【筐体の陰謀】三国志大戦2942合目【小虎隠滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筐体から小虎が出てきません!
前スレ
【政略】三国志大戦2941合目【血判】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321789560/

三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 演武場
http://enbujyo.3594t.com/
セガの大会等のイベントページ
http://am.sega.jp/utop/news/index.html
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
http://3594t.info/m/3/c/
専用あぷろだ
http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php
2排出アリ台なのに出てきません!:2011/11/24(木) 09:44:31.59 ID:V1FFUxMA0
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ108
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320152652/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ EX関羽177枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316424908/
三国志大戦質問デッキ診断スレ64枚目(注:落ちてます)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283880949/
三国志大戦3 軍師カードについて語るスレ 2兵法目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第八章
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295659272/
魏だけで征覇王を目指すスレ part59
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314968888/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 138
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1318517693/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317568018/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1318931308/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314039987/
3ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:47:38.83 ID:V1FFUxMA0
したらば三国志大戦避難所2合目
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1279622906/ 

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/ 

◆スレ建てについて◆
・次スレは >>930 が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は >>930 が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・小虎が出てこないなんておかしい!賠償を要求する!
4ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:49:28.82 ID:V1FFUxMA0
新モデル2連続!軍師くんオススメ龍玉キャンペーン  
開催期間:11月18日 10:00〜11月27日 24:00
 
 『2連続龍玉!』
   期間中「龍玉」をコンプリートすると新たなモデルが出現!
  ※「新モデル1(妖艶兵【黒】)」⇒「新モデル2(妖艶兵【紫】)」の順に獲得できます。
  同時開催!『流星ボーナス発生確率UP+.NETポイント集中増援』
5ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:25:51.21 ID:qJ6orwvAO
ほっほー、>>1乙の時間じゃて
6ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:56:49.75 ID:136X2k+bO
>>1乙の刃も我が懐には届かせん
7ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:30:50.11 ID:0RTCh7aUO
>>1乙の時は来た
8ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:38:18.59 ID:136X2k+bO
我ら生まれたときは違えど>>1乙の時は同じ時同じ日を願わん!
9ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:03:04.67 ID:JZrmqGluO
>>1乙で〜も人参♪
>>2乙で〜もサンダル♪
>>3乙で〜もヨォ〜ット♪
>>4乙で〜もごま塩♪
>>5乙で〜もロケット♪
>>6乙で〜も七面鳥♪
>>7乙で〜もハァ〜チィ♪
>>8乙で〜もクッジラ♪
>>9乙で〜もジューゥゥス♪
>>10乙で〜も、イッチゴ♪
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 12:13:05.69 ID:5He05Z5pO
>>1乙してあげたけど?


>>9
ごま塩だっけ?
他はあってる自信があるけど、4はゴボウだった気がしなくもない

まあ遠い昔の記憶なんで微妙だけど
11ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:48:07.57 ID:Qub+8ioD0
俺の>>1乙は俺以外には止められねえ!

>>9
懐かしいなぁー
なんか妙に記憶に残ってるわー
12ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:51:33.06 ID:Q0UKrjbSO
>>10
ごま塩であってる
そのあとが
1本、2足、3艘、4粒、5体、6羽、7匹、8頭、9体、10個
だけど、ごぼうだと人参と被ってしまう
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 13:03:53.48 ID:5He05Z5pO
>>12
おお、ありがとう

> ごぼうだと人参と被ってしまう
圧倒的な説得力!
14ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:18:22.61 ID:f7mKBvhR0
いちご♪人参♪サンダルヨット♪ごましおロケット七面鳥♪
のところがごぼうだと歌いにくい
15ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:36:10.69 ID:gI71AtHeO
久々に来たらなんのスレだよ
16ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:44:11.69 ID:bl+JFSB60
蜂の手抜き加減には幼いながらも違和感を覚えていたな
17ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:44:37.55 ID:pvx2el8G0
大丈夫!三国志大戦の本スレだよ!
18ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:28:35.44 ID:QjSFexzUO
そのフレーズ、一気に信用できなくなるな(笑)
19ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:32:33.05 ID:C70SJ14dO
新橋で三国志置いてるゲーセンって無いのかな
時間少し空いたからやりたいんだが…
20ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:35:55.78 ID:349JvKFQO
残念ながら有楽町まで歩かんとない
往復30分
21ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:39:48.70 ID:C70SJ14dO
情報thx!2時間空いてるし一駅歩くか…
ちなみに料金とかわかるかい?
22ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:44:02.34 ID:349JvKFQO
アドアーズ銀座だから100円2クレだったと思う
3クレになったかもしれない
23ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:46:03.78 ID:C70SJ14dO
ありがとう
早速英知舞で証割ってくるとしよう
へやー!
24ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:47:34.03 ID:59V12Xnk0
>>23
ほーほーほっほほー
25 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/24(木) 14:56:21.21 ID:yQN603L20
>>22
100円3クレか100円4クレを選べるようになった。
26ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:56:57.88 ID:MXS7hvECO
>>21
ちょっと時間あったら大戦かよ…やりたくなると止まらんよなw楽しんでら〜
27ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:09:34.64 ID:maiKI4tGO
電車使えば?と思ったが良い天気だし歩くのもよいな

おっと>>1
28ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 15:28:19.24 ID:5E60tNoJ0
小虎淫滅
って書くとAVのタイトルみたい >>1乙
29ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:23:20.18 ID:FK6RQD8oO
復活してたらちびとらprpr
30ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:33:11.93 ID:NSdgxIL90
何が不調なのだ!?

ヒットアンド>>1
31ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:39:01.59 ID:FK6RQD8oO
トキが調子悪いんだよ。
今は自然治癒っぽいけど。
32ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:43:44.45 ID:JuDbkmA2O
妖艶兵がオカマだぁ?寝言言ってんじゃねぇよ
と思ったら黒は女で紫がオカマなのか(´ω`)
33ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:56:49.57 ID:IeyxzxErO
オカマよりホモが欲しかった
34ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:12:16.54 ID:JWHV3VybO
サクラ大戦兵まだー
35ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:13:46.03 ID:p4fQzP3p0
最近戦国気になってカードショップでカード見てきたけど、三国以上にコラボが豪華すぎる・・・
SEGAの力の入れ具合が分かる
36ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:23:32.01 ID:Fh3mScDzP
戦国大戦で三国志大戦のカードも使えるようにしたらいいよもう
37ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:26:18.95 ID:6jnUiiU60
4周年記念総選挙マダー

要はただいま
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 19:48:33.64 ID:5He05Z5pO
>>35
向こうの事情は知らんが、三国で喜ばれてるコラボカードなくね?
セルベや最終兵器は一応当たりなのかな?
39ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:15:39.89 ID:QRrEBTds0
小虎淫乱とな
40ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:18:33.15 ID:MGiRZrIr0
えぐざむらい()より嫌われるコラボもそうそうないだろ・・・
41ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:19:54.62 ID:xIO1ItH90
>>35
誰得なコラボとかもう排出されて無い(くせに使用率高い)とか
コラボ元の知名度なら大差は無いと思う(美味しんぼとかめぞん一刻とかで)

>>38
コラボカードのおかげで原作読み始めたとかならいくつか有る
42ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:26:16.55 ID:axPexJvM0
この>>1乙も、我が天命の内よ!
呉のSRゴッソリ出る台教えるから賈クがいっぱい排出される店教えてくれ
最近行くたびに呉SRしか引かん…
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 20:34:36.93 ID:QxM2krYGO
どうやら書き込めばスレの取得ができるようになるみたいだね
ほっといてもなおるかもしれんけど
44ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:36:43.64 ID:9ddYLlOJO
てゆうか音ゲースレにいわれなきBANされてるんだが…
45ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:47:03.48 ID:r81W7ysE0
>>35
バッファローマン+現役レスラーが声優はすげえと思ったw
46ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:55:42.30 ID:mvWpFVmT0
声優もあれだが俺は絵師で釣って欲しい
コンパチはあまり興味ないや
47ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:55:55.85 ID:ioUogBCN0
>>45
それ以上にあの棒読みは…まあ味はあるけどw
48ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:56:27.06 ID:MGiRZrIr0
ザンネンダッタワネとは別の趣がある
49ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:57:25.49 ID:w8uGE1rh0
声優は豪華だわな
中の人とか興味はないがw
50ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 22:59:17.09 ID:xAQE7pvU0
テスト
51ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:00:02.62 ID:CmBd3m780
復帰した?
52ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:00:30.17 ID:3OtAI5nX0
まずは奇襲成功
53ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:01:42.03 ID:z9FHLJqoI
やついのセリフが聞けるのは三国だけ!
味あるよね
54ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:04:53.36 ID:ny6LpC3n0
昨日から偉い不調だな…スレめっちゃ落ちてるし
55ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:07:25.85 ID:pPfgV1ccI
やついって誰?
矢追純一のことかね
56ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:08:25.37 ID:1Qz6D6bL0
トキ脂肪か・・・
暴風ゲーに負けるとは俺もまだまだよのう
57ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:13:28.17 ID:qC2U014V0
>>55
エレキコミックの「やついいちろう」
三国志芸人で、魏のC孟達の声当ててる。

かなり味がある。「しくじったかー」
58ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:15:18.05 ID:vPjLP4Wi0
こう何度も鯖落ちされると面倒だな…
59ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:27:17.04 ID:7sdIPfwy0
書き込みあればスレ復活するんだっけ?
魏スレの荒らしこういうときくらい保守がてらの書き込みすればいいのに
ホント使えねえ
60ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:31:20.80 ID:oF7qT/HLO
>>59
挑発するな
他の三国志大戦スレにも来てるのに
61ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:43:44.09 ID:RKjaEa490
ただいまー。
運用情報板の鯖落ちスレにちょっくらお邪魔してたんだが、1時間ちょいで1スレ消費とか、
さすがに笑うしかなかったなw

まぁ最近のまったり進行くらいが幸せなんかもね。
62ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:44:31.39 ID:lf6D/9rU0
三国と戦国どっちのほうが難しい?
63ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:49:46.79 ID:8h/4C+sa0
>>62
それぞれに難しさが違う
64ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:51:44.23 ID:vQOzXfjK0
てすと
65ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:53:35.24 ID:lf6D/9rU0
>>63
そうか
戦国飽きてきたから三国やろうかと思って聞いてみた
ありがとう
66ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:55:59.38 ID:cSYHhpSz0
そんなん戦国でどんなデッキ使って、三国だと何が近いか、どう違うかとか
具体的に聞かないと答えようもないな
67ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:03:39.51 ID:lf6D/9rU0
確かに曖昧だなすまぬ
戦国では紅天女か虎御前か鐘馗使ってる
カード三枚しか持ってないから週末にでも買いに行こうと思うんだがオススメのデッキとかある?
68ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:04:48.15 ID:YPDw7oUW0
三国はハンドスキルがかなり重要。
デッキ差あってもハンドスキル差で結構覆せる。虎口ないためワンチャンにかけることは難しい。

戦国はハンドスキルより全体を見渡す目が重要。
騎馬の性質変更、ラグ処理変更により突発的な事故が無くなる。
しかし兵種アクションのシステムのせいで2本の手でどのアクションを発動させるのか的確に判断する必要あり。

こんな感じ?
難しさの種類が統率追加のおかげで随分違うよね
69ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:06:50.93 ID:oAZIqM450
気持ち悪い流れだなあ
やってから本スレ来い
70ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:08:53.64 ID:lV5iKQCIO
騎馬がナチュラルに刺さり部隊が乱戦している表示がないのを不親切に感じるかもな
71ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:09:42.56 ID:xTmU1tzR0
紅天女もショウキも戦国独特だし難しいな。かといって回復や苦楽勧めるのもあれだし
漢の決起デッキとかちょうどいいかな?もう少し揃えやすいほうがいいか
何よりまず慣れが必要だろうな
72ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:11:21.69 ID:8h/4C+sa0
>>67
その感じだと魏武かね
73ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:14:07.81 ID:8PD4O2WLO
とりあえずチュートリアル見てやればいい
一つ言っておくことがあるとすれば






100回ごとにIC買うことになる
74ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:16:43.82 ID:t4jI2D830
>>59
魏スレの荒らし=操なら晒しスレに移動したよ
75ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:18:23.32 ID:lf6D/9rU0
いろいろありがとう
カードは比較的安そうなので、いろいろ買って試してみます
ICは永久じゃないんか知らんかった
プレイするのが楽しみだ
76ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:32:46.78 ID:gHIpOA080
>>45
初めて聞いたが棒夫人より棒でワロタww
77ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:09:44.91 ID:CdeCof2BI
戦国にはないスキル多くて大変だろうな・・・
78ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:50:35.79 ID:qLDn0RabO
軍師王異服ってもう出ましたか?
79ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:57:51.57 ID:AqPY+Z6r0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16244428
快進撃ってこんなに長く続くんだな・・・
80ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 03:43:32.25 ID:4HWfCzj60
>>75が騎馬単にカルチャーショック受けますように
81ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 03:58:11.49 ID:zhFwwuwh0
>>80
戦国でもないことはないぞ?
82ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:31:32.55 ID:iNoevYL3O
ここで聞く以外に思い付けないからスレ違いとは思うけど
三国志大戦・天のDSSR太史慈とDSSR司馬懿の入手方法を知っている方居ませんか?
83ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:33:13.69 ID:up41THi10
そのぐらいググれよカス
これだからもしもしは
84ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:48:42.49 ID:suxoAFOkO
>>82
スレチ自分で調べろ
太史慈が鍛錬の章熟練度全部MAX
司馬懿が鍛錬の章(難)全クリア
85ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 05:41:25.42 ID:j9rXJky70
>>79
82カウント継続する舞以外の計略とか厨にも程があるな
86ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 05:49:29.18 ID:iT/6RtBmQ
>>85
士気3で同じくらい続く計略もあるんだぜ?
87ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:30:20.64 ID:4I6aN3oUO
>>57
あれやついだったのか、ギャル国志の司会だよね。味あるよなぁw
88ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:46:30.63 ID:gWn6o0/70
>>76
丁夫人は棒だが妙に味があって返って気に入っているんだが
89ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:53:48.63 ID:EKtagVrP0
歩夫人の計略は厨 こういう結論でよろしいですね

要はおはようございます。2度目の覇王昇格 さぁまた落ちる作業をしようか
90ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:18:50.29 ID:OM27v3oH0
>>89
誰かの動画でがっちり、暴勇、反計と組ませているのがあったな
良くできてると思った
91ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:33:21.60 ID:UeoFh8Qj0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  CDは買わないけど再生数で支援するぜ!
    /    (●)  (●) \  DVDは買わないけど再生数コメ数マイリス数で支援するぜ!
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |<再生数すげええええ
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |<1時間で○万突破wwww
      |  |          | \ ガチャ..| |             |<コメ数パネェwwww
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_

ニコ厨なんてそんなものだよ・・・金がない中高生のたまり場だし

まじでこういうかんじなの?
92ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:35:23.61 ID:RMytVFB90
つべでそれやってくれればお金になるのにな
何百万再生が必要だけど
93ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:41:49.00 ID:UeoFh8Qj0
二分って↓もつかえるのが強くない?
↑だけだとさほど強くないんだな
94ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:48:45.67 ID:XE96p8tOO
しかし大半の二分使いは↓うちは負けフラグだと知っている
95ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:49:29.39 ID:EKtagVrP0
12
96ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:50:18.89 ID:Y7Ep+kLzO
そりゃ単発で↑だけなら英傑号令にすら負けるからな
97ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:59:23.08 ID:wHGiwICFO
>>79はいらない攻城が多すぎて見てられん。検証・ネタならそれだけやれやって思う。
98ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:59:34.46 ID:XxDHlYFpO
>>78
軍師は出てない
99ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:21:30.67 ID:FfqJEvujO
>>97
試合時間をひたすら伸ばすネタ動画だからね
意味のある攻城だからね
100ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:28:23.68 ID:z2IR/j1S0
二分の↓っていつ使うんだ?
全員攻城状態の万歳アタックで使うと周瑜がマウント出来なくなるし
守りで使うと移動速度低下のせいで城ローテや城内の難易度が跳ね上がるし
101ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:31:02.98 ID:abZ5pDZL0
二分⬇ →
102ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:37:13.88 ID:abZ5pDZL0
誤送信した
とりあえず極意剛弓などの相性とは悪くないと思う
103ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:43:41.12 ID:IdO85J+sO
>>97
何を言ってるのだね君は
104ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 09:44:34.30 ID:ICA9CzX7O
おはよう。今回の龍玉は6セットかかっちまったぜ・・・

後出てない軍師おにゃのこ枠は、月英、王異、そじゅたんか。
来月あたり誰か出ないものか。
105ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:01:41.14 ID:wHGiwICFO
>>99>>103
快進撃がどれだけ続くかの動画と思ってました。
コメントも読まずに動画に文句つけてごめんなさい。
106ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:03:23.25 ID:Y7Ep+kLzO
>>101
どんな二分だよ
107ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:07:55.97 ID:hx97hpU30
二分←ため→
108ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:18:14.04 ID:z+0oNaIB0
>>106
ガイル仕様だろ
109ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:26:17.04 ID:abZ5pDZL0
>>106
➡⬇↘��
              r‐、
              ヽ ヽ
               } ',
      _=''""''='_    ,'  ,'
      |:::::::::::::::::l   ,'  ,'  てんかにふんのけいをやぶらぬかぎり
       r:::::::::::::::r|  /  ,'
      'ヽ:::::::::::´l/   /   .おまえにかちめはない
       〉''"`´`    ,'
     r=''" ',       .,'
     |ヽ  i      |
     | _ヽl      .|
     `|   i''´:::::::    ',
.     |  .|:::::::::::::::::   ヽ
.     〉:::::l:::::::::::      \___
     `''''" ',::::::::     /:::::::::::::::::ヽ
         ',::::::  . -=''"::::::::::::::/::::::l
         ',-=''"::::::::::"::::::://::::::::,'
          ',:::::::::::::::::::r‐'" /::::::::,'
          ',:::::::::::::::::|   /::::::::,'
           ',::::::::::::::,'  /゛'''''''=-。._
           ',::::::::::::i    ̄ ̄ ̄ ̄
            i:::::::::::i
            l:::::::::::l
            |:::::::::::!
.            i::::::::::',
            i::::::::::l
            i:::::::::::l
            _"::::::::::|
           〈 `"''''ヽ
            ゛''=-''
110ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:30:33.29 ID:USsP/PgT0
二分↓ 二分間矢印方向に貯める事で発動する
111ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:42:40.43 ID:sGJos/pr0
>>109
虚淵さんが何してんすかw


つか今iPhoneで書いてるのだが『うろぶ』まで入れたら予測変換の頭に虚淵玄が出てきてびびったわw
当然今まで一度も入力したことない
112ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:44:31.55 ID:Vlkq7gME0
↓ため↑+K(計略ボタン)=
113ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:47:18.18 ID:IdO85J+sO
殺された友の敵を討つために二分は戦ってるのですねわかります
114ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:47:22.18 ID:uMOXlMESQ
隠しキャラクター張春華出現コマンド
↑↑↓↓←→←→BBA
115ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 10:52:14.34 ID:4q9C7jlr0
俺の携帯は「ほりうち」まで入れると、なぜか変換候補に「塀内久雄」が出てくるけどな
おかしい、こんなことは許されない

要はおまいらおはやうございますです
116ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:04:24.70 ID:1xz2cGUCO
アラン兵まだ〜
117ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:12:33.01 ID:qd9oOSpe0
ラストブロンクス兵まだー?
118ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:15:31.75 ID:2Ec8Nky30
二分6321463214
119ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:19:06.88 ID:qLDn0RabO
>>98
ありがとうございます。
120ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:20:09.38 ID:EKtagVrP0
そういやこの間勢力マスターへの条件で勝利数か勝利ポイントで話してたが
結局どっちで落ち着いたの?
121ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:20:46.53 ID:XE0sup+8O
R↑→↓EN
122ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:42:32.61 ID:1xz2cGUCO
ショーン オブ ザ デッド兵まだ〜
123ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:42:45.38 ID:Vfd3HB9u0
>>121
U丁亅卜ノレ
124ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:48:41.01 ID:JeLGru0+i
PSO兵だろー
125ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:34:28.15 ID:z3cfd+wI0
[゚д゚]
126ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:37:36.89 ID:gMFrLyHz0
ぷよぷよ兵をだな
127ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:45:04.44 ID:9D4SqgoC0
軍師の限界突破の効果って正確にわかってるの?
知略陣だと属性0.5コス分早く溜まる位しか実感無いんだけど
128ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:00:17.65 ID:0d0uDRvdO
>>127
統率、兵略、陣略、攻略が1段階アップ

って知り合いのランカーが言ってたけどセガじゃないから本当のことなんて知らん
129ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:01:31.59 ID:ebZkOus8O
イルブリード兵
カウントが進むほどだんだん露出度がアップ!でよろしく
ここまで書いてセガのゲームじゃなかったかもしれないと思いだしたがせがわまさきつながりでなんとか
130ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:02:00.22 ID:EKtagVrP0
再起は−2秒
具体的には23秒から25秒に
131ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:03:35.69 ID:xVDgr1yY0
漢の兵士カラーくれ!
132ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:19:01.58 ID:IuA79pj+O
確かに漢軍の兵士カラー少ないよな。

劉曼とは言わないが貂蝉兵欲しい。
133ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:24:15.34 ID:cfi7RNcf0
挑発が弱くなりすぎててクソワロタ
知力7とはいったいなんだったのか
134ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:27:08.30 ID:0d0uDRvdO
蜀への誘導は変わらないんだっけ?
これはチョロ流行あるで
135ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:00:17.68 ID:zhFwwuwh0
張飛だけは今くらいでいい
これまでの方がおかしかった
136ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:03:31.01 ID:9Rrryhp7P
延長+限界突破がものすごい延長の仕方だったよな
137ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:13:36.77 ID:FfqJEvujO
R張飛の前で馬走らせてリアル挑発するの楽しいです^^ω
138ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:27:37.37 ID:XE0sup+8O
>>133
なあに、知力10を無視された性能にされてるカードだってあるんだから問題ない
139ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:31:28.18 ID:P5BdcAsn0
ワンダーツギハちゃんとワンダーセクロスしたい
140ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:33:49.98 ID:P5BdcAsn0
ぬおおおおおおおああああ!!!!
誤爆しました!!!
忘れてください!!

