【QMA】チラシの裏スレ 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
KONAMI「クイズマジックアカデミー」シリーズに関するチラシの裏スレッドです
CN晒しは最悪板で、プレイ日記ヲチはネットwatch板でどうぞ
チラ裏でも節度を守った行動を心がけましょう

※前スレ
【QMA】チラシの裏スレ 74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312694336/

※本スレ(節度をお守り下さい。↓が荒れるとこちらが本スレ状態に陥りますので)
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 731問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1328548062/

※思わず笑ったり、感心した珍回答はこちら
[QMA]全国珍解答トーナメント 29回戦
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323526663/

※思わず笑ったり妙に感心したCN・学校名はこちら
QMAでお茶吹いた名前・店舗名 18杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308453663/

※次スレは原則として>>980を踏んだ人が立てること。
2ホワイト口臭ブタ―:2012/02/08(水) 01:04:57.83 ID:vP48/r4MO
3ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 09:37:44.10 ID:CvC3yjD9O
>>1
乙!
4ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:48:40.59 ID:k3pfe2rA0
>>1きのと!
5ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:59:45.91 ID:1uQGlAwV0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ。
6ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:27:40.42 ID:j2fIPUhj0
本スレで流れぶったぎってシャロンの貧乳ネタねじ込んでくるシャロン厨うざいわー
つまんないしせっかくの話題が全然別の話題にすり替わるし1スレで何度も何度もねじ込んできてマジで害でしかない消し飛べ
7ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 03:20:57.64 ID:bhmRLZodO
>>2
サイキン絆に舞い戻ってきたがキズナのサラシ磨れはホワイトブター基地害含めて@〜B人いて火消し活動運転中だとおもうの

8ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 03:24:22.11 ID:8dqVkZw/O
ゲームキャラ板でQMA唯一アンチスレがあるくらいだからな>シャロン

7からのキャラ(鎧含む)とサツキユウアンチは落ちた

生徒では唯一サンダースを語るスレがない、
リストラされるまでは完走する人気だったようだが…
誰か立てて欲しいと願う
9ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 03:43:42.00 ID:FAyxlljA0
スレタイと1の内容を書いておけば誰か立ててくれるかもよ?
10ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:07:51.75 ID:8dqVkZw/O
【人間魔力】QMAサンダース褌○本目【発電所】

…こんな感じのをイメージした
11ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:10:20.30 ID:xSiNgobbO
>>8
長い事ないよなあ
立ったら立ったですぐ落ちそうなんだよな一時期キャラスレがすごい勢いで落ちてたし
12ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:28:43.72 ID:koybkoCUO
昔やったキャラのクビが未だに尾を引いてるな
13ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:53:12.95 ID:4b2l9Ejm0
>>6
度が過ぎた貧乳ネタに不快感を覚えてるシャロン豚もいるんだぜ
俺の事だが
14ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:09:51.94 ID:J2kmTb3z0
>>11
鯖の不調でスレ一覧が吹っ飛ぶ事があるからな
それにまぎれて落ちたのかも
今は復帰屋さんが復帰してくれるからそうそう落ちたままにはならんけど
15ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:26:58.63 ID:hW09LsU70
>>6
マロン先生の年齢ネタも飽きた
16ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:40:57.22 ID:D7tWMQDR0
ああいうネタは荒れそうな話題から話をそらすのに有効なんであって、普通に話をしてる時に
流れぶった切ってまでやるような事じゃないわなあ

もっとも今の本スレじゃキャラの話題と荒れる話題が限りなくイコールに近いんだけどさ...
17ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:36:59.20 ID:+d+Giecl0
理系の正解率60%()で魔神戦参加したのが馬鹿だった( ^p^)
元素周期表とか星座覚えてないと準決勝すら危うい…
でも問題回収出来るから次回作までには克服したいと思った
18ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 08:39:52.61 ID:BOpZwX+YO
MONDO21辺りでQMA大会の録画とかやらないかな
昔はMFCだけどやってたよね
19ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 15:30:55.50 ID:xDB7B6IhO
>>2
↑↑↑弱虫、荒らしだけが一人前のホワイトブター
20ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:17:17.73 ID:OI2c4yIa0
魔神戦炎上したのに初勝利できました。
これも3人の精鋭たちのおかげです。

ありがとう、ありがとう…
21ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:36:26.33 ID:79Mk4Lcn0
ドラ組準決勝で正解率30%ぐらいの理系タイピング問を自分含めて6人が正解したら
次の問題で不正解だった人が「シホウイッテヨ」って打ってきた。
単に通常営業のドラ組では間違ったら単独不正解レベルの問題だから覚えただけで
基本的には理系アレルギーなんだよ(´・ω・`)
22ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:36:58.50 ID:fPECj7TA0
魔神戦20クレ準決勝15回くらい決勝0
冗談みたいな戦績だわ・・・
23ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:44:01.01 ID:R09PXu7K0
普通だと思う
ラスボスは魔神じゃなくておまえら
24ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:26:26.71 ID:9mvXMMxKP
マジレスすると魔神戦で平均75出せる力があれば結構決勝いける
正解率8割で減点1桁
一位を取るのはまず不可能だが
25ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:38:19.46 ID:Vs5NWVIO0
正解率80程度じゃ理系は準決落ちの方が多いわ。85あって最低線。
26ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:33:35.13 ID:V9acHpd30
どこから五割以上討伐する話が出てきたんだよw
27ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:40:02.08 ID:AhUk5s81O
>>2
ヒとにMEIWAKUを懸けるかきが何れホドヒとを傷付けるかをみに染みてます!!!!!
28ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:41:59.96 ID:tdl69AzG0
GTドラ凄いな
準決勝で95点取ったのに6位だったよ
かといってフェニには落ちないし・・・決勝にも行けない・・・
準決勝敗退のオンパレード・・・一体どうしろと
29ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:27:29.49 ID:onYoJsZH0
紫宝魔神戦のフルゲ予選で魔人を差し置いてまさかの単独正解。
そこまでグロではなさそうな放射線関係の四択。

結局予選敗退だったわけだが、素直にうれしい。
30ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:31:34.06 ID:XUO5eks80
>>28
QMA3のGTケル予選では100点でも予選落ちが当たり前だった。
31ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:30:59.94 ID:aCV2AHgqO
休業やら閉店やらそんな話ばかりだ…

体調が回復しないから行けないしパソコンすら操作できない
体も痛いし視点すらあわなくなってきた
手帳で暮らすしかないみたいだ
ホームがどうなろうとどっちみち引退だ

一年持つから誰かと一緒に店に寄れば遊べるか…ドラゴンスタートは勘弁だが
32ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:03:38.36 ID:IHKuRwkR0
>>30
QMA3では基本GTケルだったけど、
100点ボーダーなんて1度もなかったんだがw
33ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:07:34.09 ID:SZUqUSIi0
>>28
上にランカー、下にフェニ寄りスパイラー
ドラでこうなったら詰み
死ぬまで準決勝で負け続けるのだ
34ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:51:08.21 ID:7UQYLAZi0
>>33
なんだ、俺のことじゃないか
35ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:01:11.19 ID:FYcIDARr0
7の時20クレ連続で準決勝落ちってあったな。
36ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:44:55.89 ID:Zk7J6is6P
スピード遅い奴は正解率高くても養分になる
37ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 14:40:22.10 ID:BvkkgRsQO
普段タイピング遅くても「決まり字」「パターン分岐」でど即答!って奴もいるから油断できない
38ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:05:46.43 ID:cdRCz63n0
ドラ準決地獄くらいの人は決してライトではない
この辺りの人に負け役をやらせ続けるようでは衰退もやむなし
かと言ってかつて5クレイプと泣いてた層にご苦労さんですwと言うわけにも遺憾が
39ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:48:22.79 ID:vGtZYoZc0
新問が継続的に大量実装されれば混沌として面白いんだけどな
多答実装直後はランカー含め0点続発だったのが感慨深い
40ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:53:54.79 ID:fYmsHCnJO
>>2
アト注ウゼエホモサピエンス
41ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:55:12.06 ID:UKbtF2gr0
>>39
グループ分けクイズが新規にできるじゃないの
42ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:03:10.64 ID:X5tlsJj40
賢者の扉から2画面になるって事は今までの筐体が使えなくなるだろうから、
例えば今まで6台あった店が賢者の扉対応の新しい筐体2台しか入荷出来ない→プレイ待ち続出でなかなか遊べない!

みたいな事が起こりそうな気がするんだけど、どうなんだろうね…
43ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:04:38.21 ID:ABP428po0
>>42
サブディスプレイは今のディスプレイの流用だよ
44ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:09:50.48 ID:X5tlsJj40
>>43
おぉ、そうなんだありがとう!それを聞いて安心したわ
( ^ω^)
45ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:18:42.94 ID:RrpYbCbTO
厨房の頃テニス部でもないのにテニスの試合をよくテレビで見てたんだが、思い返すとドキッチの乳首しか記憶に残ってないんだよな
46ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:49:34.26 ID:M2eSl7isO
>>2
想うに総合分裂病の更年期障害の一種で辞のホワイトブターとイワレルモノだとオモウ
47ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 18:31:02.48 ID:VeQLaUy10
AOUにはまったく興味ないけど限定アイテムは欲しい
交通費と入場料で3000円くらいか
金はまだいいとして休み一日潰れるのはもったいない
いっそ3000PASELIで売ってくれよ
48ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:01:59.41 ID:xMh4QMAj0
一日もつぶれないだろ
全部見て回るなら別だが
49ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:04:37.43 ID:GyRODDlM0
qma8voteの正体が割れたらしい
ttp://s1-03.twitpicproxy.com/photos/large/517868172.jpg
50ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 21:26:51.89 ID:7MEMFGZv0
Eパスをゲーセンに忘れてたらしい
問い合わせたら無事届いていたがCNを聞かれた
普通の名前だったからよかったけど恥ずかしいCNの人って忘れたら大変だな
それとも嬉々として口に出すのかな
51ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 22:44:10.25 ID:dFCPaHVFO
銀パスなら新しいの買って引き継ぐ
痛パスならどんな犠牲を払っても取り返す
52ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 23:48:41.02 ID:11cDHyEF0
赤いパスいまだに売っているところありませんか?
53ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 02:12:50.51 ID:GH1yPbZh0
昨日の夜、グリモワ撃破後の9階で長い長い通信中。
仲間3人を置いていき1人で進むことになってしまった・・・
9階1000点代、10階1100点代のノルマをなんとか最終問題で突破するも、
11階1200点台があと一問足りなかった・・・
協力プレイなのに1人で進むとかもあるのね。
54ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 20:45:00.13 ID:ZCtIc+i7O
>>2
てすと
ホワイトブス
55ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 00:21:40.00 ID:VLTqelXiO
        ∧∧  ミ _ ドサッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ >>54の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

        ∧∧  ミ _ ドサッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ>白豚の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
56ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 22:33:48.23 ID:MRuGVK3b0
本スレでよくやってるシャロンの貧乳ネタ、俺は全く面白いと思えないんだけど
俺がおかしいのかね
書いてる本人は面白いと思ってるんだろうか
57ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 22:36:47.34 ID:jrWSCKJx0
いや俺も全く面白いとは思えない

荒れてるんなら話をそらすのに多少は役に立ってるのかもしれんが、普通の話してる時は
明らかに邪魔以外の何物でもない
58ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 23:04:58.16 ID:xk8nkZRk0
>>56
シャロンスレ住人のシャロン使いだが全く面白くないよ。
キャラスレでやってるのもな。
59ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 23:21:14.65 ID:MRuGVK3b0
>>57-58
やっぱそうだよな・・・
とりあえず俺がおかしいんじゃなくてよかったようん
60ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:15:02.50 ID:g3nmH0xI0
・シャロン貧乳ネタ
・マロン先生年齢ネタ
・島根ネタ

全否定はしないけど、度が過ぎればやっぱ何でもウザくなるよなそりゃ
61ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:31:24.12 ID:kLxIgiS10
そういうのってだいたい定型化してるから
専用ブラウザのNGワードに放り込んでおけば見なくて済むよ
62ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 16:23:22.32 ID:HzebXvzq0
>>31
俺の軍師になってくれ、頼むぞ
63ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 23:31:30.55 ID:X62qDL/y0
予習の☆の数、1ジャンルに限りで良いから8から賢者へ引き継ぎたいなぁ…
64ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:20:54.17 ID:PwvlIzH00
>>63
下位組荒らしに繋がるから無理ダナ
65ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:23:38.28 ID:wBXkLod4O
>>2
ホワイトブターはつまらん犯罪者じゃのWW
66ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:24:38.86 ID:YiwCQLf60
>>64
当然組も引継ぎだろ。
毎回毎回☆埋めめんどくせーんだよ
67ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 01:28:16.10 ID:YOMYou830
同意
引継ぎ以外の案として、予習で全問正解したら2回分とかにしてくれないかなぁ
68ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 07:20:18.77 ID:AzOgcH+Q0
>>53
置いていったんじゃなくて
置いてかれたんだよ。
6953:2012/02/23(木) 03:24:12.01 ID:z3RHmthL0
>>68
なるほど、納得
70ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 01:34:13.76 ID:H826iE5h0
高校1年でガーミノって弱いですか?
71ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 03:58:35.87 ID:N52h3iC8O
大丈夫
よく制服着て数人でプレーしているユニガーさんよく見るから…
数ヶ月経ってもユニガーさん
72ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 06:56:02.70 ID:gbUxIdDK0
次回作に組まで引き継がれるのは
良いと思うな、Yまでの稼働初期なんか
とてもガーゴイル組とは思えない程の混沌ぶりだったしなw
決勝ボーダーが98点とか、そんで五位の人が97点とかなw
73ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 08:11:43.41 ID:riLh8FFa0
稼動初期といえば5ガーで連想で97点ボーダーが衝撃だったな
必死になってミノ行ったら行ったで決勝行くだけでヒィヒィ、
深夜プレイでフェニ上がって、その翌日のフェニはガランガランの過疎という流れだった
74ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 10:13:21.27 ID:DcFKoI7n0
>>71
ユニ常駐組っているんだ
組の存在価値があって安心した
サブカで通過した時は過疎時間帯なこともあって、第2チュートリアル組と化していたから
75ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 12:46:18.31 ID:AJYnxQ5T0
最近ユニガーさんを複数見るんだよね 店も制服も違うから別人
とりあえずカードを作って遊んでいる感じ

ピラミッドやスフィンクスはどこの国にあったけ→アフリカだっけ?アジア?
ゲームもモンハン問題出せよーとか言ってるユニガーさん
76ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 19:05:06.60 ID:H826iE5h0
>>74
私は初めた頃はユニですら決勝に行けませんでした。準決勝でさよならでした。
私は今も芸能の常識が皆無なので、ユニでもすごい苦しみます。
77ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 20:13:23.73 ID:OrqCYfyvO
ユニはHUMが2〜3、あとはCOMだろ。
残りたくなくても残っちゃう。
78ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 20:51:39.47 ID:1rPdhDac0
QMAやってて負傷してしまった
右手中指につながる神経?筋?を傷めて日常生活でもしばしば痛む
しばらく休むか…くそぅ
79ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 22:09:23.25 ID:f0EJONZ70
人差し指の爪を割ったことなら二回ほど
80ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 22:43:37.43 ID:JF37Nwyt0
腱鞘炎じゃね?
81ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 22:44:38.98 ID:5vU/Ljqy0
>>78
片手プレイ
82ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:25:21.84 ID:Y6EarGQC0
爪の感触が嫌なんでタッチは中指の腹だな
83ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:01:06.03 ID:urfsJrnXO
>>80
QMAで腱鞘炎やらかしたよ。
今は痛くなくなったけど、タイピングは遅くなった。
無意識のうちに手首を庇う打ち方になった結果だろうし、再発は勘弁だから仕方ないと思ってる。
84ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:07:31.42 ID:coqpOTPb0
HUMって何ですか?
85ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:15:08.56 ID:OZJlfmOy0
プレイヤーのこと(QMA8wikiより)、HUMAN、つまり中の人入りのキャラ
86ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:17:16.62 ID:yMVHH65+0
ふむ。
87ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:22:06.04 ID:coqpOTPb0
>>85
答えて下さりありがとうございます。
88ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:25:22.24 ID:waS0+S8sO
>>2
取敢ず急遽ホワイトブターagoしてみた
89ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 01:35:38.31 ID:HDr+bLtz0
協力プレーで学籍番号Aの白金賢者とマチした。
回答スピード速いし毎階トップだしまるでレベルが違うわ。
俺が足引っ張って14階で100点足らず失敗。
俺の学籍番号Aはただの飾りです。

学籍番号A〜Cくらいの人ってアバターにQMAカード背負わせてるの多いよね。
90ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 11:42:46.84 ID:coqpOTPb0
>>50
あちゃー
メディアにじつは5さいってつけちゃつたよww
91ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 11:48:18.29 ID:R1cbje4g0
>>89
学籍番号Dもそこそこいるけど、E辺りからカード装備減っていくよね…
92ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 12:05:16.47 ID:0YxdERoa0
学籍番号Cだけどカード自主的に装備したことない
むしろ初期状態で強制的に装備になってることの意味がわからない
93ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 13:26:16.93 ID:79MZszV5O
>>91
アイコ好きだから次もアイコカード後ろにします
94ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 13:50:46.62 ID:srlokTkc0
学籍番号A〜Cくらいの人と一緒になると強い弱い関係なく無条件で嬉しい
95ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 14:32:17.19 ID:R9c0UKdu0
>>92
本当の初心者はあれが外せる装備であることすら気が付かない
装備を外すという操作をあれで覚えるのだ
制服が外せるなら真っ先にそれを外すだろう
96ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 21:28:29.97 ID:lkqt1DDR0
俺も学籍Cだけどプレイしたのは3の末期からだからロケテのパスは馴染みが無くて
装備する気にならないなあ。

むしろ4の限定パスなら装備したいかも。今も現役で使ってるし
97ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 21:39:40.65 ID:k1Com0KY0
Cだけど、キャラに合わせてDSのゴールドカード
98ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 22:19:41.04 ID:UBY5VURg0
制服姿が気に入ってるからデフォルト
制服以外を着せる気にならん
99ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 23:21:46.12 ID:nx7S/zTu0
念願の宝石になってデュエルローブ買ったけど、どうも装備する気になれないなぁ…
でもデュエルロッドはカッコいいから常時装備してます( ^p^)
100ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 23:22:20.21 ID:nx7S/zTu0
一応阻止しておきます
101ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:34:11.93 ID:+m2tVjde0
アイコとリックのチビキャラかなりかわいいよっ!(自重しろww
アイコはラブプラスの冬服に猫髭と猫耳とグローブ、猫尻尾(全部黒)を着けてる。
リックは執事服着せて、猫耳、猫尻尾、眼帯、comのなりきりグッズ、手袋をつけてます。
リエルは探偵服に指示棒
どれもかわいい♪♪
102ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:36:12.58 ID:3QDRmFWrO
>>2
ホワイトブターおばちゃんだけは沈でよし

103ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 02:06:37.02 ID:2zp2hfKl0
始めたのは6からなんだけど、7で不登校になったら放校されちゃったからH番

サツキせんせのパス好きだから装備したいのに…
104ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 18:45:55.38 ID:sm8MP5tzO
        ∧∧  ミ _ ドサッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ >>2の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

        ∧∧  ミ _ ドサッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ>>102の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
105ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 20:12:50.67 ID:+m2tVjde0
賢者の扉のアロエとミューがかなり可愛くなってる件。
106ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 20:18:17.36 ID:BWsvAwhGO
>>105
ロケテ時に誰か言ってたけど、ありゃ不健全な絵柄だと思う
107ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 20:21:55.06 ID:W+rcnbuoO
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame049061.jpg
これか、(こんな絵にしちゃ)いかんでしょ
108ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 20:32:55.60 ID:rwpHCou30
やっとこの時期にようやく天賢者になった…
少しは強くなったかなぁ
109ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 22:37:56.30 ID:W+rcnbuoO
天賢とか都市伝説かと思った
110ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 22:49:51.46 ID:LqvfklPT0
天賢を点検
111ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 22:54:00.76 ID:FRlucLtq0
f
112ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:09:01.01 ID:+m2tVjde0
>>106-107
ミューは今のまま(QMA8)でいい気もするけどアロエは賢者の扉のがいい。
今のアロエ狙ってる割りには可愛くない。狙ってるならあそこまでして欲しいです。
コンマイさんNICE♪
113ホワイトエイズ婆ソ―プ:2012/02/26(日) 23:13:09.86 ID:3QDRmFWrO
114ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:18:49.25 ID:MoLbRV7gO
ホームもファームも賢者の扉は見送りだって言われた
神奈川でこれじゃあ設置店激減の予感がする
115ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:25:17.72 ID:FRlucLtq0
久しぶりに0点叩きだした
4問とはいえ○×で全部外すとか我ながら見事としか言えない
116ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:49:18.86 ID:+m2tVjde0
>>114
高知はまだ稼働日すら聞いてません。
高知にQMAが消えそうな予感が……
神奈川はたくさんあると思うから安心できると思う。
ホーム移動が面倒ですけどね。
117ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 01:08:35.41 ID:33jKuFol0
久々に協力プレイしたら、他2人と同突。
4人中3人が同突とかってあるもんなんだな。
違う店舗の一人にしたら、おめーら狙ってやったんだろって感じだろうが。
118ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 01:15:30.75 ID:SK+AzYCH0
>>117
こと協力プレーについては同突はリアルメガホンを期待してしまうので
偶然の同突はがっかりすることが多い
119ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 02:09:46.34 ID:Q3PpfuI+O
>>114
高知県はラウンドワンがあるから全滅はないはず…
とはいえ長野がパセリ入っていたサープラが撤去して
ラウワンとNASAだけになったからチェーンでも厳しい所出てきそう
閉店相次ぐアドアーズとかさ

>>117
同店二人が同じキャラで同じ服のときもあったな…
しかも関東にしかない店限定アイテムだったから同一人物が2台押しだったり…は
アンアンじゃないからないだろうと思うけど
120ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 03:15:58.99 ID:uCfYsa/x0
>>117
同突がいるとやはり期待してしまう
7でベネディクティオ取ったときも他の2人が同突で自分ともう一人がバラバラだった
微妙な問題はその2人で違う答えを選んでリスク分散してくれてる感じだった
ちなみに結果はどうだったの?
自分は途中苦しくなったら思わず話しかけてしまいそうw
121ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 03:31:40.93 ID:Y2uXiKaa0
同突組とあたると○×分かれないのは有難いな。
122ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 06:48:26.42 ID:vnGmwKhgO
あそことあそことあそことあそこが100円2クレでもしようものならDQN軍団に巣くわれる事必至のぱっち
123ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 10:01:57.39 ID:XLRPcR1R0
たまに同突することあるけど、大抵は過疎時間帯にメンバーを水増しする目的なんで
相棒はフェニミノ級のことが多い
こっちの指示が間に合わず、協力○×で分かれさせてしまうこともしばしば…

それでも自分の苦手ジャンルを得意としてる奴だし
アイテム所持数が実質倍増、リスク分散など役には立つけどね
124ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 15:26:26.26 ID:Q3PpfuI+O
wiki見て長野のNASAにもアンサー協会あるんだなって思ったら、
ランキングに4人しかいなくて撤去されてたw(ランキングの更新が止まっているので)

