ネットワーク対戦クイズAnswer×Answer116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【TOTY】Answer×Answer115【2011】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323753406/

□公式サイト
PC: http://anan.sega.jp/
携帯: http://q-anan.com/
twitter: http://twitter.com/Quiz_AnxAn
イベント情報: http://am.sega.jp/utop/eservice/

□まとめwiki(設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[Live!] http://www37.atwiki.jp/anxanlive/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam/

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer

□よくある質問
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html

・関連スレ、初めての人向けFAQは>>2-5あたり。
・わからないことがあったら、スレで質問する前にまとめwikiを読みましょう。
・次スレは>>950が立てること!いない場合は誰かが宣言して立てるべし。
2ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:05:58.27 ID:HWrtN3UM0
Q. どんなゲームなの?
A. 4人で戦う早押しメインのガチンコクイズゲームです。詳しくは>>1のリンク先を参照。

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。 例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むとボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. カードなしでプレイしたデータを、プレイ後にその場で新規カードに引き継ぐことができます。
また、パスワードを発行して持ち帰り、後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ただし、パスワードから続きをプレーすることはできません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行、キャラクター・解答台・効果音などのカスタマイズ、チーム加入、ランキングの詳細やプレイ内容などの閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q. スマホでAnswer×Answer.NETは使えないの?
A. スマホでは使えませんが、一部の機種では何とか使う方法があります。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_b2d2f07e

Q. 違うリーグの人とマッチするんだけど。
A. マッチングはメインリーグ同士(SならばS1〜3)で行われます。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_ba7cfea2

Q. 協会員のツイッターがあるようだけど?
A. 公式のtwitterアカウントが存在します。
アンサー協会公式アカウント
http://twitter.com/Quiz_AnxAn
An×Anクイズ刺客アカウント
http://twitter.com/AnxAn_Live
3ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:06:30.60 ID:ZLfr+8HPO
>>1
ナゼ?ホワイトブターのドス黒コ―マンは臭いのですか?(; ̄Д ̄)?
4ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:07:16.71 ID:HWrtN3UM0
関連スレ一覧
http://is.2ch.net/?ie=SJIS&q=Answer%81%7EAnswer

プレイヤーの話題はプレイヤースレへ
どうでもいい話題はチラ裏スレへ
回収の話題は回収議論スレへ

スレ違いの話題は放置で。
5ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:16:53.07 ID:VkSKjOB30
早押しドラゴンチャレンジ面白いなあ。
サルのようにはまりました。
400×15=6000でもつらいのに
一位は8000以上とは信じられない。
6ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:35:53.82 ID:iVAXBRP30
誰かあああぁぁぁ!頼むからダブルスもやってくれよ・・・
毎度毎度 同じ奴 と敵味方に分かれるの飽きたおorz
7ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:38:30.73 ID:2EvO5VjjO
>>1
>>5
俺は6000ptも届かない。100位は無理か?
面白いのは同意
来月は連想竜王戦とかテクニカル名人戦とか
チキンレース十段戦とかあれば嬉しい。
8ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:45:02.75 ID:LHrIYo+jO
>>6
ダブルスってゲストが多いからルール説明頻繁でテンポが悪いし、
易問ダイブ合戦で萎える。某ゴールドプロみたくひとりダブルスとかいかが?
9ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:46:38.53 ID:LHrIYo+jO
あげちまったスマン
10ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:49:16.69 ID:zU9xu27S0
チャレンジ中にダブルスやる必要性が・・・
11ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:54:57.69 ID:aIDO8MUOO
>>1

netやチームとか改善して欲しい
チームの解説とかアバター・接続地域や階級も分からない人が、
チームメンバー募集とかやってて果たしてどれだけ入るのかと

チームのところ押してもシンボルとポイント、メンバーが
表示されるだけ

解説とか欲しいし交流機能○○さんがプロテに合格ってお知らせきたら、
ブラボーボタン!が押せるとか

現行では携帯壊れたりしたら強制的に退会で幽霊部員でしょ?
12ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:16:53.42 ID:TY5Mp9AV0
前スレ>991
自分も同じこと思った。
普段10位までの銅縁タイトルが100位まで貰えるけど、
タイトルの語呂は昇竜・飛竜よりドラゴンのがいいかなぁと…。
13ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:27:36.12 ID:MQC8rGDf0
ドラゴンへの道
14ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:37:50.38 ID:bNMqFZWP0
>>6
同じプレイヤーと続けてマッチングしたときは次も会うかも?と
敢えて同じ衣装&カラーリングにしてみる。同性キャラじゃないと意味ないけど。
見事ペアになれるとなんか嬉しい。
15ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:57:55.23 ID:sxEqp5m/0
ドラチャレの決勝はノーカウントでいいの?
16ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:59:01.67 ID:h50r7o9D0
>>15
なんで公式HP見ようとしないの?
17ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 03:00:50.74 ID:QL5rv3O20
101位から2000位まで同じタイトルだったのか…。

まあ1000位までTシャツがあったっけな。
18ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 07:23:55.33 ID:TB3cXBaU0
4000ptは昨日までの3日で100位→200位→300位だから安全圏っぽいね。
19ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:55:23.61 ID:XFWCTGb20
1000位以内ボーダーはポイントどれくらいですか?
これ、終了まで順位が分からない仕様なんですよね?
20ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:23:10.69 ID:b/FQPbq4O
>>8
リーグ分けすればゲストはゲスト同士、カード持ちはカード持ち同士には
できるけど、そこまで数が集まらないんだろうね
21ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:34:11.32 ID:BWjIa5LuO
>>3
ホモサピエンスは熟女ソ―プおばさんのことだろw
連投鸚鵡書き込みしてワナワナしてるだけ(笑)
22ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:09:28.32 ID:r4lSty/DO
店外ダブルスで今までで一番酷いパートナーに会った
アンサー協会やわからなくて何も答えないのは一人でもまだ勝てる可能性があるからまだいい
これ押してをやっても違う答えを押して全問誤答、最終ラウンドでは問題文見ずにクソダイブ
つまり、絶対に勝てない戦いだった
23ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:53:24.79 ID:6C5/WTTy0
今回のイベントは特にカオス過ぎるな。
みんなやたら早く押しまくってさっぱり答えられん。
24ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:07:32.72 ID:csqCVolp0
age
25名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 19:06:07.82 ID:2lZ2sEWd0
今回のチャレンジでようやく自分が早押しが苦手なことに気付いた
次は非早押しドラゴンをやってくれ
26ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:25:37.08 ID:RRtt5k+x0
Sリーグでシルバープロ2人とマッチングする不思議
何このカオス…
27ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:11:16.70 ID:0yMCgihPO
チャレンジ昨日まで俺tueeee!だったのに
今日は俺yoeeee!
S落ちする前に帰る。
28ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:45:21.30 ID:GtPNApNg0
ステマビンゴ(所持してるゲームで1列揃えば情弱)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ ディスガイア  A シュタゲ  B キャサリン
 C エルシャダイ D PS3  E デジモン
 F メタルギア G ポップンミュージック H MAG
29ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:06:44.02 ID:ebwJMvgI0
>>22
俺もそんなかんじの最低のパートナーに今日あたったわ
挨拶代わりにひらめきで即ダイブで間違えてくれた
そのあと、相手が押してパートナーが答える方だけ正解して俺が答える方を誤答したから
念のためパートナーが押すまで待ったのだが、またパートナーは押したうえで間違えてくれた
そのあと、何故か相手が誤答したので3回目の解答権が来たのでまた念のためパートナーが押すまで待ったのだが
また誤答してくれたよ
そのガイキチパートナーのおかげで予選はさんざんだったが、決勝も誤答連発してくれたおかげで敗色濃厚だったが
なんとか10−10までもって行けた
なんか勝てそうと思ったのだが、そのあとの最終問題を即押し誤答で潰してくれたおかげで負けたよ
即押しで潰されそうな雰囲気を感じてたんだけど、早押しなら即押しされる前に押せたのだが、連想で1枚目だと押せないわ
30ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:24:41.73 ID:Q0J74yaM0
>>13
怒裸権榎道
31ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:29:22.67 ID:L/UBCZyX0
やっぱり基本的な早押しは良いな。
こういうのを特番にしてくれれば良いのに。
32ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:32:07.34 ID:5mGt9YXG0
延々とブラボーして嫌がらせしてくる奴何なん?
33ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:44:46.22 ID:csqCVolp0
>>32
何なのか考えてもしょうがないから
さっさと消音しちゃいな。
34ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:07:54.61 ID:VOxOSyfk0
チーメンだったり時報だったり友達同士だとフルブラって結構あるから
知り合いとCN似ていて勘違いされた可能性もあるな
俺はフルチクショーなんかよりは許せる。ライテ中とか集中したけりゃ消音だな
35ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:13:29.41 ID:VbozEhAb0
>>29
連想1枚目でも即押しするべきだったと思う
問題にもよるけど易問が多いダブルスならいけるときもある
36ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:37:30.81 ID:ebwJMvgI0
>>35
さすがに昭和○年生まれだけではダイブできなかった
37ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:40:31.27 ID:GL0+CMSI0
ダブルスのランキングもあまり動いてないようだね
38ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:00:27.99 ID:Pe5PrGso0
結局1000位のボーダーっていくつ位?
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 23:14:08.46 ID:aXGhWZAHO
>>38
知らんがな
40ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:56:10.94 ID:OsJwHC9cO
4000ptは超えたぜ
41ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:13:14.75 ID:VXITVQ+YO
なんか知らないが早押しチャレンジに参加しないと、やけに決勝進出率高い奴と当たるんだが。
42ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:14:47.53 ID:pDQjBNh70
早押し平均2.2位が2.5位になった
43ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:17:48.74 ID:A9zJHRCQ0
>>41
トップ100には入ったがトップ10は厳しいぐらいの奴が裏に回っているせいかと
裏に回るとcom戦のせいで決勝進出率が高くなる人も多い
44ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:36:08.63 ID:Oz/Z31dU0
店外ダブルスでゲストと組ませないでほしい。
こっちはプロ同士でいい勝負をしたいのにゲストなんかいらねえよ。
ゲストはゲストで勝手にやって、プロはプロ同士の組み合わせにしろ。
45ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:41:08.60 ID:6TfUiO3D0
そして自分+協会員3人の組み合わせにキレる>>44の姿が!

ただでさえプレイヤー少ないのにマッチング成立しねえだろ。
46ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:53:40.70 ID:DvpvsF7c0
>>45
ゲストと組むくらいならそっちの方がマシだろ
47ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:55:54.31 ID:ljRK8YyNO
そんなんだから、プレイヤーが少ないんだが
48ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:08:30.26 ID:8qI7Rtge0
ゲストは確かに邪魔くさい。
かといって排除すれば今以上に過疎るんだよなぁ。
リーグ分けは必要ないが、ルールをある程度理解できる段位以上にするべき。

一番最悪なのはセガが店内ペアvs店外ペアに改悪することだな。
野良ダブルス住人の俺からすればこれやられたら引退確定だわ。
49ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:11:08.51 ID:b+TWnbIA0
嫌がらせしたりルールがわかってない馬鹿が多いゲストは排除でいいよ。
それでCOMが多くなっても下手なゲストよりマシ。

個人的にはリーグわけはしたほうがいいと思う。
50ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:18:54.49 ID:vitJ2iCY0
今日プレイしたら、これまで数ヶ月当たらなかった
人参と天使の輪が立て続けに当たったんだけど、
獲得条件の緩和でもあった?
51ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:45:22.20 ID:did7RUmk0
俺もレアアイテム結構当たったから全体的に緩和されたっぽい。
終わりが近いんだろうか
52ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:51:59.93 ID:39UimTCk0
俺も最近アイテムが当たりまくりで不思議に思ってたが
53ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 07:53:40.89 ID:Xelj7BOx0
結局1000位ボーダーいくつだったんだ?
俺が600位ちょいで4200ptくらいだったから3500ptくらい?
54ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:32:04.02 ID:2/LPTYOwO
やったぜ104位!もう少しで早押しドラゴン逃すところだった。
嬉しくて汗が出るぜ!
55ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:36:34.32 ID:1xV1HTcO0
>>54
お、メデトゥー
56ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:52:51.83 ID:qN2AB1Ky0
3500ptくらいで、1200位でした。
Tシャツ取れなかったな…。
57ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 10:06:30.49 ID:hDlknE120
>>43
むしろ表が参加者全員50%に近づいていくという鉄火場
58ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:39:28.68 ID:AiZ2JD6p0
>>44-49
全国対戦も含めて、ゲストとカード持ちは分離してもいいと思っている
お試しモードがすでにあるのだから、分離しても支障はないと思う

QMAではカードなしプレイヤーは「体験入学生」扱いで分離していることだし

協会員ですら、比較的回答する現状を考えると、ダブルスのゲストで
何もわからずに足を引っ張るのが一番たちが悪い
59ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:44:20.69 ID:pRyUwBiOO
3772ptで954位
60ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:05:48.09 ID:aGlJKzFYO
いい加減、唾対策に画面のまえに数ミリ浮かせて、膜を一枚張れ
61ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:07:12.75 ID:FAS6TtNg0
マスク着けるといいよ。
62ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:11:08.90 ID:ceZdQgNoO
>>3
ホワイトブター現役売り専婆ババアに舐められてる教室生ユウ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1325313019/4
63ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:48:14.61 ID:ogThYDbxO
廃人とゲストが組まされひらめきとかで?な状態で廃人が押す

ゲスト困惑でタイムオーバーが二回あったら
ゲストがかえって行って、中に誰もいないゲストと
押し合い爆破とか、もうね…
64ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:59:41.09 ID:pDQjBNh70
>>63
想像力豊かなのはいいんだけど、
行き過ぎると妄想じみてきて病気になりますよ。
65ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:08:24.23 ID:Mjw0KqZz0
>>63
ダブルスは相方の力量に合わせないのが悪い。
66ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:41:52.77 ID:F1B2r2Jb0
そろそろ誕生日が近くなったので、
ダブルスでも誕生日斬りって配布できるのかな?
67ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:52:47.42 ID:eAlEfLTxO
>>66
本日誕生日、の表示がないところを見ると無理っぽい。
68ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:56:20.83 ID:1xV1HTcO0
>>66
ダブルスでは配れないと思う
全国対戦で負けるか、店内4人対戦の対戦相手にしか無理っぽい
とりあえず1クレプレイするだけで誕生日にプレイしたタイトルを貰えるっぽいから
1年に一回しか無いチャンスなのでこれだけは確実にゲットしておいた方がいいと思う
69ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:54:42.61 ID:F1B2r2Jb0
>>67-68
さんきゅー
ダブルスなしで、10プレイ近く全国対戦するわ♪
70ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:26:56.25 ID:AxQkcuJV0
結局1000位は4000ptもいらなかったな
前スレで4000では1000位は無理って確信持ってた人いたけどやっぱり社員だったのか
71ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:14:50.18 ID:Xelj7BOx0
>>70
>>56,59を見ると3700前後がボーダーだったみたいね。
何人か4000ptあれば余裕って言ってたけど、結構キツキツだな。
72ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:18:36.31 ID:v2paQnO50
日曜日に20回だけやったら4200ptたまったし
これで余裕の見込みははずれなかった
73ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:25:53.91 ID:ODIH3ODE0
上位30%だが2300位くらいだった
言うまでもないけど明らかに以前より参加者減ってる
74ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:42:33.86 ID:SHY6xNsi0
>>70
猫タワーあたりから、変な煽りのような予測が増えたよね。
暫定がアテにならないのはいいとして。
75ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:21:51.45 ID:9d0hEgUu0
全国制覇できねー。
大分や島根ってゲーセンないのか?
76ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:31:00.06 ID:FAS6TtNg0
島根にゲーセンなんかあるわけないじゃん!!
77ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:35:47.93 ID:AqwlVn5m0
「漫画『3月のライオン』の登場人物」で
またポイントを逃してしまった。
評判いいらしいし今度満喫で読んでみようかなあ
78ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:42:28.47 ID:ioVBW2XNI
レア県のプレイヤーはやたら強い印象がある
79ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:52:54.47 ID:MqdRiPRY0
雑魚はやらないからなー
80ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:11:36.80 ID:8ZDfCoOXO
本スレがこれかよ
81ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:23:02.32 ID:sysS+7BZO
まじでcomいい加減にしる
82ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:28:38.94 ID:Td8rEyraO
>>75
当たるよ
島根はパンサー、大分はにいもばかりだけどな
大分とマッチして店名が見えた瞬間中津以外だったらほっとする
と言いながらふーに負けるんだがw
83ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:36:16.89 ID:pmD7uzMc0
俺は宮崎が斬れない。
SSリーグは真野ちゃんしかいないの?
84ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:38:45.83 ID:A9zJHRCQ0
>>77
オープン席で読むならハンカチ用意してからね
85ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:51:12.90 ID:U2idGsIf0
それより奈良が出ない
会ったことすらない
86ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:13:04.29 ID:TOxzVNX70
>>75
島根って韓国じゃん。
87ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:15:07.46 ID:W1+4NCz50
>>70
でも前スレで、100位のボーダー5800ptって言ってたやつもいたよな(しかも早い時期に)
その時点では5400か5500あれば…と思ってた俺からすれば、ちょっとビックリ
88ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:44:24.02 ID:pt1/0zR80
>>83
あと3〜4人は居るはず
曲者だらけだがなー
89ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:47:22.67 ID:wYM+gZGdO
>>86
対馬も韓国ニダ
90ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 02:15:53.05 ID:E8gZGO2GO
やっぱ、4人解答権または解答権移動欲しいな。
速攻押されて全員不正解、問題文全部見えたら萌え問だったとかが1番萎える。
91ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 02:52:24.09 ID:95ZirV090
>>75
大分だったら、たまに邪魔というのが出てくるくらいか
それより、山形、福井、奈良が全然でない
92ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 02:57:29.30 ID:7JlHLVrE0
その3つはCOM狙いの方が早いかも。
93ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 03:06:14.59 ID:dtjrw/8K0
残り一県を残すのみだが、あまりに出てこないので話題に出るまですっかりそんなシステム忘れてたわ。

で〜っでれっで〜!スペシャルマッチ3位以内ry

残念賞スタンプ六つサービス!コンテニューすると四つry

で〜っでれっで〜スペシャルry
94ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 06:36:18.56 ID:0hy+5y9o0
>>90
それだとQMAになるだろ…
95ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:27:50.64 ID:zP42JZTS0
>>93
スペシャルマッチ、現状「もういいよ」になってしまっているのがなあ
英雄・将軍・皇帝に各ジャンルのコスチューム追加してくれていたなら
Liveももう少し頑張って金注ぎ込んだんだが
96ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:29:50.76 ID:B83iwINc0
こっちもあるよ。

Answer×Answer目指せ全国制覇 2周目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294753750/
97ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:47:13.39 ID:4BPnfdKO0
昨日3回目の全国制覇できたけどアイテムは1個も取れなかったんだよな
今ならレアアイテム取りやすいのかと思ったが、うまくいかないもんだ
98ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 08:25:07.92 ID:0hy+5y9o0
>>95
C級のへっぽこプロな俺ですら超人コス以外は全部集まってるしなぁ
廃人のお歴々にとってスペシャルマッチイラネってのは理解に苦しくないわ
99ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 08:39:13.18 ID:E8gZGO2GO
>>90
頭悪いなw
100 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/17(火) 08:47:18.39 ID:qAhxaOmE0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
101ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:25:34.13 ID:5TVV+doi0
>>90
-5pのコストを払って回答権を得て正解なら+10p、不正解なら-20pというのはどうだろう
ほぼ自己顕示欲の為だけの回答
102ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:39:27.82 ID:tN315CjB0
それ正解5pt不正解-25ptとかわんねーから
103ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:31:13.72 ID:zAb+5Gqi0
>>87 >>70
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/36.html

すでに「ナナマル サンバツ 7○3× 早押しチャレンジ」があって、
そこでの結果から計算で推測できた模様。
今回は、途中経過の順位機能もバグっていたし、ボーナスパワー・賞金も
101位〜2000位まで同じだったみたいだから、いい加減になった気はした。

>>95
超レアアイテム一個も持っていない俺にとってはまだ必要なシステムだが、
通常のアンサーチャンスでもVIPカード出してほしいと思う

スーパーアンサーチャンスでレア度2の手袋だったときはがっかりした
104ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:23:25.23 ID:2s3rrM4oO
今更だがぽにーた氏竜王おめでとう、2日目に500位代から一気に4位に浮上して独壇場だった。
同じ内容だったナナマルサンバツのチャレンジも優勝してるし、王者は押し速いんだろうなー。
俺はエスパーの才能も無いし慎重すぎて押し遅いから15マス埋めて投げた。

で、なんで.NETは上位発表より特別賞を先に載せてるん?上位発表が見あたらん。
105ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:35:16.57 ID:dtfaVAnJO
エスパーはそう誉め称えられるものでもない
106ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:44:03.80 ID:ASfjjGM4O
>>104
トピックスに出てないだけで、普通に見られるけど。
107ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:42:51.83 ID:ZAvclz4fO
>>3
真実を公表したまで。と、禿爺ソ―プ客とのあいだにどんなクレ―ムがあったの?ホワイト婆(笑)
108ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:52:06.92 ID:2s3rrM4oO
>>104
詰んでくると超能力も欲しくなるw

>>105
そうか、トピックスにならないだけと言えばそれだけだわな。
なんかTOTYは異様に盛大に発表してたんで。
109ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:55:01.14 ID:2s3rrM4oO
安価ミス、一つ目は>>105宛ね
110ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:09:29.14 ID:aCBgRD810
>>103
ここ2〜3ヶ月、何度アンサーチャンス引いても賞金しか出てこない自分にすれば
持ってないアイテムが出てくるだけでもうらやましい。
スーパーアンサーチャンスは引く前からわかりきってる金色のカードだし。
111ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:22:43.17 ID:dtfaVAnJO
>>104
Liveになってからの王者のプレー数が全国対戦で約10000回なので
1回10分として毎日3時間近くやっていることになる

タワーも考慮すると毎日4時間ぐらいではないかと
112ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:51:57.48 ID:jspGeyJ60
アンサーチャンスは全部賞金でバグった時だけアイテムに変わる
と勝手に思ってる
113ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 21:02:05.07 ID:NdSPp/p90
日本で一番激戦区の都道府県ってどこ?
114ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 21:05:00.17 ID:7JlHLVrE0
>>109
2つ目も違う気がする
115ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:16:27.60 ID:RwtCbngr0
早押しチャレンジのボーナスで15万G貰った
アンサーチャンスが8回ぐらいあった
全部賞金だった
.net入ってないんでアイテム貰ってもしょうがないからいいけど
116ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:28:00.15 ID:P7Uttuav0
SS級プロになるとS級プロに比べても
格段にきつい印象を受ける。
なにがきついって、Sリーグだと2位でも0万パワーだから
S1で1位を取れずにSS3へ→SS3でフルボッコ
のサイクルで20万パワーくらいごっそり持っていかれる
117ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:47:19.02 ID:0Y/uwe9MO
>>116
俺も何ヶ月か前までSSプロのレートは辛いと思ってた。
今は週間ボーナスがあるから楽になったと思う。
あと楽しみはパワーだけじゃない。めげずにAN×ANシロ!
118ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:51:18.04 ID:7JlHLVrE0
ブロンズになると、SS1でも2位だと0万だよ。
リーマスなら2位で1万だけどね。
119ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:01:01.43 ID:aCBgRD810
>>116の言うようにSプロとSSプロではキツさがかなり違う。
しかも、SS→ブロンズのライセンス失敗するとそれまで50万パワー没収だったのが100万没収に。
ホントにキツい。タワーの裏でやらないと100万貯めなおすなんて相当だわ。
120ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:02:40.51 ID:jRX8LfzhO
俺の友達は、SSプロに昇格してからは、全国対戦はほとんどしなくなった。
もっぱらダブルスやイベントでパワー稼いで食いつないでる。
全国対戦は、俺や他の友達が助けてくれないとやりたくないそうな。
あとはサブカを育てるほうに逃げたり。
「みんなこうやってサブカ作るんだな…」などと妙な納得をしてる。
主戦場がSリーグで決勝率が50%ちょっと、たまにSSリーグに昇級しては
ボコられる、って感じだからわからんでもないが。
Sプロに降格するのは絶対イヤだそうな。
121ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:06:24.90 ID:wYM+gZGdO
>>115
頭アイテム以外は自由に装着できるが…

こっちは携帯が壊れそうだから自動的に止めようかと…
netのサービス対応機種の中には携帯会社がサービス終了している
ものもないか?ソースは前に使っていた携帯
122ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:16:16.57 ID:XQEdNhSv0
順位でもらえるパワーなんて最初から当てにしなければおk
ボーナスで稼ぐしかない
対戦相手に、ランカーやらリーマスやら都道府県トップ10やらジャンルランカーなど居たら
1回の対戦で50万以上稼げるだろ
123ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:39:48.47 ID:4BPnfdKO0
Sリーグ常駐の俺には無縁の話だが上の連中がやたら稼げているのは
それほどにボーナスで貰えるパワーの差があるからなんだな
124ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:17:44.38 ID:YDYpnp7QO
ブラボーと特番ボーナス、1日○回系ボーナス
それから斬りボーナスがもらえる相手も昔は各ジャンルトップテンと50位以内だけだったが
今は都道府県トップテンもいるから(半分くらいの県にはトップテンでもSリーグメインの人がいるだろうし)実は意外と辛くなってない
週間プロランカーは斬りボーナスつくんだっけ?
125ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:49:27.25 ID:AD27K/R30
SSプロでSリーグが主戦場って、画面の前で恥ずかしくないのかね
Sリーグが許されるのは級位までだよね〜
126ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:19:26.79 ID:JFLTm+0u0
もう一年以上たってるんだからだらだらとでもやってればみんなSSプロになってるが
メンツはそんな変わらんだろ
127ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:20:49.17 ID:YuBVuJALO
>125は俺を怒らせた
128ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:35:07.91 ID:Uxt8/SwE0
今2ヶ月くらいでセミプロ8級なんだが
A2からS2くらいをずっとウロウロしてたのが
何か調子よくてSS3にあがったらレベルが段違いで
惜しいとかそんなレベルじゃなくて確実にレベルの違いを感じた
これって1年もやれば俺もそのレベルになるの?
それとも電子辞書片手にピコピコしてる集団なの?
129ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:50:44.06 ID:V6WtsnmY0
>>128
ためしに電子辞書片手にやってみたらわかると思うけど、そんなもの持ってても試合中には何の役にも立たない。
終わった後にわからなかった問題調べるのには使えるかもしれないけどね。

まぁ、家の外でそんなもの使ったことないけど。
130ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 04:08:15.67 ID:13jBYWM70
>>128
気持ちは分かるがな。
それがSSリーガーの標準的な実力なんだよ。
理解できないものを見ると、何が仕掛けがあると思うだろ?
違うんだ。単にやつらは知識が豊富ってだけなんだ。
131ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 04:11:44.28 ID:gmRADpQX0
>>128
SSまで来れるくらいAnAnしたんなら、カンペやノートの類が
役に立たない事くらい分かるでしょ。
SSで一所懸命やってる人を蔑んじゃダメ!
132ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 05:21:05.07 ID:Q5rjIe31O
>>119
それをきついと言ってるぐらいだから弱いんだろう
俗に言う「雑魚プロ」やな
133ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 05:29:16.99 ID:YDYpnp7QO
カンペ、ノート、カメラの類は回収するのには役立つだろうけど
早押し系のスピードの中で見て答えるのには向かない
ただ自分も含め回収すらしていない人の方が多いと思うが
134ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:12:44.28 ID:xSR0He7RO
>>114
すんません、あのレスは押しながら書いてましたw
試合中でなくトレーニングとかメニューの間をぬってなんだが安価めちゃくちゃだorz
キャラや萌え問や自己満足ファインプレーをよく撮るんで、携帯片手だったりw
135ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:16:12.36 ID:VsO6So2K0
ケータイ持ちながらorノート取りながらAnAnやQMAプレイしてる奴ら見て
ああはなるまいと心に決めていたが、自分の実力の上がらなさっぷりに
やってる連中の気持ちは少しだけ理解出来た

そういうガチ勢じゃないとリーマスとか無理なんだろうな
俺じゃSS1までは上がれてもリーマス維持なんてとてもじゃないけど無理だわ
136ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:41:49.85 ID:xSR0He7RO
>>111
白金でもパワー積みまくり、いい意味で化け物だと思ってる。
彼に限らずランカーは一日何時間かけてるのか気になるけど。
一戦10分…王者ならその速さで相手を畳めるだろうか?
もちろん計算するために仮定した数字だけど。
しかし投資額が約100万(クレサ考慮)って考えると別の意味で壮絶だ…。
137ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 07:11:14.60 ID:gPCAhgZN0
>>127
安心しろ。>>125はネットでしか強がれないタイプだから。
強くなるためには回収が絶対必要だから、お前も回収作業から始めたら?
138ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 07:41:48.38 ID:aCYCzaRYO
>>136
1回13分で1日平均4時間が現実的だな
タワー込みだと1日平均6時間も過言ではなかろうか

ただ金は持っている人は持っているから
それだけの時間を使えることが凄い
139ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:18:36.99 ID:VsO6So2K0
>>138
一般的なリーマンなら17時半上がりで18時から6時間プレイでてっぺんだな。
ただ、翌日の仕事や家族に支障を来しそうだから、どのみちまともじゃないけど。
つか、毎日18時に上がれる仕事なんてそうそうないか。
140ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:26:10.07 ID:lLxY2LAEO
ぽにーたさんは初代とかもやっていたんでしょうか?

