【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

【関連URL】
公式HP http://www.lordofv.com/
atwiki http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp

スレ発ギルド
ギルド名「天啓は神スレにあり!」 PASS「0001」

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324282104/
2ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:32:29.88 ID:111CRDFvO

ワルキューレとイシュタルで相手は悶絶する
あともう一人いれば
3ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:51:30.97 ID:8q6hqzx/0
>>1乙を授けよう!
4ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 21:21:25.24 ID:FGT6pEHrO
綺麗な>>1乙を咲かせましょう!

降魔の強化弱体化がオセロメー大入道に消されて機能しないからやってられん
今は嘆き使ってピンダメ連射してる
5ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:19:01.23 ID:WZwEMojd0
ウリエルよえええええええええええええ
絵もキモイおっさんだし
なんで神はがっかりばかりなんだ
6ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:52:39.35 ID:XYkXcVJ/i
>>5
えっ、弱いの?なんか特殊使ったら魔種が死ぬとかfanが言ってたけど。
7ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:01:40.74 ID:jiDRGkzD0
前スレ1000はこのスレのURL貼って誘導しようとしてたのに誰だよ邪魔すんの
8ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:14:46.24 ID:xJUtYjAO0
>>7
神スレってこういう人の集まり?
9ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:16:40.42 ID:fSwHjdUD0
>>1乙は最強、最強なのだ!
前スレを見ると【】ワルキューレが凶悪っぽいから使ってみたいけどまあ引けるわけないか……
10ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:20:05.81 ID:111CRDFvO
正直ウリエルより青子の方が魔種メタとしては上だね
11ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:23:32.59 ID:G7i2CqEd0
聞かせておくれよ…君達の>>1乙をさ!

まぁ普通に考えりゃ範囲ダメわざわざ3分割して強いはずもなく…
12ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:29:46.08 ID:zb/aGMkJO
単スマに合わせてピンダメなんかと一緒にぶち込むとなんかすっごい減ったように見えるらしい。
13ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:31:39.58 ID:Cze3+LyMO
ウリエルの範囲ダメって結局ホムンクルス効果中に当たらないらしいが
……マジか?
14ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:33:01.65 ID:zHmrojmI0
URは扱いにくい特殊でまぁいいんじゃないのかね
どうせ引けないし

ゲートとサーチ取ったら威力大幅増加の一発範囲ダメとかだったら全力だが
15ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:39:35.63 ID:lWeexUTc0
>>8
くだらないキリ番で埋めるよりは、ぐだぐだ進んでる前スレをさっさと埋めて誘導しようとした>>7の方がまともだと思うけどね、俺は
16ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:39:43.56 ID:111CRDFvO
【】ワルキューレをスサノオと組ますのはどうだろう?
単スマを生かせるしワルキューレが更に固くなるしで悪くないと思うが
17ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:49:57.60 ID:TLZEecST0
久遠寺さん引いたから初めて神使おうと思うんだけど、
久遠寺、ポポイ、ニケ、降魔ツバーンまで決まったんだけど、残り35コスの炎or撃は何がいいかな
主はもう一属性任せられるレベルだから、残り35コスとは違う属性にしようとは思ってる
18ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:57:25.05 ID:pJf5B7sQ0
京アフロ
19ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:03:58.38 ID:2MV0ssr0O
>>1
>>5
ネガるなら、魔種か人獣いけばいいよ。
20ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:36:41.86 ID:j3d2sI8I0
>>1

>>15
掘っとけ
本スレにキメラ貼って喜んでるような人種だろ
21ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:59:34.84 ID:+3RYELXxO
>>1乙遊びを始めましょう…

ウリエル使ったが、青子やまたとかの方が説得力あるにはある
まあウリエルさん弱くはない
22ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:06:58.18 ID:WgtW7fyW0
>>18
やっぱその二枚が安定かー
前verSRはなぜか京だけ引けなかったし、ショップで買ってくるか
23ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 06:47:00.02 ID:Ey1wu+9b0
やっぱ神スレは種族スレで雰囲気一番悪いよな
排他的というか・・・
24ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:31:27.44 ID:3a7KMPyeO
おまいらとりあえずワルキューレの特殊見て餅つけ
25ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:20:05.29 ID:a5EXw1kJ0
持ってないから試せないんだが青子にパワーズって無意味?
26ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:25:44.03 ID:lqfP+6iTO
>>25
リプのブログや.netにも書いてあるんだが何故調べないのか…
他特殊のレベル増減を受けない。つまりはパワーズ使っても増えるのはゲージのみ。
27ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:33:07.82 ID:a5EXw1kJ0
>>26
ありがとう。調べりゃ分かる事申し訳ない
28ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:23:50.88 ID:bvl7gonmI
青子レベルあげにくいから
もう少し威力上がってもいいと思うんだ
29ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:31:39.03 ID:4VjbqqfPO
アトラスの動きなんかかわいいなw
こういうの好きだわ(笑)
30ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:57:18.50 ID:UaWS2jA2O
青子って見るたび精子に見えてしまう俺は眼科に行った方がいい


>>28
ドゥルガー使え
31ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:34:27.85 ID:Ditm6INsO
>>30
青子が精子に見えて
有珠のディルドディルド
ドゥルガー「我がチンコの贄となれ!」

言いたかっただけ、死んできまーす
32ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:50:14.07 ID:Npteb/Tn0
ウリエルって鼻の右側に白いできものできてねぇ?
雰囲気イケメンだよな
33ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:12:10.64 ID:yAFthb3o0
ウリエルばかり目立つけど、同じく今回追加されたヴィーザルも
ワイルド系のイケメンだと思うんだ
34ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:23:12.31 ID:Npteb/Tn0
おおかみころせない奴か
なんならワーウルフとかヤツフサとか犬型瞬殺の効果でもよかったのに
35ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:58:35.06 ID:6mXnE0/F0
そういえば型月が来たからけっこう神族増えるだろうなと思ってたけどそんなことはなかったな
36ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:18:50.89 ID:Lqytajaf0
神族にもガラクとかマカラみたいな低コスト複数化が欲しい
37ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:26:42.23 ID:YERlw72D0
>>35
今日8試合やったら4試合まほよ単だったぞw
神族結構増えてんじゃね
ちなみに私もまほよ単(ry
38ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:56:29.37 ID:C0mKDjgOO
>>37
それは普通なら起きない現象www
最近、まほよ称号欲しくて神を始めた人が多いけど
初めて神使って立ち回り分からないからツラいとかよく聞くな。
昔ならゆとり乙って感じだけど、実際いまの神族って弱いからなんだか同情できちゃう…

人から来た人間→SS不遇すぎるw
魔→神って堅いけど相手もHP減らないんだが…
海、不死→韋駄天とかなんで一生追いかけなきゃいけないんだよ


そんなことより神でのオーベロン対策考えようぜ!
39ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:58:36.49 ID:mX5Cqm380
型月好きな人からしても、魔法使いの夜ってそんなに思い入れないんじゃないかね
DoD勢とかみたいな、うおぉぉぉぉぉキタ――(゚∀゚)――!!っていうのが向けられてない印象
これが月姫だったらエライ事ですよ

月姫だったら神にいないと思うけど
40ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:07:14.93 ID:vBY62WnDI
まだ本編出て無いのにキャラだけじゃなあ・・・
41ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:52:26.90 ID:4VjbqqfPO
>>37
どんなデッキ使ってて、どんなデッキとマッチした?
42ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:56:17.87 ID:2oGNAjAo0
結局まほよって専用BGMあるのかな?
自分はまだ一回も聞いたことないけど・・・・
43ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:13:24.90 ID:YERlw72D0
>>41
25/20/20/15/10のデッキが多い…
青子・久遠寺は省略して残りはこんな感じ↓
炎主・降魔ツバーン・フラミー・ポポイ・ニケ
撃主・降魔キリン・フェニックス・アフロ・ポポイ
炎主・降魔守護龍・アルゴス・ポポイ・エルフ
炎主・降魔背徳・アルゴス・ポポイ・ニケ
雷主・降魔キリン・フェニックス・アフロ・やまた・ニケ
フェニックスが同種につよい…

>>42
普通にあります
44ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:31:50.13 ID:PLWsmP1IO
俺は
久遠寺・ポポイ・レナス・青子・アフロ・主炎・降魔蓮華
でやってるけど普通に強い
海が若干辛いけどそれ以外はかなりやれる
45ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:34:29.03 ID:4VjbqqfPO
>>43-44
ありがとう
参考にします
46ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:53:25.54 ID:6mXnE0/F0
やっぱみんなポポイいれるんだな
ポポイは優秀やでw
47ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 18:47:35.84 ID:pe5vtM0ui
>>46
使いやすい号令が神族にはないんですよ^^;
48ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:08:00.98 ID:GAp+d+ic0
【】風神
雷神
プリンシパリティ
パワーズ
【】アテナ
ニケ

というデッキを考えたが勝てる気がしないので止めた
プリンちゃんが光複攻なら属性バランスよかったんだが・・・
49ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:08:07.17 ID:0W6GPJ+XO
まほよ単じゃなくても久遠寺ポポイの5枚型は普通に強いから流行りそう(*´ω`*)
50ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:56:04.45 ID:WvbGppjW0
【】雷神の特殊効果2Cってマジか…
海のハゲは15コスで3Cあるんだから3C欲しかった
51ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:01:41.62 ID:+r0Jy7uA0
比べるならアクアキングだと思うんだが
52ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:26:01.44 ID:XOqUWYTf0
ケフカ
【】ワルQ
ポポイ
クジャ
【】アテナ
主撃背徳でやってみたが、やっぱりケフカ1体じゃ捌くのがきつい
だから資産持ってる人はケフカをウリエルに変えて
主炎でおそらく相当安定すると思う
53ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:17:39.53 ID:5La+cxUX0
15コス以下に戦闘特殊持った3速複攻シールドが出てくれれば【】風神使いやすくなるんだがな
号令にしても3速シールドにしても20コス以上にしかいないのが難点
54ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:22:33.48 ID:4VjbqqfPO
>>53
上にもあったけど、アトラスが3速シールドだったら大歓喜だったのにな
55ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:23:47.34 ID:3a7KMPyeO
□e「神族は昔から散々悪さをしすぎたので低コスに3速シールドとか号令とかは追加しませんよ?戦闘も制圧もハンドスキルで勝ちましょう^^」
56ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:32:12.52 ID:LvXXzj+Y0
>>54
そうそう、ナラシンハとかも単数or複数で3速シールドだったらすげー使えるんだがな
57ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:56:26.09 ID:mDJ9fupTO
カイネとエミールが大抵セットな現状がつらい…

カイネサキュエミールとかやめて下さい死んでしまいます
58ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:58:02.42 ID:SE5vN8Ov0
贅沢ばっか言ってないで今あるカードで何とかしろや
59ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:17:58.38 ID:cLbTs8lp0
>>56
それだと強すぎw

>>57
そんなガイアサキュ以外の闇盛り魔種を見たことがないが
エミール強いよなー。思ったより痛い
60ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:28:33.45 ID:DD96idEc0
今日初めて愛染使ってみたけど、やっぱり+60は硬いなぁ
ウルスラグナとの相性も良かったし、これからも使って行きたいと思えるカードだった
61ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:37:09.61 ID:LvXXzj+Y0
>>59
サキュや与一に比べりゃかわいいもんだろ
海や不死には優秀な3速シールドいっぱいいるし
神担当もっと3速シールド増やしてくれ
62ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 02:29:56.87 ID:hAyJyzU0O
トールとかベンヌでも使ってろ
63ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 07:43:53.93 ID:CamCafa9O
それ以前に神族=4速固定の概念を壊さないとダメだろ
人獣のバサパラみたいな低速で勝てるデッキが生まれない限り3速シールド出ても使われない
サルカン、トール、ワルキューレ、アルテミス、ベンヌ
等3速シールドはいても結局今の神族で使われてるの4速だけじゃん
64ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:17:25.16 ID:thWfrXCY0
人獣の3速シールドと同等に語られてもな
65ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:24:07.69 ID:8cV/+KiN0
3速盾が
居残り目的→高コストが多く、低コストの回転の良さに付いていけない
ダメ計→既存4速ダメ計の劣化ばかりで組み込みにくい
って状態だから他種関係なく環境にあってない

少なくとも15コス以下に組み込んで、はじめて他種に対抗できるレベルだと思う
66ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:37:48.14 ID:SE5vN8Ov0
高コストだと居残りに不向きとかねーよ
そんな思考は魔種ぐらいだ
67ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:40:25.51 ID:QSWEcFRx0
トールは数値とスキルみるとガチすぎなんだけどなぁ
回復持ちが増えたし高コス集団で居残るのは悪くないと思うが
68ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:56:15.75 ID:c3Nmbzl10
たしかにトールはスペックだけならガチ

でもアリオーシュとか【】乙姫が入ってる確率がある海種に対する説得力の無さがやばい
同族には強いのだがな・・・
69ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:59:24.44 ID:FSuaDG1h0
トールは強い
でも他種の全体号令の方がもっと強い
神担当はピンダメじゃなく低コス号令をもっと追加するべきだったな
70ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:02:19.86 ID:GWOh9L130
神で号令ゲーとかないわ
頭に蛆湧いてんの?
71ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:11:07.94 ID:2hssbVG60
確かに号令はもう神にいらんわ。それこそ追加したら人魔と同じになるし、神族の特徴がなくなる。
このままダメージ技路線で進んでくれよ。
72ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:26:12.89 ID:9tjlJkRpO
デッキ診断お願いします。
APT 青子 パールヴァーティー アフロ

BPT ケフカ 建御雷 ニケ

主光 降魔 蒼天

ストーリはハードで止まって全国経験ナシの素人です…。
73ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:34:12.55 ID:8cV/+KiN0
>>66
高コストが居残りに向いてないんじゃなく、居残りを目的とする特殊は低コストが持つべきだって事
他者回復は回転の早い低コスが持つ方が居残りへの適性があるし、トールの特殊を他の使い魔に付与出来る低コスが居れば壁役の強化ができる
高コスは壁なんだから、それが他人回復したり回転の良い低コスとATK勝負させるような役割させてちゃ
今の環境じゃ無理あると思う

20コスのフェニックスの方がよっぽど居残れるんじゃないか?
74ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:36:39.24 ID:FSuaDG1h0
>>70
さっきの文でなんで号令ゲーに直結するのかちょっと意味わかんないです
75ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:45:30.27 ID:4cZlNwOv0
今の神族は相手のDefを1にして突破する種族だよ
76ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:52:54.66 ID:eQSckDAW0
>>75
やまたとかメルカバーとかイシスとか
低コスでdef下げの良いのがそろってるしな
77ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:03:51.68 ID:2hssbVG60
>>74
いや、もうお前は黙っとけよ
78ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:13:48.32 ID:fhijjkL40
こらこら喧嘩すんな

号令ゲーという意味じゃ、ミカエルエリスポポイを全部一緒に叩けばロブ界最強のPTに変化するぞ
79ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:14:01.16 ID:bzkIRHSC0
私のデッキはやまたもイシスもメルカバも入ってる
さらにdefダウン値が上った青仁王も
相手が逃げれないようにプリンとブリも入れて
降魔は連環もdefダウンも出来る中村
あと色々誤魔化せるルナ

それより青仁王の特殊って少し変わった?何か細く感じるんだけど
80ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:21:31.48 ID:Rxw3UqWQ0
>>71
むしろ現状、人獣に神の特徴取られて、神の特徴がない
81ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:31:31.06 ID:HoTQpKpD0
>>73
意味分からん
低コスト入りのPTで神4みたいなことしようとすると真っ先に低コストが落とされて終わると思うんだが
82ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:09:04.93 ID:Jt7E92m6O
>>70
なんでそういう言い方しかできないんだよ
雰囲気悪くなるからまじでやめてくれよ
83ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:25:11.74 ID:8cV/+KiN0
>>81
落とさせない為に高コスが壁役務めるんだろ
84ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:30:21.28 ID:W1KAIdtkO
ピンダメ以外の特徴なんて人獣にとられてるし
ピンダメだって他種にとられてるし

結局なにもないに近い状態だがな
85ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:25:36.09 ID:hAyJyzU0O
お前みたいなのは神族使うな
86ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:57:59.23 ID:2hssbVG60
神族を使うな、だと?お前は何様のつもりだよ
頭おかしいな
87ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:02:07.45 ID:bHlgfr/S0
ウリエルさん使ってみると結構面白いな
88ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:07:29.10 ID:8cV/+KiN0
>>87
どんな運用が向いてそう?
低コスダメ計で支える感じ?
89ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:21:09.83 ID:W7vqRGtq0
そういえばまだカードを持ってないから検証してないけど
ウリエルの特殊って雲散で消されるんだよね?
本当なら残念すぎるんだよな
90ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:34:12.47 ID:Rxw3UqWQ0
77 :ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 13:03:51.68 ID:2hssbVG60
>>74
いや、もうお前は黙っとけよ

86 :ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:57:59.23 ID:2hssbVG60
神族を使うな、だと?お前は何様のつもりだよ
頭おかしいな
91ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:03:13.86 ID:gSrC8Vdc0
問題は防御低下もピンダメも対象外で詰むってことだな
92ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:16:12.41 ID:FMozO1UH0
そうんなんだよね特殊対象外特殊が増えすぎなんだよね
しかも雲散まで対象外とか運営は何も考えてないよね
93ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:46:33.10 ID:CamCafa9O
>>92
大戦シリーズの真似してるだけだしな
あちらもダメ技弱体雲散全て無効

まぁ神族にも有珠さんが持ってきたわけだが一人でやれるもんじゃない罠
94ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:48:40.58 ID:Z3q1TKdt0
旧愛染アフロって今再現するならどんな構成になる?
95ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:19:22.00 ID:t4P/Z9090
>>94
クリシュナ エリス ミカエル セルケト アフロ ニケ 主撃 静謐でロマンを求めようぜ
96ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:27:40.70 ID:hQXoFFui0
浪漫なら客将アザゼル連れてこようぜ
97ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:27:51.44 ID:W1KAIdtkO
>>85
でっていう
98ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 19:21:57.24 ID:LvXXzj+Y0
>>93
本当かわからんがウリエルが罠みたいな扱いらしいから
特殊無効でもダメ与えられるダメ技増えりゃいいんだけどね
プーシャンみたいのとか
99ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 19:24:42.63 ID:olfB2q3q0
なぁ、マジでもうスレ内でギスギスするのやめようぜ
変なのが来てもみんなでスルー徹底すればいいだけなんだからさ、みんなで協力しようぜ
100ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 19:48:48.68 ID:GWOh9L130
2スレ前でも同じようなこと言ってたよな
101ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:30:57.93 ID:BPyQ35bX0
>>98
あのマル矢印と数字出てたよ
102ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:15:24.99 ID:kpQyZQif0
>>95
エリス持ってねー

15コスでパズルよりの使い魔いたっけ?
103ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:52:40.93 ID:Y8m+v+kM0
んじゃ神族・複攻の可能性について考えて見る
10コス 雷:1 撃:3 光:1 炎:1
15コス 雷:2 撃:4 光:2 炎:2
20コス 雷:1 撃:1 光:0 炎:2
25コス 雷:1 撃:1 光:1 炎:1
30コス 雷:1 撃:1 光:1 炎:1

計24体 全体的に選択肢が少ない気がするんだ
罠が5体(そのうち撃が3体も居る) 範囲ダメが3体と
現環境にいまいち合っていないのも辛いところ

ここら辺が次の追加で解消されればもう少し望みが出てくると思うんだけど
104ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:54:24.67 ID:f7Wh8E5y0
>>102
アトラス、ビンガ、( )ブリジット、バリオス結構いるな
105ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:03:23.74 ID:W8jbG3qDO
>>103
炎の複数に優秀なやつがほしいのう
106ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:09:48.57 ID:BVrmjMMj0
>>103
細かいこと気にしちゃうけど、20コスの雷複数はケルブ・ティールの2体だぜ。

>>105
それは同感。
10コス4速炎属性が欲しいんだが、全種族を見てもこれらの条件を満たせるのは
ルナしかいないんだぜ・・・ 
107ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:10:40.94 ID:+0kkrumz0
炎複数は
10⇒自爆技 15⇒移動妨害、弱体 20⇒スマ号令、自己回復
25⇒サーチ封印 30⇒4速罠
人獣に対して有効なのが少なすぎるなw
108ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:16:21.37 ID:sKPQ4FXmO
>>106
炎単数にいいのがいて困る…
神族複数デッキとか考えてみるがやっぱ炎の複数がな



炎複数で15〜20コスのLv制リャンダメキボンヌ
109ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:21:23.21 ID:7SKo0Pch0
ジャンヌ、【】テティス、オーベロンと他の種族は10コス炎が主力級だから羨ましい
そういや神はリャンダメ居ないんだな
110ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:29:14.74 ID:BVrmjMMj0
あー、そういや10コス4速炎複数はルナ以外に【】テティスがいたな
でも客として招くには特殊技が海種向きなのがなあ・・・



つーかこいつらコンパチじゃねーか!
エリス・ルナ・テティスの同時出撃で夢が広がりんぐwwwwww
111ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:39:53.00 ID:MrkASZXK0
ウリエル、ケフカ、オデン、背徳、主光・・・やれるかな?
112ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:44:38.82 ID:xKB7DMgHO
>>111
スサノオ「単スマ最強の俺も使おうぜ」
113ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:45:57.88 ID:sKPQ4FXmO
ウリエルをスサノオにして主撃にした方がいいとか思ってんのは俺だけだな…
114ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:51:28.06 ID:F/XCbeCE0
スサノオとか珍しい使い魔名がでた流れで聞きたいんだが

スサノオの効果時間ってどのぐらい?
wikiに効果時間乗って無いんだが
115ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:59:39.82 ID:HogYHrvYO
スサノオもガブリエルも約4Cだね
116ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 01:16:58.68 ID:F/XCbeCE0
>>115
お早い回答感謝です
5C以上あると思ってたけど案外短いのね、これじゃステが高く上がってもすぐ切れそうだ

ありがとうございました
117ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 07:44:14.79 ID:xKB7DMgHO
まほよテンプレって
有珠、青子、ポポイ、レナス、アフロ、主炎
なのかな?
118ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:17:45.18 ID:HogYHrvYO
パーツが多くなってきたから明確なこれってテンプレはないと思うけど、まぁベースはそんな感じかな
アルゴスやニケが入ってるのも結構見るよね
119ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:20:08.74 ID:f7yzYnzB0
>>117
昨日それの
レナス→やまた、ニケの人に当たったけど強かった
120ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:27:29.33 ID:5UsmZ+N2O
>>117
それ使ってたけど雷がナタタイシ出るまでにオワテル場合しかなかったから
アフロ→ニケ
にして降魔九尾がいいかなと思った、九尾ないからまだ試してないけどな!
121ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:30:09.81 ID:7SKo0Pch0
>>117
回りくどい聞き方すんなよw
コスト余りのある称号単に固定テンプレある訳無いの分かってるだろ
122ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 11:55:07.29 ID:y/p8F7Nh0
ミカエルの特殊を叩きます
エリスの特殊を叩きます
旧アフロの特殊を叩きます

相手が消えてエクセレント

そして一人ぼっちになります・・・
123ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:54:29.25 ID:xKB7DMgHO
つアディションU
これで完璧だぜw
124ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:55:07.87 ID:bnF64Xwo0
そこからアディションでヤヌスとルナとアルカナで連戦だろう。
石1個GETのあと鳥かごの恐怖でどきどき手に汗握れるぞ。
125ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:53:12.99 ID:5UsmZ+N2O
落ち着けそれだと即迎撃されたら最初の三体復活してなくて詰むw
126ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:05:08.24 ID:klszbv9QO
それ以前に開幕から特殊技がまともに使えず負け濃厚・・・

特に人獣や魔種相手にどうしろと
127ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:24:49.48 ID:ncSq8EuQ0
ロマン溢れるネタデッキは勝ち負けは二の次で
やりたい事が出来ればそれだけで満足なんだよ
それで勝てたらヘヴン状態
128ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:29:39.92 ID:HogYHrvYO
イシスとメルカバーの降魔以外の敵へのダウン値ってどうなってんのかな
降魔に効果大がある分メルカバー優勢みたいになってるの?