3rdもランキング27人か…これなら熊を3月まで置いた方がいいだろうに
ガラケーだからランキング閲覧(無料)できてよかったw

ところでNASAは個人運営かなんかの店?
125ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 02:32:08.19 ID:jp9nfJQx0
Vからやってるから、Uと初代は知らないけど
初代のホームページ見たらアロエが今と違いすぎて驚いた(特に髪型)
初代のアロエの方が今よりロリっぽくて可愛いな
俺はこっちの方が好み、あと初代シャロンも今より大人っぽくて落ち着いてる感じがするし
126ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 06:35:22.95 ID:F344aGBBO
>>123
意見分かれるけど協力でのスタンドや同突は個人的に有り難いな
一回同じ店で偶然同突があってびっくりしたことがある
127ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 12:25:12.65 ID:GuRCJnPUO
募集スレの募集に乗ったら、隣の人が募集主だったでござる。
128ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 14:52:05.88 ID:tiGIbXkVO
>>127
運命の出会〜い!
(※天の声=アナゴボイスで再生してみよう)
129ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 13:26:21.89 ID:OjWzXWwBO
>>127
7のときだが俺も一回あったわそれw
こっちが足引っ張りまくりでいたたまれなかった…
130ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 15:30:32.08 ID:tJO8Deyh0
隣ならリアルヴォイスメガホンしてもらえよ
131ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:40:35.34 ID:ZuWivH2e0
ガーでも金属賢者見かけるな……
何でだろ?
ていうかわざと組落としてる奴何がしたいの?www
132ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 22:12:21.93 ID:D7Jdt/+J0
上げたくない気持ちは分かる
落とすのは知らん
133ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 22:31:03.41 ID:fefhqX030
つ 100点クマフィー狙い
134ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:20:41.57 ID:swl3a24V0
今更クマフィー狙いなんて
135ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:26:11.34 ID:m7tV1kud0
稼動初日に確実に優勝したいんじゃないの?
それか正解率の底上げか
136ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:35:39.17 ID:lZgjpgSB0
ためしにカードなしであそんあだらぎゃー!まじっすか?って
アイコが驚いてた…それがいままでで最初で最後の100点
137ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:52:38.43 ID:otIMedf7Q
あー…先月3人で同突してそこに入った別の店の人が途中でトイレ行くとタイピングした後にリタイア→そのまま3人でやったら踏破しちゃった事が。

まぁ…それに限らず、貢献度最下位はいつも自分やったりするけどね
138ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 12:56:57.47 ID:8JHF7t/S0
本スレで無理矢理シャロン貧乳ネタに持って行こうとする奴はもうほとんど荒らしに近いな
139ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 14:48:10.03 ID:OTmxmgm90
フェニックスの決勝で天賢者と当たって97点とか取られて萎えた
お前らみたいのはドラゴンから落ちてくるなよ・・・
140ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 14:53:27.51 ID:hasMP1yK0
こればっかりは平均三回の成績で落とすコナミが悪いと思うの…
141ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 14:58:54.36 ID:awg3NAkJ0
>>139

たまたま、その天賢の得意ジャンル続きだったか、4位70点台みたいな易問が多かっただけじゃね?
ドラ組でも3戦連続で不得意ジャンル連発されるとあばばばば(゜∀。)ってフェニ落ちすることは天賢でも十分ありえるぞ。
142ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 18:51:23.66 ID:Ib0MVFrv0
ミノ多目のフェニミノだが、ついうっかり(アイス2回)
ドラゴンに迷い込んだ時はまるでレベルが違ったわ。
フェニも>>139みたいなのに割りと当たるし、ミノは平和だなぁ。
143ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 19:08:21.62 ID:i9HnSO+T0
私なんてユニに落ちないように生き残るので精一杯ww
ミノに飛ばされたら16位へ直行です。
>>142がいうミノの平和は気まぐれでミノに行ったプレイヤーがもがき苦しんでいる光景を毎回見るからですよww。
でそのもがき苦しんでいる中の一人が俺ww
144ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 19:40:09.85 ID:Ib0MVFrv0
>>143
何というかスマン、あと頑張れ(´・ω・`)
145ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 19:58:06.91 ID:qGEU2TY90
>>139
なんか俺かも知れん。すまんかった

予選で2戦続けてスポ順引いて俺も泣きそうだったんだ…
146ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 23:22:18.55 ID:54kEDoJR0
この会話からして昨日落ちてたマヤ使いの人と別の人なのは確かだな(まさかの雨人に遭遇してびっくりした)
147ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 00:25:18.69 ID:20zADdfd0
>>139
ドラで負けたんだから仕方ないだろ
148ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 00:30:03.74 ID:HsxeieFR0
>>139
あるあるすぎて困る
嫌がらせにしか見えないのが辛い
149ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 00:42:09.50 ID:PVj1aHpZ0
落ちたくて落ちる人なんていないよね…( 極一部のゴミを除く)
150ホワイト緑色のおりものだらけ:2012/03/04(日) 19:53:39.03 ID:GZX6Uct6O
151ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 21:51:06.22 ID:K2pun67t0
それは天賢側にしろフェニ側にしろ一緒だと思う
実力差があまりにもあるマッチは大抵の人にはつまらない
コンマイはそんなことも理解できずに手抜き組分けしか出来てなかった
152ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:17:01.97 ID:g7NMrND90
こう言っちゃなんだけど、宝石になっちゃったらドラ以外のトナメって、ぶっちゃけ
消化試合かペナルティみたいなもんだからね。好きこのんで落ちる奴はいないし、
落ちたら全力で上がろうと気合入れるさ。
153ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:19:26.23 ID:XbSOp/0X0
最初の2クレ計4位以内だったら3クレ目の準決勝は捨ててあげるよ
154ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:39:33.14 ID:G0dajQRg0
7・8の2年間ドラステしていた連中全員賢者の扉最初の数日でドラゴンに上がれ〜
155ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:59:11.37 ID:x7DpKRYB0
>>139
最近の天賢は「天賢になりたいために協力で寄生している」奴がかなりいるからあてにならないぞ
うちの県では天賢より天賢にこだわりのない8段あたりの方が圧倒的に強いw
156ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 02:29:07.23 ID:FeFX7G0M0
だからと言って、Zの時みたいにドラとミノで内部マッチ分けをしたらしたで
過疎るわ、下ドラ組でのび太プレイする奴は続出するわで問題になって[で廃止されたし
ほとんどの人が納得するような組分けは、かなり難しいな
あと賢者の扉ではVの時のように、得点も組分けに関係してくるという噂を聞いたがはたして本当なのかどうか
157ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 15:47:10.42 ID:m2Ql27CuO
阿南のシステムはSS とS、A、Bの1〜3だったな
158ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 22:50:47.52 ID:306ic0xDO
>>150
キショイワーホワイトブス
159ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:59:31.52 ID:EoWWuhiu0
フェニ準決勝
チャレンジャーの主人公が武器とするものの4択の正解者が俺含め3人だけ
ファミコンの名作中の名作だけど知らない世代が大人になってるのね・・・
ドラでは全員正解レベルだとは思うけど
そうだと思いたい
160ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 00:11:30.43 ID:nWkHMD0Y0
>>159
四十路だけどそのゲームやってないんでごめん(だって85年は社会人なりたてで家庭用もゲーセンもやる暇なかったんだもん)
161ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 03:00:12.95 ID:dgs7xJAl0
>>159
三十路だけどレゲーは自分の最大の武器だからその辺りは即答できるな。
(85年っつーとまだ幼稚園か・・・)
162ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 03:59:05.90 ID:1+KN4CMn0
スーファミでもレトロなのにファミコンとか三十路でも分からんて
163ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 07:26:30.39 ID:j5R+hgFF0
三十路だったらスーファミやファミコンはドストライクじゃないか・・・
164ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 07:48:34.39 ID:YDuzcnGL0
チャレンジャーなんかリアルタイムで話題になったな。
ディスクシステムを発売日購入した人の家に数人でお邪魔した記憶もある。
165ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 15:51:05.63 ID:9UxOjD6BO
やればやるほどディスクシステム♪ピコーン。
166ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 18:33:22.18 ID:6iURS7INO
マジカ消費めんどくせ〜コメントとかページ毎に買わせてくれよ
167ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 20:47:08.71 ID:qLseoqcX0
>>159 >>164

BGMに合わせてタイミング良く投げるのが裏技なんて今思うと斬新だったなw

2面だけライフ制で縦スクロールというのも良く分からんゲームだったw
168ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 22:45:50.46 ID:5qBfEctn0
>>160-165>>167
159だけど同世代が結構いて安心したよw
ニコ動なんかでレゲー見るのがほんと楽しい
(ちなみに俺は85年当時は小学生のバリバリファミコン世代)
169ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 22:50:49.57 ID:iea/Zw8J0
コメントはDS版みたいにまとめ買い出来てもいいのにね
170ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 01:10:09.53 ID:f9rqHUj40
QMA4ではまとめ買いできた。
171ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 15:46:59.84 ID:sAGQ+Ecs0
>>159
ドラだと正解する人間の数は間違いなく増えるが
それは既見と言うだけで初見ではそこまで差はないと思われる
俺たちがおっさんであることは動かしようがないw
172ホワイト警察に逝けよ(笑):2012/03/07(水) 21:14:08.49 ID:eVryM0fwO
173ホワイト警察に逝けよ(笑):2012/03/08(木) 01:33:46.28 ID:mSvxt5ja0
174ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:34:22.54 ID:mSvxt5ja0
ホワイト自重
175 ◆NCmQo8Jf0s :2012/03/08(木) 01:34:41.98 ID:mSvxt5ja0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゛゛^――/    ::::::::|
      /_,,        . _        ::::::::::::\
      /  \\゛.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::\
     /i,.\__ |     :::: /      //      :::::::::\
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::::::\
    /   __      ̄ ̄ ,,、         i し./ :::::::::::::\
   /   /__,,____,/ ̄ \ \       ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /    |.. | /└└└└\../\ \      '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \    ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     /      :::::::::::::::::/
   \    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::::::::::::::::::::/
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|     :::::::::::/
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::|
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゛゛^^¨~| │  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─ ││ー〜ー――― ::::::::::::::::::         :::::::::\s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
176ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 12:34:12.53 ID:HVjmlrczO
>>171
フェニ以上だとおっさん率高いような気がするが気のせいか?回収するしか無いんだろうが若い人だと80年代の左辺が出来ないときついわな
177ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 13:26:02.75 ID:3R3U6Jk80
だがおっさんはワンピースやポケモンが分からない
178ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 15:44:39.40 ID:gcyeIoQQO
俺35だがジャンプは今でも買ってるぜ
179ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 21:09:52.24 ID:eQIuU+yl0
ゆとりだと80年代はもとより90年代も後半しか解らないから困る
180ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 21:20:42.03 ID:O0+1wUOK0
お値段以上、ユトリ♪
181ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 23:31:03.66 ID:QLzfqyn50
>>177
正に俺がそれだわw
昔のアニゲーどんと来いだけど最近のは全然わからない
覚えようとも思わない
頭の容量が限られてる以上、右側覚えた方が役に立ちそうだしね
182ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 03:42:12.86 ID:efJsvXf00
ゆとり脳すなあ
183ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 04:59:25.32 ID:+Mkgvne+0
184ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 12:42:14.17 ID:06d++CJtO
「ベン・○○」を分からないから適当に答えたら正解だった時は吹いた
185ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 05:24:15.89 ID:E8XeQBUq0
ハーかトーか
186ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 09:07:17.31 ID:9z4TVT/30
吹くくらいだったら駄洒落になってるトーのほうだろうな
メガネの女の子がかわいい
187ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 04:07:21.05 ID:nWTI5JY20
ホームが今週で撤去なのでやり納めしてきた
稼働率も高くて次作も入荷するもんだと思ってたからショックだった
帰り際に店員さん達にお別れの挨拶をしてきた
今までありがとうとか言われてグッときてしまった
居心地が良かっただけに離れたくは無かったけど
はぁ・・・かなC
188ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 08:48:59.57 ID:jxjtzyFc0
サテが3台に減って心配だったけど
新作ポスターが貼ってあったので安心した
189ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 13:42:53.52 ID:o52Ei9gf0
やっぱり1プレイ28円の「ショバ代」がネックか・・・京都のアチョーが賢扉入れないと聞いたもんで
190ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 13:54:51.40 ID:9kvI9SUi0
>>187
マイホも更新せずの撤去予定
市内で唯一の稼動なのになくなっちゃうと、一番近いところでも車で1時間もかかってしまう
撤去のショックで限定パスを買いに行く気力すらわかんよ

はぁ・・・かな四位
191ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 14:28:50.40 ID:ePnnbh3EO
「ショバ代」というか「ミカジメ料」というか…

どっちにしろ、ヤクザ企業という点では一致しているが。
192ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 16:05:14.61 ID:JT/mV3FM0
もうすぐ稼働だったのか
普通に週一2クレの店が15日以降の日にも
2クレ予定入ってるけどこれはどう解釈すべきなのか…

正解数では3位以内のはずなのに点数では6位…
同数スピード勝負は仕方ないが正解数をひっくり返すのは勘弁して
193ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 17:38:28.33 ID:ibR1xUElO
どんだけ遅答してんだよ
ドラだと時間ギリギリの回答は満点の約1/2だから普通にあり得る
194ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 20:14:42.58 ID:xonBbcZT0
運悪く前半後半続けてタイエフェキュのどれか2つが続いたんか。
195ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 20:22:03.68 ID:frIZ1lYq0
>>192
入荷するのかどうかぐらい店員に聞けよ
コミュ障じゃあるまいし
196ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 20:44:22.46 ID:KMj8KyiHO

(削除&suiton要請)のホワイトブター
197ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 22:54:43.74 ID:zfi84Wu60
稼動するんならポスター貼ってあるだろ
198ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 23:15:51.17 ID:pBxSuFGU0
稼働するけどポスター貼ってないな
まあ店員に効くのがヨロシ
199ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 01:15:05.27 ID:I1qXUK/O0
>>192
連想+エフェクト?
ナチるとスピードでまくられ、
かといって早めに見切ると間違える

黙考型には鬼門です
200ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 01:42:03.08 ID:p8e/S+9v0
>>193-194>>199
キューブで削られ後半のパネルも
分岐後の文が出る前にランプ付いてる人がいて
その問題答えるの手間取ったから嫌な予感がしていた
兎に角頭の回転が遅いし迷ったら押さないタイプだから
当然最近の仕様の全国大会は殆どやってないw

>>195>>197-198
いや、稼働日今日知ったからさ。まあ次の2クレが稼働日以降なんで
どっちみち行ってみるけど、メインの店の方が閉めるらしいから
ここがサービスいいと有り難い。苗場になるだけかもしれんが
201ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 19:31:19.63 ID:ucOBuMXV0
>>192
全国大会で全答したのに1問落とした相手のAceに1位取られたことがあった
唖然としたけどなんかカッコいいって思ってしまったw
202ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 02:08:13.50 ID:rjMtoZ3d0
QMA用ホームはあと一週間で潰れるなぁ・・・
扉はどこにやりにいけばいいか、ゲーセンを検索中だ。
203ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 14:06:39.35 ID:vHnZELTl0
Yの時から、稼働初日に初っ端から100円2クレだった
俺のホームも、賢者の扉は難しいかもな
204ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:33:34.60 ID:hTdz9Zua0
X〜[まで稼働初日から100円2クレ(50円1クレ)だった俺のホームも怪しいかもしれないな
205ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:43:47.13 ID:WDIkL6iWO
>>196
キモチワルイ…豚ホワイトさん
206ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 00:00:36.15 ID:zi4QyYu9O
ラストトナメでアイスかよ!にしても今日はアイス多かったな…
207ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 14:06:39.64 ID:E475W8rH0
優勝絵も使い回し
タッチしても同じセリフ
さすがに手抜き過ぎてQMA9とは、名乗れなかったな(笑)
208ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 14:12:42.28 ID:4aHKl2sBO
そもそもバージョンアップする必要がない
コンマイが金欲しいからって毎回やってるだけ
今回からコンマイ税追加されたし、もうやる必要もないだろ
209ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 14:38:04.41 ID:46pnpW2jO
なんか物凄く楽しいけどな俺は。
画面がデカイ。人喰い狼のアニメ。まだカオスなのでフェニから落ちそうwとか
210ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 15:21:33.85 ID:CNp9zCAxO
っていうかe-gateのQMA賢扉開設が3月下旬て遅すぎ。8のマイルームを19日朝で打ち切るくせして肝心なとこで役立たずだ
211ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 16:06:23.11 ID:Q0wW/xjA0
次のゲームを固定画面とスクロールに分けなさい、って問題で「レッキングクルー」とか言われても(´・ω・`)
アケとFCで違うじゃん(´・ω・`)
答えはスクロールものらしいけど(´・ω・`)
212ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 16:59:18.61 ID:46pnpW2jO
>>207
優勝絵新しくなっていたぞ上の画面で。

予習はグループ分けの星一つが100点取りやすいな。バグや悪問も有るみたいだが。
213ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 17:09:33.90 ID:E475W8rH0
>>212
マジすか!
今度、しっかり見てみます
214ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 17:15:45.24 ID:u+WR/qgi0
>>212
別にバグじゃなさそうだけど。まあ、枠外に放り出したい選択肢が入ってたりするがw
215ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:32:33.31 ID:VnNhxUxx0
さすがに同じ問題が二問続くのはバグだと思うがw
216ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 20:04:26.73 ID:mVsHCN3b0
問題文もグループも選択肢も全く同じだからバグだよねあれ
ただ出題のされ方が多様な分トータルの問題数はそこまで多くないっぽいけど
217ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 21:00:06.68 ID:6yZwqWer0
予習しているとたまに同じ問題が2連続で続くよね。
もしかしてトナメでもあるんだろうか
218ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 22:09:45.33 ID:u+WR/qgi0
実はガチでまったく同じ問題が2つある可能性が微レ存?
219ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 22:31:00.11 ID:zX0FV53C0
トナメでグループ分け問題で同じ問題(選択肢も同じ)が連続で
出たぞ…単なる出題アルゴリズムのバグって云うかミスじゃね?
220ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 22:34:17.15 ID:BSOfmXUA0
エフェクトで問題内容が同じで問題文がすこし違うものが続いたことならあったが
まったく同じものが続いたことは一度もなかった
221ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 00:08:55.60 ID:jipdUXDQ0
Yの芸能キューブで正解が同じのが出たなぁ
「デビュー曲はラヴユーオンリー」→「リーダーは城島茂」って
222ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 00:12:40.00 ID:knKJ5WPO0
8以前でも同じ問題が連続して出ることはあったよ。
単にグループ分けの問題数が少ないから頻発しているだけでしょ
223ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 01:02:58.10 ID:1JZ9nrSYO
稼働初日初プレー時に予選後半戦5問目に再起動するエラーが三連続で起きた
224ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 06:55:55.91 ID:MfW60Faz0
>>221
アニキュで出てる問題がまるっきり違うのに答えがいっしょ、ってのがあったw
ちなみにアニメのコードギアスの大国とゲームのウルティマの舞台の大陸。
225ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 09:57:50.90 ID:XVuU06lw0
協力のこと、今までは今までは潜ってくるとか登ってくるとか言ってたけど
これからはなんて言えばいいんだろう

いや協力してくるって言えばいいんだけどさ
226ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 09:58:49.97 ID:HNLbDt+10
おい、100点満点ランキングが無かったぞ
ついに削除されちゃったか
227ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 11:28:04.92 ID:79/y7gZh0
>>225
エリアだから「探検する」とかかな。
サンダースなら索敵で決まりだろ。
228ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 11:28:37.83 ID:ewOOWnKy0
>>225
出かける
229ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 11:32:23.81 ID:ciE0Q96p0
エリアなら潜るでも通用するんじゃね
230ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 12:15:20.47 ID:rT8Ld+wVO
>>226
恐らくグル分けがネックになったかと思われ
231ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:05:08.47 ID:OlEWS2Ff0
+お守りもらえるから探索に潜るイメージが消えないw
232ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:40:39.50 ID:jMgCTbw1O
>>226
元シェイラン乙
233ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:51:51.04 ID:HQosjx/W0
予習で先生の声と生徒の声がかぶってるぞ。
234ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 23:45:14.06 ID:Nc8Dpwvw0
限定パス悲喜こもごも
A店:手売り、1人1種1枚で計4枚まで。ただし1枚400円
B店:カード販売機で各種売り、一応制限はなし。ただし1枚500円!

う〜ん、ジレンマ・・・
235ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 01:21:56.87 ID:bt7dnfdW0
>>227
ピクニックという表現を見たなぁ
まあ時期に統合されるでしょ
236ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 09:56:03.81 ID:eSZ/uV7G0
>>234
B店で買う理由がわからない。
機械だとカードに傷がつくし。
そんな大量に買い込むのか?
237ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 11:48:24.13 ID:UufL6/b80
恥ずかしがり屋なのさ
238ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 13:04:23.00 ID:OJTecsev0
カードに傷とか気にするの?保管用ってことかな
239ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 18:05:24.66 ID:qTPdUbv5O
保存用にせよプレイ用にせよ安いに越した事はない、500円で売るなら機械売りはいただけない
240ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 23:08:32.85 ID:dW64z+f70
フェニカップでやたらと強い修練生10級と当たったんだが、ミノ組の自分が
決勝で踏んでしまったぞ。道中結構グロい問題もマルチ系も全答して
ぶっちぎりのトップだったから、かなり強かったと思う。

それが強い人のサブカなら良いけど、メインカードだったりしたらせっかくの
引継ぎ1クレ目に思いっきりみそを付けてしまったな。
241ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 23:17:27.49 ID:V0/Rh4HcO
>>240
昨日今日は賢者の扉が稼働してから初の週末。
メインである可能性は十分にある。
242ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 23:59:30.85 ID:3D4OdDTD0
組分けが酷い
メインが詰んだ為にサブ育て始めたが
ガーですらサブがワラワラ跋扈しててカオス
243ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 18:32:38.38 ID:+rthOooo0
だから☆5選んだのに三戦連続三問とも正当率60%以上はやめてくれとあれほど
244ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:45:59.62 ID:V2WJktqXO
そのためのHARD。

単形式でグロ問を期待するのはムシが良すぎ。
245ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:01:34.13 ID:dYLxrYp4O
HARD投げてもグロ問期待できないけどね。
60%以上が3問なんてザラ。
246ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:52:52.00 ID:M3VWidlW0
HARDと☆5って違いあるの?
247ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:54:30.88 ID:rRT6avbr0
☆5は☆1〜5から,HARDは☆3〜5から出るはず。
248ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:32:22.62 ID:ygQ1MdTmO
>>242
もう詰んだのかよ
249ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:19:08.23 ID:GeFeR0L80
今回のタッチパネルまじひどすぎない?前と同じ感覚で打つとほぼ確実にタイポするんだが。
タイポで正解率がみるみる下がる。もはやストレスがたまるレベル。
誰か改善法を教えてください。
250ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:59:02.88 ID:QDufI0nN0
ノンジャンルは単形式でもハード選べていいんじゃないかと思う。
251ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 03:09:22.75 ID:iL46CjPD0
>>249
左端(ア行付近)は右手で打つ
252ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 06:06:29.04 ID:eUp3VuiM0
>>249
何で「みるみる正解率が下がる」まで対策しないの?
二、三回間違ったらその時点で以前と感覚が違うのはわかるでしょ?
今回は予習任意で増やせるんだから、そっちで練習すればいいじゃない。

他はともかく、キーボードが変わったからひどいとか糞ゲーとか言う奴は
さすがに甘えんなとしか言えない。
253ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 07:25:38.21 ID:P+Z8QKV10
キーボードの感覚を変更して予習で金使わせる戦略だったのか
254ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 09:30:40.34 ID:4rTDZSmfO
>>251
左手は添えるだけ
255ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 09:33:44.87 ID:u1ICPYIH0
>>249
QWERTYいいよ。千鳥配置だから間隔空いてるし、
なによりほぼ無意識で入力できるから問題に集中できるのがでかい。

