【タンクで勝つ】戦場の絆 ジオン軍192【フルアンに負け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
※前スレ
【遅すぎたサンタ】戦場の絆 ジオン軍191【ジョニザク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324897846/
・本スレ
【あけおめ】戦場の絆 第344戦隊【元旦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325476870/
・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!

【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、カレーをメニューに加えて復活の予感…?
【おでん屋アッガイ】HLVで宇宙(そら)へ飛び出す夢を見た。夢は遠く果てしなく…
【漫才トリオイフリート】末弟もソロデビューするもステルス強化で存在もステルス中。
【かき氷屋寒ザク】雪降るシドニーも燃えクラで真夏に変えようと奮闘中。
【自爆霊ヅダ】倉庫番しすぎで半ば地縛霊化。日の目を見るのはいつの日か…
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】「用件を聞こう」と言える日がついにやってきた!が、運動不足で体が重い
2ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 09:23:11.05 ID:viXcXB+XO
>>1乙です

2ゲッツ
今日も《よろしく》
3ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 09:27:52.93 ID:9KNweZRq0
>>1

乙っつ

遅ればせながら今年もよろしこ!
4ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 09:52:49.13 ID:cNcggEw/O
乙っ
オマイラよろしくな
5ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:58:32.56 ID:cydng7sRO
明けまして>>1
今年もスレ建てよろしくね
6ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:04:33.55 ID:4zPNv0QW0
で?近距離は何に乗るんだ?
7ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:04:43.94 ID:QnzCp7GX0
>>1モツ

さて、最後の休み軽く戦ってくるか。
8ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:14:11.39 ID:ZPbKLPyqO
>>1乙です。
今日は、ヤバそうだね。
それでもジオン!
だから負け越しちゃうのかもだけど。
今はプラス20勝だから、今日は熱くなる前に止めとく。
で、現在のミリタリーバランス
2012/1/3
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
30838pts
48.8%
Sクラス
9967pts
15.8%
Aクラス
20871pts
33%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
32388pts
51.2%
Sクラス
10545pts
16.7%
Aクラス
21843pts
34.5%
●戦況
ミリタリーポイント差
1550pts
地球連邦軍優勢
9ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:20:48.23 ID:cNcggEw/O
ジオンさんスレ…うぜぇよ。。
ジオン本スレと間違えた。。
書き込みしてる奴等が妙に攻撃的だと思って…引き返したら違ってた。
さて…と、俺も軽く出撃してくるか。
A3大佐諸君、今年もよろしくな。
10ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:36:42.36 ID:3aVQDk390
なんか今日は時報マチに勝てるとか
今日ジオンで頑張る奴気合入っているよね
21時以降もう一度出撃してみようと思う
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 17:45:42.29 ID:FJ678S/6O
もういい加減町後に軍割当て決めろよ不公平すぎるだろ
12ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:54:44.40 ID:BWftTSh60
ゾック不動の大佐やつマジうぜーんだけど。
少佐に叩かれて恥ずかしくねーのかよ
13ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:33:16.00 ID:pvl4DMOw0
>>12
冬休み補正 まぁ少佐がサブカの可能性もある



ヒマラヤでゾックが活躍できるとは到底思えん。MAPに合わない機体乗るヤツの思考は理解できん
14ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:39:35.28 ID:V+HIDD0s0
ヒャッハー、今日は8戦全敗だぜ。
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 18:45:11.73 ID:FJ678S/6O
このゲームrev1組だけ明らかにマチ優遇されてるよな

まぁ昔は機体取るだけで大金必要だったからイーブンなんだろうけど
16 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/03(火) 18:50:58.59 ID:VgVTJljPI
勝率5割がやっとだ…時報するかな
17ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:03:47.69 ID:cydng7sRO
ほんと枚数合わせれないやつキメェ
18ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:09:34.43 ID:Y/ODHTTa0
ヒャッハー、やっと手が空いたからジオンで出れそうだぜ
今日も連邦の尻にMMPマシンガンやバズぶちこんでくるわ!
19ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:19:50.72 ID:pRx35tHn0
学徒兵っていつぐらいまで休みなん?
スレでの愚痴や戦闘内容も戦術なしの俺様最強伝説とかチャテロがひどすぎて落ち着くまで出撃控えるわ。
20ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:28:48.02 ID:FJ678S/6O
>>17
イマドキ枚数気にしてるやつなんて絶滅危惧種
21ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:33:27.35 ID:VaFjXwjz0
枚数かぁ
でも合わせて欲しい時に合わせてくれないとカチンとくるな
以外と味方がサッカーでコスト勝ちするときもあるんだよな
22ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:33:31.53 ID:KP+O/S9W0
何のために枚数合わせるのか考えずにただ合わせろとか言ってる奴は結局ダメだ
枚数合わせる合わせないじゃなくて崩れたにしろ合ってるにしろその枚数で何するかが重要だろ
23ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:37:03.57 ID:V6q/7Cnc0
無理にあわせろとは言わんが突然崩すやつはホント止めて欲しい
24ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:43:16.61 ID:ZlzROd3SO
アンチ壊滅させて拠点確定してんのにタンクの前で踊ってるヤツとか
タンク墜として逆ルートにリスタしてるのに最初のポイントでモビ戦続けるヤツとかも勘弁だけどな。
25ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:56:08.08 ID:Ag16KBsI0
最初のポイントでモビ戦は確かに多いな
反対ルートよろしくも聞かない
26ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:00:03.25 ID:Ag16KBsI0
ジオンの強みはザク2じゃないかと最近思う
120で強過ぎないかAPも高いし
ジム?あぁ幼稚園児の頃よく登った
27ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:03:10.88 ID:Z2MvzXAh0
今年こそスマホ対応たのむ
28ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:04:34.21 ID:yFucquR30
>>26
ヒマラヤ装甲朱雀で護衛してきたよ。
アンチにデスルーラしたときは特攻の囮+殿役引き受けて暴れてきた。
連邦は120コストに釣られすぎ。
29ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:05:53.19 ID:1V7tLo0w0
>>26
よくボール投げつけられたよなw
因みにツッコミは無いからなw

多人数戦は本当にコスパ頼りだね
ガルマ赤素ザクが神過ぎる
30ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:08:03.29 ID:kCzPZHmWO
誰だってこんなスレにいたいやつはいない、だが俺らのような
ジオニストを必要としているスレはここにある
このまま人生を無駄に生きるか、何かの為に生きるか
お前が決めろ!
31ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:24:17.86 ID:BDPUyVtk0
>>28
今日のヒマラヤ右ルートで旧ザクに乗って釣りしてたんだが
BD3とストカスと終ガンと凸頭が一気に釣れたぞ
終始釣りしてたから3落ち0ポイントだったけど
他の皆は0落ちタンクは2拠点で久々の圧勝

リアルの釣りでもこれくらい釣れれば文句は無いんだが
これはスレチなんで釣りスレでボヤいてくる
32ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:33:59.48 ID:7ZWA+6dJ0
今日はまじ久しぶりに負け越した
1戦目まじ勝てなかった
2戦目はフルアンチでも割と勝てたでござる

今から出られる方々はお気をつけ下され

当方A2大佐でござる

ジーク・ジオン!
33ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:15:55.12 ID:1algdTMvO
イヤッハァァァァ!!
3バーで出て20戦19勝1敗だったぜぇぇ!!
全部ゾゴと赤鬼のイケイケ護衛とザクキャで逆キャンプとリスタ狩りで3人で撃墜1戦で10撃墜とかww
いやぁ連邦さんはちょこっとコツくと即顔面EXAMになっちゃう我慢できず突撃してくるお馬鹿ちゃんばかりw
ゾゴに延々とド突き殺されたり赤鬼に蹴り殺される阿呆ばかりww
いやぁ苦しい時でも連邦に逃げずジオン専でヨカタ\(^-^)/
皆も頑張って勝とう!!
ズィーク・ズィゥオォン!!
34ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:20:32.95 ID:MEZdilbp0
今日は連邦MAPだから出ないと決めていたが
ジオン劣勢に思わずコイン投入

ジオン:大佐 大佐 中佐 少佐
連邦:(中佐 大佐 大佐) 大佐


2連敗、みんなスマン…
35ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:40:12.84 ID:9sezQAoy0
大型連休中のジオンに勝つのは凄いが
大型連休中の連邦に勝つのは普通なんだよな…
36ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:42:36.40 ID:a+9XRI6s0
>>28
確かにどう言う訳か素ザクだとよく連邦機が釣れるよな。
赤1で護衛から前にガンガン突っ込んでミデア付近まで行くと
何故か最低2機は釣れててこっちのタンクどフリー。
で、俺はレイープされてデスルーラしたら敵タンクにアパーム。
終わってみれば俺だけ3落ち、なのにリザトップの圧勝とか楽しすぎんぞ。
37ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:00:51.19 ID:tTpIyFOa0
なんかもう、素ザクかアッガイで出撃した時は、BGM「愛のうた」でいいよ。
38ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:06:46.36 ID:QnzCp7GX0
アッガイでも釣れるよな。
みんな好きなんかな。
39ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:14:21.59 ID:upO46g1eO
>>36 先週、素ザク赤1でマシタックルだけ繰り返してガンガン攻めてたらリザで2乙6撃破、750ポイントオーバーとかになっていてびっくりした覚えがある。
40ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:15:06.18 ID:eG0kiTmJ0
素ザクバズの単発よろけと当たり判定がおいしかった
つうかストカスイパーイだしこっちの方が勝てるわ
41ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:15:20.58 ID:MEZdilbp0
ところでみんなはアッガイ出すときどんな装備で出す?
42ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:22:37.62 ID:4eVyKgv90
やりたい立ち回りによる
43ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:28:09.91 ID:k/xr6afR0
前衛力が足りてない時はミサでgdgdにして勝てればいいなみたいな
前衛しっかりしてるなら逆にメガ砲で安定させる方向で
44ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:31:20.48 ID:cydng7sRO
遊撃以外はメガかな
45ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:50:02.00 ID:KlmKmlNe0
>>15
Rev1からやってる人たちはマチ優遇されてるというより
腕前が段違いなんだろ

それなりの時間と金額つぎ込んでるんだし
ゲームでこんなこと言うのは変かもしれんが
やる気がないならとっくの昔に辞めてるだろ
46ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:55:32.10 ID:XIHWpNtS0
たしかにこのゲームは100万円使ってからが本番みたいな事言ってたなエロい人が。ちなみに俺は400万円使ってます!
47ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:29:00.82 ID:3aVQDk390
当時はカード1枚5万円だから計算しやすかったな
だいたい1枚目で曹長から少尉が普通の人くらいの時代
48ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:44:13.89 ID:ZLjjzExf0
>>47
そして尉官の法則発動で昇格1戦目で将官戦ご招待でまた降格
49ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:51:41.47 ID:KUl9Ao4t0
昨日もみんなありがとう
今日もよろしくな

ジーク・ジオン

ところでクライマックスバトル後にトリントン44があるねw
50ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:20:05.21 ID:hbONrl+0O
地獄の3日TTなw
TTはリームーだっての
上手い方でも戦術眼ある方でもなくて機体が強い方が勝つんだもん
リスタポイントとかマップ自体なんとかしろやバンナムめ
51ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:27:17.62 ID:uEAHRQuJ0
A〜S2行ったり来たりで、たまにマチするS2大将が大佐に毛が生えたレレルで
どうやってその階級とクラスにたどり着いたのか疑問なんだが
やっぱ時報とかフルバー?
52ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:38:14.66 ID:RZY0lQxEO
TTの前のRCで燃え尽きる予定だからTT日は休養日
コンプしたジョニザクを早く実戦投入したいぜ
53ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:40:18.08 ID:VaK066sd0
>>51
なぜかそいつだけマチが安定してるパティーン
54ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:48:18.27 ID:KUl9Ao4t0
>>50
言い得て妙なりw
まさに地獄の3日間だなw

>>52
同じく俺もクライマックスにつぎ込んむ
そして、トリントンの出撃比率眺めて余韻に浸ることにしているw
55ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:50:22.03 ID:6cXvnEhn0
MSのシバキ合いのTT
格差戦はいつも以上の降格者続出の虐殺ゲーになる

連邦はストカスが2.3機出てくるのがデフォだな

外から拠点攻めるのが得策か?
ある程度ストカスに対して距離とれるし

問題はどうやって敵タンク落すかだな
アンチ組は決死隊か?
56ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:51:32.78 ID:ZLjjzExf0
もうTTはフルバー組に任した
野良じゃ絶望MAPだよ
57ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:03:19.21 ID:uEAHRQuJ0
長いことやってるうちに宇宙とTTとミノコと88はクソゲーってことに気付くんだよなw
58ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:07:02.93 ID:jicqHIhfO
>>57
全部、新機体開拓のための練習場だなw
俺みたいなレッテルがクソゲーにしてるのか、クソゲーだから練習に使われるのかは定かでないが…
59ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:11:58.50 ID:nNBdafdM0
ミノ粉と88は紛れの要素があるし引っ掻き回すことができるからそれなりに楽しめるけど
現状のMS性能差ではTTマジクソゲーだもんなあ(宇宙はこの前のア・バオア・クーでちょっと考えが変わった)
昔は頭を使ったりタンクに乗って虚を突いたりと大好きなMAPだったけど・・・
60ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:12:22.86 ID:xoZxP+ak0
近or射護衛で下抜けするとか。
マッスルタワーでマトモにやり合うより良いだろ
アンチは・・・低コでアパムアタック
61ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:14:45.13 ID:WR8GOzNc0
TTは格とタンク以外面白くないしな、けどレーダーと自分の勘がドンピシャで合って無双しやすいマップでもあるけど
あとはゾゴやグフとかのたまに乗りたくなる機体出してもお仕事できるのがいい



チキンとか謝乗りはつまんないだろうね
62ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:17:23.28 ID:x9R8JlDf0
近でマンセル時にストカスがいた場合どうしてる?
ダウンさせた後、余計にマシ撃っちゃうんだけど、それで弾が足りなくなる
無敵に弾撃つのって牽制になるかな?
63ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:25:22.72 ID:ZVRBVKEA0
何の機体に乗ってるか知らんがバルカンとかクラとかサブを置くようにすればメインは温存できる
64ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:27:16.46 ID:uEAHRQuJ0
ゲルMってもう産廃と呼んでもいいぐらいのレベルに達してないか?
65ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:30:02.06 ID:RZY0lQxEO
>>62
相手が即タックルならそれでもいいが
もし様子を見られてた場合に格闘が確定するから
置いておくなら単発発射で少し時間が稼げるクラやハングレの方がいい

>>64
なんで?
66ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:31:37.52 ID:6cXvnEhn0
>>62
距離にもよるだろうが牽制にはならんだろうね
撃ってる途中で距離詰められて斬られるか
ワンセット撃ちきったとこでタックルかまされるのどちらかだし

ストカスが一気に距離詰めたとき反射的にマシ撃ってしまったとき
大抵こうなる
タックルでアイコになったときは斬られるの確定するし
ダウンとったら全力で距離取った方が身のためだな

もしくはマンセル組んでるんなら囮になって相棒に斬らせるか
67ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:37:10.78 ID:ZLjjzExf0
6マシだと距離あっという間に詰められちゃうから意味無いでしょ
かと言って3マシ、単発マシじゃよろけすら取れんし
むしろ1噛みでマンセル相手にダメとってもらうほうがいいでしょ
68ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:37:29.53 ID:nNBdafdM0
ゲルMが産廃とは言いすぎですよ上官
けど有効活用してない人が多くなったのも事実だから最近は目立ってないねえ
味方殺しの連邦スパイじゃねえのか?っと思うやつが好んでマリ姉さんに乗ってますなあ
69ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:43:30.06 ID:ZVRBVKEA0
ぶっちゃけゲルMって現Verの焦げやガーベラより使えるぞ青3以上限定だが
置きグレ当てれるレベルならダメソとしても戦えるし
射撃とマンセル組むのがいい感じに長所を活かせる
70ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:55:22.54 ID:x9R8JlDf0
>>63>>65>>66>>67
ありがとうございます

以前、ストカス対策に弾幕張ればよいと聞いたのですが
それも場合によりけりなんですね
ありがとうございました
71ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 03:21:27.69 ID:jicqHIhfO
ゲルMは対策が練られてるからね
対策知られてれば使えない、あるいはハードル高い
ゲルMを切り離して合流する敵の先回りし続けなきゃならない、もしくは近風情でタンク掃除しても不味い
合流したらしたで、邪魔な豆鉄砲をバラまくだけ

知らない奴や頭悪い奴、足の弱い低コ相手にはまだまだ現役。
ファーストインパクトで決まる運ゲー
72ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:05:57.60 ID:jicqHIhfO
あ、ファーストコンタクトか、衝突だったかなぁと思ったら、うろ覚えはやっぱ違ったか
73ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 05:06:59.47 ID:6cXvnEhn0
諸君おはよう

今日のMTグフカス乗りたいんだけど・・・


ダメだよね
トレモでノリスごっこしてる
74ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 06:15:03.43 ID:ZLjjzExf0
俺2戦目ナメプおkな場合出す予定だぞグフカス
75ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 06:50:18.41 ID:jicqHIhfO
残念ながら、俺の腕では、市街でも平地でもエースの活躍できる絵が思い浮かばないな…
76ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:38:42.82 ID:ZnvpjCqhO
グフカスは鞭が使える人ならまだまだ現役でしょ
77 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/04(水) 10:15:33.39 ID:xF+WKL3cO
最近は近だと素ザクか寒ザクかアガイかズゴかトロ辺りしか乗らないな。
そうだよ、宇宙だと素ザクしか乗ってない。

気分転換にハイゴ青5をたまに乗ったりはする
足がつるけどねw
78ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:26:13.21 ID:MQJeXM2K0
TT44はNS亡き今、赤ザクx3+義眼でアンチしないで全護衛で3拠だけ防げばいけんじゃね
高コ格同士じゃ勝負にならんから2落ちするまえに一人一殺できればコストで勝てる!
79ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:35:55.83 ID:4TVeJK850
このご時世にジオンでTTマッスルタワー出撃とは漢だな。
ストカスにtntnにされる画しか見えない。
80ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:43:44.71 ID:4sQix9BYO
ストカスが強いんじゃない
近距離が弱すぎるんだ
81ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:50:22.90 ID:MQJeXM2K0
強い人や上手い人は場所選ばないで出てるからな
そういうのに憧れてるからどんなマップでも出るよ
82ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:56:55.27 ID:jicqHIhfO
マップや軍を選んで出てる時点で、大方の奴は蝙蝠になってしまうか…
まぁ、好きなマップ、嫌いなマップくらいはあってもいいよな
俺は連ジ問わずTT嫌いだ
喧嘩場だしな
83ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:00:20.29 ID:GIwUYukX0
マッスルタワーの2F以上には赤鬼0〜1アンチ以外入らなければいい。
キーパーも含めれば3拠点はまずない。2拠点交換してモビのコスト勝負かね。
84ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:49:47.35 ID:jicqHIhfO
>>83
射を出す馬鹿は、まさか連邦にいるまいとは思うが(←フラグ)、
外周地上で戦っても分が悪いのでは…?
85ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:59:03.58 ID:JF2gFRvE0
タクラマカンをもうちっと広くして、砂漠の真ん中にトリントンのコロニーをぶっ刺したステージ作ってくれないかな?
マッスルタワーで斬られまくりタワーから出たら砂Uとスプミサとミサイサで溶かされる
ドMステージのかわりにジオンで勝てば勝利ポイント2倍
86 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/04(水) 13:21:03.05 ID:ZepFarFDO
TTだって寒ザク萌え弾使いがいれば
連邦の格はチンチンだろ




でも、萌え弾使いのポイントは哀しいけどなwwwwwww
87ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:25:49.08 ID:Pk378ck/O
>>85
まずはテキサスコロニーが先じゃね?
機体がより多く出せるコロニー内戦闘がリボABしかない(S7除く)んだぜ?
宇宙ですら、3マップあるのになぜコロニーが2つなんだ?
それか同条件でフォン・ブラウンかな。
88ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:38:59.50 ID:AyKU+kds0
あのさ昨日ストカスのタックルにマシをあわせたら
すり抜けて殺されたんだけど
アレって高低差のせいだよね?

つーか1回咬まれただけで新品からスクラップって理不尽すぎる・・・・・
89ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:40:47.39 ID:X+tgJ/LT0
アイランド・イフィッシュ内でガス充満する中対戦するMAPを実装して欲しいな。
年末のイベントはサイド7ではなくアイランド・イフィッシュから始まるべき。

史実ではこの頃の連邦にMS無いが、ストカスが一年戦争に出てること考えると微々たる誤差だろ。
90ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:18:45.32 ID:6BLuv7lY0
>>89
餃子食ってPOD入ってOKな日だな
援護する
91ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:25:45.53 ID:qIfdUX6tO
そう言えば、いま44戦で一戦目に赤鬼、二戦目にガルマ乗った金髪の小僧PNのLv3の少佐よ。
拠点ガッツリ護ってくれるのはいいが、もうちょい手加減してくれ
リスタが拠点攻撃側に来て敵が増えるw
サブカなんだろうが、力入れすぎ。
末席の近射伸びのカスが役立たずで、全力でやってくれたのはよくわかるがw

とは言え、現revだと格・射バランス良く上手いのは頼りになるわ。
44戦で一枚カスがいても何とかなるもんだ。
二戦目リプレイ見たら、青振りガルマで陸ジム・元旦を上手く処理してたし。おかげで連勝感謝する。

しかし、無言で枚数有利側に付く末席の近射伸びに、貴官の爪の垢でも濃縮して飲ませたいわ。
そのLv3は引き撃ちで稼いだ結果ってのがよく分かる動きだった。

92ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:36:50.56 ID:OH9GCglS0
>>64
単純にマリーネを使いきれていないだけの人が多い。
如実に実力が出る機体だし将官でも使いこなしてない連中多いのに
リアル大佐レベルじゃ使いこなせるわけがない。

誰でも気軽に使える機体じゃないというのがマリネのミソ。
もともとが縁の下の力持ち機体なんだからドッカンゲーに慣れてる人が使ったところで
宝の持ち腐れ。
93ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:50:59.12 ID:hzryrLwx0
ゲルMが出て使えるって騒がれ始めてからどんなに経っても、
「あんな低ダメダウンマシどうやって戦うの?」
って言う人が後を絶たないな。
しまいにはドヤ顔で今のどっかんゲーじゃ完全産廃とか言い出す人がいる始末。
ゲルMはそのどっかんゲー最盛期にいたってのにね。

実際ゲルMの使い方が分からない無理に使う必要なんてない。ゲルM乗りこなせる戦術眼があるなら、
勝手にゲルMを使いたくなるはずだし。
94ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:59:07.24 ID:PP2ObROC0
ゲルMと寒ザク使いすぎて普通の近使えんくなった
もしこの先使う必要が出てくるアプデきたらマジやばいぜ…
95ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:00:13.30 ID:ZnvpjCqhO
ちょタンク含めて3対2にさせてやったのに
なんで割れないの?怖いよお
ピリピリだから助けたのに射撃なんて被せんなよ
連激中に逃げないとかワロス
96ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:08:56.45 ID:ixJ/zTMj0
寒ザクって本当うぜーな
素直に燃クラだけ投げてりゃいいのに

格の間合いでマシ撃っていきなりダウンさせたり、前ブー格闘入れたりしてマジで邪魔
連邦のスプミサガンキャと同じくらい空気読めねー
97ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:09:24.03 ID:VxTtiGOUO
どうしてこんな日に勝てないかな。
リアル少尉と2バーするなよ。するんだったら全力で守るかタンクに乗せろよ。3回マッチして6敗だよ。
勝った2戦目は、フルアンチでも良いからお見合いになったら引き分けで良いじゃん。1戦目勝っているんだから、相手は出てくるって。
朝からやって6勝12敗だよ。本当にジオンに絶望したの初めてだよ。飯喰ってくる。

2012/1/4
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
25948pts
51.4%
Sクラス
8834pts
17.5%
Aクラス
17114pts
33.9%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
24549pts
48.6%
Sクラス
8529pts
16.9%
Aクラス
16020pts
31.7%
●戦況
ミリタリーポイント差
1399pts
ジオン公国軍優勢
98ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:20:44.17 ID:hzryrLwx0
>>97
熱くなるな!ただでさえ冬休みで昼だってのに
ジオンも連邦も良マチも何もあったもんじゃないって。
絆も1クレ200〜300円が増えて来て小〜高学校生や親子で絆ってのが増えて来て
るんだし。

そして提示報告乙!相変わらずジオン勝ってるのか。
99ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:40:24.60 ID:casBvJzl0
>>88
ミノ100でリスタした習慣スクラップだぜ。
赤鬼のAP上げてくれよ
100ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:01:01.11 ID:WhULpMGa0
>>96
昨日なんか、ギャンに乗ってる時に敵と格闘あいこになった瞬間に燃えクラ投げられてた。
もちろん、その後は全力バックブーな。
たしか大佐の奴だったと思うけど、カスな寒ザクである事、極まりない奴だった。
格闘機のクロスレンジに燃えクラ投げ込んで、援護になる時なんて100パー無いから。
最悪Sサベがポキって迷惑するだけだ。
炎焼効果活かしたいなら無敵時間に当てとけや。
こういう奴に限って、味方の援護が出来てると勘違いしてんだろうな。
タヒねばいいのに。
101ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:24:29.48 ID:UqGe+Kn/0
今日は出撃比率五分くらい?
昨日はSに呼ばれるわ階級格差が酷いわで散々だったけど10連勝でワロタw
ぱっと見だが大佐のが良い動きしてて少々が餌にされてたんだがたまたまだよな・・・?
102ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:36:25.40 ID:Cu7PkgjqO
>>100
連邦のスパイか?
ダウン値50しかない燃えクラなら格闘かちあった時は大歓迎だろ
ほぼ確定で噛めるうえに低バラSサベの組み合わせでもダウンしないぞ
103ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:36:56.17 ID:o4EyAQwH0
>>97
勝ちたい時に限って変な味方引くんだよね
104ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:17:20.27 ID:VxTtiGOUO
>>98〈すまない〉頭冷やしてきた。
>>103〈ありがとう〉わかってくれる人が居て良かった。

今戻ってきた。現在の出撃比率
S 36/64
A 45/55
2012/1/4
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
52032pts
51.4%
Sクラス
18148pts
17.9%
Aクラス
33884pts
33.5%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
49251pts
48.6%
Sクラス
17511pts
17.3%
Aクラス
31740pts
31.3%
●戦況
ミリタリーポイント差
2781pts
ジオン公国軍優勢
105ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:20:17.31 ID:ZVRBVKEA0
>>102
敵が燃えてるからって焦って自分がポキッてるだけというオチじゃねw
106ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:20:54.75 ID:UqGe+Kn/0
>>104
ありがとう!やっぱり比率はジオンに傾いてるか・・・
明日ならトントンくらいになりそうだし今日は我慢した方がいいのかな
107ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:21:18.60 ID:iYefTzOs0
マリネといい寒ザクといい坊やといい
ジオンはある意味カテゴリから外れたクセのある機体が多いのは昔っからだよ。
そういったクセをちゃんと把握して乗り方を変えるのがジオンの楽しみの一つ。

それが出来ない奴がとりあえずザク改に逃げるとかだろ。
108ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:23:24.31 ID:/NXYavzSO
220以下戦の茶トロ鬼過ぎ
誰も追い付けない弾も当たらない
すいーすいーすいーで0墜ち余裕
109ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:29:51.87 ID:Jl0JHTG70
>>108
武器どれも強いけどオヌヌメは?
110ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:45:30.69 ID:Jl0JHTG70
ラケA回避不可能な上にスプミサが鴨過ぎてワロタ
山で茶トロ単騎アンチか護衛で制限44負けないだろ
改が阿呆らしいわ
111ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:45:54.36 ID:/NXYavzSO
→109
マシAで安定だけど、接近時やヨロケ重視ならバズBかな
112ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:46:12.53 ID:+X4vYoRLO
Aクラの出撃比率が42,58になってんだけど、どゆこと?
今日はそんなにジオン有利なMAPか?
2クレ連続バンナムだったから
比率見てみたらご覧のありさまだよ!
113ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:53:49.03 ID:fMW2/QxcO
テス
114ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:56:40.94 ID:Jl0JHTG70
>>111
ありがとうマシA試してみるよ
射相手が滑りで余裕WW
115ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:08:48.77 ID:ZLjjzExf0
今日は普通にマシ持ち格トロもいけたよ
116ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:24:56.84 ID:nFoxpy490
寒ザクこそジオンのとりあえず
寒ザク取るまでがザク改だね
117ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:38:46.70 ID:hbONrl+0O
2012/1/4
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
61060pts
ミリタリーバランス
51.3%
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
57863pts
ミリタリーバランス
48.7%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
3197pts
ジオン公国軍優勢

やはし制限戦はジオンだぬ
118ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:53:45.04 ID:HWw3Jz/N0
>>112
コスト制限あるから、連邦の「高コスト高性能」が活かせない。
たまに敵にふわじゃんしっぱなしの陸事務とかガンキャヌンを引いて悶絶
させられたけど。
119ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:00:50.62 ID:+PjnJ+a10
近トロならガンキャより窓六キャノン付きのほうが手ごわいよ。
乗り手少ないけど
120ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:23:23.92 ID:WR8GOzNc0
>>105
なんだそのゴミ屑wwww


最近は燃やされた状態でもSサベで連撃安定してきましたよー(マジキチスマイル)
121ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:24:33.78 ID:Kf2QyPQeO
>>100
テメーは尉官からやり直してこい
話しはそれからだ 分かったか少佐

122ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:27:01.45 ID:ZVRBVKEA0
「とりあえずザク改」の人ってどうせ引き撃ちしかしないんだから引き撃ち最強のトロ乗れよ
改より体力あるからすぐ死ぬことはないだろ
天敵のジムカスや砂Uも今日はいないわけだし、同じ200コスト使われるならまだトロのほうがまし
123ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:27:11.75 ID:RxADKrhjO
そうなんだよね、上手い人は燃やされても連撃きっちり決めてくるから油断ならない。
124ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:33:03.34 ID:uEAHRQuJ0
ザク下位って硬直増えてない?
125ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:41:43.60 ID:ZnvpjCqhO
ザク改未だに安定だろ
低コ格のつもりで使ってる
126ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:54:47.52 ID:VaK066sd0
>>125
やめてくださいまけてしまいます
127ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:03:52.02 ID:HWw3Jz/N0
とりあえずザク改のひとは、朱雀乗ってみるといい。
あ、4人対戦は出ないでね。☆
128ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:03:58.03 ID:jOtULb0B0
ザク改乗らなくなっちまったなあ
前衛は旧赤鬼ケンプニム素ザク寒ガルマゲルG素ゲルで事足りてしまう
あとはたまにムキャか?宇宙なら高ザクもアリか、案外速い
129ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:07:11.26 ID:ZnvpjCqhO
てゆうかゴッグ、火力だけは高杉だろ
130ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:10:48.16 ID:uEAHRQuJ0
ゴッグメガAはチート級だな
特に今日みたいな220以下戦では火力が足りないから
131ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:12:16.04 ID:PL1ZHaxP0
>>123
起き上がりに焼き芋当ててドヤ顔してたら連撃食らった事何回もある…
132ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:12:19.77 ID:jOtULb0B0
連邦が豆腐祭りで、ゴッグメガBが豆腐を次々と食い散らかしてるリプなら見たことある
三連QDが入るともうミリなんだよな
133ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:32:23.26 ID:X+tgJ/LT0
>>132
豆腐ダイエットと言う言葉が浮かんだのは俺だけではあるまい。
ゴッグ・・・
134ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:36:42.51 ID:uEAHRQuJ0
のちの豆腐ハンバーグである
135ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:43:12.16 ID:KdT/pbj/0
>>130
メガAはフワジャン合戦だと嫌らしいからな

>>132
豆腐貪るゴッグ様…ゴ「豆腐うめっ・・・うめっ・・・」
136ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:01:07.90 ID:cOSLBHPPO
気のせいか、寒ザクのスピードが落ちてる気がする?

