 02:18:52.84 ID:Feh/YSOR0
>>897
ゴミタン程迷惑なのもないのだが…
900ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 02:29:41.91 ID:7Nhf4fzW0
そうか?俺的にはキャリフォルニア・オデッサと続いて
タンクの腕の見せ所で楽しいマップなんだけど。

え、稀?ですよね。
901ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 02:43:02.60 ID:MblgRcPNO
トレーニングで支給ポインヨ貯められるとか
しらなんだ・・・
902ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 03:10:26.77 ID:gSs0zJVv0
>>841
相性が良いってのはお互いの強みが出せるってことであってどっち視点とか意味わかんないんだが
903ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 04:18:38.12 ID:S9zVsqx40
やっぱ他の前衛に紛れ込めるザメル(=FAB)は強いわ
涙を呑んでスパイ連勝してきたわ
ど根性対抗ザメル(体デケー)も事務改突貫でtntnにしちまった
スマンのぅ同志よ…
904ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:07:14.36 ID:ivCt6OWU0
FABは、言われるほど悪くない機体だと思うけどな?
そりゃー、ザメルほどの自衛力はないけどね
ザメルと同じく、850の射程&同じ速度で拠点を落とせる、この二つだけ十分な強みがあるよ
元旦や量タン、ジムキャや量キャにも、当然独自の強みがあるから一択ではないけどさ
FABに乗った人が、それを理解して生かせるかどうか?にかかっている

問題は、この問題を機体の性能とごっちゃにして考えるアホウ共が、理解できず乗りこなせもせずに騒いでることだな

普段タンクに乗ってない人は、まずガンタンクやジムキャと乗り比べてみてはどうだろうか?
自分はタンクに乗らず、他の人の乗ったFABに文句を書き込んでいる人はいつも自分で率先して乗っているのだろうか?

心に棚を作ったりせず、胸に手を置いて一度自分の最近のプレイを思い出してみてはどうだろうか?
905ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:27:27.40 ID:XVA3xkG+0
>>884
たとえば>>887>>897みたいな馬鹿と同意見の奴が多数居るのか?
よく観察して考えれば分かる事なんだが・・・

完全スルーとか反対の出る案はろくなものじゃない
機体の調整もちゃんと両軍の目線で考えないとアレカスゲーみたいな微妙なラインに到達でき無い

バンナムも調整する前にココに書き込んで反応でも見たほうがいいんじゃないの?
バ「ストカス超強化しました(ドヤッ」
みたいな望まれない独断先行多すぎだから
906ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:33:29.15 ID:8mkfmRJTO
似非でも近乗るのはマシだな

同じ似非でも格や砂、蛇ガンキャで勝ちを自慢するのは流石連邦だな

まあジオンもいるけどね
907ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 08:02:37.51 ID:lIrNVYWn0
>>898
全機真ザクで拠点4落としで勝つ

っていう妄想をしてる俺にあやまry
908ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 08:53:18.20 ID:EcUB8VGj0
自分の腕や想定される敵味方に合わせた運用方法を考える事ができないのが増えたんじゃないか?
元々絆ってのは凄い不親切なゲームゆえにゲーセンやネットで情報交換して
そのマップで、どういう機体編成で、各機体を、どういう動かし方をして勝つか?
そういうのを考えて、バーメンや野良同士で連携して、それがハマるのが楽しいゲームだったんだがな
今だとただ格闘振り回すかメインをドカドカ撃ちこむだけでもある程度までは階級あがるから
絆根本の面白さだったと思う部分と違う所に目が行ってるのかもな
909ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 09:44:46.88 ID:XmVob+8M0
【近は見直し】【タンクは意味無し】
910ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 09:50:29.47 ID:cKCykRQE0
連邦は本当にタンク出ないからなぁ、Aクラス。
仕方なく出したっぽい奴も被弾すると泣きながら下がってく何しに出したのかわからんタンクだったりするし。
911ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 09:57:14.15 ID:4aPIWfdH0
個人的にタンク出ないなら出ないで良いと思ってるけど
問題は味方がアンチの仕方、編成をまったく理解してないからなぁ…
912ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:06:46.34 ID:n6gEvQIV0
マッチングの間に乗りたいカテ2つくらい選んで、振り分けてくれたら
結構いいマッチになるんじゃないかとおもった。