でも思ったほど早くは入らないね。これは慣れかな。
256ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 02:20:29.38 ID:2mmJVAy30
>>251-255
貴重なご意見ありがとうございます。もっと精進します。
257ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 07:31:04.61 ID:3ZsYyIjZ0
>>255
単純にタッチ数じゃね アタック25実況でもかな入力のほうが有利だし
258ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:04:32.55 ID:csDZOKfq0
画面が大きくなった分パネルのズレが酷くなったよな
協力のアイテムが使いづらくてしょうがない
259ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:25:30.11 ID:gBRE0gynO
今作ではズレてんのがデフォと言わんばかりのズレ方だよな
260ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 12:13:04.47 ID:qINwuRbb0
今回のQWERTYは早すぎると反応しないな?
261ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 13:47:11.59 ID:AFu6/Tvj0
濁音の”が毎度タイポする
262ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 14:14:00.65 ID:frFynXwE0
ぬるぽ
263ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:05:47.63 ID:Iodx0ORf0
今作になって初めて協力始めたけど
・・・ヤバイな。
パセリがどんどん無くなってくよ
264ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 08:35:27.79 ID:5M9LRBaC0
>>262
ザッ
265ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:08:58.36 ID:zBvwaFjd0
協力アイテム使わないと地雷認定とか協力スレはクズしかいないな
使ってもたった一問答えれるかどうかの有料課金アイテムなんかに金払えねえよ
266ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:21:43.15 ID:txs75g7I0
釣りか?
協力する気が無いならトナメやっててくれマジで
267ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:32:47.90 ID:/u8NEisj0
アイテムは自分のために使うんだろ

踏破できなかったら
プレー代が無駄になるぞ
268ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:08:38.29 ID:q+P7+SQ/O
>>265
CN教えてくれ
お前と当たったら即降りるから
269ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:34:26.28 ID:ZOi9Dki00
>>265
まあそういうことを言う奴に限って炎上しまくるんだけどなw
270ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:51:46.38 ID:/A6Dtyz60
まあ総合正解率80%も有ればアイテム無しでも文句は出ないとは思うが
271ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:15:56.04 ID:n6RC0LbrP
メガホンはしろよ
踏破の確率を自分で下げてどうする
272ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:19:15.38 ID:0g+bw4Vv0
>>271
他3人が格上でも?
273ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:20:20.15 ID:k/do4N0I0
明日夜に地雷王の俺が参上するのでよろ
274ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 00:11:08.20 ID:+ForHjme0
>>272
他3人が格上なら最上階ではお前が分かって他1名でも解答でない問題があったら積極的に使うといいんじゃね?
275ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 00:43:31.25 ID:KdHg1KJp0
っつか総合80%+さらに格上3人ならアイテム使わず踏破できるだろw
276ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 00:43:35.71 ID:wt9N/fiq0
6階以降メガホン出来るジャンルがなかなか来ないから困る
277ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 02:42:07.94 ID:yXSSr/uF0
協力厨は気持ち悪いから巣から出てくんな
278ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 12:26:24.01 ID:GGYUalWWI
何%くらい自信があったらメガホンいっちゃっていいですか?
279ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 12:49:13.82 ID:WF8aKmBX0
>>278
何%でも君がメガホンしたい時にしてくれ
それに乗る乗らないは各自の判断になるし自己責任だ
好きなだけぶっ放したれや
280ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 14:27:23.74 ID:LJEpIcvi0
>>264
タイポすんなqq
281ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:54:30.85 ID:jiqJX3Gl0
先週土日祝全部仕事入ったせいでQMA8でマジカ消費出来なかったよ…
ホームはもう扉になっちゃったし東京か神奈川の東側にまだ残ってるゲーセン無いかなあ?
282ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:02:02.24 ID:1E1i+4zI0
>>281
池袋なら確かスポルトが8まだ置いてたような
283ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 07:48:09.68 ID:UM3P/9s1O
私はそこで最後の8をやって来たよ。
284ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 10:14:40.24 ID:6jcbTyTMO
まだ公式の店舗リスト(8と扉で分けてある)から検索できるが…
wikiからも飛べるようにしてあるよ
285ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 21:19:33.09 ID:FPZhoQHgO
AnAnもQMAもやるのだけど、市内にそれなりのゲーセンがこれだけあるのにいいロケーションの店にAnAnがない(QMAは結構あるのに)と文句言ってたら
市内の賢者の扉設置店は1軒になってしまったorz
一番近いところで隣の市の端に両方置いてある穴場があるけど2台ずつな上にうるさくて煙草臭い古いゲーセンなんだよなあ
286ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 02:45:35.95 ID:C1EowX0Y0
地元のゲーセンに扉発見!
6以降設置してなかったら嬉しくて即登録したのはいいけど
隣でプレイしてた中年男の台パンと独り言が激しくて萎えた
どんな奴だと顔を見たら6年以上前にも見た事がある台パン常習犯だった
287ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 04:05:26.01 ID:s5CWiqEn0
店員に行って出禁にしてもらえば?
パネル壊れてからじゃ遅いぞ
288ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:01:02.94 ID:JxoCA9md0
少し質問です。
自転車で20分で着くけど、タバコ臭く台パンの音が何回も聞こえてくるラウンドワン(サテ数6つ)と自転車で45分かかるけど全く台パンの音が無くて、タバコ臭くない小さなゲームセンター(サテ数2つ)
あなたならどちらのお店でQMAしたいですか?意見を聞かせて下さい。
289ツアラー(改):2012/03/28(水) 00:04:23.22 ID:JC78lrRsO
>>288
と、荒しのホワイトブターがほざいてます
290ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:06:23.39 ID:vbKj+uvQO
俺ならラウンコ
タバコ苦手だけど、少しくらいは我慢
台パンは店に言う
わざわざ遠い場所行って満席で譲り合うのはダルい

あとメ欄何?
291ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 00:19:36.55 ID:VTJWGWHd0
【スポーツ・並べ替え】
TREK社の石畳向けロードバイク
[a][d][e][n][m][o]
292ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 02:08:55.38 ID:/UMRnJ1iI
draemon
293ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:43:24.42 ID:FfWIcBiu0
そういえば、BGMチケットってどうやって買うんでしたっけ?
294ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:44:59.23 ID:DBgHEQkn0
GATEの購買部が閉まったままだから、現状では買えない
295ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:56:16.15 ID:hxi+7JLB0
5の店対の曲はいつになったら使えますか?
296ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 23:59:14.71 ID:nqBicYgP0
大量にあったチケットは没収されたしな・・
297ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 20:24:30.87 ID:zkjBtPCo0
マヤアンチ知らない新参多すぎワロタ
298ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:53:39.61 ID:e0Ch8K2BO
新規さんが多いって素晴らしいと思うんだ
299ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 10:09:35.83 ID:cpEisZ4K0
ゲームだけならだと思うがスレに新参多いのは…
300ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 23:07:06.49 ID:tujRmbdP0
2chはもう協力募集くらいにしか利用価値がないな

あとはどうでもいい初心者や解説君のノイズしかない
301ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 10:02:46.21 ID:DluN3PQT0
パセリ消費して必死こいて予習回してるジャンルがトーナメント本線で全く来なくなるのは何故なんだ…
ただの確率の問題だと思うけど良く出来てるなぁって感心するわ
302ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 21:25:16.98 ID:Y3gMviw70
ただの心理学上の現象です
303ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 00:45:49.58 ID:80Z8SuQ+0
なんもいえねぇ その一言につきる


304ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 01:32:57.92 ID:8oV4Hi/pO
そして忘れた頃に予習で出た問題がトナメで出題される
305ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 20:35:35.34 ID:g99HFHBBO
忘れるのも人間の優れた能力

そうでないと生きれば生きるほど黒歴史の記憶で苦しむ事になる。
306ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 23:50:33.32 ID:3RgRFpu20
残念だけど黒歴史になるような事柄ほど忘れないだろうね。

人間どうでもいいことは思い返さないからすぐ忘れる。
でも嫌なことは何度も思い返す。
そうするとシナプスが固定して一生の記憶になる。
外科手術して脳のその部分を切除でもしない限り忘れないだろう。
307ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 01:03:40.83 ID:AKJPhWy10
悲しい記憶の数ばかり飽和の量より増えたなら
忘れるより他ないじゃありませんか
308ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 04:27:16.90 ID:yi5irgjV0
きも
309ゲームセンター名無し:2012/04/08(日) 12:14:42.08 ID:m9rPcjaUO
>>285
ひょっとしたらY市からY市の話?
310ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:23:19.39 ID:kXt9Vu6/O
スレストされた…?
311ゲームセンター名無し:2012/04/12(木) 22:47:43.30 ID:mczV00nx0
スレストが〜 地球をだめにす〜る♪
312ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 00:15:11.83 ID:0xDekP2HI
今だだすんだスレストファイヤ〜
313ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 17:36:31.21 ID:6Ur+STQK0
今日なんかやたら決勝でエフェ飛んできたんだけどどっかでブームでも起こってるのか。
314ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 01:03:43.04 ID:YURK9mRvI
調べたらエッフェル塔が完成した日らしい。

1889年3月31日。
二週間程ずれてるけど大した問題ではないな。
315ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 09:02:22.47 ID:QiNZ3LUXO
エフェとエッフェル塔をつなげる>>314に脱帽
よく調べたもんだ
316ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 11:49:02.58 ID:R7VKPepZ0
この流れこそチラ裏の真骨頂ですな

準決勝のライスタと社会とノンジャンルの曲がつまらない。何かワクワクしないんだよね…BGMって自分の中では結構モチベになったりする
317ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 12:20:13.00 ID:QiNZ3LUXO
そもそもライスタは背景が
318ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 17:16:31.50 ID:vk/GL0nR0
下ドラで召集されたのに決勝戦が実質廃ドラになっちまうってのは何とかならんもんか。
319ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 18:24:10.45 ID:W++gMEa+0
>>317
あそこは第1アカデミーの跡地だろ
グランネーブルってネーミングはいかがなものかと思うが
320ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 18:31:45.67 ID:BMqyBgSN0
>>319
直訳すると「大きなへそ」か・・・
321ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 18:39:03.83 ID:CaYpkbhu0
へー、そう
322ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 19:32:40.40 ID:K1PQ8g8kO
>>318
相手全員ドラLv5というのが日常茶飯事だしな。
称号経験者も入ってくるし。
323ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 20:27:51.24 ID:mhPY8hSJO
ドキッ!ランカーだらけの下ドラ。
324ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:14:48.57 ID:hMDnV240i
ポロリもあるよ
325ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:54:26.56 ID:ZBCKw7yG0
ランカーたちのポークビッツや爪楊枝が公になるのか
326ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 01:06:06.37 ID:XsgVVaYp0
>>320
リディアの服装にも掛かってるのか?
でもクレーターは社会に譲れよと思う
327ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 17:16:51.97 ID:F1dqrboxO
>>316
芸能と理系は今作も同じBGM?[ではあのBGMで地下街が見えるとがくっときた(もっとも問題の引き次第で
切り抜けられる事もあるけど)
328ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 01:30:25.73 ID:mITnHFAV0
>>327
おれと真逆だわ・・・・・
ゴーストタウンくるとすんげえがっくりくる
329ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 07:39:21.02 ID:SY7FfkCM0
過去作で第一が飛び立った時に、その後のくぼみにそばの湖から水が流れ出して
いたから、第一アカデミーの跡地は湖になってると思う。
だから、あのクレーターは第一の跡地ではないのでは。
330ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 18:58:08.70 ID:dgl7C8a+0
過去作で飛び立った後に着陸した場所と、7で落ちた場所は別なんじゃないの?
過去作での跡地は湖になって、新しい跡地はグランネーブルとか
331ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 05:23:51.87 ID:n9cZXCOFO
ヒント:
QMAV〜Xはサツキが霊状態の世界
QMAY〜[はサツキが霊になる前にバックし別展開になった世界
332ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 19:24:52.31 ID:17AIQ+8s0
フルゲ廃ドラで決勝行くと石100オーバーするようになったんだな。
333ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 19:47:28.31 ID:xGFMgfur0
もう学校が浮かび上がったり落ちたりまた浮かび上がったり急に別の学校が出現したりでもうわけがわからん
7新キャラ達のいた学校って結局なんなの
334ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 19:53:06.88 ID:WrA11dsa0
地区ごとにひとつしかないマジックアカデミーだが、第一が飛行して移動中に
魔物に襲撃されて落っこちたところが、第七のあった地区。で、それを撤収させる
ためにロマノフは去った。

って感じかねぇ。
335オカレモン ◆n6hKvAgGgI :2012/04/20(金) 21:35:59.20 ID:E/wkR8b60
やあ(´・ω・`)
我輩がたこやき氏のブログに晒されたんだ。
すまない。(´・ω・`)

【比較映像(軍曹杯)】
ttp://takomusume.dtiblog.com/blog-entry-759.html
(たこやき氏ブログ)

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/338899
(撮影物。残るお二方の名前は隠しております。)
336ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:50:44.32 ID:Y3VvIxTP0
今日のラウンドワン横浜は酷かった
叫ぶ暴れる当たり前、店員も注意しない
もう二度とラウンコ行かねぇ
337ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 23:47:29.03 ID:z9CNbvzy0
ラウンコ横浜は前から苗場だろ
ギャーギャー騒いだり人の陣地に乗り込んでくるのは当たり前
酷いのになるとこっちが間違える度に後ろでプークスクスしたり、早くどけよ呟きしたりする
アドが潰れてから一層酷くなった感じだな
338ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 00:52:18.51 ID:pdIo+tdd0
横浜の店といえば両替機がしょっちゅう壊されてて
あまりに壊れる(壊される?)ので店員も修理する意欲さえなくて
ほったらかしだったパソピアード、その次アドアーズって感じかね
もうしばらく行ってないが店内の両替機全部壊れてたときもあったな
…それでやっと重い腰あげて直したがそれでも一ヶ月たたずに
また両替機が2台壊れるわけで
ココ以外で両替機がそんな壊れている店知らないのだが

煙で充満してて耐えるの必死だったけど、ラウンドワンにあるやつは
カップルとかライトが多くて埋まることもあったから
そこでよくアンアンやってたな…結局セガの店でも撤去されるっていう現実
339ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 18:50:37.59 ID:+LTrLI8CO
協力問題を全部ミスっても踏破って出来るんですね。
第8フロアでメガホンが飛びまくる、凄いメンツにご一緒させていただいたおかげです。
今日の午後のユリさんアイコさんルキアさん、本当にありがとうございました。
340ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 04:32:03.99 ID:A8HAL2Gv0
迷彩の忍者装束ってもう売ってないのかな買い逃した
341ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 05:43:57.98 ID:+h6t+MTeO
>>340
8からパセリ専用アイテムのはず
7はデータの上でのみ存在していたがキャラとともに登場せず
342ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 09:28:49.68 ID:A8HAL2Gv0
>>341
おおありがとう
パセリの方だったのね
じゃあ9で購買部開くの待ってみる
343ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 18:06:38.84 ID:D9BvPpW00
購買部開かなくともe-AMUSEMENT GATEにカード登録して
PASELI使用可の設定にしてチャージすれば可能
カードごとにPASELIの仕様についての設定が選べる

ちなみにチャージしなくてもリエルさんパイタッチできますw
344ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 16:19:57.34 ID:laGtB60jO
過疎時にトナメやったせいで無駄にレベルが上がってしまった、GT時にまた予選される作業が始まるお・・・
345ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 12:55:35.44 ID:cH6TRKGT0
横浜ってもっと文明的かと思ってたけどひどいな
北九州でもここの話しほどひどくないわ
346ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 19:10:02.65 ID:mgfPJlQEO
席を占拠するな
347ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 21:19:46.30 ID:aMdYul4x0
とうとう賢者に到達できた・・・
しかもドラハイ優勝で決めるというこれ以上ないベストな昇格の仕方で。
俺死んでしまうかも知れん。
348ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 21:22:47.84 ID:TNsSfujsP
やっすい人生だったな
349ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:40:54.91 ID:XWFI2mZji
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
350ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 03:19:02.89 ID:NegzJ5X/i
予習ではあんなにテレビ問題出たのに決勝で投げたら映画祭で撃沈!
これだから芸能投げはやめらんないわ
351ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 04:52:21.37 ID:XWFI2mZji
音楽投げたらクラシックと演歌と童謡だった
泣けた
352ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 07:08:24.57 ID:6ksreIfa0
野球投げたら3問とも高校野球出てチ〜〜〜ン
353ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 19:08:08.80 ID:I1Nqs7bg0
準決勝で引いたライスタ順当ての4問中3問が「小説の刊行順」だったことがあるぞ
いくら何でも偏りすぎだろと
354ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 21:43:09.98 ID:00gAKSxQ0
一回だけなら誤射かもしれない
クレジット掛かってるから、ガチでやる人には自分が答えやすい問題出せとは言いたくなるだろうがね
355ノtasukeruyo:2012/05/01(火) 17:58:04.09 ID:S0OGx6OA0
ノtasukeruyo
356ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 22:14:33.12 ID:wfX2GcLF0
社パネ:鍵を握るという意味の重要人物を指す言葉は?(大意)
→キーマン

どこぞのフェミ団体が見たらキーパーソンに直せってクレームが来るんじゃなかろうか
357ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 22:36:33.30 ID:qJ98ZzE10
>>356
そこまではまだ心配いらんだろ。
そんなとこにまで難癖つけてくる連中なんざ、一種の宗教団体みたいなものだから、
一々相手にしないのが吉。
358ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 02:09:46.47 ID:6cpIBUl30
アニメ○×の正解率が400クレやって50%以下になった。
359ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 16:14:44.87 ID:hH4O1CrQO
久しぶりにプレイしたが、
相変わらず重箱の隅というか、マニアックすぎる問題が多いぜ

正解した奴への印象が、「お前、やりこんで覚えた知識で答えてるだろ」ってレベル
360ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 18:06:01.51 ID:LSIWj6UU0
プレイ人口が増える→だんだん正答率が高い問題が淘汰される→コアな問題だけ残る
って感じじゃね
361ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 00:00:40.31 ID:k8tY7X1GP
ミノくらいまでなら初見で正答出来る問題おおいけど
普通にやってるとドラまで行ってしまう
そこまでいくと回収前提
362ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 03:02:46.10 ID:0H+uFkiw0
ハイドラでも空気問が多すぎてうんざりする
10問あっても実質3問とか、8問あっても実質2問みたいな回がザラにある
こんなのミノガーでもなきゃ素で即答だろって問題連発されても退屈だ
363ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 12:16:11.90 ID:p2Ybic7X0
GTの空気問回は未回収が混ざる=死だろ
364ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 09:56:46.19 ID:Y2Naie4GO
誰か問題作成スレの理系糞と理系糞叩きを水遁依頼しろや
365ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 08:20:19.75 ID:37rUnoMz0
ハイドラなんてやりたくも到達したくもないと思う、現状ドラLV1で8プレイ時フェニよりのフェニドラな俺
366ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 22:51:50.90 ID:nHuGqiFfi
ドラ1でハイフェニ⇨決勝⇨ドラ2昇格⇨ハイドラ⇨予選落ち⇨ドラ1降格⇨ハイフェニ⇨決勝⇨ドラ2昇格⇨ハイド(>_<)
367ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 00:12:13.59 ID:4czMWzZk0
>366
その流れなら決勝には行けるからまだ救いがあるような気がする。
368ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 03:28:57.71 ID:Cho5VZ8x0
ハイドラ予選敗退11位ブイーン↓

ハイドラ準決勝7位敗退ブイーン↑

ハイドラ予選11位敗退ブイーン↓

フェニハイ優勝ブイーーン↑

みたいなのが1ヶ月近く続いててドラゴンLV2から変動しません…
369ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 06:09:18.38 ID:c4k+9AN/O
って事は「どべ」で落ちたらレベルダウンもありうるな(ダウンした方報告プリーズ)
370ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 12:33:21.41 ID:QT1RldlVO
未だに森が踏破できぬ…
てか人が集まらないからEASYどころか逆に難易度が上がってる気がする(´・ω・`)
371ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 12:44:03.54 ID:KgLdWDMKO
>>368
ドラ2が適正レベルなだけじゃねーか
優勝も予選落ちもしてるし少なくともお前は適正にトナメできてる
372ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 12:45:18.85 ID:KgLdWDMKO
>>370
難易度は下がってるが寄生主がいなくなってるから
雑魚が踏破するのは難しくなってると思う
373ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 15:00:20.30 ID:ZnFP5UnZ0
>>370
そもそも先月までに踏破できてない時点で雑魚
Easyに集まるのはそんな奴等なんだから踏破できなくて当然
374ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 15:45:30.46 ID:rcwCsxdC0
イージーで踏破したいなら募集かけないとアカンね
375ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 18:03:39.86 ID:larGF3/R0
コメントで如月さんがどーのってのたまに見かけるけどアイマスだったのね
ずっとときメモだと思ってた
今回の騒動でやっと知ったわ
376ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 18:50:21.42 ID:g+k0UHJR0
>>373
先週まで入院してたんだが今から始めても雑魚扱いか?
377ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 19:28:30.50 ID:KgLdWDMKO
>>376
一般的な話をしてるときに特殊な例外持ち出すような馬鹿って必ずいるよね
こんな馬鹿なら雑魚の可能性高いと思うよ
378ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:14:47.21 ID:ZnFP5UnZ0
先週まで入院するような状態なのに退院して一目散にゲーセンってのもおかしな話だしな
ゆとりさんってすぐ何らかの理由こじつけて言い訳したがるんだよな
379ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:25:30.67 ID:c4k+9AN/O
廃人が長期入院でQMAできなくてその反動で退院後に?…まるでシャブ中(((((;゚д゚)ガクブル
380ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:45:14.62 ID:wd2SEwFP0
ごめん。俺入院中外出許可もらってゲーセン行ってたw
381ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 12:32:06.13 ID:hHbxiikCO
雑魚って言葉を使う奴は100%若齢者かゲーム依然者
382ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 12:39:04.83 ID:tpco21VJO
>>381
お前はどっちなの?
383ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 13:54:50.40 ID:/KlPQ7CZ0
QMAプレイヤーの平均レベルってどのあたりなんだろ?ミノタウロス?
このゲームのプレーヤーの平均年令って20代前半ぐらいだよな?

初めてこのゲームしてからフェニックスまでストレートに来た。オレ40代後半のオッサンやのに無双しまくりw
それで思ったんだが、小学・中学で習った問題でも落とす人が多すぎで日本の将来が心配になる。
おまいら、学校出てからそんなに年数たってないんだし、何よりも脳細胞が元気なんだから、しっかりしろよと言いたい。
これからの日本を背負っていく若者がこれじゃ・・・オッサンに負けるんじゃねーよ!!
384ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 14:21:49.22 ID:RNUPKbvs0
今の過疎ってるクラス分けなら
一般常識あればフェニまでは普通に来れるから、
そんなに鼻息荒くしなくていいよおっさんw
385ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 18:43:54.33 ID:LwwW0Ro40
おっさんを怒らせると後が怖い
386ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 19:06:29.76 ID:hrdWVlqW0
わざわざゲーセンまで出てきてしかもフェニ()でなに言ってんだジジイ
QMA少しやった程度で天狗なって2chで大上段とか、20代の若者でもやらんわ
加齢臭させてゲーセンくんじゃねーよ
387ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 19:22:55.99 ID:yd+U0GWpO
こういう輩が晒しスレで晒されるんだよなw
388ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 20:31:09.87 ID:vEZ7fNRz0
ミノガーな私が下位狩りしてても晒されないから
こいつらの行動力たいしたことないよ
389ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 20:32:48.31 ID:yN5asMG+0
こういう手合いは壁にぶち当たったらその時点から回収ガーが始まるんだよな
390ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 20:33:39.54 ID:JLll4ix90
どうせメンテ直後〜午前中の過疎時間にやって俺Tueeeee!!と錯覚したんだろ
夜にでもやってボロ負けしてこい
391ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 23:00:01.37 ID:Zx775B/m0
初めて即ドラまでいけて当たり前
行けない奴は脳の何処かの障害がある
392ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 23:24:00.40 ID:vcFC8B4g0
などと意味不明の供述を続けており、警視庁は余罪を追及しています。
393ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 23:39:24.93 ID:nHhHfNBw0
てす
394ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 23:42:16.07 ID:nHhHfNBw0
今日の20:40頃
協力モードのEasyにて3人旅してくれた上級ハルトさん・上級マラリヤさんありがとうございました。

7階で炎上した挙句最終問題の○×を職人してまさかの誤メガしてしまい本当に申し訳ありませんでした・・・
395ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 10:03:22.49 ID:k3EyG8B70
QMAやってて
「キャラにこの服着せてる奴見た事ない」っていう服装あるか?