どうでもいいけどメルカバーの字面ってスイカバーに見えるよね
129ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:49:41.93 ID:7SKo0Pch0
>>122
旧アフロって相当効果落とされて無かったっけ
130ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:57:12.19 ID:CCsXJq+u0
ネタにマジレス
131ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:12:20.13 ID:zwV1BppV0
新風神雷神デッキのオススメを教えて頂きたい。
今日やってみたのは降魔蒼天で

京・クジャ:京が想像以上に弱かった。
メタトロン・アフロ・朱雀:悪くはなかったけどそれ以上でもなく。

風神が複攻だったらもっとやれる気がするけど背徳はアリなんだろうか。
132ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:13:35.83 ID:zwV1BppV0
ああ、単攻なのは雷神でしたね…
133ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:47:01.08 ID:woTfB3mF0
ちなみに、【】雷神と【】風神の効果は普通の雷神と風神でもかかるようだ…
どちらかが罠型でもいいかもしれない…
134ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:55:56.92 ID:J37IzOId0
>>131
正直旋風轟雷は効果時間短いから、4枚は向かないと使ってて思った
俺は残りフェニックスアフロ鰤でやってるけど、鰤枠をきもたかニケか、エリス嚮導鰤とかもいいかも
とりあえず雷ちゃんだけじゃ海は無理だ
135ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:18:36.15 ID:5ICCHJdc0
まほよのBGM聞いた人いる?
どんな曲調だったか教えてください
136ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:30:57.54 ID:dwZv48Zv0
ポポイとアリスの相性がよすぎる・・・
ここにきてポポイが化けたな
137ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 04:19:08.84 ID:Hc3b+UJVO
アトラスとメルカバーってすげーいい使い魔だと思うんだけどほとんど話題に上がらなくて寂しいわ
特にアトラスはポリゴン大好きなんだが
138ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 08:29:44.96 ID:oO1UYggFO
>>136
昔は散々レナポポで悪さしてたんだし弱いわけないんだけどね
現状今の神族はポポイに頼らざるを得ない状況だ
139ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:22:29.05 ID:PGZ5nxf0O
ポポイはガード剥奪されてるしあれくらいの特殊でも構わん
まぁ使われる側が不快なのは間違いないがそんなのどこの種族にもいるしな
140ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:34:45.71 ID:b6Bi+DFJO
現状な〜……、
ポポイが無いとキツイのは分かるが、ポポイがあってもキツイのが痛い。
オーベロンをレナスでリセット出来ないしレナスの抜き時かと思ったが、カイネ相手には面白いぐらい刺さる。
しかし、レナス青さんではラグナサキュに勝てない………

現状、撃の詰み方が神使いのセンスを問われる部分だよな。
という自分はレナス青さんでセンスねぇなぁ………
141ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:51:31.94 ID:xw00ziKF0
プーさん特殊が楽しすぎて無駄にテンションが上る
142ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:03:58.63 ID:oO1UYggFO
>>140
でもまほよデッキ組むなら撃は
青子+主
青子+レナスorアルゴス
6枚で青子+やまた
しか無いよね


関羽京のやまた枠をニケにしたら普通に強くてワロタ
どこの種族もなんだかんだで前Verのテンプレ安定っぽいな
143ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:12:59.07 ID:WE36ZMjI0
>>142
しかし遭遇率はバージョンアップでガラっと変わった
純粋な神とは相変わらず遭遇しないけどまほよ神との遭遇率は異常
144ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:16:59.85 ID:z9XBs6dGO
新カード頼りなところが調整の下手さを露呈してる気がする
145ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:44:38.01 ID:PGZ5nxf0O
逆に新カードがゴミだったら誰も新バージョンやらんだろw
146ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:22:06.83 ID:Jo5fi9kk0
うむ、俺は新カードだよりでもいいと思うぞ
ロートルの選手は普通引退するものだ、全部のカードが使い物になるなんてありえないから。
147ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:16:04.89 ID:W7kICE870
>>141
プーさん使ってみたいんだけどデッキが思いつかないんだよなー
148ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:50:52.24 ID:RIMOeN8l0
>>147
プーさんプリンのコンボは固定で
後は戦闘濁しやすいダメ計入れとけば結構いけるよ
鈍足居ないとプーさんの特殊輝けない
降魔も鈍足が使える中村が結構相性いい
149ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 17:15:55.68 ID:W7kICE870
>>148
なるほど
じゃあその辺入れて組んでみるよありがとう
150ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:16:33.15 ID:dwZv48Zv0
ニケさんどんくらいダメあんの?
151ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:30:17.68 ID:S2AMOzfc0
本人に聞けよ
152ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:23:28.24 ID:OejKSIFe0
>>150
ニケはATK200だね
153ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 11:42:33.52 ID:EfMSQutxO
>>152
人獣の白蟷螂と同じ威力か

あれ?向こうはコスト15の筈・・・
154ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 12:16:41.41 ID:wGGjEC7E0
おいやめろ、やめたげて下さい…
155ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 12:55:56.58 ID:x6ywrKYd0
ニケと久遠寺有珠の性能が逆だったら良かったのに・・・
156ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:05:23.09 ID:DLVAqMQzO
>>155
それ有珠さん弱すぎ、ニケ強すぎ。

有珠さん、効果時間伸びねーかな?
今でも決して使えない事は無いし、まほよ単の主力として活躍して
るのだが、火力不足が深刻。
もう少し効果時間伸びても誰も文句言わないだろうに………
157ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:15:32.39 ID:iv1AARyJO
不死が文句言うと思います^q^
流石に今よりカウント長くなったら明らかに壊れだろうw
ある程度体力少なくても特殊さえ貯まってれば再出撃できるし号令のスカし役も安定してこなせる
万能な光アタッカーだと思います
158ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:47:59.58 ID:g0PflbYf0
>>156
効果時間伸ばすより回転率を上げてもらったほうがいいな。特殊使った次のターンでもほんのちょっと待てば使える位の回転率の高さならより扱いやすくなる
159ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:53:45.81 ID:sfDkBjBHO
型月厨のゆとりが強化しろ強化しろうるせーんだよ黙ってろボケが
絶対に久遠寺の強化は無いから絶望しろ


って大気さんが言ってた
160ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:24:08.34 ID:XQgErH28O
久遠寺有珠はルナと組み合わせれば十分すぎる火力が出るんじゃない?
なんかmutuも久遠寺とルナのコンボがやばいやばい言ってるし。
161ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:25:06.18 ID:fNz8PETi0
さすがに久遠寺強化は自重だろ
神は何でも欲しがるとか言われちまうぞ
162ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:43:51.54 ID:GXcjwtQXO
神族使いじゃないが、
主撃、久遠寺、京、ポポイ、アフロ、ニケ
このデッキにぬっ殺された
しかも最近、度々出てくる
属性バランスもいいし使いやすそうだった
何がヤバかったってポポイからの久遠寺がマジで止まらなくて見えない無敵は単純にヤバかったよ
163ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:44:39.44 ID:E1yitlci0
久遠寺は微妙なラインだからどう転ぶかわからん。もしも不死が環境最強になったら輝くから各種族のテンプレが出揃うまでは、言い合いは不毛だな
164ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:51:38.63 ID:EvTbvi1E0
見えない無敵で騒ぐのは逃げる、消す、止めるが出来ない脳筋だけ
165ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:09:03.73 ID:YNZPZYV00
久遠寺ポポイは拡散主体だと対処しやすい
久遠寺の天敵は海の竜吉公主なんじゃないかと…全然見ないけど
166ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:12:56.97 ID:y/Biq7rl0
>>164
低速だと追いつかれる上あの特殊消せないし連環掛からないから止まらんぞ
167ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:30:25.39 ID:EvTbvi1E0
久遠寺以外を消したり止めればいいだけ
久遠寺はタゲ取られないから他のが範囲にいればすぐわかる
168ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:45:16.52 ID:hMXHOKwj0
これだから初心者は困るわ
169ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:54:09.57 ID:pyu2YEZ50
消えてる相手を簡単にタゲが取れると思うなよ
相手に連環や雲散が居たら
特殊無効無敵を前出しで他はタイミング見ながら陣形を整えてるよ

相手は場合によるが少し石割られても逃げて特殊が切れてから叩け
170ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:56:15.27 ID:PwJAcCiC0
有珠に関しては素の能力がDEF40と心許なく、特殊効果中じゃないとあっさり落ちていくから効果伸ばしてほしいって気持ちはある
でも完全無敵でこれ以上効果伸ばすと明らかに強すぎるからただの願望だな
171ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:47:26.18 ID:wfrnmdP/O
結論
有珠さんの特殊は据え置きでいい
弱体したらゴミ化するし強化したら壊れになるから今でちょうどいい


大体有珠ポポイがいても今の神族がキツいのは変わらないんだぜ?
172ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:49:06.28 ID:YNZPZYV00
隠れたポポイをアナンタでスナイプするの楽しいです
173ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:53:59.39 ID:EvTbvi1E0
>>168>>169
お前ら本当にバカだなwプレイしてないのが丸わかりだわw
オセロメの範囲に入らないなら攻撃できねーだろ、速度低下も同じ
久遠寺ポポイ使って久遠寺だけで攻撃?費用対効果しょぼ過ぎ
特殊二回使って二回殴るだけじゃんw
特殊無効無敵を前出し(キリッ これじゃ勝てねーよへったくそ
174ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:27:06.09 ID:5QLX6PI+0
残念なのはおまえの文章力と腕と思考と顔と頭だ、アホ雷単
175ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:54:29.14 ID:EvTbvi1E0
反論するなら代案だせよ

批判だけならガキでもできるわ低脳君
176ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:12:07.77 ID:l+hLGz+zO
>>174
頼むから触れないでくれ
177ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:32:25.88 ID:VJT7NVvL0
流れブッダだが、犬狩りで使ってる火単デッキを改造して全国にいってみようと思ったんだけど、
ケフカ/京/【】ワルQ/アフロ/パワーズ/だと炎盛りすぎだよな?

【】風雷とかクジャとかはあるんだけど前半部分を作り変えるべきだろうか。
178ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:43:32.26 ID:vYb6sYYz0
有珠はポポイも悪くないけど関羽使う方がベターだと思う
関羽 有珠 青子 アフロ 10コス 主撃 傾星or蒼天

10コスは朱雀【】アテナやまたあたり
179ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:57:44.47 ID:DLVAqMQzO
>>177
真面目にデッキを考えるなら、京とパワーズ抜いて
ケフカ、ポポイ、【】悪Q、クジャ、アフロ、主撃、降魔光だれか?

ネタ要素と一時期流行ったのを混ぜてヘパ型に
レナス、ポポイ、【】悪Q、イシュタル、アフロ、ヘパ、主雷、降魔光
って考えて、何がしたいのか分からないデッキの完成!
イシュタルで時間を稼げば、連戦でもヘパが打てるハズ!
180ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:06:13.40 ID:lakpxcfvO
手っ取り早いのはケフカ→レナス+ニケじゃね?
オケアノスとかで死ぬのは知らない
181ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:10:29.86 ID:WXn7Dkc20
>>178
俺もいろいろやって試してるんだけど、30コス関羽入れると撃か炎が足りなくて厳しくならない?
そのデッキだってアフロ朱雀だけじゃ人獣無理だし
主炎にして撃を青子やまたにする方がバランスは良くなるけど、撃若干不安になる

個人的に人魔にひたすらすり潰されてるから集めに盛っておきたいのもあるけど
182ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:39:26.12 ID:JCup/vKn0
ヴィシュヌオデッセウスが本気でやばいw 
183ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:55:35.00 ID:hcn9R8rE0
>>184
拡散神4使ってる時虐喰の魔竜の青ボタンで封殺された(´・ω・`)
完全に拡散神4メタだなぁ
184ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:30:51.26 ID:7jGvH7CeO
まほよ単で関羽型のときエルフとかダメかな?
雷増えるけど号令は複数と相性いいから、やまた青子でも魔種ギリギリ捌けそうだし
主炎なら人獣やれるでしょw
185ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:49:04.45 ID:LKP/7iypO
>>184
アジルス魔王みたいな闇薄い相手はともかく
ラグナロクやカイネサキュとか闇過多相手じゃエルフいようが開幕でエクセ取られてもおかしくない
186ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:31:50.36 ID:3VwYML6KO
ケフカアフロで炎40は有りだが
関羽エルフで雷40とか無いわ
187ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 11:07:20.31 ID:3yYLtWtq0
>>184
偏った属性で問題無く勝てるなら良いと思うけど、戦闘型で偏ると辛いよ
パズル型なら偏っても戦闘をあまりしないで勝てるから良いけど

関羽/久遠時/青子/やまた/エルフ/主炎
雷40・光25・撃25・炎主
降魔は何になるの?
188ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:41:42.77 ID:zXOiThnr0
有珠柔らかすぎて笑えない
関羽みたいな運用してるとすぐ落としちゃう
魔種相手に特殊溜まる前に3回くらい落とされたわ
189ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:50:21.27 ID:Hpl03fyE0
超当たり前
190ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:55:12.32 ID:UOEpGtT50
>>188
有珠とごっこ遊びしたいなら早漏は良くないぞ?
前出しする時はしっかり溜めてからな
191ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:20:27.85 ID:zXOiThnr0
>>189-190
ですよねー
192ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:59:39.85 ID:zXOiThnr0
連レスになるけどまほよデッキの開幕がやっぱりわからん
有珠青子と主ニケでハの字にしてたけど有珠青子狙われちゃうよね

   主
有     青ニケ

な感じでスマッシュ捨てたらいい?
193ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:05:03.55 ID:MJKeLAgI0
デッキ内容が分からないし
開幕それ固定なの?
194ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:45:29.96 ID:LKP/7iypO
有珠開幕って不死以外じゃあんまし無いと思う
195ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:44:37.96 ID:Yn7HMBO1O
まぁ久遠寺さんは特殊さえ貯まってればある程度体力少なくても出れるから開幕は有りっちゃ有り
俺が開幕そのptで行くなら青子と主人公の位置入れ替えて主人公とニケで単スマしつつ相手のモーション見て青子殴らせるかな
とにかく青子が狙われてもすぐフォロー入れる陣形にするべき
196ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:20:23.69 ID:AUOSMlAdO
型月厨はめんどくせーなー。
おとなしくレナポポ型にまほよ入れてプレイしろよ。
俺はそれで公爵帯だけど100勝できたから
レナス→アルゴスでもいいかもね
197ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:18:42.83 ID:8MdiPqOsO
>>193
すまん、デッキはポポイアルゴスでやってる

>>194
えっ、そうなのか

>>195
それだとより早く青子死滅しそうだからもっと後ろに下げておくべきかな
198ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:23:06.77 ID:Yn7HMBO1O
>>197
ああそうだね、携帯だから色々見落としてた(´・ω・`)
基本的に青子さんのレベルが上がるか魔種のクソ火力で青子さんが死ぬか勝負しようぜ?って感覚で間違いないと思う
相手がサキュならきっちりモーション見てから殴る、カイネかラグナならきっちり主人公で壁作って殴る、で問題ないはず
199ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:34:17.62 ID:i5NLkMq+0
>>197
お勧めとしては単数は基本の田の字
相手複数は
        
    有   主   ニケ
        青
の小の字陣形だと思う
200ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:33:55.40 ID:eY7dsloY0
SR関羽と草薙ってまだ息してる?
久しぶりにプレイしに行こうと思ってるんだが、環境がよくわからん
201ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:18:11.61 ID:g4yLb6tx0
恐れ!!!!!おののけぇええ!!!!!!
グググッ・・・パアァッァァッァ!!(これはなんでしょう)
七英雄は最強!最強なのだ!!!!!!!
くらい・・・やがれぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
雷よ!すべてを壊せ!!!!!!!!!!!!(?)


これが最強なのだ
ウイ
202ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:28:12.47 ID:sMsU+FSE0
まほよ対ニーアキツいわ
ディルド貫通カイネとエミールぶっぱで青子を執拗にレイプするから全く育たない
エミール範囲広すぎカイネサクリ強すぎ
203ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:05:53.19 ID:FBRk88/N0
>>200
全然やれる
まほよ勢も強いけど関羽京で低コスを変えた形が
自分の中では今のところ一番かな
204ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:25:32.88 ID:eY7dsloY0
>>203
そうなのか
低コスは何を採用してる? やっぱりパワーズは固定?
205ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:36:42.23 ID:FBRk88/N0
自分は関羽、京、クジャ、ルナ、やまた、守護龍
ツートップがそれなりに堅いんでルナ入り5枚型でもやれる
206ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:55:25.06 ID:eY7dsloY0
>>205
なるほど、参考になった。ありがとう
207ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:27:40.23 ID:Qg52AZ/Q0
有珠 アルテミス 青子 やまた 【】アテナ アフロorルナ
こんなんでやってるけど、魔種相手だと青子のヘイトが凄まじくて

     主
青子      アテナ やまた

こうすると青子がずーっと走ってアテナやまたのレベルがぐんぐん上がる
代わりに青子はぽろぽろ落ちるけど・・・
208ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:31:22.20 ID:gOEUWSghO
開き直って
関羽、京、クジャ、アフロ、ニケ、蒼天
で赤ボタンにしてるわw
オケテテが来たら半分試合放棄だが
個人的にパワーズは京しかLV制特殊無いから微妙



>>201
?「我が野望のためにぃ!」
?「真のアリスの力を見よ!」
で滅ぼされる悪寒
209ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:08:38.81 ID:VPBDzPyt0
ポポイで消えてる間の無敵有珠のmiss表記って相手から見える?
殴られてるのが無敵の有珠だと相手がわからなければ色々便利かなと思うんだけど
210ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:09:27.80 ID:8RJYkwAc0
三闘神とソードオブマナの為に組んでるのですが
ケフカ ポポイ フラミー アフロ ニケorやまた 降魔:背徳
ニケとやまたではどちらのほうがいいでしょうか。
やまたの範囲も使いやすいけどニケとアフロのピンダメも強そうな気がして悩んでます
211ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:11:46.60 ID:Qg52AZ/Q0
>>209
普通に見える。ベアード様撃ったらクリクリクリミス!ってなるよ
212ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:18:20.99 ID:VPBDzPyt0
>>211
見えるのか。攻撃一挙に引き受けてノーダメドヤ顔とかしたかったが仕方ない。
勉強になったよ。 ありがとう。
213ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:38:07.47 ID:kzZu/JB10
ぐっ・・・ぱああ!!!はやまたのおろちだよ
214ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:36:03.19 ID:9LZlbCPE0
初めまして、まほよ称号とりたくて神族始めたものです
デッキ診断お願いします
主槍
久遠寺有珠
蒼崎青子
メカルバー
プリンシパリティ
まで決まったのですが残りは
ルナ&ニケ&主撃槍かアフロ&やまた&主雷槍どちらがいいですかね?
また、降魔も考え中なんですがよかったら意見ください
215214:2012/01/31(火) 02:39:40.20 ID:9LZlbCPE0
書いてから気がついた・・・
メカルバー→メルカバー
216ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:48:16.51 ID:+Yrw0tTv0
>>214
その構成なら残りのコストは安定がアフロニケ、冒険するならルナやまたかな
ようするに両方とも試せw
降魔は守護龍か麒麟でいいとおもうわ、好みの問題だけどね

俺のおすすめはメルカバーとプリンを解体してアリス青子レナスポポイニケ炎ピアかな
これだけ撃積んでも魔種がきついが、他の種族を拾いやすい
魔を倒したいならアリス青子ポポイフェニックスアフロorルナ撃主って感じだね
217ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:54:59.11 ID:kzZu/JB10
すみませんでした
218ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 07:47:27.56 ID:gOEUWSghO
しかしアレだな
神族には高校生が3人もいるんだなw
219ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 07:59:08.10 ID:lqw8g8iX0
>>218
一人は留年しすぎて何歳かわからんけどなw
220ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:19:36.11 ID:5I+egHltO
京、青さん、後一人って誰だ?

ケフカ……が高校生なのか?
221ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:22:10.99 ID:vSUgWSbk0
うすちゃんやろ
222ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:32:44.64 ID:ctsbjqWkO
クロって高校生だっけ?
223ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 09:04:38.35 ID:gOEUWSghO
有珠だよw
設定見たらあの子も一応高校通ってるってことだと
224ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 09:43:43.09 ID:uPmMzCd50
クロは浮浪者だよ
宿無し稼ぎ無し学歴無し
バナナ盗んで食って留置場に入れられて逃げた前科もある
225ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 09:47:27.73 ID:xOk+h4XSO
クロになにかの恨みがあるかのようなすごい言いよう
226ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 09:56:40.57 ID:eK46rogq0
ネガキャンすることで独り占めする気だな
227ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 10:24:47.99 ID:uPmMzCd50
謎のホームレス少女クロ
↑これスクエニのあらすじ紹介文だぞ

wikiにもバナナ盗み喰いして〜の下りが載ってるし間違ってはないだろ
228ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:01:51.53 ID:5I+egHltO
まほよのキャラ設定とかもう出てたんだ。
知らなかったよ、サンクス。

つか、まほよ専用のBGM今日初めて聞いたわ。
かなり良い感じだな。
229ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:16:41.77 ID:doG2sGXJ0
有珠って結局強いの?
まほよデッキ以外にも戦力として入りそう?
230ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:30:42.10 ID:kGoFrSlVO
有珠は微妙、青子はテンプレ入り
拡散が流行り始めてるから有珠無敵でも後衛が死ぬ
有珠だけ前出しだと不死以外に火力が無い
生存率だけは高いけどでっていう
231ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:47:11.23 ID:JwabKm6mO
>>221
うすちゃんウッスウッス
232ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:50:58.19 ID:z/R2PZFc0
生存率高いなら安定して五枚で回せて強いじゃん
233ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:30:26.28 ID:eXOe60AEO
>>31
俺、お前の事、結構好きだぜ///

ところで、有珠はなんて言ってるの?
「こっこ遊びをしましょう…?」って聞こえるんだが…
こっこ遊び???
234ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:38:34.19 ID:JwabKm6mO
ノーマルは「さあ、ごっこ遊びをしましょう?」
エクストラが「響け、夜の音。」

青子のエクストラボイスのツァープランってなんぞ?
235ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:39:58.96 ID:doG2sGXJ0
>>230
サンクス

神族と共にあるけど、やっぱ有珠は使い道なさそうだな
売ってその金でまたLoVやってくるわw
236ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:18:41.29 ID:jHG6PJXTO
>>234
多分型月の担当者が台詞まで決めてると思われ
ツアープランだけはまほよのプロモで台詞があったけど他は知らん
237ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:21:23.25 ID:OGptYR+g0
稼働一ヶ月は称号狙えるカードの買い取りが高いから使う気ないなら売るのが正解
238ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:30:02.49 ID:mAALeXNY0
メルブラの先生の指からビーって技ブロウニングスターマインとかだったし
若かりし頃はそういう技だったんじゃ?
239ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:09:20.63 ID:iiz0mOdi0
【】風雷神 ニケまで決まったんだけど、残り30コスは何が良いかな?
240ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:26:30.58 ID:gOEUWSghO
有珠はポポイと組んで
「さて有珠はどこにいるでしょうか?^^」
的なことするから強いんじゃなくて?
241ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:33:29.61 ID:eXOe60AEO
>>234
(お医者さん)ごっこ遊びか…色々高まるな…(*´Д`*)

ありがとう!そして、ありがとう!
242ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:10:33.06 ID:0xLJBfnq0
Madlaxさんが主雷/ケフカ/久遠寺有珠/蒼崎青子/アフロディーテ/やまたのおろち/〜背徳の騎士〜ってデッキを紹介してたけど、
ちょっと撃が心許ない気がするんで主雷→主撃、やまたのおろち→ニケ、〜背徳の騎士〜→〜流謫の蓮華〜に換えて海やれるかな?

主撃/ケフカ/久遠寺有珠/蒼崎青子/アフロディーテ/ニケ/〜流謫の蓮華〜になるんだけど
243ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:21:56.97 ID:lly9yCFH0
それだと海がゲロいな
そんなに雷積む気ないなら0でいいレベルw
244ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:23:55.84 ID:0xLJBfnq0
>>343
レスさんくす
やっぱ無理かぁ
個人的に青子やまたで魔種捌ける気がしないからおとなしくレナポポやってるかな
245ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:35:01.70 ID:5I+egHltO
>>241
有珠「先生、熱があります
〇〇「そうですか、では呼吸音を聞きますので上着をまくり上げて
、胸を見せて下さい」

……………

有珠「先生どうですか?」
〇〇「座薬を入れましょう。さぁ尻を…………」


まで想像してしまった。
俺はもう駄目だ、先にイク。
後は任せたぜ、神スレのみんな……………
246ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:43:23.74 ID:vVKcxB9p0
>>245
久遠寺さん、○○亭に行ってたのか?

ニケの死滅ボイスはなんていってるんだ?
アテナは言ってるが…
247ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:03:55.32 ID:PivVAzsD0
特殊:全てはアテナさまのために!
死滅:アテナさまぁぁぁぁ!
復活:アッテナさまぁ〜♪

アテナ大好きっ子すぎるでしょうこの娘
248ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:44:19.15 ID:Afek1Fv5O
そのアテナ大好きなニケをアテナと組まそうと考えてみるもなかなかいいデッキが思い浮かばぬ・・・
京、ポポイ、クジャ、アフロ、ニケ、【】アテナとか思い浮かんだが強そうに見えぬ(´・ω・`)
249ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:51:11.81 ID:PivVAzsD0
【】アテナ強いって聞くけど、どうも強みが分からないんだよな。
あまり範囲広くないし、効果長いわけでもないし、殴りの戦力にはならないし、防御ダウンに期待するのはどうも、って感じで…。
俺の使い方が悪いのだろうか。
250ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 01:16:19.78 ID:7CGQbxTw0
全国の元アフロ(号令)使いのみなさん、かつて一時代を築いたアフロデッキが
復活したよ。まほろ称号も狙えて強いデッキに仕上がったから披露するよ。

つ 青子、有珠、SRエリス、Rイシュタル、Rアフロ、セルケト 雷主 降魔廃滅

これならサーチ封印しなくてもイシュタルで撤退が遅れるから4速を生かして
即帰還でセルケト入れてもよし、エリスでアルカナダッシュも可能、素の戦闘も
ピンダメ二つと無敵完備だから強い。人魔の号令ごり押しには廃滅リセットで対応。
1時代アフロで馴らした元神使いもこれで復帰できるね。一緒に神の復権を目指そう。
251ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 01:21:11.11 ID:CTGQtWkg0
開幕でふるぼっこにされる絵しか見えないんだが
252ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 01:27:48.74 ID:4ddnLNJJ0
アフロVロー使いだった僕はどうすればいいですか
253ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 01:44:30.04 ID:k29nm9Y6O
つかもうラグナロクが辛すぎだよな。ランカーも青子レナスじゃラグナロクは無理って言ってたし。
今バージョンも主撃は必須な気がするよ。
254ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 07:35:51.04 ID:Afek1Fv5O
だがまほよで主撃だと
有珠、青子、フェニ、ポポイ、アフロ
って感じのデッキしかなさそう
まぁこれでアリス背徳やバサパラに勝てるとも思えんが・・・
255ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:52:13.45 ID:8+lU89YwO
エリス4cなのにアルカナダッシュできるワケねぇだろ
鳥籠されて終わり
256ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:52:23.01 ID:Zk83Wy+U0
>>254
そのデッキでアフロ→ニケ、降魔九尾でやったけど、バサパラの前ではHP回復なんてなかった
スマッシュでHP半分くらいなくなっって不死鳥燃え尽きたわ
ただ予想してたよりはやれた
本当はフェニアフロでやりたかったんだが、雷降魔なかった
257ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:57:25.07 ID:Kv6aI9220
>>254のデッキのアフロ→ルナ、降魔ツバーンを試した事あるけどそこそこいけたよー
海種がきちーけど、人魔不死はほぼ拾えた
258ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:59:12.17 ID:P+0JwFh5O
バサパラはライン上げまくって号令使われたら空かすか雲散積むくらいしか対策が…
空かした後は美味しくエクセ^p^
259テンプレ:2012/02/01(水) 16:11:47.82 ID:+aNc0f9K0
>>258
お前はよく分かってるな
基礎ができてない雑魚だと特殊をすかすことを知らない奴が多いからカモだよな
そういう奴に限ってカードのせにするし
260ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:26:16.19 ID:GC9vy0XPO
カードのせ?