タンク選ぶやつは少ないかもしれないが、タンク乗り固まるマッチとか
前衛しかのれないやつしかマッチしないってのは結構なくなるかと。
913ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:19:05.81 ID:s+G0ZOQ+O
ストカスと蛇を削除するだけで今よりはバランスとれる
あと拠点ポイントを1.25倍にして拠点攻略に旨味をもたせればいい
914ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:21:39.15 ID:HBzG01FB0
Sクラだけならいいんじゃないの
915ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:22:04.20 ID:pevuStEr0
>>910
被弾なら構わないが3連を後ろから見られるとか後退するわ
916ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:31:24.42 ID:oumapq7p0
>>790
知ったか君だな(笑)
NY雛壇二段目がザメルA砲での基本ロック地点(850m前後)
雛壇一段目(一番低い場所)でNLがHITするけど
これは、バグかなぁ(笑)

ロックは、あくまで拠点の中心からの距離
(MAPによっては中心で無い場合あり)
拠点弾は拠点の中心以外でもHITする

NYは雛壇三段目(一番高い場所)は
敵アンチが先に到着する場合が多い
また、左側から射撃される事もあり
味方護衛がライン形成する前でも
無理して、雛壇二段目に行き被弾しまくって
敵拠点を割る前にザメル撃破されたりした場合、
《護衛番機》、《了解》、《グッジョブ》とチャテロするのか?

よく知りもしないで語る前に、
各MAP毎、タンク別に最低1000回以上の
勝利数こなして来い(笑)

おっと、ザメルA砲NL推奨してる訳じゃないぞ(笑)
917ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:31:51.39 ID:oumapq7p0
>>790
知ったか君だな(笑)
NY雛壇二段目がザメルA砲での基本ロック地点(850m前後)
雛壇一段目(一番低い場所)でNLがHITするけど
これは、バグかなぁ(笑)

ロックは、あくまで拠点の中心からの距離
(MAPによっては中心で無い場合あり)
拠点弾は拠点の中心以外でもHITする

NYは雛壇三段目(一番高い場所)は
敵アンチが先に到着する場合が多い
また、左側から射撃される事もあり
味方護衛がライン形成する前でも
無理して、雛壇二段目に行き被弾しまくって
敵拠点を割る前にザメル撃破されたりした場合、
《護衛番機》、《了解》、《グッジョブ》とチャテロするのか?

よく知りもしないで語る前に、
各MAP毎、タンク別に最低1000回以上の
勝利数こなして来い(笑)

おっと、ザメルA砲NL推奨してる訳じゃないぞ(笑)
918ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:32:02.83 ID:pevuStEr0
スト粕は下手なのは使えないし産廃だったんだから良いじゃない
問題は対抗にナハト超強化とかしないこと
919ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:33:03.82 ID:TaCazxRJ0
>>910
今回もFABで仕方なくタンク出すのばっかりだな
とりあえず拠点撃つから指示も無しで後はよろしくって感じのが多い
920ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:37:59.83 ID:7y9UpjRwO
>>918
歩きでステルス発動するようになったじゃないか!

そのせいで延々歩いてるやつも増えたが…
921ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:53:14.21 ID:8b9IBVtjO
修正するなら
ストカス
ジム改のマシB
パワードジムのマシA
蛇だな
特に、マシのダメが13であのダウン値はね〜よ。
後新砂の硬直増やせよ
922ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:58:01.71 ID:pevuStEr0
>>920
青でも歩きステルス?