高コばかり乗ってたからかなぁ
137ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:15:38.65 ID:ZnvpjCqhO
3連メガBを決めたらほとんどの機体が瀕死、元旦でもピリッタ
メガAならほとんどの歩きに当たるしヨロケだから、そっから3連QD恐ろしい
メガBでも黄色手前なら歩きに当たるからエグい
足の遅さが改善されたらバーUP直後の犬どころじゃないぜ
138ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:25:22.30 ID:Vml9s3N60
明日は連邦のボーナスdayとして
明後日の
北極基地のアンチはグフバズで行こうと思ってるんだが、如何?
クラッカーの爆風で敵タン転がせることできるし。歩き合いも有利。
指揮事務には注意だが。固定50のダメもあってよくない?
もちろんSクラな。

青1が硬直少なくて鉄板なんだっけ?
139ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:29:09.35 ID:HWw3Jz/N0
>>136
そんな機体じゃ寒いだろう?
あつあつの関東炊きがあるぞ、喰っていくか?
140ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:31:30.13 ID:HWw3Jz/N0
>>139
あ、すまん、間違えた。

   __
  /:》:ヽ∩ アッガイ!
 (===○==)彡 アッガイ!
  ( ⇔⊂彡
  | | |
   ̄  ̄
141ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:08:05.35 ID:ZnvpjCqhO
ここでもリアルでもSクラスを強調する人は底辺だよね
142ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:12:31.01 ID:Vml9s3N60
>>141
Sクラを軸にして議論したいわけなんだが、
まぁ底辺でもなんでもいいから、
硬直1番無いのって青1で合ってるよね?
143ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:20:16.77 ID:/NXYavzSO
>>142
そだよ
グフはグラップルしてもしなくても硬直変わらないよね
144ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:26:04.67 ID:Vml9s3N60
>>143
新情報までありがとう!!
明後日は7割目指そう!ジークジオン!!

あとWikiでグフバズはロック距離130mなってるが、112mに赤ロックだった。
飛距離も多分130mくらいだった。爆風判定も狭い
編集の仕方分からないので修正求む!
145ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:27:40.04 ID:1+U7le5w0
硬直変わらないならグラップルは硬直合図だしな
146ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:31:54.53 ID:/NXYavzSO
トレモや南無戦で練習して、回りの状況見ながらちょっとずつ実戦に出してきたハイゴック
ようやくチャージジャンプが安定してきて成績も安定してきた
今日も2戦出したけど1戦目で足を引っ張ってしまった
なぜハイゴかって、トリントンで1回出してみたいんだよなぁ

長文失礼
147ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:31:58.46 ID:41zE+Na90
>>142
シャアザクでいいんじゃね?
飛距離長いけど置きで当てるにはリスクとリターンが合わない
弾速遅いから反応できちゃうしね。格同士の歩き合いなら確かに有利
どうしてもSサベ持ちたいなら良いけどタンクにクラ投げたら二回目の外し出来ないぞ
コスト190分働ける自信あるなら良いけど周りは不安になると思うよ
148ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:32:50.37 ID:WR8GOzNc0
癖でグラップルしちゃうんだけどなw

>>138
マジで言ってるの?つうか88だったけ?
多分グフ青1バズなんか乗ってとかやらかしたら晒されるぞ・・・
149ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:33:36.08 ID:41zE+Na90
>>144
えw
飛距離短くなったの?
尚更使う必要ないじゃん
150ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:38:20.45 ID:Vml9s3N60
んーやっぱシャアザクかー
北極基地はデスルーラ機能しにくいから、パンチ力1番あるシャアザクでいいんだけど
なんかバズ50ダメにロマン感じる
敵タンは勝手に直線的に近づいてくるからねー
151ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:01:43.67 ID:h4t0pu2NO
連勝12でストップ
連邦の蝙蝠が流れてきてるな
4連敗勘弁してください
152ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:05:04.16 ID:0l183++f0
コウモリっていうか、今日はジオンで連続バンナム引かされたからムカツイて連邦で出てた
そして俺と似たようなジオニストは多かったはず(特に19:00以降)
153ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:06:24.49 ID:vNdrge3ki
ジオンには遠くから撃てば当たる兵器は無いんです
それはわかってください
154ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:10:18.00 ID:KoV8ApWC0
Sクラスで負け越した。(S3〜S2大将で8勝14敗)
タンクで2拠点取って1枚釣っても負ける。
お願いだから前衛に自信がなければ俺の代わりにタンク乗ってくれ。
前衛でプラス作ってやるからさ。
155ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:10:55.64 ID:h4t0pu2NO
途中だが6連敗確定。
帰ろう…
156ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:11:58.32 ID:XDWfK/PtO
>>144
ストカスの間合い内で、射撃戦()
157ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:12:46.42 ID:vNErijAsO
おい、気のせいじゃなくリプ画面でジークジオンが流れたぞ

条件はなんだ
158ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:14:52.35 ID:TxkpAgwm0
護衛にあまりストカスは来ないだろう。
あと6日はコスト制限戦です><
通常戦はケンプ安定!
159ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:29:14.39 ID:h4t0pu2NO
9連敗が見えた!
駄目だこりゃ
今からは連邦タイムだ
160ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:42:11.92 ID:0l183++f0
まあ明日から仕事再開だから8日9日しか出れないから丁度良かったかもね
明日ジオンで出るのはかなり危険だしコスト限定戦も飽きたし
まだジョニを取ってないから7日の仕事帰りにちょこっと寄って取得してある程度はセッティングを出して8,9決戦を楽しむという感じになるかな
R-2を使う前から言っておくけど機動マックスでクソみたいな動きだったら実戦では捨てゲかナメプの時だけにします
それなりに早くて伸びるならガチで入れてくけど
161ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:44:08.07 ID:MgHN5IFj0
まだ休みだけど明日の出撃どうすっかな

一戦目はまだしも二戦目のJU8.8ミノ100だと
必ずストカス数機と砂が出てくるからな
野良の自分は味方との連携取りそこなったらフルボッコにされかねんし

味方が総崩れしたときは砂に粘着して嫌がらせしてやる
まぁ最終的に砂の援護に来たやつらに切り刻まれて終わるが
162ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:46:04.61 ID:h4t0pu2NO
ああ降格した
凄い面子らと組まされたな…
163ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:46:42.07 ID:90zAwAMW0
ミノ100のJUはセンスのある奴がタンク乗らないと拠点落とせないから
ksに乗らせんなよ?
164ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:51:31.03 ID:U6Qgw/700
>>163
ザメルで中央フル護衛
165ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:55:21.29 ID:VEc3/NZ50
>>160
青マックスならそこそこ機動良いよ
でも、連撃回数4回で瞬間最大ダメが低い

>>164
漫画通りストカスにザメルボコボコにされるんじゃ・・・
166ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:59:25.24 ID:0l183++f0
ゲルJも装甲2で混ぜといたほうがいいね
167ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:05:17.86 ID:0l183++f0
>>165
ジャイバズって1発ダウンじゃないんでしょ?
ジャイバズQS→3連→外しタックルでけっこうダメージが出ないかな?
外しジャイバズタックルまでできるならダメージ200越えね?
168ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:14:40.80 ID:VEc3/NZ50
>>167
試してないけど、ジャイバズのよろけ分ダウン値と最大4回までの連撃ってことは
多分2連でダウンすると思う
169ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:15:02.60 ID:90zAwAMW0
>>167
そこまでする余裕と舐めプが出来るなら他の機体でいいと思う。
高ザクが空中ブー強化ならJKも空中ブー長くしてくれれば納得できたのに。
170ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:17:30.74 ID:6L6i+IUD0
ちなみに黒ザクはタイマン最強機体です
171ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:18:31.29 ID:U6Qgw/700
漫画の売れ行き次第で強さ変わるんじゃね?w
タックル+10で機動力アップ、連撃回数6で一機に最強機体だぜ
172ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:18:50.11 ID:h4t0pu2NO
連邦メインの自己チューのチャテロ率高いな…
戦況も読めないカットもしない連係しない、の癖にメインの勝率が5割以上とかよくそんな腕でやれてるのが謎だ。

深夜0時以降のジオンで出撃はもうしない!

くじも当たらなかったしストレス溜まったまま帰るのが気分悪い、連勝ストップした時点で帰るべきだった…
173ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:20:36.70 ID:djTPlI3m0
   。 
    〉  k800IYH!
  ○ノ   PC1台しか無いのにワイヤレスキーボード2枚目だけど何ともないぜ!
 <ヽ |    ttp://jisaku.155cm.com/src/1325692736_26b731cc353495ca2aacf74182e01d2b4e134616.jpg
 i!i/, |i!ii ガタン

イルミネーションも良いけどキーの形状がなかなかよく出来てて
太い指でも押し間違えが少なくていい買物だったぜ!



        ∧ ∧.  . . . .: ::::::: せっかくゴールドカード所持者なので
       /:彡ミ゛ヽ;)--、. :::: :.: ttp://jisaku.155cm.com/src/1325692736_eda5963102d969f8067545e7f287814d27bc61cc.jpg
      ./.:::|ヽ〃i/ヽ.::::i     年明けIYHをwktkしてアキバに行こうと思ったら
      / ::::::|=∽;| ::::ヽ :l ::::: ::::  2日から現場呼び出しとか勘弁してくれよ。
 ̄ ̄ ̄(_,;;;ノ ̄ ̄L__;;;;;;;ノ ̄ ̄  しかも行ったら自己解決とか・・・

174ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:22:42.06 ID:djTPlI3m0
すまん、誤爆った。
175ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:35:58.13 ID:/MvQPlWtO
タックル追撃ありでそこそこ機動力がある
連撃回数差し引いてもジョニザクはそれだけの価値はある機体だと思う
ストカスと対比しちゃいけないってw
ただ260円ってのがなぁ・・・240円だったら文句なかった
176ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:37:19.76 ID:djTPlI3m0
>>171
それなら宇宙に出れるゾゴックとかズゴックとかあり得る訳だな。
177ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:40:03.64 ID:djTPlI3m0
>>176
ゾゴック←×
ゾック←○
間違えた。
178ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:42:40.42 ID:k98CR8PWO
ジョニザク、電ザク?は結局ストカスに勝てないし
だったら安い方のシャザクでいいよってなるのがあれなんでね
179ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:43:27.36 ID:0l183++f0
そこだよねえ
240円のマシ持ち格でジャイバズは+20でよかったよね
180ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:51:02.57 ID:k98CR8PWO
明日ってそんな負けるか?
俺GCと同じで完全にジオンデーだと思ってたわ
>>164のやり方で数える位しか負けたことないけど
粉多人数で出てくるストカスとかただのコスト製造機だと思
ザメルで真ん中で集まって叩いてりゃ向こうは真ん中から叩けないんだから
よっぽど前衛に腕の差がないかぎり負けないだろ
GCと同じで全員で援護しながら向こうのタンクの進行防いで拠点も守れるみたいなザメルマップだと思うが
181ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:56:28.15 ID:/MvQPlWtO
ジョニザクを対ストカスとだけ考えない方がいいでしょ
それでいてシャザクに出来ない立ち回りを実践することに
価値が見出だせるはず
そのためには機動5が必須
逆を言えば機動5でなければそれこそシャザクでおkってことだけど
182ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:05:53.90 ID:6yPL12eC0
ジョニザクコンプしてないけど機動5の硬直がギャン並だったら十分いけそうな気がする
まあ黒ザクのるけど
183ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:31:59.05 ID:Um7xlJE20
ギャンの方が硬直少ないよ!ジョニーは、あのバズが硬直無ければ強かったね〜って母ちゃんが言ってた!
184ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 05:26:48.05 ID:6WVEGQVKO
ジークジオン
185ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:02:37.28 ID:3doNWij3O
乗った奴なら分かるが、雷電R2のあの軽さはタックル絡めて1・2ドローで飛び回る機体。
ギャンと赤鬼を足して2で割って連撃マイナス2にした、ある意味微妙機体。
機動力はジオンでもトップクラスだが、連撃4回ってのがな。
これが6回でSサベ持ちなら使用頻度上がる。
…と思ったが、宇宙にはコスパがいい黒ザクさんがいた。
やっぱり無理か。

ジオン機だけあって、乗りこなすには難儀な機体だわ。
186ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:11:53.47 ID:aBMT1P720
バンナムはなぜ連激回数を4回にしたのか・・・
187ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:30:24.56 ID:5yGa78VAO
ミリタリーバランスの需要ある?
今日から仕事なんで、時間は約束はできないが報告はできる。

今日までのミリタリーポイント総計です。
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
733853pts
50.3%
Sクラス
276392pts
18.9%
Aクラス
457461pts
31.4%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
723918pts
49.7%
Sクラス
275161pts
18.9%
Aクラス
448757pts
30.8%
●戦況
ミリタリーポイント差
9935pts
ジオン公国軍優勢
188ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:45:56.13 ID:NqWN86DVO
実はタイミングがシビアなだけだったら面白いのに
そうであってくれ
189ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:50:55.34 ID:NqWN86DVO
実はタイミングがシビアなだけだったら面白いのに
そうであってくれ
190ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:53:14.51 ID:ezNAGD1l0
>>186
そりゃ・・・6回にしたら絹布や鮭の立場が
191ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:36:25.17 ID:CSuF5bC00
黒ザクが話題に上るようになったけど、どれぐらい強機体になったんだ?
まだ怖くて実戦で触ってないんだ
192ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:45:54.44 ID:7ziCFLeb0
昨日の21時くらいかな?
66でダブタンになってしまってスマン
特に6番機の人悪かった・・
ただ誰も文句言わずに勝たせてくれたよ
流石はジオン!
連邦なら「了解」の大合唱だろうな
ジオン専で良かったよオジサン泣けてきたw

1番機のゴ緑より
193ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:26:37.80 ID:d85NtzUE0
>>187
携帯サイトなんてもんは知らんから、感謝してるぞ。
まぁ、強要はしない、忙しいなら無理はするな。
194ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:29:16.08 ID:Kqg8XXYSO
>>191
トレモでGo
以外と使い勝手良いと思う
格闘Aカップ位しかない俺でも扱いやすいと感じる機体
195ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:31:44.10 ID:9A3RIsRD0
ナハトさんのクナイBをスパナクと同じ仕様にすれば勝つる!!
とか思ったんや…
196ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:41:34.62 ID:NqWN86DVO
相子でも目隠しとかあり得ないしww
ありゃびびるぜ
NTじゃなきゃ次に負ける
197ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:46:55.99 ID:CSuF5bC00
>>194
wikiも見てみたけどカタログスペックは良さそうな感じ
青3安定なのかな 今度の宇宙で使ってみるよ
Aカップてのはグラフの話か
俺なんかAAAだぜwwww たまに赤鬼に乗るだけだw

スパナ使われるとマジびびるよな
思わずタックルか格闘入れちゃうから、バクブーフェイントされるとストカスの速さもありほぼ詰み
落ち着いて両ペダバクブーで必死に逃げるか?
まあ噛まれるだろーけどww
198ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:56:17.87 ID:NqWN86DVO
バクブで建物に隠れれば助かるかもしれない
平地だと詰みや、ズゴEならバクブで格闘振りきれそうだけど
水中限定だからなあ
199ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:15:01.59 ID:vNdrge3ki
>>187
報告ありがとう

みてハラハラしてる

無理ない程度にあげてもらえると嬉しい
200ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:54:02.47 ID:YpflW5XT0
>>187
スマホに変えた俺にとっては大変助かります。
ありがとう。
201ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:04:10.77 ID:SWAi5YkEO
スレ違いだけど、今日のジオンって勝てそうな感じ?
称号のジャブローに散る欲しくて…

やる時間帯は19時〜です
202ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:21:02.30 ID:21tr6zpe0
>>201
今日は砂が機能した方の勝ちだと思う
砂2Nの長射程が厄介だけど対策も無いことは無いから
砂乗りの俺としては楽しみだ
203ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:23:59.92 ID:BXxtvtSRO
>>187
ミリタリーバランスってーか出撃比率知りたいなw
204ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:29:34.46 ID:m+5weaOw0
>>187
感謝
205ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:03:37.07 ID:xiQSZJbo0
地上はJ2枚編成出来るなら圧勝が見えるね、
地下はミノ100だけど中央ザメルにJとサイサにそれぞれ護衛付ければ行けそうな気が…
206ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:34:03.04 ID:QxIK2YXkO
弱いジオン兵などジオン兵として認めん。とっととガンキャ垂れ流しの作業に戻れ
207ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:42:42.81 ID:BBZWCjrM0
黒ザクはクラB持ってタイマン最強よ。店内タイマンやってみてハァト
208ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:02:36.42 ID:5yGa78VAO
今日が仕事始めなのに、超忙しい。まだ昼飯喰ってないよ。
今はコーヒーブレイク。
今日は流石に17時にあがれると思うから、18時頃にゲーセンに着くからその時の出撃比率を報告するよ。

2012/1/5
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
10708pts
49.1%
Sクラス
3881pts
17.8%
Aクラス
6827pts
31.3%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
11088pts
50.9%
Sクラス
4071pts
18.7%
Aクラス
7017pts
32.2%
●戦況
ミリタリーポイント差
380pts
地球連邦軍優勢
209ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:32:45.30 ID:WZO34/S2O
MP差は僅かだから夕方以降の頑張り次第で逆転もあり得るね。
今日の仕事次第なんだけど、終了間際に間に合う様なら出てみるかな。





明日は始発で帰省なんだけどなw
210ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:33:49.54 ID:vNdrge3ki
>>208
ありがとう
定時あがりの栄光を君に
211ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:46:17.42 ID:21tr6zpe0
>>208
ありがとう、貴官の働きには頭が下がる

どのくらいの階級かは解りかねるが
マッチングした際にはよろしく頼む
JGは俺が一番砂で得意なマップだ
212ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:05:37.39 ID:CSuF5bC00
定時報告お疲れ様、ありがとう

一旦MP差が付いちゃうと優勢側に人が集まるんだよな
それである階級層では格差マッチが発生するようになるからさらに差が広がる
そしてますます方軍に人が流れる……って感じだと思うから
一日のMP差の逆転ってなかなかないんだよな
その日の最初のゲージ差の付き方でだいたい決まる気がする
213ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:11:56.91 ID:FrMk58Yi0
>>208
いつもありがとう。そして、お仕事お疲れさん
貴官のような方がいるからジオンが大好きなんだ
214ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:37:27.53 ID:fOwJ+19rO
トレモでジョニーさんコンプした感想
@ジャイバズ硬直こそ短いが射程も短すぎていらね
A青5にしたって速度自体は上がるが距離はたいして延びない
Bマシも無駄に発射間隔短いからカス当てしにくい
故に俺の感想はNか赤1の待ち格でおけ
215ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:28:58.99 ID:h4t0pu2NO
地上は砂2枚出せよ…

2連敗したら撤退のサインだね
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 16:32:13.61 ID:a/aImoF/O
>>214
俺も使ってみた結論は赤1だったな
コロニーじゃ無理だった
ジャイバズは赤表示になってからが極悪
217ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:44:51.67 ID:bXH5RqwE0
何でジオンMSばっかりこんなに弱体化していくの?
218ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:49:50.94 ID:iMlHTB5m0
今日は勝てるよ
初めて一日の連勝が二桁いったよ
219ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:50:33.38 ID:iMlHTB5m0
>>217
連邦様が勝てないから
220ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 16:56:10.96 ID:x3R1fN1Q0
876「ああ・・・次はシャザクだ・・・」
221ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:00:51.52 ID:iMlHTB5m0
そろそろシャザク、マリネ、ギガン、旧ザクが軒並み機動力下げられそうでびくびくしてる
たぶんニムバスは下方修正ない
バンナムさんの大好きなガンダムですから
222ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:17:38.87 ID:XvCJ6S+p0
まぁNS下げたらBD2も下げざるおえないからな
223ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:21:40.10 ID:jGH8Ib5w0
>>222
バ:元は連邦製のMSなのでジオン側では十分なメンテが受けられないと思うので基本性能を下方修正します。

とか…難癖付けてやり兼ねないがな
224ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:31:35.05 ID:iMlHTB5m0
>>223
サイサリス「次は俺かこええな」
225ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:46:00.61 ID:5yGa78VAO
〈全機〉〈ありがとう〉
>>211
メインが大佐〜少佐で現在A3少佐です。格尖り遠少し尖りです。残り10カウント縛り遠選択してます。2戦目は、詫びタンを積極的にしてます。
サブはA3遠尖り大佐です。
砂選択してタンクがスナイパースナイパー援護頼む打ったら俺だ。了解返してくれたら赤振りで出てます。宜しく。
2012/1/5
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
25637pts
49.5%
Sクラス
8550pts
16.5%
Aクラス
17087pts
33%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
26145pts
50.5%
Sクラス
8930pts
17.3%
Aクラス
17215pts
33.2%
●戦況
ミリタリーポイント差
508pts
地球連邦軍優勢
226ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:57:58.31 ID:5yGa78VAO
出撃比率
Sクラ 63/37
Aクラ 55/45
227ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:04:48.96 ID:QKmlJUVWO
砂2は砂で抑えるより地下道通ってアッガイかズゴで追いかけた方が早い、
うまく釣れば、もれなく射カテもついて来る
228ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:52:33.48 ID:KoV8ApWC0
>>224
もうお前はバズBが半分消し飛んでサベB威力も落ちてるからこれ以上落ちる所は無い。

>>227
砂2は任せろ、俺がJで消し炭に変えてやる。

あといくつか基本的なジオンへのアドバイスな。(制限の為続く
229ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:57:17.32 ID:CSuF5bC00
>>223
忍びないザク(ビクッ!)
陸ガン「あんたは連邦にいるから大丈夫だ」
230ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:12:18.42 ID:KoV8ApWC0
JG。タンクはザメルかギガン、Jは一人は使える奴が入れとけ。2枚いてもいいが、その場合にはタンクは無理に拠点を叩きに行くな。
味方の拠点が落ちた後、敵が引くのに合わせて攻め上がれ、間違っても右下の水中から拠点を叩くな、Jの支援が受けられない自殺行為だ。
タンクは開幕敵スナ、護衛はストカスに注意。味方の支援も忘れるな、Jが後ろにいるなら遠慮なく囮になれ、骨は拾ってくれる。
231ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:16:41.49 ID:KoV8ApWC0
次、JU88ミノ粉100%だ。まず『正面からの拠点攻撃は諦めろ』。
あの狭い中でストカス・ガンキャ・蛇なんかの猛攻をしのぎながらリードを守りつつ拠点を取れると思うか?
基本的には1枚マザクB砲を入れて、あとは前衛フルアンチ。マザクは単独で回り込み、ステルスで拠点を狙う。
拠点はくれてやって構わんが枚数有利でとにかく削りまくれ。左右ルートの敵ステルスタンク確認も忘れるな。
232ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:20:46.21 ID:KoV8ApWC0
最後に。
ミノ粉100%ではサイサBBBは活きない。
連邦に突破力のある機体ばかりだから前線の構築が難しい上にレーダーの使えない
元気玉砲撃は威力を発揮できないからだ。
233ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:46:38.93 ID:d85NtzUE0
鉱山都市でな、敵は全護衛、人型3、タンクもどき3。
私は一人で拠点防衛しなくてはならん。
さて、どう守れば良いものか?
234ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:51:35.36 ID:5yGa78VAO
くっそう。
接待マッチだった。
ジオンオール大佐で
連邦は大将5中将で金バッチ2人だった。
かなり悶絶した。
リプ xtykf2n7

現在の出撃比率
Sクラ 59/41
Aクラ 50/50
235ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:59:19.61 ID:XvCJ6S+p0
>>233
とりあえずピラミッド占拠から始めよっか
236ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:05:23.28 ID:iMlHTB5m0
>>233
んー
拠点をタイムリミットまで守りきってみては?
自機は落ちても拠点が落ちてなくて戦力ゲージ差で勝てばいいんだから

だからタンクを優先的に処理してくといいかもね

あと敵がマシンガンぶっぱしてきたら動かないで止まった方がいいぞ
237ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:06:00.93 ID:SWAi5YkEO
>>218
信じた
今から逝ってくる
238ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:31:46.91 ID:23HbFG4O0
お前さんも何気に下降修正食らったりしているんだけどな
REV1の頃の凄さなくなったよな
239ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:32:24.13 ID:KoV8ApWC0
>>234
恐らく0時ぐらい過ぎねぇとアップロードされねぇよ。* ゚ + 。・゚・。・ヽ( ゚`Д´゚)ノ
240ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:40:24.46 ID:7705QE7KO
今日は負け越しても称号貰えれば良いやと思って出たけどあっさり4連勝したわ。
目的果たしたし不利マップで粘るつもりはないから引き上げるけど
さっきから尉官〜将官までジオン勝利のリプ流れてるな。
ゲージは連邦側だけど今日勝ち貯めるつもりだったらしい連邦メインの人達も不機嫌そうだし連邦ヤバくね?
Hやゴックまで性能ダウンの危機か?
241ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:43:34.04 ID:qLcyix5jO
ドム祭りをやらせろ
242ナんとかさん:2012/01/05(木) 20:51:21.47 ID:NqWN86DVO
次のBUで使えnくなrのは僕kな
あれ?だ だん字 見えなく ってきてr ?
243ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:51:23.19 ID:swigC4ym0
J二枚出たからめったに無いから3枚にしてみた

余裕で飛ばして敵タンク涙目
3枚また企んでギリギリで狙ったら読まれて遠出されたが
244ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:57:15.02 ID:iMlHTB5m0
「やべやべ連邦に目つけられたら下方修正されちまう。ステルスに集中しよっと。」
245ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:35:36.21 ID:5yGa78VAO
出撃比率
Sクラ 68/32
Aクラ 48/52

2012/1/5
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
44955pts
49%
Sクラス
15987pts
17.4%
Aクラス
28968pts
31.6%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
46722pts
51%
Sクラス
16547pts
18.1%
Aクラス
30175pts
32.9%
●戦況
ミリタリーポイント差
1767pts
地球連邦軍優勢
246ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:44:15.81 ID:swigC4ym0
格差でタンク入りゴッグ祭りになったのに全機拠点叩くが通じず、バラバラで負け
編成時に逆キャンプ指示しないと駄目かね
拠点上でゴッグ祭りで花火上げたかったよ
247ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:50:07.97 ID:vNdrge3ki
おそらくだが
今回のイベントで物凄い数が有利軍で階級上げてる気がする
階級差があんまり不利に感じない

>>246
全員がゴックの時点でそれは勝利だよw
248ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:54:25.70 ID:uKZ/NkdT0
>>234さん
私もありました。敵大将5中将1、うちエリア制覇2。
こちら中1、少2、大佐3。
無理でしたwww

でもこちらが少2、大佐3の55で向こうが大将3中将2に地上で勝ちました。
ジオンってすごいって思いました。
249ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:05:50.23 ID:swigC4ym0
>>247
アッガイも良いがゴッグも祭り向きだよねww

ミノで花火上げられなかったのは無念
中将以上なら進んでキャンプして花火上がるけど
250ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:11:02.63 ID:NqWN86DVO
なんやジオン
チキンばっかやん
251ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:13:00.57 ID:NqWN86DVO
なんやジオン
チキンばっかやん
なんで鈍即のゴッグが最前線なのか分からん意味フ
252ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:21:34.41 ID:swigC4ym0
いやアッガイかゴッグは祭りキャラだろjk
253ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:29:11.07 ID:iMlHTB5m0
ゾゴック「俺はガチだがな」
254ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:33:57.00 ID:h4t0pu2NO
自分以外負け越しタイムに突入したのでジオン撤収
255ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:34:23.31 ID:vNdrge3ki
>>249
ゴッグでしたーw祭り参加したかったな
何気に水中進軍とかむちゃくちゃ強そうw

アッガイ祭りはやりにくくなったね
プチ祭りはたまにあるけど

>>253
漢祭りw
256ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:38:08.80 ID:NqWN86DVO
四戦四杯だ
明日取り返せるのか?
257ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:38:37.42 ID:p8ztQoF00
21時に撤収してて良かったぜ。
ジオン結構勝ち越したのになぜか負けてるな。
258ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:50:06.36 ID:5SfvFwUzO
明日はザメル出せないのか

右ルート上エリア(乱戦の舞台)で義眼で拠点叩こう

後乱戦の舞台で白蟹でも暴れたいな
259ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:51:52.07 ID:U6Qgw/700
俺も今日は勝ち越せた
ずっと一勝一敗だったが上手い2バー引いて連勝
次に44になりまた連勝。そこで辞め
二戦目がきつかった。44ミノ100とかマジでやめれw
260ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:52:11.93 ID:0l183++f0
明日は強烈なジオンゲーでしょ
バンナム戦も覚悟しないと
261ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:54:10.88 ID:AeCwMXJ40
白蟹は全バラにマルチQSできるからいいけど
ハイゴはあんまり見たくないな
ましてや欲出して突っ込みすぎて死ぬアンディごっことかやめろよ
200コス払うなら他の機体に払って欲しい
262ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:56:24.65 ID:5SfvFwUzO
>>360
明日はコスト制限あるからな
263ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:01:59.03 ID:5SfvFwUzO
明日の編成はどんな感じがいいかな

264ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:05:07.65 ID:h4t0pu2NO
28勝12敗でフィニッシュ
地上はゲルJ×2〜3機で楽勝だった
近は百歩譲ってありかなと、格は要らない子
265ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:12:17.56 ID:TspbKB3b0
>>263
タンク+「ザクU(護衛)or寒ザク(護衛)」+旧ザク(護衛)として、
シャアザク(アンチ)+ゲルG(アンチ)+格近射でなにかってとこじゃない?
266ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:14:06.93 ID:AeCwMXJ40
格が要らなくて近は百歩譲ってありっていったい何で護衛する気なんだ・・・
267ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:16:16.18 ID:PbDR6jHg0
射で護衛できないって言ってる奴は射を愚射風にしか使えてない
268ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:18:56.53 ID:4PPzdMS2O
いや〜飲み会の後に出撃するもんじゃないね!
2クレやったらストレートで降格したよ!
マチした味方すまない!
269ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:25:04.00 ID:5SfvFwUzO
>>267
タンクも上手く動いてくれないと護衛しづらいのが射護衛

>>269
やっぱりそんな感じになるか

でも旧と赤鬼の位置変えた方がいいかも
朱雀、赤鬼の2護衛の方がいいと思う


結局白蟹さんの出番はないかorz
270ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:37:51.19 ID:QxIK2YXkO
今日はビビりとおバカと雑魚のオンパレードだったぜ

まず編成がナイワ。ジオン兵が誘導兵器に頼んなカス。近は素ザク以外要らねえのにゴミが後ろでコスト献上ばっかしやがる

ギャンもドムもゲラもゾゴも要らねえ。これが今のジオンだよ。お前らじゃジオン無理
271ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:38:32.00 ID:NqWN86DVO
まぁねぇ
射撃護衛ってもサブ兵器使える人じゃないとラインだだ下がりだよね
それ+他の味方が合わせてくれるかってのもある
272ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:41:12.72 ID:90zAwAMW0
北極基地のコスト制限とか
連邦はデジムレールがンをいかに使いこなすかと 陸ジム、ガンキャの腕次第と
ジオンはドム(格近)でつるつるしてライン上げ 他にザクシリーズにミサポで
あとは両軍砂がどう入ってくるかじゃね?
フルアンチはまず無い。 サブ誘導兵器がうざい一日
273ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:56:35.95 ID:QxIK2YXkO
>>271
ゲルGで連邦射の相手出来ない時点で連邦行った方が良いよね
274ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:02:20.59 ID:7BrwTr7u0
ギガン安定なんだけど
北極基地は試合終盤ザクタンの拡散も効くから悩むんだよなー。

明日は前衛乗るんでマチした人よろしく!!
275ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:26:17.41 ID:PyiYQHut0
>>273
俺はガルマしか使わなかったがなw
276ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:26:56.19 ID:MfRoWQih0
明日のジオンはバンナム戦だろうな。
ストレス溜まるのも嫌だから家帰って、このスレを眺めながらチビチビと焼酎飲んで寝るわ。
おまいら頑張ってこい。

277ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:29:45.62 ID:ziJfzdUuO
19時ぐらいの時はジオンで連戦連勝で
以外と今日ジオン行けるんじゃね?w
なんて、つい熱くなって23時くらいまでやってたんだけど
21時過ぎたぐらいからカ−ド折って首吊って死ねレベルの糞が
目立つようになってきて
最終的に10連敗して降格。
気持ちよく連勝できた最初だけで帰ってればよかったんや…
278ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:36:23.04 ID:iYMRwpFXO
ガルマのってばかりの>>275に質問がある
ジム頭180mmってどうやって相手してる?
ガン見されたら餌にしかならないぼきに教えて欲しいでござる
切り離しを出来ない場面が多いし誘導パネェっすで逃げれないww
279ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:48:57.62 ID:tpFlRrLqO
ガルマで本当に勝てると思ってる?
タイマン思考じゃハイゴ厨と変わんないよ?
280ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:10:33.86 ID:mbdfRxL3O
アッガイ搭乗数が999まで逝ったぜ?
頭バルフルオート最高だね!
281ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:13:15.17 ID:1Vde7mKwO
白ザクでスパイしたんだがバズシュツが軽くヤバいなw
放置にはすこぶる弱いが護衛なら素敵機体だね(ニッコリ


ジオンに返品して欲しいぜ!
282ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:22:07.62 ID:VBx5gKsN0
>>281
ジオンにもF2は居ます(半ギレ無表情)
283ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:28:30.86 ID:O7xSybXCi
>>273
けど今日はジオン過多なんだよ

今日は「終始無言」のドムCバズが出そうな気がするから言っとくが、そういう使い方するならガンキャか事務頭乗った方が点になるぞ

ドムが高いのは事務頭とちがって使いにくくするために高くして誘導落としてあるんだぞ
点数を取るため機体じゃ無いんだぞ
使うならそれを理解して使ってくれよ

ハイゴの方が落ちた時、点数減らないぞ
点数いっぱい入るぞ

でもやっぱり連邦の方が点数取りやすいぞ
284ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:36:57.17 ID:PyiYQHut0
>>278
180とか相手にしなかった。あいつで何やるの?基本高台で戦闘になるよね
タンクがノーロックで撃ってたらどうするの?
今日とか関係無しに180とタイマンならマルチ誘ってから接近すればok
ガルマはきついけど格以外ならロック取れば切り払い出来る
距離が遠い時は着地に横向いておいてタックルでもok
使えばわかるが180はリロード長いから一回弾切れになれば近づける
枚数合ってるなら誰かが詰めればいい。枚数不利であいつに見られてたら頑張るしかないな
リロ長いから枚数有利を活かしたダメソとしては微妙だし

>>279
じゃあ何乗れば勝てるんだよ
君の中ではガルマ選んだ時点で本気で勝ちを狙ってないと思われてるんだよな?
ガルマ産廃扱いは初めてだわ。何でダメなのか教えてくれ
タイマン思考の意味もわからないな

何故ガルマがダメなのか。タイマン思考とは何か
ガルマを選ぶと何故タイマン思考と思われてしまうのか
マジでわからないから詳しく説明してくれ

とりあえず寝るからレスは明日の夜だな。
説明あるなら必ずレスするからよろしく
285ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:53:17.77 ID:HO30sM/oO
>>284
ガルマじゃ機体相性が悪すぎるから他のに抑えに行かせとけって言いたいんだと思うよ
286ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:12:52.83 ID:HkTbEcCJ0
明日はザメル出れないから通常の北極基地ほどのジオンゲーではないと思うけど、どうだろ
287ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:28:09.80 ID:BhqEmiWlO
>>286
ザメル中央戦術が確立する前から北極はジオンマップ
右高台最速ギガンNLのアドバンテージはそのままだから
護衛はシャザク寒ザク燃え

これで勝つる
288ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:38:47.59 ID:HO30sM/oO
ズゴイィ
289ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 04:43:25.81 ID:HwD0gmAn0
夕方ジャブロー出撃後、小中の同級生との飲み会から今帰還

ジャブローで累積降格したおまけに飲み会で前から狙ってた拠点(女)を
大晦日の日に割られてたことが発覚


明日から仕事だけどオレ数日ステルスするわ
完全なスレチ発言と愚痴すまん
290ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 04:50:24.15 ID:9fIFm/ZL0
>>289
お前のマゼラトップ砲で彼女のビッグトレーにハモンアタック仕掛ければまだ勝機はある
291ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 05:50:17.78 ID:dfusa+UY0
>>289
拠点はまた復活するから大丈夫!

階級なんて飾り…(ry
292ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 06:16:57.15 ID:sl7UuORXO
>>289 よく見ろ拠点は回復してるぞ?
293ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 07:36:21.87 ID:dfusa+UY0
>>289
すまん、すまん 割られた拠点にはX1(バツイチ)が付いとったわw
294ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 07:49:17.67 ID:tpFlRrLqO
>>284
そりゃ君みたいに上手く使える人ばかりじゃないって意味だ
俺もちょいちょい使うが、味方街する奴らはネックを無視して地雷こく

気に触ったんならすまんが、ガルマは「ガチ機体」としてホイホイ出すもんじゃないだろ。誘導は確かに目を張るものがあるけど、万人があの射程とリロを補える腕があるわけじゃないというのは君も分かってるんじゃないか?

実質ガルマはもう俺と身内でのイメージが悪いし、信用もしてない
「一般的には」タゲ取りとダメソを二極化した方が良いってのが俺の考え
295ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:05:40.14 ID:CMUlyb7tO
ガルマは近格スキル無いと無理だが、普通に格乗れる奴ならそれほど難しい機体じゃない。
160円以上のコスパあるし。

身内で評価が低いって事は、本人含めてそいつらのスキルが見えてくるなぁ。
ガルマも乗れないレベルが揃ってるって事?
リアル尉官の話か?
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 08:07:28.29 ID:InD3M/RJO
ガルマ使えないなら多分近も格も射も使えてないカスだからタンカー目指せばいいと思うよ
ジオン射じゃコスパ最強だし射程の短さもコスト面で十二分にカバーできる
現バーのガルマ使えないんなら相当センス無いぞ
修正されたんなら知らんけど
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 08:12:09.64 ID:InD3M/RJO
ごめん話が的はずれだたね

まぁそんな駄目なガルマは即晒しでいいと思ふw
298ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:22:20.12 ID:hAAVnNyR0
彼らが使ってんのはガルマB砲だよ。言わせんな恥ずかしい。
299ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:27:35.45 ID:IqneFwaN0
イフ改が最初からEXAM発動してるBD3になれば解決
300ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:06:58.10 ID:2ncfZTvN0
ガルマの役割次第かな、純粋にダメソとしては物足りないんだよね。
弾数管理が出来ない人が乗ると尚更ね、前衛と上手くスイッチしながら負担を受け持つガルマが少なくて困る。
301ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:24:13.59 ID:2ncfZTvN0
今日は北極基地66だから、F2とゲラで無双してくるぜ!
302 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:38:11.48 ID:Y1FDZjcc0
二発当てれば普通にBRレベルのダメ与えられるのに、それでも足りない…だと…?ドッカンゲーの弊害か…
303ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:45:39.09 ID:wNGrXhqZO
>>302
じゃあBR使います
304ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:47:30.55 ID:BhqEmiWlO
ガルマなんて、バズ適当に撃っても当たるし
赤一乱戦バズタックル余裕だし
激安160円だし
万能バルカンあるしで

前の犬事務とまではいかないが超機体じゃん

不満出る奴は明らかに運用履き違えてるか、低コ近格乗れてない奴だろ
305ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:50:57.17 ID:2ncfZTvN0
>>302
二発当てれば普通にBRレベルのダメ与えられるのに
↑チンパンが撃っても当たる超誘導バズに、2発当てればBRを超えるドッカンダメージ^^
そろそろRev.2以降のドッカンゲー世代は黙ろうな(笑)
306ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:54:06.44 ID:FO9Tppy50
ボウヤは普通に近乗れるなら使いやすいと思うがな〜
F2より全然ガチと思うけど
307ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:57:05.01 ID:2ncfZTvN0
ガルマ赤1で乱戦できるマップなら、赤ザク乗るけどな。
そもそも近接戦闘できる160円なのに、後列から垂れ流すだけのガルマが多くて困るって書いてんのに、ダメージに着目してるドッカン脳はアホだろ(笑)
308ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:02:47.40 ID:2ncfZTvN0
あとガルマとF2では、運用方法が違うからどちらがガチとか比べないでくれるかな^^
309ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:10:42.46 ID:w3pHoq8+O
近格が伸びてる人が乗るガルマは安心
射が伸びてる人が乗るガルマは不安
ということだろ

赤1バズタッコーでダメ80うまうまじゃん
310ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:17:22.72 ID:BhqEmiWlO
>>307
ドッカン話云々は興味ないが、お前さんのいる戦場わかった気がするわ
下エリアで頑張ってくれたまえ

赤青多目のS3ではそんなアホの子みたいなガルマは出てこん
311ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:23:14.91 ID:9IRQ1kH3O
ガルマのバズ全然当たんないよ!
撃って避けられて硬直狙われてダメ貰うパターンwww

射撃バズのセンスのカケラもないそんな俺は青将ww
312ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:25:03.01 ID:UfHcCgwQ0
>>310
カットと垂れ流しガルマの大将ですまん
色は触れないでね

rev3になって赤青良く味方に引いて助かってる
313ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:29:21.13 ID:2ncfZTvN0
一応青グラフ大将S3なんだけどね^^
野良専でやってれば、色んなの引くし>>310みたく赤青将に勝たせて貰ってる人と違って色々苦労はあるのよ。
314ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:36:22.84 ID:VBx5gKsN0
午前中からID真っ赤にして恥ずかしくないの?(棒読み)
315ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:40:20.60 ID:BhqEmiWlO
2chではみんな青将^^
316ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:40:27.10 ID:2ncfZTvN0
お前さんのいる戦場わかった気がするわ(キリッ
317ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:42:24.60 ID:vnFrsnoCO
特定されるとかスーパーハカーですか!?><
318ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:48:15.88 ID:UfHcCgwQ0
俺だけはいつも知ってる人には特定されてるな
319ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:48:19.84 ID:FO9Tppy50
みんなが大将じゃ無いからねー
上級階級として詳しく御指南いただくと助かるが
320ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:52:12.98 ID:BhqEmiWlO
>>319
役割分かってるガルマは強いし赤鬼と併せて多人数ガチ
これがSの常識
それだけ
321ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:56:20.22 ID:wNGrXhqZO
昨日は落ちすぎで回収できてないガルマと赤鬼を多数発見。
新砂に焼かれるゲルJも多数。
322ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:02:27.38 ID:2ncfZTvN0
>>319
そうだよなー
>>310みたいな猿山の大将様は論外としてな、リアルでも「下エリアで頑張ってくれたまえ(キリッ」って口癖そうだ^^

323ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:02:56.83 ID:UfHcCgwQ0
最近やっと格上砂Uとずっと撃ち合ったら降格するのを理解して無理とわかったら放置だわ
324ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:05:43.84 ID:w3pHoq8+O
乗れる人が乗ればいいやん
俺は赤鬼、寒ザク、ガルマ、ゲルJ、達磨でキレイな五角形を作るのが趣味なゴ緑大佐ですがw
325ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:15:23.15 ID:FO9Tppy50
自分の書き方も悪かったよ
ガチと言ったのは66以上での事
俺自信はガルマは近距離機として使ってるモンで
間違いかもしれないけどねー
バルカンあってF2より自営し易いしバズでダメージも取れる
同じ160ならこっちのが良いのでわ?って言う個人の感想ですわ
326ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:17:19.98 ID:ZNhiE5QyO
昨日まであげてた人が仕事が始まり、実況ペースが落ちるかもって言ってた様な気がしたので支援。
本当にただの気のせいならごめんなさい。

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
2747pts
ミリタリーバランス
51.2%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
2617pts
ミリタリーバランス
48.8%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
130pts
ジオン公国軍優勢
327ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:19:34.53 ID:oLJTUuGDO
ガルマとF2を同じ160コストでどうしてもくくれない
別機体すぎる

個人的にはF2選ぶくらいなら、他の機体選ぶが、
ガルマの代わりは思い当たらないな
328ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:49:06.52 ID:2ncfZTvN0
>>325
ガルマが強いのは俺も認めるよ、枠開いてれば結構乗ってるし。
329ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:55:57.03 ID:UfHcCgwQ0
ガルマ垂れ流し2落ちまでとドムC垂れ流し1落ちまで
どちらか選ぶならやっぱりガルマ?
ドムのがなんか勝てるんだけど
330ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:02:01.51 ID:FO9Tppy50
ダメ出しでも良いんだけどガルマはアンチ向き?護衛向き?
個人としては護衛で乗ってますけどね66以上で

そもそも護衛向きアンチ向きってのが良く解って無いよ
その辺も教えてもらえると助かるな
格・射・遠に良く乗ってる大佐〜少将往復のゴ緑成りたてで御座いますがよろしく
質問スレ行きかな?
331ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:30:57.20 ID:w3pHoq8+O
>>330
同じゴ緑だけど、ガルマ乗る時は地形や編成にもよるけど、基本護衛に行きたいな
場合によってはデスルーラもしやすいからね
332ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:43:40.64 ID:qE0bFu9U0
>>326
感謝
今から、ジオンでいてくる!
333ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:45:35.07 ID:yIu/2C8pi
いやいや赤青S3でもアホの子みたいな奴いっぱい出てきたぞ
334ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:49:36.22 ID:UfHcCgwQ0
おっとヤーマンの悪口はそこまでだ

最近少将になってるみたいだが
335ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:51:10.69 ID:urtqDhWw0
ガルマは正直あんま乗りたくないんだよなぁ
強いのは認めるけどあの誘導とインファ性能に慣れると他に乗れそうになさそうだわ…
336ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:57:16.08 ID:iYMRwpFXO
ガルマガルマうるせぇな
B砲乗せて出てみろ
337ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:04:03.63 ID:iYMRwpFXO
今日は連邦ゲー
338ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:04:57.88 ID:viWGpGlx0
NY88で乗ったけどB砲もわるかない気がしてる
ゲラより安いしあのコストであの威力なら別になくはないと思うよ
339ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:06:19.30 ID:194fpPsNO
連邦へ偵察に行った際ガルマを見たら面倒臭いとは思うけど強いとは思わないな
視界内なら攻撃当たらないし低コ相当の機体性能だから切り離しも容易
乱戦中や視界の外からバズだけ気を付ければ後は空気に出来る
結論言えばバーストマンセル用で野良では要らないな
340ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:08:17.29 ID:ZNhiE5QyO
携帯の電池が早くも切れかかって来たので次があげられるかどうか不安

ミリタリーバランス(日別)
---------------
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
9376pts
ミリタリーバランス
52.6%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
8449pts
ミリタリーバランス
47.4%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
927pts
ジオン公国軍優勢
341ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:19:54.52 ID:L2Oo3hZ8O
>>340
〈ありがとう〉
仕事です。
15時過ぎのコーヒーブレイクでミリタリーバランスアップするよ!
今日も17時頃には帰れると思うから、それ以降は出撃比率と合わせてアップします。
342ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:46:35.48 ID:iYMRwpFXO
ガルマは格闘相手には強い
アレックスでも近づこうもんならバルで転けない程度にやる逃げたらバズ

遺憾までは
343ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:55:38.06 ID:6UL/3XFxO
>>330
護衛向きなのは相手をしっかり拘束できる機体。タンク人質にされても自衛とタンク生存を両立できる機体。

アンチは別に敵タンクを必ず落とさなきゃいけない訳でもなく、護衛狙いでもいい。切り離しはあれだが、相手がうまけりゃ引き撃ちしまくっていい‥これは護衛じゃできないこと。ただ敵タンクを人質に敵護衛を翻弄できるポジションでもある。つまり自由度が高い
344ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:11:08.91 ID:tpFlRrLqO
ガルマプッシュ君はどんな連邦兵を想定してるんだ?



以前も44でゲラはガチ(キリッ とか言ってる奴がいたな
こんなんが蔓延るからジオン将官も減っちゃったんだろwwww
345ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:27:00.58 ID:w3pHoq8+O
>>344
44でガルマを薦めてる書き込みとかないだろ
日本語が分からない在日チンパンは過疎スレにお帰り下さいwww
346ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:31:52.66 ID:YnmnhO7IO
Sクラレベルのバラツキが半端ないw
負け越ししたが負けるときは昇格大佐がハイゴや改でEゲット
勝つときは相手にEゲッターがいる
極端過ぎるわw
347ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:55:44.26 ID:Lrj1yyOg0
ガルマは66戦の3マンセル側じゃないと使わん。
77以上なら使いたい時に使えば良い。
ガルマとの2マンセルでは、連邦高コ2マンセルには勝てん。
それにダメソがバズよろけからのタックルになるから、
これをやるとダメ交換になりやすい。
なので俺は護衛側で運用するほうが好きだな。
ガルマは強い。絶対にガチだ。
だからといって使い時を選ばないといけないのは当然だ。

いくらNSが強くても砂漠じゃ苦戦は必至だろう。
348ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:01:38.93 ID:Cr4q+Imh0
俺は未だマシ近が一番得意でマシな動き出来てると思ってる旧世紀の遺物だが
どうも坊やザクだけは駄目だ
いっくら超誘導とかそこそこ硬直なかなかダメでも
149以下って連邦から見たらそれ8割方お前は死んでいるって間合いだよ?
349ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:08:58.11 ID:yIu/2C8pi
今日のコスト制限戦の編成でガルマが出てきたんだろ?
通常時と勘違いして叩いてる奴とがごっちゃだし連邦訛りが酷い奴も居るな
350ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:10:48.80 ID:ZNhiE5QyO
安定のジオン優位マップで差が広がる一方ですね。
因みに出撃比率はS37/63A42/58

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
18720pts
ミリタリーバランス
52.8%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
16759pts
ミリタリーバランス
47.2%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
1961pts
ジオン公国軍優勢
351ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:11:31.71 ID:Lrj1yyOg0
>>346
S底辺は中佐並みの過激な雑魚から、
Sクラらしい強者も居るからな。

でも底辺だけあって戦術が無茶苦茶。
戦術が滅茶苦茶な中で、モビ戦の力が極端に劣るヤツが居ると、
どうしても降格しちゃうヤツも出て来るだろうね。
予想だけどEゲッターが居る軍に、0落ちで済ましてる自分優先なヤツが居るはず。
352ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:14:04.17 ID:Lrj1yyOg0
>>348
思考がチ近過ぎる。
緑中佐とかなんじゃないの?
353ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:15:35.09 ID:ZNhiE5QyO
orz
リロードせずに書き込んだので>>341を見落としてしまった…。
次以降は>>341氏でお願いします。
354ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:18:06.78 ID:Lrj1yyOg0
>>349
ガルマの話しは遡ると>>275がスタートだよ。
355ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:19:13.39 ID:Xa4VBFNC0
>>350
トン。
会社帰りに白タン萌え弾で暴れてくるわ
356ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:19:41.26 ID:VBx5gKsN0
ガルマ押しは連邦のステマ
357ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:24:49.81 ID:BhqEmiWlO
>>356
挙げ足取る様で悪いが、この場合ガルマ「推し」な
358ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:26:07.01 ID:L2Oo3hZ8O
>>353
〈了解!〉〈ここは任せろ〉
359ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:37:40.24 ID:qE0bFu9U0
ミリタリーバランス報告して下さる皆様、感謝!
急な仕事で、夜まで出撃出来なくなったorz
360ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:53:41.04 ID:tpFlRrLqO
>>345
誰もガルマに関して44の話してねえwwww腹いてえwwww
361ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:58:27.53 ID:2ncfZTvN0
ネ申推しは、F2です^^
362ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:03:44.40 ID:Lrj1yyOg0
>>360
腹痛いほど笑ってるのか?
そんな事くらいで腹痛くなるほど笑えるなんて幸せなヤツだな。
まぁ子供ってのは無邪気に笑うから可愛いんだがな。
363ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:10:34.69 ID:viWGpGlx0
おっさんが笑っても憎らしいだけやがな
364ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:17:22.80 ID:urtqDhWw0
>>356
ステマステマ最近流行ってるけどなんの略称なんだ?ワケわからん
これがジェネレーションギャップか…

下手に坊やよりは赤鬼のが強いとは思うがね
平地なら坊やに軍配はあがるが…
365ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:32:32.22 ID:qE0bFu9U0
>>364
ナハ さん「ステルスなら、俺に任せろ!」バリバリ
366ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:35:31.28 ID:vnFrsnoCO
>>364
ステルスマーケティングの略なんだとさ
自分から、もしくはサクラ雇って吹聴させるみたいな感じ
ナハなんとかさんは関係ないぞ?
367私ホワイトだけど質問ある?:2012/01/06(金) 16:38:53.61 ID:FCd1MdllO
やらおん シャフト
でググれ
368ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:39:30.11 ID:pvWvapHp0
>>365
やめてー
369ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:50:39.63 ID:UfHcCgwQ0
シャアザク乗れる人なら坊や乗るのは舐めプだろね
タンク以外シャアザク祭りでみんな乗れてたらガチじゃないの
370 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/06(金) 17:01:03.16 ID:wRRsEAPJO
>>369
頭バルにめっさ弱いけどな

まぁ、連邦は頭バルが使える奴は少ない
371ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:09:24.75 ID:UfHcCgwQ0
>>370
無敵もらってタックル美味しいです。じゃないの?

シャアザク多数に連邦勝ててねえなあ…
372ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:16:18.23 ID:L2Oo3hZ8O
ミリタリーバランスだけみるとマッチングするのか不安だわ。
ゲーセン着いたら出撃比率を報告する。

2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
30697pts
53.1%
Sクラス
12211pts
21.1%
Aクラス
18486pts
32%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
27126pts
46.9%
Sクラス
11268pts
19.5%
Aクラス
15858pts
27.4%
●戦況
ミリタリーポイント差
3571pts
ジオン公国軍優勢
373ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:17:31.27 ID:urtqDhWw0
>>366
ステルスマーケティングか、ありがとう
今の若いもんはなんでも略したがるのぅ…
  さんはタイマンPMで使った以来だな…
280か…あれ…?
374ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:18:24.37 ID:urtqDhWw0
>>366
ステルスマーケティングか、ありがとう
今の若いもんはなんでも略したがるのぅ…
  さんはタイマンPMで使った以来だな…
280か…あれ…?
375ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:18:48.20 ID:urtqDhWw0
大事なことなので…
376ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:20:20.41 ID:iYMRwpFXO
ヅダみたいなポッドだorz
377ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:38:58.56 ID:yIu/2C8pi
>>354
ドヤ顔の所悪いけどちゃんと遡ろうな、>>263が最初だろw
378ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:48:08.60 ID:IqneFwaN0
煽るのはいいけどドヤ顔はどっちよ
もうガルマとかどうでもいいです
379ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:51:01.98 ID:iYMRwpFXO
携帯いじりながら機体選択でシャアザクのつもりで赤い160をポチっとな
たまにあるバンナム戦で消化中のゾゴさんでしたー!
アッーorz
380ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:08:28.61 ID:HuZJkjaW0
ゾゴってあんなナリしてABCパンチとかあるけど
地味に射撃戦能力が優秀だったりするんだよな

冗談みたいな誘導のブメBや、威力そこそこで弾速と範囲があって貫通付きのワイドカッター

なんか上手い使い方は無いもんかね
381ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:22:07.72 ID:8x9hSU7Z0
Cパンチの漢仕様も捨てがたくね?
69m追尾で55ダメはある意味では壊れ武装
382ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:23:54.41 ID:8x9hSU7Z0
しまった、漢仕様ってのはABC6連激セットの事か
383ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:42:38.24 ID:iYMRwpFXO
赤4ABCが♂仕様です
ブメBの誘導パネェっす
パンツカッターは劣化BRじゃね?
384ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:45:56.13 ID:iYMRwpFXO
つか今日の勝ち試合は敵が砂無しのフルアンチで
こちらはタンク右上砲撃を軸に格が二枚いるってのが多かった
因みにマッチングした味方はA1少佐からA3大佐まで選り取り見取り
385ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:58:27.34 ID:L2Oo3hZ8O
出撃比率
Sクラ 32/68
Aクラ 50/50

2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
40711pts
53.1%
Sクラス
16391pts
21.4%
Aクラス
24320pts
31.7%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
35962pts
46.9%
Sクラス
14910pts
19.4%
Aクラス
21052pts
27.5%
●戦況
ミリタリーポイント差
4749pts
ジオン公国軍優勢
386ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:48:35.50 ID:CRIdaaSO0
Aクラバンナム戦連発だから帰ってきたわ
387ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:06:55.58 ID:wKsnQWE40
1番機になった人はザク改起動4に乗って開幕左に行き
連邦が坂道上る前にハングレまいて進行を遅らせてくれないかな?
1番機じゃないとわかってる人相手にいたら間に合わないんだよ
試してみて
388ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:15:17.50 ID:L2Oo3hZ8O
ジークジオン!
Sクラ 31/69
Aクラ 47/53
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
50556pts
53.2%
Sクラス
20445pts
21.5%
Aクラス
30111pts
31.7%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
44545pts
46.8%
Sクラス
18570pts
19.5%
Aクラス
25975pts
27.3%
●戦況
ミリタリーポイント差
6011pts
ジオン公国軍優勢
389ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:47:02.46 ID:L2Oo3hZ8O
マッチングしないね。
Sクラ 38/62
Aクラ 41/59
390ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:47:41.71 ID:L8KvZKaX0
ザクの次ってナニに乗れば良いですか?
ギガンとドム複砲まで出ています
それともまだザクのままが良いでしょうか?
391ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:02:13.41 ID:vnFrsnoCO
>>390
意味がよくわからんがF2でいんじゃね?(ホジホジ
392ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:03:35.69 ID:/BcXaRDf0
白タンとマカクの良さって何?
393ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:05:13.85 ID:pA0Wmd4Q0
>>390
絶対格闘機。
旧ザク、シャアザク、グフどれでもいいから慣れる。
で、4回に一回ギガン乗る。
野良だと格とタンクに乗れないと話にならない。
394ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:18:56.33 ID:L8KvZKaX0
>>393
シャアザクゲットしたら頑張ります

というか何でグフは格闘でグフカスタムは近なんですか?
08じゃ接近戦を主にしてたような・・・
395ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:20:39.17 ID:F34BA5MY0
>>392
白タン…ギガンより広範囲な散弾を高速リロでばらまける
マカク…120で拠点攻略可能、機体は硬直も少なく移動は高速かつ1QD可

・・・但し、両機体とも基本のギガンと比較すると
機体性能等の差がデカイので
Mapと対戦人数をよく考慮してから使いましょう
396ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:24:23.69 ID:tlI2z3Cu0
>>392
白タン こける散弾
マカク 目に優しい
397ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:33:56.17 ID:zwxubxR60
>>392
マカクの良さを追加するなら、全タンク中一番攻撃的なタンク

