【お通しは】三国志大戦2943合目【トウ芝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【政略】三国志大戦2941合目【血判】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321789560/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322095393/
2ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:41:10.87 ID:WfbsqdR/0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ108
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320152652/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316424908/
三国志大戦質問デッキ診断スレ64枚目(注:落ちてます)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283880949/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第八章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295659272/
魏だけで征覇王を目指すスレ part59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314968888/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 138
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1318517693/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317568018/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1318931308/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314039987/
3ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:43:24.96 ID:WfbsqdR/0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1279622906/ 

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/ 

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>930 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>930 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
4ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:38:25.46 ID:avvIMMP/O
ほっほー、>>1乙の時間じゃて
5ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:17:39.47 ID:fV3arpBd0
>>2
テンプレトンクス
6ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:33:21.91 ID:xm80DJHgO
おトウ芝ご馳走になりました>>1

ところで、董白の踊り食いはまだかね服脱いでずっと待ってるんだが
7ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:01:22.60 ID:wV07OFjx0
おじいさまこいつです
8ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:26:31.48 ID:ks7sIC6o0
こうして>>6はどこかへ連れて行かれたのであった…
9ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:53:10.26 ID:LYBqMIp80
復活モデルが袁紹ってことは新モデルは袁姫かな
10ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:23:42.06 ID:nTI5zwWH0
前スレ
【筐体の陰謀】三国志大戦2942合目【小虎隠滅】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322095393/
11ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:50:57.67 ID:2BUObE72O
>>9
そう期待させておいて3人目の袁紹が来るとみた


我の>>1乙たる所以をお見せしよう
12ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:57:00.35 ID:TCBYQMIQ0
軍師君のおすすめは残りの妖艶兵だろうなあ・・・
13ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:14:53.83 ID:W+tL4RsMO
>>1
田中オススメは来年の干支じゃねえの…
14ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:20:17.24 ID:FswBtFshI
来月のボーナス系は秘伝書セールかよ…次は特訓じゃなかったっけか

あ、>>1
15ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:44:34.73 ID:ON+DwpFZO
ぐずぐず>>1乙するな!次の>>1000へ向かうぞ!

遂にクリスマス決戦か。上位キリ番が童帝、下位が素人童帝なら本気だす
16ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:50:47.77 ID:vOzVLetB0
>>1
>>14
ODB3倍、軍師特訓て書いてあるよ
17ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:51:36.58 ID:wiUoGgkr0
>>1

>>15
今回だけ上位入賞を復活して「魔法使い」にして欲しいぜw
18ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:09:34.58 ID:WuuZ6RkiO
>>1乙。

干支兵は今年のがつい最近きたくらいだからなぁ。
妖艶兵(白)で男装の麗人だったり。

ボイスはカジエミで。
19ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:14:12.73 ID:z9yG5R5d0
1デイ大会は漢単大会かね?
20ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:34:27.08 ID:zu1f7tN20
眼界突破・・・?
ただの限界突破の誤字だよな?
21ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:40:06.58 ID:3LdYffwD0
>>20
嫌だよ、みんなにご苦労様ですって言われるの
22ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:44:16.25 ID:FsQZRxKc0
漢大会だったら逆境と逆境メタしかなさそうだけど
23ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:50:30.10 ID:g1S66Uux0
開幕で城落とせるデッキを開発した奴が優勝する
24ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:53:55.72 ID:YbLZARuvO
漢って弱体化したカードばかりだよな
大会盛り上がんのか?
25ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:56:25.00 ID:5cblfs020
漢号令・増援・漢号令これでいんじゃね?
26ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:58:35.87 ID:/VoJXHnB0
魅力満載傍若無人かなあ
開幕落とせなかったり再起されたら終わるけど
27ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:02:54.92 ID:5EAEPVtz0
次回大会の魔道開封さんのご活躍にご期待下さい
28ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:06:53.15 ID:g1S66Uux0
魔道開封さんが活躍できるのって10コス大会の時だけだかんな
自身の2コス除いた残りが6コスで、3コス2コス1.5コスで編成するのにちょうどいい数字になってるから
10コス(余り8コス)じゃないと、せっかく増えた分をきっちり有効活用出来ない

別に端数に1コス入れるとかでもいいけど、それはそれで微妙だし
29ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:11:12.71 ID:UXalJ5mV0
漢大会は董貴人を愛でる大会でいいよ

亡国っておっぱいと組み合わせるより士気4決起連打の方がいいのかな?
どちらにしても攻めきれなさそうな感じだけど
30ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:44:51.57 ID:W+tL4RsMO
漢大会最後の勅命を止めれなさそうだからこれで行こうと思ったが、よく考えたら王美人がいた
31ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:56:13.18 ID:8sL5B9XUO
武安国ワラ安定じゃねぇかな
32ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:04:23.70 ID:ELGTsSuNO
オシナガサレルガイイワー
33ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:08:20.64 ID:P3/OpOwTO
まだ漢大会と決まったわけではない、わけではないが
こないだ群大会だったしまあそうなんだろうな

称号は漢の民か臣か
34ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:11:34.57 ID:a0fBb52D0
漢大会やったらそろそろ大会のネタがなくなるころだが…
35ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:18:09.86 ID:M0fCPD880
称号は袁家がいいなと思う漢号令使い 21歳♂
36ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:19:43.49 ID:z9yG5R5d0
今日maxi落ちてた?
37ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:21:15.14 ID:iTr7cj0T0
正直今の漢は強すぎると思うのだがどうだろう
覇王以下であまり見ないのは使いこなせていないだけで
使いこなしたらテンプレなんてレベルじゃない押し付けゲーができるぞ
38ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:28:32.64 ID:5EAEPVtz0
>>28
一応9コス最大士気12の時みたいな例外ケースもあるけどね
まあ流行するとは言い切れんがメタ環境次第ではまた美味しいかもしれんよ
39ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:31:32.72 ID:3LdYffwD0
今日は証争奪戦が二連続で起きた
こんなことあるんだな。
40ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:36:53.09 ID:HkuQiFRe0
お、大会ルールきたのか? 前スレ見てこよ
41ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:39:03.02 ID:tUTglp6F0
きてません。妄想です
42ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:39:08.02 ID:HkuQiFRe0
ルールじゃなくてイベント情報だったか

戦器とか懐かしい話してるなぁ
良いシステムだったんだが
43ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:41:13.73 ID:txLglCyPO
>>37
どんなデッキが強いのか教えろ下さい
44ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:45:06.76 ID:xFlAP+cBO
>>29
董貴人の近くにおっぱいとか
イジメだとおもいます

まあ温杯はともかく
光ってない沮授をなんとか活用する策はないだろうか
さすがにちょっとタメが長すぎる
45ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:53:00.40 ID:awZrmumI0
二次 ちっぱい>>>>>おっぱい
現実 おっぱい>>ちっぱい
46ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:53:51.57 ID:0vV3qaKL0
士気集積→国力3→ソジュチャージ→決起号令→決起号令
これでかつる!
47ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:56:17.88 ID:LYBqMIp80
間に小華を挟まないと無理だな
48ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:59:17.65 ID:gGrH3V7g0
小華の間に挟むとか・・・

つまり>>1乙ってことだね
49ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:01:49.03 ID:3LdYffwD0
今日始めて本スレの立てたんだけどタイトル考えるの大変だな。
10分近く迷ってたわ
50ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:02:17.44 ID:HkuQiFRe0
サブタイは毎回パスしてる
51ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:07:02.91 ID:4Ukt0NM20
軍師特訓って何ぞ?
今度のは無双バーうpじゃないよね?
52ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:08:01.23 ID:WuuZ6RkiO
思い付かないときはつけないのもありだよね。
意外と文字数がライバルになることもあるし。
53ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:17:19.67 ID:3LdYffwD0
>>52
パスありなのか、いっつもなにかしら書いてあるような気がしてたわ

たまに上手いひねりする人いるよなwww
54ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:19:00.18 ID:HkuQiFRe0
20回ぐらいは本スレ立てたけど全部パスしてるよ
前スレの流れとか大会の話題とかを上手く拾ってサブタイ付ける人居るよねw
55ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:24:35.31 ID:3LdYffwD0
>>54
そそwww
感心してしまうものや
クスッとくるものとか作れる方はすごいと思うwwww

自分は、いってくると宣言して
スレ建てる直前になって気づいて凍りついたよ……
とりあえず前スレでトウ芝が話題になってたからトウ芝つかってみたがwwwww
56ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:24:43.75 ID:WuuZ6RkiO
毎回スレの流れと関係ないサブタイつける俺はきっと「空気」が読めない・・・

それはともかく、ストライダーが実は本スレ呼称だということに、
こないだ気づかされて愕然としたなぁ・・・
57ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:30:30.76 ID:QTvxcgwYO
久しぶりに復帰したんだが、トウ茂ってなんでこんなに人気なの?
個人的にはテイエンシでいいじゃん。って思う。
58ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:31:48.16 ID:LYBqMIp80
サブタイのことを忘れて踏んでしまう

必死に考えて寒いネタを捻り出す

結局ホスト規制で安心する
59ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:38:32.78 ID:7nczYLzK0
相手武力0の高順
こちら武力7雲散トン

一騎討ちで討ち取られた…

だれか一騎討ちの勝ち方教えろください
60ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:39:52.04 ID:IUPcUbbe0
>>59
ポップンやれし

要はただいま。サブタイで褒められた事なんてDSスレで1度だけだよ!
61ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:40:32.51 ID:3LdYffwD0
>>59
どっちの高順だよ
答えによってはフォローできるwww
62ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:41:09.01 ID:DOPa2E010
あまり関係ないと思うけどボタンが台によってずれるというか押しにくい?台とかあるわ
すかすかする台はすぐ離れるようにしてるんだぜ

63ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:43:14.92 ID:g1S66Uux0
音ゲー10年くらいやってる俺から言わせてもらうとガチで関係ねえ
一騎討ちの練習は一騎討ちでしかできんぞw
64ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:45:00.04 ID:wS4Z/V8H0
>>57
だってデッキに程遠志を2枚いれることは出来ないじゃないか
後は最近たまに頂上にのる乱デッキにも入ってる
そこまで流行ってるわけじゃないがテンプレ化してそこそこ使用者がいる

乱がいらなくて1コス槍1枚でいいならどう考えても程遠志でいいってのはみんな思ってるよ
65ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:49:02.19 ID:iTn3qh4qO
>>57
程遠志とのツートップ(…トップ?)が強い
もぐら叩きなら活槍より軍槍のが強いしな
66ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:52:12.89 ID:7nczYLzK0
>>61
かんじんえー☆です

いくら勇猛持ちとはいえ…orz
67ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:53:23.00 ID:IUPcUbbe0
つかどっちのたかじゅんさんも勇持ってるよね
68ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:54:35.38 ID:ELGTsSuNO
呂布ワラに2コス槍とか入れられないしな
69ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:00:00.44 ID:BFiLZVtO0
ここまで成公英無し
70ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:02:17.42 ID:wS4Z/V8H0
>>69
個人的にはケ茂より成公英のが強いと思うんだがなー
乱デッキだと両方入ってたりするね
71ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:09:17.77 ID:Zqh3CuqR0
成公英なら俺の隣で寝てるよ
72ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:13:10.61 ID:ELGTsSuNO
成公英は計略が使いにくいし武力が低い
73ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:13:25.69 ID:5M+w8XdV0
>>70
同意
秘策と武2軍で考えるとついつい秘策とっちまう
74ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:16:19.38 ID:Ti6Ebm010
秘策知力−6だっけ?割と強いよな
75ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:34:42.80 ID:QTvxcgwYO
>>64
>>65

ありがとうございます。
乱が必要orテイエンシの次点って理由、納得いたしましたw
76ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:35:23.17 ID:2B9SeFYW0
>>72
あれが使いにくいってのが個人的に信じられない
使うタイミングが分かってくるとかなり使いやすいし頼りになるよ
武力低いが伏兵持ってるのもでかい
77ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:43:17.51 ID:XbgJDaDsO
バーアップきてたー
要は今北

wiki以外に情報纏めてるとこないですか?
師の教えと唯我独尊知りたい
78ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:44:34.84 ID:+zxc4a480
成公英は解除戦法がつおい
79ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:58:55.70 ID:u5TS5VkQO
>>77
明日、本屋にいけばわかる
80ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:15:40.95 ID:kAvTI4xA0
前スレの>>982

節子、それは家宝というやね
81ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:24:12.92 ID:aiGB4GGrO
雷銅にボッコボコにされて凹んだ
ミリで基礎ダメひどいことになるんだなあれって・・・
知力100%おちたわw
82ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:25:02.03 ID:vLBvMnFM0
>>81
知力?
83ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:25:50.94 ID:0vV3qaKL0
3%以下で知力13確殺(英知曹操が知略上で130%)で消し炭になるはず
84ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:28:35.69 ID:HkuQiFRe0
知力100%か新しい表現だな
85ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:32:35.60 ID:Jj8vV0zm0
知力10、0%ならそりゃおちる罠
86ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:33:05.56 ID:EzFHfvF/0
明帝は結局微妙なのか。呂布にかかればぶっ壊れたのにな。
87ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:40:42.41 ID:kAvTI4xA0
フレディに明帝明帝強兵殿馬をかかれば相手は死ぬ
88ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:41:02.46 ID:lBOlH33W0
[〉武力8知力1の槍兵がこちらを見ている!
89ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:43:45.78 ID:HkuQiFRe0
明帝って自分も対象になるんだろうか
90ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:45:00.30 ID:ELGTsSuNO
なるよ
91ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:45:14.64 ID:jZVT9fGY0
>>89
なる
だから二度がけはちょっとやりづらい
92ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:46:10.81 ID:V7taQ2d6O
明帝は曹純にかけると強い
曹純に勅命した後に滾れば絶望しちゃう
93ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:46:20.77 ID:HkuQiFRe0
なるのかw それだと微妙だな
94ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:50:43.01 ID:+bPYtDq4Q
「いざという時に自分にかけて敵を食い止める」って芸当がし辛い勅命はやっぱり不便だな
まぁ、そういう事態に陥らないことが大事なんだろうけど
95ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:52:21.12 ID:Ti6Ebm010
刹那の勅命なら喜んで使ったのにな
96ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:57:30.62 ID:YbLZARuvO
結局1の帝が最強の勅命だと言うことだな!?
実際呂布と相性めちゃ良かったわ
97ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:06:49.05 ID:klul0WmX0
>>96
SR太史慈とも抜群だったぜ
98ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:08:30.44 ID:L3hvkk+QO
スレタイに迷うなら自分の嫁を書けばいいのに・・

【董白の】〜【ちっぱい】

↑こんなんでいいやん
99ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:10:22.39 ID:xEDR4nF60
>>97
乱れうちだっけ>SR
魏の同計略もちがいるのだが、完全にオワコン過ぎてなける
魏2コス弓では多分最弱だと思う
100ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:10:31.39 ID:ELGTsSuNO
エロかわスレでやれキモオタ
101ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:16:30.85 ID:QlIabzMr0
それこそ素直に勅命乱れ撃ち…を誰もしないのはやっぱ微妙だからなのか…
現状勅命有力候補ってフレディと疾風怒濤以外におるん?
102ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:21:06.38 ID:2BUObE72O
>>99
え?どこが?

まあ、入るデッキが今となっては地勢ぐらいしかないのは微妙だが
103ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:22:39.01 ID:vLBvMnFM0
>>101
異論はあろうが、俺は朱霊を推そうかな
104ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:22:53.61 ID:HT7/3//Y0
無勢が強かったころは入れてたなぁ
105ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:24:03.48 ID:Zqh3CuqR0
100億に勅命だと面白そうな気もするがデッキ組みにくそうだな、知力の問題で
106ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:26:06.77 ID:2EESvUoS0
>>101
荀カンにかけて自身の知力で神速にするってのもあり。
爆発力は欠けるのが問題だが、数回使えるから士気効率は悪くないはず
107ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:27:39.13 ID:gGrH3V7g0
昔、明帝入りデコチ弓連環を考えた事あるけど流石に断念したな
いくら計略が強いとはいえ本体スペックが低すぎる
108ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:44:08.09 ID:5EAEPVtz0
せっかくだから俺はこの赤のおうへいを選ぶぜ
109ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:52:41.15 ID:BFiLZVtO0
なんとなく刹那神速に入れたくなるけど、無難に典韋か許チョかな
ダメ計妨害対策も兼ねて計略時間延びるし

怪力目覚めするっていうと礎か機略くらい?
110ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:57:19.43 ID:fRR1vMjj0
>>105
百億自分も考えてみたんだけどこんなのはどうだ?

勅命
百億
号令荀攸
滾り
王陵

総武力が23
111ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:00:50.52 ID:Wpsc2CBJO
虎痴と悪来入れた明帝のデッキ使ってみたが虎痴は明らかに計略時間が延びたなあ
怪力はそんなに延びなかったから別の誰かにしたほうがいいね
112ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:02:52.61 ID:lxwMRH310
このVer壱与に勅命かけてカウント2.5C伸ばそうとしてる俺向きの話題だ。曹純にかけとけば+6で自分で目覚められるしな
113ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:06:10.54 ID:Q9aA2rVF0
12月のイベントってどこで見れるの?
携帯サイトはまだ更新来てないみたいだけど・・・
114ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:06:35.98 ID:0vV3qaKL0
>>110
危険な香りしかしねえなあおいw
115ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:07:33.99 ID:V7taQ2d6O
俺が明帝と相性が良いと言い張るカードとしてSR曹洪と杜預を奨めてみる
突破が今以上にウザい走るダメ計になるぞ
116ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:11:06.42 ID:xEDR4nF60
>>112
このVERこそ壱与いりの強いデッキを探したいものだ
前は飛翔壱与とかいう謎デッキになってしまったが
117ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:11:58.37 ID:Zqh3CuqR0
曹洪の知力依存はハンパ無いなw
前相手に英知舞がいて舞って来たから曹洪で荒らそうと思ったら
随分と長い事効果時間があった事を覚えてるわ
118ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:15:09.25 ID:qVV3NN700
>>117
英知舞使ってると、
相手神速計略使う→いろいろあって城に帰る→出てきてもまだ続いてて、それに気付かず迎撃
ってのが何回かあったな
119ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:32:05.32 ID:QlIabzMr0
皆色々考えるんだなw俺も何か…ハッ、知力11城内水計!…ロマンか
大喝とか強化と妨害兼ね備えてるけどあの辺は知力依存低そうだしなぁ…
120ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:35:11.91 ID:gGrH3V7g0
だが待って欲しい
明帝→神託のコンボをするくらいなら、神託を2連発した方が早いのではないだろうか?
121ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:35:21.64 ID:jZVT9fGY0
ちなみに豆知識だが
朱霊に明帝勅命→英知戦法すると
朱霊の武力は20ね
122ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:42:16.59 ID:xtV5FfyF0
>>116
壱与+大水計が割とガチ
123ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:52:51.96 ID:vM6n+1lX0
神速にだけは負けたくない
けど、ワシが使ってたお不動提言さんが死んだから代わりの神速メメタァなデッキ教えてくんろ
124ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:54:48.31 ID:LYBqMIp80
極意魏延とかじゃねーの
125ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:57:39.84 ID:tUTglp6F0
全凸
126ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:58:17.98 ID:/G7iTJBe0
決起車輪伝授→バースト決起特攻 


相手は死ぬ
127ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:58:36.49 ID:xEDR4nF60
>>123
6枚全突、無双辺りは苦手
すこし癖あるけど蚩尤が地味にきつい、というか2度と戦いたくない
128ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:07:21.67 ID:wBs/MyA+O
計略の範囲広がるやつは、知力うp効果もついてればな
129ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:08:52.72 ID:oo0kARE90
>>128
各種ダメ計がデフォで死ぬか計略込みで壊れるの2択だけどおk?
130ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:10:06.07 ID:rt/leBT00
>>127
神速使いの友人が無双は全然問題ないって言ってたが・・・
神速不利だろうけどメタってほどかな
131ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:11:28.01 ID:/gVpPm2J0
神速は離間あるしな
離間一人掛けも選択肢に上がるレベル
132ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:11:57.08 ID:3grk9WSf0
>>117
明帝かけた曹洪突破で約13Cだったよ。これはこれで