意味ねえwww
ブーストにステルスくらいしてやっと使うかなだろうに
923ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:08:21.25 ID:5HmZzIQr0
ホントはレーダーのレンジ外で映らないにするべきなんだよ。
歩いてたら消えるから格のレーダーでもチカチカして
開幕バレバレでステルスの意味なんか全く無い。
赤ロック取られたら建物の裏でも位置解るしさ。
924ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:22:09.74 ID:vrh2pmKY0
ナハトのナハトによるナハトのための新しい索敵システムはよ
925ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:29:42.39 ID:pevuStEr0
ナハトは完全ミノフで目視かロックしないと確認不可能にしたらスト粕の対抗になれるか?
それでもマップ選んで隠密だが
926ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:32:50.32 ID:hjrtv6WC0
いっそ歩きレバー半分でステルス発動、歩きレバー全開でステルス無効くらいシビアでもいいと思うw
レバーの入れ具合で早歩き遅歩きが実装されてるんだし
927ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:34:54.23 ID:XdTd2kcPO
>>908
激しく同意だわ
てか、皆機体ごとの強みとか考えて無さすぎな気がする
その機体の何処が強みで何処が弱みかをwikiのデータ見て自分で乗ってみて考えれば相手にしたときの動き方なんて見えてくると思う
928ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:36:59.89 ID:RhEPzkag0
MAPに映るかそうじゃないかは戦略レベルで違ってくるだろが
完全ミノ粉とかぶっ壊れってレベルじゃねえぞ
今も280レベルの機動性はあるんだからな
大体今のストカスなんて突っ込むしか脳がないだろが
今でさえ空気なのに修正する意味ないわ、その分他の機体の修正に回したほうがマシ
しかしこんなこという奴らが居るとかジオンも質が落ちたわ…
Rev1ジオン中将の俺は情けなくて仕方がない
929ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:38:01.00 ID:hjrtv6WC0
ブーストレバーの間違い。
ブーストしながらレバーの強弱でステルス有無って意味ね
930ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:48:23.07 ID:O5EY51rZ0
>今も280レベルの機動性はあるんだからな
ん?
931ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 11:58:01.75 ID:MjbLqEC2O
>>928
異議あり!
バージョンアップで以前に比べてずいぶん遅くなった今のナハトに280相応の機動性なぞありません!
932ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:00:21.13 ID:frdWAKeMO
閣下は酸素欠乏症なのです!
933ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:01:38.85 ID:KmiOluwH0
>>928
今は大佐?少将?
934ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:01:44.71 ID:hSwnhxGS0
ナハトが280相応ならストカスは340ぐらいかな
S上位になればなるほどストカスのタイマンでのチート性能が際立つ
つか、あんたほんとにSクラ?
935ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:07:00.84 ID:Nnet2nmn0
>>928
rev1中将ってそれ美味しいの?
936ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:14:03.68 ID:s+G0ZOQ+O
ストカス、蛇、ガンキャ修正の話になると自称ジオン中将が火消しにくるのは仕様ですか?
937ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:18:00.97 ID:6QZS6CLYO
>>918
ナハトはバンナム的にRev3移行時に大幅強化()されてるから余程の事が無い限り修正は来ないよ
Rev2で使ったことの有る人達は口を揃えて弱体化言うけどね
938ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:23:44.68 ID:6QZS6CLYO
>>928
駒はおろか犬事務すら追えないのに高コ格の機動性が有る訳が無い
今、280相当なのは格闘威力だけで機動性は200以下だわ
939ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:23:47.19 ID:e/tttpcc0
針でかすぎw

>今でさえ空気なのに修正する意味ない

ごめん、ちょっと意味が理解できない
ストカスと同コストだぜ?
仮にストカスの前ブーと比較すれば、どこがコスト相応なの?