いやむしろ忘れろ!!!
141ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:36:33.49 ID:WLf+8W4XO
>>139-140の頭骨を抉れい
142ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:36:59.63 ID:XE0sup+8O
143ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:42:51.96 ID:iNoevYL3O
>>84
199244444111222223117333
144ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:46:20.47 ID:kPFjy7rY0
アルミケースオクに出品されてたの発見して喜んだのだがそいつ新規すぎて手がだせねぇーーーーー
145ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:47:25.86 ID:l1ztrLmS0
誰だよ、ワンダーツギハって、どうせテンプレ萌えアニメのキャラかなんかだろ?
って検索してみたけど、けっこうかわいいな・・・

というネタになるかと思って画像検索したらなんとも微妙で困る。
146ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:12:44.40 ID:qcNlt4v50
三国志大戦 ランカー専用スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322201292/l50
147ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:24:06.24 ID:joe7bkJrO
>>139はダイアン
ジロちゃん可愛いと思うけど他のぼくのが更に可愛いから困る
148ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:37:18.39 ID:vsZSyXGBO
>>139
ああ、俺むこうのスレッドにも出入りしてるから待ってるよ(^0^)/
とりあえず賢者の石(物理)しとこうか
149ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:39:06.85 ID:UuRXkR9LP
恥ずかしい>>139がいると聞いて
150ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:39:25.25 ID:QVa0KgbKO
>>139
『気にするなよ!皆別に君の事を気持ち悪いとか正直無いわとか
童貞乙とか実は欲求不満で誰も居ないと思ってセクロス!とか叫んでみる中学生みたいだとか
思っちゃ居ないからさ!』
151ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:41:36.67 ID:t4jI2D830
>>139
無茶しやがって…
152ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:43:51.50 ID:EKtagVrP0
そういやとあるスレに誤爆すれば願いが叶うなんて噂を聞いたことがあるな…
153ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:52:10.88 ID:qd9oOSpe0
ここだよ、それ
154ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:52:58.97 ID:zhFwwuwh0
ここはどんな誤爆でも誰かが拾う魔法のスレだろ?
155ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:58:57.57 ID:ekd/3Tzm0
各板に散在するIYHスレとどっちがカバー域広いんだろうな
156ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:04:57.73 ID:guCfO9Po0
>>139
その夢叶うといいね(ニコッ
157ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:15:22.47 ID:ebZkOus8O
待て、慌てるな
これはスレを消費させる>>139の罠だ
158ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:18:13.09 ID:yWpgzM5W0
今月はもう大会も龍玉もないよな?
おれの遊興費予算を他のことに遣おうか思案中
159ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:20:56.19 ID:cfi7RNcf0
この前の頂上にのってた沙摩柯弓連環を漢軍でやってみようとおもったんだが
王允 張任 主役 張バク、あと誰をいれるべきか
160ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:23:17.40 ID:EKtagVrP0
>>158
ない
無いが来週早々に来月の予定が来るだろ
来月で対戦3稼働4周年だからなにか・・・なにか?なにやるっつんだw
161ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 16:30:40.29 ID:yWpgzM5W0
>>160
今月ないとわかればいいのだ、さんくす
来月には来月の予算がある
162ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:53:33.06 ID:qd9oOSpe0
来月に溜めておくという選択肢はないのなw
163ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:57:55.00 ID:vPjLP4Wi0
来月かぁ…  
きのう部屋の掃除してたら、3年前に作られたコンドームが出てきて
非常に物悲しく感じた    
164ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:14:34.36 ID:N9lUtJL80
久しぶりに全突使ったら遅く感じたんだけど
今の全突って何倍速か知ってる人教えてください
wikiは二倍速ってなってたけど、もっと遅い気がする
165ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:20:27.01 ID:44afDcrK0
166ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:45:26.56 ID:SJ3bJjy10
>>100
だいたいは攻めにつかわれる
9/6カンネイとかタイシジとか転進がはいってて
敵陣に精兵はるタイプ
まあこっちも精兵+求心で応戦するけど
危地とかつかうとガッチリされて分が悪いので(士気12あったとしてもちょっと損)
武力17のカンネイに雲散をかけて、転進するか、ガッチリを看破するかの2択

マウントっていうよりは高武力複数で乱戦してすりつぶすタイプじゃないの?
弓リョウトウは人属性だからみないけど双弓で武力19の砲台とかいやだなあ
167ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:59:47.30 ID:cwmtc47W0
アルミケースオクに出品されてたの発見して喜んだのだがその糞野郎!新規すぎて手がだせねぇーーーーーA
168ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:02:43.96 ID:SJ3bJjy10
オークションの出品者の経歴ってそんなに気になる?
べつの作業で落札を今回したわけだけど、落札者の場合だとそんなにオークション回数とか問われないよ

169ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:13:29.12 ID:67Q3VGSRO
晒しスレはどうしちゃったの?
明らかに三国志大戦と関係ないレスで埋まってるんだけど・・・
170ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:15:43.52 ID:WpfzBop70
>>100
精兵集陣はって城門にガッチリをぶっこみ
余力があれば援兵を出して太史慈もぶっこむ
すると武力17の2.5槍と武力16の2コス弓、召還兵武力12をぶっこんでアリエナイと二分は相手騎馬の突撃の壁役
ver2にぶっこみの拓のぶっこみカードがあったのを思い出した
171ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:15:50.28 ID:IMKkvAoxO
>>169
良いことじゃないかw
172ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:17:18.33 ID:XE0sup+8O
>>168
新規に落札されると凄く怖い
そんなことおくびも出さずに取引は進めるけどね
はっきり「新規お断り」と明記してる出品者もわりと多いよ
173ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:26:46.51 ID:SJ3bJjy10
いまヤフーオークションすごい簡単に取引できるようになってるね
銀行とかで振込むのめんどくさいしネット上で振込みできるシステムとか理解してないから面倒だったのだが、
ヤフーかんたん決済といって98円の手数料払ってクレカ払いできる

メールのやり取りじゃなくてやり取り専用のページがあってそこで送料計算とかいつ送った、
いつ届いたも連絡できる。

合法的に中古の子供の衣服とか売ってるのが気になる
危ないよねあれ
174ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:33:46.60 ID:WpfzBop70
>>173
使用済みの子供の下着かってどうするつもりかおにいさんにいってごらん
175ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:41:28.74 ID:oF7qT/HLO
>>169
あるSEGAのゲームに嵐が来て
そのゲームのスレッドは全滅した
次は三国志大戦がその対象となった
176ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:53:27.73 ID:t475OHiaO
やる気へやーってサブカ狩りありのチームだったんだな
チームメンバーの後ろでみてびっくりしたわ
177ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:55:17.29 ID:AiagG45r0
晒しスレでも前に言われてたよそれ
178ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:03:37.47 ID:8QFpYmap0
>>176
完全に狩り無しのチームって殆どなくね?
まあ作り直しなのか意図的な狩りなのかには違いがあるけど
179ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:06:04.89 ID:WpfzBop70
前は特別進軍ないのとあれで狩りうんぬんだったけど
今って特別進軍あるしそんなに影響あるもんなのかね
180ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:09:28.37 ID:yWpgzM5W0
活動してる人が少ない2chチーム所属だけど狩りいないよ
181ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:16:38.20 ID:Xq3fK6IF0
サブカ狩りは除名したほうがいいのかな?やる気へやーに1名どうみてもそれっぽいのがいるけど
182ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:21:07.89 ID:eGr7jY1H0
まるで犯罪かのようだな
183ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:24:37.73 ID:Nnoe9AJr0
【ゆるキャラGP】にしこくんを本気で1位にするスレ【現在5位】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1322212435/にしこくんへの支援お願いします
184ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:25:33.36 ID:IOP3OClc0
一応財布の中にコンドームは常時入れてるな・・・
何があるか分からないからな
185ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:25:42.60 ID:lV5iKQCIO
牛丼チェーンのライバルみたいな店が近所にできた
東京ちからメシとかいうんだが前から有名だったのかな
186ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:31:35.39 ID:coFtutyN0
>>185
行徳勢乙
187ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:35:57.27 ID:uNOGqcmPO
>>185
うどんとか居酒屋とかいろいろやってるチェーンのひとつだな
某店は米がおいしくない
188ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:49:15.74 ID:cfi7RNcf0
>>184
コンドームってサバイバルのときに水筒になるもんな
189ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:53:45.87 ID:8QFpYmap0
>>184
遭難した時には生死を分けるからな

>>181
1名か?
除外するもしないもリーダー権限ではあるが…別にどうでもよくね?
サブカ持ちのランカーだってたくさんいるぞ
190ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:55:36.21 ID:3ROWwY5B0
ゴムはジャングルで体調を崩した時、水を入れて首筋に当てると簡易水枕になるから便利
すぐに温くなるのが難点だけど
191ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:56:44.21 ID:hKTuIbA90
奥義の連環って城に少し入るように差し込むと出城速度遅くなるって聞いたんだがほんとなのか
192ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:06:22.53 ID:zhFwwuwh0
>>191
それが本当だとしたらとっくに話題になってガンガン使われてると思うがどうよ
193ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:10:35.24 ID:4fbP3eJv0
>>191
それが本当だとしたら、麻痺矢で使われてて
とっくにここで話題になってるだろうって。
194ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:14:06.55 ID:IOP3OClc0
すまん、誤爆してた・・・
でも男ならコンドームは常に持ってるよな!
195ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:14:19.45 ID:xTmU1tzR0
お前騙されてるよ。と言いたいところだが、
いつの間にか仕様が変わってて誰も気付かなかったなんてこともあるかもしれない
一応試してみないことには否定できんな。ありえんだろうが
196ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:15:14.12 ID:+57+7+CD0
陣にそんな特性があったらとうに使われてるだろうな
馬鹿陣深く差し込んで城内水計とか
197ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:15:27.71 ID:Wa2HtoVS0
その理屈だと、封印陣を敵城深めに敷いたら縮地計略も封印できるのか
198ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:17:02.39 ID:gl7QUGgJO
やる気へやーはNO.1の人は作り直しっぽいけど
それ以上に月頭に10品で今丞相、
っていうか加入したときは覇王だった人が居るからね…
199ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 21:21:12.11 ID:vEyvIzy70
そんな時こそ変態リーダー
200ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:32:57.62 ID:8zI2jpJ00
何となくりてん
201ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:33:20.35 ID:ZtilAbpW0
>>200
討ち取る
202ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:33:51.32 ID:UR7z7iUzO
テスト
203ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:39:27.24 ID:AhzIlkEd0
toki鯖やばいな
204ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:40:40.94 ID:LGzv4TvV0
こりゃ以前みたいに避難所作っておいたほうがいいかねえ
205ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:41:32.53 ID:kJT6ukhsO
もう既にあるがな(´・ω・`)
206ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:43:52.61 ID:K5lncVj70
しかし、この世に逃げる先などあるのかねぇ

ただいまー。
207ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:45:58.68 ID:ArEd4BlK0
李異
208sage:2011/11/26(土) 01:50:45.06 ID:YqPRGalX0
>>198
今丞相のほうですが
前のICの名前が知人のもので、どうしても気に入らなく
今作り直しでやらせてもらっています

ご迷惑をかけていると思うので抜けておきます
ありがとうございました
209ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:11:52.59 ID:LxnNmUBH0
金欠により、戦国から移ってきたよ。
んで質問なんだが、今の三国志は騎馬2がデフォ?
槍2馬2でいこうかと思ってる。
210ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:14:02.24 ID:ZQQEQoqfO
>>209 天人減って騎馬単増えるから馬2槍2はかなりいいよ
211ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:15:42.99 ID:LxnNmUBH0
ふむ、今日もオスイチで引いた暴虐董卓使ってやってみるよ!ありがとう!
212ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:15:53.44 ID:XlRdVo3bO
好きにやればいい。一枚は欲しいけど。デッキによるけど。
213ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:20:30.85 ID:6bedQbyc0
暴虐だったら董卓+陥陣営+厳白虎+呂姫(胡車児)でいいかな。
槍二枚を壁にして開幕速攻暴虐を使って馬二枚で突撃しながら前田氏でおk。

ただ4枚入れて号令を打てるのは2回までなので
自城の城ダメが黄色になったら火事場計略で誤魔化しつつ
落城狙いで陥陣営を張り付かせるのがベター。
214ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:22:18.46 ID:YjI6khPU0
暴虐KJAなら張衛は必須じゃね?
高武力騎馬2枚への崩射でのサポートに火事場麻痺矢の強さもあるし
215ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:22:26.05 ID:x3jkeT8S0
KJA攻城力上がったからワンスルーするだけでまじきつい
216ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:27:37.77 ID:LxnNmUBH0
お?高順が相性良いのはwikiで知ってたんだが、騎馬が二枚共高コストなのが気になってさ。
魏か蜀のバランス槍と組ませようと思ってたんだよね。イラストかっこいいし、高順入れてみようかな。
217ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:28:26.07 ID:+WTKsC+g0
董卓、高順、厳白虎、張衛はもはやテンプレだからな
デッキ相性で暴虐は大丈夫だけど、普通だったら後半ホントきついよなぁ
無論開幕暴虐で押し込まれることもあるけど
218ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:29:14.94 ID:7XA8EpGHO
やるきへやーの人に聞きたいんだけどサブカ風(作り直し)の人って勝率何%くらいなの?
219ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:30:27.65 ID:kJT6ukhsO
8コスト全部騎馬でも0コスト騎馬でも成り立つのが三国志大戦
220ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:35:12.81 ID:ZQQEQoqfO
サブカの話題はくだらんからやめろ

>>216 群単で士気12から暴虐→暴虐→(2掛け暴虐)→KJAが強い。
奥義は知略と増援(デイコウが良い)で基本的に増援か知略しか選んじゃダメ
221ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:38:41.28 ID:MWb7CSMl0
今の環境なら群蜀より群単だな
城ダメ増えてるから火事場が生きる
222ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:42:28.46 ID:LxnNmUBH0
とりあえずテンプレらしい暴虐、高順、白虎、張衞で行ってみる。開幕戦引き気味で良いのかな?
関係ないけど、北方三国志での張衞はかっこいいよね。
223ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:44:03.72 ID:7XA8EpGHO
そんな感じの流れではあったじゃん
サブカ持ちの話題逸らしにしか思えん
224ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:45:00.75 ID:+WTKsC+g0
>>222
暴虐使ってるわけじゃないけど、開幕はなんか適当にやって士気たまったら暴虐で開幕押し込み
開幕終わって次の攻防でもう一回暴虐
その後は大体KJAって感じだとおもうよ
まあ色々試せばいいさ
225ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:50:23.18 ID:y27gOusH0

勇太
たらこ
小松ry
あと何か一枚持ってたかと 
こういうランカーでもゴミクズみたいなのがいるのが
三国志大戦です^^
226ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:51:40.34 ID:ikqO6usu0
勘違いしてるようだけど
上位陣は譲り譲られ多いから
8割〜9割はサブカ持ってるよ
227ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 02:57:00.19 ID:I1boK37t0
開幕乙相手に、開幕士気溜まり次第陥陣営を城門にぶっこんだら、あわてて甘寧が戻ってくるぐらい削れてワロス
228ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:10:34.18 ID:ArEd4BlK0
よく訓練された開幕乙は陥陣営を放置する
229ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:18:58.49 ID:I1boK37t0
>>228
放置してくれても構わんが、自城が削れてない状況での陥陣営でも4発で落城ですぜ
230ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:20:44.09 ID:ArEd4BlK0
だがそれがいい
231ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:27:06.68 ID:P8PTLocj0
4回殴る前に落城させるってことだろ
開幕乙ってことはシンエイ入りだろうしそれなら壁3発で落ちるからな
232ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:02:51.98 ID:EjG7QYzm0
>>184にこんな出会いがありますように
ttp://www.youtube.com/watch?v=VtNndVomxcs
233ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:03:02.18 ID:Ajel9Cfv0
2.5コスを城へ向かわすのは無謀 横弓されて城1個ワンスルーしたようなものである
234ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:39:22.45 ID:QPsxnAjHO
つかなんでKJAの攻城力上げたんだろうな
235ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:40:31.76 ID:knHM8pYN0
ttp://livedoor.blogimg.jp/ochinkosama/imgs/c/0/c081c50a.jpg

フェイトーーーーーーーーーーーーーーーーッとかダメだし


いろいろやってみたけど対2色シユウってヘタに攻めるよりも相手がぶっぱで様子見してるところを
こちらも守ったほうがいいね
236ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:41:27.80 ID:6bedQbyc0
>>233
ちょっとなに言ってるか分かりませんね。
237ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 04:57:25.98 ID:4WAvCij90
さすがに攻城兵と殴り合いはしないだろ・・
238ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 05:01:09.51 ID:Y1eqELtk0
このゲームって日本人だけど日本語で何言ってるかわからないのが意外と上手な奴多いよねwww
239ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 06:11:52.84 ID:knHM8pYN0
>>238
ナニコラタココラ
朝鮮人怒らせたら大したもんですよ
240ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 07:20:16.79 ID:5q1t3GK40
>>233
ジンジャー理論か?
241ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:05:55.89 ID:c/1VvjeZ0
韓国では君主カード絶版になったらしいんだが、いよいよ海外撤退とか始まり出したんかね・・
242ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:20:35.54 ID:1WkhZSV8O
呉国太<KJAとか恐るるに足らんわ
243ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:24:51.09 ID:ZJiSzDEW0
取り立て<城ダメという名の借金を相手に押し付けるの楽しいれす^q^
244ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:27:14.49 ID:FZPlQ/V4O
>>241
日本のやつを大量に持ち込んで現地で捌け
245ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 08:29:48.05 ID:cdy0Vwom0
中国と韓国は元々活気がなかったよな
中国は覇・三国志大戦があるが韓国はなんでだろ?
246ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:01:31.54 ID:FzZqAlr90
中国に大して劣等感があるんだろ
247ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:19:26.07 ID:1QsbtTVU0
明帝を試そうと思ったら持ってなかった・・・
ケースに入ってたと思ったのに・・・
テンション下がった・・・死にたい
248ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:21:23.16 ID:B3QPiH7FO
逆に他の地域で何故こんなに人気なのか
249ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:26:38.88 ID:BPYqNNKB0
日本のゲーム文化が割りと好きで漫画とか大好きで華人がよく溶け込んでる地域だからじゃないか

250ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:27:11.81 ID:P8PTLocj0
そもそも三国志って日本以外じゃそこまで人気というか知名度無いしな・・・
特に韓国とかは例の如く、「日本人は敵ニダ」な思想でプレイしないんじゃね?
251ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:27:17.65 ID:lJL0DIh80
>>247
涙を拭いて、この霊帝を使いなさい
つ霊帝
252ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:36:22.14 ID:DsxfEpTy0
KOFとか鉄拳なんかの格闘ゲームは韓国で人気だから別の理由じゃね?料金とか
後発なのと韓国人が出ないからって理由もありそうだけどねw
どのゲームでも韓国人を出せって言ってくるし
253ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:37:49.23 ID:/qSy2V150
コリァ参ったね
254ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:38:56.20 ID:kHh7PPfvO
>>253をやっチャイナ
255ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:43:49.90 ID:5+NsdPrd0
>>253を討ち取りタイワン
256ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:51:12.61 ID:qipQN1Gy0
>>253-255
の流れは格ゲーで言うなら基ホンコン
257ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:17:55.02 ID:P8PTLocj0
シンガポールは流石に絡ませるの無理だよな。。。
258ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:33:09.79 ID:wlcko+InO
インドネシアやベトナムタイフィリピンミャンマーとかは無理なのかな?あと親日っぽいブータンとか
259ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:35:46.19 ID:ejw+TXwj0
>>258
所得が低すぎる
260ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:40:56.07 ID:gXMT3Bqo0
いい流れをアジアわせてもらった
261ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:41:17.33 ID:BPYqNNKB0
>>258
>>ベトナム

呉のアイツがSR扱いだな。董卓的ななにかで
262ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:48:34.03 ID:vvuWFZJt0
>>250
イ・サンのピングン様が可愛すぎてイ・サン大戦をしたいぜw
263ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:01:15.34 ID:c/1VvjeZ0
>>252
kofの韓国チーム贔屓はひどいよなw