そうなると榊さんとかは…
榊さんはananする前は学園やってたのかな?
得意ジャンルがアニメってことを考えると…
141ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:33:28.42 ID:SX/TqOnsO
ちょっと前のレスにアンサーチャンスの話が出てたので

ウェディングドレス(ピンク)って過去のイベント景品じゃないから
一応アンサーチャンスで入手可能なはずだよね?
142ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:38:18.18 ID:xtn+0eLI0
トータルではSSでのプレー回数のほうが多かったとしても、Sに頻繁に落ちてるようなら主戦場はSってことになるの?
143ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:20:46.69 ID:7rSfuXAz0
プレイヤーの話はこっちでやっとくれ。

Answer×Answer Live! プレイヤースレ 28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323347294/
144ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:28:02.43 ID:gPCAhgZN0
>>140
ぽにーた氏は2から。
榊氏は初代から。

ぽにーた氏は、まだ若いから吸収力が早いんだと思う。
145ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:51:10.64 ID:7frfvP4pO
>>3
都合悪い質問には答えないで他人に質問するホワイトキチガイ犯罪者(笑)
146ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:58:36.39 ID:w0iBUVWz0
芥川賞
円城塔(えんじょうとう)『道化師の蝶(どうけしのちょう)』
田中慎弥(たなかしんや)『共喰い(ともぐい)』

直木賞
葉室麟(はむろりん)『蜩ノ記(ひぐらしのき)』
147ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:17:39.96 ID:KZ1Ddl+40
>>142
それは俺と同じでSSSスパなんだろ。
SSプロになってもあまり変わらないな。
148ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:32:40.12 ID:gGKHT5Cx0
>>141
一応可能。
ただ、超レア扱いらしく、俺は6月1日のひと押し行こうぜでないと
引けなかったと思う。UFOも結局は7月になってやっと引いたから、
出にくいと思う。
149ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:12:44.19 ID:lLxY2LAEO
>>144
それは知っているが榊さんはいくら使ったんだろうって話

初代に栃木のナムコの店から接続でエンタメ得意な
MANISHなる人がいるが、別人だよね?

御厨さんはプラチナおめでとうってやらないのかなって
ちょっと気になった…それだけ
150ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:13:51.65 ID:YuBVuJALO
ぽにーた強すぎワラタ

勝ち目ない(笑)
151ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:44:49.52 ID:VsO6So2K0
ぽにーた、タワーで多答積み重ね勝負になった時は、たまたま俺の萌え問連発で
連続パーフェクトで勝てたけど、SSリーグで当たった時は見事に虐殺されたな…。

ところで今週のタワー、相変わらずアイテムないしタイトルもショボイな。
180↑狙える奴以外は、777か912狙いも含め100Fちょいで止めるか21F止めが無難かな。
152ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:02:06.23 ID:7frfvP4pO
>>3
悔しいかあ?自分で撒いた種じゃねえか?ハクトン(笑)
153ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:23:30.79 ID:U9LvE/GK0
今回は久しぶりに912位が100Fきりそうな気がする
154ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:00:38.75 ID:E3rITlKs0
もうすぐ新バージョンになる?
155ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:14:11.11 ID:QqI0vafr0
>>128
SSリーガーは分岐問題も分岐前に押して平然と答える連中だ
自分らが居られる場所じゃない
156ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:14:47.08 ID:U9LvE/GK0
スーパースター出てないしまだじゃね?
157ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:42:08.28 ID:19OV+Up6O
プラチナが実質スーパースターでは?

公式がセンモニ(正確に言えばルーター辺りか?)故障で
回線落ちた?店をリストから消しているが、回線までイカレタのか?
コンマイ並のクソサーバーになったのか?

ここまで来てもバージョンアップだ次回作だって聞かない上に、
イベントはTシャツ争奪戦のみ
…本当にセガの店だけに残しておけばいいと思う
158ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 02:02:52.30 ID:vsCIlWoR0
?が多くて何を言いたいのかよくわからん。
159ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 07:34:18.18 ID:JcVmWIpk0
すべらない話でやってたバナナマン日村の文章を思い出した
160ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:22:11.06 ID:D8iEPDlj0
押し合い爆破大会、夕方からで100位以上にしかタイトルが付かないのか。
確かに100F超えたところが止め時か…。
161ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:28:57.52 ID:vEKxBYjU0
>>157
秋葉原GIGOのようなセガ系列ですら台撤去をする状況だから、
そろそろ大幅なバージョンアップしないとやばいんじゃね?
と本当に心配に思った。

コナミが行っているみたいに、アンケート取ったほうがいいんじゃねえ?
162ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:32:52.76 ID:4MNqR8md0
>>161
アキバはセガのゲーセンが集中してるからじゃないかと思われ。
163ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:14:33.01 ID:HSWXftFR0
>>160
上位1000位以内に「リア充爆発しろw」みたいなタイトルがあったら面白かったんだがな。
164ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:16:07.22 ID:fhCvck2DO
>>3
豚顔真っ赤か?
whiteばばあ
165ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:59:55.31 ID:yzTButHWO
ポチっとな
166ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:02:26.02 ID:19OV+Up6O
>>161 >162
コンマイがアンケート反映しているのはパセリのアイテムとか
「わかりやすい」要素だけだと思うがw
(回線だのクソすぎる店舗リストだのが放置されているし)

それでも色違いTシャツ集めるだけよりマシ、コンマイ云々は関係無しにアンケとるべき

秋葉原といえばセガ秋葉原が改装の為に閉店って話はどうなった?
閉店告知のポスターがあきば系ニュースサイトにうpされていたのをみたが…
GIGOでも新館でもないやつ
167ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:04:26.68 ID:CuJ+lJvf0
>>166
クラブセガ秋葉原のこと?
どうって、別にどうもなってないんじゃない?
168ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:12:18.27 ID:GycBen6R0
新館だろ?
以前より台数減った
169ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:13:43.57 ID:CuJ+lJvf0
いや、新館じゃない方。
http://tempo.sega.jp/am/akiba-old/
170ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:40:21.30 ID:ve4J/Xoe0
>>163は間違いなく独身
171ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:25:05.47 ID:aDhZyRg/0
正直、第×回○○大会〜系のタイトルはもうお腹いっぱいだよなぁ。
過去の大会に合わせてそうしてるんだろうけど、これ系のタイトル付けてる奴ほとんど見ない。
タイトルの魅力もなければアイテムの配布もないから裏の方が盛り上がるわ。
172ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:48:50.25 ID:CuJ+lJvf0
タイトルとかアイテム目当てじゃなく
その形式が好きな人のための大会じゃないの。
173ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:30:57.36 ID:GEPEy0AT0
>>166
15日を最後に三月リニューアルまで休業中。横断歩道渡った所だろ?
174ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:30:56.66 ID:19OV+Up6O
ボンバーマンとかタイトル配布しちゃダメなんだろうか?
コンマイのゲームでIDOL MASTERなるタイトルもらえるイベントやってたけど…

489位で隠しタイトルジバク君とかどうよ?
梅干しみたいなピンク玉が出てくるワケわからんアニメあったな…
出題されるのかは知らないがw
175ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:55:34.17 ID:x4vU+PFhO
そういえば最近刺客イベントを全くやらなくなったが、もうやらないのだろうか
176ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:40:11.24 ID:OxxgSEvz0
刺客は、煽るだけ煽っておいて遭遇すらしない事がほとんどだからなあ。
正直なところ、刺客イベント無くなってホッとしている。
177ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:43:42.92 ID:whGMNm/bO
489位でジバク君とかどうよ? みたいなサッブいオタク野郎に
セガの店だけに残しとけ、なんて言われてんのは哀しくなるな。
178ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:45:09.70 ID:2EnNi7Jl0
>>175
去年、ホワイトデー刺客を間近に控えた頃に震災があってからあまりやらなくなったね。
9/12(クイズの日)の「タワーに刺客がおったわー」と11/22(いい夫婦の日)の「ごちそうさま」くらいかな。
179ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:25:52.98 ID:WuRTPCqV0
二月になればバレンタイン刺客があるさ。
180ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:01:09.89 ID:FUHUlR1o0
一応「開発スタッフ」の突発刺客は時々出るようだけどな。<刺客
今まで2回ほど当たったことがある。
181ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:05:02.82 ID:1NlKhdVT0
>>174
>コンマイのゲームでIDOL MASTERなるタイトルもらえるイベントやってたけど…
何それ初めて聞いた
182ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:20:52.04 ID:UMyyVAdp0
爆弾はたまにやるのが良いということに気づいた
183ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:22:49.03 ID:CuJ+lJvf0
爆弾?
184ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:31:16.10 ID:A17nNxqrO
>>183
わかるだろ。
いちいち粗探しみたいな言い方すんな。
185ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:51:28.73 ID:19OV+Up6O
音ゲだったからアイマスの曲が入っているとかで、正式に許可取ったのかもしれんな…

今考えたらボンバーマンはハドソンのゲーム、ハドソンは…

テンプレの○○大会優勝じゃなくてSAT総司令官とかにして、
迷彩服だの配ればよかった

それなら男女ともデザイン同じでモデリングの手間も省ける上に、確実に需要はあるだろう

BBの服使い回しでもよし、別の大会でバズーカだの
ピストルだの配れば合わせようと思う人は多数出てくるはず
186ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:58:13.84 ID:3md+nDKz0
確実に星泉ネタをみんなやるな
187ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:34:08.89 ID:v3kaqSbgO
>>3
黒い股臭いよ、ホワイトブター
188ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:35:52.75 ID:zD+ICEhxO
>>180
突発刺客って、お試しで実験的にやり始めたことだろ。
本導入したとかは言ってないし、いつまでお試しやってんのかと。
189ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:55:35.73 ID:pCJJtF1NO
そういや開発スタッフと共にやってた司会者斬りがもらえるやつ。
CNセクシー斎藤って人とマッチして本人なのか企画に便乗した他人なのか気になった。
アバターはデフォ男。予選落ちになってて勝ったけどタイトルは出なかった。
個人的には、企画で押し始めた本人が今も細々と遊んでいてほしいな。
190ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:31:18.98 ID:mSYCTXfm0
>>181
ananで言うところの「タイトル」に使われてる単語をある程度好きなように組み合わせることができる
んで、その中にIDOLとMASTERがある
191ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:39:04.76 ID:9nRM/Xs+0
>>128
人によるとしか言いようがない。かく言う俺はS1(SS1ではない!)
初昇格時には全く他のプレイヤーのスピードについていけなかったが、
1年もかからずにS1はおろかSSのレベルに対応できるようになった。

因みに現在の俺はSSプロ兼某県トップテンだが、電子辞書片手にという
くだらないプレイは一度もしたことがない。
192ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:42:21.44 ID:pCJJtF1NO
アイマスの表記って、マスターのaが@になってるのが特徴だけど、商標はどうなってるんだろう。

AnAnには「斬るビル」があるなw
193ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 02:02:37.75 ID:rMnXfWSM0
>>189
司会者斬りはたぶん本人。ツイッターに書いてたはず。
194ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 03:49:17.87 ID:4uH2Gy6+0
>>190
コンマイで出しているゲームでフリーメッセージ入力機能付きっていう恐ろしいものもある。
195ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 04:57:39.88 ID:qitSt1Ky0
>>190
なんだ、ただのjubeatの称号カスタマイズじゃん
イベントなんかないよ
196ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 06:17:14.36 ID:BnKLXtVs0
>>194
セガの格ゲーにもあるだろw
197ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:52:48.66 ID:VmqRUAg/0
爆破は両手使わないと答えにくいからめんどくさいな
やってみたら勝てる人には絶対勝てるし勝てない人には絶対勝てない感じ
しかし早押しドラゴンといいテンポ早くて100円がどんどん消えてくがやっぱりこうでもしないと厳しいのかな
198ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:57:22.30 ID:v3kaqSbgO
>>3
出頭準備は出来たの?white
199ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:49:11.37 ID:S+Bg9x730
>>178
こないだの初詣大会で「タワー刺客」斬れた。
200ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:04:10.33 ID:XVtRxKWzO
こっちは「じゃむ渋谷」っていうこれも本人らしい人を数回斬ったが、
何も貰えなかった…本人らしい

渋谷接続のときもあれば横浜のBLEEZEのときもあった
201ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:29:14.39 ID:WCiOdPQf0
>>190-196
ユビートに限らず、最近のコンマイ、他のゲームにそっくりのゲームや
キャラを作ったりが増えているような。

>>199
なんかいろんなところでそんな報告があるみたいね。
スタッフ斬りみたいに気まぐれイベントになるのかな。

>>198
いい加減うざい。
202ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:31:15.34 ID:D1u/36840
>>201
こいつは言っても無駄だよ。
スルーしとき。
203ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:08:38.22 ID:BnKLXtVs0
あまり時間なくてガッツリプレイ出来ず、後ろで他人がプレイしてるのを眺めてたんだが
Bリーグでエスパー押ししまくってるバカがいたな
サブカしたくなる気持ちはわかるけど、COMならともかく初心者狩りしてるバカは死ねよ
204ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:11:12.51 ID:l13HsQKr0
今日の問題、ググッてもなかなか出てこなくて苦労したぜ・・
なんとか寸法見つけてそっから紙に書いて計算したけど
ゲーセンで問題見てたらまず無理だったわw
野球好きか暗算得意な人なら余裕かもしれんがw
205ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:01:52.58 ID:Bvc3L4Z90
>>204
数字も出ていないしゲーセンで答えるなら勘か元々知ってるしかないだろね
寸法見つけたあとは電卓でちょいちょいで答え出ると思うが
206ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:05:25.47 ID:CwcFujgB0
平成仮面ライダーとか戦隊ものなんかは
好きなジャンルなんで割と押しやすいんだけど、
平成ウルトラマンのタイトルを答える問題には一寸しり込みする。

なぜかというと「ウルトラマンコスモス」で間違えたときの
あの気まずさったらねえ…
単独押しでやらかした時なんかもう
207ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:35:02.88 ID:CLJfwAHrO
>>206
何故本スレだぁ〜!!相場はチラ裏だろう!!
208ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:28:53.13 ID:iDDfeJlp0
>>206
実際に一度それをやらかした事がある
209ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:44:33.43 ID:AIHhdeqY0
>>204
すまん
問題にするくらいだから「こっちじゃね?」という勘であまり悩む事なく正解した。
まぁでも先入観は人それぞれなんで偶々正解したって事なんだけどね
210ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:50:15.59 ID:AsbL2ivu0
>>209
そういう考え方でいいと思う。
問題として採用されるくらいだから、と考えれば正解ってことは多い。
でも、その裏をかいた場合もあるけど。
211ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 04:05:32.32 ID:FgQqo22v0
>>206
このスレでその問題を知っていたので、あえて押さずに見てたら
見事に3人誤答揃い踏みで…w
212ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 04:08:32.29 ID:AdviiFg20
杉浦太陽の文字が見えない時はコを押さないようにしている。
213ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 05:07:24.81 ID:wutjBTr5O
今、色んな県の店舗情報見てたら福井も3店舗しかなくてびっくりした。
よく話題になる和歌山が2店舗で県ランクが50位ぐらいまでしかないんだよな。一応福井は100位まであったけど。サテが多いのかな。

北陸はのきなみ酷い……長野以外は市単位のリンクがないとか初めて見た。
なんて言うか、皆さん頑張ってください。
214ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 05:17:15.65 ID:wutjBTr5O
×長野以外は
○長野と新潟以外は

思い返すと富山福井石川はあまり人間が出てきた記憶がない。
地図埋まってるのも、おそらく……。
215ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:46:12.61 ID:8l5YSl8FO
平日16時から18時に登るとめちゃめちゃ楽だなw
216ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:35:08.99 ID:Ca1I3gknO
An×AnNETの登録はPCなんかを対応させるつもりはないんだろうか?
スマートなフォンを買いたいんだが、無理そうだな。
217ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:42:38.32 ID:CpfsqN4U0
>>213
長野は北陸じゃない中部や!(力説

そういえば上田のアピナは毎月アンアンの店舗大会やってたなあ
今もやってるのかな
218三流企業オカピー♪:2012/01/21(土) 12:01:46.43 ID:KDe8yEuFO
>>3
↑↑↑セガ全体の本スレですので、皆様じっくり堪能してくだちゃい(*≧m≦*)http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/arc/1323912779/l10?guid=ON
219ヘタ横:2012/01/21(土) 12:07:06.39 ID:KDe8yEuFO
>>218
age(^-^)v
220サリン:2012/01/21(土) 12:10:07.84 ID:KDe8yEuFO
>>218
挙げo(^o^)o
221ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:10:56.61 ID:AdviiFg20
NG指定ID:KDe8yEuFO
222ネコヒロコ:2012/01/21(土) 12:12:23.92 ID:KDe8yEuFO
>>221
貴様だろうよ
223ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:42:00.26 ID:ECgjDrff0
明日開かれる店舗大会ですがカード無しでも参加できるのでしょうか
224ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:44:15.58 ID:wutjBTr5O
もうすぐ全形式解放も終わりか。
ダウトが何故か面白く感じるようになったから惜しいな。
正解全部把握できる萌え問でダウトぶちかますのがたまらない。

>>217
ごめんな〜後で気付いたんだ。
.NETの店舗情報では「信越/北陸」と一括りにしてあるんだけど信越を表記し忘れた。
225ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:50:59.69 ID:wutjBTr5O
>>223
ここより店に聞いてほしいがw
どこも基本的にちゃんと名前のついたカードがなきゃ駄目じゃないかなあ。
そもそもエントリーの時点でCN聞かれると思うしCNにさん付けで呼ばれるし。

今から作るのもありだけど、実力によらず級位で乗り込んだら浮きそうw
226ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:56:34.75 ID:ECgjDrff0
>>225
んー…残念
カード先日なくしてしまったんですよね…
227テリメス:2012/01/21(土) 16:34:39.77 ID:KDe8yEuFO
>>218
↓↓↓ピックアップしたので注目だお(*´д`*)
228ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:06:17.28 ID:Hwuy3CFz0
>>216
プレイヤーが少ないんだろうな
229ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:37:01.69 ID:lhgiDN750
スマホ対応とか一見良さそうだけど、登録した途端に…

・バッテリー節約のため切ってあるGPSを強制作動
・頼みもしないのに、タワーの状況とかをリアルタイムで強制送信してくる
・こまめにタスクで止めても、闇で動きまくってバッテリー急速消耗
・しばらくプレイしないと、アバターからプレイ催促メール


こうなりそうだから、無理に対応しなくても構わないぞ
230ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:31:15.26 ID:rCQz3xog0
コーンドームという名前に吹いてついブラボーを送ってしまった
231ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:40:24.79 ID:cU0gnLyI0
ダウトってマジで解禁されてるの?
毎日4クレくらいやってるけど全然出ない気がする
232ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:46:31.35 ID:bo+5qCIz0
もっとやったら遭遇するよ
多分一番でないと思うけど
233ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:38:13.72 ID:9KmZVzr/0
前から思っていたが、愚痴ってばかりいないで強くなろうぜA〇emi氏。
ちょっと前だけどブロンズで43%はきついよ。
234ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:48:15.52 ID:EPvua1bU0
>>229
だいじょぶだ。そこまで気の利いたアプリなんか作れないから。
235ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 01:56:28.95 ID:EwfB7fzt0
>>233
ブロンズなんか今やSS級プロの延長だろ
236ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 01:57:56.13 ID:NmsWl0RB0
>>231
俺なんて、ライテだったのにいきなり「ダウト」出ちゃったよ。
237ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 02:56:45.37 ID:UH7hjw5q0
ダウトは目立つと目を付けられやすい気がするから、ブラボーやアクションを控えている。
そんな俺からすると、ライセンステストだなんて、毎回狙ってくれと言わんばかりだ
238ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 03:38:11.45 ID:Z+kaHKK4O
>>226
.NETは入ってないか?
入ってれば前のデータのまま再発行できるよ。
再発行もできず、でもどうしても出たいなら同じCNで作り直して、聞かれたら
事情説明すればいいんじゃないかな。実力があれば表示は関係ないからね。

>>231
楽しいと書いた者です。俺んとこでは何故か元旦から出まくりなんだw
一回あたり大体10〜20クレ遊ぶけど、そのうちの何割かを占めるぐらい出てくる。
ダウト、あまのじゃくor積み重ねの組み合わせが多くて予選があっと言う間に終わるよ。
239ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 10:24:40.39 ID:Z1kvxALg0
>>203みたいに他人がプレイしてるのをじろじろ覗くやつっているよね
やられたら物凄く不愉快
240ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 10:43:59.20 ID:ek/qrM1K0
>>203はじろじろ覗いてたの?
241ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:45:16.12 ID:FpD8JISJ0
>>203
他人のプレイをのぞくバカは死ねよ
242ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:48:19.53 ID:mnkIuasJ0
>>239-241はサブカ厨
243ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:00:42.44 ID:FOnqmgeU0
見られて恥ずかしいとか主張するのって自分は雑魚だって言ってるようなもんだけどな。
覗き込む奴もどうかとは思うが、ゲーセンで他人にプレイ見られたくないとか向いてねーよ。

てかそもそも>>203は覗き込んでたとは一言も書いてないのに「死ね」てw
>>239>>241にとっては眺める=覗き込むなのか。日本語の不自由さを露呈してるなw
244ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:02:58.54 ID:wgZP8TG/0
少なくとも、リーグとかエスパー押しとかなら覗き込む必要なくわかるよな
245ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:07:12.37 ID:Z1kvxALg0
何マジギレしてんだよ…
見られて恥ずかしいとも言ってないし自分で日本語不自由って主張されても…
246ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:11:27.40 ID:P0igRL+80
ハイハイワロスワロス
2日前に誰もレスしてない書き込みを蒸し返して云々書いてる奴が「死ね」

そういやSEGAがタイトーとコラボでダライアス復刻させるらしいね
レイフォース復刻の後何問かレイフォース問増えてたから、ダライアス問来るかな
247ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:16:02.33 ID:uPHCmPnQO
>>218
↑↑↑↑↑mjプレイヤ-ハゲオカピ-のスレだからみてねv(^o^)
248ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:16:42.58 ID:qy2frP660
流れにそった話題でなくて済まないけど、
4人対戦時の解答席の奥行きの見え方が4つとも一律なのはおかしいよね。
249ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:03:42.82 ID:29ceFmsFi
>>246
セガがシューティングで復刻とか、サンダーフォース6の超絶黒歴史があるおかげで、
恐ろしく嫌な予感しかしないのだが・・・
250ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:03:59.12 ID:Z1kvxALg0
血の気が多いバカがたくさんいるね
251ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:22:12.08 ID:H+cwiHua0
鏡見たら?
252ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:11:13.60 ID:RwleYSO50
インターネットで接続してるだろうから完全なリアルタイムは無理なんだろう
けど、早押しの条件ってちゃんと公平になるようにしているのかな?
場合によっていつも1stだったり、早いつもりでもずっと3rdが続いたりと
ほんとに同じ条件の早押しになっているのだろう、と思うことがある。
253ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:18:16.36 ID:cipMbRdVO
>>252
ハガキの裏にでも書いてろよ。