中将様、ナハトでストカスをtntnにしている動画を<よろしく>
940ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:24:41.64 ID:tRuK0Y5+0
rev1中将なんぞ自慢になるかよw
要は大将になれなかった半端者だろうが
941ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:26:14.24 ID:yz1ZkiAZO
バA「ガンキャを修正しろとメールが大量にきてますが」

バB「ガンキャの拠点弾の射程を750にしますか」
バC「拠点弾をサブ枠にしてスプミサと同時装備出来るようにしましょう」

P「両方採用!」
942ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:26:42.43 ID:E/AZkhSn0
>>934
確かに、ストカスだけは何故かガンダムファイトしてるからなぁ

ぶっちゃけるとさ・・・
ストカスもナハトもなかったことにして、削除しちゃったほうがいいと思わんか?
まあジムストまでは許容してやれるけどさ、ストカスは、これもう無理だろう?
これでもかって悪印象付きすぎてるよ、ジオンはおろか連邦からもさ
たとえ修正されても、槍玉にされるのは目に見えてるって
943ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:28:44.06 ID:6QZS6CLYO
Rev1中将ってはっきり言って大将達の肥やしだったよね
大将戦では格を出す自信が無かった近乗りの自分は中将を練習台にしてたからな
944ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:50:16.37 ID:TQFv3jqb0
>>928
板倉や森本もRev.1将官だったっけ…
945ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:56:03.34 ID:4ChY7xIDO
なんだこの(rev1批判)レス!?(驚愕)
946ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:58:55.14 ID:LJ7s5fl30
誤解を恐れずに言えばRev1将官は金つぎ込んでスコアたくさん稼いだ人たちだからな
947ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:01:26.43 ID:n6gEvQIV0
まあRev1は500円だろうが金使う価値あった
ってかめっちゃ楽しかったからいつの間にか車が買えたりしてたんだよなー

・・・してたんだよなー

た、楽しかったから良いもん!
948ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:03:07.81 ID:Nnet2nmn0
>>928
>>947

涙ふけよ
949ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:03:25.01 ID:nAUYjaut0
もっと正確に言えば金つぎ込まないと将官になれなかった
つまり将官の最低条件は「金つぎ込んだ人」であり腕前云々の指標はあまりない
950ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:07:37.58 ID:lTllmxAo0
金も腕も頭もない奴がよく言う台詞ですね。
951ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:17:18.92 ID:nAUYjaut0
>>950
俺が金つぎ込んだ人だったんだよ
もっと言えばなるより維持が大変だった
あと次スレ
952ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:21:12.84 ID:8zaHFnQ8O
>>942
ついでに連邦のBD2も消しちまえ
連邦にあの青い格はいらん、BD1だけでいいんだよ
そのBD1EXAMの発動をもうちょい早くしてやってくれや
あ、焦げを元に戻すのはデフォな
953ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:27:13.01 ID:iQUNBp0LO
両軍にBD2は要らないとは思うな
もっと言うとサイサも要らない
何故連邦にサイサリスがあるのかずっと不満だったんだ
あの顔はジオンだろ
954ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:31:12.92 ID:gSs0zJVv0
>>942
バーストナックル装備のストカスは強すぎるしなー
セッティングの青5とタックル追撃なくすくらいの修正いれてくんないかな
955ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:40:38.49 ID:O6j87TyO0
レーダーの範囲外表示を削除するの良いかもね。
タンクやスナの重要性が増すし、細かな報告で連携が増す。
敵がフルアンチでもレーダー外から移動して拠点を叩ける。
でも、大マップ邪魔だから左右に移動して欲しいけどねw
あと、目の前ばかりに集中する奴が続出しそうだけどw
956ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:56:34.45 ID:frdWAKeMO
【実は仲良し】【連邦ジオン】
【新機体】【運用模索中】
【3倍返し】【なに選ぼう?】
957ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:01:32.65 ID:gvnL8b5PO
>>953
いやジオンニムバスはいいだろ
ニムバス消すならBD3も消してくれや