セガが韓国の会社に買収されて三国志大戦に韓国人武将なんて出されようもんならぶっ壊れ調整されてるとこだ
264ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:17:35.91 ID:6AZGwno7O
日中大戦だせばいいよ
265:2011/11/26(土) 11:21:06.94 ID:sY5wcZsLO
ホロン部と東亜のピラニアがセットで襲って来るぞそれは。
266ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:42:10.69 ID:kHh7PPfvO
今夜もおまいらとは会えないのかねぇ。
トキが病弱過ぎて泣ける。
267ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:53:22.83 ID:qZU/t4Yj0
ランキングみたら曹叡がいる件…2の勅命は強かったなーと思いだす
それと曹洪は28位か、修正なしでこの性能で安定してくれそうで何より
268ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:55:46.92 ID:uc9/8tGh0
しかし、ランキングのポイントが悲しいことになってるな・・・

昔は10000越えが普通だったのに・・・
269ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:57:36.34 ID:c/1VvjeZ0
>>268
戦国に流れて人口が減ってるのもあるが、今は神バランスなんで使用率がきれいにばらけてるってのがでかいんじゃないか
270ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:59:57.97 ID:kyGeaoJS0
カード枚数増えたから、均等化してるだけだと思うけど

昔は1〜2位でもpt差かなりあったし
271ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:01:51.95 ID:5+NsdPrd0
隠れ強カードも多いしな
ネタにされる留さんも相手にすると厄介
272ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:03:16.64 ID:jrBQHYWBO
>>768
全カード合計で100万回使われて、あるカードが1万回使われた時と
全カード合計で10万回使われて、あるカードが千回使われた時とで
ランキングのポイントは変わるのか?
273ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:05:18.83 ID:nkslGTHgO
張遼て本名じゃないらしいね
274ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:05:36.72 ID:kyGeaoJS0
そもそも1人がやりこんだらポイントってその分増えるもんなの?
275ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:17:47.05 ID:0poy0HO7O
>>273
西涼や南蛮方面、後出自がはっきりしないタイプの人はそういう人少なくないだろうな
時代が時代だ
276ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:19:46.99 ID:BPYqNNKB0
顔良、文醜もそうらしいね
漢王朝の創設者の劉邦もあだ名だっけ「劉アニキ」くらいな
277ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:22:54.81 ID:PTOUpxzMO
>>274
旧援交が激はランク100Pで70%叩き出した事がある
100P前後の低いラインなら影響あると思われる
こいつが載ったのもかなり前で今の過疎り具合なら微妙に影響増えてるかも
と言っても1000越えてくるとあんま関係ないだろうね
278ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:24:50.42 ID:qZU/t4Yj0
>>276
曹操や劉備みたいな血筋が重要でもなければ名前は関係ないしな

劉備が本当に皇帝の血筋かはネタにされるけど
盧植に世話になったり、曹操にあんな早く目付けられるのは普通ではないのだろうとは思う
279ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:30:35.31 ID:PVfeQKtj0
盧植や曹操とは尻的な意味で仲が良かったのかもな
あんなムキムキ義兄弟までいるのだし
280ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:36:51.33 ID:RH2y+Wkn0
女性キャラなんて○夫人とか○皇后とか○氏とか○三女とかそんなんばっかだよね
281ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:46:24.60 ID:2+YSUCO+0
それで満足する豚しかいないんだからしゃーない
282ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:50:38.87 ID:wlcko+InO
でも萌え狙いの女性武将がいなかったら三国志大戦はもっと早く終了してたと思う
283ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:51:35.80 ID:HRxnQ07C0
>>280
残ってる方が相当だしな
その国のトップの娘ならともかく、ぶんきっきとか相当レアケースだし
284 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/26(土) 12:51:53.03 ID:78UcSYW60
特技:口封じ
な人ぐらいしかまともに記録されんだろ
285ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:52:10.71 ID:Kk2R9tfb0
>>280
なぜ○姫が出てこないのだ? と軍師周姫ファンの俺が聞いてみる
286ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:55:33.92 ID:0poy0HO7O
まあ女性の地位が当時はなぁ
関羽の妻とか今だにいない位普通は記録に残さなかった時代だし
287ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:56:54.38 ID:+WTKsC+g0
てか女性キャラは大体偉い人の妻とか娘とかだからそう言う名前で語られるのは普通なんだけどね
孫尚香とかの方が珍しい
288ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:58:47.67 ID:RH2y+Wkn0
>>283-284
あとは孫尚香くらい?

>>286
関羽の奥さん出てこないな…義兄弟の奥さんや娘は出てるのに
裏面に書くこと無いレベルの人なのかね
289ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:00:39.00 ID:kJT6ukhsO
>>285
○姫はSEGAが勝手につけただけだからな
290ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:01:20.75 ID:WTzNv7m6O
こうなったら関羽自身を萌え女人化しようぜ
291ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:02:25.54 ID:+WTKsC+g0
>>290
恋姫無双のキャラで良いんじゃなかろうか
292ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:02:59.78 ID:ZJiSzDEW0
そういえば氏とか姫とか娘とか人とか付いてるのは本名じゃないから裏に本名書いてあるっけ?
あと姦策爆発しろ
293ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:04:28.05 ID:6bedQbyc0
関索は実在しなかったんだろ?
294ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:05:10.05 ID:LRpHN2+x0
ttp://apr.2chan.net/zip/5/src/1322272644344.jpg

あやせたんマジ天使♪
295ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:06:38.54 ID:LRpHN2+x0
あぁ 間違ったすいません  荀灌ちゃんマジ天使
296ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:06:40.70 ID:+WTKsC+g0
関索の妻、王桃、王悦、花鬘は本名の方かな
王異とかも?
297ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:08:01.57 ID:qZU/t4Yj0
>>290
今考えると2のランぺ劉備はインパクト強かったな、カラーコピー事件も起こったし
>>291
司馬懿「なぜワシは女体化されんのだ。」
298ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:08:06.76 ID:+WTKsC+g0
三国志の話であいつはいなかったんだろ?とか言い出したらどうしようもないぜ
そう言う事は考えない方が楽しい
299ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:09:46.29 ID:J6gdqiH40
よし、いまから呂布ワラで出陣するから
連環をデッキに入れてる人はいったん休憩するかデッキから抜いてね
300ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:11:39.14 ID:PYE6peZp0
>>298
張春華「汚い鼠なんて居ませんでしたわ」

ホント、深く考えない方が良いよな!
301ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:12:19.26 ID:mSTtK8KM0
ここまで孫魯育なし
スレタイにあるのにどうして…
302 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:12:27.87 ID:iTIcjIYv0
>>289
甄姫「・・・」
303ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:12:31.60 ID:kJT6ukhsO
>>288
孫尚香は違うぞ
304ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:13:11.78 ID:WTzNv7m6O
>>297
女人化じゃなく女体化なんて書くから首から下が甘皇后、首から上が機略司馬懿を想像して吐いた
305ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:13:48.77 ID:AhzIlkEd0
>>298
黙れ周倉
306ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:16:46.88 ID:RH2y+Wkn0
>>304
狼顧連破の方がお好みか
あれの絵師の人ってだれ書いても同じような雰囲気だよね
307ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:16:53.65 ID:0G3ogSSY0
ここまで貂蝉無し・・・と思ったが貂蝉って架空の人物だったのか
308ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:19:27.82 ID:kJT6ukhsO
王異、真剣ゼミ、だいこしょうこ、それから郭女王はあざなだったか
309ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:19:41.70 ID:8zI2jpJ00
>>298
李儒の事とかね
310ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:21:17.75 ID:Kk2R9tfb0
>>307
架空なのに古代中国四大美人の一人なんだから、ある意味すげー
311ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:22:57.88 ID:AkWcP0jw0
>>307
呂布付きだか董卓付きだかの召し使いさんがモデルじゃないっけ?
312ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:24:38.95 ID:+WTKsC+g0
>>311
少し調べたら正史の方でそれっぽい奴はいたらしいんだが、呂布董卓のどちらにも全く関係ないみたい
313ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:26:08.35 ID:kJT6ukhsO
貂蝉のモデルは董卓の侍女と言われてるね
314ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:31:03.63 ID:sYGdUo1a0
大虎ってビッチじゃなくて某名君のせいで荒廃した呉を救うためああするしかなかったんだっけ?
315ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:03:14.30 ID:fihg+0lu0
チョウヨクの計略って士気いくら?
あれ結構面倒だよね
忠義舞にはいってたりする
けっきょく待つしかないんだけど
316ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:09:19.53 ID:K3q1A/MN0
>>315
忠舞には入ってないと思うの
ggrば良いと思うの
強くしてあげると思うの
317ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:15:07.03 ID:4TuOyV/EO
まあいっつーだからね
しょうがないね
318ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:15:08.37 ID:fihg+0lu0
柵もってなかった?
忠誠舞にはいってたよ
のこりは金爺とか王悦とか

319ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:17:19.01 ID:fihg+0lu0
【魏084】UC賈充
英知の謀略↓
武力低下値の計算式変更 武力-(知力-5)→武力-(知力-6)
【魏087】C諸葛誕
賢弱の乱

知力上昇値減少(+6→+5)
どういうこと?
いままでより武力2は差が出る?
320ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:18:32.49 ID:UyQM1ArzO
いっつーってこのスレの最古参の一人だよな…
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 14:19:28.20 ID:VZukeVY8O
>>319
ヒント:速度低下条件は変わってない
322ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:20:25.78 ID:WTzNv7m6O
ぐぐれと言われた直後にも関わらず質問を繰り返す君の姿勢には感服しますた
323ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:21:28.52 ID:lkR8z8WU0
いっつーの書き込み見てると 
無印.hack//のネットスラムにいたAIなのか中に人がいるのかすらわからん奴を思い出す
324ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:22:22.74 ID:fihg+0lu0
エーオーエライザでぐぐればいいよ
325ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:29:07.47 ID:QPsxnAjHO
>>319
知力-7だぞ
知略陣上で呂布にかけたら呂布の武力が7になった
326ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:37:20.34 ID:P8PTLocj0
>>320
古参どころか新参だろ
3の中期あたりからなんだし
327ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:39:17.32 ID:kJT6ukhsO
匿名掲示板で新参だの古参だのと…
328ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:39:38.37 ID:RH2y+Wkn0
年単位で居座っても新参か
329ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:46:12.50 ID:uc9/8tGh0
いっつーって表情筋なさそう
330ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:51:45.85 ID:8zI2jpJ00
そういえば今此処に稼働時とかからここに来てる6年選手とかいるのかね
331ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:55:29.74 ID:QPsxnAjHO
ストライダーの人とかインド人の人とかリサボから郭嘉を救出して飼ってた人とか
台詞まとめの中の人とかは今もいるんだろうか?
332ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:58:58.67 ID:1dqztCJu0
>>330
いるにはいるが
初期はあんまり書き込んでなかった
333ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:03:30.98 ID:9L1dEflx0
三国志大戦4って出たら出たで文句言われるんだろな。カードの互換性が無い、集めるのがダルい等。
3で終わるのが綺麗な終わり方かな?で、車輪みたく、サービス停止後は群雄、店内専用機な。
334ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:05:04.32 ID:AVVtYRytI
昔はマキシマーズの掲示板みてたなー
まだ存在してるのかしら
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 15:06:22.75 ID:0UXabqcXO
>>330
悲哀全盛期に狩られまくったことを思い出した泣いた
336ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:10:52.41 ID:lQM0iHFb0
騎馬単を使ってみる

刺さる→諦める→騎馬単に負ける→叩く

練習する

扱える→騎馬かっけぇ→騎馬叩きうぜぇ

一筋になる→速さの境地→軽く受け流す
337ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:11:34.96 ID:cdy0Vwom0
>>333
互換はあったぞ?
どっかの紫の国が使用不能になってやたら騒いでたが
338ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:15:31.44 ID:lQM0iHFb0
完全に誤爆したすまん
339ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:17:56.25 ID:5+NsdPrd0
槍単使ってみる

諦める
340ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:23:13.81 ID:lQM0iHFb0
>>339
騎馬単か麻痺矢か生産デッキしか残らなくね
341ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:23:16.37 ID:WTzNv7m6O
象単使ってみる

これはこれで楽しい
342ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:25:33.24 ID:+WTKsC+g0
>>337
俺は3になった時使ってた呂布ワラが呂布以外使えなくなってやめた
1カ月ぐらい前に何故かまたやりたくなって復帰したけど
343ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:25:47.96 ID:lQM0iHFb0
なにいってんだおれ…
槍単を諦めただけで槍使うのを諦めたんじゃないじゃないか…

ちょっと大戦してくる
344ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:26:26.17 ID:8zI2jpJ00
>>340
騎馬単スレっぽいレスだけど書き方を見て厨スレ辺りから来たのは分かった
麻痺矢含めるなら頂上クラスにもいる車輪やら極意を入れてもいいと思うんだ
345ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:30:33.75 ID:a4ZLU+ifO
三国志大戦4を出すか、出さないか。まさにK6=大戦の裏の主人公はK6
346ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:31:23.40 ID:cdy0Vwom0
>>342
そうか 象は全部使えなかったんだっけw
あとは誰?
347ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:31:46.41 ID:lQM0iHFb0
>>344
すまんテンパっててよくわからん

二連続で誤爆するとちょっとこんがらがるわwwwwww
348ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:31:47.53 ID:1dqztCJu0
>>344
車輪デッキというか法正のほうの車輪は
魏延が下方されたら爆発するぞ、あれが生命線に近い
349ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:38:13.12 ID:wlcko+InO
>>330
1.03からここにいるぞ!
スレ立て回数二桁はいってると思う、だが大戦の腕は…
350ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:39:22.66 ID:QPsxnAjHO
>>348
法正は数日前に一度ランクインしてたな
351ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:42:50.40 ID:+WTKsC+g0
>>346
使ってたのは、金環三結、ゴリラ、劉表、阿会喃、周倉だったかな? まあ全然だったけどね

3になったのかやってみよう→カードおいてみる→このカードは使えません
ないわぁ・・・って感じだったなあの時は
352ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:50:26.09 ID:QPsxnAjHO
大戦4も新カード追加もないなら1からの排出停止カードを属性付きで再排出して欲しいが
絵師との契約の問題とかで無理なんかね?
353ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:52:34.44 ID:FehFlPEK0
カードプールが一時的にうんこになった上、クソ軍師システムだったからな。あと廃人が
6品スタートだかなんだかでやる気削がれたんだろうね。ver3見送って最近復帰した俺。

4にするにしても今のカードプラス追加でいいわ。軍師は3人登録okで。
354ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:00:50.62 ID:cdy0Vwom0
まぁ一番客飛ばしてるのは約1年半大きな動きを見せないver3.59なんだがな
355ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:09:54.98 ID:cSV3AbKH0
4なら奥義二つ積もうぜ
356ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:10:16.97 ID:kJT6ukhsO
>>354
コストに対し、売り上げは悪くないが
357ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:11:02.29 ID:EjG7QYzm0
>>353
3スタート時に全国だと廃人クラスとそうでない人がマッチングするカオスな状況とびっくりするほど詰まらない英傑伝で廃人以外もやる気削がれたんだぜ
358ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:11:37.05 ID:WTzNv7m6O
4でまさかの戦器復活
359ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:15:26.36 ID:RH2y+Wkn0
三国志と戦国を交互にバージョンアップすれば両方やってる客は飽きさせずに続けれるんじゃないかね
んで今はどっちのターンなのっていうのはあるけど…
360ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:19:40.11 ID:+WTKsC+g0
そもそも両方とも同じぐらいやってる奴はどれぐらいいるのだろうか
大体がどちらか飽きてもう一方に流れてるって感じがする
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 16:26:35.49 ID:x5KZW6lg0
また同じチームの人と当たってしまった・・
俺も人馬やってみようかなー
362ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:05:23.94 ID:8w2y7V7O0
なんでここで戦国大戦の話www
ここにも結構プレイヤーいるのか?
363ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:07:36.30 ID:8w2y7V7O0
ああごめん、スレ見間違えた上に誤爆したわ
364ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:17:50.62 ID:Aj6jgkm50
>>310
原モデルある
FATE/SNの小次郎みたいな
365ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:44:53.86 ID:eFsY/AhlO
>>348
だな
あのデッキに負ける理由の9割方が咆哮

>>360
三国を初期からやってて戦国も本稼働からやってるが戦国は半年ちょいで飽きて、三国やる量が爆発的に増えた
戦国はロケテが短くてバサラとか無双ら辺に出てくるのがバンバン出てたら(せめてカード追加時に)まだやってたと思う
366ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:54:42.59 ID:QPsxnAjHO
>>354
そりゃ一部のカードは暴れても放置かマイルド調整
一部のカードは前者ほどの使用率なくてもたとえランク外でも徹底的に下方なんてやってたら
後者のカード使ってた奴らは萎えて離れるわ
367ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:55:29.35 ID:nkslGTHgO
戦国は兵力バランスが永遠にとれそうにないな・・・
368ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:04:42.35 ID:O55xTNla0
4枚戦騎が強くて困る
369ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:32:15.43 ID:4WAvCij90
三国志大戦が戦国大戦のシステムだったら流行らなかったと思う
370ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:52:47.86 ID:JHRjQHeFQ
自縄自縛だと思ってたら雲散だった
やっぱあいつ汚いよ
371ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:57:06.55 ID:Kk2R9tfb0
>>370
最近ちょくちょく大練兵を見かけるので、あいつを採用しようかどうか考えてる
372ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:58:45.71 ID:OovhtPYy0
>>370
逆だったことがある
広がって警戒しててまんまとすっぽりしてびっくりした事がw
しかも浄化入れてたのにwww
373ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:04:06.32 ID:Q68aFXIb0
自縄自縛は士気5なのがなぁ・・・
無特技だし士気4なら入るんだが。
士気5ならその分柵か伏兵欲しいわ。
374ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:05:22.23 ID:ZtilAbpW0
お前が使わなくてもランカーが使いますから 残念
375ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:05:31.20 ID:snDbj2tf0
汚いなさすが陳羣きたない
376ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:12:40.22 ID:HsHVfiy90
>>370
俺も最近やられたわ、まじきたない

あとなんか今日攻城入れたら攻城準備中が触ってないのに点いたり消えたりして攻城入らなかった
377ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:19:50.86 ID:g2ur9tk30
だから浅挿しは危険だと
378ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:20:51.74 ID:HsHVfiy90
>>377
そんなに浅く刺したつもりはなかったのにな
普段通りなのに初めてだよ
379ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:21:57.98 ID:OovhtPYy0
三回浅く刺したら次は深くしとけ

さてそろそろ出陣だ
380ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:26:47.71 ID:IaS00+EF0
黄布の乱の効果時間増えてる?自城まで来てもまだ武力上昇してて結構苦戦した。
381ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:30:34.88 ID:IaS00+EF0
あ、一応槍兵がね。
382ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:40:40.95 ID:lPv0kwly0
>>376
今日やってた台は開幕伏兵で端攻めしてたら
いつの間にかかなり手前で出てきててしばらく募兵してた
見つかって蹴散らされたけど

>>380
なんか召喚兵「りょふ」とか出てきそうな計略だな
383ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:46:33.17 ID:qZU/t4Yj0
ランカーの丁夫人はどうしてあんなに生存できるのだろうか
武力1で看破だから結構前に出ること多いのに…馬ならまだしも槍で

聖帝以上の丁夫人は武力3くらいあるんじゃないかと疑いたくなる



384ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:00:11.92 ID:Fje6DSOT0
以下○○の△△は武力××相当スレ
385ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:01:08.81 ID:+WTKsC+g0
僕の考えた最強の呂布
計略 貂蝉召喚
貂蝉を召喚する
貂蝉がやられたら武力がアップし、計略を受けなくなる。さらに兵力が徐々に回復する

無双みたいにちょおおおおせえええええん!って叫びながら暴れまわるのだ
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 20:02:59.70 ID:VZukeVY8O
それなら蒼天みたくちんきゅうううぅーのがいいな
387ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:03:21.53 ID:zYo345md0
今日二色桃園使ってきてボロ負けしたけどなんでこんなデッキで全国突入したんだろ俺
388ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:31:06.43 ID:uT3yJ2G+O
ふと凄く気になったんだが、他の人達の落城勝ちの比率ってどんなもんなの?