昔ほどじゃないがMS弾やミサイルはまだまだ強いよ

ただ安いギガンがいるから霞んでるのよ
398ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:36:45.65 ID:BaMEXIcTO
>>395
それマザクだよな?
399ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:40:12.72 ID:sjM8qoAh0
>>395
おいおい、みいたん\120ならストンパー積んで毎回乗っちまうぜw
400ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:44:40.86 ID:L2Oo3hZ8O
Sクラ 27/73
Aクラ 47/53
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
62262pts
53.1%
Sクラス
25564pts
21.8%
Aクラス
36698pts
31.3%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
55102pts
46.9%
Sクラス
23222pts
19.7%
Aクラス
31880pts
27.2%
●戦況
ミリタリーポイント差
7160pts
ジオン公国軍優勢
401ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:45:57.31 ID:K3T2GBuN0
>>398
ミサポ1QDストンパーで50ダメとか胸熱
402ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:50:21.14 ID:F34BA5MY0
>>398>>99>>401
スマン、素でマカク→マザクに見えてた
カレーのオヤジ様見習ってCoCo一行ってくるわ・・・
403ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:21:53.58 ID:qTPC2v3R0
>>392
白タンが実際にどのくらい効果的なのか一例を挙げるとタンク戦でボロ負けした後、
白タン散弾で様子を見る→散弾ぶっぱで敵削り、損害拡大・拠点落ちる頃には大差が付くという超兵器。
トリントンで白タン×2×散弾を運用したときは敵が涙目になってたよ。散弾が有効なMAPだと猛威を振るうぞー。
404ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:23:15.02 ID:qTPC2v3R0
>>309
>>403の最後は
 誤:トリントン
 正:トリントン基地
ね。
405ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:28:24.21 ID:T66YKoUV0
何気に燃え弾もすごいんだけどね
粘着兵器としては
406ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:29:44.58 ID:sjM8qoAh0
>>392
白タン:達磨に比べてすべての発射硬直が少ないからかなり軽く感じるし、
燃え玉・モビ弾・拡散ともリロード短めで連射もそれなりに効くから回転率がいい。
拠点弾も2発発射な上に発射間隔も短いからキーパーされにくい。
射角変えての時間差砲撃なら更にキーパー困難
モビ弾も1発目最大射角→以降低射角の一人時間差もイケル。

マカク:赤MAX・AP400は伊達じゃない。昨日のJG、ミノ粉のせいもあるだろうが
中央定番砲撃で1st成功率7/10(2拠点割り率2/10含む)。
ただし足の遅さの問題で生きて帰れる確率0/10。
その代わり1st先割りでデスルーラ後に拠点追加装甲化(フルアーマーアッザム)が可能。

最近俺はギガン搭乗率がすこぶる低下中。
160でコスパは最高だが拠点弾だろうが追加弾だろうが
撃った後の硬直が嫌になってきた。

>>402
カレーのおっさんは自分で作る派とか言ってた気がする。
つか最近カレーおっさん見かけないがどうしたんだろw?
407ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:39:08.84 ID:F34BA5MY0
>>406
ちょっと前のスレで「具全部のせ→スマン誤爆った」とか
素敵な発言してたから生きてると思うwww
つか、かの人は自作派だったのか・・・
408ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:02:22.23 ID:adgDQSDt0
A3大佐で試験拒否ったら3連続マッチしなかった。orz
称号あきらめて帰ってきた。
409275:2012/01/06(金) 23:02:49.75 ID:PyiYQHut0
>>294
言ってることがメチャクチャだがw
本気で勝てると思ってる?って機体ちょくちょく使うなよw
レベルによってガチ機体は違うから意見の食い違いはあっても仕方ないわな
君の言い方じゃ出されただけで萎えるって感じに受け取れるよ
それとガルマは多人数戦でのタゲ取りが一番の仕事
間合いに入ったらフワジャンにも刺さるから注目集めやすい
タイマン思考とは真逆の機体だと思うけどな
バルをよろけとダウンで使い分けできる様になれば近距離のように使えるし普通に良い機体だよ
JG88でこいつを否定するからには凄いこと言ってくれると期待してしまったよ

数人勘違いしてそうだから一応言うが普段からガルマばかり乗ってる訳じゃねぇぞ
JG88で射、の時な。昨日乗った射がガルマだけだったからガルマしか乗ってないと言っただけ
ちなみに今日は一回も乗ってない
410ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:06:19.35 ID:MfRoWQih0
今日こそガルマの出番だろ。
バズタッコー、バルカスタッコーだけで勝ちと500Pオーバーの楽なお仕事です。
411ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:15:46.50 ID:194fpPsNO
今日のコスト限定戦で確信した
赤青だろうがF2に乗る奴は信用ならない
ガンキャデジムは朱雀or隊長ザクで十分事足りる(頭は以前良く居た熟練に遭遇しなかったので保留)
怖いのは中コ射自身でなく回りに居る高コ近格なんだなぁと
412ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:16:17.88 ID:PyiYQHut0
>>410
やってる回数が少ないのもあるがタンクとシャアザクしか乗ってねぇw
バンナム戦はマジで価値がないので連邦やってたよ。ジョニ以外フルコン
連邦は稼働初期化からやってるのにアクアとかまだコンプしてないんだけどねぇ
バルコン久々に出来て楽しかったです
413ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:19:12.39 ID:0Cxa5rSn0
>>400
今までにない圧倒的な差だな…
414ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:20:02.50 ID:MfRoWQih0
稼動初期からやってるならアクワジムの恐ろしさを知ってるはずだが。
大皿狙いでセッティング出ししたのはいい思い出。
415ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:32:28.01 ID:L8KvZKaX0
今日バーストしたんだけど
仲間がギガンで水辺から拠点攻撃してて案の定敵にすぐばれて俺以外護衛が居なかったから
下がれって言ったら拠点を叩くとか言うし
ザクでアクアとガンキャと陸ジムの相手することになって泣いた
結局ガンキャと陸ジムぶっ壊してアクアに殺されて
終わってから何でちゃんと護衛しなかったの?って言われたけど悪いのは俺なの?
416ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:38:29.82 ID:7BrwTr7u0
一昨日の
グフグフうるさかったやつだけど
グフ青1バズ
アンチつえー!
坂で仁王立ちして待ってたら敵タンク山頂諦めて中央回って、デスルーラが機能して壊滅してやった!
4クレしかできなかったが
6勝した!

グフとシャアザク差別化できたよ。
417ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:43:31.97 ID:42j5qvkw0
>>403
散弾が有効なMAPでこそ義眼散弾だろ
今日は白タンが敵に無敵与えまくってこっちが涙目だったわ
撤退支援の展開以外ではダウン散弾は邪魔すぎる
418ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:07:11.82 ID:zL5vH1Wn0
ゾゴックを敬遠する人ら多いけど。
高バランサーでそこそこの機動性。
ブメAパンチBで全敵バランサーに対応可能でかつ
低バラにもブメAを2発命中から5連+ミサAで160ダメージコンボ。
それでいて170コストで指揮ジムのQSにも強く、青4で260のAP。
これで弱いと言う奴はちょっとABCパンチでお仕置きだ。
419ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:14:13.21 ID:kBPTz5ajO
948 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2012/01/06(金) 13:15:36.93 OcvhMJHr0
右ルートなんか今時流行らないぞ

中央から攻めた方が楽に勝てるつの

55で4人は中央で理解してるのに一人右、右言ってる緑はなんなの
北極で限定戦だしジオンゲーなのに自分から負けフラグ立てるなよ
隊長のザクさんより素ザクが優秀だっつの


950 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2012/01/06(金) 13:57:28.40 OcvhMJHr0
タンクの後ろから護衛しかいないなら右行くけど
タンクも出す気がない緑の右ルート指示は味方に殺される落ち


963 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2012/01/06(金) 16:24:43.81 OcvhMJHr0
コスト落としてジオン中央ルートで勝てないのかよ

そもタンクでAPならマカク赤6で良いし
今のゲラ・ドムCでも置き撃ちで似たような事できる

つかジオンで低コストにして勝てないなんて腕がありませんて言ってるのと同じ
だろ
被せになってもジオンが有利

北極基地で右じゃないとダメなんて何なの?こんな糞ジオン有利Mapなら中央縛
りでも楽勝


この発言全てが理解出来ないし賛同出来ないんだが
頂点連中はこの戦術が基本なのか?
420ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:21:42.57 ID:Kvl8Tgno0
連邦工作員ってのはマジでいるからなあ・・・
腕前互角なら右安定
421ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:25:49.74 ID:Tb50GfK2O
>>416
グフってさ…
なんの特徴もない160コスト機体で瞬発力も爆発力も最低クラスに平凡な機動力でヘボくなって用無しになった鞭と唯一役立つのはクラだけ
メイン
@指Bの持ち替え無しで即射でダメそこそこでカス当て外しのしやすさで硬直無し
ASサベ持ってるならザクマシでのループ(まぁ性能不足で赤ザク押し退けて160コスト前衛の選択肢すら出んが)
BAの弾幕超連射に無硬直
のメリット消してまであのクソバズ積む価値あんの?
メリット
@ダメは固定で50(修正されてなけりゃ)
A射程、誘導もそれなりにある(修正されry)
デメリット
@硬直でかすぎて格闘間合いでの取り回しが最低
A出が遅すぎてタックルカウンターも取りにくくQDでも外れる恐れある
メリットとデメリット同じ数あげたがこんな阿呆みたいなデメリット抱えてまでジャイバズ選ぶ価値もないっつかグフ自体選択肢としてry
422ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:27:58.51 ID:fA8ufDRZ0
>>421
言おうとしたこと全部言っててワロタw
423ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:28:47.67 ID:etigM8qm0
ゴッグメガA青5

タンク護衛はこれでまかり通ったな
424ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:38:55.30 ID:B7Q5tbMm0
まぁパイロットの腕次第っすよ!(^O^)
425ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:42:11.09 ID:RMbfxRf70
>>419
俺もいきなり中央はどうかと思うけどな。
以前のボディチャザメル3拠点狙いや2拠点目ならまだしも
現状正面から火力勝負仕掛けたら、ダメージレースで負けるだけだと思うけどね。
特にフルコスト戦だったら尚更。
更に敵護衛がアンチ転身した時の危険性も高い。完全に背中を突かれる形になる。
右上窓の地の利を捨ててまでのメリットがあるとは思えん。

>>407
ちと記憶が曖昧だったので暇だから手持ちの過去スレ漁ってみた。
---------------------------------------
995 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/11/10(水) 00:08:43 ID:m1I+k3J40
【緑色の】戦場の絆 ジオン軍 147基地【みいたん】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289315257/l50

996 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/11/10(水) 00:15:29 ID:m1I+k3J40
ふぅ、何とか間に合ったぜ。
でも酒入ってたらカレー板とかに誤爆してたかも知れんな。
埋め。

4 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2010/11/10(水) 00:33:32 ID:m1I+k3J40
>>3
すまん、食いに行く派じゃなくて自分で作る派なんだ。<<すまない>>
ちなみにジャガイモは入れる派。
----------------------------------------
ってあったわ。
なんか調べてたらカレーの人ってちょくちょくスレ立ててくれてるんだな。ちょっと見直した。
まーこれ以上はスレチなんでこのへんで。
426ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:45:11.89 ID:/m6xBSCVO
北極で右行かないタンクは糞だろ。全マップで一番安定する砲撃ポイントじゃね?
今日10クレくらいやったらみんな右行ってたけど、俺以外でギガン出たの1回‥そいつもノーロックする素振りすら見せず。他ザクキャにマザクってお前‥
あとズゴックで右行くバカたれが3人いたw
大佐ってこんなもんだったかなー
まぁ単純に格差過ぎて全勝だったんだけど
427ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:47:18.55 ID:j1QJLqex0
演習で確かめたらドムバズCももう300mしか飛ばねーのな
400mとか書いてあるしwikiも書き換えなきゃだな
ついでにガルマBバズも確認してきたがそっちはすでに直ってたので無駄になった
428ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:52:10.21 ID:B7Q5tbMm0
ドムバズC(とゲルキャ)さんは300mあってもいいと思う。
現Ver地雷しか使ってないっしょ?
ドムキャ拠点弾も330からロック入るしねー。
ああ。ジオン機体は厨性能にしちゃダメだな。チャテロ大好きボケが流れてくるわ
429ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:55:12.14 ID:KfHhm9nB0
>>426
NLできねーからだろ右行かないの
それで勝てるんだから敵が相当アホとしか言いようがない
>>403
白タンの散弾は相手が撤退している中こいつ落とせば逆転とかという時
前衛のために足止めとか
味方の中散弾ヒャッハーは味方殺しにる可能性大なんだが
俺はナメプか敵が同等の相手で後半キーパーされる可能性アリというとき以外選ばんな
DASも最近燃え弾1択になったし
430ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:57:25.75 ID:bu9BFie/O
右だって言われてるのに自分から左主張して被せた挙句1墜ちで拠点籠った誤緑のマザクいたよ。
しかも悩んだ挙句A砲持ちやがって墜ちる時も一発でも拠点撃てば良いのに斧抜いて切り掛かってるし。
1戦目グフジャイバズで陸ジム相手に引き撃ちして0墜ち2桁の詫びタンクでそれは無いんじゃないかね。
次同じことしたら晒すから。
431ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:57:44.53 ID:/m6xBSCVO
チャテロなんてもう長らく見てないが、まだタンク決まってないのに拠点を叩く、よろしく、援護するって言ってたタンク凹みのクズが1st失敗壊滅してた時はカード撃破的なシンチャが欲しいとは思った
432ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:05:36.29 ID:6fkTSlzAO
噂のガルマに乗ったら連邦アンチが上に登れなくて涙目だった

コスト制限だからなのか知らんがバズA強いなw
433ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:21:46.22 ID:/1dMCnHm0
>>419
今はモビ戦は脳死の叩き合いだから、右だと護衛が適当に爆散、
連邦アンチはリスタ近い・モビの全体機動向上仕様で到達早いで
各個撃破が関の山なんだよ。モビ回転率で負けてて地の利が薄くなってる。
右は粘れるスキルがあってはじめて機能するコース。
今の低能ゆとり連中にそれをアテ込むなんて、分の悪い賭けってだけ。
434ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:22:14.04 ID:7ByUEcr50
ゲーセンに機体一覧みたいなやつ張ってあるじゃん?
あれのゾゴ見てくれ
マジで格好いい。俺には右手にオーラが見えるね



使わないんだけどさw
435ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:28:58.62 ID:qv2e2Jvy0
今日は久しぶりにジオンでバンナム引きまくった
なんか知らんが、通常営業だとジオン過多の日でもオール肉入り
最低でも44は成立するという妙なクジ運だったが
お陰でゾゴの消化が進んだ進んだ

……ナ  の消化をしたかったのにコスト制限に引っかかった……orz
436ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:31:42.05 ID:/1dMCnHm0
>>432
制限なしでも通用する
アレのフワすら喰うからな
しかし低コのガルマでようやく人気出るとか
ドムが持ってた時は全然使わなかったくせに
もうちょっと被撃墜しない戦い方身に付けろよ
437ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:47:34.60 ID:7ByUEcr50
>>436
立ち位置が違う
ガルマは最前線で戦う機体
サブもよろけとダウンを使い分けできる最高ランクのバルカン
サブがドムのバズなら使われてねぇよ
438ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:09:57.75 ID:qv2e2Jvy0
そいえば先日のJUで、ストカスとタックルあいこ発生後
こっちは仰け反ってるのにストカスは余裕でスパナで殴ってきた
というバグが発生した
まあね、こっち朱雀だったし結果はかわらんだろうけどね
一瞬ヤツに新機能が実装されたのかと思ったよ

念のために書いとくけど、周りにいたのは護衛してた味方タンクくらいで
ストカスとはほぼタイマン状態だった
439ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:11:45.40 ID:V9B5O78HO
北極中央砲撃は味方がやろうが自分でやろうが負けた
右上行けばだいたい勝つさ
440ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:17:07.25 ID:haBnrVSK0
>>438
バグじゃないからwiki見ようね……釣られてんのか?これ
441ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:32:59.08 ID:qv2e2Jvy0
>>440
ノックバック後のストカス有利じゃないぞ?
こっちがノックバックしてる最中にストカスはノックバックせずスパナ構えて
距離詰めてきたんだよ
それとも前からストカスはあいこ後のノックバックを無視して距離詰めて殴れたのか?
442ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:37:17.79 ID:A0vVQFuoO
明日はCBか
明日は連邦の方が人多めになるかな
443ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:38:05.11 ID:k+VKhD3h0
ストカスのタッコーアイコ判定をQDで繋いだって事か
876ならやりかねんな
444ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:46:30.84 ID:/1dMCnHm0
>>437
扱いが違うのは当然だろ
短ドムCは一発ダウンだし
あとサブでピカが出てこないのも論外だわ
旧Aバズの時しか噛み合わんよサブバズは
445ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:51:01.69 ID:qv2e2Jvy0
>>438の文章はちょっと誤解されやすかったか
推敲が足りなかった、反省する


>>443
見てた側からするとまさにそんな感じ
通常だとタックルあいこでお互いノックバックしてもストカスのが若干有利で先に行動できるじゃん
そうじゃなく、ノックバック発生した時にストカスがその場からノックバックせずに
空中で一瞬棒立ち?っぽく→スパナに持ち替え→ノックバックしてる最中のこっちを追撃
という状況だった
こっちはAP減ってたのもあって、次の行動も出来ずに(ノックバックの着地すら出来ずに)爆散

多分バグだとは思うんだけどね…一定条件で発生するとかだったら泣くわ
446ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:20:30.62 ID:ThW7wGj7O
そういや昨日だか一昨日に
追撃持ちのタックルアイコから普通にタックルで格闘潰せたんだけど
あれ修正されたんじゃね
447ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:39:01.31 ID:/QP/DfSbO
またマイスターの流れ?
もういいよマイスターは

一般的にドムなんて出された時点で肩落とすレベル
はいおしまい
448ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:42:09.54 ID:ThW7wGj7O
>>439
北極の真ん中はザメルならまだいいと思うけどギガンとかだとあかんべね
まあ右上も今日みたいな制限戦ならともかく
普段だと連邦の高性能に先に着かれるからあんま有利でもないよ
下から早く先回りしようとしても全速アレックスあたりにはもう鉄塔に登られてる

ていうか結局セカンド行くことになったら大抵真ん中から行くことになるだろうから
真ん中だとダメとか言ってられないと思
まあシャトル上に砂いたら真ん中じゃ多分なにやってもダメだろうけどね
セカンド行くことになって真ん中ザメルで相手にシャトル上砂いたらもうほぼ負けだろうねw
実際ザメル使った時にシャトル上砂にいまだに遭遇してないからホントに撃たれるのかも知らんのだけど
449ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:44:41.21 ID:wNVr30Sv0
>>446
それ空中だったんじゃね
地上に着地してたら無理
450ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:50:25.77 ID:ThW7wGj7O
マジで?
確かに地面だったんだけどな
じゃあなぜか相手がタイミング遅らせたとかそんなんかな
451ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:58:35.68 ID:wNVr30Sv0
相手が乗りなれてなかっただけじゃね
タックル直後に即格闘入れてれば潰されないはず
他機体だとタックル後にワンクッションおいてから格闘押さないと発動しないから
単に操作に慣れてないか、最初っからその特徴を知らないだけかと
452ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 05:58:54.63 ID:j1QJLqex0
>>435
俺もバンナムになったから
意気揚々と近で唯一セッティング出し残ってるガーベラさん選ぼうとしたらコスト制限戦…忘れてた
貧乏尉官だった俺でも流石に今日出せるよーな安物近はREV1末期に全コンプしてるっつーの!
…しかもそれ懲りずに2回もやっちゃったorz
453ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 06:03:53.83 ID:j1QJLqex0
あぁ勿論貧乏尉官だったのはrev1当時ねw

それにしてもバンナム戦だとその日の人数に関わらず必ず44になるのだけはいい加減勘弁して欲しい
そうすりゃ広いマップの時でももっと接敵しまくれて
万一覚醒バンナムに落とされた場合でも<<もどれ>>しといた拠点付近の味方と戯れてる敵機何体かとすぐに交戦も出来る様になるのに
トレモ程稼げるようにしろとは言わないからさぁ…
454ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 06:07:51.98 ID:lVa0dfJg0
ミノ100%のバンナム戦とかクソゲーだからな
バンナム戦ではコスト制限とかミノ粉とか解除して欲しいわ
455ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:04:41.05 ID:CJeLqcf+0
>>417>>429
通常ではその通りだがタンク戦でぼろ負け後
普通じゃ勝てないと判断したら白タン散弾が非常に強い
味方殺そうが勝てるならそっちを選択するよ
白タン×2×散弾は劣勢を覆しつつWタンで敵の撤退を許さない布陣として選択してた。
456ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:43:46.91 ID:rtKsXIa4O
>白タン×2×散弾は劣勢を覆しつつWタンで敵の撤退を許さない布陣として選択してた。

絶え間なく降り注ぐ散弾の雨…。
「往くも地獄、退くも地獄」
過去にやられた事があるがあれはホント堪らんかった。
457ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:55:16.39 ID:dHYnklT+0
ID:/1dMCnHm0はドムのバズAと、ガルマのバズAを同じものと思ってry
458ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:02:41.91 ID:YFoMJJKa0
そんな事書いちゃうとタンク戦で充分な実力同士なのに
白タン×2が出てきちゃうYO!
しかも片方はボディチャとかの謎仕様がお約束
でもフルバで試してみたいな、確かに前衛をダメソ低コで固めると良さそう
459ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:44:38.36 ID:witmPBRTO
昨日はお疲れさま
今日も宜しくです。

昨日の結果
2012/1/6
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
81639pts
52.9%
Sクラス
34175pts
22.1%
Aクラス
47464pts
30.8%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
72626pts
47.1%
Sクラス
31153pts
20.2%
Aクラス
41473pts
26.9%
●戦況
ミリタリーポイント差
9013pts
ジオン公国軍優勢
460ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:16:53.33 ID:PDRMRuM40
わけわからん勘違い地雷がまた自分の事棚にあげて白タン拡散とかいいだしたか
>>457
それはFAな、将官晒しスレで真夜中から暴れてた
461ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:44:47.87 ID:PvJnjOtd0
>>419
今更だが連邦スパイでドムCやゲラを発生させる工作員かな

普通に普段からドムCな俺はちょっと嬉しかったが
462ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:46:01.58 ID:87DjdquV0
>>460
ああ、あれやっぱFAなのか・・・
色々超理論飛び出して、住民の大半が首ひねってた奴w
奴未だに生息してんだね

現状射カテ優位なんだから発言も認められんのに
全くお話にならない理論しか出さないから超ザコなの丸わかり
463ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:05:38.36 ID:witmPBRTO
11時位に来たけど、出撃比率、ミリタリーポイントとも劣性だったが、ミリタリーポイント逆転した。
出撃比率
Sクラ 58/42
Aクラ 51/49
2012/1/7
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
6303pts
50.5%
Sクラス
2447pts
19.6%
Aクラス
3856pts
30.9%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
6181pts
49.5%
Sクラス
2435pts
19.5%
Aクラス
3746pts
30%
●戦況
ミリタリーポイント差
122pts
ジオン公国軍優勢
464ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:26:06.64 ID:wNVr30Sv0
なんでCBの称号がフェンリルなんだ?
何が元ネタ?
465ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:32:17.51 ID:SXGTUO9B0
ジオニックフロントってゲームの闇夜のフェンリル隊じゃないかね?
ただこの時期のキャリフォルニアベースだったらブルーとかだったよね?
466ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:33:03.05 ID:bu9BFie/O
フェンリル隊がそのへんで戦ったんでない?

昨日は帰宅難民覚悟でメインカードにサイクロプス貰ったけどアンディカードに貰えなかったなあ。
バンナム戦引いてあんなに焦る日は初めてだったよ。
アンディカードの名前変えようかなあ(ry
467ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:38:13.28 ID:HCW4cNAji
>>463
出撃比率低でミリタリーポイント優勢という日がついに来るとはな
胸が熱いぜ!
468ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:43:39.17 ID:wNVr30Sv0
>>463
もう連邦兵はカード折れよw
厨機体ばかり乗ってさらに蝙蝠ばっか繰り返してるからだなざまあw
469ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:45:39.01 ID:sAdP0g5FO
中央ザメルやります(キリッ
ってやったら開幕グッジョブされた…すまない
470ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:57:15.80 ID:wOb6MskCO
フェンリル隊編成はネタつーか憧れとして
機体が揃ってれば一度やってみたいよな

作品は変わるが連邦のスカーレット隊編成は
ある意味降格志願だが
471ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:14:37.41 ID:Tb50GfK2O
>>470
フェンリル隊は再現いけるべ?
ゲラ以外専用機体でてないし
472ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:16:22.48 ID:MluMuPXoO
スカーレット隊編成はスナ2を犬スナでおkにすれば一応戦えないこともないか
473ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:22:09.91 ID:Gg8e1AlY0
>>471
ドムフュンフとかいなかったっけ?
まあトロでおkなんだが
そういえばフェンリル隊ってBR持ちいないのか
474ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:49:17.45 ID:ZJeOsCxM0
>>466
そうだろうね。ゲーム中でもブルーについての話が出てくるし。
475ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:57:37.31 ID:Tb50GfK2O
>>473
ドムヒュンフとかいたなw
まぁトロとどう違うのかはわからんが…
BR持ちは敵にいたよwダムにガンキャに窓六…
476ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:12:40.55 ID:BdGlKJE10
>>463
乙です
逆転されたか
477ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:52:30.01 ID:rtKsXIa4O
>>468
ジオンパイロットデータ「ちょっwおまwやめれwww」
478ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:07:32.89 ID:witmPBRTO
今日は無茶苦茶熱いぜ!
このまま踏ん張ろう!!
これから用事があるから出撃比率は書けなくなるけど、ミリタリーポイントは時間がある時に報告する。
出撃比率
Sクラ 54/46
Aクラ 51/49
2012/1/7
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
20988pts
50.5%
Sクラス
7462pts
18%
Aクラス
13526pts
32.5%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
20593pts
49.5%
Sクラス
7352pts
17.7%
Aクラス
13241pts
31.8%
●戦況
ミリタリーポイント差
395pts
ジオン公国軍優勢
479ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:50:43.18 ID:wNVr30Sv0
今日回避しようと思ってたけどジオンが少ない兵の中頑張ってるならやりに行きたくなってしまうな
比率は連邦のが多いから蝙蝠も少なそうだし
この時間でも1000以上ゲージ差がついてないってことはCBって意外とバランスいいマップだったんだな
480ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 16:45:22.17 ID:ZOlX13grO
さっきからサイサバズBで地雷プレイしてるやつばっかなんだけど
なんかの宗教なん?
481ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 16:51:49.12 ID:8CxqweMd0
一応書いとくけど
サイサは溜めてる時も打った後も動けないよ
気をつけてね
482ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:03:24.15 ID:LRVTlsvlO
黒トロが宇宙出れる事を知らないバンナムはゴミ
483ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:57:46.84 ID:bu9BFie/O
>>482
それツヴァイでね?
トロはトローペンの名前からして砂漠用カスタムかと。
484ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:52:50.83 ID:dY55BpYZ0
0083の冒頭で格納庫内にあるなやつならドムフュンフだろ
485ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:08:18.85 ID:KfHhm9nB0
ドム→ドワッジと変化
リックドム→なぜか地上用ドムトロ→また宇宙用フュンフ
という開発経路だったと思う
486ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:09:24.25 ID:witmPBRTO
マジでバランス良いマップかもね!

2012/1/7
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
49329pts
50.6%
Sクラス
18119pts
18.6%
Aクラス
31210pts
32%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
48190pts
49.4%
Sクラス
18178pts
18.6%
Aクラス
30012pts
30.8%
●戦況
ミリタリーポイント差
1139pts
ジオン公国軍優勢
487ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:18:26.60 ID:bPv+J3O0O
CB66はバランス良いよ
両軍全カテ出せるから編成じゃんけんになるし

連邦はタンクの頭が悪いと負けに直結するからAがジオン優勢なのも納得
488ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:55:59.52 ID:TXViVA9F0
ゾックでアンチに行くのは良いがやるなら徹底敵に引き撃ちしてくれと思った今日のCB

現verだと66ならバズバルケンプが2枚いると良い感じな気がするんだがどうだろうか?
ゴミ中佐の俺の階級じゃ2枚目格のシャアザクすら出ないこともしばしばで困る
489ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:04:42.17 ID:LRVTlsvlO
0083の星屑作戦で外見トロな機体が複数参加してたのがヒュンフって事?
490ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:33:38.87 ID:ThW7wGj7O
ドムフュンフか
全く聞いたことないわ
…言いずらいw
491ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:46:38.72 ID:RVRStUHs0
>>489
ガトーがデラーズの部下になるシーン(ABQ撤退戦)で格納庫内に黒いトローペンらしき機体有り

地上用の筈のトローペンがなぜABQに?→あれはドムフュンフという別機体
って話

正直、作画ミスの言い訳の後付け設定だと思ってるけど
492ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:55:04.36 ID:witmPBRTO
本日の最終報告
疲れたので帰って寝ます。
出撃比率
Sクラ 49/51
Aクラ 50/50
2012/1/7
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
61054pts
50.4%
Sクラス
22992pts
19%
Aクラス
38062pts
31.4%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
60008pts
49.6%
Sクラス
23194pts
19.2%
Aクラス
36814pts
30.4%
●戦況
ミリタリーポイント差
1046pts
ジオン公国軍優勢
493ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:58:53.67 ID:LRVTlsvlO
>>491
でもイーズ落とす時も結構な数のトロらしき機体が見えたんだけど、あれもミス?

フゥンフの設定にしては多すぎじゃね?
494ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:01:47.93 ID:wNVr30Sv0
リックドムUじゃねえのかそれ
495ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:03:25.43 ID:RMbfxRf70
ドムフュンフはゲーム含む映像には出てきていない謎の機体。
0083のはデラーズ用試作型リックドム
ジオフロ(だったか?)に出てきたのは名前はフュンフだが見た目はトローペンでしたー
だったはず。

>>491
作画ミスの言い訳設定ってそのまま公式設定に組み込まれる事もあるから油断出来ないのよね。
1st映画3作目の3機目のガンキャノンとか。
496ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:10:07.39 ID:LRVTlsvlO
>>494
ツヴァイの外見差ぐらい分かるわ

>>495
つまりトロって名前じゃそれっぽくないけどトロ系列の機体って事?
497ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:33:12.55 ID:bu9BFie/O
倉庫にいた奴ならただのトロだ。
補給の混乱で雑多に積んだだけで地上用だから出られんよってオチだった。
その後で設定変ってたらなら知らんがフュンフは外見まだ公式無いよ。
498ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:58:22.38 ID:KuH0uisM0
じゃあ遊び作画の鉄人28号にでもご登場願おうか
499ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:41:07.60 ID:HfOxUwB+0
>>497
ガトーさんはそのトロに乗り込もうとしてなかったっけ?