レンジャー服とか水兵服とかラブプラスの男子制服とか見た事ない・・・。
396ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 12:18:00.94 ID:H9AUEeX+O
ノシ
以前(5か6時代)はサンダースで水兵服着せてました
今は浴衣にしてますがね
397ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 12:31:49.74 ID:CPxpLqUM0
忍者の頭巾被ってる人はまず見ないな
398ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 23:03:37.55 ID:lmaBYh5S0
>>395
ラブプラス女子は人気なのにな
ピエロ服もあんま見ないな、特にパセリ専用のやつ

一時期流行ったモンスターマンションも最近見ないな
399ゲームセンター名無し:2012/05/11(金) 21:38:32.37 ID:RfI9QgHU0
おーいコンマイ、野球問題の「プロ野球で1000勝以上した監督」問題の正解に「ほしのせんいち」も追加しておけよー
400ゲームセンター名無し:2012/05/12(土) 17:22:04.01 ID:Hb8+FeEgO
>>398
ピエロ服は7ではよく見たが、あれは単純に着せる服がなかったからなんだろうね

モンスターマンションは/\ノレI\さんだったけ、関東の変名な人と
富山の人が気に入って付けている印象
401ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 19:12:27.38 ID:Vmfff4k1O
約2年ぶりにプレイ
20回ほど遊ぶと、他のプレイヤーが廃人ばかりのクラスになり、嫌になってプレイしなくなる

俺のQMAはこの繰り返し
402ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:49:40.18 ID:s7xpsAL10
他のモードならいいんじゃないか
403ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:49:55.36 ID:UMzPFTHuO
>>401
データ生きてました?

6や7から引き継ぎできるらしいですが…GATE見てもデータは残っているのだが
404ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 21:51:41.53 ID:i9sFC1F20
ていうか20クレでそこまで上れるんだったらそこそこ強いんじゃねえのか。
405ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 10:04:05.69 ID:IJc/j9blO
ジャンルごと壊滅しているスポーツとかはある意味どうでもいいが
歴史とホビーが本当にネックだ
美文、文他、グル生あたりはかなり楽しいんだけどなかなかサブジャンル投げられるまで上がらない
というとAnAnを勧められるのは何故なんだ
406ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 17:36:47.35 ID:x9RDeCQ9O
自分は8にこもって戦国検定と中部甲信越検定とかやっているが…
8でもクレサしてないところあるから店は選びましょう

スポーツとアニメ以外なら検定は触ってとりあえず皆Aランクにしたよ
407ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:23:30.03 ID:EG1NzkMp0
スポグルって半分以上野球問のチーム分けとポジション分けじゃねえのか。
408ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:27:38.47 ID:i0d2ox9G0
>>407
少なくとも☆1〜2の予習では野球絡みが頻発するな・・・その分サッカー問出たら「ぎゃ〜」になったりして
409ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:14:56.74 ID:wcwea1ni0
「メジャーリーグ経験の有無」かと思って即答したら「甲子園優勝経験の有無」で悶絶
てのもよくあるから困る
まあグルに限った事じゃないけど
410ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 00:35:19.01 ID:4JARAva3O
>>409
選択肢だけで先入観で解答したらよくある。
トナメやサークルならミスに気付くこともあるが、
予習や検定だと気づかずにてっきり「これ嘘問じゃね?」と思い込んだりすることも。
411ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 18:09:38.91 ID:yrR3YJfrO
明らかに嘘問っつうか悪問なのは「リストラを○たたきという?」
本来○たたきは「退職勧奨」という意味で使われる
412ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 23:15:04.84 ID:PP05CHkXi
幸せなら肩叩こう♪
413ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 23:32:28.18 ID:kiy9LmSc0
鰹のたたきの美味しい時期になりますた
414ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 01:41:53.77 ID:94Sa+IoJ0
三和土は普通に読めんわw
415ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 02:59:47.74 ID:wQTQ0PpK0
>>414
漢字表記は知らなかったが、読みだけ知ってたので入れてみたら正解だった
416ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 03:10:34.70 ID:WJYZLubui
どこのサッカー選手だ?
417ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 07:33:14.02 ID:gml14Lfj0
サンワード貿易
418ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 16:37:33.10 ID:7Qk6qRnIO
カツオの
419ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 20:29:29.37 ID:Iq1VTeRXO
サザエさんにたたかれるカツオ
420ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:39:12.20 ID:aut22M/80
今日QMAしにゲーセンに行ったら、エスカレーターのところにアロエくらいの女の子が立ってた。
よく見たら、手すりのところに下半身を押し当ててた。
手すりの動く方向は下から上。

いったい何をしてたんだ……?
421ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:48:00.43 ID:RbaB3LzB0
オネイニー
422ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:58:07.44 ID:EPajMYlUi
飛ぶ練習だよ
423ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 01:11:08.92 ID:2qsZ9Xvu0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
友達だと思ってたがここまで合わねーか女子ってヤダアアアアアアアアアアアアアア
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
論点ズレとるしな!!!!!もうな!!!!!!!おま!!!!!!!!!!!!!
もう俺スッゲーやだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
424ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 02:44:29.68 ID:uCUs6qc20
どこを縦読み?
425ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:09:08.78 ID:5gmL6UYhO
今夜の21時台…協力easyが俺独り

意地になってやってきますたが踏破失敗w
426ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 23:26:14.31 ID:UM4V+n4ZO
>>424
そんなもの、どこにもなかった・・・
427ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:30:37.47 ID:Py4EWCje0
今日、協力の新しいダンジョンに挑戦したら、自分以外の3人が全員同じ市の店舗からの接続だった
店は2人が同じ、1人は違うところからだったけど、調べたらその市には設置店舗が3軒しかなかった

みんな知り合いで示し合わせて入ったんでなければ結構凄い確率だなと思うと同時に
実は4人いたのに自分のせいで1人押し出されたのではと申し訳なく思ったのも事実
428ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:45:34.61 ID:r+F7h29i0
同凸は場所によりけり
429ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:31:01.71 ID:08t+clN70
本当に偶然同じ店舗の人とマッチしたことがあるんだけど、そのとき他の1人に2階リタイアされたわ
同突ウゼーと思われたのかな
430ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 22:44:41.93 ID:1qjg94ja0
2人だと様子見る。
3人だと2F速攻リタイア。やっぱ楽しくないし。
431ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 00:27:23.61 ID:slZJMEQI0
普段引っ張る側からすると協力クイズ当たりやすいし
リアルルーペ使ってくれるから楽なことが多いな
まあ偶然同突だと意味無いんだが・・。
432ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 00:45:03.77 ID:oYJhskXq0
寧ろ協力の同突って他の2人にとってもデメリットないと思うんだけど
全然関係ない2人なら普通の協力としてプレー出来るし、ひょっとしたら2人の間でリアルメガホンをやってくれるかもしれん
433ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 02:00:36.72 ID:7PemJn9S0
リアルメガホンなんかの奴らと踏破したくないわ
プラチナ乞食は踏破できれば何でもいいんだろうが
434ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:47:37.55 ID:St9LAUfZ0
偶然同突になったランカーからリアルメガホン来たことあるけどズルしたみたいでいまだにもやもやしてる
それなければおそらく踏破できなかったから結果に文句を付ける気は全くないが
435ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 13:25:02.94 ID:nMdbl+DU0
野良で接続したら自分以外の3人が同店舗から接続していて、
しかも自分ですら名前を知ってる有名ランカーが2人いた為に
ランキングに載った事あるなぁ。自分も確変が起きてあまり
足を引っ張らなかったし。

回答の感じからして、リアルメガホンはやっていないようだった。
436ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 18:00:07.51 ID:mWdvo+5g0
同突したことはあるけど席が離れてるのもあってリアルメガホンはしなかった
その人正直実力はイマイチで、毎回謝りに来られたわw
437ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 19:29:23.26 ID:a6VP8rKk0
リアルメガホンじゃなくてリアル謝罪か
なんて胸熱
438ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 21:21:38.10 ID:5vrZ6dQw0
席離れてるのにわざわざ毎回謝りに来たのかww
まあ少しほっこりするな
439ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 11:40:33.55 ID:fkbPaw6d0
QMA用ホームが扉入れないなーと思ったら潰れた・・・ので今更賢者の扉初プレイしたぜ!
全国1回検定1回協力易1回普1回。
タイプ苦手だったけどローマ字入力で結構早く入力できるようになって嬉しい。

山道は2人で7Fで終了、キノコは2Fで3人リタイヤして1人寂しく5Fで終了。
自分はPASERI尽きなきゃリタイヤなんてしないんだが、他の人のリタイヤ基準って何なんだろ。
440ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 11:46:00.87 ID:LX0sbKTU0
>>439
所属組とか階級とか状況に応じたアイテム使用しているか
など
441ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 11:54:13.59 ID:fkbPaw6d0
>>440
納得。確か
ドラゴン 青銅
ドラゴン 青銅
ドラゴン 初級
フェニ 見習←俺
だったわ。
442ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 14:44:48.60 ID:40VMXdIK0
俺は組とか階級とか関係ないし序盤でアイテム使わないのが普通だから気にならないが
易問ボコボコ落とすのが2人いるときはリタイアしてる
443ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 15:04:48.57 ID:tPQhs6Tr0
ダブルスコアになっても謝らない奴はリタイアする

あと無言とか
444ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 20:15:41.65 ID:PxAdImrf0
>>439
「メガホンクレヨ」とか「るーぺつかえ」とか暴言吐かれたら即落ちだな。
あとは2人旅になったときはタイピングで落ちますと宣言してから落ちるな。
運悪くエリア2踏破までタイピング系が来なければ様子見する。

タイピング系で即無回答とか分からない問題を待たない奴が2人以上いたら落ちる。
分からなくてもあがいたり時間切れになってしまうなら、まだメガホンでフォローできるけど
分からない問題をダイブされるとメガホンでフォローできないし、
そういう奴って高確率でノーアイテムだしね。
ルーペ持ち込まないから分からないと即無回答や123ドーン。
445ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 12:05:13.67 ID:874ByZHt0
>>439
2階で2人抜けたらリタイアするぐらいだな
後はまだ遭遇したことないけどわざと誤答したり暴言とかも
実力がいまいちっぽくてもやる気があるのなら一応最後まで付き合う
446ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 15:03:07.15 ID:xkVgNpnJ0
>>444
暴言は論外
あとはダイバーと無言がいると落ちるかな
447ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 15:03:31.65 ID:xkVgNpnJ0
ごめんageちゃったorz
448ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 15:55:51.07 ID:KNJzE1BEO
>>439
2人の時に断ってからなら有るがそれ以外は自分からはないかな。
8の時にシャロン3人に一気にリタイアされて会合?と思った事は有ったが
大体それ以外は1人位がたまにリタイアするようなもんだ。
449ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 18:10:44.79 ID:RnDPiRML0
ドラゴンレベル3
・けっこうドラゴンノーマルにも呼ばれる
・トナメ5位とか6位でもグラフ上昇する

ドラゴンレベル4
・ドラゴンノーマルにはほとんど呼ばれない
・トナメ5位とか6位だとグラフ下降する
・予選落ちだとかなり落ちる

こんな感じで、10クレで、レベル3と4を5往復ぐらいした
ドラハイ準決勝落ちで終わるのが一番多い人(正解率70%ぐらい?)
は同じようにスパるんじゃないかと思ってる
450ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:56:47.47 ID:AoFaR3oY0
70%あればLV3まではそうそう落ちないだろ
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 23:35:08.97 ID:7aI/hhNq0
正解率は70%ぐらいあるけど、ドラハイではなかなか決勝に残れない。
今はまだドラ4だが、いずれ3までは落ちるとは思っている
452ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 03:58:10.37 ID:qzLZMwBZ0
正解率80%の武器ジャンル()でやっとハイドラの問題を楽しめレベルだからなw正解率70%以下のジャンルが予選や準決勝で出された時点で敗退濃厚
453ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 08:21:10.68 ID:urPy6VgkQ
正解率50%台が4つもある俺は毎回運ゲー
こんなんでも10回に1回位は決勝にいける
454ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 16:03:36.40 ID:+VGFRW3z0
アケ民が基盤と基板を変換ミスしてるのを見ると遣る瀬ないな…
455ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 16:16:37.23 ID:lq1XzVou0
俺も70くらいだがまだゲージ満タンだ
もう少しやれば落ちてくるのかな

しかしうちの店は常連さんが三人程いるから
凄まじい確率で誰かしらと同突する。なんか気まずいです
456ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 00:24:49.76 ID:Hn39pabH0
基盤だなんて風俗の行きすぎだろwww
457ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 11:37:21.78 ID:kQPDm0aEi
>>456
検索して意味判った
風俗の常連じゃないと出てこないわw
458ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:44:41.12 ID:QhEjCt580
さすがに基板と基盤を間違えただけで風俗云々は言いすぎw
459ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 17:49:48.63 ID:t8/TktceO
昨日はミューの誕生日だったけど、20時頃までのトナメ5クレで挨拶コメントに
「おめでとう」が含まれてたのは自分ひとり…
平日だし人はサークルに集まっていただろうから、まあ仕方ないか

トナメのオンオフはマッチングの仕様変更でやりづらくなったかもね
460ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 19:36:39.13 ID:MLEHNfT9O
いくら人が集まりづらいからといってポンポコポンポコ廃ドラに連行するな、下ドラで石稼がせろゴルア!!
461ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:42:47.79 ID:pAJG7QqfI
下ドラで決勝いっても石20個とか切な過ぎらぁ
462ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 07:48:06.66 ID:ImboXld9O
>>659
知ってたけど完全スルーしてたわ
463ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 07:49:18.29 ID:ImboXld9O
ロングパス…でもいいか
464ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 15:58:20.41 ID:MA3qIaGsO
ストーリーモードは
犬福みたいにオフラインで遊ぶモードと俺予想
オンラインサービス打ち切りに備えて
465ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 21:51:21.99 ID:WyypZXR2O
>>464
しかしオンラインじゃないと遊べないというのがコンマイクオリティー。

それでもやって欲しいが。
466ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 21:53:11.28 ID:nNUoAI4Q0
やっぱり3回間違えたら
「もう一回やらせてよ!」
になるのか・・・?
467ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 22:01:37.02 ID:auvMVgz+i
隣の席の人と3,4回くらいトナメで当たった時の気まずさは異常
アホな間違いするし死ぬほど恥ずかしかった…
468ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 22:37:07.62 ID:V90UPezM0
協力で隣の席の人と同突して、教え合いなしでやってたとき
苦手なアニゲの正解率70%くらいの問題でルーペ使ったりしてたら
こっちのサテだけ音がデカくてアイテム使うタイミングが筒抜けで
めちゃくちゃ恥ずかしかったことならある
469ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 23:13:53.79 ID:EOqgygacP
トナメ同突16位落ち
470ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 00:55:14.33 ID:XFIGUAee0
偶然blog巡りで見つけたがどうやら7の時点で
KONMAIとキャラにつけられる様子
しかしここでマッチしている7つの店の内二つ閉店(アーバンは含まず)
しているのが悲しい

ttp://blog-imgs-37.fc2.com/o/s/a/osangm/DVC00007+1_R.jpg
471ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 02:18:56.33 ID:Nd8J818qO
四天王を選ぶ早い者勝ちで、真っ先に「大黒天」「弁財天」が埋まったのにはびっくり
いやその二つは七福神だ…両方に属するのが一つあるけどね
かく言う自分も真・女神転生やるまで知らなかったよワハハー
472ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 23:05:57.22 ID:+z99EWqz0
トナメ決勝、11問目まで誰も間違えなくて口から心臓飛び出るかと思った・・・
最終問題は3人正解で俺は2位取った。

後、QMAやって初めて協力クリアしたわ。
ほとんど3人のドラLv5に引っ張ってもらったおかげなんだが、
イビルボルテクスではそれなりに活躍できた。

>>471
選択肢にあるのは多聞天なのか毘沙門天なのか、あるいは両方?
473ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:05:43.30 ID:zN8TP1Cx0
ついに今週からホームのQMAが2クレ300円に。
静かだった環境が動物園になるのか・・・。
474ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:19:17.42 ID:4Nq748AE0
>>473
>2クレ300円
デフォより値上げしてるじゃねーかw
475ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:34:56.63 ID:5q0/6vFvI
四天王というのはあれですね
車田正美とかのマンガにシルエットで出てきて、
こいつは拙者が〜いや,私めにとか言う連中ですね
476471:2012/06/18(月) 02:29:41.06 ID:gTIbOX9QO
>>472
QMAの選択肢表記は、毘沙門天ではなくて多聞天(+他三体)
両方というのは多聞天=毘沙門天で、四天王かつ七福神であることを言いたかったんだ
判りにくい表現で申し訳ない
477ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 07:53:05.02 ID:zFejkWPR0
ドラではじめて優勝したと思ったらフェニハイだったでござる
フェニなんて2,3人しかいなかったのに
478472:2012/06/18(月) 08:37:12.71 ID:JpNjiSbo0
>>476
同一存在なのは知ってたよ。
四天王と七福神で8択なら多聞天も毘沙門天も選択肢に挙がって
正解が5つになってるのかなと思っただけ。
こちらこそ分かりづらくて申し訳ない。

…龍造寺四天王を選べって問題QMAにあるかな?
479ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 11:12:54.14 ID:eTkpDS3r0
>>478
龍造寺四天王は「四天王なのに五人いる」状態だから面白そうだが、
さすがにマニアックすぎるような。

とはいえ七本槍早い者勝ちは見たことがあるし、織田四天王辺りなら
480ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 11:24:38.82 ID:JpNjiSbo0
>>479
>織田四天王
秀吉や利家選ぶ人多そうだな。
481ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 12:37:56.20 ID:J7BxpuFm0
多答リレーに信長四長ならある(問題文に信長四長の言葉はないが)
成功した例を見たことないけど

四天王は順当てで50音順に選べとかだからな
482ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 12:41:57.73 ID:4F7U6/g8P
信長四天王は生まれた順の順当てが無かったっけ?
483ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 12:50:54.07 ID:qFpHmy220
早い者勝ちで出たから協力でもあるかもしれんね
484ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 13:40:04.76 ID:YaCTk4Wj0
>>477
同時刻に廃ドラ・ロードラと埋まってくるとドラ1〜2とフェニ4〜5でハイフェニになるって事かな。
アクセス人数次第で廃ドラにただ1人フェニ5が混じるなんてことも
485ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 17:22:47.09 ID:Ouk2ji+U0
ドラ2のとき通常フェニに呼ばれたことがある
ホストがフェニ5の人でHUM3人しかいなかったからなんだけど
せめてフェニハイにしてくれよと思った

HUM4人以上いないとハイにならない仕様は
やっぱり過疎時間帯にドラハイ優勝回数を稼がせないためなのかね
486ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 18:13:57.74 ID:V35JynveO
>>485
まあ4人揃わなければドラハイになったところでプラメと優勝ランキング対象外になるからな。
影響するのはドラハイグラスラの虹熊くらいか。
487ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:08:38.91 ID:EDlGV2RH0
>>482
柴田、滝川、明智、丹羽か。 あれは覚えておくと結構おいしい。
488ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:21:31.79 ID:S9291RsU0
>>487
それで何回単独取ったやら
破壊力がパネェ
489ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 22:47:17.50 ID:122KicrL0
1クレ30問安定のジャンル廃人様には1クレ10問で5分ももたないで終了させられるライトの気持ちなんて理解出来ないだろうね
490ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 23:00:54.15 ID:L5ayno5A0
今日のぼくのかんがえたライトユーザーの発表会場はここですか。
491ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 23:32:26.73 ID:sSPd4evoO
>>490
出た、「ぼくのかんがえたあいてをだまらせるながれ」
492ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 11:20:59.22 ID:a0BYlfUw0
毎回毎回予選落ちしちゃって10問で終了しちゃう人なんているのか?
493ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 15:54:46.91 ID:FzmXSUvO0
昨日は7クレ6予選落ちという悲惨なのを叩き出した
しかしアプデの影響か過疎りまくってた時間に同じだけ優勝した
週一で長時間タイプのプレイヤーなんだがもうGTにやるのが馬鹿らしくなったよ
494ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 11:31:58.96 ID:jCCGfpi20
理系ってまじで使えんな。
刺さった試しがない。
495ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 12:00:58.82 ID:UrQGY9T6O
マルチするんなら理系もマルチ使えば?
496ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:49:19.41 ID:wSFBAUDfO
半目うぜー
アイテム紹介にかこつけて自己アピキモい
あの糞AA見てると殴りたくなってくる
497ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:56:28.28 ID:XceeKtuY0
498ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 02:32:10.36 ID:tdireIsE0
いつもランキングを貼ってる人に比べりゃかわいいもんだよ
499ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 07:10:46.20 ID:XxvxWzvK0
毎日プレー出来ない身としては新アイテムを張ってくれるのはありがたいが、
半目なのが気持ち悪い。
500ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 23:18:26.50 ID:0jcip7t10
ほかのblogとかで見ればいいだけ
というか意図しなくともタイミングによって半目になる
501ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 23:55:56.04 ID:jughZFuA0
tes
502ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 08:12:54.08 ID:OezomA2IO
バニガ衣装・シルクハット・ステッキで大会エントリーしたら、色違いながら同じ格好の人が…!
珍しいこともあるもんだと思い、ちょっと嬉しくなったわ
503ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 09:16:40.37 ID:+jaTKdns0
ユリのアタック型を友人に説明しようとして、アレの正式名称がわからなかったので
「ほら、トイレ掃除とかによく使う、先がゴムでできた…」
とここまで言った直後、即座に「スッポン!」と返された

言われたらどうしようとは思ってたけどw
504ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 10:11:58.56 ID:78I3NmsO0
あれ、正しくは「吸引カップ」(ラバーカップ、吸水カップとも)って言うんだってな。いま調べて分かった<スッポン
肝心のアレは「水切り用ドライヤー」だとか
ttp://www.monet-osouji.com/search/list.asp?shopcd=17286&itemgrp1cd=F&itemgrp2cd=Y06
505ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:35:20.10 ID:4IOGVkKU0
一月くらい前か、関東で雹が降った時、仕事場で延々と水かきしてたなぁ。
屋根があるのに、雨樋から水が溢れてトラックヤードが水浸しに……。
506ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:35:29.92 ID:bhlqR/2d0
うひょー
507ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 11:49:17.63 ID:yGyZMG1I0
つい最近始めたフェアリーの俺がホウキレースやってもおk?
508ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 11:53:20.86 ID:8ZRQBHNd0
>>507
ご自由にどうぞ
100%自分との戦いですが
509ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:29:33.16 ID:uQ9PKF8a0
最低記録を見せてくれ
COMの5000m代は見た
510ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:27:37.12 ID:SdMWV18j0
後半だけ20問連続不正解したら1900m(後半のみ)だった
511ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 02:26:54.93 ID:b2iL+llt0
マヤまじうざい。
レイプされて廃人になれば良いのに。

マヤもマヤ使いも見てるだけでイライラする。
ボイスOFFに出来れば良いのに。
あの区間賞は本当にどうにかして欲しい。死ねよブスが。
お前には肉便器がお似合いだよ。
512ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 09:43:14.11 ID:1hbUwu/C0
一番キモいのはミュー使い
本スレで必死になってミューたんマジ癒されますな流行らせようとしててキモいわ誰も使ってないし
最終的には自分しか使ってないのに流行りだしてきたと言い出す始末
513ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 08:14:02.31 ID:K+5nKtRS0
>>512
とりあえずミュータントナイトでもやっとけ
514ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 10:32:44.63 ID:YpHXhe800
ミュー使いのマナーの悪さ
515ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 18:01:34.08 ID:QU9EHqvB0
>>513
あれ元ネタがあったのか
まぁミュー使いのキモさは変わらんがな
516ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 18:07:17.97 ID:vcZp17TI0
たぶんミューたんミューたん言ってた奴はミュータントナイトなんか知らないと思う
517ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 22:29:42.66 ID:wNWVZfq30
アレに限らず2ちゃんで誰かが流行らせようと必死なネタは大抵寒い
518ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:08:09.23 ID:1iZXHM4q0
マナー悪いといえばシャロン使いとユウ使い。特に前者。