>>120
安心してくれ、明帝長いから明帝中に2連発は可能だ
133ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:31:24.01 ID:vwUv5nemO
>>123
国力2からの献帝なら余裕だぞ
力こそパワー
134ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:34:43.71 ID:x1Iz9RKG0
兵書速度上昇+最後勅命2+集積+決起車輪バーストで特大疾風破滅的な車輪相手は死ぬ
ただし5割以上削らないとこっちが負ける
135ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:37:52.63 ID:h+WmeEuM0
この前の大会で最後の勅命提言ループするデッキを見たよ凄すぎた
136ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:41:31.97 ID:n8qPO2US0
それ士気足りなくね?
137ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:41:49.92 ID:YXou8HHeO
機略英知は雲散あるから超絶おしできないんだよなあ…
知略陣ひかれるともう無理
138ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:43:02.42 ID:vwUv5nemO
>>136
1試合で3回勅命した動画がある
139ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:46:21.12 ID:x1Iz9RKG0
またあいつか
140ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:01:54.02 ID:Lr0dzaCo0
俺か
141ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:15:38.23 ID:K63/BWb70
( ・|・)わたしだよ
142ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:24:14.61 ID:fq8T56y40
>>141
なんちゃって1コス名君さんは一条谷に帰ってください
それにしても向こうでは2/2柵魅槍がハイスペックなんだよな…
143ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:29:08.87 ID:r4wI5Jj+0
ワラの強さは三国志で嫌というほど分かってるからな
144ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:32:08.97 ID:s1MupBXF0
こっちでも2/2柵魅槍だと、計略と属性次第で全然普通に使われると思うんだがな。
ある意味1〜2の呉国太ママがそれに近い存在な気がする。
145ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:37:57.29 ID:nJaUKv/s0
>>142
その人なら2/2柵伏ですぞ
1行目と2行目で違う人のこと言ってたらすまん

武力2柵魅ならこっちでも良スペックではあると思う
さすがにスペックだけで入るスペックじゃないけど
146ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:47:55.80 ID:2cVm8DmwO
まあ、戦国は柵の有用度が三国よりも圧倒的に高いからね

こっちで柵が3枚あっても「ウザイ」レベルだけど、向こうは3枚もあったら近づく気が無くなるわ
147ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:16:46.22 ID:2d1iNAJVO
向こうには花鬘のよに柵を食べてむちむちになるよな子はいないのか。
確かにリプレイ見てても硬そうだよね・・・
148ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:31:46.85 ID:28xAY9tJ0
硬いというか騎馬の柵・櫓攻撃力が極端に弱いだけで耐久度ならむしろこっちより弱いと思う
通常4回で壊れるからな(騎馬のみ8回)
代わりにはじきシステムがあるから守りやすい分強く見えるのではないか
149ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:32:37.75 ID:Ju1XNsxXO
>>123
いいところ
槍極意
長槍陣
150ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:40:16.08 ID:n2H9Pqaz0
あっちは柵があると虎口が守りやすくなって
大分プレイがしやすくなる印象
151ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 04:24:30.17 ID:wBs/MyA+O
まだ出てない武将じゃなくてまだ出てないスペックならまだまだあるよな
1コス武力3柵持ちの槍、馬、象、攻城兵
歩兵なら武力4でも許されるか
152ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 04:31:09.69 ID:UEFa/A0ZO
刑道栄さんがアップをはじめました
153ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 05:16:08.75 ID:xM+DXOa/0
>>137
素武力で押せばいいんだよ
文句言うってことは使ってるデッキの総武力がどっこどっこいだからか?
154ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 05:50:06.13 ID:QJ8Lu/UZO
戦国は絵師的にアレな武将が出ると決まった時に引退した
155ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 06:23:18.00 ID:o4rZ7yaK0
癒遅さんじゃ駄目なん
156ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 06:43:50.39 ID:YXou8HHeO
>>153
テンプレ機略英知は総武力23軍、自分のデッキは総武力25で勝ってる
が、伏2と魅3があるから開幕はあまり攻められないし、57cくらいで知略たまるから攻める隙がない
157ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 07:00:31.46 ID:PWdpkEWx0
>>154
かわうそよりマシだろう
158ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 07:14:36.78 ID:TwF8qNEQ0
かわうそばかり見ると聞いて(略)

まずはおはよう
159ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 07:59:40.26 ID:2X10ACYH0
携帯からスマホへの引継ぎって宿星も引き継げるの?
チームも抜けなければ退会してもゴーストで入ったままになるんだっけ
160ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 08:05:26.51 ID:+q8+/IiJ0
>>159
今は引き継げるよ。 by昔引き継げなかった人
161ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:02:01.94 ID:BA/8fYGs0
引き継ぎ方とか分かってるけど怖くてできない
iモード見やすいし、使える機種でないかな
162ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:06:01.80 ID:HIQn/6gw0
12月のイベント類ってまだ判明してないの?
163ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:07:29.13 ID:aEmEGKBN0
164ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:09:19.06 ID:9HxX5Rn10
>>160
お前たちの犠牲、無駄にはせん!キリッ

ところで、漢大会のキリ番称号は何だろな?宦官なら本気出すんだが(笑)
100〜1000位 十常侍
1500〜3000 宦官とか
165ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:09:34.65 ID:HIQn/6gw0
>>163
ありがとう。
年跨ぎのイベントもあるのか、しかも半月以上。
龍玉も1日からだし、相当…
166ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:32:15.61 ID:2d1iNAJVO
おはよう。
次が本当に漢大会だったとしたら参加者どうなるんだろうな。
意外と資産(軍師レベル含む)が厳しいと思うんだが。
167ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:34:11.03 ID:pkPRQq8KO
もはやカード資産はないなら買うべきとしか
168ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:35:14.07 ID:9eX/WkSG0
1000円もあればデッキごと買えるんでね?例え1枚もなくとも
169ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:38:35.08 ID:Cppg50yt0
>>166

漢のカードなんて八枚飛天のための皇甫レキしかないww
大人しく全国やるよwww
170ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:56:59.09 ID:GVV/zh+K0
今ってショップでカード売却したら単価どれくらいなんだろう
一部カード以外は買い取り拒否とかされそうだが
171ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:59:55.88 ID:S+795N4J0
つ遊々亭
172ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:01:33.00 ID:Q6UJ5AkXO
漢大会は称号が魅力的なら参加してもいいかなレベル
漢人とか
173ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:11:24.35 ID:yVMI3d6f0
>>164
勢力単大会は順位で称号変わらんと思うが
たぶん官軍あたりじゃない?群雄が黄巾族だったし
174ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:15:48.85 ID:r7eCov6K0
騎馬単環境良いなあ神速でどんどん証上がる
175ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:24:37.72 ID:K9NCnByhO
前から神速は普通に強デッキだと思う。ただ神速は割と多いこだわり厨がキモい
176ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:32:28.29 ID:Cppg50yt0
>◆このスレの利用に当たって◆
>・仲良くまったりが基本です。
>・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
>・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
>・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
>・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
177ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:34:29.98 ID:aEmEGKBN0
漢pt0の俺は参加資格がない
178ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:34:42.03 ID:3I6BBJbO0
全凸は離間ない国だし効果時間か移動速度を上方すべきだな

というかそろそろ許してもらえませぬか…!
179ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:36:35.88 ID:ml6HiRcx0
>>178
董白さまでいきたえるがいい
城ローテできなくするのと確実に撤退にもってけるのは強いけど
そこまでが難しいよね
180ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:57:15.27 ID:GN8dzMtB0
181ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:05:44.35 ID:R1pptRFeO
いきなりすみません
maxiへの招待をお願いしたいのですけど本スレで良かったのかな?
良ければどなたか招待をお願いします
182ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:17:24.95 ID:HIQn/6gw0
>>181
送った。
たぶん迷惑メールの方に入ってると思う。
183ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:31:28.41 ID:jVPoz2d2O
>>178
全突には入らないかも知れないが成公英と白馬陣は離間と刹那神速に謝れと思うがなー
あと、完殺賈クと武力ダメ計の馬達と董白もくれ
184181:2011/11/30(水) 11:43:45.16 ID:R1pptRFeO
>>182
早速の招待ありがとうございます
スレ汚し失礼しました
185ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:45:04.58 ID:8JEnUxyJ0
>>183
白馬はともかく秘策は無いわ
効果時間全然違うじゃん士気相応に

大体離間自体が騎馬単の対槍馬陣形対策だし秘策は短いのに速度低下無いから普通は逃げられて終わる
あと馬と槍の差は極めて大きい
186ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:48:00.92 ID:dFgW1BDt0
>>183
魏には賈南風がいるじゃない
187ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:50:21.35 ID:XMwgwDY80
漢大会なら国力3スタートとかだと面白そう
188ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:54:23.28 ID:PCMsB9RV0
憂国提言→最期の勅命ゲーか

城門に攻城兵ぶち込めばいいんすよね?
189ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:54:50.37 ID:ml6HiRcx0
話を水禍の計するけど
今までローダー派で重複してるカードも大事に扱ってきたんだけど
プレイ用としてわりきって裸でつかってみて、違いがすごくわかることとかってある?
190ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:55:39.43 ID:rHBG0SCTO
てかなんで入るデッキ全然違う馬と槍比べてんの?
謝るとかアホかと
191ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:56:50.44 ID:KjBTaSD00
>>189
ローダーとかより軽く触るだけで動くからやりやすい
細かい動きするなら生のほうがいいと思う
定期的にカード裏掃除してあげないとだめだけどね
192ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:00:53.78 ID:PCMsB9RV0
裸・スリーブ・ローダー派による熱い討論が始まるお・・・

ローダー一回も使ったことないけどスリーブと違いあんの?
193ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:01:25.60 ID:aEmEGKBN0
>>189
ロダが無い分カード同士の接触が少なくなるぞ

あとな、何がいいって上手くなった気になるのがええんよ
194ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:03:42.48 ID:3I6BBJbO0
また生で突っ込むとか激論が繰り広げられるのか
195ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:04:18.38 ID:oo0kARE90
>>192
一番でかいのが基本的に意図しないでカードが重なることが無い
あとカカッ
196ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:04:36.40 ID:AkOX+pT40
>>189
6枚以上のデッキを使うとローダーもスリーブも邪魔に思えてくる
8枚になると逆に騎馬だけローダーとかにした方が使いやすかったり
197ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:05:23.78 ID:kkRpmgWB0
話題のループ間隔がめちゃくちゃ短くなってんな
198ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:13:31.48 ID:ml6HiRcx0
>>195
もともとスリーブで筐体の端枠にカードがはさまってうぼばああってなったのが理由でローダー買ったから
カカッっていけるのがいい点だね

でもやっぱり槍撃とかはなまでやったほうが確実にでるんだろうなぁ
カードの裏の掃除って手垢がつくのかな?店においてるちょっとウエットなおしぼりでも大丈夫?やっぱりふにゃけるか
199ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:16:53.24 ID:bKcgcm80O
おしぼり程度じゃふやけはしないけど、ティッシュかなんかで乾拭きしたほうがいいと思う
200ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:25:42.01 ID:L36nrQLP0
公式スリーブの余り部分切断安定
201ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:31:58.84 ID:tWbUWgHXO
俺は最初は全部ロータースタートで徐々にスリーブ→裸になっていった
最初に弓兵がローターだと滑って動く事が多かったのでスリーブを試して操作しやすい→裸にしてさらに操作しやすいとなった
人によるだろうからダブリが沢山あるカードでプレイしてみて体感するのがいいよ
202ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:32:21.32 ID:jVPoz2d2O
>>190
群雄にもいいカード揃ってるんだから離間がないからうんぬんといつまでも言うのもどうかと思ってな
203ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:34:57.20 ID:4/15FtTn0
ロリーターのまちがいだろ
204ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:36:27.01 ID:YTGxNqrU0
ロータリー
205ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:36:46.47 ID:Q6UJ5AkXO
近所のゲーセン
ローダー使ってるプレイヤーが
勢いよくカード動かして
盤枠に当たってガンガン音鳴らしてうるさい
206ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:38:26.17 ID:Mzkp6q1+i
馬姫は生で使うのが一番
207ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:39:55.54 ID:VA2nxsv2Q
俺はカードを生で使う勇気はないなぁ
近くに大戦のカードを扱っている店がないってのも理由の1つだけど
ちっちゃい時に遊戯王を読んでから、カードを粗末にしては駄目だと
脳内に刷り込まれてるせいもあるかもしれない
208ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:43:13.66 ID:YTGxNqrU0
>>207
ショットガンシャッフルはカードを傷めるぜ
209ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:43:34.76 ID:Cppg50yt0
騎馬単はローダー
ワラの中の騎馬は写真の
http://i.imgur.com/6WyLw.jpg
ワラの槍は折り
特になんもないやつは裸
http://i.imgur.com/DQah6.jpg

ゲーセンなうwwwwww
210ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:45:38.34 ID:V0VZJgrVO
ローターw

逆にその光景みてみたいw
211ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:46:38.74 ID:oo0kARE90
>>209
そのロダkwsk
ぴったりで素晴らしいな
212ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:47:36.84 ID:3OOp+aUOO
カッティングすると引くタイミングが分かるぞ!
実際あれ意味あったのかっていう
透視コンタクト並みに対した描写じゃなかった
213ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:47:52.24 ID:Cppg50yt0
>>211
これはいまほぼ絶版…
俺も探してるくらい

トレカ魂がだしてるんだけど
店もトレカ魂のネットショップもAmazonも売り切れ
店では、もう入荷しないかもって言われた
214ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:50:14.70 ID:V0VZJgrVO
>>211
写真みれないけど、ぴったりなら遊々亭の奴じゃね?

あそこの六角ローダーも気になるんだけど
持ってる人がいたら感想聞きたい
215ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:50:49.79 ID:nfC3+uos0
>>200
余ったとこ切ったら二枚に分裂する件
横幅が一番邪魔だし
216ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:53:16.03 ID:aEmEGKBN0
LOVのはそのくらいぴったりじゃなかったと思う
217ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:56:46.48 ID:oo0kARE90
>>213
なん…だと…orz
とりあえずサンクス
218ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 13:01:21.51 ID:o46+8eGm0
知り合いがLOVと画像のロダ使ってるけどLOVのロダの方が軽かった
サイズは見た感じLOVの方がぴったりしてたように見えた
219ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 13:55:50.85 ID:l55Dasj50
友達に貸した100万円返ってきた
220ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:36:02.17 ID:1PuSXEfF0
お前いいやつだな
221ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:50:21.80 ID:QJ8Lu/UZO
>>157
考え方の違いだと思うが俺的にかわうそはネタとして受け入れられる
あっちはコメント見た瞬間蕁麻疹出て軽く嘔吐した
>>219
100万も貸せるほど信用出来て、それがちゃんと返って来る友達が居るとは、君は幸せ者だな
222ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:58:10.99 ID:n2H9Pqaz0
お祝いに100万円を全部三国志大戦に突っ込む作業にry

地天郭嘉を引いたが息してるのかしら
223ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:09:46.71 ID:pSG8BBqk0
新年度の大会は去年11コス、一昨年10コス
つまり今年の新年度の大会は…
224ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:11:48.41 ID:x+g6HCaN0
>>219
いい関係だな
225ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:32:21.99 ID:jVPoz2d2O
>>222
彼は闇に追いつかれたよ
226ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:36:20.59 ID:MnBMtxVBO
超像可動のミスタに吉良の頭つけたぜ
227ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:40:15.53 ID:wzPUW9260
三国志大戦のトレーディングカードとかwwww
セガ何考えてんのwwwww
228ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:58:21.25 ID:VA2nxsv2Q
>>227
元手が比較的安い、小遣い稼ぎでは?
229ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:13:30.66 ID:C++zzCTBO
>>206
お前とはいい発泡酒が飲めそうだ
230ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:34:37.99 ID:V0VZJgrVO
ポケモンカードについて関係者(笑)が
「まるで札束を刷っているようだ!」
と言ったという都市伝説があるなw

いまは版権系(ヴァイスとか)が多いけど、
三国志は版権がないのでコンテンツとしてはおいしい
231ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:40:13.49 ID:UEFa/A0ZO
>>223
12コスなら待望の五虎将+劉備が可能になるんだな…胸厚
232ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:46:56.47 ID:n2H9Pqaz0
>>225
ナンテコッタイ

ブログとかで少し話題になっても、パーツ扱いで
メイン計略ではないとかもうね
233ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:49:42.24 ID:VA2nxsv2Q
>>231
五虎将と聞いて今日、八卦を旋風と間違えて登録したのを思い出した…
八卦2度掛けのほうが扱い易かったので、結果的に3戦中1度も五虎将を撃たなかったよ
234ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:52:07.92 ID:K63/BWb70
>>232
張遼・雲散惇・地天・牛・卞皇后というデッキがオススメ。
235ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:52:20.62 ID:3OOp+aUOO
>>231
12コスになったら五虎将やってる暇無いくらいに暴虐と愉快な火事場達が止まらんだろw
236ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:14:46.05 ID:D7O7r78FO
>>235
暴虐以上の性能が出せるかもしれない究極のがヤバい
237ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:29:12.02 ID:pkPRQq8KO
最大士気制限解除でなければ一定の歯止めはかかるけど
238ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:30:16.02 ID:n8qPO2US0
12コス大会見てから魔導余裕でした
239ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:35:53.65 ID:BA/8fYGs0
暴虐は魅力多くして攻城兵2枚とかにされると止められる気がしない
240ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:44:55.47 ID:jVPoz2d2O
>>232
さすがにここまで悲惨なことになってれば次では元に戻して貰えるだろう
パーツは下方されてるんだし全盛期まで戻しても問題ないと思うが
せめてカード追加当初の性能に戻してもらえたらいいんだがな。計算式含めて
241ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:51:53.25 ID:16arfYu/O
はぁ、仕事ミスった、たまの大戦日なのに。こういう時って勝てないんだろうなぁ。
ようはゲーセン行ってきます。
242ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:52:41.22 ID:Cg7iA5Eg0
コスト関係無しで8枚登録可能の大会まだー?
243ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:53:22.73 ID:Sc7CdyvP0
二枚看板・関張・魔道でちょうど12コスだな
244ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:54:54.72 ID:KjBTaSD00
>>242
英魂でずっと計略撃てそうだw
245ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:02:00.73 ID:x1Iz9RKG0
オケーイ
快進撃
馬忠
業炎
至高
究極
英魂号令
セルベリア

弓4槍2騎馬2のピーキーデッキになってしまった
246ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:03:57.24 ID:n2H9Pqaz0
>>234
ありがトン、だが張遼を持ってナインやな…
>>240
そんなに下方修正されてたのか
247ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:10:11.43 ID:TwF8qNEQ0
孫呉の夜明を見るまで地天は微修正コースの予感・・・
いや、順番的にそれでいいんですがね
248ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:13:59.13 ID:zplKjczD0
1Day大会は漢仕様だろうなぁ
群雄が9コストだったから今回もそうかな?
でも漢大会とか激しくつまらないだろ
前田氏しかないわ
249ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:17:23.37 ID:+j5bRwrzO
>>248
オシナガサレルガイイワー
250ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:22:23.16 ID:1hj+Ug8U0
雑誌の修正情報ってまだでてない?呉スレに呉のやつはでてたけど
251ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:24:10.10 ID:ej1hOHIS0
maxi招待お願いできませんか?
252ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:46:20.48 ID:Z32GCNxeI
>>251

送ったよ
迷惑メールのとこかも
253ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:47:50.37 ID:jVPoz2d2O
>>247
二分がいる限り孫呉の夜明けなんか来ないじゃないですかー!
254ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:47:57.54 ID:ej1hOHIS0
>>252

ありがとうございます
255ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:06:42.69 ID:qk7zod2EO
プロがトウシ使ってるけど、今強いのアレ?
256ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:10:40.08 ID:zplKjczD0
明日の大戦ネットの更新で一番楽しみなのは城壁パーツの「氷壁」だな
やっと城壁ぱーつの追加か・・・胸が寒くなるな
257ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:20:49.83 ID:VmGV4SxNO
100連勝したデッキだから、死に修正されない限り強いんじゃね?…まぁプロのプレイングがえろいだけだと思うが
258ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:21:03.98 ID:/Z6gx1g4O
>>251
本スレコミュに参加してくれよな!
259ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:23:16.67 ID:ow4x5jX/0
>>256
孫「誰が絶壁ですって!?
260ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:42:53.29 ID:Lr0dzaCo0
>>247
孫呉の夜明けを見るまでってより張羽が引退してくれるまではでしょ
瀬賀は必死で張羽が辞めるようにし向けてるのに
一転飛翔の餌にカクカ採用してまで意地でも張羽も続けてるからw
261ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:50:10.99 ID:WlpW5CfY0
被害妄想が酷いなw

要はただいま。ランカー1人に粘着するかボケwww
262ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:00:24.83 ID:vXhetsKx0
召喚した部隊は本体と同じ属性扱い(ただし属性計算には含まず)
こうなれば孫呉の夜明けも来るんじゃないかな?