誰か解析を頼む
261ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:32:06.19 ID:Kv6aI9220
触るんじゃねえ
262ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:36:32.51 ID:kEwX4DytO
でも相手もバカじゃないんだから、1試合中に1度スカされたら次からはきちんとライン上げてから特殊叩いてくるよね
263ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:39:40.56 ID:sVsZzPhP0
どうでもいい特殊を先打ちするとたまに相手が釣れて先行入力してくれるよ
264ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:52:37.18 ID:Zk83Wy+U0
正直どうでもいい特殊なんてなくね?
265ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 20:08:09.31 ID:Xy4e6a6tO
ゲブさんとか?
266ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 20:18:41.95 ID:nZ2ufKse0
やったね経験値沢山貰えるよ!
267ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:00:32.34 ID:Afek1Fv5O
2/1時点神族使用率ランク
1>アフロ
2>やまた
3>京
4>クジャ
5>レナス
6>ケフカ
7>ポポイ
8>関羽
9>有珠
10>青子

有珠さんと青子さんついにランクインか
ついでに言うと1位と2位以外は全員ゲストだな
268ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:12:15.14 ID:P+0JwFh5O
神はそれこそピンダメ多いんだし他よりライン上げさせる前に叩けさせれるでしょ
あとポポイでも割とごまかしやすいし
269ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:37:37.70 ID:hFQ8Poxv0
【】悪Qあまり見ないな

主撃京【】悪Qクジャ青子ニケアフロ背徳
なかなか使いやすい
不死つらいけど悪Qが育つと高DEFでもなんとかなるね
270ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:26:12.92 ID:ZvquItbB0
>>269
有珠青子多くて隠れがちだけどかなりの良カードだよね
育ったわるQと背徳赤がパネェ

何故こっちをSPで出さなかったし
【】ワルQの絵柄すごい好きだけど
271ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:29:58.29 ID:7+8LEELb0
【】ワルキュさんは間違いなく強いんだけど、神単だといまいちデッキが決まらないんだよなあ

人獣アリスデッキにお客さんとしてお邪魔したりする方が活躍できる気がする
種族号令なしのデッキでマカラと組むとかでもいいけど
272ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:35:37.73 ID:PivVAzsD0
【】ワルQの話を聞いて迅雷さんがソワソワしてたけどランスロットの姿を見て寂しそうにしてた
273ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:47:19.60 ID:6uwNs4P/i
メルカバー強すぎワロタ
274ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:40:56.74 ID:8PWEtoVd0
神族デッキを考察中なんだが、イマイチ把握できていない事があるんだ
よかったら教えてくれないかー

ブリジットとプリンの特殊技の区別なんだが

ブリジット 溜まり30コスト並 ゲート封印×→効果1C
               ゲート封印○→効果2C、速度低下率UP

プリン 溜まり30コスト並 ブリジットのゲート封印時の効果と同等

この認識で合ってるのかな?
連環のデッキパーツが欲しいんだけど、どっちを採用しようか迷ってるんだ
275ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:01:50.15 ID:mtOfnEl7i
>>274
どんなデッキ?
276ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:04:16.95 ID:P1AfGDjD0
>>274
実際に俺が検証したわけじゃないから参考にならないかもだけど、
ブリジットの溜まりはプリンより早いって聞いた
277ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 04:33:22.13 ID:2uoF+1wB0
まほよのBGMかっこいい・・・
勝率だだ下がりだけど頑張って取ろう
278ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 04:59:19.46 ID:10BEZhEv0
>>273
具体的によろ!
279ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 05:06:28.02 ID:UfQn0Fd+0
>>273
イシスより柔いけど...
280ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 05:11:31.95 ID:UfQn0Fd+0
正直
悪Q、メルカバー、レナス、メタトロン、エルフ
で全国デビューしたけど全く勝てませんでした。
やっぱりポポイは必須でしょうか?
281ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 05:24:31.08 ID:jO7k6Z500
まほよデッキ

ありすと相性の良さそうなポポイを入れて残り30コス迷うな・・・

候補は
レナス、アフロ、やまた、ニケ、【】アテナ、ルナ辺りか?
282ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:41:40.80 ID:spk1MfxRO
>>280
コスト10余ってないか?
とりあえずその編成では何がしたいのかがわからない
ポポイも有珠みたいに相性の良い組み合わせと使うから強いのであって単に何も考えずに号令として使ってもしょぼいから必須ではない
25コスか30コスで主力となりうるカードを中心にして組んだ方がいいと思う

>>281
5枚でも6枚でもその中からチョイスすれば無問題
283ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:08:01.54 ID:ieaIUk3fO
コスト足りてる ちょうど90
ワルキュ25 メルカバー15 レナス20 メタトロン20 エルフ10な

>>280
正直 ワルキュ、メルカバーなら
ケフロにした方がいい
後はエルフ枠に ニケ入れてもいいかもね

主と降魔がわからんが
主雷、降魔が撃だとして
不死がキツいと思うんだが
ポポイは特殊の噛み合わせによってかわる
必須ってわけじゃないよ
284ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:14:55.31 ID:ieaIUk3fO
>>281
正直その中の組み合わせならけっこうやれる

自分は
有珠、青子、ポポイ
ニケ、ルナ、やまた
主炎、降魔ツバーン
USはアウェとサクUでまほよ称号とったよ
285ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:19:06.16 ID:1QLBiN4T0
>>274
基本的には合ってる

今のブリは不遇すぎる
前verまではプリンの連環より結構早く使えて良かったんだが
今はプリンより溜りが遅い、てかプリンがかなり早く溜まるようになった
ゲート封印できるならブリでも問題ないけど
安定した連環を求めるならプリンだね

開発はアホ過ぎるよね
286ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:07:30.08 ID:Eo3eZVwT0
【】ワルキュ活かしたいんですが

主炎、スサノオ、ガブリエル、【】ワルキュ、ニケ、アフロ、背徳

ってどうでしょうか。ガブリエル持って無いので試してませんが
あとこれにクイックドライブUってありだと思いますか
287ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 13:02:51.38 ID:hXXDv7ltO
>>286
バランスは凄く良いのに何だろう…この微妙な感じ。無理してスマッシュに関係する特殊持ちと組むよりケフカやポポイと組ませて柔軟に戦えるようにしたほうが強そうだ。
ただの雷15コスと考えたほうが良いかも。ラムウと比較されると辛いが
288ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 13:19:36.59 ID:3HiaLPtE0
>>286
俺も【】ワルQは普通のデッキに組み込む形でいいと思う。フルPTでも雲散一発で乙るのはちょっと組みづらいな。
パワーズ入れたレベル制デッキでもいいんじゃない?
289ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 14:17:52.81 ID:8TAeihs90
Apt・レナス/【】悪Q/クジャ
Bpt・プー/プリン/Aptの元気な奴
サポ・パワーズ
降魔/中村・主炎でやってるけど
パワーズと【】悪Qの相性はかなり良い、すぐに4レベルになる
プリン掛けてプーさん置いて遠くから悪レベル4で殴ると
相手がボロボロになって楽しい
290ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:17:50.72 ID:Eo3eZVwT0
やはり普通のデッキに組んでみました

主撃、草薙、アフロ、【】ワルキュ、プーさん、プリン、パワーズ、背徳か進撃

で、プープリン出撃時に背徳青か進撃赤で次回試して来ます!レスありでした
291289:2012/02/02(木) 15:53:40.26 ID:BIZUAo630
>>290
それ不死がめっちゃ辛そうだな
それにプーさんデッキは普通じゃないと思うよ
どっちかと言うとネタデッキ側だよ
主導権握ると強いけどね
292ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:13:35.20 ID:8SKatFXM0
>>276
逆逆、プリンの溜まりがブリより早い。
25コスのクリシュナ、30コスの玄武を用いて簡単に検証してみたけど、
結果はプリンはクリシュナと同じ、ブリは玄武よりちょっと早い程度の速さだった。
293ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:42:12.36 ID:spk1MfxRO
15コス3枚で6枚型か
京、クジャ、【】ワルQ、青子、ニケ、アフロ、主撃
普通の赤ボタンに【】ワルQ入れただけだが
ラムウでもいい気がしてきたのは気のせい

てかスサノオは産廃から脱却出来んのか・・・
294ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 18:39:54.21 ID:8kP3Ciq5O
神の新レアをプーさんしか持ってないんだけどこいつ生かすならやっぱプリンと高コスト複数かなぁ
295ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:20:37.91 ID:DV1joidH0
ちょっと上のレス見返せば話題に上がってるじゃないか
296ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:23:33.65 ID:COT0K7S90
>>286
そのデッキ試したばかりだけどお話にならなかった
ガブリエルを草薙に代えれば主を撃に変えることができて魔種と人獣にワンチャンできる
てかガブリエルと背徳じゃ魔種に勝てない

スサノオは豪傑と相性いいんじゃないかと思い始めたからまた今度使ってくる

話かわるけど誰かウリエル使った事のある人いませんか?
特殊の範囲とか使用感とか聞きたい 動画とか探してもどこにもなくて判断できない
297ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:12:03.08 ID:P9NONdmZ0
>>296
ケフカ
オデン
スサノオ
主撃背徳
で試してみたけど全然駄目だった
はっきし言ってスサノオが産廃過ぎてどうにもならない
298ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:24:36.10 ID:ahGRBFLT0
>>297
ケフカ
おでん
ウリエル
主光背徳
なら結構いけたよ

ウリエルの範囲はかなり狭い
田の字がたでもない限り全員に当てるのは無理
ただ、単数の範囲の少し先に効果範囲があるせいで追撃や引きうちには適しているかと思った
299ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:30:25.69 ID:ahGRBFLT0
P.S.ウリエルの範囲はアナンタぐらいの範囲が単数の少し先にある感じ
具体的に書いて無かったから追記
300297 :2012/02/02(木) 20:37:45.93 ID:P9NONdmZ0
>>298
それだったら個人的には
オデン
ワグナス
ウリエル
主炎ツバーンかな

ウリエルの範囲が厳しい+ケフカ一体で人獣が捌ききれない
って理由から俺はそうした
ワグナス+ウリエルのコンボは中々爽快
後オデンが関羽じゃ無いのは相手に複数を警戒されたくないため
基本的に単数の殴り合いを見せながら特殊をちらつかせていって
陣形の牽制をしながら戦えてまあやり易い

長文失礼
301ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:42:57.71 ID:kEKScxB50
>>297
スサノオ
ウリエル
ポポイ
ニケ
主炎背徳

雲散が辛かったけど中々よかった
ウリエル借り物だけど欲しくなったわ
302ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:58:18.36 ID:SO6+UKv/0
なんか変だなぁと思ってたけど、【】風雷の特殊って自身の周りにも
ほんの少しだけ効果範囲あるのな。
面倒臭い位置取りしなくても密着してたらいいんじゃん…。
303296:2012/02/02(木) 21:02:23.82 ID:COT0K7S90
皆さんありがとうございますです
とりあえず買おうか悩んでたが買ってみるか

あと一番聞きたいこと聞き忘れてた…ウリエルかっこいい?
304ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:06:14.57 ID:DV1joidH0
>>303
たぶんものすごくガッカリする
少なくとも俺はものすごくガッカリした
305297 :2012/02/02(木) 21:16:30.39 ID:P9NONdmZ0
>>303
個人的には中々頑張ってると思うしかっこいいとも思う
306ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:31:18.34 ID:ahGRBFLT0
>>303
特殊モーションが超絶かっこいい
307ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:20:39.13 ID:3vN2MzZ9O
エルフと一緒だろ
308296:2012/02/02(木) 22:47:52.46 ID:COT0K7S90
人によって意見がやっぱり違うな

でも…エルフと同じってどうゆうことなの…
エルフの特殊のコンパチってことなのかよ…
309ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:09:27.11 ID:ytUE3frZ0
エルフと一緒なのは移動とか攻撃のモーションじゃないか?対戦相手が使ってるのを見たが、常時空気椅子でふわふわ移動してたような
特殊はエルフのコンパチではないよ。ド派手だった
310ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:27:07.93 ID:3aTz6Fpd0
特殊はね、まぁかっこいいよ
でもエルフなんだ

4枚羽根の天使ってルシフェルしかいないからそれ使ってくれればよかったのに
311296:2012/02/02(木) 23:45:00.13 ID:COT0K7S90
よかった特殊はコンパチじゃないのか
これで安心して買えるぜ!皆ありがとう!
312ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:22:28.60 ID:v332XvzV0
ちょっと質問なんだが、ワグナス・草薙京の30・25コスの2TOPデッキを考えてるとこなんだが
残りの15・10・10と降魔は何がオススメなんだろうか 10コス2枚はアフロ、パワーズが鉄板なんだろうけど
15の枠で悩む
313ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:25:05.75 ID:YOce6ARQO
ラムウしかないんじゃないの
314ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:31:03.37 ID:jf0sDP/2O
青子・やまた・アフロ
主雷 降魔ツバーン
315ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:34:37.01 ID:jf0sDP/2O
すまん 15の枠か

ラムウとか青子とかプリンとか
316ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:48:04.88 ID:v332XvzV0
>>313
>>315
レスサンクス
青子さんはショップでもまだ高値だし自引きでも手に入りそうに無いから
ラムウの爺さんかプリンシパリティを採用することにするよ

ところでドゥルガーはここの15に組み込むとしたら微妙かな
317ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 01:11:48.29 ID:506JIKs50
俺は【】ワルQを推すね【】ワルQを
318ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 01:24:16.99 ID:VbS+eS0D0
【】悪Qがいいと思うけど特殊使えない戦闘がゲロそうなのよね
319ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:41:50.31 ID:DDC4/Tlg0
人獣がかなりキツイけど・・・ワグナス・京・[]ワルQ・エンジェル・守護龍がイイ感じ。ケフ関羽とかなり似てる
基本待ちだけどね、[]ワルQとエンジェルをバリオス・レナスに変えるのも悪くなかった
待てるし号令打たれてもワグナスの連環ダメとピンダメで何とかなるレベル
当方、王です。ちなみに上記デッキを使って10戦ほどしましたが7・3で勝ち越しでした。
低枚数好きにはオススメ
320ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:44:57.07 ID:C1OIoUmqO
つかワグナス京ラムウパワーズならアフロよりニケのが海種安定すると思うんだが
321ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:13:07.23 ID:mmSn4Ay7O
最近見るまほよの10コス枠に必ずといっていいほどルナが入ってるんだが
やっぱルナ必須なのか・・・
322ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:08:19.91 ID:A0r7Bs+I0
俺も【】ワルQを推すね【】ワルQを押し倒したいね
323ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:14:33.02 ID:A0r7Bs+I0
ルナは強いよ最近雲散が多いからタイミング大事だけど
神族複攻内でトップクラスのアタックだから普通に戦っても役に立つよ
でもちょっと目を放した隙に居なくなるから扱いが難しい女だよ
324ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:47:48.07 ID:BSrox9K60
複数が多いならルナがいいし単数が多いならアフロがいい
まほよは複数主体だからルナがいい
325ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:08:40.50 ID:YOce6ARQO
ルナ入り5枚はきつくね?
326ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:25:38.62 ID:FOCtUqG/O
どっかに6枚型のレシピあったな
327ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 16:40:32.77 ID:ds7JYMo60
>>312
俺なら10枠をアフロ、エルフ、15枠をアオコで降魔はナタタイシ。
主を撃か雷にする。

328ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 17:39:27.98 ID:mmSn4Ay7O
>>326
有珠、青子、ポポイ、やまた、ニケ、ルナ
だったか?
頂上に乗った奴
329ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 20:03:24.55 ID:EzihVv0x0
ウリエル ポポイ ガネーシャ アフロまで考えたんだが、あと15コスト誰が良いかな。
やっぱクジャで主炎 降魔背徳って答えきそうだけど、クジャ持ってないんだ。
330ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 20:25:26.32 ID:T0gSGkFYO
>>329
15コスならティファリスをオヌヌメ
意外にHPも高いし、特殊も出撃2回に1回くらいで
打てるからぼちぼち
331ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 20:53:17.70 ID:ypJbuU+J0
ポポイ暗殺拳でヤヌスとかか?
正直厳しそうだ
あと雷も厳しそうだから俺はアフロをニケにするけどこれは好みか
332ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 20:57:30.36 ID:506JIKs50
>>330
や、そっちのがある意味レアでしょw

ていうかウリエルの特殊でイセリア復活させればよかったと思わない?
もちろん光で
333ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:09:11.44 ID:YBsRg0B50
>>332
いいねそれ
イセリア早く復活してほしいわ
334ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:19:34.23 ID:Fp9JsICE0
今でもティファリスを使い続けている俺がいる
335ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:43:24.20 ID:tDHMXSGN0
エリスのバグって相手の施設封印中に発動すると自分の施設戻らないんだっけ?
336ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:54:50.18 ID:8KVyv2JK0
相手施設なにも封印してなくてもシールドだけ直らなかったりして泣いた
337ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:05:05.36 ID:GANR/gSr0
あれは酷い。旧アフロでも直るのにな…
このバグで何回負けたか…
338ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:11:09.09 ID:ca/0QkZM0
バグ有るって分ってて何でつかうん
339ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:15:25.43 ID:tDHMXSGN0
原因不明か…
エリスと青子手に入ったからデッキ組もうと思ったけど大人しくまほよ単にしとくわ…
340ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:42:34.01 ID:SpKzTuXe0
青子、有珠、ポポイ、フラミー、10コス適当 で称号狙ってみようとか思ってるんだけど
こういうのって100勝した時点で同時に称号獲得するんだろうか。

まぁ、俺の腕じゃ1勝もできずに諦めるんだろうけど
341ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:49:16.19 ID:EzihVv0x0
>>330
>>321
レスありがとう。ティファリスまだ使える子だったんか。

ポポイヤヌス 不死は涙目だがキツいな。アフロ→ニケ主だけで
人獣捌けれるか不安だし。 でもヤヌス ティファリス イシス試してやってみます。
342ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:53:39.67 ID:VxUTVTwv0
騙される方が悪いってトンパさんが言ってた
343ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:23:04.13 ID:Tcvktt9O0
>>341
【】ミストドラゴンはどうか。
客になるけど4速だし最大で+100/+100だとか
344ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:59:14.64 ID:ZHqUYVFn0
>340
フラミーがアルゴスの代わりだと思えばそれなりのような。
ゲート封印でatk70+だから強いって聖剣狙ってる友達がいってた
345ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:21:49.08 ID:plRuFYos0
>>340
青子がゲート持ってないから気をつけろよ・・・って言おうとしたらそれ以外が全部持ってるんだな
青子やまた【】アフロとかで閉めに行ってエクセ取られてしょんぼり
誰でもゲート持ってるだろ神族だし、っていう浅慮・・・カード見てる時間無いしちゃんと覚えとかないとなー・・・
346ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:49:37.98 ID:9jpWZv5N0
最近拡散人獣が幅を利かせてるけど拡散神族もブーム再来しないかな?

アテナ拡散デッキのアテナの特殊分を虐喰赤ボタンに任せて
アテナをウラヌスに変えて10コス浮かせば新しい何かが出来ないだろうか。
347ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 06:24:08.59 ID:+7o97dLsO
人獣の場合は号令に追加効果付きまくるから普通にやれるけど
神族だと追加効果が速度低下しか無いしラグナロクがキツすぎる

まぁその肝心の速度低下が弱体化喰らって色々終わってる気がするが
348ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:27:19.43 ID:c/X/Nja3O
神族でガード持ちは、イシュタルと【】悪Qの二人だけだったっけ?
エラッタ前のポポイが持ってたと言っても、今は無いし……
349ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:54:34.14 ID:0Ux+DU180
新カード持ってない俺は今日も旧テンプレで行くのであった CでもUCでもいいからなんかデテクレー
350ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:06:24.10 ID:qDr7gqIP0
>>348
???「海側ではニケより恐れられる10コス雷の私をお忘れか」
351ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:38:02.57 ID:SXTzpjl/0
>>350
複数だしなマジ強いよお前
んじゃフレイさん一緒に行きましょう
352ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:12:30.08 ID:+7o97dLsO
玄武「俺は神族最強の罠なんだぞ!罠さえ当てれば魔種なんて一発で吹っ飛ぶぜ」
ケフカ「フォッフォフォフォwwww(ご冗談ばっかりw)」
関羽「なんと愚かな!」
ワグナス「君は頑張った・・・だが所詮これまでだ」
353ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:21:39.16 ID:c/X/Nja3O
>>350
サンクス。素で忘れてたorz

さてこれで40コスだから、まほよの二人を入れて80コス。
残りは無難にルナ突っ込んで、主撃に降魔イフリート。
USはアウェイク、サクリUで良いか………

今日は一日休みだからしっかりLOVってくるわ。ノシ。
354ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:36:02.01 ID:r1e1NNZ30
>>346
拡散神4つよいよ
射手のスマダメアップがかなり強くてバサパラだろうが溶ける
355ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:33:01.35 ID:sqs+3QiSO
射手は赤の効果は微妙だよなw
ATK・DEF+15とからしいぜ。
10コスの溜まりで打てる【】ダリスより上昇値低いとかw
356ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:54:27.58 ID:aNCRmU680
でもそのダリスと組まれたら超絶号令並みになって手におえないんだが
357ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:45:15.09 ID:sqs+3QiSO
ステルス無しの号令は霧散で乙るから安定しないよ。
それより客に白兎入れてパズルデッキ組めないかな…
358ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:54:22.93 ID:I7Rk40y6O
今日の頂上は6枚型のまほよ単か
359ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:10:55.25 ID:b36OZV1ZO
「単」っていらなくね?

まぁそんなのは置いといて、個人的に低枚数がしっくりくるから10コス3枚ってどうも扱える気がしない
360ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:20:27.08 ID:OXKGzyv/0
10コスなんて強化弱体掛けてごまかすかピンダメ撃ってごまかすかだろ
後は投げ捨てとけばいい
361ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 17:20:13.72 ID:sqs+3QiSO
10コスピンダメマジ優秀だわw
おでんさんはLv.1の威力を250ぐらいにしないと完全にゴミカードだぞ
362ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 17:31:48.24 ID:UGFKV9II0
今でも十分だろ、ていうか最終威力どうなるんだよそれ
363ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 17:44:36.57 ID:b36OZV1ZO
320だったはず
ゴルベーザもね
364ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:24:41.02 ID:sqs+3QiSO
ノエ子は追加効果あるからLv.4で290だけど20コス[時・早]で回転率いいからすぐレベル上がりやがる。
神には関羽もいるしおでんさん出番無さすぎw
365ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:57:34.26 ID:GQTJ64VO0
かといって、斬鉄剣を原作(FF)効果にするのもまずいしな…あ、でも30コスだから許されるか?
366ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:57:36.36 ID:4Rd/KrT6O
>>364
蒼ノエルに『時・早』ないよ
367ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:08:02.25 ID:sqs+3QiSO
>>366
公式ガイドブックの誤載を信じとったわ。
流石に20コス[時・早]だったら壊れだよねw
368ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:08:56.43 ID:0iFv0H0K0
おでんは壁になるから他が楽に
369ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:53:40.66 ID:Jcm9MGYbO
おでんとニケじゃリーチが違いすぎる
370ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:10:49.47 ID:KgDeUKk40
今日エリスCPUで使ってみたんだけど想像以上に特殊溜まらないのね
超絶号令って基本1試合に1回しか打てないって認識でいいのかな?
371ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:17:46.17 ID:FwLUXj7e0
二回だ
372ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:58:10.95 ID:b36OZV1ZO
7号の特殊って威力アップ有り無しでそれぞれどのくらいHP持ってかれるんですかね?
もちろんコスト差等あると思いますが、目に見える形で表した場合ですが。
373ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:41:46.61 ID:fs1eZWl30
ルナかけてサクリかけたら敵が蒸発した
374ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 02:06:01.59 ID:Y5w+tRat0
ルナワグナスオシリスで同種と不死を滅ぼすのが面白かったな
375ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 04:36:25.78 ID:W5OChAXR0
デッキ診断お願いします。

URウリエル、SRポポイ、Rレナス、UCやまたのおろち、Cニケ
傾星の妖狐、プレイヤー撃片手斧

一ヶ月位前から初めて先日ついに全国デビューしたんですけど、
3勝11敗でした。勝ったのも称号狙いの豪傑とかです。
ウリエル引けたのでWiki見て優秀そうなパーツ突っ込んでみた感じです。
デッキが悪いのか俺のPスキルが未熟なのか、まったく勝てません。
特に不死相手がボコボコでした。殴ってるはずなのに全然体力減らせずに
エクセレントされまくりました。

資産は近くにカードショップがあるので無限でアドバイス頂けたらと思います。
376ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 04:42:13.14 ID:nqOizolt0
意図してやってるんじゃなきゃ属性を考えろ
初心者スレの方が良いと思うぞ
377ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 05:13:55.23 ID:10Ihx/Om0
>>375
376の言う通り、初心者なら初心者スレがいい
このゲーム自体をそこで理解した方がいいだろう
理解して、神族で行き詰まったらまたここに来ればいい

一応質問に答えるが、不死にぼこぼこにされたのは光属性使い魔がいないから
このゲームは戦闘に勝つために弱点属性ってのが必要で、弱点属性突けないなら殴り負けることが多くなる
だからいろいろなデッキに勝てるように属性バランスよくデッキを組むのが普通です
使い魔で補いきれない属性は主人公に任せましょう
(例)炎30雷30光20撃10+撃武器(レイピアや剣がおすすめ)
降魔はコンセプトで選ぼう。単純に足りない属性を補うもよし。
(例)
・単数攻撃が多いし、ダメージ効率を上げたい→背徳
・炎属性が心許ないし、不死や同種が嫌い→覆滅
あとはがんばれ
378375:2012/02/05(日) 05:52:27.16 ID:W5OChAXR0
>>376>>377
すいませんでした。初心者スレの方も覗いてみたいと思います。
属性はバランス良くしたほうが良い様ですね。参考にさせて頂きたいと思います。
379ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:01:55.58 ID:nRbqML6fO
「これからの神族はルナ必須だな(ドヤァ」って今頃言ってくるやつがウザい。
それ前のVerで俺が言ってたときお前は鼻で笑ってたじゃないかw
380ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:11:16.07 ID:83/RlS3ZO
お前って誰に言ってんの?