ぶっちゃけ、シャロン使っているというだけで不快感を周囲に振り撒いていることを自覚しろ。
シャロン使いが協力をやる場合、「ごめんなさい」「ありがとう」以外はご法度と思え。
519ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 08:16:39.72 ID:nbBrpAt60
サンダースとかタイガは見ただけで不快だしな
520ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 12:38:20.32 ID:Bjrb2LAxO
>>517
でも、今の時期には最適だろ?ドンチュー?
521ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 13:22:54.93 ID:2n4Jt1jL0
寒いな
522ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 15:51:59.30 ID:Bjrb2LAxO
>>521
あざっす!
523ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 16:01:21.61 ID:k6A9joDQ0
バカじゃねえの
524ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:13:44.87 ID:VtDwvXYS0
褒めるなよ
525ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 03:57:32.15 ID:avAZ+JwRI
シャビーッ
526\__________/:2012/07/02(月) 04:44:16.47 ID:f7Vd5uzD0
       V
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
527:2012/07/02(月) 05:26:28.36 ID:2gPr5fGVO
みっともねぇ〜wwww
528ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 09:09:54.71 ID:xzi6Rbe70
話題転換。
全国大会ほうきレースでなぜか同じ問題に何度も遭遇したんだが設定ミスか?少なくとも
・福田萌と結婚したのはオリエンタルラジオのどっちかの○×
・踊る大捜査線の舞台はどこかを答えさせる地図問題
が1日にに4〜5回の割合で出たのを見た
529ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 09:38:58.58 ID:aDgj0X5MO
Jリーグ最年長ゴール→三浦、も
530ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:29:28.74 ID:5afhSt7w0
モンシロチョウ・アゲハチョウの画像2択と
アウストラロピテクスさんの出身地の地図タッチも10回は見たw
531ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:37:38.42 ID:8AmnKSm+0
打法当てる動画も20回近く見たな
532ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 17:53:37.17 ID:SjHroUNa0
マジレンジャーの母
じゃりン子チエの舞台タッチ
533ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 01:12:42.24 ID:rS5Et/3l0
今年の交流戦の優勝チーム○×
日に日に正解率が下がっていってワロタwww
534ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 18:55:03.65 ID:FhHQuteR0
同じ問題が出るとか、昔の箒もそうだったし
535ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:58:58.04 ID:O/5fvTpe0
まあ連続正解してなんぼのモードだし。セレが出やすいのと併せて
サービスってことでは
536ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 23:57:16.25 ID:VUMJReE30
ここまで例年通り
学問魔神は秋か
537ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 00:58:36.94 ID:UYZ8j0lv0
学問の秋にピッタリじゃないですか
538ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 07:34:53.93 ID:6JdkQidpO
昨日のトナメで「中田敦彦と結婚したのは誰?」って問題が出て来てワロタ
539ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 09:39:56.49 ID:/Kg0jhpcO
どこがワロタなのかkwsk
540ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 12:06:21.07 ID:TAyT8S5L0
多答タイプの珍答自慢うぜー
541ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 14:19:23.69 ID:doyRE7yk0
>>540
>>538は多答じゃないだろ
542ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 14:21:58.94 ID:UYZ8j0lv0
おそらく本スレの話だろう
543ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 19:57:25.37 ID:ApgQb/AE0
Show me your reallove 陥としてみて この私多答で Just falling you♪
544ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 16:05:07.26 ID:iIwCjWti0































545ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:14:26.48 ID:mUpbvMyS0
次の文字列を順に選んでドレッシングの名前を作れ

さっぱりわからんが、とにかく文を作ればいいんだろう
thou sand is land
汝、砂は国である。何やら哲学的に意味不明だが、正解貰ったし、これでいいんだろう
こんな難問を初見で取る俺は天才だな


……サザンアイランド、だとーーーーーー!!??
546ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 10:02:30.38 ID:fr5ArBM80
昨日ハイドラで予選開始直後にアイス発生でグラスラの虹熊取れると思ったら
準決勝で苦手とノンジャンル並び替えのグロ問ラッシュ引いて3位通過、、、
悔しいけど対人戦で頑張って取れって事ですね、頑張ります!


547ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:44:15.19 ID:Swv9FelF0
前回の全国大会中に過疎裏ドラハイで全部1位で決勝に行ったけど
最終問のキューブでタイポして直してたらコンマ数秒差で負けて2位だったときの絶望感に比べれば…

まあ、その後達成できたから君も頑張れ
548ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 18:47:40.29 ID:sAXgIcp6O
台に八つ当たりしても状況は良くなりませんよー
「こんな問題も出来ねーのかよ」文句垂れても無駄ですよー
「答は○○なんだよっ!」メガホンなしで伝わる訳ないでしょー

はぁ、どうしてこうなった…
549ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 13:26:17.23 ID:qlhGrOSJ0
協力のラスボス戦の協力問で

・○×で2:1で正解優勢→「こっちだこっち! こっち押せ!」
・パネルで正解3文字揃って残り1人が遅い→「これだこれ! これ押せ!」
・スロットで正解3文字揃って残り1人が遅い→「そこだそこ! そこで確定だ!」
・多答で3人正解して最後の1人が迷ってる→「これこれ! これ押してくれ頼む!」

は、よくある…
もちろん声には出さないが
550ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 16:37:34.35 ID:6nJPJ/K20
ananみたいにこれ押して!があればいいな
551ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 16:41:36.25 ID:rMLEtZbL0
AnAnってそんなサポートあるのか…
552ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 17:23:02.49 ID:mnzhiTI6O
ダブルスモードにはある

予選の2セットのみ非早押し系の選択式クイズ形式でのみできる

ターン制の癖に問題3問とか、決勝が誰かが誤答したら
問題流れるからクソダイブ連発とか、決勝でもターン制だから
相手が答えるのを指くわえてるだけの見学会とかで
QMA7〜8の全国大会劣化させたようなモード
553ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 17:27:37.75 ID:mnzhiTI6O
実際のところダブルスモードできたのがQMA8稼動中だから、
こっちの問題数半分程なのもあって劣化版と言って差し支えない。

COMとゲストプレーばかりなのは言わずもがな
554ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:27:05.89 ID:UHKq+IBJO
協力文字パネルで3人即答、1人がなかなか答えない場合
そこに入れるべき文字を連打してみよう
オカルトっぽいけど、7割ぐらいの確率でその文字を入れてくれる


ような気がする
555ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:15:15.04 ID:wfdK0Hx90
今日は10回プレーしたけど1回も決勝に進めなかった。つらい・・・
556ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:31:06.86 ID:k40injon0
ドラLv2-1でウロウロしてる奴は大体そんな感じなんじゃね
557ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:49:13.35 ID:JkD/foivO
負けて組上がるループ
558ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 02:39:32.78 ID:QnZHam7nO
ドラハイにドラLv2〜3数人が頻繁に入ってくるけど、高確率でその人達が予選落ちの6人の中に入る。
準決落ちでもLv2以下ならゲージが増えるし、これはどうにかしないといけないと思うんだけどね。
サブカに走ったら、上がってくる過程でミノガーのライトが蹂躙されるし。
559ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 10:10:13.10 ID:Ewy5oQ0w0
フェニ辺りでまったりやりたい、と捨てゲーしてもドラ1〜2だと全然経験値減らないし
完全に詰んでる状態だからみんな協力に行っちゃってるんだよな
トナメ原理主義者は協力は糞、なんて言うがただ踏まれるだけのためにトナメやるくらいなら、
俺得問題でドヤ顔メガホンできる協力のほうがそりゃ楽しいわな
560ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 12:23:40.04 ID:VrnUveKb0
その協力プレイには「リタイヤ魔」が蔓延ってる・・・最悪板の晒しスレ見てみ、えぐいぞ
561ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 15:33:18.08 ID:BHiH8GAn0
>>559
フェニ辺りでまったり・・?
自称ミノガーの俺がフェニに参加したら
速攻で殺された、あの異様な易問スピード勝負地獄がまったり?
562ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 22:14:24.26 ID:MODdFE230
>>561
もういっこ上に上がったら、さらに異様なグロ問スピード勝負地獄が待ってるんだが?
未回収のグロ問引いた時点で予選・準決勝落ち確定の魔界に比べたら
フェニなんてまったり出来るよ
563ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 23:49:30.43 ID:BHiH8GAn0
>>562
うへぇ、それは大変だ。
今作はそこまでたどり着いたこと無いからドラの現状は知らんのだよ。
昼にでもやれば嫌でもドラに上がれるけど、それだとスレ民と話が食い違っちゃうしな
564ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 00:00:56.51 ID:Ew4fa3SRO
逆に考えればこれほど回収のはかどるものはない。
意味不明な問題の解答を、十数人が即答で示してくれるのだから。
565ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 01:23:17.84 ID:rNKVn81p0
そこまでハイドラきついかなあ?
夜でもCOMけっこうまざるし、正解率40%以上の問題をだいたい
取ってれば予選落ち連発ってことはないと思うんだが
決勝が遠いときは結構あるけど・・・
566ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 07:21:33.87 ID:lSNcAuJw0
そりゃ得意ジャンルなら正解率40%ぐらい余裕で取れますがね……
567ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 07:27:11.72 ID:W44g4UWq0
全体の平均からすると40%台は立派なグロ問だと思う。
ドラにいるとその辺感覚がマヒしがちだけど。
568ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 08:29:54.63 ID:KcnmWf5A0
ジャンル別の出題数を見てみたら、文系と芸能だけが突出していて他は半分以下だった件

文系はいつも決勝で投げてるから当然としても、芸能…
いくら苦手が出ると落ちやすいから苦手の出題比率が高くなりがちとはいっても
何も決勝の大人気ジャンルアニゲの倍も出なくてもいいだろうにorz
569ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 08:56:27.63 ID:kFlAZHxE0
>>568
決勝のアニゲ投げそんなに多いの?ともかく、芸能は「知ってるor検定で覚えられた」問題がでたらラッキーと思ってる
570ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 11:27:24.04 ID:W44g4UWq0
アニゲが多いかどうかはわからんが芸能は明らかに増えた気はする。
その代わりといってはなんだけど、野球・サッカーをあんまり見なくなった感じ。
芸スポどっちもいまいちなんでわからないんだけど、何か問題傾向に変化
あったのかね。
571ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:24:35.59 ID:xHOa/em80
決勝はアニゲー人気だと思う
ここまでの4100問

アニ:625問
スポ:475問
芸能:495問
ライ:744問
社会:489問
文系:500問
理系:467問

自選でのアニゲーはなし
過疎時間中心で8割は決勝行ってるから予選の偏りは少ないはず
572ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 22:32:14.20 ID:7yS51e1+0
>>571
あんたのゲージがアニゲ凹んでるからだろ
スポーツと芸能しか飛んでこねえよ
やってらんねえ
573ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:03:25.60 ID:xHOa/em80
>>572
確かにグラフ上1だが、より正解率の低い芸能が全く飛んでこないことを考えると少なくともアニゲは芸能より多い印象
574ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:47:38.29 ID:Iym6aSBD0
ライスタ使いって多いのか?
全国大会じゃライスタ投げる人殆ど見ないけど
575ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:49:10.94 ID:vlGMbenkO
>>571
キモヲタ率の高い過疎時間にやるからアニゲ率が高いんだろうが
気付けよ間抜け
576ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:05:58.79 ID:V9I/GPzM0
アニゲお話する時いちいちキモオタとかつけると頭悪く見えるから
やめたほうがいいよ。

実際悪いみたいだけど。
577ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:11:11.48 ID:XxGGTo750
どのクラスでデータ取ったかも言わないし
無意味なデータだな
578ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:27:00.60 ID:ZSpUnuXF0
>>577
問題数と決勝率書いたからドラ5は自明のつもりだった

体感に基づく感想を言ったまでで別にみんながそうだと言ってるわけじゃない
579ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 02:01:26.71 ID:oxDMBu4J0
>決勝はアニゲー人気だと思う
>体感に基づく感想を言ったまでで別にみんながそうだと言ってるわけじゃない

なんで突っ込まれるとこういう言い訳する奴多いんだろうね
580ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 15:51:28.94 ID:A0sep8cKO
>>574
俺決勝ではグル生か野球かのどっちかだな
グラフ見て投げ分けてる
581ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 19:37:07.41 ID:BVbDXmqJ0
今日全国大会30クレほどやって、アニゲが全く飛んでこなかった回がゼロだったんだが
582ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 22:32:00.93 ID:KWoKxLkE0
むしろ水色4人とか普通にあった。なんの罰ゲームだ…
583ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 22:52:01.76 ID:+gMnXjIv0
ちゃんと数えてきた

1クレ目:スス社文文
2クレ目:アス芸理理
3クレ目:アア文文理
4クレ目:芸芸文理理
5クレ目:アス芸社文
6クレ目:ア社文理理
7クレ目:ララ社文理
8クレ目:理理理理理
9クレ目:スラ社文理
10クレ目:文文文理理
11クレ目:アアス文理
12クレ目:芸芸社社文
13クレ目:ア芸社文理
14クレ目:アア社文文
15クレ目:文文理理理

学問投げてるのに正解率45%の俺より順位低いライト様・・・
584ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:08:43.11 ID:ivaDH/c+0
>>583
乙。俺も数えてたのでまとめてみた。
ちなみに俺のグラフは5113144。

1クレ目:ス芸理理理
2クレ目:ス社社理理
3クレ目:アラ文文理
4クレ目:アアス理 (COM1で理)
5クレ目:アスラ社理
6クレ目:アラ理理理
7クレ目:アス社理理
8クレ目:アス文理理
9クレ目:アスス社文
10クレ目:アスス理理
11クレ目:アス芸ラ文
12クレ目:アア芸ラ理
13クレ目:アラ文理理
14クレ目:アスラ社文
15クレ目:アスス社理
16クレ目:ス芸芸文文
17クレ目:アスス芸文
18クレ目:スス芸文理

合計(COM選択分は除く):ア16 ス19 芸7 ラ7 社7 文11 理22

この手の大会だとよく有利といわれるアニゲ理系型としては、
スポーツもかなり飛んでくるから言われる程楽じゃないな。
青祭りなんて代わって欲しいぐらいだ。
585ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 06:10:57.50 ID:iVaFCFtb0
でもアニゲと理系は続けてれば必ず祭りが来るんだからそのときにチャンス掴めばいいだけじゃん
ライスタ社会祭りなんてまずないでしょ
586ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 08:46:20.13 ID:6B2sLbBM0
グル生か
野球か
のどっちかだな

のどっちってなんだ咲ジャンルきたのかよ、と空目したのは俺だけでいい
587ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 14:19:35.00 ID:KzYh9D12O
イイネ!!
588ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 14:42:10.14 ID:xsxWWZLd0
ホウキに格差ができたら開始1日も経たずに叩いてる奴がいてワロタ
589ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 15:53:15.90 ID:7YD6SOcC0
いったいどうしてほしいのやら
590ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 23:32:17.47 ID:U6hWJsOQ0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame054453.jpg
スポが一番少ないんだが
591ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 10:45:57.74 ID:RhPE8khm0
昨日の夜久しぶりに箒レースやったら文系多くて嬉しかった///
592ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 11:15:50.27 ID:qAiSgIzY0
日本史は高校の時学年1位とったことあるから大歓迎だが、世界史はマジ困る
593ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 21:54:15.00 ID:Tfyxj5jW0
みんなよく他の人の投げたジャンルまで覚えてるなーとか思ってたら
線の色がジャンルになってたことに>>590見て初めて気づいた
594ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:04:24.13 ID:n5v4yvGR0
初めて前後半全答して、12000飛んだのに2位・・・
1位の人は12500くらいだったかな
折角スポ×4(芸×1、理×1)で絶好の機会だったのだが

あとは文系ばっかで2〜3位のオンパレード
(必ず強い人が1人は混じる)
プラチナなんてもう無理ぽ
595ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:56:13.44 ID:V6ENSBRu0
俺 8000m
他5人 11000〜12000m

どう考えてもマッチングおかしいだろ
596ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 04:59:18.01 ID:KebMsxthO
ドラ3でも区間全答6400mヒャッハーがあったかと思えば、別の回では3連発を含む
ドツボにハマり最後の○×も外して速度20km/h台で終了もあり…
アタックタイプ面白すぎ!
597ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 08:19:07.82 ID:Mvwr6PoR0
序盤で連続不正解やらかして他5人に置いていかれると泣きたくなる
598ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 12:24:00.51 ID:k0OdvhDGO
ドラゴンとドラハイとフェニハイはあまり理系飛んで来ないから助かるな
一番出題率低かった
理系56%の自分には嬉しい限り
599ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 15:01:46.76 ID:9e1OByD50
理系は多くが防具化してるから投げるだけ無意味なんだろう。
予選で理系出てくると一気に差がついて突破がボーダーギリギリと絶望的に。
600ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 15:08:13.95 ID:GLCtg9YU0
ハイドラの理系予選は全答出来ないと厳しい
そして準決勝の理系の破壊力は結構怖い
四択、マルチ、グループ分けなんか来た時は恐ろしいほど刺さる
601ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 19:21:08.25 ID:Z2o0izL00
廃ドラ決勝常連だけど、理系投げる人少ないね
1111115なんてグラフの人が普通にアニスロ投げてきたりするもの
理系に比べたらライスタや社会の方が全然多い

でもこれが全国大会だとアニ、スポに次いで良く見るようになり
社会、ライスタは姿を消す
中々面白い現象だと思うわ
602ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 20:03:10.45 ID:bJDJKPQG0
ハイドラトナメと全国大会の面子・性質の違いを考えれば
別に面白くも何ともなく当然の現象だろう。
603ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 21:20:57.90 ID:j5Kj5FlTO
>>601
全国大会は刺すことより即答が求められるのだから、自分が即答できる問題が最も多いジャンルを選ぶのは至極当然。
加えて、○○使いのボーナスがあるから、記録を更新したい人は相手の得意に関係なく自分の得意を投げる。
負けたところでペナルティは無いからね。
604ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 21:25:59.93 ID:tHoFSPicO
俺も理系漢グラフだけど左辺しか投げないね。

というか、もしかすると>>601とマッチしたことあるかもしれんなw
漢グラフのドラ5はそうそういないだろうしw
605ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:16:13.56 ID:AGZ8fe7K0
野球は得意だがサッカーがからきしなのでやむなく芸能投げてる・・・が、メンツがアタッカーだらけだと
3位すらあやしい
606ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 09:37:05.35 ID:3RGuWh6+0
アニゲと文系は見分けにくい
文系祭だヒャッホイと思ったらアニゲ祭だったときの絶望感と来たら…

アニゲは水色にしてほしい
607ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 10:21:00.22 ID:Q1mqGsiLO
左側見た方が早い
608ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:09:42.95 ID:11lLOb8fO
そろそろ衣装に新デザインの私服水着を追加して欲しいな、なんて思った
マジカ水着のあのしましまは正直ちょっと…w
その他アイテムの浮き輪も復活しないかなー
609ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:59:47.59 ID:K9wu/jhMO
>>606
社会ライスタの方が……
もっと濃い茶色かいっそのことカーキっぽい色にして欲しい
610ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 19:19:33.93 ID:Q8NYPCKW0
メディアの注射がどれもこれも毒液みたいだ。
611ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 07:57:09.27 ID:Txms1Y/wO
前回の全国大会は8000台平均だったが今回の全国大会でアタックを使うと
7000〜9000台に調子がいいと一万越えてプラチナが取れた。
ディフェンスが余り意味がないのが難点か。
612ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 09:01:22.39 ID:FZW+ktftO
>>611
前回が普通に伸び難いだったのが今回かなり伸び難い、だからなぁ
613ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 09:06:54.61 ID:p6pSvy7n0
昨日のドラハイ準決勝、エフェ。問題文「野菜を育てる園芸」。ズーム。
「菜園」
自分含む×9ほぼ即答 ( ゚∀゚)<さいえん
ズームが引くにつれて両脇に文字が
「○菜園○」
orz
残った一人が悠々と単独正解。
この手のミスはよくあるけどほぼ全員てのはさすがに珍しかった。
614ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 09:32:00.58 ID:lvBYOc7V0
>>613
エフェはたまにそういうミラクルがあるから面白い
615ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 09:39:19.68 ID:MR8oIoyD0
大菩薩峠が答えの問題で「菩薩」だけが見えたときに( ゚∀゚)<ぼさつと慌てて答えた人を殺す問題もあったな
616ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 16:38:02.11 ID:uhgop3NJ0
>>613
結局答え何?
617ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 16:52:03.23 ID:nx3J3yuS0
>>616
「野菜」を育てる「園芸」、とくれば・・・
618ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 17:03:32.15 ID:jX1+KhCLO
アニエフェで「黒神」だと思ったら「暗黒神話」
よくある話
619ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 17:59:35.95 ID:PwzjBlvRO
茶花かと思ったら紅茶花伝だったでござる
620ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 18:51:57.32 ID:ag7NOH3zO
そういや、
「墨鬼」のエフェで15人の回答が全部無回答になったのは吹いたww

自分の回答見て納得。

16人全員揃ってNGワード引っ掛かるなんてあるんだな…。
621ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 20:34:50.71 ID:iW+zrNAT0
>>616
一応問題晒しになるんで伏せとく。ぐぐれば一発で出てくる。
622ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 01:27:26.16 ID:kanRqUNhO
>>620
他の15人も

「え、みんな無解答?」
「さすがにこれが答えじゃないか」
「わははははは、こりゃある意味爽快www」

と思ってただろうな。
623ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 01:34:44.78 ID:n8DwMc4h0
俺も今見て「ぼっき」って読みが真っ先に思いついたw
624ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 02:54:15.70 ID:1duXsedLO
それでアウトなら「紅萬子」は永久に出題されんな…ってか2文字目を「く」って思いつきにくいもんなんかと
625ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 03:39:34.77 ID:TJDNzolt0
萬古焼のエフェで無回答の人を見るとニヤニヤするw
626ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 09:55:03.92 ID:ywhd3uqm0
>>624
正解のときのみ、禁止用語含まれてても表示されるよ。
(「シネ」モードなど)
627ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 10:32:04.69 ID:O3QAWryL0
ノンタイで
「バカ」(アニゲ)「シネ」(ライスタ)って奇跡の二連コンボを見たことあるな。
628ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 11:17:31.62 ID:NimI75Pv0
>>624
>>620は訓読みだぞ
629ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 11:44:02.68 ID:Z+iORlgu0
>>624は「ぼくき」は思いつかなかったのか?って意味じゃね?どのみち誤答だけど

そういえばスペイン語の「アホ」(大蒜)「バカ」(雌牛)の○×を最近見かけない
630ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 20:07:10.34 ID:nZBsMTVG0
タイピングの「エロ」シェンコってまだ実装されてんのかな?
631ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 23:18:56.96 ID:bSdyxBpJ0
ルキアの「ちくび」
632ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 23:05:45.88 ID:I3mdrt+W0
キン肉マンの「火事場の○○力」で無解答が多いのは
「バカ」って打ってる人が一定数いるからなんだろうな
633ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 00:08:42.90 ID:97wJgdlc0
逆に「伊集院光の深夜の○○力」は「くそ」が「・・・・・・・・」の対象になるのか?
634ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 15:32:01.01 ID:b9Ln5xoa0
「〜エディプス・コンプレックスですが」

はいはいエレ○○○エレ○○○(一応伏せ字)

ブブー(正解率2%)

…ということが昨日全国大会であった
今作で正解率リセットされたとはいえ、対策済の人が多いタイピングで2%ってかなり異常な数字だと思ったけど
素でわからなかった人の他、自分みたいに早とちりで落とした人の分も引かれてるんだなと考えたらちょっとだけ和んだw
635ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 16:41:07.60 ID:56qqC4tV0
分岐の追加なんてよくあること
最後まで読めば難しくもないのに正解率が低い問題はたくさんある
636 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 20:03:31.75 ID:NPlBnAJ/0
○管みたいなものか
637ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 20:13:43.00 ID:IBxiZhPJO
今日賢者昇格してクリア画像見たらレオンが超絶イケメンになってて吹いた
638ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 21:08:17.66 ID:YxSw1WBFO
同行者が足引っ張ったからって「〇ね」言ったら、人として駄目だろ…
毎度うるさい隣席の協力厨からこの一言を聞かされる日が来るとはね
639ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 23:21:07.29 ID:97wJgdlc0
>>638
雑談系2→最悪→QMA晒しスレにぜひ
640ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 00:02:28.03 ID:H1a3WOsB0
俺はつくづく○×に弱いなあ