出来たら兵種編成も込みで。

因みにメインのデッキでは2コス騎×2、1.5コス槍1、1.5コス騎、1コス騎の5枚で、落勝2:勝5:負7:落負2ぐらい。
389ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:32:53.34 ID:ZtilAbpW0
メインで負け越してんの?
390ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:34:12.84 ID:9L1dEflx0
貂蝉&呂布 旋略 傾国/天下無双
とかどうだろうか?
391ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:38:40.59 ID:Kk2R9tfb0
>>390
コストが問題やな 3コスの舞姫とか笑えないし
392ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:39:44.67 ID:6bedQbyc0
人地デッキに挑戦しようと昨晩デッキを練りに練って
バンビーノ蛮勇孫皎人地アリエナイで全国やってきた。
狙いはバンビーノ→人地→精兵陣のフルコンファイナルアタックで相手は落城するというもの。

6戦やった結果6連敗しさらに証パリンしたので
気分転換にガッチリ二分をやったら勝ち越せて声望が90%に復帰した。

結論:人地使うくらいなら二分の方が良い(^o^)
393ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:39:48.90 ID:+WTKsC+g0
>>390
とりあえず傾国の舞いを踊る呂布を想像したら吹いた
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 20:44:03.36 ID:VZukeVY8O
>>388
そこは嘘でも五分の勝率で書くか、比率ならちゃんとそれなりに書こうぜw


テンプレ堕落虚誘
勝ち→4:6
負け→2:8

5枚陰陽(2槍2馬1.5弓1.5弓1馬)
勝ち→3:7
負け→2:8


集計したわけじゃなく印象だけど
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 20:46:31.50 ID:VZukeVY8O
書き忘れ
>>394は落城:判定ね

>>391
だが待って欲しい
武力10の舞のが別な意味で笑えない
396ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:57:16.21 ID:+WTKsC+g0
>>395
舞姫ってのはね、舞い中は武力が0になるらしいぜ
397ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:58:52.55 ID:ZJiSzDEW0
>>396
防御力という説も武力が下限を超えて-1される説も
398ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:10:27.85 ID:a+ClSzvy0
ずっと低品で3.59にバージョンが上がってから全然やってなくて最近久々に大戦やってみたら一気に太尉昇格戦手前まで来れたんだけど。
俺みたいなへたれがここまで勝てるとか以前じゃありえない。
なんか大規模な仕様変更とかあった?
399ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:12:12.55 ID:/4SRNHWp0
うんこニートキチガイ阻止
400 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/26(土) 21:12:23.05 ID:/4SRNHWp0
キサラギ、サンサンじゃまくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
401ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:15:17.62 ID:sgJbDCrz0
>>392
二分のなにがつよいって9/6勇のガッチリがつよいんだよ
相手の号令スルー↑二分のカウンターから槍城門でチャラになったりするから困る
402ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:29:58.39 ID:8zI2jpJ00
所詮この程度DA
403ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:36:13.20 ID:8zI2jpJ00
誤爆というかミス送信スマソ
しかも微妙に台詞間違えてたし・・・
404ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:39:49.37 ID:wlcko+InO
賢母バンビーノセルベリアにがっちりを入れたらどうかな?
残り1.5に地属性の弓で
405ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:47:31.92 ID:9e2kaUJG0
サムイアル
406ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:50:39.73 ID:ZACUVHejO
>>366
具体的にどうぞ
407ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:51:40.59 ID:sgJbDCrz0
>>404
1.5地属性弓ってあいつしかいないぜよ
408ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:53:34.35 ID:kJT6ukhsO
cdy0Vwom0
QPsxnAjHO

こいつらはおそらく同一人物のPCと携帯
文体がよく似ている
409ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:53:45.40 ID:ZJiSzDEW0
おっと同名の突撃兵召喚を忘れるとは
410ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:55:45.85 ID:ZtilAbpW0
KJA君はスルー安定
411ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:56:36.09 ID:U3po738b0
やる気へやー今あいてます?
月300Ptだと少ないほうですか?
412ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:57:08.55 ID:PP3jhLt/0
ラーメンって家でつくるとけっこうめんどくない?
ネギきって、
スーパーのしょぼいチャーシューっぽいハムをきって、
麺をゆでて
スープをお湯の分の熱湯をヤカンでわかして手際よくつくらないといけない
店でお金だしたほうが片付けとかブレもすくないし

やすべぇで麺400gを頼むと終盤で後悔するね
413ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:58:42.42 ID:PP3jhLt/0
でもがっちりっていうほど万能じゃないよね?
回復舞とか一部の計略には防御力UPがあまりうまみがないし
殲滅力が優先される状況にたいして、
武力UPをかさねがけできる計略もてないのは困る
414ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:06:13.41 ID:vPbE9sZn0
>>407
手腕、蒋欽、突撃兵、人地、孫瑜、朱桓、呂岱・・・
こんなにいるのに、何かの縛り?
415ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:07:15.29 ID:IZDoEifWO
関銀屏の
416ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:10:55.49 ID:QPsxnAjHO
>>408
何を見当違いな事思い込まれてるか知らないけど、俺はPCは規制に巻き込まれてるんで携帯から書いてるだけだぞ?
何か気に障ること書いたか?
厨スレで騎馬単叩きしてる連中とは言い争ってたが、ひょっとしてお前もアンチ騎馬単か
417ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:15:20.21 ID:kHh7PPfvO
>>415
おぱーいはちっちゃいよ。
418ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:17:54.55 ID:PP3jhLt/0
特定厨ってどのスレにもいるよね^^;
419ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:19:16.99 ID:qipQN1Gy0
やるきへーやの鼓舞大流星の方に当たりました。
全く歯が立たずに負けてしまいました(´・ω・`)
420ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:20:10.23 ID:ymDEE1BEO
>>415
パンモロよりver2のパン尻チラがよかった
屍ぎんぺいがお手軽でたのしかったなぁ
421ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:22:06.33 ID:/qSy2V150
カマンって絶対乳首にピアスしてるよね
422ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:27:53.48 ID:P3iQlC4sQ
>>421
関索の趣味なんでしょ
423ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:30:48.33 ID:wDl1w1bl0
なにそれ興奮する
424ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:33:06.27 ID:KJhXaSwL0
なんか明帝って自分を含まないようになってないか?
今日使って士気たまってても計略発動しなかったんだが
425 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/26(土) 22:34:28.42 ID:UR7z7iUzO
>>411
残念ながら20人埋まってます(・ω・`)
ポイントはトップが500↑、10位が222ptです
まあ縛りは無いんで各々のやる気次第ですが

チーム上限20人って少なくね?
426ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:47:03.16 ID:tGtFL7TJ0
>>424
どういうこと?
427ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:47:03.51 ID:wlcko+InO
激励大流星は動画みたらすごいうざ強そうだった(褒めてる)
激励は流行ってもおかしくないと思う
あとやる気へやーのチームBOXの活発さは異常
428ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:49:26.11 ID:KJhXaSwL0
明帝の勅命は「魏の味方の武力知力を上げる」なんだが
明帝一人のときに底上げしようと計略ボタンを押しても発動しなかった。
その後に別計略は発動したからボタンの故障ではない。
もちろん士気が足りなかったわけでもない。
429ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:55:45.53 ID:cxiPujIt0
>>428
自分含まないとか流石にヤバいだろ
バグかなんかじゃね?
430ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:56:19.84 ID:lPv0kwly0
もう一人いたらいたで曹叡本人にかかったりしてなw
431ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:57:59.07 ID:KJhXaSwL0
バグだったのかな?
まあたしかに自分含まず重ね掛け出来たら
コチにかけつづけて不沈艦造りとか出来ちまうしなぁ。
また試してみます。お騒がせしてすいません。
432ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:03:40.96 ID:qZU/t4Yj0
というか曹叡がこんな注目される時代が来るとはな
昔は「柵か崩射持ってこい」といわれていたのに
433ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:05:06.32 ID:U3po738b0
>>425
それは残念。
しかし500Ptすげぇなぁ。
盛り上がってるチームに入ってみたいなぁ
434ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:07:12.03 ID:KJhXaSwL0
いや実際使ってみても不満は多いんだ。
スペック低いし、士気重いし、柵・伏・射のどれか持ってれば、
いやそもそも弓でなく槍ならまだしも…とかな。
やけくそ気味に時間延びたからやっと使えるかもって感じでしかない。
435ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:08:34.32 ID:5BdKI1Cb0
サブカ八枚で平均70なら俺も約500だな
うん
436ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:12:39.33 ID:LGzv4TvV0
ちょい待った。発動しないってのがそもそもおかしくないか?
対象がいなかろうと計略そのものは使えるだろう
437ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:13:23.05 ID:ZJiSzDEW0
多分ラグとか処理の関係で連打しても発動しないアレが起きただけかと
438ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:15:09.71 ID:XHSrFNYMO
範囲内のイケメンにかかる計略作れよ
439ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:16:44.93 ID:J6gdqiH40
連環は一回も当たらなかったけど落雷率が高いわ・・・。
そして消えた赤壁
440ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:24:10.12 ID:MWb7CSMl0
スタイリッシュ業炎「奴の時代は終わった」
441ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:28:49.38 ID:ubejrJH30
>>436
漢がSR献帝しかいなくて漢王朝の希望を使おうとしても何も起きない(計略のモーション自体が出ない)から
それと同じ仕様になったのかね
となると小華辺りも気になるな
442ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:33:53.43 ID:00fsBHEz0
>>438
????「私と共に、美しき戦を!」
443ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:37:03.15 ID:9tLZ7vZMO
うんこニートキチガイ荒らし
444ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:37:29.92 ID:K5lncVj70
こんばんわ
445ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:37:56.48 ID:9tLZ7vZMO
うんこニートキチガイ荒らし阻止
446ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:40:09.86 ID:K5lncVj70
なんだ、阻止組だったのかw

明日は征覇王昇格戦の続きなんだが、
やっぱ久々の昇格戦ってのは緊張するもんだねぇ。
447ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:40:25.40 ID:LGzv4TvV0
>>441
今そんな仕様になってたのか。号令系は全部そんな感じになってんのかね
448ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:49:46.02 ID:gmalg4rmO
ということは、伝授系も自分1人の時は発動しないのかね
昔は自分に馬渡したり自分を推挙した後に撤退していった…よね?
449ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:50:16.82 ID:PP3jhLt/0
献帝の復活って
決起1本のときと2本のときの差がわからないんだけど
武力があがってるんだっけ?
450ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:51:55.54 ID:XYLNpMWoO
こないだ殿馬が無駄死にするのは見たけど…
451ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:55:08.60 ID:PP3jhLt/0
奥義転進再起おした瞬間に突撃されて
復活カウントも30のままなのはやめてほしい
452ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:59:56.59 ID:gmalg4rmO
>>451
張飛が五虎将使った直後に撤退して復活もしてなかった時はさすがに泣いた
453ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:03:05.44 ID:pJQkUfmw0
>>448
推挙はちょい前位から武2以下でもちゃんと自分以外にかかる様にはなってたけど、発動しないかは分からないな
454ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:05:16.62 ID:pkGuS4Us0
対称がいないときは能力上昇のオーラすら出ずに撤退していくよ
455ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:07:50.82 ID:URXuPuKG0
五虎将ってあれかなり計略時間少ないよな
戦場復活でもせめて相手陣じゃないとそれとなくしのがれて終わるっていう
士気12計略の中で一番残念なんじゃなかろうか
456 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/27(日) 00:08:46.22 ID:ZvLsuDxa0
>>451
封印使い永遠の悩みだぜ。
457ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:11:10.74 ID:30sZBPvg0
>士気12計略の中で一番残念なんじゃなかろうか

またまたご冗談を(AA略
458ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:12:49.40 ID:pkGuS4Us0
武力が上がって効果後城が削れるあれの方が残念だろ・・・
ネタにしかならないっていう
459ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:14:57.96 ID:kvTgx8Mr0
>>458
それよりもっとひどいのいるだろ…
460ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:17:08.01 ID:2k+r0Pne0
>>459
一コス攻城兵がものすごく硬くなるあれですね
461ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:17:33.39 ID:URXuPuKG0
すまん、書き方が悪かった
実際の性能的な意味で残念じゃなくて、インパクト的な意味で
462ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:17:41.79 ID:kvTgx8Mr0
>>460
ちがくてさ…
もっとほら
463ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:17:52.00 ID:mHt/EuI30
溜め時間のある封印の舞なんて…。
464ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:17:58.56 ID:n/cPaEHl0
ローダーの裏にこびりつく黒い汚れの正体が
タバコのヤニである事にいまさらながら気づいた
非喫煙ながらそれほど嫌煙てわけじゃないんだが、
プレイ中のタバコはやめてほしい
465ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:19:01.46 ID:30sZBPvg0
相対的には
五虎将>不老長寿>>>封印舞>>越えられない動画用ネタという壁>>勅命
こんな感じかなぁ。
466ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:21:34.52 ID:kvTgx8Mr0
>>463
それだよそれ!
あれまだ一度しか見たことないよ
467ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:22:06.04 ID:TPb7NCi80
煙草ネタは荒れるからやめろ
灰皿ありゃ吸えばいい無けりゃ吸わなきゃいい
喫煙席が嫌ならおしぼりで拭くなり店変えるなりしろ
468ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:23:55.20 ID:VSQYrrQv0
封印舞いはわからん殺しとしては優秀
相手がいつもの癖で奥義を再起にしたり、漢軍でファイナルアタックしようとすればいい勝負ができる
469ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:24:20.27 ID:RrOAd4hk0
>>466
あれ入れたデッキで動画上げてた人いるじゃない?

カードの汚れとかデッキパーツを全て生で使うようになったら気にならなくなったわ
470ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:24:31.99 ID:ocwFGRld0
五コショウってもともとは敵陣最終ラインで復活とかなかったよね?
センターラインというか
それとくらべると優良計略だよたぶん

守りは馬黄忠でいいんだし
黄忠の計略をつぶして攻城とりかえすのはかなりむずかしい
471ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:26:20.13 ID:+StlkK/I0
勅命そんなにネタか?
いやネタかガチかで言えばネタだけど
何だかんだいっても武力99超になると突撃した側が死ぬレベルだし
計略だけで見れば五虎将までは行かなくても、不老長寿と同レベル、封印舞よりは使えると思うんだけど
472ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:28:17.95 ID:b3Wb8xNY0
別に煙草は吸わないけど汚れは気にならないな
むしろローダーに付いたゴミをお手拭で掃除したり、新しいスリーブに入れるのが好きなのは俺だけだろ
473ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:28:43.35 ID:3sOn8Y5B0
>>464
手垢も原因のひとつだよ
474ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:29:36.73 ID:Tv1vuOSFO
おいちょっと聞いてくれよ
475ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:30:10.67 ID:wBNvtJXs0
チラシの裏にどうぞ
476ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:34:28.26 ID:30sZBPvg0
仕込みにかかる時間とリスクを考えると、封印舞の方が融通効くんだよね。
もちろん使った後の攻め込み方という問題点はあるんだが。
477ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:34:39.04 ID:ocwFGRld0
おしぼりの個装か
自動おしぼりマシンのあるお店がいいな
灰皿をおいてる排出カードとかICカード周辺がめっちゃよごれてる

カード盤面もふく
478ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:37:10.69 ID:OjN/vqR1O
勅命99が城門へ迫ってくるのを
象で文字通り死に物狂いで弾いて
自滅させた時なんかはかなりスリルあったよ
479ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:37:58.58 ID:Z96+CV310
今日曹叡に当ったが曹叡一人しか戦場にいなかった時本人武力5になってた
本人含むみたいだよ
てか演習は今曹叡ブームなのか?3戦位絡まれた
480ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:41:22.69 ID:EKq18pmVO
曹叡は金環三結
481ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:43:55.90 ID:RrOAd4hk0
>>479
明帝→コチ→目覚めってコンボのデッキなら演習で当たったな
あとは閻圃白馬陣が多かった
482ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:46:39.01 ID:Ptll4dYO0
今明帝ってどんなもんなん?
483ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:49:40.21 ID:Dpkv3pcb0
>>479
厨スレでも話題になってるしな
>>481のが強いらしい

>>472
俺も手入れするのは好きだけどさすがに1回で取り替えなきゃいけないレベルなのは嫌だな

喫煙席は灰を落としてもいい席ではないと思う
484ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:54:53.91 ID:W0PihVQZ0
ただいま〜
今日は面白いケニアに当たってきたわ

R張飛、剛槍趙雲、零距離黄忠
485ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:57:27.39 ID:3cPvxllj0
明帝は次の試合まで効果続けば使われるよ
486ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:58:05.45 ID:MlGUXFWU0
>>484
劉備登録できなかったんだなw
487ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:12:20.56 ID:/kQSqC6wO
知略陣引いて、朱霊に勅命→朱霊だけ知略陣から外して勅命→少し待って英知戦法
というのなら見たな
488ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:13:40.09 ID:7u2XOfti0
禁煙の店でもあのカス付くんだけど・・・
489ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:15:13.64 ID:/kQSqC6wO
手の脂とホコリのミックスだよ
もちろんタバコでもそうなる
490ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:18:43.62 ID:1ULsHOKW0
排出ある店なら捨てカードでゴリゴリ削ったりもするかな。
もちろんおしぼりの方が手っ取り早いけど。
491 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/27(日) 01:34:10.12 ID:ZvLsuDxa0
>>490
マイクロファイバー最強
492ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:34:34.79 ID:NH0AJ5UZ0
戦国は大筒があるから統率がある武将が必要だったけど、三国志は知力必要?どうしても、総武力、総知力を重要視しちゃうんだけど。
493ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:36:15.34 ID:RrOAd4hk0
>>492
呂布ワラとか総知力10ちょっとのデッキが成り立ってますので
英知みたいに知力が低いとダメなデッキもあるが
494ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:38:31.02 ID:Z96+CV310
今計略の知力依存が破たんしてる面もあるしな
完全に妨害やダメ計の耐性を計る尺レベルになってる
495ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:39:40.98 ID:NH0AJ5UZ0
そうか。ありがとう。
496ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:41:08.60 ID:Jql8WvfF0
そういえば今日姜維さんにあたったけどいくらなんでも挑発短すぎだろ…
馬謖と徐庶は武力1下げて計略効果いじくればいいのに
497ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:41:16.01 ID:NH0AJ5UZ0
シユウ使ってるんだが、張遼はダメ計耐性高めだし、張遼さえ落とされなきゃ他の知力低くてもいいかな。
498ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:42:16.28 ID:ocwFGRld0
大戦の号令ってどういう仕様なの?
なんか範囲号令みたいのだよね?
あれって号令持ちがしんだら計略中でも切れるとか、半減するの?
499ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:43:29.23 ID:ocwFGRld0
シユウハイスペックすぎるとおもうんだけどな
6/4で1.5騎馬が本来もつべき計略だろう
士気9になったからって適当にうごかしても武力あげても問題ない仕様ってのが
500ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:43:39.25 ID:vksn/39zO
下間頼廉と同じ
501ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:46:34.48 ID:NH0AJ5UZ0
>>499
確かに戦国やってると、速度まで上がるってのが信じられないわ。向こうの暴威は速度上がらないし、統率低いし。
502ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:57:22.14 ID:o93JUReN0
>>455
昨日も勝率53.7%たたき出してて
前Verでも勝率上位常連だったのにか?
503ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:06:16.83 ID:URXuPuKG0
>>492
俺が一時期使ってた呂布ワラ?バラ?は総知力6だぜww
呂布、程遠志、裴元紹、閻行、張梁
504 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/27(日) 02:14:53.45 ID:17voVHG/0
そんなことよりコンパチでいいからソニック蚩尤をだな
505ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:19:36.53 ID:30sZBPvg0
エンジェラン小喬まだー?
506ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:22:14.82 ID:ocwFGRld0
ごこしょうは攻城力がたかいんだよな
守りも爺と再起で安定してるし
507ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:43:59.02 ID:mHt/EuI30
2.5コス以上の槍が入ってるデッキは基本的に攻城力が高いからな。
張飛積んだ八卦なんかも開幕の伏兵対応に失敗すると落城まであるから困る。
508ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:49:35.07 ID:5mdDF6J00
号令なしのおうへいバラ使ってるけど、2.5コスの活槍の攻城力が便利すぎるわ。
509ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 03:07:22.22 ID:Nd4LXUG+O
>>508
俺さぁ、なんつーの?超能力者みたいな?

俺見えるんだよね、最後の攻防でおうへい召喚したら1コス騎馬追尾してって負けて
「…マジおうへい糞だわ」ってなったことあるっしょ?