ずっと前から知ってた俺カッケーアピールなお呼びじゃないです
381ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:14:02.42 ID:kXHSE79q0
ルナの特殊使うタイミングが良く分かってない初心者なんですけど、
死にそうになったら使って誤魔化すという使い方でいいんでしょうか。
382ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:52:47.62 ID:R2dK942KO
>>381
それもあるしゲート戻る時に使うやり方もある。
昨日の頂上は2つともルナを活用してたから見てみたら?
ニコニコに動画あるよ。
383ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 13:11:08.27 ID:kXHSE79q0
>>382
ありがとうございます。
384ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:08:28.54 ID:E3fbphFG0
うーん、ワグナスの威力上方修正されたけど使ってるとあんまり威力上がったように感じないな
移動速度低下という付加効果が付いてるから上方と言っても控えめにされたのかな

個人的には草薙京と威力同じにしてもよかったと思うけどなぁ 流石にやり過ぎか
385ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:26:44.71 ID:5ZR15Euq0
ワグナス京でデッキ組んでるけどワグナスの威力が京と同じになるってぶっ壊れってレベルじゃない
連環あって時・早で範囲ダメで威力200とか袋叩きにされても文句言えないレベル
386ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:45:51.68 ID:YZAotBSVO
とは言うものの現状高コス光で使われてるのが有珠な件
387ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:55:08.89 ID:dRsOPF0S0
まほよBGM今日初めて聞いたけどすげー綺麗だな
BGMに聞きほれて試合どころじゃなかったよ

頑張って取ろう
388ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 18:20:25.21 ID:83/RlS3ZO
まほよは公式で流れるBGMを期待してたからガッカリがハンパないわ…
389ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 18:34:21.67 ID:uIi1hMGz0
デッキ診断と言うかアドバイスお願いします

デッキ 主炎拡散 SRアテナ SPアフロ Rフレイ Rヴィシュヌ 降魔破魔の迅雷

診断理由 魔種に勝てない

称号が騎士になったしそろそろムーブの方にも気を配りたくなりましたので書きました。
390ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 18:38:02.81 ID:YNTNoZF60
それ使いこなしたいなら前提条件として拡散スマッシュが確実に出せること
そうすれば迅雷を策謀にできる

今のままでできるアドバイスはアフロをスリュムにしてみたら?
391ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 18:38:09.64 ID:dtR+lt3dO
そのデッキは散スマを出せるかが勝負の分かれ目だからしっかり出せるようにすること
降魔は迅雷より謀略お勧め、魔種の開幕が辛いならスリュムも有りかと
392ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:19:48.12 ID:y0VwvfUOO
エリス使いたいので、デッキ診断お願いします
フェニックス、イシス、ニケ、エリス、プリン、メルカバー
主撃レイピア、降魔ツバーン
USアディション、サクリ

アルカナぶっ込みでもしないとリスクに合わないのは分かるんですが、LoV2のときにされたアルカナ鳥籠がトラウマ過ぎて、アルカナが入れ難くて困ってます
メルカバーをアトラスに変えて、エリスプリンで殲滅→シールド封印からのアディション居座りなども考えてはみたのですが…

何か良い案があれば教えて下さい、お願いします
393ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:34:58.66 ID:BZZKakdz0
lovで流れるまほよのBGMを聞いてみたいんですが
動画とかはまだ出てない感じですか?
394ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:41:13.48 ID:cYbcpoaV0
>>392
アルカナ鳥籠はアルカナ入れたものなら必ず1度は通る道。
1度くらいでトラウマになるのでは、エリスを使いこなすのは無理だろう。
トラウマを乗り越えるつもりで、セルケトかグリンブルスティのどちらかを入れた方がいいかと。
395ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:44:37.49 ID:uIi1hMGz0
あざっす
シャドラさん辺りで練習してきやす!!
396ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 20:20:00.86 ID:y0VwvfUOO
>>394
ありがとうございます
明確なリスクや不安要素があるからこそ…かもしれませんね

クリシュナ、アトラス、ニケ、エリス、プリン、セルケト、主撃レイピア、ツバーン
もしくは
レナス、メタトロン、アフロ、エリス、プリン、セルケト、主炎レイピア、ツバーン
で、練習してみようと思います
397ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:04:58.71 ID:OVGVlVzG0
>>389
難易度上げたフェンリルで練習するといいよ
四隅壁打ち>横のみ壁打ち>どこでも>初段散スマ確認ヴィシュヌ赤ボタン
でやればよろし
拡散神4はヴィシュヌのゲージ管理絡めたアルカナ制圧と散スマできれば勝てる
降魔は射手の青が鬼畜
398ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:07:20.53 ID:A5zKQxFe0
>>392
エリス入り神族でも、アルカナの入れない形があります。
遊○亭のブログをのぞいてみよう
399ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:29:44.56 ID:Z5I4pD3d0
>>389
魔種相手には、回転力の速さで勝てないので
アフロをゲージ要因のパワーズorニケにするのも良いですよ
パワーズならヴィシュヌをチャージしたりフレイの罠をlvUPも出来てるし
ニケなら開幕の濁しのも強いあとは、降魔は守護龍お勧めです
400ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:06:56.02 ID:1JfcNTPQ0
【】風神雷神使ってる人、デッキ教えて下さい
401ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:31:07.60 ID:7zc8oMMy0
デッキ診断お願いします。当方公爵です。
ニケ、クジャ、アフロ、[]ブリ、ガネーシャ、愛染、主撃、降魔・漂泊で開幕はニケ、クジャ、アフロで1乙して
2ndで[]ブリ、ガネーシャ、愛染でダッシュして愛染で奥へ押し込みつつ割る・・・ての考えたんですが
どうでしょうか?
402ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:01:52.40 ID:2u+tAY2m0
>>401
その戦法なら、ガネーシャより加速力と溜まりの優秀なエイルのほうがいい
ニケを抜いてバリオス、青子、イシス、メルカバーにするといい
誤魔化せる自信があるならバリオスがおすすめ。
403ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:16:20.77 ID:7zc8oMMy0
>>402
返信ありがとうございます
でも・・・青子を持ってないとです。手に入れたらやってみます。
404ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:28:49.01 ID:Q0BVNVuI0
>>400
フェニックス、アフロ、ニケorやまた
他にもあるけど、風雷のターンに居残りやすい構成がいいかと

でも正直【】雷神がいらないw
トールと組ませるか、【】風神単体でいい気がする
405ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 10:19:15.38 ID:Rw/O568m0
雷ちゃんが単数なのがなぁ
海に勝てない
406ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 10:46:24.33 ID:AXfMoB/g0
つーか【】風神も使って微妙だったけどな
25コスの癖に15コスの青子と同じATK、特殊は2体掛けなのにフェアリーと上昇値5しか違わない上に2カウント
施設未封印のアルゴスと上昇値一緒で効果時間負けてるとか何の冗談かと

マジで神担当はプレイして調整してるのか?
407ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 10:58:23.25 ID:y+isE5SB0
^^;
408ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:03:20.18 ID:eWxfNxyYO
神族で勝ちたいだけならまほよルナでよくね?
今の神族最強だろ
409ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:27:52.99 ID:M1jq3zrf0
最強かはあやしいけど、同族には結構強いな
てか、それが重要なのかw
エリスバグが直ればどうなるかわからんよ、バグがなければ強いしね

まほよで問題なのが海種と不死だな
無敵があっても必ず一度はキュベレー7号に殺される
410ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:37:34.13 ID:ab5r/g2q0
まほよルナが強いとか冗談
称号取るために流行ってるだけだろ
同種ピンダメ盛りにも弱いぞ
411ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:46:58.79 ID:BehEP0u10
ぶっちゃけ自分でから乙する訳だから全滅でもさせない限りメリットないし
かと言って深く突っ込んでからコンボできないしな
解除系持ってれば相手は有珠マークしてるだろうし(ルナかける→割り込んで解除→有珠タダの無敵)
手前でコンボして必ず全滅できるなら有効なんじゃない?

どっかのシールド持ち戦闘種族じゃあるまいし、俺は20コス相当の回転に10コス生贄合わせた戦術で
最終的にアルカナ削り勝ってる絵は浮かばないけどね
412ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:51:31.29 ID:57VmdU/6O
まほよルナは刺さる相手にはすごい刺さるから弱いデッキではないと思うけどね
基本的に3速以下のデッキはルナポポイがスカせないから有利取れると思う、逆に4速相手には不利がつく印象かな
最近頂上でも上がってたまほよルナ+連関は対4速で強いけどポポイが抜ける分魔種がキツくなるし号令が抜けるから火力の底上げが難しくなるね
どっかも一長一短だけど弱いデッキではないと思う
413ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 17:41:08.11 ID:eWxfNxyYO
>>411
ルナって自ゲート前で強化したい味方にかけてから別PT連れて殴りにいくもんだろ?
真ん中でぶつかり合いした時に使ったら相手は逃げ安定じゃん
頂上でも真ん中のぶつかり合いで使ってないし
414ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:03:24.29 ID:ZiQctng40
>>413
凄いねー
2カウント近く費やして出入りして、ゲートから相手追いかけるんだ

バッカじゃねーのw
415ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:06:34.80 ID:tXTSO/bv0
アウェイク叩いたあとでエリスの特殊を使えば、封印されることもなくパワーアップができる…

しかしダメだ…エリスの効果終了後に死滅はどうしても避けられない…か
416ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:10:37.24 ID:/Nw5SxuS0
ルナは基礎できてない奴には荷物になるだけ

>>413
それもルナの一つの戦い方
色んな使い方があるのに、そればっか固執してると弱いよ
結局は臨機応変に使う事だよ
417ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:11:33.12 ID:EUi3u5QpO
>>413
突破して居残りたいときはルナ撃って戻って4体で再出撃
とりあえず五分でいいやってときは接敵して使うのもありじゃいかな?
418ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:33:04.35 ID:zyrYI5NB0
まほよ称号狙いでイシュタルピンダメ盛りやった
けどハゲそうなほどストレスたまった。

ラグナロクに延々ピンダメ1乙イシュタル掛けを繰り返したが
本当にヒヤヒヤするし案外勝てないから困る。かと言ってランカーの
ルナ有珠はアレで号令凌がないといけないからなあ。次は三速シールドデッキ
をやるつもりだが、まほよ称号は苦行だなあ。
419ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:08:49.31 ID:TXGZhigX0
>>414
それが馬鹿と言われたら【】テティスのHP底上げ(自ゲート前使用後再出撃)も馬鹿ってことになるんだが

逃げられるのがいやならプリンシパリティ連れてきゃまだ何とかなりそうなもんだが
420ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:14:35.08 ID:urLM/bcI0
似たような動きをするカードは結構あるよな、ビショップやらバリオスやら、最近ではガラクとか
421ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:17:29.24 ID:57VmdU/6O
まぁルナは色んな使い道あるし自分で実際に使ってみろとしか言えないわ
やってみれば対策とかも見えてくるしやってみればいいかと
ただ言えるのはまほよルナは王帯くらいでなら全然やれるデッキではあるってことだな
422ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:35:03.75 ID:pxocX8m+O
まほよルナって有利付く種族無いだろ
全種族に微不利〜不利が付く
423ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:02:48.21 ID:aj4T2zWY0
これが神族使いの民度か
424ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:38:56.29 ID:SqlcAXu90
玄武にルナをかけると4速Wシールドの130/70
種族と装備の補正かけると140/80くらいまでいくのか


・・・強そうだが神の撃30コス1枚では魔種メタにはならんのだろうなー・・
425ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:44:34.16 ID:ReJIK4XH0
さらにオシリス,ナラシンハかけて前だしすると...?
426ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:24:41.59 ID:c2A/mP8S0
まほよルナって言うか有珠ルナだよな

まほよ型だと
Apt:ニケ、アフロ、青子(1乙狙い)
Bpt:有珠、ポポイ、ルナ(火力型)
炎ピアor槍、流鏑(足止め)or嘆き(足止め&ピンダメ)or殲滅(ルナ解除防止)
って感じかな
ニケ、アフロ、ポポイの単数で組んで裏が複数で固めてもそこそこ戦えるし
ただいつアルカナ削るかがシビアだけど
427ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:27:40.18 ID:atUCCIia0
まほよ勢がテンプレ入りしたと思えばこの有様だ・・・
デッキに何入れようが構わんが、ネガキャンだけは勘弁してほしいもんだ
428ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:37:30.04 ID:c2A/mP8S0
ぶっちゃけテンプレ入りはしてないと思うよ>まほよ
新規で神族使う目的の9割が称号なだけで、勝ちたいんなら低コスピンダメはともかく
25コスで2カウントだけの無敵入れるほど神は余裕ない

ネガキャンどうこうは良く分からん
ここ最近の流れは神族スレとしてはマトモになって来てると思うよ
少なくとも以前と違ってデッキ構成や戦い方についての話になってるしw
429ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:38:15.21 ID:g8IXJ+4MO
ぶっちゃけ久遠寺いらない
バラしてイシス【】アテナの方が安定する
430ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:58:19.18 ID:i0hi/N6r0
スサノオ・ソロネ・ワグナス「間接的に否定された気がする・・・」
431ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:37:28.19 ID:YGZluR6i0
スサノオさんは今日の頂上に出てたじゃないですかー
432ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 02:01:23.15 ID:y7z6zcSR0
>>404
ありがとう。
フェニックス、アフロ、ニケで組んでみる。
あと、不死から移ったから神族のムーブが全然分からないんだが、開幕は基本どんな感じ?
433ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 03:04:01.59 ID:mEk70FCY0
>>432
>>404とは別人だけど、相手にシールド居るなら、雷神と低コスピンダメパで追いかけて一乙狙い。
居ないなら、風神と低コスピンダメパでシールド側へながれつつ一乙狙いでやってる。神族は大抵、相手を追いかけて一乙狙うムーブになる感じ。
434ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 04:21:14.09 ID:aqqIs5prO
久遠寺さんは多分皆が思ってる以上に他種族(特に不死)は嫌がってると思うけどね
単純に無敵が弱い訳がないしスカイフィッシュと違ってキュベやらリッチかけて放置もできないから相当嫌だと思うよ
偏重スペックも無敵と噛み合ってるし良いカードだよホント
神族って「号令かけて物理で殴れ」みたいな種族じゃないから他種族の号令を安定してスカしつつ前出しで殴れるし久遠寺さんは神族にも居場所はあると思うんだ・・・
まぁ最大の問題はコストが重いことだけどな^q^
435ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 06:44:51.09 ID:bs0n+eoq0
>>426
今の神単でやまたがいないのは結構辛く感じない?
ニケ→やまたのがやりやすいと思うんだけど
436ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 07:52:14.32 ID:DFv0tKIJO
>>431
kwsk
437ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 07:58:39.69 ID:jIkwwaJH0
>>430
ワグナスは何度か使ってみたけど何か使いにくいんだよなぁ…
と思ったら有珠よりATK低いのな。最強(笑)
438ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:03:36.33 ID:AKgE5v8UO
有珠はATKに振られたステなんだから別にそこは比べるとこじゃなくね?
バランスの取れたいいステじゃん
439ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:26:20.80 ID:aisY0T/RO
>>436
fanがスサノオ、ガブリエル、セルケト、アフロディーテ、【】悪Qで頂上出てた
ちなみに相手は7号入り魔種
440ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:52:12.64 ID:PoAJzg3X0
>>434
不死は【獄】フェラが居るから嫌がって無いと思う
対戦でも結構出てくるから悩ましいんだよなぁ
不死スレ見てみ?【】フェラやたらと出てくるから
441ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 09:27:24.16 ID:aqqIs5prO
【】ノスフェラさんは確かにうざいけどノスフェラさん自身が光無敵になるわけじゃないからいくらでもやり様はあるだろ
あんなのより7号のほうがよっぽどうざいわw
442ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 10:43:33.66 ID:KTcEEnxV0
不死スレだと有珠は思った程強く無いって評価だった
【】ノスフェラ、ジョーカーいるしな
空魚が嫌がられてるのは10コストの回転力と倒してもリターンが薄いから
有珠は回転遅くて倒せば他に光がいないので倒せばリターンが大きい
つまり空魚オケアノス>>>有珠
443ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 10:57:56.74 ID:BCfM6RWP0
>>441
不死が有珠を嫌がってるってお前が言うから不死側は【】フェラで対処できるよって話なのに、何で7号の話になるんだ?
7号じゃ有珠対処できないだろ

自分の発言忘れてないか?
444ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:05:17.82 ID:jIkwwaJH0
不死使った事あるが、獄フェラ使わなくても何とかなるケースは多いな>有珠
むしろノースキル25コスのあいつ入れるより他の闇入れたほうが安定したなぁ。
逆に他種族にえぐい光属性がたくさんいるから有珠はまだ有情に見える…
445ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:08:23.82 ID:tXwSQmpL0
有珠ごときに負けるって雑魚すぎるだろーーーーwwwww
パズルで勝てよ不死ならwwww
ライン上げ過ぎて負けるんだろーーなーーーーwwwwwww
446ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:45:41.77 ID:g8IXJ+4MO
久遠寺なんてキュベレーで倒せますし
447ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:45:51.45 ID:oadGuEBF0
アリスはルナとかポポイが絡んでこなきゃ怖くはないなぁ
特殊さえ切れれば紙装甲なのがだいぶ効いてる
448ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:55:11.49 ID:yu1Uiezn0
というかそもそも不死スレで空魚オケのがめんどいって結論が出てますしおすし
449ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:20:23.70 ID:FYExARQ30
主観的神メタ闇使い魔ランキング
Sランク:7号、ヘカトンケイル、ゴルベーザ
Aランク:フォルネウス、ラグナ、カイネ(魔王つき)
Bランク:ドラゴンゾンビ、ダンターグ、キュベレー、リッチ、サキュバス、義経、シーサー、カイム、
Cランク:カイナッツォ、【】アサシン
入れ忘れたのあると思う。

7号最強だとおもうの
450ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:35:11.00 ID:bs0n+eoq0
攻防弱体のRニクサー、時早ATK弱体の【】スカルドラゴンと闇複2体ATKUP光無敵の【】ノスフェラトゥ、セット運用だが人獣拡散のお供のアキレウスかな
URガイアはどうなんかな
451ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:29:11.12 ID:0QQ0PmfdO
オケアノス3cは長い
アルゴスだって3cなのに、完全上位互換じゃねーか
452ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:08:58.37 ID:jIkwwaJH0
>>451
オケをどうこうするよりアルゴスの方を何とかして欲しいね。
効果時間伸ばすだけでもやって欲しい
453ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:19:12.41 ID:UWnsIf8bO
そういえばエリスアザゼル試した人いる?
アザゼルって見れば見るほど神族っぽいスペックしてるよなぁ‥‥
454ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:58:43.52 ID:+F3NrU+h0
>>453
試したが、エリスの効果でのアザゼルの強化は旧アフロよりは良くない…(アザゼルの強化は変わらず)
長所としては、旧アフロよりはたまりが速いぐらいか。それ以外は旧アフロアザゼルと同じ感じ。
455ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:15:24.91 ID:/gmadpL7O
アルゴスって今無条件40の3カウントだろ
456ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:16:32.26 ID:r0CSGsz40
>>450
その辺り忘れてたw
ニクサー単体なら全然怖くないけどね、単数だし。
取り巻きとのコンボがエグいw
【】スカドラ、【】ノスフェラトゥはあまり見ないけど、スカドラはクジャがいればそう怖くない、【】ノスフェラはどうなんだろわからん
ガイアサキュよりラグナサキュのほうがよっぽど怖いという意味ではガイアは思ったより神メタではない気がする
ガイアは落ちるが…ラグナは落ちないんだ
457ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:45:33.31 ID:g8IXJ+4MO
アルゴスの特殊技ってフラミーの上位互換だろ
ネガる必要無いじゃん
458ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:59:16.36 ID:OWIJKg700
アルゴスの特殊にはネガるとこなんもないよ。あれは複数にまともなWゲート持ちが、殆どいないから詰んでるだけであって
つうかあの特殊でノースキルが辛い
459ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:01:15.30 ID:vW6Ttuxw0
アルゴス 自身含む二体
初期40 3C 60→80→100→120→150
フラミー 時早 自身含む二体
初期40 3C ゲート封印 80
オケアノス 自身非対象 二体
初期20+ステルス 3C 40→60→80
今の時代使うならやっぱりステルスが欲しいな
460ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:34:52.32 ID:g8IXJ+4MO
フラミー+70じゃないの?増えた?
オケアノスは相方いないと強化できないってネックがあるからなぁ
ドリアンなんかは使うだけで効果が追加されていくけど
461ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:10:28.64 ID:MRYRg4RM0
ゲートサーチが豊富な4速ってのが神族の特徴の一つだったと思うけどエラッタでスキル自体ないの増えたよなぁ
低コスの戦闘向け特殊持ち使い魔のFスキルのなさが異常
特に弱体持ちはほんとにスキル少ないよなぁ…
462ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:20:09.53 ID:gE0C/EmA0
神メタ使い魔にラージャンさんが入ってないとか
463ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:31:41.88 ID:N16w6md40
>>461
俺のソロネェ…のサーチ制圧がこんなに遅いわけがない
4速シールドの消滅はしゃあないけどさ
464ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:34:20.17 ID:aisY0T/RO
応龍がクッソキツイ
465ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:35:02.91 ID:+F3NrU+h0

>>461
昔はありえないスペックを持ってたのいたからな…
アルカナを割る特殊技なのに10コスとか、4速なのにシールド持ちだとかね

それにしても…クリシュナはエラッタしたのに全然話題がないな…
まぁ、ノースキルになったんじゃな…
むしろ入れるぐらいなら京とか、久遠寺さんを入れるほどだし…
466ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:10:12.17 ID:EYULD/jcO
ラースはパンチ遅いし思ったより神族メタでない
あいつの有用性は3速シールドってだけで、純粋な戦闘力ならヘカトンのほうが上だな

応龍はかなりやばいなw
467ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:18:56.30 ID:TS1izioz0
基本高コス編成だしなぁ…
弱点ピンダメ並の範囲ダメとか勘弁
468ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:31:51.50 ID:KTcEEnxV0
バハと比べてパワーが無いから応龍は控え目なスペックなんだけどね
特殊技が異常にカッコいいから使いたいけどフォルネウスでいいっていう
滅多に見ない
469ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:59:43.65 ID:g0wRqt+u0
LOVを始めたい三国志プレーヤーなんだけど、実際のところ関羽は強いの?

もしやれるなら良いデッキをおしえて欲しい
470ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:59:56.72 ID:5vHxbTrDO
>>468
フォル強いからなぁ
オケと合わせりゃそれだけで神メタれる
471ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:08:39.03 ID:vPmsbYFyO
>>469
前Verのテンプレだったぞ
関羽、京、クジャ、アフロ、やまた、主撃、降魔蒼天
って構成だが今でもやれる
472ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:45:12.60 ID:UjbTNVUN0
最近神族始めてみたいなぁと思って

【】雷神【】風神エリスの組み合わせが面白そうと思ったんだけど
なんか風神雷神の評価微妙な感じあるな

修正待ちって感じ?
473ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:04:00.76 ID:rMDdKFog0
>>472
【】風雷はそこそこやれる。
ただどっちも効果時間2Cだったり、風神の特殊と雷神のスペックがいまいち噛み合ってなかったりってとこが微妙。
たいてい風神は槍主か他の複数にかけてるし。
アルゴスでよくね?とか思うけどまぁシールドあるから差別化は出来てるのかな?
474ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:13:12.57 ID:UjbTNVUN0
>>473
なるほどねー
正直雷神単数にはあれ?って思ったもんな
これは今後エラッタワンチャンってことで

新レア価格で買って使うほどのものではないってことだな
475ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:33:39.01 ID:moEV+a1JO
最近豪傑しかやってないな…勝てないけど 玄武・オデン・ケフカとかワグナス・関羽・サルカンとか楽しいわ
476ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 05:28:23.72 ID:vPmsbYFyO
>>475
スサノオ「神族の単スマ最強の俺を使おうぜ」
477ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 06:26:04.18 ID:kRemHjSx0
今日対戦したがフェニックスはガチじゃね?
あの溜まりの早さで文字通り蘇る上に20コスという絶妙な重さ
478ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:08:00.45 ID:vPmsbYFyO
しかし人獣でカイムがいたら軽く絶望したくなる
479ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:54:46.19 ID:nFCAsD0rO
やけくそで罠盛り神族はじめたら結構勝てるんだけどどういうことだクソァ……

アトラスさんマジイケメン
480ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 09:16:34.48 ID:vPmsbYFyO
アトラスの登場で段々とカワイソスになっていく玄武・・・
もはや玄武に生きのこる術はないのか
481ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 09:35:33.29 ID:m92OaJyU0
レベル4が30コス罠より大きいからな
レベル3で30コス罠より少し小さい程度だし
レベル2でサークルと同じだしね
482ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 10:34:10.85 ID:SpsSi5QF0
>>477
死なないWサーチ複数がガチすぎる
アルゴスティールも見習ってもらいたい
483ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:14:55.48 ID:ji2oRovNO
ルナや【】風神の速度上昇をアルカナ持ちにかけたらどれくらい速くなるかな?
さすがに風はんの方は短すぎるかなw
484ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 13:51:27.93 ID:gqJWUGkY0
>>483
速度上昇は+じゃなく倍率だった筈だから、アルカナに掛けても期待できないと思う
(実際は違うけど)例えばルナが1.8倍速なら2速は3.6速、3速は5.6速になるけど
アルカナに掛けてもガルム運送より遅いって事になる
485ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:26:32.58 ID:ji2oRovNO
なるほど。
確かに上乗せだったら麒麟ヴァンローアルカナとかもっといてもいいでしょうしね。
エリスアザゼルアルカナの裏にルナを仕込んでアルカナ強化したら面白いかなぁ‥‥とか思ったんですが生兵法でしたねw
486ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:35:59.89 ID:rtMp7Ghw0
ガブリエルって書いてある事は強そうなんだけど使えないのかねー
487ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:40:32.16 ID:vPmsbYFyO
スマッシュを当てること前提なのに初期上昇値が15
そして何よりガブリエル一人じゃ魔種をメタれない
じゃあやまたとか入れたら・・・と考えても属性配分が変に偏ったりして
結果ガブリエルを外すという選択肢に・・・
488ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:41:56.78 ID:ixT9338AO
以前ガブリアスだけで魔種(二ーア)を捌いてる動画無かったか?
489ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:47:24.90 ID:mZEINGw10
それじゃポケモンだろう

手前ピクシーニーア、奥スサノオガブリエルの頂上だったかな
あれはセルケトいるのに迎撃しないで割り合いしたり一回もピクシー使わないしで
あまり参考になる試合ではなかったと思う
490ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:00:32.16 ID:+4tuDKR50
スマッシュするたびに効果アップなんだからスマダメを強化する特殊を同時に使えば
即効性が無い問題は解決できる。
雷単数でスマッシュアップするオススメの降魔がいるんだが誰か一万円くらいで買いませんか?
491ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:15:13.14 ID:x82sL7AUO
>>488
なにその厨ポケっぽい名前>ガブリアス
ガブリエルはスサノオや【】悪Qの単スマ同盟と組むのが妥当かね。
複スマも余裕で出せるぜって人は降魔背徳にするとさらにいいかも。
492ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:26:45.00 ID:epNuS9vBO
ガブリアスわろたwww
493ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:29:27.89 ID:hqb+z/RB0
>>491
MAXコンボ想定、しかも育成に時間がかかる上に解除可能って不利なデッキ多すぎるだろw
494ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:33:02.37 ID:ZqVljHN10
ガブリエルの進化形か。
スマッシュで味方atk上昇で敵def下降とかなら・・・熱いww

まぁスマ前提だとどうしてもシーサー義経が鬼門だよなぁ
495ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:45:38.25 ID:G0VOVY0P0
ガブリアスとかガブリエルさん強くなりましたね
496ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:05:54.74 ID:4jD2KUxAO
>>485
今日エリス、ルナ、セルケト(アルカナ)、【】ジャンヌでやってみましたが、アルカナにルナかけたら三速ぐらいになりました。

三速ぐらいだったので、むこうはアルカナに気付かず石一個もらった後、中央決戦でエクセ+石一個おいしかったです^p^
497ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:57:35.71 ID:2elACViHO
スレイプニールさん10コスにならないかなー
498ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:14:13.86 ID:vPmsbYFyO
□e「10コスATK号令は人魔の特権なので無理です^^」
499ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:21:33.47 ID:ZxQMp/PNO
>>483
以前検証したんだがアルカナにルナかけると2速になる。
並べて走らせたから間違いない。

風神はシラネ。
500ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:31:12.57 ID:kHwVcI400
>>496
すぐバレるような嘘やめましょうね〜
>>498
ATK上がらんよ
501ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:50:18.21 ID:Z/Ji9T7P0
ガブリエルの様子が・・・




おめでとう、ガブリアスに進化しました
502ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:58:15.60 ID:5Hl1NbJi0
ガブリアスなら1枚で魔メタれる気がするw
503ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:33:09.35 ID:DBiM+mZR0
特殊名がげきりん、2〜3回連続でピンダメor範囲ダメが飛んでいくんだろ
504ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:08:22.18 ID:XU8iGB85O
いくら神が厳しい環境だからって、皆落ち着くんだwww

ウリエル使いたくてウリエル、スサノオ、おでん、背徳でやったら惨敗したんで相談したいんだが…
ウリエル、関羽、鳳凰、主光剣、守護龍
もしくは
ウリエル、スサノオ、エンジェル、ニケ、主炎レイピア、傾星
どちらが良いだろう?