「正しいテーブルマナーではフォークを落としたらウェイターに拾ってもらう」
→新しいのをもらうのが正しいだろ、落ちたものを拾うかどうか関係ない→×→不正解

「古畑任三郎の職業は刑事である」
→刑事は役職だから職業は警察官だよな→×→不正解
641ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 00:42:38.45 ID:9GZKG58g0
俺は「古畑任三郎は警部補だろ?」って×押して間違えた
642ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 01:39:39.52 ID:ZIfwoEJV0
カナダの首都はオワタである→いや、まだ終わってないはず→×→正解
643ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 09:26:47.88 ID:5jCp1BDMO
>>640
フォーク落ちたままの見映えの悪い状態にしておくのか?
644ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 09:44:47.23 ID:FM462RFK0
「枝豆は熟していない」→○→「〜えんどう豆を切り取ったものである」→ガーンorz→×がズラリ並ぶ→単独不正解

なんてことも昔はあったなあ
645ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 11:52:42.84 ID:OXksf/FcO
みかん絵日記の主人公は言葉をしゃべる→犬であるっていうのもあったな
646ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 12:22:11.30 ID:n4CzaYm70
そのへんは今はどれもウェイトのポイントが変わって問題なくなってるね、多分

昔単独不正解スレがあった頃に書いたことあったけど、今までで一番ショックだったのは
「シュリーマンがイリアスを読んでトロイ発掘をしたという話は嘘である」の○×
子供の頃に読んだマンガにそう書いてあったから信じていたかったんだけど、現実は非情だった
647ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 13:35:51.46 ID:q5PZLTuA0
トムとジェリーの分岐○×は生き残ってるな
648ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 18:26:21.48 ID:Y6fuG7ZU0
少しでも点稼ごうとしてるやつプギャー派だから最後まで見ないと解けない問題は大好き
649ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 20:11:12.85 ID:PkIF6J4P0
3のケルだったかな。
「漫画『あしたのジョー』の作画はちば」15人点灯。
「あきおである」残った一人単独正解。
っていうの見たことあったな。
650ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 21:43:02.58 ID:/BM0e8Y70
>>647
(wait)トムはネズミ ジェリーはネコである
なら箒レースで見た
651ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 09:58:07.07 ID:0jVOobrcO
その問題が出る度に
トム、トムトムニャーゴ、ジェリー、ジェリー、ジェリーチュウって唄いそうになるわ
652ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 10:33:29.05 ID:rq9uGzBt0
>>647
どんな問題?
トムとジェリーの○×は>>650の言う問題しか知らないけど
あれは別にどこにwaitが入っても紛らわしくなる要素ないし
653ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 12:10:07.90 ID:AwbBmjPp0
>>651とは上手い酒が飲めそうな希ガス(ジジイ世代的な意味で)
654647ではないが:2012/07/23(月) 13:31:04.23 ID:0xZo++Dv0
>>652
(wait)がかかるために即答しにくいって事(つまり>>648的)
ちなみにトムは猫ryよりトムはネズミryの方が出る頻度は高い
同様の例としては
・福田萌と結婚したのはオリラジの藤森か中田か
・エルリック兄弟のエドワードが弟か兄か
・2009年宝塚歌劇で上演されたカプコンのゲームは逆転裁判か戦国BASARAか
がある
655ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 13:46:57.95 ID:+79X9yfh0
・・・・・がずらりと並ぶ定番といえばこれだろ

       萬古焼き

といってもガーゴイルとかミノでの話だが
656654:2012/07/23(月) 15:16:04.34 ID:0xZo++Dv0
>>655
>>625でガイシュツなんだが
657ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:39:18.56 ID:d2btUhnMO
>>651
>>653
仲良くケンカしなw
658ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:50:31.60 ID:RbuHMaiQ0
全国大会談合反対君は全国大会最初の方から活動してほしかったな
活動が実質最終日だけというのが実に惜しい
全日活動してれば面白いことになっただろうに
659ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 17:30:40.48 ID:V/uochx40
あいつ口だけでずっと家に引きこもってたじゃん
ほとんどの奴は外に出ているからちょっと調べればあいつの本垢すぐ割れるぞ
660ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:07:45.66 ID:cyrKvOc4O
PCだからって引きこもってたとは限らないぞ
モバイルPCって手もあるしな

あれ?それってのびt
661ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:31:44.81 ID:hBaED8sx0
つーかあいぽん以外のスマホだと末尾0になると思う。
662ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:48:52.47 ID:icR2oz8I0
ひょっとして、引きこもってたと判断する根拠は末尾が0であるってことなの?
それはもしかしてギャグで言ってるの?
もっとちゃんとした理由があるのかと思ってたよ!
663ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:29:48.58 ID:IAHdDJwb0
>>655
あんなに煽っておいて
思い切って書いたら・・・なんてひどい仕打ちだ!!
664ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:36:38.60 ID:tZ9Yn9mB0
ジャンル魔神討伐告知しないコナミが悪い
665ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:43:53.00 ID:5AlQ7A8ZO
いくら過疎ってるからってドラレベル2の(しかも1に落ちかかってる)落ちこぼれを廃ドラに放り込むなゴルア!!
(↑実は俺だ)
666ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 21:09:48.71 ID:1+t3Uzee0
フェニでも容赦なくドラハイにぶち込みます
667654:2012/07/23(月) 23:07:03.11 ID:0xZo++Dv0
ドラハイにフェニレベル5が混じるとぞっとする・・・まだ2回しか体験してないが
668ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:34:50.38 ID:Ef15M2Td0
フェニがドラ廃に入れられるのは本当にいたたまれない。
サブカの上昇中などの一部例外を除き、まず間違いなく予選で落ちてしまわれる…
669ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:49:47.11 ID:hBaED8sx0
ドラLv5で下ドラに呼ばれてごめんなさい
670ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:50:48.40 ID:EKNLRBB50
ドラ2以下でドラ廃は金ドブ
671ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:00:42.35 ID:/psopkyh0
ドラ2なのに10回連続ハイドラなんだが…
大体8位〜10位なんだけどそれでもゲージがチビチビ上がってしまう
672ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:30:20.78 ID:xoWG60vJ0
>>671
「誰(階級)に負けたか」で予選5位→準決5位でもゲージが落ちる事がある(要検証)
673ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 02:31:20.83 ID:ulG8f73I0
ドラ2以下は予選落ちなかったら絶対下がらないから
674ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 15:12:52.76 ID:M/fYHgHU0
ドラ5完全キープってどれくらいいるんだろうな
675ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 16:44:18.47 ID:LNFlXoDF0
決勝率4割程度で充分だから、結構いるんじゃないかな。
676ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 16:46:13.75 ID:M4eTU9AY0
決勝率4割じゃ落ちる。
1落ちしない前提なら可能だろうけど。
677ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 17:21:03.30 ID:LNFlXoDF0
下位の取り方に因るけど、決勝4割(勝率15%)程度で落ちないよ。
678ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 18:39:34.58 ID:OAgBBcFa0
ここツイッターのクライアント表示すらしらない情弱だらけかよ
679ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 19:00:33.22 ID:05njficg0
だからいい加減最悪板に帰れよ。
680ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 19:42:44.88 ID:XV/bT7am0
決勝3割、予選落ち1割でも維持できてる。今のところ。
681672:2012/07/24(火) 22:51:44.54 ID:xoWG60vJ0
ドラレベル3・ドラハイ。予選区間賞、準決勝9位でグラフ下がったわ
682ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 22:57:40.03 ID:ZSKrbP6D0
そら(ドラ3は準決9位じゃ)そう(落ちる)よ
683ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 23:10:30.81 ID:WM8TJrDM0
ドラ廃予選落ちでゲージを落としドラ準決勝落ちでゲージを回復
それがドラ2−3スパ
684ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 23:17:43.80 ID:CKElCQpg0
ドラ1-2スパイラルってあるのかな
ハイクラスとかまるで勝てないお
フェニハイ普通ドラならいい線いくんだけどなあ
685ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 23:59:12.87 ID:1q6trzsAO
3以下は団子
686ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 15:14:31.58 ID:auLlLqzt0
どのレベルにも同じくらいの人がいて成り立つシステムだよな
限定的な条件でも真ドラ導入してもいいだろいい加減
687ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:13:13.18 ID:aswHrfxZP
レベル2以下をドラハイに呼ぶのが良くない
下ドラですら滅多に決勝行けないっての
688ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:23:56.09 ID:uxGgv8n+0
ふと気付いたんだが、準決勝進出回数が40回程で、優勝回数が2回しか
無いんだけど・・・何かがおかしい。
689ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:27:28.88 ID:grLKi5DuO
ドラ2以下が数人入り、仲良く予選落ちしていくのが日常茶飯事。
ドラ2なんてフェニ準決落ち常連でも上がれるのに、このシステムで良いと製作側は思ってるのかね?
690ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:28:52.79 ID:GtP6q/tW0
当初ホスト上下1→集まらなくて上下3

・・・今はもう上下1でもいいのかもな。
691ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:47:37.20 ID:pHNWxQ+e0
クレ数の半分近くを予選落ちしないとドラ2って維持できないよね
準決勝負けが込むとすぐドラ3になる
692ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:53:23.60 ID:KorY7qlG0
>>688
準決勝進出40回ではまだまだサンプルが少ないから、優勝が2回でも誤差の範囲だと思う
決勝進出40回で優勝2回ならネタになるけど
693ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:57:18.76 ID:a4TTa5rKO
下はサブカいるからな
新規にはしんどいかもしれんね
694ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:05:25.28 ID:FbILCXGG0
>692
間違えた。決勝進出だった。ネタになるほど優勝出来ないです。
695ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:33:47.13 ID:vkGIE8jdO
>>693
ドラハイで全然決勝に行けない→サブカに走る。

こういった人は相当数いるだろうね。
それがドラ1レベルであろうと大抵の新規では全く歯が立たない。
コンマイもこれくらいは分かってると思うけど全然対策しないな。
696ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:32:09.79 ID:svo5Dwe80
下の組で勝てないと他人をサブカ呼ばわりする馬鹿いたなあそういえば
697ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 03:01:38.34 ID:Zni/MYQj0
3の頃賢者三段のメインカード(というかそれしか持ってなかった)でそのときたまたま問題の引きが良かったせいかマッチングの中で
飛びぬけて高得点だったときに「さぶかおつ」って打たれたことあったな
もっと階級が低い奴にサブカって言うならともかく賢者三段(3ではそれなりに上の階級。とにかく経験値が伸びず、最高ランクが
大賢者だったくらい)でサブカ呼ばわりされるとは思ってもみなかった
とにかく自分に差をつける奴は何でもサブカなんだろうなそいつの中では
698ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 07:15:19.66 ID:Gojm9bzGO
>>696-697
最悪板晒しスレの標的に出来んからタチが悪い
699ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 07:20:29.42 ID:LvNWS6Ts0
>>691
そうでもないよ
準決勝敗退3〜4回 予選敗退1回でトントンくらい
ドラLv1〜Lv2をスパっている人は決勝に進めないのでスパっている感じ
ドラLv1とドラLv2だとドラ廃に呼ばれる確立がかなり違う気がする
体感なんでソースはないけどね
700ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 07:55:22.10 ID:Pf//TbNLO
>>696-697
そうやってちっぽけなプライドを保たないと、自我が崩壊してしまう哀れな存在なんだな
とでも思えばいい
実際そうなんだから
701ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:35:00.62 ID:hNZzgUXX0
4か5でフェニの決勝に行ったら1人だけやたら強い人がいて
誰かが「サブカハケーン」と打ってたのを覚えてる

ま、当たりにしてもハズレにしても気分いいモンじゃないし、やめた方がいいわな
702ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 14:23:00.04 ID:X4QZ8Pzd0
自分より強くて階級が上→廃人
自分より強くて階級が下→サブカ
自分より強くてアニゲが得意→キモオタ
自分より弱い→雑魚
703明日は鰻とお財布受難の日:2012/07/26(木) 15:11:08.83 ID:Kb2ayLxB0
とりあえず叩きたいならここへ逝け
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1341755317/
704ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 15:37:07.95 ID:CesBRTR40
ろくにシミュレーションもしないでレベル制導入し
フルゲにならないことの方を優先してレベル間の枠をぶっこわす
いまやレベルなんて各組二つで十分、つうかいらない状態
いい仕事してますね〜(棒
705どこがいい仕事や、いい加減な仕事やないかい:2012/07/26(木) 16:18:39.56 ID:Gojm9bzGO
今作の組上げの糞っぷりは異常。Y〜[は3つ続けて決勝に残れたらホイホイ上がれたのに、賢者の扉はガゴすら
最低6回上位に残らないと上がれなくなった。サブカ対策とはいえ完全ご新規さんに冷たすぎる
706ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 16:29:58.16 ID:LAkOO8ph0
自分が勝てないのが気に入らないなら難しい長文書くとかぼくのかんがえた新規プレイヤーを
ダシにしないではっきりそう書けばいいのに。
707ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 16:50:02.65 ID:f+9Dpupx0
どこに「難しい長文」があるんだ
これがミノガー脳か
708ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 17:08:30.15 ID:0dWDhAveO
サブカ使う理由って普通キャラ見たさの方が多いと思うんだけど。

そこまで狭量にならなくてもいいんじゃないか?
709ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 18:52:51.11 ID:0+RWGJdf0
協力オンリーで宝石高段位は色々な意味で凄いと思う
710ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 19:43:01.30 ID:4Lw+XpVM0
協力天賢者こそ協力合わせの賜物だからね
協力合わせを叩かないで全国大会合わせを叩く人、協力で合わせてるのに全国大会を叩いてる人、協力合わせを叩いてるのに全国大会合わせを叩かない人、協力合わせを叩いてるのに全国大会合わせをしている人全員理解できない
自分はどっちも叩いてないけどね
711ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 21:28:50.14 ID:2s9I3pfD0
>>710
人を呪えば穴二つってことだよな。叩きも同じ。
それを理解してないやつほど叩きたがるし、逆も真。

粛々と楽しめばヨロシ。
712ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 22:47:53.74 ID:suJgleqn0
(キリッ
713ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:13:18.19 ID:EIybc5Od0
宝石初段のほうが凄い
714ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:36:16.82 ID:xY4s07qW0
>>697
そういえば3で大賢者になれたのは数十人(それとも十数人か?)しかいなかったってマジ?
715ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:48:54.82 ID:3xDpuZyG0
>714
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma3/webranking/ranking_1000_00.htm
たぶん30人未満。3の大賢者≒今作の魔法石50万 といったところか

そういえばこの頃はキャラ別のランキングもあったなあ…久しぶりに実装して欲しいな
716ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:49:01.86 ID:pB08nKZf0
>>714
マジ。最終的には26人。

俺は五段で力尽きたが、それでも平均4位で1000プレイ以上かかった。
調整が入ってからは高段になるほど倍々ゲームの係数が下がったようだが、
それでも順調にいって10000プレイ以上は必要だったんじゃないかなと予想。
717ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:42:16.23 ID:C5km4Mx10
モンモンも拾段止まりか
718ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:42:53.10 ID:BEX4XH750
tes
719ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:54:50.48 ID:uYxAgZsf0
>>716
大賢者達成した人に聞いたら5000クレぐらいだったって言ってた
720ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 01:07:18.81 ID:BbAIgpDh0
当時は100円2クレとか無かったよな
721ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 14:49:35.18 ID:PBXWAQXd0
きっといる・・・土用の丑の日にウナギのかば焼きを買おうとしたら国産がアホほど高かったので中国産で済ませ
浮いたお金をQMAに回す人
722ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:59:27.92 ID:VgY+omVn0
何を餌にしてるのか分からない中国産とか食う気にならないだろ
うなぎのタレだけ食った方がマシ
723ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 18:15:07.89 ID:SB8p0Iqx0
>>722みたいなこと言ってる奴は本当に食に無知なんだなあと呆れる
今の日本で中国産を避けてたら生活できなくなるレベルなのに
724ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 18:20:47.15 ID:FRUnCMmM0
放射能まみれの日本産なんてよく食うね
725ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 18:24:37.29 ID:aDjJ8JsZ0
自分はQMA代を捻出するためにペットボトル飲料を買うのやめて
水筒に水を入れて持ち歩くようにした
726ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 23:35:29.99 ID:T5/tyVlvO
>>725
なんかカワイイなw
727ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 00:05:06.24 ID:VIu7UUHC0
俺の場合、今の時期は水筒に麦茶だな
728ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 00:07:18.79 ID:W+P8rjRB0
マグボトルに麦茶だな
729ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 08:23:20.40 ID:WzxPvOjFO
ボトルに水入れて、冷凍庫で凍らせて、そこに水入れて持ち歩いてる
730ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 19:36:30.40 ID:jTA5favP0
100円2クレなのはいいが不安定すぎ
すぐ逆窓になりやがる
731ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 19:40:41.90 ID:lt+xrBhV0
>>730
それたぶん筐体のせい
3からずっとやってるが逆窓とか片手で足りるぐらいしかなったことない
逆に考えたら不安定だから2クレなのかもね
732ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 21:51:06.34 ID:X/vNwMzoi
そもそも100円2クレを見ないんだが・・・
733ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:16:50.91 ID:jTA5favP0
>>731
6から飛ばしてバージョンアップした影響かな
協力コンテも25pだからちょっと遠くても行きたいが
あの不安定さはどうにも
734ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:32:47.63 ID:aKlqYdug0
>>672の検証再び
ドラレベル3ドラハイトナメ
・予選7位→準決勝5位 グラフ伸びた
・予選1位→準決勝7位 グラフ縮んだ
前者は予選で宝石が2人落ちたことを考慮すると単純に「順位」では縮まないだろうと
735ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 10:36:45.04 ID:BYK6tJvkO
どう考えても準決勝の順位
736ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 11:36:31.94 ID:w3czUUzX0
うん準決勝の順位のせいだね
737ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 12:31:19.96 ID:XEJr2AQD0
これじゃあDQNが電プチするわな・・・俺も夜やってみるわ、準決勝の順位「だけ」で縮むなら5位で伸びて6位で縮むのを立証しないと
738ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 13:06:41.69 ID:VoK0kwYR0
電プチなんてそんな簡単にできるもんなの?
739ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 13:36:33.78 ID:GYDxt7ib0
平均点が高いと減少の変動が大きい傾向にある気がする
グロ問の連続でボーダー低いと予選落ちでも1割くらいしか減らない
740ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 14:28:52.04 ID:WT3WtCZh0
あいまいながら準決6位は縮んだ覚えがある
741ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 17:19:25.23 ID:pQqkivOS0
3のクラス分けは予選から決勝までで取った点数で変動したな。だからグロ問続きだと優勝しても降格することがあった
742ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 18:36:56.03 ID:37H3/b2P0
しかも昇段すると記録がリセットされるから、直後に引きが悪いとランカーがペガサスとか
ユニコーン(今で言うミノフェニ)にいたりするんだよなw
743737:2012/07/29(日) 23:23:32.78 ID:XEJr2AQD0
で、確認した。ドラレベル3ではドラハイ6位以上は確実に伸び7位以下は確実に縮む(フェニハイは7位で縮むこともあり)。
ドラレベル2で7位落ちはちょっとだけ伸びた。まあ準決勝落ちでも予選で宝石を負かせれば多少の慰み?にはなる?
744ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 05:56:00.10 ID:wedSVQKC0
ドラ2まで昇格基準がクソ緩いのに急に変え過ぎ
勝てない奴がドラ2に溜まるだろ・・・
745ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 07:19:56.60 ID:U0CeJgQV0
ドキッ
746ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:11:48.01 ID:SmJUuVFK0
ドラLv5:安定して強い。
Lv4:ムラは大きいが決勝では強い印象。
<壁>
Lv3:基本弱いけど度々覚醒する。
Lv2,Lv1:安定して弱い。フルゲ要員。
フェニLv5:カワイソス
747ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:30:20.89 ID:NOglLByL0
どっち道そのあたりは一種の入れ替え戦みたいなもんだからなあ。
そこで安定して経験値が稼げる程度くらいじゃないと、ほぼハイドラ
オンリーになっちゃうその上のレベルに上がってもストレスたまるだけだろ。
もうちょいマッチング調整はあってもいいと思うけど、どっかで足踏みに
なるんだったら、基本的には「さらに精進せよ」、ってこったと思うよ。
748ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:14:59.40 ID:lpxZfuqT0
Lv2だと7割
Lv1だと5割位だなドラ廃率
これはほぼ死に金だから事実上1クレ300円〜200円w
749ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:36:45.38 ID:x8GRbxt50
その捉え方だと
協力プレイでライト様やミノガーさんを引く確率はやはり5割〜7割くらい
これはほ死に金だから事実上1クレ1500円〜2000円w
750ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:37:23.05 ID:PK+hS45h0
協力厨うぜぇ
そんなにプラメ欲しければサークルに籠ってろよ
751ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:43:16.33 ID:PK+hS45h0
と思ったらすまんネタだなorz
この条件反射にはパブロフさんも真っ青やで・・・
752ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:11:38.27 ID:dvi68ohRO
準決に残れたら御の字…と開き直ってやったら多少は救われるか、あとCOMが混じるのは御免蒙りたい
753ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 14:36:11.09 ID:2JKeJcWk0
そんなライト様やミノガーさんを隔離するための協力イージー
しかし実態は問題難易度据え置きでライト様やミノガーさんしか来ないからノーマルより難しいという
754ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 15:28:27.45 ID:9SsSe/Yg0
今日予選のボーダーが158点の回で予選落ちしたら
ゲージがかなり減ったんだが、大体三分の一ぐらい減った。

>>746
稼働初期のゲージの時に上げきった人や、早朝・深夜プレイの人もいるから
ドラ5みんなが安定して強いとは限らない。
755ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 15:47:28.28 ID:PGNsvi3U0
稼働初期のドラ5はドラ2と同じ強さという悲しみ
756ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:46:05.20 ID:SZ52Sxpb0
>>754
平日GTトナメで会うドラLv5は安定して強いと言えるんじゃないかな
まあ、深夜早朝プレイできる環境のある人はてきとーにゲージ補充できるけど
自分みたいに原則そういうのが出来ない類の人間は、相当実力がないと
ドラ5を維持できない
757 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/30(月) 20:38:37.81 ID:4+1hqEHT0
昨日レベル5→レベル1→レベル3
というすさまじいループを経験したけどやはり>>747の最後の一行がしっくりくると思う

石の上にも3年(QMA自体は1からやってるがw)ずっとコツコツやり続ければって思うしかないんだろうなぁ
758ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:35:08.87 ID:X6lTTTw/0
GTでもCOMが入る振り分けは糞
COMから経験値が入る欠陥はもっと糞
759ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:54:12.74 ID:tM5RvdR3O
扉になってからのCOMの有害っぷりは酷い
8では人畜無害だったんだがな
760ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:54:41.95 ID:DdwnmUgZ0
>>758
>>758
1行目は同意だが2行目は?魔法石が入らないから糞は分かるが
761752:2012/07/30(月) 23:56:51.65 ID:dvi68ohRO
そう、たまにCOMが正解連発するからCOMより下位で落ちるプレイヤーがいる
762ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:01:06.98 ID:Zp67zvX/0
>>759
7の接待COMを復活させるしかないな
763ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:24:49.61 ID:Smx9rVtr0
COMに負けるレベルなら組が下がった方がいいだろうから問題無いだろ
764ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 06:51:34.82 ID:cDQDvZJH0
お前それ準決勝で80出してくるCOMにも同じ事言えんの?
765ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 06:53:54.51 ID:cDQDvZJH0
と言いながら実際には見た事は無いけど
まぁ、○×全問正解はよくあるからドラ5より強い場合もある
766ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 06:59:37.49 ID:vxln3mpV0
QMAUの鬼畜COMに比べたら大した事無いけどなww
あの時の”またマテウスか”が懐かしい
更にデスマテウスが出現した時の絶望感が半端無かったのも記憶にある
767ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 07:03:46.61 ID:dJWFIbNX0
デスマテウスは3じゃね?
768ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 08:24:03.48 ID:zEl7ghYA0
ドラハイ開始時6人くらい→決勝戦なぜかタイマンとかまれにだがよくある流れ。

