【QMA】協力プレー専用スレ 30階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集報告スレ14階【PASELI専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322671704/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 29階【PASELI】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323445711/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

★お約束★
※どんな理由があろうと晒しは禁止
貼られた場合はIDかキャラ名をNG登録してスルーする事
どうしても晒したい人は専用スレかツイーター(笑)でどうぞ
※次スレ立ては>>980を踏んだ方で


現在開催中はコチラ
協力プレー第10弾
■ダンジョン名:「白龍の神殿」
■開催期間:1/1 00:00〜1/31 23:59

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||
2ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:51:34.50 ID:tvue0SM1O
お疲れちゃん。次回作は魔法石の比率を上げてもらいたいもんだな
3ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:09:00.42 ID:HbIpBqMJ0
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

4ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:34:29.43 ID:RTldZrtg0
今月もパセリが減ること減ること…
協力はほとんどやってなくて9割がたMFCばっかりだったがw
5ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:21:51.26 ID:sNDC+B4f0

今月は難易度高いから達成感あるな。
でももう野良では行きたくないw
6ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:25:03.61 ID:Opdb240d0
三が日は親戚の相手で家から動けなかった
明日からようやく始められるが、果たしてメンツが揃うかどうか…
自分と同じ境遇の強豪が残ってることを願う
7ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:45:05.74 ID:xghaSRBp0
前スレまとめ

・雑魚は来るな。来るならスタンド、カンペ、PCもってこい
・必死に雑魚と連呼する奴はプラチナ乞食か装備品乞食
・結局問題の引きでしかねえよ

阿鼻叫喚の協力スレ、始まり始まり
8ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:51:12.05 ID:zdSsu+ka0
>>6
サブカに剣を持たせたい強豪とかもいるだろうし、まだ大丈夫な気はする。
魔神が始まるまでが勝負かと。
9ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:54:13.05 ID:Y9aK8ipM0
前スレ993がノーアイテム・リタイア以外当てはまる…
白銀つけたらペンギン帽でもいいかな?orz
10ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:58:07.07 ID:Rw9Q2P+qO
三日間で20回位登ってラスボスまで行けたのが5回、その内踏破できたのが3回だった。
感想としては、メンバーと問題この両方に恵まれないと踏破はきついな。
後はアイテムの使い所なんかも。
11ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:32:26.46 ID:wXfApqPE0
>>10
メインで討伐できなくて気分転換でサブに変えたら踏破してしまうこのやるせなさったら…
11〜14で6000台出なければなんとかなるな、4000台連発ならもはや天国モード
メンバー運も必要だが、今日なんて賢将と天賢ひいても残り1人が大物だったから踏破失敗したし
まぁ魔神龍さんが超絶ツンモードで一桁多答連発してきて無理ゲーだったが、道中が酷かったからなぁ>大物さん
メインは諦めて来月にするかな、ボス総登場なら多分3-3-3-3か4-4-4-4くらいになるだろうし
12ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:40:55.32 ID:iqjZ3z1lO
5階ですらアイテム使えない人を連れていく気はありません
13ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:41:53.39 ID:wSESclGc0
マカイは30階にも辿り着けなかったちんちんな俺でもクリアできたからマカイよりマシ
14ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:43:53.97 ID:3ZCu9VdB0
18時過ぎにスタートして13階で大炎上した宝石アロエです
ご一緒したマヤさん、ユウさん、マラリヤさん本当に申し訳ありませんでした
この場を借りてお詫びさせてください
15ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:48:24.65 ID:LwWrDS6F0
>>12
5階じゃアイテム使わないだろ
そこで使う実力の奴じゃ踏破はムリ
16ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:52:56.14 ID:xghaSRBp0
2Fまでで見極めたいけど、5Fまでは見るようにする
ボスにあった時のが判別しやすいし
危ないと思ったら即落ち
損切りできない奴は一生雑魚と登ってりゃいいよ
17ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:54:14.32 ID:xYJyAXSd0
損切り(笑)
18ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:02:34.72 ID:iqjZ3z1lO
>>15
それじゃお前がいるメンバーは5階まで毎回必ず全員全問正解できるのか?
19ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:03:44.64 ID:4nbk0dEv0
損切りされてんのはリタ厨の方だってのに
20ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:05:22.12 ID:LwWrDS6F0
>>18
5階じゃ全問正解なんてしなくても余裕で突破できるだろ
アイテムはタダじゃねぇんだぞ、金の無駄
21ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:08:28.07 ID:E1NsS1cE0
昨今の協力は1〜2階でもルーペ使ったりメガホン飛ばしたりしなきゃならんのか…
俺には敷居が高すぎるわ(´・ω・`)
22ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:11:48.39 ID:RTldZrtg0
1〜2階でメガホンは使いたくないな…
ルーペを使う羽目にはなってきてるけど
23ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:12:46.02 ID:xghaSRBp0
5Fまでノーアイテムで行けない奴は諦めろ
邪魔にしかならんから
24ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:13:22.80 ID:2bXhFhCLO
>>18
ノルマを超えられればよい。全問正解する必要はないのだよおばかさん!!
25ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:14:46.07 ID:YMQv3oF70
>>22
まあ、明らかに常識問だろっていう感じの問題が
エアスポットに入って全然わかんねーって時は使っておかないと不安になったりするなw
26ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:14:48.17 ID:WS9nHx160
リタイアはしたくないけど1回マッチしてあまりにも酷い成績だった人と再マッチしたときはさすがに降りた
27ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:23:00.89 ID:fdFxlC+jO
5階でアイテムとか冗談だろ?
28ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:23:24.86 ID:x88vE9dm0
あれっと思った問題はたとえ1階でもルーペ以外使って答え考えるようにしてるけど少数派だよな
29ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:25:33.19 ID:9Qn2c2eeO
>>20>>24
そんな感じの人とマッチしたが、高確率で8〜10階失敗になる
30ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:28:11.47 ID:OyMelX5+0
つーかそんな事言ってたら下手に使われて5階までの見極めが更に難しくなるわけなんだが
ただ、5階程度の難易度で何問も時間ギリギリまで考えるような奴が居たら流石に降りる
31ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:34:04.57 ID:VExZTy5W0
本当の私を見て欲しいの(棒)
それでリタイアされてもしょうがない
個人的には低階層リタイアする高〜中階級の人って、こちらと判断基準が違うなあというリタイアが多いような気がするから
リタイアされないよう気を遣う気が起こらない
32ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:38:05.54 ID:LwWrDS6F0
>>29
5階までで炎上してたら落ちるだろうけど
ノーアイテムでもそんな事にはまずならん

リタ厨騙すために金払うってのもなぁ
33ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:41:49.03 ID:9Qn2c2eeO
低い階層でもまれに難しい問題はでるよ、最近は。

アイテム出し惜しみする人のいる4人メンバーより、使いどころを考えてアイテム投下する3人メンバーの方がいい結果が出やすい。
3人でやった時は結局14階4500オーバーのノルマにあと一歩届かなかったけど、協力した…!という充実感は残ってる。
34ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:45:28.48 ID:mDP/yp2A0
>>28
長考はするけどアイテムは使わないな。
なめプってんじゃなくて使いどころじゃないから。

焼き鳥祭りじゃない今月、1Fに相応しくない難問に出会したことがある。
ノルマはいつもどおりだったのでみんな仲良く不正解。
そんなパーティでも踏破できたけどね。
35ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:49:51.38 ID:LwWrDS6F0
>>33
階が進んでノルマが上がってきたらそりゃアイテム使うけど
今話してるのは低層についてな訳で。出し惜しみとかそういう話か?
低層でのアイテムの使いどころなんて無いだろ。
36ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:56:09.49 ID:9Qn2c2eeO
>>35
低層で使わないのは、結局最後まで一貫して使わない場合が多いんだよなあ。
後半で明らかに投入しないとまずい所でも何もせずに失敗。そこで残念押すとかもうね…
37ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:58:56.36 ID:LwWrDS6F0
>>36
それは単なる地力不足だろう
序盤使ってても結局変わらなそうだ

というか序盤からアイテム使ってる人そんなにいるか?
全くの想定外だわ
38ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:02:44.66 ID:wfH88Tqf0
見栄を張るために使うとかはやっても誰の得にもならんと思うが
39ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:03:07.49 ID:WS9nHx160
序盤は使わなくても後半ヤバそうなときには使うってのが普通じゃないの
なんで序盤使わない=後半も使わないになるのかわからんね
特殊なケースに基づいた思い込みに近い持論展開されても誰も賛同しないと思うよ
40ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:07:17.67 ID:IYyAybI2O
それにしても色々としがらみが多いなココ。
付き合うの面倒臭いから一人で倒してくるわ。
41ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:09:56.26 ID:4kk35Jc00
こんなヤツらと一緒に登れるか!俺は一人で行く!
42ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:11:53.57 ID:9Qn2c2eeO
まあ序盤だからという考え自体間違いだな。
序盤かどうかにかかわらず、そこで投入が必要かどうかだから。実際めったにそんなことはないけど

ただ最近、とんでもない人を引きまくってすこし凹んでいるのはあるかもしれないな…
43ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:13:00.30 ID:6X0DQc0z0
>>41の悲鳴が
44ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:16:42.67 ID:xEqae7lJ0
>>1
乙。タイトル見て改めて7の30階の鬼畜ぶりを思い出した
45ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:17:39.35 ID:wXfApqPE0
>>41
俺も行くぜ!!

まぁ低層アイテムは強制ではないにしろ印象づけとしては使ってくれた方がいいかな
分からないタイピングを即捨て、分岐あるセレクトをダイブとかされるようじゃ一緒に行きたくはないわな
アイテム勿体無いって言うけど一番高いルーペですら最大3個消費で25pなんだから大したことないべ
25pも惜しむようじゃ上層でも使い惜しみしそうだし
46ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:18:36.47 ID:yJvRpF/I0
9階でノルマ5500点来て焦ったw
踏破出来て良かった!今日一緒にやった人達とまたやりたい
47ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:19:48.61 ID:LwWrDS6F0
>>42
序盤で投入が必要な状況がめったに無いなら
序盤は必要ないって事じゃないの?
48ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:20:37.32 ID:dpXLK9p80
ドラステマン×2、ドラフェニ×1という夢のようなマッチングでラスボスさん倒して貰った
新年早々運を使い果たした気がするので来月に新ボスが出てきたら完全に詰みそうだ
49ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:23:22.40 ID:x88vE9dm0
>>34
ただ自分で正解出したいから使ってるってだけだからクリアには不要な使い方だね
50ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:26:45.22 ID:4nbk0dEv0
>>44
そういえば賢者の扉になったらスレタイ変えるのかね。
30エリア目とか?
51ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:29:07.28 ID:4kk35Jc00
エリア○でいんじゃね?って思ったけど、51スレ目が大変なことになるな
52ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:30:30.20 ID:hYk8fOOf0
長い道のりだからってメガホンケチりまくってるのがいるがかなり逆効果だぞ
そのケチったメガホンのせいで最大3つのルーペが消費されるのだから
53ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:30:33.83 ID:VU9EQIPF0
>>49
序盤リタイアされない為なら、効果的かも。いい迷惑だが
54ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:37:19.69 ID:4kk35Jc00
メガホン来ない→ルーペ使う→メガホン飛んでくるのパターンが多すぎる。

自分で使うときは解答前or解答とほぼ同時に使って無駄ルーペを防止しようとしてるけど、はたして効果があるやら。
ラグってどれくらいあるのかなあ?
55ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:39:51.06 ID:d2NbtgBrO
序盤は時計とメガホンは好きにしてくれて良いけどルーペや本で見栄を張るのはやめてほしいな。
苦手な部分を見せてもらった方が早い段階でフォローが必要な部分がわかって結果的に踏破につながると思う。
56ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:41:41.01 ID:qQPYVDIUO
俺も天賢者さん3人のおかげで踏破出来たよ
でも低層で簡単な問題で外してたから少し心配だったんだ
57ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:47:08.84 ID:MKywoZ4F0
今月2勝8敗なんだが、その2勝ともミノでもやばそうな人が1人入ってた
ティアマトたんのご機嫌はよく分からん
58ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:52:55.66 ID:4kk35Jc00
ジンのときも道中やや厳しめで本人はデレデレだったな。まあ関係ないと思うけど
59ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:56:21.36 ID:WA6pH8l+0
魔神龍ティアマト?10秒で灰にしてやんよ
60ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:56:50.87 ID:z4Ez9e8I0
ぶっちゃけ実際プレイしてて序盤とかどうでもよくね?
10階までは携帯ながめつつ流してればいいような
61ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:02:32.89 ID:CyCAmrqs0
>>55
最初はそう思ったけど解答速度でメガホン判断するようにしたら気にならなくなった
62ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:02:46.43 ID:9ctp/I2u0
タイポや勘違いが怖くて先メガできないチキンな俺
でも……
即答→メガホンの位置に指が伸びる→タイポに気付いて使わない(心の中でセフセフとか思ってる)
→ルーペで覗かれコピペされる→全滅→クリアならずorz
ってこともたまによくあるんだよなぁ
63ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:07:33.58 ID:IwtELyFU0
昼間っからすげぇマッチ早くて、人多いなと思った
でももういろんな実力の人がいて、討伐は厳しくなってきた感じ
一回倒せたから後はまったりやるけど
64ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:10:52.49 ID:B0DtRuyS0
魔神や全国が始まったらドラステマンがいなくなるから、今のうちに何とかしたい所だね

>>60
10階はアイテム総動員しないと負けることもあるぞ
65ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:19:44.92 ID:Dx12A+570
>>60
10階は称号・天賢者居てもある程度放出する覚悟はないと負ける事すらあるぞ
66ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:25:52.90 ID:FeI1XymJO
今日、全員ミノステレベルだったけど、10階すら行けなかった。ミノステレベルあれば最終回到達ぐらいは行けそうな気もするけどなぁ
67ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:26:51.01 ID:jUESGUQC0
序盤から不正解しまくるのはやめてほしい
ルーペや叡智使ってでも正解しろ
そうしてくれないとノーアイテム野郎かと不信感を抱いてしまう
68ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:28:59.24 ID:xbipeEbW0
10Fもピンキリだからねぇ。
道中のほうが厳しいってときもありゃ完全にこちらを殺しにかかってる場合も。
いずれにせよなめプしてたらやられるけどなw
69ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:29:03.97 ID:FkklYSzP0
>>55
カイル使いの方なら覚えがあるな。弱くてごめんなさい。

10階までは流しだと思ってるからやばくても気付かない時があるんですよね・・・
70ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:30:45.89 ID:FkklYSzP0
×>>55
>>56
71ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:31:13.40 ID:eA1P1Apq0
9階で5300が出たときは死ぬかと思ったw
72ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:34:46.19 ID:V1raRarw0
今回8,9階辺でラスボス直前のノルマを課されるとそれだけで萎えてしまう…
あ、無理、もう無理みたいな
73ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:42:23.00 ID:jNZmRZYY0
どうせ中ボス終わればアイテム補充されるんだからどうにでもなるだろ
アイテムフルに使ってもそこで死ぬなら踏破とか無理
74ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:45:21.63 ID:jVFeZh4b0
最上階、協力問題全滅したのに、踏破成功するとは思わなんだ。
トータルスコアも5万越えなかったし、どんだけデレてくれたのだろうか。

デレる牝龍って、なんかかわいい♪
75ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:46:11.33 ID:eA1P1Apq0
>>56
そのときの面子って全員宝石で>>56が9段だった?
だったら一緒になったかもしれない。
苦手な問題は簡単なものでもわからなくて…ごめんね(´;ω;`)
76ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:49:11.37 ID:YfiAwVZ+i
>>52
単にメガホンする程の自信がないだけじゃない?

今日は最上階で誤答メガホンやらかしてしまった…
しかもそれで討伐失敗だし、本当にトラウマものだー
77ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:54:46.87 ID:hRG7YQIM0
>>66
ノルマ4000〜で平均して1000点はとれるのがフェニステってところだと思う
ミノステじゃ介護者が2人は必要
78ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:57:38.00 ID:xbipeEbW0
>>74
いやいや、みんなのアイドルマジペンギンさんより
かわいいやつなどいない!

ってのは置いといて、きついときは本当にきついからねぇ。
8問目くらいまで協力含めみんな1問ずつくらいしか落としてないのに
ケロっとしてるから「またKONMAIか?」と思っていたところ、
10問目で表情が変わったときの絶望感ときたらww
79ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:59:04.71 ID:MIyxAwK9O
>>76
どうせこっちは全く分からないから従うんだし、誤メガやられてもオレは全く気にならないけどな
自分がやらかすと逃げたくなるけど

募集スレで議論されてたギャンブルメガホンもオレはむしろ有り難いと思う
晒しを気にしてるのか、消極的ないい子ちゃんが多すぎなんだよね
80ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:05:52.12 ID:axz9s+qQ0
7の魔界でフェニミノの友人2人が踏破したのに自分だけ5万以上注ぎ込んで踏破できず
砂塵の塔に50回登ってもダークドラゴンを倒せなかった(うち敗北2回…紅焔の塔ではさすがに倒せた)
リアルラックのない自分が明日から出陣するが、果たして勝機はあるのか…

ちなみにスペックはドラ底辺〜下層くらい
81ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:06:34.86 ID:HXcqR1OkO
雑魚はメガホンしてやってもコピーすら満足に出来ないのか。
タイポしやがって。
82ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:09:27.74 ID:XGZTRnuk0
今月ここまできついの知らなかったから
四国の旧国名を選べで土佐を最後に残してあげたのに違うのを選んだり
他の基本問題もポロポロこぼすような
「そんなアニメキャラ名つける前にまず教養を磨いてくれ!」って
言いたくなるような人がいた場合には
ついていかずに切り捨てたい欲望がムラムラ湧いてくる…
基本は日和見だから切り捨てないけど…
83ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:10:27.98 ID:B0DtRuyS0
リアルラックが無いのは、ピンバッジのくじで証明済みw
84ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:12:46.64 ID:axz9s+qQ0
>>83
あ、それもあったな

自分はそれも、50回近く引いて当たり3つとかいう期待を裏切らない結果だったがw
85ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:21:40.11 ID:cvRYkCM50
なんとなく今回のダンジョン名でググってみたらミノガーがやる気まんまんで恐くなってきた
86ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:26:10.00 ID:d/+6Np+b0
>>82
まあ、良くあることなんだしあまりカリカリしてもしょうがないと思うよ。
途中から望みが薄いと思ったら純粋に協力を楽しむだけを目的とした方がいい。
それに可能性は薄いけど称号に囲まれたら俺らだって逆の立場になる可能性はあるんだしね。

ただ、あまりにも協力を知らない人で「これ、捨てゲーか?それは無いでしょ・・・」と思えちゃうこともあるけど。
87ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:26:21.58 ID:q1BWD/Gg0
ミノフェニだけど踏破出来ました!
ありがとうドラステマン!
因みに5階に付く頃には大抵ルーペ使いきってます(^q^)
88ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:29:08.13 ID:d/v1b9D/0
上位陣含めてそれなりにやりこんでる人は、
この3日間でクリアした人多そう。
自分も募集に乗っかって何とか踏破したクチ。
正直野良は無理だろこの難易度。
89ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:36:40.80 ID:eA1P1Apq0
野良で踏破できたっすよー
90ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:39:43.17 ID:JV2yaGne0
>>85
ミノガーの人に失礼かもしれないけどミノガーだと第1関門の5階で撃沈すると思う
昨日何とか踏破出来たけどマジで11階からロンダルキアの洞窟状態だったw
91ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:42:48.10 ID:PA2sO8Zj0
ドラステ、ドラフェニ(俺)、フェニミノくらい、ミノステくらい

の4人で何とか踏破したよ。
ミノステの人の○×職人っぷりに
危ない所を何度か救われてマジ助かった。
最後はドラステマンのメガホン連発でティアマト総攻撃。
すごいチームプレー感を感じて面白かった。
でも終わってみれば、結局俺は寄生してただけじゃんと
思って軽く凹んだわ(´・ω・`)
92ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:44:36.26 ID:1pwdXKdb0
>>91
ファインプレーは無くとも、無難に及第点の点数を自力で稼ぐ人は貴重だよ
93ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:52:35.91 ID:XGZTRnuk0
>>86
なるべくその心境で望んでるから今のところ切り捨ててない(しきれてない)
1Fでも上の階に行かせる方向に切り替えてるから精神の安定は図れる。
ただそんな心境になれるのは自分が一回クリアした後なんだよね…
94ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:54:58.30 ID:4crWlOle0
>>69
もしかすると同行した方かも。
天賢者なのに弱くてすみませんでした。
10回ぐらい頑張ったけど15階まで行ったのは今回クリアした時だけw
95ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:59:03.46 ID:aR+6SujV0
一回やって店内に逃げたわ
ワタシハハイボクシュギシャデス
96ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:00:55.98 ID:QH7blqsBO
昨日3日の冒険結果

募集に参加4回、何れもティアマトたんに会うことすら出来ず

気分転換に野良で入ったら踏破、しかもティアマト戦9000点オーバーの大勝利
因みに3名踏破済でドラステ又はドラフェニの印象

何なんだこの結果はたまげたなぁ…
97ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:40:23.90 ID:LnN7/Fiu0
協力スレの速度が本スレより早い
協力スレはやっぱりこうでなくちゃ
98ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 03:21:56.03 ID:xtyhc2o50
今年の初登りしてきた。
野良で5、6回登ったけどたしかにキツいぞ今月・・・
今までは強い人が一人居ればなんとかなる感じだったけど今月はどうにも
アイテムが足らない。
特に炎上しまくる人もいないそう悪くない面子で9階失敗、
天賢者3人居て11階失敗、称号餅の人が入っても13階失敗、とかとか
99ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 03:28:39.90 ID:Dx12A+570
今月は面子運と問題運、両方引いてやっとって感じだからなぁ
天賢者だろうが称号だろうが、11階からの鬼ノルマを何度も課されると流石に辛い
100ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:22:02.45 ID:rK7VEaw0O
test
101ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:29:37.21 ID:jNZmRZYY0
もう野良では残りカスしか残ってない感じなの?
102ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:01:28.03 ID:m6NOLEIa0
引っ張られる側ってルーペの使い方も拙い印象がある。
残りノルマと問題数を見てうまく残してほしい。
他3人でカバーするよう頑張るし、見栄張って消費とか迷惑だから絶対やめてくれ。
昨日13階で「るーぺもうない」と打たれて絶望感しかなかった。踏破したけど…。
103ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:02:55.37 ID:xBaBH+Ks0
何故かルーペ使ったとたんにメガホン出されることが多いんだよな
104ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:21:47.64 ID:xbipeEbW0
>>103
水戸黄門の印籠くらいの様式美だわなw
105ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:07:50.03 ID:32Gy8lNpO
10階はムカデと同格くらいの強さだな
ただ今回はナメてかかるとその10階すらたどり着くことができない

11階以降は雪華の塔+1
その+1要素のアイテム消耗がラスボス討伐や最終階到達を難しくさせてる

結局は去年の応用なんだけど、これまではアイテム補充である程度意識しないでもなんとかなってた感じ
106ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:50:02.95 ID:tTwM6qWF0
昨日1日中野良ってたけど2階即リタする人片手で数えられるほどしか居なかったぞ
平和じゃないか

>>103
他地域のQMA仲間と合わせしたら道中3回もかぶってやっちまったと思った
踏破できたから笑い話で済んだが
107ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:09:36.72 ID:0X37OIWk0
ルーペ使って入力中にメガホン飛んでくることは稀にしょっちゅうあるな
アレどうやって回避すればいいんだ
108ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:32:53.25 ID:Llmrd80K0
メガホン打つ側からすると、緑ゲージで即答→パーティの電球点灯具合を4〜5秒見てからメガホン投入、が多い気がする。
その即答してから4〜5秒の間にこっちはルーペを使って入力中・・・ありすぎて困るw

対策としては、メガホンを使う側は先打ち、もしくは回答後即メガホン。
ルーペ側は残り10秒切るまで待ってから砂時計とセットで使う、くらいしかないんじゃないかなぁ。
109ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:49:56.92 ID:hkQ+rURl0
>>103
ルーペ使うのが早いだけだろ
即答して飛ばす人もいるから少し待て
110ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:50:09.27 ID:p0xxc0IX0
ルーペとメガホンが被るならルーペを使わなければいいじゃない      寄生虫
111ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:54:59.88 ID:+Leq6bS+0
>>108
正にそうだと思う。
俺もたまにメガホンするけど、そんな感じだから
グロ問で自信のある問題だけは即メガホンしてる。
112ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:58:57.50 ID:H/HT3D7v0
問題の点数の高さ知ってると便利かな。
グロいタイとかマルセレでメガホンしたら☆2とか3でしたとかよくあるし
113ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:02:23.29 ID:IwtELyFU0
タイピングはグロでもとってくるかもしれないから待つけど
マルチのグロは自信もって即メガホンできる
114ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:42:21.00 ID:J+19R4mHO
13階でルーペ使いきるような人はやらないでほしい
一緒になってもメリットが1つもない
115ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:46:02.37 ID:MIyxAwK9O
このげーむはぼくのもの
じゃまものはくるな
116ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:57:12.22 ID:0RNj+gDr0
フレミング右手とか、リマ症候群とか、選択肢で飛びそうな4択・連想でフライング防止メガホンしたのに結局捻りなしだった時のやるせなさ
117ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:03:24.85 ID:RONuQl8U0
波動拳→リュウ
ア・バオア・クー→ガンダム
好物はカレー→キレンジャー
118ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:06:31.12 ID:nZfZO9UR0
野良で4回やってリタイア1回15F失敗2回クリア1回。

道中は何とでもなるがボス戦がな。
協力取れない程度のメンバーだと、個人でカバーしようにも限界がある。
ロシア文学の問題でわかんなくても消去法で行けるだろ、と思ってたら「赤と黒」選ばれたりとか…
119ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:28:05.34 ID:tklbQRAfO
タイトルが日本語っぽいから日本の文学だと思ってる奴だっているぞ
120ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:37:07.63 ID:tTwM6qWF0
自分の常識は他人の非常識
121ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:39:22.64 ID:0X37OIWk0
美術・文学は中途半端に覚えるとこんがらがってドツボに嵌る
ソースは俺
122ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:41:28.95 ID:5u1u8TsTO
消去法で絞るにもベースの知識が無いと出来んからねえ
123ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:42:41.26 ID:xbipeEbW0
スタンダール「ふざけるな!ワシをあんな赤いのと一緒にしやがって!」
124ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:52:33.11 ID:nZfZO9UR0
常識とか非常識とかの問題じゃないんだよなあ。

本とか全く読まないような奴だって、ある程度このゲームやり込んでれば、
「赤と黒」の作者と主人公くらいは嫌でも覚えざるを得ないわけで。
あえて言うならレベルの高低の問題。
125ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:02:11.35 ID:0RNj+gDr0
そだね
126ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:06:27.37 ID:nZfZO9UR0
常識非常識だったら、
「エクレアナマコは味がエクレアに似ていることから名付けられた」の○×をミスった時の方が酷かったな。
お菓子の味の海産物って、常識から外れすぎだろ…
なんでそんな「いかにもなさそうな方」を選んでしまうかなあ。
127ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:09:34.45 ID:J+19R4mHO
低層で挨拶する人はほぼ100%雑魚
媚売らないとリタイアされるから必死なんだろうな
128ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:11:53.90 ID:0X37OIWk0
分かるよ
協力で明らかに実力の低いメンバーが居たら、嘆きたくなる気持ちも愚痴りたくなる気持ちも分かる

でも
野良で入った以上それは受け入れろよ
弱いプレイヤー引きたくないなら募集スレいけよ
こんなとこで延々他人に愚痴ってんなよ、みっともない
129ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:14:01.42 ID:eKz9cSWT0
もうかれこれ10回以上挑戦してるけど未だに踏破できない…
ティアマトさんにたどり着くまでにアイテム無くなっちゃうし…
改めて自分の弱さを思い知ったわ…

130ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:14:11.24 ID:iNWkHHvJ0
ここで言うからには募集に入ってきたんじゃないのか
○×は高層だといかにもなさそうな方が本当にある問題が割とあるから困る
131ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:21:42.00 ID:+n/E0kt7P
>>126
そういう時のための天秤だよ
特に高階層の○×は難易度高め=引っかけ的な問題が多いから尚更
132ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:28:52.97 ID:nZfZO9UR0
>>128
そういうメンバーがいるとボス撃破は無理という話であって。
まあリタイアされても仕方ないよねっていう。
むしろ15Fまで連れて行った俺は褒められるべきでしょ(笑)