あー未来も見えるわ、最後の防衛でおうへい召喚して守ってたら
おうへいが攻城部隊潰したのはいいけど横の攻城部隊に行かずに瀕死のマウント騎馬追っかけて攻城入って負けてるわ…
510ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 03:51:29.72 ID:c0aNcpcAO
敵の端攻めを潰さないと釣られるのは欠点だな
八つ裂きはそういうのないから使いやすい
511ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 04:08:38.12 ID:U+bHjxIr0
>>450
弓馬伝授⬆⬇間違えて自分の武力うpして即撤退の王粲俺もみたw
512ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 04:55:27.37 ID:X+MB2reA0
へー槍にもかかるんだ
弓馬伝授
513ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 07:23:21.13 ID:SO+bKpHd0
河ステージのBGM、他に新しい適当なステージ作って再利用してくれないかな
俺あれ好きなんだ
514ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 07:28:18.76 ID:FvPQYIYe0
五虎将は馬爺のほうが対応できる場面増えて助かることも多いんだが
士気重い計略ばっかで肝心の五虎将が撃ち難くなっちゃうんだよな
弓爺のほうが安定かも
515ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 07:33:42.32 ID:kJcgfM+10
>>513
川の流れだけなくせば普通に使えると思うけどなー
516ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:19:53.21 ID:pkGuS4Us0
流れなくしたらほぼ平原のマップだなw
517ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:24:10.53 ID:CVcbDiwTO
たまにでいいから2の超絶悪地形を復活して欲しい
あの半分以上森のやつ
518ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:46:34.57 ID:dKnQlzhBO
519ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:51:39.51 ID:SfAFC/jaO
>>517
流星や最終兵器、寒い呉とのマッチで出さないならいいよ
520ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:52:04.36 ID:9BBiW6Q0O
>>512
↑使ったとき弓がいなかったり、↓使ったとき馬が居ないと自分に伝授した瞬間死ぬ

士気4で国力1上げるだけのシュールな展開が待ってます
521ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:03:27.12 ID:QbGKHVuJ0
弓馬伝授入り顔良のうざさは以上
522ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:14:01.23 ID:3cPvxllj0
封印の舞の士気4にならんかなー
523ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:18:53.05 ID:jR+RLVUE0
ただし溜め時間が58cになります
524ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:21:47.08 ID:Q/ceE97NO
>>522
群雄にいるじゃん
525ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:22:37.07 ID:S/r0yMiP0
>>257
お前らのギャグを見てると寒すぎて凍るぜ体のシンガポール
526ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:41:17.52 ID:tEgo0J+Q0
>>511
角度少し間違えるとおうへい以上に悲惨な事になるけどな
527ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:44:59.59 ID:oxB8R2Ex0
今まで大流星とかボーナスゲwwwとか思ってたけど
BBA大流星は本当にうざいなw
なんかいそもが出て来るんだよ・・・

ようは、おはよう
528ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:48:21.13 ID:5CW8TNDb0
>>527
BBA麻痺矢とかも舞ってるBBA自身が麻痺矢うってきてすごいうざかった気がする
でも守りデッキをどう崩すか少ない時間で考えるのも楽しいもんだよ
529ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:51:24.42 ID:sOJ4VljnO
>>527
速軍悪鬼虚誘一閃で粉砕してやった
いくら士気増えても無限じゃないし、素武力が上がるわけでもない

糞欝陶しいのは同意
530ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:52:05.64 ID:+StlkK/I0
ため計略中は弓うてるけど舞計略中は弓うてなくなかったっけ?
531ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:54:38.21 ID:sOJ4VljnO
撃てないだろ

撃てたら俺の鄒はこんな役立たずじゃない
532 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 10:02:06.57 ID:aDGi/lOfO
>>396
うちの堕落さんは虚誘かけるともりもり返り討ちにしてくれるよ

てか武力1には負けないから額面どおりだと思うぞ
単に低武力が棒立ちしてるから落ちやすく感じるだけじゃね?
それともちゃんと検証されてたりする?
533ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:02:56.02 ID:5CW8TNDb0
>>531
気のせいだったかー
534ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:08:45.60 ID:sOJ4VljnO
舞い中も号令効果は受けるから、>>528は麻痺矢掛かったBBAと乱戦して速度落ちたのを矢を撃たれたと勘違いしたのか
535ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:13:04.40 ID:oHGABCCLO
舞い中の武将は武力が0になる訳じゃないけど、防御力が低下する

これは1からずっと続いてる仕様
536ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:23:23.52 ID:Lomf2Xsj0
武力0というか武力-1くらい?
537ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:30:26.78 ID:4IJ1LqIcO
おはよう。ちょっと投票してくる。

舞姫は確かに防御力低下してるのかもだけど、
1が0になったところでそんなに気にならないでござる。
時には投げ捨てるし。
538ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:52:53.88 ID:CVcbDiwTO
舞い中はオケーイで倒せるから防御力が下がってるのかな?
539ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:13:27.49 ID:9/IiXrvNO
使われてない計略って強化されやすいけど、孫呉の武がガン無視なの何でなん?
意味合い近い計略の強化戦法、魏武強、隠密は強化されてるのにさ
強化戦法が+5になったせいで孫呉の武がタメ計略なので士気3です、ってタメがむしろマイナス要素みたいになってるレベル
反計されないのが利点です^^って火計以外のタメ計略って反計部隊がいるような時にそんな使わねーだろw
540ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:14:57.71 ID:vksn/39zO
舞姫8体で計略中の馬キンに乱戦すると馬キン死ぬけどな
541ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:17:31.16 ID:5CW8TNDb0
>>539
+1くらいされてもいいと思うな孫呉のぶぶぶふぅwww
ver2のSRりょうとうのがっかり感はやばかった
542ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:19:49.47 ID:ewuy1y+q0
孫呉の武はほとんどタメ時間ないし士気3で+5だと思えば使えないこともないだろ
魏の槍ホウ徳の計略とか蜀に武力8の弓がいないことを考えればいいでしょ
543ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:21:59.68 ID:Lomf2Xsj0
孫呉の武は+7になれば確実に使われるよ、昇華できるからな・・・やりすぎか
544ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:24:14.28 ID:o93JUReN0
>>543
甘寧ェ
+6になったら目覚められるんだよなぁ

>>532
前にオケーイで武力5以下(オケーイ中0になる範囲)が落ちるかっていう検証で
その検証では通常武将は一度も落ちなかったが
舞中の武将に関しては100%撤退してた
545ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:25:35.30 ID:3cPvxllj0
そもそも孫呉の武って反計したくないよね
546ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:36:38.45 ID:FvPQYIYe0
馬姫って単体では間違いなく強カードだけど入るデッキが全くないな
桃園には正直いらん

「乱戦できない騎馬の単体超絶」が今あんまり需要ないからなぁ
547ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:44:36.63 ID:tEgo0J+Q0
>>539
ヒント:孫呉の天下のために戦う人
548ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:49:33.65 ID:wBNvtJXs0
>>547
こいつは沈瑩をランクインさせろっていうキチ○イだから
549ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:55:48.52 ID:yNeUJeG90
近くのセガ直営店が改装につき一週間のお休み。まあ薄々気がついていたが、
筐体6台から2台へ。隣のTaitoStationですら4台あるのに。まあそれであっているよ。
廃プレイしているの俺ともう一人だし。専用筐体だなw
550ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:00:42.33 ID:lNwS7M9qO
白馬車輪号令で騎馬なんかけちらしてやるぜ
士気がなければ月英の奥義でもいいしな
551ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:07:04.08 ID:6D1HrKmm0
>>549
マジかどんどん減ってるな
横浜は大戦おいてるゲーセンらが徒歩五分圏内にひしめき合ってたんだが、そのうち一店舗が潰れて、
それの影響かわからんが、一つの店舗が大戦台4から八台に増大されたわ
6つが100円3クレ排出無し無制限
1つが100円3クレ排出無し交代
1つが100円2クレ排出有り交代
めっちゃ活気あるwwwww

戦国は四台だがすいてる。
たしか200円3クレかな?
552ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:40:03.73 ID:Tv1vuOSFO
傀儡は強いんすかね?
553ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:58:30.46 ID:tAF0RhA70
なんかメインデッキに迷走してるなぁ・・・
そのせいか魏とよくマッチするわ
554ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:04:12.49 ID:/FFUmKC1O
>>539
孫呉の武を強化するなら攻城兵の攻城力を大幅に下方してからじゃないとやばい
555ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:08:35.37 ID:b8BtQLDgO
確かに設置店舗が減ってきている。メンテが大変なのか、それともゲーセンが…
556ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:29:42.87 ID:mP2eE9Jp0
>>554
効果時間から少しずつというオチも有り得るんじゃね
精神統一的に
557ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:33:21.37 ID:Y01Vic5QI
ソフト的にはまだまだ人気だが筐体自体にガタがきてるんじゃないか
558ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:36:45.11 ID:/FFUmKC1O
>>556
それも凶悪じゃね?
シンエイが孫呉の武持ってなければ良かったんだが
559ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:45:25.12 ID:dEfsOM7LO
定額で客がつかない時点ですでに微妙なんだよ
クレサすれば客は増えるけど利益少ないし、定額だとそもそも人が来ないで難しい状態
場所もそこそこ取るし、決断するゲーセンが増えても仕方ない
560ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:56:30.47 ID:W0PihVQZ0
>>559
無事1周年を迎えた戦国さんの悪口はよせよ
561ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:03:46.79 ID:mP2eE9Jp0
ゲッテンカ・・・
562ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:07:38.81 ID:ZB4VMr900
三国志VS戦国をやるしかねぇな
563ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:10:26.07 ID:Tv1vuOSFO
9コストにしたり勢力士気制限なくせばいいだけ
564ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:13:05.72 ID:tAF0RhA70
>>563
三国で9コスはまずいだろw
565ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:21:25.29 ID:4IJ1LqIcO
三国志vS戦国vsWCCFはよ
566ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:30:10.54 ID:xI9pyTUwO
使用率見るかぎり人減ってるのは否めないような
俺ももう3ヵ月やってない
今どうゆ
567ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:31:05.84 ID:31zMOhqNO
玄妙か霧散入れとけばわりと戦国勢メタれそうな予感がする
568ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:36:18.14 ID:yNeUJeG90
>>551
おお活気があるのはいいな〜。まあ混みすぎてても嫌だが今ぐらいの料金設定なら
最初から廃人プレイだったんだがw
569ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:41:23.44 ID:W9JpMNoZ0
戦国の槍がデフォで大軍持ちとか勝てる気しないデース
570ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:46:30.19 ID:Y01Vic5QI
戦国って混色でも士気制限ないの?
そもそも勢力があるのかすら知らないけど

先日の混色士気制限なしの局地戦で実感したけど
今の三国は8コス士気制限ありの調整になってるから
そこを変えるとしたら調整大変そうだね
571ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:08:26.82 ID:vksn/39zO
織田 上杉 武田 本願寺(含雑賀) 浅井朝倉家 他家

6勢力あるんだっけか

最大士気制限は三国志と同じ、ただし特殊モードだと3勢力で8?だっけ
ちょっとだけやったくらいだからワカラン

あっちの阿蒙が、統率3で素武力9の武将なのに素で+20まであがる騎馬だったときは吹いた
572ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:13:23.08 ID:lNwS7M9qO
ふはは三国と戦国のかわいいおにゃのこデッキてかまじ夢が広がる
華姫も上杉もたかすぎワロタ
573ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:23:40.20 ID:CODw1AQP0
戦国といえば向こうの魏武のあほみたいな弱さに愕然としたな
同勢力低コストに反計雲散なし、妨害ダメ計よわい、馬弱い勢力

一度使ったが、あれでは負けたいですと言っているようなものでしかないと思えた。
574ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:26:26.12 ID:W0PihVQZ0
>>573
今一番使われてるのは士気2の魏武の強兵やでw
575ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:26:42.58 ID:dEfsOM7LO
特殊とか関係なく2色で最大士気9、3色で7、それ以上は6
いったいどこから情報流れてんだよw
576ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:29:56.69 ID:CODw1AQP0
>>574
士気2で+4のやつか、あれつよいよね
今川はゴリカクシ左慈りょき正義みたいな傭兵が多いのだろう
577ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:46:15.58 ID:mP2eE9Jp0
大勢力、遊び場、上洛・・・
あっちはあんまり知らんけど今川がらみの頂上が多いのかね
578ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:56:10.31 ID:NJ+wmQyn0
司空昇格戦が厳しいのでデッキ診断お願いします。
魔道郭図
逆境張こう
UC文醜
漢号令袁紹
集中増援
579ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:05:03.29 ID:CLNTOhn6O
司空で止まるって珍しい奴だな
580ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:06:07.05 ID:l0zWemWJ0
>>578
最大士気削ると号令重ねるような状況も少なくなるから、号令役は郭図か袁紹のどっちかでいいんじゃないかな
そうすると2コス*4っていうデッキの枠から外れるからデッキそのものが変わりそうだけど…
581ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:07:39.63 ID:FFrHXDXT0
>>578
司空程度ならガチで勝ちにいってる奴少ないし
丁寧にやれば3色とかふざけない限り勝てる
という訳でそのままでも良いんじゃない?武力高めだし
582ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:10:30.73 ID:+byfND140
>>578
自分が司空のときにやってた4枚魔道は郭図・皇甫嵩・朱儁・張奐(ぐんきっき・司馬徽)
前半張奐だけで凌げたら前出しするだけで勝てる
無理なら最初から積極的に郭図使う
呂布は諦める
583ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:18:20.07 ID:zF3ZeiYm0
もう、新カード追加、大戦4はないんだよね?
584ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:18:32.73 ID:ZB4VMr900
5戦3勝だっけか?少し回数こなせばすぐ上がれると思う
585ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:41:33.50 ID:CODw1AQP0
相手にしていると4枚魔道はテンプレの魔道イケメン張飛、1コスなにかガ嫌だな
このタイプの魔道には勝ったことない
586ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:45:36.45 ID:tAF0RhA70
司空とか丞相、覇者と大して変わらんよ
ぶっちゃけ覇王も変わらないと思う

よほどふざけたデッキじゃない限り勝てるでしょ
負けてもゆとり声望で落ちようがないし
587ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:48:01.52 ID:+1uexrid0
と司空が申します
588ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:49:09.50 ID:3GJhyDXl0
そこまで言い切れる自信があるならアドバイスしてやれよ…
勝てるでしょ、って勝てないから悩んでるんでしょ
589ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:53:44.15 ID:ug4uNXXi0
わざと負けてる回数をちょっと減らすとか
590ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:55:28.92 ID:letbSaRW0
>>578
4枚魔道なら
郭図、顔良、(文醜or張飛)、(ヨウビョウor王粲)
の形の方がいいと思う。
デッキの中に号令は1枚、その号令を万全の状態で使うのが目的、
っていうデッキの方が扱いやすいしいいと思うよ。
591ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:00:06.92 ID:myxOkPcV0
司空から一個上がっても遊びデッキしか使わずストレートで下がったのもいるんです><
592ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:01:26.02 ID:VSQYrrQv0
>>578
漢号令主体なら郭図外して5枚にした方が扱いやすい
誘惑とかがあると便利だよ
593ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:03:03.61 ID:Jql8WvfF0
>>578
技術なんかより
判断力と回数やれば上いけるって誰かがいってた

とりあえずマッチした瞬間に相手のやりたいことを把握して、それをつぶしつつ自分のペースで戦うこと考えたらいいとおもうの
594ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:16:19.20 ID:tAF0RhA70
>>588
すまんかった・・・

デッキの問題じゃなく状況判断の問題だろうな
不必要なタイミングで士気を使ったり、頭数がそろっていないのに号令うって戦果でなかったり
デッキ作成の時点でどういう特性なのかを自分で理解する必要がある
例えば「自分のやりたいことを押し付ける強要型」「相手のやりたいことを妨害するコントロール型」「ある程度対応できるバランス型」
大きく分けるとこの3タイプだろう

強要型は暴虐とか最終兵器とか、コントロール型は今ではあまりないな・・号令環境で、低コスの攻城力が低下したのが大きい
最も使用率の高いのがバランス型だね
で、>>578のデッキはバランス型よりの強要型って感じだ
武力上昇が高くて爆発力があるから、相手の少々の攻城はスルーして
足並みそろえて城付近で魔道や漢号令を撃って城ダメとる
これだけ意識するといい
城ダメスルーせずに無駄に部隊撤退させたり(特に号令持ちの主力とかね)
攻城につながらない事をしない、例えば機動力ある相手(騎馬単とか)に対して自城付近で漢号令などを撃ったりとかね
そういう「攻城につながらないこと」をやらないだけで勝てるよ
595ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:30:49.14 ID:yqXHse9bO
低品かよ
596 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/27(日) 18:31:25.69 ID:9adjI7Mb0
俺が低品だ
597ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:45:14.44 ID:fuV6yX6v0
四枚魔導なら、R張飛・Rイケメン・王燦の形が強い
…ってか、俺が苦手だから誰か勝ち方教えてくれ〜
ちなみにこっちは、SR侠者の落雷しかありませんorz
598ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:49:22.71 ID:Jql8WvfF0
>>597
武力ごり押しの魔道デッキで武力でまけたらどうしようもないよね
相手の足並みくずしまくるしかないと思うよ
599ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:57:50.63 ID:fuV6yX6v0
>>598
あれ?
漢張飛がツラい時は侠者使ってる時じゃなかったかも(´・ω・`)
いやでもやっぱ侠者でもツラいかな…。先打ち強要させられてライン上げづれぇ・・・
ともかくレスありがと
600ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:03:10.78 ID:CODw1AQP0
四枚魔導というかイケメンが大暴れしてどうしようもない
士気バックに伝授が加わり最強に見える
601ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:13:41.83 ID:wS4NweRv0
>>578
ちゃんと士気溜めて、号令+号令とか号令→号令できてるの?
そのデッキは相手に対応してどうこうするより
自分をやりたい事を貫かないと勝てないと思うよ
602ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:16:12.97 ID:Q/ceE97NO
ドリルなんて誘惑しちゃえばいいんですよ
603ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:23:09.91 ID:m09s+/vM0
戦国も三国志も対人戦全敗
大戦国で3連敗して「今日はダメだな」って思った通りの戦果でござる

大人しく帰っとけば良かった
604ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:37:31.87 ID:VSQYrrQv0
負ける時ってとことん負けるよね
一戦目で「あ、これダメだわ」ってなるけど特別進軍でついやっちゃう
605ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:42:25.14 ID:Dpkv3pcb0
>>578
文醜→顔良で>>601の言ってるような感じのがやりやすくなるよ
守りで誉れも強いし魔道+誉れで20になるしライン上げやすいし、士気調整もしやすい
集中増援も早く溜まるようになるし
あとは相手によって封印縛陣とか再起も選ぶといいかも
606ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:04:34.25 ID:Z96+CV310
>>603
そう言う時ほど無駄にやめられなくなるってもんだよな
そう、昨日の俺だorz
一戦目で今日はダメだな…と思っても一勝位はして帰りたいと思うと泥沼にはまる不思議
607ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:07:53.82 ID:3cPvxllj0
誰か仕事がゲームの会社作ってくれんかなー
サビ残だってするのに
608ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:11:34.25 ID:gyHkgF/fO
>>607 格ゲーなら死ぬほど上手くなったらいける
609ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:15:28.22 ID:e5/Vjydp0
ストW勢に5人ほどプロゲーマーがいるとか
610ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:21:48.62 ID:wS4NweRv0
>>607
デバッガ募集なんて良くあるから行ってみたらいい
611 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/27(日) 20:46:34.27 ID:9adjI7Mb0
オカマ兵とってなかったしこれからいってくるのだわ
612ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:46:37.22 ID:pkGuS4Us0
三国志大戦戦国大戦のデバッグのバイトしたいなw
613ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:46:48.59 ID:JCtONnCuO
>>607
多分堪えられなくなって辞めるぞ
好き勝手に出来るわけじゃないし開発が昼間にやるから
基本夕方以降が本番だし

それでもやりたいならアルバイトがいくらでも
あるから申し込みすりゃよろし
614ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:50:43.47 ID:++GCMUFc0
一番現実的なラインだとファミ通やアルカディアとかの編集者かライター?
615ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:06:08.38 ID:l0zWemWJ0
ウメハラはプロになってから本気で格ゲーやめたくなった時期があるらしい
616ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:07:55.91 ID:HBNObiai0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95275841
最近引退増えてる気がする
617ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:08:42.62 ID:9BBiW6Q0O
ゲーム雑誌のライターになりたいなら先生称号取ればえぇねん!
618ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:09:06.22 ID:/rWf18zy0
宣伝すんな氏ねカス
619ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:16:52.75 ID:pW7amJvN0
つーか大戦引退するなら遅すぎだよな
オクでもカード売れんだろ
まったり暇つぶし程度にやるのが今の大戦
620ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:19:30.11 ID:e5/Vjydp0
>>615
・朝9時に起きてまず散歩。それからジムのプールで泳ぐ。体力は大事。その後家でレバー操作や基本技術を2時間。野球でいう素振り。
 これは猶予2フレを99%ミスなしにするための練習。その後ゲーセン。練習試合みたいなもの。
 その後設備整ってる友人宅で熱帯。帰宅しゆっくり風呂に入り寝るのは深夜3時。(睡眠時間6時間)
 キッチリ守る。週6日はこれ。休みは週1日。
・やりこみの激しい日で150試合ほどやる。
・自分が一番強いときでも2位の奴との差はあまりない。勝率55%ほど。これを57%にするのが大事。

毎日↑の繰り返し
>>607みたいな甘ちゃんは、1ヶ月もしないうちにドロップアウトしちゃうだろうな
621ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:34:41.27 ID:gMZCVQ/10
>>619
1〜3までのフルコンプ、バインダーつきくらいで何とかまともな値がつくくらい?
622ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:37:13.47 ID:1ZPEu8Hc0
ランペ、EX呂姫絡みなら値がつくだろう
623ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:40:15.71 ID:NJ+wmQyn0
>>579~>>601
ご指導ありがとうございます
624ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:47:14.61 ID:8KBBtqQHO
ホームで月恒例の店舗大会があったんだが、16人枠フルに集まって、その内6人がガチの級品だった…
625ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:48:38.91 ID:pkGuS4Us0
月恒例とか羨ましすぎて
626ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:49:23.23 ID:NttMdEFpI
いいことじゃないか
627ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:49:59.54 ID:wS4NweRv0
いいなぁ。
628ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:50:31.97 ID:qwM3Ma6YQ
店舗大会って、勝てば何か特典あるんかいな?
629ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:51:07.91 ID:NJ+wmQyn0
うちのホームは大会一年前にやめたんだよなあ
630ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:51:47.28 ID:gMZCVQ/10
>>622
ありがとう、まあ売らないがw
しかしランペイジとかジャンプーあたりはまだ人気あるんだなあ…
631ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:53:45.38 ID:4IJ1LqIcO
まずは昇格戦不成功・・・