アテナ、関羽、鳳凰、守護龍でやってたからか陣形ばかり考えて、スマッシュ精度はお察し…CPUで精度上げていくべきか…
505ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:41:04.61 ID:aBLok6sF0
ウリエルを入れると撃が足りなくなる罠
アイツ1枚で撃が解決すればワンチャンあるけど
今の魔種はツクヨミ型以外は闇盛りだからね
506ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:55:13.71 ID:z4S0UCaF0
ウリエルの特殊と絵柄かっこいいよな…
507ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:59:55.18 ID:EVCeM+ShO
ウリエル、有珠みたいに1枚でメタれない高コストは使い辛い

大概2枚に分けた方がいいんだよなぁ
レナスやまた、クジャ【】アテナとかさ
508ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:50:05.74 ID:gycv+59rO
UR孫悟空
コスト30
HP450
ATK65(撃複)/DEF60
FS/Tサーチ、パワーSS/単スマ

自身に掛かっている特殊効果を消去して自身のATK(+80)と移動速度(実質5.5速)が上昇する
ただし攻撃範囲に味方がいる場合は味方も攻撃を受ける



魔種メタれそうなカードを妄想してみた
509ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:55:22.45 ID:jkbnH70L0
ねーよ
510ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:17:47.07 ID:c/zKqMB80
>>503
ウリエルが似たような技だな。
もう少し特殊の範囲が使いやすければいけそうなんだがなぁ・・・
511ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 05:00:53.68 ID:I/BYVP5+O
>>505
ツクヨミ、リッチ、カイネ、7号なんて糞みたいなデッキにマッチしてハゲあがったわ
512ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 05:27:55.73 ID:J61NnDnwO
ウリエルは雲散が効いてしまうのがなんともw
今後の修正次第では化けるかもね
溜まりと範囲よくなれば最悪壊れレベルまである
513ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 08:56:14.04 ID:CUGf1hMuO
>>500
すいません。>>496ですが、勘違いでしたか。
514ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 11:07:59.87 ID:ksO+Gf5R0
愛染明王が拡散じゃなくて複数だったら使ったんだがな・・・
515ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 12:40:15.03 ID:lMITTQB70
アルゴス「結局使わないくせに」
516ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 13:02:48.85 ID:GLfDe/yj0
愛染って複数だと余計だめじゃね
単数なら完璧だったかな
517ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 14:00:14.76 ID:SrYXirQbO
アルゴスはオケアノスと比べると涙が溢れるね。
つか現状、神族って他種の劣化でしか無いという悲しさ。
今の神で他種族に上位互換がいないのって本当に限られてるよな。
ポポイ、ルナ、やまたぐらいか?
518ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 15:41:21.48 ID:DifVVKPEO
アルゴスは封印でATK150まで上がるロマン溢れるカード
4速封印やシーリングで割とお手軽に強化出来る利点もあるんだがな
オケアノスは相方必須、育成要素、HP減少で効果が低くなるとかデメリットもある
お手軽強化と面倒くさい強化を比べるのはナンセンスだろ
【】一条とディーナシーを比べるようなもんだ
519ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:16:57.34 ID:h7WaVLG40
施設封印は別にお手軽じゃないような
520ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:35:21.70 ID:hPoM79Xi0
>>507
1枚でメタれる高コスとなると関羽くらいかね。
海スレでも関羽はきついって意見はよく見るし。

>>518
お手軽強化…オケアノス 面倒くさい強化…アルゴス
確かに比べるのはナンセンスだな。施設封印とかFS貧相な神族じゃ辛いし。
アルゴスは本人がそこまで戦闘面に強くないのに特殊の対象は本人+一人というのと、
何よりノースキルなのが痛いなぁ。せめてゲートくらいは持ってきてくれれば…
521ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:01:59.25 ID:vpKwX4Bk0
>>520
アルゴス「re2以前はあったぞゲート。しかもWゲート。そしてSSに単スマ付きで。」





ウリエル「何故だ!!何故、URの私より、SRの蒼崎青子と久遠寺有珠の方が値段が高いのだ!?」
522ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:25:08.99 ID:ycGzdFb+O
オケアノスとアルゴスを比較するのはさすがに…
523ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:26:54.47 ID:zMuUlyoTO
なんで神のURは毎度毎度、産廃なんだよ…
てかなんで高コストばかりなの?w
10〜15コスのUR出せや!
フォールンや義経みたいな低コストで優秀なやつが神にも欲しい
524ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:45:12.17 ID:gycv+59rO
□e「人獣魔種優遇の環境ですからwてか神族は昔から散々悪さしてた癖に強くしろとか生意気なんだよksg」
525ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:02:05.47 ID:I/BYVP5+O
オケアナスはシールドもついてるしなぁ
アルゴスもせめてゲート、欲を言えばサーチだけでもついてればよかったんだが

使ってるけど
526ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:43:16.23 ID:zucD2jkQO
>>523
ウラヌスはどう考えても強かったろ。ゲームバランス崩す程でもないのになんで修正されたのか理解できない。パズルデッキで使われて脳筋どもが騒いだんだろうか?
527ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:45:11.74 ID:ok4W1OeG0
>>514
愛染使ってるが、弾く特殊と複攻の組み合わせは微妙じゃないかと

>>516
確かに単攻はかみ合ってる気がするけど、ヴィシュヌと使える拡散も悪くないよ!
528ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:06:04.59 ID:C0WCXAhn0
>>525
前のverでワグナス、アルゴス、スレイプニール、アフロ、パワーズ、麒麟のデッキ使ってたけど
アフロいてもスキル不足だと感じてたな、でもスレイプニール変えると人獣勝てないし、パワーズは抜きたくない
と言うジレンマがががががが
529ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:20:19.59 ID:xnFpPeEE0
神族FS少なすぎるんだよな
優秀なカードが多いからなんとか勝ててるけど
俺のデッキなんて仁王吽のWシールドリペアしかFS入っていと言う寂しさ
530ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:25:18.90 ID:ena5kdA00
FSだけじゃなくてSSも少ないぜ!
・・・(´・ω・`)
531ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:38:54.13 ID:BsaiyjWd0
足の速さで何とかしてねって種族なので
532ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:43:51.53 ID:RPY7DlNg0
FSに関しては割と充実してるとは思うがな
ただ持ってる奴と持ってない奴の差がデカすぎる
533ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:44:14.01 ID:ey83xRye0
3速以下は比べるまでも無く神は厳しいけど
今回に関しては4速面子は他種の方がFS多いんじゃない?

ヒノカグヅチ:Wゲート
ギニョール:Wサーチ
ベルフェゴール:Wサーチ
カイネ:Wサーチ、ゲート、パワー
【】ガイア:サーチ
不死だって夜刀神:Wサーチ、7号:Wサーチ

しかもなんだかんだで結構いい特殊持ちだぜ?
神にいたらみんな使うレベルだろ
534ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:07:51.13 ID:axtEfm4Q0
青子にパワーズって使えるの?
誰か教えてくだせぇ
535ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:11:23.92 ID:4nIpbxEgO
使えません
536ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:13:32.40 ID:zMuUlyoTO
>>534
レベルは上がらないけどゲージだけは増える。
自身の死滅以外はレベルの蓄積はリセットされない。
537ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:17:21.42 ID:axtEfm4Q0
>>535-536
リセットされないって消えないだけじゃなくて増えもしないのか・・・
まぁたしかに上げれたら強すぎる気もするしな
ありがとう
538ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:24:36.34 ID:SrYXirQbO
SSのWが欲しい……
WレジストとかWリジェネとか…
でないと他種と差が開くだけなんだよな………
539ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:43:59.79 ID:vpKwX4Bk0
ゲブ「リジェネとレジストという、2つのSSを備わった私に隙はない。私を使うべき、そうすべき」
540ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:53:00.09 ID:sa2fqvXh0
カルキとか、通常ATKUP(盾封印時無敵)に変更されたら少しは使われるかね
541ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:54:44.67 ID:J61NnDnwO
低コストに優秀なSS持ちは確かにほしい
FSが犠牲になるが、ゲートサーチ足りてるしなw
つぎのバージョンアップなんて相当先だし、嘆いてもしょうがない
542ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:21:26.58 ID:ZzW1CBxS0
神の4速が利点とかいつの時代だよわろすww
どこの種族も4速いっぱいいるじゃんww

ぶわっ(´;ω;`)
543ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:27:52.23 ID:4IHs/ewS0
ほとんどゲート持ちってのは・・・?
544ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:28:47.22 ID:l/NbiBK00
最強なのだ!!!!!!!!!!!!!!!
545ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:31:08.71 ID:ENWV6Zsp0
ああ、不死ですらLoV2以降のカードで韋駄天組めるようになっちまったもんなぁ…
546ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:40:03.80 ID:XfQ8puztO
神族は京という使い勝手のいい4速リペアがいるのだけは、他種族には無い数少ない利点だと思う。
海にも4速リペアいた気がするけど、気のせいったら気のせい。
547ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:53:13.55 ID:4YUl2pJL0
かつて流行ったアフロアルカナならぬエリスアフロができたぜ。まほろ称号も狙える
し簡単でお勧めだ。操作も簡単だし、これは神の時代が来るな〜。

デッキは、有珠、青子、エリス、イシュタル、セルケト、ニケorエイル USはサクリとリタゲ
降魔は好みでどうぞ。主も別に何でもいいが、撃主にしてる。

やり方は簡単。開幕イシュタル、青子、有珠で出てできるだけ引きつけてイシュタル
かけてから戻ってアルカナ出して前進、中央割って右か左に行く。敵が来たらエリス
を叩く。二つ割ればもう勝ち確定。最初のイシュタルかけさえ成功したらまず勝てる。

昔流行ったアフロアルカナだが、知らない人多いんだなあ。イシュタル舐めてるせい
かよく引っかかってカウンターが入るから困る。
548ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:06:56.62 ID:X6OgdaB+0
250 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 01:16:19.78 ID:7CGQbxTw0
全国の元アフロ(号令)使いのみなさん、かつて一時代を築いたアフロデッキが
復活したよ。まほろ称号も狙えて強いデッキに仕上がったから披露するよ。

つ 青子、有珠、SRエリス、Rイシュタル、Rアフロ、セルケト 雷主 降魔廃滅

これならサーチ封印しなくてもイシュタルで撤退が遅れるから4速を生かして
即帰還でセルケト入れてもよし、エリスでアルカナダッシュも可能、素の戦闘も
ピンダメ二つと無敵完備だから強い。人魔の号令ごり押しには廃滅リセットで対応。
1時代アフロで馴らした元神使いもこれで復帰できるね。一緒に神の復権を目指そう。
549ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:08:18.89 ID:Gm6H373jO
称号狙いのサブカ乙

低称号で無双したって偉くも何ともねぇよ
550ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:12:00.17 ID:iT705CpO0
サブカ野郎か脳内覇王だな
そんな糞ムーブに引っかかるアホはいない
551ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:19:49.50 ID:tjDY4LKpO
スルーで頼みますよ
552ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:20:56.50 ID:laUwxFjr0
エリス溜まり遅過ぎるけど2回目で撃てんの?
553ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:21:35.64 ID:P8nP7U8v0
ワロタw
アスラとアルカナは相性いいけどね、LoV1の掌握のいたころからそのことは証明されてる
イシュタルはHP回復されちゃうからなんとも

エリスでアルカナダッシュとか・・・www
554ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:32:08.52 ID:IU7YuTeL0
通算4位と9位のまほよデッキわかる人教えてplz
555ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:11:25.97 ID:4dz75z70O
関羽、まほよ、ニケ、アフロ、撃ピア、黄龍でやってるけど
人獣戦も拾えるようにニケをやまたにして主は炎にすべきか悩み中。
撃10コストならヘラクレスもありかもしれんが
556ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:40:28.92 ID:bhodaP8VO
神族にしか無いもの
レナス>リセット付きピンダメ
アフロ、ニケ>4速10コスピンダメ(アサシンは3速、鮫は2速)
ポポイ>4速ステルス号令(そもそもステルス系特殊は不死の2名とポポイしかいない)
京>4速でリペアともう一つのFS持ち(アテナも亀もリペアしかない)
アスラ、イシュタル>ゲートの時間に絡む特殊



他にはなんかあったか?
557ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:47:04.17 ID:XA8kWQXH0
連環地形とダメ地形はたぶんこれからもオンリーワン
あとは4速回復持ち
558ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:10:16.08 ID:a6uMPuAQ0
>>557
連環+弱体 魔種ツクヨミ
ダメ地形 人獣プーシャン
559ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:12:35.48 ID:XA8kWQXH0
あ、プーさん人獣だったっけ
ツクヨミは弱体のイメージしかなかったわ

地形で思い出したがレビテトはオンリーだっけか
560ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:14:59.40 ID:o4wALyqV0
プーさんは神族だろ
561ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:51:25.91 ID:EblzGb860
>>556
パワーズとかプロメテウスとか
4速でシールド封印は降魔で出てきちゃったな
562ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:50:04.71 ID:tjDY4LKpO
不死の種族ランクの上位が闇ばっかだな
563ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:46:24.39 ID:2Hy1Vc/J0
>>539
プロメテウス「おっと、単スマ散スマ持ちの私に敵うとでも?」
564ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:02:38.54 ID:3qVg6QIP0
>>539 >>563
カルキ「ゲブは特殊技の性能で全国じゃ絶対に見ないし、プロメテウスは罠デッキ以外機能しない
    私こそが、2つのSS持ちで最強なのだ!」
565ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:08:52.58 ID:bhodaP8VO
>>562
グレハ、7号、リッチ、キュベか

ワグナス「やはりここは対不死最強の私が」
スサノオ「おっと、それなら神族単スマ最強の俺が」
有珠「あなた方の出番はありませんよ?^^」
ワグ、スサ「(´・ω・`)(´・ω・`)」

クジャ「僕は・・・(対不死ですら)用済みだと・・・!?orz」
566ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:23:01.07 ID:/H+wQab00
クジャが用済みとかねーわ
567ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:51:20.90 ID:stE8gcmu0
不死の闇は本当に優秀だよなー

不死辛いけど撃と炎積まないと勝てないし
光積んだところでリッチとかがガード持っててよろしくないんだよな
こっちにも光15コスガード持ちで対抗できるようなカードが欲しくなる
568ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:42:37.03 ID:MFRWvBeJ0
クジャに死滅のセリフ言わせたくなくて必死で逃がしてしまう
原作思い出すんだよー
569ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 13:08:54.04 ID:4dz75z70O
俺はまほ夜デッキ終わったら、久遠寺をクジャと【】アテナに分けるわ。
それぐらい久遠寺は微妙。
570ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:41:28.30 ID:jkBcJhkJO
ウリエルってどうなの?さっき引いたんだが
571ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:05:21.71 ID:3b5GnCjQO
久遠寺は強いよ!不死相手なら無双出来るし不死以外が相手でもルナや蒼天使えば無双出来るよ!
ん?久遠寺じゃなくてもできる?
それは言わないお約束(*^o^*)
572ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:21:58.48 ID:bhodaP8VO
だが称号狙いでもこれだけ使われてるのを見ると普通に強い気がするんだが
573ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:25:54.32 ID:wpOJuUIH0
URウリエル ダメージ入ったかどうか目を疑うレベル
SR蒼崎青子 低コス撃ピンダメは有用。パワー持ちが複数に噛み合い使いやすい
SR久遠寺有珠 コストの重さに対し2カウント無敵と費用対効果が見込めず、称号専用カード化
SRエリス 15 味方の施設が封印から復活しないバグが厳しすぎる。上旬に直る筈が中旬突入。
Rプーシャン 毒地帯はまだまだ主戦力とするには厳しい。活かすには速度低下などがほぼ必須。
R【旋】風神 上昇値が封印一つもしてないアルゴスと同じ。ATKも低く魔種メタとしてはやまた以下
R【轟】雷神 雷単数はもういらないだろうと。特殊も風雷コンビ組んでも微妙。弱点消失から闇無効に変える為だけに風神と組む意味はない
R【嚮導】ワルキューレ レベル3位から目を見張る威力になる。15コスで回転も早くポポイと組むと悶絶ものだが雷過多が痛い
UCアトラス 何で炎で出てくれ無かったかと悔やまれる。2速Wシールド撃複数を2枚目追加するなら他にもっと必要なとこがあるだろう
UCエンジェル 神で居残りの必要な特殊と同じ属性で登場。回復が強すぎるとヤバいのは分かるがもう少しシナジー考えろと
UCフェニックス 破格の回復量で乙気味の神複数を支える。Wサーチもありがたい
Cヴィーザル 拡散デッキは強引に間合いを詰められる事が多いんで助かる、がとにかく脆い
Cメルカバー 降魔への効果がもう少し高ければ特化型として使えるんだろうが、現状タダの劣化イシス
Cニケ リーチの短さ込みでも10コスピンダメはやはり使いやすい
574ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:30:42.75 ID:Xhx6NgjbO
海だけを見るなら【】わるきゅーニケでいける。ただ他種族が
575ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:32:53.64 ID:MapWy//80
がっかりURといえば、誰か今verになってからケツアルさん試した人おらん?
576ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:04:48.76 ID:AofW6SPmO
ケツアゴさん
まだ使うのは難しいよ
威力は高くて便利なんだが、同ラインじゃないいけなくてしかも誘導弾が見えるという
あの糞仕様をどうにかしないと使えない

結論
25コス炎拡散ならワルキューを使う
577ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:26:57.33 ID:igYnSQsNO
ケツアゴさん7号みたいな範囲ダメにならんかな…
578ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:27:04.00 ID:tjDY4LKpO
>>572
まほよの話?
半分くらいまできたけど結構辛いぞ
補正なしで有珠=青子=アフロ=DEF40だからな
油断するとすぐ落ちちゃう
いい装備引いて50になったから少しはマシになったけど
579ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:15:24.79 ID:Cyk16pH8O
久遠寺よりクジャ+(【】アテナorブリジット)の方がはるかに有能な件
580ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:35:02.87 ID:IPX69ovD0
まぁ、そこそこ使えそうでいーでないの。ウチにはエリスちゃんばかりきよる
581ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:03:47.17 ID:3b5GnCjQO
初日に青子、【】悪Q、フェニックスを引いた俺は勝ち組。
でも今はフェニックスしか手元に無いんだ‥‥不思議だね(^_^;)
582ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:07:19.91 ID:jkBcJhkJO
ウリエル4000円で売れたわ
583ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:28:25.71 ID:BYVKkHtt0
なんのために【】風雷神を出したのか知りたい
神担当は何を考えているのか
584ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:29:37.06 ID:a9XfowB10
何か問題があるのか
585ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:30:44.58 ID:szQ7DbmdO
まほよポポイルナ使ってるけど明らかにキツイなって感じるのは戦闘型不死くらいかなぁ
というか他にまほよ使ってる人ってどんなデッキ使ってる?あとキツイ種族ってどこよ?
586ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:32:32.15 ID:Gm6H373jO
無敵って生存率が上がるだけで火力にならないからな
久遠寺を有用に使うならルナ必須だけどデッキ圧迫するし
最近増えたレナスニケ型だとますます久遠寺がいらない子になる
587ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:50:54.97 ID:XJuF4doh0
久遠寺を空魚と大気に分ければ、無敵2体の壁が出来る上に
すぐ特殊が溜まる、回転速い、死んでもさほど痛手がない
ルナと組ませればたった35コスでAパーティーとしては出来すぎの耐久性と火力があり
Bパーティに55も使える

なんで久遠寺25コスもあるんだよ…
588ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:55:47.35 ID:Xhx6NgjbO
エリスに調整入ったら関羽、エリス、青子、やまた、ルナ、博愛orブリ、漂白、主炎

てのをやろうと思ってるのだがエリスのためだけにパワーズを入れるのってありかな?

やまた→パワーズで
589ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:08:01.10 ID:EwpKiNlVO
>>588同じデッキ考えてたわ。
開幕濁して2ndでパワーズかけても溜まらなかったはずだから、俺はやまたでやろうと思っている。間違ってたらスマン
590ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:27:49.82 ID:kHzmdplr0
ヴィーザルすげー強いと思う
DEF35UPでサーチ取ってれば全体弱点消失
エルフ()【】雷神()ってレベル
591ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:53:52.38 ID:Gm6H373jO
ヴィーザルは前Verのユミルゲブ並みに大量排出されるから見るたびイラッとする

またお前か!
592ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:18:24.22 ID:y0nck60FO
>>585
有珠、ポポイ、アルゴス、青子、ニケ、降魔ツバーン、主炎

頂上だとアルゴスがレナスだったけど有珠がここで言われてるように強化いれないと空気になるからアルゴス入れた。
全員脆い5枚だからルナは入らんかった
593ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:23:38.41 ID:xIQk3wxf0
>>587
久遠寺溜り早いし対象外が何より強い
フィールドスキルもあるし
不死メタとしては十分じゃないか

さすがに文句言い過ぎ
594ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:34:35.42 ID:uI+kpvQX0
エリスは溜まりが遅過ぎてプリンとタイミングが噛み合わないから以外とむずい
プリンの連環を他でも活かすデッキじゃないと腐りがち
595ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:38:41.06 ID:ARiIV7Lv0
ヴィーザルは拡散がネックだが
たまに拡散神4で見るな
596ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:26:47.84 ID:1PWMgV81O
15帯は相変わらずクジャ安定?
今の環境がわからん
597ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:31:58.33 ID:QNqiDmht0
>>596
クジャも強いけど今一番安定した15コスは青子
威力が鬼のように高いのに加えて溜まりまで早い
598ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:55:00.75 ID:1PWMgV81O
>>597
thx。引いたら試してみるか…
勢力は相変わらず人獣魔種多めなのかね?
599ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:59:29.92 ID:PEmUXDWs0
今だったら他でスキルあるならイシスも割と行ける。
イシスプリンの誤魔化し&弱点使い魔or降魔殺し性能は異常。
ルナとか覆滅あたり追加すればエクセも見えるし。
600ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:29:19.25 ID:+5jROiPxO
15コストで回転率も高い特殊技無敵+属性無敵
高威力なピンダメを持つ生き残り安い25コス4速
なんでアリスと青子は特殊技交換したん?
601ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:44:42.39 ID:+Ef10LAc0
エリスはバグさえ直れば出来る子なんや…
超絶号令のことを俺が勝手に解釈してみた。

1試合で2回しか特殊叩けないって考えないといけない
一回目は3rdで叩ける。シールドを犠牲に中央決戦できるなら2ndでもいける
リザレクUで特殊ゲージ増やせば実戦で3回叩けるのは確認した
降魔はミカエルなら背徳1択。エリスなら守護龍か麒麟かツバーン
いまの環境での使い方は、大きく分けて3つかな
・超絶号令の溜まる3rdでアルカナと一緒に発進
わかりやすい強さだけど、早いうちに相手を殲滅できないとリターンがとれないので叩くタイミングが重要。
ミカエルなら必ず1枚は複数攻撃が必要
・アディションを使って無理矢理突破。
シールドを取られていると意味がないのでリペアである京が必要。
最低でも相手の弱点使いを落とす必要がある。できたらエクセほしい
・ただの五分要員。
関羽5枚のように、赤ボタン3〜4連打で突破した後に叩ける赤ボタンがなくて結局突破されてしまう辛さを解消すべく、
エリスを入れておいて、突破したら上から被さって五分るって作戦。
これなら突破したときに割れた石のアドバンテージを守れる

俺はアディションで無理矢理突破戦法でやってる。6枚型の人獣と海種がすごくきついw
神族は突破しにくい種族だけど、五分とるだけなら簡単だし
そこをエリスがカバーできるとおもうんだ、だから早くバグ直れ
602ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:47:11.45 ID:R30Weo1a0
妙に見にくい長文になってしまったな、すまぬ
603ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 05:00:15.91 ID:oSWpflOx0
よくわからんが参考にする
サンクス
604ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 19:44:08.59 ID:Szr65MB80
要するに
なるほどわからん
605ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 19:57:49.95 ID:7wvHid5n0
>>601の言うことを要約すると
エリスとミカエルには
1アルカナ突破
2アディションで無理やり居残る
3大幅な上昇値を生かしてのピンダメデッキのクッション要因
の使い方があるってことだな

2の京云々はエクセ取ったor相手が帰還して反対側から出られた場合
シールド取られてたら旨みが無いってことだろ多分

個人的には3番目の使い方が一番実用的に見えるけどなあ
606605:2012/02/11(土) 20:16:00.38 ID:7wvHid5n0
連レス悪いが
更に2のアディションについては
エリスとミカエル二人を入れたデッキてことだろ
で京を入れてるようだからデッキは
京、ミカエル、エリス
アフロ、エルフ、ニケ
の主撃降魔キリンor中村だと思う
607ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:24:43.92 ID:by/kcRVsO
別に両方積む必要なくね?
理論的には1回突破して守りきれば勝てるわけだし
あと2番目と3番目は併用可だと思う
608ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:31:08.31 ID:7wvHid5n0
>>607
アディ使ってんだったら、一体分呼ぶ効果もったいないから
おそらくダブル超絶だろうなーって妄想で書いたんだすまん
609ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:22:00.46 ID:m5cpxHKQ0
二匹犠牲にしてアディションで呼ぶのか
相手の降魔くってエクセくらいしないとリターンがつれー
610ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:42:16.77 ID:sYblM5Xw0
エリスアルカナ使ってるけどホワイトラビットで絶望した
白兎いるのにアルカナだしたのが悪かったんだけどアルカナぐらい残してくれないかなぁ・・・
611ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:07:23.05 ID:UJJSuHnr0
アルカナだけは無効化できないようにするべきだよな
612ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:58:12.59 ID:CYUmVnXBO
白兎は範囲もフィールド全面とトチ狂ってるしね。10コスのくせに。
不死スレでもどう考えてもおかしいだろとよく言われてるし。使用率高くないのが救い。

しかし不死のジョーカーを見るとマラシンハのショボさが際立つな。
FSゲートだけでもいいから4速にエラッタされないかな。
613ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 00:04:27.51 ID:9yluf5Y+0
白兎は人獣単に入れると同種に鬼のようにつらいから人気ない
混種専用といっても過言ではないね
こんなカードがいる環境でアルカナ入りを使うのが間違い
機甲のようなムーブができるデッキならいいけど、ガルム等のアルカナ運送にはきつすぎるよな