>>130
わからない○×はありそうな方選んどけばいいんだよ。
例えば「〜だったことがある」系の問題はだいたい○で、×も時たまあるが確率的には少ない。
ただインパクトが大きいってだけで、わざわざ「なさそうな方に」飛ぶメリットが少ないことは、
ちゃんとトナメをやり込んでる人なら周知のはず。

>>131
協力○×だからな?
133ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:30:53.87 ID:J+19R4mHO
それよりリタイアしたら叩かれる流れを何とかしろよ
ゴミ引いたらさっさとリタイアしたいのに匿名のゴミに逆ギレされて晒されるかと思うとリタイアもできん
悪いのはリタイアした方でなく足引っ張りまくるゴミの方だろ
134ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:34:44.02 ID:tTwM6qWF0
135ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:35:04.54 ID:hnJggOH80
ノーアイテムな奴はたとえドラステでもマッチすると萎える
136ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:35:36.01 ID:J+19R4mHO
野良ならゴミ引いても受け入れろ
だが野良でも人選んでリタイアは叩きます

強い人は何されてもゴミのために働けってことか?
137ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:37:12.56 ID:WtVGoFwmO
そんなに強いならトナメと全大やってればよくね?
138ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:38:35.22 ID:IwtELyFU0
野良が普通なのに野良に制限かけるなよ
139ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:40:11.07 ID:RONuQl8U0
野良でおミソな子を引いて嘆くなら、
リアルなりオンラインなりで仲間4人集めて、
サークルや店内でやればいいだろ
プラチナ? そんなの朱雀のときに集めとけよ
140ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:42:28.17 ID:rVsZUo+W0
>>137
確かにw
一人でも踏破出来る仕様なんでしょ
そんなに強いなら一人で登ってればいいじゃん
141ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:49:54.17 ID:TwKjjegr0
野良に多くは求めてないけどさ
わからないタイプ問題を即「ー」で答えるのだけは止めてほしいよ
今月だけで二人も引いて萎えた…ちなみにキャラはシャロンとユウ、どっちも金属
142ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:50:53.13 ID:J+19R4mHO
>>137
協力が好きなんだよ
トナメなんかツマラナイ
143ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:53:29.35 ID:7vmxiGkq0
>>139
嘆くくらい自由だろ。
そいつだってリタイアしないで、できるとこまで連れて行ってるんだから。
144ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:56:27.94 ID:eA1P1Apq0
必死な奴ほど愚痴るし他人を馬鹿にする
白竜さんパネェっす
145ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:57:40.28 ID:J+19R4mHO
野良に制限かけるなとかほざいてる>>138みたいのに限って
野良でリタイアされたら文句言うんだよな
146ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:01:33.66 ID:eVcZMpnZ0
ID真っ赤にしてキャンキャン吼えてる>>145が文句言いまくりじゃんw
147ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:03:17.84 ID:J+19R4mHO
>>143
ここはゴミに都合の悪いことは全部NGみたいだからな
ゴミが愚痴られるのはダメなんだろう
148ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:09:42.71 ID:tTwM6qWF0
>>142
だから相手に条件を求めるなら募集スレとかで募集した方がストレス溜まらないし幸せになれると
無作為抽選のクジ全部当たりにしろとか無理でしょ
149ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:11:05.76 ID:eVcZMpnZ0
つーかAHOさん新年早々飛ばしてますね^^
150ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:11:26.01 ID:0srSES6JO
野良でリタイアされるのはある程度は覚悟してるな。募集スレの不問募集に入りながらリタイアする人はどうかと思うけど。

フェニ程度の自分でも二回踏破出来たけどいずれも野良だったのは三が日中で強い方を偶然引いただけなんだろうか…
151ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:13:34.95 ID:nZfZO9UR0
>>148
野良だから弱い人が混ざることもある。これは当然。
野良だからリタイアする人が混ざることもある。これも当然。

なぜ片方を必死になって否定しようとするのかわからない。
152ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:15:54.48 ID:uxjR10vi0
>>150
むしろ正月からどんどん登るのは廃人系が多いと思う。
俺も龍を倒した時は、すげえ強い面子だったし

今日こそサブカでも討伐できるといいな…
153ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:18:59.12 ID:lUI2vdhN0
11 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:19:08.63 ID:8YahqrUa0
流れに乗って態度が悪いゴミリストでも書いとくか

はぶ
NOBU
だいだランス
はとりカノン
アルヴィール
とんまてんぐ
とりめしだよ




12 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:20:14.25 ID:8YahqrUa0
ゴミリスト追加分

カステ@リエル白金
名の通りのカス、リタ推奨。



13 :ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:21:58.74 ID:8YahqrUa0
クレマトア@アロエはリタイヤ常習だよね
茨城南部を転々としてるG0392838

154ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:19:41.81 ID:tTwM6qWF0
>>151
わざわざ満足するはずの無い環境に飛び込んで他人見下した発言すればそりゃ
叩かれる原因はリタしてるからじゃないでしょ
155ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:20:05.61 ID:lUI2vdhN0
・いとうリオン@アロエ
ノーアイテム、捨てプレイ、無言、残念多用と嫌われる要素をほぼ併せ持つゴミ



・タカティン3@ルキア
2階リタイア、ダイブ、残念多用の常習。本人はガーステレベルでよく戦犯になるが
ごめんなさい等は一切ない。マッチしたらリタイア推奨。

156ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:21:02.32 ID:lUI2vdhN0
ゴミリスト追加分

ランゲボルグ@セリオス翡翠天(ヴリトラ@メディア紅玉天)
ピンならミノガーのニート、7ではスタカン馬鹿騒ぎで称号w
現在はもっぱらラウンドワン綱島でスタカン三昧

157ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:21:47.06 ID:eWBx7eui0
>>152
俺はサブカに関しては諦めた
メインを踏破させてもらっただけで十分満足だ
後は月中になって落ち着いたらマッタリやる

2chなんてオッサンの吹き溜まりだと思っていたが
まだ若いのもいるようでちょっと安心したよw
158ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:21:47.80 ID:lUI2vdhN0
変な募集が多いので、ちゃんとした募集かけますね。

【集合時間】1645 1725 1805
【目標】踏破
【募集レベル】天賢者から地雷リストに載ってる方まで誰でもウエルカム
【条件】主が出会い厨ニートでもかまわない方
【自己紹介】いつもお世話になってます。世界のヴリトラ@メディア27才紅玉天です。
      好きな言葉は「千里の道もちんぽから」です。
      ご参加お待ちしてます。

159ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:22:53.43 ID:lUI2vdhN0
はぶ、だいだランス、とりめし、ランゲボルグ、クレマトア、かげとら、NOBU
確かには態度は悪いし晒されてもおかしくないが、全国大会で当たったことあるけど全員40000越えてたな。
俺が当たったのは晒し中ではこれくらいだから他は知らんけど、態度悪いゴミには変わりないか………………
160ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:23:40.75 ID:lUI2vdhN0
ランゲボルグ(ヴリトラ)は極度の出会い厨でもあるからなw
先月出会いを求めてはるばる北海道まで行ったらしいぞw
ビタオシRといい勝負だなw

161ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:23:55.72 ID:HXcqR1OkO
野良で雑魚引くのは構わないんだが、連想で四つ目見たら雑魚でも分かる問題なのにダイブされたり、
分からないならメガホンでアシストする用意あるのにさっさと誤答されると糞萎え。
優良な雑魚ならこっちも頑張って連れてってやろうと思えるんだがな。
162ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:24:01.25 ID:tTwM6qWF0
晒しとか帰ってくれよ。野良は誰でもウェルカム
最後まで登ると決めたら皆で楽しく登ろうぜ
163ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:24:33.13 ID:lUI2vdhN0
K2も地雷リスト入りしてる連中となんら変わらんよな
宝石2枚作ってるとは思えない弱さだし、アイテムの使い方はド下手
理系以外はミノガーレベル、理系も別にたいしたことねえし
難問回収とかぬかしてる場合かよカスが

164ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:25:23.13 ID:lUI2vdhN0
K2
すてネコ
るーじゅ

このあたりはリスト入ってもおかしくないがな
弱いだけじゃなくて捨てゲやツイーター(笑)で暴言とかしてるし
難問回収以前に基礎を身に付けろって話だ

165ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:26:27.05 ID:lUI2vdhN0
・Tがさきエリ@マヤ
ツイッターでスレ住民をカス呼ばわりするくせに頻繁に募集をするプラチナ乞食
自分の易問のミスは言い訳、同行者のグロ問(自分にとっての易問)のミスは文句をいう他人に厳しく自分に甘いタイプ

・ルーチェ@マヤ
頻繁に募集に合わせてくる寄生ミノガー。ミノガーを免罪符に強くなる努力を一切しないゴミ。
○×職人をやることで貢献した気になってる雑魚。「地雷魔剣マヤ」と晒されて以来魔剣装備をやめたチキン野郎

・BRO@アロエ
頻繁に募集に合わせてくる寄生ミノガー。ミノガーと地雷装備(デュエルローブ)を免罪符に強くなる努力を一切しないゴミ。
○×職人をやることで貢献した気になってる雑魚

・にっしー@アイコ
ノーアイテムの雑魚。晒されても「晒された」「真面目にやってる」と完全に被害者面で反省の色なし。

・ことり@アロエ
報告で芸能・文系を言い訳にしているが実際はアニゲ・社会もゴミレベル。
自称フェニステらしいが実際は良くみてもフェニミノレベル。

166ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:26:59.31 ID:+n/E0kt7P
>>151
仮にドラステレベルで太刀打ち出来ないランカー御用達のダンジョンが出来て
「ランカーレベルは来るな」とか言われても「協力が好きだから」って理由で参加するの?
167ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:27:27.46 ID:lUI2vdhN0
自称フェニステで「もっと弱かったらごめんなさい」と言っているが、明らかにフェニステには届いていない
○×職人をやることで貢献した気になっているゴミ

47 :ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:09:31.88 ID:66jrZQl4O
リストに乗ってるやちゅ見たことあるが態度も糞だったぞ
プレーしないのに席占有してやがった


・キングレオ@ミュー
率先して○×職人をやるが同行者のメガホンは無視。○×職人をやることでメガホン無視はチャラになると思ってるゴミ。

・どーせまける@マラリヤ
雑魚・ノーアイテム・メガホン無視のくせに通常募集だけでなく茶臼募集にも入ってくる荒らし。
地雷装備(プラチナメダル)、挨拶コメントとチャットのごめんなさいを免罪符に強くなる努力を一切しないゴミ

・かげとら@ユウ
上記の奴らよりも頻繁に足を引っ張る虹熊75。虹熊で雑魚認定できないためこいつが一番厄介。

168ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:27:39.22 ID:nZfZO9UR0
>>154
自分は弱いと自覚してるのに、野良で入ってリタイアに文句言うような奴は見下されて当然だと思うがなあ。
「ゴミ」ってのはそういう奴のこと言ってるんでしょ。
169ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:28:58.36 ID:lUI2vdhN0
306 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 17:32:14.88 ID:fxc53zpa0
CナEストン@クララ アドアーズサンシャイン所属

4階までフェイスチャット無言で怪しいと思っていたが4階の途中から捨てゲ&リタイア
久々の協力だったんだがいまだに募集に乗っておきながら落ちる糞野郎がいるのかと残念な気持ちになった

おまけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2406370.jpg
居なくて良かったかも


307 :ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:02:01.47 ID:nXPFL2p+0
>>306
それ、バルバスバウ@ルキアのサブカ。

170ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:30:18.35 ID:lUI2vdhN0
328 :ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 08:27:08.71 ID:a+9d9z0J0
バルバスバウ@ルキア
@bal_bas_bow_qma 埼玉県末端部(限りなく青に近い水色)
QMA8はバルバスバウ@ルキアで稼動。

このキモ男もツイーターやってるぞ

この性犯罪者フォローしてる奴も同罪だぞ。
まとめてテンプレ入れられても仕方ないな。


329 :ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 08:38:57.51 ID:a+9d9z0J0
@auris01 朝なら私はりひてんさんの所(サークル名:ここさめ)で売り子していると思います。よろしくお願いします。

売り子wwwこいつの体臭で当日異臭騒ぎになるだろwwww

171ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:32:23.35 ID:lUI2vdhN0
35 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:57:31.41 ID:9BOw91Ue0
ボヤッキー@ラスク
態度クソ杉、体感的には少しだけ強くなったいとうリオンみたいな奴


36 :ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:02:23.41 ID:9BOw91Ue0
まーくん@ルキア H0001514
接続:2クレでGO!猫目八千代校(千葉)

協力プレイで誰一人として間違えなかったにも関わらず2回踏破後 残念→リタイア
何度も募集に合わせてくることから悪質なリタイアと断定

172ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:33:29.65 ID:lUI2vdhN0
かたせユキ@リエル 天青天賢者(いとうのえみ@ユリ)
こいつもかなり地雷。
7のニート賢王で、かなりの問題数見てるはずなのにアニタイ以外笊・・・
百歩譲って弱いのは仕方ないにしても、アイテム未使用・解らない問題は即ダイブとか協力する気ないだろ。
極めつけは討伐失敗のA級戦犯な癖して真っ先に「残念」押し。
ジョイボを出禁になる汚物は頭の構造もおかしいんだな

173ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:34:43.34 ID:tTwM6qWF0
>>168
自分より弱いのは全部ゴミって言ってないか?
どこの世界にも居るけどさ、こういう人って

そんなことより登ろうぜ!
174ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:36:14.58 ID:nZfZO9UR0
>>166
意味がよくわからないが、
「ランカーとか要らないから、高難易度の塔に隔離されていろ」ってこと?

まあ、無条件で廃人を嫌う奴もたまに見かけるから、そういう意見もないではないと思うけど。
その時々にやりたい方をやるだけかな。
廃人とは一緒に登る気になれないってんなら、リタイアはご自由にどうぞ。
175ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:37:37.18 ID:El3br9Ue0
★お約束★
※どんな理由があろうと晒しは禁止
貼られた場合はIDかキャラ名をNG登録してスルーする事
どうしても晒したい人は専用スレかツイーター(笑)でどうぞ
★お約束★
※どんな理由があろうと晒しは禁止
貼られた場合はIDかキャラ名をNG登録してスルーする事
どうしても晒したい人は専用スレかツイーター(笑)でどうぞ
★お約束★
※どんな理由があろうと晒しは禁止
貼られた場合はIDかキャラ名をNG登録してスルーする事
どうしても晒したい人は専用スレかツイーター(笑)でどうぞ
176ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:39:34.03 ID:YfiAwVZ+i
俺はリタイアするのもされるのも嫌だから最速コンテを心掛けてるよ
炎上してる人がいて雲行きが怪しいパーティーでも一人が速攻でコンテすれば、誰かがリタイア→解散という事は少なくなる
しかもそんな状況でも踏破成功した事は少なくないし、最後まで諦めない事が大事なのではないかなあ
177ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:44:42.65 ID:1MIux3cPi
AHOさん晒しリストコピペ遅えよ
2ch監視が仕事なんだから手を抜くなよ使えない奴だな
178ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:48:57.86 ID:qXfv+Jru0
新年早々荒れてるなぁ
アイテム導入され、階数減ったから踏破が簡単になったけど、7の協力はほとんど踏破なんかできなかったんだぜ
その原点に戻っただけでこの有り様とはなんとも…

アイテム狙いなら来月まで我慢しようぜ、ボスラッシュはほぼ確定なんだし
179ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:55:17.47 ID:J+19R4mHO
やっと荒れてきたな
180ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:57:39.19 ID:aR+6SujV0
>>173
自分より強かろうとゴミはゴミでしょ
まあそうやって勝手に曲解して勝手に人見下してりゃいいんじゃね
181ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:02:02.73 ID:tTwM6qWF0
>>180
>>133でそう解釈したけど間違ってますかね
言ってるだけじゃしょうがないので今からゲーセン行って登ってくる
182ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:06:24.42 ID:aR+6SujV0
>>181
>>173でいうこういう人=>>168だろ
なのにそこでそのレスを引用して何がしたいんだw
183ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:15:00.10 ID:rVsZUo+W0
>>133
自意識過剰すぎw
お前の事なんざ誰も気にしてないってw
184ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:25:34.62 ID:Llmrd80K0
ま、ここで延々と文句を言ってる暇があったら登りに行ったほうがよっぽど建設的だわな。
ほぼドラ常駐レベルの人が複数人いても、ボーダー次第でボスまで辿り着けないとか普通なんだし。

俺もサブカに剣持たせたいから登りに行ってくるわ。
募集スレ合わせマッチしたらよろしくw
185ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:31:12.07 ID:aR+6SujV0
こういう人=>>133か。噛み合わんわけだ
いずれにせよリタイアを肯定するかどうかと当人の強さは無関係でしょうよ
186ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:36:58.26 ID:eVcZMpnZ0
AHOさんの供述は次の通り
・俺より弱い雑魚はゴミだから一緒になりたくない。でもリタイアすると晒されるからヤダヤダ!
・やっと荒れてきて自分の行為が実になった、と勘違い
187ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:53:48.96 ID:RqizluzY0
今回マジでキツいな…
難易度が高いのはもちろん、長いから数こなせないのが地味に痛い
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たると言うが、数撃てないんだもんな
そんな中でメンツ運と問題運の両方に恵まれたセットを引かなきゃいけないとかね

これで「明日から魔神始まるから今日がラストチャンスだよー」なんて言われた日にゃ…
188ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:57:16.51 ID:fM+lNrS60
あ、今日水曜じゃんアホw
189ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:03:05.55 ID:FN1p7UQ70
・簡単な並べ替え、キューブなども出来ないアナグラムの出来ない子
・義務教育程度の問題を余裕で間違える
・ノーアイテム
・わからない問題でメガホンが待てずダイブ、もしくは無視


とかない限りは登るけどな
190ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:06:49.45 ID:2ngFJd3+0
>>135の言ってることがよくわかんないんだが、
つまり>>135自身がメガホンシテクレナイトシンジャウ病の患者だってこと?
191ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:08:22.50 ID:eVcZMpnZ0
アニゲ、芸能は義務教育じゃないからセフセフってことかw
192ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:09:23.94 ID:eG9UXx8S0
久しぶりに募集スレを見てトライしたら無事踏破でけた
しかし7の頃も含めて一度も募集主とマッチした試しがない不思議
193ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:12:01.89 ID:0Vrhdyc+0
晒すなら最低板行けよ
194ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:13:40.36 ID:zp29TFP80
得意ジャンルがばらけてないとかなり厳しいな
さっき文系使いばかり集まって、個々はかなり強かったけど10階止まりだったよ
195ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:22:25.06 ID:+V99lzgD0
K2ってステゲや暴言するやつなん?
196ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:28:48.01 ID:O/qFob800
197ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:33:58.39 ID:O/qFob800
↑ミス
前スレで、足引っ張られたやつが腹立てて晒したと書いてあったぞ。
他にも弱いだけで晒されてる人いるから、地雷リスト作るなら最悪板でやってほしい。
198ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:34:58.43 ID:xbipeEbW0
>>192
時間合わせしてる?
しててもダメならどうしようもないねw
199ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:44:53.93 ID:J+19R4mHO
>>197
弱いから地雷なんだろ
200ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:47:27.12 ID:eG9UXx8S0
>>198
一応時計で合わせてるけどね
まぁ結果として討伐できてるから文句はないんだけどw
201ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:51:09.36 ID:J+19R4mHO
俺より弱くても構わんよ
貢献度25を全く越えることのない着いてくるだけのゴミはやるな
今作ミノに1度でも落ちたことのあるやつのことだ
202ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:58:15.93 ID:+Hg404Hg0
>>201
じゃあ君はやるな
203ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:59:46.12 ID:ibkjXOTlO
未踏破のくそ使えないゴミを引き摺って上目指してくのが楽しい
ゴミ1個ならともかく2個は流石に俺の力量じゃ無理だが
204ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:06:23.22 ID:xbipeEbW0
>>200
じゃああとは、トナメオンオフに巻き込まれないようにするだけだね。
ハルトが今日誕生日らしいけど、何かイベントやってるのかねぇ…。
205ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:10:46.01 ID:xBaBH+Ks0
全部スポーツ問題なら何とか対応できるんだが…
芸能や文系、理系出されたら手も足も出なくなる
読書家なんで休日は本屋やコンビニで漫画や雑誌を読書してることが多いのに
206ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:20:01.02 ID:bmPnmmF+0
>>204
トナメと協力のオンオフをやってる

人は少ないが
207ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:46:46.53 ID:R14ke1UZ0
引っ張っていくにも限界ある。
ダメそうなメンツになった時は早々にリタイア解散した方がお互いのためになる気もする。
時間も金も最低限の消費で済むし。

>>151に同意。
208ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:47:51.14 ID:1MIux3cPi
>>193
荒らし目的なので言っても無駄
ちなみに最悪板では、協力晒しはスルー状態
209ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:27:21.64 ID:l4MK7UnV0
11階で○×職人3つ発射するアホや12階で明らかにルーペ切れてる間抜けは
ノーアイテムと同類だと理解しとけ

俺はノーアイテムじゃないとか思ってんじゃねえよ
210ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:50:50.07 ID:KfBx9YQR0
○×職人やるのに協力スロット合わせ出来ない子は困る
知らないのか粗忽なのか知らんが
あと80%○×で職人やるぐらいなら叡智と天秤は別の時に使ってよ、と思う
211ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:51:35.01 ID:c5lgeEvq0
何というか、心に余裕が無くなってるな
踏破の難易度が上がって皆いっぱいいっぱいになってるぜ
212ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:55:56.50 ID:e94ohUc30
>>190
お前こそ何が言いたいの?
213ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:58:07.60 ID:xBaBH+Ks0
踏破できないとノイローゼになりそうだよね
214ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:05:15.04 ID:FkklYSzP0
虹12の天賢者の俺が8回目くらいでクリアできたからまだまだ大丈夫だよ
正解率なんか62だぜ
215ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:09:06.58 ID:YaPH+q8l0
>>209みたいな奴が11階12階で沈んでいくのを昨日今日で3回ほど見た
ノルマと現在の点数ちゃんと見てからアイテム使えよ
216ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:10:15.89 ID:bsY8EIyL0
募集の裏で回線切れのあと、野良で賢帝を引いた。
もう一人の強豪(賢帝と同店だったけど、まぁ、当方よりは遙かに強い)ともども
白龍さんを倒してもらいました。

13Fでアイテム切れたあとはもう一人共々完全お荷物。賢帝40/強豪30/荷物二人で30位で
14Fをクリアしたあと、淡々と正解を重ねる二人と淡々と誤答を重ねた二人。
職人使用にもすでに叡智がないような状態。5500点くらいでよく倒せたよなーと思う。
そしてトータルスコアが60K超。荷物がいなければどんなスコアをはじき出していなのやら?
217ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:27:57.89 ID:l4MK7UnV0
>>215
お前バカか?
11階や12階でアイテム無駄打ちするなって言ってんだよ
必要な場面で使わず沈むアホのことなんか言ってねえよカス
218ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:33:04.21 ID:j0+xZrUiO
ageておきますね
219ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:33:05.83 ID:CyCAmrqs0
改めて元日に踏破しといてよかったと思う
220ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:34:27.47 ID:WZHcoz97O
宝石中段の地雷率は異常。
九、十段あたりならそうでもないが、八段以下は目も当てられない。
221ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:42:05.45 ID:32Gy8lNpO
臨機応変に…と言えばいいのに、
□階で…とか言ってるからだ。

特に11階は炎上しつつアイテムけちるメンバーで沈むことの多いエリアだし、
無意味な○×乱射みたいなテンプレ思考だと8〜11階で失敗しやすいのは確か
222ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:48:02.11 ID:YaPH+q8l0
成績が11階や13階な奴で一緒に上ってもやっぱりその辺で爆死するような奴いたが
>>217みたいに11階や12階序盤で出し惜しみすようなる思考回路なんだろうな
223ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:54:10.79 ID:I+cRy+dU0
11階でアイテム乱射してどうすんのと思うけどなぁ
そら答えておけば踏破決まるような萌え難問だとメガホンも手だけど
ノルマ4000程度で○×やるのは早いよ
強い人がいれば一人くらい燃えてもカバーできるはず
みんなして燃えるようなら踏破は無理なパーティだったってことだわ
224ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:55:08.69 ID:aR+6SujV0
>>222
クリア目的ならそれもいいんじゃねえの?
どうせそんな状況ならクリアは難しいだろうし

13階で失敗したとして14階15階の問題みれないのは勿体無いと思うが
協力厨はいちいちそんなこと気にせん奴も多いやろ
225ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:59:05.43 ID:xMB669Aj0
紅玉天と翡翠天の同突2人プラス金剛天と白金で
やっとこさ初踏破できました・・・。

今日ほど自分の階級を飾りと思ったことはないなあ。
一から問題集で勉強しなおします。



226ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:03:05.24 ID:75Wpb63X0
11階や12階はボーダー5000後半とか来ない限りは
なるべくアイテム温存でいくけどね
227ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:11:49.66 ID:0sNfE7Hf0
んなもんノルマの消化率次第でしょ
なんで「11Fでアイテム使うのは間違い!」とか決め付けちゃうのかわからんわ
臨機応変って言葉を知らないのかよ
228ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:26:39.49 ID:5zan9TJL0
ダメだ、何回やっても全然討伐できない
というか15階にすらたどり着かない。

個人の実力というか、四人全員が安定してなきゃ無理ゲーな気がする。
虹熊10%で踏破の人とかどうやって取ったんだ……
229ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:30:01.93 ID:75Wpb63X0
>>227
なるべくっつったろ
よく読め
230ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:30:50.60 ID:l4MK7UnV0
>>222
駄目だこいつ
どうしようもないバカだ
キチガイと言ってもいい

俺は無駄うちをやめろといってるだけ
何で無駄打ちの話しかしてない俺へのレスで出し惜しみの話をしたがるのか
バカだからだろうな
231ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:33:12.72 ID:l4MK7UnV0
>>227
お前もID:YaPH+q8l0と同じくらいバカだな
>>226のどこをどう読んだら決めつけになるのか
言ってることの筋は間違ってないが流れや他人のレスを全く読めていない
ID:YaPH+q8l0と同レベルのアホ
232ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:33:21.43 ID:0sNfE7Hf0
>>229
別にあんたにレスしたわけじゃないよ
233ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:40:10.80 ID:5zan9TJL0
うるさいヤツが居るなぁ
234ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:44:04.52 ID:qi6mhT1Z0
15階にて○×誤メガホンやらかす、メガホンしてくれたのにタイプミスを犯す
そんな自分でも踏破できたのですが 大変申し訳ない気持ちで一杯です・・・。
235ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:46:12.78 ID:d/v1b9D/0
ここで文句言ってるやつ同士が
集まればすんなり踏破できるんじゃね?
みんな自分の腕には自信ありそうだし。
募集スレで主特定せず、条件だけ書けば実現できるでしょ。
ドラ基準で正解率70%以上、アイテム適切に使える方とか。

野良で文句言うのは完全に筋違いだし、
そもそもアイテム適切に使えないレベルの人が
こんなスレ見てるわけないじゃん。
236ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:47:47.24 ID:YaPH+q8l0
今になっても踏破できずにピリピリしてるんだろうな可哀想に
1階1階大切に登って次に繋げることこそが勝利につながる唯一の道というのに
237ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:48:56.40 ID:Hi7hksHd0
>>168
G1レースの開催地ぐらい知ってて当たり前とか思ってそうな奴だな。
それと話の流れはともかく、お前さんがゴミなのはよくわかったw
238ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:52:17.09 ID:Hi7hksHd0
>>235
横レスすまんが
ドラ基準で正解率70%かそこらじゃ、問題によっては燃料にしかならんよorz
239ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:55:48.10 ID:c5lgeEvq0
ということはドラ70%が燃料なら俺の実力だと燃えないゴミってところか
240ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:59:03.25 ID:V0z/ZifO0
>>228
ひとくちに12%っていってもピンキリだと思う
241ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:00:29.56 ID:32Gy8lNpO
>>227
同意