まぁおかげで失敗気にせずやれるんだけどね。
やっぱ大戦は昇格戦があるから面白いんだろうなぁ。
632ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:55:22.56 ID:PA+NrLcb0
うちの地元の店だと
参加賞が参加費の約2倍の額のクレサチケット(+排出カード)
優勝・準優勝は枚数増しって感じ
633ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:58:04.92 ID:letbSaRW0
>>631
昇格すると落ちたくないって気持ちが働いて、
全国を控えてしまうことが自分はあるから、
その位の後半〜昇格戦挑戦中ぐらいが一番面白い。
覇者なら証35〜49、覇王なら証55〜69。
634ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:04:57.49 ID:kRAq/vWpO
証60くらいで上が遠くて遊びに走り証パリンでループ
ってのはよくあること
635ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:12:59.79 ID:dEfsOM7LO
うちのホームも最近月一で店舗大会やりはじめたけど、主催者の身内大会的な空気全開で参加できない
優勝特典とかはなかったかな
636ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:13:36.85 ID:4IJ1LqIcO
>>633
新しい称号手に入れると手放したくないもんなぁ。
俺も以前はそんな感じだったわ。ばーうp直後も怖かったりww
637ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:19:05.13 ID:spAqjmRd0
こっちも毎月ある
大戦八台になったから32人の大規模大会wwwww
638ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:19:15.10 ID:k8xjONB/0
でも一番自分のスキルが上がる時ってルーパーしてる時だったり、マッチングが変わるあたりだったりしない?
639ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:21:41.20 ID:Ptll4dYO0
>>635
前に住んでたとこのホームで似たような感じで身内バリバリでやってたから参加して優勝したったww
身内なら一般から参加者募んなと
640ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:25:18.73 ID:letbSaRW0
>>636
覇者昇格直後はホントに全国やるのが怖かったなw
昇格戦4/5って厳しい。自分は14回失敗したよw

>>638
確かにそれはあるかも。
今まで通用してた戦い方が簡単に裁かれたりとか、
細かいところで相手の動きがうまいから勉強になる。
641ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:38:23.14 ID:KRtEiFAg0
お前らクリスマス予定ないだろ?
本スレ時報でもやらね?
642ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:39:32.24 ID:iKl4OucL0
サンタさんを連想させるカードなんてあったかな
643ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:40:36.80 ID:3cPvxllj0
>>620
個人的にはバグ見つけて
こんなんもできねーのかよwwwwってネチネチ責めるのが好きなんだが
644ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:40:58.24 ID:Dpkv3pcb0
>>641
すまない三国志大戦とかいうのをやることになっているから参加できないわ
645ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:42:44.85 ID:mm5A97OkO
クリスマスの本スレ時報やるんなら
関索ハーレムデッキで行くか
残り1コスはどうするかな
646ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:43:56.82 ID:tAF0RhA70
またクリスマスの季節が来るのか・・・
はぁ・・
647ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:44:37.82 ID:pkGuS4Us0
>>645
当然袁術だろリア充爆発しろというクリスマスアピール的に
648ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:46:26.84 ID:spAqjmRd0
クリスマス彼女連れて大戦楽しいです^^
649ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:47:01.02 ID:W0PihVQZ0
25って日曜じゃん
気の聞いた運営が大会組んでくれるよw
650ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:48:17.09 ID:CODw1AQP0
サンタか…
武力2で知力5さらに動物に乗っているといえば…思った以上いるな
651ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:49:09.42 ID:5mdDF6J00
>>624
俺が今日参加したところと一緒かも。山手線沿線。参加費100円。

俺が参加したところは特に景品とかはなく、3位以内に賞状だけ。
ただ、大会終わった後1時間くらい大会設定のまま店内フリプになる。
大会で知り合った人とかと店内し放題なので、普段、使わないようなデッキを試したり、
ネタデッキ対決やったり、デッキ交換して対戦してみたりできる。
大体2〜3グループ+ソロからの参戦で埋まる感じ。

景品とか無くても、定例で店内大会やってくれるだけで、かなりモチベーション違うんだわ。
652ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:50:02.89 ID:eX4oH7PX0
デッキ診断というより軍師を誰にすればいいか悩んでるんだがアドバイスもらえませんか?
デッキはSRあしたのトン SR華陀 R袁術 R曹純 SR卑弥呼
位は覇王の真ん中あたり

何がキツイって白銀、無双、ショカツ2人掛けとかの速度上昇系の超絶がキツイ
神速は攻城力ないからカウンターでまくれる(事が結構ある) 全凸も同じ
あしたが+7で基本コンボしてこないと相手は対処しきれないからかなりの超絶さえこなければ十分いける
超絶でも引継ぎとか男の意地レベルなら問題なく潰せる

軍師は今は再起安定で他を選択してないんだが、何か物足りないんだ
なんていうかカウンターでダメまくって再起が基本戦略だから増援とか攻略を選択しずらいんだよね
けど今のままだと特にショカツ(ガリュウ服務)のフルコンを抑えきれないんだよなぁ
653ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:53:04.36 ID:letbSaRW0
クリスマス限定!証争奪戦大発生キャンペーン  
開催期間:12月24日 10:00 〜 24:00
 
 『証争奪戦大発生!』
   期間中「証争奪戦」の発生率が大幅アップ!
  ※サンタクロースからのプレゼント!この機会に証をたくさん増やそう!
    同証プレーヤー同士のマッチングなら100%証争奪戦が発生するぞ!

みたいな。
654ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:54:45.82 ID:letbSaRW0
>>653
「あたし」が争奪できないプレーヤーの方に「証」を争奪してもらおうという
セガの心憎いイベント開催のイメージです。
655ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:58:54.07 ID:QbO8CEE10
>>652
ブサイクな顔だな、とののしってそのまま帰っていただくとか、曹純アウトで
656ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:00:41.00 ID:9BBiW6Q0O
ゲームをすることを仕事とすると高橋名人みたく広報を軸とした仕事にするか
某プロじゃないけど海外みたく勝利を追求しまくる殺伐とした業務になるかかなぁ
まぁ>>643は考えが甘すぎるな
657ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:00:48.48 ID:pkGuS4Us0
ザビーが暴れれそうにないが発狂しそうだなw
658ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:01:44.46 ID:Lomf2Xsj0
>>652
防護陣ワンチャン
659ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:06:40.38 ID:C8Xb5FkWO
クリスマス限定で雪の地形とかでないかな
カード止めても滑って行っちゃうみたいな
660ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:09:05.28 ID:wS4NweRv0
>>652
再起安定は変わらないとして、無理やり手を考えるなら
外伝で速軍の付く精兵系かなぁ
歩兵って外伝速軍で刺さったっけ?
661ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:15:20.76 ID:/kQSqC6wO
クリスマス(12/25)デッキ
SR孟獲(5/2)
SR貂蝉(2/5)
R小喬(2/5)
R大喬(1/5)
SR小虎(1/4)
SR大虎(1/4)
総武力12/総知力25
662ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:16:32.44 ID:5wXW62svO
今ちょっと話題の明帝入りデッキに当たったんだが、フレディに明帝→強兵→陳泰目覚めという面白い戦法だった
長時間武力18馬で陳泰も目覚め放題なのは確かに厄介だった…
でも、雲散も無く槍がカクワイのみのそのデッキに、呼チュウ泉入りシユウバラで負けた俺は恥ずかしいと思う
663ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:18:48.17 ID:vksn/39zO
鉄鎖でハメてそのまま乱戦してりゃ勝てるんじゃね
増援あるし



とおもったら漢魏かいな
精兵+速軍でワンチャンスか根元でなんとかするしか
曹純はUC劉虞でいいいんじゃないかな
664ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:19:01.53 ID:3cPvxllj0
>>656
いいじゃん仕事はもっと甘くあるべき
筋道通ってない命令に従ったり
パンツの色聞かれたり
基準法違反してても素知らぬ顔だったりするよりいい
665ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:19:26.03 ID:Dpkv3pcb0
>>652
呂布は縛陣で、八卦は混元でワンチャン、臥龍は端攻めっぽく開幕無理矢理リードとってあとは卑弥呼で頑張る
くらいしか思い浮かばないな
再起なら属性なしでも大丈夫だろうし
666ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:26:50.40 ID:tEgo0J+Q0
>>663
待て、あしたのに鉄鎖ってどういうデッキだ
667ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:37:48.93 ID:7QWSxlnf0
>>653
証69の俺涙目
668ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:38:36.50 ID:Y01Vic5QI
乱戦でそのまますり潰すってことじゃね
669ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:42:54.80 ID:30sZBPvg0
>>667
あと3週間で征覇王になればいいじゃない。

あ、今北。
670ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:51:09.05 ID:Oip7pR9f0
皆ありがとう!
とりあえずジュンイク/シバイで精兵/混元で頑張ってみることにするよ
671ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:55:32.84 ID:HiF7GfWeO
やっと仕事終わった
龍玉揃えたいけどこの時間じゃ相手いないだろうし司馬懿でも踏んでくるか
672ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:57:35.30 ID:tAF0RhA70
クリスマスまでに馬姫ちゃんみたいな彼女をゲットするぞ!!
673ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:58:22.85 ID:LbFG7j4s0
最近の礎ってどんな形なんでしょうか?
久しぶりに使ってみたい
674ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:58:32.72 ID:AqEljdey0
耳がとんがった彼女を探すのか。大変だな
675ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:03:17.98 ID:k8xjONB/0
>>673
ちょっと前のコチ型よりも典韋型が増えた感じ?
R典韋 SR夏侯淵 R陳泰 C蒋済 R荀ケ  
676ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:05:12.77 ID:Eszr/FQf0
オカンに馬姫コスさせればおk
677ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:15:35.78 ID:mIyjosJT0
今帰宅
11時頃に離間チームの人と当たったよ。賈クいなかったけど
678ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:19:28.29 ID:t1dQD9nl0
>>668
鉄鎖のある国と組んだら歩兵が集まらないって話
679ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:21:34.66 ID:lF0Br2QyI
3色にすれば解決じゃね?
680ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:27:00.66 ID:snyjT0BPO
龍玉出ないんだけど
681ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:29:25.14 ID:wrC08DOq0
11月18日 10:00〜11月27日 24:00
682ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:30:45.98 ID:fEKU3Ul10
>>677
うちのチームはデッキに離間がいない人のほうが多い
俺もだがw
683ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:45:54.61 ID:mIyjosJT0
>>682
まあこっちも天命チームだけど孫策使ってないからなw
684ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:09:27.34 ID:tumkGYrU0
>>678
つまりゲンさんの復活が待たれると
685ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:10:24.09 ID:Msjrx7RSO
>>678
亀だが、縛陣だから鉄鎖じゃなく封印だろ
686ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:14:50.58 ID:pjOdmBwWO
クリスマスの日に董白が寒さでももをぴんくに染めながら
玄関口で、来てあげたけど?って来てくれないかなぁ
687ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:20:41.70 ID:wrC08DOq0
董卓「ぎでヴぁげだげど?」
688ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:23:41.59 ID:5hjNOaxu0
おじいさまがコタツでみかん食ってるとかシュール過ぎるな
つかコタツに入れるか微妙だけど
689ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:29:54.64 ID:VLu5tO1A0
大流星大虎はこたつにいても違和感ない気がする。
690ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:31:27.30 ID:ONApqEZQ0
一方その頃
セルベリアは俺と夜のおしくらまんじゅうをしていた
691 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/28(月) 01:33:16.58 ID:+eQ4np6u0
みかんを剥いてるより頭の皮を剥いてるほうが違和感ない
692ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:38:29.98 ID:qYGmxBI1O
>>682
へやーなのに呉すら使ってない俺がいるぞ!
693ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:39:29.97 ID:WZaHELlk0
>>652 魏漢あしたのデッキ相談
>>663 勢力勘違いして鉄鎖の話が出てくる
>>666 (>>678) 
>>668 (速度上昇系超絶が苦手という話が出てたので)歩兵ですり潰す為にそういう安出したんじゃないかと予測
>>678 そうじゃなくて歩兵の弱い国で蜀と組ませるって発想が何で出てくるのって話

>>685
とりあえず>>678に関しては鉄鎖連環の話であってると思う 

で話の流れ大体あってるよな…?
694ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:41:24.22 ID:Gjicf2yUO
やる気へやーだけど俺だけでもへやー使うぞ!
695ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:52:09.57 ID:orQ5ddwI0
極意へやー結構たのしいぞ。マジおすすめ。
攻めは2掛け+3掛け
守りはへやー1掛け

遠弓陣+極意3掛けはロマンの域を出ない事が分かったがな。
696ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:53:57.86 ID:VV9J5YsN0
R張角に慈愛て意味あるかな?
697ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:57:10.28 ID:HzQh7hUo0
wikiによると効果無いらしいが
698ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:22:13.21 ID:xgeDxp510
何か突然仕様変更あったみたいなんだがなんじゃこりゃw

>>689
何と無く望郷蔡文姫もおこたが似合いそうな気がするんだ・・・
699ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:32:29.94 ID:AP+nsqzH0
IDにカーソル合わせると面白いなw
700ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:33:19.15 ID:D685HBSJO
礎とあしたのと罠陣に嵌めて武力ですり潰すをミックスした
あしたの、礎、卑弥呼、壱与、陳泰、混元一気
701ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:50:39.96 ID:wZ7OHHprO
PC消したからすべてを見てる訳じゃないけど、
どうやらこの仕様はトキ鯖のみっぽいなww
Divaアーケードのある音ゲー板は変わってないし。
面白いんだけど読み込みの妙な間が怖いぜ。
702ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:53:03.23 ID:VV9J5YsN0
>>697
やっぱダメか…

安価に合わせると安価先が見れるンだなw
703ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:31:10.62 ID:bekRi94R0
敵に連環じゃなくて自軍のスピードをあげればいいじゃない! <女の意地>


マジレスだと魏漢どっちでも適任の軍師を思いつかない...

ぶんきっきに連環兵書とか...
704ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:00:48.40 ID:k8eCBZqJ0
トキに慈愛きいたら、巨大兵召喚できそう
705ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:22:56.57 ID:GNTH/vMK0
乱れ車輪の召喚みたいのをよくみるんだけど
相当強化されてる?

忠誠舞とか、侠者号令とか大徳とかいろんなところでみかける
敵陣に精兵はったのに互いに士気12になってしまって攻め上がろうとすると召喚とばされて
攻め上がれない
危地ですぐに倒せるようにしてるけど城内もどって回復してると戦線あがらない
そのまま相手がこちらがわに精兵敷いて負けた
706ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:38:41.83 ID:LU+fIhmi0
>>705
強化されてない
前から強かったが、認知されてなかっただけ
ランカーだと阿雲君主とかそこら辺が使ってて、証伸ばしてたね

バージョンアップ情報は追ってたけど、
なんだかんだで使われていないカードだから、
武力が上がったり、毒が軽減され続けた結果だねぇ
707ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:50:46.54 ID:0z9VwY5zO
一気通貫
708ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 06:56:36.78 ID:uo8NhPYI0
ttp://www2.moeyo.com/img/11/11/27/1/105.jpg
孫尚香のフィギュア欲しい
709ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:07:21.47 ID:GNTH/vMK0
なんか体のバランスおかしいじゃん
ぜんぜんかわいくないね
710ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:20:34.65 ID:yVo2H3df0
なんで乳首たってるの?
711ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:20:40.90 ID:cfZsmVW70
>>708
いいな
712ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:44:01.27 ID:2oY0rSDjO
蜀SRか呉Rなら買うわ
713ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 08:22:59.92 ID:65kaRjMcO
上半身はまんまだけど尻はもっと大きくて太ももはもっと太いが、俺のかみさんと似てる
顔は抜群に今でも綺麗。
714ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 08:46:20.22 ID:k8eCBZqJ0
二次絵を立体にすると崩れるから、角度に気をつけて見ると足やら太ももとかバランス取れるんじゃないかな
715ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:00:12.60 ID:Lv6kS2eJ0
>>710
乳首の昇華
716ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:04:53.63 ID:uo8NhPYI0
ttp://www.alter-web.jp/figure/12/04_1/index.html
欲しいけど高いなぁ(´Д`)
717ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:11:36.21 ID:pB3n32SgO
なんだ、業者の宣伝か
718ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:17:17.07 ID:Cdcnxlxe0
フィギュアはブラマジガール以来買ってないな…
719ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:19:33.13 ID:rigAHIqP0
孫尚香が完全にセルベリアで定着しちゃってるけど
これは孫尚香ではなくセルベリアなんだよな…
720ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:23:40.83 ID:388h60uYO
コラボの魔力
雄山山岡かわうそなどと同じ
721ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:24:36.59 ID:hLF/2fb40
昨日敗色濃厚な試合で、こちらが大きなミスして益々負け確に近づいた時に回線が切れたよ。
回りも全員回線切れたみたいだし、残りの2戦もCPUとになってしまった。

向こうはたしか昇格戦だった気がするし、回線切りしたとか思われてそうだ。

あんなふうに回線切れるのってなんでおきるんだろう。
店のルーターにリセットでもかかってるのかな。
722ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:33:52.35 ID:Cdcnxlxe0
桃園効果中に部隊落とした瞬間切れる
昇格戦の最中(しかも勝ち確)に回線切れる


肝心な時に限って回線切れる法則でもあるのかよって思う時はある
723ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:48:19.53 ID:wZ7OHHprO
おはよう。
回線切れなんて実際IC5枚で一度あるかどうかだし、
あまり気にはしなくてもいいんじゃね?
常習犯は過去もそうだが必ず叩かれるのもわかるからだし。
724ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:57:56.31 ID:MeShVqf6P
乳首を固めろ!
725ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:00:46.50 ID:XooS6wbIO
槍厳顔もセガゲーのコラボなんだっけ
よく知らないゲームだけど
726ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:02:10.67 ID:s7JRiZfP0
>>688
つい炬燵と間違われてゆっくり起き上がるお爺さまを想像してしまったじゃないか
727ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:52:09.90 ID:qYGmxBI1O
>>725
だとしたらSR曹洪はボーダーのクールとコラボしたんじゃね?
728ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 11:24:50.37 ID:DgFY+gkIO
セルベリアのイラストはせめて何か一つは中華っぽい要素入れろよって思った
729ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 11:35:27.14 ID:ff/ZMtJcO
顔もおっぱいも気持ち悪い…
730ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 11:42:08.39 ID:wZ7OHHprO
お覚悟さんくらいに慎ましやかなのがいいよね!
731ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 11:43:06.50 ID:c+sONHY5O
>>729
同意
あいつすべてがキモすぎ
732ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:05:54.05 ID:QnHF4+NC0
巨乳好きだけど呉のおっぱい担当は無理
片方おババアだし
733ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:06:44.36 ID:/suwBrLK0
呉のおっぱい担当は小喬たんだろ
とくにver2なんて前かがみでみせてるんだからな
734ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:13:29.36 ID:ZEEDVG//0
ボリューム控えめなんだけど頑張って主張するおっぱいって良いよね
ちっちゃいけど、ちゃんとおっぱいあるんだよ…?みたいな
735ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:22:10.37 ID:GU13hs+wO
セルベリアちゃんの絵師は昔はもっと病的な感じだったよな
736ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:24:57.37 ID:J1rGnOaH0
かたわ少女もたしかそうだったよな
737ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:35:51.73 ID:Oa1Rj5Ow0
戦国のDが大原に上方修正されたみたいだがすると今の三国志のDは誰なんだ?
738ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:46:23.89 ID:3XphQQXa0
>>737
松永に下方修正らしいが掛け持ちで据え置きって噂もある
739ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:53:49.39 ID:Cdcnxlxe0
呉の女の子は可愛いけど、本スレではあまり名前が上がらないよね
漢といい勝負
740ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:55:11.14 ID:mvewd+JBO
おっぱいは素敵だ
セルベリアのそれは、
幸せ製造機とよんでも過言ではない

董白は現実お知らせ機
741ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:03:21.70 ID:S5EzWy4A0
良く無いチチの代表格としてホウガと穆皇后を上げる奴がいるが
穆皇后は実はそこそこある。
ホウガは知らん。
742ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:15:32.65 ID:7AiQKjihQ
貧乳に嘆く妹に俺の母が「胸がないホウガ安全だよ」とよく慰めてたのを思い出した
743ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:17:26.93 ID:Lv6kS2eJ0
>>724
汝の乳首、見せつけてやれ!
744ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:25:38.17 ID:/+BVp1ZqO
AカップからZカップまで愛せて真のおっぱい紳士と言えよう
745ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:29:37.72 ID:Lv6kS2eJ0
ギブ強と明帝が強化された今更フレディが欲しいけど、手に入れるルートがないかな...
746ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:35:34.02 ID:uI/AO4eC0
>>745
オークションでも滅多に見ないしカードショップでもあんまり見ない
3000円位するのね、相変わらず・・・
747ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:44:03.62 ID:sE4AWLlK0
来月のイベントの日程まだー
大会レギュの発表まだー?
748ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:44:10.18 ID:rl1OujfV0
>>744
おっぱい星人は戦闘民族、そんな日和った考えはいらないんだよ!
749ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:12:12.89 ID:xkTXm01cO
今の川ステージって静止してても武将流されないんだな…
ビックリしたよ
750ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:24:36.41 ID:ONApqEZQ0
昨日のセレクション見たけど公式晒しかよ
751ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:31:12.77 ID:wTm2EprJO
明るいうちは平和なスレ
752ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 14:54:29.27 ID:sE4AWLlK0
スレが過疎すぎ
やはりこれからは悠久の車輪の時代かな
753ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:03:09.83 ID:/k5IM3lQ0
これからは大戦オロチだろ
754ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:05:46.27 ID:NaI1NKQT0
>>752
みんなプレイ中なんだろうな…羨ましい
755ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:29:00.83 ID:y8xhv2Sa0
真バストサイズ表記 