ジョーカーの短所は2速10コストってところ。すぐ倒せる
あとライバルが7号
7号が修正されてもジョーカーが使われることはあまりなさそうだね
614ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 01:41:39.50 ID:V8NGBjYp0
URウリエルひいたのですが、お勧めのデッキないですか?
615ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:11:47.16 ID:tSMfeROI0
>>614
ウリエルポポイでサイレントテロコンビを作る
→ポポイだけだと海種厳しいからニケも入れる
→残り30コストで光と炎のどっちかを積む
→主武器を決めて、降魔を蒼天か傾星にする
できあがり
616ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:18:01.06 ID:q1zmv4dt0
半蔵とか相性いいんじゃないか、特殊のダメipに加えてSSもリジェネ単スマで
617ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 02:26:40.04 ID:q1zmv4dt0
ip→up
618ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:10:53.40 ID:l7HWVbIp0
最後にウリエルをはずして主撃
619ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 11:52:42.82 ID:CseO+35E0
半蔵入れる位ならダメ計もう一つ純粋に増やした方がダメージ増えるな
620ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 13:02:32.11 ID:0Ge0T+nSO
実際下手に大型撃使い魔入れるなら主人公撃にするか小型使い魔二匹に分ける方がよっぽどメタになるんだよね
ウリエルは属性が撃以外で無属性固定ダメ×3だったらもっと使われてた
強すぎるかそれだと(´・ω・`)
621ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:41:53.56 ID:j5VBbsA50
ダメ計は回転が命だから高コスに持たせてもあまり旨味がないんだよね
関羽やケフカみたいに少ない人数なら大ダメージ、全体にかければ弱体みたいな
汎用性と強さがあれば多少の重さには目を潰れるんだけど
神族担当は高コスの作り方が下手
622ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 15:55:43.46 ID:H6yVHmJT0
ウリエルさん
固定60とかだったら強かったんじゃない。
竜吉と同じ3回ダメで180出し問題はないような気がするか。
いちを範囲だから50もありか
623ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 16:17:14.72 ID:dDOmQS8L0
妄想してもしょうがないよ

とりあえず結論
現状、ウリエルは愛のある人向け。スペック要員。
30コスト単数を使いたければ素直にオーディンやケフカを使った方が汎用性も高く強い
頂上に出てたf○n114氏の使う、スサノオガブリエル【】悪Qセルケト+αってデッキは玄人向けだけど
戦闘さえ上手ければかなり強いかと思った。
だが相手にオセロメーがいると終わる気がするw
624ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 18:31:11.16 ID:rgiaysBX0
ウリエルって一発なんダメですか?
625ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:17:19.21 ID:CgaZdV8J0
ダメダメです
626ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:17:12.56 ID:nl/dpXKS0
そよ風

なんて言ったらそよ風に失礼なダメ
627ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:28:06.02 ID:rgiaysBX0
そんなに低いんですか?
628ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:59:14.23 ID:QNiTIJXu0
ちょっと風邪気味かなってぐらいのダメ
629ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 22:54:00.98 ID:nyBAKluL0
開幕を濁してイシュタルで相手より先に出て、【】ブリ、プリンの連環の後にプーさん
石を割りつつ相手が削れるさまを見守るネタデッキ

プーシャンの特殊範囲がミニマップ上と実際のマップ上じゃ大きさが違うような気がするのは気のせい?
あれのせいで上手く設置できない時があるから困る

630ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:02:17.94 ID:lHPBT2bm0
>>622
あの変態条件の竜吉と同じダメってのはさすがに無い
631ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:11:27.57 ID:DJy1ogsnO
竜吉は特殊技使わない限り爆発しないっていうアホ仕様だからな
ぶっ放してもリターンがあるなら起爆してもかまわんし
選択肢を選べる時点で楽
632ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:47:12.86 ID:G9WJYoxh0
つっても40〜50位だろ、やっぱり少な過ぎるよ
30コスが特殊技つかって青子の通常攻撃一回と同じダメってあんまり過ぎる
そもそもあの技カスダメだから「1発目で殺せたから2、3発目をとっておこう」なんてケースがほぼないし
3連打するしか使い道ないんだよな
633ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:53:18.62 ID:/V1OCz7/O
ウリエルといいミカエルといいガブリエルといい、
なんで四大天使はこうも残念な連中ばかりなんだろうか…
634ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:56:47.12 ID:Elc2HjIm0
ラファエルに期待
635ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:31:54.22 ID:nsVzq9JJO
ルシフェルが微妙なのもそういうことだったのか。
636ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:32:46.84 ID:cEuMnZ60O
エリス引いたから、エリス、ポポイ、ケフカ、ドゥルガー、グリンブルスティでやってるんだけど…。
今一勝てん。何かアドバイス貰えないかね?
637ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:39:54.09 ID:ni/cUeen0
ウリエル ミカエル ガブリエル ラファエルで称号出たら取りに行くか迷うな。

撃55が確定してるけど。
638ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:48:24.89 ID:yl9giM8EO
>>636
アドバイスをしようにも
称号帯も分からんし、なにに負けてるのかも分からんからなんとも言えないぞ
どこがジリ貧に感じるかも分かるなら書けばアドバイスできると思う
639ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:03:46.88 ID:kdUp/i6U0
無印風雷にカリョウビンガを組ませて
プロメテウスでボマーやってるがこれがなかなかに面白い

みんな4速罠の威力を舐めてて無警戒なのか意外と踏んでくれる
まぁ3枚罠同時起爆で相手が全員生き残ることもあるんだがな・・・

3速シールドで炎罠か光罠出ないもんかねー
カリョウビンガも優秀なんだが、不死闇が優秀すぎて2速拡散が足引っ張ることも多い
特殊技ゲージ減少なのに、当てた直後に相手が特殊撃ってくるバグも修正されないしさ・・・

何で【】村正スペックの罠使い魔を神族に出さなかったし・・・
640ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:37:25.35 ID:pdeI6YCD0
そよ風すぎるからと下手に強化したら魔種が死ぬからウリエルが強くなることはないんだろうなぁ。アリスも同じ理由でなさそう
641ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 03:43:57.59 ID:t/zuTAwe0
>>636
関羽玄武有珠あたりの高コス複攻を軸に組んだ方がいいと思うよ
玄武 エリス メルカバー アフロ ニケ セルケト 主光 ナタク アディ/サクリUとか
エリス溜まったら玄武エリスセルケトで出撃して自アルカナと相手アルカナの中間くらいに罠置いて
罠当てるまで粘ってからサクリか降魔召喚で突破みたいな
642ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 04:13:37.75 ID:0cx13PzA0
>>637
しかし既に四大天使という称号が存在するという罠
643ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 09:40:11.99 ID:EokW5vXm0
ウリエルは某聖人漫画からのゲストだったらきっと強かっただろうに。
四大天使の中で一番居場所無いじゃまいか。
644ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:24:52.44 ID:GVCSd/egO
ウリエル>30コス撃なのに魔種メタ度がアテナ未満
ミカエル>エリスの登場で完全に産廃
ガブリエル>スサノオと組ませて単スマを決めれば或いは・・・まぁそれ以前に魔種メタ度が25コスなのに全然無い方が問題
645ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:51:43.84 ID:C9kLXwxC0
ミカエルはエリス使ってるときにこれがミカエルだったらな、と思う場面が無いことも無いだけマシな気がする
646ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:51:40.00 ID:yPJnqQTIO
ミカエルとエリスを同時に出したらどうなるの?
647ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:52:47.75 ID:t5EFOVnw0
>>646
旧アフロディーテが寄って来る
648ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:38:52.97 ID:yPJnqQTIO
>>636
よく分からんけど、エリスとアルカナ持ちがいるなら5枚型は難しくね?

てか属性メタがたりない
ケフカはともかく、ドゥルガー、ポポイ、エリスじゃ敵弱点をメタしきれない。1つは主で補っても残り2つはどうするよ?
グリンは基本的にエリスとのコンボ要員だから含めないし
649ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:44:39.65 ID:yl9giM8EO
>>644
お前ミカエルやエリス使ったことないだろ
ミカエルは産廃ではない、効果時間と単数ということもあって棲み分けがされている
エリスバグが直れば産廃直前まで追い込まれるだろうが…w
超絶号令で産廃なのはアレスだな、使えばわかる現環境のアレスの弱さ
650ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:17:06.42 ID:2E4W03XF0
>>649
自身も複数で殲滅力の高いアレスが産廃とな?
確かに4速のミカエルには譲る所もあるが、専用編成を組めばかなり活躍出来るんだぜ。
…まぁ4速で複数のエリスに比べるとな。エリス使ったこと無いからデメリットがどれくらい響くのかは分からんが。
651ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:24:09.27 ID:C9kLXwxC0
エリスのデメリットって言っても自身が死ぬ事が一番大きくて他は戦ってる最中はサーチ潰れてるぐらいか
効果時間中に半壊して帰還するときにゲート閉じてるのは確かにキツイが何のために防御上がってるんだっていう
それでも正しく使えば結構強いって程度で劇的な強さがあることも無い感じだけど
652ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:31:39.94 ID:G+Fq5+CY0
>>623
動画のUrl教えてもらっていいですか?
653ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:41:07.47 ID:pumgh+XZ0
皆弱い弱い言うけどそんなにウリエル弱いか?
DEFダウンの特殊と重ねれば全種族に安定したダメージ与えられるんだが

王帯…って言っても天珠18個だけど6割以上出せてるし弱いとは思えない
それとも皆覇王で使って弱いと言っているのか
654ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:46:42.32 ID:C9kLXwxC0
そりゃ号令重ねがけしたら誰でもアタッカーになるって言ってるようなもんじゃ…
神使ってウリエル使ってその辺で6割なら素直に腕の問題だと思うんだが
他のデッキから変更してっていうならまだ説得力あるけど
655ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:55:37.26 ID:lBSqrvYs0
王で勝率6割でウリエル使いこなしてる俺カッケーさんですか?
あ、マイナーな俺アピールさんですか、春休みだもんなぁ。
特殊を重ねれば強い()
んなもん当たり前だろ頭大丈夫です?
656ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:03:48.63 ID:i4x9ea2k0
たたかれすぎわろた
657ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:09:51.95 ID:5oyuCxuQ0
ここは頓珍漢なこというとすごい勢いで叩かれるよなw

だがよく考えると防御低下と3発攻撃って相性いいんじゃね?計算式的に
ドラクエでルカニしたら攻撃力高い武器よりはやぶさの剣のが強いみたいな

適当だが
658ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:16:08.77 ID:uEu2kBNz0
神族の防御低下持ち使い魔はほとんど低コスですぐ死ぬしFスキルないから使いにくい
義経、サキュバス、キュベレーとかみたいに使い易ければいいけど特殊撃つだけの存在ってのがな
変な特殊持ちや高コスにレア枠取られてるから汎用性のある使い魔少ない
659ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:24:54.75 ID:uV4iDtlyO
やっと俺の元に有珠がきたんだけど
スレ読む限り青子とセットで称号取るために使うかんじで

メインに置くには微妙な感じなのかな?
【】風雷のどっちかと組ませてみようかと思ってるんだけど
660ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:45:11.05 ID:i20fge6Q0
有栖にルナ掛けて突っ込んでくるのと当たったことあるけどめんどくさかったよ
661ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:46:31.26 ID:mJvdYT+O0
>>659
25コスト複数攻撃をメインにするならハリハラってカードを使った方が様々な種族に説得力がある
もし有珠が魔種なら戦闘するカードとしての説得力はあっただろう…
現状パンプアップがアルゴスやポポイしかいないし
有珠でもハリハラでもルナは必須じゃないかな。
生存能力なら有珠より不死鳥のほうが高い気がしないでもない。回転率いいし
662ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:59:44.73 ID:t7QI4ZM6O
ハリハラが説得力が高いのはないわw
久遠寺さんは弱くはないけどスカイフィッシュとかと比べちゃダメ絶対
ルナかけて前出しも強いけどぶっちゃけ分からん殺しに近いからあまりオススメしない
強いんだけどネ
663ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:01:34.95 ID:OMj4pLj20
有珠は弱いカードではないんだけど、神にいることが最大の不幸かとw
使いやすい低コス号令あれば、1の【】酒呑みたいに号令+無敵で暴れられたんだがな
664ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:19:43.77 ID:2iDsSuIF0
>>662
言っておくけど、戦闘の説得力じゃないからな?
ハリハラ強化されて使いやすくなったし、パズルするには最高よ

>>663
それには激しく同意するわ
665ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:38:03.71 ID:4zRShspeO
>>659
セット前提っていうか青子がほとんどのデッキに無理なく入るからね
青子やまたで魔種って捌けんのか?ぱっと見ラグナとか無理そうなんだが
666ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:01:52.49 ID:i4x9ea2k0
聞かせておくれよ!!君の鳴き声をさァ!!!!!!!!!!!!
667ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:05:20.18 ID:8gvD+obPO
対不死戦ですら用済みの奴が何をほざく
668ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:08:37.74 ID:t7QI4ZM6O
>>664
デッキが激しく知りたいからレシピとムーブを教えてくれないか?
すごい考えてみたんだけど海と人が地獄になる未来しか思い浮かばなかった(´・ω・`)
面白そうなら使ってみたいから頼む

>>665
青子とやまたでも何とかなるっちゃなる、ルナとポポイ前提だがw
青子のレベルがきっちり上げられればワンチャンあると思う、ただ開幕が地獄だからそれがな・・・
669ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:09:07.39 ID:ni/cUeen0
でもクジャは15コスにしてパワーWゲートサーチとかなり優秀だからな。

不死戦ではなかなか活躍してくれると思うが
670ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:13:17.68 ID:uV4iDtlyO
有珠は神族にいることが一番の不幸かぁ
それでも可愛いし使いたいんだよなぁ
青子はいまだに引けていないのでとりあえず有珠、ルナでいろいろ考えてみます
671ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:21:40.59 ID:XxloRR010
風雷って現状ロマンのレベルなのかな? もちろん新カードの方です
672ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:29:16.85 ID:4zRShspeO
>>668
ケルブかウラヌスでガチパズルじゃないか?
頂上で見たのはハリハラ、ウラヌス、バリオス、パワーズ、アフロ、ルナ、光主だったかな
673ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:31:23.11 ID:PJWWJLjEO
久遠寺よりもクジャ【】アテナの方が安定するっていう
サクリ要員ならイシスやブリジットを入れればいいしな
まぁ趣味で使う分にはいいんじゃないの
674ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:41:09.63 ID:CxitkC8lO
クジャが用済みとかなんの冗談です?
675ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:15:40.51 ID:Yeu9JHgkO
アトラスの評価はどうなん?
676ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:31:36.38 ID:pcbfmt1N0
>>675
HP420 DEF30と言うほぼヴィーザルと変わらない脆さで2速と言う
「追いかけて殺してください」と言わんばかりのスペック
撃複数罠3体目、撃罠で言えば4体目、発動まで耐えなければいけない罠では玄武に劣り
パワーズでレベル上げ考えると撃35コスになるから他に撃も入れにくい
特殊は悪くないんだが対魔と考えると使いにく過ぎる
677ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:56:18.46 ID:OMj4pLj20
>>671
ロマンでしょ
正直あんなのにコスト割いてどうしろっていうんだよ■e
正直まほよは神より人獣にゲストのほうが嬉しかったわ
何で公式設定でも人間辞めてないのにゴミ種族で神なんだよ
678ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:59:33.67 ID:GU7cDznvO
>>675
2速撃15コスなら仁王弟の方がまだマシレベル。
つかLV制の罠はデメリットしか無いからやめて欲しい

>>677
厨種族使いは他所にでも行ってろ
679ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:16:28.32 ID:ByJwinbC0
>>668
672のデッキでほぼあってる
俺は気分でアフロ→ニケにすることがあるかな
魔種はムーブで倒せる
きついのは韋駄天。一生追いかけてくる4速は怖い。
バリオスウラヌスパワーズで真ん中から割るパズルができるから、低称号ならわからん殺しできるとおもうけどね
俺は本家のように使いこなせてはいない。本家は知識がやばいくらいあると思う。
しかし本家って皇帝なんだな、すごいわ
680ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:37:05.26 ID:ghfK/zzvO
今日ってか昨日、カイネ7号ジョーカーとか、主闇サキュとか異様な闇盛りにばっかマッチしたんだけどなんでだろ
使用率低くて弱いって言われてる神をそこまでメタる必要なくね?
明らかに他種薄くなってたしそこまですんなよな…
681ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:09:28.97 ID:W0MJzpUAO
>>680
優秀な闇使い魔を増やした開発を恨みましょう

しかし主闇サキュは普通だろ
682ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:45:06.14 ID:pwVn7gwd0
まほよ称号狙いが多いんだからそりゃ当たる属性持つに決まってる
というかさ、不死主体ニーア称号狙いってだけだし主闇サキュなんてどこが盛ってるんだよ
683ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:52:39.64 ID:9OU6AJosO
>>677
人獣使いの脳筋は人獣スレに戻れ
人獣なんて強カード多数の厨種族ですもんね


>>680
主闇、サキュは普通
けっこう当たったりする

684ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:59:26.38 ID:MKgwgPju0
称号6のぺーぺーだがなんか無性に風雷神使いたくなったからデッキ作ってみた
やっと勝率5割程安定してきたから、診断お願いします

風神、雷神、ヴィシュヌ、アテナ、漂白、主炎杖

まだ未熟だから散スマそんなに安定しないけど、罠当てたり降魔呼んだりして特殊あてたらなんとか濁せてる。
と思ってるんだけどなんとかなってるのは称号レベル低いうちだけかな?
685ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:03:15.42 ID:q7Bu5qKZ0
拡散神4もテンプレ化されちゃってるからなぁ
686ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:49:51.69 ID:xs0uoPvG0
開幕で殲滅される絵しか見えない
687ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 05:49:40.85 ID:fK7CaiETO
人獣>義経、カイム、シーサー、ステラ
魔種>ラグナ、サキュ、モグ、カイネ
海種>フォルネウス、ニクサー
不死>7号、リッチ、グレハ

最近のマッチで見た闇はこんなとこだな
688ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 06:53:27.00 ID:KAXGtAgXO
その中だと7号がほんときついわ、マジで回転率・威力共におかしいと思うw
神以外にはそよ風だからって許されるレベルじゃねーぞ!
689ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 07:45:02.32 ID:4W/9hNL50
>>688
神以外にもそよ風じゃねーって…80-120ならともかく100-150ですよ奥さん
ま、こっちも威力と回転率が異常な青子が来たから色々言えない

エリスの施設バグはどういう状況で発生するんだろう?
つってもバグ検証出来てれば今頃もっと話題になってるか…
今の所毎回サーチがバグるだけだからなんとかなってるけど、これがゲートとかシールドだと滅茶苦茶キツいな
690ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 07:58:59.83 ID:mfVowNYNO
>>689
つまりあなたはサーチを封印するデッキを使っているわけだ
691ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:05:19.91 ID:4W/9hNL50
>>690
なるほど、それがわかればかなり使いやすくなる
デッキにアフロが居るからサーチ封印頻度が高いのよ
692ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:11:33.60 ID:mfVowNYNO
>>690
俺はハリハラエリス使いなんでよくシールドを取られます
ただ本当にまれに相手の施設封印してなくても自施設が直らない場合があって
それはなんでかよくわからん

あとお互いがエリス使ったら全施設封印されたままなのかとかも検証してない
誰か調べてくれないかなーチラッチラッ
693ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:18:38.51 ID:aVKhje7D0
>>689
新SR3枚入れたデッキでやってるけど、封印が継続される施設は完全ランダム
全解除される事も全封印のままの事もある。平均すると2〜3施設くらいかな
ゲートが全封印されてると帰りに一つ封印解除しても再出撃が辛い
解除した所からしか出れないし時間かかるし、サーチも封印されてると相手が見えないし

ついでに封印解除はエリス死亡がトリガーじゃなく時間経過みたい
(エリス効果切れる直前で降魔呼ぶ事多いんだが、降魔がパーティ取り込んでる間に解除される)
694ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:26:12.17 ID:mfVowNYNO
人によって症状違うのかな…
俺は相手の封印した施設以外は大抵直るわ
695ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 08:47:15.70 ID:4W/9hNL50
>>692
言いだしっぺの法…ゴホゴホ

>>693
平均2-3施設って、凄いな
俺は大体全解除orサーチ解除失敗かなぁ
696ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:12:40.13 ID:MkzLiouu0
>>692
たまたまだが相手がエリス使った直後にこっちもエリス使ったらこちら側だけ全施設封印されたままだったよ
糞ゲーだった
バグ治るまで二度と使わん
697ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:34:00.71 ID:ih1o47rx0
プーシャンにもバグがあるらしいぞ
698ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:59:52.40 ID:ghfK/zzvO
>>690
お互い韋駄天でシールド直らなかったんだが?
699ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 10:22:35.44 ID:fK7CaiETO
>>697
なんか条件満たしたら相手の主にダメージ地形が貼り付いたまんまとかだったか?
つまり相手主は効果切れるまで事実上の毒状態になるわけだが
その条件がよくわからん
700ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:34:25.15 ID:0jrlQREVO
+70/+70くらいの自身超絶強化で効果終了時に自身死滅とかいう使い魔出ないかなー
701ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:41:26.23 ID:fK7CaiETO
>>700
嘆き「こざかしいw」
キュベ「ばっかみたいwww」
リリス「イキましょうww」
関羽「我が怒り(ry」


単体強化の天敵は多いぜ・・・
702ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 11:54:47.22 ID:ghfK/zzvO
さらに特殊対象外になるで解決だな!
703ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:39:38.14 ID:8RHW0oce0
ここのギルドって空きありますか?
704ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 12:42:32.41 ID:uTgjtpcsO
遠まわしに有珠は役立たずって言ってるだろ
705ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:45:33.72 ID:juGPokAS0
前にも少し話題に上がってたけどさ
エリスアザゼルって結局ロマンの域を出ないわけ?
706ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 13:52:42.54 ID:q7Bu5qKZ0
ロマンの域を出ないね
707ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:10:19.31 ID:in5dtZNi0
そのターンはまず負けないけど1ターンに全力掛けて勝つゲームじゃないよねって感じ
708ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:24:48.82 ID:KSleAQI50
エリスって神以外は上昇値乙じゃなかった?
709ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:34:24.84 ID:9hfIwpuZ0
>>703
空いてますよー
710ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:43:36.45 ID:fK7CaiETO
有珠を微妙と言ってるみたいだが
神族の25コスでまともなのが京と有珠しかいないんだぜ?(´・ω・`)

他は色々残念だったり癖が強い奴等ばっかだ
711ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:55:42.74 ID:cMvYs6yz0
ワルキューレって使えないん?
俺は意外とお世話になってるんだが
712ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:58:22.92 ID:JE+LTpiK0
有珠が微妙とかないわw
神族のメンツが残念なだけで、他の種族にいたら叩かれるレベル
713ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:43:44.01 ID:H+y4moDX0
とは言っても魔と海には光で優秀なの有り余ってるし
たぶん有珠きて活用してくれるのは人獣くらいだと思うが
714ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:49:07.06 ID:lewd1FW0O
>>713
人獣も光にアリスがいるからそんなに活用しなさそう。
715ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:04:22.28 ID:myaJ2hus0
人獣はアリス カムラ ベヒモで激戦区だし
魔はフォールン リリス 海は空魚 オケ安定だから
神で良かったと思う
716ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:09:49.79 ID:H+y4moDX0
人獣なら単数と複数の違いで差別化してくれるかなあと思ったんですけどね
やっぱ人は単攻が強いかな
717ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:15:28.01 ID:JzzwI9fb0
空魚にピンダメやリャンダメあたると無駄になるし(有珠はマーカー自体つかないから後ろに筒抜け)
10コスで落ちても痛くないし、回転早いし、美味しいトコばかり

有珠差し出すからスカイフィッシュくれよ、本当に叩かれるレベルならさ
718ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:15:54.78 ID:myaJ2hus0
今は単数をアリスで複数にした方が強いからね
それか拡散
719ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:23:10.47 ID:YkNWlDx70
ドンキもいる事だし
もしいれば使われると思うけど

問題は争う相手の名前も光のアリスでややこしい
ノエルより酷い
720ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:26:35.18 ID:beVRxRcL0
久遠寺さんと呼べばいいよ
721ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:31:45.84 ID:bz0uFR1+0
技名で呼べばいい

ディルドの方
722ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:33:13.94 ID:qjf8hjTr0
ディドルやディルドちゃう
723ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:25:49.90 ID:3LV6Kn/d0
まどっちみたいに「魔」法つかいの夜の「ありす」でまりすでいんじゃね
724ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:31:13.47 ID:khnD13v00
なんでタイトルと合わせるんだ
くおんじとありすでクリs・・・

いやなんでもないわ
725ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:47:23.66 ID:H+y4moDX0
まどっちとほむほむの呼称を聞いたときは素で引いたわ
726ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 21:58:39.80 ID:vulze1wM0
まどっちはなるほどと思えたがほむほむは…素直にホムンでいいじゃん
でも、まどっちも初めて聞いたときなんの略称か全く分からんくてしばらく考えたが

有珠は表記の上では見分け付くんだけどね、カード名言うとき下の名前で読んじゃう癖あるから確かに紛らわしい
でも一発で変換してくれないよな、わざわざ覚えさせるほどのことでもない気がするし
727ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:12:38.82 ID:x2LpDVcn0
じおんくでいいんじゃない
728ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:14:53.46 ID:llfiIo6GO
ありしゅって発音すればわかりやすい気はした
729ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:22:36.27 ID:FW1Ttr3D0
魔リスって考えてエリスと混同しそうなのでやめた
730ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 22:29:12.52 ID:6k0U/MtP0
ク???ー「私のために争うのはやめて」
731ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:28:47.46 ID:ufzlg0y90
有珠は不死殺しに使えるなー
お前らサルカン使え強いぞーーー
732ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:32:35.48 ID:Mo+910MK0
今更だけどウリエルはマッチしたら魔種絶望って位で良かった。魔種最メタになってくれるって信じてたのになぁ・・・
733ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:36:29.54 ID:VeSNq0TP0
サルカンは4速になってくれれば一気に強くなるのになぁ
734ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:37:48.90 ID:lewd1FW0O
>>732
せめてゴル兄くらいのメタ力はもって欲しかったな。
735ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:41:01.93 ID:5ZqXclaG0
そよ風攻撃の残弾があるうちは
貫通攻撃になればよかったんだ
736ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 23:48:13.46 ID:uTgjtpcsO
>>733
MTGをこれ以上弱くしてどうすんだ
737ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:31:53.98 ID:awib+LrZ0
今一枚で魔種を絶望させられるカードなんてあるのか
738ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:37:46.43 ID:krRDnpL5O
>>737
主撃ピア
739ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:40:08.40 ID:MZt0TAs10
>>737
主人公外せば玄武とかになるんじゃないか?
740ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:48:31.19 ID:WiH0/nddO
だがその玄武もラグナの前に消し灰にされる現実
741ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 00:49:21.65 ID:zMtGiFNw0
不死も使う自分からすると帽子屋一枚で魔種はやれる。同じUR撃30でこの差は何だって思ったよ。
742ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:12:18.86 ID:hG7li4pG0
ツバーンかな・・・?
743ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:12:26.13 ID:zYgaeybc0
玄武がフックのモーションと同じなら玄武一枚で魔種捌けたかもね
フックのモーション見てみろよ、やばいぞ
744ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 02:32:57.08 ID:awib+LrZ0
まあ玄武もブラムスもリリス飛んでくるんですけどね…
745ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 05:20:49.72 ID:+XcxI/640
もっと低コストにもゲート持ちを増やして欲しい。
デッキを作るたびに毎回ゲートの有無で頭を抱えるのはもう嫌なんだ・・・
746ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:09:59.33 ID:zMtGiFNw0
神族ってスキル貧困だけど代わりに何か優遇されてるモノってあるのかな? 
747ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:23:44.48 ID:MjHEFfHDO
アテナが昔の性能に戻ればなぁ
748ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:30:19.40 ID:WiH0/nddO
>>746
FSは豊富な方だと思う
ただFSが豊富なのは単攻ばかりで複攻でFSが揃ってる奴が少なすぎる