サイサは…まぁ幻()の中距離支援だからデータがあったので作り直しましたテヘペロ☆by紫豚
としようw
どっちもずさんな連邦共から強奪してあげた機体なんだし
958ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:05:57.33 ID:nAUYjaut0
ジオンサイサはコスト+30で、チャージ無しで巨大な爆風を生じる核バズーカ装備でいいんでね
装弾数は1、撃った後は決戦ダムみたいにA砲に切り替え
959ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:15:42.68 ID:iQUNBp0LO
>>957
誰がジオンニムバスを消すと言ったか
両方連邦から消すんだよ

まあ色々な理由で消せないんだけどな…
960ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:18:43.75 ID:pevuStEr0
>>958
プラス80で44拠点半分減りモビならダメ80爆風範囲150mなら最高
961ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:21:46.96 ID:nAUYjaut0
BD2とサイサリスという名前の機体が連邦にあるのが気に食わんって事かい?
性能同じでいいから名前とグラ変えて別機体にしろって事なら
モデリングだけでも数百万かかるし無理じゃねぇかな・・・
962ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:25:36.58 ID:K9qUzwuF0
頭だけすげ替えればおk
963ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 14:33:30.34 ID:gvnL8b5PO
>>959
両軍にBD2いらん
と言うとこで早とちりしたすまん
964 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/17(金) 14:36:04.40 ID:XmVob+8M0
【連邦に】【タンク無し】


改めて思った。
965ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:02:21.78 ID:zEz3FfL+O
>>918
だからナハトに6連撃を…
966 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/17(金) 15:06:32.86 ID:oFpFm8TS0
次スレは?
967ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:15:12.40 ID:8zaHFnQ8O
【狩られる新規】【居座る狩人】
968ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:18:19.78 ID:QORwp4880
【バンナムさんよ】【絆って何よ】
969ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:25:56.81 ID:SHQIQvcoO
>>951
大半が未通しでオフライン更新だったんじゃないか

俺は将官フラグが翌月満たしてなかったら
ちゃんとカード通して大佐に降格してたけど
970ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:32:40.76 ID:wywp2fU1O
昼間はジオンネガ真っ盛りだな
だがただ願ってるだけじゃ何も変わらんぞ

本当に連邦が優遇されすぎていると思ってるならなぜそうなってるかまで考えろよ
まあジオンネガなんて向上心も無くただネガりたいだけな奴の集まりなんだろうけどな
971ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:52:23.32 ID:l+EdUIT5O
【ネガ盛り】【絆家】
972ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:57:40.88 ID:5m3OtcXPO
前のナハトって今ジオンが欲しい言ってるピーキーな機体だったよね
ダッシュ最速最長だったけど紙装甲で燃費が悪すぎる
みんなが燃費がーとかガトがーとか言うから
それに応えてダッシュ性能落ちる代わりに燃費を良くしてAP上げてガトを3連にして更にステルス強化したんだから結果がどうなろうとバンナムは上方修正だと思い込むだろうな
今更マイルドなのはいらんのは事実だが
973ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:19:10.40 ID:oumapq7p0
>>790
タンクすら、まともに乗れず
知ったかぶりしてるね(笑)

>>917
の言う通り雛壇の一番下からのNLは
俺もよくやる。
せっかくの雛壇なのにライン上げず
引き撃ちばっかりのチ近が多いから

ベルファストも
ザメルA砲NLポイントあるよな
974ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:30:45.22 ID:6AnTlVGU0
どっかの電力会社じゃないけど、コストの内訳を出して欲しいな
明らかに、おかしい所が多々あるぞ。
ジム頭の180ミリ+60で、ドムバズC+80とかぼったくりも良いとこw
975ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:34:47.44 ID:busAAJ3HO
>>973
自演乙
976ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:41:13.26 ID:DaSEH0rC0
これはひどい
977ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:44:27.11 ID:yz1ZkiAZO
久々に酷い自演を見たw
978ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:47:01.67 ID:xguTwjo50
979ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:55:59.73 ID:Nnet2nmn0
>>917
>>973