マジレスしてやるが、問題文の開始からボタンを押すまでの時間には
通信のラグとかは関係ないんじゃないか?
254ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:24:34.17 ID:uPHCmPnQO
>>218
下手横好き
ド田舎糟チキンネクザチャンで〜つ。
本物はやたらとヤクザの話は出さないぞ。おいらは己のケツも拭けないチキンだからしゃ―ねぇか(笑)
255ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:10:25.53 ID:IWvmCi3O0
今更だけど、押し合い爆破の定石って

・序盤「-5」を2つとも取られたら自爆してリセット
・中盤以降リードしてる場合、下手に爆発させないようコントロールする

こんな感じでいいのかな。
256ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 17:48:42.91 ID:PhR56hWU0
爆破は勝っても負けてもつまらん
257ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 18:00:34.63 ID:r/LI3gAU0
じゃあやめてください、二度とプレイするな口出すな
258ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 18:34:49.22 ID:EwfB7fzt0
>>256
ハゲ同。

>>257
頭の悪さが滲み出てるぞ
259ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 18:51:25.41 ID:j+Q2/OcT0
うん、爆破はつまらん
260ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:34:09.64 ID:MhafHoEZ0
なんか他のアーケードゲームスレに比べると気持ち悪い雰囲気だよね。
他のゲームだと対戦上位とかもでこんなバカなことやってる俺みたいな
自虐感があるのはおおいけど、つまらんトリビアゲームとはいえ、なんか
自分は頭がいいとか思いたがるような偏屈くんがおおいせいなのかな?
261ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:57:11.33 ID:S8Pp7B8b0
SADだから後ろから覗かれるともう手が震えて押せなくなっちゃう
262ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:59:42.22 ID:wgZP8TG/0
他の形式と違って、嫌なら一切やらないでいい形式なのにわざわざやって文句言う思考回路がわからない。
263ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 20:37:09.48 ID:SGH4YxOUO
妻重ねタワーやフィニッシュタワーもやれよ。
264ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 20:45:22.59 ID:R41gDuEU0
>>263
妻は重ねんなよ。
>>262が言っているように、ストレス溜まるなら最初からやらなければいいだけ。
負けて悔しくて文句がある奴は、自分が強くなれよ。ここで愚痴っても強くはならん。
265ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 20:59:29.52 ID:P0igRL+80
>>260
弱い奴が自分の弱さ棚上げでシステム批判するのは
格ゲーなんかでもあることだけど、今回の批判は流石に見当違いも甚だしいな
そいつらとついでにID:Z1kvxALg0も、自分を省みる事をお勧めしたいね
266ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:14:21.18 ID:lvOlSq0b0
糸目の回転してピースするアクションがダサすぎて吹いたw
267ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:29:55.88 ID:qPt3/WqbO
>>260
ageてそんなわけのわからん日本語書くスレとか他にあったっけ。
268ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:45:55.22 ID:tvOpwtfqO
そもそも同じ形式がずっと出るだけだからツマラナイ
問題がしょっちゅう被るし…

このゲームのイベント自体がツマラナイ
形式を廃止して引っ張りだしてきただけ
要はそれくらいしか目玉を作れないって話

チャレンジは何べんもループしているだけ
ビジュアル関連はもうやらないだろうけど

SPなんか半年に一度満腹自体はよく出来ていたが
今までのSPがゴミ&使い回し過ぎて話題にあまりならなかった感がある
269ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:11:38.43 ID:EwfB7fzt0
>>262
パワーが欲しいんでやってるだけ。
やった上での感想だが、ただの作業ゲーなんだよ。

相手の判断ミスを待つゲームで、能動的な戦略に乏しいのがつまらん。
蓬とも何度か当たってことごとく自滅していたが、
自分が勝った、というよりも相手が負けた、っていう印象しか受けない
270ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:14:40.80 ID:wgZP8TG/0
だから、それならわざわざやらなきゃいいじゃん、ってことだよ。
271ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:30:10.66 ID:yxZhoJVd0
順番インフレタワーなら久々にやってみたい
272ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:33:58.92 ID:tDPsggzM0
う巻きが出過ぎ
273ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:36:06.26 ID:gaGvmBkv0
>>271
すごい参加人数少なくなりそう

カンペが使いにくいアンアンでカンペの威力が炸裂する形式
274ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:45:57.90 ID:Wc+hkxcw0
100人行かないな
275ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:16:07.49 ID:P0igRL+80
>>270
やらなきゃいい、ではなく、やって不満あるならここじゃなくセガに言えという話だけどな
セガに苦情言う勇気もないからここで愚痴ってるのかもしれんが
276ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:24:55.13 ID:UhNSV6dN0
セガ「承知しました」
277ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:25:31.08 ID:VJiuRhEM0
…ほんとに爆破させるんですね
278ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:57:59.83 ID:uPHCmPnQO
>>254
↑↑↑↑日本語の判らんヤツだな・・・ヘタヨコ(笑)
279ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:51:27.69 ID:dQ9xrIwL0
>>270は頭悪いなー
>>269は、最初にパワーが欲しいからって書いてあるのに
280ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:59:02.96 ID:LgNLYyGV0
自分が批判されたわけでもないのに、どうしてセガをそこまで気が違ったみたいに擁護するのかね?
281ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 01:36:36.14 ID:C3icRiLWO
ランニングゲイルタワーキボンヌ
282ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:02:24.38 ID:P5+SG/t90
そういえば今月は形式開放だったんだな。
形式しばりのチャレンジやイベントしかしなかったから、気づかなかったというか忘れてた。

次も積み重ねチャレンジだしなぁ。
283ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:49:49.81 ID:UIV0VD2S0
ノート持参のスタカン集団が上位を占めそうだな
284ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:55:17.95 ID:ItREvJ9p0
>>272
すみれとヒマワリ,ウサギとハムスター,平等院と銀閣寺,亀とイグアナ,ティラノとトリケラetc...
途中からはもう問題文すら読んでなかった問題がたくさんあったわ
好きな形式だっただけに、今回の問題の少なさはただただ残念
285ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:26:01.27 ID:fmMm7xvxO
スタカンランドの多答パーフェクト率は異常
286ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:49:41.21 ID:dpzKT/Bf0
俺みたいに負けても楽しければいいや派にとっては
スタカンしてまで勝たなければ楽しめない連中が不憫でならないな
287ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:09:41.57 ID:Q8YRoPLd0
>>286
実際にお前はそういうタイプなんだろう。
ただ、ここに書いたら負け惜しみにしか聞こえない。
自分の胸の内に秘めておけ。
288ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:32:49.72 ID:468QtTs50
クイズゲームなのに、問題の質と量に大きいテコ入れがないってのは何だかねえ。
称号とかアバターアイテム乱発するのもいいけど、まずそっちを何とかして欲しい。
289ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:41:36.32 ID:gAnXrFHO0
>>286
問題は、もともとクイズゲームはみんなでわいわいやるのが多いゲームなわけで。
290ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:43:32.90 ID:/WAwuGati
sage
291下手横好き:2012/01/23(月) 09:53:03.73 ID:yXl3w+acO
>>218
↑↑↑こいつのモシモシキモイ
292ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 10:02:03.79 ID:dpzKT/Bf0
>>287
ぼっちプレイヤーのやっかみ半分負け惜しみ半分だから勘弁してくれ

>>289
カンペはどうでもいいけど、スタンドするくらいならダブルスやれよって思う
俺は基本ぼっちながら、友人と休日がかち合えばダブルスやってるんだけど
COMか廃人としか当たらないからなかなかいい勝負にならない
293ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 12:34:07.62 ID:bsnSsAVm0
>>275
抗議を送ってもなしのつぶてだから、誰も送らなくなったともいう。
2の時代は、新形式で抗議が発生したら、レスポンス早かったんだけどな。
294ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 12:43:21.95 ID:RWcKwPyhO
2の頃はレスポンス早いというより期間限定○○だのやると
必ずと言っていいほどバグってたからそう感じるのかもしれん
295ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 12:57:11.57 ID:fmMm7xvxO
>>289
わいわいやるのと毎回ランキング上位を独占するのとは違う
296ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:14:40.40 ID:rs6rjrns0
>>295
どうちがうんだ?
厳格な団体が主催して公正さを保証している大会ならいざしらず、
こんなランキングただのおまけだろうにw
297ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:54:56.98 ID:6e4uzQ56O
ただのおまけなのに大勢引き連れてタイトルを独占するって…
誰も見ていないだろうけど、カードの裏にカードを他人に譲渡・貸与はできませんと書かれている
つまり、ゲストプレイで複数人でプレイするのは問題ないが、
カードを使ってスタカンするのは半分貸与しているのと同じなので違反行為となる
店やセガが見逃しているだけであって、本来ならカードを停止されても文句は言えない
298ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:20:15.92 ID:O8SkT2Vg0
>>297
見逃してるどころか推奨してるよ。
http://anan.sega.jp/ver1/lounge_manner_02.html
299ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:02:14.37 ID:RyQS7QDBO
>>297
さすがに屁理屈ですよ。
>スタカンは半分他人に貸与してるのと同じで違反行為だ
300ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:06:49.52 ID:iW/VYTYf0
>>298
大勢とカップルは違う

こういうのは議論ではなく,マナーと良心の問題だから,
自分勝手な人間はどっかに行ってくれとも思うが.
301ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:33:41.81 ID:dpzKT/Bf0
てか、タイトルの問題を言うならスタカンよりサブカを問題視すべきなんじゃないの?
同一人が数量限定アイテムを複数カードで取得する方がよっぽどアレだと思うけど

そういや最近店外ダブルスやるとやたらとサブカに遭遇するんだけど、流行ってんの?
302ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:03:26.28 ID:pExMinXk0
スタカンだのサブカだの言っているけど、
このゲームのタイトルって、それほど重要なモノかいな?

相変わらず、上位へ行けなかったり、タイトル取れなかったりすると
他人のせいにしたがる奴がいるんだな。
そもそもゲームなんだから、金積んだ連中が上位に行きやすいって事に気付けって。
303ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:19:04.67 ID:GefQbY0tO
本スレもプレイヤースレも晒しスレも負悔君が気持ち悪い。
304ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:26:32.32 ID:RyQS7QDBO
>>302
批判があると、よく読まないで十把一絡げに
負悔で言ってるんだと短絡的に決め付けて、スカしたこと言う人も相変わらずいるんだね。
305ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:32:10.55 ID:gBPmFu1r0
>>302
言い訳になってないぞ。
穴だらけの緩い法の中で、法に抵触しない範囲でなら何してもOKなのか?
306ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:40:02.66 ID:UIV0VD2S0
>>303
スタカンの擁護なんてスタカンしかしないよな
307ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:59:33.40 ID:dpzKT/Bf0
なんかこの手の人って決まって文章読まず反射的にレスしてくるね
そもそも俺は上で「負けても楽しければいい」って言ってるのに
どうして負悔扱いされてるのか理解に苦しむんですけど
308ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:38:26.23 ID:6E8GqRx00
そもそもサブカとかスタカンって断定できる根拠って何なんだ。
309ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:41:16.69 ID:CouKhO6W0
>>305
やりたい奴はやればよろし。
そんな奴らは多数派では無いし
だいたい不特定多数の人間集めてるゲーセンのゲームなんか
いろんな奴がいて当然だろうに。
自分と考えが違うからっていちいち目くじら立てんなや。
ちなみに俺は一人ぼっちでやる方が好きだな。
310ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:57:54.18 ID:gBPmFu1r0
少数派だし、そもそもゲーセンのゲームには色々な人種がいるから容認せよってことか。

…わかんね。
311ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:00:13.62 ID:D1sdauyr0
カンニングしてテストのいい点取ってもつまらん
312ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:08:42.83 ID:C3icRiLWO
それがつまる人がいるということだ。
313ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:12:25.28 ID:CouKhO6W0
別に容認するしないじゃ無くコントロールするのは不可能。
だったら気楽に行けば?って話。

どうしても俺ルールでやりたいのなら賛同者集めて自分が
主催すればよろし。
314オカピ(笑):2012/01/23(月) 22:12:54.59 ID:yXl3w+acO
>>218
↑↑↑アケ板のメインスレだお(/-\*)
315ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:20:50.10 ID:iW/VYTYf0
>>313
周りに無関心なニート思考もどうかと
316ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:23:44.29 ID:JEBQkV5S0
>>300
http://anan.sega.jp/ver1/lounge_manner_03.html
『友達と一緒に遊ぶ時は、みんなで答えを出し合いましょう
3人寄れば文殊の知恵ってわけです。』

あ、『』内はコピペな。
317ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:28:00.87 ID:CouKhO6W0
>>315
だったら相手のプレースタイルに腹を立てて地団駄踏んで気分概して
このゲームを続けるがよろし。
多分あんたが何しようが彼らは変わらんよ。
まっそれもまた一興。
318ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:02:28.92 ID:3JAXEed10
>>316
『1台で大勢で遊ぶのは他のお客さんに迷惑なのでやめましょう。』
との違いがよくわからん。
4人以上はダメってことか?
319ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:03:28.95 ID:JXgzNYGf0
やり始めて4ヶ月くらいのにわかセミプロでごぜーますが
なんかA1→S3にランクアップするとA,B,Cプロ級に出会う確立が急に高くなるのね

平日に行くと セミプロ一人にプロ3人とかあたりまえ・・
もう少しにわかにも優しくしてクレヨ!ヽ(`Д´)ノ
320ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:07:30.67 ID:dpzKT/Bf0
>>319
Sリーグでウロウロしてるプロは大した事ないからそんなに弱気にならんでいいよ
その辺にいるプロは並みのセミプロと大きな差がない
SSまで上がると当たり前のように60%↑と遭遇して瞬殺されると思うけど
321ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:09:13.97 ID:zebgU0iy0
男のくせに女キャラ使ってるやつ多いんだろうな
抱きついてくるなよと思う
322ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:12:08.81 ID:q2Gxfr170
>>319
S3だけでなく、S1・S2・S3全体から対戦相手をマッチングしているため。
なので、A1から上がった君のようなプレイヤーだけでなく、
SSリーグで揉まれてSS3から降格していたプレイヤーも混在しているってこと。
323ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:16:57.28 ID:O8SkT2Vg0
>>318
人多すぎて隣のサテの人にぶつかったりとか
さわぎすぎたりとか
そういうのはやめろ、ってことでしょ。
324ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:19:23.69 ID:JaMi3+qWI
カップル以外で女の子なんているのか?
325ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:20:55.21 ID:oGZoLXxUO
出先で隣の人がちょっと気になって(階級・クラスが)覗いたら
Aリーグなのに全員プロ(C〜A)だった

マッチングって考えられているんだと思った
326ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:26:22.77 ID:2eHNNc870
>>324
普通にいる

と信じてる
327ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:56:58.10 ID:eSkcMyi90
今日初めてダブルスやった。
勝利して、ダブルス続けますか、というのを選んだのに、
次にマッチングしたとき、パートナーだった女の子(絵)が敵になってた。
これって相手がダブルス継続を選択しないで、再度クレジットからやり直した
からなん? それともこんな奴とパートナー組めねえよ、と避けられたの?
仕組みがよくわからん。
328ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:19:47.64 ID:X1kBAra80
>>327
同じペアで継続できるのは店内で組んだ時だけ。
329ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 02:45:24.17 ID:oGZoLXxUO
ランキングに70人以上いる帯広からも撤去か…
ランキングが21日から更新されてない

こんなに人がいる地方でも撤去ならかなりの店から撤去だと思うが…
格段ライバル店とかなさそうだし

東京とか政令指定都市やその周辺でも、10人台しかいない店とかある
交通の便とか良さそうなところも沢山
330ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 03:29:59.37 ID:ZN393RKm0
>>324
わたしいつも一人ぼっちでやってる女子だよ。
友達もやらない子ばかりだし、ANAN仲間が欲しいところです。
331ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 03:56:42.06 ID:wiEyjer1O
>>329
撤去する店が続いていることと、東京とかでも店内ランキングが10人ほどしかいない店がある
ことは関連性がないぞ。最盛期にもそういう店はあった。ていうか、

「こんなに人がいる地方でも撤去ならかなりの店から撤去だと思うが…」
何言ってるか全然わからん
332ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 07:42:22.57 ID:/mX7AmvF0
>>329
本当に撤去なら
ランキング自体消えね?
333ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 08:32:43.36 ID:p42YHEfpI
本当に女の子いるんだ。
ネカマやカップルにブラボーするの嫌だから今迄女キャラ完全無視してたけど考え変えるわ。
334ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 09:15:51.92 ID:vJZ8ycI70
逆に何でいないと思えるのか聞きたい。
335ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:46:11.77 ID:8qnl1yRb0
自分が見た事無いものは信用できない
自分しか見た事無いものは信用されない

多分女性が一人でやっているところを見たこと無いからじゃないかと
336ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:46:33.72 ID:nS0wyYcA0
>>333
俺のホームには結構いる。でも声かけるのは無理。
あと日中だとオバサンがタワー120F↑まで登ってたりする。
337ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:49:30.15 ID:rWqBP2Ip0
のみやがいの端にあるホームでは夕方や深夜にそれ系のおねいさんが
そして別な日には男の客と、このゲームやったことないかのような顔をして
338ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 11:04:49.92 ID:A5H/bDXu0
大会見に行けばたいてい女性プレイヤーいるよ。
339ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:06:50.08 ID:1qCgz7TDO
地方都市で何ヶ所か押しに行くところあるけど、自分の印象では
中心地にあるゲーセンだと若い女の子2人組や仕事帰りの女性が1人で、
郊外だとカップルや子供連れのお母さんが多くなる。
もっとも、8割方は男ソロだけど。
340ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:32:25.89 ID:/J7gJUVmO
>>333 挨拶ひとつできないかわいそうな人…
341ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:33:16.58 ID:zPSUovg40
>>332
消えなかったと思う。自分が経験した例でいうと、
AnAn2時代に有名だった某ゲーセンが閉店しても、
ランキングでずっと残っていた。
そして、1月後にランキングが大幅に変わった。

Liveで変わったのかな?
342ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:44:33.59 ID:TcvpTEHG0
>>340
ブラボーは邪魔だと思ってるくらいなので、基本やらないな。
343ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:15:15.17 ID:WiZ1Cc3K0
ブラボーじゃなくて、死ね、とかクズ、とかあればいいのに
ダブルスでヘマしたやつ叩けるように
344ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:21:24.08 ID:AtM4hRG20
なにそれこわい
345ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:41:27.25 ID:bAA2Z02V0
誰か一人でも誤ブラ落ちブラ挑発アクションをする奴がいる限り無音プレイで通す。
346ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:45:28.56 ID:y0bfwYfb0
俺ダブルスでパートナーが誤答したときだけブラボー送ってるけどね。
むかつかれてるかな?
347ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 14:10:17.18 ID:Y4z52AXo0
>>339
俺のホームはJCが8人くらいでキャッキャウフフしながら店内対戦やってるな
微笑ましいけどやっぱりうるせえw

家族連れとかもやってるし、やはりあのデカボタンがライト層には受けがいいのかしらね
348ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 15:18:40.88 ID:nS0wyYcA0
>>347
QMAも似たようなもんなんじゃないの?
349ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 15:35:21.18 ID:Q88R/OEI0
>>343は正直な話、雑魚だと思うの。
350ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 15:57:30.12 ID:oGZoLXxUO
>>332 >>341
タイムラグでは?
閉店・撤去した店でも数日〜1週間はnetのランキングに残る
351ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:05:04.35 ID:XsPa/j9sO
こち亀の作者の4択で指が滑って鳥山明を選んでしまった俺は「ご勘弁」でも謝り足りなかった。
>>343にクソミソに罵倒される前に「山一証券の社長級土下座」が欲しいぜ……。
パートナーは悪くありませんから!!と号泣しながら回答台にデコを叩きつけたい。
352ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:07:20.16 ID:oGZoLXxUO
こっちは店内対戦できたの最近だからなあ…
逆転しかジャンル選べない上に問題が少ない
ビジュアルや爆弾やりたくない

盛り上げたいならスタホ3やスタボの宣伝兼ねてSP公営ギャンブルとかやっても
おかしくないけどやらないし、(QMAでも現在競馬検定ないから需要ありそうだが)
景品が相変わらずのTシャツでは…

スタッフのモチベーションも低そうだし一年後くらいに稼働終了しそうだ

さすがにサイバーダイバーみたいにラウンドワンやアドアーズ、ゲオディノスどころか、
自社の花形の所(新宿や横浜などのタイトーステーション)にすら
置かれない程ではないが…
353ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:08:08.99 ID:giTO/S7i0
大会に参加してる女性は大体顔ぶれが同じだから新鮮味が
354ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:48:28.96 ID:JSxvCoZv0
鯖飛んだか
355ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:48:38.44 ID:dnYzCwCW0
女性はけっこう見かけるけどみんな殺気が漂うくらい真剣モードでやってるからこわい
356ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:01:32.87 ID:QlmvcxEl0
女の子でほとんどの時間携帯いじってる子もいるけどな
357ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:09:34.09 ID:oi+8iNoY0
>>355
キモメンに話しかけられても迷惑だからねえ。
必要以上に画面に集中してる感じをかもしださないといけないのさ。
358ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:29:37.67 ID:KrHJHzQ4O
>>354
うちのホームだけかと思ったら鯖落ちなのか
359オカピ―(笑):2012/01/24(火) 17:38:29.59 ID:PQN5P34+O
>>218
↑↑↑↑↑男の癖に情けない奴だぞ○| ̄|_
360ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:56:16.00 ID:mo7CguGL0
AnAnの新作でもロケテしようとして間違って鯖飛ばした、とかいう
ポジティブな妄想でもして復帰を待とう。
361ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 19:10:36.16 ID:/ZOtQjMlO
今月都内某店舗大会に参加していた三匹の雌の容姿をわかりやすく説明しよう

一人目、20代の木野花

二人目、30代のもたいまさこ

三人目、40代の江川詔子
オールめがねっ子でマニアにはたまらないメンバーでした(^-^)v
362ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:03:02.42 ID:vJZ8ycI70
で、他人の用紙をどうこう言える>>361クンはどんなイケメンなのかな?
363ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:04:07.74 ID:ggdmfxKS0
>>361
そういうお前は何豚だ?東京X?高座豚?ひょうご雪姫ポーク?
364ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:21:40.28 ID:7v5b7Gf50
スルーしろよ…
365ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:34:16.24 ID:s2W3HM0U0
俺は20代の江川詔子だったら萌えだな
366ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:47:41.42 ID:QlayeZfO0
夕方、席について200円(3クレ)を入れた時点で全国通信のアイコンが薄暗いのに気づいた。
仕方がないので店内2人対戦(これしか選べなかった)をCPU相手にやった。
普段、店内対戦はしないから、このモードでしか聴けないセリフがちと新鮮だった。
→セミロングが勝利時に「はっはっはー」と笑う
367ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:58:06.47 ID:gHgQZ2f3O
>>353
女性に限らず男性もいつも似た顔ぶれかと
368ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:46:31.53 ID:yiINzjLR0
神楽坂セガに言って来たが、張り紙があって通信だめということで
あきらめて帰った。
全データ消滅とかならないかなあ。面白そう。
369ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:58:24.53 ID:9ckhQcX20
>>366
自分は、店の人に言ったら返金してくれたよ。
モード選択の時間切れで勝手に店内対戦→COM対戦が始まっていたが、
鍵開けてスイッチ押して、カード返してくれた。
370ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:00:13.52 ID:BJSCx0QgO
サーバーが復旧したようで安心した
371366:2012/01/25(水) 01:35:24.42 ID:rI80htiu0
>>369
助言ありがとう。
店の人に聞いたら店ではなくセガの方で落ちてる旨を教えてくれた。
お金入れたんだったら、今度来たときにクレジット入れますよ、と言ってくれたよ。
372ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:54:51.06 ID:8rGGH6MQ0
一番稼げる時間帯の売り上げを棒に振ったわけか
お粗末としか言いようがないな
で、原因や対策のアナウンスは勿論あったんだろうな?
373ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 09:37:02.85 ID:xP3dB4t/O
しかしサーバー落ちなんて震災除いてライブ稼働以来ではないか

2なんぞよく落ちてましたね
朝大会とかでも一日潰れたのに延長なしとかだった
延長しても誰も困るようには思ええんがそうだった
374ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:09:33.35 ID:Biv0kpVO0
俺は鯖が落ちてたんで仕方なく熊やってたらこれが意外と面白かった
今回の鯖オチで熊に流れる奴が増えないか心配だ
375ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:40:27.07 ID:tKrc0KsM0
これで連続プレイ日数記録途切れた人とかくやしいよねw
376ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:03:06.77 ID:ZzT6+vqX0
俺はおかげさまでVIP一日無駄にしたw
377カスチンオカピ(笑):2012/01/25(水) 12:06:22.90 ID:3Z9eMtkCO
>>218
↑↑↑↑↑コレが本スレなのでもう一度ご確認お願いたします(=°ω°=)
378ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:30:13.20 ID:tK+GpppC0
まだ回線直ってねーし…
>>374じゃないけど俺もQMAの全国大会でボコられてきたわ
379ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:38:31.60 ID:tdHULJFs0
>>352
ただ、公営ギャンブルでは20歳未満のプレイヤーから文句でそうだな
QMAでも競馬問題大分削除したみたいだし、少しさみしく感じた

>>372
http://anan.sega.jp/topics.html#topics20120124

さすがにアナウンスはあった
ただ、全形式解放、チャレンジクイズのコンボでまた落ちないか心配
2の頃は、これを機にライテ受験して昇格したのもいい思い出
380ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:50:44.02 ID:0NCZhP+XO
>>374
俺も代替としてQMAちょっとやった。
あとは何故かMJに登録してたw
あんな長時間落ちるなんて不祥事クラスだと思うんだが.NETではさらっと謝るだけかよ。
381ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:51:15.71 ID:tK+GpppC0
あれ、公式の鯖は直ってたのか
俺のホームでは正午現在、回線死んでて誰一人プレイしてなかったけど
サーバー上の問題じゃなくゲーセン側の問題だったのかな
382ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:52:08.29 ID:qdW3Boux0
馬券買わないなら未成年が興味もってもなんら問題ないはずだけどね。
383ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:53:28.73 ID:qdW3Boux0
>>381
昨日の21時過ぎにいったん復旧。
で、今日の午前にまたトラブル。
384ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:04:12.72 ID:97nlrwR/O
連日の鯖落ちとはね…
これは新バージョンのフラグですか?
385ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:08:09.72 ID:0NCZhP+XO
>本日の10時30分頃より発生しているサーバートラブルのため、

見直したら、今日の10時からって……まだ断続的に続いてるの?
ただでさえ末期末期言われてるのにこの体たらくじゃ本当に人いなくなっちゃうよ……。
386ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:27:23.31 ID:0NCZhP+XO
他の常連は、普通右下のアイコンなんかいちいち見ないし知らなかったみたいで
クレ入れちゃったから仕方なく協会員と店対して席を立つ、と言った感じだった。
遊びたい人が遊べない状況が延々と続くのは信用問題としてやばすぎる。

>>384
前向きにそう思いたい……。
387ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:52:18.09 ID:Biv0kpVO0
別に謝罪はいいけど、セガはインカム減るんじゃなかろうか
ゲーセンからの信頼も落ちると思うが
その日のインカムより、一番心配なのはこれを機に他のゲームの面白さを知ってしまって別ゲーにプレイヤーが流れることだな
俺みたいなヘビープレイヤーは鯖が復旧したらすぐやり始めるけどw
388ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:38:33.94 ID:tK+GpppC0
ここ最近AnAn絡みで良い話題あったっけ?
元々ない信用が右肩下がりで落ちてる印象だけど
389ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:44:59.99 ID:V6pTT30b0
俺がプロアンサーになれた事とか
390ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:56:35.92 ID:0NCZhP+XO
セガが損害を被るのは完全に自業自得だし、ゲーセンに皺寄せが行くのもよろしくない。
基盤ごと交換したみたいだけど、日頃メンテはしていたのか、大まかな原因は何かが知りたい。
こんな形で好きなゲームの寿命がじわじわ縮んでいくのは辛すぎる。

>>389
おめ
391ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:51:19.62 ID:xP3dB4t/O
>>379
レースを見るだけなら未成年だけでも大丈夫かと
当の競馬場等の方もキャラショーとかで親子連れ呼び込むイベントやっている

QMAの競馬問題削除のソースをお願いします
JRAとコラボってことは地方競馬やばんえい競馬は出なかったのかな?