地偏重させたら武力15近い部隊で二重城門出来る。とかなら使われる気がするんだ
263ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:02:12.45 ID:3XBGR73U0
それだと待つ奴が増えるからやだな。
264ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:09:56.48 ID:Lr0dzaCo0
>>262
それなら孫武でよくね?
265ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:37:55.26 ID:97v5rzeHO
最近忙し過ぎてしばらく大戦してない…
と思って出陣記録見たら、まだ10日もたってなかったでござるの巻
266ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:40:22.26 ID:nBI8Jo2+0
いま晒しスレが香ばしくてやばい、携帯で一日粘着してる人間が暇で元気なら就労しろとか言ってる
もう何がなんだか
267ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:44:12.74 ID:S7Fbn8Qi0
召喚した車輪兵にも大徳の+5ってかかるの?
268ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:44:41.85 ID:IRbfzTaAO
まともな人間は晒しスレなんて覗かないので巣から出てこないで下さい
269ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:50:23.15 ID:bAkkQGd+0
12月の訓練サービスって何ぞや
また無双バーうpとかじゃなかろうな

>>267
かかる!はず!
270ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:50:26.90 ID:s5LLG2cK0
>>267
仕様変更してなきゃ余裕
援護兵に屍とか普通だったし
271ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:54:09.86 ID:OZnQ433m0
月末の秘伝書割引に向けて軍師を育てろってことだね。
今までの大会の兵糧と合わせて2人分秘伝書つけられそう。

ちなみに単色で勢力固定気味にやってる人って
その勢力の軍師ってほとんどマスターになってたりする?
272ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:54:34.90 ID:nBo7vMAf0
>>267
大徳じゃなく、桃園掛けてハイパー八つ裂き車輪兵作ろうぜ!

ええ、毒効果忘れてて死す時は同じしましたともw
273ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:00:08.12 ID:s5LLG2cK0
>>272
奮陣の上に車輪兵出して桃園時間ギリギリまで持たせた動画があったなぁw
274ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:23:09.21 ID:C+OdvS1lO
フレディが2500円で売ってて買おうか迷ったんだけど、結局買わなかった。
勅命強兵って言っても、やっぱり3コスは重いよなぁ…
275ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:23:33.08 ID:lr02q0cD0
>>271
8人全員マスター+秘伝書二枚
最近は兵糧がもったいないので二色メインで組んでるという本末転倒
276ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:35:15.76 ID:zplKjczD0
もう主要軍師はマスターになったからなぁ・・・
局地戦で米も貰えるし、みんなも大体2人くらいはマスターになってるよね?
そんなに軍師育成にやっきになるもの?w
277ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:35:36.52 ID:/vYfGQUV0
フレディは局地戦でよくお世話になる
魏単でやりたいけどコストが微妙に余る、けど大喝じゃ…って時にだが
素で使うと笑う程短いフレディの魏武w
278ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:36:56.24 ID:ZREFUMec0
279 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/30(水) 21:51:09.98 ID:8x4tjTgK0
今月のモデルはサンタコスの董白モデルかな。
wkwk
280ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:53:36.66 ID:WGu4MNwl0
トウハクの兵士服もでたの結構初期で出来悪いから
作り直すのもありだな
281 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/30(水) 21:58:56.21 ID:saCQycOX0
貼ってなさそうなので天災


12月イベント情報!!

 龍玉+オリジナルデッキボーナス3倍キャンペーン  開催期間:12月1日 10:00〜12月11日 24:00
  1:『2連続龍玉!』
   期間中「龍玉」をコンプリートすると新たなモデルが出現!
   ※復活「袁紹服(金)」⇒「新モデル」の順に獲得できます。
   ※袁紹服(金)を既にお持ちの方は新モデルから獲得できます。
  2:『オリジナルデッキボーナス3倍!』
 軍師くんオススメ龍玉+軍師特訓イベント!  開催期間:12月17日 10:00〜12月25日 24:00
  1:『軍師くんオススメ2連続龍玉!』
   期間中「龍玉」をコンプリートすると新たなモデルが出現!
  ※復活「着ぐるみトラ兵」⇒「新モデル」の順に獲得できます。
  ※着ぐるみトラ兵を既にお持ちの方は新モデルから獲得できます。
  2:『一騎討訓練無双発生確率UP+超特訓・激特訓キャンペーン』
 【天下統一大会】  1DAY決戦 開催期間:12月11日
  3DAY決戦 開催期間:12月23日〜12月25日
  ※詳細は後日発表となります。
 年末年始キャンペーン  開催期間:12月27日 10:00〜1月15日 24:00
  1:『獲得兵糧UP!』
  2:『兵書・秘伝書・限界突破プライスダウン!』
  3:『.NETポイント集中増援!』
※各種イベントは配信状況によって、開始時間に遅れが発生する場合があります。
282ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:59:15.65 ID:YwBwFI6i0
>>279
夢を見るのはおよしなさい
283ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:02:21.19 ID:w/eWh3lH0
wikiの情報が全く信じられないんだが
284ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:02:42.68 ID:niNmEpNl0
復活が着ぐるみトラ兵とな
今までで着ぐるみトナカイってあったっけ?
馬に角つけてきそうなんだが…
285ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:04:57.18 ID:XiK+9L290
>>283
wikiは編集するものが減ったから
どんどん信憑性が下がってるよ
286ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:05:17.26 ID:KjBTaSD00
雑誌の情報入れただけだろ
287ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:14:57.96 ID:Ed7gAi2qO
>>771
8人全マスターで内6人は両秘伝書付き
なんで個人的には軍師育成よりまた宿星3倍キャンペーンやってほしいな
いっそ宿星5倍でもいいのよ(チラッ
288ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:15:41.51 ID:S7Fbn8Qi0
召喚車輪に特攻号令かければ最強じゃないか?
289ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:16:28.55 ID:zplKjczD0
>>281
天災はやめとけ
290ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:17:21.79 ID:7WjdHWsT0
漢9コス大会はあるんだろうな
普段使ってないから気合入らないが、LE顔良文醜で何か組んで軽くプレーしてくるか
291ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:18:03.63 ID:b7z3WgkYO
maxi招待お願いいたします
292ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:23:24.11 ID:WHEQSaR70
>>291
送った
迷惑メール行きかもしれないので注意
293ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:23:29.78 ID:fREwWBlX0
宿星3倍はよかったなぁ、あれで一気に勢力マスターまで近づく事が出来た。
294ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:25:12.55 ID:b7z3WgkYO
>>292
ありがとうごぜえますだ
295ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:28:28.32 ID:PWQD103S0
オリジナルデッキボーナス3倍キャンペーンって……9月みたいな基礎兵糧upとは別物?
296ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:30:25.96 ID:MV8x1a7/O
呉みが増えたな
孫策入れて前だし
セルベリアで引き継いで終わり

簡単簡単
297ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:30:32.54 ID:1F5rUuc+0
デッキ固定で普段使ってる奴が称号持ちは全員マスターな俺はぶっちゃけどのキャンペーンも微妙だw
あえて言うなら兵糧かな
毎回限界突破したい
298ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:33:58.03 ID:2d1iNAJVO
漢だけMaster軍師のいない俺が今北。
何とかぐんきっきだけでも取りたいが使わないからなぁ。

皆の最初にMasterにした軍師は何だろう?俺は地味に陳羣。
299ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:37:16.47 ID:buGjzkis0
郭嘉だな
トキメキがかっこよくてwwww
300ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:42:33.89 ID:D7O7r78FO
>>295
全然別

ODB入らないようなデッキではなんの意味もない
301ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:43:02.66 ID:2jmOo+nEO
>>298
周瑜かな
よく熊狩りに行ったもんだ
302ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:43:10.80 ID:n8qPO2US0
俺のデッキだと三倍で750ぐらい入るからテンション上がるわ
303ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:46:38.37 ID:EQei6xUsO
>>298
王異だな
速軍侵攻しないと死んでしまうので

■第1位 1554回
群軍師007 SR王異
■第2位 95回
群軍師004 R禰衡

もはや軍師王異いなかったら大戦やらないレベル
304 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:46:53.71 ID:saCQycOX0
>>289
あれ、転載禁止だった?
すまん。

>>302
通常で500貰えている自分は・・・ムフフフww
305ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:47:21.79 ID:fq8T56y40
>>301
熊さん強すぎ
自信満々でホウ徳がいっていつも失敗していた気がする
306ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:49:04.62 ID:x1Iz9RKG0
9+1だからなあw
10/7の関羽の安心感
307 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/30(水) 22:49:13.73 ID:saCQycOX0
>>303
おまいさん、群雄単の堕落虚誘の人だなw
308ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:50:54.50 ID:kNG4hoaQO
セガふざけんな!
クリスマスに大会なんてできるか!

できるか?

できるか…(´・ω・`)
309ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:52:27.09 ID:KjBTaSD00
今年のクリスマスは連休だからな・・・
310ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:53:35.11 ID:bkJAeXSj0
>>298
法正さん
ずっと再起一択でした
311ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:53:52.36 ID:2d1iNAJVO
熊狩り懐かしいなぁ。
「所詮は獣・・・」とか帰ってくる勇ましい離間さんや、
「だって眠いんだもん」って死んだふりしてくるぶんきっきが楽しかった。
312ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:58:46.28 ID:5NOx6s270
>熊狩り
 象とか虎のパターンも欲しかったなあ(w
あれで一番楽しいのは失敗時に猛烈な勢いの二足歩行で追いかけてくる
熊の集団だと思った(w
313ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:58:47.68 ID:EQei6xUsO
>>307
ばれたか\(^o^)/

3位以下は40回以下
ここまで極端なのも珍しいよなw
もはや他の軍師は限界突破要員
314ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:58:58.82 ID:BA/8fYGs0
>>298
徐庶、よく3.1中に育てたと思う 

MASTERになってんのは魏4、蜀3、呉2、群4、漢3
秘伝書は合計で27個だった
前回のプライスダウンが10月頭だったから先にやって欲しかった
315ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:00:04.55 ID:X8LimpPT0
>>298
そのぐんきっきだよ!
その後は盧植→郭図だったな
316ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:03:59.50 ID:x1Iz9RKG0
兵書探索も懐かしい
あとくるりんぱ体操
317ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:05:38.11 ID:aY8jkcA50
>>298
はるるんを一番にマスターにした気がする
318ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:06:52.19 ID:OI9B53B/0
>>298
最初は確かぐんきっき(周姫だったかも)
でもマスター軍師は群6(使いもしない朶思大王と暴虐と名前被りで使えない董卓)それ以外1ずつ
女性軍師だけマスターにした煩悩まみれ
319ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:19:51.64 ID:EQei6xUsO
女性軍師は皆使いやすいから仕方ないだろw
各勢力に噛み合ってるし
320ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:19:56.56 ID:FUAUXtsoO
品の頃に使ってたカク、カクカ、孔明辺りは19まであがってるけど
証持ちになってからはほとんど漢軍しか使ってないからマスターが居るのは漢だけだな。豊田以外はマスターになってる
一番最初に引いたレアのぐんきっきは最初のマスターでもあり嫁でもあり使用回数も一位だ
321ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:21:56.83 ID:x1Iz9RKG0
周姫と諸刃をマスターにしたな
322ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:23:08.16 ID:2d1iNAJVO
>>319
でもつるぺた春華さん使いに俺にはは、
軍師春華さん育成はきつかったぜ。
323ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:23:28.55 ID:fq8T56y40
朶思大王はリアルステルスな軍師
まずないな、と思って戦っているから突然出てくると焦る
324ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:25:23.22 ID:3XBGR73U0
ODB三倍って全然嬉しくない
325ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:25:33.44 ID:n2H9PqazO
>>298
徐庶。当時注目されていた救護交響曲を使いたくて、ODB3倍で稼いで育てた
というか、未だに徐庶しかマスターにしていないww
月英が19歳だからもうちょいではあるが
326ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:26:40.21 ID:y1EKRogM0
ODB3倍は通常状態で発動してもいいんじゃないですかね(ホジホジ
327ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:30:00.16 ID:WlpW5CfY0
ODB貰うようなデッキでもないし軍師もマスターが2人だから檄特訓アップといわれましても
328ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:31:23.22 ID:m9WHzTGFO
そういえば最初は李儒だったなぁ。
紆余曲折を経てまた李儒に戻ってきた。
329ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:34:07.23 ID:2d1iNAJVO
>>323
傾国に限っては常に可能性を疑う必要あるけどね、だっしー。
330ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:35:50.20 ID:TwF8qNEQ0
昔は荀攸、周瑜に始まり増援系軍師の軍師を育てていってたかな
最初は再起なんてレベル5あればいいし最悪田中でもいいや的発想だった気もする
331ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:47:01.67 ID:0KL88hyK0
紛失作り直しの俺にはマスター軍師なんてなかった
いいもん、転身再起使うもん(´;ω;`)
332ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:50:02.60 ID:K9NCnByhO
俺もレベルが上がって強いのは増援系とか陣略だから再起あんま育てなかったけど

秘伝書出てから、士気増援が死ぬほど欲しいwあれ1Cくらい攻めるタイミングかわるしなぁ
333ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:54:47.01 ID:x1Iz9RKG0
>>331
IC3枚なくして作り直した俺でも2個マスター行けたから大丈夫だ
ただ両方マスターまでに1年掛かった
334ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:58:16.59 ID:aY8jkcA50
何故net登録しないのか・・・
ウィルコムって出来ないんだっけ?
335ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:02:02.63 ID:iMvvccz20
>>334
ウィルコム携帯は不可
336ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:03:13.38 ID:9py7S6Rz0
>>298
好きな姜維を真っ先にマスターにしたよ。
でも未だに質実に増援+増援でいいのか迷ってる。

その後、黄月英→諸葛亮→ホウ統→徐庶でマスターにしたが
姜維と徐庶以外、兵書止まりだわ。秘伝書付ける必要性を感じないだよな。
337ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:05:26.51 ID:NUBAUaaB0
なんだ、1枚もマスターいない俺をdisる流れか
別にマスターとかはいいから持ってない軍師がそろそろ欲しいわ
338ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:07:05.34 ID:36pANqHdO
>>336
姜維は間違いなく速度上昇安定だろ
339ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:09:02.25 ID:+I25r+lU0
>>334-335
気合次第で演舞場には登録可能だけどね
340ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:09:29.61 ID:hcK4dPbF0
秘伝書は兵書より効果高いから、付けない理由がない
341ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:12:37.46 ID:WYZdw4sC0
>>336
桃園使ってた頃は俺も速度上昇と増援+増援で迷ってた
結局増援の回復量が馬鹿にならないから増援+増援にしてたけど
342ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:18:09.23 ID:QvxE4zEJ0
なんちゃら+遠弓
とかの罠秘伝とかなかったっけ?
343ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:18:12.34 ID:RBRhEIM4O
精兵に知昇拡大をつけるのはたぶん俺くらいだな
あれ知略くらいにでかくなるぞw
344ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:22:13.90 ID:/3JZX4Eb0
速度上昇の兵書が前田氏を促進してる
345ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:23:45.19 ID:/g2yKGAaO
拡大+増援みたいな秘伝書だと
兵力増援の兵書より増援効果が高い
陣略兵書には秘伝に互換無いやつがあるけれども
346ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:26:14.32 ID:JH1/srjC0
ところで軍師1人もマスターいないんだけど
347ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:26:55.03 ID:siF7tCab0
G周姫の徒弓の秘伝書を増援増援にすべきか車輪にすべきか迷う・・・
二分使ってるんだけど騎馬単が苦手すぎる
348ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:27:33.20 ID:fC/sOVaz0
最近司馬懿を初マスターしたけど
群が楽しくなって浮気中
349ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:29:03.42 ID:siF7tCab0
ってwikiみてたら増援増援って+20%かぁ、でかいな
350ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:30:25.63 ID:9py7S6Rz0
>>338
同盟+速軍が槍兵が迎撃されないレベルだったらありだと思うけど
実際、質実使う頃に同盟って遅すぎないか?

>>340
てっきり同じ効果を重複しないと意味ないじゃないの?
諸葛亮に関しては敵城弱体が便利すぎて入れる必要がない。
徐庶の奮攻+奮攻は即決したけどw

>>341
麒麟児が上方修正されたみたいだから、俺も桃園にしか軍師姜維使ってない。
今4枚侠者だから尚の事・・・。
351ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:36:06.54 ID:p0DYgjw6O
>>342
延長+遠弓ならりっこの精兵だな。
352 【豚】 :2011/12/01(木) 00:40:33.29 ID:7Dg9Z9mQ0
おみくじチェキ
353ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:43:51.54 ID:sO2bESew0
>>349
流星系デッキ使ってる俺からしたら、お互い疲弊したときに徒弓増援増援で押し込まれると本当に頭抱えるレベル
354ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:52:11.31 ID:zvcfG0j10
陣略系の秘伝書増援は配置外れたときに結構役に立つ

秘伝書は何回か前のバーうぷの時にごっそり強化されてたね
355ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:04:21.35 ID:9p3X3itD0
突撃闘陣の秘伝書に悩みすぎて未だに兵書のママだわ。
どれが一番オススメ?