俺は低いノルマに分不相応な高配点問題来た場合、
メガホン出来たら即メガホンする

そこでメガホンけちると大抵後半ヤバい展開になって、
そこから必死に巻き返すために結局余分にアイテム消耗する羽目になるし、
下手すりゃラス問ギャンブルメガホンで失敗も有り得るからな
242ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:00:32.95 ID:v575uLwO0
自分の色の魔神戦やりまくって正解率ガンガン上がったから
もはや総合とかどうでもよくなったよ
243ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:01:23.32 ID:CyCAmrqs0
70ったって全ジャンル全形式がその数字ってわけじゃないしねえ
巡り合わせ悪く炎上したら結局一部の人に叩かれるでしょう
244ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:03:48.42 ID:d/v1b9D/0
>>238
逆に75%じゃ該当者殆どいないんじゃないの。
超茶臼で魔神補正かかってない限り、
70%あれば致命的な足は引っ張らないはず。
魔神補正かけてる奴は知らん。
245ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:05:21.20 ID:V0z/ZifO0
>>239
携帯から自演ですかw
246ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:07:08.19 ID:c5lgeEvq0
>>245
えっ
247ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:12:08.69 ID:aR+6SujV0
>>237
俺の気に食わない奴はゴミwwwですか
248ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:12:38.92 ID:eWBx7eui0
>>228
基本的にはマッチ運
それ以上でもそれ以下でもない
そんな当たり前のことは聞いていないと思うので
他にもポイントがあるとすればアイテムの使い方

今までの塔と同じ感覚で使うと厳しいと思う
状況次第だが12階or13階をメインに使う感じが良いと思う
理由だがこの辺の階は強い人なら確実に温存を狙っている筈
だからジリ貧にならないようにこの辺で点数を押し上げる
ジリ貧になってしまうと温存をやめて使ってしまうので…
あと11階以降で正解率40%以下の問題についてはメガホンも積極的に使う
どうせ後半で使える機会なんか稀なんだから温存するだけ損
救えたのが1人でも150点も追加できれば十分
これで15階到達くらいはいけると思うが…所詮はミノ級のサルヂエ

まあ最終手段としては募集スレでお願いするしかないw
249ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:15:16.21 ID:Dx12A+570
暴れてるのは11階失敗だろうが14階失敗だろうが失敗したら同じ事、
踏破できなきゃやるだけ全て無意味って事なんだろ

ただ、仮に虹熊100が4人揃ったとしても失敗する可能性が少なからずあるのが今月だしな
250ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:16:55.21 ID:I2wi9Xce0
スタンド、カンペ満載で来い
トナメでもないんだからギャースカ言う奴は居ないと思うが
251ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:31:00.64 ID:fKSbkIGPO
>>203お心強い発言、いつもゴミの私が助かりますw
252ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:33:10.19 ID:2/aEyZ580
新年から元気だなお前ら
253ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:38:39.93 ID:tKXlghAx0
協力スロットでみんなが決めるまで一切回さない人どうにかしてほしい

もし最初わからなくても文字が見えてわかることもあるんだからさ・・・
254ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:41:20.65 ID:vbYvxXC/0
>>253
個人的には高速回転させる人の方がイラっとする
255ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:46:47.24 ID:2TdWhGdz0
誤答される前にとっとキメ打ちする
256ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:48:33.31 ID:32Gy8lNpO
協力スロットは
裏に正解の文字があるのに全くスロット動かさないため失敗したことあったから、
俺はどっちも嫌だ
257ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:50:42.89 ID:1Lr294dW0
>スタンド、カンペ満載で来い
僕らのヒーロー のび太さんマダーw
258ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:58:15.41 ID:l4MK7UnV0
>>257
糞犬はスタンドカンペ満載でもヒーローになれるほど強くない
259ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:12:26.32 ID:SmvWJA3C0
>>253
回さなくても正解の文字に合ってる時は全然回しませんが、それでもいけませんか?
260ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:13:33.37 ID:NFVqHPp20
>>259
分かってるならさっさと確定しろ
261ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:21:56.45 ID:XGZTRnuk0
休みが今日までで昨日までできなかったから
5時間近くやったが結局踏破できなかった…
15Fは3回行ったけどアイテムが足りなくなるからきつい…
今月は自分が引っ張るようなメンツだったらまず無理だなと実感。
262ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:26:15.79 ID:v575uLwO0
>>260
自分がタイミング合わせで2〜3人目になるために待つってのはあるけど最後ってのは基本ないな
あるとすれば、選ばれたのが明らかに間違ってるとわかってる時か、そう勘違いしてるか
263ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:28:36.27 ID:NFVqHPp20
>>262
2人目か3人目になるのはお前じゃなくてもいいんだよ
1人目はさっさと確定しろ
264ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:38:11.71 ID:jNZmRZYY0
今月やばいな
3回に1回は回線落ちするわ中ボスに5500点くらいで殺されるわまじで何なの・・
初日に踏破しておいて本当よかったわ
265ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:42:52.52 ID:eVcZMpnZ0
必死になってるのはAHOさんとツイーターさんだけだなw
266ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:49:14.37 ID:v575uLwO0
>>263
他のメンバーがやってくれることを完全に信用していないから、答えの一部を提示して待つこともあるってだけだろ
自分が決めた後次々に決められて、一人だけうろうろしたあげく失敗ってのがよくあるからな
267ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:53:47.55 ID:Yy52Sv760
>>261
自分も今日から始めて5時間くらいやって踏破できず
半分くらいは10階死亡で、最高13階までしか行けなかったよ

何というか…自分は一応フェニに物足りなさを覚えるくらいの力はあるんだけど
自分と同レベル4人ではキツいと感じたな
決め手に欠けて11階以降のどこかで失敗する

明日からもしばらく通うつもりだから、運が向くのを待つか…
お互い頑張ろうな
268ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:00:51.72 ID:jDwyYtJpO
今回の塔はいかんせん運の要素が高すぎる
大剣欲しかったから意地で踏破したけど来月とか再来月の塔で出てくるよね白龍さん?

朱雀とかも中ボスで出てきそう
269ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:04:39.11 ID:J8wYWOYZ0
答えが「オパール」の協力スロで2文字目担当かつ「パ」が初期位置だったから即答したら
1文字目の初期位置が「ト」だったからか、あっという間に「トパーズ」が完成してしまった…
ということが今日あった

必ずしも即答がベストとは限らないと思った
270ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:07:55.81 ID:0RNj+gDr0
スロット即答は駄目だろ
271ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:08:37.45 ID:iNWkHHvJ0
>>268
コンマイ「来月は20階です。もちろん白龍も最上階でお待ちしています。」
272ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:09:03.17 ID:qXfv+Jru0
再登場してないのはわりかしアイテムの出来のいい朱雀とマジペンさんだからな
来月のラスダンでこいつらだけ復活するのか、アイテム持ち全部復活するのか
魔神龍が格下げになるとしても相当出会える確率低そうだな、アイテム持ち全部復活なら
できれば今回踏破しておきたい、がきついんだよなぁ。サブは諦めるか
273ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:15:08.71 ID:+Leq6bS+0
>>268
白龍「来月10階でまってるよ」
あり得ないだろうけど、こうだったらどんなにいいか・・・
274ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:15:25.50 ID:WJwoLbPT0
運の要素が強すぎるんだよなー
前作の1月2月よりはましだけど
275ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:18:19.74 ID:J8wYWOYZ0
>>271
多分ネタじゃなくて現実になるな
5-5-5-5の20階構成だと思う

今回の協力の難易度は最終補給地点から最上階までの長さで全て決まるようなものだから
ラスダンでそれを今月より短くするとは思えない
未使用曲がある以上ボスは4匹にせざるを得ないし
276ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:19:58.05 ID:pI+ygod00
3-3-3
4-4-4
5-5-5
ときたから次は6-6-6-6の24層で
277ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:22:41.83 ID:HhpF8Y6Z0
BGMはこのまま本当に未使用で終わるってことも十分あると思うけどね
278ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:23:03.89 ID:9ctp/I2u0
>>228
「どうやって」と言われてもw
ドラフェニ×4でも失敗したこともあるし、
ドラフェニ×3+ミノガー×1で踏破したこともある(もちろん今月の話)。

結局展開次第?
279ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:28:35.88 ID:9ctp/I2u0
>>275>>277
3層構造のまま、現在使われてるどれかを使わないって手もあるんじゃね?
いきなり第2層から始めるとか
280ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:33:33.77 ID:rL8GHjSj0
コンティニュー画面でtypoした…

きょう1830ころ
宝石ミュー2人、マラリヤ1人、白銀レオンでマッチした方々へ
間違えて5Fでリタイヤしちゃってごめんなさい
281ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:47:03.76 ID:qi6mhT1Z0
>>269
10月の誕生石だよね? 多分その回自分いたと思う。 夕方5時頃ならなおさら
ごめん、完全に俺が戦犯だったと思う 押してから気づいてしまった・・・。
そして6階で回線落ち魔神喰らって残念無念でした。
282ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:48:08.38 ID:RONuQl8U0
>>260
協力スロでおでんくんの「おにぎし」の「ぎ」担当で、
配牌の時点で「ぎ」だったので回さなくて、
なんとか「おにぎし」っぽくなったところでOK押したら、
当然の如く「おにぎり」にされたのがここに
283ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:49:12.44 ID:WhrkP5EQ0
何回やっても勝てないって奴は大抵10回くらいしかやってないだろ
雑魚である自覚があるなら50回100回とやれ
284ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:53:17.94 ID:xbipeEbW0
>>278
どうやって取った、は実は虹熊10%にかかってたりする。

ってのはさておき、自分が踏破できたときのエースは12%の
賢者様だったよ。宝石・貴金属はただの飾り状態。
熊や段位が強さの指標になんかならないって7の頃から
言ってるのにね…。

月初めの荒れ様はこのスレの風物詩みたいなもんだわなww
285ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:54:14.28 ID:nfgrqX9R0
俺も今日がQMA始めで6時間くらい協力プレーしてきたが踏破できなかった…

同行した方、低層から足引っ張り申し訳なかったです
286ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:54:39.77 ID:qXfv+Jru0
>>279
アイテム持ち全復活かつ、新曲を意地でも使うなら

3-3-3-3-3
4-4-4-4

のどっちかだろうね、一登り一時間以上はコンマイ的にないらしいから20まではいかないはず
ラスボスを新規にするなら各階3〜4種類になるし、ハズレボスも含めるなら毎階がメデューサの悪夢になるのか…
287ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:55:25.96 ID:7dicBNr40
そして魔神戦、全国大会期間になるとお通夜状態に…
288ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:58:00.63 ID:rVsZUo+W0
オレ100回じゃ無理だな
今月300回やるわ
289ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:58:09.68 ID:hzpPS+5N0
ドラで正解率70なら相当だぞ 全国大会で44000位出せるであろ
290ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:58:31.33 ID:9ctp/I2u0
>>284
ふむ。俺に読解力がなかったようだ。すまそ

>>286
個人的には、3-3-4-5 のような気が
これだと「4層」「全15F」「最終区間5F」といろんな条件にかなうw
291ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:59:09.67 ID:uxjR10vi0
今日サブカで踏破できた。一緒に登ってくれた人ありがとう。
今月の塔は、俺みたくサブカ1枚だけで合計2枚踏破ならまだしも、
サブカ数枚ある人はよほど実力者じゃないと全部踏破するのきついよね
292ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:02:41.69 ID:vgQ+vBKm0
10階すらなかなか超えられないわ
9階辺りで5000越えボーダー出て乙ったり、10階で踏破出来た!と思っても討伐失敗だったり
今月の塔でのアイテムの使い方がよくわからない
293ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:10:10.70 ID:XOAJ+Mya0
>>277
ゲームのサントラに未使用曲が収録されてるなんて
今は知らんが昔はよくあったよね
海外バージョンが収録されてるとかさ
294ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:57:46.57 ID:SWE7qeOs0
14Fにて

10問目でノルマギリギリっぽい・・・
○×きた!本も2個残ってるしここは迷わず職人だ!
天秤押して50%ね!メガホンもおして本も押して!
よし!○が50%だな!えーい! ○

え・・・?×も50%て・・・ ちょま・・・

(同行者全員○)

不正解!!



本当にすいませんでした
295ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:00:02.99 ID:COoo0fHQ0
>>294
お前馬鹿だろう
釣りか?
296ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:01:55.48 ID:Tcuc7Nuh0
今日、協力始めてすぐに凄まじい尿意に襲われた。
すぐおさまるだろうと思ったが、むしろ尿意は強くなるばかり。
しかしいくら2〜3階といっても放置してトイレ行くわけにはいかないと思って必死にガマン。

あまりにも苦しすぎてもうまともに解答出来ず味方に迷惑かけまくったあげく
8階あたりでついに臨界突破してお漏らししてしまった…
グショグショのパンツとズボン。グダグダな解答。結局9階くらいで自分が
圧倒的低得点を叩きだして踏破失敗。

もうトラウマすぎて協力プレー出来そうにない…
297ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:03:14.65 ID:04Ovrl9A0
2、3階なら一人捨てても突破できるだろうから
トイレ行きゃよかったのに
298ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:05:05.74 ID:8o6I59dE0
したくなくても一応協力する前にはトイレに行っといれ
299ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:05:29.44 ID:k520dlRV0
>>296
そこまでして同行者に義理立てする事もないだろうに…
リタイアしてパーティーに掛ける迷惑よりも漏らしてゲーセンに掛ける迷惑のが大きいのは明白でしょ
300ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:05:49.52 ID:CD2IGibz0
タイプでトイレって言ってくれれば低層ならなんとも思わんというかむしろ和む
俺も魔界の時に10階過ぎくらいで抜けたことあるし、たまにはあることだから素直に行っとけ
301ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:09:11.02 ID:SWE7qeOs0
>>295
残念ながら釣りじゃなくて事実なんだ・・・
力不足でいつも○×ぐらいでしか貢献出来ないもので無意識に体が動いてしまった
以後気を付けます
302ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:15:18.61 ID:KrV6Dho4O
自分でグロ問を取る力がなくても、「強者の答をルーペで確認→メガホンで他の二人に拡散」とかやってくれると、すごく助かる。
どんなに強い人でも、メガホンは5フロア毎に3回までしか使えないんだから。
○×職人も含め、4人が全員で最善を尽くせば、成功の確率はだいぶ上がると思うけど…。
303ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:18:06.99 ID:p1uY/JSi0
全員がわかってる人だとそうなんだけどね
いかんせん残念な人ほどそういう知識もない場合が多くて…
304ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:21:20.88 ID:XndA2qZD0
>>301
条件反射で何も考えずに体を動かすからそうなる

まず、天秤使用後に一旦考える癖を付けろ
具体的には、新問の-%、50%問題、90%↑の問題でストップが掛かるように訓練しろ

メガホン遅れたら飛ばれるといけないから…とか考えるのも勝手だが、実際問題として
確定→メガホンまで10秒とかチンタラやらない限り飛ばれることは有り得ない
305ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:26:17.69 ID:89TTkHNO0
ミノ組で魔神龍討伐した奴を見かけるとやるせないな…
306ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:27:23.78 ID:RqGUy0280
>>302
それ、メガホン切れた側からみても脳汁出るんだよね。
わかっているけど伝えられないもどかしさが全員正解に変わるからね。
それで踏破できたときにゃその日寝るまでご機嫌だわw
307ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:31:28.49 ID:gV14aVmk0
>>296
伝説のお漏らし賢者の誕生か…
308ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:40:19.53 ID:bBmKgNCG0
メガホン余ってるのに、明らか自分より強者の人に拡散させた時はマジ申し訳なかった
叡智切れてたからプリンストンで合ってる自信がなかったんよ
309ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:50:06.43 ID:u0pUBcQw0
>>304
ちんたらやるとメガホン被って悲惨なことになる
310ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:50:51.49 ID:8o6I59dE0
まさか俺がメガホン足りずに頭抱える日がくるなんて思わなかった


来月はせめて4階ごとに補充させてくだちい(^q^)
311ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:57:41.48 ID:RqGUy0280
>>309
自分以外の3人のメガホンがひょいひょいひょいって出て、
みんな固まってた時はさすがに笑ったw

メガホンかぶせない速度で答えを展開するから
『職人』って人は呼ぶんだぜ。
312ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:04:30.01 ID:u0pUBcQw0
今月はこれまでの塔とは比較にならないくらいきついな
メンバーにお荷物が一人でもいると踏破は絶望的になる
仮にメンツが強くてもわずかに踏破できる確率が上がるだけで大抵は失敗する
申し訳ないが相当なメンバーでない限り2階でとっととリタイアしてしまった方がいい
今回は失敗したときの時間と金のロスがでかいし下手したら最後まで踏破できないまま終わるぞ
313ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:23:16.72 ID:0u2VUVr3O
拡散なんてテクニックがあるのか…。知らなかった。

以前メガホンが切れてる時に正解率1ケタの問題を即答したら全員正解で驚いた事があったが
あれはひょっとして誰かが俺の答えを拡散してくれたのかな…?

次作ではルーペ使われると「あなた覗かれてますよ」みたいな表示が欲しい。
314ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:30:53.25 ID:SxhFLc2A0
>>302
4番手がトナメ性能はミノ級以下でも協力独特の立ち回りを知ってる人だと
成功率はだいぶマシになるよね

まあ最後はティアマト様の機嫌次第なんだけど
315ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:30:54.75 ID:Ri8JW5Uh0
失敗して残念な気持ちはわかるけど、時間と金の無駄とか切り捨ててたらせっかくの経験がもったいないとは思わんか?
他の人のメガホンとか叡智で当てた答えを次に自力で当てられれば、それだけクリアに近付くんだから。

今月は確かにかなり難しいけど、その分訓練には最適とも言えるわけで。

どうしても時間と金掛けたくないならサークルなり店内なりで強い人に頼み込むしか無いな。
316ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:34:51.88 ID:XOAJ+Mya0
>>228
俺たち4人のケミストリーをスパークさせれば大丈夫だ!
317ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:35:30.62 ID:flsFNpsb0
だが2階リタイアは大体寄生目的の奴が多いという
人の段位と虹熊だけで判断すんなって
318ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:40:36.70 ID:q3NdBQUf0
2Fまででも易問落としたり回答速度で結構わかるけどね
序盤でやらかす人が後半役に立った記憶はないなぁ
319ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:44:10.51 ID:aiB5P3cXO
>>259
レス遅くなったけど、俺は協力スロットで初期配置に正解来てるときは
サッとリールを上(か下)に動かしてすぐに元の位置に戻してじっと待つ。

最初から何もやらないでじっとするより、
こうやって正解をアピールした方が意図を察して貰える場合が多いよ。
320ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:44:22.92 ID:k520dlRV0
今月は先月までと比較して2階リタイアが増えた印象だなあ
難易度が格段に上がったのは事実だし、万全のパーティーで臨みたいのは解るけど…
321ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:59:20.88 ID:RqGUy0280
>>319
正解わかってて誘導するつもりがないんなら
待たなくてもいいと思うんだけど。

それはねぇよ、って時じゃなければ
確定したのに合わせるようにしちゃうし。
322ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 03:33:04.48 ID:aiB5P3cXO
>>321
二択でどちらか意見求めてる様子なら先陣をきって確定するようにしたり、
周囲のレベルにより使いわけてるよ。

ただ問題文をまともに読んでないと思われる人が混じると、
ラストうろうろした挙げ句にとんでもない文字で確定されるから確定のタイミング遅らせてる。
323ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 06:09:22.21 ID:QRQG+ZMzO
また、また黄玉と協力かぶるのかよ!
前回のスザクさんといい今回のテアマトさんといい…
324ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 06:28:36.52 ID:04Ovrl9A0
なに言ってんだ?
325ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 06:52:42.68 ID:ZqiJar7p0
>>250
少なくとも自分はスタカンプレイヤーと組みたくない。
そういうのを嫌う人もいるってことだ。少数派だとは思うけどね。
そこまでせんでも踏破できるだろう。

ブログとかで堂々と「リアルメガホンしてもらった」とか書いてる奴たまにいるけど、
そういうのは書かずに隠しとけって思う。
326ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 07:02:21.90 ID:qZOVgHlG0
もう15階で限界だわ、これ以上階を増やされてもしんどいだけ
来月の塔(事実上最後?)は新曲が聞きたいから3-4-4-4の15階構成がいいなぁ
正直1フロア目はそんなに要らん
327ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 07:36:30.68 ID:eLY/exM4O
>>322
問題もろくに読んでない人が誘導に気づくとでもおもってんの?
328ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:05:35.71 ID:aiB5P3cXO
>>327
最初はゆっくり回転させてうろうろしてのミスだから、押すタイミングで誘導すれば少しは気づくと思ったんだ。

ただ2度目にその人は高速で正答→誤答に切り替えて確定させてたから、問題文や場を読まない人だとあきらめた…

なんとなくわざとやってる可能性もあるけど
329ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:19:31.04 ID:OSjS/Fd+0
さあてやっと休みだぜwサービス業はマジで地獄だぜ…
1日張り付いてるからマッチしたらよろしくな!虹12の地雷だが
330ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:25:39.84 ID:zs54O+Ay0
おとといくらい○○の海戦っていう協力スロがきて、3人レパントで確定したんだけど最後の1人が迷った末にサラミスで決定してきた。
これは結局レパントが正解だったんだけどもし間違ったほうで確定されちゃったら、自分1人が正しいのに合わせてももう正解にはならないんだからこっちにあわせてほしいなあと思いました
そうすれば間違いを先に確定しちゃってごめんなさいってなると思うし
331ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:19:29.31 ID:iunZsKlJ0
昨日一昨日と閉店時間でリタイアの人が三人くらい居た。

今回十階↑で人が欠けるのは致命的なんで閉店時間気をつけて欲しいな。
まぁ予想してた以上に時間がかかってしまったのかもしれないけど。
332ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:28:27.61 ID:OlXwMVYUO
サブでも踏破しにいこうと思うけどリタイアされないように
あうあうあーの剣でも装備していくか…
333ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:47:07.09 ID:VyqVAeAiO
そし
334ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:55:46.48 ID:J0VeG+l20
>>281
募集スレの方も見たよ、恐らく間違いない
あのときは「トパーズになっちゃうかな」という危機感はあったんで
少し待ってみるべきだったとは思ってる

そして回線魔神…
みんな違う色の宝石だったから期待してたんだけどなぁ@瑠璃
335ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:08:50.52 ID:GDxjRcVE0
>>334
もしかしてユリの人かな?
瑠璃・琥珀・翡翠・金剛のメンバーだったら俺もいたわ
自分は三文字目のーだったのでどうにもできなくて吹いたw
336ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:42:56.35 ID:HK0ZrDMH0
やっぱ二人だと無理ゲー過ぎるのかな
1階で一人回線落ちした時は続行したけどそのあと3階でもう一人が落ちてった時は4階でリタイアしちゃった
337ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:03:56.23 ID:aC3PUaUb0
二人だと協力がつまらなすぎる
338ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:21:35.45 ID:thixKurV0
二人でも討伐できたムカデの塔が懐かしすぎる(・ω・`)
339ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:41:54.53 ID:ZfbsAGeu0
>>335
出先でID違うけど当たり

正解と引っ掛かりやすいダミーとで同じ文字を使ってる協力スロは難しいね
わかってる人が共通文字担当だとどうにもならない
わかってなさそうな人の中で一番左の人に合わせて目押しするくらいしか思いつかないなぁ
340ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:16:51.45 ID:mBcBQm1/0
>>336
2人だと協力問が〇×なんでリスク高すぎる
341ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:20:09.80 ID:6Mi8Vbjz0
一応2文字の協力スロットも出るよ
342ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:21:44.41 ID:aC3PUaUb0
スロットも出なかったっけ?
いずれにせよ、協力問の醍醐味は多答リレーだと思っているので、
それが出ないのはつまらないな。
343ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:28:03.01 ID:HK0ZrDMH0
3人だと協力○×の正解が確実に分かるから有難い
344ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:32:46.17 ID:Kdp4jCPzO
最上階すら行けない
ラスボスにアイテム残しておこうと出し惜しみすると死んでしまうー
345ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:05:30.34 ID:iAABGqQv0
さっき14階で自分以外に1人正解出してる状態で、残り1個のメガホンを使うか迷って使わなかったら
そのせいで微妙に届かず失敗したorz

募集の裏だったから、メガホン使い切っても砂時計アピールがある程度通用したかも…
この長さだと仲間のルーペが残ってるか怪しいけど、終わっちゃそこまでだもんな
346ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:31:15.70 ID:BMPIvx+8O
何で絶賛炎上中にでた俺だけわかる問題が協力四文字やねん……
347ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:35:45.99 ID:wBdHPNtf0
>>346
よくありすぎて……あれ、涙が…
348ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:52:34.80 ID:nzfrWvV80
>>346
よう俺
ソブリン債メガホンしたかったw
349ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:06:05.34 ID:PEPncJ3A0
何と言うか、協力プレーの中で、協力○×と並んでもっとも「協力」しうる余地のないモードだよね
スロットならまだ状況次第で誘導できる可能性もあるけど、文字パネルは指をくわえて見てるしかないのがね
350ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:25:04.80 ID:OSjS/Fd+0
うおー、踏破できた!!
賢将、天青天、琥珀天の鬼面子ツモれたのが勝因だな、白銀の俺の場違い感が半端なかったw
魔神龍数回やった感じだと協力問題でいかに易問引けるかだな
しかし魔神龍のトドメ攻撃と討伐時のフェード感からして、こいつがアウなんとかさんポジなのかね?


まぁいいや、魔剣と新魔剣で厨二ごっこしてこよう
351ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:25:59.30 ID:6Mi8Vbjz0
協力多答のトップが張り切ったのか明らかな選択肢を後続に残そうとしたまでは良いものの、それでいきなり間違えられた時のやるせなさは異常
352ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:51:03.65 ID:rNMCj9wp0
>>350
おめ

こっちも踏破できた
フェニミノくらいの人が1人いたけど、自分の苦手ジャンルが得意だったからいい具合に助け合えた
ついでに言うなら野良だった

ちょっとくらい足引っ張る人がいても募集に乗らなくても、何とかなるときはなる
スコアは6000ちょいでティアマトさんはかなりデレた方だと思うから、結局は引き次第じゃないかな
353ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:30:10.43 ID:O92uQcMNO
メインより先にサブで踏破できてしまった。まあハルトだから調度良すぎるが


ボスでメガホンがとび合うのはきもちひのう
354ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:42:31.12 ID:QOw7HxJt0
今日から平常の人も多いと思いますが今日明日って人少なそうでしょうか?
初プレイはやっぱり土日まで待ったほうがいいですかね?
355ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:51:02.14 ID:ZEGMr/780
今日はやるけど明日からは魔神やるわ
やってアイテム取るまでだけどな
356ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:08:11.63 ID:QOw7HxJt0
明日から魔神でしたっけ
じゃあ今日のほうがよさそうですね
これから行きますので一緒なったときはよろしくお願いします〜
357ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:10:48.07 ID:8pwhHT8H0
誰か、ようかんマンの誤メガ・メガ無視どうにかしてくれ
358ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:37:43.03 ID:uKqZXeg30
お前の頭がどうにかしてる
359ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:41:06.30 ID:vgQ+vBKm0
前マッチングしたけど誤メガもメガ無視も無かったぞ
360ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:44:58.22 ID:g1jDayCmO
誤メガはお前が正答すればいいだけだろで済むが、
メガ無視はどうにもならんな
361ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:14:48.45 ID:OHYvzRJY0
俺はようかんまん相手に誤メガしたぞ。
わざとじゃないけど。
362ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:33:18.68 ID:eLY/exM4O
ようかんマンって7のとき募集スレでヒーロー扱いされてたようかんマン?
363ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:01:11.05 ID:LtRYMoJt0
>>362
栄養失調で倒れそうな、ニートおっさん。ラウワン朝霞に来てたけど最近見ないな
364ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:01:34.84 ID:KhX/kfze0
>>362
別人、ていうか当時から複数いた。話題になってるのは多分ヒーローじゃないほう

真ようかんマンが異常に強かったから比べるとアレだが、並だと思うがねえ
メガ無視もタイミング合わなかったとかじゃないの
365ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:04:26.37 ID:cMYGps1m0
ようかんマンは複数人いると聞いたことがある

関係ないけど7の時一番いらねーと思ってたボルカノが8では大活躍だ
赤い服増えたおかげで合わせやすくなった
366ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:20:55.12 ID:dnD+RVhL0
元ネタある名前だから複数いてもおかしくはない
367ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:37:08.96 ID:V6A4ibNM0
今月から仕事だから
まだ、踏破してないのに当分の間協力ができない…
仕事帰りに行けるところはパセリ非対応…
368ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:29:51.99 ID:Mau2v1xU0
>>346
しかも答えられる問題に限って協力問題で出やがる( ;∀;)
アントニオ・「プエルタ」のスロットとかどれだけメガホンしたいと思ったかorz
369ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:44:04.61 ID:u+tOu4Mw0
何とかクリアできたー。
13階くらいで6000台が来た時はもうだめかと思ったけど、的確なメガホンと砂時計で
助けてもらって、後は勢いだった。
一緒に登ってくれたアイコ、ユリ、ミュー、のお三方ありがとーでした。

今回はやっぱり助け合えるメンバーと、基本的な協力問を取れる知識が無いと無理っぽです。
4800〜5000をノーアイテム(もしくは本、ルーペ1個使う)で通過できる位の知識がいると思った。
370ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:50:43.08 ID:QRQG+ZMzO
ティアマトには会える。血涙も行く。でも倒せない。誰にも分からない問題が出過ぎ。
371ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:08:38.97 ID:DfrGc5U9O
そういえばQMAやってる人のブログ見たんだけど、白龍さんの塔を踏破した画像があってそこに俺が写ってたよ
他人から見た自分ってこんな感じなんだな〜って思った

謙信の辞世の句を単独正解しただけで他は足を引っ張りまくったミューちゃんだったら俺です
372ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:47:50.03 ID:KuaA3WP00
今日は募集裏に入って2回踏破できた。
グロ問解けるのも大事かもしれないが、
全国正解率50%前後の問題をスムーズに捌けないと辛いね。
373ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:59:58.27 ID:tSu+/Vya0
今日昼間に裏で入ったら天賢3人のパーティで踏破成功したわ。
表は踏破失敗らしいがこのクラスの面子でも結構苦戦するんだな。
374ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:00:49.01 ID:BMPIvx+8O
きっついなー
正月の夜勤が終わってようやくの休みに何で俺寝ずに12時間QMAやってんだろ

面白かったけど結局最終階にも行けなかったし途中鼻血魔神に襲われてあたふたするし
しかも明日から討伐復活かorz
375ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:30:29.81 ID:ZJ9EMznU0
さっきサブカのデータなし&虹熊0の平賢で入って天賢・八段・白金の
パーティ引いて逃げられるかと思ったけど、無事踏破できた。
途中アニスポで炎上しまくってしまってすまんです…。
8000オーバーでティアマトさんフルボッコできて楽しかった。
ここ見てるか知らんがありがとう。
376ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:30:30.87 ID:DfrGc5U9O
確かに俺もせっかくの休みになんでこんな長々とQMAしてるんだろう?とか思う。
明日から魔神討伐だし、職場にも魔神がいるしやってられん
377ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:39:46.66 ID:VIR2CVlB0
明日から魔神だし、今日しかチャンスなさそうなので登ってきた(野良)

1回目:ドラフェニ×2、ミノガー×1
7階で死亡。アイテム温存した結果がこれだよ!
ミノガーがいると協力問ことごとく落としてしまうので、どちみち踏破は難しかったと思う

2回目:賢将×1、ドラステ×1、ドラフェニ×1
踏破。11階であやうく死にかけたがアイテムで凌ぐ
13階のノルマ5600も賢将のメガホンで凌ぐ
14階も危なかったがラストが○×で助かった
そして15階・・・なんだこのヌル問セットは!
5300点で倒した

教訓:アイテムはケチるな
378ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:45:20.91 ID:iQHw5KFG0
ミノガーなんか引いたらリタイアでいいだろ。
俺なんかフェニ未満が来た瞬間、リタイアしてるわ。

ミノガーを一人カバーするだけでも相当きついんだぜ
379ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:45:53.52 ID:nB/Tw8b40
サブカは無理だと思ったけど超デレモード+強い人が二人いたので踏破できた
踏破出来たことは、ミノ2人引っ張ってた称号さんが一番驚いてたかもしれんw
これで明日からの魔神戦に心置きなく参加できる

ここは見てないと思うが最後まで付き合ってくれて本当にありがとう!!
380ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:47:37.69 ID:OSjS/Fd+0
>>375
ヒラ賢なら虹12じゃないの?