それ言ったら昔パチンコ雑誌とコラボキャンペーンやってた
そっちの方が問題だろう
392ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:55:57.95 ID:oekVLk6Y0
スマートフォンに対応してないセガモバが終了して(これは確定)、何か新しいシステムが稼働するらしいという噂。
スマートフォンに対応してないAnAn.netはどうなるのか。
393ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 18:37:38.21 ID:hTzzB9Yo0
セガ撤退しろ!今世紀最大の裏切りだ!
394ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:00:06.06 ID:IJmXMQvz0
結局復旧してないん?
395ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:06:49.77 ID:0To2dOHI0
明日からチャレンジだよねえ、大丈夫?
396ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:16:17.83 ID:0NCZhP+XO
>>394
.NETによれば13時20分にハード交換により復旧だそうだ。
397ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:07:16.03 ID:MGKqsRtJO
Ananの問題でSEGAの名前の由来初めてしったわw
398岡P(笑):2012/01/25(水) 22:09:52.29 ID:3Z9eMtkCO
>>218
お経の時間ですよ。
399ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:12:09.08 ID:DdhLgt6X0
>>397
SEGA問は頻出だからWikipediaでもいいから一度目を通しておくべきだな。
400ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:21:43.10 ID:I0vqumyE0
Sentinel ElectronicsとGeneral Aerodyneだっけ。

……新作出ねえかなあ。
401ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:54:00.41 ID:XpGtxBAN0
サーバ障害とかもう2度とやる気なくなった
カード窓から投げ捨てたわ
402ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:59:56.69 ID:ZjprXMbj0
ちゃんとゴミ箱に捨てろよ
403ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:05:33.27 ID:FieMEpAn0
サーバー復旧後に、クライアント再起動の必要があったみたい。
404ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:15:25.93 ID:xP3dB4t/O
ホームでは誰もやっていない日の方が多いから困る人がいない

他にもまだあったの?ってゲームも見るし本当に税金対策なんじゃないかと思っている
405ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:36:47.58 ID:xP3dB4t/O
店自体がパチンコとかの税金対策で運営されているのでは?
と思う程、休日でも人のいないことがある

田舎の店だから参考になるのか分からん
406ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:25:40.75 ID:8tWnoDC20
>>405
チラ裏でも頓珍漢な君の言うことなど誰も参考にしないよ。
ハウスにおかえり。
407ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:09:08.82 ID:Sf005u0z0
撤去すればセガ税対策にはなるぞw
408ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:24:03.49 ID:dW5/SxGMO
AnxAnタグで、そのサーバートラブルをネタにした大喜利を始める新井くぱってどんな人?
409ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:35:16.79 ID:vNkyi7TC0
>>408
こっちで。

Answer×Answer Live! プレイヤースレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327072015/
410ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:37:07.10 ID:nz3DEohn0
プレイヤー叩きはこっち
Answer×Answer Live!晒しスレ【11クレ目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1322764911/
411ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 02:36:38.03 ID:3HYo8K5UO
しかしこの鯖落ちが大会とチャレンジの隙間に起こった事だけは不幸中の幸いだな。
次はサーバ修理の影響で、一時的であってもデータがおかしくならないか心配。
特にAAになってからは、タイトル関係や衣装・アイテムの配布で不具合出まくってるし。
412ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 03:21:09.09 ID:KY6gu/iI0
>>408
おまんこが「くぱぁ」ってすぐに開く股間のゆるい女の子
413ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 04:42:44.42 ID:cJD7OOTq0
ユーザーのデータが全部消えてしまえば面白いのに
414ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 07:33:12.42 ID:rygUqZng0
今日から積み重ねチャレンジか
チームワークの良さが問われる戦いだな
415ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 08:16:17.45 ID:4nT15jlV0
2月の形式とイベント出てる?
416ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 08:35:39.95 ID:uzJqJIVY0
チームワーク?
417ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:40:19.73 ID:KY6gu/iI0
>>416
やろうと思えば4人が4問とも1個積みで全員40pt獲得できる
418ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:19:53.69 ID:tDVeedep0
>>417
ヒント:パーフェクトで+5p
419ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:46:35.11 ID:XsXEh0DR0
>>418
マジで!?(迫真
420ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:58:21.62 ID:Be5dbuA40
てことはパーフェクト4問で60点取れるからチームワーク関係ないじゃん!!
421ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:05:31.45 ID:gS+iONQ40
これ押して! これ押して!  これが見たい!
従ってくれるかはチームワーク。あまのじゃく合わせるのもチームワーク。
大体なれてる奴だとお見合いして時間切れだが、それもチームワーク!

もうちょっとダブルスきてくれよおおおぉorz
422ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:07:23.17 ID:vNkyi7TC0
スタンド達とのチームワークってことじゃないのか。
423ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:10:46.26 ID:Be5dbuA40
>>422
そこに触れないように楽しんでるんだろ
積み重ねはどう考えてもスタカン有利なんだから
424ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:12:40.69 ID:Mb3B1DNi0
また「俺に買った奴は全部スタカン!」での晒し大会が始まるんですねわかります。
425ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:19:58.68 ID:WF1o8/Ls0
一部の店舗だけが話題になっているが、スタカンは結構やってる奴多いと思う。
まあ、個人個人が強い奴が集まってるのが一部の店舗ってだけで。
426おかぴ:2012/01/26(木) 11:23:17.23 ID:VAOiQFi1O
>>218
↑↑↑↑↑MJメインスレだからみろよ
427ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:28:24.47 ID:fT4Q1neN0
>>391
ソースはない。ただ、スポーツのサブジャンル選んでも、
出ないことが珍しくなくなったから、多分問題の母体数を減らしているんじゃないのかなと個人的に思っている

そういや、QMAでパチンコ問題はでなかったな

>>408
俺が知っているのは、QMA8内の大規模サークルの創設者てことかな
同一人物かはわからんけど
428ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:24:20.20 ID:AeefrqgqO
同一人物だとアミューズメントゲートに書いてあった
しかしananのチームが連絡取り合うのに
コンマイのサイト使わなきゃならんのはもう、移行してくれと言っているようなもの…

検定問題が流出する仕様だからただ単にそのときにやっていた検定問題が
宣伝兼ねて多く出題される仕様かと
競馬の問題は普通に出るよ

…特撮だかの検定やっていたときはやたらゲスト怪人の問題出たな
429ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:52:16.34 ID:VVvpW5KlO
>>428
アンアンチーム8人
QMAサークル249人 つまり全く別物
430ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:20:51.58 ID:vNkyi7TC0
プレイヤー絡みの話は>>409>>410でやってよ。
431ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:44:39.09 ID:IQ82M4Vn0
それだけアンアン人口が減ったからプレーヤー叩きくらいしか話題が無いんだろ
末期アケゲーにはよくあること
432ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:46:57.09 ID:AeefrqgqO
2ちゃんどころかmixiやGREEでもプレーヤー叩きを見かけるようになったね

自分が負けるとチョッカイ出して当たり散らすランカーの話とか
バグ画面のアップとかさ…

チラシ裏でしか威張れんやつは書き込んで話題投下や「仕様です」って言ってろ

特にGREEの方の管理人は毎日クイズだしたりして話題投下しているし、彼?(性別知らん)が気の毒
433ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 22:18:01.57 ID:NF89At0Z0
積み重ねチャレンジのMAXは
15×4×2.5×15=2250だよね

MAX取らないとベスト100は厳しいか?
434ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 22:22:10.93 ID:wWTY1hVY0
このスレって頭悪い書き込みするとなんかいいことあるの?
435ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 22:26:28.01 ID:8tWnoDC20
まともな人をうんざりさせようとしてるのでしょう。
436ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 22:42:59.63 ID:8wds1ivq0
今日から積み重ねチャレンジって聞いて2年ぶりぐらいに30分以上プレーしたよ

そんでこのスレ見たけど下り坂なのね…今って絶頂期から比べるとどのくらいの位置なのかね

自分的には無印の頃が一番面白かったな
437ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:04:41.47 ID:8tWnoDC20
>>436
久しぶりに来て下り坂って失礼だな。
この人もうんざりな人です。
438:2012/01/26(木) 23:45:49.70 ID:VAOiQFi1O
>>62
↑↑↑アホですか?
439ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:24:10.12 ID:bXnSDpa2O
>>3
それは
ホワイトブターが熟女生本番売春夫だからだぞ
440ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:51:46.03 ID:9xoUQ4kd0
チャレンジイベントの効果なのか、なかなか進まなかった3つの未制覇県のプレイヤーとマッチング。
1人には予選で蹴落とされてしまったが、2つ埋められたので良しとしよう。
441ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:59:03.43 ID:N+v9Giug0
有吉弘行って ありよしひろゆき じゃないんだな。やられたわ
442ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 01:53:49.47 ID:r4ainZ7H0
ホントだ、ひろいき なんだね
443ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 04:52:17.99 ID:a1dqX5wvO
2/2〜2/5はプレッシャーチャレンジ
444ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:24:02.36 ID:nDxovQpQ0
>>422-425
昔は、公式店舗大会があってな(ry

それと2月の予定表って出ているの?
プレッシャーチャレンジの予定があるからさ
445ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:45:03.22 ID:8+6oRrHJ0
イベント情報: http://am.sega.jp/utop/eservice/に2月の予定が上がっているけど
いよいよ.netスマホ対応予定らしい。現在準備中とのこと
446ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:07:34.65 ID:MgwUCqH70
スマホのオレ歓喜w
447ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:37:11.75 ID:RbRuJ7zV0
それでドコモが落ちたのか。
448ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:07:38.66 ID:+qAu3Ro10
>>445
スマホ対応、ようやくか
やっとスマホに買い換えることができる・・・
449ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:35:25.62 ID:R2Fp300vO
スマホ対応ということは早期撤退の線はなくなったか
何となく3月か4月頃に大規模バージョンアップが来て同時にスマホ対応になる気がする
450ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:08:43.25 ID:QWnrVS+u0
2/2-5 プレッシャーチャレンジ
2/3 節分刺客
2/6-12 着替えろ!エンタメコスチューム
→指定のコスチュームを着てタイトル/倒してタイトル
2/10-12 第4回エンタメ大会
2/14 バレンタイン刺客
2/16-19 山分けチャレンジ
2/22-26 2012年にゃんにゃん大会
2/29 うるう年刺客

2月のクイズ形式
引き続き、全形式大解放!
早押し/連想/テクニカル/ビジュアル/奪取
積み重ね/山分け/サバイバル/あまのじゃく/プレッシャー
押しつけ/ダウト/漢字メドレー
451ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:10:27.72 ID:QWnrVS+u0
2/2-5 プレッシャーチャレンジ
2/3 節分刺客
2/6-12 着替えろ!エンタメコスチューム
→指定のコスチュームを着てタイトル/倒してタイトル
2/10-12 第4回エンタメ大会
2/14 バレンタイン刺客
2/16-19 山分けチャレンジ
2/22-26 2012年にゃんにゃん大会
2/29 うるう年刺客

2月のクイズ形式
引き続き、全形式大解放!
早押し/連想/テクニカル/ビジュアル/奪取
積み重ね/山分け/サバイバル/あまのじゃく/プレッシャー
押しつけ/ダウト/漢字メドレー
452ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:12:13.12 ID:QWnrVS+u0
連投スマソ。
スマホ対応は、いいニュースだなぁ。よかった。
453ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:17:21.26 ID:em7HElCB0
ウィルコムは対応してくれないですか?
454ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:23:33.09 ID:kvd0JZpX0
またエンタメとかふざけんな!

またにゃんにゃんは何もらえるかにもよるけどほんとに寝た考えるのがへたくそやな
455ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:46:14.20 ID:e54ZOLVM0
20階突破  コスチューム「ネコ着ぐるみ」
60階突破  頭パーツ「ネコ耳」
100階突破 手パーツ「にくきゅう手袋」
2222位以内で顔パーツ「ネコマスク」

こんなかんじだったら俺にゃんにゃん大会頑張るんだが…
456ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:03:47.42 ID:rQLWvUreI
このゲーム辞めなきゃいけないタイミングが早すぎない?
SSに進むのはやすぎ
457ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:21:02.21 ID:JkgjfqKx0
スマホ対応は6月に100カノッサ。
458ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:21:28.38 ID:zCLzx8n9O
>>456
むしろSSからが本番
459ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:22:00.48 ID:a1dqX5wvO
ここ一年で配ったアイテム一覧

大会:犬猫*、アフロ×2*、体操着、コラボ制服×2、ぐるぐる眼鏡、
アンサーチャンス:UFO
期間限定:ハートハット×2、体育帽×2、サンタ白、法被

*は会員かつ大会上位者限定、そのほかTシャツ

会員でも15個、会員以外では7個、色違いもあるから重複を引くと…

手抜きと言われても致し方がない
460ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:25:13.85 ID:RbRuJ7zV0
>>456
どういう意味?
461ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:25:36.99 ID:zhEEPWCGO
またジャンル大会かよw
スペシャルジャンルやれよw
462ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:26:12.06 ID:RbRuJ7zV0
スペシャルジャンルは問題作んなきゃいけないからねぇ。
463教習生ゆう:2012/01/27(金) 17:37:18.73 ID:bXnSDpa2O
>>62
AIDS菌ビッグパンツにシミつけているwhiteばばぁ
464ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 18:59:36.93 ID:ed7wmT2fO
特定コスチュームでプレイってのは
今までなかった趣向だな。
エンタメならアイドルとかその辺りか。

にゃんにゃん大会の方は順位賞品争いは多分できないので
フロア通過アイテムに使えそうなのがあるといいなあ
465ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 20:10:47.39 ID:qVX0N91v0
チャレンジ期間中の刺客は初だっけ?表と裏、両方出るのかな
2月は例年通りならAOUショーでのタイトル配布イベントもあるかも
466ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:24:41.17 ID:Wp/M6rMa0
>>465
表のみと書いてあったような>節分刺客。
467ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:08:03.85 ID:WF88ADy40
>>453
MJみたくPC対応だったら嬉しいね
PCならWILLCOMもiPhoneも問題なく使えるし
468ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:44:23.92 ID:Ch+pLq8k0
ここ数ヶ月、全くダブルスイベントないんだけど、
公式はダブルスをプッシュする気全くないってことかな。
469ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:57:41.64 ID:CcNkxTjn0
衣装、Tシャツと期間限定配布物しか持ってないやw
470ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:47:36.50 ID:uev6HN+yO
ダブルスはクリスマスにホワイトラブ配ったから、数ヵ月ではない
5クレやるのも面倒なくらい欠点ばかり目立つ
471ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:08:32.21 ID:8uCVwirL0
ホワイトラブがイベントとかワロス
472ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:35:23.71 ID:uev6HN+yO
なんかスクリプト荒らしのせいであのカタカナ4文字入っていると
一瞬どうなの?と思う

ずっとANAN一筋だったがイベントが致命的にツマランから、
友人の誘いやQMAのジャンル再編、クレサきっかけに始めて
今ではQMAの息抜きにしかやってない…
検定とアイテムの追加あるだけマシ、絵とかも毎年変わるし
一応飽きさせないよう廃人の隔離も考えてあるかと思う

積み重ねとかのチャレンジは息抜きにいいが、
ビジュアルとかまたチャレンジやるのかw?

あんなに舐められても難しい問題入れるとかクソ仕様を改善する気は一切ないし
あれ以来画像問題追加したの?ってレベルじゃねw
473ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:56:07.87 ID:aXssj365O
ビジュアルチャレンジまたやる時になったら言ってくれよ。
仮定のビジュアルチャレンジでそんな吠えられてもな。
ていうかクソ仕様の改善で出る案が問題追加しかないのかとかワロス
474ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 06:44:09.00 ID:fQip9dM30
息抜きにしかやらなくなったゲームの本スレに舞い降りて
長文でちょっとずれたイヤミな書き込みで自己主張ってのもどうなの

内容と書き方が特徴的なので
頻繁に同じ事を書き込みに来てる人じゃないかって気がするけど
475ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:03:34.35 ID:nehxMZmc0
積みチャレ、どうでもいいけどSSとか銅プロとかがSに居るから面倒だ。
SSでやってくれ。それからAにいる銅プロは死ねよ。
476ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:25:01.68 ID:bMEL1q5P0
プレッシャーチャレンジ、HPと.netで順位タイトルが違うね。
最初HPの方見て、付け人以下が削除になったかと思ったw
477ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:32:10.98 ID:pJ1oJ4+q0
>>475
プロランクが上がっているのは強くなったからじゃないよ
パワーが溜まったから全体が嵩上げされているだけ
それにSSで勝つ者がいれば当然負ける者もいるわけでリーグが下がる
478ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:03:25.07 ID:A2Jf8eeK0
早押しボタンをカチカチカチカチうるさいやつがいるんだけど、自分の地域ではどう?
飛ばしたい気持ちは分かるが迷惑
479ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:08:13.90 ID:J9CZ+VcA0
>>478
うちのホームにもいる。待ってる間ずっと押し続けてるやつ。同一人物だったりして。うち横浜の端っこ。
480ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:08:22.52 ID:pZrNGjwg0
>>477
チャレンジでSで荒稼ぎをするために
わざと落ちてきている奴がいるってことだろ
481ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:35:07.62 ID:qE3n+AUu0
たまにブラボー連打してくるのいるんだけどあれなんなの?
うるさいったらない
482ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:40:24.91 ID:uev6HN+yO
>>474
そもそもゲーム自体がしたいときに息抜きにやるもんじゃないのか?

ゲーム雑誌書いているんじゃあるまいし…それともアレか?
483ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:42:04.42 ID:RpSyNbiQ0
>>478
常連にいるけど、静かに押してる分には気にならない。
むしろ迷惑なのが壊さん勢いで思いっきり押すバカ。
高校生数人とか、女連れの男に多いんだけど、横にいるとすげーうるさい。
ライト層だけじゃなくプロアンサーにもたまにいるから性質が悪い。
484ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:18:53.45 ID:yWcCzWRwO
>>480
S落ちたことないからわからないけど、そんなに問題難易度違うの?
難易度同じくらいならSSからわざわざ降りるメリット無さそうなんだけど。
485ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:24:14.00 ID:Moh3MCZCO
>>480
ポイントが上がる余地がある状況だし、Sだからってパフェ連発できるわけでもないだろう状況で
S落ちして稼ぐ意味ないだろ
バカか
486ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:29:02.47 ID:dbcVeh3F0
パフェ連発とまではいかんが、Sの方が問題は簡単。
相手が弱く点が取りやすいことの方が重要だけど。
S-SSスパで、2000位か1000位以内を目指すのだったらS落ちした方が明らかに楽
487ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:40:55.47 ID:fQip9dM30
>>482
「QMAの息抜き」って書いてるやん
息抜きのさらに息抜きの割には語りたがってますよ
わざとらしいったらない
488ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:49:26.10 ID:RpSyNbiQ0
SSの上の方でも多答系弱い奴案外多いんだよね。
スパでも得点自体はSとSSでそこまで変わらない事が多い。

来月の山分け・プレッシャーあたりはSで荒稼ぎする奴いそうだけど、
少なくとも多答積み重ねはSSでやる方が楽。スパならリーグ維持の手間考えると猶更だと思う。
489485:2012/01/28(土) 15:36:12.88 ID:Moh3MCZCO
>>486
パフェ取れないならSSの方がいいだろ
知らない問題でも棚ぼた10点なら普通に起き得るんだから
490ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:47:32.95 ID:byWFuuh8O
>>62
豚ホワイトのしゃくれた顋↑
491ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:47:50.21 ID:J9CZ+VcA0
SS3で4問全部2個もしくは1個積みで40点×2.5点取らせていただいた。
20クレ中の1回起きた出来事です。
492ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 17:07:20.72 ID:9TbfZbBl0
Sで荒稼ぎする奴もいれば
裏に回ってるやつもいるよな。
全国ランクベスト50位以内に入ってる奴とか。
493ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 17:14:16.86 ID:yWcCzWRwO
裏に回ってる奴がどんな迷惑をかけてるのかがわからない。
494ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 18:49:01.69 ID:QwLrXgHB0
WiiUで家庭用でないかな
アンアンQMA用に誂えたとしか思えないゲーム機だわ
カード読み取りもあるし
495ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:07:58.73 ID:Y8h82MUN0
今日はチャレンジで積み重ねが入るから当然だけれど
1Rも含めて早押しボタンの出番が少ない印象を受けるな。
496ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:56:00.06 ID:5nwgfSuQ0
以前の積み重ねチャレンジでもそうだけど、新問多くないか?
いつもこんなに難しかったっけ?
497ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 20:18:08.82 ID:EnuzpHMd0
SS・Sスパイラーだけど、
積み重ねは得意なので少し頑張ってみた。

やっぱSだと無双状態。
正直pt稼ぐなら故意ステだな・・・と。
それで、いつもならSSでも普通に1・2位取れてるが、
やっぱ参加制だから母体が濃い。
お互い分かってるからムリ積みで、自爆が多い。
そしてお互い潰しあうから、ptが伸びない。

SS2まで逝ったら、
ランカーやら、県王者とか自分には濃すぎるメンツで
決勝ラウンドでボコられたので帰ってきたw
498ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 21:49:32.64 ID:mDASCtdyO
今回のに限らないけど、チャレンジのとき逆転Rでわざと
自爆する人っているのかな?
決勝Rの時間を省略してポイント稼ぐために。
499ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:49:08.60 ID:WEFAfqsl0
まあ問題の簡単なS1〜相手が緩めのSS3あたりで稼ごう、という考え方を
してるプレーヤーはいるかもなー。
・・自分は勝手に落ちていったがw しかもポイント伸びねーw
500ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:53:01.75 ID:tA1ghhvd0
Q廃止された競馬場を選べ

昨年12月に廃止になった荒尾競馬を選んだら
“案の定”不正解にされて、35p×2.5倍逃しちまったよ・・・ちきしょー!
501ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:06:45.17 ID:FstuqwuV0
問題の答えが常に現状と合っているのが一番望ましいんだけどそれができないなら
せめて問題作成日を明記してくれればこっちで対応するんだけどね…
502ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:42:58.38 ID:no1EUfmO0
AnとQMAを比較するのは好きではないが、
「事実が変わった問題を修正しました」というアナウンスは見倣って欲しい
503ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:16:03.50 ID:jBe4MCRF0
>>500
それオレも選んだ。
セガだからしょうがないとあきらめた。
504ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:20:41.61 ID:QCDQJsawO
>>62
豚ホワイトは頷吊ってタヒねよ
505ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:49:17.17 ID:XQgErH280
>>500
競馬ファンにとっては思わぬ地雷問題ですな……。
506ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:13:04.49 ID:E/YzitJu0
livedoor/livedoor Blog/2009年4-6月期広告メニュー リリースのご案内
ttp://web.archive.org/web/20090414113713/http://mediaradar.jp/release/tag/livedoor-blog