再起は速軍+速軍で即決だったんだけどね。
356ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:10:45.39 ID:XAiBjb+00
速軍速軍は付けたくなるよな
357ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:14:15.41 ID:+blJZNRh0
闘陣はどれも優秀で迷うなー
個人的には突撃+迅突なんだがオーバーキルくさいんだよな
358ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:19:12.12 ID:GfuwJvgWO
速度上昇計略あるなら突撃回数でカバー出来るから広く使える拡大がいいぜ。
無いならワンチャンを逃さない突撃迅突がいい。
359ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:19:46.41 ID:p0DYgjw6O
攻める陣略にはなるべく増援をつけるよにしてる俺は増援+拡大。
まぁ好みは分かれるとこであろう。
360ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:27:59.49 ID:Kr1gQSFbO
荀灌は天使
361ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:33:36.69 ID:nHOCCJw/0
花鬘は小悪魔
362ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:43:21.34 ID:62JuxqIg0
明日は龍玉野郎さん来るのかな?
明日休みになったし朝から行くか迷う
363ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:44:36.92 ID:ZvTWCHCV0
はるかさんの知略陣に知昇知昇が欲しいです先生・・・
364ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:48:57.03 ID:H7yX1EWaO
速軍速軍や知減知減は何と無く付けたくなる魅力がある
ところで俺の軍師姜維だがMasterで使用回数7回…
秘伝書付ける必要ないな
365ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:58:50.30 ID:9py7S6Rz0
重複系の秘伝書はロマンを感じるよ。
徐庶の奮攻+奮攻たまんねぇw

困るのは速軍+櫓設、速軍欲しいけど櫓設は微妙。
今一番困ってるのは諸葛亮の敵城弱体が秘伝書にないことだ・・・。
366ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:01:38.92 ID:3IwpVLsn0
士気増援でいいと思うけどな精兵は
367ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:04:26.23 ID:N/OAGIim0
wikiの麋竺のページに、兵書・迅速攻城で乱戦中でも攻城ゲージが溜まるとあるんだが
ちょっと明日試してこようかな
368ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:04:40.25 ID:WZJ0wloa0
>>365
櫓再建が微妙とかないわ
地形依存高いけど櫓4とか引くとものすごい強いぞ
369ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:06:34.14 ID:3IwpVLsn0
>>367
もう修正された
370 【中吉】 :2011/12/01(木) 02:09:03.73 ID:z6YzNYjA0
せっかくだし↑で明日の龍玉を占って寝る。

袁姫が延期になりませんように・・・
371ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:39:29.35 ID:WYZdw4sC0
一枚しかないと思っていたSRが実はダブっていた時の衝撃
そしてあると思っていたC,UCが無いときの悲しみ
やっぱり寝れない時はカード整理だよね
372ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 04:40:43.54 ID:hEuriaGhO
>>355
拡大付いてるやつ
ほぼ全面になるので自陣ベタ貼りでも罪悪感が少ない
373ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 05:59:12.34 ID:RBRhEIM4O
秘伝書、自分で左右の効果を選択してつけられたらいいのに
昔の外伝みたく
374ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 07:20:10.28 ID:YnHbI+VLO
>>304
いや転載はいいが
誤字るなとw
375ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 07:56:58.70 ID:BDmfNc9S0
>>373
全部奮+奮になる
376ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 07:57:13.42 ID:mcDfmuoJO
白銀引いたから月英白銀わらやろうと思ったら
連環が無い、馬謖が無い、チョロが無い、挙げ句の果てに周タイが無い

大徳、桃園、ジョジョも無い

あれ俺作れるデッキないんじゃね
377ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:10:19.40 ID:/4h0+YtL0
>>376
くるりんぱーは?
くるりんぱーで槍を正面に向けて横から突撃DA!
378ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:07:38.00 ID:sWE1ItN/0
>>376
我が策
379ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:15:27.06 ID:LI7FgJSRO
>>375
つ奮+防
380ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:22:07.29 ID:7LUeVk4yO
>>368
陳宮の再起興軍に付く速軍/櫓設は、櫓による時間稼ぎがめちゃ便利
櫓のあるステージ限定だけどね

でも諸葛瑾の集中増援に付く速軍/櫓設は、状況的に櫓が役に……
速軍目当てだから別にいいが

守りの奥義には強いが、攻めの奥義には向かない感じ
381ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:26:06.46 ID:eru3r1P/0
俺なら李+典だな
382ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:29:59.39 ID:VzPb8Cm40
>>381
討ち取る

12/13にめでたく三国志大戦3が4周年を迎えますね
3だけで4年もやっちゃってますねw
383ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:35:07.33 ID:2sKb+F+a0
諸刃に知減がつくのはしらんかった
武力下げて乱戦、最悪ダメ系と自分のデッキにはもってこいだ
384ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:37:28.66 ID:hcK4dPbF0
何そのデッキ。弱そう
385ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:40:34.73 ID:2sKb+F+a0
>>384
ひどいなーwwwww
386ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:47:16.38 ID:GfuwJvgWO
今回も南蛮王女と予測(14回目)
387ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:59:06.44 ID:tIq3RoPh0
さあ今回の竜玉は何個なんだえ?
388ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:03:37.20 ID:4WegjkBcO
龍玉は漢武将だろうなあ
389ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:10:55.06 ID:39GGuN9X0
派手な鎧繋がりで馬騰さんですね
390ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:11:27.32 ID:hEuriaGhO
>>382
heyタクシは関係ないだろ!
391ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:17:59.67 ID:WYZdw4sC0
龍玉は董貴人ちゃんに期待
392ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:19:18.18 ID:G60yC4H0O
クリスマスなんだから赤くて太った武将だろ
393ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:18:45.06 ID:Btc//y600
そういえば龍玉か、楽しみぞな
394ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:21:04.56 ID:VGfFuZ5T0
サンタコスの軍師田豊ならうれしい
395ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:23:12.30 ID:p0DYgjw6O
おはよう。
曹皇后ならほんきだす。
396ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:24:03.29 ID:Btc//y600
今一番欲しいのは統3六韜
397ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:25:08.78 ID:FSEjQmic0
出でよ!龍玉野郎!
398ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:25:44.43 ID:hbxynDikO
昔はすぐ報告あがったもんだが
人口減ったからか、それとも平日だからなのか
399ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:26:06.26 ID:UD+yT0ECO
玉9個だったよ

あとイメピタ的なやつのアドレス下さい
400ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:27:38.63 ID:FSEjQmic0
401ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:28:58.49 ID:/ABK8BY3O
>>397
仕事場でROMってるんよ…
>>399
乙です
402ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:32:40.17 ID:v2bHjpQtO
>>399
乙です

9個か…
403ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:39:55.14 ID:YNgUD+W/0
劉曼ちゃんだったら本気出す
404ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:45:05.70 ID:UD+yT0ECO
>>400
さんくす

あと3個
ちゃんと撮れてるかな
http://imepic.jp/20111201/383020
405ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:46:30.90 ID:qDnEI8fW0
まだ取れてなかったのかw
続報を待つ
乙です
406ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:46:55.71 ID:BDmfNc9S0
きれいに撮れてるよ
職場から期待して待っております
407ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:50:31.26 ID:hwvXWceMO
蔡夫人なら本気出す
408ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:05:08.80 ID:mcDfmuoJO
何故か知らんが2のチョロが発掘された

馬超、くるりん、月英、チョロ、張姫、1コス人属性

一応鉄鎖仕込めるがたまらなそー
409ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:05:18.13 ID:rFpxlXdWO
劉曼服だよ
>>403は本気出してねー
410ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:14:05.70 ID:YNgUD+W/0
>>409
マジで!?
よしわかった、本気出す!
411ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:18:49.78 ID:mcDfmuoJO
うむ、希望入り六枚決起神速を準備してみよう
412ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:26:32.70 ID:UD+yT0ECO
>>409
俺の立場がねーだろw

うり(ry
http://imepic.jp/20111201/410290
413ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:27:40.66 ID:IcLGX4OV0
三国志で一番好感度高い人って誰かな?
やっぱ劉禅救っちゃった人かな?
414ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:27:45.24 ID:39GGuN9X0
胸がやべえ
415ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:28:27.98 ID:/ABK8BY3O
>>412
超絶乙です〜
416ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:28:35.19 ID:1ZngYwhz0
>>412
しゃあああああああああああああ
417ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:28:39.56 ID:rPLCnNtb0
>>411
SR献帝「希望入りと聞いて!」
418ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:28:42.11 ID:jh8FOmvR0
>>412
乙!声はどんな感じですか?
419 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/01(木) 11:29:05.71 ID:dYWhyebs0
なんという谷間っ・・・!
420ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:28:36.87 ID:Btc//y600
こう見ると劉曼の服装だいぶはしたないね
421ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:29:42.71 ID:ERW22O9ZO
おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)o彡゜
422ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:30:37.21 ID:VzPb8Cm40
>>412

正直すまなかった…あんなにスムーズに取れるとは…
423ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:33:18.53 ID:jYqrDTdY0
ついに俺の劉曼ちゃんが評価されたということか…
424ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:35:49.28 ID:p0DYgjw6O
>>409>>412も乙。

あと金殿の復活は5個のようだ。ソースは横でやってた人。
425ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:39:41.61 ID:sO2bESew0
>>412
こ、こんな服でガニ股攻城するのか
三国志大戦まだまだ捨てたもんやないでぇ
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 11:40:17.77 ID:g6ArtNsM0
就活始まったけど、これは取りに行かなければならない
427ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:41:00.25 ID:UD+yT0ECO
http://imepic.jp/20111201/418940
声は王異とか春華と一緒
428ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:43:23.76 ID:jYqrDTdY0
今日は三国志しないって決めてたのに!
というか殿5個かよ…
429ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:44:11.61 ID:sO2bESew0
>>427
ぺろぺろ
仕方ないから希望朱儁ワラ組んで全国突撃するか
430ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:50:27.36 ID:nnhrBIKdO
なぜかそんなに欲しいとは思わなかった
とっしーで満足しちゃったからだろうか
431ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:55:00.05 ID:FSEjQmic0
妖艶兵紫しか使わないけど取りに行くか
432ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:14:28.38 ID:iuRbEULaO
希望舞MASTERの俺の時代がきたーーーーー!
433ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:20:28.51 ID:36pANqHdO
なんだよおっぱいおっぱいって!
おじーさまにいいつけてやるぅ。・゚・(つД`)・゚・。

董白Masterの俺は揺るがなかった
434ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:23:10.44 ID:P4ILtLEF0
>>433
「董白の胸は揺れなかった」に脳内で勝手に誤変換されてた
435ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:29:26.15 ID:36pANqHdO
>>434
ありがとう、その一行抜けてた

馬姫服出たら迷う…
あれ超エロい
436ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:35:25.97 ID:fJKrLLNiO
>>427 あれ?流れきって悪いけど王異服ってまさか俺の軍師王異様じゃないよな?

よな?
437ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:37:00.98 ID:rPLCnNtb0
>>436
安心しろオレの暴勇王異様だ
438ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:39:48.17 ID:p0DYgjw6O
金城王異服はよ。
439ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:51:38.70 ID:jggm2bVM0
おういお茶
440ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:52:28.95 ID:2sKb+F+a0
文姫の服はよ
441ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:55:12.68 ID:p0DYgjw6O
>>440
文姫「決着をt(ry」
442ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:01:48.93 ID:wC+2tlDJ0
>>441
決着をつけようぞ!といいながら敵兵士吹っ飛ばすぶんきっき、まで見えた
443ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:07:13.03 ID:RqrW5ZVhO
劉曼服欲しいなあと昨日思ってたら丁度キター
444ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:08:05.87 ID:0Zx66tAL0
飛天ぶんきっきが持ってる武器は許チョの武器なんだぜ
445ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:09:19.52 ID:yYmyGMWwO
残念、それは王異服ではなく、おうへい服だ!
446ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:09:25.48 ID:89E2EAn90
ドリルだと思ったら・・・無念
447ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:11:06.23 ID:uu9Z7U8h0
ドリル服だとちょっぴり攻城力も上がりそうだ
448ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:16:38.32 ID:qDnEI8fW0
ああ、兵士服に戦器みたいな効果つけたらいいんじゃないか?
449ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:19:46.41 ID:p0DYgjw6O
董白、銀子服→攻撃判定縮小
劉曼、軍師春華さん服→攻撃判定拡大

こんな感じか。
450ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:21:54.58 ID:rbzYijVzO
雲散トン流行ってんの?
5戦連続であたってイライラしてんだけど

451ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:29:54.84 ID:GHFDonOgO
董白に攻撃されたい
452ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:47:43.63 ID:eru3r1P/0
>>451
董卓「お望みとあらば」
453ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:30:38.52 ID:vFzw43h/0
雲散多く見かけるのは明帝対策か?
454ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:46:12.59 ID:Btc//y600
わざわざ対策するほどすげーのかい?
455ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:49:34.68 ID:mi/dcI4C0
どちらかと言えばKJA対策な気がするけど・・・
456ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:52:23.60 ID:hcK4dPbF0
士気差0で雲散を対策と言われましても…
457ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:55:03.14 ID:XP399TCgO
いやじゅうぶんな対策だろ

素武力戦で守りきれる前提だが
458ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:10:57.17 ID:ZXPB8ki/O
毎日1〜2位に凸がいる環境だし車輪対策しないとな>雲散惇
459ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:29:23.41 ID:we4Y15BfQ
最近よく陣略・攻略を見かける気がするが、もしや雲散対策?
460ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:30:56.79 ID:3IwpVLsn0
>>459
そうだよ
461ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:39:29.41 ID:9LNqKYc6O
流れ無視して
うちの店内頂上、正覚坊がザビーに完封勝ちしてた
つか正覚坊の試合を後ろからよく見てるが
負けてるとこを見たことない
最新100戦も90近くあるし
462ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:41:39.13 ID:dEThf4nLi
自分のホームにいるランカーって誰?
こちらは真っ白さん
463ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:43:32.17 ID:hX947rkZ0
ランカーなんていない
一番高くて75くらいの征覇王 次は55くらいの覇王 その次が俺証52
464ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:46:18.07 ID:BHXeZQlGO
最近よく李典を見かける気がするが、もしや雲散対策?
465ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:48:41.59 ID:vn9vlgfP0
>>464
討ち取る対策
466ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:50:46.08 ID:KU24cv9gO
漢張飛国力0で武力+8ってまじ?
467ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:51:32.13 ID:P4ILtLEF0
今日見た店内ランキングだと
聖帝3人・皇帝6人・証99の征覇王1人がホームのトップ10の内訳だな
468ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:54:31.22 ID:Btc//y600
最近ホームの店内ランキングがよくリフレッシュされてる
気がつくと10品の曹操が1位になってて、あれってなる
469ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:15:53.57 ID:wC+2tlDJ0
さっき外出ついでに行ってきた店、12人しかランキングにいなかった
そして12月中旬で撤去、って書いてあった
店開店から2ヶ月しか経って無いぞ・・・(なお戦国は先月で撤去)
470ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:19:38.02 ID:hl5LgCpl0
ブアンコクって1人も倒さなくても
+3バックなの?
1人倒すと士気バック4?5?
471ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:24:30.38 ID:RhJpzMLI0
>>469
俺のホームと同じで着々と撤去が進み、いつの間にかコーヒーショップになっていた未来が見える・・・
472ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:44:44.10 ID:v5BRHxzD0
473ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:48:27.69 ID:XP399TCgO
こっちは近いところに入った
いきなり半額設定とか、筐体代払えんのかとか思っちゃう

ましてや設定ミスって100円2クレ排出なしと100円2クレ排出ありとか謎なことになってるし
474ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:54:16.60 ID:XP399TCgO
>>472
この曹操は好き


TCG売れる→やはり時代はTCG。もっと力を入れよう
TCG売れない→開発費稼げなかったので大戦4もありませんね^^

ぐぬぬ

ていうかTCGはあとからの調整きかないんで、マジたのんます
475ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:55:39.57 ID:cJIaIsCNO
>>472
これはまた懐かしい画像を
476ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 17:58:15.82 ID:v5BRHxzD0
うん、スマン
知ったのは今日だった
先月の頭には情報載ってたのね
消しとく
477ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:05:39.87 ID:yQDVVZjtO
敬愛皇后で甘姫の代わりってできる?甘姫手に入らない・・・
478ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:07:23.96 ID:hcK4dPbF0
隣の人に土下座して貰いな
479ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:07:29.76 ID:/3JZX4Eb0
>>472
若関羽は新鮮で良いかも

>>474
3.1以降あからさまに敬遠されそうな糞スペック糞計略でカードを追加しといて
使わせる為に計略を壊れ気味に修正するって手法を何度か見たけどそういうのは出来ないから心配だな
出来ればアーケードでもやめて欲しかったな。計略偏重の赤ボタンゲーはつまらん
480ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:09:36.89 ID:cJIaIsCNO
>>479
このゲームやめたら
481ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:11:53.76 ID:36pANqHdO
>>462
或椿、窪祐、勇、灼眼のシャナ、松田V幸雄♪、Winger、張羽、だま、珠里の元夫

…魏多いな
482ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:15:56.60 ID:GNUUr0of0
うちのホーム行ったら三国志関連すべてが調整中だった・・・
龍玉期間中にとかアホすぎんだろ
483ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:30:33.42 ID:Es7Wh0540
アルカディア見たら三国志大戦のインカム、lovに倍以上負けてんのかよ
484ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:31:57.54 ID:BHXeZQlGO
>>479
しかもその調整も一部は極端に殺したり一部は放置だったりとプレイヤーを萎えさせるようなやり方でやるのがなあ
485ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:34:18.01 ID:lhtFpD4HO
穆皇后まだかよ…
いい加減にしないと三国志が終わっちゃうだろ
486ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:34:19.09 ID:qaJLXsV70
だが隠れた壊れが現れることもある
487ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:38:52.16 ID:Gru5WVCyO
ホームにランカーは居ないが少し離れたところに行くと
先生、軍神、闘将、黄巾賊、孫呉兵と愉快な特殊称号なゲーセンがある
488ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:47:24.30 ID:7bHoWzfZO
>>481
魏7人 呉1人 漢1人
たしかに魏軍ばっかりだな
489ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:59:02.65 ID:PgyTV+4i0
>>483
 あっちはカード追加の新バージョン開始で対するこっちは
平常運転。差が無かった方がやばいわ(スクエニが)w


龍玉は9個か…。運が悪いと獲得までに30回前後まで
もつれ込むから悩むなあ…。
490ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:04:24.99 ID:d40VuSGK0
ここで俺のジンクス:
「宿星の画面あたりから何もボタンを押さずに眺めてると龍玉が被りにくい」
信じるかどうかはあなた次第。
491ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:06:28.89 ID:iuRbEULaO
18戦・・・長き戦いであった
492ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:10:36.78 ID:v2bHjpQtO
>>483
インカム云々はともかく、アルカディアのlov推しっぷりはすごいからなあ
昔悠久の車輪の紹介ページで担当がなぜか悠久でなくlovのカード持ってた事とかあったような
493ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:14:58.09 ID:vbRbXqOU0
明帝より目立たない固有計略持ちって誰かいるかな?
494ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:17:41.60 ID:cJIaIsCNO
>>493
南華老仙
495ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:19:26.27 ID:hl5LgCpl0
いまギャオで魔法騎士レイアースみてる
けっこうおもしろいね
設定が古いけど
496ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:19:37.27 ID:PgyTV+4i0
>>493
今のバージョンだと霊帝
497ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:26:00.65 ID:LcdU836m0
凸服まだー・・・
498ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:30:23.47 ID:0mofTD6RO
龍玉報告の人達、乙です
499ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:38:39.13 ID:7xoR2to40
>>493
○○からの援軍サイクル
とくに漢のメガネショタ
500ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:44:46.82 ID:cJIaIsCNO
>>499
サイクルとか気持ち悪いからやめろ
しかも孔融は単体だろうが
しかもショタですらない
501ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:45:48.72 ID:vbRbXqOU0
>>494
3で使えないじゃない
>>496
希望舞と合わせて使ったらなんか強そう
>>499
孔融は一時期よく見かけてたけど劉表と曹休は影薄いね(´;ω;)
502ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:51:22.26 ID:Es7Wh0540
lovはバージョンアップしてたのか、近くのゲーセンは撤去されたから知らなかったなあ

戦国はニコ生でイベントやったみたいだし、三国も何かアクション起こして欲しいなあ
この話題何回目になるか分からないけど
503ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:53:50.74 ID:cJIaIsCNO
>>502
3/8にTCG出るだろ
504ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:04:04.75 ID:z97wxZyK0
>>503
日付が鶏肋みたいだなw
505ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:07:58.77 ID:z27A6EMY0
鶏肋は1コスだと超スペックなんだけどなぁ…
506ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:11:16.64 ID:zvcfG0j10
>>493
逆境戦法、逆境の特攻
507ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:11:47.32 ID:d6SkbD950
賈ク服の時に玉5個だったはずなのに軽く21戦はやらされた俺にもはや敗北なし
二セットで二つの数字の玉しか出なかった時は悪意を感じずにはいられんかった
508ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:13:47.86 ID:nnhrBIKdO
アルカディア見てきた
恒例のK6と赤兎が修正なしだと?本当に暴勇の範囲が拡がってた
あとは古い全体強化が上方修正多め(三英傑や属性号令など)
509ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:16:39.42 ID:1BnwG8Tr0
K6が1コストで相応のスペックだったら、少しは使われたかもしれないが、知勇一転大会に参加できず、結局は大して使用回数に差がつかないとみた
510ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:18:48.18 ID:0ONZmZOe0
りゅうまんちゃんのおっぱいでかすぎだろw
嫁に貰いに行くしかない!