明日から魔人達が魔神退治にでかけちゃうから厳しくなるなぁ
かと言ってリディア魔神は範囲広すぎてやる気にならんし…
検定でも埋めるかw
381ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:55:13.62 ID:ZJ9EMznU0
>>380
あ、12か、すまん。
検定&協力用のサブカなんで
虹熊とか全く気にしてなかったわ…。
382ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:18:17.10 ID:M1/cG0cL0
今日も4〜5回やったけど13階以上行けねえ……
終始炎上気味な俺が唯一活躍できるアニゲも、
メガホン使い切ってからグロ問ラッシュで使い所間違えた!って後悔
メガホンしたい時に限ってないというジレンマ
383ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:26:43.98 ID:n9mseA1A0
15階超萌問ばっかりだったけど全員アイテム切れ?だったせいで
俺だけ協力問以外全答でも魔神龍血涙すら流さずという変な成績で失敗した
せめてメガホン2つ残ってればなー
ミノぐらいの人がいると1人の為にメガホン打つ場面が来ちゃうのがきついな
384ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:50:12.99 ID:NyIu8QuR0
ドラ組前半の早い者勝ち4問とったところでICE喰らったおかげで虹熊が37.5%になったよー(^q^)
階級とクマーがどんどん実力から乖離してって泣ける\(^o^)/
385ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:53:51.85 ID:2+PQp7lo0
きょうび虹37なんて誰も気にしないレベルだから安心しろ
386ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:30:52.29 ID:Oc57ajN60
今回は厳しいね。メガホンも使いどころが難しいし。
それだけに、踏破できたときは記憶に残る。

3日は2012パラリンピックのマスコット名(マンデビル)を即メガホン→1200点とか、
他にもここぞというところでメガホンが飛んでたよ。
387ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:33:40.78 ID:xItYY4ti0
>>330
スロットバグの可能性があるから一概に悪いとも言えないんだよね。
あ、それからイギリス産の犬名で「マンクス」が正解なのに「チンチラ」にしちゃう人も多いよね。
自分が二文字目を引いたりするとやるせない。
388ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:48:45.73 ID:9Q2zC0h00
マンデビル覚えた
マンクスって猫じゃないの?
389ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:55:30.24 ID:xItYY4ti0
ゴメン、猫だった。
自分も人の事をどうこう言えないね。
390ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:55:33.64 ID:VXqrovFe0
6500とっても倒せない俺みたいなのもいれば5000ちょっとで倒してしまう奴もいるのか
何か納得いかないがいくらやっても踏破できないのでもう今回は諦めた(´;ω;`)
むずかしすぎなんだよちくしょうorz
391ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:04:00.94 ID:7RDg4UaX0
総合得点じゃなくて満点の何割とれたかで成功/失敗が決まるって仮説なかったっけ?
392ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:05:38.19 ID:Oc57ajN60
>>388
ウェンロック&マンデビルの一つ目コンビは、画像検索したら二度と忘れられなくなるぞw
せんとくんも裸足で逃げ出すレベル。
393ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:05:53.19 ID:S4lNIxGr0
道中でアイテム使って最上階で殺されるケースが多すぎる。
道中で5000くらいでも易問⇒後半でグロ問ラッシュとか来るとどうしても慌ててメガホン使わないと乗り切れないしなー。

パーティ全体のメガホンが不足して、最上階はそれぞれが単独正解とか2人正解とか。
協力問題も簡単に取れるものでもないし。

394ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 03:27:34.00 ID:juhRjA+U0
11階以降5000〜5500の連続でどうにかこうにか14階まで行っても
止めとばかりに6500overが来てガス欠で詰みって回もあるからなぁ
既に討伐済んでるから気分的にはまだ楽だけど、してなかったら心が折れそうになるな
395ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 07:35:16.17 ID:CMYIsvI90
かと思えば11階以降4000点台連発でティアマトさんまでデレる時ある
11階〜14階が全部4000点台だったことが18回中2回ある
俺の方は6500以上なんて見たことないので案外雑魚がいる方が低くなるかもね
根拠は全くないが…
396ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 07:58:01.36 ID:K2vHu9YD0
今日から魔神だけど、全国大会に比べりゃ
まだ人はいるから大丈夫だとは思うが
397ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:14:05.32 ID:TcxguZ3h0
グロマルチ連発とかでもない限り、5500くらいまでは
ほぼノーアイテムで行けるメンツじゃないと正直厳しい。
2回踏破したけど、どっちも14Fまではメガホンなしだった。
さすがにルーペは3回くらい使ったけど。
398ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:25:11.10 ID:yOZ3/QGtO
>>395
自分もそう感じました。
この面子で踏破出来なかったらもう無理だっていうようないい面子引いてもダメだったけど、
昨夜は特別強い人もいないドラフェニ四人で踏破できました。
道中のノルマもぬるかったので15階到達時までにメガホンとルーペ一個ずつ使っただけの状態でボスに挑めたし、
ボスもデレてくれて簡単な問題が多くてルーペと叡智も残し、
メガホンも解答遅かった人がいたから易問で無理やり使い切った感じでした。
14階がラス問までもつれましたが、最後グロ四択で誰か一人が正解出来ればOKだったので
ルーペ使って解答を全員バラけさせたらうまいこといって脳汁出た!
399ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:44:55.76 ID:2yjLr9yp0
道中で5300とか引いちゃうと、ああアイテム使わなきゃ、と思ってたけど、
ノーアイテム6問目でクリアしちゃった昨日のメンバーは凄かったな。
協力4文字で「ピュロス」の勝利を正解できたのは吃驚だ。
かろうじてドラステの俺なんだが、一度もトップを取れなかったよ。
でも「ドナ」サマーとフッカーの背番号を単独メガホンできたし、
余裕の踏破だったので満足。
400ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:45:50.76 ID:wVnlrp1G0
昨夜かなり安定したパーティ組めたんだけど、13階で4000切るノルマが出て
これはヤバイパターンだと気合入れたものの、肝心のグロ問で全滅
遅れを取り戻すためにアイテム使いまくって何とか抜けたと思ったら
14階が6200で完全に殺しに来たw
それでもボスがデレることに賭けて全力を出しきってあと少しのところまで行ったが
ラス2問が両方全滅であえなく終了…

いいメンバーのときに限ってツンモードなのはもはやお約束だな
401ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:33:30.62 ID:VXqrovFe0
魔神がライスタでまだよかったな
アニスポ芸だったら間違いなく主力吸い取られてたぞ
402ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:50:19.04 ID:jrkvSPZj0
ライスタ問なら4人のうち一人くらいは答えられる人が居るんじゃないかと楽観視しつつ行ってくる
403ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:23:40.12 ID:/bXMUey40
ファッションにぼこぼこにされる時あるわ
404ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:47:12.27 ID:EK97mFNOO
SF検定流用のグロ問で涙目になる>>402の姿が見える・・・
405ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:48:30.87 ID:c6robRNYO
ライスタは社会と理系よりはマシだが出題率低いからな。
しかしいざ出るとグロいのばかりの困った子。
特に推理小説が意味不明過ぎる上にやたら問題数多くて死ねますわ。
406ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:50:50.22 ID:7RDg4UaX0
主人公の名前だけだったらバーロー巻末知識でなんとか拾えるけど、作者やら周辺人物やら聞かれると無理だ>推理小説
407ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:26:46.00 ID:wwiiA6wF0
ライスタにおけるホビーと文系における歴史の比率の高さは異常
グル生とか文系他とか得意でも協力ではほとんど役に立たないよな
408ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:30:22.30 ID:jrkvSPZj0
でも歴史ばっか抑えてると美術・文学に刺されるぞ
美文の多答はおにちく過ぎる

文他は空気かグロかの極端な二択しかないイメージ
409ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:36:47.76 ID:ub3p4Nub0
これまで協力パネの顔厚忸怩で正解したためしがない
410ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:22:04.21 ID:3FYPkxyo0
>>409
出るのかそれ
自分も文他使いの端くれ、通常ならドヤ顔メガホンだけど
協力パネルで出たら思わず叫びそうだなw

ちなみに自分は協力厨でもあるが、文他のグロ問をメガホンしたことなんて数えるほどしかない
「問題数の少ないジャンルの中の、問題数の少ないサブジャンルの中の、数少ないグロ問」
なんてそれくらい稀ってことよw
411ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:26:09.09 ID:c6robRNYO
文他ってぬるい問題ばかりだとかナメきってて、文他サークル突撃して
盛大にタライくらったのはいい思い出。
また鍛え直してから参加します。
412ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:15:46.78 ID:0AuTQVa80
>>410
多答リレー以外は基本的に通常トナメ等で出る問題の流用だからな。
使い手か称号クラスじゃないと絶対揃わんような問題も平気で出てくるぜ
413ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:26:25.77 ID:ub3p4Nub0
>>410
たしかに文他の問題をメガホン正解とかまず無いな。
他ジャンルの問題でのメガホンが圧倒的に多い。
あ、アルファベットキューブでやったようなやらないような。

>>411
あそこのサークルは魔境だからな。
魔人ぞろいのうえに、まれに“魔神”が出没するからやばい。
414ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:04:17.39 ID:c6robRNYO
あとグロ問が出ないと言えば物理・化学だろう。
サークルで回してるとたまに一桁も出るけど、物化のグロ問をメガホン、なんてほとんどないわ。
最上階でバウシンガー効果が出て、脳汁ダラダラ出しながらメガホンしたのくらいだな。
415ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:20:00.27 ID:rjC4sFvAO
歴史は好きだけど国語は嫌いな俺登場
416ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:50:55.52 ID:felOPG9p0
>>414
フレロビウム先生とリバモリウム先生ナメてます?

最上階でメガホン尽きたときに11問目で「ハッシウム」のスロが来て、
高速で解答→おそらくルーペで見た人がメガホン拡散してくれて踏破できたのは嬉しかった。
417ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:06:43.78 ID:7RDg4UaX0
FlとLvって出るの?
わくわくして回してるのに未だ遭遇してないんだが・・・
418ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:32:43.27 ID:felOPG9p0
文字パネルのニュースクイズとして出るよ。
盤面同じで問題文が114か116の違いしかないけど。
419ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:46:22.99 ID:NARZFRGw0
>>112
俺この前引いた(担当は1文字目
「マ」「ン」まで確定済なのに「チ」「ラ」を押しちゃう奴って何なの…
まるで俺が悪いみたいじゃん_| ̄|○(問題文はマンクスで確定
420ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:49:19.61 ID:7RDg4UaX0
>>418
パネルかあ
必死にタイピング回してたわ・・・w


元素問はいまいちメガホン使う機会がないんだよなあ。正解率が程よく高め。低めのも意外と拾う人多い。
一方でハロゲン/希ガス選べの協力多答の成功率の低さがなんだかなあ・・・
421ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:04:36.57 ID:c6robRNYO
物化の新問といえば、「ヒッグス粒子」も出るよ。パネルで。

元素記号は対策しやすいし、みんな結構拾ってくるよね。
しかし、周期表上の位置まで覚えてる人って案外少ないみたい。
まぁ、ハロゲン希ガスは当ててほしいところではあるが…。
422ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:08:37.94 ID:77vBbWo1O
ごっちゃになってる人ほど1、2番目を担当する不思議。
文系の連合国/枢軸国を選べもうまく行かないのよね。
423ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:12:14.76 ID:pmOephY60
昨日ABCD包囲網が成功して嬉しかったなあ
以前真っ先にオランダ選んだのにドイツ選ばれたりもうね
次はsomething fourを成功させたい
424ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:20:06.37 ID:7RDg4UaX0
文系、理系はある程度推測でいける場合あるからむしろ3,4番目に苦手な人が行ってほしいな。
○素が連続で来てたらさすがにネオンやらアルゴンやらは選ばないだろうし。


あと以前話題にあった最高指導者問題だけど、やっぱりプーチンが混ざった。
425ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:21:16.96 ID:7gjtBDBH0
哺乳類を選べでペンギンが真っ先に選ばれる確率は異常
もふもふでかわいいのはわかるけどあれはトリだろ…
426ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:40:00.63 ID:diMfIwrzO
爬虫類でペンギン押された俺って…
427ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:44:33.09 ID:S8CtF2RT0
文系だと四書五経が混ざってる人が居るな
「五経」を選べ、でトップバッターが速攻で「四書」選んだときは
落ち着け!と思ったぞ
428ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:12:16.55 ID:JyFWY8ka0
ただ愚痴るんじゃなくて、正解を書いてくれるとうれしいな。
もちろん自分でも調べるけど。

この流れでエキサイトしていくのが、見てて辛いよ。
429ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:12:19.57 ID:N5/tzotK0
つい最近までコウモリを鳥類だと思ってた

はい、協力問で不正解くらうまでです(^q^)
あの時のお三方ごめんなさい
430ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:14:32.13 ID:felOPG9p0
五経がわからなかったら、とりあえず○経を選んどけばいいよ。
でも先に潰しておこうと思って春秋や礼記を選ぶと、
中庸や大学を選ばれてしょんぼりする。
431ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:15:31.19 ID:5keV9UbSO
けいおんが四コマ漫画だと知らず
14階のノルマを上げてしまった俺よりましさ‥
432ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:18:08.55 ID:7RDg4UaX0
あれは4コマ漫画というよりは4コマずつの漫画って感じ
433ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:30:53.82 ID:0rw8ld5G0
みんなは踏破できなかったら俺みたいにノイローゼになるものなのかな?
434ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:40:35.12 ID:QYWqEdRn0
アイテムなら次があると諦める
プラメも今月で赤信号ついた
9月から11月のボーナス期間に集められなかったのが敗因と思ってる
435ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:43:14.55 ID:joGDZGYB0
>>423
昨日成功したよ、something four
1人目と2人目がoldとblue(順番忘れた)、3人目が長考の末にborrowed、
アンカーの自分がnewを押して成功
多分3人目の人は、アンカーが答えを知らない可能性を考えて
わかりにくいborrowedを潰すか、oldがすでに出たから外されやすいnewを潰すかで迷ったんだろう
こういうのがあるから協力は面白い

>>429
「こうもりも鳥のうち」ということわざがあったりするんだよな、これが(検定で出た)
436ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:43:24.83 ID:9Q2zC0h00
今日久しぶりに誤メガホンしてしまった……
しかもラス3問くらいでこれが正解ならクリア確定って時に
案の定数十点足りずにクリア失敗……
トーナメントとかは自業自得で切り替えたら良いんだけど
協力は他の3人に申し訳ない気持ちのまま、お詫び挽回プレイ出来ず即解散なのが地味にキツイ……
437ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:46:10.18 ID:XzdHnLVN0
>>433
おい、少し休んだ方がいいんじゃないか? 
何やってもうまくいかない時ってあるもんだ。
438ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:55:12.61 ID:joGDZGYB0
>>433
いくらやってもダメな日ってあるよ
日によって問題の引きやすさが違う傾向があるから
たまたま自分の知らない問題が固まって出やすく感じる日もある

日を改めればメンツも変わるし気分も変わる
早く踏破しなきゃって焦る気持ちは充分にわかるが
この難度だと月末に駆け込みプレイが増えて
強豪のボランティア援護もそれなりに期待できると思う
439ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:06:03.50 ID:0rw8ld5G0
>>437-438
どうも
当分の間はトナメに専念して
時が来たら協力再開してみます
440ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:09:44.15 ID:joGDZGYB0
>>439
あー、書いといて何だが、毎日かそれに近い頻度でプレイできる環境なら
協力に挑戦し続けた方がいい
月末が近付けば…と書いたが、それはあくまで
「月末になったらもう絶望的というわけではない」という意味で
しばらくは後になるほど強豪が減って厳しくなるのは間違いないから
441ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:16:06.17 ID:0rw8ld5G0
>>440
仕事帰りになんとか行ける店が先月からパセリやめてしまったので休日しかプレイできないもので

その休日も家から一番近いところで車で30分ちょっとかかるパセリ設置店もデフォ設定なので
協力やるとなると車で1時間以上かかってしまう
442ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:28:51.26 ID:q7ApUBSp0
長い協力の経験の中で、今日はじめて誤メガホンやらかした…

アニゲ多党のFF6の登場キャラを選べっていうで、解答には1バッツ、2ケフカ、3エアリスの
長ったらしいフルネームが3つ並んでる。それをうっかりバッツとロックを勘違いし12で解答。
目標点が8階で4200点、問題の正解率が30%台ってこともあってメガホン。

しかしほぼ同時に解答した人の答えが2で「しまった!」と間違いに気付く。
悩んでた二人は自分につられて12と解答しアウト…

結局3100点程度しか取れずに踏破失敗。
本当に申し訳ありませんでした… orz
443ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:19:30.79 ID:lr3JywRZ0
15階到達までにどの程度アイテムが残ってるのが理想なんだろ
そりゃアイテム全残しで辿り着ければ良いけど現実無理な話だし
444ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:21:23.84 ID:nHX06SO80
保守
445ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:54:01.25 ID:joGDZGYB0
>>443
15階はみんなアイテム総動員してくるから
道中でキツいノルマが出たときほどは厳しい展開にならないことが多い
自分や仲間のスペック、後はボスのデレ具合にもよるけど
各1個ずつ残っていれば勝算は充分にあると思うよ

もちろん多ければ多いほどいいけど
道中でケチって終わったら元も子もないわけだし
いくつ残すかより「必要なときを見定めて効果的に使う」ことの方が大切では
446ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:54:42.21 ID:XRYw2PlE0
>>443
俺が何とか踏破出来た時は叡智×1、天秤×2、時計×0、ルーペ×2、メガホン×1でした
447ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:58:47.91 ID:IfcebFmN0
各2個あれば上等。1個ずつぐらいでも勝負になるよな。
道中の厳しさに比べてボスはそんなに強くなっていない気がするし
448ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:02:34.70 ID:n0CbOC6fO
いい感じのメンバーが集まって13階終了時点まで恐らく皆アイテム未使用でもボスにすら会えなかった
油断とグロ多答は怖いな・・・
449ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:10:17.18 ID:sPo8y75N0
セブンのサブタイトル、成功した事がないなぁ
わからない人が絶対選ぶダミー選択肢のせいで
多答リレーでも屈指のダミーだよあれは
特撮好きな人だと、問題制作者のチョイスに唸ってしまうが
450ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:15:32.11 ID:XonO64k+0
ようやく協力できたとおもったらやばい面子だった・・・・・・・・
4階で最終問いったの初めてだよ。
ほぼ二人しか答えてなかった。メガホン飛ばそうにも一人はわからんと温いキューブでも
即なげて・・・・で間に合わないし。毎回ごめんなさいするくらいならメガホンまってくれよ
愚痴ですまん。明日もできないしまさかの未踏破になるのか?
451ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:18:45.09 ID:y7fwoJio0
>>443
何を残すかと言うより強者のメガホンがいくつ残せるかだな
自分得用にメガホン1、ルーペ1、叡知切れでもなんとかなったから結局は問題のヒキなんだが

>>449
セブン参上選ばれて終了のあのおにちく多答か
あれは全員が知ってないと無理ゲーだよね
452ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:28:36.02 ID:gX3YluKa0
今月は募集裏のメンツが結構濃い気がする。
今日も何回か登ってきたけど虹熊50〜75ぐらいがゴロゴロいたわ。
3登3踏破、うち1回は3人討伐と出来杉な結果だった。
453ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:36:06.54 ID:FIXBgIn70
今月のダンジョン何回もやろうなんてマゾだな
俺はクリアしてからやってないよ
454ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:40:09.20 ID:hFjVDu9O0
>>452
こっちも募集に合わせたが、毎回微妙なのが1人いて踏破できそうな気配がなかった
結局は運だよ

中には中途半端な階でリタイア宣言して降りてった人までいた
ガチライトってわけでもなさそうな強さと階級だったのに
あの人は何がしたかったんだろうか
455ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:47:02.15 ID:G3nH0UeF0
そりゃ急用ができることもあるさ
456ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:50:21.39 ID:YbN9f5Qy0
>>453
んじゃ俺は重度のマゾかw

ぶっちゃけ今月がいちばん面白い。
朱雀の時は1プレイ25分という気楽さから登りまくったが
今月はそれ以上にパセリを消費することになりそうだ。

誰か俺にお年玉くれーーーーw
457ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:51:10.39 ID:rTmV4p410
単発での炎上は気にしないけど連続となると心配になってくる…
今回は7階以降から殺しにかかってくる場合もあるから自分の正答数が少ないな、と感じたら○×含めてアイテムを積極的に使った方がいいね
出し惜しんでるのかしらないけどそうしない人がいると失敗することが多く感じる。
10階では黄色信号と感じたらメガホン使ってくれるひとも多いからケチはおとこわりだー!
458ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:57:54.51 ID:WyQ91iLt0
>>450
協力する気も無い面子なら降りてもやむなし
459ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:04:32.27 ID:bvJc02t60
ハロゲン元素→何故か真っ先に希ガス元素を選ばれる
南斗六星→何故か真っ先に南斗五車星を選ばれる
460ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:05:51.40 ID:bvJc02t60
誤字った南斗六聖だスマン
461ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:10:30.07 ID:KN1QmkJb0
六聖拳も五車星も一度も正解したことないな
六聖拳だとフドウ、五車星だとサウザーかシュウがほぼ毎回選ばれてしまう
462ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:26:01.54 ID:t4JIgU9C0
六聖拳は一度やったけど失敗だった。
おそらくその時の正解はサウザー、ユダ、レイ、シュウだったと思うが、3人目がヒューイ選んであぼん。
463ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:29:59.58 ID:nvgPM7Qs0
一番どんくさそうだから選ばないと思うんだが
それだけフドウの印象が強いのだろうか
俺も好きだが
464ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:40:00.87 ID:Bw8kjGi80
>>450
今日は特に誰かが捨てゲーしてた訳でも明らかなガーミノが居たわけでもないのに
4階で残り2問まで持ってかれた時は冷や汗かいたわ
465ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:53:38.18 ID:OYxdU/D70
>>462
ユリアがいたときはやっぱ真っ先に潰すべきなのかな?
466ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:08:13.67 ID:pfJduvLzO
ユリアは見たことないけど、選択肢にあれば最優先やろな
次点が影薄めのシュウか
467ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:09:54.61 ID:nvgPM7Qs0
唐突でスマンが質問
地図とかの画像タッチ問でメガホン先出ししたら、回答するまでの間相手にはメガホン表示とか出てる?
468ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:16:10.20 ID:Zf343Uwp0
でる
469ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:20:43.40 ID:f3TLbauC0
>>465
間違いを押されたと思われて、その後適当に答えられる可能性もなきにしもあらず
470ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:51:35.45 ID:W8lSHC5e0
Anの「これ押して!」機能を協力パネとリレーに実装してください……
そうしたら、わかってる人もわかってない人も皆で幸せになれるはず……
471ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:58:48.87 ID:LWnbOnaE0
>>462
五車星とよく間違えるんだよな俺・・
472ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:33:51.25 ID:ZllsWVTp0
>>465-466
北斗の拳を多少読んでないと六聖拳すら怪しいからなぁ
五車星問は基本的に諦めてる。

六聖拳問だと埋める優先順位は俺は
ユリア→シュウ→サウザー→ユダ→シン→レイにしている
五車星についてはシュレン・ヒューイ・フドウ・ジュウザ・リハクのどれを先に埋めても
結果は変わらんと思うから気分で入れてる。
473ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:39:31.19 ID:Bw8kjGi80
ラオウ昇天までは何度呼んでも面白い
474ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:08:28.50 ID:ydDtzIrvO
南斗五車星とか凄そうな名前付いてるけど全員ラオウにボコられる役です
475ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:21:10.33 ID:tjCwemDiO
今日まさに北斗の拳の多答リレーでミスってきた
そもそも一人も名前を知らないから、苦心して簡単なの残してもらってもわからない…

勉強してきます…
476467:2012/01/07(土) 03:25:48.47 ID:nvgPM7Qs0
>>468
楠蚕
こんどやってみる
477ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 04:26:29.25 ID:smmvuoAZO
自分が上手いこと引っ張っていけると協力の醍醐味を味わえて楽しい
自分が引っ張れるレベルじゃクリアできないのが問題だけど……
損切り覚えないと時間も金も無駄になるなぁ
478ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 04:55:43.91 ID:smmvuoAZO
今更気付いたがこの書き方だとリタ厨になろうとしてるように見えるな
踏破諦めるって意味です
479ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 05:18:39.36 ID:ZfD/Wy5eO
>>470
2人ならまだしも、さすがに3〜4人でやる文字パネルでは無理がある。
480ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 06:00:40.38 ID:tvWErJgd0
協スロで、自分と残り二人は明らかに正解が分かり、最後の一人が
迷ってたりする時は、当たり目が合わさった時にドーンするようにしてる。
「そうそこ!押せ!」と念こめる意味でw

お互い繋がりは一本の回線でしかないから、意図が伝わってるか
どうかなんて知らんけどな。リールバグることもあるし。
481ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:08:21.21 ID:tjONRH0XO
スロット目押し合図は野良でも結構意図が通じるし有用なんじゃない
ただ分かってない人が二人だと難しいね
482ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:31:59.73 ID:KsEPsXsC0
図書館の時のラスボスが
五階で出てきたときは、なぜか悲しくなった
風格も如何にも最後のボスって感じなのに
483ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:41:19.36 ID:W8lSHC5e0
>>479
4人中3人がわかってる場合は言うに及ばず、
1人だけがわかってる場合も順番にタッチすることで正解に導けるのではないかと