あれプレイヤーの答えコピーするから、1人レベルの違う人が混ざってたりすると
それにCOMが引きずられて底上げされちゃうってのもあるんだろうなあ。
769ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 09:13:12.97 ID:lvvsz71u0
>>764
COMの場合全問正解しても80点は取れないようになっている
770ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:25:49.19 ID:VH72PZhHQ
>>769
正解率が高い問題だらけの下位組だとたまに80↑出してくる
771ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:52:06.20 ID:UemyW82CO
>>768
COMの回答ってホストの過去の回答に依存じゃないの?
772ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 11:07:01.55 ID:oj5epZYa0
>>771
・正答
・元から用意されている誤答例
・過去に別のホストプレイヤーがした誤答(ホスト以外のプレイヤーを含む可能性もあり)
の中から1つ(選択条件は不明)

配信されたばかりのニュースクイズでHUMが全滅してもCOMは正解してくる事がある
773ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 11:22:54.40 ID:tRgEaQkX0
COMがバカ回答やチャットを吐く確率が減った気がする
774ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 12:26:58.31 ID:aUVgEMfZO
「ここでしょけんか」「おしえてー」なんて答えるCOMがたまにいるな
ちょっと和む
775ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 13:33:47.75 ID:nP5Otr3K0
「つぎでおります」ってcomが答えてて吹いたわw
協力プレイのも記憶してんのな
776ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 13:55:17.09 ID:A+ZMppK60
対戦の終盤でいきなり「よろしくねっ」って挨拶されたりな
777ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 14:29:35.94 ID:aUVgEMfZO
女生徒ならまだしも、サンダースやタイガで「よろしくねっ」と言われると物凄い違和感
778ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 15:00:21.58 ID:A+ZMppK60
そういえばCOMサンダースに「よろよろでーす」と言われた記憶も…
779ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 17:22:54.95 ID:4v1LFRFl0
最初にキェエエエーーとか絶叫してるCOMを見たときは衝撃だったw
予選だが100点オーバーでHUM蹴散らしてたのはひでえと思ったわ
780ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 22:10:12.66 ID:cKOJFl2y0
GTでドラ3人スタートとかマジかよ・・・
781ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 22:14:16.27 ID:m7rcyNGi0
今日はアップデートがあったからね
782ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 13:32:33.16 ID:/ogKnhYlO
店員がこまめにチェックしないとヘタしたら閉店まで「再起動がどーたらこーたら」のままだからな
783ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 13:43:42.58 ID:aI3q032q0
今回はエコモード表示が常時出てるから遠目でサテだけ見てたら見逃すかもしれんね。
784ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 15:22:44.98 ID:615xE93t0
開店中に再起動する気がないだけ
まじあか的には糞店に多い
785ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 15:42:45.76 ID:xsh42Ddo0
店長指示が無いと勝手に再起動出来ないとこもあるけどな
786ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 16:17:13.19 ID:bNzaDEGN0
店舗アイテムの関係か、
いつもはほったらかしのラウンコが
アプデ直後に再起動してた
787ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 17:39:19.60 ID:Mzd5wFMr0
アプデしないとマッチングしないのか
アプデしなくてもフルゲだったことあるから
再起動しない店がほとんどなんだろうな
788ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:37:30.01 ID:IrhjEFa30
お客さんがいたら再起動できないだろ
789ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:58:27.18 ID:Mv0YxqDu0
プレイさせた状態で空いた台を1台ずつアップデートする方法もあるが
マニュアル的には全台同時にとなってるから店としてはあまりやりたがらない
790ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 00:02:40.47 ID:aI3q032q0
センモニ再起動しなくちゃいけないから最終的にはいっしょじゃないの?
791ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 00:23:49.47 ID:MXzSIywi0
7か8辺りから、センモニの再起動は必要なくなった
792ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 21:43:52.03 ID:cctTGRTU0
どうもラウンドワンとか筐体が多数あるところは
アップデートのスピードがとろいようで
アップデート中は校門前でちびキャラが走る
妙に請った演出が流れていたりする
 
8のときなので今作はどうなのか知らない
793ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 00:09:10.67 ID:995P7DU70
7の時もちびキャラが走っていくのを見たことある
794ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 11:31:58.54 ID:tGSTLtUq0
魔龍討伐10回ほどやってみたけど
周りも全員アニゲ得意だとまるで勝てんね。
決勝1回準決2回残りは1回戦落ち、
決勝も50点代1人30点代俺含む3人でまるで歯が立たず。
795ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:09:59.76 ID:VnLuA9rW0
昨日予選通過後の移動でアイスったんだけど
そのあと準決で全COM化したはずの連中が凄まじい勢いで正解してきた
どの問題も最低7体程度、全員正解も数問と言う超展開だった
796ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 18:28:00.79 ID:uaUwA3T0O
そんな中、マリューさんを無視してひたすら検定(しかもアーカイブ)を回す俺がいる。目指せ6000点。
797ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 09:13:52.43 ID:ldrmpPqU0
協力でのこと
「松田聖子の「裸足の季節」の中で「あげたい」といってるのは○○○の秘密」という問題
クリアが危なそうな感じだったので本使用したら「エク」と出たから「エクボ」だろうなと思って
叫ぼうと思ったら誰かが叫んでくれたのだが
 
       エクエクボ

(ノ∀`) アチャー    ま、まあさすがに他の2人もこの回答はおかしいと思

       エクエクボ

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー

少 し は 疑 え よ www みんな焦りすぎw
798ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 11:03:43.51 ID:koFBCejI0
それがメガホンの恐ろしさ。
だからもし間違いに気付いたらすぐにメガホン被せないと
799ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 12:44:29.76 ID:uuIymCIC0
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー ワロタ
800ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 23:04:42.25 ID:ImQl0mbmO
メガホンを踏み台にした!?
801ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 18:56:12.52 ID:dOJabQC+0
もうQMAは終わりでよくないか?
クイズなんてガキが騒ぐゲーセンでなくてリアルクイズやってればいいし
のびたや煽り勢とか考えなくて済むからなw

ツイッターで「#突然QMAが無くなったらどうしますか」のタグが出てきたが
QMAが終わコンな証明になっちまうなw
802ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 19:10:34.22 ID:XF2mWcoU0
せやな
803ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 20:55:02.49 ID:InUn1PT8O
まぁ、オワコンもいずれオワコン(死語)になるだろうが、こういうのは意外と根を張るからな
804ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 18:11:31.18 ID:rLiM0cyK0
大会用COMって正解率ゲージ表示されるんだな。
今日始めて知った。
805ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 19:36:16.18 ID:8Q6gTTNL0
逆にトナメやってない(協力か全国オンリーの)HUMはゲージが「NoDeta」が多い
806ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:59:14.10 ID:XpdwWokLO
807ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 23:31:48.45 ID:EoFV2o9h0
>>805
ゆとりは怖いなぁ
808ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 23:39:30.54 ID:C/6lGxDVO
実際当たってるHUMに確かに正解率データの「ない」奴はいるがそれだけで判断はできんって事か?
809ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 23:51:29.13 ID:QeGi++kbP
data
810ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 02:16:50.02 ID:30GoHFxc0
Deta
811ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 02:24:31.09 ID:yRaYOEKG0
カード落としちゃったんですが、この場合って新品のカードに落としたカードのデータを引き継げば大丈夫ですよね?
812ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 06:33:39.56 ID:xnV2/LMS0
NoDetaてw
813ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 07:05:20.75 ID:4L+bXzGiP
>>811
GATEで紐づけてるかカードナンバー覚えてたらそれでOK
引継ぎ元カードは未使用状態に戻るから、見つかったら元に戻すことも可能

ちなみに今ならおサイフケータイやSuica・Edyなんかの電子マネー系ICカード
(Felica使ってるもの)を引継ぎ先に出来る。

カードナンバーはKONAMIが独自に定義してるIDになるので、一旦未登録状態で
QMAサテを含む各ゲーム機に一回かざせば引継ぎ用カードナンバーが表示されるから
それをメモってGATEで引継ぎ設定するとOK
814ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 08:09:46.36 ID:gHvOKSduO
そういえばホテルの会員カード(ICチップ入り)でいけたケースもあったな
815ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:27:02.85 ID:NzBSeHDr0
いわゆるFeliCa系カード・携帯ならほとんどいける
816ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 11:50:32.01 ID:4L+bXzGiP
ちなみに私は一時期おサイフケータイとかSuicaにしてたけど結構電池切れor
忘れて行ったりすることが多くて、今は某ガソリンスタンドのキーホルダーに
付けるタイプのICチップをe-PASSとして使ってますw。

発行手続きにクレカと免許証が必要でしたが費用はゼロでした。
鍵はほぼ忘れることがないので結構便利ですよw

他の変わり種だとiPhone向けのEdyストラップとかシールとかもあるようです
817ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 12:37:41.43 ID:3VgbFpqw0
>>816
おサイフケータイのFelica自身は電気を使わないから、電池切れでも大丈夫のはずだよ。
Paseliが使うのはFelica ID だけだからアプリも不要だし。

ちなみに俺はオサイフ非対応の携帯&スマホにFelica liteシールと
電磁波干渉防止用のシート(Flux pit mobile)を張り付けてるよ。
Xminiは小さいしauはメール転送できるから二台持ちにイイ!
818ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 19:34:49.33 ID:sUaOX7qE0
あかん
ワクワクしながら涙目になるとか初めてや
どうして僕のいない世界はこんなにも綺麗なんだろう


今回の協力プレー報酬のゴーグルはかなり良いな
これ程までに物欲を刺激してくれるモノが出るとは思わなかった
819811:2012/08/14(火) 21:13:23.65 ID:yRaYOEKG0
皆さんどうもありがとうございます!
無事に引き継ぎ出来たんで安心しました
全然使ってないサブカだったんですが、落とすと凹みますね
これからは気を付けようと思います
820ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 20:18:40.77 ID:fdaOxm/BO
今日昼間のトナメ予選でノンタイが5問全部アニゲ問で吹いた
5問目はみんなしてツッコミ入れてたし
821ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 20:49:36.65 ID:8MNwkmfo0
頭に猫のパーツ可愛いなあ、でもどこかで見たことある猫だなあ
と思って調べたらアピナのプレイ特典なのな。
先週帰省したときに実家そばでQMAプレイしときゃよかったな。
東京だと近くにアピナないじゃん…
822ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 21:54:24.96 ID:oUxKbXS+0
アピにゃんのためだけに2万前後使ってるプレイヤーもいるから東京は凄い優遇されてるよ
823ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 22:50:50.01 ID:SYRfKEpK0
東京からなら太田まで片道1500円で行けるな。余裕余裕
824821:2012/08/15(水) 23:25:26.93 ID:++oP3feT0
>>822-823
某ゲームで称号:虹色の巡礼者を手に入れた人に比べれば
まだ何てことはない苦労なのか。
調べてみると竜舞(太田店最寄り駅)まで片道1,360円だった。
週末小旅行と思って出かけてみるか・・・
825ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 23:41:53.64 ID:dHSVe5mU0
>>824
竜舞は昼だと1時間に1本しか電車が走ってないぞw
俺は太田から30分歩いたわ。
826ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 23:49:13.55 ID:BVOeLxFt0
アピにゃんが好評でもアピナの売り上げはあまり変わらないよね。
交通機関に少しお金が余分に回るくらいで。
827ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:07:02.02 ID:LOu+vEes0
宣伝としての効果がかなりあるから、売り上げも良くなってると思うけどなあ。
そこら中で話題にされてるし、俺自身もアピナって名前は初めて聞いたけど、
これがきっかけで意識する様になったし。
特にアイテムの出来が良いってのは、そのまま店のイメージアップになるでしょ
828ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:36:57.09 ID:kERmal6s0
アピにゃん欲しさにそのためだけに青春18使って名古屋から松本まで日帰り
(帰りは飯田線経由)。
アピにゃんのぬいぐるみ(キャッチャー用リアル景品)も一緒に取ってきたが、
これ、頭に乗せて大会に出たら…笑い者か?(その前に、大会に出る実力は無いが)
829ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 01:41:37.76 ID:fucMg/Tl0
なんと。
こんなことでわが地元龍舞が脚光を浴びるとは。
830ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 01:44:32.10 ID:X0JqF56XO
た、龍舞
831ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 02:05:38.85 ID:pf7l3zrK0
アバターのアピにゃん取るついでに
プライズのアピにゃん取る人も多いからいいんでないの?
つーか完全にアイディアの勝利だよな
832ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 08:36:55.67 ID:23xwZydQ0
>>828
最寄駅は南松本だっけか、そら18きっぷの時期に行くのは賢明な選択だ、うん
※サブカの分も里親した猛者はいるのかな?
833ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 11:03:05.73 ID:V2jKDCks0
越境クマフィーって、町田(東京地区)⇔相模大野(関東地区)みたいに
5〜10分で越境できる所に住んでる人がすごい有利だよな
逆に北海道や沖縄の人はちっとつらい。
834ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 12:35:04.98 ID:1XluTyDt0
店舗アイテム作るのっていくら位掛かるんだろう。いくらコンマイでも法外な値段は吹っかけないと思うけど。

俺もアピにゃん取りに遠征したけど、お布施のつもりでQMAとキャッチャーで計3000円ほど落としたよ。
835ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 20:08:57.13 ID:4HqXQlRI0
北海道住みだがアピナって新千歳空港にもあるんだな
帰省のときに寄ってみるか
836ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 20:20:18.46 ID:zgR5YP3s0
>>835
残念だが新千歳空港のアピナにQMAは入ってないぞ
837ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 22:51:48.63 ID:xQ7jM3D00
>>832
たまたま名古屋から塩尻行きの臨時快速があったから南松本まで4時間弱で到着。
アピナ飯田(最寄:元善光寺駅)へ飯田線でもいいんだけど、
そっちは時間がかかりすぎた(試しに帰りに乗ってみた)。

※せっかくだからメイン+サブカ13枚分&ぬいぐるみ4匹…連れて帰ってきたw
838ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 23:39:31.09 ID:+Ach3uic0
アピにゃん欲しいなーいいなー
西日本の田舎人の俺には無理だ
仕事あるから遠征できん
839ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 23:43:52.24 ID:kh2z2mLq0
富山のアピナなら、金に糸目を付けなければ新幹線と特急駆使すれば日帰りで行けるぞw
840832:2012/08/16(木) 23:48:25.50 ID:23xwZydQ0
>>837
「ナイスホリデー木曽路」(普段は中津川止めなのを塩尻に引っ張る列車)か、名古屋組には間違いなく便利だな
いやホント恐れ入ったw
841ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:02:40.14 ID:ggdSrq/B0
>>833
小倉〜下関もそんくらいだな
下関のラウワンは駅からちょっと歩くが・・
842ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:06:07.39 ID:7KLxSTEM0
小倉と下関は海渡るからあまりそこまで近いイメージないな
地元民だとまた感覚違うんかな
843ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:16:01.94 ID:UTM/HN/T0
>>842
海渡るけど電車で繋がってるから近いもんだよ
越境クマフィーはいろいろ不平等だねw
844ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:33:38.31 ID:7VOKPIiD0
ネクロキーパー初遭遇で討伐失敗。
合計5000点くらい取ってたと思うんで、ノルマまであとちょっとだったんだろうなぁ・・・
ドレス纏った骸骨は一体・・・何か裏設定が深そうだ。

>>824
虹色の巡礼者は分かる奴少ないだろ。
日本の7地域でそれぞれ全国対戦20戦以上で取れたんだっけね?
845ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 03:00:14.34 ID:1wBsILJzO
店舗限定アイテムが好評なら次はご当地アイテムとか作って
台数少ない所を盛り上げれるのはどうだろうか?
沖縄、鳥取、宮崎、山形とか危険信号出ている所を少しでも梃入れをと

ラブプラスとか誰得ゲームでは無くて
(余談だか島根にはこれとメダルギアはある)、
クイズゲームにこそやるべきと思う

本当は全都道府県にあるアンアンがやるべきとは思うが、
あっちはスタッフがやる気ないだろうし、
何度か意見送っても採用される様子も新作の気配もない
846ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 10:10:04.91 ID:dAKuxRKC0
それなら、まずは全然やってる人を見ない島根限定アイテムの登場だな
847ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 16:16:53.67 ID:dZO1WJ0U0
47都道府県全部ご当地アイテムなんて作ったら集めるの面倒臭過ぎて逆にコンプ諦めてもうホームのだけでいいやってなる可能性大
一回プレーすれば手に入る仕様なら一時しのぎ的に売り上げは増えるかもしれないけど梃入れになるかどうか・・・・
848832:2012/08/17(金) 17:32:10.44 ID:kCvtX8Zv0
各地区20戦以上だけで死亡フラグでんがな(7×20×1プレイ100円の店=最低1万4千円)
849ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 18:45:22.14 ID:GXA5jPB60
>>846
万が一島根に一店だけ導入されたとしたらえらいことになりそうだな
今QMAプレイヤーって20万人くらいだっけ?少なく見て物好きな2000人くらいが店に押し掛けると考えるとw
850ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 00:53:55.33 ID:iRWdMOYS0
何でここには悠久民が多いのか。
日本の7地域の7色の旅人称号の他に
台湾でプレイすると「海を渡る旅人」って称号が
貰えるようにする案もあったらしいね。

そういやQMAって外国で稼動は・・・してないか。
クイズってジャンルだしな。
851ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 02:31:11.18 ID:Jq0VPFvsO
悠久って悠久の車輪?
島根は日本ではないのか?
852ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 02:32:23.59 ID:Jq0VPFvsO
悠久って悠久の車輪?
島根は日本ではないとでも言いたいのか?
実家のある県東部からも消えて帰省したら触れないゲームだな
853ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 07:13:00.67 ID:iRWdMOYS0
協力プレイの8F終盤ノルマ達成厳しめ
順当て「秘すれば」「秘せずば」「花なり」「花なるべからず」
何か似たような言葉聞いた事あるな、んじゃメガホン。
( ゚∀゚)<「秘せずば」「花なり」「秘すれば」「花なるべからず」

全員不正解 ( ゚д゚)<アルェー?
後で調べたが、「思わざれば花なり〜」は全く別物だった・・・

>>851-852
>悠久って悠久の車輪?
当たり。

島根はもはや自虐で自県をPRしてるからな・・・
「日本で47番目に有名な県」とか。
854ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 07:52:45.26 ID:4leBDFC/0
48番目はぷりぷり県
855ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 08:52:43.34 ID:2mJuH9Ia0
>>853
島根が47番目とかはじめて聞いた
47番目は鳥取だろうが!
QMAでも都道府県47位的な問題はとりあえず鳥取選んでおけってレベル
856ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 08:59:40.34 ID:iRWdMOYS0
鳥取47位は人口くらいしか思いつかんなあ
857ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:08:51.84 ID:/kpnbcww0
>>853
自虐が効を奏して、いまの47位は確か茨城だよw
858ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:29:00.53 ID:ZIq+uGgTO
>>856
出身地別の現役プロ野球選手と現役力士の数
859ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:45:25.26 ID:1O+7MeFTO
>>853

それは要するに
「見えそうで見えないくらいが一番興奮する。丸出しは萌えない」
っていう意味だと解釈すれば良いと思われ
860ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 09:46:37.70 ID:om8P14KI0
8で見たときは島根の画像連想50%くらいだったな。最終ヒントで地図出るのに。
861ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 11:09:44.85 ID:nyOg9myWO
箒レースで連想が出ると時間が潰されるから問題文見ずに飛び込み自殺する奴がたまにいる






俺もそうだが(自虐)
862ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 11:10:50.08 ID:FzP0JhqkO
純白の羽を纏し癒しの天使(ry

久しぶりに来たら懐かしいゲームの話が出てたでござる
DSの青装備消したくないから久しぶりにやりに行くか
863ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 11:19:32.17 ID:yEuLfUGM0
>>850
香港・台湾でロケテスト中らしい。本スレに報告がある。
864ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 00:03:03.35 ID:jCOSc11n0
>>860
鳥取と区別つかないんだろ
群馬と栃木みたく
865ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 09:32:47.18 ID:wwMIM8c80
箒レースでの出来事

幻のポケモンがどうたらいうキューブで、語感で「アウセルス」と作ったら不正解
正解率70%以上あったから、知らない人でも当てられる系だと甘く見て調べるのをサボったら
次のプレイでまた出て、慌ててさっきと違うのを作るもまた不正解
こうなると意地でも自力で当ててやるって思えてきたんだが
結局その日だけであと2回出てやっぱり正解できず

悔しいがギブアップすることにして、帰って調べて目が点になった
なぜこんな誰でも思いつきそうな名前を作れない、自分よ…
心の底から情けない
866ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 09:50:49.96 ID:SiyspvZ30
>>865
ポケモン自体正解率高めな上
映画の主役もはってるからなぁ・・・
まあ俺も芸スポでは良くあることだが。
867ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 09:50:51.84 ID:a8UUnWHw0
>>857
うちの県は今そんな事になってたのか
確かに県庁所在地を答えるスロットでよく間違われるもんなあ…
868ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 11:21:21.09 ID:FhTdFjs2O
「○○○○○朝シリア」を問うキューブ問題があれば、正解率は相当低い気がする。
「セレコウス」「セコレウス」「レコセウス」とか作る方々続出。
869ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 12:29:17.79 ID:j4t7BJIzO
アナグラム系は得意苦手が分かれるからな。
さらにキューブの場合、全ての文字が把握できず答えられないことも。

あと、キューブは調べにくい
870ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 12:39:15.26 ID:neEsSgsT0
>>868
並び替えにあるよ
歴史苦手だから初見でまず朝がその位置に来る発想がなかった
871ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 14:15:00.29 ID:SiyspvZ30
>>868>>870
五文字だけにしても俺ならやっぱり〜ウスにしちゃうなぁ・・・
872ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 14:19:53.84 ID:5YCJHbyC0
デスマテウス
873ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 16:33:40.94 ID:r01qrzRE0
「モーニング娘。が10人を越えた事がある」
今10人じゃん、と今日のアタック25見てオモタ

「かつてピンクレディーを結成していたのは・・・」
だからもう解散はやめたって言って

キューブはほうきレースの時に限って「さあ思う存分ボケやがれ」って問題にでくわすorz
874ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 17:16:49.35 ID:9Xu8pZ7l0
キューブとか並べ替えは浮かばない時は本当に浮かばないからな・・・
875ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 18:25:43.56 ID:JDZ5J84V0
10人を超えるは11人以上の意味でないかね
876ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 18:38:01.79 ID:jvTVIQZG0
>>867
茨城の県庁所在地を何と間違われることが多いの?
877ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 18:39:38.53 ID:jvTVIQZG0
>>873
「10人以上」なら10人は含むが「10人を超えた」なら10人は含まない
878ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:11:42.09 ID:zR6Y0jtS0
青の並べ替えには小さい「つ」や「イ」を2個並べるのもあるからなあ・・
自力じゃ絶対わかんねえw
879ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 20:19:07.65 ID:KDbrxMKbO
えげつないのは
「マドンナはグラミー賞を受賞…」で「○」を選んだら「したことがない」が出て来るパターン。
「アンパンマンはジャムおじさんの家に住んでいない」と同じくらいきつい(両方とも“wait”がない)
880ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:00:18.34 ID:eGaH/ZCf0
>>876
前橋とよく間違われる
協力多答のつくばエクスプレスの駅がある都道府県でも、最後に茨城が残ってたのに神奈川選ばれたりした
県民の俺が思ってた以上にマイナーな県らしい
881 【東電 78.7 %】 :2012/08/19(日) 21:17:28.34 ID:nUxIaPd70
>>880
自分の知り合いに「茨城県の県庁所在地はつくば市」だと思ってる人がいたぞ。
一応県が間違ってないだけマシ・・・なんだろうか?