■livedoor BR パブリッシングパック
内容:プロの編集者がブログ記事を厳選し、
内容をまとめた記事を作成します。サンプリングした商品の感想をニュース記事にしたい、ブロガーの感想を早くたくさんの人に伝えたいという
企業様向けです。
料金:1,200,000円
期間:募集期間 - 2週間程度(都度ご相談)
記事について - 都度ご相談
備考:記事の想定impは20,000impとなります。
ブロガー選定期間は、3〜5営業日程度となります。
サンプリングの際、送料が別途必要となります。
507ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 03:11:52.05 ID:Un5e9mO8O
>>500
嘘問スレにどうぞ
508ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:24:05.34 ID:cqdu/sOM0
普段S1かSS3くらいでやってる俺がガチでやってA1まで落ちたよ…
何コレ…稼ぐため下位リーグに落ちてくるやつ多すぎワロタ…
しかも一回A1でブロンズに会ったし…どういうことよ…
509ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:49:43.32 ID:4YcQHNNb0
A1はさすがに素落ちだろう…パフェって90だぜ。
510ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:59:00.67 ID:Un5e9mO8O
Aで金属とかプロ資格とか剥奪でいいだろ
学園でもガーで金属いるけどそいつらも剥奪
511ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:03:34.85 ID:C2nrgX+20
サンマガ大会をまたやってほしい。いやむしろりなちゃ大会とか。
ドラえもんは…怖過ぎるのでいらない
512ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:06:14.98 ID:C2nrgX+20
>>510
アイテム没収が一番効くんじゃない?
SSリーグに復帰で返却
513ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:08:27.46 ID:YIcQToQ20
この前ゲストプレイしたらCリーグにSプロいたわ
514ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:18:56.07 ID:Hb4B1+vM0
いきなりなんだけど予選ラウンドから逆転ラウンドまで全員が押さず、
パネルの問題は全てパスor降りるで終了したら、誰が決勝行くんだろうか・・・?
515ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:48:17.53 ID:1EuiD0Z40
>>514
チラ裏向きの話題だが...
サーバへの接続順だそうだ
516ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:50:14.48 ID:Un5e9mO8O
>>511
!なんという俺得

りぼんとなかよしは創刊年数が一年違うが
一昨年「なかよしは日本最古の漫画雑誌である」とかマガジン(orりぼん)となかよしは
どっちが創刊古いって問題送ったが採用されなかったなあ

最近はりぼんでもPEACH PIT、なかよしでも種村漫画の宣伝してらw
学園の検定でもやってほしいところ

なかよしの問題はメディア化されてない作家の問題でも
積み重ねで出たりするが、りぼんや小学舘系は
一条ゆかりとか何度かメディア化されている人以外積み重ねでみないなあ
517ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:51:17.32 ID:Un5e9mO8O
>>514
接続順らしい
518ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:40:24.24 ID:gqG15YaH0
ちょっと前のサーバー落ちの瞬間に、サバイバル特番やってたんだけど、
鯖落ちで全COMになった影響で運よく無傷突破した。
で、「無傷30回サバイバー」ゲットしたんだけど・・・。
今日やったらいつのまにか剥奪されてた。

無傷ってなかなかできないし、修正してもらいたいんだけど
セガに報告したらなおしてもらえると思う?今更すぎ?
519ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:47:43.26 ID:QCDQJsawO
>>62
操様が態々説明してくれたからようやくみさおミサオ煩せーババァが
こんな野郎かははくしたわ、かなり糖質と泥沼だと感じた、ホワイトブター
520ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:51:52.23 ID:Hb4B1+vM0
>>515 >>517 接続順なんだ、ありがとう。 スレチで申し訳なかった
521ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:16:29.04 ID:NFQ+ywZe0
>>517
接続順で思い出した。
こちらが早く押したと思っても0.01秒差で負けてるのも実際は同時だが接続順、という話だったっけかな。
でも、0.01秒差の押し負けのケースが多いだけに自分だけが割を食ってる印象が拭いきれない。
522ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:21:17.95 ID:rgn18d6AO
>>516
積み重ねは一条と矢沢しか見ない気がする
吉住渉、水沢めぐみ、柊あおい、倉橋えりか辺りなら作品数と知名度的にもあっていいと思うが
(池野恋、彩花みん、小花美穂、高須賀由枝あたりは代表作以外の知名度が微妙過ぎるし
長谷川潤や椎名あゆみは全体的に知名度が微妙なので作品名では作りにくそうだが)
槇ようこ辺りで時代が止まっているので最新作出されても困るけどなw
523ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:26:39.78 ID:mG42LedR0
>>522
その辺はむしろQMA向きだな。
AnAnのマンガ問はサザエさんやらトキワ荘組作品がメインって印象だし。
ラノベ問が文学ジャンルに振り分けられてる時点でお察し頂きたい感じ。
524ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:36:34.66 ID:XhiAbVUd0
ミラクルガールズの連想とか、姫ちゃんのリボンの問題は良く見るんだけどね
あと白泉社系も良く出るね。赤僕の連想は頻出すぎわろた
525ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:12:02.21 ID:Hb4B1+vM0
少女マンガ系全然わからんはw
526ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:14:17.81 ID:mG42LedR0
>>524
俺が良く見るのはNANA、花より男子、あさりちゃんあたり。
一般人にも浸透してる作品はS以下でやたら見かけるのに
SSに上がると急激にりなちゃアニメ化作品系が増える。
527ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:36:43.58 ID:0aUBxMxS0
>>521
同期がとれなかったときも機械的に0.01秒負けを返している
528ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:37:50.69 ID:tY1IJHxw0
>>521
わかるわw
でも多分0.01秒差で勝ってる時は解答してるわけだから
あんまりそのこと自体注目してなくて印象薄く負けてばっかりいるように思えるんだろうね
529ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:53:43.88 ID:ppsCgMnfO
得意ジャンルでパフェ取れず、適当に積んだ苦手ジャンルでパフェ連発した時は悲しくなる
530ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:04:53.82 ID:Hb4B1+vM0
パフェ取れた問題のはずが簡単なひっかけにかかって正当数0(´・ω・`)
531ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:16:54.79 ID:CEATpQc30
サバイバルの回答順とか逆転ラウンドの出題順で接続順判明するけど、
0.01負け頻発の回はやっぱり接続順後ろが多い。
532ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:17:56.72 ID:D1N4uENP0
>>527
そうなの?
何というか…
533ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:55:09.86 ID:Un5e9mO8O
>>522
メディア化もなけれは連載が2年続いたことのない(確か)
倉橋えりかはそんなに認知されてないだろう…最高でも4巻止まりでは

連想でミルモ答えさせるやつと作者の篠塚訊く問題
奪取でも女性漫画家選ぶやつで篠塚が入っていたw

なかよしは武内直子やあさぎり、秋元作品の積み重ねがあります

あさぎりと秋元は全学年向けしか出ない様子w
BL(あさぎり)や編集に無理矢理描かされた加藤鷹の漫画(秋元)
選択肢に入れないかねw

QMAだとエロゲのアニメ化のやつが出るが、あれはあんまり
少女漫画は出ないなあ

そろそろスレ違いなのであのスレ使います
534ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:08:09.81 ID:oQmTN2wY0
>>532
相手が途中から回線不具合になって結局落ちるってときにたまーに見られる
こっち3人は押して答あわせまで終わったあとにその人が押すアクションが出て
0.01秒負けって出る
535ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:24:34.87 ID:+HXh2ej30
>>531
ええっ、そういうことだったんだ。知らなかった。>順番
てっきりランダムかと思ってた。
でも、予選ラウンドでの0.01秒差負けもそうだけど、
決勝で正解した方が優勝って問題で喰らうと悔しさ倍増。
「なんだよそれ」って感じでやりきれない。
536ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 01:06:37.22 ID:FnMbpOv10
ダブルスで自分の相棒がCOMでなんだよそれ状態
あまりに弱くて最後とか適当に押して何にも選ばないとかやってた
537ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:05:57.81 ID:rhqhuH+jO
>>533
女性漫画家名の奪取とか選択問題のひっかけに使うなら荒川の方がひっかけやすい気がするけどw
読み同じでも平仮名の「ひろむ」よりあからさまに男に偽装を計った「弘」の方が。
あと峰倉かずやとかも格好のひっかけに使えそう、と言うかもうありそうだな。
538ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:14:53.60 ID:rhqhuH+jO
>>536
そのガッカリ感は異常。案の定誤答を繰り返すので、人間じゃないから「がっかりだよ」と
×サイン連発してた。相手はちゃんと人間同士だった事への不条理さ悔しさも込めてw
けど、COMが無能ゆえに勝てば自分が個人一位になってて、5連続個人一位を貰ったw
539ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:55:58.47 ID:9bF3Xx5+0
できれば日本語でお願いします
540ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 06:45:24.96 ID:k1Zc02Fw0
>>536
COMが相方だと店外パートナーにもカウントされないから二重の意味でガッカリ。
爆弾押し合いクイズの時とか、これ押しての部分を敢えてスルーするから怒りすら湧く。
COM手当とか貰えないとやっとれんわ。
541ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:30:06.07 ID:bVHGfws+0
プラチナプロ
ゴールドプロ
シルバープロ
ブロンズプロ
ステンレスプロ=SS
鉄プロ=S
アルミプロ=A

このあたりの金属プロでSでプレーしてるやつはゲームやめるか、サブカで
再出発しろ。
542ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:51:18.86 ID:Jaln7FtVO
>>541
ひな乙
543ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:25:10.25 ID:f0/2ty220
>>541
なんで?
544ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:45:23.57 ID:bIacrwXp0
>>541
もっとましな金属を思いつけないの?
545ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 11:16:31.14 ID:rhqhuH+jO
>>541
チタンプロがいいな
546ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 11:26:42.95 ID:qmykLr180
>>541
SSでランカーとか県トップテンとかにボコられてSに落ちた後
SでSS級プロアンサー2人+ブロンズ1人とかに当たるとちょっとこういうこと思う和w
547ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:04:32.55 ID:f96HuYto0
S1リーグに落ちて4連続優勝とかすげー気持ちいいわ。
だからこのゲームやめられないんだよ。
548まみ:2012/01/30(月) 16:08:50.71 ID:tcSrNDg1O
>>62
復帰記念
549ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:22:45.51 ID:fDJ3eFlK0
>>541なにこいつ物凄く頭悪そうw
ってかわるいんだろうなwww
550ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:23:13.20 ID:IgaUIEuY0
りなちゃ、って初めて見たが、使われてる用語なのか?
551ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:28:40.70 ID:bVHGfws+0
>>549
こんなのにイチイチレスするってことはSリーグに居る金属プロなんだろうな。
お前の方が頭悪そう。
552ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:31:50.48 ID:oPnDkCpu0
QMAでメッキプロ言われ続けてるセミプロが通りますorz
553ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:32:33.10 ID:Q/ZrAgtH0
>>551
ID変えてから書き込むべきだったな
554ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:39:01.98 ID:o3X6Joju0
>>551顔真っ赤にしてるあたり図星かな?
これ以上自分の頭の悪さ晒すのはやめた方がいいよwww
555ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:03:16.62 ID:k1Zc02Fw0
時間帯やリーマス〜3ごとで全然強さ違うのに、
SS落ちを十把一絡げにされてもなぁ…
ID:bVHGfws+0がぽにーた様なら躊躇なく土下座するけど
556ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:13:24.20 ID:KYW6Vy0WO
SプロでSリーグだけど辞めた方がいいのかな(´・ω・`)
557ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:21:05.44 ID:bN2dtdUM0
>>556
こないだシルバーでSにいた人がいたから安心しなよ。
マッチング次第ではSに落ちる人は結構いる。
558ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:21:47.60 ID:6wAdgqTAO
>556
いや、俺なんかSSプロだが、Sで、かなりAにも落ちるから大丈夫
559ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:32:26.49 ID:bN2dtdUM0
>>558
え?SSプロでAに落ちるのか!?
それはもうちょっと頑張ってくれ…
560ツアラー(改):2012/01/30(月) 18:36:25.20 ID:tcSrNDg1O
>>62
KAERU
561ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:37:33.20 ID:DgtrXN0W0
>>537
それで思い出したが、うそつきダウトで
「女性作家を選べ」で正答全部積み
(栗本薫・恩田睦とあと一人忘れた)したら
一人???がいたのでダウトかけたら
自分が総ダウト食らってオール−5になり
(どうやら「栗本薫」をダウトと判断されたらしい)
「じゃあ、???は何積んだんだ?」と思ってたら
「笹沢左保」だったw(勿論ダウト成功)
562ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:44:53.67 ID:f0/2ty220
つまりどういうこと?
563ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:50:10.61 ID:DgtrXN0W0
>>562
すまない、同時に開いていた
チラ裏スレのノリで書き込んでしまったorz
564ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:03:27.77 ID:CdsnptDN0
プラチナプロ
ゴールドプロ
シルバープロ
ブロンズプロ
磨製石器プロ=SS
打製石器プロ=S
石プロ=A

せっかくなんで w
あと、スーパースターはどうなるんだろう?
565ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:37:46.46 ID:KYW6Vy0WO
そっか辞めなくていいのか(´・ω・`)負けて3位4位多いけど楽しいよ!
566ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:41:11.05 ID:f0/2ty220
なんで辞めなきゃいけないのかわからん。
567ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:44:04.02 ID:AoqadvemO
プレッシャーチャレンジは2000位以内くらいだったら
オール安全策で行くのも一つの
568ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:46:14.40 ID:AoqadvemO
ごめん途中で送信してしもた。
安全策で行くのも一つの手かな。
多分オール安全策で行っても
漁夫の利で稼げる場面が2つか3つあるはずなんで
569ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:49:45.95 ID:CX+HpcMO0
さすがにSSプロでAはまずいだろ
Sはたまに落ちることがあっても、Aは間違っても落ちようがないと思うが
Aだとパワー保てないだろ
570ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:54:11.82 ID:f0/2ty220
保てなくても別にいいんじゃね。
571ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:12:20.51 ID:tXFevxYh0
強い人も弱い人もいるから面白い
572ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:14:06.04 ID:+HXh2ej30
>>565
楽しければいいじゃない。それが一番大事だよ。
573ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:14:50.53 ID:SNNBy+ic0
>>540
>爆弾押し合いクイズの時とか、これ押しての部分を敢えてスルーするから怒りすら湧く。
>COM手当とか貰えないとやっとれんわ。

そうそうそれあるよね。
せめてこれ押しての無視はやめろといいたい>COMパートナー
574ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:25:47.45 ID:BJvqD/gy0
SSプロだけど、積み重ねチャレンジでS3まで落ちてしまったな。
まあさすがになんとか踏ん張ったけど。
575ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:29:55.78 ID:KYW6Vy0WO
>>572
ありがとうこれからも楽しんで押します(*´∀`*)
576ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:34:33.97 ID:moZ+tZfP0
SプロSSプロあたりだと通常時でもAリーグにいるやつも意外といるんだよな
577ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:58:35.79 ID:OZWOjeZA0
今回3位以下ならSリーグ降格 という状況で
全国トップテンと全国ランカー(10位台)と70%台の銅プロとマッチング。


そんな状況でもSSプロはSリーグに落ちるなと言うのですか!?
578ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:03:19.12 ID:CX+HpcMO0
>>577
それはおいしいな
勝ったら滅茶苦茶ボーナスもらえる
579ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:07:35.64 ID:qmykLr180
SS3とS1のレベル差が結構きついんだよなあ
S1では1位2位1位1位ですぐ上がった直後SS3では3連続4位ですぐ落ちるパターンを何回やったことか
580ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:09:23.27 ID:OjLcgbpeO
>>537
勿論荒川弘も出てくる
積み重ねやあまのじゃくでもでるのでマイナー解答やパーフェクトに役立つ

この間は奪取で作者が男性の少女漫画を訊く問題でパタリロを答えた

少ししか読んだことないが
581ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:12:30.23 ID:OjLcgbpeO
>>550
少女漫画板ではよく使う

昔は売り上げがりなちゃの順番でしたが今はちゃなりを経てちゃりな…ですな

りぼんは企画が全部コケたのとなかよしの生え抜き不作ぶりががヤバイ
582ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:32:42.02 ID:J97Qe0hT0
前は孤独のプレイヤーでハマってたわ。
約二年やってないんだがまだやってるのか
しのことか鳥取とかまだいるのか
583テリメス:2012/01/30(月) 21:35:56.91 ID:tcSrNDg1O
>>62
かえる
584ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:45:18.62 ID:i7DKWWsD0
SS1なんか一回4位取るとすぐSS2降格危機になる
SS2でも予選落ちが続くとすぐSS3降格危機になる
SS3からS1は少し甘い気がするな
決勝進出率が60%くらいあればそんなに落ちない気がする
585ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:50:43.13 ID:DOlo4GzUO
スゴいぞ粘着携帯くん!
今日のIDはこちら!

tcSrNDg1O
http://hissi.org/read.php/arc/20120130/dGNTck5EZzFP.html
※これはコピペです※
586ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:55:54.68 ID:k1Zc02Fw0
>>579
過疎時間帯だとSS3でリーマス2人とマッチングみたいな地獄もあるからなぁ
逆に普段スパってる奴が、GTだとスイスイ勝ててSS1まで上がる事もある
587ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:56:27.51 ID:Oy3zlVkB0
>>574
お前俺だろ?
S3でも何度か予選落ちした後に逆ラ最終問で☆7個差を逆転してから調子に乗って
現在はSS2まで上がってこれたけどAに落ちる寸前だったわ
588ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:19:09.87 ID:lwQVzLY2O
久々ダブルスしたら相手のSSプロが残念アクション連発して糞萎えた
589ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:36:21.06 ID:bAMxd2l90
SS2昇格後1位→2位→4位→2位→4位ときて、次回2位以下で降格の俺が通りますよ
決勝に進めても1位を取れなかったり、3位より4位をよく取る人にはSS2は厳しいかも
590ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:34:10.08 ID:VuJj3lxB0
2,2,2,4,4だと決勝進出率60%でもSS3からS1に落ちる罠(今日落ちた)。
逆に1,1,3,3,3は40%だけどSS3からSS2に上がれるんだよなあ。
591ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:04:37.27 ID:OQZEM2pi0
そういうのって当たり前だけど波が関係してくるよね。俺の場合だと
調子がよくて決勝進出率が65%オーバーでリーグマスターになるときもあればその途端面子がグロ化して
決勝進出率45%ぐらいになってS1まで急落することが多いなぁ。

で、Sだと勝てるから4連続優勝して、その勢いのままSS1までいって、以下ループというw
592ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:29:04.11 ID:N2hPT2PbO
SS1は22224で落ちるんだぜ……。
593ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:34:23.33 ID:AhrpsM9T0
>>576
それマジ!?
いや、SとSSプロでAに落ちるのは正直まずいぜ…
S3に落ちるのもどうかと思うけどな…
594ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:08:12.22 ID:zdFJWKL+O
自分含め稼動初期から熱心に遊んでる人は自然にS級、SS級まで育っていてもおかしくない。
(自分も強さではなくクレ数を積むうちにS級プロになってる雑魚だし)
主にS1にいてSS級プロによく揉まれてるけど、特に場違いだとか思った事は無いな。
それだけ、やりこんだ結果SS級プロに落ち着いている人が多いだけだと思ってる。
さすがにSリーグに金属が出てくると驚くけど、仮にそれが全国ランカーだったり
チャレンジ中やGP稼ぎで評判悪い人でもない限り故意とは思わないようにしてる。

まあ、SS常駐できないなんてバカなの死ぬの?なんて釣りなのはわかってるけどさ。
爆釣でしたね。
595ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:17:05.92 ID:BpVxnnbF0
「バカなの?」ならまだわかるんだよ。あなたはそう思ったのね、ってことで。
「ゲームやめろ」はわからん。何を根拠に言うのか。
596ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:40:06.43 ID:zdFJWKL+O
ちなみにSSSスパで今奇跡的にSS2にいるけど3、4、2で降格フラグが出てたっけな。

>>595
>>541読み直したらサブカで出直せと言うのも意味不明だった。
あながち、ひな乙と言うつっこみも間違ってないかも。
597ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:51:58.32 ID:MKm/XLji0
>>579
そこまでSS3の成績はひどくはないが、確かにS1は楽だ。
だからと言って故意に落ちたいとは思わんが…。
598 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/31(火) 05:40:41.76 ID:KVopfuPr0
つい先日携帯の名義変更をして、.NETのマイメニュー登録が解除された
当然解答台カスタマイズやタッチアクションも
全てデフォに戻ってると思いきやプレーしてみると全部そのまま
最後にQPも貯まったんだが、これってマイメニュー再登録したら
そのままデータも戻ってくるんだろうか?
こんなの知ってる人いないかな?
おとなしく問い合わせた方が無難?
599ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 05:52:23.01 ID:v8yBnmDdO
>>598
151に電話すると知ってる人が出るよ
600ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 05:57:42.48 ID:v8yBnmDdO
>>598
一般的には1か月程度はデータを保持することもあるだろう
ただし「同月内登録でデータ保持」などと明記している場合を除きそれを保証するものでは無いよ
601ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 07:38:34.72 ID:IuzvjEL10
>>594
ただ全国ランカーともなると、そのクレ数の桁が違うからな
602ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:08:18.49 ID:H6mhR6O80
SSリーグに常駐するのに大事なのは級ではなくPO率ということか
境目は60%くらいか?それとも65%くらいは必要なのかな
603ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:29:16.61 ID:hpe922FJ0
604ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:32:53.02 ID:v8yBnmDdO
>>602
必要なのはここ5戦の平均順位。
普通に考えれば2位以上を続ければ在位できるので結果的には決勝進出率も高くなるだろう
また熟練したアンサーランクの高い者が多くなるのも自然だろう
「常駐に必要なのは「級」ではなく「PO」率」などととんちんかんなことを書かれてもね
あーめんどくさ
605ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 08:53:16.44 ID:n4JmPvED0
>>564
SS=stainless steelでステンレス
S=steelで鉄
A=alminiumでアルミなんだろう。

606教室生ユウ:2012/01/31(火) 10:50:31.28 ID:D7FwYe7yO
>>62
カエルはアホなんですか?
607ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 11:10:01.19 ID:0QZJhawC0
>>589.597
いまだにSS2がきつい、S1が楽とか言ってる目出度いのがいるんですね。
何度もいわれているがリーグの数字部分はほとんど無視でマッチングされてるから
きついか楽かはその時の対戦相手次第だね。
608ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 11:56:28.31 ID:YnxdeCFz0
ステンレスは合金
鉄はiron
609ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 12:26:56.14 ID:eJhsMIuoO
自分は、通算の決勝進出率は60%くらいだけど、
SSでは40%、Sだと80%ってとこかなあ
無論、SS常駐はできていません
610ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 12:34:22.59 ID:JH8CkgX10
リーグについてだけど、昔は、それなりに人数いたから、PO率に近いマッチングも多かった。
負けこんだとしても、すぐに協会員が入ったから、PO率が5割程度でもリーグ維持だけなら
そんなに苦労はしなかったのだけどな。

協会員システムのおかげか、プレーヤー人口が減ってきたせいか、
同じリーグにいるだけで適当に組まされているマッチングが多くなった気がする。
611ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 12:46:41.67 ID:nAXhBN/yO
人口が減った上にSSはランカーが常にいるから常駐は難しい
612ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:38:31.25 ID:kKBjr0O/0
趣味・雑学が得意なんだけど結局何が得意なのか分からんわ
逆に得意なものがないと捉えていいのか?
613ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:40:52.16 ID:BpVxnnbF0
>>612
趣雑だって完全になんでもアリなわけではないよ。
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/24.html#id_738c8910
あたりに得意なジャンルが複数あるんじゃないの。
614ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:59:42.24 ID:8wIB2Myx0
Aリーガーにも〜切りのチャンスが出るから降格してもおk
615ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 16:39:10.73 ID:R8e5doUuO
今日の問題は変だな。
虻なんて昔からいるありふれた虫なのに、ビヨンセ? ガガ? 
まだ学名付いてなかったの? と思ってしまった。

「新種の」とか付いてないとダメでしょ。
616ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 17:38:52.28 ID:hGLZJOlO0
>>613わざわざありがとうございます。こんなのあったんだなw助かるわ
617ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:51:02.80 ID:H6mhR6O80
>>604
くわしく
618ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:16:36.15 ID:nnYHazM60
調子の波が激しい上に二人対戦に弱いため、決勝進出率が金色のままSに落ちることがあるんですが
やはり顰蹙を買っているんでしょうか
619ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:22:19.33 ID:jYvcgvtW0
>>618
こういう質問する人って、一人二人の答えを総意として真に受けるのかね
620ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:56:49.18 ID:mV5IXjC10
「着替えろ!エンタメコスチューム」は
確かに新しい試みでいいと思うんだけどさ。
50回プレイは流石にやりすぎだろw
621ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:12:01.53 ID:kslkKN400
皿洗いって、エンタメというよりグル生な感じ
622ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:28:57.22 ID:oXyOVKZr0
>>620
成人の日で味を占めたんだろうな
623ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:34:10.23 ID:Ksy2vT8d0
>>619
「そんなことないよ」と言ってほしい、というところか。
624ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:35:26.09 ID:3rdL6xvc0
>>620
確かに。だが、40クレぐらいで、
あと10クレだな、とか言って日曜にコインを投入する俺が想像できる
625ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:36:19.68 ID:2JRmu4V70
とにかく決勝進出率を上げるなら決勝に上がれたら必ず負けに行って
決勝に上がれない場合は必ず4位になるべきか
たまに決勝で当たるとあからさまに負けに来る人いるけどこれなのかもしれん
626ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:47:20.09 ID:4wCjg9nc0
1週間で50クレはきついって。
しかもその期間タワーあったしな。
627ゆう:2012/01/31(火) 22:49:38.53 ID:D7FwYe7yO
>>62
ホワイトブターはゴリラプロフメインスレに針されてるバカなババアだよな
628ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:54:54.37 ID:7Tmo9Wz1O
>>609
SS常駐できなくて60前後はある意味すごいな
SSで40進出できるならSで進出率90くらいいくかSS比率が上がってPO率が却って下がりそうな気がするが
俺はS落ちはカード1枚(タワー、店対なし)に1回もないくらいだし復帰に5クレかかった記憶はないが、PO率は通算55しかない
629ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:07:22.89 ID:hpe922FJ0
50クレって、1プレイ最速10分で換算しても6時間以上かよ。
夜仕事上がりにちょこっとしかプレイ出来ない俺には厳しそうだなぁ…。
まあクソみたいなタイトル配布だけのクソタワーに比べれば何倍もマシだけど。
630ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:15:16.67 ID:hpe922FJ0
↑8時間以上だよ…ゲーム内どころか2chでまでタイポかよ…。
決勝問題で「おおさかけ」ってやらかして負けたのを思い出しちまった。
631ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:29:30.93 ID:DvHw3ac+O
ジャンルタワー四週目やるんだったら、ジャンルチャレンジとかやってくれよ。
だいたい、第三回が全て終わってから、まだ三ヶ月くらいしか経ってないだろ。
632ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:35:08.56 ID:muImEpL0I
最近初めたばかりでまだ段位なんだけど
ダブルスやってみたらブロンズやらSSやらの対戦に放り込まれトラウマになったよ。