要は今北
511ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:19:18.25 ID:cJIaIsCNO
楊修はいったい何を警戒してあんなスペックにしたのだろうか
512ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:19:39.61 ID:qaJLXsV70
そもそも魏で転進って欲しいもんなのか?
1コスになるか撤退効果外れても使われなさそう
513ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:21:36.90 ID:mi/dcI4C0
>>511
おそらく魏武に入れて転身じゃないかな
514ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:25:07.51 ID:d6SkbD950
呉に転進持たせるのはアリだが魏と漢には何らかの制約をつけないとマズイとでも思ったんだろうか
515ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:26:28.84 ID:0/8y/JW70
転進って大元はどこの計略だっけ…袁だっけ?
516ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:29:20.55 ID:cJIaIsCNO
>>513
転身より反計だとおもうがなあ
517ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:41:06.84 ID:BHXeZQlGO
>>512
1コスでロバスペックならあらゆるバランス型に入るんじゃね?
つか魏でもバランス型が組みやすくなりそう
518ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:42:56.89 ID:JH1/srjC0
K6は6/6でも使われない
519ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:49:45.61 ID:NhIfhX9s0
頂上見てて疑問に思ったけど、ランカーって証争奪戦出るの?
頂上で一回も見たことないような。
知り合いにランカーもいないから聞くこともできんし、店にもいないから調べれない。
皇帝以上だと出ないとか何か制限あるの?
520ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:54:48.85 ID:GHFDonOgO
k6が1コスだった日には計略範囲がうんと狭くなって自身しか効果無くなるんじゃなかろうかは
521ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:00:38.80 ID:hcK4dPbF0
プロは乱数調整で争奪戦を起こす
522ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:05:48.02 ID:kuORRf8hi
>>520
それ単なる自殺じゃんw
523ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:06:13.88 ID:qI+iZnuR0
>>520
撤退するのに自分だけ城に戻ってどうするんだw
524ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:10:01.31 ID:7bHoWzfZO
>>519
皇帝でもランカーでも聖帝でも起きるよ
多分天帝でも起きる
525ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:11:26.16 ID:JRt5R4qj0
>>520
国力ないUC劉備じゃないんだからww
526ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:11:41.82 ID:13f+EVFY0
きよはる
ムーンライト弁天町

ラグ空打ちしね
527ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:15:44.83 ID:0ONZmZOe0
空うちは嫌われるなぁ・・
士気あまってると遣いたくなるけどな、俺は
528ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:19:08.66 ID:H7yX1EWaO
鶏肋は本来は1コスで出る予定だったんだよ
自身撤退があるから武力知力を瑾より1づつ高くしてあとは範囲で調整するか
しかしカード生産過程の何処かで情報伝達ミス1.5コスで生まれる
部長「まぁいいか」
529ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:20:54.23 ID:EgqF1VU30
そう言えば今日、ゲーム序盤でかなり恥ずかしい感じで計略誤爆して、士気3を無駄にしたんだが、
相手が即座に同じ士気の計略をわざと無駄打ちしてくれて、士気をddにしてくれた。
こんな人もいるんだな。同じ空うちでも雲泥の差、情けが身に染みました。
530ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:21:33.04 ID:P4ILtLEF0
なるほど 白眉も本来は1コスで出るはずだったんだな
全然「最も良し」じゃないのはおかしいと思ってたんだ
531ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:27:52.67 ID:h1xF52bx0
K6…K6…

はっ!ネタ枠にしよう!
そんなもんだろw
532ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:31:30.62 ID:sROP4eiuO
ラグというか今日初めて隠密攻城バグを食らったよ。

トウガイが隠密神速使って消えたのだが、城に張りつかず、攻城準備のマークも無かったので、兵力回復に部隊城に戻したらいきなり城門攻城の「たたきつぶせ!」…。

あれって防ぎようがないよね?
533ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:33:06.22 ID:V8uc5G+00
デッキの1コスを劉曼にしたいけど、一気にデッキが弱くなるんだよなぁ(´・ω・`)
534ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:37:41.48 ID:GHFDonOgO
苦楽に入れれば一気に弱くなりはしなそう
535ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:40:26.60 ID:Sy6g4UTg0
群漢の苦楽ってのも構成しづらいな…
536ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:43:28.42 ID:GHFDonOgO
じゃあ三色に…
一気に弱くなりますた
537ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:47:42.30 ID:X/XC/4YH0
漢で有能な1コスか1.5コスってなにがある?
弓馬伝授とか?
538ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:49:15.82 ID:V8uc5G+00
1コス
反計荀攸、討伐令曹皇后
1.5コス
たくさん
539ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:49:31.77 ID:M99CXBPV0
無理に漢から引っ張る必要ないのよ
7コス群で1コス劉曼でもいいじゃない
540ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:50:52.47 ID:LRWHuKc9O
リューマンは決起神速号令に入れてバースト時に壁になってもらうといいよ。あとはシュシュンと組んだり。
トガーイの隠密攻城は多分ラグ。ラグで一発入ったりは仕方ないものと思うしかない。
せこい一発なんかとらせてやれ。せこい一発だけで守りに入るから嫌われるんだよな騎馬単…
あとシュシュン使ってるやつは大抵戦い方がせこい
541ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:52:15.06 ID:uu9Z7U8h0
シュシュンシンシュンシャンションショーみたいだな
542ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:56:20.32 ID:d6SkbD950
前二色朱シュンワラに当った時俺低武力をあえてたくさん食わせてやった時がある
カウント20辺りから計略全く使って来なくなって何となく相手の状況を把握した
543ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:05:28.69 ID:Gru5WVCyO
朱儁っと参上!
544ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:11:19.24 ID:z27A6EMY0
劉曼ちゃんの曼曼ペロペロ^^
545ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:19:06.62 ID:kownMZ54O
>>537
暗殺の毒
546ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:21:10.15 ID:kownMZ54O
>>545は「暗殺の毒」じゃなくて「暗殺の陰謀」だった。
「暗殺の毒」は李濡だな。
どっちも毒効果だけどさ…
547ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:25:19.42 ID:QvxE4zEJ0
今では効果は天と地ほど差があるけどな
548ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:44:43.51 ID:kownMZ54O
>>547
どうでもいいけど、陰謀持ちの属性って天と地なんだよね。
549ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:45:01.19 ID:SNMGFxwoO
>>504
陰陽とか大水計みたいにぴったり3/8がいるんだから触れてやれよ…
550ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:49:33.44 ID:ZvTWCHCV0
K6は1コス馬なら使った。
551ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:51:52.84 ID:rGdyVYEm0
>>523
遺影状態にはならない素晴らしい効果!
552ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:52:35.94 ID:PYxfueCe0
神速で荒らしまわって転進とか勘弁してください
553ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:56:15.43 ID:AEgpBDId0
昔、一時的に楊儀が流行ったことがあった気がする
すぐ修正されたけど
554ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:01:33.50 ID:adPELxZC0
>>552
自身の速度と武力が上がり撤退する

効果時間:一瞬
555ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:19:10.95 ID:RtFHNqYtO
K6は相手を強制的に敵城に帰らせる計略で良かった
556ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:20:18.84 ID:QvxE4zEJ0
むしろ相手プレイヤーを帰宅させて無人相手に勝利と
557ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:25:44.36 ID:NhIfhX9s0
>>524
そんなんだ。
あったらあったで譲り譲られもすごそうだなw
返信どうもです。
558ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:28:13.99 ID:QvxE4zEJ0
むしろザとか証争奪戦で稼ぐ証が半分くらいありそうだ
559ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:30:57.59 ID:XJRGSygp0
カードビジュアルの蝙蝠って誰のカード?
560ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:31:50.47 ID:NyWHDCAnO
>>555
修正しようにも範囲しかないか
即刻投獄だな
561ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:32:21.72 ID:T4aZEcvtO
>>555
ぶっ壊れにも程があるw
562ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:35:11.05 ID:8mB2fydR0
仕事と大戦から帰って疲れた目でこのスレを開き
「お通し」を「お漏らし」と読んだ俺はエロスレを開いていたっけと真剣に考えたのであった

要は今北
563ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:42:18.70 ID:6SI3QbU5O
これだけ長く続いていると、自分がどのカードをどれくらい持ってるのか把握出来なくなってくる
どうせ予備あるし、と思って磨り減るまで裸で酷使していた関平が実は一枚しかないと気付いた時は焦ったぜ

みんなはカードを保管するとき、どんな風に分類してる?

俺は、CUCは国別、Rは三国と群漢で纏めて、SRは一括にして保存してある
旧カードはこの前整理したときに光り物とそれ以外で分けたんだが、互換無しのカード探す時に難儀してる
互換無しのカードだけは別にしとこうかな…
564ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:42:34.13 ID:RjAmhFTR0
>>558
証争奪戦は同格でしか起きへんから
虎か忠僕しかないで
565ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:45:18.71 ID:8/o6c+Ua0
>>563
今使っているデッキのカード以外はSR、女性を除いて全て捨てた
566ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:46:40.74 ID:a8Qjz5Ty0
>>563
使用デッキをいくつか作って
Rまでは勢力ごと、SRは一括管理かね

一応ないカードを確認できるようにエクセルも使っているけど
567ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:49:04.00 ID:P9foGhQbO
董白のみ無限回収
あとはほとんど捨ててる
568ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:49:49.21 ID:cCCS30l90
>>563
カードショップでカードボックスを買って勢力別に分類
569ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:50:16.14 ID:/l+AD4Da0
>>567
シャドーアート作ろうぜ!
570ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:55:14.14 ID:P9foGhQbO
>569
大戦がサービス終了した時はそれもアリかもな
571ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:56:10.01 ID:8/o6c+Ua0
>>563
ごめん。嘘ついてた。他に忙牙長が260枚ある
572ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:03:02.33 ID:KISkvzFE0
ああ、今日から龍玉だったのか
暇ができたら取りに行こうかな

最近大戦する暇ないなー
573ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:25:57.05 ID:5bh2aAkc0
>>572
脳内大戦おすすめ
手元にあるカードでデッキ組んで、色んな相手と戦える
慣れてくると、伏兵がうまく踏めなかったり、馬鹿陣敷かれて焦る事もある
574ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:32:19.55 ID:LjLYXbOr0
>>563
もう適当だよ
無くてもゲーセンで聞いてみたら誰かしら持ってる
575ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:34:14.63 ID:9VU9vRNK0
せっかく俺の朱儁さんと劉曼ちゃんが話題にあがってると思ったら終わってた
576ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:55:00.89 ID:k/sav+0x0
寝る前にちょいと北。
今は征覇王昇格戦連続失敗中なんだが、
1セット目が良くても2セット目で相性ゲーをまとめて引いて覆しきれない悪荀灌なんだ。
何かいいまじないでもないかしらん?
577ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:58:57.09 ID:/l+AD4Da0
苦手カードをくしゃくしゃにして飲み込むと良いと聞いた事があるな
578ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:00:15.22 ID:HDUVmYWd0
ちょっと軍師張春華を飲み込んでくる
579ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:01:26.10 ID:ozXiD8VIO
アルカディアにTCGの記事あったけど赤白ページの小さい絵なのにことみん貂蝉美し過ぎる…
580ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:05:18.77 ID:k/sav+0x0
乱持ち全部飲み込むとか無理ぽ
581ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:44:43.54 ID:8ifVDJCL0
    人
   (___)
  (___)    
  (    )   スベテヲ
   (   )
    | |

    人
   (___)
  (___)    
 ヽ( ・∀・)ノ トキハナツ!
   (   )
   ノω|
582ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:45:39.98 ID:8ifVDJCL0
すみませんなんでもないです
583ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:49:28.87 ID:+TsK+DVVO
タイホー
584ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:58:33.72 ID:CBBw4cjo0
@土日祝日にやる
A大会で20連敗させてから昇格戦に挑む
B相性差が出にくいデッキを使う
C相性が良いデッキを「〜怖い〜怖い」といって連呼する
D荀灌をペロペロする
E相手をじゃがいもだと思う
だんだん訳が(ry
585ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:22:14.82 ID://PESKK6O
>>576
ハルカ知略陣からじゅんにゃん目覚めて相手がたまらず車輪や号令かけたら機略で雲散
機略味方がけからスーパーじゅんにゃんタイムでどうだ
586ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 04:05:08.41 ID:l/h4GOeSO
5時間かけてカード整理完了。
C蔡瑁が無かったり、無いと思ってたUC小喬が有ったり、持ってないカードの把握が出来たのは良かったが、改めて呉に恵まれてない引きに泣いた。
セルベリア、ちせもそうだが孫氏や周姫も無いとかどういう事だよ。
587ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 05:01:26.08 ID:+XEW81FG0
カードどこに仕舞ってるの?
588ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 05:12:00.18 ID:u0hdLWeS0
話を聞いてると、9ポケバインダーで足りてる俺はまだまだなんだと実感するわ……
そういえば魏と呉はそこそこSR集まってきたけど、未だに蜀は白銀とススメだけだなぁ
589ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:27:39.24 ID:Hn7BUzHcI
漢単大会は開幕有効なダメ計がないから
簡単に復興戦法が溜まりそうだな。
590ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:37:03.33 ID:31qMtOKb0
覇王まであと1勝だけどこれから先のループを考えると気が滅入ってやる気しない…
591ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:39:09.33 ID:CgqVGanAQ
俺は復興諌言を使うかな
復興戦法はどうにも効果時間が長くてじれったいし
592ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:41:15.41 ID:sqiCHLssO
いつもの決起神速に1枚追加かなぁ
スペックのレキか柵要員のサイヨウか
593ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:34:16.50 ID:WIui8alqO
逆境ガンメタの希望舞とか
服のせいで希望舞が増えて初日の逆境デッキが残酷な勝率になりそう
594ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:36:10.52 ID:kNXKTcW00
2コス×4、希望舞でいいじゃない
って2コスは郭図と朱儁以外あまりいいのが思いつかない…
595ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:40:43.34 ID:tyxxufLH0
(・ザ・)<希望舞位でガンメタとか笑わせる
596ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:45:31.58 ID:P9foGhQbO
魔道 封印睨 蛇矛 温杯…
すぐに飽きそうなデッキになった
597ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:48:00.22 ID:onB6s9T2O
希望舞がガンメタはないだろ…自由に切る手段が無い分、自分の首を絞めるだけ
598ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:49:33.27 ID:sqiCHLssO
>>593
実際そこまでメタにならないぜ>希望舞
逆境側が希望舞を忘れてない限り戦乱連発、士気差ができて辛いだけ
意識させるくらいが限界
599ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:08:20.36 ID:nxvUnyDy0
+11の逆境がこないのはかなり楽だけどな
600ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:09:38.34 ID:ACtXMB1XO
逆境号令2回使わせた後に舞わないとまた万全まで士気減らされる
601ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:10:19.34 ID:2162VyBz0
漢をあまり使わないからデッキが思い付かないな
最後に使ったのは二枚看板魔道か・・・むむむ

>>596
それ魔道外した方がよくね?
602ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:24:18.53 ID:nxvUnyDy0
魔道は2.5コス型に1コス武力枠で入れるか、2コス型にコス1足して全部範囲に入れられるようにするかどっちにするか悩むな
603ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:33:40.77 ID:wV3zyz+LO
漢全凸でいいだろ
そして曹操の妨害だけ撃ちまくるのであった
604ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:36:08.63 ID:P9foGhQbO
>601
俺も漢使わないからうまいデッキ思いつかないんだよな…


ところで俺は大会デッキ考える際、暴虐みたいな開幕型の対策たててデッキ決めてるんだけど
漢単に開幕乙デッキってあったっけ?
魅力満載攻城兵入り漢号令くらい?
605ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:07:58.16 ID:vuzXzp6d0
今回の大会で14人の十常侍が生まれるのか
606ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:25:45.49 ID:o4ODrWZg0
久々に嬉しい龍玉
607ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:28:47.95 ID:aevt9ZTZ0
紫妖艶兵としばしの別れか・・・
また戻ってくるからな
608ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:46:29.88 ID:nxvUnyDy0
どうでもいい話だがwikiの計略修正のとこ五虎将の位置調整は完全に下方とは言い切れないから→でいいと思うんだ

>>605
実際も10人じゃなかったらしいからいいんじゃない
609ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:08:29.88 ID:A7GeigtU0
>>608
前スレの>>9みたいな感じか
610ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:15:22.71 ID:l/h4GOeSO
14人でも十常侍ってか
611ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:16:20.73 ID:6jHCOlV2O
4枚魔道に1コストたせば強デッキになるよ
おれはチョウセンか逆境雷撃かな


さておき、漢は漢号令以外は立ち上がり弱い
覚醒前最高武力は8で、コスト効率は1,5コストが優秀だけど
2コストはUC文醜と武安国が最高武力の8ってことをお察

でも城8割くらい削られても取り返せるのが漢クォリティ
妨害と超絶と超範囲ダメ計は勘弁な!
612ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:23:07.52 ID:CNB6bTXtO
実際の十常侍は12人
正式には中常侍
613ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:25:09.05 ID:6jHCOlV2O
あ。やべUC顔良忘れてた
614ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:30:44.78 ID:qF4W/HVC0
SR張コウも武力8だったような
615ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:32:13.70 ID:cjTXTgZ50
張奐さん・・・
616ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:33:50.28 ID:aevt9ZTZ0
漢大会で確定情報でも来たのかと思えば.NETには何もない
まあ高確率でそうだとは思うけどさ
617ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:36:46.84 ID:CNB6bTXtO
2コス武力8
UC顔良、UC武安国、UC文醜、SR張コウ、R張奐
2.5コス武力8
R関羽、R顔良、R張飛、R文醜、SR馬騰
618ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:45:29.61 ID:6jHCOlV2O
ありがとう
そういえば俺のデッキに張カンいたことあったわ
「この国を終わらせてなるものかーー!!」
そういって、呂布とか関羽とか快進撃孫策に喧嘩売って
俺の国を終わらせに来る
本気で破り捨てたくなった。してないけど。

あと同様に廬植も注意だぜ
号令打つときはむやみに敵に接触しないほうがいいな
何故勇猛を持ってない奴ほど喧嘩を売るのか・・・
文官の劉虞は偉大だ
619ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:50:56.03 ID:eJgO0/ts0
最強の文官だよね
東大卒のプロ野球選手みたいな
620ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:52:38.70 ID:ZcSut9qZ0
全コス含めて文官最高武力は機略さんなのかな?
621ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:55:18.82 ID:kNXKTcW00
狼顧じゃね?
622ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:55:32.49 ID:CNB6bTXtO
>>620
狼顧かね
8以上はいるかな?
623ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:55:47.42 ID:exylOhtX0
金田一とか武力7勢じゃね
624ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:56:39.93 ID:NyWHDCAnO
そう言われると今回十常侍っぽいなw
漢使ったことないけど欲しい
625ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:58:15.44 ID:ZcSut9qZ0
金田一がいたかw
あれ、狼顧喧嘩しなかったっけ?
626ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:59:18.74 ID:dm+7/nUt0
>>619
5人ほどいるが、そんなたいした成績はあげてないな…
627ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:59:39.13 ID:kNb7uggNO
引いたばかりの漢の救世主ことバトーさんを使おうかと思ったが
漢単なら高確率で車輪がいるんだよな・・・
何が流行るかいまいちわからんから対策たてづらい
628ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:00:20.12 ID:exylOhtX0
そろそろ恋人たちの祭典だが
女性との交わりを捨て去りより高い位を目指す男達のための大会と称号か
629ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:01:30.10 ID:cjTXTgZ50
狼顧さん一騎打ちセリフないから起きないっぽいな
630ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:03:07.23 ID:/Yo6cCxk0
封印睨みさんも文官じゃなかったっけ?
631ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:03:08.42 ID:iMp21qB20
これを貼れと言われた気がしたので