・AA ArchAngel  (大天使)
・A Angel      (御使い)
・B Beautiful    (美しい)
・C Cute       (可愛い)
・D Delicious    (甘美)
・E Excellent    (優秀・卓越)
・F Fantastic    (感動的)
・G Great      (偉大な)
・H Hallelujah   (主を褒め称えよ) 
・I Ideal      (理想)
・J Justice    (正義)
・K Kingdam  (王国)
・L Legend    (伝説)
・M Miracle   (奇跡)
・N NotreDame (聖母マリア)
・O Origin     (根源)
・P Perfect    (完璧)
・Q Quo Vadis  (主よどこに行きたもう)
・R Resurrection (復活)
・S Satisfaction (満足・充足)
・T Tsarina    (女皇帝)
・U Universe   (宇宙)
・V Victory    (勝利)
・W Wonderfu  (驚嘆)
・X X        (未知(数)を表す)
・Y Yahweh    (神)
・Z Zero      (ゼロを越える物はゼロだけだ)

つまり、巨乳が素晴らしいのではなくおっぱいが素晴らしいのだ。
756ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:38:24.63 ID:24ZeHKW70
最近は毎週土曜日に開店から閉店まで大戦やってるから平日やる金がねぇな
757ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:53:33.07 ID:mvewd+JBO
>>746
3000円なら買いたいなあ
こないだショップで島諸葛が4000円したわw
使ったら涙がとまらなかった・・・・あれって上限越えないんだな・・・
758ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:54:09.42 ID:/k5IM3lQ0
俺は3000円で買ったな フレディ
どこだったか忘れたけど
759ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:00:10.95 ID:LIRhRa+/0
久々に本スレ覗いたら相変わらずのおっぱいで吹いた
760ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:12:55.41 ID:g5FrzDJW0
5分甘ちゃんのおぱーい
761ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:15:02.61 ID:aUUg9ZUq0
オケーイ
762ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:18:47.76 ID:MfE1oSuSO
ええ、「お覚悟ー!」という声の後に大きな音がしたんです
そこに行ってみたら無惨な姿の>>742が…
763ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:19:47.51 ID:ix73STR30
sageて〇分嫁は甘え
764ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:24:58.31 ID:86VqEYVR0
乳は離間賈ク様が至高だと何度言えば…
乳から腰にかけてのラインが最高なんだ
765ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:26:06.73 ID:s1JJgZiA0
うるせー髭むしんぞ!
766ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:34:06.12 ID:PqNHivyjO
俺の彼女エクセレントだな。
大戦にはあまり理解ないけど、胸がドリルみたいに前に出てるから文醜乳って呼んでるw
767ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:34:32.25 ID:IfL/yhfEO
父のナニかけて!
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 16:39:01.37 ID:yxk/BJ73O
>>755
Sカップでようやく満足とか、業が深いな
769ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:42:14.50 ID:pjOdmBwWO
>>760
オラ!ガッチリ吸えよ
770ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:42:20.96 ID:JyzxRz+gi
>>755
Qは無理やりすぎんだろw
771ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:44:21.39 ID:VQsUDZBJ0
偉大なおっぱい の何がおかしいんだよ
772ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:07:13.95 ID:dvowmSp+0
三国志が好きで大戦やってるからやめてほしくないなあ
あと魔道は厨
773ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:08:32.90 ID:Gjicf2yUO
覇王まであと1勝ってところでしばらくプレイできねえ…
774ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:13:10.67 ID:VheZUCMF0
>>773
ttp://jul.2chan.net/zip/5/src/1322424715436.jpg

これ見てリラックスしろ
775ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:22:46.72 ID:bajmmWsP0
どんなネタ画像かと思えば・・・

奮い立っちまったぜ
776ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:26:00.43 ID:czm0NPbe0
タカさんェ・・・。
777ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:28:35.39 ID:jIKvNuk70
俺は天命に追いつかれたよ・・・
778ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:34:09.94 ID:mO/5Zojt0
友達に100万円貸した
779ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:37:16.53 ID:2ZKtjkJR0
平日に大戦したいんだけど、マッチングがカオスになってそうで怖いんだよなぁ
780ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:38:44.37 ID:v+EGml3f0
>>779
平日のいつかによるけど夕方以降であれば大して同じ奴に当たらないよ?
781ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:39:37.45 ID:xkTXm01cO
>>755
感動的か

経験上小さい娘は巨乳に憧れ大きい娘はひんぬーに憧れる
UC小喬っぽい娘に乳よこせーって言われたけどロリ巨乳になってどうするつもりだったんだ
782ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:05:00.67 ID:ONApqEZQ0
お前は男か女か
それが問題だ
783ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:05:53.08 ID:CkhdwUpG0
>>755
ワラタwQは深いな

今日は桃園中の諸葛センにあと1突撃で倒せるって状況で、一騎打ち起きて鉄車さんが葬られた
俺、どんだけ一騎打ち弱いんだ
784ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:18:27.29 ID:vG31zFGw0
桃園 中だし しゃあないだろ
785ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:23:07.19 ID:bgfPoCrh0
12戦全国したら4戦同じやつに当たったでござる
相対9:1位ありそうで、ちょっとかわいそうだったけど
こっちも昇格戦絡みだったから全力で行きました

1戦くらい譲ったほうがうよかったんだろうか・・・
786ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:26:44.83 ID:yxk/BJ73O
>>785
獅子は兎を狩るにもry

上から目線で譲る方が失礼だと思うぜ
787ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:36:23.87 ID:8wRql5sYO
>>766
ドリルなら文醜じゃなくて顔良の間違いであろう

>>785
俺も譲られるのは好きじゃないな
詰み相性なら詰み相性なりに善戦する立ち回りする練習になるし、ちゃんと戦ってほしい
まあ、それ以上に筐体の中の人を恨むんだけどなww
788ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:49:10.53 ID:CxgjI8QW0
うーむ… 相手が昇格戦の時だけは譲ってたんだが、やっぱまずかったか
789ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:54:50.40 ID:FTHej5QaO
逆に考えるんだ

昇格記念動画が譲られゲーになって
嬉しいと思うかどうか
790ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:54:58.90 ID:QLtEuqNoO
譲られて引き分けになった時はどんな意味があるんだろう?

お互い城ダメ無しでこっち全滅してて、
攻城エリアに一回入ってきたのに、そのままUターンしてった

最新5勝とかだったから、情けかけられたのかな…
791ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:55:10.06 ID:wct4Puib0
蜀の宦官は魏にとてつもなく貢献したから1コス4/5くらいにするべき
792ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:59:53.73 ID:D685HBSJO
相手の証や勝率、昇格戦等は出来るだけ見ない事にしてる
勝った後に声望がたくさん増えたら後でネットで確認してるわ
試合前に相手が格上なのを見てしまうとどうも気持ちの面で勝てないだろうな・・・と気後れしてまう
793ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:16:33.08 ID:dvowmSp+0
格上勝負は証を盛るチャンスだと考えて見る
794ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:17:33.65 ID:RB8/XPV00
デッキ見て戦い方考えるから勝率とか見てる余裕無いなー
795ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:17:41.59 ID:6QTeYI+Q0
相手が昇格戦の時は一閃をわざと外しまくる
796ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:20:01.65 ID:2ZKtjkJR0
>>780
なるほど。
平日夜20:00〜22:00ぐらいにやりたいんだけど、
その時間なら覇王・覇者クラスなら結構人いるのかな?
797ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:23:53.38 ID:UFb+n5/f0
覇王覇者ぐらいならいつでもいるだろ
798ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:25:27.70 ID:YVKD4nQ40
そこが少なかったらもう撤去されてる
799ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:26:48.20 ID:onUzsjZF0
昇格戦で譲るのは勝手だけど、個人的には空打ちの比にならないくらい不快
むしろ全力で潰しにきて欲しいわ
800ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:31:10.53 ID:NvwsAAWR0
いやだ、勝手に譲っちゃう!
801ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:31:23.41 ID:fYYmuAg0O
荒らしキチガイウンコニート阻止
802ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:33:03.25 ID:24ZeHKW70
昇格戦は潰しにいく
昇格直後の人には降格してもらうように頑張ってるわw
803ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:59:06.22 ID:S70SWgdKO
李典
804ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:59:11.37 ID:a35hYRFc0
昇格戦は、
ガチ初心者なら譲る、
サブカならたたっきる
あまりにひどいサブカは譲るふりしてカウンターでたたっきる
805ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:01:47.88 ID:dhh7vW8W0
譲る時点で話にならん
相手がどんな奴だろうが全力でいくぜよ!

トウモ強すぎるだろ修正しろ
806ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:16:56.43 ID:27X/Vy5BO
サブカで昇格戦ですか
全力で潰していいんですかやったー
フルボッコされたじゃないですかやだー
807ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:40:20.84 ID:uN2T5HRk0
適当にやってフルボッコ演じるのが通ってもんさwww
808ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:58:34.30 ID:jIKvNuk70
昇格戦?知ったことか・・・俺は全力で行かせてもらうぜ!

って勢いでやって負けたときの悔しさ(´・_・`)
809ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:58:52.23 ID:3On3sz6Z0
>>803
討ち取ったり
810ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:02:08.45 ID:x9ATn9LQO
証50とか完全に餌だよね
811ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:03:20.30 ID:v+EGml3f0
>>796
むしろ絶好調の時間じゃないか
俺も含めて仕事帰りの奴がガンガンやる時間帯だぞ
ましては人数の多い覇者覇王でマッチングに困ることなんてあるはずない
812ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:05:19.04 ID:XmOuzKGN0
そして仕事帰りの人間は頭が回ってないから弱いのでカモ、お互いに
813ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:09:51.41 ID:h2SMpfWE0
逆に相手が昇格戦中なのに譲られた、というか
こっちの攻めは完璧に凌がれて完封されたけど
相手が攻城できる場面でもなにもせず帰城されて引き分けにされたことはある

あとでnetでみたら勝率7割の丞相だったから狩りの為に昇格したくなかったんだろうな
814ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:13:56.24 ID:wTm2EprJO
大戦ダイバーって知ってます?
815ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:24:49.15 ID:LS4cZFMv0
今日は最新8勝だったのに勝率7割後半が1セットに1回は出てきて不愉快だった
816ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:27:49.83 ID:GH8hp7KV0
昇格戦も降格戦もしったこっちゃねぇ
5割維持のために全力投球さ

要はただいま。100円3クレになったホームは夕方で埋まってることがあって困る
817ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:06:03.79 ID:86VqEYVR0
相性ゲー、もしくは引きこもり流星系で勝ち確状況になると空打ちモードに入る奴らはなんだんだ…
悪地形+谷利入りで大流星落とした後カウント10辺りで柵再建二連打はマジ腹が立つわ
818ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:12:00.33 ID:YbydhwwsO
戦いとは非情さ、それぐらいの事は考えてある
819ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:16:29.30 ID:BczkorrVO
>>817
ハンターハンターのゴンと一緒
もうどうやっても自分の勝ちは揺るがないが自分が気持ちよーく勝って終えるために程ほどに攻め込んできて谷利で殺させろって事さ
820ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:21:24.00 ID:Lv6kS2eJ0
>>819
ゴレイヌ:...
821ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:50:30.17 ID:x+0MKZhq0
>>817
俺のホームにこいや、相手してやる」って事だよ
822ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:53:58.14 ID:LBAqkQsZ0
イライラしてるようじゃ勝てないぜ
冷静さと洞察力とそれに対応できる判断力が必要だ
823ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:54:54.37 ID:/suwBrLK0
あぁ最新20戦を13勝くらいでキープできてたのに
負けだしてから勝つまでやる!ってガッツリやったら証も4つ割れて最新20戦5勝まできたぜ
やめどきとかってどうしてる?やっぱり3セットか2セットがちょうどいいのかね
824ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:02:34.67 ID:1o90xOWa0
>>823
そういうことはよくある
負けこんでいるときの長期戦は立て直しが効かないから諦めた方がいい
825ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:03:17.95 ID:uN2T5HRk0
最初の1戦負けたらとっとと帰ることにしたら小金持ちになれた
826ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:05:37.31 ID:xDw8/RMtO
3戦ごとだけど負け越したらその日はむしろもうやめるなあ
相性不利な相手にコテンパンにされるとその後に普段勝てる相性有利の相手に当たっても何故か負けるようになるし
827ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:05:38.41 ID:ThTeH7+u0
あんまり数やる方じゃないから3,4セットで終わり。勝ち-負けが3になったら終わり。三連勝したら終わり。
だいたいこんな感じでやめてる。
828ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:05:54.45 ID:GU13hs+wO
空打ち程度じゃ生ぬるいよな

二度と大戦をする気になれないくらいに、負け犬を叩きのめすにはどうすればいいだろうか
829ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:07:47.46 ID:LBAqkQsZ0
>>828
空撃ちすると会話分になるようにとか
そして反撃してきた相手に撤退させてざまあwwwと思わせてさらに撤退台詞まで煽り系にしておくとか
830ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:07:59.37 ID:TT5ogFbz0
最新この前20になってめっちゃテンションあがったわwwwwww
831ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:10:45.61 ID:TN7rs8mmO
4敗したら帰ると決めたらなかなか帰れなくなってワラタ
832 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/28(月) 23:11:41.38 ID:CRBEaIFg0
空撃ちを反計できた時のテンション上がりっぷりは異常
833ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:13:17.45 ID:RB8/XPV00
>>828
圧倒的に勝って空打ちして究極孫策で落城
834ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:15:20.63 ID:4iBOv/rJO
>>823
証が2個増減したら止めてる
だがこのやり方だと増えて減って増えて減って増えて減って…
閉店時間でした\(^o^)/になることが多々ある

これが勝率52、3%のゴミの日常である
835ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:15:34.83 ID:uN2T5HRk0
負けないでください♪×6
836ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:18:58.44 ID:a0NEIB/D0
ハム買っても無駄だ×4
837ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:19:59.06 ID:7Mb3iQ5m0
>>829
「あんたの態度が気に食わないのよ」
とか空打ち対策にいいよな
問題は戦力としてどうよってとこだが
838ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:20:38.47 ID:TT5ogFbz0
>>828
飛天八枚のときは
全力のV字して攻城は全て城門カットイン、ただし落城はしない。
空撃ち連打の舞姫の周りでカードくるくる回すwww
最後は相手の槍へ一直線で刺さりに行く、一部隊ずつ
839ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:20:45.32 ID:xmAQJf2bI
演習やると覇者や覇王ばかりで品と全くマッチしないな
840ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:21:30.51 ID:24ZeHKW70
フフ、これだからやめられん…×2
息絶えるがいい
841ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:24:21.03 ID:1o90xOWa0
>>837
2の郭皇后だったか知らんが、すごい罵倒セリフがあった気がする
3の弱体化もあれに替えてくれないかね
842ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:25:27.74 ID:7CLE6LUW0
>>841
近寄るな鬱陶しい
843ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:30:01.94 ID:xgeDxp510
郭皇后は春華さんの台詞を奪ったから許さない。

っていうか今でも2の郭皇后使えば聞けるんでね?
確か互換してないはずだし。
844ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:31:05.18 ID:7Mb3iQ5m0
>>842
文字にするとそうでもないなw
発音がすげえイラついてた気がする

どこぞの棒夫人にも見習って欲しいところである
845ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:46:39.35 ID:4iBOv/rJO
>>843
ただし計略は弱体化の「連計」になります

懐かしいな、連計
昔は毒連環連計やってたものだ
846ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:47:48.52 ID:z+Yau+O30
いま、全国10000位って証いくつ?
今証44なんだけど、43から44になったときに200位も変わらなかった。
対戦相手も証49ばっかだし、証49に大量に人が溜まってるの?
847ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:51:14.98 ID:jDemTWyn0
先ほど全国でマッチした征覇王の方、暴勇空撃ちになってしまいすみませんでした。
総力戦になるとぴりぴりしながら計略ロックして、奥義ボタンと間違えてしまいました。
結果的に落城直前に挑発したようになってしまい、本当にすみません。

要は今北区
848ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:51:22.87 ID:ud6OZkJO0
私にひざまづきなさい(卑弥呼)
はかなり屈辱的かな
849ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:52:38.76 ID:ImrdSHGKO
ふと三国志大戦1の時の呂布のイラストが脳裏をよぎった


最初期は呂布とか曹操いくらだったんだっけ
850ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:54:30.53 ID:S5EzWy4A0
>>846
2週間ぐらい前に証44だった時1万をちょうど切ったぐらいだったかな?
声望が微ゆとり化したからもうちょい上の45〜6ぐらいにあるんじゃない?
851ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:56:23.10 ID:24ZeHKW70
証46で演舞場だと10000くらい
852ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:57:17.45 ID:/suwBrLK0
>>848
卑弥呼ってアァァァアァァアってっ撤退せりふしかイメージになかったわ
5980円とかだったかね?トレカショップで金色に輝くカードがまぶしかったのを覚えてる
853ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:03:12.47 ID:/NMWTWJzO
fan114って復帰したの?

作り直しかサブカか騙りか知らんが養分にされてしまった…
854ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:03:23.46 ID:Zqh3CuqR0
1の曹操は稼働した直後1万6千とか言うレベルで取引されてたと思う
覇王デッキ一式3万とかそういう時代w

劉ヨウで計略を看破し、さらに城門を殴りそのまま落城すると気分いいぜ
あの3連コンボ言葉攻めはかなりキツイ
855ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:05:19.57 ID:J0emPigu0
>>757
>3000円なら買いたいなあ
だよな...
勅命2度掛けからギブ、長時間武22知11の馬出来上がるぜ
856ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:07:16.52 ID:TN8ExoylO
空打ちはしないけど捨てゲする相手には
「失せろ、愚か者に興味はない」
で止めを指す事にしている
857ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:10:05.13 ID:xEDR4nF60
3の最初も高かったけど、代わりの2のカードがあったから困らなかったな
でも漢軍が出た当初はひどかった、決起デッキ軍師付が1万以上したし
858ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:10:24.17 ID:wXWjBovn0
>>853
どっかの馬鹿な田舎者が作った偽ICだな
地域も定額しか置いてなさそうな田舎だったろ?
859ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:11:09.51 ID:LYBqMIp80
孫氏さんは煽りまくってくれるので使ってる方がビクビクする
攻城で「本気を出した方が良いわよ?」って孫氏さんが言った後で本気を出した相手に壊滅されるのは様式美
860ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:11:27.57 ID:Gg/TdikoO
確か証53で5000位だから証47〜53くらいに6000人くらいたまってる
861ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:13:32.18 ID:cAXpFeHg0
ぐんきっきがやけに高かった覚えがある
862ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:13:32.82 ID:gGrH3V7g0
俺も捨てられたら、「まだ、いじめたりないわ」で落とすな
ところで捨てゲー相手に城内水計の使用は空撃ちになるんだろうか?
863ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:16:40.14 ID:iTn3qh4qO
>>859
相手「封印がとけられた!」
864ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:22:18.90 ID:cys+7Li60
「途中で眠くなっちゃった・・・」が一番の屈辱だと思うのであります。

捨てられた時はデッキにもよるが、あまり見かけない落城台詞の武将を使うなぁ。
「ここから先が正念場です」とか「殿は俺にまかせな!」とか。
865ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:25:07.25 ID:2BUObE72O
>>856>>862
捨てゲーしてる奴は画面の前にいないから相手には見られてないがな
逆にその場面だけ後ろからリアルで見られてたら空打ち舐めプしてると思われる危険も
つかそれで晒しスレに空打ちで晒されたことあるぜorz
866ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:25:27.04 ID:HkuQiFRe0
みんないちいち捨てゲーしたとか気にするんだな
867ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:25:53.59 ID:lBOlH33W0
滅多に落城台詞を聞けない且つ捨てゲー相手にぴったりということで甘皇后をオススメする
「勝たせてくれてありがとね♪」
まさに至言である
868ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:26:53.73 ID:EpStV4I90
相手の勝ち試合に付き合うことほどつまらないことはない

>>862
適当に士気使い切って落城してやりゃ構わないと思う
869ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:27:16.36 ID:1e1ySMfV0
俺は朶思大王で落として早く帰ってお風呂に入ってる
870ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:30:20.01 ID:msM+S38g0
>>861
R以上にしか再起がない上、そのRが初の女性軍師で
しかも陣略も使える奥義ときたからな。
871ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:31:16.34 ID:cys+7Li60
>>867
あれはいいねw
こっち負けたら証ぱりん、相手昇格戦中の時に開幕奥義で譲ったらやってくれた。
空気よんでんなーって思ってすっきりしたべ。
872ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:32:39.37 ID:/NMWTWJzO
>>858
福井県のセガワールド武生だそうだけど…偽物なのか

養分にされた側としては、偽物だったら偽物だったでショックだな…(笑)
873ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:34:46.61 ID:dJPmbq1KO
捨てられたら速やかに落城、空撃ちもしない
そんな時間あったら次の試合やるよ