組んだ人が凄く良い人で色々フォローしてくれたり
ブラボーやドンマイで慰めてくれたんだけど
最後迄足引っ張りまくって結局負け。

頼むからまともなマッチングしてくれよ…
633ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:36:32.90 ID:Ksy2vT8d0
ダブルスはある程度やった人が息抜きでやるモードだから。
634ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:38:23.70 ID:HFy9V8NK0
50クレくらいじゃないと希少価値が無い
普通の人は10クレで止めればおkだし
あんま問題なくね?
635ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:39:35.22 ID:4wCjg9nc0
>>632
足引っ張りまくってる自覚があるならお前が強くなれ。
ダブルスやらないで全国やったらどうだ?
636ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:27:11.65 ID:wAbl2GZj0
よ う す る に 
ダブルスもリーグ分けしてくれ、って話だろ?
637ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:28:51.38 ID:HpKxf9ejO
>>3
子が刺激臭でクンニ拒否られるのが当たり前のホワイトブター
638ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:29:55.03 ID:s7BdeE2C0
ここにいる人って余裕でSSリーグ行ける人いっぱいいるんだな
S2リーグで限界のオレからみたら超すごいわ
639ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:45:00.43 ID:cJykUIm50
ある程度やり込んでる人のほうが知り合いが多くてゲーセンで会った時に
ちょっとダブルスやろうか?って話にもなりやすいんだよな
一方、初めて間もない人もダブルスならって事あるだろうから
差のある組同士の対戦が生じるんだよな
ダブルスも数クレはCOM戦希望とかできれば良いかもね
640ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 01:43:18.33 ID:n4mYFVx50
>>630 
ドンマイ
641ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:21:56.04 ID:uNiZMyiO0
平日の20時過ぎ頃からいっぱい現れる
 特徴@A級とかS級
 特徴A地味なPN
 特徴B押しが鬼のように速い
 特徴Cまったく誤答しない
 特徴Dでも漫アゲは苦手
この人たちはどんな素性の人たちなの?
何かロボット相手にしてるみたいな強さなんだけど・・
642ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:24:19.41 ID:JLIi244J0
プレー回数が少ないリアルクイズ屋
643ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:47:05.86 ID:egz9H13qO
「着る」が50回(全国対戦のみ)、「斬る」が3回(ダブルスでもタワーでも)

違いすぎない?w
644ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 06:20:18.32 ID:T2AFzYqG0
>>643
案外タイポだったりして。ほら、5の下って2だし。
645ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:55:06.37 ID:DH8lslEB0
趣雑使いの孔明がナウで鉄問にブータレてる話ってネタと思ってたけど本当だったんだな。
こいつは確か競馬が好きでセガが競馬の問題をもっと増やせば見直すとかほざいてたよな。
今でもAnの趣雑は馬問が馬鹿ほど出るように感じるけどどうだろか。
646ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 09:27:53.71 ID:t6X5ubXr0
50クレはタワーでもカウントして欲しかった・・・
647ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 11:16:24.48 ID:N3AnafcdO
しかし50クレって!w
でも好きなエンタメだからやろうか迷ってるけどみんなはどうする?
648ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 11:35:33.89 ID:7cDFixbTO
>>645
プレイヤーの名前出すならプレイヤースレか叩きスレの方が妥当とは思うが、
1からやっている者としては1当時と比較すると競馬問題の比率が間違いなく増えているのと
後はセガが問題追加修正のアナウンスを最近見ないので難だが
趣味雑学の問題の中では事実と変わった点で修正が入る(降着、ジャパンカップダート等)点では十分に優遇されていると思う。
649ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 11:40:23.46 ID:aUQxUe/sO
>>632
リーグやランクの違う者同士がペアを組んで協力し、リーグやランクの枠組みを越えてマッチングした相手と対戦する。ダブルスの楽しみだと思います
650ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 11:57:07.42 ID:bEapVv2e0
>>647
50のタイトル次第だろうな。
まあ、3日もすれば誰かしら獲得してるだろうから様子見だな。
タワーがカウントされないのは本当に残念。
651ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:07:57.47 ID:4O7WakVR0
エンタメは嫌いだからやりません
652ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:30:16.70 ID:k+ejCPdVO
>>628
SSでなんとか頑張りながらも耐えきれずSに陥落し、そこで無双して
SSに戻る、というのの繰り返しですわ
結局、Sに落ちたときに勝ってる分で進出率を維持してるだけです
言われるとおり、もう少し強くなってSSにいられるようになっても、
この進出率は維持できないだろうね
実際、たまに間違えてSS1まで行っても最終的にはまたSに落ちるんだが
そのときは近100戦の進出率がは50%近くまで落ちてたりする…
653ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:32:27.94 ID:AdIbz/T90
50クレタイトルか。何人達成できるのかも注目。
しかし、プレータイトルのコンセプトは俳優・女優、
撃破タイトルが落語とはこれいかに。
654ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:43:54.62 ID:bEapVv2e0
>>653
エンタメランカーは間違いなく達成すると思う。
とにかくエンタメ好きな廃人は達成するだろうな。
50人は確実に行くと思う。
655ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:45:01.77 ID:MZ1Trb0z0
先月から久々にやり込み始めたけど、SS3にランカークラスが普通にいるのはなぜなんだぜ
656ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:48:56.60 ID:KiZiNBssO
>>655
決勝進出率65前後ならSS3に落ちることなんざ珍しくないわ
80クラスだってSS3に落ちることはなくはない
SS3のお前マッチングしたって話ならSS3とSS1でも普通に当たる
657ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:50:37.96 ID:BIKzmlAq0
>>655
それが当たり前のこと
SS以上にいるなら、SS1 -SS3の中でマッチングが発生するから。

S以下も同じ
S2にいたとしたら、S1の人、S3の人とも当たる
658ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:51:59.08 ID:MZ1Trb0z0
>>656
レベル底上げされてるなー
俺50プレイぐらいでもう決勝進出率70%さまよってるわ 強すぎ
659ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:53:18.46 ID:MZ1Trb0z0
>>657
そうなんか、俺それ知らずに前までプレイしてたわ>SS以上
まあSS1に行けるまで頑張ってみる
660ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:54:25.85 ID:JLIi244J0
判断基準がたった5戦だからね。形式運、問題運、ジャンル運、マッチング運とかいろいろあるから、
それなりに強い人でも流れ失うと一気に転落する。

そりゃ、運とか流れを超越して強い人がいるのも事実だけど。
661ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:54:32.88 ID:T2AFzYqG0
>>649
店内ペアが上級者ペアにボコられるのは当然だから納得できるけど、
金属ペアvs級段ペアのように明らかな戦力不平等が起こりまくる事と
COMとペア組まされるとデメリット以外ない事は是正してほしいんだよなぁ。
せめてCOMでも店外パートナー人数に加算されるか、
COMパートナー枠の特別タイトルでもあれば納得できるんだけどさ。
662ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:54:49.03 ID:NSrTri4eO
>>653
廃人なら50クレぐらい1日で余裕
663ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:02:45.19 ID:T2AFzYqG0
ごめん自己フォロー。>>661の2行目からは店外の話ね。
店外のペア組み合わせ抽選は完全ランダムじゃなくてもいんじゃね?とは思うんだよ。
過疎りまくってるからメンバー自体を選るのは難しいだろうけど、これくらいはどうにかならんか?と。
664ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:17:47.07 ID:+TF84F0a0
>>648
俺競馬ファンだけど、雑学の中でも競馬問多く感じる
ただ、雑学自体がいい加減詰め込みすぎ感が否めないな
665ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:23:48.21 ID:KiZiNBssO
>>658
50クレの進出率なんて当てにならん(最初の初心者やAリーガー相手の数値が大半を占めてるから)
全国対戦のみでカード1枚使い切っても通算70維持できてたらその台詞を言っても恥ずかしくないけどな
666ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:30:36.70 ID:MZ1Trb0z0
>>665
うん、だからそれぐらいレベルが上がってるなーと思ったってこと
今の自分だとカード使いきって55%切るか切らないが限界やと思う
667ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:41:02.21 ID:+TF84F0a0
>>660
今更だけど、ステイ防止策にしたって昇格降格の条件が緩いにも程がある
特にSS〜Sリーグはリーグ維持の幅が狭すぎ
一番広いSS2・S1ですら昇降条件の差が5戦合計4位分しかないし
昇格降格条件同時リーチとかもう意味不明
サッカーで例えれば「今日勝てば優勝、負けたらJ2」くらい意味不明
668ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 15:15:53.40 ID:JKzMJTaC0
何でこれ素直にリーグ変動でリセットにしなかったんだろう。
Sリーグでの順位とSSリーグでの順位が等価って時点でおかしい。
669ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 15:24:52.92 ID:N4OldhxQO
趣雑タワーは普段見たことないような競馬問、しかも馬名入力が多数とか嬉しすぎた。
普段出まくると「競馬問うぜえ」と言われるから、ああいうお祭りにまた参加したいね。
ジャンル大会4シーズン目が始まるみたいだけど、趣雑はまた最後で1年以上待たされるんだろうなw
自分がやりたいから競馬問を増やせとは言いたくない。競馬嫌いな人もいるんだし。
670ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 15:48:07.21 ID:zVFvIr7O0
競馬さっぱり知らんけど、あっちの検定の参加人数も飛びぬけてたからクイズでは必修かもね。
アタック25でも結構出題されるし。
671ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:17:30.09 ID:+TF84F0a0
>>670
俺的には競馬覚えるくらいなら野球やサッカー覚えた方が
よっぽどクイズの実力アップとしては効率いいと思うけどなぁ
極端な例なら、あっちなんてスポーツの小ジャンルが野球・サッカー・その他だぜ?
その他に他球技・格闘系・陸上系・競馬・五輪全般等と超詰め込んでるし
672ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:29:54.66 ID:jnpg0ar8O
>>671
あっちが特殊なだけで、普通のクイズではサッカー問の比率は低いし、表面部分しか聞いてこない。
673ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:47:03.87 ID:N4OldhxQO
>>670
興味が無くても頑張って勉強する程に強力なものではないと思うなぁ。
趣雑使いで競馬問を得意とするタイプは元々競馬ファンだったってだけだし。
>>671の言うように一般的なスポーツの知識を詰め込む方が広範囲で役立つと思う。
674ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:04:57.93 ID:5KFwj8acO
競馬はルール、レース名、競馬場名みたいな問題が多くて、馬名や騎手名を答える問題が少ない。
675ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:10:10.34 ID:tON+rzja0
後1タイトルでVIPカードとれるので
4日連続で目いっぱいやれるときが来るまで控えることにした貧乏性の自分
676ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:24:18.70 ID:JLIi244J0
競馬はG1レースと三冠馬を抑えておくだけで結構点になるし、一度覚えれば長く使える。

サッカーみたいに、誰がどこに所属して、どこに移籍してとかめんどくさいこと覚える必要が無い。
677ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:00:38.74 ID:+TF84F0a0
騎手名を尋ねる問題は「たけゆたか」と答えると8割方正解する法則
サッカーは「みうらかずよし」かなぁ
678ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:23:47.36 ID:tON+rzja0
>>677
Jリーグ最多得点記録をもってるのは?って問題でみんなカズにして不正解してたの思い出した
679ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:27:30.77 ID:eWVsUCtdO
競馬に比べると鉄道は少ない。
680ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:36:22.46 ID:U+wfn/wb0
スイッチバック駅を選べとか知るかよw
681ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:49:30.67 ID:I6S4g4qP0
ほぼ毎日プレイしているのにアンサーチャンスから賞金しか出ない毎日…。
2月に入り、やっとハート手袋が出たのでいつ以来かと携帯サイトで履歴見たら12/17以来だった。
こうして見ると1ヶ月半のことなんだけど、3ヶ月くらい何も出てない気がしてた。
682 【末吉】 :2012/02/01(水) 22:55:30.02 ID:WS0xAB1I0
競馬鉄道より車、バイク問題増やしてくれ
個人的にはチェーンソー関連の問題でもいいです

あと明日からのチャレンジの結果を占ってくれ
683ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:18:22.66 ID:P9hnjXC80
ハンデ戦やっとくれ〜
決勝ラウンド 俺1問正解で勝ち 王者10問正解で勝ち

「虚しい」かもしれないが、たぶん「楽しい」
684ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:28:24.46 ID:nvFdiqYbO
>>679
主に山手線の駅名(方角を示す漢字が使われている駅はいくつかとか)と関西の路線問。
しかしたまに選択問題で「廃線になった北海道の路線」と言うグロ問がしばしば出る。
グロ扱いは自分の基準だけど、この問題は鉄的にどの程度の難しさなんだろうか?
685ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:43:30.16 ID:S3irq4U30
東京に行かない自分にとって新宿駅に乗り入れる鉄道、みたいな問題は
「そんなローカルな問題出されても」って気になる。
似たような感覚では当方で見られないテレ朝のアナウンサー、みたいな。
686ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:46:29.07 ID:Aj8K2vsT0
テレビ持ってない俺には芸能関係全部そんな感じだ
687ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 02:03:58.41 ID:36zHxLSV0
でも、自分、最近本当にテレビ見ないから
エンタメが解けなくなってるw
688ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 02:22:08.42 ID:JYOC2yj90
るろうに剣心の登場人物とかまったく手も足もでない
689ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 03:22:03.74 ID:GDVkpF0D0
>>674,676
多答系では○○産駒を答えろだの○○名義の馬を答えろだのあるじゃん
あれ出るたびにイラッとくるわw
690ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 04:04:04.16 ID:kND89GtwO
武豊ではない答えが出たら武豊のお父さんか弟さんだった

弟は事件があったからか答えられる人が増えたかと
691ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 05:54:26.59 ID:4BOGfX7oO
>>689
イラッとはこないな
むしろ選択肢を分析してどこまで積めるか、得点力が試されて萌える
692ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:19:27.59 ID:0rvU5EyvO
多答系で井原西鶴の作品を聞かれたら
とりあえず好色

ごめん西鶴
693ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:15:38.36 ID:3n8R73TH0
>>684
「廃線になったJR北海道の鉄道路線」を選ばせる問題は、
誤答選択肢が全て「現存する鉄道路線」なので、消去法でいけば鉄的には余裕でパフェ可能。
694ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:45:07.46 ID:9oiRBG4OO
それよりも
空港や廃線は実際に空港や鉄道の知識がないと解けないのに
ご当地キティは名産品を知っていればご当地キティを知らなくても解ける仕様を何とかするかいっそ全削除して欲しい
ご当地キティコレクターなのに活かされやしない
695ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:55:02.89 ID:XyG/Z2e70
>>694
もっと変わったご当地キティを作ってもらえ。
696ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:56:50.13 ID:XyG/Z2e70
>>692
好色十人女はひっかけだっけ?
697ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:58:02.00 ID:lgN8Yrgf0
>>608
どうでも良いことだけど・・・合金は金属だし、steelは鋼鉄で要は鉄なんだが・・・
わざわざ訂正するようなことじゃない。
698ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:21:13.02 ID:telu/YsC0
どうでもいいなら今さら書かなくていいです。
699ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:36:40.87 ID:9oiRBG4OO
>>695
多少マニアックでも名産品に興味あるだけで答えられるんだよな
だから誤答として「よそのご当地キティ」ではなく「この地のご当地キティにありそうだけど実はない」を入れて欲しいんだ
700ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:38:10.03 ID:telu/YsC0
そうすると難度が高くなりすぎる。
701ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:43:08.89 ID:lgN8Yrgf0
>>683
あ、それはいい考え。Sリーグに落ちてきたプロアンサーは決勝に1問分反でつけよう。
金属プロは2問ね。
702ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 11:38:10.25 ID:rd2dVD7X0
>>687
最近、価値観が180度変わりつつあるからな。
芸人なんか詳しくてもTVや電通に洗脳されている可哀想な人、なイメージ。

AnAnもエンタメ以外のジャンルで芸能人名答えさせるエンタメ偏重なんかとっとと止めればいいのに。
やっぱりクイズは学問回帰だな。
703ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:00:40.08 ID:C3bG1qrL0
>>701
サブカだらけになるな
704ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:14:23.79 ID:7YxTnEhx0
>>701 それってGPerさんが1問チャンスが多くなるって喜ぶんじゃないんすか?
705ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:27:18.00 ID:UtF3BiVS0
>>701
問題数増やすより、下位階級に下駄をはかせるほうが現実的な気がする。
2人対戦のハンデと同じ感じだけど。
706ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:49:54.02 ID:l/krXi4s0
やっぱ、チャレンジ中はわざと負ける人が多いな。
ライテの人は狙い目だけど。
707ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 16:28:23.76 ID:AOmqC5A/0
プレッシャー苦手なんだよ
708ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 18:03:43.75 ID:EXaw16iL0
月初めに出るだけ良心的と思うべ
おらはやんないけど
709ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 18:35:05.54 ID:n8+4l3+o0
どうも西新宿セガの店員の挨拶が最近元気がない
もっと呼吸困難になるぐらいの大声で挨拶してくれ
710ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:18:26.32 ID:RLqZ4NqgO
>>62
白ゴキブリ婆揚げ
711ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:31:13.47 ID:IQlIvo9H0
爆破にプレッシャーと似たようなのが続くな
今回のは問題見ずにダイブしまくるのがいいのかな
712ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:34:01.64 ID:11IxXCPl0
廃線とか競馬問題より、○○県で統合されて消えた市町村を選べとか言うグロ問
対策がまったく思いつかない
完全に指運に頼るしかないんだけど、おまえらどう対策してるの?
あれだけは地元でも全く分からん
713ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:37:53.02 ID:CErEWfih0
>>702
アナ放送終了を機に下らない番組ばかり垂れ流すテレビとはおさらばした俺だけど
何でもかんでもマスゴミ洗脳論、陰謀論を展開する御仁には
ネットに洗脳された可哀想な人なイメージしか湧かないけどね

それとこのゲームの不適切なジャンル違いはエンタメに限らずおこるし
特段エンタメの出題に偏重しているとも思わない
不得手なものはややもすると多く偏って感じるのが世の常なのか
714ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:52:40.12 ID:nvFdiqYbO
>>712
そうだ、それがあったわw
新問追加で投入されたのかいきなりよく出るようになった。
自分の県でも町村レベルは把握してないし、遙か遠くの福岡とか聞かれて凍った。
715ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:59:56.48 ID:b/DlTTny0
あれもせめて平成の大合併で新しくできた自治体を聞けばいいと思うのに
なくなったほうをきく誰得感がセガらしい
716ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:01:25.38 ID:P2vX8tW/0
俺も福岡消えた市町村問題見たわ
みんな2個くらいしか積んでなかった

これほかの都道府県の問題もあるの?
地元しか分からないだろ
717ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:29:48.74 ID:nvFdiqYbO
>>716
短期間に3度遭遇した。1つは忘れたけど群馬もあったよ。
やっぱり「ここは有名だから無くなってなさそう」ぐらいの見当しかつかない。
718ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:30:41.99 ID:EVlEUtLv0
手っ取り早く問題数増やすための知ってどうする問題
719ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:37:28.91 ID:5LhIny1d0
新潟なら見たことある
720ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:42:42.86 ID:DyRUfXE70
>>689
○○名義は大体冠号を使わない所(社台RH、サンデーR等)がほとんどだから
「日本語+外国語」馬名の馬を「外せ」ば誤答はほぼ防げるよ
721ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:44:19.72 ID:nvFdiqYbO
岡山だったかな……やっぱり関東在住の自分にはトンデモな問題だった。

「このゲームでご当地キティを知った」と言われていたのに
「純粋にご当地キティが好きなんだ!!」と言うファンの存在に感動したw
722ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:53:08.02 ID:b/DlTTny0
誤答痴キティは出張が多い人の間では娘へのみやげはいつもこれ、とか
自分がコレクターになっていたりとかで実はそれなりに

…まあ行ったことのない土地のはまるでしらないけどね
723ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:53:13.46 ID:herRe4Fd0
サバイバルクイズで北海道の合併消滅市町村が出て30点頂きました。
724ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:55:40.18 ID:S3irq4U30
カード奪取で自分の地元の「合併で消えた市町村」問題が出た。
ただ、自分は「新しくできた市町村」と勘違いしてて、間違ったカード(新しい市)を取ってしまった。
そしたらつられて2人が押してきたけど揃って不正解。そうだよね。地元民が間違うなんて思わないだろうし。
で、その問題中にペナルティが解除されて正解のカードでボタンを押したけど
今度は誰も乗っかってこなかった…ということが数ヶ月前にあった。
725ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:17:24.40 ID:oDepNPNU0
今更だけど、>>713もテレビ見ないアピールしてて十分痛々しいな
726ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:36:24.85 ID:g5be2Hbr0
ご当地キティは出題の意図としてはその県のことをどれだけ知っているかを
問う問題なんだろうから、その県の物だけどご当地キティに採用されていないものは
入れないでほしいな
727ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:37:51.23 ID:xcqkLdjoI
積み重ねの時は金の人が絡むと全く勝てなかったけど、
プレッシャーは結構一位とれてるんで驚いてる。

ひょっとしてプレッシャーって実力差があまり出ない良クイズなんじゃね?
728ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:14:08.79 ID:3+8Pr7Lu0
○○にあるものを選べという問題と
ご当地キティにあるものを選べがまるかぶりなんだよね
そんなキティいたら可愛いけど無理だろwみたいな選択肢ぐらい欲しいな
729ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:22:57.94 ID:0xSPYPzc0
>>727
積み重ねは知識量重視で、問題運以外の運の要素はかなり低め。
プレッシャーは一瞬の判断力重視の上、一か八かのダイブも戦術としてはありなので運要素も大きい。

知識と判断と駆け引きと運の各要素がどの程度の割合ならば良い形式かと言うのは
結局人それぞれの好みや考え方の違いなので、皆が納得できる正解などないのだよ。
730ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:29:31.93 ID:EVlEUtLv0
プレッシャーは形式の性質上、問題レベルが最も低く設定されている
731ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:51:45.33 ID:PmbJz0YfO
>>727
爆弾押しつけが最も良クイズですね
732ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 02:21:49.38 ID:x3KO6bWQO
高知だったら坂本龍馬キティの姉妹品みたいなダミーに乙女キティとかは?
733ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 06:28:34.96 ID:JCHrJV520
>>712
平成の大合併で消滅した『市』だけなら大体把握してるけど町村はなぁ…w
個人的には(新潟県バージョンに遭遇した事が無いから選択肢に有るかどうか
分からんけど)『新井市(現・妙高市)』は該当するのかどうかが気になる。
ここ、『新井市という市名』は消滅したんだが、『自治体としての法人格』は
消滅してないんだ(妙高高原町と妙高村を編入すると同時に市名を変えた)。
編入合併の場合は編入する側の市町村名は変わらないケースが殆どなんだが
旧新井市は「『妙高』の知名度を活かしたい」+「編入される側の2町村の
顔を立てた」で「市名を『編入された側』に変えた」という珍しいケース。
ま、一般的な視点では『法人格』なんて言っても訳分からないだろうから
市町村名準拠(→新井市は消滅した市町村に含まれる)なんだろうけど、
当時地理板の合併スレに入り浸ってた俺としてはこういう所が妙に気になる。
なお、『新設合併』と『編入合併』の違いについては下記Wikipedia記事の
『合体(新設合併)と編入(編入合併)』の項を参照の事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%81%AE%E5%BB%83%E7%BD%AE%E5%88%86%E5%90%88
734ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:41:03.22 ID:lWNvAY140
スタカンがあまり意味を成さないという点においては
プレッシャーは良形式だな
735ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 08:50:39.50 ID:DnCQnnnr0
>>734
ああ、それだけはいえるな。

その代わりダイブも多いけど。
736ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:19:48.46 ID:lMYw6GEP0
>>683>>701を見てたら、こいつらは強くなれないなと思った。
737ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:27:22.69 ID:x3KO6bWQO
似たような問題いくつかみたが山古志(携帯でも変換できます)村とかが
入っている新潟県バージョンや、今市市だの佐渡市だのも選択肢に入ってあるのも確認した事がある

みどり市とかどこだか分からん市の名前付けるのやめてほしい
確か茨城県だったけ?
738ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:32:13.87 ID:n2cK790aO
>>737
群馬だったような
茨城はひらがなは多いけどどこにあるか分からない自治体名は少ない気がする
県は推測できてもつくばみらい市は恥ずかしいけどなw
739ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:01:51.09 ID:yeS0ILmU0
>>738
栃木とかヤメテほしいな。マイナー過ぎる。
740ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:11:33.56 ID:SDltAxBW0
>>739
栃木はまだマシ。関東関西外れると途端に地方色が出て正解率ガタ落ちになる。
酷い県になると都市部から離れた山奥すぎて県民ですら知らない村名とかあるし。
741ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:41:20.38 ID:N6dUQlG60
前に、一番漢字が多い市とかで山口の山陽小野田市が出てたな。
単に二つの名前をつなげただけだからなぁ。

まあ小学生の時に覚えたのと比べてなんとかわかるな。
742ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 11:40:03.72 ID:g3ZYtWFhO
>>62
毎日が日曜な無職暇人か・・・。
なら、今月末までに職安行って便所掃除レベルをあげればヘタレクラスとマチ出来るって事だね〜ホワイトブター。
743ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:26:23.42 ID:G5xfdDpkO
刺客全然あたらねー!!ちゃんとプレイしてるのかよ…
遅刻してんじゃねーの?
744ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:43:07.94 ID:gugHSHoi0
>>743
そんなもんだろ。
念のため言っておくけど、裏にはいないからな。
745ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 14:44:14.10 ID:x3KO6bWQO
>>739
さくら市が栃木だな…かすみがうら市はなんてもんもあるが平仮名の理由はいかに?