       
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |      使用率.      |
  |___________|
     <○√  <○√ <しまった漢軍はもう駄目だ!
      ‖      ‖   俺たちが支えているうちになんとかするんだ!
      くく      くく
     皇甫嵩    袁紹



 |___________|
    <○√ <○√  <くそっもうだめか・・・!
     くく    くく



|______|____|
          ~|
           \○  <大丈夫か?BOY
              ‖\
  <○> <○>    ‖/
   ‖  ‖    / |
    >>  >>    \ | 
  馬騰さん!
632ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:06:38.58 ID:/jnqL2xk0
漢は何故か武闘派の文官がそこそこ多いな
といっても劉エン・劉虞・陶謙・鄭泰だけだが
633ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:11:57.42 ID:6jHCOlV2O
漢のメインデッキって実は漢の内部でメタが一周するというか
漢は身内に厳しいカード多い

憂国水計とか決起弱体化とか憂国謀略とか封印睨みとか
むかしの張任は決起号令キラーな面もあったかな
単体決起計略のラインが上がらなかった
634ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:32:54.58 ID:G6Vlty4V0
色々考えるのが面倒になったから開幕に勝負掛けるデッキにしとく
635ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:43:17.02 ID:qIbKvgQuO
いろいろ考えるのが面倒になったからまだ宿星ポイントがあんまり溜まってない武将を適当に突っ込んだ謎デッキで頑張ってみる
伏皇后入り肉屋兄妹デッキとかになりそうな予感
636ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:48:42.60 ID:onUqOYLT0
普通に組んで普通に負けて兵糧確保するための大会になりそう。
ODB期待してEX三姉妹とEX袁紹使うから皆使うなよw
637ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:51:59.56 ID:aevt9ZTZ0
三姉妹の存在忘れてた
折角持ってるんだし使うわ
638ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:57:16.76 ID:U5qBeddR0
大会称号が十常侍なのに10人以上いるぞ
639ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:04:18.80 ID:lcAW0Lu20
大会は決起2三姉妹からのバースト決起神速号令な馬単にするかな。

そして張バクと決起劉備と大襲撃にボコボコにされてくるんだ・・・
640ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:08:34.16 ID:a4RFVvIOO
麻痺矢荒稼ぎで荒らされやすい大会だろうな
641ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:19:54.43 ID:nxvUnyDy0
>>636
よし当日使わないようにするから前日に思う存分使ってくる
642ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:51:51.95 ID:znTAlUuH0
>>638
正史だと十常侍は12人
大体10人で十常侍
643ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:03:47.18 ID:l/h4GOeSO
典韋「四天王も四人とは限らないからな」
644ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:15:15.69 ID:oTTqap0s0
2人休憩で10人は常時侍ってたという感じでひとつ
645ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:16:13.96 ID:8ifVDJCL0
魏延「五虎将も5人とは…えっ、俺ダメ?」
646 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/02(金) 15:18:47.35 ID:lSUZYcK90
于禁「・・・」
647ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:35:15.52 ID:/jnqL2xk0
>>645
とりあえず誰かから勇猛を借りてきてください
648ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:38:38.48 ID:exylOhtX0
殿からどっかの五虎より信頼された魏延さん
裏面にも勇猛、猛将と書かれる魏延さん
魏を延ばすなんて名前の魏延さん…
649ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:51:35.96 ID:2Cw2gOBGO
敵が固まって戦場中央まで来る

縮地

赤兎咆哮

って脳内大戦してるんだけど金欠で一週間プレイ出来てない
はやくやりたい絶対強いよオレの戦術
650ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:53:17.31 ID:aevt9ZTZ0
なんか偶然自分と同じ君主名でブログやってる人を見つけてしまった
しかし、今年の1月から更新されてないので引退したのかな

マッチしてみたいとか思ったけど無理だな、色々
651ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:01:03.47 ID:edz/Mo1T0
俺も戦国と三国両方で同じ君主名で大文字小文字の両方にあたったわ
意外といるのな・・・
652ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:08:21.11 ID:lcAW0Lu20
三国志にちなんだ名前にしたのに全くといっていいほど見ない俺参上。
653ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:11:08.59 ID:r1AvsXfU0
ぐあああああデッキ変えたら勝率2%も落ちたああああああ
654ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:18:31.16 ID:4hynrmW0O
君主名か
俺 きのこ 相手 きのこ狩り
ってマッチした時は笑うしか無かったな
655ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:27:23.34 ID:12ZSQq2j0
きのこ狩りの男!
656ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:32:22.20 ID:NtAWWsimO
>>654
wwwww
657ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:36:50.84 ID:u0hdLWeS0
>>654
して、勝敗は?ww
658ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:42:28.82 ID:p5Q+4YD8O
クリスマスってよく性なる夜とかヤリスマスとか最もSEXの多い時間帯のAAとかあるけど
それって本当に増えてるって証明されてるの?実際は全然変わりなくて都市伝説みたいなもんだろ?
659ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:46:20.31 ID:wV3zyz+LO
いや、普通にヤルには良い日だろ
俺は去年も今年も大戦で大会だけどな!!
660ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:53:39.57 ID:RkokN65+O
>>658
取り合えずラブホはどこも満室
661ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:55:34.95 ID:Dc522VHr0
漢大会か股座がいきり立つ!
662ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:58:50.49 ID:Z+9CU5kH0
>>661
ロンドンが壊滅するので旦那は座っててください
663ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:59:11.75 ID:tyxxufLH0
お巡りさん、この人です
664ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:59:36.65 ID:4hynrmW0O
>>657
俺、槍無し麻痺矢 相手、6枚全突
あとは分かるな?
665ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:00:22.75 ID:bqD34XI9O
今回客将とかはなしかー
十常侍ゾーンいくしかないな
666ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:00:55.36 ID:Z+9CU5kH0
>>664
なんという根元からポッキリ
667ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:15:31.42 ID:1/VKtP0a0
>>664
まさしく狩られた訳か…
668ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:18:41.86 ID:u0hdLWeS0
>>664
美味しく頂かれちゃったか……
669ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:21:53.37 ID:QpzYdX98O
やっとネットでも情報来たな、漢大会9コストでやっぱり称号十常時だった。
プロ逆境は7枚になるから操作量がしねるしタブルパレードがド安定か
670ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:30:59.09 ID:AE2BmtrM0
決起漢号令、神術大進軍、逆境、決起神速あたりが多いかね
9コスだと魔道は微妙だろうし・・・憂国戦計も居るか
後はなんだろう、亡国って息してるのかな?最近見ないけど
671ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:32:57.99 ID:aevt9ZTZ0
漢は終盤に向けて強くなってく仕様だから、中盤までに一気に全力を注いで
落城狙うデッキとかも出てくるだろうね

魔道→仰天とか
672ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:34:17.32 ID:GTTPDwKe0
>>669
1コス弓を封印とかにでもすればいいんじゃないの?
673ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:44:32.50 ID:BnWNYgCO0
逆境は劉曼入りに当たったら悲しみを背負うから厳しいかもね
槍入り決起神速考えてみようかな
674ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:01:57.87 ID:WEcaJaqi0
希望舞なんてしゅしゅんでもそうひょうでも何でもいいだろ
675ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:12:03.53 ID:RkokN65+O
>>671
開幕なら肉屋兄妹じゃね
676ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:20:25.62 ID:exylOhtX0
大将軍だからとあまり過信しない方がいい
677ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:22:03.52 ID:QK2qpzYQO
天王寺のゲーセンから帰ろうとしたら駅消防隊と警察めっさいて止まってるが何があったんだろ
678ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:22:04.09 ID:T/jlaMmR0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
679ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:39:21.56 ID:Z0iZ2OLIO
逆境相手に希望舞なんて踊ったら
戦乱ループされる未来しか見えない

普段なら軍師陸抗で斬ったりできるが…
680ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:48:50.39 ID:QK2qpzYQO
+二の号令と+三の単体強化しかつかえないなら楽そう
681ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:56:57.16 ID:edz/Mo1T0
しかし+2がほぼ永続で飛んでくるんだぜ
682ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:03:05.16 ID:tyxxufLH0
どうせみんな逆境にしても希望舞にしても使ったことないし
逆境vs希望舞とかマッチしたことないんだろ?素直になれよ
683ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:03:05.54 ID:yIn4SR0n0
つまりこっちも永続+2使えばいいんじゃね?

・・・あれっ
684ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:11:48.55 ID:QK2qpzYQO
未だに希望舞もってないし…
あってもきっと使わんが

漢大会はダブルパレードにぶあんこくでよさそうだな
685ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:14:35.15 ID:edz/Mo1T0
士気12から神術
ぶあんこくで部隊撃破
決起の大号令`・ω・´)キリッ
686ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:16:38.82 ID:edz/Mo1T0
復興戦法
士気12から神術
ぶあんこくで部隊撃破
決起の大号令`・ω・´)キリッ
憂国の大進軍`・ω・´)キリッ`・ω・´)キリッ
士気余り次第もういっちょ
687ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:17:59.99 ID:QK2qpzYQO
魔道パレードワンチャンあるで
688ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:18:50.86 ID:U2zFXi560
無難に武安国入り決起号令で行くか、と思ったら軍師盧植を持っていないことに気付いた
俺の大会が終わりを告げた瞬間だった
689ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:54:25.94 ID:NyWHDCAnO
しかし
大会が漢使いの増えるキッカケになるのかねえ
690ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:16:17.58 ID:zobr8SXXO
>>689
漢単は簡単には使いこなせない
691\______________/:2011/12/02(金) 20:25:28.72 ID:vuzXzp6d0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )そうだったのか!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 詳しいなお前
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
692ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:44:37.88 ID:UxMGxbQn0
K6は使うとクレサで
693ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:50:57.32 ID:1/VKtP0a0
俺が考えた漢単は馬騰でひたすら国力を上げて攻めに行き
最後に国力3の奸雄と逆境神速で守ろうと思いついたがどうやって逆境神速で守れるのか考えてやめた
2コス、誰が良いんだろうなぁ漢は
694ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:54:46.66 ID:h2Ys16Ur0
最後の勅命は、誰も使わないの?
695ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:03:03.63 ID:sqiCHLssO
>>693
序盤は武力の上がる白馬陣で攻めるのか?w
696ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:04:02.11 ID:eJgO0/ts0
>>678が駅消防隊と警察に見えてちょっとなごんだ。
697ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:06:39.68 ID:L2iRpcVLO
夕方頃に脱糞した人、ご愁傷様
698ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:10:57.80 ID:UrSZwTBj0
漢単の決起神速ケニアで遊ぶこともあるから1枚足してそれ使うかな
騎兵単よりは槍1枚入れたほうがいいか
699ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:21:31.87 ID:oKF0sddw0
>>472
何これ?
この枠って戦国じゃないの?
700ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:33:30.67 ID:l/h4GOeSO
相性って
戦乱>決起>逆境>戦乱
って漢字?

実際は王子服とか憂国が絡むからもう少し複雑だけど
701ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:45:23.09 ID:Q91vTp0/0
>>649
ようつべで見たら、赤壁食らっても死なない武力40オーバー馬が
10カウントくらい走り回るんだな
702ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:59:15.72 ID:lVAqLLrv0
希望舞は戦乱連発されるっていうけど
自城門で舞えば戦乱抑えられるか、城門抑えるか2択とれないか
理想論か
703ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:05:01.09 ID:WEcaJaqi0
ちょっと何いってるか
704ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:11:38.00 ID:CNB6bTXtO
>>699
画像が入れ替わっている
気にするな
705ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:22:05.63 ID:a8Qjz5Ty0
漢つかってない自分には決起神速が一番パターン化しやすく感じる

曹操か復興で国力あげて馬騰の国力2とバースト使って、最後は朱儁で守る
でもあまり使われないのよね
706ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:28:05.26 ID:jcUx2KYa0
パターン化しやすいのはファイナルアタックじゃないか?開幕は士気3即復興だし終盤はファイナルアタックだし
707ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:34:50.20 ID:yqj3pq850
漢の号令デッキなんざどれもこれもパターン化されてるだろ
構成によって大幅に動きが変わるのなんて魔道くらい
708ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:46:39.52 ID:WRzPzOGBO
やはり漢大会か・・・使い方わからんわ・・・隣のカンニングしよかな。
709ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:47:29.80 ID:8F4QZWFA0
ファイナルアタックメタで最後の勅命入れるか
710ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:11:42.76 ID:l/h4GOeSO
>>709
そして自城にファイナルアタック!
まで読んだ。
711ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:13:36.92 ID:8mB2fydR0
漢大会か

「ちくしょおおおぉぉぉぉ!!!オズマったああああぁぁぁぁぁ!!!」
「城門で劉曼踊らせますね^^落としてもいいけど計略撃てなくなりますね^^」
「「私は、負けない!」」

うん、なんだか悲惨なことになりそうな気がしてきた
712ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:13:38.65 ID:2162VyBz0
よしできた
R顔良、武安国、逢紀、王粲、王允、楊彪
総武力が悲惨なことになっているが、漢だから仕方ないよね!
713ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:19:24.10 ID:yqj3pq850
>>712
2コスを復興にして1.5コス2枚いれたらいいよ
714ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:20:36.18 ID:4DDHJxLb0
なんだかんだで結局魔道でド安定な大会な感じになりそう
715ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:25:53.43 ID:g9gWhXOp0
中国は新カード投入なのに
716ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:27:43.02 ID:QTAYCuWV0
たな
717ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:28:17.13 ID:a8Qjz5Ty0
>>714
だが大会以外ではランク入りしない魔道
結構、相手にするのが苦手な人いるデッキだと思うが…
718ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:32:45.87 ID:DhECrwWx0
大会で魔道を使おうかとまどうなぁ。
719ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:40:15.19 ID:8mB2fydR0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>718 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
720ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:40:22.71 ID:8plHJry00
そんなあなたにかまどうま
721ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:43:23.19 ID:U2zFXi560
結局最後に勝つのは愛なんだろ
KANだけに
722ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:49:37.77 ID:UrSZwTBj0
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧|>>720|∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
723ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:50:32.46 ID:gPbonIPI0
洛陽の炎で焼き払い、闇の取り立てで一発逆転
そんなことを考えてた時期がありました
724ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:57:25.90 ID:sbQPoypS0
旧Ver小虎ってステッカーあったりしたっけ?
725ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:57:32.77 ID:2162VyBz0
>>713
おお、謝謝!
726ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:58:39.56 ID:0FRoNkxj0
何という河北へ帰りたがる群れ・・・
さすが漢大会、感嘆せざるを得ない。
727ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:03:01.55 ID:04i1+see0
良いな、
おまえらはどのデッキにしようとかで悩んでるのに、俺ときたら何所でカード買おうかってとこからスタートですよ
漢なんて使わないからなー
728ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:03:48.94 ID:Ny8vzYP70
十常侍の称号ほしすぐる
729ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:08:03.26 ID:DdN0dMh90
>>610
我々5人合わせて四天王だよ
730ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:08:15.66 ID:yjqRgY8r0
>>724
あるよー。これが全部ではないけど。
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4914.jpg
731ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:08:31.06 ID:evg70ifk0
日本にも5人いた四天王もあったんだし問題ない
732ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:12:35.38 ID:oFnbNUJh0
>>731
ああ、四天王および一人武者で無理やりくっつけるみたいな感じか
733ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:18:20.54 ID:U+lVz21oO
2/8四天王で一番使われてない周姫をもうちょっと強化してくれよ…
せめてセルベリアと迷うくらいの性能に
734ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:19:11.28 ID:wuZ92a5w0
>>730
馬の孫呉の武は画期的過ぎて今だに時代が追いついて来ないな
735ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:26:07.10 ID:qJjgYPom0
>>734
馬は動いてナンボだしな
それより呉の突破の人…どういう修正なら使われるのだろう
736ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:29:12.06 ID:fO6JjTpe0
>>730
おーサンクス! 呉景さんとかも居るのかー
ぼちぼち集めてみようかな

>>733
本人というより周囲環境の問題だよなぁ
呵成がもうちょい使い易くなったらいける気もする
737ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:29:21.86 ID:ffGzZfX80
鶏肋(笑)
再出撃(笑)
孫呉の武(笑)

これらの計略ほど最後に(笑)が似合うものはないだろうな。
738ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:36:30.22 ID:wB6KVESx0
>2/8四天王
あんただれかよ?
カキ?
739ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:38:04.82 ID:wB6KVESx0
いまのカキって終わってるの?
臥龍にめっちゃ相性悪いからやめたけど
相性悪いカードに当たるときつい
740ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:39:07.72 ID:yjqRgY8r0
2/8最強はつるぺた春華さん。異論は認めたくないものだ・・・
741ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:53:27.86 ID:kFLY4uCr0
>>737
孫呉の武は沈エイが使うと割と有用な計略だけどな
742ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:55:36.37 ID:0kST9vCB0
>>730
おー、ピンポイントで欲しいのあるけど
相当掛かりそうだな・・・
ちょっと1万ほどブッコんでみるわ
743ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:56:04.92 ID:8tWA13mVO
>>735
それはどうかな
騎馬上手い人って騎馬単対決以外では案外馬が止まってる場合も多くて
下手な人ほど常に馬が動いてるような

まあ、馬にため計略が合わないのは確かだが
744ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:01:41.82 ID:51DW09300
騎馬って要するに敵に接触するか弓を撃たれるまでにオーラ纏えればいい生き物だからな
いつまでも槍の近くでウロウロするより、キチッと止まって速やかに乱戦した方がいい

それが出来れば苦労はないんだがなorz
745ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:05:07.19 ID:wuZ92a5w0
孫呉の武だけため中も動けるようにすると馬の人がランキングに顔出すね
746ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:07:48.21 ID:iXD0F2iY0
計略のイメージって結局持ち主依存な気がする

持ち主考えず計略のみで考えたら孫呉の武より悪逆無道のほうが使えない気がするが
昔は強かったが今じゃ城ダメがきつすぎる
逆に孫呉の武は昔と違ってタメ時間短くなったからシンエイなんかが張り付いて使ったりとまだ使い道がある
747ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:08:08.66 ID:HwizR6ocO
>>735
武力+8になれば突破セルベとかいう謎のデッキができる


そもそも7/7なんて使われないスペックの代名詞じゃん
挑発しかり魏武しかり

あ、号令の人は別です
748ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:10:24.53 ID:gY5SsRp70
突破黄蓋の計略使用回数が3163回の俺が通りますよっと
749ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:11:55.04 ID:1/9/C3FG0
別に黄蓋はカード単品で見たら弱くないでしょう
でも入るデッキがないという典型パターン
750ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:15:01.60 ID:Vjv45LG30
谷利も入るデッキなくて助かるわ
あんなの流行った日にゃあ…しょうがないにゃあ…
751ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:16:20.93 ID:kFLY4uCr0
>>749
つーか7/7の連中ってだいたいそんな感じじゃね?
752ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:16:23.27 ID:8tWA13mVO
そりゃ同じコストに知力1高くて号令と妨害を使い分けられる槍がいたらなあ
魏にいたら張コウより使われそうだが
753ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:18:53.22 ID:gY5SsRp70
>>752
正直あいつは7/3とかでよかったと思う
何であんな知力にしたのか
754ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:19:13.35 ID:MIxBxkCW0
呉の2コス槍が激戦区でばらけてるだけじゃないか
皆役割違って鉄板がいないし
755 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/03(土) 01:19:38.02 ID:ZJoSL3Dt0
>>745
それを飛び越えて攻城兵の人がランクインするけどね・・・
756ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:23:36.53 ID:qJjgYPom0
>>753
1枚くらい末期の黒歴史な孫権が出てきてもいいのにな
というか二宮の変っぽい計略があってもいいじゃないか
757ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:26:04.44 ID:evg70ifk0
>>756
というか三英傑はどれも末期は黒歴史レベルじゃないか?
曹操は耄碌して相棒的存在を憤死させたり劉備は兄弟殺されてやけっぱちの戦をしかけたり
758ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:26:51.38 ID:AcsEmsAHO
5セットほどやると顔の脂がヤバいことになる
759ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:31:07.12 ID:fp2I2pMo0
終わったらちゃんと台拭いて後のお客様の事考えろよ
どうせ手汗も酷いんだろ
760ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:31:15.48 ID:yjqRgY8r0
周泰:みんなのアイドル。曹純とも仲のいい所を見せる。
文オウ:地勢やら混色では結構いるね。乱にこっそりいたりもする。
至高パパ:昔は混色、今は単色。そして大会名物。
攻護名君:二分のお供になりやすい。
馬忠:反攻と究極ではお馴染み。