例;自分が3文字目担当で自分だけがわかってる場合
まず3文字目を速攻入力する
→1文字目をタッチして「これ押して」アピール
→1文字目の人が入力し終わったら2文字目をタッチして(以下略
484ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:47:11.49 ID:pj1VME1KO
昨日今月初めてプレイしてきたけど長くて難易度アップしているな。
4階位からアイテム投入しなけりゃならない展開になり、こりゃ駄目だと
思いつつやっていたが13階までは行けた。
低層階の難易度アップは道中引き締まるから結構良いと思うが
15階は長い。失敗した時の徒労感が半端ない。
485ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:01:15.03 ID:2LUP9TCL0
>>482
グリモワさん初めて見た時は「何この厨二…かっけぇw」とか思ったよな
ボス降格は仕方ないんだが、出来のいいアイテムは高層にしてほしいよな
苦労してクリアしたのに後々ミノガーが嬉々として得意気に装備してるの見ると…

魔神龍降格はしないで欲しいわ、魔剣神ほどではないにしてもあの難易度に相応しい報酬だし>龍伐刀
来月も魔神龍で超低確率で魔剣神に分岐、とかなんないかなぁ
486ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:05:59.30 ID:oql0Of520
アウなんとかさんの時はアイテム使えない
とかだったら良いかも
難易度は7の時準拠でw
487ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:13:07.32 ID:lqIfTmVMO
自分が引っ張るときは討伐フラグ。


無論足をだよ!
488ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:18:29.01 ID:3lXq5R/q0
15階が果てしなく長く感じるのは構成が5-5-5だからだと思う
何で4-4-4-3にしないんだろう
489ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:57:29.36 ID:mljTBxLv0
最後にふさわしい難易度じゃん
上手いと思うよアイテム有りでも魔界に匹敵するグロさ
490ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:59:46.53 ID:2LUP9TCL0
>>488
ラスボス前2か3は難易度低すぎるとコンマイも気付いたんでしょ

「そろそろラスダンだし難易度上げないとな、4は試したから5でテストしてみるか」

とか考えてやってみたら予想外に難易度上がっちゃった、と
でもインターバル5でもクリアできちゃうと分かったから、もうラスト2か3構成はないと思う
最低4でもわりかしきついんだがね
491ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:26:46.23 ID:teIPRSvc0
>>442
そんな回答は・・・このわたしが破壊する!
492ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:27:20.34 ID:3lXq5R/q0
白竜ラスダンなの?
賢者の扉って稼動3月なんでしょ
493ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:45:04.38 ID:2LUP9TCL0
7と同じなら来月がラスダン
魔界仕様ならアイテム持ち勢揃い、でもなかなかお目当てのボスに会えない
494ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:53:27.80 ID:KN1QmkJb0
今月の様子だと、アイテム持ちはスザクとオオマジペンギンだけな気がする
495ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:08:05.37 ID:5VTPEzGX0
ティアマト継続なら、来月アイテムは龍伐刀+龍の紋章、とかにしてほしい

今日の回線どう?
今月初参加組も結構いそうな気がするけど
魔神の時は満席魔神もあるしなあ
496ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:18:43.44 ID:HBpzmYDE0
最後は変則16階で5-5-5+1でいいよもう
15で白竜で最後はアウさん並に気合入ってるのを頼む
497ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:21:07.14 ID:oXW7WX570
10回ぐらい登ったが、いまだに回線切れはない。
多少重いと感じることはあるけど。

来月は今月を超える厨二病ボスが来てくれることに期待したいが、
7仕様だと来月もティアマトさんだな
498ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:12:23.46 ID:2LUP9TCL0
明らかに今までと力の入れようが違う厨二っぷりだからねぇ>魔神龍
あれを超えるとなると堕天使くらいしかないような…

2/1深夜組の報告が楽しみだな
開始と同時に「このアイテムを受けとるがいい(ババーン」が出たら魔神龍継続確定だし
499ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 16:41:29.20 ID:tdJ9z17QO
来月もティアマトさん+討伐アイテムが別な場合、今月討伐してたら来月のは再討伐しなくても貰えるの?
というかアウなんとかさんときはそうだった?
500ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:03:50.92 ID:HxpAuXYeO
アウアウアーさんの時は月初に貰えたよ
501ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:34:49.09 ID:KBNWoT4K0
来月もティアマトさんならサントラの曲は未使用で終わりなのかな。
502ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:39:18.61 ID:JmPsz3Td0
魔神明け+祝日の9日をラストチャンスのつもりで頑張る
スポ問を全部纏めて引き受けてくれるイケメンカモン
503ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:44:33.68 ID:e7Xju+dv0
道中炎上しまくりの天賢者のおかげか1回もノルマ5000超えずアイテムも余りまくりでティアマトまで行ったけど
ダイブ気味に解答する人のおかげでヌルめだったティアマトさんに滅びのバーストストリーム食らったわ
最終階ぐらい落ち着いて欲しい

あとティアマトもダメージ2段階だった
1回目:顔の横まであるツノが折れる
2回目:目から流血
504ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:11:37.02 ID:tjONRH0XO
募集の裏でやっと踏破出来た
アロエだらけwithヤン子のパーティだった方々ありがとう
505ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:25:00.08 ID:3lXq5R/q0
ノルマって結局法則あるんだっけ?
各階の理論最高点×0.?(上層ほど?が大きい)てことは何回も聞いたし実際そんな気がするけど、
理論最高点の決まり方がよく分からない
問題形式だけ固定して、難易度を乱数で振ってるのかな

不正解が続くとノルマ上がるとか以前誰かが言ってたような・・・
スレに張り付いてないから良く分からないままになってる
506ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:32:56.76 ID:/dbSI4HX0
3キャラ分の踏破終わった
正直5200で倒せるとは思わなかった
募集裏で当たった人達ありがとう
507ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:06:45.19 ID:YpEJ1o6h0
>>505
問題の形式とランクによる。詳しくはwikiの全国大会のページ参照。
各問題の満点を合計したのがそのフロアの理論最高点になる。
508ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:32:27.56 ID:KN1QmkJb0
多答リレーの得点の入り方がどうなってるのかは未だに謎
どういうふうに引かれてるんだ、あれ
509ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:38:27.63 ID:qc/ppzlt0
単純にそれぞれの時間ゲージの位置じゃね
1人答えるごとにちょっとずつ回復してるし
510ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:00:16.27 ID:23CgLA440
来月ボスが変わるとしたらバハムートあたりかねぇD&D的に
511ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:13:16.63 ID:hIv56dX40
今月の塔は難しい上長いから眠くなってくるね
最初の方をぼけーとやってたら'ぜいたくは敵だ'を'敵はいただくぜ'ってやっちまった…恥ずかしい
512ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:24:34.14 ID:ZfD/Wy5eO
>>511
マジペンギンは渡さん!
513ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:47:46.99 ID:IBlvHtTf0
俺も1階の協力パネルで朦朧としてて2文字目担当なのに1文字目押しちゃったよ
上層階だったら首吊りものだった
514ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:50:08.83 ID:euI86Ks90
せめて踊り場でお互いのアイテム数が確認出来れば大分違うんだろうけど
次回作は画面が大きくなるんだし仲間のアイテム数も同時に表示してくれ
515ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:52:57.35 ID:Y7OB2aM20
そんな表示されたらノーアイテムで寄生できなくなるだろうが
516ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:57:08.10 ID:Ib/p3itLP
低階層でレンズ使ってるのばれちゃうじゃないか・・・
517ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:47:41.59 ID:W8lSHC5e0
>>505
たぶんどの塔でも1Fは満点の40%(4人なら28%)。
最上階は90%(4人なら63%)くらいじゃないのかと勝手に思ってるけど。

>問題形式だけ固定して、難易度を乱数で振ってるのかな

逆だと思うなぁ
★ごとの出題数を固定してジャンル&形式をランダムに
518ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:16:44.35 ID:Jlkluedd0
ぽかーんとしてしまった
募集の裏中ボスとはいえ10階で4800くらいとって死んだ・・・10階って中盤だろ?
みんな3問くらいしか落としてないよな?トレンチコート連想でメガホンけちったのが響いたか?
まだ今月数回しかやってないけど今月やばいやばいってきくけど中盤ですら
こんなにやばいの?激むず問全滅も記憶にないしぬる問ラッシュだったわけでもないし
10階で4800いくならボスは何点なんだよ・・・

>>505
>不正解が続くと・・・
それはない
同突になって回線切れになるとわかるが回線切れたあとまったく同じ問題になる
面子決まった時点で問題は既に決まってるはず
519ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:18:18.11 ID:gW1GQYlf0
>>514
次回作ってタッチパネルの他にモニター付くんだよな
デカデカとアイテム残数とか出たら嫌すぎだ
520ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:21:04.77 ID:W8lSHC5e0
>>518
ノルマ率が変わってる可能性について言ってるんじゃないのかね
個人的にはないと思うが
521ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:29:23.25 ID:nsUsCioP0
まぁ9階でノルマ5000前後とか普通に出ますしおすし
522ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:34:51.58 ID:tjCwemDiO
逆に妙に低いノルマの時がやばい
メガホン使うタイミング無いまま終わったりする
523ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:41:11.24 ID:D6oZ2X9kO
>>518
5200で中ボス失敗したよ。
10階でも本気でやるべし。
524ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:41:18.16 ID:nsUsCioP0
>>522
分かるわ
11階以降で前階よりノルマ下がると最初の2〜3問でメンバーの気持ちというか、緊張の糸が緩んでるのを感じる
525ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:10:58.04 ID:hsvJuTZN0
センモニでの今月の塔の期間の表示は1/31まで。
526ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:23:43.68 ID:wpJ1dtpS0
>>522
8階以降は低ノルマ時にメガホンできそうな高配点問が出た時は序盤でも一発やっとくよ
まあ踏破してから登ってないけど
527ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:25:17.07 ID:90tKmi3k0
今日は本当にひどい出来で足を引っ張りまくってしまいました…
誤メガやタイポも何度か犯してしまい同行された方には多大なご迷惑をおかけしました
メンバーを牽引してくださった天賢者氏もさすがにイラつきをあらわにし恥ずかしさと申し訳なさで私は内心泣きそうでした
自らの不甲斐なさを猛省すると共に同行者の方へ心よりのお詫びを申し上げます
528ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:59:05.76 ID:1gDaX+He0
ボス1問目で誰も分からないマイナー多答で全滅する脱力感は異常
529ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:59:08.30 ID:kP46si+V0
一度、精神的に答えると雪崩のように崩れることもあるよ。

前に県名答えるタイピングで選択肢しぼる為に叡智使ったら、
叡智と別回答メガホンが飛んできて、問題捨てる訳にもいかず自力解答⇒ハズレ。
結果、見た目はメガホン無視。

精神的に動揺してその後キューブは頭に入らない、過去正解したパネル打ち間違えと、さんざんだった。
申し訳なくて穴があったら入りたかったよ。
530ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:51:16.59 ID:1EvQBAWs0
>>517
なるほど
★が低い問題にタイピング形式が集中するとボスデレ現象が起こる、
というわけか(なのかな?)

>>518-520
やはり出発時にノルマは全て決まっているのか・・・
531ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:45:47.04 ID:yz+uSXLi0
>>529
タイの複数回答で叡智を使うのはやめたほうがいい
ろくなことにならんよw
532ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 04:38:37.21 ID:Dnuc4dAG0
>>530
話題には上がってないが、前作でも出発時には
既に出題される問題・ノルマは確定されていた
同凸して回線切れた後単独行動になって
隣を見てたらずっと同じ問題・ノルマだったのは確認している
533ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 04:47:18.47 ID:Dnuc4dAG0
ちなみに、全く同じ問題なのはメインの通常形式
人数によって変化する協力形式になる部分のみが
回線切断やリタイアで人数が変わると
その人数に合わせた形式に挿し替わるといった感じだった
その辺の仕様は今作も変わってないと思われ
534ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:23:01.03 ID:79yEiiez0
>>532
今作でも、同突回線切れで同じ問題確認したよ。
535ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 09:22:36.17 ID:1WNmQ1tu0
>>533
今作も基本、それで間違ってない。
同凸回線切れ、ぼっちの方だけ先行、残りは次に出る問題わかってるから
楽々クリア、って経験が一度だけある。
536ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 10:04:51.38 ID:YA8VaPD7O
9Fでメガホン使い果たすとは思わなかったんだぜ…
537ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 10:38:17.78 ID:5/sw8b4yO
11階で補充されるんだから問題なくね?
538ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:18:31.70 ID:Dyraidlf0
9階で使い果たすパーティーだと11階補充までいけない
10階で終わる
539ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:46:07.53 ID:sJJqiGya0
12階5600→13階3400→14階5400→15階5400で踏破
13階は○×セレクト連想(しかもほとんど☆2)のオンパレードで
1つだけグロ多答が入ってた
ノルマが5500超える時も大体グロタイマルチが入ってて
それ落とすと無理な場合が多かった

今までに比べて全体の合計点に対するノルマが上がってる感じはするね
540ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:55:02.03 ID:1EvQBAWs0
序盤の難易度も上がってる気がする
5階までで正解率10%あたりの問題がよく混じっててドキッとする
541ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:34:22.72 ID:BHqZ5bS/O
どんだけ9階ナメてる人がいるのか知らないけど、9階で4700オーバーのノルマ課されたよ!
そこはなんとかクリアしたけど、11階でいきなり5500オーバーとかもうね…

今9階を笑うヤツはきっとケガをする
542ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:36:18.97 ID:4gn0spJd0
9階なら5000超え普通にある
543ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:01:32.63 ID:8rw+aGTz0
9階で5000越えあるのかよ…
4000代しか見た事ない俺はまだマシだったのか…
544ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:03:47.34 ID:u9ONF24dO
9階で5000超えが普通ということは、10階ボスのHPが5000超えることも普通。
10階踏破失敗報告が多いのも頷けるな。
545ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:10:27.50 ID:1kF/rJ/70
しかもアイテム使えない協力問題にグロいのが来ると一気に点数削られるからかなり厳しい
546ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:12:40.97 ID:zg5eaRyv0
8階で5000とかあったぉ
547ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:24:10.63 ID:znWRN/6T0
>>541
槇原乙

ほんとに今月は問題セットとメンバーの引き如何に掛かってるな
何とか踏破したけどもう一回やれって言われても踏破する自信ない
548ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:00:24.99 ID:Y776DI0U0
まぁ10階はムカデ再来と考えてやんないと死ぬのは明確だし
戦車じゃなくてムカデにしてくれれば納得できたが、前の塔の弱さから油断しがちなんだよな

賢王ツモって14階失敗とかやっぱりイカれた難易度だよな
なんだよノルマ6983って…見た瞬間\(^o^)/状態だったわw

549ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:30:22.15 ID:9qmz1zmP0
メンバーの過去ミス問を抜き出してるような気はする
強い人多いほどグロい可能性高い あくまで体感
550ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:02:15.95 ID:YA8VaPD7O
>>538
5300越えてたししゃーなかろ。
12、13と5000越えがでて沈んだわ…
551ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:12:28.26 ID:oAaBZUQTO
たかだか5300で使い果たすパーティーなんか見捨てろよ
552ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:21:20.30 ID:BHqZ5bS/O
彼は磨けば光る逸材です
553ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:37:14.97 ID:cYxLIUui0
ちょっと質問なんだけど
店舗によって回線切れしやすい店とかってあるのかな?

今日、回線魔神大暴れだった。
階毎に一人ずつ落ちていくってどういう事orz
554ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:40:05.90 ID:SzDXZtTe0
ノルマ5000点代はデフォだし珍しいことでもなんでもない
んなことでいちいちひぃひぃ言ってるくらいなら討伐は無理。6000↑は確かにあれだが
10階で失敗とか論外
555ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:59:53.62 ID:YA8VaPD7O
(討伐は既に終えてるんだがな…)
556ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:18:47.96 ID:oAaBZUQTO
討伐を終えたかどうかの話なんか誰もしていない
何を勘違いしてるのか
557ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:14:27.50 ID:YA8VaPD7O
>>556
何を勘違いしているのかwww
558ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:50:28.99 ID:GiFJfh1R0
>>557
よう、流れが読めない低脳
559ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:03:30.34 ID:Xr3QomA70
ダメだ
協力問でスポーツが出た瞬間に自分が産廃になるのが耐えられない
560ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:21:32.01 ID:GoatA/Xg0
ダメだと思うなら覚えようぜ
芸スポグラフ1だけど、協力多答はいくつか覚えた
かわいい魚屋さんやおもちゃのチャチャチャ、W杯得点挙げた日本人とかなら余裕で行ける
561ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:36:15.43 ID:1EvQBAWs0
協力四択なら最低限の問題知ってれば足引っ張らないと思うが
難易度が高いやつは必ず一人は間違えるから自分だけ知っててもなあ
562561:2012/01/08(日) 20:37:32.28 ID:1EvQBAWs0
間違えた
四択じゃなくて多答か
563ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:42:26.40 ID:XJeKeJIq0
ぶっちゃけ高階の協力多答は成功した時のが驚く
564ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:51:17.93 ID:PcfS+C+x0
協力多答はドラのトナメで最低限拾うべき内容のものを当ててくれれば
とりあえず不満はないかな
565ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:59:02.22 ID:i1XPRQjL0
まあその基準が人によって全然違うからこのスレが荒れたりするんですがね
566ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:21:01.38 ID:48wqQqGi0
スポの協力多答は成功しにくい気がする。

頼むからブラジルのサッカー選手でマラドーナを選ぶのは止めて下さい…
567ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:31:32.23 ID:520XZRYE0
その最低限とやらを聞かせて貰おうか…!

正直協力多答はとれればラッキーくらいに思ってる。
5大老を答えさせるやつとかは何気にヤバい。
568ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:34:12.62 ID:M8UI5Xh30
>>566
マラドーナの最後のW杯が94年だし、興味無い人だとどうしようもないと思うよ。
南米の選手だからコレ! って選ぶ人もいるだろうし
569ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:43:42.19 ID:oEp1EgrG0
神の手ゴール決められたGKは調べていたが
まさか5人抜きのメンバーが協力多答で来るとは…
570ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:43:51.02 ID:PcfS+C+x0
過去最高のサッカー選手の国籍くらい知っとくべきだな
百歩譲って初見なら許せるか?ってとこだろ
571ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:04:46.77 ID:lDEyBXBG0
サッカー選手協力多答は色んな国のパターンがあるから毎度ごちゃごちゃになる
オランダ、ブラジル、フランス、イタリア、イングランド、アルゼンチン、ドイツ…
後他に何かあったか?
572ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:09:32.10 ID:oEp1EgrG0
日本
573ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:13:54.22 ID:eu1D+QAU0
>>571
パラグアイでプレーした日本人なんてのも。
どういうメンバーなら成功するんだろうか。
574ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:17:36.19 ID:dRvrtQCm0
最近サブカかが増えてる?
上級一人と大魔二人と黄玉10段で
10回までサクサクで面白かった
まぁ失敗したんですけどね
575ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:22:52.85 ID:520XZRYE0
>>571
リーガ・エスパニョーラに所属したことのある日本人選手なんてのもあるな。
そのときは長谷部選ばれて詰んだ…

パラグアイのやつはかなりサッカー知ってる奴でないときついんでないか?
廣山、福田、武田はともかく要田はいくらなんでもキツすぎるぞorz
576ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:25:15.67 ID:TpzQOplW0
まずは基本の確認からだな
パラグアイって地図上のどこ?
577ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:33:24.55 ID:EiokzWU+O
今月の協力はキツイな。今までの感覚だと踏破できそうなメンツ
でも15階すら辿り着けない。まぁアイテムフルに使えば
15階到達はそこまで難しくないんだろうけど踏破考えて
アイテム節約して結果失敗するパターンばっかだわ。
578ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:38:39.59 ID:ybl+V/Gn0
>>576
ブラジルとアルゼンチンの間にある小さいののうち、海に面してないやつ。
面してるのはウルグアイ。中くらいのはボリビア。

……稼働初期の、地図タッチ問題が出まくっていた頃が懐かしいなぁ。
579ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:39:07.99 ID:lDEyBXBG0
>>573>>575
それ系もこの括りに入れるのか
それ言ったら〜でプレーした日本人系やら得点王系やらドーハの悲劇やら果ては黄金の中盤まで出てくるぞ
580ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:40:35.05 ID:oEp1EgrG0
14階終わりで天秤しか残らなかったから無理だと思ったら超デレで2ミス踏破でした
ってこともあるからとりあえず辿り着くことを一番に考えた方がいいのでは
581ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:41:34.66 ID:XJeKeJIq0
とりあえずよく分からんから文系、理系で言ったらどの程度の問題なのか教えてくれ
582ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:51:08.86 ID:M8UI5Xh30
>>581
文系・歴史だと五大老、五奉行を選びなさい? くらいかな。
理系だと何だろう
583ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:53:07.20 ID:oEp1EgrG0
ランタノイドやアクチノイドぐらい?
584ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:56:33.49 ID:eu1D+QAU0
>>581
文系:イタリアの文学者とか独立13州とか
理系:イギリスの科学者とか準惑星とか

585ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:23:19.06 ID:XJeKeJIq0
専門外の人だと「聞いたことある名前、単語があるな」って感じか。

フェニドラ以上か、フェニステ以下でもそのジャンルは得意って人が揃わないと苦しそう?
586ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:31:07.86 ID:znWRN/6T0
自分はフェニドラだけど自分が引っ張るようじゃ話にならない
上手く得意ジャンルがばらけてくれればフェニドラ×4と
推測されるパーティでも15階までは行ける
あとはティアマトたんのご機嫌次第
587ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:43:32.22 ID:XJeKeJIq0
苦しい云々てのは話題になってる協力多答が拾えるかについてについてね。推測は大分適当。

踏破に関しては自分含めまさにフェニ以上+得意分野バラバラと思しきメンバーが揃って、かつティアマトさんデレデレモードで成功確認。
次やったらマンションにドコドコされた。
588ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:47:14.37 ID:znWRN/6T0
ああごめんそっちか

サッカー系は落としまくってる自覚があるからフェニドラでも
当てにならないかもしれない
589ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:09:53.37 ID:I18wj+VUO
協力問題勉強するなら多答は捨ててパネルやスロット極めた方がよっぽど有用
スロットパネル極めてもないのにマルチ様に挑むなど100年はやいわ
590ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:23:51.86 ID:1G+broKI0
協力じゃない多答にも応用効くし、それぞれ個別で別の形式に出たときに役立つから単純な効率としては悪くない。
情報量が多いから使い物になるまで時間は掛かるけどな。
591ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:27:58.42 ID:Pt4d0mVA0
文字パネルだけでも全ジャンル極めるよりかは
ドラステになるほうがよっぽど楽だと思うぞ
592ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:30:42.17 ID:LwcAAXiC0
>>571
今日というか昨日Kリーグに所属したことのある日本人問題を確認した。
正直ゾノさんぐらいしかわからなかった。
593ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:32:05.14 ID:qoQPcFJL0
魔界の時泣かされた多答は今でも結構覚えてるな
ナリーグ中部西部とかは自分で語呂合わせ作った
メダルオブオナープレイヤーキャラとかはあれから一回も出てないが
594ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:40:01.18 ID:lXBCIIsP0
協力多答って基本的に最終階で出たグロ協多は二度見る事って中々無い気がする
低階層で出てくるようなのはちょくちょく見かけたりするけど
595ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:48:18.36 ID:OBMAOBvF0
「相撲決まり手を選べ」を見るたびににネタ解答を選びたくなる
596ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:57:53.01 ID:LwcAAXiC0
やっと協力踏破できた・・・

今まで散々苦しめられてきた白竜戦は
メガホンが飛びまくってくれたおかげで
9000近くでオーバーキル出来た時は快感だった。
597ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:06:47.80 ID:PZZDZRrD0
9階で3人でノルマ4600とか普通にあるしな
598ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:16:06.26 ID:xA/E0V/O0
協力多答で印象的だったのが、織田信長の四長だな。
四長の意味が分からなかったので、佐久間とか羽柴とか柴田とか明智とか名の通った選択肢ではないと、まず思い、
平手政秀があったから老臣と推理し、平手を残し他の知らない名前を選択。(ちなみに林秀貞・青山与三右衛門・内藤勝介)
2・3番手がその流れに付いて来て、残るは平手のみ。が、4番手は羽柴を選択。無論不正解。

こういうクイズ脳が低い人と協力をするとがっかりするよ。
599ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:23:49.00 ID:eeOErNsk0
>>598
その問題ならまだ間違えてもしょうがないと思う。
四則演算で、加,減,乗まできて和を押されたとかなら発狂するが
600ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:24:01.68 ID:LEaqm0eqO
ツッコミ所満載
601ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:27:29.16 ID:1VyfWc7c0
協力多答は捨ててます
602ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:04:27.46 ID:flmOQWDM0
俺と同じくらい力のある奴が4人揃えば簡単にクリアできるのになかなか上手くいかない
603ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:42:15.56 ID:1CwRhuoF0
>>570
各国代表の選手は苦手だ、みんな海外の有名クラブでプレイしてるからわけがわからん
サッカー興味のない俺が知ってる代表選手

ブラジル:ペレ、ジーコ、ロナウド
アルゼンチン:マラ、バティなんとかさん
フランス:ジダン、将軍
ドイツ:カーン、皇帝、爆撃機、ルンなんとかさん
イタリア:バッジョ
イングランド:ベッカム、ルーニー
オランダ:クライフ
604ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:43:01.41 ID:H/G6E20t0
協力問題に限って自分の萌え問が出てくるのは
今に始まった事じゃないから、そうカリカリしなさんな
605ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:58:52.09 ID:pMzjWppd0
>>595
『太陽系の惑星を選べ』で1番手が誤答してくれたからネタに走ったことはあるw
1番手が雷王星押したので、2番手の漏れがナメック星押したら、
理解してくれたのか3番手もこりん星押してくれたw
606ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:13:11.98 ID:qDcugE5aO
協力○×でボケたことなら何度か。
607ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:19:21.93 ID:bRIga//RO
>>603
サッカー選手に限らず国籍を問う問題全般に対応できるように、
名詞の響きから何語かを想像できるようにすると少なくともQMA上は便利だな
608ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:25:45.57 ID:4h++MmSD0
ケッペンの気候区分[ET]で3文字目の担当になると「デ」にしたくなる不思議
609ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:20:44.71 ID:t+Ja7Xg30
「ナ」はないのか
610ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:32:15.47 ID:BX4ZGK7B0
協力○×で1:2若しくは2:1から2:2になる確率はどう考えても
50%以上に感じるw
611ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:39:08.64 ID:pT05zzgQ0
3人で登ってた時「ドラクエVで結婚できる相手」のタイピングで
俺は当然フローラを選ぶわけだけど
残り二人がビアンカとデボラで見事に三人分かれたことがあったな
612ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:47:50.66 ID:ZS/kwQuz0
「申し訳ないがフローラ派と協力する気にはならない」
とその階でリタイアされることも
613ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:12:18.34 ID:SoUBO7Fr0
ビアンカは絶対に許さない
グリンガムのムチを持ち逃げしやがったからな
614ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:57:27.79 ID:XnNhOVIUO
微妙なメンバーの中「イマカラシゴト」「ヤキンガンバル」と打って落ちてったドラステっぽいのと数分後またマッチした
615ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:14:03.51 ID:ZS/kwQuz0
楽しそうな仕事で羨ましいれす(^q^)
って打ってやれよ
616ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:23:03.87 ID:5hRPKgYZ0
龍伐刀あるのに一回ガーまで落ちた^q^
正解率90%台の芸能をボロボロ落とすのが主因だけどこれはひどい
617ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:14:08.51 ID:Yp0qjnI60
>>611
求婚できる相手の多答でルドマン選んだら不正解だった。
結婚できる、なら合点は行くんだがどうも釈然としない…。
618ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:02:37.55 ID:8fY+Oy2rO
連書き乙。ホワイト=豚とコツボーは元々デブ仲間でくっついていたと聞いてるんだが、結婚したのか?
619ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:37:37.24 ID:55IHWZPz0
回線切れまくりでワロタ
賢将とドラステマンっぽいの引いたのにな


サブの龍伐刀は諦めろってことか…
620ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:01:02.89 ID:IAHWW92S0
うちのホームいつも召集が遅くて募集に全然入れないんだが何が原因なんだろ・・
621ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:25:43.90 ID:qDcugE5aO
得意ジャンルも魔神討伐レベルでないと辛いな。
622ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:48:28.79 ID:64kNLJPWO
何を焦ったか間違ってリタイヤ押してしまった…
同行してた方々本当に申し訳ない
623ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:08:13.83 ID:BX4ZGK7B0
>619
今日やって全部回線切れ
バカらしくなって帰ってきた

10階以降の3人は自分には厳しすぎる
4600点とか何それ・・・
624ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:11:25.95 ID:ZS/kwQuz0
ねんがんの 龍伐刀をてにいれたぞ!