あま市なら海部があまと読める人はすくないし、海部俊樹の選挙区も愛知だったから
紛らわしいからかもしれんが…
746ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 15:42:04.61 ID:SDltAxBW0
>>743
3クレで2回遭遇したぞ。1回斬られたけど。
747ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 15:55:20.09 ID:qSEGhsbjO
ついに地元のAnan設置のゲーセンが3月いっぱいで閉店してしまう(泣)
748ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 18:58:29.80 ID:x3KO6bWQO
>>747
ドンマイ
…もしかするとソユー高崎?

こっちはオーナーがゲーム好きでやっているとしか思えない店だから、
ある日突然シャッター閉まっていてもおかしくないような店だから人のこと言えんなあ
749ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:06:13.52 ID:kAayclpOO
エンタメタワーのこのアイテムなんなのw
750ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:08:05.55 ID:fVHJmMD60
>>746
始めるタイミングが合うと続けてマッチングしやすいよね
751ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:20:55.18 ID:SDltAxBW0
>>750
結局チャレンジのための15クレで、SS2とSS3とS1でそれぞれ1回ずつ遭遇した。
SS3で遭遇したツインテは文字通り鬼のような強さだったが、
SS2とS1にいたオニ女は全くやる気が感じられなかった。
集中力切れてきてうっかり落ちたS1にもオニがいて笑ったわ。
752ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:04:24.62 ID:wcJKFNzcO
SS1で遭遇したオニは本当に鬼だった。遭遇=タイトルゲット確実の気持ちでいたから、マジびびった。なんとか勝てたからいいが、中の人何者?
セブンワンダーズあたりの人?
753ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:11:58.67 ID:/XQ5SMfR0
>>752
人間プレイヤーを、他の三人からは刺客に見えるモードで
対戦させることもあるみたい。
刺客本人には、そんなことになってるとはわからないよう、
普通のプレイのように見えるけど。
754ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:30:54.67 ID:O8dBzqrD0
さて仕事も終わったし節分刺客斬りに行くか。
755ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:52:33.66 ID:wcJKFNzcO
>>753
そんなことできるんだ。
PO率も過去に遭遇した刺客と似たり寄ったりの低さだったから、いつもの接待刺客だと思い込んでたよ。

756ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:53:17.69 ID:x3KO6bWQO
釣りだろうけど…

鹿児島県にも6文字の市があったがひらがなとカタカナが混じっていて微妙な感じだった記憶が
しかし携帯だから検索できない…なんだっけなあ
757ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:54:58.58 ID:Bi4ZtQiL0
>>753
それマジ?
758ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:56:08.82 ID:g3ZYtWFhO
>>62
マジ基地
759ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:59:16.23 ID:fVHJmMD60
>>754
もういないけど頑張れよ

>>757
普通にゲーセンから繋いでいる刺客がそれじゃね?
760ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:20:30.53 ID:esauDOEH0
エンタメ大会でもらえるメガネだせええ
761ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:23:22.58 ID:x3KO6bWQO
接続店舗とかは誤魔化せないだろうしそんな手が使えるなら、
刺客イベントなんざやらんのでは?
762ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:24:33.45 ID:/xxqgeBqO
まさかいちき串木野市の話題になるとはな…
763ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:25:51.98 ID:kff+8XsZ0
メンツによって力の加減変えてくることはあるけどそれは初耳やわ
というかそんなことしないでしょ
764ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:35:06.25 ID:NjvxtVn0O
Aリーグかつ皆否プロなのにPO70%近いの刺客が出て
ぶっちぎりの一位〜ってことが昔あった
765ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:37:46.55 ID:ZTxXuD6Y0
はぁ。
766ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:47:35.27 ID:nkDOJuCP0
妄想を事実のようにたれ流す人いるよね
CリーグのゲストはCOMだとか

成績が完全一致したときの順位は先に入ったほうが上 っていうのは
検証もできるだろうけれど
早押しが同タイムだったときに0.01秒差を付ける っていうのは
確認できるのかねえ?
767ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 02:51:59.00 ID:AioSUjbr0
>>766
CリーグのゲストはCOMもいるんじゃないかな?
解答時のキャラと解答の挙動がCOMらしいから
新規にCOMしかマッチしないと思わせない対策だと思う
768ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 02:52:07.81 ID:CBNpsbv50
CリーグのゲストはCOM説を俺も支持する
ありえないタイポとか、誰でもわかる問題をスルーして
少し難易度高い問題を答えたりする
769ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:46:05.16 ID:7QiB5RvrO
「説」じゃなく事実だって。タイピングの答えが一瞬で表示されるのは人じゃ有り得ない。
簡単に確認出来ることだろ。それを妄想と言い切る>>766は大したバカだな。
770ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 05:41:06.90 ID:TE/ip4HQ0
>>756
>>762が挙げてる『いちき串木野市』。串木野市と市来町が合併して出来た。
両者を繋げただけの市名だが、市来を平仮名にした理由は分からんw
ちなみに隣の『東市来町』は別の枠組みで合併、消滅している(現・日置市)。
それはそうと昨日は岡山バージョンを引いたんだが、対戦相手が軒並み
『西粟倉村』を積んで崩しまくってた(ここは合併には不参加)。これが
『東粟倉村』だったら正解(現・美作市)というのがいやらしかったりする。
771ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 06:56:04.03 ID:6OEBGuLzO
夕べ何故かCリーグCOM説が気にかかってwiki見てたけど特にその件は書いてないよね。
確かに必ず人がいるのは不思議だし、何よりアクションを全くしないんだよね。
タイピングはどうだか覚えてないけどブラボーしても一度も返された事が無い。

>>753が自分にはよくわからないんだけど……。
772ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:13:35.32 ID:4BUXCwk90
>>753が何を根拠にあんなこと書いたのか分からんが、
普通に考えたらありえないだろw
>>753のような書き込みを真に受ける奴がいることに驚いたわw
773ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:53:17.23 ID:HLg1XED50
俺も>>753のようなことはありえるとマジで考えていたが。
俺が以前遭遇した刺客で、某地方のランカーが生息する店から接続でぶっちぎりの予選通過をした人がいたな。
逆転Rもそのランカーの得意ジャンルだったし。
刺客(セガ職員?)をわざわざ地方に向かわせる必要あるのかと思ったんだけど。
今まで隣の人が刺客だったって目撃情報出たことあるの?

ただあからさまな手抜きプレーする刺客がいるから実際のプレーヤーとのすり替わってる可能性は低いと思う。
774ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:03:58.59 ID:cGfCZXjT0
強い人に刺客のカードを使ってもらって、はあるだろうけど、
やってる人にもわからないように、ってのはありえないだろ。
775ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:13:47.67 ID:6OEBGuLzO
刺客には専用の名前、衣装、プレートの色がある訳で、それらが表示される以上は
「自分が刺客だとわからない」なんて事はまず無いと思う。
(つまり自分には普通のキャラに見えるけど相手には刺客に見えていると言う事か?と)
その特殊モードとやらで具体的に何がどうなるかを知っていると言うなら書いてほしい。
776ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:40:01.71 ID:8fH3GikWO
>>773
刺客の目撃談はどこかで見た気がする
777ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:46:40.59 ID:urYgGhch0
100位は1900ptオーバーか。
いけると思っても、やっぱ無理になるな。
778ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:40:15.64 ID:8fH3GikWO
>>777
たぶん2500くらい行くんじゃないか?
779ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:33:12.23 ID:aZCkiT1+0
これまでの経験上、刺客には夕方以降よりも昼間の方が出会いやすい気がする。
だから、夕方から押し始めてどれだけやっても現れないと、
刺客担当のセガ社員が勤務時間終わったんで帰ったんじゃないか?とも思ってしまう。
780ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:30:13.02 ID:SttKgn5F0
>>779
同感だ。>>754なんだが結局一回も出会えなかった。
781ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:43:38.38 ID:cafFSTU/0
>>780
出会えて斬られた俺みたいなのもいるから安心汁
ぶっちぎりの1位で本当に鬼だったよ…
782ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:47:03.29 ID:3PtXCR0G0
>>780
そもそも刺客にマッチングする可能性0の奴が同感とか言ってもな
783ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:52:18.67 ID:lzK4JjAt0
新宿のゲーセンで隣でやってた人が刺客のカード使ってプレイしてるのなら見た事あるよ。
784ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:55:54.23 ID:J7JJ20t4O
>>782
釣りじゃなきゃ、真性だろ。
785ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:03:27.18 ID:OtYp+f5C0
ぼちぼち第二回にゃんにゃん大会の詳細が欲しいな。
2222位の賞品次第ではエンタメ週間全スルーしてこっちに全力集中したい
786ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:05:40.61 ID:8fH3GikWO
>>779
普通に人が増えるからマッチ率下がるだけじゃね?
787ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:09:05.34 ID:So93M4bx0
>>779
以前物議を醸し出していたが、
刺客との遭遇は負けこんだときに起こりやすいという話があった。

それと、今週は、冬将軍とに0回戦がきつかった。
788ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:35:35.26 ID:kTbvGCIkO
>>785
トナカイで得たノウハウを生かし、猫なりきりセットだと思うと……。
その場合、やはり猫耳が2222位内で進呈されそう。
って言うか第二回あったのか。エンタメ大会と合わせたらタワー二回。
刺客も月初と月末で二回あるし、イベントぎっしりだなー。
789ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:32:38.78 ID:EAEQ1aPk0
漢字、ダウトでもタイトルマッチ発生するの?
790ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:36:11.79 ID:dus8DuKl0
>>789
するよ
791ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 02:14:07.16 ID:USE70JIH0
>>789
漢字やダウトでタイトルマッチが発生しにくいのは

1.今まで(例えば積み重ねとかと比べて)登場月自体が少ないので発生回数も
  少なく、平均順位評価(アルファベット部分)が中々上がってくれない。
2.(1に関連して)こっちがやっとの思いで平均順位評価を上げたとしても、
  今度は対戦相手の当該形式のタイトルランクがまだ低かったりする為。
  或るランクのタイトルマッチを発生させるには平均順位評価・所属リーグの
  条件に加えて「自分+対戦相手3人中2人以上がその一つ手前のランク以上
  (例えば英雄タイトルマッチなら自分が超人で、かつ対戦相手3人中2人が
  超人以上)」という条件を満たす必要が有る。

…という理由だろうね。
792ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 03:12:35.17 ID:JJp2UUPHO
初音ミクなどのボカロ動画が大量に消されているらしい

ロンドンオリンピックの歌手投票で一位取られて火病ってやったんだろうな
資金力にものを言わせて世界中でごり押ししても不人気のKPOOPではなく
自然なブームだしな…

シユなるチョンボカロも盗作が発覚
万年属国のクソ食いミンジョクしかできませんなw
793ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 03:54:19.94 ID:kTbvGCIkO
ミクの音ゲースレへの誤爆?
794ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:12:23.64 ID:ZQOxsQk30
>>793
単なるマルチポストと思う。
>>789
これについては、以前実施されたチャレンジクイズで、
惨敗してもタイトル目的で参加しているプレイヤーも
いるだろうから。なおさら発生しにくいとも思う。
795ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 16:11:26.59 ID:t6s3dFQZ0
>>786
ツイッターで客が増える時間に合わせて刺客増やしたって言ってた
796ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:37:30.56 ID:REZZvdui0
カバとサイの写真が表示された途端にカバにタッチするお仕事も今日で終わりか
797ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 20:20:56.82 ID:5bafGSCf0
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!

有権者:在日に選挙権をあげたりする?

民主党:そんなことはありません!

有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?

民主党:当然です!

有権者:投票した人たちを裏切ったりする?

民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。

有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?

民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!

有権者:赤字国債は発行するの?

民主党:永遠にありえません!

有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<今>↑に向かって読んでください
798ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 20:40:49.55 ID:kTbvGCIkO
>>796
森の消防士→サイ
の方が多いイメージ。
稼働直後に何度アボカドの写真をタッチしたかわからない程に。
799ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 21:30:00.36 ID:wf/Cm7A2O
問題文見ず押しするバカ大杉
800ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 21:36:10.07 ID:uqjJ66D/0
>>799
どのリーグの話?
801ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 21:57:44.39 ID:OwWK3Gpl0
確かに、答え見てから問題文を見てるな。
802ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:37:53.30 ID:B7rIhyk/O
見ず押しは場合によるわな
誤字系の選択肢なら即押しだし
ジャンルと写真だけでパターンが読めるものもある(語文でプラムと葡萄の写真とか)
あと逆にカード持ってない上に苦手ジャンルで問題見ても答えが分からなそうだから
次にカード取れたらラッキーでクソダイブすることもある
803ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:45:10.43 ID:EKLuqURW0
カード奪取で最初の4枚見て全部確実に×だとわかったときは
5枚目見ずに一か八か押したりするな
804ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:52:50.85 ID:glhQtO7a0
>>803
今8枚まであるのにリスク高すぎないか
805ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:07:34.13 ID:EKLuqURW0
>>804
でも期待値的には6枚以上になる可能性って結構低いと思うしね
まあそれやるのは相手が強そうでガチの押し合いだと負けるかなと思った時だけど
806ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:14:34.73 ID:SE0PPhEO0
>>805
全5枚のケース、全6枚以上だが5枚目が正答のケース、全6枚以上だが5枚目も誤答のケース
を考えれば、確かにダイブのリスクもそう高くないかもね

ただ2人の時ならまだしも、4人の時はリスク無視で飛び込むのは危険だし
タワーかタイマン特番でもないと2人カード奪取対戦に遭遇しないな
807ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:50:25.29 ID:hlQHIZQg0
後のラウンドの誤答ペナルティ+1秒が怖いからあんまり飛べない
808ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:56:16.93 ID:PmfQhkvCO
>>62
一日沢山レスゴクロウサン
そんで同一人物であるとおもったらわらえる、ホワイトブター
809ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:12:57.97 ID:ge+CrOf80
>>805には負ける気がしねーな
8枚制だと一か八の戦法は絶対勝てんよ
810ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:17:40.48 ID:vUPQlpCf0
まあ所詮SS・Sスパ止まりのやり方ですからw
811ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:25:31.14 ID:vwOgNxIU0
6枚目まで×だと確信し
7枚目で飛び込んだら×だった私が通りますよ。

8枚制だったのかよorz
812ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:34:34.86 ID:vUPQlpCf0
まあでも4枚以下で終わる問題も多いし
5枚以上でも最初の4枚が不正解だと自信持って断定できることはなかなかないからな
813ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:23:13.28 ID:zSEyZlHO0
>>799
プレッシャーは問題文見ずに押すのが基本な気がした
814ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:42:10.37 ID:r3EIvMFl0
久々にダブルスやったら自分以外全部COMだった
なんか寂しいな
マッチングできませんでした、と選択モードに戻して欲しい
815ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 07:53:37.20 ID:3OE2hBUI0
>>798
「森の消防士」のときは、もう一つの選択肢はゾウになる
サイとゾウの並びのときは、サイに飛び込んでまずOKだ

勿論、同じ選択肢で引っ掛けの問題も少なくない(土星と月とか)が
プレッシャーとてプレイ回数がものをいうケースが最早多くなってるのは間違いないわな
816ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:18:00.57 ID:oMIQ2zy3O
今回のキャンペーンでは「前座アンサー」を狙ってみたいんだけど
これ一回の対戦で二人切った場合どうなるんだろ
817ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:42:27.80 ID:oMIQ2zy3O
失礼しました。
>>816の疑問に対してはちゃんと
「1プレイで獲得できるタイトルは1つ」と書いてありました
818ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:43:49.09 ID:foEyi85u0
>>816
>※指定のコスチュームを着たプレイヤーを撃破した際に獲得できるタイトルは、1プレイにつき1つしか獲得できません。
ただし、イベント大会に限り、1プレイで2つ以上のタイトルを獲得(ステップアップ)することが出来ます。
819ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:56:32.54 ID:oMIQ2zy3O
>>818
ありがとう。
このルールだと、タワーには参加しないほうが良さそうだ。
負ける気満々でも相手が事故る可能性がある訳だし
820ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:32:30.07 ID:qyb4WkNb0
全国大会だと、予選と決勝は別にカウントされた。
なので一回で二段階ゲット。
821ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:35:57.02 ID:MCc7qLLg0
>>817-819
普通に1プレイで2個取れてしまったよ
>>820が言うように、予選と決勝で別扱いなのかも知らん
822ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:41:58.56 ID:OjgtPdI2O
エンタメ週間、着るのノルマが最大50クレに対して斬るの上限がたった3回じゃ退屈しない?
みんなでエンタメ衣装着てタイトル取りに来る状態に陥る訳だから10回ぐらいにして
釣り合う感じじゃないのかなぁ。それなら50クレの半分ぐらいは楽しく押せるのでは?
って、始まってから言っても遅いんだがw
823ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:08:52.76 ID:EhZnozAJO
>>62
フッ、負け豚が(笑)
824ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:19:45.85 ID:oMIQ2zy3O
>>820-821
これはまたいい情報もらったな、ありがとう。

ということは、形として一番いいのは
ターゲット一人斬って3位予選落ちか。
もしかすると決勝の相手が同じこと狙ってくるかもしれんし。
825ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 17:42:34.13 ID:foEyi85u0
俺もがっつり優勝して前座すっ飛ばしちまったよ。
公式のくせに紛らわしい書き方しやがって…。
826ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 17:53:58.95 ID:5hGVZU8b0
大根役者だった。いらねえw
827ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:39:41.89 ID:mzPiICH90
>>826
マジかよwww 
皿洗いだけ貰って、とっとといつもの衣装に戻して正解だったぜw
828ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:46:09.40 ID:qTHoe8M+O
>>822
どういう会議の末にこの回数に決定されたんだか。
>着るは全国のみ50クレ、斬るはダブルスでもタワーでも3回
829ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:50:33.77 ID:FpNGad0H0
「朝ドラヒロイン」だったら全力で取りに行ったのに……。
830ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:00:36.58 ID:OjgtPdI2O
>>828
ちゃんと考えてあるなって設定にしないと成人の日で味をしめたって解釈になるよね。
しかもスレの流れ見たら一試合で複数人(それも最大3人)斬れるとか驚いたわ。
指定なしでもクリスマスにはサンタとトナカイだらけになったり、Tシャツでも
配布直後は皆着てたりするし、これだけ盛り上げたら殆どのマッチがエンタメ衣装で
いっぱいになってるのは予想できるだろうと…。
831ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:14:12.28 ID:/YnpFWFOO
いつもの中途半端な批判の人がやっぱり出張ってますね。
832ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:37:32.05 ID:Ajtzzi91O
3クレ押したらあっさり真打ち昇進
今週はもう押さなくていいかと思ってしまう
真打ち量産ぶりは談志が怒るレベル
833ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:03:53.79 ID:ZBpF3GgA0
週末はタワーをやるだろうから、平日のうちに10クレやっておいた方がいいかな。

タワーはタワーで61Fでやめるか、1000位を狙うか…。
834ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:30:54.55 ID:dcDGxrCc0
50クレタイトル糞ワロタ
835ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:31:09.83 ID:oMIQ2zy3O
狙い通り前座アンサーの獲得に成功。
情報をくれた皆さんありがとうございました。

…ってこれ考えてみたら
ダブルス行きゃあよかっただけの話だよね
836ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:33:23.14 ID:Jj8AWLQI0
全米がサブカ氏は50クレやると見た
837ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:01:38.32 ID:zFh1P5le0
50クレタイトルってなんですか?
838ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:06:02.40 ID:AOpKv7OZ0
全米が泣いた
839ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:46:47.52 ID:UP/GM6Rk0
エンタメ眼鏡…これからのジャンルタワーにもそれぞれ用意されるだろうけど
もらってもなんも嬉しくもないアイテムよりも、優勝時のアクションが変わる小道具とか用意できんもんかね。
それだったら「なんとしても」と頑張ろうって気にもなるんだけど。
840ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:03:17.99 ID:hQMweqJr0
優勝時のアクションが変わる小道具に一票!
841ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:24:37.42 ID:/o3TQL6c0
アクションが変わる小道具とか、作るの大変だろう
そうでなくても今月はたくさんイベントあるし
にゃんにゃん大会の方でにゃんにゃんアクションの小道具つけてくれたらそれでええよ
842ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:32:09.20 ID:ENHdWHxL0
優勝時のアクションで思い出したけど
素手(手に何も持っていない状態)で優勝した時は
An1のトロフィー振り回し演出を復活してくれんじゃろか
843ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:54:41.59 ID:UP/GM6Rk0
学園のほうはやらなくなって久しいんだけど、あっちはいかにもなアニメ絵とか有名声優を売りにしてるのが好きになれなかった。
クエスト達成のストーリー画像も必要以上にプレイヤーに媚びた絵が用意されてたり。

その点、An×Anはあまりキャラを前面に出しすぎない姿勢が好きだ。
だからこそ、優勝時のちょっとしたアクションが楽しいと思える。
くのいちの巻物(煙幕→分身してハイタッチ)とか男マジシャンの箱(上から降ってきて積み上がった箱の中から登場)とかは
相手が優勝した場合でも楽しいと感じる。

あと、ぴーぽーとか吹き鳴らす笛なんかもバカバカしくて好きだなあ。
844ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:11:55.72 ID:QrxBLEoCO
>>843
今そういったクエスト(笑)とかないよ
キャラリストラの説明がつかんからだろうけど…
細やかながらロケテノートにストーリーいらんと書いておいた

アイテムの数も逆転されてるしな?半年程前に通常で獲得できるアイテム
(イベント限界や課金のやつや色違いはなし)だけ数えてみたのだが…
昔は猫耳とか分かりやすいアイテムばかりだったが今はそんなことなかったり
845ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:58:59.91 ID:QrxBLEoCO
>>839
お情け程度に出る速報以外の問題追加アナウンスすらないから、
人員削減や部門縮小、容量が限界とかじゃないのと勘ぐってしまう

一応満腹で新問追加はあったが今までのSPがみんなアレだったせいで、
今一つ初心者を呼び込めなかった気がする

SFCすらバージョンアップして出展するアミューズメントエキスポにも
出展しないようだから、本格的にヤバそう
846ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:53:11.33 ID:tpkmfia20
エンタメ眼鏡で犬福思い出した
847ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:59:02.62 ID:gDKOsxlc0
先行きに不安を感じた出来事2つ。杞憂に終わればいいが…
・プレッシャーチャレンジ、12マスしか埋めていない上位30%ボーダーなのに
まさかの2000位以内。
・ダブルスで店外ペアなのに同一プレイヤーと3回連続でパートナー。
相手にも連戦の方がいました。
848ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:04:29.77 ID:Dquefo+O0
>>847
どっちももう慣れざるをえないくらい体験してるな。
もっとも、後者は単に店外ダブルスがクソすぎて人気がないだけだと思うけど。
849ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 03:34:17.59 ID:Umz4ZkFHO
特番総当たりて廃止された?
850ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 05:25:09.99 ID:YvD5wUJa0
まさか
851ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 07:07:29.03 ID:NClkFaB6O
昨日は30クレやったが、一度も特番総当たりでなかったなそういや。
852ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 07:36:25.56 ID:xhZKEdRm0
「特番」なんだから、滅多に出ないほうがよい

そもそも、劣化An1な総当りなんぞイラネ訳だが
853ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 07:54:11.87 ID:JQsbZh9l0
>>841
それに人員を割けないほどの大掛かりなことをしているようにも見えないのだが・・・
854ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:41:15.25 ID:6TNg5M2lO
>>62
あっ、売春婦だな。玄人は毎度判りやすいようにスレアゲするもんよ。キチガイカキしか描けないホワイトブターは犯罪者の証。またやってる駄目だな。
855ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 10:08:14.42 ID:C6idOsx40
そういや黄特番は最近全然出ないな
緑特番は普通に出るが
856ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 11:50:30.73 ID:ERzNppH8O
今が一番いいじゃん。形式も全部出るからアレ出せコレ出せ、また今月もないのかってのもないしさ、
印象的にも実際にも、特定の形式が集中することは減って、嫌いな形式ばかりやらされる感も薄れた。
総当たりも、2人対戦自体はタワーでできることだからか、こうして全然出なくてもそのことに文句は見られない。

結局、形式しぼりも、特番総当たりも、ダブルスも、Live!になってから始めたことのほとんどが失ぱ…
857ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 11:54:14.38 ID:I8sbXxH30
ダブルスはそれだけに縋って生きているような金属プロが何人かいるから失敗とまでは言えないんじゃ?
858ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:24:25.69 ID:9Bx+OPhEO
>>829
それをヒゲのアバターに付けたかったんだよな、わかるぜ。
859ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:26:47.38 ID:bIHl9eO70
>>856
それ言ったら、イベントだって大成功したといえるのは、夏休み横断ウルトラクイズ関連ぐらいじゃん。
色違いハットの大量生産状態だったのは事実だけど、実際に使われた色だったし、まだ気分は悪くなかった。
この時点でNETの加入をPC対応にしていたら、スマホ騒ぎにならずにすんだのにとは思っている。