確かに呉の2コス槍は役割はっきりしてんなぁ。
黄蓋がなかなか入らないのも無理はない。
761ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:35:43.91 ID:h5QpLu81O
最新3勝かー
俺一体何やってんだろ
762ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:51:45.30 ID:OV7dOrRd0
しらんがな(´・ω・`)
763ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:57:09.57 ID:X65Z8ZJy0
孫文台を知らぬのか?
764ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:01:15.39 ID:XmEXZdiN0
ご存知…ないのですか!?
765ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:03:33.27 ID:x/M5fguT0
>>760
槍りょーとう(´:ω:`)ブワッ
766ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:04:40.10 ID:oeZdcks0O
>>757
曹操は考えの違いが表面化したってのがあるけどな
767ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:05:17.65 ID:AJ6fcGff0
汗は欠かないけど、接戦の後は指先がチリチリする口の中はカラカラだ目の奥が熱いんだ状態。
768ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:11:05.50 ID:1/9/C3FG0
一日で84戦とかを普通にやる窪祐が信じられない
769ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:12:09.68 ID:fH/rt7CsO
だーからあれは荊州奪還のための大義名分にすぎないっていう説があるとあれほど

徐州責めみたいなもんでしょ
770ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 04:51:15.48 ID:gX/R5PUDO
各勢力単を1個ずつ作るつもりが、10個くらいデッキを作ってしまった。
各1セットやるにしても相当やる事になる件。

しばらくデッキに困らないな…

>>767
ケ……ケケ……鶏肋……
771ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 05:44:03.00 ID:U+lVz21oO
本当に死んでるカードって同計略でより強いのがいるカードだよな
姜維、董襲、陳武、凌統とか
黄蓋も楽進がいるからあまり強化できない
772ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 06:22:50.27 ID:XmEXZdiN0
挑発は同知力の馬謖がいるからどうにもならんね
でも防護戦法や孫呉の武はまだしも男の意地は多少強化してもそんなに問題ないような
773ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 06:32:15.19 ID:0XqzHV2/0
>>771
陳武「オレ、勇猛!」
774ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 07:42:00.20 ID:r1/TFg9oO
馬岱さん…
775ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 07:58:24.17 ID:DAZDA7gyO
今にしてみれば馬岱の計略は埋伏の計でも良かったと思う
776ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:21:30.33 ID:fp2I2pMo0
馬岱は・・・ほら、2.5コスに人馬いるし・・・
777ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:29:44.24 ID:Yo5gjrW2O
>>771
甄皇后と満寵も入れてやって
778ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:31:24.75 ID:TEfRlB6i0
(緑)孫尚香「ゆ、許された…」

要はおはようございます。雨で寒くて外に出る気になれない
779ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:33:41.20 ID:kJcnP5HfO
挑発キョウイは全一の人が使ってたぞ
780ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:59:24.51 ID:tx8FQblH0
使ってみてつまんなかったデッキ
・狼顧
・最終兵器
理由、基本士気使うところが決まっててワンパターンで面白くなかった。

・落日攻城兵
・開幕乙
理由、落日は相手のうっかり待ち、開幕乙は作業して相手がミスするの待ち。


結果、両方金の無駄だった・・・
781ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:08:39.06 ID:Ork3Rcq7O
あぁ休日か
782ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:21:00.07 ID:oeZdcks0O
ワンパが通じる相手で良かったねとしか
783ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:25:58.56 ID:g6ZF6BAO0
鼓舞ころうは苦手だな
舞をつぶしにいくと水計くらって最後に号令でごりおしされて
どうもうまいことつぶせないわ
784ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:31:46.86 ID:xx/EtHu/Q
使ってみて楽しかったデッキ
・三倍長槍練兵剛槍伝授
超絶号令でも一人でゴリゴリ削れるのが快感すぎる
785ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:44:40.13 ID:g6ZF6BAO0
ぼく皇后かわいいし黄権の長槍に剛槍伝授おもしろそうだな
786ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:52:06.76 ID:2Icz23790
いまきた
787ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 09:59:46.43 ID:WfG9iQ46O
>>771
今キョウイは連合ランカーがメインにしてるのに何を言ってるんだ
788ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:25:42.62 ID:8tWA13mVO
>>771
固有計略持ちなのに大戦3になってからろくにランク入りしたことないカードもカワイソスだと思うけど
789ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:45:12.03 ID:dqYyqFJrO
神速ハゲも悲惨だぞ
初めから曹仁という汎用性に優れたライバルがいて、カード追加毎にライバルが増えて
今じゃ当初のライバルだった曹仁も使われなくなって、もうプレイヤーの記憶から消えかけてそうなレベル
…別にスペック悪くなかったのになあ
790ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:46:45.61 ID:ECfipzWg0
徐晃は使うと強いけどもっと救われないのは夏侯淵
神速のキワミでよかったろうに
791ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:49:49.32 ID:TEfRlB6i0
スターター2.5はどこも使われてないからw
792ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:51:01.57 ID:Ork3Rcq7O
>>791
関羽は時々臥龍ケニアでみかける
793ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:51:32.27 ID:Ork3Rcq7O
>>792
ケニアじゃないや四枚
794ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:52:59.61 ID:TIAui8kQ0
太史慈はある種姜維より不遇だよなー
795ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:55:47.40 ID:ECfipzWg0
>>791
関羽は割りとみかける
他の奴らとちがってだが、八卦とか臥龍とかになぜかたまにいる
796ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:57:19.44 ID:TEfRlB6i0
>>792>>795
なん…だと…
797ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:57:26.44 ID:ECfipzWg0
ST太史慈→募兵ついて乱れ撃ち
ST関羽→トクトアジワエー
ST夏侯淵→白銀の獅子
これでワンチャンあるで
798ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:02:11.04 ID:ECfipzWg0
>>796
関羽だけはぎりぎり計略と武力があってるし…
799ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:08:42.51 ID:ePHqkoYFO
>>797
一番下だが色違い馬超じゃないか
800ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:12:31.67 ID:ZLKPsoj4O
関羽の長槍はガチで強い
ていうか他の蜀2.5槍って半端スペックだし
801ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:14:38.41 ID:zi5b7iIy0
全員士気1増やして
移動速度3倍
槍の長さ3倍
麻痺効果0.2倍

これなら使われるはず・・・か?
802ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:18:04.32 ID:dcueIal9I
張飛がいながらよくもぬけとぬけと
803ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:21:25.21 ID:TEfRlB6i0
武力と知力のバランス取るなら髭なんじゃね?
10/2勇
9/5勇
8/7軍

だっけ?桃園や鬼槍は除外として
804ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:42:03.42 ID:qJjgYPom0
>>803
長槍はもっとレアリテイが高ければ知力6もあったのにと思ってしまう
隣の神速号令の人みるとスペックもう少しあっても悪くないと今更
805ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:44:53.38 ID:EmCRJ7SXO
遠弓麻痺矢太史慈って計略時間目一杯使って落とせる武力っていくつだろ?
それ次第でうちのデッキ採用もあり得るんだが…
806ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:47:47.07 ID:TPYxes6O0
何故か他に蜀の武力9槍が居ないんだよね(排出停止・覚醒後除く)
そういや呉も武力9弓は太史慈以外居ないな
807ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 11:49:48.90 ID:p17XzyjH0
>>805
将軍で効果時間一杯使って武力7が落ちるぐらい

武力+2、効果時間-2Cだから太史慈も似た様なレベルかと
808ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:00:55.51 ID:irThVuXEO
馬の刹那怪力……
809ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:04:01.20 ID:mUXDHy750
何故魏に2.5コス武力10の馬が居ないのか
810ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:07:42.87 ID:1wmacoRp0
何故群雄に2.5コス武力10の攻城兵が居ないのか
811ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:08:21.45 ID:lL1o14I80
>>806
UC甘寧「…」
812ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:09:49.03 ID:qJjgYPom0
>>810
クソゲーとしか思えないから
というか武力10の歩兵は群雄にいたほうが都合よかったのにな
813ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:10:41.52 ID:aWEHq8TW0
>>809
??「俺様が右ストレートでぶっ飛ばしてやったからさ!」
814ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:11:30.73 ID:51DW09300
>>809
さすがに反計雲散の国にそれは強すぎるだろ
815ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:12:18.18 ID:TPYxes6O0
>>809
得意兵種2.5コス武力9が複数いるのは魏だけ!

>>811
あ、すまん2.5コスでってことね
2コスなら蜀にもUC張飛居るな
816ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:12:24.00 ID:TEfRlB6i0
>>810
いるとしたら歩兵だろ〜

あれ?
817ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:18:10.24 ID:zi5b7iIy0
放出:SR夏侯惇
希望:R呂布

お互いの勢力事情にもマッチした、良トレードだと思いますがどうでしょうか?
818ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:19:32.72 ID:EmCRJ7SXO
>>807
落とせる武力は丁奉と同じくらいなのか
武力高いから落とせる武力も丁奉より高いかと思ったが、そう甘くはなかった
時間が少ない分早く倒せるがコスト−0.5で柵ありの丁奉でいいやってなるな

情報ありがとう
819ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:29:49.06 ID:JrZUhrDT0
太史慈は7落ちないよ
820ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:41:36.15 ID:0kKUqCfz0
ST2.5武将は9/7勇の神速張遼スペックでもよかったかもしれない
それでも使われるのは髭のみ、太史慈は射が付けば・・・・

夏侯淵は神速の極みじゃないとダメだ9/5勇でいいから
821ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:43:29.29 ID:4fdh9JK/0
緑の国へ
銀子はやっぱり入らないので桃ください
かわりにわが国屈指の1.5コスの柵持ち槍を差し上げます
蒼の国より
822ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:53:24.97 ID:b4V3LDFWO
王平「柵持ち1.5コス武力5で汎用計略持ちとか、蜀で使われる余地無いから」
823ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:55:23.04 ID:1wmacoRp0
ST2.5は号令にすればいいんでない?
長槍号令に遠弓麻痺号令に神速号令
魏だけ微妙だけど
824ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:59:56.14 ID:mUXDHy750
実際デッキ組んでる時にちょっと羨ましくなるよね
得意兵種の武力10
825ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:00:29.39 ID:51DW09300
青の国へ
1.5コス槍は溢れかえってるので王平でも受け取りやがってください
かわりにそちらの国の2.5コス武力9槍をいただければ幸いです
翠の国より
826ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:01:47.25 ID:V8paUVKX0
桃をくれとは桃園のことなのか王桃のことなのか
827ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:02:10.34 ID:TPYxes6O0
>>823
微妙というか完全劣化じゃないですかー

STカードはわざと微妙に弱いカードに設定されてると思うんだけどな
プレイしてカード増えたらデッキ組み直してねってことで
今は初心者あんまいないし、居たところで知り合いからカードもらったりリサボで拾ったりできるから意味はないけど
828ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:04:40.04 ID:tR2kPriKO
低武力の車輪はすり潰されるだけだから意味無いんだよなあ
829ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:06:20.51 ID:V8paUVKX0
というか王平は王悦がいる時点で使われる要素がもう柵が必要な舞デッキぐらいしか無い
830ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:07:57.86 ID:r1/TFg9oO
遠弓麻痺矢号令って呂蒙涙目ってレベルじゃねぇ
遠弓号令ならいいよ
831ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:08:01.39 ID:b0yc2bqgO
>>828
お前王平さんの逃げ車輪なめてんのかよ
あれは最強の殿だよ
832ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:08:43.85 ID:TPYxes6O0
>>829
王悦はコンボカードが居るしどっちかというと趙雲じゃね
833ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:12:19.49 ID:mBVdpghU0
緑の国はおうへいの使い方を知らんらしい、将の手腕の差だな
赤い国にはお前を一番上手く使える将が居るから帰っておいで
834ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:15:32.86 ID:XmEXZdiN0
>>833
その将から逃げて緑の国に来たんじゃないですか
835ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:24:38.98 ID:fghRA7OK0
赤姜維を待ち焦がれてるのですが
836ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:24:50.64 ID:ECfipzWg0
おうへいさんはなんだろう
存在が中途半端

しいていうなら董襲みたいなもんだ
837ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:26:55.59 ID:51ftqcBF0
おうへいさんは士気6だしコス2.5だし8/5活だしすべてが微妙なんだよな
838ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:32:25.08 ID:HwizR6ocO
王平は群にいたらワラの鉄板まであったというに…
839ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:39:39.47 ID:TPYxes6O0
>>838
柵がほしいならリカクシで、槍がほしいならコシャジで間に合ってます
人属性でワンチャンあった程度
840ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:40:08.10 ID:5C68j3JGO
単純に特技の価値がなくなったから
復活と柵は昔は武力1の価値あったけど弱体化されて今はない
841ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:41:53.00 ID:HwizR6ocO
>>839
リカクシ王平のツーサイドバックに決まってんだろ
842ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:44:52.15 ID:TPYxes6O0
>>841
舞・タメ系以外なら柵は武力落としてまで2枚要らない
復活は便利かも知れんが完殺持ち武力6蹴落とせるほどじゃない
蜀よりは使い手増えるかもしれないが鉄板までは行かないと思う
843ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:45:19.88 ID:51ftqcBF0
武力9なら礎デッキでスタメンはれたのにな
武力15の速度うp車輪と神速騎兵のマウントで
844ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:45:44.23 ID:ERsBW287i
>>840
逆に考えると、次で更に武力+1相当の特技を貰えるフラグ・・・

ってか、馬謖が優秀過ぎて居場所がない王平ってのはどうなんだろw
845ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:53:23.90 ID:qJjgYPom0
>>840
柵は1コスに限って武力1の価値があると思うが
コスト2になったら武力0.5くらいかね
846ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:54:20.32 ID:05sajCtE0
神速徐晃いいじゃん
武力9の神速なんて屁みたいなもんだろ
11はちがうんだな

突撃唐人しくと武力10の騎馬突撃でもけっこうなダメージあるね
847ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 13:57:58.73 ID:kbMCb+nM0
>>845
韓当「武力4相当の厨カードと聞いて」
848ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:01:27.60 ID:qJjgYPom0
>>847
武力4あっても無特技では使われないと思うが
今の仕様のほうが使用率高いだろう
849ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:10:47.71 ID:1wmacoRp0
>>846
武力8で2.5は厳しい
850ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:12:27.09 ID:YE7XnZfP0
1コスで武力2、柵射の厨カードが
蒼い国にいますよ
851ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:13:33.03 ID:ffGzZfX80
なんで呉だけ武力4弓がいなかったんだろうな。
852ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:18:00.31 ID:E7RkVM/si
韓当はガン守りデッキで使うとその強さがわかる
普通のデッキで使ったら普通
853ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:24:20.30 ID:8tWA13mVO
徐晃は計略が神速特攻だったら使われたし曹仁との差別化も出来ただろうにな
計略変更の戦器マダー?
854ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:25:17.09 ID:qJjgYPom0
>>851
2の徒弓号令のような計略を出そうとしていたと妄想
武力4あると徒弓からの乱戦が面倒くさそう
855ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:27:41.07 ID:8tWA13mVO
>>851
開幕乙で使われそうだからじゃないの?
856ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:30:00.12 ID:V8paUVKX0
呉だけ武力4弓がいないっていうか
どの国にも1コス武力4弓なんていないだろ
857ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:36:05.31 ID:Xvi1xGAZ0
兵書の同盟締結って単色で堕落舞われた時には意味ないんだな……
こっち至高使ってて相手の雛が舞ったからこの時の為に同盟車輪の秘伝書付けておいた徒弓発動したら最大士気7から変わらなくて呆然

Wikiには最大士気+1としか書いてないからどんな場合でも無条件で増えると思ってた私が愚かだった
完全に堕落対策だけで選んでたからこれなら増援増援の秘伝書で良かったなあ。兵糧2万無駄にした……
858ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:38:30.36 ID:E7RkVM/si
>>857
特技満載で堕落メタの劉曼ちゃんをデッキに入れれば解決や!!
859ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:42:55.50 ID:aWEHq8TW0
車輪使おうず
860 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/03(土) 14:47:07.63 ID:ZJoSL3Dt0
>>857
表面上の最大士気 = システム上の最大士気 + 士気増減量

士気増減量は、試合開始時の勢力数による制限と、試合中の計略による変化の合計である。
便宜上「増減量」と書いたが、実際には減少分しかカウントせず、その数値は-12〜0の範囲で処理される。
上記の幅を超えた変化をしたときには、打ち止めで無視され、累計はされない。

システム上の最大士気は、一律12である。これは舞い計略によってのみ変動する。

希望の舞い使用中のみ、この計算で出る表面上の士気の数値が13以上になることがあるが
しかしその場合は最大士気は12として扱われ、それ以上は溜まらない。

例1:2勢力デッキで開始し、堕落を舞われた。
システム上の最大士気 = 基本値12 − 堕落4 = 8
士気増減量 = 開始制限-3
よって、表面上の士気は8-3で5。

例2:例1の状態から「締結の戦略」を2回使い、士気を増やした。
システム上の最大士気 = 基本値12 − 堕落4 = 8
士気増減量 = 開始制限-3 + 締結の戦略+4 = +1
…となるはずだが、増減量はプラスにはならないのでオーバーした+1は無効となり、実際の士気増減量は0。
よって、表面上の士気は8+0で8。

例3:例2の状態から「傍若無人」を使って4部隊撃破した。
システム上の最大士気 = 基本値12 − 堕落4 = 8
士気増減量 = 例2の状態0 + 無人-2*4 = -8
この例で、士気増減量のところは例2とあわせると-3+4-8だから合計して-7、というふうにはならない。
毎回その場で処理が完了する。累計して引き継ぐようなことはしない。
よって、表面上の士気は8-8で0。
861 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/03(土) 14:47:31.37 ID:ZJoSL3Dt0
例4:例3の状態から、別武将で「堕落の舞い」を撃破し無効化した。
システム上の最大士気 = 12
士気増減量 = 例3の状態-8のまま
よって、表面上の士気は12-8で4。

例5:例4の状態から、「希望の舞い」を使った。
システム上の最大士気 = 基本値12 + 希望6
士気増減量 = 例4の状態-8のまま
よって、表面上の士気は18-8で10。

例6:例5の状態から、「傍若無人」で4部隊撃破した。
システム上の最大士気 = 基本値12 + 希望6 士気増減量 = 例5の状態-8 + 無人-2*4 = -16
…となるが、士気増減値は-12までしか処理されないので、-12で打ち止め。
よって、表面上の士気は18-12で6。
この状態でどれだけ士気ダウン計略を使っても、増減量は-12より下がらないので、最大士気は常に6がキープされる。
862ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:54:45.38 ID:txXhghxoO
どこかの入試問題かと思った
863ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:59:41.38 ID:Xvi1xGAZ0
>>858
なんでや!俺が劉曼ちゃん持ってないの知ってるやろ!