ウロ覚えなので違ってたらスマン
500ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:58:14.69 ID:LRVTlsvlO
>>498
ダイターン3とライディーンも出てきたんだっけ?ww



つかトロとフュンフとデラドムが外見一緒てwwカトキww
501ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:14:42.14 ID:gfOYD7is0
開発コンセプトの過渡期なんだろ
502ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:19:18.55 ID:bu9BFie/O
>>499
あの人の中身はコウと同レベルなんだよ。
503ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:48:59.78 ID:IVTeBcj5O
ドム・フュンフ(地上&宇宙可)
ドムの高性能機で改良型
大戦末期に開発された希少MS
ドムトローペンのベースになった機体
外見はグリーンで頭部周りがドムトロ、あとはドム
504ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:49:58.75 ID:zL5vH1Wn0
しかし、なんつーか、あれだ。
ブリーフィング画面の時点で味方の腕が分かるというのは本当だよな。
ルートを示しながら動く奴、チャットと動きで指示を出す奴、
護衛ならタンクより前にカーソルもってく奴とタンクの後ろにカーソル置く奴
アンチで砲撃圏内に留まる奴と砲撃圏外の先頭にカーソル持って行く奴。
枚数合わせの意思がある奴で中央で様子を見る奴。
全く操作しない奴。
ブリフ画面で士気高くガンガンカーソル持って行くと、気持ちいいよね。
実力もないと駄目だが。
505ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:52:45.32 ID:p3+e5SViO
>>438
念のため書いておくが、rev3始めまでタックル追撃機体(以下A)とタックルあいこすると、あいこ後Aの格闘武装が確定する。
あいこ後再度タックルに関しては要検証だが、潰された記憶がない。
ただ、シャアザク搭乗時、壊れ犬ジムを相手にしてたときは、タックルあいこ後格闘したときに頭バル撃ってきたことはあった。
タックルあいこ後タックルに対しても頭バルが撃てたのかってことが最大の疑問。
あとAに限らず、地対地高機動機体や赤振り格闘機等は格闘あいこ後隙が少ないため、着地寸前にブーストを吹けることにより、敵によっては、後ろブー前ブーであいこ後一方的に黄ロックを外してスカすということもできる。
敵が山等の上で、自分がそれより低い平地の場合は、あいこ後敵が着地するため、似たようにフェイントに持っていける。
Aのタックルあいこに限らず、格闘自体の硬直と、着地するか否かっていうところがポイント。
506ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:53:00.53 ID:wNVr30Sv0
あれ不動の奴本気で何考えてるんだと思う
周りがどう動くかを見て最後に動かそうというのはいいけど
時間終了まで不動とかお前チーム戦する気あんのかと
507ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:07:33.59 ID:b1QxNeHgO
>505
今でも、そうじゃないか?
ストカスに至っては、あいこ後にタックルもいけたが
508ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:18:44.59 ID:VpcuuiFU0
1戦目でこの味方には何を言っても無意味だと思った時の2戦目は不動にすることもある
509ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:27:08.45 ID:YKCnwZvF0
>>505
犬も空中だったとか?
510ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:29:13.31 ID:uwbbGqqe0
結局真紅の稲妻は産廃なの?
クジで青5までは出したけど、リボコロで乗っても大丈夫かな
511ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:50:39.06 ID:gRDVUDsD0
>>510
明日試してご覧
どうぜ出すなといってもドノーマル出ちゃうんだから
512ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:53:27.80 ID:CC+BRWug0
あの当たらないクジでよく青5まで出せたな…未だに一度も当たらないんだがw
513ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:00:10.83 ID:KN3f/AyC0
>>510
ルナツーでしか使ってないから重力化でどういう動きになるかわからんからなんとも
出すなら速い青5、それ以外だったら赤ザクでおkって感じだろうな
ただバズが出てれば連邦の中〜高コスにQSからの三連QDor外しタックルが決められるから一考の余地はあるか
アレやダム、プロガンストカス相手にワントリガーでQSできる格は魅力かも
514ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:04:43.69 ID:M2EnSfCF0
>>508は枚数に数えて良いの?数えずに考えた方がいい?
515ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:05:11.45 ID:nf9el/EN0
ちょっと前の過去スレにJRは赤1待ち格なんて書き込みがあったが
うそ臭いよな
待ち格できるような武器持ってねえじゃん
516ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:05:40.45 ID:Zksi/mAFO
シャアザクはQS6連ですね。わかります^^
517ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:06:54.60 ID:1h/4mTWo0
>>505
それじゃないと何度言えば理解してくれるのか…
タックルあいこ後のノックバックがストカスにだけ発生しなかった
タックル追撃機特有のあいこ後有利とは違う挙動だった
あいこ後にこっちはノックバックで下がってるのにストカスは
ほぼゼロ距離のままで殴ってきた

これだけ言えば通じるか?
確かに>>438の書き方が悪かったのは認めるが
せめてその後の補足のレスくらい読んでからレスしてくれよ


>>512
ようやく2回ほど当たったよ
サイサのサベBとゾゴさんのセッティングが出た
サイサのバズAサベABって使いこなせたら強いかなぁ……
518ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:07:35.19 ID:gRDVUDsD0
>>512
俺この勢力戦から復帰させたカード
くじでオッゴフルコンプしちゃったんだが
519ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:14:02.68 ID:Zksi/mAFO
見たことも聞いたこともないしバグだな。
520ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:15:38.58 ID:AsJ+mk9YO
今日のリボBで、とりあえず近距離の考えでザコ改・高ザコ出す輩はSクラスに出ないように。
戦闘の中盤以降は中央で殴り合いになりやすいので、格闘が不得意ならガルマや朱雀でいいから。
521ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:31:55.84 ID:Xnr6HqgX0
>>517
その現象とは違うんだが以前ストカスと格闘アイコ後に
BRなどの無誘導単発系の射撃武器撃つと赤ロックしてても弾がすり抜けて
かかと落とし食らった事が何回かあったな。
今はそんな現象はなくなってるのかな?
522ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:36:29.67 ID:0ldowwlg0
>>520
今日は高機動型ザク(R-2)(ジョニー・ライデンカラー) MS-06R-2の実戦消化の日だろ
523ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:49:50.62 ID:feo6myky0
実践消化なんてしなくてもトレモでコンプすれば中の下のAクラ強機体Sクラ趣味機体って分かるだろ
524ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:07:44.10 ID:/2jJcwQIO
赤鬼でおkすぎる性能だしな。
同コストで言えばニムバスでおk
525ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:27:49.72 ID:kI/LI5Vm0
とりあえず…連撃の威力は十分使える。

せめて、連撃回数が5〜6回なら…使ったかもしれん
526ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:30:23.42 ID:OQZfAI5k0
おっと、あまり赤鬼を褒め過ぎと弱化くるぞ
527ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:41:44.43 ID:zZ/xWWNU0
いよいよ今日JRザク出陣だな

赤鬼のJRカラーはそのままなのか?
だったら赤鬼JRカラーと古座JRを混ぜてみたら
敵さんに編成がばれにくいかもしれん

まぁ通用するのは最初の頃だけ古座JRの性能が
使いもんになる場合だけだろうが
528ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:45:04.96 ID:BZDHGiSsO
ビルダーの雑誌特典に緑のヒュンフついてなかった?
529ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:50:29.30 ID:BzclzUfG0
赤鬼「えーマジ 制限4連!?」
赤蟹「キモーイ」
 鮭「4連が許されるのは200コスまでだよねー」
530ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:57:14.16 ID:1h/4mTWo0
>>529
イフ改サベA「あ゛!?
531ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:01:37.59 ID:zHOLJlykO
さっき初めてゾック乗ったらメインの撃ち方がわからなくて0点で地雷しましたすいません。
532ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:05:00.19 ID:2/iBMI4I0
初めて使う機体を実戦で乗るなバカ
533ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:07:53.99 ID:CFvh2uqxO
実戦前に練習モードあるやん
534ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:10:26.76 ID:zHOLJlykO
気付いたら支給されてたんでつい・・・・。
535ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:17:03.06 ID:zZ/xWWNU0
おまいら支給された機体は一度トレモかマチ待ちの
お遊びタイムで性能テストしてちゃんと実戦で使用できる
セッティングまで出してから実戦投入するんだぞ

ジーク・ジオン!!
536ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:20:33.08 ID:03NoS6V20
>>528
着いてたよ。
ソフィ姉さんを乗っけて使ってたし‥
537ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 05:05:07.20 ID:/poEQgZp0
遂にジョニが出られるMAPか
これでバンナム戦でもストレス溜まらないで済むなw
最近バンナム戦は拠点落としてPOD出てる
サブカはないんだがガラガラの店でバナパス2枚あれば効率よくゲームできそうだな
538ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 05:44:38.62 ID:0xe9szpO0
>>517
ストカス側のPODでは回線のラグでタックルがHITした、って認識してたのかもね
同じタイミングなのにタックル出掛かりを格闘で潰せる時もあれば潰せない時もあるし
539ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 05:45:15.27 ID:es7Fs5PaO
トレモでジョニザクコンプ、体感した上で言うけど
青5でないジョニザクは全て実戦消化って認識でいいと思う
俺が出る夜までにはいなくなっててくれよ・・・?
540ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 06:28:54.32 ID:3D0siD3qO
>>456
その戦法見た事ないなぁ動画とかない?
タンク乗った時の後学として見ておきたい
541ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:10:18.38 ID:M2EnSfCF0
>>521
俺もアイコ後一方的にぶん殴られたが無敵ロボの仕様なんだと思うことにした
しばらくは修正もないだろうしな
542ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:17:53.90 ID:gRDVUDsD0
つまりジョニザク効果でMAP云々より今日はジオン過多か
543ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:55:31.38 ID:KN3f/AyC0
ジョニザクは初日でコンプしたけど初乗り青2でまあこんなもんか
初乗り青3でうーんこれなら(ルナUでは)青2のほうがいいか
初乗り青4でそこそこ動けるなって印象で

初乗り青5で他セッティングはイラネって考えになる
Sクラスでバズ持たずに青5以外を出すならケンプで頼む

青1は検証してないけど硬直が極端に少なくなるとかそういうカタログスペック以上のよさがないとタックルダメ下げてまで選ぶ意味ない
赤振りするなら赤ザク乗ってくれという感じかな
544ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:23:02.64 ID:0y57Gvuo0
>>457
ガルマAバズだったとしても噛み合わないのに違いはないぞ
サブバズが噛み合うのは中距離のドムAバズ
旧CバズやガルマAバズだとちょっと射程長い程度でカスダメなサブ入れる
くらいならメインねじ込みにいった方がいいし、現Cバズと組み合わせても
インファイトが弱くなる上にCと適正が完全分離してて、垂れ流し特化方面
メインに習熟してるならコスト払ってまで持ち出すもんじゃないのはわかるはず
545ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:55:45.24 ID:ZKKymw7C0
ストカス相手にかち合ってクラッカー投げたら両方ダウンしたのはいいんだが二回目また同じことやったら今度は投げる前にタックルで潰されたことはある。一回目にストカスがタックルすぐ出さなかったからなのかはわかんね
546ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:39:20.23 ID:QnlLLgo10
>>544
はいはい射スレでやってね、元糞コテさん
547ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:50:58.01 ID:hZhPAPjP0
>>544
名前欄にFAいれてくださいよーw
548ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:54:26.99 ID:1h/4mTWo0
今のドムバズCなら機動低下もないし、自分から踏み込まない限りは
そうそうインファイトってならんと思うのよね
硬直もRev2よりは劣化したが、ちゃんと考えて使えばそこまで酷くはないし
もっとも、ちゃんと考えたらドムって選択肢がそもそも出ないって言う話
549ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:16:23.06 ID:V+UM2iCgO
お前らジョニザク乗り過ぎw
タンク出したら他みんなジョニザクってなんだよw
目の前で飛び下痢ばっかすんな気が散るわww
550ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:26:08.99 ID:2/iBMI4I0
なぜ射撃のが得意なはずのジョニさん機を格闘にしたんだろうな…
フルバレット仕様のザクに乗りたかったぜ

もう開発をギレンの野望系のに変えろよとたまに思う
551ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:36:28.63 ID:oqtvmPeeO
>>549
飛び下痢とか想像したら吹いたじゃねーかww



…牛乳の後始末は臭くて嫌なんだぜ…
552ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:40:54.74 ID:vIYdfTV00
あれ、JRは肩タックルだよな?
>>549
それ普通の赤鬼混じってんぞww
553ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:46:03.56 ID:9OKyTnxQ0
JRのメインをマシ、サブにバズ持たせれば原作に近い仕様なのに残念。
554ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:15:14.34 ID:3way6Uq4O
フルオートザクマシで牽制してビッグガンで浮かし硬直をジャイバスで取る
ジオン版のFAか、但し装甲並で機動性良好と
555ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:29:52.29 ID:SfNwOwaDO
JKのせいかホームのレバーが全部ガタガタになってたぜ
どんなゴリラが来店してたんだよww
556ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:29:58.65 ID:sWXw+adfO
まーたジオンにクズが沸いてきたよ
557ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:45:06.18 ID:EEZ4YlqbO
今日も赤日だから、いつもミリタリーバランス差をあげてた人が居るだろうとグダってたんだけど今日は居なかったんだね。
遅ればせながら代理あげ
ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
38174pts
ミリタリーバランス
51.3%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
36191pts
ミリタリーバランス
48.7%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
1983pts
ジオン公国軍優勢
558ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:47:26.66 ID:xzHBU+qOO
>>556
禿げ同
559ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:50:38.63 ID:DJIKBFF80
ラケBでジカスのカスライ距離でチンチンに出来たんだが相手が下手にしてもこんな性能高かったんだな
適当にロック無しでも当たってたし
歩きまくりでマシ想定してる奴に強過ぎ
560ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:58:44.18 ID:sawLQKMTO
>>450
タックル追撃できる方が空中、できない方が地上にいる状態から
タックルあいこが発生するとタックル追撃できる方が早く動ける

互いに地上同士だと、あいこ後もイーブン

これがSNS等で言われている俗称「タックルバグ」の検証結果な
561ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:01:16.88 ID:es7Fs5PaO
>>556,558
マジかよ・・・もうすぐ仕事終わって出られるってのに・・・
562ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:02:31.44 ID:sawLQKMTO
あ、追記で互いに空中同士でもタックル追撃できる方が早く動けたという検証結果だったと記憶してる
563ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:21:35.79 ID:xzHBU+qOO
>>561
15時くらいからジオン本当に優勢?ってくらい負け始めてる
センモニ見ても順番待ちにポッドチラ見しても連邦勝利の4文字

俺のホームだけだったらすまない…
564ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:26:52.88 ID:DJIKBFF80
同階級連邦相手にしたら赤二枚居ても連敗

リザだけじゃわからんが良くわないし
565ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:32:21.36 ID:CFvh2uqxO
格即決してタンクよろしく言う阿呆増えてるな。
挙句ラインも上げないくせに2墜ちしてタンクグッジョブとか何考えてんだか。
566ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:54:44.30 ID:xzHBU+qOO
最近はカウント10秒前までタンク出さないのが流行ってるからな
567ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:55:35.71 ID:LiPgbyEE0
JR実戦投入して暴れてきたがマチ格差のせいでイマイチ強さの実感が得られなかったぜ
味方みんな緑大佐なのに敵にはリアル下士官尉官が混じってるとか可哀想になってくるわ
568ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:04:38.83 ID:EEZ4YlqbO
昨日は一時的(?)にでも出撃比率の逆転現象が有ったみたいだけど今日はどんな感じなんでしょうか?

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
47297pts
ミリタリーバランス
51.4%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
44669pts
ミリタリーバランス
48.6%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
2628pts
ジオン公国軍優勢
569ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:13:15.50 ID:9QD2PX/f0
ジオンオンリー厨の俺はバンナムになるから今日は出られないな。
570ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:13:36.68 ID:5HP1m4c10
全てバースト組に巻き込まれる、そして情報が一切流れてこない
勝った原因は、明らかに敵軍バースト組の一人が力量不足による
571ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:28:58.02 ID:6zYfS0BGO
14時30くらいから変なのが湧き始めたから止めた俺は正解。
14勝4敗で撤退した。
明日は絶対にやらない。阿鼻叫喚のチキン距離射厨&機体消化の大量発生が見えるわ。。
572ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:38:47.81 ID:4JegMke5O
今日の13時くらいから関東のガチな連中はイベント行ってるから。
有名な将官は松戸でカバとおっぱいの相手してたし。

っつーか、生おっぱいは小さくて可愛いかったぞ。
なでなでしたくなった。
573ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:47:55.30 ID:OWcmX7J+0
現バージョンのリボBでは篭らない方がいいな
ジム頭にしてやられる事が多い

コスパ活かして押せ押せの方が勝てる
574ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:52:36.48 ID:KN3f/AyC0
明日は新青葉区を見るために出てみるけどマップ称号取ったらすぐ帰る
66の今日でさえ消化厨が沸いてる始末だから明日も酷そうだな
冬休みの学徒兵がわんさか出てきそうだ
575ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:54:22.20 ID:fRG9ewin0
»572 俺もいった。
576ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:01:12.90 ID:CFvh2uqxO
明日は連邦毛玉消化祭りだろうな。
称号だけ貰いに行くか。
577ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:01:43.66 ID:EEZ4YlqbO
正月休みも終わってるのにリボコロは未だにクリスマス気分とか。
ハッ!Σ(゚Д゚)オーストラリアは今がクリスマスなのか!

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
62248pts
ミリタリーバランス
51.4%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
58749pts
ミリタリーバランス
48.6%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
3499pts
ジオン公国軍優勢
578ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:27:34.13 ID:LttMu5XsO
Sクラ 33/67
Aクラ 47/53
579ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:37:48.30 ID:9Eiaw23X0
>>577
戦況報告お疲れ様!
非常に参考になりました。
ジーク・ジオン!
580ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:03:27.64 ID:/poEQgZp0
3勝9敗で帰ってきた
おかげでジョニコンプできたよw平均で500は取れるからコンプまで早かった
籤も当たったしね。味方酷すぎで躊躇いなく消化できたよ
俺がジョニで2落ち800点。味方の前衛二位が180点てw
点数だけで語るつもりはないが全員その点数じゃダメ取れてなさ過ぎだろw
頑張って作ったプラス全部使っちゃうから最後も突っ込まなきゃいけなくて2落ちってパターン
味方がまともなら余裕の勝利なんだけどねぇ
マジでジオン勝ってるのか?
基本的に負け越さないんだけど今日は心が折れた
いつもはイーブンになるまで意地でも帰らないw
休日だから仕方ないが格トロとか古座2枚とかミラクル多すぎ
581ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:52:32.38 ID:EEZ4YlqbO
ミリタリーバランスはジオン優勢にもかかわらず、戦場からの報告は不穏極まりない内容ばかり…。
個別の戦闘において優劣が二極化してるのかな?

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
75662pts
ミリタリーバランス
51.4%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
71448pts
ミリタリーバランス
48.6%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
4214pts
ジオン公国軍優勢
582ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:06:41.10 ID:QzGf03YP0
>>580
古座出す奴は、大方青4のマシA、サブ:ザクバズ・ジャイバズとか?
青4使いこなせない奴は赤4のマシA、サブ:クラッカーを使って欲しい。
凄くマイルド仕様になってるから使いやすいしAP275はそれなりに無理できつつ逃げ足も確保してる。
583ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:12:30.58 ID:0y57Gvuo0
>>546-548
FAとか言ってるから数だけはやってる万年地雷笑官か怠佐辺りだろうが。
タゲ受けする奴は踏み込むから必要なんでしょ。
味方がタゲ受け役引き受けてくれるならサブバズでもいいだろうけど。
584ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:19:48.87 ID:mQObHXTK0
ID:/1dMCnHm0とD:0y57Gvuo0は何が言いたいのかわからん
時系列追って、将官スレの頭痛くなる主張も通しで見たが意味不明
誰か翻訳してくれ
585ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:37:56.62 ID:imXHCTne0
今日のジオン、まじひどかったんだけど。
7回やって、6回が前に出ないダメな味方だった。
自分以外ほとんどタンクださなかったし。
連邦のやつらが流れてきてるのかな?
586ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:38:46.37 ID:CFvh2uqxO
バズC持ってタゲ取る位置になんか来られたらそれだけで晒したいくらいだがな。
587ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:41:43.39 ID:FGem0/4LO
>>584
脳味噌パーだからスルー安定
588ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:48:36.72 ID:mQObHXTK0
了解、以降スルーするぅ
589ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:00:25.52 ID:0y57Gvuo0
>>587-588
脳味噌パーの足元にも及ばない知能と腕じゃ仕方ないかね。
ついていけないならレスしなくてもいいんじゃよ?
安いプライド発揮して恥晒して楽しいかい?
偏見無い黄色尉官とかが出してるドムの方がお前らよりマシなんじゃない?
590ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:10:06.53 ID:AQcmsU050
Cドムを有効活用できる将官プレイヤーなんて10人ぐらいしか知らない。
機動力を活かして敵陣の中を走り回れるぐらいの腕と度胸が無いとね。
591ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:14:27.98 ID:FPKJf3LbO
今から出撃するぜ!

どうかバンナム戦になります様に…('A`)
592ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:20:10.84 ID:FPKJf3LbO
と思ったけどやめた!

ジオン酷そうなのでまた今度だね
593ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:25:28.47 ID:nSlblp9O0
>>585
俺も同じだった。
タンクより後ろで撃つ護衛なんてマジで勘弁だ。
その割に被弾多くて瀕死。
おまけに、何もいわずに護衛に来たくせに勝手に帰ったのには笑ったわ
594ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:26:54.34 ID:EEZ4YlqbO
明日は少し早起きして1000km移動なのでこれで最後。
明日のBBQは今日以上にカオスだろうなぁ

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
87364pts
ミリタリーバランス
51.4%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
82736pts
ミリタリーバランス
48.6%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
4628pts
ジオン公国軍優勢






釣り針はデカし
595ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:30:05.76 ID:0y57Gvuo0
>>590
マンセルでタゲ受け→ピカダウンで瞬間枚数有利メイクするだけでも十分有効だがね。
射程まで踏み込む度胸と腕さえあれば、発生の早さでダウンタイミングを調整しやすいから、
枚数コントロールで貢献できる。そこまでできる腕なら、Cバズで近距離の硬直も取れるしな。
596ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:38:17.73 ID:/poEQgZp0
>>595
ねーよw
コスト280だぞ?何で胸ピカ使う様な間合いで戦ってるんだよw
大体あのバズはあたらないっての。完璧なタイミングで撃っても最悪切り払い出来るし
何とマンセル組むつもりなのか知らんが俺は組みたくないね
まあ、戦えるかもしれないが確実にコスパ悪いな
それで勝てるならもっとSでドム出てるよ
597ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:45:27.93 ID:gK7bQKcMO
今日66なのに2戦連続ドムバズCで拠点を叩くほざいて負けた青将居たが、ここのマイスター様()じゃね?
携帯サイト見たら「微」勝ち越しで更に笑えた
598ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:47:05.85 ID:hZhPAPjP0
>>595
マジで言ってるんすか?
本当のできるなら動画あげて下さいよ。
599ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:50:52.29 ID:gRDVUDsD0
ドムの足の遅さと旋回のトロサ踏まえて言えよ
600ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:55:03.73 ID:gK7bQKcMO
ちなみに>>597のドム青中将はアドアーズ行徳のイケランダルって奴ね

マイスター()()()
601ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:56:39.82 ID:gVPEItfHO
280ドムでそんな危なっかしいことするなら前で二機相手に逃げ回ったりしてるから後ろから撃ってくれよw
焦げは機動力と至近距離で当たるクラあるから斬り合いに向いてるよね
て言ってるようなもんじゃんか
602ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:58:38.39 ID:Y0J9pnz70
>>596
乗ったことないのか?
長距離NLこそ真価。
ロックは飾りじゃ。
603ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:00:13.25 ID:HGsCOCFX0
ドムの青5はゲルM青3以上の持続力をくれ
604ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:03:18.57 ID:PiG+HjUo0
>>603
青5とかいうとまた揉めるから・・・。
連邦にお帰り下さい。
605ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:03:21.37 ID:msyZ1sWyO
NGID
0y57Gvuo0
606ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:04:12.58 ID:gVPEItfHO
ドムのNLって当たるか?
ぶっちゃけ前のゲラでも歩き合いで慎重に動かれたら避けれたのに
あれより遅くて距離も遠いのに置きとかできるもんかい?
607ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:12:36.31 ID:nkwoenUy0
>>596
もう少し視野広げて戦おうな
近くの敵と遠くの敵同時に視ながら戦ってんの
最近多いバ格視点で戦ってる奴ならそらドムは全然使えん機体だろうさ
>>599
足が遅いとか乗った事ないのバレバレだな
608ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:13:54.71 ID:UcL21ZIfO
結論:ドムイラネ

まじであんな出す意味が分からん。あいつらの神経が分からん



きっと地雷がガンキャ気分で出してんだろうな
ずっとタイマンしててくれりゃ一番ありがたいんだが
609ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:21:29.14 ID:r3huQMmlO
まあ俺は88なら出したりするけどねw
後ろから撃つのは楽しいからなw
610ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:23:36.89 ID:nkwoenUy0
>>601
それでいいならいいんだが、そうやって釣って逃げれない地雷が
火病ったり茶テロったりするからこっちが受けてやるんだよw
まぁ、捌けるの前提だが。
>>606
ゲラは常時弾幕、ドムはアクセント罠。用途と頻度が違うよ。
611ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:24:08.44 ID:HuRivlSi0
錦糸町のパトリオットが全台ジオン専用で200円になってる
今回のイベントガチで全国一位店舗を目指してるらしい
612ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:24:39.94 ID:PiG+HjUo0
>>610
常時弾幕でお願いします^ω^
613ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:27:29.30 ID:r3huQMmlO
>>611
すげえw
614ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:31:41.20 ID:nkwoenUy0
>>596
>>602
適正距離と発射タイミングがまだ掴めてないんだよ、おまいら。
長距離では、撃った「後」にロックが切れるくらいの距離で
ロック撃ちするのが誘導当ての真骨頂。ヤバいくらい曲がるぞ。
615ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:37:46.20 ID:mu2dFU6a0
>>611
なんと露骨な…
>>ドム
丁度1/9 19:33に33戦のCドムでS取ってたから申請しとけばよかった
別に前衛に文句を言う気は無いけど、ジオン大将と中将で連邦大佐&少将に
タイマンで負けないようにお願いしたい
先日のオデッサで他の人から思い切りチャテロ受けてましたがなんとなく理由がわかる
616ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:37:55.90 ID:nkwoenUy0
>>612
それは超絶後方垂れ流しをしろって意味だがわかってるか?w
ゲラができたのは射程が短くてロックがさらに短くて弾が多かったからだぞ?
爆裂距離が遠いから間が空き過ぎて弾幕にならんぞドムのは。
展開上、罠として投入できる時だけ流し込んでおけばいいんだよ。
617ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:41:08.14 ID:YnjVTIRz0
>>616
>>614でロックが切れるくらいの距離って言ってるじゃないですかぁー


とりあえず連レス、長文になってもいいからドムの運用を1から全部書けばいいんじゃない?
現状、質問やツッコミを暖簾状態で逃げてるようにしか見えんし
それが出来ないならマイスター()は黙ってた方がよろしいかと
618ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:46:24.96 ID:PiG+HjUo0
>>616
OK!ゲルJで事足りる!
619ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:01:18.72 ID:nkwoenUy0
>>617
文盲だからじゃないの? 後、やりこみも、いや乗ってすらもいないのに
使えないできないとか言ってるのばかりなんだが。
地雷と未搭乗が黙ってた方が無駄レスも激減するかと。
620ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:05:39.88 ID:nkwoenUy0
あと、根本的に周りを見て戦ってない基礎能力不足も目立つ。
ピカで目の前の奴ダウン取った次の瞬間、向こうの別のにバズ撃ち込んでる
くらいできる視野持ってなきゃねぇ。ロック撃ち時とNL時の状況の違いも
認識できてないみたいだし。教科書出しても、ご本も読めない子じゃ、ねぇ?w
621ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:07:16.10 ID:YnjVTIRz0
>>617
相手のレスに応じていう事が違ってる、といってんだよ
あんたがどの距離でどう立ち回るか、どういう状況ならどうするか
それを1から書きゃ、あとは筋が通ってるかどうかで周りが判断するし
落ち着くと思うんだが?
それを未搭乗がとかなんとかいって煙に巻く事しかできないなら
そっちが黙ってろ
上位と名乗るなら下位を引き上げる努力くらいしろ
それを放棄するならそもそも書き込むな
622ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:09:05.70 ID:INjbioN5O
で結局、想定敵やマッチ階層による運用ビジョンを言えないnkwoenUy0なのでした
チャンチャン♪

ROMってたが、コイツの言ってる事は全一もビックリのスーパー完璧神プレイすれば前線張れるよ!って事

格ゲー全盛期の今、280射のドムでw

青将で野良もやるし、名前売れてる奴らと時報もPMもやるがそんな話など門前払いだなw
623ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:13:14.04 ID:nkwoenUy0
>>618
正面から弾幕るだけならねw
横やら上やら遮蔽裏やら手数やらを求めるならドムということ。
昔は前衛がライン張ってたから砂で横からくらいはできたが、
今は砂カルカンとそれをスルーが(アホな)流行だからなw ちょい危険
624ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:19:54.28 ID:69/O1Yh30
あたりまえに出来るなら動画上げてくれよ
機材ないなら撮りに行ってやるからよ
625ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:26:22.43 ID:nkwoenUy0
>>621
だから違う事案なんだよそれぞれ。そこがわかってない時点で、論外。
ドムバズは状況によって使い方を変える武装なのに、それがまるで理解できてない。
下位を引き上げろ?手ぐらい上げりゃ起こしてやるが、泣き喚いて座ってるだけなら
放置だわ。それが「躾」ってもんだ。
626ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:29:08.01 ID:9WqCLOco0
ドムについては射スレでやれ、ここ見た馬鹿が真に受けるだろ
運用に特殊な技術いるならこんなとこで話題に出すなアホ
627ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:32:22.11 ID:WEifa35L0
ドムマイスター(笑)
いいぞ、もっとやれw
628ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:33:40.63 ID:nkwoenUy0
>>622
プッw
無名の雑魚青カビ笑官が何粋がってんだ? その程度でw
>>624
おお、そうか、じゃあ名を名乗られい。当人情報詳細もな。
素性もわからん奴を招く程阿呆じゃないから。
629ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:40:36.01 ID:M4R43/Eu0
定期的に沸くなドムマイスターw