>>857
ブロンズ以上だとダブルスでも厳しいレートだから、それなりの覚悟はあると思う。
ペアの日程合わせのほうが大変だと思う。
860ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:37:40.07 ID:9Bx+OPhEO
>>859
>ペアの日程合わせ
いやそれが、指摘されてると覚しき金属プロは一人ダブルスでやってるらしいんだよ。
自分はそんな奴見た事無いんだけど、プレイヤースレでは何人か一人ダブルスで叩かれてる。
詳しくはそっちで見聞きしてもらえれば。
861ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:40:08.50 ID:xhZKEdRm0
>>859
>>857が言ってるヤツは、1人二人羽織状態でやってるから、全く大変ではない
むしろ台占領で迷惑甚だしい
862ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:53:15.30 ID:7+ZQqip3O
総当たりを好きなのは俺くらいか?
これが否定されるならタワーも否定されるべきだと思う。
863ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:06:29.44 ID:9BEZBumO0
バレンタイン刺客、店内ペアのみかよ…。
なんだかなぁ。
864ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 13:17:45.85 ID:QCpGagjz0
肯定意見や擁護どころか否定意見すら出ないほど空気な店外ダブルスをどうにかしてくれ
865ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 14:26:07.31 ID:tCto9mID0
9日から新問追加配信されるらしい。
ソースは公式ツイッターから。
866ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 14:33:30.36 ID:1zi7I8oMO
>>865
新問漏れてないか?見た事の無い問題ばっかり出るんだが
867ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 14:51:43.47 ID:A9skqAP/0
>>847
>・プレッシャーチャレンジ、12マスしか埋めていない上位30%ボーダーなのに
まさかの2000位以内。
これは確かにびっくりした

>>865
ただの問題追加を告知するあたりがまた…
868ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 14:52:23.17 ID:7oZslWGG0
新問追加はいいが、旧問削除もやってくれよ
最初の方で何を聞くか分かってしまって、その結果ダイブ合戦になってしまって興ざめ
これだと、新規参入の人はそうそうに引退すると思うわ
同じ事を問う問題でも、文章を変えるだけでも効果はあると思う
869ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:13:18.41 ID:FupOnJF20
昨日今日と合わせて50プレイ以上してるのにタイトル貰えず。
ハリウッドスターまでは貰えてるし、プレイ時間も正規時間なのだが…
同じ症状の人いる?
870ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:18:30.04 ID:y8x3CvhN0
>>866
お前は俺か。
明らかに見たことない問題ばかりだよな?
871ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:29:32.88 ID:Rnuxhc9X0
新問もう出てんなら
明日いくわ
やっほーい
872ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:16:31.88 ID:lKuqiX/wO
>>861
むしろ待ちが出る程混むような光景は
こっちでは繁華街のラウンドワンくらいでしか見られない
周辺ではかなり撤去・減台が相次いでイベント開催してようやくこんな感じ
だいたいやっているのは億プロかゲストのどっちか

それもQMA10台に対しクレサ付きアンアン3台
QMAは周辺にかなりあるせいかイベントやろうがどこも閑古鳥

個人運営とおぼしき店がクレサしても店の名前いじって告知しても4台埋まるのは見たことない

痛プレイでも追い出せないだろうね
873ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:08:47.11 ID:mPkCPfWf0
今回の50回タイトルは、俺はやるけど成功してほしくない。
調子に乗って同じようなことを繰り返しかねないからだ。
874ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:21:05.63 ID:YU4Jp2TX0
>>847
速プレチャレは3マスしか埋めてなかったが、3100位台・上位40%ってとこだった。
875ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:30:13.29 ID:x+oH23Gj0
「前座アンサー」維持するためには
もう来週までプレイ自粛しなきゃならんのか。

まあその予算をにゃんにゃん大会に取っておくということで
876ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:33:41.31 ID:YU4Jp2TX0
タワーの●●F突破タイトルならともかく
タイトルを上書きするのはちょっとやめてほしいなー
877ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:57:21.20 ID:v2N8kWaF0
上書きしても獲得タイトル数が増えるなら、許せると思ってる
878ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:20:00.72 ID:ERzNppH8O
増えるなら、ってそれは当たり前のことだろう
879ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:56:04.69 ID:9Bx+OPhEO
>>866
久しぶりに押しにいったらトレーニングで何か忘れたけど、ラムネ瓶と何かの写真が出て
「あかほりさとる原作云々」って問題が3回ぐらい出たけど、前からあったっけ?
レベル27でずーっと苦しめられてる状態だが初めて見た。
決めつけではないけど、前からあった?て話。
880ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:00:26.56 ID:PwOhOH4c0
>>879
少なくとも2の時代にはあった。
881ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:02:01.42 ID:u/TVgtgr0
前座アンサーってエンタメタワーすらできないのか?
なんか滅茶苦茶レアタイトルになりそうだな
882ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:04:18.53 ID:CR6Gad7W0
>>880
今、俺も全く同じ事書こうとしてたわw
当時はあかほりの問題なんて珍しいなーって思ったもんだ
883ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:24:05.09 ID:9Bx+OPhEO
>>880
サンクス!
2からやってるんだけど、見た事無かったなぁ〜。
それがしつこく何度も出てくるもんで聞いてみました。

>>882
俺は20代後半だからわかるけど「若い子はあかほりとか知らんだろw」と思った。
最盛期が90年代中頃だからな。
884ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:17:04.02 ID:uq7dvOBK0
はじめて2週間(3段)で、S3張り付き(223223みたいな感じ)
なんだけど、やっぱ慣れなんだろうか。
予選はなんとかなるけど、決勝でセミプロとかに全く歯がたたん。
885ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:48:18.59 ID:Ow4o5fT80
慣れ
分かってから答えるのは普通
問題を推理できるようになると一人前
886ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:12:04.52 ID:xwIHPaad0
>>876
そうだよね。獲得タイトル1コ増えるのと引き替えに
前のタイトルとその説明が見れなくなるのは寂しいね。

■前座アンサー
イベント期間中にエンタメコスチュームのプレイヤーを撃破した証。
「…8、9、おい親父、大会は何時開催だい?」
「へえ、大会は10時開催でごぜえます。」
■二つ目アンサー
イベント期間中にエンタメコスチュームのプレイヤーを2回撃破した証。
「寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ…中略…An×An楽しいのクイズ大好きの長助!」
■真打ちアンサー
イベント期間中にエンタメコスチュームのプレイヤーを3回撃破した証。
「おめえさんは一体何が怖いんだい?」
「今は、あんたの誤答が怖い。」

獲ったときは覚えてても、見れなくなることで忘れていってしまう。なんか寂しい。
例えていうなら銀河鉄道999の最終回みたいな。
「向かい側の座席には、メーテルの残り香だけが残っていた。
それがだんだん薄らいでゆくのが鉄郎はさびしかった。」
887ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:53:45.83 ID:7XPEjVVd0
>>886
よくわからん例えだけどTV版999の最終回ということはわかった
888ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 03:06:35.76 ID:Jv+J3+gp0
>>884
SS3からが本当のAnAn
全国ランカー・週間トップテン・ジャンルランカー・都道府県トップテン
等にも平気であたる

まだセミプロ相手に歯が立たないくらいだと、これから先はゲンナリするだけだぞ…


しかし、昨日今日、エンタメコスイベントの影響で、SSで上記のプレイヤーに当たることあたること…
10クレでドベ7回やっちまったわ…
なので、未だ前座アンサー持ち
889ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 03:08:22.07 ID:3e+2q4I40
>>876
自分はそのために成人の日のやつはひよっこ取って終わったなぁ
890ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:00:22.47 ID:E5pWG4Fu0
>>873
あ〜、それ同意
大会上位○名とかなら意欲もわくが
ここまでアイテム課金ゲームのような真似されるのはちょっと

ていうか「皿洗い」が一番イカすので今回はまあいいが
891ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:44:14.07 ID:hv0ZXkd80
前座のまま50クレ消化しようとすると延々4位になり続ける必要ありそうだけど
意図的なステイと思われて叩かれそうだから結局皿洗いで我慢してる俺。
892ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:26:21.98 ID:PfCNKd440
>>876
セガ大会のときのソニックシリーズのタイトルのこと思い出した。
あの時もタイトルが上書きされるということで、テイルズ(60階突破)
で打ち止めにした覚えが。

100階突破がシャドウでなくソニックだったら考え直したんだけど。

全く反省がないのがSSQ
893ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:52:48.83 ID:qEo/nEp6O
今日の問題、なんでこんなの採用したの?
(いいとも!/ごきげんよう)

当たり前じゃん、だから何なの?って感じもここまでだと。
894ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:41:31.21 ID:vP48/r4MO
>>3
それは
売春と風俗を繰り返してるババアだからだぞ、ホワイトブターは
895ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:59:35.11 ID:UmorxDVA0
>>893
オッサンか?俺くらいの年齢なら常識なんだろうけど若い人には知らない人もいると思う
対戦しながら「この問題を全員速答するからには今回のマッチングは平均年齢が絶対高そうだ」とか思ったりするし
それはそうと明日からの問題追加で上位の人はどうなることやら
896ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:30:42.02 ID:wqlBc/Q00
当たり前ってほどか?
まあ知らなくても司会者の年齢的にまずいいともだろうって思うけど
897ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:43:30.88 ID:NO76FWhH0
今日の問題、笑っていいともとタモリ倶楽部だと本編に出てきてもいいレベルになるんだよね
898ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:56:30.34 ID:Kl5pzqt30
>>897
いいともとタモリ倶楽部は全くの同一クール開始だから
始まったのは4日しか違わないぞ。さすがに意地悪すぎだ。
899ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:30:37.07 ID:vUIcwu2F0
深読みして間違えたのは俺だけか?
900ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:47:36.28 ID:wqlBc/Q00
>>899
結構そういう人多い気がするし
それがあるから二択問題はたとえすごい簡単だとしてもこんなの問題にするなよとはならないんだよな
901ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:50:50.81 ID:8DRSXgXJ0
今日の問題だが、普通に迷った。
902ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:53:17.41 ID:vUIcwu2F0
いつも、出題者の心理を読んで答えている俺にとっては
今日の問題は難易度高すぎた・・・
903ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:57:03.03 ID:wqlBc/Q00
確かいただきますからごきげんように変わったような・・・
っていう幼稚園の頃のかすかな記憶を呼び覚まして答えた
いいともは物心ついた頃からずっといいともだし・・・まあでも10代の人とかはわからんかもな
904ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:19:31.87 ID:LwtM/7nj0
自分の常識が世間の常識とは思わんことだな。
今日の問題が常識問題と感じる自分でも、例えば笑点とミュージックフェアーどっちが
古いかと聞かれたら分からん。そんなもんだ。
905ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:34:39.41 ID:enMrq3650
と言うか普通に難問
しらねーよそんなもん
906ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:59:34.50 ID:H4GqZ2DMO
笑点は日本テレビで日曜日でお笑い番組、Mフェアはフジテレビで土曜日の音楽番組、
例えるにしても関連性がなさすぎる、いいともとごきげんようと較べて。

>>902
そうなんだよな。いいとも!のが古いですー、じゃ面白くもなんともないからな…。
出題者はいったい何を思ってこんな問題送ったんだろう?と考えてしまって。
なんだ今日の問題ってツッコミに、常識とは限らない、知らない人もいる、って
擁護も出てるけど、知らない人が「へー」となるような問題じゃないしなぁ。
知ってる人は「だから何なの?」だし。なんか、こんな問題でいいんだ、って
今日の問題への投稿に一層糞問が増えそう。
907ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 02:00:03.47 ID:JJW5D4Zx0
いただきますからごきげんようと、笑ってる場合ですよってあったな…
とか一応考えたけど、これが簡単すぎる人はそれなりの年齢ってだけじゃね?
908ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 02:58:12.18 ID:+htQoahlO
ブラタモリとちいさんぽと思ったが地井さんが…大丈夫だろうか?
909ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 04:24:34.96 ID:0dhntPgU0
まだすき家のCMに地井さんでてるけど、いいのだろうか、あれで・・・
910ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 08:05:47.22 ID:M6ARVc5x0
「今日の問題」系称号を持っていない人は、難易度が低い問題でも採用されやすい
それだけのこと
911ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 08:24:36.37 ID:Q8nCv7gr0
>>909
え、何かマズいの?
912ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 11:09:45.14 ID:+htQoahlO
目が見えなくても牛丼は食べられるし吉野家には行けるが、
散歩の番組は…誰かと散歩する形になるのか?
913ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 12:28:41.33 ID:hti8DG0C0
>>909
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120130-OHT1T00313.htm
どうやら、糖尿病で先月末に入院したみたい。症状次第では引退もあり得ると思う。

今日の問題については、速報クイズの登場で投稿基準が迷走している気がするのは俺だけかな?
914ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 12:35:56.41 ID:EjWwL1xU0
そういえば今日の問題皇帝ってまだでてないよな
皇帝までいったらそこで終わりなんかな
915ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 13:10:33.01 ID:8izc809IO
最近の今日の問題はとんち系と裏の裏かく系の印象。
あとやはりネタ切れかコラボが増えたね。やたらコラボ。

>>914
帝王もエンペラーも意味は同じだしな〜。
すごい愚直だけど、もう今日の問題神しか浮かばない。
捻っても創造主とかw
916ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 14:42:25.46 ID:jvan4n8b0
今日から新問なのに
雪がすごい
行ったら事故る
ちくしょう
917ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:21:17.76 ID:tmeWycfPO
おい、予習でエルメスは元々何の店でばぐで正解になったんだけど まさかばっぐの間違いじゃないだろうな?w
918ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:31:25.43 ID:IwMva84FO
>>917
…馬具だ阿呆。
後釣り宣言はいらんぞ。
919ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:39:01.74 ID:mgbqv8/Z0
>>869だが、やはり不具合だったようだ。
修正したと返信がきて今度は無事受け取れた。
50回もプレイさせておいて貰えないとか詐欺だろw
920ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:05:44.06 ID:4HkdKfs/O
>>919
ほんまかなあ
921ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:44:04.90 ID:ynGDSBjd0
そこまでっていう不具合でもなんでもないんだけど、ハリウッドスターのタイトルだけ
チームの記録の履歴に載ってなかったから少し気になった。
他のタイトルを取ったときはしっかり書いてあったんだけどな
922ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:01:12.88 ID:mgbqv8/Z0
>>920
返信には「特定の条件を満たした場合に対象のタイトルが
獲得できない問題が生じていたことを確認いたしました。」と。

“特定の条件”が何か自分にはわからないし、
別段変わったプレイをした覚えもないんだけどね。
既に取れている人がいるのに自分はダメだったので
ここで訊いてみたんだが、幸い被害者は少なかったみたいね。

おかげで最初自分の勘違いか何かかと10プレイ近く
余計にやってしまった…次回からはちゃんと頼んますよ、セガさん。
923ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:00:01.90 ID:bRvfJLs/0
今月頭にめでたくC級になれたけど まだA1→S3スパイラルから抜けれない・・
何回かのループの内、調子いいとS2まではいくけどやっぱその後A1まで落されてしまう
(出会う階級が自分以外SS級とかS級ばっかとかなんて拷問だよ・・)
さすがにA1じゃ決勝には行きまくれるんだが・・「次回○位以上でS3リーグ昇格」とか出るの見るたびため息が出る・・

924ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:07:20.93 ID:+htQoahlO
ライテ斬り獲得のチャンス(その人はエンタメ衣装ではない)とか出なくて、
いきなりGPの増減が出た後新しいタイトルを〜って出た

後は他の人が間違えて壁紙が×になったのを確認してドンマイしてもブラボーになるなあ

バグが発生しているみたいだ…
925ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:36:07.66 ID:H4GqZ2DMO
不具合多いねぇ、もはや付き物

>>924
なんだこの誤ブラ屋
926ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:39:18.20 ID:vdwKvBVk0
>>923
ため息が出るんだったら、このゲームを辞めたらいい。
927ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:58:26.06 ID:bRvfJLs/0
>>926
すいません あまりにもチラ裏でした
申し訳ないです
928ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:58:30.53 ID:/Uc4tsExO
>926
おまえ毎回毎回うるさいって
929ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:04:41.88 ID:x6O3g6Fb0
>>923
成長速度に個人差はあるものの、多くの人はそれを繰り返していって、
Sに定着できるようになった→SSに行けるようになった
→SSに定着できるようになったと、少しずつ成長して行くものだ。
そしてその頃になると、カードの上にリーグマスターと言う星が輝くようになる。
930ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:20:03.20 ID:NKXpHQ3e0
仕事の都合で色々な時間にプレイしてるんだけど、SSは平日昼が一番キツイ気がする。
全国王者やランカー、最低でもリーマスが必ず1〜2人紛れ込んでくるし。
931ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:24:04.21 ID:5lrM0Wgu0
>>930
自分は平日昼にやることが多いけどそれわかるわw
人が少ない分密度が濃いのかな
932ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:26:51.37 ID:BmWx6pmj0
>>928
そんなに気になるならお前も見なきゃいい
933ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:27:37.83 ID:C+09f72UO
>>930
そう?稀に平日休んで昼間押すと、まったく逆の印象を受けるけどなあ。
ま、印象はそれぞれ、マッチングもたまたま、そして自分自身の調子も違うけどね。
934ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:40:13.13 ID:HQb6jKYJ0
>>930
その時間帯のリーマスはなんちゃってリーマスだから
そんなに強くないよ
935ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:46:58.36 ID:FhZqRutx0
そういえば、一度も全国王者とマッチしたこと無いんだけど、
遭遇しやすい時間帯ってあるのかな?
他のトップテンなら、夜に押せば遭遇率高いんだけど。
936ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:55:15.10 ID:++5TH87Q0
>>935
今日は朝10時からいたよ
プラチナプロに朝一からマッチングは心臓に悪いw
937教室生ユウ:2012/02/10(金) 01:13:42.98 ID:bhmRLZodO
>>62
テリメスwwwてりめすwww
どこの田舎のどじん?www
938ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:25:59.35 ID:QpgkEpcBO
>>934
その時間帯の全国王者はなんちゃって全国王者だから
そんなに強くないよ
939ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:55:24.97 ID:fgVH1VYJ0
>>935
以前日曜か土曜の夜にチャレンジイベントに「参加しない」を選んだら当たった
逆転ラウンドでの押しっぷりはさすが王者だと思った
まあ自分がヘタレなのもあるんだけどな
940ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 05:06:52.93 ID:QwYImwti0
他人誤答、王者単独正解で「やりました!」やったりとか
がっかりする局面が結構あったなあ。
941ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:12:57.54 ID:HQb6jKYJ0
>>940
それはお前とぽにた以外の2人に問題があると思われ
942ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:15:52.36 ID:NKXpHQ3e0
刺客イベント中に黄色っぽいネームプレートが見えて「やった!」と思ったら全国王者ババーン!
943ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:53:50.56 ID:aNOWZGA3O
>942
なにそのアンアンあるある
944ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:03:12.35 ID:rPAA9yFs0
>>930
俺(進出率58〜65)の体感では

平日昼間・・・強敵と連続マッチの可能性は大きい
        反面、弱い奴はとことん弱いので、進出率はやや上がる傾向にある
夜・休日・・・サブリーグがそれなりに機能している感じ
       SS2〜3はまあまあ勝てるが、SS1に上がると進出率金ピカ3人に囲まれる

こんな感じ
最終的な成績は似たようなところに落ち着くと思う
945ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:04:51.50 ID:NKXpHQ3e0
すまん、チラ裏と間違った。つい全国王者の話題が出てたもので…。
946ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:32:08.59 ID:koAWLulY0
>>944
俺、その平日昼間にセミプロになりたてでSS3に上がったら
リーマス(金ピカ)2人とぽに様に囲まれて洗礼受けたよ…。
漢字メドレーの地名書きで7問、8問、8問とか勘弁してくれ!

そういえば王者って進出率92%って見たんだけど
あの実力で8%も落ちてるのかって逆の意味で驚かされるなぁ。
947ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:28:18.05 ID:wg6eD7cf0
>>946
王者にでもなれば残りの対戦相手が
全部ランカーかトップテンと言うケースも
珍しくないだろうからな。<8%
948ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:33:09.54 ID:bhmRLZodO
>>62
叉キズナトピに現れるとはキチガイ度だの、ホワイトブター
949ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:35:25.92 ID:quBzdDLq0
銅プロライテの壁で詰まっているプレイヤーがだいぶ増えてきたな・・・

あと、数か月〜半年後くらいに俺もそのうちの1人になってしまいそうだ。
950ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:40:24.61 ID:LAIQFEeD0
>>930
俺(進出率55〜60)の場合は

平日昼間・深夜(22時以降)・・・強敵と連続マッチの可能性は大きい
       ただし、協会員との対戦の影響で、弱い奴が上がることもある
夜(GT)・休日・・・サブリーグがそれなりに機能している感じ
       ただし、全員PO率金プレートの可能性もある
951ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:48:50.81 ID:yCglB8LD0
>>949
中途半端に強いサブカがやたら多いわ
952ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:20:22.80 ID:vn034dwm0
>>869
遅レスだけどエンタメのコスチューム着てないんじゃねーの?
あるいは50回プレイタイトルはキャンペーン終了後に貰えるかのどっちかじゃね?
953ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:30:00.95 ID:koAWLulY0
>>952
昨日の対戦で50プレイタイトルつけてる奴見たから後者はないな。
まあ足りなきゃ何度も押せばいいだけの話だろう。
954ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:09:21.29 ID:tFB6hwunO
おら新参様が来たぞ優しくしてね
955ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:38:52.61 ID:/4eco6xmO
今日の問題もなんだかなぁ。
効能にあるとまでは知らんかったけど正露丸を虫歯に詰めるってよく聞かない?
実際に試した話は聞いた事ないけどw
956ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:46:19.81 ID:gxC3mQoL0
>>955
今日の問題としてはいい問題だと思うよ。
誰でもわかる〜知ってる人は知っているくらいの難易度がいいんじゃない?
これ知ってる!と新規が始めてくれるかもしれないという目的もあるんだから。
957ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:13:40.80 ID:Lm8wOjP60
958ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:55:00.21 ID:RW1FFOlt0
また、A2へUターンってなんだろね。凹むよ。
959ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:10:32.34 ID:QpgkEpcBO
>>952
その遅レスをする前に、なんで手前の>>919>>922は目に入らないんだろうか、
というか確認しないんだろうか…。匿名掲示板だからといって、無闇に恥をかくこともなかろうて。
960ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:34:57.14 ID:/4eco6xmO
>>956
そうだな、思えば自分も始める前はついデモ画面の問題をタッチしてしまったものだw
よく考えれば民間療法や都市伝説ではないって知識にもなったわ。
961ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:53:39.61 ID:157oiX/50
エンタメ大会でビジュアルが出てきたんだがどうなってるんだ?
962ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:09:15.25 ID:gQoPwyKt0
>>955
実際に痛み止めにはなるかな。
但し、正露丸がエサになるのかわからないが、虫歯の進行は加速する気がする。

抜いたら歯の内側が正露丸で埋まってた…。
まあさっさと歯医者に行け、と。
963ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:45:34.30 ID:mbdwHWni0
新問が追加されてから、学問系使いが苦戦している印象
なんつうか、上で言われている「だから何」的な問題が増えた印象
対照的に、漫アゲ使いの単独正解をよく見るようになった
964ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:47:29.43 ID:mTSHJboq0
印象でモノ言うんじゃねえ
965ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:19:29.75 ID:qNvoPw4m0
確かに逆転ラウンドで単独正解増えたなーとは思うよ>漫アゲ
めだかボックスの問題とかが新問なのかは分からんけどウマーでした
966ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:31:32.71 ID:qNvoPw4m0
>>961
公式に謝罪が出てるね
今は大丈夫らしいけど
967ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:46:22.80 ID:pg33Zlk60
その後も直ってないって話もあった。
968ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:47:36.32 ID:fud8GVll0
ちょっとお粗末やね
基本的なところはしっかりしてほしい
969ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:00:33.20 ID:NQjn6Fyx0
ついに来てしまった S級プロテスト
受かりやすい時間帯とかってある??
970ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:29:44.56 ID:U7rY0gAi0
>>969
明日のタワー開催時間にでもやってみたら?
別に一度や二度落ちたってタワーですぐ貯まるし
971ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:30:39.92 ID:dps9Ns/m0
プロテストは、チャレンジ期間中が一番受かりやすいと思うな。
972ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:14:56.09 ID:ZYhNTUZw0
エンタメの新問ってAKB系ばっかりじゃねーか
973ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:20:11.10 ID:qqlblvGg0
團伊玖磨もあるよ
974ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:28:23.15 ID:9WP+Fj7q0
アイドル好きだけどAKB嫌いだからきついんだよなあ
まあ今はアイドル問題≒AKBになるのは仕方ないんだけどさ
小嶋はるなはノースリーブスのマイペース担当ですが高橋みなみは何担当?とか問われるとはあ?ってなるわw
975ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:30:38.94 ID:EWrbpb7E0
>>974
そういうものだと割り切って嫌々覚えるしかない。
976ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:33:34.87 ID:53MxJmyTO
>>975
「少年担当」?
977ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:45:03.47 ID:9WP+Fj7q0
マニアックで難易度の高い問題作るならメジャーなAKBの深いとこより
違うマイナーなアイドルの入り口的な情報(グループ名とか)を問題にしてほしいなあ
まあでもこれは単に俺の好き嫌いか
978ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:56:48.72 ID:EWrbpb7E0
>>976
たかみな(いろんな意味で)具合悪いんだからふざけんじゃねーぞ(棒)
979ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:59:08.53 ID:9WP+Fj7q0
ちなみに正解は「まじめ担当」らしいんだけど今後言いにくくなるんじゃないだろうかw
980969:2012/02/11(土) 01:13:51.76 ID:JJdysm+10
回答どうもありがとう。

いや、今日早速1回やったんだけどね
失敗 成功 成功 失敗で 早速1回脱落だった。

チャレンジ期間中は裏でってことだよね?
最悪今度押してみてダメだったら裏でやってみようかな。
しかし自分のようなS−SSスパイラルだと決勝4回進出だけども
結構キツイんだよねぇ・・・。
981ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 02:03:56.39 ID:3Yemu53A0
たかみなって優等生的なイメージがあってあんまり好きになれなかったんだけど、母親の一件で株上がったわw
982ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:13:01.71 ID:GXbXmGxh0
>>969
深夜
983ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 03:55:02.49 ID:yfpSak+1O
そういえばノースリーブス応援して負け組もらったなぁ…
984ゲームセンター名無し
しかし杜撰だな。ジャンルタワーなのにビジュアルが出るとか。
AA以降、イベントの度に何かある感じじゃん。今回のだって、事前の確認を怠っただけの杜撰と怠慢の結果でしょ。