勝ってて空撃ちする奴には「はいはい」程度にしか思わんが、負けて空撃ちする奴何なの…
こっちは早く終わらせたいのにハム買っても無駄だーハム買っても無駄だーとか…
874ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:40:18.69 ID:qtbCFe+HO
>>846
今俺が証45で9827位
今回のバーupちょい前に証上げて以来変動してないが、44の時は10200位くらいだった
875ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:41:29.23 ID:4iOCkL8J0
空撃ちに意味を求めること自体が間違いなんだよ
876ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:45:01.20 ID:akqBBP0bO
>>873
空城の計があるからビビりながら攻城する俺チキン
877ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:48:38.49 ID:J0emPigu0
>>863
おまえ...
一閃でボコるわ...
878ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:02:29.97 ID:TTjQue+4O
>>878
キモい
879ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:03:53.66 ID:gGrH3V7g0
>>878
吹いたw
880ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:05:34.41 ID:cDxATNPz0
何という自虐
881ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:10:03.04 ID:DOPa2E010
>>876
相手がケニアデッキで城に3枚いれてておそるおそる近づいたんだけど
人馬の士気4がたまったのと同時にでてきて開幕ぼこぼこにされたんだぜ
882ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:12:31.71 ID:2BUObE72O
>>878
やるなあwいい自虐だったぜwww
883ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:18:59.30 ID:59rB4crW0
>>881
それはなんか別の話じゃないか?w
884ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:31:46.60 ID:dCSxHqTe0
甘ちゃんは舞っちゃうと相手に倒してもらわないと独尊で斬るとかしないと動けなくなるのが…
舞わなければいいんだけど
885ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:32:32.24 ID:dbbUMKTk0
まあ、大戦だと空城の計は成功しないよな
「再起されるから攻めるのやめよう」より「再起を誘うために攻める振りでもしよう」って事になるし
886ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:36:50.42 ID:cys+7Li60
>>884
徐庶「・・・さて」
887ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:59:54.35 ID:dbbUMKTk0
問題:舞っている姫を自軍の力だけで撤退させずに移動させる方法を2つ挙げよ

正解が出るまで蜀の舞姫全員ふとももすりすり
888ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:02:18.37 ID:GnyWa5qO0
>>887
軍師ダシ・竜巻張角「われらの力を使うといい」


舞姫は貰って行きますね
889ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:05:06.95 ID:5cblfs020
トキ・軍師
890ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:08:02.29 ID:g6WTupnV0
>>725
エターナルアルカディアだろ
891ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:11:43.52 ID:dbbUMKTk0
>>888
ぐは
自分で竜巻で飛ばす機会はないだろうけど竜巻が移動するようになって以来、
センターライン辺りから適当に撃たれるだけで舞姫や大流星が敵陣に連れ去られるという悪夢のカードになってるんだよなー
892ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:12:35.12 ID:g1S66Uux0
>>891
荒くれがそんな動画上げてたな
893ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 02:51:35.07 ID:DOPa2E010
>>891
その竜巻の風でスカートをひらひらできないだろうか
鼓舞竜巻デッキでかつる
894ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:12:34.67 ID:v+vZbEk50
895ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:15:29.11 ID:/LAvzumm0
個人的3大舞姫キラー
1、竜巻張角
2、気炎撃呂布
3、赤壁

実際は遠弓や人馬もきっついんだがね。
896ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:29:08.95 ID:v+vZbEk50
落日・回復舞・大流星etc使ってきた感想としては、
気炎撃は最悪他の部隊巻き込まれないようにすれば大抵の舞で士気差取れるから、まぁアリかな。
赤壁も同じ。ただ、こっちは確殺になる舞とならない舞があるのが・・・
赤壁以外のダメ計なら、回復計・奥義増援&山頂で結果無駄打ちにさせられるからむしろ美味しい。
徐庶落雷だけは避雷針必要だけど。

一番嫌なのは遠弓、それも丁奉。
897ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 03:36:31.07 ID:AFW2IEq/O
遠弓麻痺矢で思い出したけど呉景ってver3にいないね
898ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:26:01.86 ID:/Wm8PCPJO
挑発弱くなりすぎじゃないか?
馬謖で乱戦中の知力4を引っ張って刺せないとか完全に死んでるよ。
範囲の狭さも合わせて知力7とかだと神速状態でも刺せないレベル。
さっき乱戦中の推挙無双を挑発して助走させようとしたら刺せなかったのはさすがに終わったと思った。
899ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:28:02.18 ID:Wpsc2CBJQ
周魴「遠弓麻痺矢が呉景だけだと思うなよ」
900ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:29:17.70 ID:tUTglp6F0
>>898
流石に甘えすぎだろ
901ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:42:17.85 ID:/LAvzumm0
馬謖は生姜にあやまろう、な?
今まで見たいな挑発を望むならチョロを使えって事なんだろうな
しかし、デッキにチョロを入れると号令デッキじゃなくて、チョロワラになってしまうから困る。
号令とチョロが調和したデッキが開発されたらたぶんこのver強いんじゃないかなぁと想像してる。
902ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 04:50:38.36 ID:iTn3qh4qO
>>901
6枚大徳というのがあってな
903ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:32:30.47 ID:XMkJGloS0
>>896
??「これで終わりよ!
??「ハイヤーッ!
904ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:42:06.57 ID:akqBBP0bO
>>898
まぁ士気3計略だし
905ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:50:00.63 ID:v+vZbEk50
>>903
おまいらと馬岱は高武力を間においておけばいいから別に怖くない。
馬超は気炎撃より士気は1軽いが直線範囲なので、気炎撃とほぼ変わらないどころか
巻き込まれにくい分より楽だったりする。

舞系いろいろ使ってて思うのは、相手のデッキ構成によっては、
反計させるために計略打ったりするのと同じように、
落とさせるために舞うという選択肢も十分あるということ。
落とされなければ効果享受して御の字、落とされてもそれを前提としているから痛くない。
906ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:52:00.47 ID:XMkJGloS0
間に置いとけばっていうけど、結構あの範囲は融通効くんだぜ?
所詮丞相な俺の腕でも、盾が一隊なら問題なく狙い撃てるし。
907ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 05:54:31.10 ID:Gg/TdikoO
最強の舞姫メタはオケーイ
時間いっぱい弓うてれば舞姫は確殺
ただしため計略は無理
908ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:11:07.51 ID:v+vZbEk50
実際に、狙ってきた時に間において阻止成功を何度もやっているから言っているんだがな・・・
まぁ、信じられないなら別にいいよ。

オケーイはたしかに厄介なんだが、武力は上がらないし麻痺効果もないし、
知力の低さとダメージの余力のなさでまだなんとかなることか多かった。
低武力馬でいいから多少乱戦挑んだり、途中で回復計略使ったり。
推挙オケーイとか知略オケーイだとかなりきついけど、単体ならデッキパーツの中に
何らかの抜け道があることが大半かなぁ。
909ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:37:43.47 ID:Gg/TdikoO
>>908
回復いる場合は始めからフルコン狙いだし槍向けずにオケーイうつことはまずありえない
チョロだけは無理だが
910ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:46:31.64 ID:tUTglp6F0
長々語る前に証を言えよ
それで皆しあわせ
911ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:51:04.71 ID:eqRc4hvsO
挑発は士気4だったなら文句が出ても仕方無いが、士気3なんだから今の性能でもまだ十分過ぎるほど強いだろ、姜維以外は
912ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:03:07.60 ID:wKvoDkbh0
挑発は許されすぎてたから今の仕様で当たり前
士気4ならガッチガチの性能で問題なかったが

山頂と張飛に付けたのもそもそもの間違いだな
913ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:10:00.53 ID:pt/1rYOs0
挑発が弱体化食らったのはどう考えても山頂じゃなくて張飛のせいなんだけどな・・・
914ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:21:10.14 ID:wKvoDkbh0
そりゃねーよ
今までデッキに入れとけば間違いない的な位置で山頂大暴れ
2コス槍生姜(笑)だったもの
伏兵まで付いてるから余計に立場がなかった

なぜ同知力で同計略付ける
山頂が無特技で生姜が7/9魅伏くらいじゃないと悩まないレベルだぞ
915ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:37:31.87 ID:VD42v94LO
温厚であり先輩を立て続けていた生姜も流石に挑発弱体には激怒
「やっと落ち着けるな」と漏らした山頂を撲殺してしまいお縄となった。
この事態に対して瀬賀は「生姜を知力7+にしようかと…」と曖昧な発言でお茶を濁した。
916ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:52:14.69 ID:ZGo2L5ph0
2コスト武力7募兵っていうのも使われない理由の一つだろうな
917ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:54:32.02 ID:a0fBb52D0
挑発弱体化してもランキング全然代わり映えしてないじゃん…
賢弱が消えて明帝と白馬が増えたくらいで相変わらず王悦か徐庶が一位だし
918ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:55:41.24 ID:7WqBxDLu0
挑発という計略的には低コストが持っていた方が強いからな。
張飛は迎撃面でしか活きてなくてもあの強さだったが、
馬謖はもっといろいろ悪さをしている。
919ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:58:58.73 ID:Wpsc2CBJQ
挑発が弱くなり皆ほっほーを使う
→ほっほーうぜー修正しろ
→下方修正
まで読んだ
920ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:16:51.87 ID:2BUObE72O
>>917
だよなあ
なんのためのバーうpだったのやら
921ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:20:47.76 ID:YbLZARuvO
バーうpしてもしなくても文句ばっかだな
922ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:26:51.81 ID:2BUObE72O
>>921
バーうpしても環境変わらないんだもの
あんまり流行ってなかったデッキを殺しただけのバーうpだったから当然だと思うけど
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 08:34:48.95 ID:RVw2M/UC0
よく分かんねーけど4にすれば解決するんじゃね? 10/2が悪いんだし

要はおはようございます。そろそろスレ立てですね(ニコリ
924ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:36:32.18 ID:WuuZ6RkiO
割とマイルド調整だもの。前の強いデッキがそれなりに生き残ってるし、
そうそう使用率なんて変わらないさ。
王悦は相方がいればだし、徐庶張紘はスペック枠だしね。

さて、潜むか。
925ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:38:37.56 ID:Apgnyhet0
一番不憫なのは話題にもならない曹彰とかUC高順だと思うの
926ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:39:52.35 ID:M0fCPD880
ねんがんの ゆうきゅうを つかった
仕事が暇すぎて使えって上司に言われただけなんだけどね
洗車して掃除したらオリジナルデッキボーナス500のガチデッキを作る作業が始まるよ
927ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:40:57.62 ID:xFlAP+cBO
姜維の知力が9だったとしても
あまり使用率は変わってない気もする
問題点のメインはコストと武力なわけで
928ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:51:05.52 ID:5EAEPVtz0
大きな調整したいならさっさと3.594やらに変えて次のVerやら大戦4やらで大幅に変えてるだろ
現状維持の調整が多くて飽和状態から先に進んでないんだし
929ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:58:47.27 ID:3P5Zw7GI0
マイルド調整は常々言ってた結果だからな。文句言ってるのは別のグループかもしれんが
環境変えるなら1強にならん程度にバランス崩すのがセオリーなんだけど、毎回叩かれるし

踏み台
930 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/29(火) 10:09:57.14 ID:7VFpqZML0
どれ私が行こう。
931 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/11/29(火) 10:14:18.92 ID:5EAEPVtz0
確かみてみろ!
932ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:16:55.87 ID:7VFpqZML0
次立ったよ【お通しは】三国志大戦2943合目【トウ芝】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322529312/

すまんがテンプレ
>>940
だれか頼む、いまから野暮用
933ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:38:59.01 ID:iTn3qh4qO
>>932



ランキングか代わり映えしないのは今のうちだけだと思う
最近はきっちりメタをまわせるように仕込んでくるからな
934ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:29:05.70 ID:2BUObE72O
>>932


>>929
ていうか、流行ってたデッキにはマイルド調整しか入れなくて
流行ってなかったデッキの方に死に修正入れるから環境変わらないんだよ
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 11:48:54.70 ID:9cuxR7Ph0
屍とかな
936ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:54:47.15 ID:LYBqMIp80
屍は絶対桃園のとばっちりだよなw
937ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:57:12.09 ID:CnXJgYxw0
そして強化されても使われる気がしない天啓
938ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 11:58:33.81 ID:Wy7VTyt+0
至高で十分ですしおすし
武力高いのは魅力的なのかもだけど
939ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:00:55.28 ID:RVw2M/UC0
>>932

城から出れない不愉快ver以外は楽しんでるよ
というかその時だってアレに当たらなきゃ楽しくできたしw
940ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:10:17.15 ID:lBj8O/+f0
楽しめるけど、マンネリ化がやばい
まだ何とか維持できてるが、流石に飽きそうだからどうにかしてほしいとは思うわ
941ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:13:53.31 ID:Lhde5Lg/0
一気に環境変えるならやはり武力差ダメージ緩和して
柵の耐久力下げて、柵復活系の計略奥義も弱体
さらに流星傾国のダメージもかなり下げてとかか

でも大流星や最終兵器の仕様までは変えられんからなあ
遠弓や諸刃の時間を短くとかたまるのを遅くする?
942ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:17:12.07 ID:GKCrTrpR0
>>941
それあーた、敵城崩壊系潰したいだけじゃないですか
943ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:17:32.56 ID:CnXJgYxw0
それやるとワラと弓が無双しはじめるから…
944ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:18:04.86 ID:LYBqMIp80
流星系が死滅するだけで環境変わる気がしないなw
945ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:19:09.36 ID:t7wNPH3F0
リカクシ・ゴリ・ホッホーでデッキが完成するver.はもう嫌だお
946ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:19:37.67 ID:fV3arpBd0
忠義よりマシ
覇者Qよりマシ
城から出れないよりマシ

まだまだ我慢できるwwww
947ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:20:21.19 ID:Lhde5Lg/0
低武力が死にづらくなると城ダメ計略が暴れるという前例を持ち出す人がいるから
そこを配慮して扱いにくくしたんだけど、どの程度ならいいかの線がわからなかった
948ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:22:40.67 ID:V7taQ2d6O
明日発売のデスノに修正情報が載れば一気に変動あるはず

ってか、いつもならフラゲした人がカキコしてたけど今回はいないのかのう…
949ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:24:18.49 ID:avvIMMP/O
>>941
それ、お前が嫌いなデッキ潰したいだけだろ?
今の柵とか流星とか大して環境に影響してないし

あれ、俺釣られたか?
950ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:26:16.27 ID:g9aMP23MO
エラッタでまだやれそうだけど
そんな予算もないか
951ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:26:43.78 ID:wiUoGgkr0
華雄「シロダメハヘラスベキ!リュウセイトカケイコクトカボウケントカ!」
952ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:29:13.14 ID:t7wNPH3F0
戦器復活はありだな
戦器つけて移動速度と突撃ダメージがうpした呂布がまじ鬼畜だった
あと白馬陣の戦器も鬼畜だったなw

エラッタ無理なら復活もありだと思うわ
953ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:30:41.28 ID:2BUObE72O
>>935
俺が言ったのは地天と賢弱英知のつもりだったが、確かに屍も見なくなったな
賢弱や英知謀略みたいにランク外まで落ちてるっけ?
954ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:32:31.45 ID:fV3arpBd0
バージョン2の最後に桃園デビューしたが、イマイチ戦器覚えてない。
たしか徐盛になにかつけてつかってた記憶はある。

戦器のことだれかkwsk
955ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:32:58.83 ID:Ti6Ebm010
戦器をつけたカク昭さんの強さと言ったら
956ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:33:11.89 ID:LYBqMIp80
戦器はあの「強い武将に強い戦器を付ける」とかいうSSQが無ければ復活させていいと思うよ
957ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:34:44.47 ID:/riqyfHI0
屍は最低1000p位は常にある印象だから流石に落ちてない気がする、確かめてないけど
958ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:35:10.18 ID:RVw2M/UC0
戦器ねぇ…延命策はいらんわぁ
4が出ないならこのままマイナーverupだけしてくれればいいよ
959ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:36:59.54 ID:LYBqMIp80
4になるとクレサ無くなりそうだからなあ
3のマイナーverupで今の100円3クレのまま続けて欲しい
960ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:40:43.00 ID:fV3arpBd0
筐体新しくなって200円3クレなら続ける気はある。
961ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:43:06.71 ID:avvIMMP/O
戦器の効果がマイルドなら復活してもいいかもしれん
兵力+10%とか速度1.1倍とか魅付加とか計略範囲少し大きくなるとか効果時間が0.5〜1C長くなるとか武力ダメカット5%とか

あと、軍師訓練で米支払ったら登録武将一人に戦器をつける訓練とかあればなおよし
962ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:43:47.08 ID:Vv28vvMYO
端攻めしまくる虞翻復活か
そういや上級戦器もあったよな
963ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:44:33.60 ID:iKLUdiZqO
K6になら兵力150%アップつけても許される
964ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:48:55.59 ID:wiUoGgkr0
>>963
つ兵力130%+復活時間短縮
965ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:50:34.22 ID:7RDNjjAhO
>>964
計略範囲拡大も…
966ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:50:55.60 ID:avvIMMP/O
K6は撤退効果を無くすとかじゃないと使われない気が…
そうなったら厨になる気もするが…
967ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:51:42.31 ID:2BUObE72O
>>956
有名武将は名のある武器を持っていることが多い→それがそのまま戦器名に
→弱くするわけにはいかない

だったから戦器復活したらまた強い武将はより強く、弱い武将は弱いままになるんじゃね?
まあそれなら戦器じゃなくて宝玉だとか武将にも兵書だとかそういう名称にすればいいのかもしれないが
968ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:53:37.79 ID:iKLUdiZqO
はっ…奥義を家宝にして好きな武将1人につけるようにすれば!!
969ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:56:15.71 ID:RVw2M/UC0
1セット600円確定なら全然続けられるぞw
だって筐体がクレサ設定、保存できるようになるまでずっと定額でやってたしww
970ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:56:21.44 ID:9Uwc9XOG0
槍撃が自動になったりするんですね
971ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:02:19.29 ID:dCSxHqTe0
戦器はエラッタ出さずに計略以外を弄れるしいいシステムだと思うんだが
カードに書いてあることが弱い子にも光を!
972ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:02:25.25 ID:VucGSzNT0
ついに一騎打ち廃止で虎口システムだな
973ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:03:49.42 ID:wV07OFjx0
>>961
速度1.1倍って恐ろしく強いじゃないかw
974ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:09:11.28 ID:avvIMMP/O
>>973
馬じゃなく歩兵や弓兵ならいいかなと思ったんだが、それでも強いかな?
975ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:21:45.25 ID:cdzmlZE/O
デフォで刺さるじゃないですかやだー
976ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:25:49.45 ID:bFoJbUMMO
計略に補正が入る戦器ならいいんじゃね、どうせ修正されるものだし
忠義回復5%うp
無双1s延長
k6範囲拡大
977ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:30:54.59 ID:avvIMMP/O
刺さるんだっけ
だが、見た目は+効果だけど総合的に見るとバッド効果ありってのも面白いかもしれん

今リューサンの計略時乱れ撃ち付加というのを思いついたんだが…
978ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:34:42.64 ID:LYBqMIp80
使われてないカードをさらに使えなくしてどうするww
979ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:37:02.83 ID:2BUObE72O
>>974
強すぎ
980ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:37:23.92 ID:WuuZ6RkiO
〇〇「もうみんな歩兵防御up、攻城兵防御upでいいよ・・・」

>>932乙。
981 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/29(火) 13:41:42.15 ID:QfdtKMFfO
982ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:44:34.09 ID:2BUObE72O
「この戦器は誰々専用」にすると絶対に強い武将はより強く、弱い武将は弱いままになるから
誰にでも付けられるし付け替え自由(付け替えるのは軍師の兵書同様1セットにつき1人まで)にすれば
全体的にマイルド効果戦器で良くなるかも
又は強い効果の戦器にはマイナス効果も付いてるとか
983ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:46:22.80 ID:S2uDreNl0
それは流石に面倒
984ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:46:28.90 ID:2BUObE72O
クリスマスに大会www
985ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:47:13.14 ID:LYBqMIp80
>>982
誰にでも付けられて付け替え自由なら、強い武将に戦器付けることになるから
結局、強い武将はより強くなって弱い武将は使われないままなんじゃね
986ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:49:18.94 ID:/riqyfHIO
クリスマス大会の上位入賞とか晒しageじゃん
987ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:49:42.51 ID:wV07OFjx0
英語版が英語に見えない不具合
988ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:50:16.46 ID:Lhde5Lg/0
月頭から早速かー
1DAYは中途半端なとこにもってきたな
989ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:57:02.84 ID:Ip6PpM3t0
女性単苦楽の出番か…
990ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:00:21.16 ID:F52aKjjsO
とりあえず関索爆発しろ
991ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:06:25.19 ID:wiUoGgkr0
>>1000なら
金殿→袁姫
虎兵→虎柄ビキニ兵(娘)
それ以外なら
金殿→憂殿
虎兵→ザ兵
992ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:07:25.84 ID:njCUZ8iD0
これ漢大会あるで
993ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:10:01.94 ID:lxwMRH310
せやな、今から練習しとかないとな
994ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:10:31.65 ID:iTn3qh4qO
>>991
ザビー兵とな
995ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:12:39.03 ID:u7ubugjg0
ガチでクリスマス大会かw
996ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:25:31.02 ID:UXalJ5mV0
クリスマス大会は嫁デッキで大戦だなw
997ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:33:20.50 ID:Ti6Ebm010
お覚悟王悦でいくか
998ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:53:55.73 ID:DOPa2E010
>>1000
なら董白さまがクリスマスにきてあげたけど?
999ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:59:18.37 ID:wV1Gwd520
ええい、槍単大会はまだか!
1000ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:11:20.54 ID:5M+w8XdV0
>>1000ならファンタスティック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。