これで何回目の不毛な論戦やるんだよ
前に一スレ丸ごと議論しただろ
Rev2末期だが
630ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:41:38.31 ID:OrPSuyXT0
釣れますかな?
631ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:44:01.39 ID:nkwoenUy0
>>626
QD外すより簡単な特殊技術だがなw
必要なのは技術じゃなくて判断力と理解力だけ。
あ、あとアホじゃない事かなw
前衛乗りも、タンクにも乗れってのと大差無い程度の話。
それすらできないゴミが否定したりするんだよw
632ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:45:40.52 ID:INjbioN5O
議論にもなってないな
頭の可哀想なnkwoenUy0を皆でニヤニヤしてからかって遊んでるだけ

しかもコイツ、自分は「分かってる側の人間」だと思ってるらしいから更におもしろいw
633ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:51:23.08 ID:nkwoenUy0
>>629
Rev2末期どころかもっと前からまるで進歩せず使えない使えない
喚き続けてる可哀想な子がいる始末だからねぇ。さっきの青カビとか。
マッチング待ちで試乗もできるようになったのにこのザマだからなぁ。
赤錆青カビの地雷の方が今の黄色地雷よりゴミかもなw
634ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:56:32.88 ID:YnjVTIRz0
>>625
だからてめえの日本語が不自由すぎてその程度しか伝わってねえっつってんだよ
マジで読解力ゼロかこいつ
635ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:57:05.50 ID:9WqCLOco0
おい、ID:nkwoenUy0
そんな使えるってんならPMやろうぜ
PMID用意してやるし連邦で出てやるからよ
緑成り立て少将カードならあるから証明して見せろ
な?
636ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:57:57.71 ID:9WqCLOco0
ああ、もちろん動画取るために明日18時以降な
637ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:59:28.99 ID:OrPSuyXT0
リプレイよろー
あー楽しみだなー

ドムの可能性についてどうにかしたいと思ってたんだよ好きな機体だし

お手本が見れるなんてなんて俺はついてるんだ!
638ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:59:47.63 ID:nkwoenUy0
>>632
あ、俺のセリフ代弁してくれてありがとうw
IDの部分はお前らのIDだがw

内容もロクに語ってないお前らが何わかっちゃったフリしてんの?w
無知過ぎてこっちの内容に触れれないのはわかるけどさぁ〜
639ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:02:12.05 ID:O6ToP5cJ0
頼むからドム関連の話題はこっちでやってくれマイスターさんよ
真に受けるバカが結構多いんだからさ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1200272659/

皆も釣られ過ぎだぜ
いつまでやっても建設的な議論なんぞ出来んってのは
過去のやり取りを見りゃ分かるだろうに
640ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:05:20.03 ID:INjbioN5O
>>635
それ俺も乗った
>>622の青カビ7割大将だけど連邦は軍師少将カードあるからストカスでドムに前ブー踏むわ
nkwoenUy0に瞬間枚数メイクだっけ?してもらっちゃおうかなw
日時は合わせられる
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 02:06:25.29 ID:V08PjaVB0
ドム乗るぐらいならザクトレ乗ってもらった方がマシだわ
642ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:07:46.15 ID:nkwoenUy0
>>634
ごめん、俺語学は慶応早稲田大クラスの偏差値だったから。
お前が文盲なだけなんだわ。
>>636-637
リプレイかよw リプレイならこっちで撮るわ
つーか、PMって以前みたいにまた逃げ出すんじゃねえの?
643ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:09:02.22 ID:9WqCLOco0
>>640
んじゃ俺よりスレの絡み的に適任だし任せる
マイスターは一人だしタイマンした方が分かりやすいだろうし
あ、IDだけ出そうか
時間とかはマイスターさんに決めてもらえばいいよね
644ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:11:01.84 ID:9WqCLOco0
てか俺ともやればいいか
1回だけじゃマイスターさんも青大将レベル相手だときついよね^^
645ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:11:09.39 ID:YnjVTIRz0
>>642
偏差値がいいから頭がいいと思ってる馬鹿発見
人に通じなけりゃ偏差値なんてただのお飾りだぞ?
死ぬまでその薄っぺらいプライドと共に生きてくれ

俺もPMの結果待ちするかな
646ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:12:23.44 ID:nkwoenUy0
>>640
ハイハイ、ネット7割青笑さんの正体はただの笑将でしたとさw チャンチャンw
>>641
ハイハイスゴイネー(棒読み)
647ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:12:48.47 ID:OrPSuyXT0
さすがマイスターさん頭までいいなんて尊敬しちゃうなぁ
早く射スレかチラ裏でその頭のよさを披露しにいってくれないかな
ジオンスレでやんなやカス
648ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:13:15.88 ID:9WqCLOco0
とりあえず今は停戦時間で出せないから朝ID出すわ
こっちは18:30には出れそうだがいいかい?ID:nkwoenUy0さんよ
649ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:13:39.45 ID:INjbioN5O
>>643
タイマンなら10/0でぶっ殺せちゃうからつまんないしnkwoenUy0の主張とは異なるな
コイツが言ってるのはマンセルで瞬間枚数メイクしてやれるって事だから擬似タンク戦の22がいいんじゃね?
少なくとも両軍併せて5人は必要
650ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:19:10.90 ID:B3bVQan70
この流れつまんねーから解散してくれませんかね
651ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:19:15.53 ID:WEifa35L0
いつ捨て台詞吐いて逃げるんだろーわくわく
652ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:19:31.82 ID:9WqCLOco0
>>649
確かにそうなんだけど、それで負けたら自分以外がーって言うのが目に見えてるからなぁ
ジオン側要員をID:nkwoenUy0が用意できるとは思えんが…
ID:nkwoenUy0さんよ、どうよそこらへん?

653ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:19:43.09 ID:nkwoenUy0
>>643
ん?ドムの運用じゃなくてドムでタイマンしろって話に変わったのか?
それだと喰われないのは見せてやれるが、相手をボコボコにするのは
確約できんぞ?
>>645
自分が文盲だと認める勇気も必要ですよ?ペラプライドさんw
654ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:23:34.37 ID:M4R43/Eu0
これ以上ドムで不毛なバカ騒ぎしたい奴らはスレ立ててそっちでしてくれ
655ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:24:15.73 ID:Z4G4/UeDO
さあ、盛り上がって参りました(≧∇≦)
656ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:24:38.52 ID:INjbioN5O
>>646
俺がどんな青カビかはPMマッチ画面で拝めるから楽しみにしてるといい
横に変なバッチ付いてっけど気にしなくていいぜ
お前が結構廃人の将官なら恐らく何度も見てるPNだからよ
657ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:28:37.66 ID:nkwoenUy0
>>652
頼めば天将とかもいるけど、それで勝ったら天将がいたからーとか
言い出すのが目に見えてるからなぁ。ねぇ?
658ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:29:59.44 ID:9WqCLOco0
OKOK、とりあえず
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320801073/
続きはこっちでやろうぜ

てか続きは朝でいいよな、寝るわ
659ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:30:59.45 ID:INjbioN5O
>>657
言う訳ねーだろタコ
自分の一番組みやすい相方呼べや
660ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:32:10.23 ID:nkwoenUy0
>>656
そう?じゃ大したことないな
バッジで地雷は何度も見たが、手放しで上手いとか思うのは一人もいなかったし
661ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:35:59.09 ID:INjbioN5O
>>660
んなのは蓋開けりゃ分かるだろ
まずは>>658に従え
こっちで動画撮ってニコツベに上げてやるからよ
662ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:38:47.33 ID:nkwoenUy0
>>658
はいはい、お休みさん。俺も寝る。

人数確保するなら時報でもいいかもねー
663ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:39:32.29 ID:Z4G4/UeDO
神(自分)って…ぱねぇす!
664ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:54:08.72 ID:PiG+HjUo0
FA神思い出したわw
665ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:59:16.13 ID:msyZ1sWyO
>>662
逃げ口実作りたいのか

相方以外の味方が馬鹿だった(キリッ
もしくはそもそも相方なんて存在しないとかな
666ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:03:31.41 ID:YnjVTIRz0
>>664
多分正解じゃね?
自分では理論立てて話をしてるって思いこんでるあたりが特に


一応ね、ちゃんと頭っからレスを読んでりゃそれなりに分かるんだよ
ただ話がぶった切りだったり突然転換するから読み辛いしツッコミどころになる
だから1からまとめて話せっつってんのに
本当に細かい話を聞きたい連中すら煽るから余計に話がまとまらない
どうしてこんな簡単な事も分からんのに上から目線なのかね
667ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:03:55.88 ID:69/O1Yh30
明々後日ぐらいには楽しいリプが配信されてるのか。
楽しみだなぁ
668ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:10:04.74 ID:ijrlDJHR0
数回CPUで乗ればマイスターの言ってる運用くらいしか有効性ないなって結論になるよ
置きバズすりゃいいって答えだした奴はゲラバズの幻影追いすぎ
verup毎に変更されたゴミ機体をどうやって運用すりゃいいかぐらい考えとこうよ
そしてリスク高いし他の機体でいいやと思えば問題ない

669ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:43:52.56 ID:To0hKnI/O
最近のタンク搭乗率が3割を数える件
ジオンはもっとタンクを積極的に出せよ!
てか3割て寧ろ普通?
670ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:48:48.41 ID:oii6v3dH0
20時頃1戦目からチャテロされた4番機と6番機のバカドム見てるか? 

格闘に一度でも乗ってみろ 近で格闘とマンセル組んで見ろ
射撃カテの存在がどんなに勝利への障害になってるかわかるから
ドムの弾はショートダッシュで簡単に避けられる
つまり味方を乱戦の中に突っ込ませてそこに打ち込むくらいしかできない
効率が甚だ悪い だから射撃乗る奴は負け越すし、状況判断もできない
ジオンは近格に乗ってくれよ
671ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:27:22.88 ID:eTsv5R0s0
順番待ちの用紙の端っこに

!! DANGO !!
  |
  ○
  ○
  ○
  |

って落書きがあったから

ODEN
  |
  △
  ○
  □
  |

って書き化しておいた
672ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:50:52.04 ID:qihn+ep80
>>671
グッジョブ!
673ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 05:18:41.81 ID:ML+Uydn90
あれ?
喧嘩はおわり?
674ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 05:44:21.89 ID:cnSLvZG40
>>669
まったり、でも勝利はきっちりな俺だが一時期は誇張抜きで8割5分以上乗ってたw
勿論メインサブ問わず、大佐前後の階級で
その頃は例えどんな目に会おうともジオンで出る限り
最低でもカットは2・3撃目には大体飛んできたし、自分の判断力がちょっと足りない味方もきちんと言えばほぼ言うこと聞いてくれたし
実力差がある相手にでも突っ込まず状況見て味方と一緒に行動するってのが出来る連中ばっかだったからな…

今は流石にジオンでも情弱か聾か自己中な酷いプレイヤーしか見ないマッチも多くなってきたし
いい加減サブのちょっと王道から外れたMSも育てなきゃいけない勝利数になってきたから搭乗率3割切ってるがw
675ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:24:45.08 ID:s/u7jSJY0
今日は88ABQか・・・祝日でカオスになりそうだが皆何に乗る?
格ボールがいっぱいでてきそうなんだよね
676ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:41:00.04 ID:wYFamL+20
>>675
黄色ボール大量発生なら
失礼のないように、ドラム官
でお出迎えするぜ
677ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:43:59.80 ID:QeZ5s4Ta0
>>676
祭りか?
祭りの予感なのか?
678ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:06:32.79 ID:KMnHVDWr0
毛玉は割とガチだからオッゴ祭りなら毛玉祭りにチンチンにされるかも

陸ジムスキーが乗るとうざいよな
679ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:11:09.49 ID:TDrbdMDE0
>>669
2回に1回はタンクに乗ってるよ…
段々遠が伸びてきてますます遠率が高まっているのがなんとも

フルアンチになったらまず勝てなくて他が伸びないし
680ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:24:43.90 ID:KMnHVDWr0
ドムCって真面目にやってボコボコにされたからポイント厨しようと斬られた味方、と逃げる敵と浮いた敵に当ててるだけで何故か勝てるポイ厨専用機だよね
タンクの後ろから垂れ流しすんなってタンクの前にこいつ居たら突っ込んだらバズ当たらないから格の鴨でしょ
681ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:28:35.42 ID:KMnHVDWr0
味方の負担が激しいのはわかるがニム出して瞬殺されたりするようなら垂れ流しのがマシで意外と勝てるよね
砂に比べて逃げるバズC追うと面倒だし釣れたら美味しいし
682ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:44:00.95 ID:fClUs8Tw0
ID:nkwoenUy0

こいつすげーな。
バズCで胸ピカ間合いで戦って、ピカ発射で近くの敵ダウンさせて、即座に向こうにいる敵に
Cバズ発射して無双するそうな。
こいつは目の前には敵が最適距離に一直線に並んでるらしいw

っつかさ、胸ピカダウン喰らって真っ暗でも、レーダー見ながら格闘入れて回せるだろ。
真っ暗になったら反撃できないってどんな軍曹だよ?w
こいつの理論って尉官以下で笑える。

で、コイツは何かと理由つけてPMも時報も応じないから相手するだけムダ。
PMか時報に応じて、ドムCで言うように勝てたら俺が裸でPODでプレイする動画上げるわwwww
683ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:48:26.26 ID:eyjJx5kEO
>>676
たぶん実戦で毛玉試運転する奴多そうだから
今のところあまり怖くなさそうなのよね
684ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:08:21.49 ID:n1zrv78x0
後ろで垂れ流す役、何がいいだろうか
ゲルビーかバズ・ドムC・J

俺はザク・ガルマ・義眼しか乗らんけど
一年戦争終結よね
685ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:13:57.30 ID:tk2LZIPP0
朱雀で砕けろ
686ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:18:30.69 ID:XS3+Qkxa0
ID:nkwoenUy0がやるべき事はこのスレにいるSクラ上位の
人々に自分が考えうる立ち回りを全て伝えたうえで検証して
もらうことだな
降格覚悟、負け越し覚悟でそれをやってくれる人がいるとも
思えないがww
687ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:19:00.74 ID:MIzYjwYdO
ドムについては射スレで続きやるって言ってんのにこっちで煽るのは何なの?
流石にそういう奴はFA神よりカスってことになるぞ
せっかく誘導されてんだから触んな
688ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:21:29.89 ID:EYpWfrn60
そう言う立ち回りはREV1の赤鬼や2.18までのガルマでやってくれ
689ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:36:11.20 ID:J6Kw9l8M0
>>682
すげーw今時まだ心眼斬りで楽勝wとか化石みたいな事言ってる奴いるんだw
ドムピカ入れた後に格闘距離から離脱しておくなんて数年前からの常識なのにw
そもそも一発ダウンで目潰し時間短縮になって、心眼使う前に暗闇切れるんだがw
690ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:51:28.31 ID:KMnHVDWr0
>>687
すまん誘導見てなかったから
後退する
691ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:54:18.74 ID:JnICAbdl0
>>689
はいはい自演せんでいいからとっとと射スレにいってくれ
692ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:57:46.46 ID:xZtviH7m0
しかし、おまいら精力戦がんばりすぎじゃないかwおかげで勝っても勝っても順位があがらんのにウケたわw
693ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:02:07.58 ID:J6Kw9l8M0
>>691
何が自演なんだよw
つーか物凄い頓珍漢な事書いてる>>682とかはスルーかよw
相変わらず情弱の自爆と無かった事スキルはパネェなw
694ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:06:26.54 ID:TXvbGEbe0
>>689スゲーな、ド滑りがREV3修正で制動が利かなくて、
即座に切り返しができない現状のドムで拡散ビーム両トリガー直後に離脱しながら、
次の目標と適正距離でGバズC撃ち込めるなんて『神』じゃね?
なぁ、オマエ学校で慣性の法則とか習ってないだろ?
695ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:17:44.88 ID:6qyWQ4xF0
ドムドム話は射スレ行けと。
まぁ>>689はどう見ても自演なんだけどね(´・ω・`)カワイソス
696ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:19:26.69 ID:J6Kw9l8M0
>>694
浮けよw 空中じゃ滑りは無関係だぞw

カタログに踊らされ杉なんだよなードムはジャンポや旋回がががとかさ
無敵時間目一杯使えば、裏取ったアレに離脱旋回ピカドン間に合うぞ?w
697ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:28:32.99 ID:LFgJet//0
で、動画うpまだー
698ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:32:11.89 ID:XaybXG6EO
やっと艦長の称号取ったよ。
とても長かった…

別に負け続けたわけじゃない。
そもそも対人戦に3,4クレに1クレしか当たらなかっただけだ。


さてと、最終決戦に挑んでくるか…
699ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:43:27.77 ID:wYFamL+20
>>677
黄色ボール=毛玉と言うのか?

祭したいねーどうせジオン優勢だ

ただ相手がわからんのです

っかー毛玉て、意外とガチ機体なん?
持ってないから知らんから
エロい人教えて
700ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:43:46.23 ID:jTzESvH10
前みたいにPMやろうぜ

前回は蓋を開けたらドム否定派が逃げまくってマッチ成立すら危うかった訳だが
今回は逃げないよなw
701ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:45:39.51 ID:yDCnEVOKO
昨日久々に鮭乗ってきた
青3→ダッシュスピードも旋回も優秀で踏み込みやQD離脱も速いしダッシュのブースト消費量変わった(?)のか昔ほど燃費は悪くなく硬直も昔よりは軽い
280としてはジャンプもダッシュ距離もちょい物足りずAPも頼りない

N→高水準でバランス取れてる
とりあえず様子見で使うならオススメ

赤1→Nより高いAPでバランスいい
青やNでは旋回早すぎて置きBRや置きファウスト失敗しやすい俺には旋回下がるからやりやすかった

赤2→さらにAP上がったNセッティング
しかしこの辺りから急に機体が重くなるし昔より硬直が増えた臭い

赤3→ニムバスに慣れてしまった影響かかなり重い
AP300(赤3で300に対しニムバスは赤1で300近くあるの考えると低い?)で置きBRや置きファウスト主体の人向け
昔より硬直増えた臭い…さらに現状高バラキラーやストカスとは機動力差で相性最悪

赤5→地上/コロニーではある程度の高さから空中ブースト可能
だが非常に重い

現状は硬直増悪燃費だった青3が使いやすくなり赤系統は硬直が増えた臭くて過度の赤振りは使いにくくなった…かな?
702ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:46:16.80 ID:9RCXuogj0
ボールK→K玉→毛玉ってことだろ

にしても朝から変なの沸いてるな
冬休みだからか
703ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:54:36.42 ID:EVpuQvu0O
流れが早くて確認をして無いんだけど、一応昨日の結果を

ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/8
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
93784pts
ミリタリーバランス
51.3%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
88972pts
ミリタリーバランス
48.7%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
4812pts
ジオン公国軍優勢


スレ進行の邪魔になるようなら控えますがどうします?
704ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:02:06.13 ID:XaybXG6EO
別に良いと思うよ。
ただそれよりも、現時点の出撃比率の方がありがたい。
ジオン過多なら出ないだけなんだがね。ゲセンまで見に行くのもバカらしいし
705ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:03:25.15 ID:KMnHVDWr0
>>699
陸ジムみたいな感じ
キャノン付きなら旧ザクバズみたい
>>702
変なのはいつもの奴だから普通
706ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:08:55.50 ID:KMnHVDWr0
ちなみに変なのが俺あてならいつもの奴って意味ね

さっきの比率
連邦60:ジオン40
707ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:09:35.31 ID:sgpCJT1Y0
>>703
大丈夫だ、問題ない(キリッ
期間の最終日の報告を待っているぞ・・・!
708ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:10:10.47 ID:KMnHVDWr0
Aは比率関係ないから見てなくてすまんがA比率見て出る人居る?
709ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:18:36.65 ID:dtnMHP7IQ
欲しがってる人が居たから午前中の結果だけでも

---------------
2012/1/9
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
4155pts
ミリタリーバランス
50.9%

⇒クラス別はこちら
---------------
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
4010pts
ミリタリーバランス
49.1%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
145pts
地球連邦軍優勢
710ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:19:04.91 ID:EVpuQvu0O
今日は夜にならないとゲーセンには行けないので、出撃比率の方はリアルタイムで出撃されている方にお願いしたいです。
ミリタリーバランス(日別)

---------------
2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
4010pts
ミリタリーバランス
49.1%
⇒クラス別はこちら
---------------
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
4155pts
ミリタリーバランス
50.9%
---------------
●戦況
ミリタリーポイント差
145pts
地球連邦軍優勢
711ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:25:46.07 ID:OrPSuyXT0
>>710
君には助かってるよ
俺は嬉しいからやってくれたまえ!
712ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:45:03.24 ID:CMPvhOhiO
私が元祖です。
後半は、仕事とかで出来たり出来なかったりですまん。
昼過ぎ(13:30頃)から出撃する予定だから、それ以降は出撃比率と合わせて報告する。
>>709>>710ありがとう

2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
5091pts
49.1%
Sクラス
1911pts
18.4%
Aクラス
3180pts
30.7%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
5271pts
50.9%
Sクラス
1942pts
18.8%
Aクラス
3329pts
32.1%
●戦況
ミリタリーポイント差
180pts
地球連邦軍優勢
713ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:47:16.06 ID:v5lpV2iFO
ある程度予想はしていたが
ついさっきジョニ×3ドノ−マルが3枚並んだマチがあった。
まぁ、なんだ、ノ−マルはまだいいにしても
最低限、格に乗れるようになってから出そうな?


完敗ではないが捨てゲしたくなるほど無惨に負けた。
次にこんな編成になったらマジで捨てゲする。
714ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:57:21.04 ID:OrPSuyXT0
祝日+88だから何のってもいいよね+冬休み最終=トレモなんてやってらんね

とりあえず小学生がいなくなるまで待つか
やはりお年玉のせいで金持ってんな
715ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:07:24.81 ID:v5lpV2iFO
もう少し様子を見てダメそうだったら
連邦に逃げるつもりだけど…
連邦も連邦で怖い。っていうか
連邦のほうが酷いことになりそうな気がする。
716ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:12:58.13 ID:0qPUKzM7O
昨日でさえジョニザク青5まで出してる人なんて見なかったよ
Nとか青1とかばっか
あろうことか赤1なんてのも見た
だったらシャザクでいいだろうに・・・
717ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:19:49.40 ID:yUyR/PTDO
ジョニーに紛れてシャアザクでしたーが面白いよ
落として分かる160円に連邦のモビコンを混乱させて勝てる!
718ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:27:09.20 ID:KMnHVDWr0
連邦格上が異常に弱いから今ジオンがSは中身優勢
階級低い味方でも大丈夫みたい
719ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:35:37.34 ID:zRFVMtC70
タンク護衛はザクの装甲設定でミサポとバズーカ担いでいけば良いんですか?
720ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:36:24.54 ID:KMnHVDWr0
すまん入れ替えたら糞マチのせいでいきなり中身格上連邦とか無理ゲー

入れ替える度に敵が中身格上にすり替わるとかなんなん?
その味方の時に混ぜろと
結局マチ運次第だから訳わからん
721710:2012/01/09(月) 12:55:12.70 ID:EVpuQvu0O
ミリタリーバランス報告は本家の方がいらした様なので、本家の方にお願いします。

自分はばーうp直後にABQ88にてストレート2降格をしたトラウマがあるので、今日はトレモに籠もろうと思ってます。
722ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:03:20.20 ID:Uqjl0uyQ0
元祖さんも、みんなも報告感謝
今から、ジオンの為に出てくるぜ
723ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:15:55.92 ID:mrtiVaNj0
まだだっ…明日になれば必ず、明日になれば…ッ!!
糞みたいな学徒兵が学校に戻って平和になるはずなんだ…ッ!!
724ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:16:23.93 ID:6qyWQ4xF0
みんな報告感謝します!
これからもよろしくな!ジークジオン!!
725ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:30:45.84 ID:bmmP6Q1oO
>>723
俺みたいな取り敢えずで学校に行ってる輩はサボってゲーセン行くぞ
726ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:55:48.05 ID:ML+Uydn90
夜に出る人<よろしく>朱雀かジョニ子のっているから!
727ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:58:14.21 ID:PPeDaLQ50
>>725
高校生なら学校行って推薦もらえ
大学生なら単位落とさないようにガンガレ
728ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:03:56.38 ID:CMPvhOhiO
Sクラ 53/47
Aクラ 53/47

2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
14118pts
48.7%
Sクラス
4825pts
16.6%
Aクラス
9293pts
32.1%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
14845pts
51.3%
Sクラス
5014pts
17.4%
Aクラス
9831pts
33.9%
●戦況
ミリタリーポイント差
727pts
地球連邦軍優勢
729ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:11:24.42 ID:yRiPibhi0
今日は下手糞スナが枠を譲らす
降格志願者が沸いて
どうにもなんね
730ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:11:31.51 ID:yDCnEVOKO
今日最終日でABQ88か…
今俺の財布には小遣いの4万と絆と他ゲーのバナパスがあるわけだが…選択肢は
@居酒屋で軽く呑んだ後帰って嫁とセクロス
A居酒屋で軽く呑んだ後近くのピンサロ
B居酒屋で軽く呑んだ後近くの吉野家
C居酒屋で軽く呑んだ後近くのホテヘル
悩むな(-_-;)
731ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:23:09.03 ID:nDXfr9ip0
>>730
なら全部だッ!
732ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:37:35.51 ID:6qyWQ4xF0
>>730
嫁さん大事にしてやれよ。
733ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:50:28.80 ID:0qPUKzM7O
最近じゃ吉野家よりすき屋だな
734ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:54:39.92 ID:SM2pzPI8O
牛丼を食うならすき家だけどビールor日本酒に牛皿なら吉牛だわ
若いやつはそこらへんがまったくわかってない
735ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:56:23.82 ID:B3bVQan70
豚丼無くなった吉野家とかねーわ
736ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:57:19.63 ID:bZZBy8PN0
>>732
嫁が相手だと御自慢のジャイアントバズがCからBになっちゃったりする奴もいるんだから
無茶言ってやるなよ・・・
737ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:57:42.57 ID:PPeDaLQ50
>>730
今日の居酒屋は新成人が騒いでるんじゃないか?w
738ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:01:41.60 ID:CMPvhOhiO
>>730
居酒屋は行かないが、4だな。てか嫁さん大事にしろよ!バツイチより(汗)

Sクラ 61/39
Aクラ 51/49
2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
19006pts
48.8%
Sクラス
6320pts
16.2%
Aクラス
12686pts
32.6%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
19959pts
51.2%
Sクラス
6586pts
16.9%
Aクラス
13373pts
34.3%
●戦況
ミリタリーポイント差
953pts
地球連邦軍優勢
739ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:02:00.33 ID:Uqjl0uyQ0
みそ汁付きの松屋、最強
740ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:02:22.58 ID:eyjJx5kEO
>>737
そういうのは大抵ボックス席とか予約してんじゃね
カウンターなら大丈夫っしょ
741ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:06:23.40 ID:9S/aWNc6O
>>734
若くもないのに2ちゃんカキカキですか。子供と変わらんね
742ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:07:51.03 ID:6scRWn9b0
吉牛は肉が美味い。高いなりのことはある。
松屋は松屋でオリジナル健康路線でいい。豚汁は高いがうまい。
すき家は化学調味料の味がしつこいから、トッピングしないと食えたモンじゃない。
743ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:08:05.34 ID:xsjYGkY20
ドムに偏見はないけど2戦目の中央ルートで後ろから切られてるのに拠点方向にバズーカ打ってる奴ならいた
744ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:13:42.41 ID:KMnHVDWr0
ドム二枚とかなら俺だわ
格差でポイ厨しようとしたら無駄だった

まだガルマで味方のカットのが良かったな
745ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:23:16.78 ID:KMnHVDWr0
同じ階級の毛玉にタイマンで負けるJR
砂Uが下手で飛ばしたが
746ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:28:33.39 ID:SM2pzPI8O
>>741
いいからガキは宿題やってろよ
747ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:40:58.58 ID:a3OSvBTI0
連邦優勢ならジオンでバンナム引かないかな
NYで3連続バンナム戦引いてから劣勢の方でしか出撃してなかったけど、最後くらいはジオンで出たい
748ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:45:54.31 ID:yDCnEVOKO
嫁の事は大事にしてるさ…
俺26歳嫁27歳娘4歳
4年前にケコーン→ハネムーン旅行中のホテルで嫁の拠点撃破w→チビアッガイ誕生ww
嫁との付き合いは10年程前で当時は御神体ボディーだったのを頑張ってギャン体型にしてくれて逆プロポーズされ…
今でも嫁はギャン並みのプロポーション維持してくれてるからドムバズCがBになるどころかザメルカノンA並みになるw
が先日嫁に「大黒柱で男なんだからたまには自分の事したり夜遊びくらいして帰ってこい!」と言われたw
まぁ4年間仕事終われば帰って部屋掃除して風呂入って家族皆で晩飯(俺晩酌)して寝る(2日に1回セクロス)の真面目生活だったし
絆もrev1中期からやってるが出たい時に出てたから今4000勝大佐w
749ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:46:37.60 ID:O6ToP5cJ0
>>730
嫁がいる身分で風俗利用する貴殿に漢を感じた

俺じゃないが既婚者の友達が風俗行って病気貰ってそれを嫁に移して
風俗通いがバレて離婚寸前まで行った奴がいるから注意しろよ

おっとスレ違いだな、ちょっくら青葉区に朱雀で特攻してくるわ
750ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:52:57.35 ID:eF9yV6FA0
>>741
ジオンスレは40オーバーしかいないぞ。
場末のバーで、パンとミルクでも食ってろ。
751ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:56:36.69 ID:ombWnhZ/O
真面目な奴は文面通り受け取るから困る

ホントに風俗行ったらどうなるのか?
嫁の言ってる夜遊びが、どのラインまでなのか?を考えないと
752ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:57:59.42 ID:9S/aWNc6O
>>746
宿題?何それ?
なんでイラついてんの?
753 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/09(月) 15:58:45.33 ID:1jfENoiZ0
>>750
21歳ジオン専が通りますよ
754ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:08:18.14 ID:gGt89r+j0
>>748
そこでお前、でっかい花束とプレゼント持って帰るのが紳士だろ
嫁さんと娘さんを大事にしろよ!