昨日引いた4枚目のヨガリポインツッと交換しようず^q^

>>860-861
詳しい説明ありがと
つまり単色だと希望の舞以外で最大士気が増えることはない訳ね
漢単で堕落舞われてから締結戦法使っても意味ないってことか。勉強になったわ
864ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:24:12.18 ID:6NV6cyKq0
すいませんが、どなたかmaxiへの招待お願いします><
865ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:27:03.37 ID:JNS4B3jeO
堕落中に締結打つとほんの一瞬だけ最大士あがるけどな
そしてすぐ戻る
866ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:28:49.24 ID:b2tIyW5n0
3か月引退してたのけどまだ大規模アップデートしてないのか

セガは何か勘違いしてる
戦国とか糞みたいの出さないで三国志に大規模アップデートしてたらよかったんだよ
いいゲームでも放置してたら人減るの当たり前だろ
867ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:30:22.19 ID:05sajCtE0
>>849
あんた誰だよ?
868ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:37:04.71 ID:soJCdpX40
>>867
髪があった頃のハゲだよ
869ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:42:08.04 ID:E7RkVM/si
神速徐晃には大敗したことが一度もなかったと書かれてるのに、
おうへい徐晃には大敗したって書かれてるんだよなどっちだよ
870ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:45:19.18 ID:LIbdDXsv0
>>866
予算がないんだからしょうがないだろ
871ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:46:14.85 ID:aW3ooxRU0
>>866
まあ、戦国側からしたら三国志のほうが糞なんだけどな?
872ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:46:55.33 ID:2Z6Gtup0O
しったふぅな口をきくなぁぁぁ
873ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:47:40.05 ID:mBVdpghU0
その責任はおうへいのせいなので徐晃的に自分の失敗にカウントしてない
ていうかその件に関しては黒歴史なので思い出したくない
おうへいを失ってからというもの彼の毛根は死滅の一途を辿った
874ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:53:02.70 ID:HIHcERBiO
廃プレイして劉曼兵取ってくるつもりだったのになんかやる気出ない
875ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:53:34.59 ID:b2tIyW5n0
>>870
予算が無いのは戦国出したせい・・
どうして成功すると思ったのか知らないけど金かけてるし

>>871
戦国ユーザーがどうこうじゃなくて
三国志が少し停滞したからって似たようなゲームで一発を狙ったセガが糞だ
876ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:55:46.21 ID:ECfipzWg0
おいそれ以上SFCの悪口言うなよ!
謝れ!SFCに謝れ!
877ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:57:01.79 ID:6iU2dFHS0
スーパーファミコンの悪口なんてとんでもない!
878ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:58:36.82 ID:Va92igqjQ
>>477
その返しは予想してなかったwww
879ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:58:51.73 ID:yvgxhAoj0
まぁ、三国を出したのはセガ自身だが
二匹目のドジョウを狙ってしまったのは間違いないな
880ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:01:00.60 ID:ECfipzWg0
サッカーのあれって未だに人大量にいるけどどうなんだ
881ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:01:28.20 ID:mBVdpghU0
歴女がいっぱい釣れて華やかな業界になるはずだったのに三国プレイヤーとの叩き合いになってしまった
882ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:03:17.28 ID:ECfipzWg0
>>881
多分信長を主軸にしたのが間違い

三成、真田、伊達とかあのへんメインにしてたら歴女つれた
883ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:06:47.28 ID:Eop6N/9v0
ていうか、この国の三国志好きの多さが異常
884ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:07:57.42 ID:ECfipzWg0
>>883
全部コーエーが悪い
885ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:08:25.51 ID:FthO0GXoO
げぇーっ!関羽のアイコラ!
886ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:08:56.25 ID:TEfRlB6i0
>>882
なんだその無双だかBASARAだか知らんがw
まぁTCGと連動してなにかやるだろ アケを放置しといてTCGが成功するとか呑気なこと考えてなけりゃな
887ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:10:15.46 ID:Eop6N/9v0
>>884
吉川・横光「ゆ、許された…!」
888ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:12:19.10 ID:ECfipzWg0
横山三国志は、中学校ぐらいの図書館においてて道踏み間違えた人多いけど
それ勢は元々三国志好きじゃし…
889ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:18:14.50 ID:4fdh9JK/0
そういえば皆はどっから三国志入ったの?
俺は余裕の蒼天航路
890ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:19:38.82 ID:r1/TFg9oO
中学生の時にやった無双2がすべての元凶
891ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:20:15.97 ID:b2tIyW5n0
ゲーセンのこのゲーム面白そう→
892ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:20:32.69 ID:uIQ5mN6aO
安定の横山
小学校に置いてるのが悪い
893ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:21:14.28 ID:Eop6N/9v0
俺が4歳くらいの時に最初に読んだ漫画が横山三国志
894ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:21:24.58 ID:wzhpOQDL0
小学生の時に読んだ連載開始時の龍狼伝かな
それまでに三国志の小説とかは読んでたけど
895ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:22:19.30 ID:gX/R5PUDO
1セットの獲得兵糧が3400とかww
896ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:22:44.56 ID:kbMCb+nM0
>>869
正史の三国志と三国志演義の違いじゃなかったっけ?
王平が徐晃の部下だったっていうのは演義の方の創作だった気がする

>>889
SFCの三国志U
897ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:23:31.28 ID:HwizR6ocO
ラーメン屋にあった横山
職場から近くてほぼ毎日通ってたから2〜3ヶ月で読破したな
898ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:24:45.95 ID:nQterqCI0
教科書の漢文おもしれー→曹丕の漢詩キュンキュンくるお!
出師の表とか誰もが触れる漢文だし、割と三国志を知る機会は多いんじゃね?
899ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:25:49.15 ID:TEfRlB6i0
産まれた時から馬謖のような子だと言われてました
900ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:28:17.11 ID:E7RkVM/si
>>896
俺がいる!
スーパー三国志2にめちゃくちゃはまって三国志にのめり込んだなあ

まだ小学生だった当時、魅力100の女性君主作って他武将を誘惑、勧誘しまくり中国を無血統一した俺は間違いなく策士
901ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:31:36.14 ID:oFnbNUJh0
>>899
俺の名前は孔明にちなんで爺ちゃんが付けてくれた
902ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:32:30.72 ID:nQterqCI0
>>901
亮さん乙
903ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:33:39.18 ID:6iU2dFHS0
>>901
もしかして、小田孔明さんですか?
904ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:33:58.67 ID:mBVdpghU0
>>900
三国一のビッチ乙
905ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:36:20.54 ID:su9uKLzo0
>>903
いや「亮」だよ  普通すぎてなんかごめん…
906ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:37:02.73 ID:j8tUKoKTO
そういえばこのゲームの元ネタは三国志9じゃないの?
907ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:42:27.15 ID:mBVdpghU0
KOEIが元ならもっと弓騎兵とかあってもいいし兵器の種類も多くていい
藤甲兵はまだか、ごっつん専用でも兵種じゃなく特技でもいいからはよ
908ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:49:46.63 ID:u+HMVNnJ0
天地を喰らうUだったなぁ……
アレを幼稚園の頃にプレイしたのがきっかけだわ
909ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:58:44.76 ID:8tWA13mVO
>>889
三国志大戦から
それまでは三国志にまったく興味なかった
910ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:04:29.28 ID:xzjdvLsd0
三国志の人名なんかを辞書に追加したいんだが、CSV形式で何処かにないものですかね?
911ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:06:53.01 ID:y4r2YgWn0
プレステで三国無双をやってた娘の連れ添いでゲーセン行ったのがきっかけ
パチやスロしかやってなかった自分が、まさかアケゲーにはまるなんて夢にも思わんかった
912ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:10:24.79 ID:HIHcERBiO
人形劇三国志から入った奴はおらんか
913ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:10:33.71 ID:TEfRlB6i0
>>910
google日本語化入力入れれば?たいがいの武将は一発変換だよ
914ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:14:07.20 ID:g6ZF6BAO0
ぶらついてた友人がリザボから董白のカードをみつけて
なにこれかわいいってはじたな、董白さまがいなかったらこのゲームはやってなかった
リザボからひろったりじゅ毒となんかでデッキつくってあそんでたわ
やっぱりリザボをきちんと管理してる店はにぎわってる
915ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:17:40.61 ID:D5i8d3RBO
大戦から三国志だな。周瑜と火計のデモに魅せられた。

そんな俺は今や水禍Master。
916ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:27:15.27 ID:ljb9SBoK0
かんたいかい

称号は欲しいが、取れる気がしない
要は今北りゅうまんおっぱい
917ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:33:02.02 ID:x1Sb4opi0
俺は迎撃のグサって音に魅せられて始めた
たまたまゲーセンいって友人が大戦やっててそばで見てたらグサっ・・・

なにこれささるとでるの?
ってことでひとしきり被迎撃で遊び面白かったので始めた

いまでは文姫蕩れ
918ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:41:59.02 ID:soJCdpX40
無双だな
ゲームが面白いと背景も知りたくなるものだ
大戦も然り
919ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:51:32.88 ID:8tWA13mVO
>>917
>なにこれささるとでるの?

卑猥だなあ
920ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:56:48.90 ID:gY5SsRp70
今北

>>910
http://yuyu-tei.jp/game_san/show/data/data_dic.html
形式とかは知らんがこれはダメ?
921ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:03:59.98 ID:Zv6khpAMO
ファミコンで出てたナムコの三国志なんて皆知らんだろうな…
922ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:21:35.06 ID:j8tUKoKTO
>>921
名将を捕虜にするまで何回もリセットを押すアレは名作
923ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:25:17.74 ID:HwizR6ocO
>>917
なかなかマゾいな
924ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:37:16.23 ID:WfG9iQ46O
>>921
あれ普通に有名だぞ
925ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:38:53.82 ID:DT56wgmZ0
慈愛縮小してねえ?なんか暴勇の大きさが縮んだ気がするよ
926ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:44:51.27 ID:ljb9SBoK0
>>925
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
927ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:47:06.67 ID:NWLOtUb4O
>>907
弓ダメ減少の代わりに火計で即死か
もとから即死だから関係ねえな

ってか火によるダメージとか雷によるダメージとか属性臭いことが書いてあるのに実際は関係ないって腹立つよな
928ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:53:57.71 ID:jwkyY5XT0
とりあえずスレたて近いので注意
929ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:55:22.70 ID:g6ZF6BAO0
昔は風をおこしたり雨にしたりと風戒めとか降雨落雷とかあったんだぜよ
士気-1もついてわりとおもしろかった記憶がある
930ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:59:06.41 ID:qYwDMuYL0
三国志大戦sns
http://3594.com.comuu.jp
931ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:02:55.30 ID:Vj54Q75XO
おいらも同感。臆測で物を言うババァのホワイトブターがよっぽど気色悪い。
932ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:06:09.88 ID:aCPxd3jO0
はいはいじゃあ行ってきますよスレ立て
933ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:07:51.49 ID:k0R83YzJO
>>888
コーエー三國志。
PC88だった…。
934ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:12:17.94 ID:aCPxd3jO0
【漢大会だよ!】三国志大戦2944合目【全員集合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322906939/

こんな感じでよいのですかな?
935ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:16:04.66 ID:XgL6zfOf0
俺はもちろん横光…かとおもいきや園田三国志からでした

紀霊のウッソーーー?!が衝撃的だった
936ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:18:15.40 ID:yKAaQ7YsO
>>934
「ほう…やるじゃないか」
「次もお願いします♪」
「スモイ!」
937ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:24:46.56 ID:r1/TFg9oO
>>934
勇敢な者は好きだ
938ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:34:02.51 ID:qJjgYPom0
その話になると呉が主役の作品が…となってしまう
横山と蒼天合わせてもLE化が孫家3代と周瑜魯粛呂蒙陸遜と甘寧だけだしな

ま、>>934おつだ
939ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:50:39.61 ID:ljb9SBoK0
>>934
超絶乙
明日は全員超絶持ちで出撃するわ
940ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:56:09.90 ID:h3oRnEMVO
>>938
お前さっきから援兵連れた弓兵に狙い撃ちされそうになってるぞ
941ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:08:06.26 ID:b0yc2bqgO
いいところめっちゃつよいっスよ
942ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:36:41.98 ID:s+3EGbd30
超絶再起は5コス分の属性だと何カウントで溜まるか分かる人いる?
943ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:40:01.94 ID:yKAaQ7YsO
(´・ω・`)っ「群雄伝」
944ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:47:50.51 ID:x1Sb4opi0
>>942
試せばいいんじゃないか?
聞けば答えが当たり前に帰って来るとおもっちゃいけないぞ?
僕たちは君の親じゃないんだよ?
945ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:02:58.62 ID:LwybzGpR0
残り30カウント前後かと
946ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:04:51.95 ID:dqYyqFJrO
覇者だと憂国の戦計見なくなったな
そう思ったから調べてみたら憂国計略、反計しか100位以内にいないじゃないか
憂国計略はどれも強いのになあ…
947ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:08:14.98 ID:ljb9SBoK0
漢は人を選ぶからな
948ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:33:08.77 ID:e2UVo3iR0
閻圃がランクイン…だと…


ついに使われ方が判明でもしたのだろうか。自分が範囲から外れてる限り終わってると思ってたのに…
949ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:34:22.88 ID:6p4Nq/x10
>>938
なんか魚顔の奴がハリセン持ってそっち行ったぞ
950ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:34:46.98 ID:x/gRzDT30
話の流れに凄く遅れた感あるけども
孫武号令のりっくんに合わせて同時に丁奉で遠弓麻痺矢戦法を使うと発動までに落とせない
あと踏んだら立ててくる
951ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:35:13.55 ID:x/gRzDT30
リロードしろよ俺
952ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:38:17.84 ID:Mq6EXn5i0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116599726
こんなんしらんで
逢坂大河の「大橋高校で僕と握手!」って、何のパロディ?
http://www.syu-ta.com/blog/2009/01/16/151840.shtml

大戦の動画あげてるひとで
○○で僕と握手ってタイトルの人いたけど意味わからんかった
953ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:38:46.93 ID:6iU2dFHS0
>>934

あー、何かの間違いで崩射の号令が+2にならねーかな
954ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:39:17.10 ID:wjSGUa5DO
>>921>>924
プレステでもでてなかったっけか?ファミコン版では戦闘モードでずっとオレのターンできるバグ知ってるかー
955ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:39:26.16 ID:fOmMqjJ60
後楽園遊園地で僕と握手! でいいのかな
956ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:41:25.32 ID:Po0VEKkP0
>>953
魏の初代皇帝マジ泣きする
957ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:47:19.39 ID:fp2I2pMo0
セレクションまーた晒しか
958ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:14:51.33 ID:Mq6EXn5i0
蒼穹のファフナーおもしろかったってひといる?
パチンコアニメであってる?
959ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:21:59.92 ID:r1/TFg9oO
しねいっつー
960ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:31:18.02 ID:IdOFfVqM0
こいつ基本疑問詞だからな、自分で調べるってことも出来ない愚か者
しかもスレ違い
961ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:40:27.85 ID:pGZVsf5e0
一方通行なんだから見送ればいいのよ
962ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:47:26.40 ID:ljb9SBoK0
いっつーまだいたの?
963ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:52:54.91 ID:fp2I2pMo0
今ニコニコ動画でとらドラと蒼穹のファフナーが無料配信してるから
確実にニコ厨
964ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:23:47.43 ID:Mq6EXn5i0
965ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:24:49.72 ID:xk+rDc5+0
>>927
2までは関係あったのだが、調整が面倒で放棄された
966ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:49:34.22 ID:qJjgYPom0
>>953
そういやこの前、曹真と悪霊祝融が入ったデッキと当たったな
相手が使いこなせて内容で強いかわからんかったが
967ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:51:21.57 ID:ffGzZfX80
しかし色々なデッキと当たるから大戦は楽しいな。
968ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:54:05.85 ID:Mq6EXn5i0
>967
でも台風デッキにワンパンされたあとガン守りされるのはいやだお
969ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:55:15.26 ID:ePYMMVDW0
カード追加するか、群雄のカードには全部乱つけるシステムにしてくれればもっと楽しいんだが
970ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:56:03.26 ID:3Us2HoPA0
十常侍が称号になると聞いて今帰宅。
分かってるよなー、瀬賀も。少なくなりそな漢大会の参加を煽るにゃいいネタだ。
丁重に参加をお断りしようと思ったんだがちょっとはやろうかと思うんだが、
夫婦デッキって何かできたっけ?俺あんまり詳しくないからさぁ。
人に聞いてしまうとODB減りそうだけどなw
971ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:57:11.53 ID:Xla5x6kf0
日本語でおk
972ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:57:21.40 ID:UNn6pzYa0
>>969
祝融「呼んだ?気づいたら二度掛けしてたりする凄い奴だよ!」
973ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:58:55.56 ID:Vjv45LG30
気づいたらってエフェクトで丸分かりだろ
974ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:59:16.02 ID:ePYMMVDW0
>>972
あー、すごい!!何その戦術!全く考えつかなかったwww
975ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:01:51.94 ID:Mq6EXn5i0
伏兵+柵ってそんなにわるかった?
柵って裏表ないんだから柵の内か、外かどちらに伏兵がいるかわからないじゃん
ある意味ハイスペックなカードといえる
976ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:04:13.21 ID:x/gRzDT30
>>975
え?逆向きにしたら分かることね?
977ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:18:01.31 ID:s64FYl9q0
>>970
献帝と曹皇后・曹三姉妹・伏皇后・董貴人
霊帝と王美人・何太后
甄洛と袁兄弟(袁キ)
劉表と蔡夫人
夫婦組めるのこれくらい
978ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:24:36.74 ID:JCNEeU/p0
戦国で財布が壊滅的打撃を受けたので出戻りしてきたが三国楽しいな。
カード多いからデッキ構築が楽しいし、けっこうありえないクレサとかあるし。
ダメとわかっていても傾国に挑戦したくなる。

さぁどうやって姫を守ろうか!!
979ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:29:58.30 ID:q+hyoNCa0
伏+柵って今考えるとハイスペック。

4の製作発表マダー?

戦国と違ってアジア各国に展開してるんだから4製作に
大量の人材と資金を投資しても元は取れると思うんだが。

ただ松永だけは勘弁な。大原は優秀だぞ!
980ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:33:12.26 ID:Z+nV0+Jm0
伏兵の場所バレても全然無意味じゃないしね
相手踏みにこなかったら動いて場所ごまかせるし
981ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:37:44.06 ID:Mo4/eB1M0
>>978
かわうそおすすめ

あと破壊的な献策とか
士気3なんでかるいんだな
982ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:39:06.11 ID:YleyM2I0O
>>978
迅速攻城で傾国も速くなるらしいから、蜀と組んではどうか
983ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:44:46.59 ID:9gqRkJ7v0
>>920
サンクス!
984ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:48:35.66 ID:7/e76FSt0
>>977
つまり
R献帝、曹皇后、董貴人、霊帝、王美人、何太后、劉表、蔡夫人
ってことか。董貴人わら・・・いけるかも。
985ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:19:50.64 ID:i62Arq7M0
>>984
縦仕込みつつ質問もこなすとはやるじゃん
986ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:41:42.16 ID:7/e76FSt0
質問はオマケだけどなw
んでも大戦から三国志に入った身としては、どんな形でも
ちょっとした知識を聞かせてもらえる機会はなかなか楽しい物だ。

董白がはいてないとかも知らなかったしなぁ。
987ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:54:04.61 ID:Z+nV0+Jm0
>>985-986
つまりどういうことだってばよ!?
988ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:54:24.05 ID:8PR31lL90
え?じゃあひょっとしてトウトナもはいてない?
989ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:02:51.80 ID:ZC64phpEO
俺も履いてないぜ
990ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:04:55.12 ID:BlaAZ5C50
俺もだ
991ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:05:19.83 ID:nv9sRzWg0
>>986
李典→討ち取る。の流れは天地を喰らうU赤壁の戦いが元ネタだが

そもそも原作は赤壁どころか虎牢関で打ち切り。
しかもオリジナルストーリー過ぎて、劉備の目的が悪魔退治になっているという本宮ワールド全開な作品
992ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:14:20.74 ID:dxHfHgyG0
俺も履いてない
993ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:14:40.44 ID:H21Yxkh50
ウメ
994ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:26:03.50 ID:NUUAV7AG0
埋めついでに
ほかのアーケード版全般に猛威を振るう
ホワ(ryとみ(ryの醜い荒らしが配列晒しスレに
出たので注意してね
995ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:28:22.15 ID:O+PuDYBf0
しかしこの世に、埋めるスレなどあるのかねぇ
996ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:28:55.97 ID:8PR31lL90
じゃあ埋めついでに質問するかSR祝融の火神の一閃って固定値今でも三割あるんすかね?
997ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:30:29.19 ID:H8HZUL1ZO
埋めましょう、我がレスと共に
998ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:30:29.65 ID:gT1yd9jN0
俺も質問しよう
赤壁の根元が無くなったっていうのが分かる画像はどこかにありませんか?
999ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:30:46.95 ID:dxHfHgyG0
1000なら来週ver.up!
1000ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:32:19.67 ID:8PR31lL90
1000なら 俺が董白だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。