そしてSSに関しては言わずもがな
神族だけW持ちが存在しない

749ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:06:50.76 ID:CIp6KmA/0
まほよ単組んでみたいんだけど

青子、有珠、ラムウ、ルナ、アフロ、バリオス、主撃、降魔イフor九尾

って大丈夫そうかな
不安なのが有珠だけで不死を捌けるかって所なんだけど
750ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:40:01.03 ID:c/xzJmgU0
複数主体で組もうとするとFSのためにアフロを入れるくらいしょぼいよな
751ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:44:55.16 ID:CIp6KmA/0
10コス炎枠でルナとアフロ以外に入れる候補がいなかったんだよ
752ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:48:51.67 ID:v0i92y0w0
複数R以上の少なさが異常だからな
無駄に拡散ばかりという
753ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 10:49:20.69 ID:krRDnpL5O
人獣と海が地獄になる未来しか見えんな・・・
そのデッキだと撃が明らかに過多だからせめて主人公を違う属性にするべき
あとはルナをラムウにかけて海を何とかしたいんだと思うんだけど、ルナってDEFは上がらないから狙われると思ってるより早く墜ちるから厳しいと思う(´・ω・`)
俺のオススメは
久遠寺・ポポイ・青子・ニケ・やまた・ルナ・ナタタイシ・主炎だな
不死相手にはやまたが刺さるからやまたレベル上げ優先で
魔種は3速で逃げられんからルナポポイかけてボコボコにしてやればいい
実は雷積んでる割にナタタイシ出るまで海がキツイがポポイから頑張って暗殺すればいいかとw
俺も@50勝くらいだけど王で天珠増えるくらいには勝ててるし弱くはないと思うよ
754ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:05:33.75 ID:CIp6KmA/0
>>753
なるほど・・・これで撃多いのか・・・
魔種が怖いからついついたくさん積んじゃうんだがそこまでする必要はないんだな
とにかく参考にさせて貰うよ、ありがとう

一瞬ナタタイシって何かと思ったが蓮華のことかwww
真名ずっとナタク太子って読んでたわ
755ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:15:35.34 ID:krRDnpL5O
俺も某漫画の影響でナタクタイシだと思ってたんだけど違うらしい
魔種は低コス撃複二枚+ポポイが嫌な編成だと思うよ
個人的な体感だけど上記のデッキで
対ラグナ6:微不利〜五分
対カイネ7号:微不利
対サキュモグ:有利
だと思うからかなり対魔種は頑張れると思うよ!
756ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:24:32.72 ID:CIp6KmA/0
>>755
おk、やってみるわd
757ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:52:24.43 ID:fnEd2LQGO
神族のお家芸はダメ計とゲート封印だと思ってる。
理想は1乙からのゲート封印→石割りなんだろうけどさ。
758ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:17:03.67 ID:1p2dM4BvO
【】風雷 フェニックス ルナ 蒼天 主光まで決まったんだが、あとは やまたとエルフどっちがいいかな?
759ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:24:21.05 ID:KQH9EsDe0
空前の魔種ブームなのでヤマタノオロチの方がいいと思いました。
ぼくは海種も使ってるけどヤマタノオロチの方がいいなーと思いました。
760ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:31:21.51 ID:1p2dM4BvO
ありがとうございますm(_ _)m
エルフで行きます。
アドバイスを参考に雷主+やまたとかもやってみますね(^-^)
761ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:18:47.77 ID:ejz4ph9f0
なんでだよw
762ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:19:08.54 ID:KQH9EsDe0
おじさんのアドバイスが何一つ生かされてなくて二度見しちゃったよ。
ヒュドラとカイナッツオとフォルネウスと怒濤積んで待ってるぞ。

複数多めだしやまたの方がいいとおもうんだけどなぁ
763ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:30:50.07 ID:QS/YWz2r0
とりあえず有珠をメインにおきたくて
有珠、アルゴス、ルナまで考えて思考が止まった・・・・
青子持ってないし残り3.5コスと降魔何がいいかなぁ
764ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:42:30.04 ID:WiH0/nddO
>>757
そのお家芸もピンダメは人獣、ゲートは海に持っていかれたんだよね(´・ω・`)
765ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:46:01.72 ID:EXcpthsZO
やまたは不死戦で役立つから俺だったらやまたかなぁ。
766ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:46:54.99 ID:MjHEFfHDO
海のゲートゲーはまた違うけどな
767ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:58:00.91 ID:tHBIoNQO0
あと10勝位でまほよ称号取れるけど、デッキは色々試行錯誤したな
正直バランス考えたらキツイ。今も雷捨ててるし
768ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:22:41.01 ID:UzCaQxn10
BB単で勝率3割くらいの俺が
7割くらい出せてるからまほよ強いと思う
769ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:42:46.15 ID:8JNZnLdY0
まほよ勢は弱くないからね。40コスでいいわけだし
ただ神族がちょっと不遇だよね
申し訳程度にゲストカード追加される種族って感じ
770ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:00:04.15 ID:Jiph6YyZ0
>>769
海…
771ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:15:04.42 ID:jZKWBt1A0
>>768
BB単で3割って捨てゲーしてるんじゃ無いかと疑うぞw
772ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:31:25.98 ID:+w6bFMEZO
>>763
俺だったらプリンやまたニケツバーンかなぁ。
サーチがニケだけになるのはちょっと怖いがプリンルナをうまく使えば全種族狩れるのがいいよ。
ツバーンは魔種戦かアリス背徳以外は無理して呼ばずにプリン+弱点サクリUで相手の降魔殺す感じで動けばいい。
773ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:57:46.68 ID:VQdpHhkM0
シングルサーチ1枚とか絶対後悔する
ゲートも足りない
まぁポポイが無難かな
774ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:10:02.70 ID:awib+LrZ0
単スマ主体だと炎主ウリエルより撃主ケフカかねえ
775ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:41:42.00 ID:66/KuQEb0
>>772
なるほどプリンシパリティか残り20コスをいろいろ入れ替えて今度試してみます
776ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:19:48.44 ID:b7bw8eC90
最近の神スレの団結ぶりがすごいな
デッキ談義も賑わってるし、環境に反していい雰囲気だ
777ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 01:52:42.81 ID:zWNFj2Uz0
今残ってるのは神族が好きで使ってる人が多いからだろうね。
神族はずっと恵まれてたからなぁ。
778ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 04:17:33.42 ID:+FbdckYYO
ハリハラケルブの旧バリオス枠に白兎かルナ入れたら強いんじゃね?って思ったら
USが足りないことに気づいた。
リタゲI強かったなー
生リタゲは主が死ぬからパズルに向いてないのが…チクショウ
779ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 05:48:59.01 ID:JGL/lwLwO
スサノオ、ケフカ、ポポイ、ニケ
主撃ピア アウェ、リタゲ 降魔背徳
で単スマ四枚型で頑張りたいんだけど、全然勝てない…

相手のデッキが大半複数中心だから四隅陣形とかでバラけて被弾率下げようとすると、単スマが疎かになり結局集中して狙われたやつがズタボロになって、なかなか突破出来ないし回転率が高いわけじゃないから段々ジリ貧になって、少しの差で負けてしまいます
また、魔種の場合はラグナロクとかカイネ7号サキュなんかだと、背徳呼ぶ前にリード取られて、取り返せなかったり…

相手が複数中心の場合は基本的にスサノオ→ポポイ使って3部隊〜4部隊に分散、うち2部隊で単スマだとスサノオが生かせてないから、終始2部隊分けのハの字陣形で単スマに集中して早期に1乙→体力次第で逃げて割る方が良いのでしょうか?

ウリエルスサノオは挫折したけど、せめてスサノオケフカで頑張りたいんだ…誰か参考程度に、立ち回りの優先順位や複数中心相手での戦闘方法など教えて下さいorz
長文失礼します
780ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 05:55:34.00 ID:mdOm30Yn0
前のバージョンだけど頂上があった気がするなーと思って見つけてきた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15889792
781ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 06:31:35.01 ID:IPdsvm3I0
以前、ニコニコで上がってた
オーディン、アスラ、フェニックス、イシュタル、主撃
って神4を使った動画があったけど、結構楽しそうだったよ
毎回マウントをとれる上に、フェニックスのおかげで居残りやすくてサーチにも困らないのがいいね
782ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 07:33:44.72 ID:CW1jkiCPO
フェニックス、ルナ、エリスあたりが神族の可能性を握っている気がしなくもない

特にフェニックス
783ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 07:47:30.80 ID:B9BeKXBPO
>>782
BB単使ってる知り合いがピンダメ全部当てても殺せず絶望したと言ってたわ>フェニ

最近のアリス背徳はノエルよりジンが多くてシーサー減ってるみたいだしワンチャンあるかもしれない
784ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:05:48.83 ID:00xZ/4zZO
流れをぶった切って申し訳ないんだが神スレギルドってまだ募集かけてます?
ついこの前神共取ったばかりの新参なんだが駄目だろうか?
785ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:12:45.37 ID:Eu3opiXd0
>>779
俺も単スマデッキ使ってるよ
複数相手だと殴り始める時はハの字だけど狙われた使い魔が半分くらい削られたら2:1:1とかに分けたりしてる
ハの字にしてると必然的にリシアのいない方が狙われやすいからちょいちょい使い魔の位置を入れ替えたりして出来るだけリシアをフル活用することが大事かな
でも正直なところ号令でごり押しされたりカイネ実験兵器に単スマされたりで結構辛い
786ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:14:13.05 ID:IirIphMw0
>>779
主を複攻にしてみると良いよ
相手の陣形崩せるから他3体で単スマしやすい

まあランカーみたくばらけて単スマしながらピン狙いもできるのが最善だけどね
787ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:16:58.08 ID:HRFdDgXYO
エリスは修正ガン待ちだが、ルナとフェニは本当に神の希望だな。
あと、韋駄天構成になりやすい神の採掘力を補うという視点から、
イシュタルもかなりの良カードに仕上がってる。
効果が上方修正されて出撃遅延が伸び、厨スキルと名高いガード持ち。
コストも15と軽くデッキ構築を余り選ばないのも良い。
まぁ、唯一にして最大の欠点が炎で、上二枚の希望と属性がもろ被り。
ようやく他種と張り合える使い魔を見つけても、辛い…orz
788ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:53:47.29 ID:30pxM+Ok0
>>784
神族ギルドは機能してないしここのスレの住民は空打ちするから関わらない方がいいよ
おとなしく闇積んどけwwwww
789ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:20:44.90 ID:TGtzUrS6O
笑いの空打ちは許されるのか‥‥
790ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:29:42.74 ID:qeXiWbnL0
闇武器持った神族に当たるとマジ萎えるわ
791ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:38:10.52 ID:+FbdckYYO
>>784
あと2枠ありますよ
ちゃんと機能してるからw
792ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:55:53.80 ID:xeCpwdWa0
ウリエルさん引いたのでデッキ考えてたら、単数でまとめて背徳って考えに行き着いた
神らしさを出してポポイで消えながらって思ったけど、【】ワルQも複数化と相性よさそうだから迷う
793ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:01:31.53 ID:qeXiWbnL0
魔種が憎くてしょうがないんだが、アルゴスさんって使えるかな?
青子か主を撃にしてかけてみたいんだが、アルゴス持ってないから試せない
794ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:08:56.18 ID:iikmUhsr0
青子主撃でやるしかないじゃない!!!
795ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:52:21.00 ID:B9BeKXBPO
アルゴスは初期+40で3C
施設一つ潰すごとに20ずつ上昇


まぁまほよとは相性いいと思う
796ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 18:24:43.82 ID:qeXiWbnL0
>>794
主炎だからそれやると使い魔はフェニックス辺りがいいのかな?

>>795
有珠や主にも使えるから良さそうだね
ただ、使ってる人を全く見ないという・・・20コススキルなし?は重すぎるのかな
今は自己犠牲とはいえ10コスルナいるし
797ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:14:07.22 ID:ByzQWncU0
純粋な神デッキじゃないけど、ディーナシーと組み合わせてアルゴス使ってるよ
2ゲート1サーチ閉じれば火力は魔種にも引けは取らない
798ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:15:39.03 ID:ucKDK4GUO
あるごすさんは
自身がノースキルだしなあ
さらにUSにアウェがあることが多いから迂闊な封印はできない

今の神族だと施設封印してる時間があるならアルカナ削る感じが多いし
でもまあサーチぐらいは潰すけど

799ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:23:38.59 ID:U8XWWgeiO
アルゴスはまだしもティールって超絶産廃だよな
800ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:28:10.89 ID:xoOtskXK0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ◎ \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
           ティール
801ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:30:46.66 ID:A1bR21ji0
まほよ、ディーナ、アルゴス、エリス、主撃なら昨日当たったが魔種と不死以外取れるんかなぁと不思議に思ったわ
802ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:35:57.53 ID:s/15SMlf0
ミリまで削った敵を追撃してエクセ取る時はついでにゲート封印してるな。
803ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:22:59.50 ID:jhrC9Bo90
俺のティールが馬鹿にされてる・・・だと?
804ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:30:36.48 ID:00xZ/4zZO
>>791
ギルド申請送りました
よろしければ加入させていただければ嬉しいです(´・ω・`)
805ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:33:09.19 ID:JGL/lwLwO
>>780
丁度ニケ→エルフも考えてたんで参考になりました、ありがとうございます
カード裁きが圧倒的に上手くて、気持ち泣いた

>>781
全力で強化スカしてスペック差で殴れ、みたいなデッキですね
ありがとうございます
フェニックスが頑丈なので、同種に対しても便利なのが良いですね

>>785
ありがとうございます
夕方にニケ→エルフで試したんですが、八の字陣形は号令範囲にも収め易く扱いやすかったです
相手の号令マウントをスカしたりで、なかなかリードを取れないのですが、1乙に拘らず体力管理を重視して、相手よりも早くライン上げる事を優先した方が良いでしょうか?
惨敗パターンは、ずっと五分られてジリ貧→回復待ちの間にラインを上げられてマウント取られる→スカしたりでうだうだしてる間にリード取られる→差を埋められず焦って無理する→パーティ半壊でどうしようもなくなる
せめて惨敗パターンだけでも無くしていきたいです

>>786
ありがとうございます
主を槍にして、横から殴る形の陣形も有りかもしれませんね
一体だけ複スマというのを考えてなかったので、試してみたいと思います
806ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:46:20.45 ID:SL3RR2Sp0
結構前にfanが使ってたスサノオデッキってどんなだったか覚えてる人いる??
気になるんだが
807ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:50:13.10 ID:+0g1N8G90
スサノオガブリエルのやつか
808ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:57:48.08 ID:d+q9Th9m0
>>801
侯爵なら俺だな、それw
ランクがランクだからだろうけど、神と人獣も6割位は拾えるよ
海は捨ててる。まあ3割位は勝てるけど
809ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:35:59.06 ID:/shXfIxY0
スサノオ、ガブリエル、【 】ワルキューレ、セルケト、後なんだっけ?
810ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:51:46.20 ID:YqwVOZmg0
アフロディーテじゃなかったか
811ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:07:21.56 ID:3DYorIzZ0
降魔は背徳だったよな
812ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 02:31:22.38 ID:DsCbL9W00
テンプレデッキが存在しないってのも、使用率見れば一目瞭然だな・・・
まほよ称号狙いが消えれば一気に減るぞ神族
813ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 03:01:07.39 ID:phV518gvO
海使い「使用率最下位とかマジきっも〜い☆」

とか言われるんですね分かります
814ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 06:00:40.70 ID:CjVeD7fZO
まほよで流れてきて、神族使ってるやつ多いから
同種9割方とれるっていう

そういうやつは動きが雑だから案外勝てる
815ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:17:04.22 ID:6RSN0jMI0
すいません

エリス引いたのですがどういうデッキにいれたらいいのか分かりません。
どういうデッキが一般的か教えていただけませんか?
816ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:25:32.38 ID:StNqBiqp0
>>815
どちらかと言うと初心者スレ向きだと思うけど(デッキ構築は人によって合う方向性が違うから)
1.アルカナを運ぶ為のパーティ
2.殲滅を狙う為のパーティ
に組みこむのが相性良い
817ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:29:07.87 ID:sZ1lNcfyO
>>814
あーだからか
ルナ入りとマッチしたときなんかもデッキパワーで押されそうだなーとか思いながらやってても突破できちゃったりが多々あるな
818ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:49:58.19 ID:a7Kzx7UjO
とりあえずルナの使い方をわかってない奴が多いみたい

ルナ使う=殲滅狙いに来るだから適当に逃げ回って効果切れたとこを号令で返り討ちにするとか余裕で出来ちまう
819ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 10:55:23.45 ID:QGSQSRGVO
ギルドに加入申請しちゃったけど大丈夫かしら
820ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:23:09.54 ID:wg61LURy0
何を心配してるのか知らんけど、合わなけりゃヤメれば良いだけだよ
一言「個人的な事情で退会します。お世話になりました」って言い残してギルド辞めればスッキリ終われるし
まぁギルドに堅苦しいあれこれはないし(種族ギルドで他種族ばかり使ってたら何しに来たんだってなるだろうが)
気楽に考えたら良いかと
821ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 13:15:27.16 ID:3IThNCMi0
>>818
不死に客将ルナでマッドハッターに掛けられたらさすがに追いかけないときついけどね
こちらもアトラスかなんかに掛ければいいんじゃね?…すぐ死にそうだけど!
こういうときだけケルブほしいわ

>>819
とりあえず闇単使わなければ大丈夫よ
822ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:44:14.83 ID:Ngql3QOiO
ルナが救いかと思ったらむしろ他種族で悪さしてるでござる(´・ω・`)
マジ勘弁してくれー
823ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:50:31.43 ID:+QNujKp6O
ルナは混種で悪さしてるもんな〜…
種族号令にしてほしかったわ
824ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:53:37.05 ID:Tffv0KvEO
ルナもマカラみたく次の修正で種族号令になるだろうな
825ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:01:37.21 ID:Ngql3QOiO
種族号令になればいい感じな気がするけど単純に下方になりそうで怖いわ・・・
まぁ正直低枚数相手や低速相手に強すぎる気もするから下方されるような・・・大丈夫だよね・・・?
826ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:24:18.92 ID:oAJN6Ksz0
天地のことも考えてやって下さい・・・
カリオストロ復活すればいいだけなんだが
827ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:47:07.53 ID:a7Kzx7UjO
ルナは種族号令になるとかATK上昇値が少し下がる程度ならまだ何とかなる
効果時間短くなると確実に産廃化する
828ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 18:50:01.68 ID:QlJZfjg20
つーかルナもそうだけど「〜が死んだら神は死ぬ」ってバランスいい加減やめね?
過度に依存させるんじゃなく底上げしようぜ

とりあえずポポイとアトラスの属性を炎に変える事から始めようか
829ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 19:21:57.87 ID:sZ1lNcfyO
ケフカアフロいるし炎にしたら使われないだろ
830ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 19:23:53.87 ID:RcXcTM760
メタトロン以外の光ピンが欲しいでござる
831ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 19:36:00.26 ID:kiE52rFt0
>>829
雷属性だった為にポポイと組み合わせにくかった使い魔が活きる。【】悪Qなんか筆頭だな
アフロポポイにしても重くは無いし
832ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 20:14:22.21 ID:3DYorIzZ0
妄想で熱くなんなよ恥ずかしいやつだな
833ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 20:31:16.92 ID:dveNSWTD0
>>830
旧レナス 旧クロ さあ好きなほうを選ぶがいい
834ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 21:15:09.64 ID:6LgRjQrR0
ver2.0のとき、ルナを客将にもどうぞ!ってのが売りだった気がする。
ソースはパラディン付きアルカディア

おそらくルナは下方修正で種族号令になるだけだ、と祈りたい
835ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 21:23:13.45 ID:DsCbL9W00
>>830
クジャで絞って撃てばいい。
やっぱり強いよあいつ
836ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 23:50:32.44 ID:5gfQE1uDO
クジャはゲストだけあってFS充実してるのもいいねえ
837ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:05:20.78 ID:0mBP1Sps0
神族の動きって開幕濁して、
BPTで敵追い返して石割ったりゲートとったり、といった感じなんでしょうか?
838ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:09:04.64 ID:gDk+K+0WO
>>837
そんな感じだが今の環境だと神族はそのBPTで石割るというのが非常に厳しくなってる
839ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:13:56.87 ID:5zLo9SMC0
なので、アルカナ持ちを突っ込むという選択肢に至ってる
840ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:19:35.23 ID:9G03kOzm0
>>837
それが理想だが、突破はかなり厳しいので、パズル型で組むか
複数攻撃を活かしてルナをデッキに突っ込むかなんかしないと戦闘力が底上げしにくいかな
エリスのバグが直れば環境が少し変わるかもしれない

入れておいて損はないカード
ポポイ、青子、ルナ(5枚型だと厳しいかも)、草薙

今日の頂上の神6よかったな。迷いなくルナをクジャにかけて不死を殺してるところを見て
単数にルナでも全然強いなと思ったわ
841ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:22:55.40 ID:Os4qabkL0
頂上リプでクジャイシスが活躍してたな
842ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:23:01.94 ID:Mt00WCo8O
ゲートよりサーチ取るのが重要な気がする
突破→サーチを取る→迎撃、っていう一連の流れをスムーズに出来るのが今の4速デッキの強みだと思う
843ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:24:58.39 ID:0fXHbjMJ0
エリスがボカロのルカにしか見えなくなってきた
844ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:33:35.44 ID:av8cW1ow0
わかるすいませんだから教えて

エリス引いたのですがどういうデッキにいれたらいいのか分かりません。
どういうデッキが一般的か教えていただけませんか?
845ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:35:27.40 ID:0mBP1Sps0
レスありがとうございます、やはり突破にはルナいりますよね・・
ケフカ君使ってるんですが久遠時に変えて6枚が安定なんでしょうかね・・
846ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:35:37.99 ID:AI0V7Z2y0
使ってみて考えなさい
847ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:40:45.98 ID:0mBP1Sps0
まずムーブとカード捌き鍛えて、行き詰まったらまた助言いただこうと思います
レスありがとうございました
848ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 01:22:28.34 ID:5zLo9SMC0
正直光属性25として久遠時は微妙。
あのコスト帯なら草薙安定すぎる。
849ホワイト長州力:2012/02/18(土) 01:25:05.76 ID:ZCtIc+i7O
850ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 01:34:30.65 ID:gKupfiIx0
ageるから変なの沸いてきちゃったじゃねえか

>>844
とりあえず遊々亭ブログを読みあされ、エリスデッキの一例が載ってるから
851ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 01:46:48.72 ID:ZCtIc+i7O
>>850
はっ!?

白豚クッサー
852ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 03:05:57.18 ID:5zLo9SMC0
遊々亭のは京 青子 エリス プリン アフロ ニケ 蒼天だな
853ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 06:28:47.48 ID:F8jVz7cLO
フェニックス、20コス、エリス、プリ、やまた、ルナ、主撃、ナタタイシ

で今日やろうと思ってるんだけど、20コスに何かいいのいるかな?
バランス的には光かなぁって思うんだけど
854ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 06:35:04.36 ID:aCAoR3Xh0
ポポイ守護竜にしたら?
855ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 06:59:31.62 ID:F8jVz7cLO
やっぱりポポイ蒼天か。
ありがとう。その形でやってみる
856ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:32:59.22 ID:av8cW1ow0
>850>852
ありがとうございました

あとすみませんが、荒れてほしくないので、メールのところに、sageと入れていただけるとありがたいです。
857ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:41:50.18 ID:6HSfme8kO
エリス+ルナをセルケトに使ったらどうなるのっと
858ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:43:22.75 ID:Jg+CMLj9O
何度も言われてるけど速度上昇はパーセンテージ計算だから
859ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:50:36.63 ID:6HSfme8kO
て、ことはあんま効果ないのか?

超速アルカナに期待してたんだがな…
860ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 14:19:28.59 ID:xt8x60ekO
>>857
流石に3速程度にはなる

一応ルナもエリスも倍率は高いからね
861ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 16:56:22.46 ID:e5tnhqLK0
ある程度は速くなるけど、セルケトにルナかけるって相手が海じゃないとあまり説得力がないような。
基本は弱点使い魔でしょうね
複数攻撃の主人公にルナを掛けるのって結構微妙な気がしてきた
斧や槍のモーションが遅いってのもあるし、範囲が小さくて殲滅力に欠ける印象
862ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 17:38:42.10 ID:Mt00WCo8O
やっぱり主人公は片手武器のが好きだからルナ入りでも片手にしちゃってるなぁ
両手武器だと判定は遅いわ伸びは無いわで扱いにくかったでござる
あとは主人公が柔らかいのが無理でした^q^
863ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 19:39:14.88 ID:gDk+K+0WO
ルナ型まほよやったがルナ扱うのが無理だとわかってからポポイ5枚型に変えたわ
864ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 01:31:26.39 ID:ncS9a/F90
にしても、頂上対決にそろそろ神族出てこないかね・・・
865ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 01:32:22.29 ID:PeqvwSEC0
つい最近頂上に出てたじゃないか
ニコニコでしか見てないならご愁傷様
866ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 03:59:19.68 ID:dXCJZeUFO
頂上で神族普通に出てる件について
まあ最近は不死が多いかな、海種もまあまあだが

867ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 06:01:43.40 ID:h5P9h0O70
最近、神族を使い始めたのですが
立ち回りなどがよく分かりません

デッキは
関羽、京、クジャ、やまた、パワーズ、守護龍、主撃
の5枚型テンプレなんですが
やっぱり現環境ルナやポポイを入れた方がいいんですかね?
868ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 06:54:06.97 ID:oqmeuH84O
テンプレってパワーズのとこアフロじゃなかった?