>>750
年齢かどうかより、魂で語るべきだと思います閣下
755ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:11:17.49 ID:CMPvhOhiO
出撃比率劣勢で踏ん張っている!頑張ろう!!
マッチングは階級だけだと格差だけど、中身は互角です。当方A2中佐です。
Sクラ 65/35
Aクラ 55/45
2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
25263pts
48.9%
Sクラス
8346pts
16.2%
Aクラス
16917pts
32.7%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
26452pts
51.1%
Sクラス
8631pts
16.6%
Aクラス
17821pts
34.5%
●戦況
ミリタリーポイント差
1189pts
地球連邦軍優勢
756ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:13:38.23 ID:2gy7cLbe0
>753
友人が赤いMSに乗ったら気をつけろよ
757ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:16:43.83 ID:yDCnEVOKO
>>751
本当に風俗なんか行くかよww
俺の夜遊び→普段連れと呑んでも22時には帰ってくるからそれを遅らせたりするくらいだよww
>>749
利用したっても独身時代に1度ピンサロ行ったくらいw
高い金だしてヌくくらいなら嫁にタダでヌいてもらうわw
キャバ?俺あんなキラキラした店も女も好みじゃねぇw


よしwここまで来たらなんか絆したくなってきた!皆、トレモに居るからマチしたらよろしく!

758ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:22:42.63 ID:8e5NlwIX0
REV1中期 厨房でジオン専から始め
ほそぼそと動画と2ch見ながらずっと続けてる今工房

カードがバナパスに変わったので連邦でもやってみたけどやはりしっくりこないのでやはりジオン専だよ
腕以前に絆があるからジオンが大好きです
759ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:26:38.57 ID:SM2pzPI8O
>>752
ちょっと煽るとすぐこれだ
だからガキなんだよ
760ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:30:17.41 ID:YZxqoK3GO
今日の連邦はバースト組が目茶苦茶強いな。
その代わり野良が信じられんくらい弱いから野良さえ引けば勝てるな。
ってか宇宙でまでF2ザク改やめてくれ。
毛玉にフワジャン負けて大ダメージ食らってるのばっかじゃん。
オッゴ乗ってろよ。
761ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:35:54.44 ID:0qPUKzM7O
今日みたいな祝日、特に成人の日に加えて
88+宙域+新機体消化なんてヤバい要素ありすぎて出る気にならないw
つか、接戦ならまだしも勢力戦はほっといてもジオン勝利で揺るがないしな
明日から糞MAP週間だし来週まで温存期間だわー
762ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:05:37.47 ID:KMnHVDWr0
連邦野良とか地雷リストバンバン引いたしな

でも負けたがな
763ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:19:28.98 ID:9S/aWNc6O
>>759
なんでちょっと煽るの?
リアル降格したの?
764ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:30:36.30 ID:SM2pzPI8O
ジオンスレっていつからこんなガキが増えたの?
765ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:37:03.86 ID:eyjJx5kEO
大人の階段から滑り落ちてるだけだろ
もうスルーでいいじゃん
766ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:50:22.10 ID:KbINWFA/O
球K、BR1発でダウンだから極低バラなのね
これって対射には強いんじゃないかな?
767ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:00:07.55 ID:CMPvhOhiO
携帯の充電がヤバイので本日最後の報告です。
続きは誰か宜しく。

Sクラ 55/45
Aクラ 55/45
2012/1/9
●ジオン公国軍
ミリタリーポイント総量
35446pts
49%
Sクラス
11805pts
16.3%
Aクラス
23641pts
32.7%
●地球連邦軍
ミリタリーポイント総量
36890pts
51%
Sクラス
12198pts
16.9%
Aクラス
24692pts
34.1%
●戦況
ミリタリーポイント差
1444pts
地球連邦軍優勢
768ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:04:44.90 ID:YkasY7vn0
>>766
強いってどういう状況で?
遠球は処理される間に多く撃ちやすくなるけど、
K球はダウンしないからと追撃されるような距離はそもそも格カテの領域であって、
ダウンして動きを止められることのが痛いと思うんだけど
769ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:08:55.00 ID:piDO+bNe0
>>768
近寄ってからコケれば自分のタイミングでじゃんけんができる
ダメも比較的もらわない状態で、かな
770ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:15:24.71 ID:2JYItf7z0
>>767いつもありがとう乙
771ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:37:37.49 ID:O6ToP5cJ0
>>757
それは失礼した
嫁で満足されているなら無問題だ

…って、トレモかよ?
俺は嫁じゃなくて彼女だが、
愛する女を大事にする者同士、いつの日か戦場で轡を並べたいものだ
772ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:12:47.04 ID:r3huQMmlO
六勝四敗
やっぱきついな
ジオンでコスパで負けるなんて最初で最後だろうなw
オレンジ球出すぎなんだよw
ジョニーのが複数出ないで全体的に安いの揃ってればまあ勝てる感じ
ジオンは新品出してやろうって根性のヤツが多いと負ける
逆に連邦は新品出してやろうって根性のヤツが多いと勝つっていうw
納得いかん
773ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:21:58.62 ID:9RCXuogj0
88でマザク150円青4出されて中央砲撃一択された試合は負けた
砂か遠に乗ってダブタンにすればよかった
せめて最初は上窓から砲撃行ってくれればなんとかなったかもしれないのに
774ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:23:36.10 ID:narQdbrj0
>>772
格球はNでも十分ガチだけどJRは青5バズ以外がクソだからたまったもんじゃないな
775ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:30:00.09 ID:2B/4ixKf0
66の単騎アンチゲルMのまわりをちょろちょろするなよ、
新品JR。
776ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:34:56.30 ID:r4k6Oy8r0
150円のマザク出す奴なんなん?
777ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:39:50.01 ID:6qyWQ4xF0
ゲルM乗るの
778ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:41:24.18 ID:TW1ZIDTt0
休日8.8クオリティーが高すぎる

自分タンク他七機で敵タンクサッカーって





バカですか?貴様ら
久しぶりに絆やってて切れたわ
779ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:41:35.70 ID:6qyWQ4xF0
誤爆すまん。
ゲルM乗るの楽しいんだけど、全国対戦ではどう使えば怒られないっすか?
780ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:43:55.90 ID:xsjYGkY20
>>744

違うかな、一戦目は勝ってたし


そろそろお子様が居なくなってましな戦いができるのだろうか?
781585:2012/01/09(月) 20:07:08.58 ID:PneWqu9t0
昨日に引き続き、今日もひどい味方だった。
2戦連続で編成が壊れてるとか、モビ戦ばっかで敵タンク放置とか、基本的なことを知らないやつが多すぎる。
連邦にいたバカどもがジオンにきてるんだろうな。
しばらく絆やるのやめとくわ。
みんな、頑張ってね。
782ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:10:27.71 ID:d4QkL5tUO
射やゲルJをうまく活かせないと勝てないよ
近格や新車が並んだらまず勝てない。

ゲルJで4墜ちさせられたけど、それ以上に相手の砂2機をスコスコにしてやったのでD判定で済んだぜ…
783ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:17:14.52 ID:I0GUW3Cq0
ゲルJと射&オッゴあたりを生かせば行ける。
勝率の5割はゲルJに掛っていると思ってもいいぐらい。

先にどちらの240が飛ぶかで、ドキドキがたまらない。
784ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:10:40.80 ID:yFoPob2I0
>>779
44なら単独行動が基本。
単機護衛もしくは単機アンチでちまちま嫌がらせする機体。
味方が敵機倒して枚数不利になってもダウン値高いマシを主軸に立ち回れば時間稼ぎできる。
タイマン前提だけど、ブースト量活かして格闘フェイントしまくって斬る…なんてのをたまーにするといいかも。
マンセルは組めなくもないけど、メインとサブ両方クセある武装だからバーストした方が戦いやすい。
あとはまぁ高低差激しいエリアは向かないかな。

長文スマソ。
785ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:17:25.23 ID:x8zmmSLw0
今日は毛玉のコストに蹂躙されてるなぁ…リプ見ても

>>782
ABQで近格が並んで勝てる時って…前衛差が酷い時位だな
現状スナが生きるMAPは上手いスナ居ると楽だなやっぱ
786ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:20:23.33 ID:nfDVQspQ0
指揮ザク欲しいんだけど
もう手に入るチャンス無いのかな…

ザクさん乗りたいよぉ
普通に優秀だし
787ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:23:06.25 ID:nKDBwXbo0
今日連邦でしか出てないけどジオンが酷すぎで可哀相だった
そんな惨状見てジオンで出る気ゼロ
連邦で3クレやって昇格+くじ1回当たりで後退しました
788ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:23:57.33 ID:m7br3/p30
砂が2枚で完敗に近い戦闘したからって、次の戦闘では砂を3枚だそうという考えになるのは意味わからん。
100歩譲って砂を3枚出てたとして、タンク出そうとしてたのがいたら「全機」「拠点を守る」を繰り返して
タックひっこめさせようとするのだけはマジ勘弁。
789ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:37:57.90 ID:hRa2IVKw0
>>788
いや、後衛3枚で完敗する相手に、後衛4枚だと前衛全員Eだろ。
790ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:40:11.96 ID:6qyWQ4xF0
>>784
サンキュー
今日念願のゲルMを手に入れたんだが、88で出さなくて正解ですね。

ちょっと単機で前に出すぎたシーマ様守ってくる。
白いデカイガンダム?みたいなのいたから危ないや。
791ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:56:35.09 ID:/n7pv/yP0
今日は連邦優勢って書いてあったけど、rev.2で5割しか勝てなかった俺でも
6割は勝てたよ。

バンナムの連邦勝たせようっていう意図が見え見えで、基本的に連邦のほうが
階級格上(当方大佐Lv.1〜2)だったけど、中身補正でそこそこ勝てた。

連邦は大佐Lv.3でも頭弱いのが多いね。
下手糞な砂2枚で前衛崩壊とか多かった。

あと今日はフルアンチでもそこそこ勝てた。
792ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:58:55.94 ID:hulq+Wga0
え、今日ジオン13勝3敗だったぞ
逆に連邦は2勝6敗で意地焼けて帰った
ジオンでは大佐で少将を蹴散らし、連邦では大佐で中佐に蹴散らされた
793ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:03:36.94 ID:nKDBwXbo0
>>791
まぁアバオア区はフルアンチもありだし
794ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:16:50.30 ID:KMnHVDWr0
砂3て味方砂を餌に自分だけウマーしたいだけだろ

リボAでJ二枚出たあとにJ出して800ダントツウマー
795ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:31:22.19 ID:+DQH1z5A0
連邦優勢か。
19時くらいの時はジオンのほうが出撃比率高かったような気がしたんだけど。負けまくりってこと?
796ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:33:58.05 ID:ydkc11cuO
アッガイたんを強化しろ!
熱々のおでん食わせるぞゴルァ!
797ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:34:17.73 ID:TW1ZIDTt0
で砂は粘着されたら前衛GJで茶テロだろ
798ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:37:16.44 ID:NYKBBmee0
あんまりでない連邦で、しかもクジでセッティングを出したばかりの砂2に乗ったけど
ゲルJのつもりでトリガー連打したら玉が出ねえし、ABQの上窓から拠点叩こうとしたら的がねえし・・・
立派にジオン勝利に貢献して帰ってきたわ
799ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:51:43.51 ID:9tW7rvrc0
ジョニーは使えないって事はないけど、NSかケンプかジョニかはもう好みとかスタイルな気がする
俺はバズでQSもできて瞬間火力が高い代わりに機動力が落ちたケンプ、て見ることにした
800ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:09:21.16 ID:MWPCJMS5O
>>799
俺は塗装代+100の赤ザクと思うようにした。
乗るならリプが出る2戦目だな。
有効な使い方がわからん。
801ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:14:49.92 ID:aGOFSGTS0
おいこら今日ケンプでゆとり外しする大佐がいたぞ
なんで宇宙で旋回できないだよ
思わずタッコー決めたらソソクサと逃げるからBRブッパしておいた
802ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:29:04.59 ID:r3huQMmlO
まあ上の方だとゆとりのが逆に当たるって話は聞いたことあるけどね
俺は基本格使わないからわからんが

て言うかそもそもいいかげん相手が旋回してるかどうかわかるようにしてくれよバンナム
これ前向いてるように見えても中だと全然違うほう向いてるよね
803ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:29:37.06 ID:ODZmFqs20
今日は野良だとジオンがあまりにもひどいから、泣きながら同胞を金玉で落としまくったわ
ジョニザク消化してるヤツが必ず1人はいるから、美味しくいただけたよ
804ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:36:48.15 ID:mu2dFU6a0
>>779
マリーネ貰ったばかりの人なら佐官ぐらいかな。
http://www.youtube.com/watch?v=Ef2Ude2wAmA
これぐらいできればいいんじゃない?

なるべくマンセルを組まずに1枚〜2枚引きつけて遊撃するのがミソ。
805ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:13:41.63 ID:Xb6dKgJ+O
>>802
ゆとりしか出来ないヤツはロック外せてないことが多いからねえ。
外した直後に逆に格闘食らったりしてるのたまに見るねえ。
806ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:34:43.37 ID:leLIMB820
>>802
三角なら相手の飛んだ方向と逆に旋回すれば返せるからね
一番多い外しは三角だし基本赤ロックしないから上に行くとゆとりが決まりやすい
俺はREV1の時くの字で外した後ゆとりで外すって決めてた
今はSサベ自体使わないw偶に使った時もレーダー見ながらアドリブで外してるな

>>804
よく敵陣行ったねぇ
俺があのAPだったら引いてる
タンク一回落とせれば拠点守れるしね
格トロ落ちた時焦っただろうなw
807ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:35:27.10 ID:7muqdwwu0
>>802
そういう考えこそゆとりだと思うが?
808ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:55:17.42 ID:aZvD+xGo0
で、今日大佐から気がつけば大尉とか言う奴多かったんじゃない?
リザ見ているとジョニ消化かのようで3落ちゲットで負けて降格だぜ
という輩が多かったんだが
809ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:06:48.59 ID:KCEGVIgh0
みんなお疲れ様でした
超絶連邦有利なBUだったのに、蓋を開けてみればまさかのジオン勝利!

どんなに叩かれても立ち上がる日本人魂を感じたよ
810 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/10(火) 01:09:22.71 ID:JC/euZAF0
佐官にもなってジョニザクとか実践で使う馬鹿いるんだ
811ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:20:17.51 ID:rnHNHnTa0
>>804
序盤は斬りにいってる時点で下手すりゃ戦犯、後半は単なる結果オーライ
俺がアンチ組だったらこんな無謀なゲルMはマジ勘弁願いたい
812ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:36:25.51 ID:MsErTbsA0
よし!やっと絆が出来る!馬鹿な奴は今日からは出ちゃ駄目だぞ!次の出撃はゴールデンウィークだ!ヨロシク!
813ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:43:13.59 ID:tOjk/+6b0
土曜日日曜日にまた絆ごっこをしようぜ
ガチな人らは平日44でいいよ
土日はライト層と初心者と俺みたいな半ば引退した奴がまったりやればいい
814ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:47:07.90 ID:q/5ZDrb/O
ジオンに栄光あれ〜?

情弱な俺から同志に聞きたいんだけど、教えてくれ(^o^)/

1.最近の66はシャザク含める低コスト編成が主流なの?

2.黒ザクを頻繁に目撃するようになったんだけど
どんな強化をされたの?

以上二点です。ジークジオン♪
815ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:52:25.84 ID:4rjqfdol0
連邦優遇BU後の勢力戦
まさかのジオン勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジオン専でよかった
お前ら大好きだわ
816ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:06:47.40 ID:hKguCUk2O
>>807
どういうことだ?
格使えってこと?勘弁してくれ
全く使わないわけじゃないが格でタイマンとか嫌いなんだよ
格は相手をイケイケで切り刻むカテに見えるだけで
実は一番我慢が必要なカテじゃないか
俺には向いてない
俺は相手がフワジャンしててもある程度角度合わせてマシ撃ちたくなるんだ
44じゃ格は俺にはリームー
多人数で安い格なら使うよ
817ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:06:48.41 ID:GqHbKLL1O
>>815
それって自分で首絞めてる様なもんなんだけどな
今回の勢力戦、ジオンは頑張っちゃいけなかったんだ

今回の結果見てまだまだ連邦優遇するぞ、バンナムは

で、何が問題かと言うとジオンはガチ44でもシャザク始めとする低コ一枚入れたりすんのが戦術の一つになってるって事
44なら確実に出てくるストカス対策やデスルーラ狙ってな

これ以上はまさかな、とか思うだろ?

可能性はあるぜ
818 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/10(火) 02:14:33.56 ID:fdqjdIjlI
あるのか…
819ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:27:25.33 ID:kowJueyL0
ジョニーザクはザクの癖に中バラなんだよ
ドッカン三連QDで溶けられる系...

乱戦になると赤鬼の方がまだ生存率が高い。

黒ザク?
あれは廉価版のギャンだ!!
820ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:38:10.16 ID:GqHbKLL1O
>>819
一見、廉価版のギャンかも知れんがコストやダメ考慮した損得考えりゃ今やギャンよりいいけどな
ギャン自体オワコン
821ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:59:26.58 ID:7muqdwwu0
>>816
>て言うかそもそもいいかげん相手が旋回してるかどうかわかるようにしてくれよバンナム
>これ前向いてるように見えても中だと全然違うほう向いてるよね
↑これについて言ってるんだけど。

相手が旋回しているかどうかの駆け引きとか読みとかあるし、
そういうの含めて技術や経験がある方が勝つってのがいいんじゃない?
何から何まで分かってたらそれこそゆとり仕様じゃないかってこと
822ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:06:48.43 ID:5bbLePHcO
>>814
一部を除けば低コしか息してないだけの話
まあ昔から低コ勧めてる俺の予感通り66以上は余裕勝ちで結果オーライ
823ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:10:27.77 ID:hKguCUk2O
>>821
いや別に斬り合いしてる時に限らず
ただ右に旋回してるなら外見もそうしてくれよってだけの話だよ
倒れた相手の後ろにいると思ったら後ろじゃなかったとかあるし
あさっての方向いてるように見えるけど実は中だと真正面とかあるし
これ経験とかじゃなくただのグラフィックの問題じゃね
824ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:27:45.83 ID:V5SRkVa30
皆様、勢力戦お疲れ様ですた。さて明日から魔のトリントンか
825ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:28:53.16 ID:c36XQHgB0
>>824
さあジョニザク出すぞー……と思ったら出せない現実
シャアザクのドヤカラーはさすがにもう売ってないよなぁ
826ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:29:41.37 ID:7muqdwwu0
>>823
何を求めているのかわからんが、中と外を同じにしたらそれこそ狩し放題だし、
駆け引きの要素が一つ減るからその分面白みが無くなると思う

実は俺も昔同じように考えたことがある。
だけど、ロックとの関係上タンク系は絶対無理だなと思った
赤ロックしながら横に移動すること考えてごらんよ
横移動では横に向くけど、打つときは正面に向かなくちゃいけないんだよ
中基準で考えたら、タンクが真横移動するってこと。おかしいよね?

だから駆け引き要素として割り切っているよ
827ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:38:03.71 ID:c36XQHgB0
>>826
タンク乗ってて横移動すると、自分の画面では横にスライドしてるけど
実際には横向いてちゃんと走ってるのな
砲撃の瞬間、機体が正面を物凄い勢いで向くけど>リプなんかで

一応通常時の旋回は大体見た目と実際の角度は合ってると思ったけどどうなんだろ
バンナム相手にしてる時、頭上取ってフワジャンしてると正面に向かい合った時だけ
反応(ロックとか)してくるし
つか斬ってる時に敵が旋回してたら、見た目的に色々どうよ
828ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:45:47.94 ID:TfXD2Jla0
あの角度で斬られたら、普通ならMS大破するね
てか斬られてる最中に向き変わってたらS武器で回し放題じゃないか

あ、1連撃目直後に小ジャンプは無しで
829ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:52:50.80 ID:7muqdwwu0
>>827
リプでの確認だけど、その場旋回のジオンの機体はモノアイだけ動いていた
連邦機体は頭が旋回するって聞いたけど、確認できていない

斬ってる時に相手の旋回方向が分かると、それに対応した外しができるから、
分からないようにしているんじゃないかと思う。斬ってる方が一方的に有利になるからね
830ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:53:21.18 ID:hKguCUk2O
>>826
格使いのいつも斬り合いしてる人間の意見だな
まあ旋回見られたら切りほうだいだし逃げられなくなるけど
格あんま乗らない身としてはあの倒れてる格の後ろにいると思ったら
起き上がりにいきなり斬られる現象が嫌なんだよ
ぶっちゃけ外しって>>828の言う通り三連目に小ジャン着地合わせれば駆け引きもなにもなくなるんだしさ
なんとかしてほしいわー
831ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 04:06:20.03 ID:7muqdwwu0
>>830
いやいや、違うはず>>828の意見

確かに格乗りは格乗りだけど、にわかの格乗りだからあてにならんけど
小ジャンプの外し封じは今は通用しないでしょ
実践でやられた事ないけど、板倉小隊でカバがやってたブースト外しで外し封じ回避できるんじゃなかった?

起き上がりに斬られるのは読みしかないと思う。
完全に斬られるの封じるなら頭上ふわふわくらいしかなんじゃないかな?
832ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 04:21:59.05 ID:4rjqfdol0
ABC赤4ゾゴ「で、俺は44〜66のどの日に出ればいいんだ?」
833ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 04:32:13.23 ID:BWfxecweO
>>832
ゴッグ赤3「俺とTT66マッスルタワーでタッグを組まないか?」
834ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 05:00:48.66 ID:TfXD2Jla0
ブースト初動からの外しも、着地硬直で動けなくなってたと思うな
でなきゃもっと普及してるハズ

そいや、例のカバ先生の
ブーストのみで右に外しつつ、左上ブーストジャンプ+旋回、って誰もやってるの見たこと無いな
真似したら最初に動いた方向に飛んだまま戻ってこないから困る
835ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 05:47:46.23 ID:1pFESmhA0
おまいら今日から3連チャンで糞マップですよ
しかもジオンで寒ザク複数入れて何とか挽回出来そうな88だけご丁寧にもナシと来たもんだw
836ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 05:49:17.31 ID:xBKU4pTa0
>>811
>>811がきちんとしたゲルM動画を上げてくれるみたいだから楽しみに待ってるよ。
837ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 06:18:11.09 ID:vtgcL7NdO
>>835
TBはそんな悪くないだろう
でも今日は糞wwwww
ストカスがいなけりゃまだやる気にもなるんだが・・・普通に出てくるよなぁ
838ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:25:05.90 ID:Aj03DH1iO
流石に昨日はジオンバー麺と連邦やってたわ

「オトリキンタマだあ!」
「チンポジ良いねぇ〜!」

とか言いながらやって楽しかったわ
839ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:28:52.26 ID:XQ/D/yR3O
意味が分からない
840ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:56:29.48 ID:RHAaVXq/O
チンポジの方が何を指すのか分からないな
チンポジ…砂イパーかな?
841ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:06:59.13 ID:KNrjT25mO
昨日久しぶりに砂枠空いたからゲルJ何度か乗ったんだ。
スコアはすべて1200Pオーバーと、そこそこなスコア。
でもな、新車R2が3機も出て、8落ちしてくれたら勝てるもんも勝てねぇ。
842 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/10(火) 08:17:35.84 ID:IoY/v1kEO
>>840
位置取りじゃね?
843ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:40:13.54 ID:vtgcL7NdO
言うならチンポジっつーか玉ポジだな
844ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:44:33.21 ID:YkqmAzY+0
>>829
バンナム戦の時に確認出来るよ。
ロボコップみたいに不自然に首が回る。
ジオン機体も首がある機体は首が回る。
ゾゴと達磨はわからん。
845ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:48:25.69 ID:YkqmAzY+0
連書きすまん。
斬られてる時は斬られのモーションが優先されるから首が回らんのかも知れんね。
846 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/10(火) 09:55:28.23 ID:gbeQKQPG0
>>804
タンクを無駄に追い回して、味方に枚数不利提供してるだけなんですがw

てか、連邦タンクとっとと死んでセカンドに行けば良かったのに。
847ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 12:44:40.69 ID:wNX4lfriO
>>834
旋回するときにレバーを下げるだけだと戻っちゃうから相手の背後に向けるようにするといい
ジャンプ時に旋回するより旋回しながら外して旋回しながらジャンプって感じがやりやすいよ
ジャンプで外せるなならめんどいからジャンプで外しちゃうけど橋の下とかは役立つ
848ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:40:36.51 ID:TP9vtS/e0
893 :ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 12:34:39.06 ID:7bPlUf2I0
まあ、なんだ
今回の勢力戦でわかった事実

・連邦はライト含めリアルが多めで、ジオンはサブカ天国
・ジオンのMSはとがった部分が強すぎなので、平均化及び弱体化が必要

両方、狩りを容認する風潮に直結してるから始末が悪いのな
一見、カタログスペックとトータルバランスがいい連邦MSのほうが強そうに見えるが、事実じゃないってことだ
トータルでは連邦MSに劣るが負けてるが、その実短所より長所が光る
そりゃ産廃MSはジオンが多めだろう、ががしかし連邦にだって産廃MSがないわけじゃない

むしろ産廃が多いのは逆説的に有利でもある
・ガチ機体が少ないため選択肢が少なく、その結果ガチ機体を使う比率が増える
・自分も味方も同じ機体を乗り回すため機体の特徴を良く理解でき、熟練度が上がる
・味方が使うMSの短所長を知っているため、編成や戦術面での意思疎通が容易になる
・個人技が上がる頃には、他人の使うMSとどう連携したらいいかを、自然に覚えられる

これらを考えると・・・
今の一見に「逆境」にみえる状況は、その実ジオンにとって大きなプラスとなっているわけだ

うむ、ここで結論!
ジオンはもっともっと弱体化するべきだ!
そうすれば半眼びいきが集まって逆に結束し、腕が上がるからな!


...本スレより。
こういう奴みたいなのが連邦いるから駄目なんだ。
我々みたいに知恵を絞って前向きに行こうとしないから、負けるんだよ。
まぁ、性能の良いおもちゃがあれば頭使わなくても勝てるもんね。
849ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:58:07.43 ID:AQK2gWy50
wiki読み返したらトレーナガチさに
気を取られた
66や88で朱雀よりこいつの方が強いんじゃねぇ?
850ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:03:30.23 ID:RHAaVXq/O
クラ3だからね
851ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:08:07.14 ID:cVBiUVmM0
バズ持ちなら威力も素ザクバズとあんまり変わらんしリロードの早さで手数はジオン随一になるな
マシは威力が心もとないけどリロはやっぱり早い
連撃多用するなら素ザクのがいいが素ザクでバズ持つなら一考の余地ありか
ただ赤振りしてもタックルダメ30なので素ザク赤1のバズタックルの乱戦の強さには及ばない
852ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:21:28.70 ID:MTarK4PS0
ジオン勝利おめ!
853ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:35:59.94 ID:GqHbKLL1O
>>851
ガン無視されてマンセル機が片追いで涙目になるに1000ガバス
854ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:49:40.11 ID:wDQkntKB0
トリントンでドム乗ってる奴死ね
855ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:56:30.07 ID:d5d6i12MO
>>854
分かるよ〜
ドム ドム ドム
されどドム
ドム乗る奴は、連邦のスパイだと思ってる俺
856ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:00:18.54 ID:wDQkntKB0
ドム出た瞬間に捨てゲーするわ
857ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:11:36.48 ID:RHAaVXq/O
ドムマイスターは連邦のスパイで
そのスパイが活動するSクラスは僕たちとは違うSクラらしい
あのバズに当たるレベルだぜ…
858ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:21:59.71 ID:oAj1NS3x0
あれ???
ドムマイスターは、どこいったんだ?ま、いいや
ドムマイスター
また来いよ!!!
859ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:27:08.06 ID:aZvD+xGo0
今日ドムキャ拠点弾持ち出している奴いたな
もうREV2時代の旨味ないのに
ごめん2連勝させてもらって連邦少将に返り咲いちゃった
860ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:01:02.03 ID:zrxYlRfBO
ドムについては射スレでやれって言ってんだろカスども!
人が半日まちぼーけ食らってまで誘導したんだから蒸し返すな!
861ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:06:45.14 ID:aZvD+xGo0
じゃあゲルググの豚鼻について語るか
862ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:08:09.60 ID:TSGuQAFG0
勢力戦はジオンの圧勝だったな!
やはりジオンのMSは最高だぜ!
よもやシャアザクとガルマとギガンが下方修正されない限り、連邦に勝ち目はあるまいよ!
863ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:11:14.20 ID:wNX4lfriO
Sクラでハイゴ出したら怒られるよね?
なめプや捨てゲで2戦目に出すんじゃRになっちゃうから1戦目に出したいけど出したら皆やる気無くなるだろうし・・・
一回チャージジャンプでどこまで戦えるか試してみたい
864 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/10(火) 17:21:08.99 ID:oAj1NS3x0
連邦と違ってジオンは強いから
連邦は、きちがいしかいない。
サヨナラ連邦軍!!!!!!!
865ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:32:56.66 ID:FU6OVMbo0
SIDE-7の44でスナ要求されて出したが、その時にハイゴ出した人がいた
結構上手かった記憶がある。チャージで翻弄しつつ、塔の上から魚雷を巻いてた
昔にトレモでチャージジャンプやったが、足が通常のペダルワークなってしまい封印したが
866ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:38:23.29 ID:zrxYlRfBO
ベルファストの格差戦のときにチャージハイゴ使うけど、別ゲーだぞあれ
実戦で使うなら100回くらいはトレモで練習してコツつかんでからな

そんだけやれば地上で乗ろうと思わなくなるから…
867ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:42:47.82 ID:wNX4lfriO
>>866
ベルファストと鉱山とヒマラヤではよくチャージジャンプで出てる
もう500回位は乗ってると思うがトリントンでは未経験
868ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:00:36.90 ID:X7qA/vAi0
そんだけ乗ってりゃ考えりゃ分かるだろw
869ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:02:57.96 ID:46vnRS9f0
とりあえずそのジャンプ力を何に使うかですね・・・
青なら他機体で移動には不自由ないし
背後にしか出来ないことはなんだろうか
870ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:04:30.28 ID:V6qGXhz70
チャージジャンプ使いこなせる人尊敬するわ
マッチング待ちでたまに練習するが俺には無理だ
871ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:16:15.54 ID:wNX4lfriO
トリントンでアンチしてみたいなぁってw
直に4階行けるなんで素敵やん
872ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:21:55.68 ID:wNX4lfriO
マッチ待ちにやってみたらやっぱり素敵だった
22になったら乗ろう
873ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:38:03.40 ID:wNX4lfriO
連投スマン
4階からフワジャンで大皿の奥まで飛べたw
ただそれだけです
874ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:52:14.34 ID:46vnRS9f0
ロマン・・・ですね・・・


ジークジオン!!!
875ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:52:31.36 ID:CGQ0jNGB0
>>862
いやいや、ジオン機体は触らない

連邦機体を、さらにパワーぅp・・
てなるから、触れるな
876ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:36:20.32 ID:6WmBrp/e0
野良で出てるとよくある負けパターン(66以上の編成)。
もう毎回なんで憶えてきた。

1. ゲラが出る
2. ゲルJ出てるのにサイサBBBが出る
3. 1戦目、低中コ近で活躍した人が、2戦目なぜか近イフリート
4. ナ トがでる
5. 2戦ともドム不動の人がいる

このパターンだと毎回負けてる気がする。いや、本当に。
877ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:52:00.88 ID:81ANBNZm0
>>876
サイサリスバズBでいい思いでない。いやほんとに。餌になることはやぶさかじゃないけど350円とかで2落ちポイント9とかされて泣きたくなった。サイサはバーストしてるときだけにしてくれ
878ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:52:01.30 ID:eE90hbH/0
ま、砂なんて出された瞬間に
遊びに走るからな
どんなにやり手だろうとそんな事は知った事じゃあねーな
敵だろうが味方だろうが砂出す糞にSなんか与えません
879ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:54:53.46 ID:xBKU4pTa0
ほい、TTドムCのリプ動画は射スレの方にあげといたよ。
作成されるまでそこそこ時間がかかるだろうけど。
ていうかさ。
今日コスト220限定戦と勘違いしてる人多くないか?
Sクラでデザク・シャザク・旧ザクと並ばれるとタンク出したところで無理だろ…
4回Cドム出して2回おかしな編成、2回正しい編成になって2勝2敗。
ま、勝っても相手が馬鹿だったと言われるだけだから意味ないけどなー
880876:2012/01/10(火) 20:03:07.46 ID:6WmBrp/e0
ちなみに上の5つのうち、どれかの一つパターンが来ても
毎回負けるってかんじ。

皆はそういうのない?
881ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:11:25.42 ID:Qz4rMatW0
ゲラや砂は可愛いが、近イフだけは厳しい
882ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:27:47.23 ID:KNrjT25mO
>>878
お前さん今のゲルJ乗った事無いだろ?
乗りこなせなくて悔しいから邪魔するとか?