「古河市は**県の市である」って設問があったら(あるかな?)正解率どれくらい
なんだろうね?
と、今はなき栗橋に住んでいたことのある人間としては思う。
882ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:37:57.71 ID:h+59UrF+0
>>881
栗橋駅、古河駅、野木駅がそれぞれ何県かを聞く線結びとか、
自衛隊の駐屯地と県を聞く線結びに古河駐屯地が入ってたりとか、
下総古河藩に関する問題とか茨城県の中では問題数に関しては
結構優遇されてる気がする。

古河出身者としてはニヤリとできる問題だけど、知らない人にとっては
暗記して終了の問題かと思う。
883ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:39:52.84 ID:CPw0jaEwO
ふ……古河市…

今日アピにゃんをお迎えに湘南新宿ライン乗って初めて知った。
884ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:41:19.35 ID:h+59UrF+0
>>883
…他の場所の人にそう読まれることには慣れてるよorz
885 【東電 75.7 %】 :2012/08/19(日) 21:44:27.56 ID:nUxIaPd70
>>884
ガンバ。

「茨城県には新幹線が通っている O X」
って問題ってあったっけ?
886ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 21:45:11.07 ID:li1AueHX0
歴史好きなら古河ってメジャーもいいとこなんだけどな。足利成氏とかやっぱり
マイナーなのかな?
887ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 22:00:32.65 ID:XXSHIti60
>>885
トレイン検定で見た気がする。
888ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 22:59:19.10 ID:neEsSgsT0
>>885
画像タッチ(関東)で
「この中で新幹線の線路はあるけど駅はない県は?」
ってのがあった

DSで正解率30%割ってたと思う
889ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 00:17:58.78 ID:yXrpLv950
古河ってアイスホッケーか何かのチームなかった?(多分「今は亡き」だと思う)
890ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 01:14:05.31 ID:EAHUGAQi0
古河電工→日光アイスバックス
こっちは「ふるかわ」だな
891ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 01:30:07.72 ID:YDD5uhnb0
そっちしか頭にないから、「古河市ってふるかわしじゃないの?」と感じる
古河市と関係無かったのか
892ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 01:41:22.37 ID:iwLl9/400
古川市(ふるかわし)はかつて存在したけど、宮城県な。今は大崎市。
○城県古○市って伏せられたら、あきらかにわかんない時期もあったし。

「茨城県三戸市」ってネタもあった。
893ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 08:09:16.02 ID:BFmuoOwoO
古河渚
894ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 08:39:53.20 ID:lZurOkWv0
>>884
俺も古河電工→古河市だと思ってた。
行方(なめがた)といい真岡(もおか)といい、あの辺は鬼門だな。
895ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 09:01:02.11 ID:Z/qcW/kA0
自分の住んでいる所以外の事なんて普通はどうでもいいって思ってるってこった
茨城茨城言ってるやつも例えば九州の事なんてさっぱりわかんないんだろうよ
896ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 09:42:39.26 ID:yXrpLv950
アイスホッケー界も様変わりしたねぇ

思い出したんだが、滑川も結構きつい(埼玉=なめがわ、富山=なめりかわ)
897ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 10:03:35.13 ID:lZurOkWv0
>>896
神戸(兵庫県こうべ市/岐阜県ごうど町/伊賀かんべ駅)、
垂水(神戸市たるみ区/鹿児島県たるみず市)、
大田(東京都おおた区/島根県おおだ市)、太田(群馬県おおた市)
あたりもキツいな。
898ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 12:39:28.28 ID:wKZeKr2TO
有田市「呼ばれた気がした」
899ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 13:39:26.04 ID:OJqa5OuO0
甲賀市「ガタッ」
南国市「ガタッ」
蓼科高原「ガタッ」
楠田枝里子「ガタッ」
900ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 14:47:05.14 ID:a1pHzZxC0
濁る      濁らない
898<<
         >>899

おまえら、わざとやってるだろww
901ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 16:45:32.06 ID:iDA+Mrrb0
やればやるほど好きになるアニスポ芸能

やるほど嫌いになっていくライフ社会

902ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 18:23:53.02 ID:JfDNId7U0
ドラハイのスポ並
ン モ ョ ー シ

間髪を入れず全員
「モーション」

問題文見たら「陸上選手の名前」

ずらっと並ぶ×

あまりにも鮮やかだった。
903ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 18:26:35.49 ID:pldDCYRd0
そしてその陸上選手の名前がわからずに残り4秒あたりで「モーション」でOKするのが俺
904 【東電 80.9 %】 :2012/08/20(月) 20:45:02.97 ID:ary7gviT0
>>903
君は僕か。
905ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:41:09.86 ID:jKiUMUCv0
ガンダム・ロボットアニメ・特撮・サッカー・お笑い・ドラマがますます嫌いになった。
特にスポーツはジャンル丸ごと嫌いになっている。

ライフスタイルと社会はますます楽しい。
906ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:25:56.40 ID:8L39NWSvO
今回の賢神は好感がもてるね。
実力もさることながら堂々とトナメに出て活躍している。
看板を背負ってプレイするのはプレッシャーもあるだろうけど
こういう人がトップに居ると、このゲームもまだまだ捨てたもんじゃないなぁと思った。

これからも頑張って欲しいしね。
907ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:26:45.22 ID:B/kVl+qs0
>>905
確かにお笑い問の放流はキツい。以前に比べるとマシになったかな。
908ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:48:08.69 ID:B2g1Q/990
確かに今の賢神は良く見かけるな
逆に一切見かけない引き籠り称号は普段何してんだ
909ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:57:24.16 ID:yXrpLv950
小説がなきゃライフ使いになれるんだがな
あと現在のお笑いとアイドルについていけん

>>908
ホウキレースしかやらない称号持ちはホウキレースのない期間はホントに来ない
ホウキレース中100円2クレなんてやってる店だと尚更
910ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:13:20.04 ID:nvlL0U/FP
もともとクイズ好きで旧雑学からの流れでライスタ大好き(除く作家問)がここにもw

・TV見ないしアニメ疎いし学問それなりだから社会とライスタしか残れない…
・たまに決勝残れてもライタイしか投げないんでハイドラだと全く刺さらない…
・でもって苦手問克服するよりライタイ回すほうが性に合ってるから永遠にスパイラル…

予習の合格回数ってどこかで見えれば励みになるのにとか思う今日この頃w
サークルも登録してるけどなかなかタイミングが合わないしなぁ
911ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:18:11.10 ID:NGFjayZtO
野良協力に店内同突して揃えた誤答を繰り返すのはちょっと……
こっちは正答してるのに遅れて解答する人も相方と同じ誤答では手の打ちようがだな……
912ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 00:18:51.97 ID:FqimjL7s0
こうかし、なんこくし、たてしなこうげんは知ってたが楠田枝里子が濁らないのは今知った
913ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 02:34:03.82 ID:gmtoyWx30
くすたー!
914 【東電 85.8 %】 :2012/08/21(火) 14:01:19.58 ID:iHPsNJIL0
高田(新潟)
陸前高田
というのもあったっけ。
915ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 14:08:36.68 ID:2z+6IsbM0
大和高田(奈良県)からの分岐もあるぞ
916ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 17:01:09.54 ID:m5v2YNfh0
豊後高田市もあるはずなんだけど見たことないぞ
917ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 18:23:39.54 ID:K+W5Juux0
実装されてるか知らんけど北海道の滝川市も
918ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 19:04:36.75 ID:K6sA5M9BO
早速五輪ニュース問が投入されてるな〜
スポ順で連発されて結構荒れたな
919ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 20:14:47.85 ID:UPz0h6oxO
>>917
社エフェにあるでござる
グライダーで町おこししてるらしい
920ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 20:16:44.18 ID:Rv6CMXQq0
>>918
スポ線で三連続五輪ニュース問当たったわ…
921ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 21:51:30.00 ID:rMnEf9Kf0
>>914-916
グループ分けになりそうだ。

 たかだ たかた
←安芸高田市→
←大和高田市→
←豊後高田市→
←陸前高田市→
922ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 21:58:23.09 ID:I+T0WooD0
旭川
深川
滝川
砂川
923ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 22:22:52.57 ID:rMnEf9Kf0
道民だと正解率95%くらいはありそうだけど、全体の正解率は
意外に低そうだな。
924ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:04:07.66 ID:6gcMRvF/0
キリスト系の問題で正答が「ユダ」のやつと
なんだったか「バット」が正答の問題の選択肢が
北斗の拳キャラシリーズなのは誰向けのジョークなんだw
今日連続してミネラルウォーター噴いた
925ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:14:46.90 ID:fJsywENy0
次のうち尿素樹脂の別名はどれ?
・ラオウ樹脂
・トキ樹脂
・ユリア樹脂
・ハート樹脂

なぜハート様がいる…
926ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:31:09.30 ID:6gcMRvF/0
あ、なんか濁る濁らんの話してるな
五十嵐(いからし)ってやつが
「いがらしさーん」て呼ばれると
必ず「いカらしです」って訂正して返事してたの
なんか思い出した
927ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:41:33.07 ID:I+T0WooD0
>>924
>「バット」が正答の問題
理系4択だな
選択肢は忘れたが、リンとかが居たようなw
928ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:49:29.88 ID:WGuF2Vqb0
>>927
LSだよ…
ユリア樹脂のが理系
929ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 00:01:08.76 ID:G3lLfCMiO
>>924>>927
>バット
ライスタ四択。料理で材料を入れておいたりする物は?って問題
フード検定でも出ます
930ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 00:13:32.28 ID:QD95oH2b0
高樹澪
931ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 00:22:11.72 ID:+C20wQvC0
ああそれだ料理だ
神話検定やっててキリストの裏切り者答える四択と
次にフード検定やって浅くて広い容器答える四択だった
連続といのはまあレトリックだ
932ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 01:38:37.03 ID:eZw4i5ebO
ブルードラゴンの主人公も北斗四択になってたなあ
933ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 09:27:26.73 ID:jtn4uHsfP
>>816
もしかしてエッソのエクスプレスパスか?
二輪乗りなので作ろうかどうか迷ってたんだが踏ん切りがついた ありがとう
934 【東電 72.6 %】 :2012/08/22(水) 10:17:52.24 ID:9yIo+RlE0
>>926
その人は新潟県民に違いない。

「オージマくん」
「おおしま、です」
の彼の名前の読みは問題に出るかな?
935ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 14:52:31.77 ID:CXiRt1hU0
>>918
前からあったという話だけど、金メダル獲って改めてニュース問として松本薫のエフェが出たな
協力で同行した宝石賢者様がさっそく「まつもとかおる」とやらかしてた
936ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 14:57:56.57 ID:CXiRt1hU0
協力多答リレークイズで太陽系の惑星を答えさせる問題のダミー選択肢がケロン星、雷王星、死兆星、こりん星だった
937ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 15:28:36.07 ID:If8WnYWq0
作問スタッフ、コリン星好きだなw
938ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 18:27:51.19 ID:FvENra7fO
ダミーでミラーボール星もよく見る
939ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 18:51:57.79 ID:5w8Rm6g0P
>>933
残念ながらシェルの方です。
私も原付しか持ってませんがこう言ったの好きで登録してきましたw

e-PASSは全く期待して無かったんですが、某所でFelica
940ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 18:55:24.11 ID:5w8Rm6g0P
途中で誤爆(汗

某所で実体はFeliCa Liteだと知って試したら認識できたので
今は愛用してますw

SpeedPassの方も気になったんですが普段行かないスタンドだからなぁw
941ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:51:54.93 ID:fbBHR59g0
天外魔境の主人公は男塾四択だしな。
942ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 07:24:59.12 ID:bipdjaOkO
LUNA SEAのベースもな
943ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 19:57:06.90 ID:QTLOPk/o0
囲碁部「くっ・・・囲まれたか・・・」
将棋部「詰んだな…」
帰宅部「必ず帰るさ、たとえどんな状況だとしても!」
剣道部「面食らったぜ……」
水泳部「今は泳がせておけ」
園芸部「自分で撒いた種だろ」
クイズ部「まったく問題ない」
写真部「おっと!それ以上動くなよ?」
944ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 19:32:05.14 ID:1BO4gJvw0
>>910
なんという俺
945ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:24:07.47 ID:VpxZExIc0
スポーツって地方のラジオの野球中継番組の名前答えさせる問題とか出るのかよ
ネタ無さすぎだろ・・・
946ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 02:14:13.30 ID:UG0FT5lP0
ネクロキーパー討伐できたよー。
しかしランドゴーレムは全く出てこないな。
魔鉄鋼初回挑戦で遭遇して討伐失敗して以来
全くお目にかかれん。

・・・今週末珍しく暇になった。
アピにゃん貰いに遠征しようかな?
947ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 22:24:03.90 ID:+I5KuNHa0
文系の線結びのあのうざいかるた問題
尾張いろはかるたのページをケータイにブックマークしてから超余裕になった
時々外すけど
948ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 23:34:59.09 ID:dIpmlBAS0
問題文に「熟字訓・当て字」が出ると思わず筐体を投げ飛ばしたくなる・・・
949ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 23:58:36.80 ID:06kOXdxs0
>>947
江戸…シニカル,上方…ことわざ系,尾張…マイナー
って感じじゃね?尾張は聞きなれないものを選べば間違えないと思う(江戸と上方で迷うことはあるけど)
950ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 00:41:38.96 ID:cNDTYBrx0
>>949
俺も基本それでやってたら意外と外す事多かったんだ
正答率20%〜30%の問題が結構多くて
俺文系が主力だからそこで落とすのが悔しくてのう
951ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 02:18:12.03 ID:bLSTozUR0
>>948
そんなに数は多くないからがっつり覚えようぜ

>>950
そんなときにはサークル・文他部で鍛えよう!
952ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 02:46:39.74 ID:wd6t7Br50
「熟字訓」って単語を習った記憶がない・・・覚えた言葉が「熟字訓」問題に出たのは見たが
953ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 11:24:07.91 ID:zV50oapx0
魔龍が簡単簡単言ってる奴は魔龍討伐したいけど魔人に邪魔されるからライトを騙して廃人度薄くしたいだけの雑魚
954 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/26(日) 11:45:57.29 ID:QmuB1V270
無事倒して頂きました。他の3人ありがとう
955ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 12:38:30.88 ID:tUCApJ8L0
魔神→学期末テスト

魔龍→定期テスト

前作よりは簡単になったけど、それでも難しいよね
956ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 12:46:16.99 ID:wJtQnEpw0
簡単になったのは決勝に行ってからの話だからね
そもそも決勝に行けない人には何も変わらない
957ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 18:36:41.74 ID:2LcTQaEWO
運良く決勝に行けても特定の競技がだめなプレイヤーが2人いたら260点すらあやうい。雑魚云々言う間もない
958 【東電 76.4 %】 :2012/08/26(日) 22:49:07.30 ID:pywzbxyZ0
ラウンドワンに行ってパーカーもらってきた。

ボーリングピンはなかったことにしたい。
というかこれ誰か企画書の段階で止めなかったのだろうか。
959ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 22:50:48.99 ID:bLaBWpaV0
なんで?
960ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:20:47.10 ID:o/paX8RO0
>>958
ネタアイテムだってあったって良いでしょ。空気なアイテムより店の宣伝になるし。
まあ俺は見た目重視だから絶対装備しないけどw


そんな事よりウィッグはまだか…マヤ用のポニテを頼む。なんならパセリ専用でもいいからさー
961ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:28:24.31 ID:saNSFlx40
目立つって事もあるけど当時ピンだらけだった印象
962ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:39:29.90 ID:wd6t7Br50
貰っても装備しなきゃ無問題・・・アピにゃんの絶賛人気に嫉妬
963ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 01:34:54.77 ID:1MqZAVtyO
服を白の着ぐるみにしてまさにボウリングピンにするのもあり。

黒い水泳帽と黒の着ぐるみでモジモジ君もどきもやったことある。
964ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 02:12:35.49 ID:aIDO8MUOO
アンアンみたいに優勝や登場の際にセリフやモーションが変わる訳ではないから
ボウリングのピンというアイテムが一番目立っていいかと…

そういえばボウリングのピンをネタにどっかの腐女子が
blogにネタ絵アップしていたのを思い出したw
サープラスーツもネタにされてた 思わぬ所に需要があるらしい
965ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 03:42:28.31 ID:aIDO8MUOO
…熊関連だが別の物を画像検索していたら出てきて何事かと思った

しかし腐もオッサンをネタにするのかと意外だった
966ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 18:22:11.00 ID:qtuILZ9cO
>>962
サー対でも4人ともアピにゃん乗せてることが結構あった
示し合わせた訳でもないから本当に人気あるんだなアピにゃん
967ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 18:30:59.61 ID:9lflk+GFO
リアルアピにゃんを取りにわざわざ行く人もいるみたいだしなあ。確かにあれはちょっと欲しいw
968ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 00:15:38.19 ID:2z+/jXBk0
一番近場のアピナは下館店で片道2時間、2000円弱かかるっぽいな・・・
週末ちょっと足を伸ばしてこようかな。
969ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 01:31:53.12 ID:2tH61RxzO
2時間とかまだ近い方
970ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 01:54:14.80 ID:GbhZZqeS0
アピナまで往復したら諭吉が数枚飛ぶ俺にワンチャンなど無かった
971ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 02:02:59.98 ID:2z+/jXBk0
>>970
そこまでだともうアピナ近場の心優しい人を探して
その人の新規e-passにデータ移行→プレイしてもらう→
こっちのe-passにデータ移行、って方が早そうだな・・・
972ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 02:05:50.96 ID:GbhZZqeS0
>>971
それがまだ現実味あるな…
973ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 08:08:14.41 ID:aiVtVngC0
うちの地域にアピナはあるがQMAはない
974ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 16:24:21.23 ID:B1s3qF180
>>973
うちの地元(N潟県N岡市)にくるかい?
975ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 17:13:09.14 ID:aiVtVngC0
本州行くなら東京が一番早くて安いから…
976ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 17:31:25.58 ID:Uv5R4AGGO
隠す気がないだろうw
977ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 17:33:27.18 ID:hh+61PmkO
9月10日までなら18きっぷという手があるぞ
978ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 18:04:22.83 ID:z2nVOnRE0
家の猫を頭に乗せたら、アピにゃんなんかどうでもよくなった…よくなった…


979ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 21:20:42.94 ID:pepzbDJT0
>>978
いいなー実家のぬこは頭になんか乗せたら首がやられるの確定
そもそもおとなしく乗ってくれないだろうし
980ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:50:24.17 ID:+H+P9LyM0
>>974
QMAはあるがPASELIが使えない我がホームの名がここで出るとは
協力プレーするのに隣市まで行かなきゃだから辛い
981ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:32:12.05 ID:+p4nuqtU0
あぴにゃん乗せてる人見ると、どうしてもそのキャラに目が行ってしまう
982ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:44:29.92 ID:A/SPnUH80
実際>>971みたいに遠方のスレ住民に新規e-passのID伝えて
アピにゃんゲット代行やったら需要あるかね?
俺は心優しくないがw

>>974
ウチの地元はN潟県J越市だわ。
近くにアピナあるんだけど、盆は忙しくて帰れなかったんだよな・・・
983 【東電 70.6 %】 :2012/08/29(水) 10:12:20.09 ID:zi4DV9hv0
N潟県民多いな…。

N潟県は稼動店舗がもう7店しかないよ。
県庁所在地の設置店は3店しかないし。

あるだけマシなんだろうけどね…。
984ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:23:57.46 ID:GtbZaIO30
>>982
カード通すだけでもらえるなら是非やってもらいたいものだが
最低1クレ使わないと取れないからねぇ…
985ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:40:01.93 ID:hAQGonHAO
実はだいぶ前にアピナ松本に行ったんだが100円2クレ日にもかかわらず空いていた
某店は100円2クレ日「だけ」異様に混む…この差は大きい
986982:2012/08/29(水) 13:35:54.55 ID:fDlW8hP00
>>984
お願いします、ありがとうございました程度の礼儀ができる人相手なら
別に400円くらいの負担はしてもいい…と個人的には思う。
パセリ使えるなら負担もう100円減るし。
987ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:06:00.06 ID:6iXzjHCh0
やっとドラハイで優勝できた・・・。
8のドラゴン組でも1回しか優勝できなかったから次はいつできるやら。

しかし毎回どうしてドラLv.3落ちるか落ちる寸前って時に限って決勝に行くんだ。
やっぱ理系鍛えろと?
988ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 01:15:48.31 ID:WYEm2f1s0
今日の多答リレー
永井豪の作品:デビルマン→けっこう仮面→(俺)バイオレンスジャック→エスパー魔美(正解:マジンガーZ)
WJの連載作品:(俺)SKETDANCE→黒子のバスケ→めだかボックス→金剛番長(正解:トリコ)
難しいのを消したつもりだったが、多答リレーは難しいなぁ・・・

>>987
ドラハイ優勝とかスゲーな、ずっとフェニハイでうろうろしたまま今日賢者になっちまったぜ。
989ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 01:18:46.38 ID:sT7CMmj50
>>988
エスパー魔美を押してる時点で
そいつがアニ苦手なのがありありなので
どれ残しでも結果は一緒だったと思う
しかしバイオレンスジャック潰しは選択としては正しい

メンツ運が悪かっただけ
990ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 14:29:36.73 ID:DrB5gyiRO
>>988-989
イヤハヤ南友が混じってなかっただけまだマシ?ところで次スレは?
991ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 16:19:41.69 ID:40qEC5Bf0
ちょっと鯖が不安定(妙な連投規制あり)なんで立てにくいわ
992ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 18:37:45.45 ID:ynpsLVCm0
>>987
自分も今日ようやくドラハイで優勝できた。
投げたサッカーが奇跡的に全問単独正解の運もあったが、
少し前にtypoでドラハイ優勝を逃していただけに感慨もひとしお…
993ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 23:59:23.28 ID:LnUAaJun0
もうマジやめたいのに楽しかった前シリーズまでの思い出があるからやめられない
マジやめたい

ドラレベル4くらいまでは簡単にいく癖に5回予選で負けてもまだレベル下がらない糞仕様
ドラハイとか5回やって全部に賢なんとかの称号持ちが必ず一人はいるじゃねえか
そんな糞どもとやりたくねえよ
三回ボコボコにされても少しだけは勝てるから楽しかったのにこれじゃ何にも面白くねえよ
994ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:05:03.93 ID:6S7cBKuQ0
>>993
>5回予選で負けてもまだレベル下がらない糞仕様
5回で落ちなければ、10回予選落ちすれば問題無くLv3に落ちるよ



…まあ、Lv3でも普通にドラ廃に呼ばれて称号・ランカクラスにボコられるのが
目に見えてるから、負けたくなければ強くなる努力を頑張ろうねwww
995ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:09:56.26 ID:wDpcR9gxO
そしてそんな層がサブカに走り、ミノガーでライト層を蹴散らし、蹴散らされたライト層はリピーターになることもなく去るのであった。
996ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:10:30.80 ID:ZwVOmIrA0
18切符使って富山までアピにゃん取りに行ったけど、
あのアピにゃんぬいぐるみ見てしまったからなぁ・・・
十分な軍資金と時間の用意をして今度はアピにゃんぬいぐるみ取りに行きたいw

ってかあれ期間限定って本当?
997ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:18:46.21 ID:KQUZnTMP0
地元の200円3クレも期間限定って書いてあるなあ
AAの前からだけど
998ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:19:18.63 ID:KQUZnTMP0
誤爆
999ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:20:03.60 ID:KQUZnTMP0
はずいので梅
1000ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:29:57.55 ID:KQUZnTMP0
【QMA】チラシの裏スレ 76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346344061/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。