馬鹿発見


980ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:57:39.69 ID:yRtqGl480
25日からTDかよwww
981 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/17(金) 16:59:57.53 ID:yz1ZkiAZO
>>980
次スレよろ

TDは1日だけじゃね?
982ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:06:29.45 ID:gfJ+OHpZO
砂漠は1日だけだよ。
でも砂漠/砂漠(砂嵐)だけどね。
ところで、3月1日からの
北極/トリントンって組み合わせって前からあったか?
983ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:09:27.67 ID:nAUYjaut0
>>982
数ヶ月前にあった気がするぜ
ジオン有利なABと連邦有利なTTの組み合わせって事だろう
その近くに「RC/ABQ(R)」という組み合わせもあったし
出撃比はAB/TTはジオンが若干過多、RC/ABQ(R)は連邦が若干過多だったはずだ
984ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:13:04.27 ID:pevuStEr0
>>973
晒しあげ
ID見て吹いたわWWW
985ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:18:28.03 ID:yRtqGl480
規制で立てられなかった<<すまない>>
立てられる人<<よろしく>>
986ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:32:23.35 ID:jP8h1zvt0
>>990
次スレよろ!


「絆、きずなって何だ?」「馴れ合わないことさ!」

っての、どーだ?
ギャバン見に行きたかったけど勇気がなかったのさ・・・
987ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:44:06.50 ID:yz1ZkiAZO
>>986
>>990建てはミノ100になる可能性があるんでちょっくら行ってくる

そのスレタイはオブジェクトがなんたらでムリだと思うんで>>956を頂く

しばらく雑談禁止な
988ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:52:28.96 ID:yz1ZkiAZO
ほい、次スレ

【実は仲良し】戦場の絆 第351戦隊【連邦ジオン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1329468488/


携帯からなんでテンプレ必要なら誰かよろしく
しかし今年に入ってスクランブルスレ建てしたの3回目だわ
規制は仕方ないが踏み逃げはやめような
989ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:54:42.46 ID:P9edJDAn0
ここで>>973が立てたら白飯三杯はいけたんだが^^


>>987
うめ
990ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:01:03.77 ID:Q63AMOVSO
>>988
砂漠(砂嵐)はFAbサベで拠点切れってことか
991ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:02:15.72 ID:KmiOluwH0
>>944
オサも将官だったって聞いたけど
992ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:10:33.57 ID:2BNL0+wj0
ここまであからさまだと>>973はなにかの罠に見えるな
しかもあと1段上ればロックできる距離でNL……
被弾を抑えたいとしてもあり得ない行動……こいつは負け越しの味がするぜッ


あ、>>988乙です

993ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:16:07.41 ID:6AnTlVGU0
>>991
誰?オサリバン?
994ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:17:25.57 ID:MjbLqEC2O
名前も出さずに「Rev1将官だったけど」なんぞ説得力ないよな
そもそも昔より今の方が腕も戦術も上だしな

なんせ連撃も安定せず目の前の相手と戦うことしか頭になかったこの俺ですら少将だったからな!

ただまぁあの頃はチャットの不自由さ故か他の人の事を考えてプレイしてた者が多く、それが絆に繋がってたと思う
だから今ほど殺伐としてなく楽しかったな
995ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:24:27.75 ID:vSsO36hwO
>>988

と言いたいところだが、黙って勝手にテンプレ改変するのはやめような
996ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:38:51.76 ID:nN5VqoXK0
しかも>>917>>916と大事なことなので2回もレスしてるという
どこまで必死なんだよ


新スレありがとう、>>988番機のおかげだ
997ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:42:56.04 ID:dh2nvZtTO
>>995
文句あるならお前が立てろ
馬鹿じゃねーの?
998ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:43:29.91 ID:Q6JcZScX0
>>988

うめえ
999ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:46:11.63 ID:frdWAKeMO
1000だからっ!?
1000ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:47:08.69 ID:nAUYjaut0
>>988
乙。GJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。