立ち回りとしては韋駄天だし基本戦闘
関羽の複攻で相手の陣形をバラして他で単スマ
特殊溜まったら撃って突破
869ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 08:19:57.00 ID:KzKCeyHwO
ルナやポポイ入れてるのは基本的にまほよに使うデッキがほとんど


しかしルナが他種族でも悪さし始めてきたか・・・
まさかピクシーをあんな使い方するのは驚いたな
870ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 13:45:22.22 ID:yCGD4a4y0
>>869
ピクシーをどんな使い方してたの? すごい気になる
871ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 14:48:41.41 ID:Yw4R0Fa5O
ピクシーで吸って誰かを強化すんじゃねーの?
マールトでも良い気がしなくもないが
872ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 14:55:11.25 ID:wQYOcusb0
>>870
ピクシー→ルナ→帰還・回復
じゃない?
873ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 14:59:31.53 ID:yCGD4a4y0
>>871-872
ああ、そういうことか。ピクシーも7C続くもんなぁ
回答サンクス
874ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 15:38:06.76 ID:h5P9h0O70
わかった、ありがとう

とりあえずパワーズをアフロにして頑張ってみるわ

ちなみに、この5枚型って神族では、まだ強い方?
875ホワイト豚ナンシ―:2012/02/19(日) 15:47:44.79 ID:svY0nlqXO
876ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 16:28:55.00 ID:wGalSFfK0
というかあの頂上はポポイで消えたのにアーリマンでバレバレっていう状況に盛大に吹いたわ
877ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 17:59:20.51 ID:L4rXFRJc0
>>874
ちゃんとsageような?

とりあえず関羽5枚型は赤ボタンを3連打以上して突破するデッキだから、特殊ゲージ管理能力がものをいう
突破したいタイミングに連打できるようにしておこう
扱いは難しいけど、デッキパワーはあると思うよ
878ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 18:39:44.08 ID:h5P9h0O70
ありがとう、それとスマン

とりあえず慣れるまでやってみます
879ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 20:44:36.62 ID:ncS9a/F90
どうしてこうも神族のURは微妙なのばっかなんだろうな・・・
880ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 21:02:50.07 ID:xBOD6Iqf0
神族だからじゃね
881ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 21:13:53.82 ID:HTF5itZ0O
神族は伝統的にレアリティ高ければ使えるって種族じゃないからなぁ
1の愛染もアフロもRだったし。
882ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:13:11.48 ID:4tZY5efL0
URが一番活躍してない種族だろうな

と思ったが海のアナンタといい勝負か
883ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:15:32.94 ID:AdpIgpk1O
>>877
↑ちゃんとagoような、ホワイトブヒ
884ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:20:32.35 ID:Ea3GezEPO
アナンタちゃんは生まれ変わっていると言うのに神ちゃんのURときたら・・・
まぁでもウラヌスはとても強いと思います
ウリエルも書いてあることは強いのにね・・・ヤツフサもそうだけど計略ステルス貫通できればねぇ
885ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:22:48.89 ID:ZRXas/fD0
アナンタ>>スプライト、ウラヌス、竜吉>ウリエル、スサノオ>ヴィヴィアン、ケツアゴ
活躍度はこんな印象
886ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:26:20.75 ID:Dk+V10ebO
>>882
URの使用率は
魔種>不死>人獣、海>越えられない壁>神
だな

魔種はなんだかんだで全員ガチ
不死も最近の自爆する奴以外はガチ
人獣は義経とステラがほぼ必須同然、他は知らん
海はアナンタ、スプライトがガチ、他2名は見た目に価値あり
神は・・・ウラヌスくらいか?ケツもスサノオもいまいちだしウリエルなんか使ってる奴見たこと無い


それと性能は別にして魔種と海は女ばっかである意味恵まれてるね
887ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:35:22.33 ID:xHvo69J80
ニコ動に上がってるな
いろいろ凄いな
888ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:37:26.52 ID:v1yow9wP0
スサノオガブリエルは上昇値がもう1段階修正されれば・・・
889ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:39:04.71 ID:mu9nxhZ20
ケツなんとかさんもケツアゴとかケツアナとかケツマンコアナルとか酷い言われようですね
890ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:45:22.80 ID:ccKd1eMD0
海的にはてかニョロニョロ爬虫類好きにはケツァルさんが羨ましい
向き指定発射ができるようになれば良いのにな……
891ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 01:02:50.27 ID:BjP8ZmQ00
ケツアゴさんは頂上にけっこう載ってるしアマゾネス単には必須の実はすごい奴
892ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 01:15:53.00 ID:v1yow9wP0
そう。弱いわけじゃないんだよな・・・

微妙なんだ、全てが。
893ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 01:32:18.98 ID:NbQUDPEo0
ウラヌスは汎用性高くて強いとおもうけどな。
戦闘デッキ向けの運用には向かないけど

スサノオとウリエルはただのスペック要員
スサノオのカットインは最高だとおもう
894ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 09:00:37.43 ID:EVA8zMAk0
>>886
ステラと義経の低コス2枚を忘れてないか?
魔種>人獣>不死>越えられない壁>海、神
だろう
低コストでどんなデッキにでもぶち込めるかデッキの中核となりうるカードじゃないとURは使いにくい
20〜25コストのURはメタ力不足しててあまりみない
895ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 10:56:02.22 ID:7wHEzMKBO
使った感じだとケツアゴは全然弱くないってかデッキによっては候補にならなくないレベル

ヴィヴィアンとスサノオはマジでゴミだった…
896ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:02:01.56 ID:BjP8ZmQ00
>>894
>>886にステラ、義経は書いてあるぞ
ぶっちゃけステラは無くてもなんとかなるから
わりと使われるハッター、小次郎とたまに見る黄泉神のいる不死のが上なんだろう
神のURは書いてあることは強そうだけど癖があったり控えめだったりで微妙だよね
897ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:59:52.73 ID:0h+d/jM20
同じSPカードに新表記と旧表記があるのは何故ですか?
2回抽選したんですか?
898ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 13:53:54.88 ID:jRoO+L2sO
キュベレーや一部の降魔は表記のミスがあったから、ミス版と修正版が存在すんのよ

ここ神族スレだから次からは気をつけてね
899ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 14:46:40.37 ID:ZHJamLpB0
ケツアゴは特殊がカードの向き次第でどんな方向へも発射出きるようになるだけで強くなれる。
真正面にしか発射できんのは流石に使い勝手悪過ぎる…
900ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 15:57:52.47 ID:wd/ArxhPO
でもケツアゴが方向指定可能だったら発射後の誘導なくさないと壊れる気がする
901ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 17:23:05.42 ID:0h+d/jM20
>>898
遅れましたが初心者スレと誤爆しました
大変失礼しました
902ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 18:12:42.53 ID:XB4vvspX0
>>900
そうか?ダメージ的に確実に当てられて丁度良い位だと思うよ
つーかヤツフサもそうだけど「誰に当てるか悩む」んじゃなく「当てる事自体に悩む」って
ダメ計としてもう機能してないと思うんだ
ダメージ自体がカス過ぎるウリエルも機能してないけどさ
903ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 19:20:34.14 ID:jRoO+L2sO
ケツァルの誘導なんてあってないようなもんだしな
904ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 20:58:06.13 ID:4tZY5efL0
あたらなければどうということはない
あたってもどうということはない

両者ともRに格下げオナシャス
905ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:17:34.82 ID:QMJpEv4RO
いや、ウンコモンというコモン以下の存在を新たに作ってそこに入れるべき。
906ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:00:23.96 ID:qnwRHMgG0
ヤツフサはダメージを気にしなければ即発動で当てれる
ケツアゴは真面目に当て難いからな
907ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:26:41.15 ID:8CcWIjUg0
ケツアゴは弾がすっげぇ見辛いから同ラインで射出すればまず当たる
908ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 02:11:26.57 ID:q8SjJzH3O
>>908
むっちゃ紫の玉が見えるじゃないかw
909ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 07:41:36.71 ID:7KKbQTfUO
ごっこ遊び中の有珠さんにはノーダメですたw>ケツの弾
910ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 08:34:17.79 ID:mUPwIcnQO
>>909
そりゃ、有珠が無属性以外全部無敵だしな・・・
911ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 09:00:13.86 ID:3y2YtA7j0
ケツアゴさんの特殊って名前のわりにプレデターできてないよな
本当に強そうなんだけどな、名前だけは
912ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 09:12:45.66 ID:9kjZOOfT0
今度C・UC縛りで対戦しようってことになって自分は神族使おうと思ってるんだけど
皆だったら何を使うんだろうか

神族はあまり慣れてないから分からんです
個人的にはエラッタしたクリシュナさんとか
プロメテ罠とか注目してるんだが
913ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 09:17:37.46 ID:y7RYV9HL0
店内で罠はボタン叩く音で結構バレるからお勧めしない
914ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 09:40:28.38 ID:oZMCRZwq0
>>902
10コスの特殊が当てる事自体に悩む、当たってもどうということはないなら分かるけど、
片や25コス、片や30コスだからなぁ。高コスでそれはあかんでしょと。

つーか人獣の10コスの与一はスマするごとに相手のATKDEF低下なのに、
何で25コスのガブがATK上昇だけなのか、実に理不尽である。
範囲もあっちの方が断然使いやすいのも理不尽さに拍車をかけている。
スサもガブもエルフみたいな範囲になってくれねーかな。
915ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 10:01:45.26 ID:7KKbQTfUO
>>914
神族にまともな号令は出してはいけないって決まりでもあるのかもな
916ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 10:16:15.96 ID:PGnG68KWO
>>913
そっと押せばばれない

ばれてもいいばしょに置くのも戦術
917ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 11:44:01.75 ID:txURsO2IO
ウリエルは特殊発動後、スマッシュ時にオートで範囲ダメ発動とかだったら良かったと個人的には思う
スサノオは、溜まりが早いとは言え特殊発動時の上昇値がもうちょっとあっても良い

神のURはデザイン的に一番好きだし魅力的だけど、ウラヌスとケツアゴ以外は特殊があと一押し欲しい印象
…それにしても、四枚以下が本当にキツいしメリットが薄いから折れそうだorz
918ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 13:56:12.11 ID:jsyDONO50
オートで範囲ダメとかいらない、何のための3発だかw
ウリエルは範囲が大きくなるか、威力が上がれば多少は使われると思う
あとリセットされないってのも追加されないと…
まあ、嘆いてもしょうがないさ。
ルナは種族号令にならないかな、上昇値は下げないでほしい
919ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 16:28:23.89 ID:9XvN6MXt0
エリスバグが本日修正されて、やっと安心して使用できるようになったわけだが
いざ、どんなデッキを組かと考えたらなにも思いつかないでござる

遊々亭の形の、京・アフロ・ニケ・エリス・プリン・青子・守護龍にしようかと思ったが
このデッキのアフロ→ルナってのはどうだろうか?
ツクヨミリッチが辛ければ朱雀かエイルってのも考えてる
920ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 18:41:57.80 ID:dmt8imSa0
エリスとミカエルの効果を重複させれば、エクセレントは大抵とれますよね?
921ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 18:44:54.44 ID:vrng8uet0
アフロをルナなら京を久遠寺位しか思い付かない
10コスとプリンの枠は弄る余地があると思う
922ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 18:47:34.32 ID:mUPwIcnQO
>>920
火力だけ見たら可能だろう


現実は、魔種辺りに特殊技溜まる前に蹂躙されるのが関の山だろうがな
923ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 19:25:46.01 ID:9x4+Qe4j0
>>920
無敵とかに引っ掛からないよう、相手の構成を良く見る事
発動時には出来る限り相手を攻撃範囲に捉えず発動後はすぐに左右に散開する事
相手は出来る限り横に伸ばした構成で対処しようとするので、壁役を後ろに入れた逆鳥籠出来るよう
素早く相手陣形に飛び込めばエクセは確実に取れる
ロマン構成はやってて楽しいよ
924ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:12:07.55 ID:vrng8uet0
【】ワルキューレのスマッシュダメージアップ量すげえな
エリスデッキに組み込んでみるわ
925ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:17:11.42 ID:x9PQjUBz0
>>924
ここでスサノオガブリエルが登場するわけである。

二人「スマッシュと聞いて」
926ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:20:14.82 ID:eW+u2zgh0
おでんって今でも現役で組めるかな
今日当たったんだけど
927ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:23:57.93 ID:Tv5uMKsd0
>>925
だがしかし
バサ&ステ「雷が足りないんだ、来てくれないか」

まあ言うまでもないけど、ガードあるし弱点は増えないけど義経かパラ押しのける程ではなかった
やっぱ神で運用すべきカードだったわ…
928ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:27:04.45 ID:vrng8uet0
>>925
私一人で間に合ってるんで帰ってくれます?

エリスのデッキコンセプトが中々決まらんな
パズルは慣れてないからピン落としか久遠寺ルナ以外思いつかない脳筋
929ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:29:48.57 ID:x9PQjUBz0
>>926

同コスト、同属性の関羽と比べるとお互いいい所はあると思う。
最終的に育ちさえすればオーディンのが強い。
単スマ主体で人獣みたいな戦い方のデッキなら・・・
要するに、愛だ。
930ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:35:18.46 ID:eW+u2zgh0
>>929
吹っ切れたよ、d
ちょっとゆーゆーてー行ってくるww
931ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:37:46.65 ID:n/N2RO0X0
ありすとエリスを積むと光が多くなりすぎるんだよね
オーベロンに駆逐されて人獣が減ってるから炎は薄めでいいかもしれないが…
あと、エリスいれるならやっぱりプリンは必須だよ
エリスのターンで確実なリターンを求めるなら尚更ね
光を多くしても、どうせキュベリッチになかったことにされるから。。。
ありすいれるより守護龍赤をエリスに叩いた方がいい気がする。それまでが大変だけどw
ハリハラ・エリス・青子・プリン・ルナ・アフロ・守護龍・主撃
アウェイクorアディ・サクリU
思いついたのはこんな形かな、運用してみないと強さが分からないが
932ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:46:46.31 ID:NlqiPo4P0
おでんとか相当前からメインで使ってるし
愛さえあれば何でもできる
933ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:28:46.06 ID:uQZER+GHO
今の炎はルナアフロで十分じゃないかな
光が有栖エリスなら撃は青子バリオスの雷主で完成?
正直光は有栖ヌアアアが一番かと
934ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:33:03.11 ID:aXUswBaE0
>>931
主撃、青子積むなら主撃、バリオスで十分な気ガス
というかハリハラ入れるならバリオスとクロノ強い
少しのアルカナ有利をクロノで大幅に生かせるからルナすかしの下手なアルカナ交換等も許さない
935ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:36:35.17 ID:0MLluP1u0
俺はイケメンのウリエルを使い続けるぜ
936ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:54:11.23 ID:x9PQjUBz0
俺は永遠の高校生を使い続けるぜ
937ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:58:05.81 ID:lBxosWHKO
>>936
京「原作では卒業したはずなんだけどなぁ‥‥」
938ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:17:58.52 ID:qnwRHMgG0
>>933
ルナアフロで十分とかないから
某勝率の低い覇王の言う事を信じてたら爆発するぞ
939ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:32:57.66 ID:Lu/Q7HdLO
正直属性バランスに関しては自分でしっくり来るのを見つけるしかない気がするなぁ
人によってどの種族が得意か違うし実際にやってみて何とかなるかならないかを判断するべき
そんな私は最近憎しみに囚われてきたので撃を青子やまた+ツバーンにしようか迷い中です^q^
940ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:53:09.44 ID:uQZER+GHO
>>938
一応海種使いとはいえ自分も覇王なんだがな…
有栖ルナが結構広く刺せるから提案したんだが
そもそもガチなら有栖エリスはない
941ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:12:37.28 ID:hu7FBwPx0
933 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 21:28:46.06 ID:uQZER+GHO [1/2]
今の炎はルナアフロで十分じゃないかな

覇王帯の神族使いは20コスで人獣捌けるのかあ裏山
942ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:41:26.74 ID:jtYlilqX0
パワーズを引いて「Lv制神デッキとか楽しそう!やってみよう!」と
デッキを組んで全国突撃したら魔種やら不死やらに吹っ飛ばされたでござる

10コスの7号にあの威力と範囲が許されるなら
ワグナスの特殊威力はもっと上げてもいいと思うの・・・
943ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:42:02.35 ID:1NlYFtyO0
捌けるっていうか最近下手したら神以上に見かけないし
ルナ自身にも火力はあるからしっかり隠せば戦えるだろ
944ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:47:09.34 ID:TyfbpczUO
7号は許さない、絶対にだ
そんな気持ちでいつも久遠寺ルナポポイでエクセレント取ってます^o^
945ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 01:21:25.14 ID:JM3FbVeZ0
ルナって10コストとは思えないほどの高火力だからな
補正込みでATK70越えた4速複数の説得力は本物だぜw
ルナアフロで人獣の開幕は簡単に濁せる
問題は2nd。
相手より高い制圧力を持って逃げで振り回すか
ルナを有珠や複数主にかけておくかだなー
946ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 02:41:58.35 ID:A94cTAfI0
神族多すぎwwwwwwwww
グラフ見て少ないって笑わせんなよーーーwwwwww

低称号はグラフ見て不死と魔種をメタろうね^^^
947ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 03:18:47.67 ID:CymMB60hO
覇王帯だと不死が多いから主を光にしたら勝率が上がってビックリくりww
まあ同種もそこそこ、人獣が少ない
948ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 05:03:41.20 ID:7zseqL4g0
質問なのですが
イシュタルをかけてエクセ取った場合orリタげを使われた場合
その後の相手の出撃は遅くなりますか?
949ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 07:01:01.25 ID:zX9zNDQUO
最近友達がLoVプレイし始めたんだが、その友達が【】ワルキューレを引いたんだ

初めて引いた光物だからどうしても使いたいってんで今はケフカとかの単スマで固めたデッキ使わせてスマッシュの練習も兼ねてシナリオやらせてる
でもそろそろ全国もやりたいらしいんで【】ワルキューレ使った良いデッキ案教えて貰えないだろうか?安価なら更にありがたい


俺は今まで低速のデッキ使って来たから良いアドバイスできなくて…。長文すまない
950ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 07:43:44.33 ID:cPObX76iO
【】ワルQはスサノオガブリエルに入れるのが鉄板みたいだが
スサノオガブリエル自体初心者に扱える代物じゃないからダメ技盛りの方がいいかもしれないな

レナス、ポポイ、【】ワルQ、クジャ、アフロ、やまた、主炎、背徳
とかね
初心者にも使いやすく6枚で考えてみた

5枚で初心者にも扱いやすいのがあればそっちでもいいかも
951ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 08:14:32.58 ID:8meWnMYRO
>>949
神スレでいうのもなんだが、初心者向け使い易さとかまで考えると
人獣のアリス背徳に客で放り込むのが手っ取り早く活躍させれるかと。

書いてあることは強いんだけど、神単だとイマイチデッキにならん
952ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 08:32:58.28 ID:45CYXr4Y0
京、クジャ、青子、【】悪Q、アフロ、ニケ
撃主、背徳とかいいんじゃない?
青子高いから他のにしてもいいと思うけど
バリオスorイシスとかかな?
953ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 09:01:11.02 ID:np3m1a0bO
>>948

なるよ
パニック系は基本的に、掛ける使い魔が死滅するか効果時間が終わるまで解けないから、ゲートに戻っても効果は残る
954ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 11:03:55.07 ID:1O6PPeVUO
そもそも【】悪Q自体が初心者向けじゃないっていう罠。

使うなら上に似た形だが
フェニックス、ポポイ、悪Q、クジャ、ブリジット、やまた、
主撃、降魔イフリート
USアウェイク、サクリ
とかどうだろうか?私的にそこそこ使い易かった。

ひたすら戦闘に行く四速の基本。
神で唯一まともに使えるポポイの号令。
サクリブリジットの五枚型不死に対する圧倒的な説得力。
初心者に安心な六枚型。
ここらが良い所だが、圧倒的に制圧力が無いのが致命的な弱点。
まぁ神で制圧力求めたら、デッキが歪みまくるという、不具合……
955ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 11:47:11.11 ID:iR0+h6rcO
【】Qのデッキに組み込み辛さは異常
結局はポポイが強いからポポイニケにしとけって話になる
956ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:02:33.80 ID:gD+B4R8l0
[]ワルQは書いてある事が強いしポポイと組ませるのもありじゃないか?
>>52のデッキとほぼ同じ構成でやってるけどポポイ→背徳→[]ワルQのデスコンがヤバイ
957ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:34:23.25 ID:DRfkmypL0
ちょっとこのスレ>>1から読んでなお混乱してるので改めて質問させていただきたいのだけれど
まほよルナはやはり6枚型安定だろうか、20コスでレナスやフェニックスいれようとも考えたのだけれど…
ピンダメばかり使ってたものでよくわからないので今一度ご教授いただきたい
958ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:47:49.58 ID:zX9zNDQUO
みんな色々なデッキ案ありがとう!ここに書いてあるレシピ幾つか試して使わせてみる。

こんなにレスつくと思わなかったんで嬉しいよ。またなにかあったら聞かせて下さい!ではでは。
959ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:49:55.60 ID:HrtOfEweO
>>957だが申し訳ない
まほよポポイルナです、ポポイが抜けてました
960ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:52:27.88 ID:zQzCB7g50
プーシャン使ってみたいんだけど、プー+プリンにしたら何をメインに据えたらいい?

あと、拡散主体でオシリス・ヴィシュヌ・プーシャン・スリュム・やまたの・ルナ・背徳・主炎杖ってのを考えたんだけど、魔種きついかな?
961ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 12:57:35.89 ID:TyfbpczUO
まほよポポイルナ六枚は低枚数型には滅法強い、ただし相手も六枚型だったり同種低枚数型にはとても弱いと思います
あと最近は割と対策出来てる輩が多いから今から分からん殺し×100するのはオススメしない(´・ω・`)
王帯で上記のデッキで頑張ってるけどさっさと@27駆け抜けたいでござる
962ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 13:41:09.50 ID:AF9byPvx0
>>960
神族で拡散主体の6枚は火力なさ過ぎてやばい
やっぱ5枚以下でないと。
単数主体で、プー+プリンのターンに【】ワルキューレで遠距離攻撃すればいいんでない?
963ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 14:52:46.98 ID:zQzCB7g50
>>962
なるほどー
そうしたら京あたりをメインにして、

京・プー・プリン・【】ワルキューレ・やまたの・アフロ・蒼天・主撃

なんて感じ?
964ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 15:47:38.84 ID:xrUfTvuv0
デッキ診断お願いします。
ポポイ、エリス、レナス、アフロディーテ、【】アテナ、【】ワルキューレ、主炎

やはりこれでは火力不足でしょうか・・・?
965ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 17:15:58.50 ID:fqFDD5kv0
>>963
そんな感じでいいと思う
称号帯しらないけど、王以上は不死増殖中だし、光薄くて泣くなよ?
クジャくらいは入れておけってのが最後のアドバイス

>>964
エリスと【】ワルキューレってのが相性微妙。
リペアと範囲ダメで殲滅できる京の採用を考えてみてくれ
エリスが重いと思うなら素直にルナを採用してみて
複数攻撃にルナをかけるのが分かりやすく強いし一般的だけど、単数攻撃持ちにかけても強いからやってみて?
クジャや京、【】ワルキューレのようなDEF寄りにかけておけば長く殴っていられるしね
966ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:11:37.45 ID:L6ADHF6N0
たまに出るプーさんバグが鬼畜過ぎるんだが運営は気づいてるのか
967ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:49:11.47 ID:Ac3wHWkt0
ブログ見ろ
968ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:21:44.04 ID:xrUfTvuv0
>>965
京か・・・、やってみます。
969ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:20:14.90 ID:vNln1tvrO
デッキ考えるの面倒になったんでみんな好きな使い魔上げてくれ
90コス埋まったらそのデッキで出撃して来る
970ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:26:51.73 ID:ibbLaoeV0
>>969
ヴィーザル
971ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:30:18.71 ID:AhfkdiWbO
>>969
ニケ
972ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:31:01.66 ID:ICkSZ9mU0
>>969
マールト
973ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:33:59.44 ID:baSHjqrt0
クジャ
974ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:36:31.73 ID:HVv/gqbs0
風神
975ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:46:18.70 ID:pQCeax5I0
>>969
アフロディーテ
976ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 10:48:49.71 ID:ICkSZ9mU0
ごめんスレ間違えてた
977ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:09:17.61 ID:D2pm5kGxO
>>970
次スレ
978ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:32:59.31 ID:JZgpX2VZI
>>969
ゲブ
979ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 14:53:35.07 ID:Rj0IofrS0
wikiにティールの特殊技で封印された施設の数が多いほど効果が上がる。て
書いていたからもし本当ならエリスと相性いいんじゃね?
と思って調べてみたら敵の施設だったの巻
まぁおかしいとは思っていましたよ

980ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 15:16:23.91 ID:OqiXADLnO
アルゴスの防御版だからなぁ
カードにはちゃんと封印された敵施設が〜って書いてあるよ
981ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 15:40:42.60 ID:LKcBNZOo0
>>969
バステト
つーか次スレは?
982ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 16:12:56.58 ID:cvFykrqpi
スレ立ていってみる
983ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 16:14:21.51 ID:cvFykrqpi
立てたよ〜

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1329981207
984ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:01:45.66 ID:cvFykrqpi
んじゃ埋めますか

【】ワルキューレは俺の嫁
985969:2012/02/23(木) 19:07:13.76 ID:vNln1tvrO
神族スレだから悪いけどマールトは入れない方向でw
ニケアフロバステトゲブ風神クジャヴィーザルか…主雷で覆滅で一応全属性無くはないが…

つかゲブって言った奴絶対好きじゃないだろw
しょうがないから明日これで出撃してくんぜ…珠が割れる…w
986ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:08:12.53 ID:AhfkdiWbO
レナスは俺の嫁
【】付きも出てほしいな
987ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:10:52.85 ID:AhfkdiWbO
ゲブは神族屈指のSS持ちだぞ。
SSでしか活躍できないけど
988ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:17:41.94 ID:cvFykrqpi
>>986
号令で出そうだなw>【】レナス
989ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:23:57.03 ID:toOCmn6jO
イシュタルちゃんは俺がもらっていきますね
マジ出来る子だわぁ・・・属性以外(´・ω・`)
990ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:41:33.74 ID:Gy5vfIi60
>>988
出てほしいがゲストカードは無理じゃね?
991ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:51:18.51 ID:7zKh1KYw0
【啓示】ブリジットちゃんはもらっていきますね(´・ω・`)
992ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:55:23.38 ID:LKcBNZOo0
埋め
青子有珠はまとめて頂いていく!
993ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:09:56.50 ID:FMMBEpsd0
じゃあプリンちゃんは僕が愛でますね
994ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:14:28.92 ID:Ll/FcUQYi
アフロディーテちゃんはもらって行きますね
995ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:53:44.29 ID:hhH33AV10
エリス様は私めが頂きましょう
996ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 21:02:09.42 ID:eFv+n1a6O
ティファリスちゃんは私が大事にしよう
997ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 21:07:50.84 ID:WW3uhrwK0
建御雷ちゃんいただき
998ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 21:10:26.71 ID:0VeMDvf/0
埋め
999ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 21:37:56.44 ID:5YpBntk00
建御雷ワロタw
1000ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 21:41:55.06 ID:FMMBEpsd0
1000ならイシスタソがみんなのデッキケース内に夜這い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。