11階以降ひたすらごめんなさいする厳しい戦いでした(^q^)
5000↑のノルマが13階の一回きりだったおかげで最上階メガホンラッシュもらったじぇ
625ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:26:46.67 ID:9NR8hDvdO
俺も討伐したぞー
最後まで足引っ張ってスマン
同行者の三人サンキュー
626ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:37:40.22 ID:/nxKQoeYO
ライトの嫌なところは弱いてころでなく協力問の説明を全くスキップしないこと
627ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:12:08.42 ID:Q5tbOJy90
協力パネルをうっかり普通のパネル感覚でやって
3文字目に一文字目打ち込んだのは私です
628ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:03:59.20 ID:gQA2Ov0X0
11階で回線切れて意地で続けたけど14階でノルマ1700越えて死んだ
4人でも6000越える所をメガホンルーペ無しは無理だな
629ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:22:52.28 ID:uHJttxvY0
そう言えばこの前13階で回線が切れてノルマ2000越えとかいう時があったな…
結果? 当然やられましたともorz
630ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:38:38.67 ID:YsD4ryL/0
ドラステマン三人ツモったのに回線我ああああああああああああ
631ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:42:56.90 ID:PxSSPnCS0
>>627
先日、鳥取砂丘を答える協力文字パネルで鳥鳥鳥丘になったのを思い出した
632ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:13:43.70 ID:a94EV5uL0
ヒッチコックの映画みたいだなw
633ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:16:50.95 ID:q7iMqEvr0
回線酷いな
今日なんてトナメ予選の途中に誰か落ちてったぞ
答え打ち終わったら15秒くらい止まったままで心臓に悪いわあれ
634ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:16:56.12 ID:4jhNoXA10
協力文字パネでノノノノを唯一間違えていた人は残る3人が正解だと気付いてくれただろうか
635ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:18:56.15 ID:KK1RL/E90
今月踏破済みだけど、明日以降協力プレーできないので登ってきた

貢献度1位のドラステ級が「ごめんなさい」押すもんだから、
各階が終わる度に4人揃って「ごめんなさい」
最上階も協力リレー以外全問正解で撃破したのに4人揃って「ごめんなさい」→「残念」
階級が上がると「残念」

今月の記録が一桁階だった2人は、龍伐刀がゲットできてよかったな
俺自身は何もしてないけど

>>633
隣はトナメの最中に再起動かかったw
636ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:08:09.08 ID:Cy5fSTaF0
今日は祭日にしては比較的回線が安定してたように思う。

>>626見てふと思ったんだけどさ、説明表示は2度までとかにして
3度目以降は「これは協力問題である」という表示を1秒程度表示するように
システム側ですればいいんじゃね?
637ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:44:54.77 ID:2YJdsHZl0
協力多答でワコールの女性用下着のブランド(ダミーがトリンプ)とか聞かれたけど、
これが正解するメンツとかすげー嫌だw
全員女性プレイヤーとかだったらありうるのか?
638ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:04:53.94 ID:rQHjoYmP0
ダミーが全部トリンプなら消去法で男でもある程度行けるんじゃね?
639ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:23:10.30 ID:4pvv1iQQO
>>636
同じ登りの2度目以降は説明省略でいいよね。
640ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:27:22.40 ID:6AaedhKX0
説明飛ばししないのが3回続いたらリタイアすることにしてる
1度や2度はよそ見等の一過性のものである可能性もあるから我慢してあげてる
641ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:34:35.26 ID:yY0VwEjv0
今日、久しぶりにがっつりやって来たわ。
休日だけあって野良でも5秒で召集されるな。もう9日なのにまだ半分以上が
未討伐な感じ。まあ、メインで取れたからサブでやってるのかも?
先月までだったらとりあえず最上階に行くぐらいは出来そうな面子でも
8階以降はいつ終了するかわからんね・・・
642ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:38:51.90 ID:BVWf1zMl0
半端な面子だと10階でブチ殺される率が高いな
モンスターマンションさんに圧殺されるならまだしも、ディノチャリオッツ如きにやられるとかなり屈辱っ…!
643ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:38:58.48 ID:582n5Uiz0
13階5800のノルマを頑張って何とかクリアして14階は楽かな…と思ったら次も5700とかorz

…もちろん、そこで終了しますたぉ
せめて得意ジャンルに偏ってくれたら何とかなったが、苦手ジャンルのタイ・SJT連発とかマジでムリゲw
644ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:39:12.77 ID:DDnn7u4H0
貢献度高いのにごめんなさい連発したり他の人が階級上がって残念押す奴は本当にウザい
誰もお前にプレイ続けてなんて頼んでないんだから勝手に落ちればいいのにそういう奴に限って絶対リタイアしないしな
645ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:44:58.29 ID:4pvv1iQQO
>>640
回線不調で同期取ってるだけって可能性があってだな…
646ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:53:22.24 ID:UDLEyq0VO
>>644
すまんな

貢献33超えてても、☆低い○×の単不とか協力問題の戦犯とかやらかしたら普通にごめんなさいするわ
647ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:57:26.04 ID:dBsq0rwH0
「ごめんなさい」をしなければしないであれこれ言い
謝ったら謝ったで又あれこれと言う

気むづかしい方が多いね
648ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:00:53.61 ID:1ce1Qhna0
ブラボーが出来たら少しは違うと思うんだけどね
649ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:00:58.74 ID:8t3+Vlg30
おれはチキンだからちょっとしたことですぐごめんなさいを押してるなぁ。
おれはアニゲが苦手なんだけど、正解率が高めの問題で単独不正解をしたときは
他で盛り返して貢献度トップになったとしてもごめんなさいを押したりとか、
各階をクリアしたときに自分の得点をすぐに4倍してそれが合計点に達してなかった場合も
1人あたりのノルマの点数を取れなくてごめんって意味でごめんなさいを押したりとか。
うざかったらごめんね。
650ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:02:00.16 ID:Agb3cpvHO
>>644
嫌ならお前がリタイアしろよ
ここで愚痴りながら着いてこないでいいよ
651ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:01:30.65 ID:RR2ktfIN0
13階から先に進めねえ……
もう20回以上チャレンジしてんのに

自分が炎上した時に、貢献度高い人からごめんなさいされると
どういう意図でやってるのかこっちには読めないから
リタイヤするつもりなのかなとドキッとするからなぁ
652ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 06:24:49.15 ID:QZDLWHsXO
ザコモンスター討伐失敗したり単独不正解やっちゃった時は、
『ごめんなさい』押しちゃいますね。
653ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 06:50:01.65 ID:uavi0Eu+O
アイテムうまく使えずフォローできなかったり、メガホンと同時に誤答したりと自分に反省点があると
貢献度トップでも「ごめんなさい」は普通にするよ

ただ、自分のことだけでいっぱいいっぱいの人には確かに伝わらないかもしれない
654ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:58:55.73 ID:Qx1SGw7g0
>>651
自分は概算で50回位やってようやく踏破したよ。
チャットは故意に遅らせたりしなければ気にならないなー。
意味は受け手次第だしね。

655ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:57:48.01 ID:2q08svmU0
あくまで個人的には大炎上と踏破失敗と誤メガ以外で謝らないでほしい。
先日のごめんなさいと残念禁止の募集入ってから特にそう思う。
656ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:49:00.23 ID:j0orZwPi0
大炎上とまではいかないけど、貢献度4位だとごめんなさいする
657ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:14:16.19 ID:FP1vWxSw0
やれ「あれすんな、これすんな」
うぜえよ馬鹿
気に食わないならとっとと降りろ
振る舞いなんざ気にしなきゃならんのは、引っ張られる側だからだろ
658ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:21:54.48 ID:QYV662Ee0
やらかしたその場でごめんなさいが出来ればいいんだけどね
659ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:22:40.49 ID:LKv7o7090
ひたすら自分が足を引っ張り続けてる状況だと申し訳なさ過ぎて
ごめんなさい→ありがとうのコンビネーションを使わざるを得ない
660ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:25:35.67 ID:QYV662Ee0
ついでに解答時「自信あり・なし」も表現できるとありがたい
661ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:29:26.69 ID:7P1RRZnHQ
>>642
そのディノなんとかさんに俺も何回かやられた
エフェクト正解率一桁なんて連発されてもわからんがな
協力問題含めて3問全員不正解なと時はほぼ絶望

俺的にはモンスターマンションの方が楽に感じるんだが…
662ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:04:52.69 ID:5r+YfEcp0
募集も面子が薄まってきたな、限定募集なのに明らかに場違いなのが紛れるようになった
挨拶してるくらいだから野良ってわけじゃないだろうが、募集レベルは守ろうぜ
新旧魔剣どっちか持ってるならそこまで酷いのはいないが、青銅以上で買えるあれ装備はデュエル装備並みにヤバいな
休みも今日までだし、サブは来月に持ち越しだな…
663ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:08:31.47 ID:uavi0Eu+O
>>658
申し訳なくなる気持ちは分かるけど、
そんなことやってるくらいなら少しでも問題に集中してくれ…と思う

実際に、1問ごとに「ごめんなさい」連発されたらどんな気持ちになる?
664ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:18:24.89 ID:v4qxj/TVO
以前、誤メガされて他の3人が全員メガホン無視、結果2人正解、ってことがあって、
次のタイピングで謝られたけど、別に気にしないから正解打ってくれ、と思った。
わざとじゃないんだし、最上階で微妙な感じなのを何とかしようと思ったんだから、
別に責める気はないよ。

しかし、自分のメガホン無視して正解出されたとなると、針のむしろ状態になるのは
気持ちはわかる。
665ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:20:14.34 ID:au6C6PzQP
タイポならともかくメガホン無視で正解出されるとつらいなw
666ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:27:44.59 ID:lZFspCMT0
ここまでの流れで「嫌ならリタイアしろよ」って意見は結構多いように見えるけど
「相手が気に入らない」って理由で中層でのリタイアって許容されてんのかな。
一昔前なら晒し一直線だったと思うんだが。
667ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:45:41.85 ID:BA6XRvGiO
1952年にクローン技術で誕生した動物はどれ?(大意)
で、堂々と羊をメガホンしてきた君
悪いけどクローン羊はもっと後なんだ
俺は羊を除いた3択で悩んでたんだよ
結局メガホン無視して正解したけど、あの時の彼に一言伝えられるならこう言いたい
「その意気や良し」
668ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:49:21.45 ID:s+BKQdDZ0
ド根性でヤンスね
669ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:08:53.00 ID:14xm8nu+0
誤メガに逆らって正解が出せる問題だったけど
自分1人の正解では絶対届かない状態の最終問で上書きも間に合わなかったから
誤メガの人にしこりを残さないようにとメガホンに従って終わらせたことがある

で、実はそのときのメンバーに知り合いがいたんで
後で「あの問題はわかってた」と伝えたら
「だったらメガホン無視してでも正解を答えるべきだった。
点数は届かなくても、その答えは他の3人の次以降のプレイに生きるから」と言われた

自分は雰囲気重視、奴は結果重視のタイプなんで、当時はかなり意見を戦わせたけど
今にして思えばアイツの意見の方が正しかったなと感じるわ
670ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:40:25.92 ID:/H3tPRWb0
雰囲気も悪いだろ。

誤メガを無視して正答してれば
誤メガしたそいつの
「誤メガでメンバーに誤答させてしまった」という申し訳なさ、重荷が、
一人分だけでも軽くなったはずだ。
671ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:00:58.66 ID:14xm8nu+0
あー、言われてみればそれもそうだな…
「誰だってメガホン無視されれば、例えそれが誤メガでも気分悪いはず」
としか思えなかった自分の方がむしろ心が狭いというか、人間を信じきれてないんだろうな
672ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:02:21.76 ID:5NEIccwR0
そうとも限らん。
正解できるヤツが1人でもいたと知ったら、誤メガのヤツは
俺が余計な事しなきゃソイツがメガホン出して全員正解で踏破できたのに、と自責する可能性だってあるだろうよ。
だったら余計な自己主張しないで流されてたほうがいいって見方もある。

結論:相手が何を思うかなんてわかりゃしないんだから好きにやれ。
673ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:35:24.83 ID:2q08svmU0
クイズゲームで正解することが間違いになるってのもさみしいな
674ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:53:07.04 ID:/Cz+1FA00
リレーで四則計算をダミー揃えてきたから合わせて揃えてやったなぁ
675ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:06:35.69 ID:rQHjoYmP0
なんとなくQMA4の動画見てたんだけど、
今月の11F以降は4のドラ組に近いのかも
ただ、あの頃は0点通過があったものの協力プレーではさすがにそういう訳にもいかず
676ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:17:37.82 ID:PvLlTZ7Q0
高校生クイズだとあることだわ
677ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:24:56.43 ID:zFJptvQf0
4人で0点を取ると隠しルートの鍵がもらえます
678ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:58:35.67 ID:ho9e1GgQ0
ホームでミノガーの学生?が協力やりまくってて
友達と「2ちゃんの募集で当たり引くまで粘ればいいべ」みたいなこと言いあってて慄然とした
679ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:02:35.29 ID:gycHC4a10
そういうのが混ざるから「誰でも」募集の方が踏破率高いのよ。

そしてそれ以上に高いのが「助けて」募集。そもそもあまり見ないけど
680ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:10:34.21 ID:5r+YfEcp0
>>678
ホームの首席と天賢者がここに合わせてる傍ら、
夕方くらいに4人くらいでワイワイやってるミノガー学生もここに合わせてるんだぜ…
俺も天なんだが、このミノガー集団、手当たり次第にスタカン頼んでくるから困るw

「うわ、その剣欲しいんですよ!手伝って下さい!」
気持ちは分かるが俺はプレー中なんだがw

681ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:37:37.62 ID:rS6/7Ehz0
明らかにユニガーレベルな奴が混ざってきた事がある
既に討伐済んでてどうせ暇だし他の奴もリタイアしなかったから付き合ったが、
流石にそんなレベル(最初から殆ど貢献度1桁、○×すら半々で外す)な奴が居たら
10階に行く事すらかなり無茶に近かった
協力やるなとは言わんが、せめて少しはこのゲームに慣れてからにしろと言いたくはなった
682ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:39:12.29 ID:gycHC4a10
正直スタカン、携帯PC、辞書を駆使してもミノガーじゃきついと思う。タイピング、反応速度的に
683ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:48:05.05 ID:wQqhSgQX0
それにしても、今月もノルマ運に差があるな。
2、3日くらい前に、10階の中ボスで、(4人)合計3900点台で撃破
成功が一度だけあって、8割方がセレクト系の問題だった。

その時かなりまちがえていたので、絶対失敗したなと思ってました。
今まで、4000点台失敗が当たり前だったのに。
あまり当てにはならないものですね。

最上階で4000点台で成功したパーティってあるのかな?
684ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:55:52.17 ID:y7q7hY8M0
今月じゃないけど
スフィンクスがラスボスの時に4200だったかで討伐はあった
大して手応えなしな状態で最後の協力○×外して、無理だと思ったら勝ってた
685ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:15:59.05 ID:DPCJGu4/0
誤メガして開き直るようかんマンよりましでしょ?
更にメガ無視、台パンまでしてるって前スレで書かれてたし。
ようかんマンは協力やる前に人生やり直せ
686ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:22:32.29 ID:yRAdd5jp0
あまり参考にならんかもしれんけど、初級の塔で1300・1200・1200・1000くらいで
踏破できたことがあったかな。 3問くらい全滅したからダメだと思ったら、あれって感じで。

>>678
今度お前らがダメならどうしようもないぞとか言ってやれw
687ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:36:02.37 ID:VIkhGvMl0
今月だと5300点で撃破できたな。
易問が多くて全員2ミスぐらい(+協力で1ミス)だった
688ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:44:43.43 ID:PzSCSU4W0
>>685
ようかんマン消えろ
689ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:00:43.08 ID:zcU2QFNn0
>>680-681
ガーミノやガーユニは妨害でしかないと優しく諭してやれ
690ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:04:53.87 ID:Agb3cpvHO
そういうのが混ざったらタイポのふりした捨てゲ
691ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:47:00.50 ID:dI+zJ0Nb0
高卒で外仕事で疲れきった底辺の俺でも倒せるんだからもうちょっときばれよ
692ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:54:15.31 ID:iU05+OoJ0
ここを見てるか判りませんが・・・
23:05〜10ごろ、13階踏破後にリタイアした青銅メディアです。
閉店終了でした。23:30閉店なのを確認して大丈夫だと思って野良で始めたのですが
実際はかなり早い時間に設定してあったようです。
せっかくここまで引っ張り上げて頂いたのに本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
>宝石ユリさん、白金ルキアさん、宝石リックさん
693ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:12:31.08 ID:vUeytEMp0
スザクさんの時は、10人くらいのミノガーに羽プレゼントしたけど、今月は無理
694ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:16:55.79 ID:oSpCsL9tO
>>683
おととい4000点台前半で成功した。15階のわりに簡単な問題が多くかった。点数が伸びなくて失敗したと思ってたから、成功の文字が出たときは驚いた。
おそらく全員サブカだったみたいで、青銅が最高だったと思う。問題やノルマは階級も関係あるのかな?
695ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:34:06.46 ID:FJiugqrL0
>>693
懐かしいな
しょっぱなから8Pとか出す人を残る3人メガホン使い切って踏破したもんだ
マンションまでは頑張れたけどそれ以降はこちらも力不足で到達すら出来てない


全然関係ないけど先月11回の踏破時メンバー誰もペンギン帽子装備してなかった
結構人気アイテムだったはずだが
696ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:39:40.55 ID:kzWm5kVv0
ボロボロで15階にたどり着いてティアマト様のメガ粒子砲くらうのが
だんだん楽しくなってきた
697ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:44:24.19 ID:CCwdRiz90
今月野良で10回以上踏破してる人いるのかな……?
698ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:48:26.19 ID:B0Ju7wZ50
>>678
自分の力と照らし合わせて無謀だとは思わんのかねえ
10階以降の4000↑ノルマラッシュで、毎回1000点分は取らないと今月の塔は無理よ
とてもじゃないが明らかに実力足りてない人を引っ張って踏破するのは不可能
699ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:48:57.18 ID:pKGTOzVw0
14階までにアイテムを使い果たしてほうほうになったところで
15階のグロ問の嵐の中に萌え問が来ても手立て無く単独正解するしかないのも
妙に充実感があって楽しい
700 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/11(水) 00:56:12.07 ID:5hIhNU9I0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
701ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:02:25.91 ID:51cTip++0
>>698
「このジャンルは任せろ」ってのがあってもフェニステに近いフェニミノ級じゃないと無理だわね。
その「任せろ」のレベルもサークルで1位とったり魔神で問題なく75点出したりするくらいじゃないと論外。
702ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:15:54.31 ID:BfQE/Fy7O
>>697
それはわからんが踏破回数ランキング欲しかったな。良くも悪くも盛り上がりそう。
703ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:17:34.43 ID:fhyiOYfoO
紫魔神「朱雀さんが泣いちゃうからやめたげて」
704ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:24:07.78 ID:KYi1UfFK0
>>697
全部野良でやってきたけど踏破率は17%くらい
自分の力不足もあるけどアイテムを使い渋る面子がいると失敗するパターンが多いね
高ノルマ多答の時に単独正解されると序盤でも結構きつい…
もちろん終始貢献度20P未満の人がいると10階以降は無理w
705ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:52:15.89 ID:DJALKpMEO
今の段階から来月の協力プレーの舞台を推理してみた!

再出ボスでまだ登場していないのはスザクとオオマジペンギン,現段階の未実装アイテムで今後実装予定のものが天使のローブ…
このことから、2月の協力プレーの舞台は「天空の塔」と予想!

自分の推理は果たして名推理か迷推理か…
もし当たったら褒めて褒めてー
706ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:55:59.02 ID:qPjKjWrP0
やだ
707ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:58:46.05 ID:9eNclENk0
ま、ケースバイケースだよな
抜けるためのチャレンジなら基本的に悪い気はしないよ
708ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:59:58.94 ID:AeHfHkEMO
>>702
金儲けしか興味がないコンマイに、そんな気のきいた事を期待するほうが無理。
709ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:02:41.50 ID:B0Ju7wZ50
来月はラスボスの分岐でアウ様が出たら嬉しいな
710ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:19:37.19 ID:51cTip++0
・全員がラストダンジョン踏破済み
・各ボス戦での正答率が83%以上
・直前の階でアイテムを使用しない

でアウなんとかさん出現
711ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:27:54.58 ID:UePmJFO20
先月スラサン復活しなかったからアウも無いだろう
712ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:41:01.37 ID:DJALKpMEO
今作で破邪の鎧と破邪の兜に関しては魔神討伐イベントで救済あったから、
協力プレーも真・ラスボス討伐アイテムに関しては何ともいえないな
713ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:24:51.53 ID:iE1DZ4+O0
ちょっと心配なったんだけど8でゲットできた踏破アイテムって9以降に引継ぎできるの?
714ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:27:04.42 ID:sL2FjtRz0
>>701
苦手ジャンルでも最低限ミノレベルの問題位は軽く捌ける程はないと正直厳しいんじゃないかな
得意ジャンルは縛り店対とかで何かしら安定して300点以上を取れる物がないと
なかなか安定しないんじゃないかなと思う
715ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:39:49.45 ID:/MfmNq2M0
>>713
できる



多分できる



ような気がする
716ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:43:17.21 ID:g/1v4qDx0
>>713
今作で7から引き継がれてるアイテムを考えれば、ある程度は引き継がれると思う。

ペンギンキャップは人気のようだが、ネメス、ターバン、ゴートスカルを
装備してる人はなかなか見ない。俺も装備してないけどさ
717ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 04:01:05.40 ID:PXygDEYi0
店舗限定アイテムはどうなるんだろうね。
遠征して取ったキャッツアイシャツとかゲオディノスとかあるから残してほしいけども。
718ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 04:31:19.05 ID:eFfIzrIK0
>>717
名古屋と岡山に遠征した自分としてもアイテムは引き継ぎしてほしいな

また行くのめんどうだし
719ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 04:40:42.61 ID:POBHv6LE0
>>713
これまでの前例からすれば、多分できる。

Y→Zで引き継ぎアイテムが激減したのは、アバター全面変更があったから。
Z→[ではほぼ全部引き継げた。消えたのは「ぐるナビコック帽」くらいか。
なので、心配いらないかと。
店舗限定アイテムは……、微妙といえば微妙だなぁ……。
個人的には残しておいてほしい、とは思うが。
720ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 04:43:00.17 ID:nBgC1n5E0
>>714
体感でドラフェニでなんとか足を引っ張らないで討伐、って感じな気がする。
逆に明らかに引っ張る立場に回ったら無理っぽい。
721ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 06:27:31.25 ID:JEMvwQlx0
4人とも平賢者以下で最初から期待してなかったのに
14階、15階でメガホン飛びまくって楽勝で討伐できた。

俺含めて4人ともサブカだったらしい。
722ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 06:50:45.19 ID:38Iaky+h0
ミノフェニだけど討伐した時はほぼ貢献度2位以上だった
ティアマトは他のドラフェニ任せだったけど
723ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 07:49:11.25 ID:rhNC7v2TO
メガホンされたの写しただけの人が貢献度を自慢気に語るなwwwww
724ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:26:35.53 ID:r8w9ee/nO
メガホン撃った後での正解は、撃った人にも貢献度が入ればいいのに
さもなくば、せめて撃った人と答えた人に半分ずつ点が入るとか
725ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:38:49.62 ID:mesyPhqG0
例えメガホン貰ってもミノフェニが道中ずっと2位以上とは考えにくいな。

そこまで激しくぬるいのはみたことない。
726ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:47:09.98 ID:8RpAqzsYO
>>722
節子、それまわりもみんなミノフェニや
727ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:00:26.65 ID:cWwLNgxiO
皆ミノフェニでティアマトまで辿り着けるものなのか?
728ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:02:44.27 ID:KpC5Dl9T0
ミノフェニが「踏破した」とかドヤ顔で言っちゃ駄目だよな、「踏破させてもらった」だよ
偶々見かけた某ブログにて本人曰くミノフェニで大活躍で踏破した、とか書かれてたが、
同行したうちらから見たら終始お荷物のミノガーにしか思えなかったが
よくあの人連れて踏破できたもんだ、と他の2人も思うだろうなw
729ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:18:38.19 ID:rh1IB6IHO
>>728
実るほど頭の垂れる○○かな

という設問があってだな。
730ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:26:20.72 ID:SUpwXp9dO
ちょっと叩きすぎでは。多少調子に乗ってるのは感じるが。

アイテム(他人が使ったのも含めて)を活用できるのも協力プレーにおけるスキルの1つではないのかな…。

もちろん自力で高得点を叩き出せるのが一番だけどね。
731ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:20:28.20 ID:8tGEDENI0
話変わるけど、9階の1〜2問目で出た連想で自分だけ第1〜2ヒントで答えられた時ってメガホン使う?
732ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:32:39.96 ID:V/cQB/Y70
星5と判ってるなら使うが
基本使わない
素点が低すぎるし
733ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:35:44.90 ID:nkV5yM6M0
>>729
だな。 

仮にそれが事実だとしても728がドヤ顔して書き込むほどのことかね?
734ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:35:57.49 ID:JEMvwQlx0
第4ヒントまで見て確定できる問題なら使わない
まったく確定できない問題なら使う
735ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:36:29.11 ID:bFOYvnoj0
セレクトでは基本使わない
それでも5階ごとじゃメガホン足りないのに
736ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:54:08.96 ID:ZA+k+aTo0
選択肢見て即答出来る分岐なし四択なのに、
誰もランプつかないからメガってみたら、
1000点入ってびっくりしたことがあるなぁ
得意ジャンルだと、難易度判断しづらい

○×でも☆5で全員ミスったらかなり痛いよ
一気に踏破厳しくなる
737ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:54:50.78 ID:FJiugqrL0
>>731
配点が高くてメガホン全残しで知らなきゃ選べない答えなら使う
要するに使わない
738ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:57:19.57 ID:8tGEDENI0
やっぱ連想じゃ使うべきじゃないか
結局その階で失敗した上にその問題のあとスポラッシュで
結果的に自分がメガホン使えたのがその問題くらいだったから心に引っ掛かってたんだ(´・ω・`)
739ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:23:53.57 ID:DJALKpMEO
>>738
そうとも限らないよ。
悪い流れの中で連想出たら、その流れを断ち切るために周りが分からなそうならすぐ飛ばす。

全滅の後での連想やエフェクトは精神的につらい。
740ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:25:26.86 ID:GPBY/wZS0
ボス階の前かその前なら、基本メガホン打てるときは迷わず打つ方が良い結果に繋がる気がする。
形式とか問題レベル気にしてタイミングはかるのは上層でも7割程度自力で拾えるようになってからで良い。
741ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:25:36.15 ID:VmNVIAnHO
メンツ、ノルマにもよるだろ
742ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:28:20.58 ID:Luw5uzh10
ケースバイケースだね
俺は4問終わって3割消化できてなかったら使う方向で行く
743ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:28:57.76 ID:GPBY/wZS0
それ言ったら話し終わるだろうがw

今月なら11、12は出し惜しみ止む無しだがそれ以降は使える時に使う方が良いと思う。
744ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:48:28.15 ID:pUvbLTjL0
回収してる問題のタイプも重要だな
連想を武器にしてるなら仕方ないが、タイパネ、マルチ等の高配点形式の問題を
武器にしてるプレイヤーなら可能な限り連想には使わないほうがいいだろう
745ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:05:45.33 ID:YdORHY+U0
自武器の0確、1確の☆5を把握しといてメガるのがベストだな
1000点はでかいわ
746ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:59:22.57 ID:cmAn8pcI0
協力って検定の問題バンバン出るのなw
あと文系学問の出題が増えた気がする
747ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:01:31.85 ID:KAW7KuTi0
8階で5000↑出て終わった
アイテム惜しむ気もなかったのに、誰もわからない問題ばかりで何もできなかった
今月本気すぎだろw
748ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:18:04.23 ID:sL2FjtRz0
自武器で☆5のタイピングとかマルチ系ってわかってるなら
13階以降は迷わずメガるな、11・12階はケースバイケース
それだけでも1500点位入るし、それがその階での決め手になる事が多いから