青2設定ならワンキルだぞ。
Jの青2設定出して、開幕25カウントで一機落とせる腕前のやつならライン張ってやれ。
60カウントあたりまでモタモタして目立った働きしてないなら好きにしていい。
883ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:28:14.90 ID:wNX4lfriO
近イフは2落ち350とかが似合う
44だとコストと機動力が足を引っ張るし66だとコストと武装が足を引っ張る
けど俺は好きだぜ
Aクラの時はよく出してた
884ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:30:01.08 ID:oomcqMOZO
先ほど久し振りに焦げ乗ったらブースト回復がテトラ並に終わってたんだが何これ?
いつの間にここまで弱体化されたんだ?
885ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:36:14.26 ID:V5SRkVa30
自分はイフリートはショットC、B、青4で安定してるけどC、バルもいいとか聞いたなあ。実証したことないけど。イフリートはかっこいいから好きだ
886ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:48:26.12 ID:81ANBNZm0
>>884
え今更?ちなみに硬直も大きく修正されたよー。まぁ強すぎるもんねー


ジムカス……ゼフィ………FB…………
887ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:49:30.86 ID:9dD1OGpgO
http://pita.st/n/fhpsv017


トリントンになると見かけるんだが3連ドローマシンとしてはありなの?
888ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:00:37.90 ID:T713WZ/4O
負けパターン
@射カテ選択後ゲラに乗ろうか迷う振りしてピロピロして結局ゲラ→大体バズの置き撃ちも出来ず味方格の逆カット専門。もしくは敵に追い回され2乙3乙一桁Pの阿呆多数

Aドムを290で出して250カウント無言→無駄に敵をダウンさせたり何度も拠点に帰り枚数不利を提供してくれる。口を開いたと思えば拠点を叩く(キリィとか言い出して自身が2落ちして結局マイナスを作る阿呆多数

B近距離ピロピロしてF2→今どき160近でしかも引き撃ち仕様で何すんだよw阿呆みたいに敵高コスト格にサクサク斬られ即爆散で枚数不利提供。さらに殿や囮も出来ないくせに逃げ足だけは最速なヘタレチキンの下手くそな阿呆に愛用者多数
この3つの内のどれかだね
889ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:04:46.60 ID:azTqbeuS0
ゲラはそれほど悪い印象じゃないなぁ。
運がいいのか出ても200〜400ぐらいのポインチョとるやつ多いし。

だけどドムだけはホント駄目だ。
88で射3がドムドムゲルキャとか出てきたときにタンクを選んだ俺はすげー後悔した。
だけどドムって射機体のなかで1か2番目によく見るMSだよな。
素ゲルとかほんと見ないわ。
890ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:06:56.61 ID:Xb6dKgJ+O
この前のリボBで焦げ乗った時アレとFBそれぞれあと1トリガーまで削って逃げきられたなあ。
味方も拠点近くにいるくせに2枚で犬ジムサッカーして気が付いてくれなかった。
味方のせいにしたかったけどあんとき古座のリロだったなら両方取れてたんだよなあ。
まあ古座ではそこまで削れんかっただろうけど焦げに軽く絶望した日だった。
891ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:28:01.49 ID:fzK6NuzX0
使いにくい装備の改善案
ケンプ、ショットb
硬直、削除!コスト、+10!赤射程、119m!ダメ、15〜5(接射高ダメ)!
バランサー、全バラよろけ!QSから、低x1中x2(1QD)高x3〜QD
って、ならないかね。
これならチェンマ積んでも270だし…
892ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:34:20.93 ID:kSRd+Z3IO
>>887
赤1で連邦高コスに特攻は使える。ストカス対策。ひたすらタックル。
893ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:45:46.60 ID:C8ZAj3eB0
とりあえずフル装備ケンプが見たいです。あと格グフカス
894ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:55:11.29 ID:aDPpZaNU0
イフリートがなかなかよかったぞ
ショットB対処できない人多いからバシバシ当たる
895ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:01:47.09 ID:o6gxACVK0
>>893
コスト10で最終仕様ダムとか有りなんだから、メインはバズ6発撃ち切り後にショットA、サブにチェンマ1発使ったらバルになるケンプフル装備がコスト+10であってもいいと思うの
896ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:03:16.20 ID:Xb6dKgJ+O
あれ何気にノックバックデカいからギリで黄ロック狙う子がたまに空振りするよね。
一発じゃヨロケないから気が付かんのかね。

まあだからと言ってTTで乗る気にならんけど。
897ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:05:05.09 ID:VlxxJjqHO
F2はジオン屈指の玄人機体だぞ!
一握りのF2乗りだけが、結果を出せるだけで、他は性能を活かせないまま糞地雷率は高い。

寒ザクはテンプレだからと、脳死で地雷し続けるカスの方がムカつく。
898ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:25:14.71 ID:gU1QS0j60
俺、結構F2好きなんだけど
ここで叩かれてるの見ると出せなくなるな…
899ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:28:33.46 ID:DytlDH1D0
コスト160ならF2よりガルマザク使うかな
900ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:30:58.38 ID:SiDMFZmP0
>>892
タックル追撃されて詰みじゃね?
901ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:35:34.38 ID:7m3rVbB30
>>900
その前に44TTじゃ間違い無くいら無い
バーストでリスタコントロールが上手いか、Aクラまでだ
902ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:41:53.43 ID:DyeU54R9O
本家です。
忙しいからすぐにはできないけど、マップとミリタリーポイントの一覧と需要ある?
もしかして現出?
携帯からなんでそんなに深いところコメント見てないので、現出だったらすまん。
903ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:44:33.62 ID:3/nB+FgF0
TT44でHはタンクと一緒に敵拠点行って拠点確定後リスタとかなら使える
まあ俺ならマザク乗って味方に最初からフルアンチさせるけども
904ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:51:22.73 ID:sXAwPsHdO
ゴッグのメガAはストカス対策として優秀やなぁ、メガA3連魚雷で安定やし、コスト160がいい。
アレがきたらカモられ(ry
905ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:51:54.35 ID:Mr79L8Sv0
>>903
旧ザクの足で敵拠点に行くころには自拠点割れてるだろ
運良く割れてなくてもあの足じゃ殺せないよ

44で低コストとかやめてほしい
906ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:52:01.55 ID:w0q0Zojz0
>>898
叩いてるのは地雷だから、無視して出せばいい。
近距離スキルあって武装の特性理解してれば全然使える。
907ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:58:27.23 ID:ba7qBX6v0
>>906
近距離スキル無い奴御用達の機体だからこそ叩かれてるわけで
908ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:02:32.73 ID:7m3rVbB30
>>906
そうゆう言い方はダメじゃない?
悪い機体じゃ無いけど、マップや人数選ぶし、まともな人なら寒ザクや朱雀でオケになっちゃうじゃん
中佐以下なら良いけど、上に行けばいら無い率上がってくるし
909ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:02:40.94 ID:+UfDFeBo0
>>906
そうゆう言い方はダメじゃない?
悪い機体じゃ無いけど、マップや人数選ぶし、まともな人なら寒ザクや朱雀でオケになっちゃうじゃん
中佐以下なら良いけど、上に行けばいら無い率上がってくるし
910ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:05:13.06 ID:+UfDFeBo0
うおっ なんだこれ?2重になった挙句ID違うとかw
911ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:12:51.55 ID:dJuY5EGS0
ニコ動でF2で大活躍している将官の動画あったけどなあ。
Sクラ44でF2とかめちゃくちゃな選択だが完全にゲームを支配して
味方を勝ちに導いてた。
そこまで使える人は少ないにしても、悪い機体ではないと思うよ。
912ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:12:58.38 ID:w0q0Zojz0
>>907
それ、叩くべきは中身だよな?
>>909
ぶっちゃけ、素ザク寒ザクでいいとか言ってる人間は近スキルも無いし
性能も全然わかってないんだが。そういう奴のが信用できんよ。
913ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:15:08.76 ID:GqHbKLL1O
今のジオンを支えてるのは紛れもなくギガン様とシャザク様
異論は一切認めない
914ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:17:28.59 ID:ba7qBX6v0
>>912
中身をどうにかするためにF2乗るなって言ってるんだけどね
実際引き撃ちでポイント取れるっていう近スキル身につかない機体だし
915ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:19:51.35 ID:TSGuQAFG0
>>912
じゃあどんな仕事をするのにF2が最適解になるのか教えてくれ。
少なくとも大佐レベルではすごいF2を見た事がないんだ。
916ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:22:17.26 ID:9dD1OGpgO
ザク改でやらかした奴が2戦目にさんざん迷ったフリをして出すのがF2

917ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:24:28.92 ID:81ANBNZm0
ドムの次はF2マイスターかよwwwwwwwww
918ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:34:44.41 ID:RHAaVXq/O
F2はマイスター兵器でも無ければ強機体でもないだろwwwww
機体ってのは毎回必要な奴と、特定の条件で必要なる奴がいるんだよ
919ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:37:30.55 ID:SiDMFZmP0
+40円で足も速くなるし装甲も厚くなるから
なんであそこまで馬鹿機体扱いされてるかわからん
920ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:37:34.05 ID:5uZ/cohZ0
>>905
44で低コはやめてほしいって、TTだと例外機体でてこないか?
>>916
ザク改→F2っていくぐらいなら装甲朱雀出せばいいのに。
921ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:42:59.14 ID:NNpP7jRB0
F2乗るなら、もう20円払って寒ザク乗ってほしいわ
922ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:43:56.04 ID:lQAZKU/i0
最近のジオンスレ見てると頭痛くなる


        : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
923ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:45:17.30 ID:SiDMFZmP0
>>921
持ってない クレ

>>922
じゃあ見るな
924ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:46:32.78 ID:VtICdFoC0
では聞くがTT44でデザクって有りなのか?
相手金バッヂとか居るのになんかの冗談かと思ったぞw
しかも2戦連続な当然連敗だし・・・
「高コスト機有難う」って言ったら「すまない」って
じゃあ最初から乗るなよとw
TT44では特に近距離必要無い気がするけど俺だけ?
925ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:46:40.62 ID:GqHbKLL1O
>>919
残念ながら素ザクとF2に足の面で体感で分かる程大きな違いは無い
動画にして計測して、ほんの数フレーム単位でマシ?なくらいだぞ
装甲だってrev3低コ装甲軒並み強化の恩恵を一番受けたのは120である素ザク
926ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:47:41.67 ID:39/Os0Qj0
定番機体も持ってないとかいう奴が機体語れるのか
927ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:48:39.13 ID:7m3rVbB30
>>912
性能うんぬんで寒ザクや朱雀で良いって言ったんじゃ無いけどね、対戦人数や250c通して何をやるのか、想定する機体はなんなのかで突き詰めてくと、そうなるってだけで、貴官の戦場とは違うみたいだわ
928ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:52:45.74 ID:NNpP7jRB0
>>923
お前さんリアル尉官かよ
とりあえず全部乗り比べて話の輪に入ろうな
寒ザクは44戦でもアリだぞ
実際今日も萌クラハメ殺ししてるリプが流れてたし
929ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:54:49.94 ID:GqHbKLL1O
と、ここまではF2否定してみたが、マップによってはシュツルム目的で使う事はある
連ジひっくるめてF2のシュツルムはあの回転率で鬼ダメージだからな

マップ、人数をよく考えて強めのシュツルムをどうしても使いたい時
それ以外はマジ数ザク寒ザクで同じ仕事を高水準でこなしちゃうから無し

が、個人的見解
930ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:55:36.53 ID:VlxxJjqHO
は?F2はマイスター養成機体だぞ。
ジオンの160コスト中で、一番限界値が高い。

朱雀と寒ザクを同じく考えてんなら、マジで近スキルは皆無ぽいな。
残念御用達なのは、中身を変えたいから乗るんであってF2自体はガチ。
931ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:56:27.20 ID:u4rqH+5i0
限界値と来たもんだ
932ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:56:28.87 ID:81ANBNZm0
寒ザクはマシのよろけ萌えクラで格闘機とのマンセルがかなりしやすいしマシのダウン値の高さから高バラの相手とも戦いやすい。
250cでなにやるか、役割で考えたら寒ザクはかなり対応できる役割多いと思うんだけどな。
933ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:57:45.35 ID:xBKU4pTa0
>>924
基本的に無し。
昔の2連撃で50ダメージのステキ仕様だったらまだ選択肢だったがな。
ダブクラで確実に(護衛で4F行ってパジムとかを)叩き落としたい時には
TTでも使うけど、それでも66以上が前提だろう。
ジオンのTT44、タンク入りなら
ニムニムニム+タンク
ニムニムシャザク+タンク
ニムニム寒ザク+タンク
ニム寒ザクシャザク+タンク
このあたりがおおよそ鉄板だと思う。寒ザクは燃えクラね。
いっそ全機ニムでも良い。
934ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:58:30.32 ID:GqHbKLL1O
>>930
ならその限界性能を引き出す運用をまずは書けよ

それをしないならどこぞの慶応偏差値ドムマイスター()と同類だぞ?
935ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:58:45.36 ID:TSGuQAFG0
限界値って何なんだ…orz
936ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:59:21.90 ID:7m3rVbB30
>>930
話しをそらすなよw
寒ザクと朱雀を同じ扱いする訳ないだろ
937カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:01:04.64 ID:YkqmAzY+0
その寒ザクの使い方が解らんからF2乗るんじゃねぇのか?

まぁ確かに寒ザクは(特に格との)マンセルがきっちり決まれば
これ以上相性のいい機体はないが
使い方誤るとただの味方殺しだし。
938 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 00:01:46.68 ID:oAj1NS3x0
ニムバスバルコンできねーぞ!!
そこは、高ザクのR1-Aの回しとかだろ!!
939ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:02:24.23 ID:rwWnZwd70
>>933
ガンダム、ガンダム、ザク、マイナーなタンク
そんな編成ジオンじゃないわ!

ゾゴック+6連撃パンチ+両軍唯一のブーメラン持ち+漢機体の4機でいこう
940ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:05:33.00 ID:t+9R9RLY0
>>937
オヤジ様お得意の誤爆でこの最悪な流れをぶった切ってくれ
941 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 00:07:00.01 ID:l7u1Jiie0
漢なぐーり  なぐる
さすがゾゴック
942ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:08:22.25 ID:rwWnZwd70
F2よりマッスルタワーでのゾゴックの運用について考えようぜ!
俺は出さないってのが一番強いと思うんだ!
943ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:09:02.19 ID:uHf8O17F0
>>876
ジオンに五危ありですね。
ゲラは味方に被せ、
サイサはコストを献上し、
イフは舐めプをし、
ナ トは戦場から消え、
ドムは無言で拠点を撃つ。
944ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:09:39.59 ID:AI8wQptx0
>>937
おっ久しぶりw
寒ザクは格マンセルに目が行きがちだけど、単騎でコスト勝ちし易い所も利点、
さっきから金スキルがー、限界値がーとか言ってる人は自分の階級と勝利数を言わないと話がかみ合わ無いなw
945ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:09:47.08 ID:hwTW2NhyO
寒ザクわからんからF2って理由でマイスターは出てこないだろー。
どうせ運用方法が出てこないから歴代マイスターと一緒だよ。
946ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:10:40.56 ID:FInzWFoL0
う〜んF2要らないとまでは思えないけどあんま良いイメージないね
どうしても乗るなら66以上でシュツルム使うかな?
でも160同士なら多分ガルマ乗るけどねw

俺はしがない緑大佐だけど大佐戦でもSに呼ばれてもF2はほとんど見ないよ
上位将官クラスは知らんけどね
947ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:11:59.51 ID:KshQU0DP0
F2が出ないのはお前らがネガキャンしすぎなのも
理由の一つだろw
948ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:14:19.20 ID:72fewmqj0
「とりあえずザク改」はまだ良かった。
「とりあえずF2」・・・絶望しかないな。

解らない人は120に乗りなさい。
そのストレスが君の糧になる。
949ID kshQUODPOのお母さん:2012/01/11(水) 00:16:43.45 ID:l7u1Jiie0
こらぁぁぁーーーーーーーーーーーー喧嘩をしないの。
ほらあやまりなさい。
うちの子が迷惑かけました。
すみませんでした。
950ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:19:23.72 ID:EQbdOsC/0
つーかシュツルムが活きる戦いしようとしたら低コ近の仕事できないでしょ
マシシュツで射撃戦したいならトロ乗ったほうがずっと強い
951ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:19:41.51 ID:+FpkF4A8O
すまん、ノリで限界値とか書いちゃった(笑)

今回のTT44以外のマップで、F2を叩く意味が分からないんだよ。
寒ザクはよくて、F2は駄目な理由って両方使ってるけど、浮かばないんだよな。


俺は青グラ大将だよ(笑)
952ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:22:51.12 ID:KshQU0DP0
>>951
理由は多分「2chで叩かれてるから(キリッ」とかそんな理由だと思う
953ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:22:52.40 ID:FInzWFoL0
話の流れ変えるけどさBU後のNSってどうなの?
俺はBR派で接射威力上がったからそのまま使ってるけど好みの問題かな
格闘機乗れば乗る程ジオンの格の選択肢が少ないのを感じる

鮭・ギャンは待ち格だし攻めていける格が連邦に比べ少ないよな
NS・ケンプ・赤鬼・Hくらいしか乗らないてか乗れないw
954カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:23:04.35 ID:pfPwGB1x0
>>940
いや、今日まだ酒飲んでねぇから・・・

>>944
うい、お刺身ブリ。またよろしく。

でも正直な所、寒ザク使えない奴に出されて
とんでもない時にマシぶっぱされて悶絶するよりも
F2で78マシ・シュツ垂れ流しててもらった方がマシな気もするな。
>>944の言う単機でコスト勝ちってのも結局は燃えクラやマシ特性を生かせての前提だし。

955ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:26:03.37 ID:hwTW2NhyO
>>951
これは…マジで質問していいのかな?
TT44以外で乗ってんの?
寒ザク乗る時の武装はなに?
956ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:29:07.25 ID:AI8wQptx0
>>951
青大将なら分かると思うけど現バーの人数やマップによる連邦のガチ編成を予想したら、普通にF2より寒ザクになら無いか?
まぁ多人数戦の宙域マップなら1考の余地はあるがガチじゃないよな?
957ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:29:54.63 ID:aiou7YusO
しょうがない
ハングレF2広めるか

ザク改の滑りが死んでジオンのハングレが息してないからな
958ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:32:05.48 ID:t+9R9RLY0
自分は

マシA
クラB
青4

TT以外だとJUや編成に格が3機以上出てた時に乗ってる
959ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:33:27.32 ID:72fewmqj0
青将とか両方使ってるとか、ネタに決まってんだろ。

ロクに射撃カットもできない近距離機体の限界値(笑)
960カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:33:57.14 ID:pfPwGB1x0
>>951
俺は元々近距離比率が高いしちゃんとした近距離乗りも見てきてるから特に偏見はないけど
今みたいなダメージレースじゃ後ろからパラパラ豆鉄砲撃ってる近距離よりも
格闘大ダメの補助が出来る寒ザク出してくれtってのがあるんじゃないかな。

でも結局はそれも中の人次第ってなっちまうんだよね。正直な所。
その中身残念がとりあえずF2・とりあえずザク改ってやるもんだから
だったら素ザク乗ってろとなる。
961ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:34:41.94 ID:uzIkndwR0
>>939
まあ鉄板とは言えないんだがゾゴックもかなり良い機体なんだよね。
全バランサーにコンボ対応できるし、QSされにくく、弾速の遅いブーメランで
タックル封じをしながら殴りかかれるからストカス殺しも可能。
APも多く、ABパンチでも5連撃安定ダメージを叩き出す。
遠距離での決め手とダウン兵器が無いのがややネックだが(腹カッター)
そこまではさすがに格の仕事じゃないし、つーかこれでバルまであったら160コスト機体じゃねぇw
あとは足の遅さぐらいだが……そこまで万能だったら漢機体とは言えん。

ちなみに俺はよくゾゴックを使うw
962ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:36:13.40 ID:HHiDv8d80
>>951
いや、F2もしっかり使えばそこまで悪い機体じゃないと思うけど、いつどこで使えばいいかがわからない。
具体的な運用例を教えてくれないか?
963ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:36:15.33 ID:rwWnZwd70
話ぶったぎって悪いがそろそろスレ立てだなー
964ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:40:29.29 ID:g9dlaivt0
今の話とはあんまし関係ないけど逆に素ザクでバズとかミサポもっちゃう奴はF2、ザク改にでも乗ってろよって思う
965カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:40:48.06 ID:pfPwGB1x0
んじゃ久々に立ててこようか?
>970行ってないけど流れ早そうだし。
966ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:42:38.61 ID:rwWnZwd70
>>965
さすがっす
967ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:42:49.12 ID:AI8wQptx0
>>960
後は連邦主力の高バラが増えたのが大きいね、F2じゃ今の連邦は止められないし、火力不足が否めない
968カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:46:33.38 ID:pfPwGB1x0
立ててきたよ。

【F2寒ザク】戦場の絆 ジオン軍193【どうでしょう】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/





















とやると怒られそうなのでちゃんと立ててきたよ。

【F2寒ザク】戦場の絆 ジオン軍193【どうでしょう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326210206/
969ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:48:19.04 ID:KshQU0DP0
初心者がF2ザク改で出てるからアラが目立って
寒ザクはある程度しないと手に入らないってだけな気がするんだが
970 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/11(水) 00:51:24.72 ID:nKj34sxmO
寒とF2の比較か
格と組む前提なら
マシでヨロケさせたから食べてってよりも
燃やしたって方が野良同士でも分かりやすいよね
格迎撃もやりやすいしね
971ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:51:42.37 ID:ceOHZOEc0
FA神が今度はF2に目を付けました

ドムといい、連邦を有利にするために工作だろ
972ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:56:13.17 ID:TZjz+T3m0
>>922
全くもって同感である…
973ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:58:49.00 ID:72fewmqj0
いや、マジでF2はやめて?

冷静に考えて、今まで散々産廃扱いされて、誰も乗ってなかったのに、
シュツ強化ぐらいで変わるわけない。

あんなの、僅かにダメでかいだけの、劣化ミサポとクラッカの中間みたいなもん。
974ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:00:50.41 ID:0Py/XO6KO
寒ザクはマシのバラけと燃えクラで一気にダメ取れる近カテであって近カテじゃない機体なんだから
F2と比べること自体違うと思
まあ俺はF2はサブバズで歩きとってからのマシで案外普通に使えるんじゃないかなあ
とか思ってセッティングは出してるがほとんど実践で使ってないけど
975ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:02:17.97 ID:LvbvFjGd0
>>971
いや、F2ならお得意の超理論もクソもないだろう

実際の所、本当に産廃なのか否なのか、
参考になる建設的な議論であれば大歓迎だ
976ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:06:29.32 ID:ceOHZOEc0
いや今の奴の目的はジオン側でバカが産廃使うようにする事な気がする
ここで話題出るとその機体使う奴増えるだろ
だからドムのときはえらい困ったぞ
977ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:08:28.78 ID:HHiDv8d80
弱い機体じゃないと思うけど、環境が思い切り逆風だと思う。
格闘が弱い時代なら輝けるかもね。
978ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:12:50.08 ID:YIXHR6n00
>>974
F2のセッティング出ししたばかりの奴が語るなよw
979カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 01:13:49.08 ID:pfPwGB1x0
>>967
確かにそれはあるね。
ただでさえ近距離は火力足りないのに
素ザク=赤振りでマシマシタコーでアパムっても\120
寒ザク=言わず物がな燃えクラマシーン
ザク改=高機動で丁寧に乗れば高コス格闘完封も可能
そういったF2ならではの強みってのが少ないのも一因かもしれんね。
シュツが強いって言ったってそんなポンポン当たるようなもんでもないし
ましてや格闘連撃分ほど痛い訳でもないし。
980ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:16:04.84 ID:R2x+7nBD0
F2スキーならここにいるけど、正直今は使い道ないよ
ザク改の劣化といえばいいかなぁ、立ち位置的には
穴埋め要員なんだけど、性能がマイルドになりすぎて
逆に穴になりかねない
器用貧乏だからとりあえずF2はとりあえずザク改より性質が悪いね
出番は宇宙で低コだしたい場合くらいか
それも朱雀やオッゴがいるし、そこまで重要じゃない
今の連邦主力が中バラメインだから、主武装的に不利ではないんだけど
機体性能の問題で…という感じ

逆に78マシBという選択肢も出そうだが、高機動な連邦機相手に
そいつでなにすんだお前は、と言われてもしょうがない
プロガン相手だと立ち回り次第で美味しくいただけたりもするが、お勧めはしない
まあ寒ザク出してろってこった
981ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:19:04.66 ID:r7XymbXD0
978
982ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:19:55.19 ID:uzIkndwR0
まあ埋めがわりにでも。
>>846
ちょっと見直してみたけど。
基本的に終始枚数不利側か1枚タゲは持っていたようだが。
時間指定で教えてくれないか?
983ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:28:36.19 ID:nKj34sxmO
F2のシュツは88で適当にばら蒔いて爆風ウマーだろ
984ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:28:55.97 ID:AI8wQptx0
>>980
今は連邦は高バラ主体だよ、生ストストカス犬ジム陸癌ガンキャ蛇などなど
>>979
そうなんだよね、しかも160枠にシャザクにガルマ居るからね、F2は悪くは無いけど現バーに取り残された感じだね
985ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:38:12.29 ID:eITS8yJRO
>>900以降見ていて…
まだ冬休みなんだと分かったよ
986ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:43:26.88 ID:o7ARFoGRO
素ザク
素直なマシABにジオンの最強クラスのサブ射にクラ持ち120円。ジオン機体の基礎が詰まっていて低コ近(ライン上げや囮に殿、デスルーラ等)の役割を最もこなせる機体。
が、現状強力なダメソが無い分バーストマンセル向け機体。
F2
豊富なサブが売りだが芋以外ある程度距離を離さないと機能しないしメインも正直微妙。機動力やAPも160相応でコスパ的には普通。すべてが今一つ物足りないし何よりこいつで何すんの?
デザク
素ザクのマシABに近いメイン2個にクラ2個投げと素ザクを戦いやすくしたような機体。
比較的良好な足回りと広範囲爆風の2クラを活かした撹乱役が適任。しかしAPは頼りないし足回りがいいと言っても連邦200帯には敵わないから無茶は出来ない。
寒ザク
弾の密度が濃いABマシに燃えクラとインファイト向けの近。
格とのマンセル相性や対射カテにも使える
クラやミサポもあるが近でこいつしか持ってない燃えを活かした戦い方出来ないなら正直違うのに乗ってほしい
まぁ現状F2イラネってのは遠距離でダメが高い以外何の特徴もない160の癖に適正距離の関係で引き撃ちしかしないバカばっかだから
んで連邦高火力格が出てくるTTでF2出して何ができんの?
987ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:48:38.80 ID:KshQU0DP0
>>985
労働厨は早く寝ろよ
それとも毎日がエブリデイな無職かw
988ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:58:23.19 ID:jkSkrAfTO
デザクはなぜダブクラだけだったのか
単発クラッカーも付けてくれればよかったのに
クラッカーの扱いに慣れるとダブクラは使いにくく感じて来ないか?
989ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:00:47.07 ID:swi+PFD20
俺もF2出す意味がわからん。

焦げでいいじゃん
990ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:01:29.20 ID:aiou7YusO
>>987
毎日が毎日ってなんだ
991ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:14:34.86 ID:zb/URKxoO
992ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 02:32:55.48 ID:nKj34sxmO
毎日がyesterday
993ゲームセンター名無し
>>988
デザクはミサポだろー
マシは右手持ちだから右射出
ミサポは左手に付いてるから左から射出
重要だと思うンだ