その結果で14階で半分以上問題残して終わった時は激しく噴いたが
こういう事もあるんだな、と思った
749ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:42:34.93 ID:LqDOPCK2O
サブジャンル使いだから、まぁそのサブジャンル内ならタイでもマルチでもいけるが、
1確の連想だと撃っちゃうかも。
少し配点について考えてみるわ。
750ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:54:09.66 ID:NeH0QePy0
こないだ協力プレーしてて、点数ギリギリで最終問に
理タイのおそらく☆5が来てメガホンやったけどあと2点足りなくて踏破失敗した

泣いた
751ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:49:22.73 ID:yXkBiqlZO
>>750
っ砂時計
752ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:37:32.05 ID:vynwoCKa0
あと1問コールが出てたなら砂時計使わなかった人の責任だが
出てなかったらどの道届かなかったってこと

にしても2点差は悔しいな
753ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:50:21.20 ID:DJALKpMEO
普段からたとえ分からなくても最後まで問題に必死に食らいつく…くらいの気持ちでやってるけど、ぎりぎりのところで奇跡が起こることがある。

今月も魔神龍ティアマト戦でアイテム無い中全く分からないマルチをひらめきだけで連続正解。
自分は何とか炎上を最小限に抑えて1600点↑で踏破成功したよ。
754ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:50:58.83 ID:B0Ju7wZ50
>>746
本当かい?
高層階なんて芸スポのマルチばかりで死にたくなるんだが

…まあ、“苦手ジャンルばかり出題される!”なんてのは定番ネタか
755ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:53:26.27 ID:+6UT+gQX0
わけわかんないマルチは叡智に限る
使いたくないなら捨てるしか無い
756ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:53:28.58 ID:vPlSXfAm0
募集スレに合わせてるのにアイテム使わないってなんなの
11Fノルマ3900台で油断したのかもしれないけどそれでも500台はないだろ…
757ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:00:41.95 ID:g1CydPPB0
ミノガー一人いたらもう無理ゲー
まぁ低階層からそこそこムズい問題でてダレないからやるけどさ
758ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:10:24.91 ID:NeH0QePy0
>>751-752
時計使って3人が緑回答だったんだぜ
一人は元から知ってたみたいで普通に答えてたけど緑ではなかったけどさ・・・
759ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:28:12.18 ID:XZmz4nO10
募集に合わせたらミノガー級2人引いてあっという間に終わったが
後で主が「楽々踏破でした」と報告していたことがある

人生は運だと教えられたorz
760ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:28:41.16 ID:fhyiOYfoO
4200くらい出してニセクロプスに負けただと……?
761ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:52:40.75 ID:rhNC7v2TO
>>756
ルーペ3つ使ったから500点とれたんだよ
使わなかったら0だった
ノーアイテムと決めつけないでくれ
762ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:58:33.58 ID:DJALKpMEO
>>761
完全装備で川に流されるアウトドアマニアみたいですね
763ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:01:56.45 ID:CCwdRiz90
今日の反省

いままで「日本武道館」を「両国国技館」と答える人を散々見てきたにも拘らず
皆それなりに強いしフロア前半だからとメガホン躊躇してしまった。そして僅差でノルマ届かず。
ああ……
764ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:25:17.22 ID:bdta1b+z0
ところで最近はどんな感じ?
クリアしたい人は1度クリアしていて少しは落ち着いた感じになったかな?
久しぶりにやりたいんだけどまだ殺気立っているようならもうちょっと様子見る
765ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:28:29.73 ID:rh1IB6IHO
メガホンした本人が間違えて、それを見て答えた残り二人が正解するというミラクルを見た。
キューブの文字確認するの大事。あと濁点怖い。
766ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:28:54.88 ID:vPlSXfAm0
今は剣欲しいミノガーが必死に寄生しまくってる印象
だらだら登りたいならサークルがお勧め
767ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:29:54.58 ID:MgGVH/Jh0
野良でやってるがキツすぎる
確率的にしょうがないのかも知らんが何しに来たの・・・?ってレベルの奴が最低一人はいる
さすがに今回は連れてってももらう気でいたらどうにもならんぞ
768ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:36:44.05 ID:rhNC7v2TO
>>764
俺含めて雑魚だらけだよ
769ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:56:20.12 ID:8tGEDENI0
踏破済みだからカリカリせずに楽しんでる
やり応えは凄いあるし
770ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:56:21.37 ID:J9hkYIdR0
サブカの分まで踏破済みだけど、今日昼間野良で登ったらメチャクチャきつかった
人数揃わんし、人数揃ってもフェニステレベルの自分が引っ張る場面が多いくらい
7階以降、個人ノルマ達成が出来るかどうかのレベルだから、不足分が補えん
10階到達すら満足に出来ない…

ちなみに4人開始時のリタイアは一回も無かった
後、相変わらず回線切れがちょくちょく起こる('A`)
771ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:15:38.77 ID:ALL3goXk0
先週募集で2回ぐらい当たったドラステレベルの人と今日また募集で当たったけど、まだ15階にも到達できてなかった。
しかも俺以外の2人が箸にも棒にもかからんレベルで、結局その人が1500俺が1100取ったのに
他2人が300とか出して11階失敗で、さすがに気の毒になってきた。
実力あるのに運悪すぎだよあの人。
772ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:18:49.83 ID:J3h3IWlNO
メインは踏破済みだからサブカで登ってる
メインの天賢者の時と違ってただの賢者で未踏破だからリタイアされることが多い
階級で判断する奴が多いと聞いてはいたがほんとそう
特に天以下の宝石と白金が多かったかな
まぁ一番酷いのは回線だけど
773ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:19:08.68 ID:MgsSrQxV0
>>759
以前は募集主とマッチするより裏の方が成功率高かったのだが、今は違うのか
774ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:27:54.44 ID:irqpJx2Z0
現役賢将とドラごく稀にフェニの俺が引っ張って14階で失敗したことあるよ
貢献度は終始40-35-15-10くらいだった
775ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:28:11.29 ID:sWkgAjsx0
>>773
>>759はたまたま強い人が主のパーティに固まって自分は残り物を引かされたって言いたいんだろ
776ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:36:31.67 ID:1+ZEnFXT0
>>771
>>774

こういう話を聞くと寄生にも限度があるって言いたくなるな
称号持ちでもカバーしきれないとか酷すぎ
777 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/11(水) 23:36:55.84 ID:sDr1ah+V0
いちおう保守
778ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:45:17.51 ID:sL2FjtRz0
>>776
称号と当たって、俺もその称号とほぼ同点取っても10階失敗とかした事あるぜ…
779ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:48:16.80 ID:CCwdRiz90
>>770
俺は昼間x0分とx5分を外して入りまくったらほとんど4人揃わなかった
募集と0030外すにしても、まずはx0とx5には合わせたほうがいいのかな
780ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:59:53.27 ID:nOLH0HiYO
今だと募集スレ合わせですら普通にノーアイテムをツモるからな。
781ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:00:25.65 ID:JjZ6OXBr0
>>776
今月に限れば称号1人が無双しても絶対踏破できない
ある程度(最低フェニステ程度)の面子にドラステマンか称号が混じってやっと勝負になる
踏破したから野良でも募集でもやってるが、面子運が悪くて未踏破なドラステマンが結構いるから可哀想になる

報酬が龍伐刀じゃなくてターバンみたいな手抜きだったらミノ以下の皆さんも諦めるんだろうが…
無駄に厨二格好よくしちゃったから頑張っちゃうんだろうな、無理な戦いだとわかってても
782ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:06:44.36 ID:63+hwfQS0
ミノフェニくらいの連中だと、高性能スタンド用意するか
カンペ、PC検索、電子辞書あたり用意してやっと
スタートラインに立てる位無理
やるだけ無駄
783ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:12:46.77 ID:rU9icuKO0
野良だけど三人全てに恵まれて踏破できました!
賢王様と偽大賢者様と偽大魔導士様ありがとうございました。
「偽」は誉め言葉です!
784ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:13:25.35 ID:QnPK/VwcO
踏破済みだけど協力好きだからまだやってる。
今日野良で二回討伐成功したよ。
どちらも4人で、飛び抜けて強い人はいなかったけど、一番下でもドラフェニって感じだった。
785ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:13:55.70 ID:ZbCe+iln0
ドラステ〜称号レベルが二人いても11〜15階で使えるメガホンが6つ
求められてるのは4人の総合力だよな


ギリGTフェニステレベルの俺が踏破した時は神殿そのものがプレハブ造りのデレモードでした(^q^)
786ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:18:06.97 ID:de67zZmh0
>>785
求められてるのは4人の総合力だよな


10階15階の協力問取れないときついからなー
787ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:25:35.55 ID:r1ipmheU0
なぜそれをメガらない!
(なぜ角に入らない風に)

温存か、自信ないか、メンバー信用しすぎか
三番手四番手の人のここぞというときのメガホンが、
勝負分ける事が多いよ
788ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:30:42.93 ID:bswypa5M0
エースと4番手が答えて後2人が悩んでる時に4番手がメガホン打たないパーティは踏破出来ない
789ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:37:42.09 ID:XqjNWpEd0
15階で個別は割と順調だったのに協力二つ落としたときは頭抱えた
最後の文字パネに至っては自分だけ間違えたのが即分かる回答だったし・・・結局踏破できてたけど

拡散に使うか回収済みのグロ問ツモるのを期待して温存するかで分かれるかと
四番手のレベルが離れすぎてるなら拡散安定か
790ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:37:42.74 ID:pCQcPQw30
ノルマ5300のときに、終盤のしょうもない問題でメガホンするなら前半に出題された高配点の問題でやれよw
単独正解はいいがそれが響いて失敗とかアホみたいじゃん
アイテムの使い方って大切。
791ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:37:47.73 ID:g6n3eAcCO
エースで4番
792ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:48:04.48 ID:vey5y8pX0
今回の塔ごときで愚痴ってる奴は甘いわ。

俺も含めたドラ寄りのドラフェニ×4であっさり討伐しましたわ。
前作の魔界がに比べりゃはるかにましだろうが アイテムもあるし
793ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:48:43.92 ID:jGCFx3yT0
>>790
覗けよw
えらそうに言う実力あるならルーペなんざ余るだろ
794ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:50:21.05 ID:hHBqYXf4i
>>782
ミノフェニでもパーティーツモとノルマ運が良けりゃ踏破出来るんじゃね
時々、明らかにフェニステにも届かないようなのが龍伐刀背負ってるし。
795ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:50:31.05 ID:ziuPFRL+0
賢王、天賢(ドラステ)、賢者(ドラステ)で組ませて貰ったのに15Fで殺された。
15Fで解らないの俺だけなのにメガホンしてくれるし、すごいありがたかったけど、
道中貢献度10代後半ばかり、良くて20前半で協力もポロポロ落とすし申し訳なかった。皆さんすんません。

基本フェニでたまにドラに上がれるレベルだけどこれじゃ話にならないんだな。しばらくはトナメやってるか。。。
796ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:57:54.35 ID:FtMm+6mB0
全員が拡散を知ってても効果的に使えるかは疑問。使いきった上で即答砂時計くらいじゃないと信用しきれない。
なんて思うのは拡散のセンスがあまりに無さすぎるせいだろうな。
797ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:01:41.79 ID:dOM9on58O
何回かやったけど14階より13階の方がノルマ高い(さらに難しい)ことが多いんだが
798ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:08:10.22 ID:pCQcPQw30
>>793
高ノルマの時は面子や正解率を考えて必要ならメガホン飛ばすと思ってるから、
メガホンがない場合は自信なしと判断してルーペは使わない
無駄にルーペを使って拡散できないのも困るし
799ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:08:58.76 ID:vey5y8pX0
>>795
雑魚はやるなよ・・・・正直フェニステ〜フェニメインのフェニドラ程度じゃ
サークルで優勝できるくらい得意なジャンルでもなきゃ足を引っ張るだけだぞ
800ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:10:03.17 ID:WZ3K9Xi90
野良だと即答したときに自信有りなのかダイブなのか見分け付き難いのがなぁ

即答した人がいて、少し経ってもメガ使う様子が無いからルーペ使って答える→ハズレ
その後同じ人が即答するも、またダイブだと思ってルーペ使わず答える(メガも無し)→即答した人が単独正解

こういうのが結構あって困った
801ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:22:35.01 ID:deZBiPMZ0
なんか他のメンバーが自分より強いときに限って不調になるから困る。相対的に格下になるって意味じゃなくてね。
問題の引きが悪くなる(苦手ジャンルでさらに苦手分野を引く)+キューブ並べ替えエフェクトでの閃きがなくなる。
802ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:28:21.87 ID:d+obzeXu0
ミノガーどころかフェニミノ1人いただけでもう終了だとおもうよ今回の塔は
ドラステ3人いても無理だわ
いままでの塔ではミノガーいても踏破させてやるぜ!って燃えてたけど今回は
無理ゲー
1階から9階まで全答の面子でも12階で死んだよ恐ろしい。しかもメガホン2つ打ってだ
ただ自分も7のアウアウアーさんの時は天賢者2人のおかげで剣とらせてもらったから
同行者が弱くてもとらせてあげたい。でも万年GTドラ準決勝レベルだから引っ張るにも限度が・・・・・
803ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:36:04.30 ID:Q7gJf65h0
>>795
フェニステでそのメンバーなら踏破も充分可能だと思うんだがなぁ
他のメンバーが全員ドラステとは限らなかっただけでは〜
804ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:37:40.74 ID:8RWL0Lmb0
>>795
問題の引き次第でクリアできると思いますよ。
795さんがもう登りたくないと言う訳じゃないなら続けるべきです。
805795:2012/01/12(木) 01:40:15.98 ID:ziuPFRL+0
>>799
マジやっててそう思った。これドラに安定して残れないと人の足引っ張るだけだわ。俺には耐えられん。
いつになるかわからないけど全国で40000狙えるくらいになったら戻ってくるわ。
806795:2012/01/12(木) 01:44:49.80 ID:ziuPFRL+0
>>803
正答率2割3割の問題かなり拾ってたので間違いないはず。

>>804
ありがとう。
でも久しぶりに協力やったんだけど、貢献度4位連発で足引っ張りまくりってはちときついものがあるな。
一桁はさすがになかったけど。。もうちょっと力付けて出直すことにするよ。
807ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:50:14.33 ID:7av0ZR3J0
40000程度じゃ全然安定しないけどね。運悪く苦手分野が連続できたらフェニに落ちちゃう
その前に、たった12問で決まってしまうギャンブルみたいなもんだし、そう思い通りにはいくもんじゃないから
808ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:03:56.37 ID:cuG3r6KJ0
全国28000クラスだけど、これはもうミノフェニレベルなんかな
一応フェニステだと思ってたんだけど
809ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:07:06.58 ID:O9F+Iql60
全国じゃ35000行かないぐらいだけど、13回やって2回踏破してるよ。
2回目のときは、全員自分と大差ないかちょっと強いぐらいだった。
面子もあるけど、問題運の方が大きいと思う。
ドラステっぽい3人に引っ張ってもらっても、失敗するときはするし。
まあ確かに、自分が足引っ張って失敗したときはすごく凹むけどね…
810ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:10:53.19 ID:wVzKnE1Z0
ドラステなら45000は軽く超えないとダメでしょ
811ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:20:11.35 ID:41alR88D0
10クレちょいやって35000だったがドラステ名乗ってる
812ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:25:45.96 ID:+/5cekkc0
>>809
俺もそんくらいだけど、問題の引きでかなり左右されるな
右辺寄りなら引っ張ったりメガホン使いきりも多いけど、左辺寄りだと完全お荷物。

得意ジャンルがうまく別れてるかってのもかなり重要だと思う
まあコレもメンツ運か
813ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:29:01.95 ID:bswypa5M0
協力問落とされるのはキツイ
BRICsとかABCD包囲網みたいな知らなくても(知らないのもどうかとは思うが)他の人の解答から導けるの残しても
全く見当違いなの押す人とかはトナメか教科書やニュースで勉強してから来てよ…と思っちゃう
814ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:30:08.96 ID:d5KzFq0/O
プレー途中で問題投げ出して「ごめんなさい」とか言うような奴とは協力やりたくない。
たとえどんなことがあっても最後まであきらめずにやれよと。

それにそういったセリフは全力を出し切った試合後のロッカールームで言うもんだ、スポーツだと。
815ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:35:35.30 ID:KKgVtRiK0
たしかに魔界はキツかったけど、本当にキツかったのは地下26F以降。
今回は8F〜9Fあたりですでに同じ問題難易度になっているように感じるが気のせいだろうか?
816ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:50:08.38 ID:Ys+/0UXe0
魔界は25階までは易問を解き続ける消化試合みたいな物だったからな
1〜20Fまでただ間延びしてるだけだったし、いらなかった
817ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:50:54.06 ID:u4csRzt/0
気のせいではないと思う。
また線結び、順番当て、一問多答の形式が異常に多い印象を受ける。

今月も何十回と登って、9階ノルマ5700点台を引いたことがある。
無論、失敗。
と思えば、1階でノルマ900点台とか。

11階以降たて続けにノルマ5000点越え引くと、たいていの場合は力
つきる。
818ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 03:02:03.62 ID:Ys+/0UXe0
>>917
そもそもタイピングとマルチは素点が高いんだから
必然的にノルマも跳ね上がるって事になるんじゃね
819ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 03:29:05.15 ID:oDQbJyBU0
連想ばっか出してんじゃねえぞポチ
820ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 06:19:36.57 ID:eL0gH5nO0
>>766-769
情報サンクス
雑魚が多い件については自分も雑魚だから問題ないです
1度クリアすれば十分な人が取り終えるのを待っていただけなので…
今夜あたり久しぶりにやってみます
821ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:30:12.20 ID:pn0R3FVF0
>>795
フェニステがどうやってドラフェニとドラステを見分けられるの?
どうやってドラステと判断したの?
どっちも手の届かない強さだから体感じゃ見分けつかないはずだよな
822ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:40:21.96 ID:cOl+NsiA0
待ってるときに後ろから熱心に覗いたりしてたら流石にそれくらいの区別はつくようになるんじゃね?
もしくは1階タイプの自己紹介で「オレドラステ」とか「おれどらふぇに」って打ってきたとかw
823ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:45:08.19 ID:m/SF/cZxO
野良でしかやってないけど今までは2回以内に成功してたのに
今回は3連続で最終階にすら届かない
今週末もやろうと思うが強い人が多い時間帯ってある?
どうも夕方はライトっぽい人が多い気がして。
単にヒキの問題かもしれんが経験上、夜のほうが強い気がするけど
そういうのってある?
824ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:08:33.35 ID:LEskxQRKO
今はどの時間も弱いのが大量に入ってくる
いつやっても変わらん
825ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:21:40.07 ID:iSRogiSA0
自分強いと勘違いしてるやつほど性質悪い
某ルキアの白金高段、わからない問題とぶなks
自信ない問題も飛んでたらそりゃ自分の点数は増えるのは当たり前なんだよ
ただ、ほかの人がお前の答えのぞいて死にまくってたの気づけよ
勘違いとかいうレベルじゃなくてタイピング問題も多答も終始あれはひどい
次は名前晒す
826ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:25:31.91 ID:EFoF8zBki
自分の点数増えるならいいじゃん
827ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:31:29.65 ID:kCRv8Bgr0
よくねーよ
828ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:32:23.51 ID:kCRv8Bgr0
いやいいのか ごめん
829ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:38:20.76 ID:xxSvSx3w0
強い弱い以前に昼過ぎだとなかなか4人埋まらん
午前中は論外。埋まるわけないから人増える時間帯までトナメやってる
ライトな中高生回避したいなら夜か?
830ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:38:25.67 ID:QnPK/VwcO
昨日12〜14階がノルマ5000超え(14階は5900)で15階到達時にアイテム使い果たしてて、
15階で手応え感じなかったから失敗したと思ってたら5200で成功した。
野良だけど面子に恵まれて楽しかった。

すでに踏破済みだからどんな面子でもリタイアせずに続ける意思はあるけど、低層階の協力「素数を選べ」も間違えるような奴はやる気なくすわ。
小学生だろうか。
3桁4桁ならまだしも、正解全部一桁で間違えようがないのに。
831ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:39:34.97 ID:eZE1xVhnO
トナメメインで分かってないんだろ
周りもダイブマンなの考慮して覗かないべき
強いと勘違いできる力があるならまだましな方だぜ
炎上するダイブマンは手のつけようがない
832ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:43:18.58 ID:xxSvSx3w0
>>830
疲労がたまってた時に焦って1押した瞬間に1は除外だろと思い出した事がある。正直スマンカッタ
833ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:49:19.17 ID:asdXm5ui0
>>826
自信ある人がメガホンしてくれるかもしれん
ルーペで覗いて正解できるかもしれん
他人が無駄なルーペ使うことになるかもしれん

いいとは思わないなぁ
長い目で見ると点数悪くするだろう
野良ならそんなんで晒すのはどうかと思うけど
834ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:57:16.82 ID:eZE1xVhnO
よくはないだろ
ダイブ誤答が萎えるのは分かるが晒しは他でやれ
835ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:07:07.20 ID:50bKuINw0
まあ晒しスレじゃ相手にされないけどな
野良なら諦めろといいたいが今月は募集も雑魚ばっかだからどうしようもない
836ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:36:06.89 ID:jErv9+kC0
今月は面子運と問題運ゲーだからな、リタイア禁止で登りを強制させられる募集よりは野良で数こなしたほうがいい
踏破しちゃえば気が楽になって募集にも参加する気になるよ
これから「踏破させて下さい」募集が増えるかもしれんが、今月は厳しいよなぁ
先月までくらいならなんとか踏破させてあげられたが、今月はマジで無理
837ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:44:09.77 ID:LEskxQRKO
今月は主不特定で雑魚混ざったらリタイア自由募集かけるのが1番いいかもしれん
838ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:31:06.40 ID:jjLRTtMb0
>>825
それなんてタカティン3?
839ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:51:23.21 ID:P6LKBuWrO
>>830
また自分の常識は世間の常識厨か。
840ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:00:12.53 ID:HWRebRqX0
素数は知らないとヤバくね?
クイズゲーでしかもパセリ使うぐらい入れ込んでるなら最低限抑えとく知識ってあるだろ
841ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:08:04.42 ID:nm28wE8G0
>>839
またAHOさんか
842ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:10:30.75 ID:asdXm5ui0
一桁の素数くらいわかってほしいな
そんなレベルで協力プレーはキツイやろ
843ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:12:34.27 ID:7av0ZR3J0
クイズの王道地理で言えば、イギリスの首都をヨーロッパって答えるようなレベルかな
844ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:21:31.67 ID:pT0dH5xD0
>>825
タカティン3にルーペ使うのが間違い、というかキチガイ
845ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:22:29.03 ID:P6LKBuWrO
>>840>>842
ゆとりにとっては常識じゃないんだよ。
分数の計算が出来ない大学生が珍しくない時代だ。
自分基準で考えるんじゃない。
846ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:28:49.96 ID:HWRebRqX0
極論を論拠に挙げるような人に何言っても無駄だと思うけど
それはゆとりにとって常識じゃないだけで
やっぱり世間の常識なんじゃないの
847ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:29:01.96 ID:50bKuINw0
学問系はゆとり学生よりおっさんのほうが弱い気がする
848ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:54:58.16 ID:PQnVvjsk0
>>795
最終問題が「ビール会社のキャンギャルだったタレントの協力多答」
のパーティだったら、私の体感では貴方は決して弱くありませんでした。
常識的な問題はちゃんと取っていたし、外していた問題は外してもしょう
がないと思える問題だったように思います。協力四文字の「ラムタラ」
とか、(他の人はともかく)私も所詮回収知識です。
あの時の敗因は問題が単純に難しかったこと、そしてその難問に対応
できなかった私にも責任があると思っています。

貴方がこの塔を未踏破であるかどうかはステータスを見てなかったので
わかりませんが、メンツの引きが良ければ、十分踏破可能だと思います。

悪意ある書き込みも見受けられるようだけど、もっと自信を持っていいと思うよ!
849ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:28:05.72 ID:pB4VgWSE0
友人のスタンド要請が増えて辟易している今日この頃

1,2問答えを教えるのは構わないけど中盤以降ほぼ全問こっち見るのやめてー
850ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:38:30.47 ID:/IZGqDbN0
もういっそ店内か同凸でクリアさせてやれば?w
もちろん以降は自力でお願いします、で放置。

うちのホームはわりかし協力とか魔神でのスタンドOKな雰囲気だけど、教えて貰って当然みたいな露骨な態度の奴はハブられてる
851ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:21:30.85 ID:yUhDx/eu0
どうやってとったのかわからん踏破アイテムをつけてる奴に
足引っ張られて死ぬ作業はさすがにそろそろ飽きてきた
852ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:32:22.18 ID:VUKVitzYO
>>850
たまたま近くにいる人にスタンド依頼するのが珍しくない店ってこと??
853ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:45:44.00 ID:/IZGqDbN0
>>852
ギャラリーが口出ししても特に問題ないって感じかな
もちろん顔見知りに限るし、ガチでやりたい人には口出ししない

協力だと二人掛かりでやってるライトさんもいるからそんな感じの雰囲気
854ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:51:52.03 ID:pqvnOptq0
自分のホームの知り合いは自分含めてスタカン嫌いだから想像つかないw
協力でももちろん口出ししないな
855ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:22:55.63 ID:cOl+NsiA0
トーナメントならともかく協力で知り合い同士の2人プレイや3人プレイでワイワイやっててもなんの問題もなくね?
856ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:25:40.12 ID:D8gVjKcg0
問題ないけど人の椅子に座ってくるのはやめて欲しい
立ち見でも椅子に接触したまま貧乏ゆすりとか参る
857ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:27:45.08 ID:pT0dH5xD0
そんな店あるのかよ
田舎?
858ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:31:42.31 ID:cOl+NsiA0
そんな人居るの?それは問題外だw
たまに集中してるときに足伸ばしキックされることはあるけど大概紳士淑女的な対応されるしうちのホームは環境いいかも
859ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:26:32.58 ID:Zqpe1YetO
夕方頃にカラストリオの一人が隣の席まではみ出して座る確率95%
860ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:17:24.96 ID:HXye1mCz0
>>859
うちのホーム、野球ゲームのデブ率79%
861ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:20:26.27 ID:9Kwv6dGAP
後ろに立ってのスタカンは待ってるのか教えてるのかわかんないから席埋まってきたらどっか行けよ
862ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:23:12.80 ID:LEskxQRKO
>>861
スタはともかくカンはわかると思うが
863ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:27:09.72 ID:1l7MB9mp0
俺のプレイ中に、台の横に荷物置いて
俺の真横でタバコ吸い始めた奴ならいた
もちろん赤の他人
864ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:14:33.06 ID:jgx8lGO20
算数の問題と言えば「()が無くても答えが同じの〜」ってリレーで
まれに間違える人が居るんだが、あれは正直どうにかならんのかと思う
加減乗除、和差積商がごっちゃになってる人も居るし
865ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:51:28.97 ID:TbCLK1v7O
その話題何回目だよ
866ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:55:33.74 ID:iFBhAReW0
絶対取れないと思った剣が
賢王・天賢・宝石さんとツモって
途中も5000オーバーなかったので
竜さん拝めて、しかも、倒していただきましたわ
ありがたやありがたや
867ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:14:41.57 ID:63+hwfQS0
この手の報告あると
「じゃあ俺も」と殺到するんだよな
まあ頑張れや
868ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:15:02.17 ID:/PFL4uwZ0
トナメドラだと龍伐つけてる人は既に微妙な強さの人だけになってるくさい
何気にあわせにくいよね色とか
ティアマト倒した人だけ買える龍伐色の魔装衣が追加されればいいのに
869ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:22:25.13 ID:ziuPFRL+0
>>848
多分そうだと思います。
ありがとうございました&ごめんなさい。
いずれにしても鍛えなおしてきます。また組むときがあればよろしくお願いします。
870ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:34:36.56 ID:kKjtonyH0
先月の全国で28000pしか取れなかった俺だが、4回登って2回踏破した
結局マッチ運と問題運か
871ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:49:31.40 ID:KQjEKPPp0
10クレだけで28000ならそんなに弱いとも思わんが
872ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:55:35.66 ID:Je98tclKO
うちのホームには9ー3の計算すら間違える人がおるよ、よく協力やってるw
873ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:03:09.62 ID:jErv9+kC0
>>868
来月も多分魔神龍だから追加報酬に期待だな
龍伐刀に合わせた青/黒基調のデュエルローブもどきとかきたら最高に俺得だな、厨二病的な意味で

ふと思ったが協力関連虹熊なかったんだから、全種類の塔踏破で特別報酬あってもいいよな
白銀審判よこせとは言わないからマジペンギンミニチュアとかくれよコンマイ
874ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:04:33.91 ID:mBXu6S620
9−3?
5に決まってるだろ
875ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:12:23.70 ID:D0DvHN6sO
追加報酬なら双剣とかがいいな
もちろん大剣が似合う服装でもいいが
876ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:30:01.96 ID:dEIU+jIL0
仕事帰りに野良で1回登ってきたが、個人的に物凄い印象深い回になった
マッチング時、個人的に好感を持ってるプレイヤーが降ってきたので楽しくなりそうだなとプレイ開始
未踏破者も1人いたのでやる気もMAX
皆強くて道中危なげなく10階クリア
11階からはさすがにグロくなり特に13、14はかなり危うかったけど、個々のファインプレー、
協力巧者の的確な状況判断からの○×砲などにより毎階ギリギリの展開でクリア
手に汗握ったが、実は俺は何もしていない・・・
メガホンをコピーするだけの簡単なお死語tで、アイテム1個も使ってないぞw
俺以外の3人は死力を尽くしてきたのでアイテム残数もわずか
特に牽引役だった協力巧者のメガホンが0なのが痛い

どう考えても15Fは自分の立ち回りにかかってるw
プレッシャーが重くのしかかり理系茶臼な俺は「理系来い!理系来い!」と心の中で叫んでた
そしたら来たよ理系ラッシュが
通常問で5、協力スロで1 計6問も!
通常1 キューブ ミヤイリガイ メガホン OK
通常2 パネル 何とか大学 わからん>< 助けてトッシー 全滅
通常3 パネル ジェンツーペンギン  自信度80% 即答 チキン メガホンできず>< 2人正解
通常4 連想 星座 砂時計メガホン OK
通常5 連想 星座 砂時計メガホン OK
協力 スロ 「あじさい」正解のところ「あけぼの」で確定させる戦犯>< すぐ気づいた

申 し 訳 な い
15階失敗
特に未踏破の人には土下座します

「踏破できなかったのは全て俺のせいだ」なんて悲劇のヒロインチックな事は言わないけど、
全体を通して見ての最大の戦犯はやはり俺
滅多に無い理系茶臼が輝けるチャンスを神様がくれたのに全く生かせなかったのが悔しくてしょうがない
でもね、戦犯がこう言うのも何だけどスゲー楽しかったw
一緒に遊んでくれた御三方ごめんなさい&ありがとうございました
色々精進しておきます
877ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:33:19.12 ID:y7pEEzeM0
長すぎる
2行にまとめろや
878ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:33:27.56 ID:deZBiPMZ0
長い。
ヒント1〜4まででまとめてくれ
879ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:34:16.80 ID:RzBc5Msu0
精進しておきます

まで読んだ
880ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:46:53.99 ID:2g4UmMxzO
>>844
だーーかーーら、いい加減にしてくんない?タカティン3は強いって言ってるだろ。全国大会は最低でも4万後半取ってくるし、皆を引っ張っていく立場なんだってば!
881ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:49:00.70 ID:dEIU+jIL0
だよね、興奮して書いちゃったw

悔しかった 楽しかった ごめん またよろ 精進しておきます
1行で済んだよ!

882ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:50:24.72 ID:y7pEEzeM0
やればできるやん
883ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:53:08.16 ID:v6HsElWi0
>>881
いや、>>877は2行に、って言ってる。
もう1行必要だなw
884ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:03:30.73 ID:UKWLlpiQ0
今日も10階ごとにコンティニューを繰り返す仕事を無事終わってきました
4回繰り返してきました
おやすみなさい
885ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:19:22.19 ID:/jUwfoIjI
>>876
その回記憶にあるぞwww
たいして役に立てず特に未踏破の方には申し訳なかったですorz
またマチしたら宜しくお願いします。
@東京接続のサンタ服姿のアイコより
886ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:21:57.29 ID:OLIenV14O
>>880
そのネタもう飽きた
887ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:27:47.09 ID:fLm2Bf1aO
今日ミノフェニっぽい人連れて踏破成功したよ!
賢王様と天賢アロエ様ありがとう!
15階では自分は易問でメガる係を担当しましたw
15階では7000点超えでした。感謝!
888ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:34:07.72 ID:OLIenV14O
11階の7問目でルーペキレタと打ってきた東京白金ルキアはペース配分を考えろ
お前、マラソンの最初の100mを11秒で走るタイプ気か?
889ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:37:12.77 ID:V8cwz4UW0
そのタカティンとやらに何回か当たったことあるけど、
そんなにひどいか?
もっと酷いの山ほどいるけどな。
なんか影でごちゃごちゃ言う人とかそんななの?

基準がよくわかんないや。
890ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:39:44.52 ID:QhF8JIrj0
未踏破の人がいたから俺が連れてってやるよ、って思ってたら完全にその人に引っ張られる形で走破できたw
891ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:46:02.78 ID:FPQ2uNnA0
>>888
買うの忘れて3個くらいしか持ち込んでなかったとかかもよ
俺は去年何度かやった時は実力でごまかしたけどドキドキもんだった
さすがに今月は5〜6個はないと始められんが
892ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:47:36.16 ID:hO5W7GEF0
既に踏破してるがオンライン協力に入る前に1人サークル協力2階リタイアして最高記録2階を偽装してる
893ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:48:51.11 ID:qTXQvY0l0
前半易問落としまくってる人が10階あたりから急に強くなることってあるよね
本気を出したのかスタンドか知らんがけっこう驚いた
あと5階から他3人の回答ペースが急激に上がる現象もよく見る
ボス戦だからかな?俺だけ遅くて焦るわ
894ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:53:53.59 ID:TilEvHkG0
>>880
寝言は寝てからこけ
895ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:54:11.75 ID:7RDKMEvp0
>>888
あえてルーペがないアピールをしてメガホンを周りに使わせる作戦かもしれん
ボス戦に備えてルーペを取っといているかも…
896ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:59:28.12 ID:iTNkll2RO
>>891
それは「協力プレー」押した時、常に「はい」を押す前に画面右を見て残数チェックしろと言わざるを得ない。
そんなうっかりさんは、無駄な特攻ダイブとかで場を掻き乱したあげく失敗するんじゃないか?
897ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:11:05.03 ID:fdT9+VgLO
>>889
タカティン3はめちゃくちゃ強いよ。皆を引っ張っていく立場だからね 全国大会も本気出せば五万越える力あるし
898ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:12:44.86 ID:3iKIoezu0
899ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:16:50.45 ID:fdT9+VgLO
>>894
は?タカティン3を馬鹿にしてんじゃねえぞカス
900ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:16:59.83 ID:5Bw4f08N0
コピーするだけの簡単なお仕事、ってのは違うと思うなぁ
ルーペやメガホンでも、他の人の解答をさっと打てる、入れ替えられるのは、
協力では立派な能力のひとつだと思う
コピーしようとしてペーストミスる、間違える人は、到達階が浅い人に多い

タッチパネル調整を店で頼むだけで、かなりましになるんだけどね
濁点見にくいモニタはキツいか
901ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:19:58.35 ID:3iKIoezu0
902ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:22:39.25 ID:FPQ2uNnA0
>>896
まあそれはその通りだけど、急いでやるとそんなこともあるってことね
ちなみに俺は無駄なダイブとかはしないし、ルーペはそれほど必要ないけど
メガホン足りない時は他の人にケチと思われそうで肩身が狭くなったな
903ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:28:08.58 ID:zCL7Dj8b0
オッスオッスAHOさん携帯から自演乙っ乙
904ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:33:10.48 ID:DtmDt1ab0
>>893
そのタイプだけど、GT以外ながらドラに慣れてるから難しめの問題のが相対的に拾えるんだな
80%の問題は8割拾えないけど、30%の問題なら3割以上正解できるみたいな
905ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:37:23.18 ID:kYp96I5a0
単純に問題の難易度が低い低階層は手抜いてプレイしてる
自分は8階くらいからやる気出すようにしてる
906ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:40:10.45 ID:3iKIoezu0
4階までは2ch見ながらやってるから適当になってしまう
907ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:46:02.74 ID:SjOJ4/iU0
8階最終問までいった時、易問文字パネでタイポしてごめんなさい
3人正解でギリギリクリアした時は腋汗がやばかった
908ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 02:03:42.14 ID:3GgSoad40
>>899
ようカス
909ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 06:32:45.36 ID:LFe3m/7i0
昨日4人で登って2階開始時に回線切れてボッチになったんだが
ノルマ1300台→659になったんだ

・・・おかしくね?
910ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 06:53:15.12 ID:3iKIoezu0
おかしくない
911ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 07:46:37.35 ID:BOsw/MbS0
ぼっちだと4人のときの倍取らないといけないってことか
思ったより落差あるんだな
912ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 07:51:09.24 ID:/T1jxZwC0
>>911
今回はぼっちもきついぜ
9階でグロタイ2問落としただけで失敗したしな
なんか今月に限ってはノルマ計算変えてやってる気がするんだが
913ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 08:11:16.27 ID:0wGTO4bBO
タカティン3

ラケシス
に変えると、あら不思議!

はいはいいつものネタ乙
914ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:07:57.21 ID:PsqbbKk70
ぼっちのときのノルマを100%とすると

2人…83%
3人…67%
4人…50%

なのかな?
そんな単純な計算じゃないかもしれないが
915ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:56:00.53 ID:xgsbBPnB0
全体のノルマを100として
四人:65
三人:75
二人:85
一人:90
位に思う
916ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:27:48.69 ID:W6YyJKhZ0
回線切れてピンで最上階に行ったら
12問中10問正解したのに討伐失敗だったことがあってだな。
917ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:41:39.88 ID:vKvC62mx0
>>916
全然ふつう。
1ミスなら踏破できることが多いが、2ミスだと配点や解答速度次第。
3ミスだと絶望的。
918ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:11:07.50 ID:W27rQwEa0
2ミス3点足りなかったときは泣いたわ・・
14階だったのに
919ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:37:23.12 ID:vf27u5xw0
前回は2人踏破したけど今回3人踏破すらできてないわ
4人踏破率も前回8割、今回2割5分
今回はまじでつらい
920ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:42:06.59 ID:++Y5nyS+0
15階に行っちゃえば討伐率はそんなに悪くない気がする
むしろそこまでたどり着く方が難しい
921ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:56:51.92 ID:xJWaMs4OO
いやあ今回はキツいと思ったら魔神の裏だったか。
三回登って一人しか踏破してない。しかも踏破した一人は
二階でリタイア・・・無理ゲーだったな。
922ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:15:16.63 ID:W27rQwEa0
そういや今日ヴェイグ氏とマッチしたわ
15階止まりだったから苦戦してるようだ
923ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:49:15.46 ID:hko+ORRA0
今月1回協力でヴの人と一緒になったけど
もう1人がその前の回でガッカリだったミノレベルの人で
流石に2人背負うのは無理だったから降ろさせてもらった
924ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:21:42.81 ID:ZFWElbYT0
ただの雑魚ならなかなか晒されないがヴェイグは雑魚いうえに連コ厨だから晒された
そしてみんなヴェイグが雑魚って知ってるから降りる
連コしてなきゃ協力厨の心の中の地雷リストくらいですんだかもしれんのに自業自得だな
925ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:30:16.37 ID:/T1jxZwC0
週末は魔神二連、更には学期末全国大会と強者を吸い上げまくってるな
三が日に踏破しといて本当に良かったわ、仕事帰りの野良で登る度に心底思う
普段なら踏破達成の人ばっかだが今月はいまだに未踏破多いしな
10階と15階以下がやっぱり多いな、10階の人とは申し訳ないがあんま登りたくないよな
926ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:33:05.28 ID:iGStE23C0
ヴェイグ様今月の塔は面子見て2Fリタイアしてたぞ
更に晒されてしまうとわかっているのかな…
927ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:42:34.96 ID:83lUgRey0
地域ランキング見るとヴェイグは今月だけで8000個以上の魔法石獲得してるんだな
ヴェイグが魔神戦やってると思えんし協力だけで稼いでいるとしたら相当苦戦しているんだな
928ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:44:43.20 ID:ZFWElbYT0
>>926
まじかよそんな奴は10階くらいまで付き合ってからリタイアしてえ
929ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:04:22.57 ID:haPMLhbM0
ヴェイグ様、基本協力しかやらない
9割協力で稼いでるはず
930ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:27:35.67 ID:UKWLlpiQ0
魔法石8000だと1クレ50円計算で1万7千円くらい、100円のとこだと3万5千円近く使ってるのかな?
俺も今から今度こそは踏破出来るかも…と夢見ながらコンティニュー繰り返す仕事行くとするか…
931ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:31:34.06 ID:haPMLhbM0
ヴェイグ様、アイテムだけは惜しみないぜ
2Fとかから使う大盤振る舞いだし
932ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:35:10.46 ID:iGStE23C0
>>931
ヴェイグ様2Fで使うなら5Fで使って欲しいな
ボス戦ではそうなるとアイテムほぼ空なのかな
933ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:21:48.40 ID:TC1/4RcPO
>>925
10F止まりの賢者でごめんなさい。メインとサブ1は踏破しててごめんなさい。
934ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:36:35.97 ID:2yezOA9J0
エクストラ協力多答で誰かが露骨に間違えやらかしたらその後の人が全員ボケ倒す流れに吹いた
935ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:42:44.96 ID:FPQ2uNnA0
あんまりひどい間違え方されたら、ヤケクソ気味にそれぐらいしてやりたくなるけど
実際間違えた奴はその様子見てどう思うかな
936ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:48:50.85 ID:gJNVO7lB0
最近明らかにサブカ臭い低階級が増えた印象。
メインで踏破したからサブでも…て流れかな
訳わからんヒラ賢やら魔導士やらが高位金属とか宝石を抑えて貢献度トップを取ってく様は、全国大会のそれを思い出すなw
937ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:50:51.89 ID:2yezOA9J0
>>935
そこで間違えてるなら後の人ボケても気づいてないと思われる
気づくなら正解選んでるのでは
938ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:59:20.40 ID:yjrvhF7J0
>>936
一緒に登っててサブカかそうでないかって今月はすぐ分かるもんな
低階級ってやたら階級上がるからサブカの場合反応に困る
939ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:06:53.74 ID:OLIenV14O
>>937
最初の人が8個中間違い3個わかってて
4/5をはずしたという可能性もある
その場合はあとの3人全員間違いであることがわかるからボケられたと気付く
940ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:14:24.92 ID:tnp2+xn00
いきなり不正解を選ばれたら時間切れまで放置だな
じゃないと間違いだってことを気付かせられないし
不正解を選んだ奴に「誰だよ間違えたの」なんて思われたくない
941ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:20:15.01 ID:VGS4SKRK0
今日一緒になった人、序盤からずっと2〜3問落としてて
これは踏破は難しいなーって思ってたら
結局15階まで2〜3問落としのまま踏破した
最後はアメガホンもらいまくった

なんという安定感w
942ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:21:40.07 ID:m46+UAAl0
>いきなり不正解を選ばれたら時間切れまで放置だな

未だにこんなこと言ってる奴がいるとは
943ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:24:48.58 ID:gj9KJfzs0
それなんてのびた
944ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:40:45.08 ID:/4+DYBIa0
そんなクソいたらリタイア安定だろ
残り2人からの心象も最悪だ
945ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:44:21.99 ID:jsFhQ+jm0
>>940
犬若しくは犬と同類のゴミ乙
946ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:54:23.13 ID:k7sqcstE0
毎回思うんだが周りから「2番目の奴は分からなくてもいいからさっさと押せ」
って思われないのかな?
2番目が周りから雑魚認定される可能性が無いわけではない
947ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:57:30.13 ID:yjrvhF7J0
本気で踏破するならチームの雰囲気良くしないとな
雰囲気悪いと劣勢のときに皆すぐ諦めるし
盛り上げようって気が起こらないメンバーなら自分から降りたほうがまだマシ
948ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:57:55.71 ID:jsFhQ+jm0
>>946
1番目が間違えたことにも気付かず、どれが正解かも分からずに
延々悩んで時間切れになった雑魚乙

と思われる可能性はあると思うよ
949ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:31:50.22 ID:M7+25cKe0
今日は本当に酷かった、
ミノ以下だらけで2層の中盤で早々にメガホンが切れるとかやってらんねぇ
引っ張るにも限度があるわ
950ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:37:02.96 ID:SX5EsHZ90
今週は魔神、来週は全国・・・
強い人と当たる確率は当然減る
951ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:39:27.38 ID:P1Jbvfb/O
今日は最悪だった。
三回登って二回はガーゴイルにすら上がってこれないようなクソ雑魚が混じり、あと一回はやる気なくすようなクソがいた。
分からない問題は即無回答、○×は問題読まずに即押し。
みんなが続けるから我慢して続けたけど、みんないい加減ムカついたのか、
8階ぐらいでクソ以外誰も続けずそのまま時間切れリタイヤになった。
変なの引いたらさっさとリタイヤに限るな。
952ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:48:20.44 ID:kB8VoW3h0
そこで募集スレの出番ですよ!

ん〜どうだろ
953ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:56:12.07 ID:ghIeGGLi0
今日も白龍さん倒せなかったよ…
なんなのこの鬼畜仕様は…
954ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:13:11.45 ID:ZIUgrdi20
みんな溜まりすぎですわ
955ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:30:00.18 ID:4GfddgyBO
本気で倒したいのなら募集スレで募集をかければ良かろうに。
募集のテンプレにはレベルもあるんだ。
自分が望む最低限のレベルを設定して募集をかければいい。
956ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:32:24.16 ID:ddxDN5f10
>>951
そのクソ参考までに晒してくれ
957ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:39:52.04 ID:E48dykxo0
>>955
高レベル募集は寄生したいミノガーも野良を装って混ざってくるから結果的に強いメンバー引く確率が下がる
録画募集だと弱い人は晒されるのを恐れて避けるっぽいぜ
958ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 02:31:27.19 ID:P1Jbvfb/O
>>955
既に倒してるから本気で倒したいわけではなく「協力」を楽しみたいだけ。
互いの萌え問でメガホン飛び交うような協力プレイがやりたいんだよ。

>>956
うろ覚えだが「オオカミさん」だったと思う。
キャラはアイコで、黄金か白金だったような。自信はない。
959ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 03:06:47.79 ID:cvw09dY60
うろ覚えならキャラ晒しが許されるってもんじゃねーぞ
960ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 04:25:14.42 ID:Urkyme1k0
オオカミさんって多分マチったことあるぞ
捨てゲとか目立ったことはしてなかったと思うから何か気に入らなかったんジャマイカ?
961ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 05:06:17.93 ID:nK2NHhjR0
>>958
踏破済まったり募集でもかけたらええんでない?
まあ寄生目的な人も混ざるだろうけど
962ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 06:52:37.14 ID:j6TvkjUJ0
寄生対策でレベル設定した上でリタイア自由の募集にすればいいんじゃないか。
実際どうなるかやってみないとわからんけど。
互いの萌え問でメガホンってのは結局レベル設定しないと難しいと思う。
ガーだとメガホン飛ばせないだろ?
963ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 07:05:52.99 ID:KW1WBluL0
条件:踏破済み
備考:全員の条件が合わない際リタイア可

みたいな感じか
正直欲しいぞ
964ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 07:13:42.10 ID:Y8Vk4hsM0
好きな募集かけたらいいとおもうよ

野良でノルマの1/3ぐらいを稼ぎ続けて一人悠々お疲れ様押したり
ラス1のグロ問でドヤ顔メガホンしてみんなにありがとうされるのも気持ちいい
・・・そんなだから未だに踏破できてないのかなorz
965ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 07:35:41.09 ID:j6TvkjUJ0
それで楽しめてるなら良いんじゃないか。
踏破したい場合は、1/3稼ぎ続けるようなパーティーでは厳しいと思う。
966ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 07:42:35.45 ID:mwVKAwwxO
>>964
心から同情するよ。
とあるミノの人のコメント見たけど、表面上は謝っていても今後貢献していこうという気はないんだと分かった…

そりゃ2階リタイアもされまくるわ。
さすがに今月みたいな場合はその人はサークル内で活動しててほしい…晒される危険もあるから。
967ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 08:11:23.06 ID:mwVKAwwxO
>>962-963
ギルガメッシュの酒場サークルでも作れば、いいんじゃない?
968ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 08:57:21.33 ID:hqWQ7cHV0
承認制で、ガチで討伐 目指すサークル作る手もあるけど、
称号経験者か古株ドラステクラスが管理人じゃないと、
カードネームだけで強い人の判断出来ないだろうね
そもそも人が集まらん
969ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:13:55.37 ID:XIZUckt90
総合正解率70%以上かつ優勝回数50回以上(正解率が安定してることの証明に)
さらにそれらの情報をゲートで全体公開できる人のみ参加可能にすれば良いのでは
970ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:25:53.51 ID:kNdNFw150
総合70%はともかく優勝回数はあまりあてにならないんじゃないかい?
きつい時間帯とぬるい時間帯とじゃだいぶ違うぜ・・・
とりあえず人間が4人いればプラチナは貰えるわけで。

そもそも70%ってそこまで信用できる数字でもない気はする。
得意と苦手の差が大きければなおさら
971ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:26:30.21 ID:NHUCm2U/0
今月は寄生も多いが、寄生されて踏破できないドラステマンも多そう

昨日ようやく踏破できたけど、ガンガン引っ張ってくれた主力の人のそれまでの最高記録は14階だった
何ヶ月も前にも当たった人で宝石天だからさすがにサブカではないと思うし、苦労したんだろうなぁ…
972ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:27:22.53 ID:UuFezDbS0
その条件を満たしているプレイヤーは協力スレでは少ないだろうな
現状はリタイア可募集ぐらいしか手ないんじゃね?
973ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:27:29.81 ID:i9WYHUfJ0
>>970
ぬるい時間帯だと総合70なくても普通にプラチナ取れるしなぁ
974ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:42:16.56 ID:NHUCm2U/0
>>970
総合70%あればウルトラ茶臼でもない限り足は引っ張らないんじゃ?
制限大会の上限も最大70%だし、適当な基準だと思う
足切りしたいなら「正解率60%未満のジャンルがないこと」とでも付け加えれば

優勝回数が当てにならないのには同意
正解率欄の出題数を見て、それが少ない人は正解率が信頼できないからダメってことにすればいい話
975ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:50:18.05 ID:UwpJjLrF0
まーた俺基準か
976ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:30:22.76 ID:mwVKAwwxO
たとえ総合70%なくても、お互いの長所短所を補い合い、みんなに協力する意志(口先だけでなく)があった回は一発で踏破できたし、たとえできなくても楽しくプレーできる。

ただ、寄生が混じると本当に辛い(いろんな意味で)
977ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:40:18.21 ID:/izuhZZY0
>>971
身内にドラステマンがいるんだが、面子運がマジでなくて全然オンラインでクリアできてなかったな
仕方ないから昨日身内サークルで登って二回目で踏破。オンラインは諦めるらしい
来月もこんな難易度ならまたよろしく、とか言われたけど正直俺がよろしく頼みたかったわw
あの強さで踏破できないんだから、ミノガーで討伐したとかいってる人はすごい強運の持ち主なんだな
978ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:42:32.09 ID:UuFezDbS0
今の時期に野良で踏破できた人いる?
魔神戦の合間にちょっとやってこようかと思ったんだが、あまり状況が酷いようだとアレだな
979ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:31:45.06 ID:Bg6sgtKtO
足引っ張るのにアイテム渋るやつは協力やるなと言いたい
980ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:45:10.61 ID:M7+25cKe0
>>978
昨日俺は5回程登ったが悉くミノ以下、酷い時にはガー以下が1〜2人混ざって
15階はおろか、10階すら抜けられない始末
あまりにも他の連中の出来が悪くてノルマに届きそうも無いから
2層中盤でメガホン切らす程の始末だったし、基本ノーアイテムだからやってられなかった
リタイアしてもそんなメンツしかマッチしない有様
余程運が良くないと今の野良じゃ踏破はほぼ無理なんじゃね
強い奴は大体魔神戦行ってるだろうし
981ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:53:13.47 ID:KW1WBluL0
>>980
次スレたのんます
あと昨日の体感は一緒だった

ノルマ3000前後でメガホン必要とかこの先どうしろと
982ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:02:45.52 ID:XaZOSlr80
テリー、えるご、てるお、ごうひろみの四天王のいずれかの方に土下座して
登って戴くしか手はねえなあ。承認してくれるかどうかはしらんが。
983ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:03:17.74 ID:M7+25cKe0
>>981
すまん、新スレ立てられなかった。

一応踏破自体は元日の時点で済んではいるが
昨日はやっててもイライラするだけだったな
正直このレベルでメガホン切らす程使わなきゃ乗り切れないPTじゃ
11階以降の5000overのノルマはクリア出来るとは思えない
984ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:07:13.75 ID:BGWUJRTu0
ちょち行ってみる
985ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:09:55.79 ID:BGWUJRTu0
おっすおっす
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326510502/

踏破が1/10、フェニミノ、魔神全答サークル2位以上安定(ただし紫)って茶臼ペックなんだけど、今から月末までに2回目厳しいよね・・・
なんでサブで入ったときに限って俺得問ラッシュ+接待モードになるんだよ
986ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:11:32.16 ID:BGWUJRTu0
1/10てのは踏破した日付じゃなくて踏破率ね。10回中1回。
987ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:15:53.57 ID:DCBBExt+0
>>985

今月は予定通りダメ元で参加しよう
先月は月末にペンギンがデレてくれて踏破できたが、今月はそんなことがあるかどうか
988ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:23:55.28 ID:mDxfS+OS0
制限大会の上限って75じゃなかったっけ
989ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:27:11.38 ID:YXRlkLgm0
>>983
そう云う場合は、5階まではノーメガホンでやってみる事をお勧めしておく。
5階以前程度の問題でメガホン無しで終わるようなら、それまでの面子ってこと。
さっさと終わらせて、次に切り替えればストレスも溜まりにくいだろうし。
990ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:32:43.40 ID:/izuhZZY0
ツイーター(笑)でも勘違いしてるの増えてるしな

「弱い人を導くのが協力の醍醐味、弱いからってリタイアするのは最低」
「分かってるならメガホンしてよ、自分だけ答えて楽しいの?」

とか勘違いも甚だしい
寄生根性丸出しじゃねぇかw
991ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:33:10.91 ID:mwVKAwwxO
>>985乙です

>>987
サークルで踏破達成したけど(オンラインは毎回い表現できないようなすごいメンバー引いたり、ノルマが半端なかったりで無理だった…)、
もし何かあればできるだけ協力するよ
992ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:44:58.64 ID:mwVKAwwxO
>>990
俺もさすがに今回は一緒にやりたくない人が出てきた。
音楽性の違いなのかもしれないが…
993ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:46:19.33 ID:z2RdXIoa0
残念連打とか意味不明な事されなければ、大抵の事はハハハこやつめと笑い流してる
994ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:49:42.37 ID:fx77wxQM0
野良はマジキツくなった。昨日も夕〜夜で5本登ったけど踏破到達0、10階越えたのが2回。

9最後階ノルマ半分くらいで、単独した次の問題で貢献度一桁の奴にメガホンツカエとか言われて萎えて止めた。
995ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:00:30.23 ID:DCBBExt+0
>>991
ありがとう、人の親切が身にしみる。
でもQMA歴が浅いので、未踏破で終わるのも経験と考えてのんびり挑んでみる。
昼間に同じ人とマッチして人数不足で連続2F解散したり、「何が不満なんだろう」と思うような途中リタイアに遭遇したり、
階級で侮ってたら不明を恥じたりというのもまだ楽しめる段階なので。
いつか野良で会ったら一緒に登ろう。
996ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:07:18.04 ID:kNdNFw150
スレ立て乙さん。

>>990>>994
協力プレーが楽しいから、基本的にどんなメンバーでもリタイアせずに続けるけど
自分のことを棚に上げて他人を叩くような奴とだけはお断りしたくなるな・・・
997ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:07:21.75 ID:M7+25cKe0
>>985
すまない、乙です。

>>994
貢献度一桁な奴にメガホン使えとか言われてもなぁ、そんな反応して更に1問損してるわけだし
雑魚だから貢献度一桁なんだろ、ルーぺ使えとも(9階ならもう切らしてるか、ノーアイテムの可能性極大だが)
それが嫌なら得点取れる実力付けてから出直して来いと言いたくもなる
とりあえず寄生根性丸出しの奴にはアイテムは使いたくないな
998ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:09:05.21 ID:ZrSDGgtLO
>>987
微力ながら私も参戦させてください。
マッチングできるのを楽しみにしています。
今日の募集に参加致します。
999ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:14:31.46 ID:S3B++aDTO
救世主現る
1000ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:16:24.42 ID:z2RdXIoa0
1000なら今日協力プレイした人は皆踏破できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。